【地味に名機】F505iスレPart19【玄人好み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ958
■リンク■
:: DoCoMo :: F505i Infomation(258さん)
http://beam.to/f505i/

F505i情報(ドコモサイト内)
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/f505i_top.html

指紋認証の「F505i」〜随一のスペック(ZDnet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_f505.html

メガピクセルカメラに指紋認証、QRコード読み取りも〜「F505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/09/n_saf505i.html

F505i FAQ
http://f505i.tripod.co.jp/

505i比較一覧
http://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm
2非通知さん:03/07/15 00:15 ID:ERHhIlCZ
F505i 
主なスペック
・サイズ:幅48mm高さ98mm厚さ21mm 質量:105g
・連続待受時間:525時間
・連続通話時間:150分
・メインディスプレイ:2.2インチ262,144色半透過型TFT液晶
・サブディスプレイ:1.1インチ256色有機EL
・音源:64和音PCM音源+ADPCM
・外部メモリ:miniSDカード
・カメラ:123万画素CCD(3枚レンズ構成)

特長
・505iシリーズ最薄、最軽量
・16倍ズームが可能なメガピクセルカメラ
・最大60分の動画撮影が可能
・バーコード読み取り
・個人情報を守る指紋センサー
・プライバシー機能
・画面上部に常時時計表示
・サブディスプレイに有機ELを搭載
3非通知さん:03/07/15 00:16 ID:ERHhIlCZ
F505i発売日から画像&動画うp祭りを開催してます!
うp内容は
おいしい,綺麗,かっこいい,俺私一番自慢?,近くの名所
などなど
基本的に何でも好きなものをFで撮ってうpしてください
自由参加なので、みなさんの参加を待ってます!
発売日に買えないよ(´・ω・`)ってな人でも後からOK参加してね♪
F発売をみんなで盛り上げようー!

■祭り専用サイト■
http://f17.aaacafe.ne.jp/~saboten/
↑PC版
http://i17.aaacafe.ne.jp/~saboten/
↑携帯版

■その他アプロダ■
F505iBBS(552さん)
http://www.shagami.com/~uploader/

F505i的画像UP掲示板
http://myhost.jp/~apple/imgboard_ftp.cgi
4非通知さん:03/07/15 00:16 ID:ERHhIlCZ
【薄くて】F505iスレPart18【軽ーい】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058078273/

【期待通りの】F505iスレPart17【パワーウプ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057988877/
【ついに購入】F505iスレPart14【夢中】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057912784/
【7/11】F505iスレPart15【祭りキブン】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057853482/
【耐えた】F505iスレPart14【涙の三ヶ月】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057801855/
【やっと発表】F505iスレPart13【キタ━(゚∀゚)━ッ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057729678/
【"FFF"の始まり】F505iスレPart12【全員集合】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057638098/
【今回は】F505iスレPart11【ひと味違う】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057397924/
【パパゎ】F505iスレPart10【ベル打ち】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057143030/
【指紋】F505iスレPart9【認証中】!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056889308/
【主役は】F505iスレPart8【遅れてやってくる】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056550751/
【指を洗って】F505iスレPart7【待っていろ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056114323/
【この思い】F505iスレPart6【止まらない】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055847239/
5非通知さん:03/07/15 00:17 ID:ERHhIlCZ
【耐えろ】F505iスレPart5【あと一ヶ月】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055588451/
【スペック優秀】F505iスレPart4【アプリはもっさり?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055246561/
【スペック最高】F505iスレPart3【ブランド最低】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054446215/
【指紋認証無くして】F505iスレPart2【安くしる!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052142322/
F505i神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄)again
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046165165/
6 :03/07/15 00:17 ID:5X+IhWVH
6
7非通知さん:03/07/15 00:17 ID:Q3o1XZ7y
>>1
乙カレー
8非通知さん:03/07/15 00:17 ID:2GoNti0F
こっちが先か
9非通知さん:03/07/15 00:19 ID:rorgnGFF
>1
乙!
10非通知さん:03/07/15 00:20 ID:mgLo07mc
>>1

乙!
11非通知さん:03/07/15 00:20 ID:HRLGmjCO
>>1
とりあえず

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!! 
     /    /

さて、1000とり合戦だ
12非通知さん:03/07/15 00:22 ID:Q3o1XZ7y
Fを買って4日目。
F504からの乗り換えなんだが、やっぱり(・∀・)イイ!!
P以外のモックは全部触ってみたが、Fを待ってよかったと思ってる。
ただ、思ったよりもっさりなのが残念。Fらしさが溢れていて良いのだが。
カメラも綺麗!メニューがカスタマイズできるのも楽しそう。
よーしパパ弄り倒しちゃうぞー(;´Д`)ハァハァ
13非通知さん:03/07/15 00:23 ID:JM4Mvi6c
>>1
初スレ立て乙〜!
14非通知さん:03/07/15 00:23 ID:XM2JmrXp
埋まった
15非通知さん:03/07/15 00:23 ID:pBj8AfT9

重複うああぁあぁぁー
これは鬱ですな。

でもスレタイの発案大人気で採用してもらって、漏れ個人的にはうれしいのだが(w

16非通知さん:03/07/15 00:24 ID:Cxp/SoYU
重複スマソ・゜・(ノД`)・゜・。
17非通知さん:03/07/15 00:24 ID:dGzG2+RU
>>1
オチュ
18非通知さん:03/07/15 00:24 ID:HRLGmjCO
くそ・・・もう1秒遅く書き込めば1000だったな

とりあえず埋め立て乙
19958:03/07/15 00:27 ID:ERHhIlCZ
>>16
今回は俺がたてたけど次はよろしく!もっと確認取っておくべきだったかも

>>13
ども。F505スレ立ては3回目です。長くいると立てる回数も増えますな(Part1からの住人)
まずまず綺麗に立てれたかな
20非通知さん:03/07/15 00:28 ID:mgLo07mc
>>16

(・∀・)ドンマイ!!

>>ALL
次からは宣言した人に任せた方がいいっすね。
21非通知さん:03/07/15 00:28 ID:aIX+Kf8B
505iメイン液晶詳細評価

液晶サイズ
D:7 F:7 N:9 SH:9 SO:7
解像度
D:8 F:8 N:7 SH:7 SO:9
明るさ
D:7 F:5 N:3 SH:9 SO:2
発色
D:7 F:6 N:5 SH:9 SO:4
コントラスト
D:8 F:7 N:6 SH:8 SO:3
白さ
D:7 F:4 N:8 SH:5 SO:6
均一さ
D:3 F:6 N:7 SH:9 SO:6
視野角
D:8 F:7 N:9 SH:3 SO:5
外での見やすさ
D:9 F:5 N:7 SH:3 SO:6
ドットかけの少なさ
D:9 F:9 N:9 SH:1 SO:9
総合得点
D:73 F:64 N:70 SH:63 SO:57

ランク
D>N>F>SH>SO  
22非通知さん:03/07/15 00:29 ID:pBj8AfT9
早く地鎮祭やってくれ誰か。さっそく荒らし厨が来たぞ。

ID:aIX+Kf8B は放置よろ。
23非通知さん:03/07/15 00:29 ID:mgLo07mc
>>19

2ゲットも入り込まなかったし、かなりスマートゥ
24非通知さん:03/07/15 00:30 ID:JM4Mvi6c
>>19
初スレ立ては16さんだった…失礼しました。
25非通知さん:03/07/15 00:31 ID:Cxp/SoYU
>>22
いや>>21は前の不公平評価を公平に直してると思うのだが、、w
26非通知さん:03/07/15 00:33 ID:mgLo07mc
>>25

それでも、個人評価にすぎないので、公正とはいえない・・

携帯版以外の不特定多数の住人に評価してもらえば公正かな?w
27非通知さん:03/07/15 00:33 ID:pBj8AfT9
>>25
失礼しますた。とりあえず今日は寝ます。ではでは。
28958:03/07/15 00:34 ID:ERHhIlCZ
Σ(゚д゚lll)ハッ! 【ついに購入】F505iスレPart14【夢中】 (Part16)って入れるの忘れてた…
自分で言ってたのに… みんなすまん…
FAQのページができたことでだいぶスッキリしたね
29非通知さん:03/07/15 00:35 ID:1FcB1115
ドット欠けの少なさでSHが1点、他が9点なのは不公平である。
SHでもドット欠けを確認してから買えばよいので。
30非通知さん:03/07/15 00:37 ID:ECeavQCY
>>29
DSで交換できるし
31非通知さん:03/07/15 00:37 ID:HRLGmjCO

   ∧,,∧∧∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚(゚−゚*)     < マターリしてきました。唐突ですが、みなさんは着信音を何にしてますか?
_と~,,,  ミ,⊂ |  ∀  V | ここらで暴露大会してみませんか??参考にもいいかと思いますので・・・  
    .ミ,,,/~),(( ノ〜┷┳┷ \__________________
 ̄ ̄ ̄ .し'J ∪ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..... ┻
32非通知さん:03/07/15 00:38 ID:Mr5/ZJNR
>>30
SHはDSで交換しようとしてもDSにある他の新品まで全部ドットかけがあるレベル
33非通知さん:03/07/15 00:38 ID:Cxp/SoYU
提案なんだけどFの背面ディスプレイ用の壁紙うpろだ作らない?
なかなか見つからないし
34非通知さん:03/07/15 00:38 ID:ECeavQCY
って言うか解像度なんてあれじゃ分からないし・・・
たてが少しだけ違うだけでSO:9って?
35非通知さん:03/07/15 00:39 ID:YHHr2Xd0
次スレ移行の混乱のさなか
前スレ989が貼ってた情報


576 名前:非通知さん[] 投稿日:03/07/14 16:54 ID:uzdQKJRX
パナから出る新型DVD/HDDレコーダーにはSDスロットが付いてて、MPEG4での録画も可能
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20030714/105291/index2.shtml

P2102V・F505i・N505i・P505i・J-SH53で再生できる。


しかし、F505iではサイズの壁が・・・
36非通知さん:03/07/15 00:40 ID:ECeavQCY
>>32
俺のまわりでSH持ってる人6人いるけど
ドット抜け一人だけだよ
しかももう一回Dsで交換スレばいい事
37非通知さん:03/07/15 00:40 ID:mgLo07mc
>>31

ロマサガ3 バトル1っすw

ちなみに自作(拾ったMIDIから作成w)なので、結構音大きくて満足でっす。
SDついたからパケ代不要なので、何度も試行錯誤した末、よいものができました。
38非通知さん:03/07/15 00:41 ID:Mr5/ZJNR
>>36
気づいてないだけじゃないの?

厳密にドット欠けテストした?
39非通知さん:03/07/15 00:41 ID:HRLGmjCO
   ∧,,∧∧∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚(゚−゚*)     < ちなみに私は倉木麻衣オタと言うことで通常着信音は不思議の国
_と~,,,  ミ,⊂ |  ∀  V | メール着信音は北斗の拳の愛をとりもどせ!!です。
    .ミ,,,/~),(( ノ〜┷┳┷ \__________________
 ̄ ̄ ̄ .し'J ∪ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..... ┻
40非通知さん:03/07/15 00:42 ID:ERHhIlCZ
>>33
ここでいいんでは?てか貼り忘れだスマソ
2ch -F505i- PictureUploader
http://f505i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
41非通知さん:03/07/15 00:42 ID:mgLo07mc
>>33

背面は画像無しで、時計表示英語がものすごくいいんだが・・

これに勝るもの無し!!!
42非通知さん:03/07/15 00:43 ID:7oxh7lMU
メイン液晶SH最優秀賞でいいじゃん、なぜ必死に。
漏れ視角によって色がすぐ変わる液晶には大して正確な色使いを求めてないのでFので十分でつ、
というかQVGAなだけで504iSから見て十分な進化だし。
第一、全キャリアまとめての液晶スレあるしいいじゃん…

そして、
>>1乙!>>16ドンマイ!
43非通知さん:03/07/15 00:44 ID:HRLGmjCO
>>37
自作とは素晴らしい
私もゲーム音楽からはFF4のバトル2(ボス戦)とりました
かなり(・∀・)イイ!です。
44非通知さん:03/07/15 00:47 ID:Cxp/SoYU
>>41
実はあんなこと言っときながら漏れもそうしてる、、
見やすくてかなり良い!
>>40
兼用でも大丈夫かも
45前スレ989:03/07/15 00:49 ID:pJ58pVJ7
>>35
めっかちゃったーw
サイズの問題があるかぁ。
動画はPに期待したほうがいいのかな?
カメラショボショボやけどw
46非通知さん:03/07/15 00:49 ID:ECeavQCY
解像度で2点も差が出るのはおかしいので、解像度を省く
ドット抜けもDSで交換すればいいだけ

505iメイン液晶詳細評価

液晶サイズ
D:7 F:7 N:9 SH:9 SO:7
明るさ
D:7 F:5 N:3 SH:9 SO:2
発色
D:7 F:6 N:5 SH:9 SO:4
コントラスト
D:8 F:7 N:6 SH:8 SO:3
白さ
D:7 F:4 N:8 SH:5 SO:6
均一さ
D:3 F:6 N:7 SH:9 SO:6
視野角
D:8 F:7 N:9 SH:3 SO:5
外での見やすさ
D:9 F:5 N:7 SH:3 SO:6
3D機能
D:1 F:1 N:1 SH:9 SO:1
総合得点
D:57 F:48 N:55 SH:64 SO:dousebiri

ランク
SH>D>N>F>SO  
47非通知さん:03/07/15 00:51 ID:hebl/19M
今日F買いますた。
私の携帯(iモード)の変遷は、D→N→F。
Dは細かい設定が出来て使い勝手が良かったな。すぐ壊れたけど(w

まぁ使い勝手はそのうち慣れるとして、問題はカメラ。
シャッターを押した時と、画像のタイムラグが非常に気になります。
今回がやっとこさのiショットデビューな私には、
比較できるものが無いのでよく判りませんが、あんなもんなの??

うちのネコタン撮ってみたけど、ちょっと動いてると凄いブレて、
撮れた画像は明後日の方向いてます。
姉はauの東芝使ってますが、タイムラグはあまり気になりません。

よく競馬場で歩いてる馬を携帯で撮ってる人見かけますが、
このFだとまずムリポなヨカソ・・・。
期待が大きかっただけに、かなりショボンヌです。
(まぁSHが激しく在庫切れだったからなんですけど)
48非通知さん:03/07/15 00:51 ID:DdtxTij4
>>35
サイズ以前にDIGAはASFだからF505では再生できんと思いますが。
49非通知さん:03/07/15 00:51 ID:F7hHKXMd
>>46
SH厨必死だな(藁
なんだよ3D機能って
50非通知さん:03/07/15 00:52 ID:HRLGmjCO
あぁ・・・F505iのCMを動画撮影したい(;´Д`)ハァハァ
51非通知さん:03/07/15 00:53 ID:mgLo07mc
>>43

FF4(・∀・)イイ!! っすね。

正直、着メロ100件保存でも足りないw
SDから直接再生できればよかったんだが・・
SDからの入れ替えスペース確保の為、95件でとどめてますw
52非通知さん:03/07/15 00:53 ID:dGzG2+RU
フフフ
53非通知さん:03/07/15 00:54 ID:5bsZP5bl
ぱぱっとブレずに撮るには低画素のカメラのほうがいいみたいだよ。
メガピクセル級になると、撮る人の腕にはげしく依存するぽい。
54非通知さん:03/07/15 00:54 ID:dGzG2+RU
>>53
そんなことはナヒ
55裏スレ1:03/07/15 00:55 ID:Cxp/SoYU
>>47
購入オメです。
画素数が増えると色々問題が起こる様で、、
まぁ慣れですよ慣れ、その内綺麗に取れるようになると思います。
56非通知さん:03/07/15 00:58 ID:JYN0ziek
505iメイン液晶詳細評価

液晶サイズ
D:7 F:7 N:9 SH:9 SO:7 俺のPCの液晶:75
解像度
D:9 F:9 N:9 SH:9 SO:9 PC:225
明るさ
D:7 F:5 N:3 SH:9 SO:2 PC:27
発色
D:7 F:6 N:5 SH:9 SO:4 PC:36
コントラスト
D:8 F:7 N:6 SH:8 SO:3 PC:64
白さ
D:7 F:4 N:8 SH:5 SO:6 PC:64
均一さ
D:3 F:6 N:7 SH:9 SO:6 PC:27
視野角
D:8 F:7 N:9 SH:3 SO:5 PC:90
外での見やすさ
D:9 F:5 N:7 SH:3 SO:6 PC:0
ドットかけの少なさ
D:9 F:9 N:9 SH:1 SO:9 PC:225
総合得点
D:73 F:64 N:70 SH:63 SO:57 PC:823

ランク
PC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 
57非通知さん:03/07/15 00:58 ID:XMoOEWhR
「F505i Photo Style Book」というパンフレットを
持っている方っていらっしゃいますか?
前スレで写真を見たんだけど、ドコモショップには置いてなかった…。
58非通知さん:03/07/15 01:00 ID:HRLGmjCO
>>51
Σ(´Д` )もう95件も!!
よーし、MIDI探しの旅にでも出るとするかー
59非通知さん:03/07/15 01:00 ID:hebl/19M
>>55
はぁ、そんなものなんでしょうか・・・。
慣れるのかなぁ。ちょっと自信ないけど、腕を磨けって事ですね。

が・頑張りマス。
60非通知さん:03/07/15 01:02 ID:ECeavQCY
こんな糞ケータイ買わなくて良かった
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
61非通知さん:03/07/15 01:02 ID:7oxh7lMU
>>47
う〜む、「凄い」ブレならメガピクセルカメラに慣れてない部分が多いかと。
SHならFよりシャッターレスポンスいいし、ブレずに撮りやすいけど、
多分それでも喪前さんのイメージしてるような感じにはまずいかないだろうね。
ブレやすさとかは低画素カメラと比べちゃいけませぬ
62非通知さん:03/07/15 01:03 ID:6mwNPN37
>>56には是非そのPCの液晶を毎日持ち歩いてもらいたいな
63非通知さん:03/07/15 01:04 ID:omQjy5jL
F買ってよかったー。
まじでそう思います
64非通知さん:03/07/15 01:04 ID:dNieWWWo
裏技↓
電話帳のフリガナ検索で、
4*4=16→メニューのアイコンにスペシャル追加
2*9=18→電池アイコンのかき氷が肉に変化

ダウンロード辞書↓
iMenu→[3]メニューリスト→ケータイ電話メーカ→[4]@Fケータイ応援団→[9]辞書ダウンロード
# 予測変換が重くなるのでオフにした方がいいかも

SDメモリカードのリーダライターを買うとデータのやり取りが出来ます。
漏れが使ってるのは↓
http://www.logitec.co.jp/products/card_rw/lmcca64u2.html

SD経由で取り出した動画を見たいときは↓
http://k.vitalbit.com/k-a_3dqroom_2f20030604-01.html

もっと色々やりたければ、DoCoMo純正のUSBデータリンクケーブルを購入して、
富士通のデータリンクソフトを使うと便利↓
http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/mova/index.html

QRコード作りたいなら↓
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/barcode/qr_fact.html
# PCのディスプレイに表示させて読み込むと便利

携帯で2ちゃんを見るときは↓
http://imona.net/
# 今はミラーサイトじゃないとダウソできないかも

無料で麻雀アプリがやりたいなら↓
http://a-forest.net/index.shtml
65非通知さん:03/07/15 01:07 ID:7oxh7lMU
>>64
グッジョブ!というかID素敵すぎるw
66非通知さん:03/07/15 01:12 ID:326W6pWH
正直もう一機欲しい。
67非通知さん:03/07/15 01:12 ID:5FyyC43g
505のカメラのレスポンスってそれぞれどんな感じですか?
ちなみにDは遅いっす。ブレまくり
Nは画素数低めだし手ブレ少ないのかなー
68非通知さん:03/07/15 01:13 ID:dNieWWWo
IDがWWWだけど、もう既にパケ死w
69非通知さん:03/07/15 01:13 ID:733j+gNa
前スレで、Fは記号「☆」「→」「・・・」等がユーザー辞書に登録できないと
聞いたんですが、顔文字も登録できないんですか?
また、DやSHではどうなんでしょう?
教えて君でスマソ(´ヘ`;)
70非通知さん:03/07/15 01:13 ID:ERHhIlCZ
ちょっと背面ディスプレイの個人的評価を。特に504i/iSと比較して

かなり明るく見やすい。画像は256色なので荒いが時刻などを見るだけなら十分
ファインダーとしては…どうだろう、よくもなく悪くもなくってとこか?わからん
不在着信や未読メールの情報をスクロール表示できる。F504/iSと違って短押しで可
今までは一度確認するとスクロールできなかったが、閉じている状態なら何度でもスクロールできる
ディスプレイは開くと画面表示が上下切り替わる。細かい気配りがうれしい
しかし、反転したところでいいことがあるかと言われると疑問
画像を選べたり時計を三種類から選べたり組み合わせることができるのがよい
画像OFFで時計英語表示が人気のよう。実は俺も時々そうしてる。F504i/iSみたいな感じ
504、504iSと違い電池マークや電波アイコンの表示エリアもドットで構成されている
そのため電池マーク変更が背面にも反映される。これはちょっとうれしい改善点
センター問い合わせができるのは同じだが、背面が点灯している状態でも閉じたまま問い合わせできる
おしらせタイマーの「あと何分」の上に時計が出るようになった
自分で取ってきた画像を設定すると下の部分が欠けてしまう。これはなんとかしてほしい
前はマナーなどに設定している時に二度押せば消すことができたが505ではそれができない
消したくても15秒間待つことになる。これは気にならない人もいるかもしれないが俺は嫌

総合して70点くらいかな。情報量が増えたのはいいんだけど悪くなった部分もちらほら
画像の下が欠けるのと自分で好きなときに消すことができると良かった。長々と長文スマソ(;´Д`)
71非通知さん:03/07/15 01:15 ID:ys3PfDk2
モックで写真撮ってみたけど、シャッター押して保存するかどうかの文字が表示されるまで
シャッター押しっぱなし+手を動かさないなら手ぶれしなかったよ
カメラはFサイコーっぽい!!

・・・ただ、まだSHと迷ってます(ニガ
72非通知さん:03/07/15 01:16 ID:mgLo07mc
>>58

ttp://www.asuka.net/~jm/gmidi/

この辺でサガすといいかも
73裏スレ1:03/07/15 01:16 ID:Cxp/SoYU
裏スレの方針も決まった様なのでそろそろ寝ます。
ノシ
74非通知さん:03/07/15 01:18 ID:ERHhIlCZ
>>69
普通にできるよ
DはしらんけどSHは半角辞書登録できないらしい
75加糖あい:03/07/15 01:21 ID:4M73+XW3
このモッサリ感がたまらない!

F505i絶賛発売中!!!
76非通知さん:03/07/15 01:22 ID:SX4opxDR
FのCMに触発されてこんなメール送ってみました

なぁなぁ〜指輪のサイズいくつなん?

77三ヶ月  ◆Qdv4Ehs5mw :03/07/15 01:26 ID:3NaUeIM6
>>57
買ったら一緒にくれました。
PhotoStyleBook。綺麗に写る写真の撮り方
みたいなのが紹介されてまつ。
78非通知さん:03/07/15 01:26 ID:/guZkP99
まだ携帯のカメラはとりあえずメガピクセルになったばっかりで
他の面で問題があるから思ったように撮れないのは撮る人の腕に
かかってきちゃうのはしょうがないね。
なるべく明るい所で両手でしっかり支えてシャッター押した後も
しばらくそのまま固定する。
シャッターを勢いよく押さない(ぶれるから)
ぶれはこれでかなりなくなると思うけど。
79非通知さん:03/07/15 01:27 ID:326W6pWH
グループで指定動作設定しても、個別に指定動作を一つでも設定してたら、
そのグループの指定動作にはなりませんよね?
80非通知さん:03/07/15 01:28 ID:9M1Mcx/m
半押しの感覚がないからブレちゃうのかな?
81非通知さん:03/07/15 01:33 ID:5bsZP5bl
http://f17.aaacafe.ne.jp/~saboten/2ch/maturi_gazo/img/030.jpg

腕時計を撮ってみたよ、F505iが映り込んでる(笑)
82非通知さん:03/07/15 01:36 ID:HRLGmjCO
>>72
ウホッ!ありがd
83非通知さん:03/07/15 01:45 ID:E7SssJ8w
Fいいっすねえ!!
しかし、ちょっと不具合らしきものハケーンかな?(ガイシュツでしたらスマソ)
富士通純正データリンクソフト使って電話帳編集した人いますか?
赤外線通信で編集した電話帳をF505iに書き戻したら、電話番号・メルアドが
消えているんですわ。名前は完璧なんですが、中身がナイ・・・。ドユコト??
2件ほどはちゃんと電話番号・メルアド入ってたけど、他はすべてもぬけの殻っぽでし。
何回やっても結果はおなじっす。だんだんウッツィーのヒッキーになりそう・・・
いやんなったので、もうDSいって、まえのNからもう一回データ移してもらおうと重いマッスル

84非通知さん:03/07/15 01:46 ID:Zu+tet/2
F503isでおしらせタイマーを使用中に電話がかかってくるとタイマーがキャンセルされたんだけど、505ではどうですか?
85258:03/07/15 01:55 ID:usLS8eRv
http://kbcbconcourse.hypermart.net/tmplate.html
気づいている人少ないと思いますが
テンプレあるので使ってやって下さい(つД`)

---
F505i Infomation http://beam.to/f505i
86非通知さん:03/07/15 02:02 ID:U3TBn6tR
最高解像度1260で撮ったヤシはPCカードスロット無いと読み込めないんでつか?
87非通知さん:03/07/15 02:07 ID:7oxh7lMU
>>86
?どこからPCカードが?SDの事?
質問の意図が不明確でつ
8886:03/07/15 02:15 ID:U3TBn6tR
>>87
スマソ
高解像度1260で撮った写真をPCに撮り込む方法でつ
89非通知さん:03/07/15 02:15 ID:lKYMGvA+
サブディスプレイで携帯で撮った写真を表示したら
非常にまぬけな写真になってしまいました。

256色ということなのでこんなものかと思ってはいるのですが、
カタログにソフト処理で1万6千色くらい表示可能。と
あったので、なんとかならないかなぁと思ってます。

富士通さんの方で、有機ELを最大限(?)に(簡単に)
利用できる、写真などの画像の変換ツールとか提供してもらえると
いいんですが。。
90非通知さん:03/07/15 02:16 ID:ibvOxgNA
仮面ライダー555のボイス取ろうと思ったら取れなかった。
何故だぁ?
91非通知さん:03/07/15 02:22 ID:gNwbrkMt
P101からF505に機種変したいんですけど値段はどれくらいですか?
こちらは関東、使用期間7年です。
92非通知さん:03/07/15 02:24 ID:bIcp9k1y
>>91
関東なら3万前後かと。7年使ってても1年使ってても同じ価格。
93非通知さん:03/07/15 02:27 ID:ys3PfDk2
メールBOXいっぱいになってくるとキーレスも遅くなるんですか?
キーレスさえよければ、別にメニューのもっさりはかまわないんだけど
94非通知さん:03/07/15 02:28 ID:HRLGmjCO
PCに取り込む方法もしくはその逆はここに載ってまつよ
http://f505i.tripod.co.jp/
そろそろみんな慣れてくるころだろうけど・・・

>>91さんはスゴイですね・・・でも関東は同じ価格なんでしょうか?
関西は多分無料で機種変させてもらえそうな勢いですよ。
高校の時のうちの担任も相当古い機種から504に機種変した時は無料って言ってましたからね・・・
95非通知さん:03/07/15 02:32 ID:7M7EXDP1
サブディスプレイのサイズが70*70ってもう既出?
96非通知さん:03/07/15 02:44 ID:ECeavQCY
このモッサリ感がたまらない!

F505i絶賛発売中!!!
97非通知さん:03/07/15 02:48 ID:gNwbrkMt
>>92>>94
そうですか、期間は関係ないんですね。バッテリーも2回交換したけどもうそろそろダメっぽいので。
っていうか部品売ってないし。
98非通知さん:03/07/15 02:54 ID:rJEBTh5X
>>95
ん?FAQのページ<http://f505i.tripod.co.jp/>では背面70*64になってるけど70*70なのでつか??
99非通知さん:03/07/15 03:02 ID:7M7EXDP1
>>98
70*64の画像を取り込むと液晶の両端が少し切れてたもんだからさー
70*70の画像を取り込んだらピッタリになりますたよ
10099:03/07/15 03:05 ID:7M7EXDP1
すまんおいらの勘違いだった・・・逝って来る・・・
10199:03/07/15 03:10 ID:7M7EXDP1
やっぱ勘違いじゃなかったでつ
70*70であっていると思います
何度もカキコしてすみません
10299:03/07/15 03:25 ID:7M7EXDP1
一人で連続カキコしててすみません
やっぱ70*64だったみたいです
70*70は背面設定の時の確認用だけでした
ご迷惑かけてすみませぬ
103非通知さん:03/07/15 03:48 ID:rJEBTh5X
>99
お気になさらず(^_^;)
また有益な情報あったらヨロ
104非通知さん:03/07/15 03:51 ID:5Q4tgTy5
CCDのドット抜け(?)発見・・・。
鬱。
105非通知さん:03/07/15 03:53 ID:vyvJ90KH
そりゃ大変だ
106非通知さん:03/07/15 04:02 ID:5Q4tgTy5
大変なんです。 気付かなきゃ良かった・・・。
何か大きな不具合でも出て交換対象にならないかな・・・
と、不謹慎な発言をしてみる。
自分撮りすると欠けてるドットが左右逆になるのがまた鬱。
107もっさり:03/07/15 04:19 ID:RR94zKlD
遅ればせながらうPしてみました。
すべてSXGA/FINE/夜景モード/手持ちで撮ったのですが、
状況により多少できが違いますね・・・
写真撮るのが好きなんで、よかったら感想聞かせてください。


http://myhost.jp/~apple/data/ftp-box/img20030715040018.jpg
http://f17.aaacafe.ne.jp/~saboten/2ch/maturi_gazo/img/031.jpg
http://f17.aaacafe.ne.jp/~saboten/2ch/maturi_gazo/img/032.jpg
108非通知さん:03/07/15 04:31 ID:dVzYnXUg
F504i使用中。
買い換える予定はなかったんだが最近調子が悪いので買い替えを検討しにこのスレ来てみたら・・・
オイオイ何だかすごい良さそうだな。もうめちゃくちゃ欲しくなったよ。
ヤパーリFはイイ!見た目も(゚д゚)ウマー
109非通知さん:03/07/15 05:26 ID:Hqsb4YmC
機種変20000以下の東京のお店知ってる方教えてください
秋葉原のやまぎし?だったかはいくらで売ってるかご存知でしょうか?
ファミリーとかは無理なので、それはなしで・・・・
ちなみにファミリー入ると15000円が最安値でした
110非通知さん:03/07/15 06:12 ID:fRlbbIvI
どなたか、AACコーデックに対応してるか検証プリーズ。。
FOMAはFが唯一対応してるので、、。
111非通知さん:03/07/15 06:15 ID:pJ58pVJ7
505は対応してないはず。
112非通知さん:03/07/15 06:25 ID:T/rFOhFU
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
Fってフツーの液晶でもドット抜けあるんだ・・・
113非通知さん:03/07/15 07:18 ID:/guZkP99
>>91
無料だか相当な値引きで変えられる様な気がしましたけどね、確か。
家にも随分前に無料で交換のお知らせみたいなのが来たような。。
どっちにしろそこまで機種変してなければポイントがたまってる
だろうから3万って事は絶対ないですよ。
114非通知さん:03/07/15 07:47 ID:KbJru9To
昨日購入した者ですが、夜景モードっでどうするんですか?
115非通知さん:03/07/15 08:05 ID:bqkGTC/7
>>110
AACはFOMAのみでF2102V以降の機種対応
116非通知さん:03/07/15 08:33 ID:bjZKt4fC
>>114
夜景モードかどうか知らないけど
カメラ起動 ⇒ menu ⇒ シャッター設定 ⇒ シャッタースピード
で「遅い(暗い場所)」のことかな?
117非通知さん:03/07/15 08:35 ID:WZIYciHF
質問です。P2102vの画像をF505iに移したいんですが、どうすればいいでしょうか?
118非通知さん:03/07/15 08:36 ID:Zu+tet/2
>>114
シャッタースピードを遅いにする事だよ
実際は夜景モードって言葉は使わないんだよね
119サトポン:03/07/15 09:18 ID:ipiUOpub
おはよう。
発着信とメールの画像サイズ、SDカードについてFAQ更新しました。
120非通知さん:03/07/15 09:20 ID:1Dr+6FFs
みんな公式アプリ落とした?
漏れはソニックカフェ系とラブゲッCHUかな(;´Д`)
121非通知さん:03/07/15 09:24 ID:Vwo+kDxF
関西のDS西宮北口店はサマー割とヤング割が2倍でおとく
122非通知さん:03/07/15 09:26 ID:qTFvrWRD
スレタイから見た各機種の性能比較

【基本に忠実】N505iPart.9【質実剛健】
 なかなか的確で良い。
 高画質/高音質をもっとアピールしてもバチは当たらんと思われ。
 カメラについては黙っていたほうが良い(w

【地味に名機】F505iスレPart19【玄人好み】
 正鵠を射た表現。
 最小最軽量という強烈な売り文句もあるので、これを加えても良い。
 Fユーザ自身が話題にしてないとおり、指紋認証は正直どうでもよい。

【超高画/音質】D505i総合スレ25【MAX200kb】
 まあまあ良いが、音質ならN、液晶ならSH、カメラならSOに
 軍配が上がる筈で、ちょっと不正確。
 でも最大公約数的に高性能なのでまあいいか。
123非通知さん:03/07/15 09:26 ID:qTFvrWRD
スレタイから見た各機種の性能比較

【チロリン♪】SH505i Part27【藤壺♪】
 わけわからん(w
 「最強の液晶」だとか「動画充実」だとか、
 いくらでも売り文句はあるのに。

◆◆P505i Part2◆◆
 (涙)。未だ発売されてないから仕方が無いのであるが。
 最小最軽量の座から転落した今、ツインカメラだけでどこまで戦える?
 やばい、実にヤバイ。

【SEXY】 SO505iを語ろう Part.13 【STYLE】
 うーんハイセンス。良く出来杉のスレタイ。さすがソニーファン(w
 最大の売りがこの奇抜なデザインなので、これで良いのかも。
 他機種的にスレタイつけるなら「殆どデジカメ」とか「最強画素」とか。
 本体サイズについては黙っていたほうが良い(w

んで、結局漏れはF505iなのだが(w
124非通知さん:03/07/15 09:31 ID:qTFvrWRD
>>123 自己レス。
P505iはワンタッチオープンもあったね、忘れてた(w

まあ、総合評価で、最大公約数的に高性能なDとFとSH、
他人にすすめられるのはこれだな。
で、その中で薄くて軽いFという結果になってしまう。
125サトポン:03/07/15 09:38 ID:ipiUOpub
Fにワンプッシュオープンついてたら良かったのに・・・
やっぱりあのボタンはかなり便利ですた。
126非通知さん:03/07/15 09:41 ID:1Dr+6FFs
駄目なのを減らしていっても残るのはD、SH、Fか。
減らすのはもちろんP、N、SOの順。
SOがギザギザフォントじゃなければ、薦める事も出来たのだが。
127非通知さん:03/07/15 09:48 ID:/NATsGWz
ドット抜けはいくつから交換に応じてくれるのだろう?
128非通知さん:03/07/15 10:00 ID:qTFvrWRD
>>126
禿道。

しかし、いまいちFって地味感あるんだよなあ、総合的に最強なのに(w
「F?ああ、そんなのもあったね」って言われる。
129非通知さん:03/07/15 10:07 ID:c69BvseS
>>128
それでこそF
130非通知さん:03/07/15 10:15 ID:Aykmc/PM
待ち受け作ったんでSDから読み込んだんだけど、壊れたアイコン出まくり。
何度か取り込み成功してたんだけど、
サイズ落としても、8文字制限でもいずれでも全然読めなくなったです。
着メロなんかは読めてるのに。。不思議。
131非通知さん:03/07/15 10:18 ID:Aykmc/PM
エロ待ち受けばっかり177枚も作ったのに…
純正のデータリンクソフトで待ち受け書き込みできたらいいのにね。
ちなみにこちらは…5年前位に買ったシリアルケーブルでも動作OKでした。
132非通知さん:03/07/15 10:21 ID:kw6ko49I
>122
>123
>124
なんか偉そうでムカつくがそれはいいとして
他機種の評価はよそうぜ
比較なら最強スレか総合スレに行ってくれ
133非通知さん:03/07/15 10:25 ID:j5LbhYfg
メールの"処理中"はメールの件数に関係ないみたい
送受信あわせて360件メールがあるけど"処理中"の時間は当初と変わらない
動作を遅くするのはダウンロード辞書だけだね
134非通知さん:03/07/15 10:27 ID:MJlLA8Zs
SDカード挿していると電池の持ち悪い?オセエテ
135非通知さん:03/07/15 10:40 ID:j5LbhYfg
>>134
だぶんまだ誰も判らないんぢゃないか
みんなそれほど使い込んでないだろうし
同じ使用状況で比べるにはかなり期間が必要と思われ
まだ暇さえあれば遊んでいる時期だろうし
136非通知さん:03/07/15 10:54 ID:ys3PfDk2
ZDnetのレビューはいつだろう・・・
137山崎 渉:03/07/15 11:01 ID:Y66uYRZm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
138非通知さん:03/07/15 11:04 ID:h7xSywwb
いつも思うけど山崎氏って何者?
139非通知さん:03/07/15 11:23 ID:f7kbVwbo
age
140非通知さん:03/07/15 11:26 ID:wARlXwgR
age
141テポドン:03/07/15 11:39 ID:6HYzbf+D
だれもいなくなったな・・・
142非通知さん:03/07/15 11:41 ID:rYPkofps
>>130-131
プログレッシブになってないか?
ベースラインじゃないとダメだYO!
テンプレに必要だな・・
143非通知さん:03/07/15 11:44 ID:31gJ6KnT
機種変でピンク以外の在庫がある店って都内ではあるのか?どこにもないんですけど
144非通知さん:03/07/15 11:44 ID:z5+CAaep
   ☆      ドムドム
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ     
SEX!!!SEX!!!SEX!!!SEX!!!http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057729504/
!!!SEX!!!SEX!!!SEX!!!SEX!!!
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
145非通知さん:03/07/15 11:54 ID:ys3PfDk2
FってVGAやSXGAで撮った後に簡単にiショットサイズにリサイズ出来ますか?
146サトポン:03/07/15 11:56 ID:ipiUOpub
>>145
リサイズしたらなんか縦横比がおかしくなるかも・・・
147非通知さん:03/07/15 12:11 ID:XdiHzovm
>>136
つーか、Nもまともなレビューされてないな。
SHだけ優遇されとる。
148非通知さん:03/07/15 12:14 ID:31gJ6KnT
辞書はないの?
149サトポン:03/07/15 12:14 ID:ipiUOpub
>>148
作り方教えれ。
150現ストレートユーザー:03/07/15 12:35 ID:n8NP4cqU
メガにはこだわらないので正直Pの着信ランプ兼通話ボタン兼用ワンプッシュボタンには禿しく魅かれます
でも噂されてるほどPが神速でなければこのスレにお世話になりに来させていただきます
その時は皆様よろしくお願いいたします
151非通知さん:03/07/15 12:36 ID:T6FjHt7r
docomo/j-phone/auなど携帯のキャリアを気にせず、自由に画像の
交換ができるんだよ。
すっごく便利だよ。いろんな(ちょっとHなのも)画像を交換しませんか?
携帯専用みたいでPCからではだめでした。
http://esya.jp/
152非通知さん:03/07/15 13:12 ID:WZIYciHF
カメラの性能とかっこよさで
Fに買い替えを考えているのですが
実際、全画面表示ができない事で
画面が小さいとか感じますですか?
性能がいいだけにソコが気になるんで
みなさん教えてくださいです。
153非通知さん:03/07/15 13:20 ID:qTFvrWRD
特許を買え富士通。そしてF505iSからワンプッシュボタンを付けるのだ。
これ最強。

>>152
503・504からの買い替え組みはどう思っているか知らんが、
F505iの画面を狭いと思ったことはない。

で、「全画面表示できない」とは何をさして言うのかな?
XGA撮影の画像も縮小して全体表示してくれるが、これでは不満か?
倍率100%で、スクロールして全体表示とかしてくれないとダメってこと?
それは残念ながら出来ないが、必要無い機能だと思われ。
154非通知さん:03/07/15 13:21 ID:oQbqpwZ4
>>107
他のメガピクセル機種と比べたら格段と汚いですね・・・
155非通知さん:03/07/15 13:21 ID:biHErHbF
>>152
待ち受けの壁紙が全画面表示できないだけで他は普通に使える。
156非通知さん:03/07/15 13:22 ID:biHErHbF
>>154はアフォですか?
157サトポン:03/07/15 13:27 ID:ipiUOpub
友達のF壊れた。
電源いれても画面が真っ白・・・
一応通話はできます。
158非通知さん:03/07/15 13:28 ID:jhxdGBD7
>>154
夜景に関しては一番頑張ってると思うぞ
159非通知さん:03/07/15 13:29 ID:KlJsSraq
>>152
待受画面はあんまし気にならない。
他機種は全画面表示できても、ガイドバーが下に表示されてたり、
馬鹿デカいアンテナマークが上に表示されてたりするからね。
全画面表示できるならそっちがいいけど、俺は機種選択の基準にはならない。
160非通知さん:03/07/15 13:31 ID:7oxh7lMU
>>150
Pは速いよ、表示もキーレスも今までのPと同じくらい、メールのキーレスは辞書外せば今まで以上に速いらしい。
Fは慣れが必要なだけで慣れればメニュー操作は相当速いが、
メールの表示、カーソル移動のキーレスはPに比べれば大分遅い(入力はそんなに悪くない)。
メガピクセルいらないならPがいいのでは

>>152
人によるんじゃないかな。小さくて見づらくないか、という事ならば、全然問題ないよ。
第一、数年前までこれより激しく小さい画面見てきてる訳だし。
F505iの画面は大きい、だが他の505iやN504iSはもっと大きいって感じ。
161サトポン:03/07/15 13:35 ID:ipiUOpub
SDカードにあるメロディって、本体にコピーしないと聞けないのかな?
162非通知さん:03/07/15 13:38 ID:mgLo07mc
>>161

です。なので20KBが上限・・
ここが残念。。
163非通知さん:03/07/15 13:39 ID:/guZkP99
とりあえず、ベル入力で69でー(ハイフン)はやめようぜ!
DOCOMOでは富士通さんだけじゃない?
164非通知さん:03/07/15 13:44 ID:+yeCK2z6
着信履歴からのメモリー追加登録が出来ないんですが
やり方があるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
165下田丸:03/07/15 13:52 ID:DwAkYpfb
>>164
アドレスは追加登録できますが
番号は無理っぽいすね・・
今取説見てないし方法あるのかも?もうちょいまってみ
166あい:03/07/15 13:55 ID:Q91zblX7
スペシャルモードってなんですか???
解除方法は?
167非通知さん:03/07/15 13:55 ID:b7hzNpLo
>>164
とりあえず紙とペンを用意して電番をメモる
それから電話帳を編集する
168非通知さん:03/07/15 13:57 ID:mgLo07mc
>>164

F伝統
169非通知さん:03/07/15 14:02 ID:Xfs3uuvy
調子に乗って着メロ探し撒くってたらパケがーパケ代がー…
分かっていたつもりなのにパケ死寸前
170下田丸:03/07/15 14:04 ID:ImSLB7Xh
>>164
登録したい番号表示→サブメニュー→メール作成→宛先コピー→電話帳編集→貼付

書いた方が速いなw
171非通知さん:03/07/15 14:05 ID:7i7+QKPk
>>170
>登録したい番号表示→サブメニュー→メール作成→宛先コピー→電話帳編集→貼付
>書いた方が速いなw

著しく不便だな
172非通知さん:03/07/15 14:05 ID:KJfZIxAs
>>169
一体、どのくらいの期間で、どのくらいダウンロードして、瀕死の状態なんですか!?
173サトポン:03/07/15 14:07 ID:ipiUOpub
友人の携帯復活。
ドコモショップで即交換してもらったみたい。
在庫切れって書いてたのにあったらしい。
174非通知さん:03/07/15 14:10 ID:c69BvseS
新規・機種変・交換用と用意してあるわけだな。
175非通知さん:03/07/15 14:11 ID:+yeCK2z6
>>170
ありがとう御座いました。
やっぱりそれしかないんですね。不便だ・・・
176MIRE:03/07/15 14:13 ID:eIQaIDLv
まだF505を手に入れてないんだが。。。    めっさ欲しい。

昨日、友達が買って2日目のSO505を自慢しに我が家にきたんだが、
俺の目の前で、電話帳のフォルダをひとつだけ削除しようとしたら、
間違えて電話帳が全消去されて、顔面蒼白になってた・・・


Fって、電話帳を一括削除ってできないよね???
177下田丸:03/07/15 14:14 ID:uvr2s1K9
>>171>>175
すまん
178ココアさん:03/07/15 14:17 ID:SZwlKOyI
>>170>>171
ワロタw
179非通知さん:03/07/15 14:23 ID:EkmXLOLI
今回F→Fの人はF503iSから機種変の人が多いみたいね。(自分もそうです)
データリンクソフト使ってみたけど、メールの使い勝手ががイマイチ。
ちょっと早まったかなぁ…ケーブル\5Kもしたのにな。
早くF505に対応したソフト出ないかな-
180179:03/07/15 14:26 ID:EkmXLOLI
げっ!IDがロリだ・・・。鬱氏
181非通知さん:03/07/15 14:32 ID:XM2JmrXp
ロリはsi(ry
182非通知さん:03/07/15 14:38 ID:MTdD8LMi
SHんとこみたいに神は現れないのかなぁ?
183非通知さん:03/07/15 14:41 ID:k2GrCx9K
>>145
できますよ。
184非通知さん:03/07/15 14:44 ID:o9Vwd3jn
詳細キボンニ
185非通知さん:03/07/15 14:50 ID:SrknzPmY
Fは、プライバシーモードとかがあって、シークレット設定した相手からの
メールや着信履歴が表示されないって聞きましたが、具体的には
どう設定するんですか?
186サトポン:03/07/15 14:56 ID:ipiUOpub
>>185
説明書にとても詳しく書いてます。
187三ヶ月  ◆Qdv4Ehs5mw :03/07/15 15:16 ID:oRypnlJD
>>163
激しく同意。でもハイフンいれても予測変換のおかげで昔のFに比べ
格段に楽になった・・・。これだけでも機種変したかいがあったってもんだ。

>>174
預託機?だっけ。交換用に用意してるやつ。

>>179 (LOLI氏)
仲間ヽ(´Д`)ノ
漏れもF503iSからですた。データリンクソフトダメですか。
もう少したったら505i完全対応な携帯編集ソフト買おうかなぁ
と考えてたところなんですけど。
188非通知さん:03/07/15 15:24 ID:Zu+tet/2
>>173
在庫切れと言っても不良品交換のために少し残してあるんだよ
たまにそれを知って「不良品交換のが残ってるだろ?それを出せ!」って駄々をこねる奴がいるらしいが
189下田丸:03/07/15 15:25 ID:/w/GD9Ku
>>185
いろんなボタンを何回か押します
190非通知さん:03/07/15 15:28 ID:SrknzPmY
>>189 >>186

さんきゅ
ちなみに、いろんなボタンを何回か押すと、プライバシーモードになり
その場合は全表示、プライバシーモード解除すると、プライバシーで登録した
関係のデータはすべて非表示なる・・・ってことでよろしいっすか?
191サトポン:03/07/15 15:32 ID:ipiUOpub
>>190
データつうか、メールとかだとフォルダが表示されなくなるよ。
192非通知さん:03/07/15 15:39 ID:J5dj8Xls
激しく既出だとおもいますが、質問です。

背面ディスプレイは通常OFFらしいですが、それはライトが消えている状態
なのでしょうか?もしくは真っ暗?
時計代わりにも使用する予定なので不安です。

あと、不在着信があった時にはきちんと表示されるのでしょうか?
193サトポン:03/07/15 15:42 ID:ipiUOpub
>>192
いつもは真っ暗で、再度ボタンで点灯するよ。
あと不在着信は設定で5分おきに通知できるよ。
194サトポン:03/07/15 15:43 ID:ipiUOpub
再度ボタン→サイドボタン
195非通知さん:03/07/15 15:44 ID:2BU9KZ9n
やたら長いバッテリー駆動時間の秘密は有機ELにあったんだね
196192:03/07/15 15:45 ID:J5dj8Xls
ありがとうございます。
ボタン押さないと見れないのですね・・・少し鬱
やっぱりSHとどちらか決めかねるな〜悩む
197非通知さん:03/07/15 15:46 ID:qTFvrWRD
残念ながら、サイドボタンを毎回押さないと時計が表示されません。
背面の有機ELは、発色と視野角は最高だが、寿命が短く、
常時点灯にすると半年くらいで逝ってしまうのれす。
198非通知さん:03/07/15 15:47 ID:S3dYhX58
>>195
そうでもない
199サトポン:03/07/15 15:47 ID:ipiUOpub
サブディスプレイが常についてないとけっこう不便だね。
白黒のサブもう一つつけて欲しかった・・・
200非通知さん:03/07/15 15:48 ID:acmMxv0L
最初から右下のあたりがぎしぎし言って
はずれそうなんですけど、これ交換してもらえるのかな?
201非通知さん:03/07/15 15:52 ID:LhQQ349l
遅れましたが、11日に機種変しますた。東海で11ヶ月未満の使用で
定価48500円から割引で27000円ぐらいでした。
しかし12ヶ月以上で48500円から1000円、24ヶ月以上で2000円、36ヶ月
以上で3000円安くなるだけでした。やっぱ東海高い(´・ω・`)
202非通知さん:03/07/15 15:52 ID:JGvpfVE3
>>199
F504i使ってた人間からすれば
常時ついてないのは問題ないんだけど
(むしろ、それで大きさや重量が増えるなら不要)
もう一度押せば消えるようにして欲しかった

つい癖で何度か押すんだけど、何も反応がないと空しくなる
203非通知さん:03/07/15 15:56 ID:2BU9KZ9n
>>200
どうせ1年使ったら機種変するんだから我慢しれ
204非通知さん:03/07/15 15:56 ID:c69BvseS
503iSの癖でぎゅっと押してしまう。
205サトポン:03/07/15 15:59 ID:ipiUOpub
俺は開くとき左上押してしまう・・・
オープンボタンの使用料払ってつけて欲しい・・・
206サトポン:03/07/15 16:01 ID:ipiUOpub
開いた瞬間に一瞬出る時間だけど、これって閉じたときの時間出てるよね?
207下田丸:03/07/15 16:01 ID:ji8u8KbF
電源落ちててもわからないもんなー。ぎしぎしなるし・・・・


まぁ気に入ってるから問題ないけどw
208サトポン:03/07/15 16:02 ID:ipiUOpub
俺のはぎしぎしならないよ。個体差があるのかな?
209非通知さん:03/07/15 16:04 ID:f7kbVwbo
なんかパカッっと開くとギィギィ言い出してきた・・・
直してくれないのかな・・・(´・ω・`)
210下田丸:03/07/15 16:06 ID:ji8u8KbF
限界まで開いてさらにあけようとするとヒンジスがギシギシ・・・・
耳に押し当てるとよく聞こえる
211非通知さん:03/07/15 16:12 ID:XM2JmrXp
使ってるうちに磨り減ってきしまなくなるサ
212非通知さん:03/07/15 16:13 ID:SrknzPmY
>>191
レスさんきゅ〜
213非通知さん:03/07/15 16:15 ID:7i7+QKPk
>>188
>在庫切れと言っても不良品交換のために少し残してあるんだよ

自分が無知だということを知らない奴は情けないな
交換用のものは預託機といって、新規・機種変用とは別に用意してあるんだよ。
ちなみに預託機を新規・機種変へ回すことはできません。
またその逆も駄目。
214非通知さん:03/07/15 16:17 ID:c69BvseS
188じゃないがなんかへんか?
215サトポン:03/07/15 16:17 ID:ipiUOpub
言い方が違うだけで、間違ってない気がする。
216非通知さん:03/07/15 16:19 ID:uFaikAPG
てか電池の消費激しすぎる・・・
1日もつかもたないかくらいだよ
こんなのは俺だけ?!
普通にメールしかしてないのに
217非通知さん:03/07/15 16:22 ID:2BU9KZ9n
一度放電しきってから充電するとすこぶる調子良くなるよ
218サトポン:03/07/15 16:24 ID:ipiUOpub
>>217
マジで無くなるまで使えばいい?
219非通知さん:03/07/15 16:26 ID:2BU9KZ9n
>>218
いいぞ
220サトポン:03/07/15 16:27 ID:ipiUOpub
昨日の夜充電したのにさっきもう肉が減ってた。
減るの早すぎ。
221非通知さん:03/07/15 16:28 ID:uGlK/Y0i
一度睾丸を空にしきってから二日たって射精すると気持ちいいよ
222非通知さん:03/07/15 16:28 ID:XM2JmrXp
・・・
223非通知さん:03/07/15 16:29 ID:cUJNm8lG
リチウムでもメモリー効果あるんやね。
漏れも使い気きってから・・・
でも、BATTマーク残り1本では外出できん。
224非通知さん:03/07/15 16:29 ID:SDeciNLi
電池リチウムじゃないっけ?
225非通知さん:03/07/15 16:31 ID:cUJNm8lG
そうなん?
505のこと知らずでカキコしてもたよ。
505のバッテリーって何ですか?
パンフ入手してないから分からん。
226非通知さん:03/07/15 16:33 ID:Q3kaDART
F…( ´,_ゝ`)プッ
227非通知さん:03/07/15 16:34 ID:c69BvseS
ああ、そういえばガキの頃親父とそれぞれのホワイトデーの
アイテムを買いにデパ地下行ったとき、
親父がモロゾフかどこかのブースで
親父、ディスプレイ内の詰め合わせを指さし、「これくれる?」
スタッフ「すみません。こちらは品切れとなっております・・」
親父「ハァ?ここにあるじゃねえか!これくれりゃいいじゃねえか!」
スタッフ「・・こちらはディスプレイ用となっておりますので・・」
親父「だからそんなの関係ねえじゃん!」
スタッフ「ですから・・中はイミテーションですから・・」
みたいな問答をしばらく繰り返してて俺は激しく恥ずかしくて
よその子を必死で演じていたよ。

自分は土曜日に購入して全部「電池ねえよ」音が鳴ってから
フル充電してる。ええんかわるいんかしらんけど。
裏蓋外したらLi-ionって書いてあるぞ。

228三ヶ月  ◆Qdv4Ehs5mw :03/07/15 16:34 ID:oRypnlJD
リチウムイオン電池に関してはこんな記事を読むと
幸せになれるかも。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010724/mobile110.htm
メモリ効果はないけど、みかけのメモリ効果があるって話。
229非通知さん:03/07/15 16:35 ID:2BU9KZ9n
リチウムポリマーバッテリーだよ
主に携帯電話に搭載される電池でPCだとSONYのVAIO-Uが採用してる
割と小型で薄いのが特徴
230非通知さん:03/07/15 16:39 ID:gZhW70F8
手ぶれを抑えるにはタイマーを使うといいよ!
231非通知さん:03/07/15 16:39 ID:wplvWkf3
遊んでるとすぐバッテリー無くなるんで今日はminiSD抜いてる
何となくかなりもちが違う予感

昨日はこの時間には肉が半減してたのに
今日はまだ全然大丈夫
232サトポン:03/07/15 16:43 ID:ipiUOpub
何が一番電源減るんだろうか?
着メロ?カメラ?
233非通知さん:03/07/15 16:43 ID:2BU9KZ9n
カメラ
234非通知さん:03/07/15 16:43 ID:c69BvseS
カメラとディスプレイだろうな。
235非通知さん:03/07/15 16:45 ID:gZhW70F8
日中はバックライトオフにすればいい。
セレクトメニューに登録しとけ。
236サトポン:03/07/15 16:45 ID:ipiUOpub
ライトつけながらカメラで遊びまくればいいんだな。
237テポドン:03/07/15 16:46 ID:6HYzbf+D
>>232
動画とりまくるとすごく減るよ
238非通知さん:03/07/15 16:50 ID:j5LbhYfg
>>231 結構それあるかも
ポケットPCもSDカード入れてると駆動時間減るかんね
大容量ほど顕著になるんでFも64M入れたら((((;゜Д゜))))ガクガクブルブルものかも
239非通知さん:03/07/15 16:53 ID:tYyhHmrA
あのー…so以外でもポスペって使えるんですかね?アプリとかで。
機能など総合するとエフマンセー!と思うのですが私の心を引き留めているのはモモタソでつ。
モモタソがいれば…
240非通知さん:03/07/15 16:53 ID:rFX3PiFc
帯携ブラックって他のキャリアの携帯って持てないの?
つまり、ドコモで帯携ブラック?だったらauとかは契約
出来ないの?
241非通知さん:03/07/15 16:57 ID:2BU9KZ9n
SDカードに何も入れてなければそこまで劇的に変わらないと思うよ
PDAの場合カードに保存したデータを頻繁に読みにいくから電池使うわけで
242非通知さん:03/07/15 16:57 ID:2BU9KZ9n
>>239
ケータイポストペットをマイメニュー登録してDLすれば良いだけの話
243サポトン:03/07/15 17:07 ID:ig/RgV4O
|-`)
244テポドン:03/07/15 17:08 ID:6HYzbf+D
紛らわしい名前がおおいな
245サドボン:03/07/15 17:12 ID:E2hWsKP4
呼んだ?
246サポデン:03/07/15 17:14 ID:w3nWylK7
呼んでないよ
247非通知さん:03/07/15 17:14 ID:eqrK0RBe
通話中に音声録音ボタンおしてまう。ちとやだ。
受信メールボックスの受信メールフォルダが消えない。かなりやだ。
248ナンデン:03/07/15 17:16 ID:SeHm13Lf
やめぃ!
249非通知さん:03/07/15 17:20 ID:f7kbVwbo
>>248
うるせーばーか
250サトポン:03/07/15 17:21 ID:ipiUOpub
今週の週アスに100万画素携帯の写真比較のってるね。
どれがいいとか書いてないけど。
まだ迷ってる人は見てみたらいいかも。
251非通知さん:03/07/15 17:36 ID:8awo85co
電話の着信音量とメールの着信音量、別に別に設定できないのは仕様ですか?
曲じゃないよ音量ね
252サトポン:03/07/15 17:38 ID:ipiUOpub
確かに出来ないね・・・
253非通知さん:03/07/15 17:39 ID:B626IXEp
撮影補助用ライトの寿命はどのくらいかな
普段から無駄使いしてると切れちゃうくらい微妙なら節約しなくては・・・
254非通知さん:03/07/15 17:42 ID:mgLo07mc
>>253

寿命ありません。
255非通知さん:03/07/15 17:42 ID:KGiMXLTN
>>253
あなたより長いです
256非通知さん:03/07/15 17:43 ID:B626IXEp
(゚∀゚)アヒャ
これからは自分の寿命を節約します・・・
257非通知さん:03/07/15 17:44 ID:8awo85co
>>252
やっぱりできないんですね;;
着メロ録音レベル低いから音を6にしたらメール音アホほど大きくなった〜よw
これは結構問題だ;;
258非通知さん:03/07/15 17:46 ID:mgLo07mc
ありませんってのは語弊だった。

無いに等しい・・・
259非通知さん:03/07/15 17:47 ID:k6L1igsq
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14839.html
未だかつてFがこんなにランキングの上位にいるのは見たことない。
嬉しいような、でも嬉しくないような。
260下田丸:03/07/15 17:53 ID:Xzef3dBO
>>259
すげぇ!!あれ・・・・N505iは?
261あん:03/07/15 17:53 ID:rFX3PiFc
匿名携帯の作り方誰か分かりますか?
262非通知さん:03/07/15 17:55 ID:2BU9KZ9n
>>261
映画の見過ぎ
263非通知さん:03/07/15 17:56 ID:CVOCfl8b
Fの時代キタ━━━━━━━┃━┏┃━━━━━━━━!!
264非通知さん:03/07/15 17:57 ID:HRLGmjCO
>>259
・゚・(ノД`)・゚・ 感動した
265サトポン:03/07/15 17:57 ID:ipiUOpub
チョロモードおもしろい・・・
266非通知さん:03/07/15 17:58 ID:c69BvseS
N504iSは強えなあ。
267あん:03/07/15 18:00 ID:rFX3PiFc
いないの?
268非通知さん:03/07/15 18:01 ID:AM2QQYO5
エニーキーアンサーがOFFできないってほんとうですか?
269サトポン:03/07/15 18:01 ID:ipiUOpub
居るよ。
270サトポン:03/07/15 18:04 ID:ipiUOpub
>>268
説明書には絵ニーキーアンサーが使えるとしか書いてないね。
OFFの方法については触れられてない。
271非通知さん:03/07/15 18:05 ID:ikxBsMJ8
>>259
BEST3入りキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
すげえな、シルバーも4位だし。しかし関東の人はN好きやね
272非通知さん:03/07/15 18:07 ID:hvx0oUhu
>>268
本当、Fの欠点の一つ
まぁ他がいいからいいんだけど
273非通知さん:03/07/15 18:08 ID:qDfbWahH
既出、説明書などに載ってたらすいません。。
メインディスプレイの待ち受けって開いて何にもしなかったら
すぐ真っ白の時計だけになってしまいますよね?
待ち受け表示時間っていじれないのですか?
あとちょっと時間がたつとメインディスプレイが真っ暗に
なってしまうのも表示時間設定ってできないんですか?
メール打つとき本文をちょっと考えてたらすぐ真っ暗に
なってしまうのが激しく鬱です。。。

追伸 やっぱりアプリ遅いですね・・
so503iからの機種変なんですが同じアプリを起動させたところ
soのほうが断然早かった・・・
274非通知さん:03/07/15 18:08 ID:AM2QQYO5
サトポンさん
ありがとうございます。
275非通知さん:03/07/15 18:10 ID:AM2QQYO5
272さん
買うかどうか迷ってるんですけど。。
Fの欠点や不便な点についてまとめてあるトコありますか?
276サトポン:03/07/15 18:10 ID:ipiUOpub
>>273
バックライトが点灯する時間は変更できるよ。
メニュー584で設定できる。
277非通知さん:03/07/15 18:15 ID:/pWNreFQ
カメラのズームぜんぜん使えないのは俺だけ??
ishotsの16倍なんて何がなんだか解らなくなるほどぼやけてるんだけど??
278テポドン:03/07/15 18:17 ID:6HYzbf+D
>>277
ズームするとピント合わないよね
なんでかな・・・
279非通知さん:03/07/15 18:18 ID:qDfbWahH
>>サトボンさん
ありがとうございます
ほんとだwずっと画面設定のとこいじってできねーなーと思ってましたw
照明だったんですねw
でも待ち受けの画像が真っ白背景時計に変わるのはいじれないんですね。
わかりました、ありがとうございましたm(._.)m ペコッ
280非通知さん:03/07/15 18:19 ID:rn7r6iet
F予約してるんだけど、なんか正解みたいだ・・・
オレは昔から買い物下手で、今まで後悔の日々を
過ごしてきたのだが・・・奇跡だ・・・
281非通知さん:03/07/15 18:20 ID:c69BvseS
>>277-278
光学ズームじゃないから。
282非通知さん:03/07/15 18:21 ID:/pWNreFQ
まぁ俺がカメラ使うのはワンコとカミサンくらいなんでズームはいらないっちゃいらないんだけど、
このズームは望遠というよりかは拡大と見たほうがいいのかなぁ??

283テポドン:03/07/15 18:21 ID:6HYzbf+D
>>281
なるほど。よくわからんが、壊れてるんじゃないって事ですね?
それならいいや
284非通知さん:03/07/15 18:22 ID:c69BvseS
>>282
まあそういうこったね。
参考にどぞ。
http://www.minolta.com/japan/word/zoom.html
285テポドン:03/07/15 18:22 ID:6HYzbf+D
>>282
それだ!それっぽい感じだね
286非通知さん:03/07/15 18:22 ID:2BU9KZ9n
FはCPU性能は高いんだけどグラフィック性能は505iシリーズでも下の方だからね
287テポドン:03/07/15 18:23 ID:6HYzbf+D
>>284
さんくすこ
納得です
288非通知さん:03/07/15 18:24 ID:VD0k0hpc
Fは最薄、最軽量。カメラのプリントを考えればいい感じ
指紋認証など意欲的なとこもあって、過去Fから考えれば頑張っていると思う
が、1番痛いのはもっさり
スレを見てきたけど、過去Fからの乗換え組みは結構な人がいい携帯といってるけど
他機種からの乗り換え組みだと、やはりもっさりが気になるってカキコが多いような
これについては、実機を触ってみるのが1番!!
で、OKなら買いかな・・・? 細かい所の不満点はどの機種にもあることだしね
悩んでるなら気になる他機種のスレに聞くのも一つの手

・・・あんまり細かいとこまで言及できなくてスマソ
289非通知さん:03/07/15 18:27 ID:oeb7fxy6
>>279
メニュー584で省電力モードをOFFにすれば
背景真っ白時計じゃなくなるよ〜
290非通知さん:03/07/15 18:34 ID:AM2QQYO5
後、絵文字が連続で入力できないって過去ログにありましたけど
私が持っているドコモのパンフの画面表示一覧のとこのFのサンプルには
ちゃーんと絵文字並んでるんですけど・・。

・・・なんか意味取り間違えてます?
291サトポン:03/07/15 18:34 ID:ipiUOpub
>>290
1文字いれる毎に入力画面に戻るって言う意味だよ・・・
292非通知さん:03/07/15 18:36 ID:p++B7OYY
パケ氏キターーーーーーーー!!!!
昨日まで無料通話分が1800円くらい残ってたのに今日みてみたら6000円超えてター!!
待ち受け画像とってますたが・・・ここまでとわ・・・(グスン)

         み ん な も キ ヲ ツ ケ テ ね 

293非通知さん:03/07/15 18:38 ID:AM2QQYO5
・・・ですよね。。


すみません。。
294非通知さん:03/07/15 18:39 ID:90PBaYXr
待ち受けは・・・2倍近く値段かかるからな。
295サトポン:03/07/15 18:42 ID:ipiUOpub
>>292
PCで落としてSD経由で持って行けばいいのに・・・
296サトポン:03/07/15 18:45 ID:ipiUOpub
開いたときに閉じたときの時間が一瞬出るのは不具合なのだろうか・・・
297非通知さん:03/07/15 18:46 ID:j5LbhYfg
機種変すると今まで使ってたメロ、絵、アプリとか全部取り直しで
瞬間風速はすごいよね
俺も4日で5千円くらい使った
298非通知さん:03/07/15 18:52 ID:jMEYS2pE
.mldファイルってどうやって作るんですか?
SDへの取り込み方法は分りましたが、肝心なことが分りません…
299サトポン:03/07/15 18:54 ID:ipiUOpub
>>298
スレ違いなので着メロスレにGO
300非通知さん:03/07/15 18:56 ID:2BU9KZ9n
>>296
省電力モードOFFにすると出なくなるよ
301非通知さん:03/07/15 18:57 ID:p++B7OYY
しょうがない、カードリーダー買いに逝って来マフ・・・
302サトポン:03/07/15 18:58 ID:ipiUOpub
>>300
ONだと出るんだ・・・
303サトポン:03/07/15 18:59 ID:ipiUOpub
FAQにエニーキーアンサーがOFFに出来ないを追加したよ。
304サトポン:03/07/15 19:02 ID:ipiUOpub
積算通話の表示がおかしい・・・
132分で、624円になってる・・・
多分金額だけあってると思われ。
305サトポン:03/07/15 19:04 ID:ipiUOpub
てゆうか、もしかして受けた通話も入ってるのかな?
それだとあってそう。
306下田丸:03/07/15 19:07 ID:GcTBi3t4
通話時間には受けてしゃべったのも含まれると思うYO!!
307サトポン:03/07/15 19:12 ID:ipiUOpub
結婚式で使った事にしよう。
308非通知さん:03/07/15 19:15 ID:7i7+QKPk
>>239
>あのー…so以外でもポスペって使えるんですかね?アプリとかで。

使えるよ〜。
Soには最初からポスペ入っているけど、実はちゃんと購入しないと
ペットがいなくなってしまうという事実を多くの人がしらない。
ようはSoに入っているやつはお試し版ってやつってこと。
蛇足でした〜
309非通知さん:03/07/15 19:19 ID:QWiWQ5S4
携帯開いたときに前回閉じたときの時刻?が一瞬表示されるんだけど不具合かな?
310サトポン:03/07/15 19:21 ID:ipiUOpub
>>309
俺も出るから問い合わせたいんだけど、どこに聞けば・・・
311テポドン:03/07/15 19:21 ID:6HYzbf+D
>>309
ほんの少しでいいから上読めよ
312非通知さん:03/07/15 19:21 ID:k6L1igsq
しばらく時間を置いてからじゃないと、省電力がonになってても出ないね。
ってか俺は気づかなかったけど、なんか逆に便利じゃない?
あと、あんまり何でも不具合不具合って言うのはちょっと嫌だな。
313非通知さん:03/07/15 19:22 ID:OSj3Ew87
サトポン必死だな
314下田丸:03/07/15 19:22 ID:GcTBi3t4
>>309
おいおいwちょっとは読めよ
315サトポン:03/07/15 19:24 ID:ipiUOpub
必死です。
316非通知さん:03/07/15 19:25 ID:VHeGBrrc
文字変換遅すぎ。
すごく遅いときは、あ→いって文字が切り替わるのに1秒くらいかかるよ。。。
みんなもそのくらいかかる?P504に戻りたいよ。
もっさり以外は不満はないんだけど。
317サトポン:03/07/15 19:26 ID:ipiUOpub
>>316
予測変換OFFにしてたら普通に早いよ。
318非通知さん:03/07/15 19:26 ID:N+56STPO
Fのホットモック触ってきた。
なるほどコンパクトで軽い!505iのなかではダントツすね。
散々ガイシュツだけど動作がなんか重い。
メニュー選んだときのズーム(?)が余計たるさを感じさせる。
反対に汚いと言われたEL背面液晶は気にならなかった。
ただ、しょうがないのだろうけどよく消えますね。背面液晶を時計代わりに
使いたいんでちとマイナス。
アプリはゼビウスに感動!ちと動きが遅いけど、効果音とかまんまゼビウスです。
携帯でゼビウスができる日がくるとわぁ。
他のSH、SO、Nと触りましたが気に入りました。








・・・SHが。
319非通知さん:03/07/15 19:26 ID:k6L1igsq
予測変換オフにしたら?なんかこっちの方がずっと能率が上がるよ。
まあ予測変換の方が便利なときもあるけど。
320非通知さん:03/07/15 19:27 ID:kZsFjksP
通嬢着信音と着信転送音の違いはなんですか?
着信転送音ばかりなるんですが。
321316:03/07/15 19:30 ID:VHeGBrrc
レスくれたみなさんありがd
飯食ったら試してみますわ。なんだかSO503を思い出します。
それにしてもP504は名機だったなぁと今更気付きました(w
322非通知さん:03/07/15 19:32 ID:kZsFjksP
>>320
自己レスです。
留守電設定してると着信転送音なんですね。
323非通知さん:03/07/15 19:33 ID:2BU9KZ9n
>>321
おとといまでSO503iだったけどF触ってメールが普通に打てることに感動したもんw
それだけSOは酷かった
324非通知さん:03/07/15 19:34 ID:zkowZ/Ct
325非通知さん:03/07/15 19:35 ID:90PBaYXr
今、F503
F505のホットモック触った

さくさくじゃん。
先行入力もできるし

でも、注釈って消せるのかな?
これが邪魔。
326サトポン:03/07/15 19:36 ID:ipiUOpub
>>325
注釈って、メニューアイコンの上でちょっと待てば出てくる説明文?
それなら消せるよ。
327三ヶ月  ◆Qdv4Ehs5mw :03/07/15 19:36 ID:oRypnlJD
過去スレのタイトルにもあるように、
みんなもベル打ちにしようや。
普通の入力より予測変換が快適に動く。

>>325
注釈ってメニューででてくるポップアップみたいなやつ?
なら消せますよ。
328三ヶ月  ◆Qdv4Ehs5mw :03/07/15 19:36 ID:oRypnlJD
>>326
激しくかぶった。ケコーン
329非通知さん:03/07/15 19:37 ID:koJ6BPEg
皆がよく使ってる「モッサリ感」ってどういう感じのこと?
この間端末触ってきたんだけど、スマートでいいなぁって思ったんだけど。

誰かおせーて。
330非通知さん:03/07/15 19:40 ID:fVPz3ogp
スマソ
予測変換OFFの仕方がどうしてもわかりません
御願いします。
331非通知さん:03/07/15 19:41 ID:bjZKt4fC
332非通知さん:03/07/15 19:41 ID:ysK+tPWn
激しくFがほしいんだけど、
都内では品切れで全然おいてない・・・。
かろうじてピンクがあるだけ。
早く入荷しないかなぁ〜
333サトポン:03/07/15 19:42 ID:ipiUOpub
>>330
文字入力画面で、一番右上のボタン押してごらん。
334非通知さん:03/07/15 19:42 ID:5lHcwRcQ
(2)毛が厚くはえているさま。
「―した髪の毛」

ワロタw
335非通知さん:03/07/15 19:43 ID:fVPz3ogp
あとベル打ちって言うのもイマイチよく、、
設定方法教えてくださいますか?
336非通知さん:03/07/15 19:45 ID:fVPz3ogp
>>333
アリガd!
こんなに簡単だったとは。。(;´Д`)
分厚い取説抱えて探し回ってた漏れは一体、、w
337三ヶ月  ◆Qdv4Ehs5mw :03/07/15 19:46 ID:oRypnlJD
>>335
文字入力するときに、左上のボタン押してメニューだして、
「2タッチ入力」ってのを選ぶ。
ポケベル入力のこと。
「あ」だったら、11。「い」だったら12。「う」だったら13・・・
「か」だったら、21。「き」だったら22。・・・
全ての文字が2回のキーで入力できる。
つまり、「おお」とか母音が続く場合でも、1515と打てばよくて
カーソルとか使わなくていいんで入力が早い。
これだと予測変換も結構サクサクでてくるんだけどなぁ。
338三ヶ月  ◆Qdv4Ehs5mw :03/07/15 19:48 ID:oRypnlJD
ベル打ち補足。
あとアルファベットも「A]だったら16、数字「1」だったら96など
法則を覚えたらモード切替もしなくていいんで、
全般的に入力が高速化されます。
ポケベル全盛期には女子高生が入力速度が神の域に達してましたw

だまされたと思って一週間くらいやってみてください。
快適ですよん。
339非通知さん:03/07/15 19:55 ID:fVPz3ogp
>>337
(゚д゚)ウマー
漏れにはこっちの方が使いやすい、、ポケベルを見た事さえない世代なんですけど、、w
340非通知さん:03/07/15 19:56 ID:fVPz3ogp
>>338
一週間といわず使い倒してみたいと思います。
341非通知さん:03/07/15 20:03 ID:skK2onez
今日、F505iシルバーに機種変してきました。やっぱ、F(・∀・)イイ!!
でも、一言、言いたい。
倒壊、高いんじゃ〜!ゴルァ!ボケ!
他管轄の機種変は+7000円って、何じゃそれ!ぼったくるな!
名古屋市内のショッフ何件か回ったけど、どこの店も全色在庫イパーイ。
売る気あんのか?もっと安くしろ!
はぁ〜〜〜、ちょっと、スッキリしました.
342非通知さん:03/07/15 20:11 ID:KhIyVLc7
>>341
漏れは艦載なので新規13800円で買えました。
倒壊、敢闘等の皆さんガンガレ!
343下田丸:03/07/15 20:17 ID:GcTBi3t4
高い方が大事につかおうって気がするかもしれんな
俺なんて今日歯医者に行ったら「15500円です」

た か っ ! !

F買った値段と変わらないw
344非通知さん:03/07/15 20:25 ID:OhCWxaPF
歯医者は高いよね、マヂで
345サトポン:03/07/15 20:27 ID:ipiUOpub
>>343
歯を大事にな。
346非通知さん:03/07/15 20:27 ID:7QMnseOD
僕も木曜日に皆さんがオススメするF505iに
初めての機種変更するのですが(現在N503iS)

いつの間にか溜まっているポイントっていうのは、
ドコモショップでしか使えないのでしょうか?
ちょっとでも安くかいたいので・・
347非通知さん:03/07/15 20:36 ID:MfzmeH5Y
量販店とかでも使えます.
ただし翌月の請求から引かれるかたちで.
348非通知さん:03/07/15 20:39 ID:7QMnseOD
>>347
あぁじゃあ使えるのですね。
分かりましたー、ありがとうございます。
349電源:03/07/15 20:41 ID:jy09/O7z
撮った画像のリサイズはSHのほうがかなり親切。
っていうか操作性ではSHが一番いいような・・
デザインでは絶対Fだけど
350非通知さん:03/07/15 20:43 ID:5lHcwRcQ
>>349
そういうこと書くとスレが荒れる
351電源:03/07/15 20:44 ID:KENOtBO5
気をつけます。すいません
352非通知さん:03/07/15 20:47 ID:MfzmeH5Y
まぁ,どの機種でも操作性は一長一短あるから
使ってれば指が覚えてくれるよ.
353電源:03/07/15 20:51 ID:YNNP+oK5
そうですね。でもトータルバランスでは、ほんとにFに惚れてます。
354非通知さん:03/07/15 20:54 ID:OhCWxaPF
フューチュアーブラック購入後壁紙をマトリックスの動画gifにしたらなんかカコイイ!

これで全画面表示が出来てれば・・・
355非通知さん:03/07/15 21:09 ID:j5LbhYfg
Fのキーが重いのは伝統ですか?
私はメールの量が多いので四日で親指の根元が痛くなりました
明日あたりに指がツル悪寒
356非通知さん:03/07/15 21:25 ID:N+56STPO
>>350
しょうがないよ、本当のことだ門
357非通知さん:03/07/15 21:26 ID:WOui3hi3
既出だけど手とか足とかつったらなんか無理にでも動かそうとしてしまう、、w
あの痛さになれたときの快感、、(ry

漏れって変ですか?(;´Д`)
358非通知さん:03/07/15 21:26 ID:W+G1ISu8
>>354
マトリックスの動画キボンヌ
359非通知さん:03/07/15 21:45 ID:gKKpFCXZ
F505iの能力を生かせる「着メロ」サイトを教えて下さい。
360非通知さん:03/07/15 21:47 ID:uT074u0N
画像(?)の全画面表示ができないってのはどういう意味なのですか?
361非通知さん:03/07/15 21:54 ID:ys3PfDk2
キーレスポンスはいいですか?(既出だとは思いますが過去スレ見れなくて)
メニューの速さよりキーレスや変換重視したいんですけど
362非通知さん:03/07/15 21:57 ID:733j+gNa
もうFの受信フォルダが30件に達したヤシはいまつか?
受信フォルダが満杯になるとヤパーリ動作はさらにもっさりする!?


363非通知さん:03/07/15 21:57 ID:N+56STPO
なぜドコモのCMにFを出さないのだろう?
364非通知さん:03/07/15 21:58 ID:lFcDKEVf
今日、F505のピンクを買いに5件くらい
回りましたが、どこも在庫なしでした。
だいたいいつ頃入荷するんでしょう?
ちなみに神奈川です。
365362:03/07/15 21:58 ID:733j+gNa
訂正でつ。

もうFのメール受信フォルダが300件に達したヤシはいまつか?
受信フォルダが満杯になるとヤパーリ動作はさらにもっさりする!?

(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
366非通知さん:03/07/15 22:02 ID:5Q4tgTy5
>>363
さっき見たら入ってたよー。
真ん中辺りに出てた。
ちなみに中央。
昨日CCDドット欠けだった者です。
みなさんは大丈夫ですか?
液晶はショップでチェックして買ったのに・・・。
367非通知さん:03/07/15 22:03 ID:HRLGmjCO
まだ110件でつ(・∀・)


キーレスは悪くないと思います
どこかであ→いになるのに1秒くらいかかるとありますがそんな事はありまへん
0,1秒の間違いかと・・・(´-`)
368非通知さん:03/07/15 22:06 ID:ikxBsMJ8
俺まだ20件程度…(つД`) たまには自分から送ろうかな…
369非通知さん:03/07/15 22:07 ID:5lHcwRcQ
>>367
現実を見ようぜ
370非通知さん:03/07/15 22:12 ID:++2T7ChK
俺もキーレスそんな悪くないと思うけど…
371非通知さん:03/07/15 22:14 ID:ikxBsMJ8
つーかどうやったら あ→いに1秒もかかるんだ?逆にやり方を聞いてみたい
372非通知さん:03/07/15 22:15 ID:ys3PfDk2
>>367
ありがとうございます
今までN504使ってて、キーレスと変換の馬鹿さが辛くて
使い勝手の違いは慣れの問題なので良しとして
メニューの切り替え速度はモック触って大丈夫な範囲だったので
あとは文字変換が良ければFに決定です
373非通知さん:03/07/15 22:16 ID:MfzmeH5Y
はやい機種から比べたら,遅いのが気になる程度だな.
ブラインドタッチでネ申のすばやさで打たない限り
問題なさそう.
374非通知さん:03/07/15 22:17 ID:dDDL3n2u
メールなどで入力した文節が自動的に記憶されますが
間違えて入力したのも記憶されてウザいので
初期状態にしたいのだが、そんな機能はないみたい・・・だね
375 :03/07/15 22:18 ID:udHMScNg
376非通知さん:03/07/15 22:39 ID:PmfAfTqT
アドレス帳からメールを作成するときって、送る人のところで
メールボタンを長押しするだけで行けるの?
以前は、そこから一つ目のアドレスにするのか二つ目のにするのか
を選ばなければならなかった記憶があるのですが。。。
めんどくさくないっすか?
377非通知さん:03/07/15 22:40 ID:OhCWxaPF
>>358
前スレに出てた画像掲示板にあったよ
378非通知さん:03/07/15 22:41 ID:u0odLL49
F505iをしようしている物です。
SDカード経由で、データリンクソフトは使用できるんでしょうか?
ソフトを色々試してみても、アドレス帳の編集や読み出しができません。
データリンクソフトの説明書にはSDカード経由で使用できるような言い回しがあるのですが。

データリンクケーブルや、赤外線じゃなく、SDでリンクソフトの使用方法ご存じの方はいませんか?
379非通知さん:03/07/15 22:53 ID:dOi675iM
初歩的な質問ですが
@閉じたまま撮影可能?
A動画撮影時間60分ってホント?
いまさら申し訳ない
380非通知さん:03/07/15 22:54 ID:UsnSLycN
カメラの起動速さはピカイチだね
381非通知さん:03/07/15 22:55 ID:UsnSLycN
そうそう、店の人が意外にF売れてるんですよだって
382非通知さん:03/07/15 22:59 ID:jhxdGBD7
pv authorでエンコした3gpファイルは音声が再生されないって人解決した?
383248:03/07/15 22:59 ID:HsiMnRRt
>>249遅レスすまん。

だぁいすき♪(はぁと



スレ汚し逝ってきます。m(__)m
384非通知さん:03/07/15 23:05 ID:OE6sMoRw
>>379
@ホント
Aウソ
385非通知さん:03/07/15 23:07 ID:ykvijNRH
ちょこっと質問。
Fってメーリングリストってないの?
一通り説明書みたんだけど
のってない。ないのかなぁ。
386非通知さん:03/07/15 23:07 ID:YHHr2Xd0
今気付いたけど・・
指紋認証で、「登録された指紋と一致しません」て出た時に
表示されている指紋のイメージって、認証時に読んだ指紋が
きちんと表示されてたのね

どうでもいいのでsage
387非通知さん:03/07/15 23:09 ID:iW9EYPcg
そー言えば、前に「きむたく」と打つと「木村拓也」になるとかあったでしょ?
試してみたら健在でした。
グッチは「ぐっ」で予測変換で出たよ!
388三ヶ月 ◆Qdv4Ehs5mw :03/07/15 23:11 ID:3V0aZl1t
>>360
待ち受け画面で、画面一杯に画像が表示できないってことです。
上に電池・アンテナ関連、下にメール等のアイコンを出すための
バーが入るんです。
他機種と同様QVGA(240x320)の解像度ですが、
実際の待ち受け画像は240x268になりまつ。
389258:03/07/15 23:16 ID:usLS8eRv
今日、SDライター買ったので壁紙実験。

・ファイル名8文字以上→認識せず
・ファイル名+拡張子(jpg)を全て大文字にすると認識率100%だった。
・FAQだと最初にフォルダ追加すると書いてるが
 デフォルトのフォルダ(100F505I)に入れても上記形式なら100%認識した。

8文字以内で全て大文字、ってのがポイントですかねぇ。
90kbくらいまでの壁紙しかなかったのでそれ以上は不明。
390非通知さん:03/07/15 23:16 ID:ikxBsMJ8
待ち受けは全画面しなくていいけど、画像のプレビュー時には全画面表示してほしいと最近思う
391非通知さん:03/07/15 23:17 ID:QdQLomh9
通話してる時に相手の声が、着メロが流れるスピーカーから聞こえるのはナゼ?何か設定が悪いの?
392非通知さん:03/07/15 23:18 ID:N+56STPO
>>387
ゲッツでダンディ坂野
393非通知さん:03/07/15 23:20 ID:UsnSLycN
>>391
〔≪〕ボタン押したんじゃない
394非通知さん:03/07/15 23:20 ID:iW9EYPcg
>>392
でないじゃないか。わ〜んバカヤロー
395非通知さん:03/07/15 23:20 ID:XHFfToEg
>>389
ファイル名は半角8文字全角4文字まで認識する。
大文字小文字よりこっちの方が重要なような
396非通知さん:03/07/15 23:21 ID:5Q4tgTy5
>>391
ハンズフリーになってません?
着信時・通話中に「←」キーでハンズフリーになり、
その時は着メロ用スピーカーから相手の声出ます。
397非通知さん:03/07/15 23:21 ID:/pWNreFQ
>>391
通話中に←おすとスピーカから音が出るようになってるみたい。
398非通知さん:03/07/15 23:22 ID:ikxBsMJ8
>>389
ファイル名半角9文字以上は認識しないね。半角8文字、全角4文字まで
俺は190KBの画像が見れた気がする。200KBは無理だったような…

>>391
ハンズフリー機能が作動してないか?メニュー、5、9、4
399非通知さん:03/07/15 23:23 ID:XHFfToEg
>>396>>397
ケコーン
400非通知さん:03/07/15 23:24 ID:gVZ37eCT
QRコードの使い勝手はどないでつか?

何に使ってるかも含めて聞きたいw
401非通知さん:03/07/15 23:27 ID:Nnl1hCQ+
PCに溜まってるJPEG画像、片っ端からSDに送りました
フォルダは既存のものに、ファイル名はデフォルトの命名方に従って番号部分だけ変える感じ
何の問題もなく落とし放題。パケ代いらんし便利〜♪
いや、PCの画像を(大きさ以外)加工しなくてもまんま綺麗に写ることに感動してます
スゲーなあ・・
402非通知さん:03/07/15 23:28 ID:ikxBsMJ8
指紋認証、以前は40〜50%の成功率だったのがこつをつかんだのか、
最近では認証率90%以上!登録の時に指紋のうずまいてるとこを狙ってやってたのが良かったみたい
登録している指は右手親指横向きでつ( ´∀`) でも隠す相手いない…(´・ω・`)ショボーン
403CCD画素抜け:03/07/15 23:29 ID:5Q4tgTy5
>>400
QRコードは認識率高い。
しかし、認識した時の「ぴぴっ!」って音が異様にデカい。
認識時は超スローシャッター、そして画面は白黒なので
慣れるまで方向感覚(?)が難しい。
自分で作って実験したら1.5cm四方くらいのサイズで、
名前、電話、メアドが入った。
普及すれば便利かなー。
404391:03/07/15 23:32 ID:ieqLRQBx
ありがとうございます。
ハンズフリーの設定はOFFに設定してたけど、もう一度OFFにしたら聞こえなくなった気がします。
405非通知さん:03/07/15 23:32 ID:j5LbhYfg
>>367
ダウンロード辞書を二つ入れたら超遅くなるよ
前スレに書いた

940 名前:非通知さん 投稿日:2003/07/14(月) 23:53 ID:WLM9v++Y
ダウンロード辞書+予測変換だと地獄の様に遅くなる
俺はベル打ちなので使い物にならなくなった
ダウンロード辞書を切るか、予測変換止めるか二者択一
俺はどっちも止めた
406非通知さん:03/07/15 23:34 ID:gVZ37eCT
>403
さんくす。

カメラじゃないんだから、認識時の音って不要だよな。盗撮するわけでなし。
消せるのかな?

名刺作れるぷりくらで、写真と一緒にQRコード付けてくれたらいーのに。
407CCD画素抜け:03/07/15 23:36 ID:5Q4tgTy5
>>403
着信音量に比例。
マナーモードでは音出ず。
408CCD画素抜け:03/07/15 23:38 ID:5Q4tgTy5
>>407
自分にレスしちゃった・・・。
409非通知さん:03/07/15 23:48 ID:C+MQBSQm
友達とチャット感覚でメールしてる時にベル打ち試してみたら、
「F505i」とか英数混じった言葉かなり打ちやすいね…
あと「ふぉーま」ですぐFOMAに変換してくれるのにちょと感動、
携帯の話題でメールしてたのだがかなり快適だった
F503iSから表示は少し遅くなったけど総合的にはスピード上がってるね
410409:03/07/15 23:49 ID:C+MQBSQm
F503iSとの比較とベル打ちの事全く関係ないなこれw
411非通知さん:03/07/15 23:49 ID:EKsqO3fM
いろメロミックス全然合わないみたいなんだけど、
どこの着メロサイト使ってっますか?
412非通知さん:03/07/15 23:53 ID:GC7OaKrQ
やまは
413非通知さん:03/07/15 23:53 ID:bQO4CjSL
メール受信時のバイブレーションパターンは変更できないの?
414非通知さん:03/07/15 23:54 ID:Br1xrB0B
(・∀・)つ旦 オチャノメ!
415非通知さん:03/07/15 23:55 ID:rpvqBolF
液晶のサイズがSH505と結構近いので専用の液晶保護シールが出るまでsh505のもので代用中・・・
早く対応品出ないかな?
416非通知さん:03/07/15 23:57 ID:ahOAAfmw
    みなさん、かなりお茶が入りましたよ…
旦 旦 旦 旦  旦        旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦       旦旦 旦 旦旦  旦 
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦
417非通知さん:03/07/16 00:04 ID:BUgq4fql
ケチ臭い事しないでシールなんかはがせよ・・・
418非通知さん:03/07/16 00:06 ID:gJkEdKuD
     旦~  
 旦~     旦~ 
     ヽ )ノ    
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~  
    /. ( ヽ  
 旦~     旦~
     旦~  
419F三代目:03/07/16 00:14 ID:KPMRQmyG
クイックスケジュールってもしかして普通のスケジュールのことでつか?
420非通知さん:03/07/16 00:15 ID:BUgq4fql
     旦~  
 旦~     旦~ 
     ヽ )ノ    
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~  
    /. ( ヽ  
 旦~     旦~
     旦~  
421非通知さん:03/07/16 00:15 ID:WsOPYTWF
     旦~  
 旦~     旦~ 
     ヽ )ノ    
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~  
    /. ( ヽ  
 旦~     旦~
     旦~  
422非通知さん:03/07/16 00:17 ID:jKLoguNI
開け閉めの時きしむ音がするんですが、皆さんしますか?
423塩猫@奉天神格 ◆r.ZccSssss :03/07/16 00:22 ID:KOetPKId
まだ慣れてないせいか、メールセキュリティに使いにくさを感じる

>>422
割りと。
424非通知さん:03/07/16 00:26 ID:x0/YHPcZ
みなさんの機体の腹の部分(地面に付く部分)には、4箇所ヘコミ
がありますか?この部分って本来はゴムの足なんかが付くはず
だったのかとおもうのですが。なんか机に置いても安定性がイマ
イチなかんじでつ。充電器に刺す時ジャマだというので付いてない
のであれば、アンテナ側だけでも欲しかった・・・Pは付いてたんよ。
425非通知さん:03/07/16 00:29 ID:mcOhuiip
一昨日、電気屋で実機をいじってきたけど
このもっさり感はいただけない!
いままでFのネックだった厚みは解消されたのだから
次ぎあたりはもっさり解消かな?
とりあえず、今回はパス
426非通知さん:03/07/16 00:29 ID:P7zeBDZi
★クリックで救えるオマンコがある★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
427非通知さん:03/07/16 00:30 ID:zpII2e9Q
>>409
ひらがなから英語に変換される言葉は他にもいっぱいあるよん

予測変換は使い込むほど便利になりそうだが、
入力間違えてそのまま確定すると、以前間違えた文節が候補に登場・・・
リセットできるようにしてくれえええ・・・しつこい?

ゆーす→ユースケ・サンタマリアに変換されたw


428非通知さん:03/07/16 00:32 ID:BUgq4fql
     旦~  
 旦~     旦~ 
     ヽ )ノ    
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~  
    /. ( ヽ  
 旦~     旦~
     旦~  
429非通知さん:03/07/16 00:33 ID:jQ3CyLLI
>>424

その中のゴムをこねくり出すと、ネジがあるよ。
430非通知さん:03/07/16 00:38 ID:RDJu9AVZ
>>424
それはただのネジ隠しだーよ
431非通知さん:03/07/16 00:38 ID:suOoeLhp
>>424
ネジを隠すために、ゴムみたいなのが埋めこんであります。
432非通知さん:03/07/16 00:39 ID:zpII2e9Q
>>424
腹ってどこだ?
リアカバーのある面に四つの小さな突起はあるが
これが無かったら(以下略
433非通知さん:03/07/16 00:39 ID:pBk7eYeC
F楽しみしてて、今日ようやくホットモック触ってきたのですが
なんだか禿しくボタンが押しにくくないですか?
十字キー周りのレイアウトもゴチャゴチャしてるし。
下を絞り過ぎて7以下が凄く押しにくいし、メニューも切り替え遅い。

ちょっと考え直し中。
434697:03/07/16 00:40 ID:ZuQcSQms
>>422
漏れのも、キシミ音がしてたのでDSに行って「気になるでつ・・」と行ってコカーンしてもらいますた。
でも、まだ無音ではないでつ。閉じる途中にカチッって鳴ります。
やはりFのヒンジはダメダメですかね。
435非通知さん:03/07/16 00:47 ID:kTb8JKKk
>>422 >>434

ふーむ、漏れのFは全然鳴らないんだけど…。
買ってまだ3日目だから?

それとも運良く当たりを掴んだのかな。
436非通知さん:03/07/16 00:47 ID:2R3J7h0B
ここのエロビデオ生活にサヨナラできる方法はためになるよ。(´∀` )
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/beautiful/
Hなサイトなので、Hな人だけ見てみて♪
437非通知さん:03/07/16 00:47 ID:x0/YHPcZ
>>432
4箇所のプラスチックの出っ張りとは別に、4箇所のくぼみがありますよね?
Pだとそこに大き目のゴムの足があって、机の上でメール打つのに凄く
安定してたのでつ・・・。で、Fはなぜかへこんでいるので机上メル打ちの際
カタカタ安定しないのが ショボーン ・・・・まぁ、長所短所お互いあると思うしか。
438非通知さん:03/07/16 00:48 ID:kTb8JKKk
>>437
自分で作って(消しゴム削るとか)埋めたら?
439非通知さん:03/07/16 00:49 ID:RgLWlnLX
>>433
何度も既出だけどメニューは数字ショートカット、これ基本。
ボタン配置はただでさえ一番小さいのに指紋認証部分でさらに詰めた影響だろうねぇ、
漏れは指太いけどあんまり操作しづらいとは感じないな。。

とりあえず、ボタンの押しやすさ、持ちやすさはSHが優秀なので気になるようならそちらを検討しる
440439:03/07/16 00:52 ID:RgLWlnLX
ボタンの押しやすさってのは配置の間隔による使いやすさで
キータッチの柔らかさを指して言った訳ではないので念のため。
キーの固さは好み分かれるしね…漏れ固い方が好きだし
441名無し:03/07/16 00:54 ID:ZArPUbL/
もっさりってどういう感じなんですか?
液晶がぼやけてるとか。
442非通知さん:03/07/16 00:56 ID:Qcy32mxD
>>382

3gpの音、やっぱり出ないよ。
PacketVideoで音あり動画を作成できた神はいませんか??
443非通知さん:03/07/16 00:58 ID:jQ3CyLLI
>>441

老体
444非通知さん:03/07/16 00:58 ID:lkTyol9k
発売日から505iを使ってるが、今でも最高の使いにくさともっさり感が・・・
つーか、小文字を打つのにα押さなきゃいけないのはどうにかならないのか?
それともこれがFなのか?ある程度は妥協したが、やはり名機の後は虚しさしか残らないのか?
445439:03/07/16 00:59 ID:RgLWlnLX
>>437
う〜ん、それ他機種もないよね。ちとニーズが限定的な気がする…
ワンプッシュオープンみたいなPにしかない物が無い事に対しがっかりって程叩くのもどうかと。

しかしワンプッシュオープンみたいな誰でも便利な機能は一社だけの特長とかにして欲しくないなぁ
446非通知さん:03/07/16 01:00 ID:jQ3CyLLI
>>441

鈍感
447非通知さん:03/07/16 01:00 ID:jQ3CyLLI
>>441

蛭子さん。
448439:03/07/16 01:01 ID:RgLWlnLX
あぁ、激しく文章おかしいな(;´Д`)
ワンプッシュオープンは限定的な物の例えに使うだけのつもりだったのに。。
449非通知さん:03/07/16 01:13 ID:r5KQ4LVi
>>444
メールのもっさりは正に「これがF」でつ。
小文字の位置は他も一緒じゃないのかな、Dならモック持ってるので確認したけど
やはり通話ボタンの一つ上だたーよ。配置間隔や形の分Fより押しやすいでつが。

いつ変わったのかは知らないけど小文字ボタンの配置はFの特長というわけでは無いでつ、
前のFは今の「゛」の所にありますた
450非通知さん:03/07/16 01:13 ID:VQM0aBRP
F505iいいですなー画質が。
ところで画像保存先のフォルダ設定のシークレットをONにしても
普通に開けちゃうもんなの?
451非通知さん:03/07/16 01:19 ID:l1y4OzpU
>>259
> http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14839.html
> 未だかつてFがこんなにランキングの上位にいるのは見たことない。

ネ申の一人に会いますた
F史上かつてない売れ行きと言ってますた
先週末で月間販売目標の半分を軽く超たようですた
でも漏れは単に目標が低すぎるだけと思いますた
でも漏れもFを甘く見てたら買えませんですた(´・ω・`)
工場の人、漏れの汁婆早よう造ってくれ(-_-#)
452非通知さん:03/07/16 01:19 ID:NJ+jsNQ/
>>442
今、30日体験版ってやつ使ってみたけど、
普通に音あり動画作れたよ
453非通知さん:03/07/16 01:20 ID:Ut21nzvx
>>422 >>434
そんな時こそ「クレ556」


って試した人いるのかな?
454非通知さん:03/07/16 01:21 ID:BFwmLeU2
>>449
Nは通話ボタンで小文字です
F505でやるとカナになってしまう
しかもその前の文は未変換で…
455454:03/07/16 01:23 ID:BFwmLeU2
「っ」とか「ゃ」とかの時でした
456非通知さん:03/07/16 01:26 ID:Qcy32mxD
>>452
おおー、うらやましい。
設定値などよかったら教えてもらえませんか?
457非通知さん:03/07/16 01:28 ID:BTCPrvUF
>454
漏れもNからの機種変。
T9のクセが抜けないし、小文字にしようとして通話ボタン押すのも、
しょっちゅうやってしまふ。
458非通知さん:03/07/16 01:30 ID:NJ+jsNQ/
>>456
ん、特に何も弄ってないよ
動画読み込ませて「Start」って所押しただけ
設定値ってどこ見ればいいの?
459444:03/07/16 01:40 ID:lkTyol9k
>>449
俺が言いたいのは
「た→ち→つ→て→と→っ」って表示出来ないのかなって事ね。
460非通知さん:03/07/16 01:42 ID:Qcy32mxD
>>458
まじで。
ビットレートとかいろいろいじれるよ。

変換前の動画が悪いのか、パソコンがわるいのか??
461非通知さん:03/07/16 01:42 ID:EuAxG9Vw
ベル打ちで「ー」を入力するのにはどうすればいいのでしょうか。
69と打つと「−」になってしまいます・・・。
462非通知さん:03/07/16 01:43 ID:GYqcOnvT
>>458
携帯で再生させてもちゃんと音出てる?
463非通知さん:03/07/16 01:43 ID:Qcy32mxD
残念ながら「ー」はベル打ちでだせないそうで。
でも変換が賢いからあまり困らないよね。
464461:03/07/16 01:52 ID:EuAxG9Vw
そうなんですか、残念・・・。
名詞なら変換でOKなのですが、「だりー」とか「ねみー」とかは変換できないですし。
まともな日本語を使うよう心がけます。
465非通知さん:03/07/16 01:54 ID:NJ+jsNQ/
>>462
携帯でも音出たよ
なんでだろ・・
4668410:03/07/16 01:58 ID:3KuVkcWv
教えて欲しいんですが契約期間12ヶ月〜以上で
2万切って機種変した人とかっていますか?
いたらどこのお店とかも詳しく教えてください!
467非通知さん:03/07/16 02:08 ID:GYqcOnvT
手持ちの動画を片っ端からPVAuthorでエンコしてみたが、
ソースによって音が出たり出なかったりする。
DivxやMPEG1とかフォーマットは関係なし。
多分音声ソースのビットレートとかに原因があると思う。
あとこんな方法も↓

469 名前:非通知さん [sage] 投稿日:03/07/15 22:54 ID:fRlbbIvI
とりあえず、動画をいろいろつくって、どれくらいまで再生できるか検証してみました。
エンコーダはpvAuthorを使っております。
ただし、pvAuthorで作った動画は音が出ないので、
音質をAACの最高の音質に設定して、それからQTの書き出し設定を
映像そのままで音だけスピーチに設定すると、ちゃんと音付きで再生されます。
468DS店員 ◆Uh5K.2fGVU :03/07/16 02:10 ID:SEnMbKII
>466
高知だが・・・
ポイント、各種割引適用無しで19000(税別)
前の機種はF504i使用期間を十三ヶ月ですた。
469非通知さん:03/07/16 02:10 ID:KhV3Kdi1
>>459
漏れは最初D209iで、
「た→ち→つ→て→と→っ」方の変換。
次にN503iで
通話ボタン押して小文字
になったけど、すぐに慣れたよ。最初は戸惑ったけど。
しかも、後者のほうが入力ボタン押す回数も少なくて楽
470DS店員 ◆Uh5K.2fGVU :03/07/16 02:12 ID:SEnMbKII
日本語がたどたどしい。
正→f504iで使用機関は十三ヶ月ですた。
471非通知さん:03/07/16 02:25 ID:qMXzaOxE
>>464
漏れは記号一覧から入力してまつ。ちと面倒だけどF503iでもう慣れたわ
472非通知さん:03/07/16 02:26 ID:vofg/q9f
受信メールBOXで、受信日・差出人で表示されてたんですが
受信時間・差出人で表示されるようになりました。

なんで?
473   ≪警告≫   :03/07/16 02:37 ID:vndbEZRK

 カメラ使用時の電池の減りを防ぐ方法有ります。

 @キーボタンは常に消灯に!

 Aiモードはロックで!
474非通知さん:03/07/16 02:39 ID:b7o4SFJ+
関西で機種変更受け付けてる店教えてくれ・・・
三宮は軒並み新規しか受け付けてなかった。
475非通知さん:03/07/16 02:45 ID:roxC/Ge9
みんなもっとうp板活用しようぜ!
476非通知さん:03/07/16 02:46 ID:sCognh86
>>467
音声コーデックは関係ありますか?
477非通知さん:03/07/16 02:56 ID:T40SVyov
カメラ横に持って撮ったのって、縦画面に回転させれます?
478非通知さん:03/07/16 03:20 ID:0AzM2yVn
うpだれもいないのかなあ
479非通知さん:03/07/16 03:23 ID:jNlF5VCe
>>477
できると思う。マニュアルP177〜読むべし。
480467:03/07/16 03:24 ID:GYqcOnvT
PVAuthorで音声が出力されない原因なんとなく判明。
元のファイルの音声ソースの周波数が48.00KHz以上だと音声が出力されない。
それ以下のファイルは音が出力できてた。音声コーデックは関係ない。
つまり音声部分だけ事前に44.10KHz位に再エンコしとけば音声出力しまふ。

以下の方法で
○元ソースMPEG1 48.00KHz 128kb/s stereo
1.ソースから音声部分だけをwaveにして取り出す(decoco使用)
2.tmpgで周波数44.1khzに設定してmp2で出力
3.tmpgで元のMPEG1とさっきのmp2を簡易結合で出力
4.PVAuthorでエンコ
5.音付き3gp(゚Д゚)ウマー

もっと手っ取り早い方法あるかもしれないけどとりあえず。
481非通知さん:03/07/16 03:35 ID:Mc0CLyTT
バイアグラ、低容量ピル「マーベロン」や緊急避妊用モーニングアフターピル、
人工中絶薬RU486、1日1カプセルダイエットの「曲美」等ネット最安価格でご提供中です。
mamiko
http://www.kanpouya.com/
(携帯でのアクセスもOK!)
482qtよりPvplayerで再生した方が綺麗:03/07/16 04:01 ID:GYqcOnvT
端末では再生確認してないけど試しにうp。
再生確認よろしこ。

S I Futures / Freestyle Disco 2.92 MB 15fps
http://machibbs.net/~shinshu/cgi/cbbs/file/SIF_fb.3gp

*.\SD_VIDEO\ PRL001\内にコピー(ファイル名をMOL00*.3gpに変更)
483非通知さん:03/07/16 04:48 ID:GArNuAHy
>>482
ちゃんと音付で再生されたのを確認致しました!!
484非通知さん:03/07/16 05:31 ID:CGpucr3z

ポケベル打ちで、
69は「ー」になりますか?
それとも未だに「−」ですかね?
「−」だと変なところで文節が区切られて変換が
おかしくなってしまいます。
ポケベル打ちはブラインドタッチで打てます。
彼女にキモがられました…w

485非通知さん:03/07/16 05:41 ID:CGpucr3z
「−」既出でしたね。
出来ないんですか。。。


Fはもっさりと発言されていますが、
F503isはレスポンス最高です。
どんなに爆速でポケベル打ちしてもしっかり
付いてきます。
F504触れたことありますが
でかなりレスポンスが低下したと思いました。
レスポンスはF504=F505と同様?
486316:03/07/16 06:46 ID:jG5GLmdA
亀レスだけど、あ→いと変換するのに一秒かかると言った者です。
ダウンロード辞書+予測変換使ってました。
ホントにあり得ない遅さなんで是非試してみてくだちい(w

あ、予測変換オフにしたら快適になりました。
487非通知さん:03/07/16 07:13 ID:9w37+RHC
>>453
ォィォィ、普通の5-56使ったら樹脂ダメになっちまうぞ。
ちゃんとプラスチック用の5-56使わないとな。

ディスカウントストアとかでフツーに5-56だと黒キャップ
のヤツだけど、赤か青のヤツ買わないと。黒キャップでも
スーパー5-56ってヤツなら平気だけどな。
488非通知さん:03/07/16 07:17 ID:9w37+RHC
>>486
漏れもダウンロード辞書2種+予測変換有りにしてたら、予測変換の学習
内容が増えてくると死ぬほど遅くなって、昨日我慢できずにDL辞書無効に
したよ……。

だって、「お」を入力するために「1111」って入力すると、「お」が出るまで
マジで1秒くらいかかるんだよ…(苦笑)。

連続カキコスマソ
489非通知さん:03/07/16 07:24 ID:Dxd7VuiF
Fって複数分割受信メールを一度に全部消すことできないんだな・・・
未読メールを削除ってのもないし
P503ですらできてたのにすごく(´・ω・`)ガッカリ・・・
広告メールとか分割で送られてくるから
一度に消せないとすごくウザイしイライラする・・・
490非通知さん:03/07/16 07:36 ID:lbyUXUFn
全角の数字、英語を簡単に出す方法はないのでしょうか?
Nからの機種変なのですが、Nのときはボタン押したら全角、とか切り替えができたもので
491非通知さん:03/07/16 08:01 ID:GArNuAHy
音は悪いけど、ウォークマン実験用に作ってみた
ttp://f17.aaacafe.ne.jp/~saboten/2ch/maturi_douga/updata/mv009.3gp
492非通知さん:03/07/16 08:03 ID:TyLFcRZz
富士通の作りの悪さは相変わらずだなぁ
机の上に置いて、指紋認証の右側にある突起部分を押すとカタカタする(>.<)
493非通知さん:03/07/16 08:15 ID:Ap236cbi
指紋認証全然ダメ。
こんなの付けるなよ。
494非通知さん:03/07/16 08:40 ID:MM8AU/qU
そーいやフラッシュって話題になんないね?
495非通知さん:03/07/16 08:54 ID:xqfTi2It
>>492
それって右側にminiSDスロットあるからじゃない?
496三ヶ月  ◆Qdv4Ehs5mw :03/07/16 09:02 ID:eKfvj//q
>>ベル打ちで「ー」
これは確かに困りもの。
505iはいまだに「−」ですが、予測変換の候補にも
カタカナ語出るし、改善された気がする。
というか今まで変換候補一覧すら出なかったF503iSに
比べたら雲泥の差。

>>464
漏れは「だりー」とかも「だり−」とかで書いてまつw

>>小文字ボタン
F503iSの癖が抜けず、いまだに「*」の方を
押してしまいます。指紋認証のおかげでキーピッチが
縦方向に詰まったような気がするんで、アプリボタン押しにくい・・・。

>>484
うちは漏れも彼女もベル打ちブラインドタッチでつw

>>485
確かに503iSはしっかりついてきましたね。505iも
キーレスポンス自体は良好ですよ。画面の切り替えがもっさりでつが。
画面とは関係無しにボタン押しまくってください。

>>490
そんな貴方にベル打ちをw
ベル打ちでアルファベット・数字打つと基本的に全角になりまつ。
入力切り替えとかも必要無くて(・∀・)イイ!

机の上に置いてキー押してもものすごく安定してるんだけど・・・。
もしかして当たりひいた?

497非通知さん:03/07/16 09:03 ID:roxC/Ge9
ほんとうにもっさりだったんですね
前評判もまんざらウソでもないですね
498非通知さん:03/07/16 09:25 ID:UInQYyr8
文字入力の時一度入力した語が変換候補の先頭に来てしまうのはF504と同じだけど
その変換候補の中から選んでもちゃんと選んだ語が先頭に来るようになったね(何いいたいかわかる?)
つまり前は候補から選んでも使ってるうちにどんどん下の方にいってしまってたのが改善されたってこと

細かいところが良くなっているのはうれしい。あとはこの文字表示時でのもっさり感だけ…
499非通知さん:03/07/16 09:25 ID:7aXLs2aC
もっさり感

メール作成の文字入力時は、実はそんなにもっさり感はない。
新機能の予測変換がうざく感じる時はあるが、
いやならオフにしておけば良いだけの話。
旧タイプと同様の感覚でメールが打てる。
神のように速く文字を打てる人がいれば別だけど。

漏れが個人的に感じるもっさり感は、ます1つめに、メニュー選択
から次の画面に行くまでのレスポンス。
これは数字入力で選択していけば、先行入力が効くようなので解決する。
2つめに、受信メールや電話帳宛先の選択など。選択カーソルの動きが
もっさりである。これは不満の出るヒトが多いかもしれない。
3つめにiアプリかな。これはしようがないと思われ。
ソフトのほうがが重いのが悪いのでは。

でもFはカメラ起動が瞬速です。これは神の領域。
あと、上記3つのもっさり感は、別にFだけの欠点ではないようです。
そりゃP504とかに比べたら、比較すること自体が可哀相だよ(w
500非通知さん:03/07/16 09:39 ID:BUNL/HhR
指紋認証を常用してからもっさりを否定しろよ
501非通知さん:03/07/16 09:41 ID:MePrF8sA
ttp://kbcbconcourse.hypermart.net/uploader/data/f5050005.gif
2セット目作成中。ネタが浮かばない・・・
502下田丸:03/07/16 09:44 ID:kcyelH2p
なんかだんだんヒンジのギシギシがなくなってきたような気がする!
でも耳におもいきりくっつけると折れそう・・・
503下田丸:03/07/16 09:46 ID:kcyelH2p
これは505ゲットできそうだな

F503ゲット
504下田丸:03/07/16 09:47 ID:kcyelH2p
けどちょっとさみしいな

F504ゲット
505下田丸:03/07/16 09:47 ID:kcyelH2p
(・∀・)505!
506三ヶ月  ◆Qdv4Ehs5mw :03/07/16 09:54 ID:eKfvj//q
>>501
(・∀・)イイ!
期待してます。ガンガレ!!

>>503-505(下田丸氏)
505ゲットおめでとん。
さすがに発売直前直後の勢いは無くなったね。
マターリしてていいけど。
507下田丸:03/07/16 10:07 ID:PUQgEoKg
>>506
どもですw

このくらいの方がいいのかもねー。
単発的に伸びるのもいいけど、ずっと残るスレになればいいなぁ
508非通知さん:03/07/16 10:08 ID:MePrF8sA
アイコンってテーマやスキンみたいな扱いで
セットでDL→一括置き換え出来たらいいのに。
一つ一つ本体にコピーして一つ一つ割り当てるのすごい面倒。
509非通知さん:03/07/16 10:11 ID:UInQYyr8
>>508
禿同。しかも苦労して設定してもカスタマイズ登録できるのが1件だけでは…
510非通知さん:03/07/16 10:35 ID:roxC/Ge9
511非通知さん:03/07/16 10:44 ID:bY+zLczx
>468
DS店員 ◆Uh5K.2fGVU さん
高知のどこの店かぜひ教えてください!
512非通知さん:03/07/16 10:46 ID:r10nLQt2
gifがSDカード経由で読めないのですが
同じようなことになって解決できた方いませんか?
i-modeパレット使用してないとだめなのでしょうか?
513非通知さん:03/07/16 10:47 ID:sEowtGeP
>>512
ファイル名
514非通知さん:03/07/16 10:52 ID:WMDcG68n
メール打つ時のもっさり解消に予測変換OFFってよく書いてあるけど
そうすると自前で全部打たなきゃダメってこと!?
そりゃ、いくらなんでも使い勝手悪くないすか?
やはりSOかSHにしとくかな・・・。
ゼビウスやりてーんだが。
515非通知さん:03/07/16 10:53 ID:r10nLQt2
>513 サン 早速のレスありがとうございます
ファイル名は半角4文字で****.gif
としてるのですがそれじゃダメでしょうか?
516非通知さん:03/07/16 10:54 ID:algchfjY
>>514
SOは持ってないから知らないけどSHはもっさりするよ。
解消法はあるらしいけど解消法なんか知らないで使っているユーザーがほとんどなんだからもう少しなんとかして欲しいね。
517非通知さん:03/07/16 10:55 ID:UInQYyr8
>>514
ダウンロード辞書使わなきゃそこそこだと思う。ただ辞書を二つ使ったりすると激遅?
俺はダウンロード辞書使ってないからまずまず使える。候補が表示されるまで一瞬間があるが
518512:03/07/16 10:56 ID:r10nLQt2
>515 あ、違う7文字でした^^; *******.gifです
もしかして、拡張子入れて8文字ですか?
519サトポン:03/07/16 11:20 ID:1fMqNJu8
2タッチ入力でぶわーって打てば予測無しでもOK!
520非通知さん:03/07/16 11:24 ID:s2GOqhkE
ふと思ったのだが、自前で打つ=使い勝手悪いのだろうか。
なんか便利な機能の方を基準に物事を考えすぎな気がするんだが…
そういう便利な物に慣れてしまって普通に戻れないのなら無理に戻ること無いだろうに
521非通知さん:03/07/16 11:25 ID:E42QR0s0
>>499
カメラ起動はめちゃくちゃ早いのにいざカメラが起動してからは
他の機種より撮れるが一番遅い(シャッター押してからのタイムラグ)
所もいらいらにつながる所ではある。
522非通知さん:03/07/16 11:25 ID:akpn3KIr
この機種はエニーキーアンサー機能って付いているんでしょうか?
F505を予約したのですが、私はエニーキーが好きではありません。
もし、エニーキーが付いていたとしたらOFFにすることできますか?
523非通知さん:03/07/16 11:28 ID:mxlgsyS+
俺はダウンロード辞書はつかわんが予測変換はつかいたい
それでも重いか?
524サトポン:03/07/16 11:31 ID:1fMqNJu8
>>522
できないよ。FAQ嫁。
525非通知さん:03/07/16 11:31 ID:roxC/Ge9
>520
ユーザはわがままなのです。基準は上がる一方。
しかも便利な機能あるのに使えない状態って損した気分になるわよ
526非通知さん:03/07/16 11:31 ID:MOo8C2hN
N→F505に機種変更したのですが、
アクション系のアプリをやるとき
カーソルキーで斜めが入れにくく困ってます
数字キーは使いづらいんで
何かスティックみたいなアイテムないですかね?
527非通知さん:03/07/16 11:34 ID:akpn3KIr
>>524
てことは、メール中に勝手にとってしまうと。
とらないようにするには『パケット通信中で着信通知』にしないといけないと。
528非通知さん:03/07/16 11:38 ID:MePrF8sA
>>527
そうですと。
529三ヶ月  ◆Qdv4Ehs5mw :03/07/16 11:41 ID:eKfvj//q
>>523
漏れはそれで全然不自由してないが。
他機種使ったことないけど、予測変換(・∀・)イイ! と思う。
ただ、2タッチなら無問題だが、通常の入力だとちょっと重い気がするかも。
530非通知さん:03/07/16 11:44 ID:O9IXP7t9
俺のF505のヒンジ、しめはじめると一度小さくカチッとなって、その後通常のポイントで
カチッと鳴る。
これっておかしいかな?
531非通知さん:03/07/16 11:53 ID:Ys/ZQ8Xm
SDカードは入れっぱなしにしてますか?
532LUFFY:03/07/16 11:58 ID:WMItVgbs
6倍ズームくらいで、ピンボケするけど、カメラがおかしいの??
533非通知さん:03/07/16 12:00 ID:oMqNkVU9
俺はD251iから買い換え。
D買った時はMS付きに驚愕し何の予備知識も無しに買い
最初からFに買い換えるまで禿げしく後悔してたが
Fはイイ!マジでイイ!
最初から感動しまくり!
534サトポン:03/07/16 12:04 ID:1fMqNJu8
ヒンジ部は端末によって個体差があるみたいだね・・・
俺のは全然大丈夫だ。
535サトポン:03/07/16 12:05 ID:1fMqNJu8
>>532
デジタルズームだからね。
画像を拡大してるだけだから、当然荒くなる。
536非通知さん:03/07/16 12:09 ID:fIWmKW/O
>>530
鳴るねぇ。ついでに小さくカチッと鳴る前にギシギシとも鳴る。
皆そうなのかな?不良品だとしてもすでに着メロを大量にDLしたから
今までのパケ代等を考えると交換したくない。



最近505iにやっと慣れてきた。昔からF使いだけど微妙に操作方法が違ってて
苦労した。始めはメチャボケボケだったカメラ撮影も綺麗に出来るようになった。
何事も慣れなのね〜(・∀・)
537非通知さん:03/07/16 12:21 ID:fNDcpEdz
今まで気付かなかったけど、未読メールがある時は
メールキーを押すだけで受信ボックスが開くんだね。
538下田丸:03/07/16 12:33 ID:Yhl2y1HG
ギシギシいうヒンジをアロンアルファで固めたら(・∀・)イイ!!
539非通知さん:03/07/16 12:36 ID:9vK8oAAS
>>522,527
メール書くときは運転中にしてから書くと良い。
540非通知さん:03/07/16 12:52 ID:UInQYyr8
>>531
いれっぱなしだよ

ところで一つのフォルダにメール100件以上たまっている人いる?
処理中の秒数が知りたいんですけど
541非通知さん:03/07/16 12:53 ID:1s00ocva
SDは入れっぱなしにすると電池の持ちが悪くなるみたい。
542非通知さん:03/07/16 12:53 ID:s2GOqhkE
>>525
いやもちろんそれは分かるよ、ただ、その便利さを持ち得ている機種が他にあるわけだし、
それが無くてそんなにガカーリするくらいならなぜF買ったの、ということさね。
543非通知さん:03/07/16 13:10 ID:+HJ/I+ny
不治痛のケータイって、やっぱ集団突然死するの? で、しばらくしたら、

 バ ル ク で 放 出 で す か ?
544上田丸:03/07/16 13:11 ID:JhfrVVFW
>>541
そんな事は無いだろう。
SD読みに行く回数が多ければ確かにそうだが。
545非通知さん:03/07/16 13:14 ID:ZcUKWJAS
>>544
PDAでもSD挿してると電池が減るって報告があるよ。
アクセスしなくても挿してるだけで。
546上田丸:03/07/16 13:21 ID:JhfrVVFW
>>545
まじでつか…、
抜いておこうかな。

 @ @
  〜

液晶フィルムまだ売ってねぇ〜。
初めからついてた奴をまだはがしてないから
読みにくい。
547下田丸:03/07/16 13:27 ID:Ksx/VUIy
>>542
ハゲドウ 
MTの車買った後で「なんだよATじゃないのかよ!」
って言ってるのと一緒だな。文句言うくらい大事なら調べて買えと。

>>545
そんなに違うのかな?はずしてたら無くしそうw
548上田丸:03/07/16 13:28 ID:JhfrVVFW
この時間誰もいないのね。
連続カキコすまそ

折れは発売日にDSで機種辺しますた。
2年以上で、関西サマー+ヤング+DP(1500P)で
6800円。

あまり触ってないが、メニュー多少もっさい。
メールのスクロールももっさり。
でも薄いし軽いし最高。
携帯に何を求めるかだね。


 @ @
  〜
549非通知さん:03/07/16 13:36 ID:u6D+2s5P
今、1つのフォルダに受信メールが289件あるけど
処理中の時間最初と変わらないよ〜
ちなみに送信メール+未送信メールも100件でつ
550上田丸:03/07/16 13:36 ID:JhfrVVFW
暇だ〜。
中田丸はどこ行った?
サボトンは?

@ @
  〜

551非通知さん:03/07/16 13:36 ID:4cLW3STh
>>546
液晶保護フィルムどうしても必要なら
適当なPDA用のを買ってきて、自分で合うサイズの切って貼れば
十分使えますよ。
552下田丸:03/07/16 13:37 ID:C+CRmltV
>>548
6800円・・・・安(・∀・)イイ!!
っていうかフィルム貼ったままで使いづらくない?

553非通知さん:03/07/16 13:37 ID:4cLW3STh
>>551
訂正.
× 合うサイズの
○ 合うサイズに
554非通知さん:03/07/16 13:42 ID:9gA3UTYi
今回の処理中は(・∀・)イイ!!
ひとつのフォルダに299件入ってるけど、かなり短い!
549と同じ感じ。
555上田丸:03/07/16 13:42 ID:JhfrVVFW
>>551
>>552
皆さんありがとう
逝ってきます…。

受信メール読んで、何気に「クリア」キーを長押しすると
消えてしまった!

@ @
  〜

お付き合いどうもです。
今から用事があるのでバイチャ!


556非通知さん:03/07/16 13:47 ID:KWnMJj+d
最近機種変更しました。
お聞きします。
カメラをSサイズで写すと保存のあとにぼけてしまいます。
けれど待受やLサイズではぼけません。
あれはなんででしょうか?
557非通知さん:03/07/16 13:53 ID:9Ziwp6TC
拡大表示してるからだろ
558サトポン:03/07/16 14:06 ID:1fMqNJu8
飯喰ってた。

フイルム欲しいけど、まだ打ってないね・・・
液晶以外のガラス部分にも貼りたいけど、こんなに綺麗に加工できる自信がない。
559非通知さん:03/07/16 14:12 ID:qhFflqU6
電池マークが肉になるのと、メニューアイコンがスペシャルモードになる以外、何か裏技はありますか?
560非通知さん:03/07/16 14:22 ID:2OuSe3Yk
今日DSでF見てきたけど軽いね〜

ちなみにSO使いでつ。
561非通知さん:03/07/16 14:24 ID:Ut21nzvx
>>536
ヒンジのキシキシするから家にあったテフロン配合の蝶番オイルを付けたら快適になったよ
でもカチッって音は消えなかった
562非通知さん:03/07/16 14:27 ID:Z8c914Gd
F505にあった着メロサイトはどこだろう…
いろメロはいまいちでした。メロディクリップがJ-POPも対応してくれたら最高なんだが…
563非通知さん:03/07/16 14:38 ID:PmQC4jKP
新製品SHOWキター!!
564非通知さん:03/07/16 14:42 ID:TYzc6MKn
外出だったらスマソ。
今、PCカードを買ってきました。
PCから画像とか着メロとかをminiSDカキコみたい場合はどうすればいいのですかね?
PCカードに関しては無知なもので・・・
ちなみに、漏れのPCはwin MEでつ。
神よ、お助けください。
565非通知さん:03/07/16 14:43 ID:9Ziwp6TC
新製品SHOW、発売日違うぞ
566サトポン:03/07/16 14:45 ID:1fMqNJu8
>>564
意味がわからん・・・
刺せばいいだけじゃないのか?説明書嫁。
567非通知さん:03/07/16 14:51 ID:Hp6j5Pyt
ノートパソコンじゃなかったら(というよりもPCカード挿すとこがなかったら)、さらにPCカードアタプタが必要
568非通知さん:03/07/16 14:53 ID:s2GOqhkE
>>下田丸氏
同意サンクスでつ。とりあえず、他機種に移るときの違和感がFは大きいと言うことで、
がんがればすぐ慣れるので困ってる方々はがんがって下さひ。

>>564
意味が全く分からんが、PCカード型のSDカードリーダの事だったら
SD差してマイコンピュータ開けばGドライブが追加されてるはずだから、
その中の適当な場所にファイルを放り込むよろし
569564でつ:03/07/16 15:04 ID:jG5orfLg
>>567>>568
問題解決しました。サンクスでした
570非通知さん:03/07/16 15:10 ID:0Wt4C8Mk
買ってから使い込んでみての感想をば

全画面表示やもっさりで最初は公開しましたが
セレクトメニューやカメラ爆速起動や(撮影はもたつくけど)動画機能の楽しさを知り
今ではFでヨカッタと思えるようになりマスタ。SHと交換してくれるならして貰っちゃいそうだけどバッテリーの持ちとこの軽さに惚れ込みますた
イイ

あともう一つ、SDカード使用時のバッテリー持続時間ですが頻繁に読みに逝く訳じゃない人(バックアップのみ)
の場合体感できるほど違いはありませんでした。むしろ外すと無くしちゃいそうで怖いw
571非通知さん:03/07/16 15:14 ID:9Jcx45ud
受話音量、最大の6にしても小さく感じるのですが
どこか他に調節するところとかって、あるのでしょうか?
572非通知さん:03/07/16 15:16 ID:hJLuA9A+
今さらブラックをゲッツ!
なんばのドコモショップにまだあったよ。サマとヤングとポイントで13000円だった。

N503iSからしばらく機種変更は我慢してたけど、進化してるねえ。
言われてるほどもたついた感じはないね。
とりあえずムービーが面白すぎ。ずっと友達とこれで遊んでたよ。
悪い点はっていうと、折りたたみのヒンジが弱いことかな。
Nの無敵のヒンジからすると、へナっていう感じやね。

ブラックかっこいいね。開けてスタンドに置けばつや消しブラックな感じが
愛機シンクパッドの黒とマッチしてしぶい。
早くカードリーダーもゲッツしないと。
573非通知さん:03/07/16 15:19 ID:0Wt4C8Mk
Fのヒンジは二条城のうぐいす張りをイメージして作られたとか
574非通知さん:03/07/16 15:33 ID:9Ziwp6TC
二条城のうぐいす張りみたいに踏んだらギシギシいって壊れマスタ
575非通知さん:03/07/16 15:34 ID:MePrF8sA
なるほど。侵入者対策もばっちりか
576サトポン:03/07/16 15:35 ID:1fMqNJu8
寝てる間に指紋認証勝手にされる前に目が覚める仕様です。
577非通知さん:03/07/16 15:37 ID:T40SVyov
>>560
言っとくけど、SO→Fは相当使いにくいと思うぞ。
SO504iからなら使い心地は最悪だと思っていい。
578非通知さん:03/07/16 15:38 ID:O9IXP7t9
ヒンジの異音だけで交換してくれるもんかな?
579ドリュ:03/07/16 15:43 ID:mHr09kXN
どの指で認識させたか忘れたらどうするんですか!!

>576
奥さんは了承済です。通報しますた。
580下田丸:03/07/16 15:43 ID:eFKSz4Oe
>>578
いやー無理だろう。時期を待って外装交換でなんとかならないかな?
581非通知さん:03/07/16 15:56 ID:WMDcG68n
新製品SHOWのデジカメ画像がどれもよくないのは
Fを貶めるための罠でつか?
582三ヶ月  ◆Qdv4Ehs5mw :03/07/16 16:00 ID:eKfvj//q
NECが何かヒンジに関する特許もってたんだっけ。
あの辺の構造はNECに軍配があがるんだろうな。

っていうか漏れのはギシギシいわないんだけど・・・
漏れが鈍感なだけ?
583サトポン:03/07/16 16:02 ID:1fMqNJu8
>>582
俺もいわないよ。ほぼ無音。
584非通知さん:03/07/16 16:07 ID:T40SVyov
>>582,583
俺のは言うよ。ちなみにピンク。
585サトポン:03/07/16 16:11 ID:1fMqNJu8
開け閉め繰り返してたら確かにきしきし聞こえる。
気になるほどじゃないけどね。
586サトポン:03/07/16 16:13 ID:1fMqNJu8
N504iSと比べたら、確かに少しこすれる音が聞こえる気がする。
587非通知さん:03/07/16 16:15 ID:3de6+t4D
F503iから機変な漏れは何の不平不満もありません
588非通知さん:03/07/16 16:18 ID:dU//PVzr
何かヒンジの右側が少しずつ飛び出してきます。指で両方を抑えると元にもどります
589非通知さん:03/07/16 16:19 ID:jyZcV8pZ
開けるときは、目だった音はしないです。
閉めるときに、閉め始めというか動かし始めるときに
ちょっとギシギシって感じに聞こえるけど、今のところ気にはならない。
ただ、NからFにした人には気になる鴨。
590非通知さん:03/07/16 16:20 ID:gJhirocQ
とりあえず「もっさり」っつう表現を具体的に説明してくれ
591下田丸:03/07/16 16:22 ID:X7Gf1E/+
>>588
いや、それはやばいんじゃ・・?
592サトポン:03/07/16 16:25 ID:1fMqNJu8
>>590
使ってたら何となくわかるよ。
593非通知さん:03/07/16 16:25 ID:DGZnU7E7
私のもギシギシする。ちなみに、閉じてる状態だと
上に開く方がなんかカタカタするし。
大丈夫!?
594非通知さん:03/07/16 16:28 ID:R5qeiohE
>>590
過去ログ嫁!
595非通知さん:03/07/16 16:28 ID:uyv2syOV
>>588
本当だ
右の金属部が少し出てた
押したら戻ったけど
596非通知さん:03/07/16 16:30 ID:jyZcV8pZ
>>588
それはヤバイかも。
飛び出してくるので、ヒンジを固定してると思われる銀色の卵型したやつでしょ。
それ外れたら、ヒンジ部分がカタガタになって、・・・・・・。
ヒンジ崩壊のカウントダウンが始まったかも。
597サトポン:03/07/16 16:36 ID:1fMqNJu8
>>588
どっちから押してもぴくりとも動かないので、それ不良交換してもらえるんじゃない?
598下田丸:03/07/16 16:46 ID:ywGCi117
上側も一緒に動いてるの?
599非通知さん:03/07/16 16:46 ID:TW2h+YKm
588でつ。不安になりドコモに電話して聞いたら、飛び出た状態で持って来てくれ、と言われました。あ〜あっ
600非通知さん:03/07/16 16:55 ID:ftNF9c3n
600get
601非通知さん:03/07/16 16:56 ID:WMDcG68n
【飛び出せ】F505iスレPart20【大作戦】
602非通知さん:03/07/16 16:56 ID:jyZcV8pZ
>>588
飛び出した状態でとはいえ、決して外さないほうがいいでしょう。
     外れる = ヒンジ崩壊
の可能性が大です。
昔F503のモックを分解したとき、ヒンジがバラバラになりました。
モックと実機が同様の構造なら....確実に壊れると思われ.


603サトポン:03/07/16 16:56 ID:1fMqNJu8
>>599
大事なデータはバックアップしてから行けよ。
その場で交換になるかもしれないから。
604下田丸:03/07/16 16:57 ID:ywGCi117
>>588
ぜひチンコをだしt(ry
605非通知さん:03/07/16 17:03 ID:Sb3bi3I5
>>588
あれはカバーだけど、俺は外れて、無くなった。
DSに持って行ったら有償です だって。
3日目だよって文句言ったら、他のやつから付けてくれた。
606下田丸:03/07/16 17:07 ID:ywGCi117
>>605
F505iの話だよね?いくらかかったの?
607非通知さん:03/07/16 17:08 ID:HDUFEG2c
588でつ。画面メモに入れてある画像はSDカードに移せるでしょうか?いきなり交換って言われたら困ります
608下田丸:03/07/16 17:11 ID:ywGCi117
>>588
画像登録しないと移動できないような気がする
609非通知さん:03/07/16 17:11 ID:3u4MKgkK
>>607
画像自体を保存しちゃえば可能かと。
610非通知さん:03/07/16 17:12 ID:MtPhtwfL
量販店とかで買った場合でもDSで交換してくれるんでしょうか?
611非通知さん:03/07/16 17:13 ID:Sb3bi3I5
>>606
外れた部品が無いと駄目なんだって。今回タダだったけど、次回から
有料だって言われて、それ以来緩みが気になってしょうがない。
なので、いくらかは不明。
612サトポン:03/07/16 17:14 ID:1fMqNJu8
>>607
メモ表示して、画像を保存すればいけるよ。
613サトポン:03/07/16 17:15 ID:1fMqNJu8
>>610
して貰えるよ。
友人が液晶映らなくなって近くのDSに持ち込んだら即交換してもたえたよ。
そのときは保証書いらなかったみたい。発売直後なのがわかってるからかな?
614非通知さん:03/07/16 17:17 ID:bb/SSng0
はやくスクウェアサウンド対応しる!!
615下田丸:03/07/16 17:22 ID:ywGCi117
>>611
そりゃ怖いなー。俺も気になってきた
616非通知さん:03/07/16 17:27 ID:s39N3x93
また右側が飛び出してきました少しずつだけど!皆さんは平気ですか?
617サトポン:03/07/16 17:28 ID:1fMqNJu8
>>616
こっちは平気だ。
てゆうか、なんか楽しそうだな・・・
618非通知さん:03/07/16 17:42 ID:KICl5RE+
た、た、た楽しくないよ。不安でつ
619サトポン:03/07/16 17:45 ID:1fMqNJu8
遊んでないでバックアップしてDS持って行きなさい。
620非通知さん:03/07/16 17:46 ID:Nn+dP6db
今日帰りにドコモショップでギシギシ言うって言ったら交換してくれたよ〜
お兄さんが全部SDカードにバックアップしてくれたんで以降もスムーズでしたよん
621下田丸:03/07/16 17:50 ID:ywGCi117
>>620
ギシギシってヒンジが?
俺も行こうかな・・・
622非通知さん:03/07/16 17:51 ID:mneNk1IO
おれのFより友人のSOに惹かれた。
厚すぎる重すぎると言っても、SOに惹かれる自分がいる。
623非通知さん:03/07/16 17:51 ID:WMDcG68n
ついに不具合ハセーイか?
624塩猫@奉天神格 ◆r.ZccSssss :03/07/16 17:51 ID:KOetPKId
やっぱDみたいに曲聴くことはできないのかな?
625620:03/07/16 17:53 ID:Nn+dP6db
>>621
そう。
んで、買って10日以内だから新品と交換できるけど今新品が無いから
故障したときに限って使えるF505iになるけどいいですか?って言われた
なんだか意味がわからんかった(故障した時に使える方も新品だった)けど、すんなり変えてくれた。
626下田丸:03/07/16 17:58 ID:2f6HMiL6
>>620
レスサンクス!!
10日かー明日行こうかなw
喋る時、耳に押し当てるとギシギシなるぜぃ!同じ奴いない?
627非通知さん:03/07/16 18:01 ID:rCmtFsUY
おいおい痴漢はF使いだったのかよ。
628非通知さん:03/07/16 18:02 ID:J5+mvlD1
>>627
あれはイメージダウン過ぎるな。
フジテレビは富士通に訴えられるぞ。
629非通知さん:03/07/16 18:03 ID:jyZcV8pZ
フジTVで、F505Iブラックがぁーーーーー。
630非通知さん:03/07/16 18:03 ID:WqsFTsw8
てかDOCOMOの部分にシール貼ってるし…。
貼ってもわかるっちゅうねん。
631非通知さん:03/07/16 18:04 ID:rCmtFsUY
>>630
確かに、諮問認証部分で丸わかり。
明らかに意図的だよなあ。
632非通知さん:03/07/16 18:15 ID:roxC/Ge9
さすが浮気支援携帯
633非通知さん:03/07/16 18:17 ID:xqfTi2It
うお!俺もフジ見てたけどあれF505iだったのか・・・
634非通知さん:03/07/16 18:23 ID:mIVxsknp
すいません、今度Jからドコモへの乗り換え検討中なんですが、F505って名古屋近辺だと新規だといくら位になるんでしょうか。
教えて君でスマソです。
635非通知さん:03/07/16 18:28 ID:TOxEfsk6
概出かもしれないけど
カメラ撮影の時、被写体を左眼、液晶画面を右眼で見ると液晶は
すこし遅れて表示しているのがわかる。
F505iとF2102Vをくらべると、2102はシャッターと液晶の画面が同期している
感じだけど、505は被写体にあっている感じ。
流し取りをしてみると、2102は画面をみて撮影できるけど、
505は液晶には1秒くらい前の画像が表示されているから
動いてるものを撮るにはコツがいる感じ。

いっぺんに2台最新高機能端末を手にしたので、混乱中
個人的には二つ足したら史上最強だと思う
636非通知さん:03/07/16 18:29 ID:cxz1OBBw
F505って、SHみたく電話帳一覧で顔写真の表示ってできるの?
637_:03/07/16 18:29 ID:aazBIaiX
638非通知さん:03/07/16 18:32 ID:jkW/YAxX
isでるまで待ったほうがいいかな?
639非通知さん:03/07/16 18:32 ID:0Wt4C8Mk
やっぱカメラのもっさりは我慢できるレベルじゃないな
640非通知さん:03/07/16 18:36 ID:21o6+wl3
やっぱり痴漢はF使いだった
641非通知さん:03/07/16 18:44 ID:cxz1OBBw
うp黒だけ売り切れ多い!かえねーじゃねーかよぉ…
642635:03/07/16 18:46 ID:TOxEfsk6
補足>
シャッター切った瞬間の写真が取れてるのは
間違いないんだよね。だから普通の写真を
撮るときはあんまり関係ないとは思う。
よくもっさりっていうけど、グラッフィックが高速化されたら
ほとんど解消されることだと思う。
505i所有者としてはソフトウエアアップデートに期待!
643非通知さん:03/07/16 18:47 ID:9kzUQrPn
F買うつもりでショップ行ったけど、実際手にとると何かダサい。
SOの誘惑が・・・・・・・どっちにしよう・・??
644非通知さん:03/07/16 18:48 ID:roxC/Ge9
>636
放置されとる
645645:03/07/16 18:50 ID:vDvLw+bS
答えたいのだが、持ってない
646非通知さん:03/07/16 18:51 ID:bJPVRquD
どきゅも倒壊で、機種変で安いとこもたのむ
647非通知さん:03/07/16 18:53 ID:svl1WMS4
>>636
電話帳詳細でなら
648非通知さん:03/07/16 18:55 ID:J5+mvlD1
>>646
あるわけねー。
他地域に逝け!
649三ヶ月  ◆Qdv4Ehs5mw :03/07/16 18:55 ID:eKfvj//q
>>643
漏れは馴染めないけど、あの回転スタイルが好きで、
分厚さとフォントが気にならなければSOドゾー。
どの505i買っても自分が気に入ればどれも良い機種だって。
たぶん。

>>636
SHが持ってないから分からない。ごめん。
どんなのを期待してるの?

ケータイWatchの記事は意外に普通だったね。サイズに関して
全然言及してないところが不思議だけど。
505iの中でも小さくて軽いのが個人的には大きなウリだと思うんだが・・・。
650非通知さん:03/07/16 18:58 ID:bJPVRquD
>>648
やぱーり、そか
651非通知さん:03/07/16 19:01 ID:cxz1OBBw
>647
詳細でだけかぁ。レスありガチョウ
652非通知さん:03/07/16 19:03 ID:9kzUQrPn
>>649
小さくて軽いのが本当は望ましいんだが、
逆にプラスチックのおもちゃみたいで・・
653非通知さん:03/07/16 19:13 ID:iuASZGdC
>>サトポン
例のサイトでやたらF505の質問が多いので
誘導に使わせてもらいます。
654非通知さん:03/07/16 19:14 ID:bJPVRquD
モックしか見てないが、特に北銀は安っぽかった
本命だったが。。。
買うなら未来黒にすることにした

意味不明な色の名だ
655下田丸:03/07/16 19:14 ID:JwkM0JpS
やっぱりヒンジのきしみが気になるのでDSへ仕事帰りに行ってきた!
めちゃ気になってると伝えたら「普通のよりひどいですねー」との事w
心よく新品?に交換してくれた!DSのお兄さんありがとう!!
気になる人は行ってみる価値ありです。あぁまじでうれすぃ・・・・




さぁ設定しなおしだ・・・・w
656サトポン:03/07/16 19:18 ID:1fMqNJu8
>>653
あいよ。
657_:03/07/16 19:18 ID:aazBIaiX
658非通知さん:03/07/16 19:18 ID:ETc8hWHY
くすり指のサイズいくつだっけ・・・?

F買って6日経つけど初めて見ましたよ、CM!
幸せそうなCMでよかったよかったwww
659非通知さん:03/07/16 19:20 ID:mDDEE601
夕方ヒンジの右側が飛び出たと騒いでた者でつ。DSに行ったら、これは取れますねとか言って取ってしまいました。交換なんだけど在庫がなく入荷待ちでつ
660サトポン:03/07/16 19:25 ID:1fMqNJu8
>>659
入荷待ちの間は今のF使ったまま?
661非通知さん:03/07/16 19:27 ID:7aXLs2aC
>>658
漏れもFユーザだが、あのCFは鬱になるのでとても嫌だ。
662非通知さん:03/07/16 19:45 ID:KICl5RE+
今のままでつ。取れたのくっつけて持って帰ってきました。
663非通知さん:03/07/16 19:49 ID:Sb3bi3I5
>>下タソ
(゚д゚)マズィ?
漏れも逝ってみようかな、、
DSの人に相談する時なんて言いました?
漏れDSに不具合伝えに行くなんて初めてだ(;´Д`)
664非通知さん:03/07/16 20:08 ID:J8bzOaj4
CMといえば、ドコモの505iのCM(ポスペ等のバージョン)の最後にF505i追加されてましたね!(・∀・)
しかも端っこかと思いきや結構真ん中のあたりにあって嬉しかった〜。

既出だたらスマソ。
665非通知さん:03/07/16 20:13 ID:KICl5RE+
電話でヒンジが飛び出てきたと言ったら持って来てくれと言われたから持って来ました。と言いますた。これは初めてのケースだと言ってました
666非通知さん:03/07/16 20:18 ID:lbyUXUFn
667_:03/07/16 20:23 ID:aazBIaiX
668非通知さん:03/07/16 20:30 ID:EpW75OJ7
漏れ未来黒だけど質感は玩具っぽくないねぇ。
特に液晶側はサイドに何とも言えないひんやり感と
中身がしっかり詰まってる〜って感じの程良い重量感が…(・∀・)イイ!

現実味をしっかり持ちつつサイバーで機械的で何とも(;゚∀゚)ハァハァ
669非通知さん:03/07/16 20:32 ID:/+mwRGIH
私もいままで携帯はピンク派だったんですが、
あの黒には一目ぼれです。
670F初心者:03/07/16 20:33 ID:wQAhFqmE
バッテリーの消費が早すぎです。
671非通知さん:03/07/16 20:33 ID:sr3WxXcL
基本的な質問ですいません。
F505にはメモ帳に類する機能ってないんですかね?
N502itからの変更だけど、ちょっとしたメモに重宝してたんだけど・・・

メニューをいじっても、カタログとにらめっこしても出てこない。
ざっと過去ログ見たけどカメラとか液晶とかの話題ばっかで
誰も気にしてないのかな?
672サトポン:03/07/16 20:34 ID:1fMqNJu8
>>670
一度無くなるまで使ってから充電したら長持ちするようになるらしいよ。
673サトポン:03/07/16 20:34 ID:1fMqNJu8
>>671
ToDoじゃダメかな?
674非通知さん:03/07/16 20:36 ID:3NuCMlaE
今日初めて電池が一日もった
675非通知さん:03/07/16 20:37 ID:roxC/Ge9
おいメモ帳ないのか。。どうしよ
676非通知さん:03/07/16 20:37 ID:sr3WxXcL
>>671
ToDoですか?
それは考えてませんでした。
ちょっと試してみます。

しかし、携帯にももうちょっとPDA的機能が強化されないかな。
いつも携帯しているものでスケジュール管理等がした。
677非通知さん:03/07/16 20:39 ID:EpW75OJ7
>>671
過去スレでも微妙に話題出てますたよ。メモは無いのでつ。
漏れは今はToDoとかで何とか代用してまつ、前は未送信メールとかで代用してますた。
678非通知さん:03/07/16 20:41 ID:0gXUhntF
カメラは、印刷するならF、印刷しないならSHかな。
カメラ起動までの時間はどっちも同じぐらい。
Fカメラ
1:自然な発色
印刷すると綺麗。携帯の画面で見ると少し物足りない感じ。
2:ブレない
撮った画像があまりブレない。
3:サイズ選択
選択できる画像サイズがSHより一個多いです、便利です。
4:歪む
撮った画像が微妙に歪みます、真ん中が出っ張る感じになります。

SHカメラ
1:派手目な発色
印刷すると派手目な発色。携帯の画面で見るならめちゃ綺麗。
2:ブレる
シャッターボタン押した後、少しでも動かすとブレます。
3:OCR
文字が読み取れます。なかなかの識字率です、便利です。
4:白色がつぶれやすい
蛍光灯(強い光)を撮るとベッタリな感じになります。

こんな感じです。カメラを基準にして買う人は参考にして下さい。
一応比較しやすいように、1が発色について、2がブレについて、
3が良いとこ、4が悪いとこ、という感じにしました。
かなり自分の主観が混ざりこんでいるので、それを理解した上で
参考にして頂ければ。
D、N、SOもやりたいのですが、あまり覚えてないのでスイマセン。
679非通知さん:03/07/16 20:41 ID:/+mwRGIH
バッテリーの消費の件がよくでてますが、
皆さん毎晩充電してますか?
私はFを予約してます。今はSHですが毎晩充電してるのでなんとかもってます。
680非通知さん:03/07/16 20:42 ID:sr3WxXcL
>>677
見逃してました。ありがとうございます。
メモ帳やっぱないのか・・・
カメラ等は今までなかったから「おおすごい!」で終わったけど、
これまで頻繁に使っていた機能がないのはつらいですね。
681非通知さん:03/07/16 20:43 ID:MdFOG+f3
通話中の音声メモと待ち受け中の音声メモはできますか?
682F初心者:03/07/16 20:43 ID:wQAhFqmE
ありがとうございます。

ただ…フル充電からメール送受信計50通弱、
通話約15分で電池マークが1個減っちゃうのって
異常かと…
充電してから約10時間で…

約1年半使ったN503isからの機種変更なんですが
それの使用量の半分も持たないんです。

他の方のはそんな事ないんですかね?
683非通知さん:03/07/16 20:46 ID:UZTgM2Ua
俺も2日目は絶対電池なくなります…
もう少しもってもらわないと…
684非通知さん:03/07/16 20:48 ID:fNDcpEdz
今の携帯は毎日充電が基本じゃない?
とりあえず俺はそう思ってるけどな。
ほとんど使わなければぎりぎり2日持つかなという感じ。
685非通知さん:03/07/16 20:48 ID:22/+rtIt
俺なんてカラー端末にして以来毎日充電が当たり前だよ
昼間はバックライトオフにするなり工夫すれば?
686非通知さん:03/07/16 20:51 ID:/+mwRGIH
あんまり充電しまくると電池の寿命が縮まるって聞いたもんで…。
でも、毎日充電しないとやっていけないからしてますけどね。
687非通知さん:03/07/16 20:52 ID:MQTA6Tss
あのぅ、機種変で迷っているものですが、、
タグメール対策はされているのでしょうか?

以前、110番通報やキー操作ロックやら底なしメールやらで
何度も痛い目に逢わされてきたんですが・・・

過去ログある程度読みましたが話題になってなかったもので、、
どうなんでしょう、、タグメール。。。
688 :03/07/16 20:52 ID:T+YZV1nZ
この携帯は半角顔文字をユーザ辞書登録出来ますか?
689F???S?O`:03/07/16 20:56 ID:wQAhFqmE
毎日どころか一日に
何度か充電しないと切れうのです。

今日も朝5時に充電して午後2時には
電池一個へっちゃいました。

DSに持っていって本体、バッテリーをチェック
してもらいましたが異常なしと診断され
メーカーでチェックしてもらうことなりましたが…
690非通知さん:03/07/16 20:56 ID:2klsuGN3
この端末からishotメールを送信
する場合はいくらかかるんですか?
押し得て管サイ
691非通知さん:03/07/16 20:56 ID:ujs5Ug/g
>>687
503iSからタグメールは不可能になったはず。
692非通知さん:03/07/16 20:58 ID:bJPVRquD
>>689
電波の届かないところに住んでるとか?
693非通知さん:03/07/16 20:58 ID:9MA8gA6g
何でも充電コネクタ
前の機種のACアダプタが使えるよ
会社にでも前のアダプタ置いとけば便利かも
ただ値段的に微妙 ドンキで買っても980円だた
http://www.i-sapo.com/nandemo.html
694非通知さん:03/07/16 21:00 ID:Sb3bi3I5
>>689
朝5時に充電し終わって昼頃に一個減るのの何処がおかしい?
それとも電池パック1個のことか?
それと機種依存文字使うの止めれ
695F???S?O`:03/07/16 21:03 ID:wQAhFqmE
バッテリーの問題以外は
Fにして良かったと思ってるんですけど

696F???S?O`:03/07/16 21:06 ID:wQAhFqmE
メモリが1ッコですヒヨコになります。
フル充電からメール送受信計50通弱、
通話約15分で電池マークが1個
その間10時間です。

すみません、機種依存文字って何ですか?

予測変換はオフですが
697非通知さん:03/07/16 21:08 ID:fNDcpEdz
>>696
メールに関しては何通っていうよりも、その作成してる時間が問題
なんだと思うよ。要するにバックライトが点灯してる時間。
あと、通話中のランプはオフにしてる?
698塩猫@奉天神格 ◆r.ZccSssss :03/07/16 21:09 ID:KOetPKId
>>696
名前欄に書いてる文字消せ
699非通知さん:03/07/16 21:09 ID:U7dCSNmb
カメラ、動画撮りまくるとそんなもんだYO
それにもち時間は505のなかでは2番目によいほうだ。
SHなんてもっとたいへんだ。
それから、メーカー純正以外の充電アダプタは
酷使させるので、余計もちが悪くなる。あたりまえだ。
700F初心者:03/07/16 21:11 ID:wQAhFqmE
通話中のランプもオフです。
701非通知さん:03/07/16 21:11 ID:OVmlHeVt
>>696
>機種依存文字って何ですか?

その機種独自の文字。それが設定されて無い機種にメールなどで送ると
文字化け(訳の分からない文字)などになってしまう。
たいがいのPCなどは平気だけど、携帯にはまだ設定されてない機種が多いよ。
702非通知さん:03/07/16 21:12 ID:U7dCSNmb
>690
505だけは、SでもLでも22円。
703非通知さん:03/07/16 21:14 ID:2klsuGN3
>>702
39
704F???S?O`:03/07/16 21:16 ID:wQAhFqmE

メーカーでのチェックは無駄ですかね?

それもみなさんがおっしゃってる
もっさり感と同様に
Fの味という事で。
705非通知さん:03/07/16 21:17 ID:fNDcpEdz
Fだから、じゃなくて505iだから、だと思うよ。
バッテリー容量は増えてるけどそれ以上に消費が激しいから。
706非通知さん:03/07/16 21:18 ID:rdek5a8T
あうヲタどうぞ↓
707非通知さん:03/07/16 21:19 ID:OVmlHeVt
そもそもカラー液晶自体も電池食う上にカメラだ、動画だと利用すれば
電池もたないよ。バックライトもそうだし、待機電力でさえも白黒液晶の時より
全然、消費が激しいからね。それでいて性能は上がってるとはいえ、容量が小さいまま
なんだから、やはり常に充電するようにしておかないともたないかも。
708F???S?O`:03/07/16 21:19 ID:wQAhFqmE
そうですか。

色々とありがとうございました。

709F???S?O`:03/07/16 21:20 ID:wQAhFqmE
そうですか。

色々とありがとうございました。

710非通知さん:03/07/16 21:21 ID:Sb3bi3I5
>>740
だから機種依存文字止めてくれ、頼むから
あと止める前に自分のHNを平仮名25文字以内で答えなさい、
自分が見れないのは気になる。
711非通知さん:03/07/16 21:22 ID:Sb3bi3I5
>>704
の間違い
712非通知さん:03/07/16 21:23 ID:wQAhFqmE
すみません。カキコミも初心者なもので
「F初心者」です
713非通知さん:03/07/16 21:23 ID:rdek5a8T
あうヲタどうぞ↓
714非通知さん:03/07/16 21:25 ID:Sb3bi3I5
「F初心者」と普通に見れる文字なのにどう機種依存使ってたのかまた気になる
715非通知さん:03/07/16 21:26 ID:imkWWd5n
死んでもいいですか?
716非通知さん:03/07/16 21:28 ID:fNDcpEdz
>>682ではちゃんと文字出てるよね。
717非通知さん:03/07/16 21:28 ID:iuASZGdC
700は普通に「F初心者」に読めるのに
他のは文字化けしてるね。
当方ギコナビ。
718非通知さん:03/07/16 21:35 ID:ciWJAEBP
同現象
当方稲村。
719非通知さん:03/07/16 21:35 ID:ujs5Ug/g
 携帯カキコとか・・・?
なんだろ・・・

エンコードかなぁ?
720非通知さん:03/07/16 21:36 ID:dU6xNpi8
公取は地域による携帯の価格統制を取り締まれ
721非通知さん:03/07/16 21:40 ID:ujs5Ug/g
シフトJISなところをJISで書き込んだ・・・とか?
722非通知さん:03/07/16 21:43 ID:G6Y3owjX
いま、FAQや前述しているとおりの方法で、デジカメで撮影していた画像を
SDカード経由でFに取り込みました。一応、ファイルは認識していて確認
できるのですが、見ようと開くと、壊れているマークが表示されます。
取り込みができる画像のファイルサイズ等も関係しているのでしょうか?
723非通知さん:03/07/16 21:44 ID:koXWBr2C
写真もっと撮って祭りHP盛り上げてくれよ!!!!!!!!!
724非通知さん:03/07/16 21:56 ID:dU6xNpi8
違うカラーのモック貰ってきてボディ換装ってできるのかな?
725非通知さん:03/07/16 21:58 ID:GYqcOnvT
http://f17.aaacafe.ne.jp/~saboten/2ch/maturi_gazo/upload.php
http://www.shagami.com/~uploader/
http://myhost.jp/~apple/imgboard_ftp.cgi

カメラ機能良い割にはアプロダが寂しすぎる・・・。もっと画像up汁。
726非通知さん:03/07/16 21:59 ID:3MGAYIkQ
このまえ腕時計の画像うpしたよ〜
727非通知さん:03/07/16 22:04 ID:bJPVRquD
>>724
きっとできね
電池パックなんかもボディと一体になってるし。
しこしこ切る気ある?
728540:03/07/16 22:06 ID:UInQYyr8
>>549 >>554
おお〜300近くたまっても処理中速いすか。こりゃ300件たまった時がたのしみだ
あんまりメールしないんで300件たまるのに一ヶ月くらいはかかるヨカーン( ´∀`)
729非通知さん:03/07/16 22:11 ID:NJ+jsNQ/
300件・・・2年くらいかかりそうだな。あはは
730非通知さん:03/07/16 22:15 ID:MXT4vxVh
Pは19.9oだそうです
結局最薄はもってかれたか
731非通知さん:03/07/16 22:15 ID:BjFQdWOQ
喪前らなぜNを使わない?
Nこそナンバー1携帯だYO!
貧弱携帯逝って良し( ´Д`)y-oO○
N持ったら女できるぞ、つかN以外じゃ女子高生にも放置されるYO!
人 生 考 え 直 せ ! w    
732非通知さん:03/07/16 22:17 ID:9Ziwp6TC
Pは21mm
733非通知さん:03/07/16 22:22 ID:9MA8gA6g
>>731
女子高生くれるんならNにしたるぞ
734非通知さん:03/07/16 22:22 ID:R5qeiohE
>>731
じゃあ、何でお前に彼女がいないの?
735非通知さん:03/07/16 22:25 ID:BjFQdWOQ
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)
736非通知さん:03/07/16 22:27 ID:UInQYyr8
電池が一日で切れちゃうんだけど、やっぱりカメラ使うと電池消費激しいんかな
画像をPCから落とすんでSDに頻繁にアクセスするのも原因かも…
二日くらい持ってくれるといいんだけど。もうしばらく様子を見よう

今日撮った画像うpしてみますたVGAでつが…
http://myhost.jp/~apple/data/ftp-box/img20030716222039.jpg
737非通知さん:03/07/16 22:30 ID:iuASZGdC
>>733 734
すぐ釣られないように・・・

>>サトポン
FAQ追記おねがいします。

F505で撮った動画はQuicktimePlayerでみれます 

てなカンジで。
738非通知さん:03/07/16 22:30 ID:GYqcOnvT
>>736
風景イイね。この調子でどんどんupしてぽ。
739非通知さん:03/07/16 22:37 ID:nsxx0c6L
>>736とか
電池って
完全に使い切る→フル充電
を何回か(1回でOKだったかも)やるとよいと過去レスに書いてあったけど試してみました?
740非通知さん:03/07/16 22:38 ID:UZTgM2Ua
市販の電池のイオンの移動助けるシール貼ってみるとか?
741非通知さん:03/07/16 22:45 ID:MdFOG+f3
2,3回じゃなかったっけ
742非通知さん:03/07/16 22:46 ID:xuCcunqk
>>732
Pは19.9mやっちゅーてんねん!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/14870.html
743非通知さん:03/07/16 22:47 ID:xuCcunqk
スマソ
m→mmやったw
744非通知さん:03/07/16 22:49 ID:Ut21nzvx
SXGAファインで撮影したら600KB超えてしまいましたが、Fの画質は良いですね
感度がISO100だから晴天の屋外じゃないと色が綺麗に出にくい感じがしますが…
とりあえず庭の花をUPしてみます
ttp://f17.aaacafe.ne.jp/~saboten/2ch/maturi_gazo/img/034.jpg
745非通知さん:03/07/16 22:58 ID:9MA8gA6g
メモが無くて不便だと言ってる方はiアプリを探してみたらどうでしょ
746たこやき:03/07/16 23:09 ID:InzGKKdi
総合的に見たらSHが最強なんじゃないかな。
FとNはもっさりしてるので却下。
Dも液晶きれいだがSHと並べてみると迫力が段違い。
SOは液晶が暗くてギザギザフォントなので却下。
機能面でもSHは基本的に多機能。
キーレスは今のところ最速。
やっぱりSHが一番いいね(・∀・)
747非通知さん:03/07/16 23:09 ID:QqPtCBH1
今日F買いました。
パソコンからSDに画像(gif・jpeg)を保存したけど、携帯で見れませんでした。
パソコンからSDは無理ですか!?
748非通知さん:03/07/16 23:09 ID:3u4MKgkK
>>747
ちゃんとフォルダ作った?
749非通知さん:03/07/16 23:15 ID:GYqcOnvT
>>744
(・∀・)イイヨイイヨー
750非通知さん:03/07/16 23:16 ID:vSJbOcXv
>>746
漏れもSHと悩んだけど電池の持ちがいいのでFにしたよ。
電池の持ちがいいのって決め手になるよね?
751非通知さん:03/07/16 23:16 ID:21o6+wl3
やっぱり痴漢はF使いだった
752非通知さん:03/07/16 23:17 ID:3OFOrmIA
>>750
電池の持ちは大して変わらんよ…
やっぱDは良く持つ
753非通知さん:03/07/16 23:18 ID:InzGKKdi
>>750
もっさりをとるか電池をとるかだな
754非通知さん:03/07/16 23:18 ID:9Ziwp6TC
Fは電池持ち悪いっていってもSHよりかは持つだろ
755736:03/07/16 23:19 ID:UInQYyr8
>>739
一度だけ使い切ったんだけどまだ何回かやった方がいいかもしれないね
使い切ったらでかい警告音がなってびびったw 今はOFFにしてまつ
756非通知さん:03/07/16 23:21 ID:+SB2FPK1
>>755
カメラは電池使いまくるよ
CCDが大きいからしょうがない
だからなるべくカメラの起動は短時間にすること
757非通知さん:03/07/16 23:22 ID:QqPtCBH1
>>748
フォルダ作ってません。
どうやって作るんですか!?
758非通知さん:03/07/16 23:22 ID:xmJy8BC6
>>たこやき
SHは通話品質が悪いですね
撮影画像保存時に78万画素にしかならないですし…
CCDもFより小さいし…
デザインもちょっとね…
なんといってもカメラの起動がとても遅いですし

でも液晶はとても綺麗ですね
それから画像の加工もたくさんできますね
759非通知さん:03/07/16 23:24 ID:/+mwRGIH
FにはエニーキーアンサーをOFFにすることが出来る機能があると聞いたのですが
ホントですか??
760非通知さん:03/07/16 23:29 ID:kq6rs3qY
age
761非通知さん:03/07/16 23:30 ID:Ut21nzvx
>>757
一度撮影してSDカードにコピーすればフォルダが作られるよ
それとPCからSDカードに移したら、携帯でminiSDの情報更新しないと見られないはず
文字数は半角8文字、全角4文字まで
つーかガイシュツだし、それに>1のFAQも読んでおいた方が良いよ
762非通知さん:03/07/16 23:30 ID:21o6+wl3
>>758
通話音質はFも同じだと思いますけど?
FはCCD大きいけどホワイトバランス悪かったり、赤みかかってたり、窪んでたり
曇ってたり
まぁレンズがちっちゃすぎるかも
ケータイで表示するだけなら78万画素でも十分だし
763非通知さん:03/07/16 23:31 ID:eMNgMVIV
>>762
ケータイで表示するだけならメガピクセル要らないだろ( ´,_ゝ`)プッ
QVGAなんだから11万画素で十分
764非通知さん:03/07/16 23:32 ID:QqPtCBH1
>>761
半角8文字、全角4文字ってのは何ですか???
765非通知さん:03/07/16 23:37 ID:pywJ2ns9
 miniSDにメールとかバックアップできますけど、これってPCに移した後で見れますか?
 バックアップファイルをF505iに戻して見る方法はマニュアルに書いてありますが・・・
 やっぱり圧縮かかってたり独自形式になってたりするのかなぁ?
766非通知さん:03/07/16 23:37 ID:rfxYWEN4
>>758
カメラ起動がとても遅いなんて言い過ぎだよ!
767非通知さん:03/07/16 23:38 ID:LSVza2x1
FはSH−Mobileは搭載されてるのでつか?なんか富士通のサイト逝っても
書いてないから・・・。誰か、ソースがあったら教えて。
768非通知さん:03/07/16 23:43 ID:Ut21nzvx
>>759
menu・5・9・1でONにすればできるような気がする
違うと言われればそれまで

>>764
半角全角が何かは携帯の説明書に書いてある
とりあえず>1にあるFAQも読んで頑張ってね
769非通知さん:03/07/16 23:44 ID:UZTgM2Ua
一昔前の携帯みたいにLパックの電池発売して欲しいよ〜
あれだけ容量あれば無敵っしょ
重量が欠点だけどね。仕事で使う人には必需品かも?
770非通知さん:03/07/16 23:44 ID:R/6RDfN1
メニュー671でSDメニュー呼び出す
 ↓
マイピクチャの下に「test」という名のフォルダを作った
 ↓
SD情報更新
 ↓
適当な撮影画像をそのtestフォルダにコP
 ↓
SD情報更新
 ↓
PCのカードリーダにさして見てみる
 ↓
ドライブ:\DCIM\100F505Iの下にtestフォルダが出来てなくて、直に撮影画像jpgがある
 ↓
(゚д゚)マズー

どこで間違えた?
771_:03/07/16 23:45 ID:P40Gfa3A
772非通知さん:03/07/16 23:46 ID:LLSZrrCg
実際FとSHってどっちがいいんですか?
773736:03/07/16 23:47 ID:UInQYyr8
>>756
そうするよ。初めてのカメラ付ケータイなんでいろいろ撮ってるのが影響してそう
でも、たぶんもう少ししたらカメラも使うことが減るだろうし
今はまだ手に入れた喜びが大きくて触りまくってるから仕方ないのかも

>>767
されてないっぽい。N505はされてるらしいけど
でもSH-Mobile載せてても体感速度が遅いんじゃ全く意味ないと思う
F505はこのもっさり感がなくなるだけでもかなりいい機種になりそう
他に目立った欠点もないし
774非通知さん:03/07/16 23:48 ID:xqfTi2It
>>772
どっちがいいかなんて答えられません。
人それぞれですし、自分で実機触るなり情報収集するなりして決めてくらはい

とにかくこのスレでするような質問じゃないですね。
775非通知さん:03/07/16 23:52 ID:InzGKKdi
>>763
撮るだけなら11万画素で充分だが、
きれいに撮るにはそれ以上の画素数が必要。
もちろん液晶で見るだけでも多いほうがきれい。
しったかぶり(・A・)カコワルイ
776非通知さん:03/07/16 23:54 ID:LSVza2x1
>>773
そうっすね、別にいいかもしれないね。ちなみに自分はF2102でデュアル組んでるのでつが、
8月にF505を買う予定。これでFコンビの達成でつ。
777非通知さん:03/07/16 23:55 ID:R/6RDfN1
メニュー671でSDメニュー呼び出す
 ↓
マイピクチャの下に「test」という名のフォルダを作った
 ↓
SD情報更新
 ↓
適当な撮影画像をそのtestフォルダにコP
 ↓
SD情報更新
 ↓
PCのカードリーダにさして見てみる
 ↓
ドライブ:\DCIM\100F505Iの下にtestフォルダが出来てなくて、直に撮影画像jpgがある
 ↓
(゚д゚)マズー

誰か助けてくだちい
778非通知さん:03/07/16 23:57 ID:21o6+wl3
こんな糞ケータイただでもいらない
779非通知さん:03/07/16 23:59 ID:21o6+wl3
こんな糞ケータイただでもいらない
780非通知さん:03/07/16 23:59 ID:ppOEhlaQ
>>778
ほんとにもう・・・好き
781非通知さん:03/07/16 23:59 ID:21o6+wl3
こんな糞ケータイ普通にいらない
782非通知さん:03/07/17 00:00 ID:9V+rvasl
F505i=糞
783非通知さん:03/07/17 00:01 ID:zMyoXisS
>>777

メニュー671でSDメニュー呼び出す
 ↓
マイピクチャの下に「test」という名のフォルダを作った
 ↓
SD情報更新
 ↓
適当な撮影画像をそのtestフォルダにコP
 ↓
SD情報更新
 ↓
PCのカードリーダにさして見てみる
 ↓
ドライブ:\DCIM\100F505Iの中に挿入!
 ↓
(@д@)

誰か助けてくだちい
784非通知さん:03/07/17 00:01 ID:q9mJBI12
F505i=下痢
785非通知さん:03/07/17 00:04 ID:9V+rvasl
F505i=ゴミ
786非通知さん:03/07/17 00:04 ID:9V+rvasl
F505i=糞使いにくい
787非通知さん:03/07/17 00:04 ID:rIUbU6Je
>>763

まだこんな事言ってるヤシがいるよ・・・

時代遅れ ( ´,_ゝ`)プッ
788非通知さん:03/07/17 00:04 ID:9V+rvasl
F505i=もっさり
789非通知さん:03/07/17 00:05 ID:9V+rvasl
F505i=カメラ最悪
790非通知さん:03/07/17 00:05 ID:9V+rvasl
F505i=おもちゃっぽい
791[]ヽ(´ー`)ノ:03/07/17 00:06 ID:oVfMRkc1
受信メールの保存って一括でできないのかな。
一件ずつSDカードに保存なんて気が遠くなる・・・。
792非通知さん:03/07/17 00:06 ID:9V+rvasl
F505i=液晶糞
793非通知さん:03/07/17 00:07 ID:9V+rvasl
F505i=開いた状態糞カッコワルイ
794非通知さん:03/07/17 00:07 ID:2lJk3IGa
F505i=F505i
795非通知さん:03/07/17 00:07 ID:9V+rvasl
F505i=ずべてが中途半端
な良いところがそんなに見つからないケータイ
796非通知さん:03/07/17 00:08 ID:9V+rvasl
F505i=デブヲタばっかりが買うやつ
797非通知さん:03/07/17 00:09 ID:5PK3fCbi
厨の ID:9V+rvasl





ろ    ( ´,_ゝ`)プ

798非通知さん:03/07/17 00:10 ID:q9mJBI12
F505i=犯罪者
799非通知さん:03/07/17 00:12 ID:9V+rvasl
F505i=盗撮とかする奴多い
800非通知さん:03/07/17 00:12 ID:9V+rvasl
F505i=盗撮とかする奴多い(キモイ奴多い
801非通知さん:03/07/17 00:12 ID:9V+rvasl
F505i=負け犬
802非通知さん:03/07/17 00:13 ID:9V+rvasl
F505i買った人=負け犬組
803非通知さん:03/07/17 00:14 ID:BZfedrxx
      ♪
  ♪
♪  ∩ ∧,,∧   ♪ 
   ヾミ ゚Д゚彡 
    ヾ ⊂ ヾ  〜〜
     O-、 )〜
       U
804非通知さん:03/07/17 00:15 ID:oVfMRkc1
遅いレスになってしまったが
PacketVideoで音ありの動画の作り方を教えてくれた人
ありがとう。
でも、自分でもやってみようと思ったが
decocoってのが不正処理で落ちてしまって使えなかったよ、
XPだからなのかな。残念。
805非通知さん:03/07/17 00:18 ID:QYvHz24n
 / ■ \
ヽ(´ー`)ノ
806非通知さん:03/07/17 00:18 ID:xwSikiGM
携帯板ってゲーハー板より程度低いな
807非通知さん:03/07/17 00:18 ID:amg+32mJ
>>770
>>777
一応マジレス
携帯上のフォルダ名とSDカード上のフォルダ名は違う
マイピクチャ=DCIMになってると思う
だからtestフォルダ意外にフォルダを作ってなければ100F505Iがtestフォルダの事
他にフォルダを作ったら\DCIM\101F505Iが作られた
808下田丸:03/07/17 00:23 ID:i8f31ydd
>>663
遅レススマソ
DS店員さんには「非常に気になる!」ってのをアピールするw
モックじゃこんな音はならなかったんですけど・・・・とか
クレーマーといわれそうだが実際気になるんでしょうがない。

うーんまったくギシギシいわないなー今度のはw行ってよかった。
前のはなんだったんだってくらい快適でつ
ギシギシがひどい人で長く使うと思うなら早めがいいと思うYO!!

なんか変な香具師がいるのでsage
809非通知さん:03/07/17 00:25 ID:5PK3fCbi
>>783 >>807
ありがとうございます!
810非通知さん:03/07/17 00:35 ID:kyjRH2mj
>>804
*decocoのエラー回避一例
>エラーが出てデコードできない場合は、最新版のDirectShowを入れてみてください。
>エラーが出なくなりうまく動作するようになる場合があります。
>ぷっちでここはMediaPlayer7.1以降を推奨
>(MediaPlayer7.1をインストールすると、最新のDirectShowも一緒にインストールされます)

decocoじゃなくてもデコーダーは他にも沢山あるから試してみ

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/art/sound/conv/by_trend.html

あと>>467みたいな方法もあるみたい。

で元ソースの周波数は48KHzだったの?
周波数や細かいデータは真空波動研ってplayerで見れるよ
811非通知さん:03/07/17 00:36 ID:JQtbbZkH
F504使ってますが、「処理中」の時間が禿しく鬱です。
505では改善されてるんでしょうか…。
812非通知さん:03/07/17 00:37 ID:BZfedrxx
>>811
F504iに比べたら505倍くらい速くなってるよ!!
813非通知さん:03/07/17 00:38 ID:k3Zz0uzF
>>811
まだ遅いと思う
814非通知さん:03/07/17 00:43 ID:oVfMRkc1
>>810
MediaPlayer7.1かぁ・・・今入ってるのはMediaPlayer9なんだよね。
その辺がネックになってるのかな。

decocoで見た限りでは音が出なかった動画の音声は44kHzだった・・・。
ますますわからん(笑)

とにかく、親切にありがとう、いろいろ試してみるよ。
815非通知さん:03/07/17 01:00 ID:kyjRH2mj
>>814
自分もMeidaPlayer9入れてるが特に問題はなかったな。OSは2Kだが。
音声も44Khzだっていうし。謎だ・・・。
フォーマットは何?
816非通知さん:03/07/17 01:06 ID:LRJfwjSs
F503iと比べたらもっさり感はどうなんだ?
F503i持ってた人の感想きぼん!
817非通知さん:03/07/17 01:09 ID:oVfMRkc1
>>815
すまん、decocoに関してはinstall.batを実行していなかった。
実行したらエンコできるようになったよ。
TMPGEncの簡易結合のやり方がわからず調べ中(笑)
818非通知さん:03/07/17 01:15 ID:kyjRH2mj
フォーマットはMPEG1だよね?
ファイル→MPEGツール→簡易多重化って選んでいって
映像入力に元のMPEG1を指定して
音声入力にWAVEを44KHzでMP2化した物を指定
出力先を選んで実行。これで加工したmp2と元のMPEG1が合成されるはず
819非通知さん:03/07/17 01:17 ID:i6+29fJG
>>816
F503i→F505iに乗り換えだけど特にもっさりは感じないよ。
ただ、いろんな場面で選択画面が多くなった分、すこし手間がかかるかなって感じくらい。
逆にメールでの絵文字、記号入力は、はるかに便利になった♪
その前に使ってたNが絵文字、記号の一覧表が画面に出てたのに対し、
F503は「きごう」と入力してから選択しなければいけなかったから
メール入力に関しては全然快適になったよ。
その辺ではやっと他の機種に近づいたといえばそれだけなんだけど(´・ω・`)ショボーン
820非通知さん:03/07/17 01:19 ID:7f/Sahif
2*9=18と4*4=16以外の裏技ってありますか?
821_:03/07/17 01:19 ID:PBRpRnMs
822非通知さん:03/07/17 01:21 ID:oVfMRkc1
をー、わかったよ、便利そうだねコレ。
なにから何までセンキュー。
ちょっと今夜はこれ以上試せそうにないので
明日以降に結果を報告するよ。おやすみ。
F505iって結構遊べるケータイだね、買ってよかったよ。
823非通知さん:03/07/17 01:23 ID:2FFzpXR9
3gp or mp4の動画うpしてくれよ
洋楽のpvとかお願い♥
824非通知さん:03/07/17 01:25 ID:2FFzpXR9
うpまだー?
825非通知さん:03/07/17 01:29 ID:LRJfwjSs
>>819
ありがとう!確かに文章入力はイライラするね。2年も使ってりゃ慣れたけどw
P待ちだったけどあまりに遅いのでFにするよ。今んところ最薄、最軽量だしね。
826非通知さん:03/07/17 01:30 ID:2FFzpXR9
Fなんて買わないほうが良いよ
まじで後悔するよ
827非通知さん:03/07/17 01:31 ID:kyjRH2mj
>>823
漏れが482にupしたのがまだ生きてるが。
反応少なかったな・・
828非通知さん:03/07/17 01:31 ID:K2u+hSNn
どして??
829非通知さん:03/07/17 01:34 ID:QYvHz24n
正直、F2102VとF505iを比べてどっちがキーロポンスが鈍いでつか?
830非通知さん:03/07/17 01:39 ID:TlkznKvi
キロッポン
831822:03/07/17 01:41 ID:oVfMRkc1
デキターーーーー!!
音ありのムービーがデキターーー(笑)

kyjRH2mjさんに感謝!
832非通知さん:03/07/17 01:49 ID:kyjRH2mj
そりゃ良かった。お祝い揚げ。

Cassius / 1999
http://machibbs.net/~shinshu/cgi/cbbs/file/1999.3gp
833非通知さん:03/07/17 02:08 ID:LRJfwjSs
F505iの21mmってあの出っ張り含む?含まない?
834非通知さん:03/07/17 02:21 ID:kIL6rSyD
ドコモ東北で、機種変した人いくらかかりましたか?

835非通知さん:03/07/17 02:21 ID:i6+29fJG
>>825
結局は個人差もあれば慣れもあるからね♪
個人的には現状で満足してるよ。
あとはminiSDに入れる動画をもっと簡単に製作できるソフトがあれば
言う事無しかな♪
836非通知さん:03/07/17 02:24 ID:V7sNNdyV
着メロ(着声)のmldデータってSDカード経由でもファイルサイズの大きい物は認識してもらえません?
wav2mldってソフトで20k制限(2,5秒?)で作成するとOKなんですが
制限なしで作成した物(70k)は不可能でした…
このソフトがF505にまだ対応していないせいかもしれないです。
どなたか20キロ以上のmld作ってる方いらっしゃいませんか?

837非通知さん:03/07/17 02:28 ID:U8mGA6VD
煽りが始まると無理矢理他の香具師にレスつけて徹底無視
838非通知さん:03/07/17 02:36 ID:u0JW4HcZ
新色のライトブルー追加はガイシュツ?
839sage:03/07/17 02:44 ID:bKlVzK4d
これのダウンロード画像の保存形式ってどんなの?
画面メモじゃなくて、フォルダに画像を保存してサムネイル表示できる?
840非通知さん:03/07/17 02:47 ID:Q3Lyh/b/
テレ朝のブラックメールの着メロダウンロードできないよ。
なぜ?
841非通知さん:03/07/17 03:00 ID:qqr5D+pq
ID:9V+rvasl
↑空気の読めない人間の屑が約1名紛れ込んでたようだな…
842非通知さん:03/07/17 03:23 ID:RWu76ps+
突然センター問い合わせがおかしくなった。 今までは問い合わせ結果がメールが届いていてもいなくても 三段で表示されて0件とか出てたのに突然メールかきていてもいなくても問い合わせ完了 としか出なくなった 背面も なんで?
843非通知さん:03/07/17 03:31 ID:kyjRH2mj
今回の505はどの機種も一長一短があるから
どれだけ煽られても気にならないな。
844非通知さん:03/07/17 03:39 ID:o/cLEclB
>>842
それってi-mode一回終了してから問い合わせしてもそうなる?
漏れのN503iでは連続して問い合わせたりするとそんな感じになるけど・・・

あ、でもメールきててもそうなるのだから違うか??
845非通知さん:03/07/17 03:47 ID:l7xu7u+f
アニGIFの謎を解明したヤシはおらんかねぇ
どしても3フレで止まっちまうよ〜!
846非通知さん:03/07/17 04:31 ID:Pd3SoCHy
7フレームのものがちゃんと表示されますけど・・

そのGIFの容量いくつですか?
847842:03/07/17 05:37 ID:7TzOaL6f
i-mode切れててもそうなるよ 何しても戻らない 何かバリいらいらするし…他にこんなんなった人いない〜?
848非通知さん:03/07/17 05:41 ID:HhBOJH5r
SH糞がどこでもかんでもSH一番いいとかホラ吹きマワッテルナ・・・
買ったはいいが結局劣ってるとわかったのかしかし認めたくなくて
他の端末貶す書き込みしまくってる。醜すぎ(w
3D液晶の見過ぎで目も悪いやつ多いし。眼科行ってほしいよ(w
治ればいいけど。
849非通知さん:03/07/17 05:52 ID:AUkQlue1
>>842
それはプライバシーモードの設定で、シークレットフォルダのみ
非表示にしてるとそうなるよ。
850842:03/07/17 06:04 ID:hm+Ut1nZ
849様様様>>
あ〜ほんとうだ
治った!もう何かと!いじめかと!思ってたでつ
あなたはネ申でつか?
851非通知さん:03/07/17 06:16 ID:LvGoxLOd
記念下記子

やたー今日機種変更でFげっちゅできるー
予約してないので在庫があればだけど・・
またそれもドキドキでよいね。
852非通知さん:03/07/17 06:31 ID:XzFDCE9Z
池袋か新宿でどっか機種変の在庫ないかなぁ
ピンクは見かけるんだけど、残りの2つがみっかんない…
どっちでもいいのに・・・
853非通知さん:03/07/17 07:29 ID:o8yKlyDi
開閉中にヒンジがカチッっていうやつは
背面有機ELの上下を逆にするスイッチが鳴ってると思われ
854非通知さん:03/07/17 09:02 ID:OjmZMasF
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
855非通知さん:03/07/17 09:05 ID:32Iv1rlj
昨日予約しました。
856サトポン:03/07/17 09:18 ID:gmeof7Hw
FAQにPCでの動画を見る方法を追記。
857非通知さん:03/07/17 09:46 ID:CJ+flS5K
ケータイリンク6がF505iに対応したよ〜
858非通知さん:03/07/17 09:52 ID:y1Uab7on
バイブレーターのパターンが
1も2も3も同じような気がしてならないんですが。。
ずっと ブゥーーーーって感じで。なぜ?
859非通知さん:03/07/17 09:56 ID:8Rn1400v
>>858
1:ヴー[1秒アキ]ヴー[2秒アキ]ヴー[1秒アキ]ヴー[2秒アキ]
2:ヴー[2秒アキ]ヴー[2秒アキ]ヴー[2秒アキ]ヴー[2秒アキ]
3:ヴー[1秒アキ]ヴー[1秒アキ]ヴー[1秒アキ]ヴー[1秒アキ]
そういうことだ。
860非通知さん:03/07/17 10:13 ID:Xjh2oHcD
>>833
以前神があげてくれた商品説明のパンフには20mmって記載があるから
でっぱり含めてだと思われ。F504と比べてポケットに入りやすくて(・∀・)イイ!!
861非通知さん:03/07/17 10:35 ID:eux3f+gA
センター問い合わせってリクエストとフリーの問い合わせができないように
設定はできるんだっけ?
862サトポン:03/07/17 10:37 ID:gmeof7Hw
>>861
メニュー116で設定可能。
863非通知さん:03/07/17 10:39 ID:7yz3BOFt
>>861
menu→1.メール→1.メール設定→6.問い合わせ設定
864非通知さん:03/07/17 10:40 ID:eux3f+gA
>>862
>>863
どうもありがとん!
865863:03/07/17 10:41 ID:7yz3BOFt
かぶった。ってか遅かった。スマソ
866非通知さん:03/07/17 10:44 ID:DbIRWiTC
既出でしたらすいません。

このページのたくさんの神のお陰で
発信・着信画面をオリジナルにできました。
ありがとうございました。

ちょっと気になるのが・・・
番号を直接入力して通話発信する時の
入力画面の背景って変更できるのでしょうか?
(現在、日の丸みたいなのと0・1・3・8
 そして携帯電話のイラストが出てます。)
867非通知さん:03/07/17 10:49 ID:Xjh2oHcD
>>866
たぶんできないと思う。あの画面センスないよね。俺も他のに変えたいよ
504でもそうだったがなぜ8をメインにでかでかと…3はさらにでかいが
その二つの数字よりも7とかの方がカコイイのにね… って俺だけかな
868非通知さん:03/07/17 10:53 ID:9tNTSyK7
ガイシュツだったらスマソ。
なんかヒンジ部の真ん中の所、
開け閉めすると白い線が…で、ふいてみると
傷になってました〜
他になったことある人いる?
869サトポン:03/07/17 11:02 ID:gmeof7Hw
>>868
確かにこすれた痕つくね。
俺のはそんなに気にならないけど、あまりひどかったらDSに持って行ったら?
870非通知さん:03/07/17 11:13 ID:emCAXckP
上の方に「機種変の在庫」のことが書いてあるけど、新規と機種変って、
製品パッケージが違うの?
新規でFが欲しいんだけど、やっぱり品薄なんでしょうかね?
色はシルバー希望で、出来れば今日買って帰りたいんでつが・・。
871非通知さん:03/07/17 11:15 ID:AUkQlue1
今回の充電中のランプはちょっと明るすぎじゃない?
ベッドの脇とかで充電して寝るとまぶしく感じる。
内側までちゃんと光ってるし・・・。
まあ微々たるものなのかもしれないけど。
872 :03/07/17 11:19 ID:LdXLFmCs
この携帯のカメラはなかなか(・∀・)イイ!!!ですね!!
試しに撮ってみた画像をうぷします。
題は「しゃぶらせろ!」です。
http://zammel.kir.jp/505i/src/1058402120.jpg
873非通知さん:03/07/17 11:35 ID:Xjh2oHcD
>>870
探せばまだあるんじゃないかな?特に関東の方は。関西はわりと売れてるみたいだからね
>>871
まぶしい。だから寝るときは反対に向けてるよ

画面外で明るくてもみやすい。背面の視認性も504の時よりもましかも
874非通知さん:03/07/17 11:39 ID:rRDIr93+
>867
ありがとうございました。
残念です。
875非通知さん:03/07/17 11:39 ID:VkRugfF/
>>870
一緒だよ。ただ、在庫は新規用と機種変更用とをきっちり区別されてて、
機種変更用の在庫が無くなると同じ物が新規用の在庫にあろうがそれを機種変に使うことはできないのだ
876サトポン:03/07/17 11:40 ID:gmeof7Hw
>>875
それって、なんで使えないの?
877非通知さん:03/07/17 12:07 ID:emCAXckP
>873
>875
サンクスです!
新宿界隈の量販店に無いかなぁ。帰りに寄ってみます。
878非通知さん:03/07/17 12:08 ID:8Rn1400v
NTTにフレッツADSLを申し込んだとき
「あいにくレンタル用のモデムは在庫をきらしておりまして、
今すぐとなりますと、販売用しかございませんので
20000円で買っていただくことになります。」っていわれた。
何が違うんじゃあ!
関係ない話ですまん。

今まで持った携帯で一番小さいので、
ズボンのポッケに入れるといざ電話かかってきたときに
奥の方に横になってはまっちゃってるので迅速に電話にでれない。
879非通知さん:03/07/17 12:13 ID:dwYcjCpM
>876
「使えない」んじゃなく「使わない」だけ。新規で販売した方が販売店側の利益
(ドコモからのバックマージン)が多いから。

但し、これは一次販売店での話。二次販売店以下は新規用=灰ROM、新規用=白ROMと
なってるので、相互の使い回しが出来ないから。
つまり一次販売店(DoCoMoショップ)ではALL白ROMなので、原則どっちにでも使える
から区別は本来無いはずなんだな。

相変わらず、事業者・販売店・利用者の三者間で複雑な契約が交わされてるのが携帯の
世界なんですね。
880非通知さん:03/07/17 12:14 ID:oIhaZDA6
>>858>>859
俺も同じ症状でます。設定ではちゃんと違うんだけど、実際の着信では
ずーーーーっとバイブしてる
881非通知さん:03/07/17 12:16 ID:AUkQlue1
>>880
Fのメールのバイブは昔からそういうものなんだよ。
俺はずっとFだから、他の人が電話と同じようなバイブで
逆におかしいなぁなんてと思ったこともあるけど。
882非通知さん:03/07/17 12:24 ID:Bo80wuyC
現在、Fを予約して入荷待ちの者なんですけど、
Fってエニーキーアンサー機能は付いてるんですか?
メール打ってたり、携帯いじってる時に勝手に通話になってしまうので
あの機能好きじゃないんですよね…。
F先輩方、教えて下さい。
883サトポン:03/07/17 12:27 ID:gmeof7Hw
>>882
FAQ嫁。
884非通知さん:03/07/17 12:27 ID:amg+32mJ
>>878
あ、引っ越しの時にNTTがモデムを取りに来なかったからまだ返してないや
取りに行くから家にいてくれって言ったのに、来なかったから無駄に一日過ごしたんだよな…
このまま返さなくて良いのだろうか?

関係ない話でスマソ
885非通知さん:03/07/17 12:31 ID:8Rn1400v
886非通知さん:03/07/17 12:32 ID:8blm7L/y
しかしエニーキーアンサーの質問って多いよな・・・
なんでOFFに出来るようにしなかったんだろ?
887非通知さん:03/07/17 12:46 ID:Xjh2oHcD
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/07/15/c1.jpg
ヽ(`Д´)ノウワァァァン F505iが出てきませんように…
888非通知さん:03/07/17 12:55 ID:LRJfwjSs
馬鹿なことをっ!むりに折りたたもうとするからだ!
889非通知さん:03/07/17 12:59 ID:MTESo53D
PCから赤外線通信で画像データを受信させようとしてるけど、
エラーが出ます。 これって無理?
890非通知さん:03/07/17 13:32 ID:h9nLQxxH
機能ショートカットで、「ライト点灯」ってできると便利なんですけどね。
カメラ起動→menuから選択ってしないで。

上にも出てるけど、充電中は赤ランプがまぶしいんぢゃー!
小さいタオルかけて目隠ししてるけど。
そうすると目覚まし音が小さく…(泣)
891非通知さん:03/07/17 13:37 ID:AUkQlue1
>>890
ライトはメールキーで点灯出来るよ?
そういえば今回は充電中でもバイブが使えるようになったね。
色んな細かい部分がちゃんと改善されてるのがなんか嬉しいな。
892:03/07/17 13:45 ID:3DzOJhQS

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  http://adult.csx.jp/~hamster/index2.htm
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
         白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
   http://adult.csx.jp/~hamster/index2.htm  
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@     
 
893890:03/07/17 13:49 ID:h9nLQxxH
>>891
初めて知った!!
サンクス!
894非通知さん:03/07/17 13:57 ID:il6gLe6a
>>889
どんなエラーかわからないが・・・
Fシリーズのデータリンクソフト使用だろうから
ほかのデータが通信可能なら画像のサイズを確認しる
通信出来るサイズが書いてあるよ

通信自体出来ないなら分からん
漏れはWINDOWS2000だから出来なかった
895非通知さん:03/07/17 14:01 ID:zR+fNh4F
メモリーカードアダプタってなんなん?
896非通知さん:03/07/17 14:10 ID:Xjh2oHcD
富士通製iモード端末恒例の裏技、F505iとF2102Vにも
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14883.html
やっぱりこの二つだけみたいね
897三ヶ月  ◆Qdv4Ehs5mw :03/07/17 14:31 ID:2DyplP3F
そういえば、iアプリやってるときに照明ON・OFFは
できるんでしょうか。503iSではアプリボタン長押しで
電池ヤヴァイときとか重宝してたんですが・・・。
898非通知さん:03/07/17 14:33 ID:785Y8iJP
>>889
ムリ
899非通知さん:03/07/17 14:41 ID:AUkQlue1
>>897
それ便利だったよねー。でも出来るのはF503iSだけ。
ただ、今回の液晶は照明をオフにしてるとかなり見にくいから
情報系のアプリじゃなければどっちにしても無理かも。
900非通知さん:03/07/17 14:51 ID:eV7iLEww
>838
ってマジ?だれもレスってないじょー
901三ヶ月  ◆Qdv4Ehs5mw :03/07/17 14:53 ID:2DyplP3F
>>899
速レスさんくす。便利でしたね〜。
特に末期で電池死にかけのときは重宝してました。
めちゃ奥まった液晶だったけど、照明無くても周りが
明るければ見える、っていう反射型だからできた芸当
だったんですな・・・。
902サトポン:03/07/17 14:57 ID:gmeof7Hw
>>900
過去に書き込みあったけど、ソースは無かった気がする。
903非通知さん:03/07/17 15:03 ID:Bo80wuyC
明日、Fが手に入ります。FAQに書いてある裏技がFのすべての裏技ですか?
904非通知さん:03/07/17 15:09 ID:iHBwJR5j
電話やメールを着信したとき,背面の有機ELに相手の名前とか番号とか
表示されますか?
905サトポン:03/07/17 15:12 ID:gmeof7Hw
>>904
オンとオフの設定ができます。
906非通知さん:03/07/17 15:15 ID:iHBwJR5j
ありがd
907非通知さん:03/07/17 15:23 ID:8Rn1400v
>>903
「他に裏技ないんですか?」って質問もやたら目に付くな。
FAQに、他に裏技はありませんって書いてあったほうがいいのか?
>>559
>>820
>>896
908非通知さん:03/07/17 15:23 ID:785Y8iJP
FでスクエニEメロディーの曲って聞けますか?
http://www.square-enix.co.jp/mobile/melody/emelo/
の対応機種一覧に載って無くて不安なのですが
909非通知さん:03/07/17 15:38 ID:B7tpcfR1
F505購入予定なんだけど、機種変は最速で半年だったよね、広告には1年からの値段が出てるけど、
やっぱ値段違うのかな?
910サトポン:03/07/17 15:52 ID:gmeof7Hw
>>909
地区によって違うから、その書き方じゃレスつかないよ。
911サトポン:03/07/17 15:53 ID:gmeof7Hw
充電ケーブル刺す部分のカバー、かなりしっかりしてるね。
P504はゴムでできてて、速攻ちぎれたよ。
912非通知さん:03/07/17 15:55 ID:B7tpcfR1
>>910
なるほど、そうなのですか。地区は九州ですよろしくおねがいします
913非通知さん:03/07/17 15:57 ID:JDgQXPLl
いきなりスマソ。
iアプリのマイリモコンで『サイトなどからリモコンコードダウンロードして登録できます』
とソフトご紹介の紙には書いてあるがどこのサイトからダウンロードすればいいの?
ちなみに漏れのテレビはSANYOです。
914非通知さん:03/07/17 16:13 ID:AUkQlue1
>>913
本当は応援団のサイトから簡単に出来るはずだと思うんだけど、今は出来ないよね。
アプリを起動してメニューを開くと、リモコンコードっていうのがあるから
それを選択してダウンロードすると出来ると思うよ。
ちなみにSanyoのリモコンコードはテレビが3つ、ビデオが4つあるみたい。
915913:03/07/17 16:19 ID:JDgQXPLl
>>914
書き込みサンクス!早速ダウンロードしてみます!
916サトポン:03/07/17 16:20 ID:gmeof7Hw
参りも婚、普通の距離でちゃんと使えたからちょっと感動した。
いろいろ試したいけど、今住んでる部屋テレビもエアコンも何もなくて淋しい・・・
917非通知さん:03/07/17 16:24 ID:voPnpXjc
>>916
ガンガレ!俺達にはFがあるじゃないか
918非通知さん:03/07/17 16:27 ID:qCNKV0cu
俺、三菱のテレビだけど、リモコンほとんど反応しない。
近くでやっても・・・。他にもこんな人居る?
それとも俺のFが・・・(略
919非通知さん:03/07/17 16:32 ID:8Rn1400v
ほとんどってのは効いたり効かなかったりってこと?
うちの居間にあるHITACHI関係はばりばり効くぞ
相性があるんかな。他の機器で試して見るべし。

俺の部屋のテレビはFUNAIなのでリモコンコードがない。
920非通知さん:03/07/17 16:33 ID:785Y8iJP
同じメーカーでも使えるのと使えないのがあるね
パナ製テレビ2台あるけど片方は反応しないし
921非通知さん:03/07/17 16:36 ID:l7igvH6m
>>920
反応しない片方はパナウェーブ製だ。
922非通知さん:03/07/17 16:38 ID:vEKF8nO8
F505購入予定なんだけど、機種変は最速で半年だったよね、広告には1年からの値段が出てるけど、
やっぱ値段違うのかな?場所は九州地区です。誰かHELP!!
923非通知さん:03/07/17 16:39 ID:785Y8iJP
>>921
締め付け痴漢ビームに妨害されてたのか
924非通知さん:03/07/17 16:40 ID:785Y8iJP
>>922
>>909-912

死ねよリアル厨房
925非通知さん:03/07/17 16:40 ID:hYIuP6aA
>>918
漏れ、三菱のテレビだけど、ちゃんと使えるよ。
ちなみに、ビクターのビデオはダメだった。
あと他に、パナ下のテレビがあるけどまだ試してない。
926サトポン:03/07/17 16:40 ID:gmeof7Hw
>>922
ドコモショップに今すぐ電話した方が早いよ確実に。
927非通知さん:03/07/17 16:42 ID:hYIuP6aA
>>922
DSに電話汁。0120だから通話料の心配はないから・・・・。
928非通知さん:03/07/17 16:44 ID:vEKF8nO8
>>924 
おまえがね!

>>922
そうなんのですが、誰か簡単に答えてくれないかなって考えてしまいました。
電話してみます。
929非通知さん:03/07/17 16:44 ID:AUkQlue1
機種変は大体の店は一ヶ月以上で大丈夫じゃない?
で、一定の期間が経ってなければ6000円〜10000円位アップ。
俺が今回買ったところは8000円アップだったよ。
930非通知さん:03/07/17 16:45 ID:785Y8iJP
>>928
救いようのないバカだな
931非通知さん:03/07/17 16:45 ID:vEKF8nO8
>>929
ありがとう!
932非通知さん:03/07/17 16:47 ID:/ZXRa46F
厨房隔離板に住んでる住民はある意味スゴイネ
なんつーか、>>909タンのようなのにも優しいね。うん
933非通知さん:03/07/17 16:48 ID:xPyMV+s4
携帯板が厨で埋まったのは昨日今日に始まった事じゃないからな
適応していかないと体がもたんよ
934非通知さん:03/07/17 16:52 ID:/rY+ANvZ
昨日機種変しました。
着メロなんですけど、曲ごとにカスタマイズ出来るって取説には書いてあるけど
カスタマイズできるのはイコライザとエコーだけで、
音量はみんな一緒になっちゃいますよね?
F504iでは音量まで変えられたけど...
これって私のがおかしい?
935非通知さん:03/07/17 16:54 ID:xPyMV+s4
>>934
同じく。多分音量は変わらないよ
結局着信音量で設定した音量で再生される
936非通知さん:03/07/17 16:57 ID:9V+rvasl
西村博之氏
937非通知さん:03/07/17 16:57 ID:9V+rvasl
相変わらずFユーザーはすぐ怒るな
938非通知さん:03/07/17 16:58 ID:h6kbhn4j
西村博之氏

このカキコの意味をモウレツに知りたい
939非通知さん:03/07/17 17:02 ID:bWwlVI4c
1000盗りがせん開始だデーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
940934:03/07/17 17:04 ID:/rY+ANvZ
>>935さん、ありがとうございます。
ずっと格闘してました。
941非通知さん:03/07/17 17:04 ID:O61M0e8+
管理人の西村博之氏
942非通知さん:03/07/17 17:05 ID:48zfAQ9b
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
943非通知さん:03/07/17 17:09 ID:9V+rvasl
2ちゃんねる管理人に賠償命令=「DHC」中傷の発言、削除怠る−東京地裁

 大手化粧品会社「ディーエイチシー」(DHC、東京都港区)が、
インターネット掲示板「2ちゃんねる」の書き込みで名誉を傷つけられたとして、
管理人の西村博之氏に対し、DHCと社長が計6億円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が
17日、東京地裁であった。斎藤隆裁判長は「名誉を棄損する書き込みが放置された結果、
DHC側の社会的評価の低下は小さくない」と述べ、西村氏に計400万円の支払いを命じた。
 (時事通信)
[7月17日16時9分更新]
944非通知さん:03/07/17 17:15 ID:l7igvH6m
2ゲトー
945非通知さん:03/07/17 17:19 ID:ONc7HBlB
>>944
ドンマイ
946非通知さん:03/07/17 17:26 ID:9V+rvasl
俺  ドット抜け有りませんけど何か?
店員 いや多分有るって
俺  ねーよぼけ
店員 おっほ〜い
俺  おっほ〜い♪
俺  つんつん♪
俺  早くしろや!
店員 ぷんぷん
947非通知さん:03/07/17 17:29 ID:Cf/G4Tb+
サクサク:SH505・D505・SO505(当たり前)
モッサリ:N505・F505 
948非通知さん:03/07/17 17:30 ID:9V+rvasl
>>1

乙カレーション
949非通知さん:03/07/17 17:32 ID:bWwlVI4c
1000ゲトーー
950非通知さん:03/07/17 17:33 ID:bWwlVI4c
1000ゲトーーー 
951非通知さん:03/07/17 17:34 ID:bWwlVI4c
1000ゲトーーーー
952サトポン:03/07/17 17:36 ID:gmeof7Hw
次スレは?
953非通知さん:03/07/17 17:38 ID:9V+rvasl
サクサク:SH505・SO505・P505i(当たり前)
モッサリ:N505・F505・D505
954非通知さん:03/07/17 17:38 ID:clsQdJ2z
【創業以来の】F505iスレPart20【大傑作】
955非通知さん:03/07/17 17:40 ID:9V+rvasl
【もちろん】F505iスレPart20【もっさり】
956非通知さん:03/07/17 17:41 ID:9V+rvasl
【富士通はどうして】F505iスレPart20【良いケータイを作れないの?】
957非通知さん:03/07/17 17:42 ID:9V+rvasl
Dがサクサクは有り得ない
958非通知さん:03/07/17 17:43 ID:bWwlVI4c
【マニアの】F505iスレPart20【おもちゃ】
959非通知さん:03/07/17 17:46 ID:kw0PVHDd
【そろそろ】F505iスレPart20【飽きた?】
960非通知さん:03/07/17 17:48 ID:bWwlVI4c
【マニアのための】F505iスレPart20【盗撮ケータイ】
961非通知さん:03/07/17 17:50 ID:BZfedrxx
【発売から】F505iスレPart20【一週間】

次スレたてましょー!!誰かヨロシコー
962非通知さん:03/07/17 17:50 ID:9V+rvasl
【期待外れの】F505iスレPart20【一品】
963非通知さん:03/07/17 17:50 ID:2lJk3IGa
【どこで】F505iスレPart20【売ってる?】
964サトポン:03/07/17 17:50 ID:gmeof7Hw
>>961
それで立ててきて。
965非通知さん:03/07/17 17:51 ID:bWwlVI4c
【売り切れ?】F505iスレPart20【大人気】
966非通知さん:03/07/17 17:51 ID:9V+rvasl
>>964
分かった
【期待外れの】F505iスレPart20【一品】
967非通知さん:03/07/17 17:51 ID:BZfedrxx
>>964
げ!俺が!?
今メシ食ってるから誰か頼む(´・ω・`)
968サトポン:03/07/17 17:52 ID:gmeof7Hw
>>967
飯より優先だ!行ってこい!
969非通知さん:03/07/17 17:53 ID:9V+rvasl
【期待外れの】F505iスレPart20【一品】
でたてるから文句無いね〜?
970非通知さん:03/07/17 17:53 ID:cDeA2K05
てか>>961のスレタイは嫌
つまんな過ぎ
971非通知さん:03/07/17 17:54 ID:cDeA2K05
>>969
それも嫌
972非通知さん:03/07/17 17:54 ID:BZfedrxx
んじゃ誰かスレタイ決めて立てちゃってねー(´・ω・`)ノシ
973非通知さん:03/07/17 17:55 ID:p5kjZU2d
今日実機いじってきたけど、Fはズームがいくない!SOの方が綺麗
974サトポン:03/07/17 17:55 ID:gmeof7Hw
【そろそろ】F505iスレPart20【ネタ切れ】
975非通知さん:03/07/17 17:56 ID:LvGoxLOd
【エフの】F505iスレ【名産地】
【新機能】f505i【フェチ】

ぜんぶいみふめいだな
976非通知さん:03/07/17 17:56 ID:p5kjZU2d
【P505iは】F505iスレPart20【厚さ19.9mm】
977非通知さん:03/07/17 17:56 ID:9V+rvasl
【サトポン】F505iスレPart20【子供っぽい】
978非通知さん:03/07/17 17:57 ID:9V+rvasl
【サトポン】F505iスレPart20【ばーか】
979サトポン:03/07/17 17:57 ID:gmeof7Hw
俺かよ!
980非通知さん:03/07/17 17:57 ID:4i4pWJuL
【犯罪者も】F505iスレPart20【使ってた】
981非通知さん:03/07/17 17:58 ID:8Rn1400v
【funaiにも】F505iスレPart20【対応しる!】
982非通知さん:03/07/17 17:58 ID:9V+rvasl
【サトポンと】F505iスレPart20【ズーラシアで握手】
に決定
983非通知さん:03/07/17 17:58 ID:p5kjZU2d
【ウルトラマン】F505iスレPart20【みたい】
984非通知さん:03/07/17 17:59 ID:9V+rvasl
>>979
可愛い
985非通知さん:03/07/17 17:59 ID:9V+rvasl
【シマウマ】F505iスレPart20【みたい】
986サトポン:03/07/17 18:00 ID:gmeof7Hw
【焼き肉】F505iスレPart20【食べたい】
987非通知さん:03/07/17 18:00 ID:BZfedrxx
Part19の重複スレ残ってるけどどーする?
988非通知さん:03/07/17 18:00 ID:p5kjZU2d
【サトポン】F505iスレPart20【食べたい】
989非通知さん:03/07/17 18:01 ID:2lJk3IGa
【今日の晩飯】F505iスレPart20【何にする?】


990非通知さん:03/07/17 18:01 ID:9V+rvasl
【かっこいいけど】F505iスレPart20【皆の前で出しにくいデザイン】
991非通知さん:03/07/17 18:01 ID:9UUHsoNr
【不具合】F505iスレPart20【みたい】
992非通知さん:03/07/17 18:01 ID:LvGoxLOd
【特に】F505I【なし】
【てゆうか】f505i【ネタ切れ】
【夏も】F505I【突っ走る】
■■F505iスレッド part20■■
993非通知さん:03/07/17 18:02 ID:9V+rvasl
【皆の前でだすのは恥ずかしい】F505iスレPart20【F】
994非通知さん:03/07/17 18:02 ID:2lJk3IGa
【1000get】F505iスレPart20【するぞぉ】
995非通知さん:03/07/17 18:02 ID:2FFzpXR9
1000!
996非通知さん:03/07/17 18:02 ID:KTmJn4SG
【名器な】F505iスレPart20【悪寒】
997非通知さん:03/07/17 18:02 ID:p5kjZU2d
【チンコ】F505iスレPart20【認証できるかな?】
998非通知さん:03/07/17 18:02 ID:2FFzpXR9
キタ─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !!!!!
999サトポン:03/07/17 18:02 ID:gmeof7Hw
【はやく】F505iスレPart20【立てろ】
1000非通知さん:03/07/17 18:02 ID:p5kjZU2d
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。