【au】携帯で長文メールする奴は貧乏【ガキメール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
111非通知さん:03/08/21 17:37 ID:FLkbhbDr
250文字以上も打てねぇよ。普通に会話するようにメールするだけだろに。
100文字ぐらいで萎えるぞ。
メルマガ読むにしてもAUみたいに小さな画面で表示文字数が少ないとなおさら萎えるだろ。
ただでさえ送受信遅いのによ。
それとVGA画像が添付できるのはいいんだが、所詮携帯カメラだから画像みてこれまた萎えるんだな。5401よ。
あとやっぱりSDなり赤外線ポートなりがいるな。
その辺の問題を解決してから売り込まないとドコモユーザーにはイヤがられるぞ。
品質もサービスのうちだしな。
112非通知さん:03/08/21 17:41 ID:lcZMBEnY
250文字以上必要だ、と言ってる香具師は、
PCと携帯の間でメールのやり取りがしたい、ってことが言いたいんだろ。

携帯で250文字以上打つことはほとんどないかと。
113非通知さん:03/08/21 17:52 ID:FLkbhbDr
たのむからPCへのメールはPCから送ってくれ。
ヤフオクなんかでも携帯メールは相当イヤがられるからさあ。
ちょと写真送ってもらうにしてもVGAじゃなくていいよ。
114非通知さん:03/08/21 17:53 ID:8nNzHkyH
てゆーか、着信メールの画像見るに
いちいちアクセスしなきゃならないって
いまどきダサーだよ。
115非通知さん:03/08/21 17:54 ID:Nlo8e7F/
ドコモのとき1度メールの返信で内容が濃くなって250字いっぱい打ったことがある。
なんか感動した。
116非通知さん:03/08/21 17:58 ID:FLkbhbDr
今携帯で書き込んでるんだがもうだめ。萎えた。
親指が痛いよ。
117非通知さん:03/08/21 18:02 ID:FLkbhbDr
>>114
メール送受信完了を待ってる姿が結構ダサイのだが。
会話の途中でやられたら早くしろって言いたくなるし。
118非通知さん:03/08/21 18:07 ID:8nNzHkyH
>>117
送信は「送信しています」ってでたら本体閉じればいいだろ。
送信完了後、自動で待受けにもどるんだから。
受信は受信完了してから着信音が鳴る。
それともお前はいつも待受け見てて「メールこないかなー」って思ってるわけ?
119非通知さん:03/08/21 18:08 ID:YXa9HV4i
大は小を兼ねる。


糸冬 了
120非通知さん:03/08/21 18:08 ID:dnPfROTF
>>1
パソコンは50万で組んだ自作、ISPはみかかの光、
車は現行BMW381i、携帯はあうですが貧乏ですか?
121117:03/08/21 18:15 ID:EVNiDKxH
>>118
そうしてるAUユーザーに対して言ってやってくれ。
文章をよく読めよ。
122非通知さん:03/08/21 18:15 ID:G2KvihWC
>>1は孫のまわし者だろ
誰もアホーBBなんて使わないから安心しろよ(プゲラ
氏ねよ売国奴
123117:03/08/21 18:19 ID:EVNiDKxH
>>120

381ってトコが貧乏ですね。そんな車知りません。
318だとしても貧乏だけどね。
124非通知さん:03/08/21 18:30 ID:2/v5Pk0Y
>>120
それで貧乏かどうかなんて誰にもわからん。ただの浪費家かも知れんし。
俺のパソコンは95万(av重視。)ISPはyahoo24、車はダイハツのミラ。バイクはR1。
携帯はあう。年収は10M弱位。
普通人間って趣味以外に金掛けたくないんじゃないの?
個人の勝手じゃん。
125非通知さん:03/08/21 18:32 ID:2/v5Pk0Y
>>122
アホーは個人サーバーやるには悪くない・・。
何より安いしね。
126非通知さん:03/08/21 18:42 ID:lcZMBEnY
>>124
この板の住人は携帯が趣味だからいいんだよ
127非通知さん:03/08/21 19:02 ID:rOJ6LQ76

つまり、ドコモ使いは

 PCからメールを送ってもらったことがない!


     ということでいいでつね (ワラ



128非通知さん:03/08/21 19:02 ID:udLHmKy7
あう叩きスレの乱立っぷりが凄いですね。
129非通知さん:03/08/21 19:03 ID:YwqdSXmF
長文メールの有効利用法も知らないドコモユーザーってカワイイ
130非通知さん:03/08/21 19:06 ID:Ax8gnmSg
PCからドコモの携帯にメールするときは文字の制限に気を使わなくっちゃならん。
みんなFOMAにしてほしいよ・・・
131非通知さん:03/08/21 19:07 ID:mZobliQX
調子に乗りすぎたあうマンセー人が変な事し過ぎたからじゃない?
132131:03/08/21 19:09 ID:mZobliQX
133非通知さん:03/08/21 19:30 ID:ymsh1yCO
メールがどうたら言う以前にau使ってるのはコドモばかりだろ。
て言っても俺が言うコドモとは25ぐらいまでを指すんだけどね。
134非通知さん:03/08/21 19:31 ID:yZe8SziJ
>>131
ヲタ叩きにかこつけてキャリア叩きを正当化してるだけだろ?
135非通知さん:03/08/21 19:32 ID:Ax8gnmSg
最近サービスがよくなったからね。
年をとるほど保守的になるもんよ、人間って。
136非通知さん:03/08/21 19:50 ID:hPUDfpjs
>>134
そんな言い方は被害妄想だな。
そのヲタとキャリアを入れ替えたら頷けるのだが。
137非通知さん:03/08/21 20:00 ID:yZe8SziJ
>>136
○○ヲタのいる○○は最悪(プゲラ

とか言ってる香具師、掃いて捨てるほどいるだろ。
138非通知さん:03/08/21 20:03 ID:Bx/yH4GH
とりあえずキャリアを問わずヲタはウザい。

で、PCメールの転送先としてストレスなく使用できるのは便利

i-modeを作った人間が「バカでも使えるインターネット」ってコンセプトで作ったんだから、docomoユーザーはi-modeで長文メールできない事をバカにされてムキになる事はないよ。
「バカでも使える」がコンセプトなんだし。
139非通知さん:03/08/21 20:08 ID:sD0EtWDv
        ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
   /⌒ヽ  
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  
  |    /    / ´_ゝ`)             
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)           
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・      
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・                                   
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-
140非通知さん:03/08/21 20:11 ID:Ax8gnmSg
>>139
回り道しる
141非通知さん:03/08/21 20:21 ID:a7URdjjz
携帯なんてどこでもいいだろ?
あうはどうとかドコモどうとか関係ないやん。
おれがドコモ使ってる理由は国内で電話するのに
一番安心感があるから。でももしものとき別会社の携帯もってる
人間がいると安心する。震災とか。
こんなマジレスして場をしらけさす折れって何故か友達いないんだよ。彼女も。
142非通知さん:03/08/21 20:23 ID:Ax8gnmSg
>>141
イ`
143非通知さん:03/08/21 22:23 ID:gxlrreJn
あげ               
144非通知さん:03/08/21 22:25 ID:Bx/yH4GH
「バカでも使えるi-mode」←重要、テストに出ます。
145非通知さん:03/08/21 22:39 ID:gxlrreJn
>>144
それも重要なサービス。
146:03/08/21 22:40 ID:AJMLX0nj
そこがiモードの売り?他社のウェブ使いにくいじゃん?
147非通知さん:03/08/21 22:44 ID:8NWwEFKx
シンプルフォンしか使えない人にはそれを使わせておけばいい。
最近の世の中の風潮とは逆方向ではあるが仕方がない。
148非通知さん:03/08/22 09:56 ID:CeZbfq2D
>>147
君は何様だ?
うぬぼれ厨房だということは知っているんだがね(w
別スレで・・・(w
149:03/08/22 09:59 ID:CeZbfq2D
150非通知さん:03/08/22 10:13 ID:CW1bclTy
>>149
厨よ、絵文字使うな。
アフォ
151非通知さん:03/08/22 11:08 ID:0htDfnRK
あう使いは金がないだけでなく心も貧しい。これ、この板でも定説。(事実)
152非通知さん:03/08/22 13:05 ID:0iDIm56P
>>151
ご苦労様です
153非通知さん:03/08/22 21:03 ID:4frzGgUM
>(事実)

本当に事実ならあえて書く必要はない罠
154非通知さん:03/08/29 22:00 ID:q4CQ4rhU
>>1 が一番貧乏臭い。




−−−−−−−−−CLOSED−−−−−−−−−−
155非通知さん:03/08/29 22:04 ID:2adi6F7E
厨房や消防は、ちゃんとお勉強しなさい。
156非通知さん:03/09/10 17:29 ID:Z3Ndkkye
505使いは金持ちぶってるやつばかり。金の使い方がわかってない。
頭いい人はFOMAかあう!バカは505!これこの板の常識。
157非通知さん:03/09/10 18:34 ID:DzaOsxsH
どうせ携帯では長文をうてないんだから
505みたく分割でもいいし1000文字ぐらい受信できればそれでいいよな。
携帯で長文読むのもかなりイヤだよ。
添付ファイルも100kB制限じゃ使えないし。
否定はしないけど携帯は所詮携帯だからちょっとした連絡が
できればそれで良いはず。
158●のテストカキコ中:03/09/10 18:34 ID:/gqszD3c
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
159英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/11 17:49 ID:hviJiuT7
au、迷惑メール対策でメール送信時の同時送信宛先数を制限

 KDDI、沖縄セルラーは、迷惑メールの防止を目的として、au端末のメールの同時送信宛先数を9月18日
より制限する。新聞紙面や請求書の同封物などで、ユーザーへの周知を図る。

 同社では、1回のメールでの同時送信宛先数を5件に制限する。対象となるのはEZwebmultiと
EZweb@mailコースのユーザー。従来半角640文字(約30件宛先分)の同時送信が可能だったが、同機能
が迷惑メール業者の送信手段として利用されていることを受け、今回の制限を行なうという。

 またこの制限とともに、1日に大量のメール送信を行なう回線について利用停止の措置がとれるよう、契
約約款が変更される。1日あたりのメール送信が同時送信される宛先を含めて1,000件を超えた場合に、
auがその利用できるようになる。なお、利用停止を行なう前に事前通知などを行なうとのこと。

ソース
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15610.html(ケータイWatch)
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20030911093411.html(KDDI)
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ