J-SH53 Vol.57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金正日
前スレ
 J-SH53 Vol.56
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057864181/

◆◇◆初心者、質問のある方は↓↓↓◆◇◆
 J-SH5xユーザー友の会(仮)
  http://members.tripod.co.jp/RinD/
  ↑小技、よくある質問&回答、関連リンクがあります。
  初めてJ-SH53を使う方、わからない事がある方は、まずこちらをご覧下さい。

  ここは質問専用スレではありません。
  説明書、まとめページを熟読の上、検索エンジンを使うなど自分で調べて、
  それでも解決しない、わからない質問のみにして下さい。

関連リンク、Q&Aなどは>>2-20の辺り
将軍様がテンプレ貼り終わるまでは乙レスも無しでお願いします。
2金正日:03/07/14 22:22 ID:mLFhOrhV
【関連スレッド】
 J-PHONE Javaアプリスレッド Phase9
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053940064/l50
 J-PHONE クリエータ5x専用Javaアプリ4ゲット!
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048253985/l50
 J-PHONE 256KB(SH53〜)専用Javaアプリ
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054022540/l50
 【J-SH53】3GPPについて語るスレ【動画】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055590612/l50
3金正日:03/07/14 22:22 ID:mLFhOrhV
【関連リンク】
公式
 J-PHONE - プレスリリース
  http://www.j-phone.com/japanese/release/2003/030424.pdf [PDF]
 J-PHONE - 製品情報
  http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_sh53/
 J-PHONE - 新機種試用リポート
  http://www.j-phone.com/japanese/mypage/contents/mail_magazine/products/j_sh53/
 SHARP - プレスリリース
  http://www.sharp.co.jp/corporate/news/030424-2.html
 SHARP - 製品情報
  http://www.sharp.co.jp/products/jsh53/

ツール
 YAMAHA - MidRadio Player (PCで着メロの再生)
  http://download.music-eclub.com/midradio/detail.php3
 OFFICE NOA - Nancy Player for PC (PCでムービー写メールを再生)
  http://www1.nancy.ne.jp/pocketnancy/playerdownload.html
 Philips - Platform4 PC player (PCでムービー写メール、モーションカメラデータを再生)
  http://www.mpeg4.philips.com/ (Downloads内)
 個人 - SDJCNV (PCでダウンロード辞書を作成)
  http://members.tripod.co.jp/RinD/labo.html

その他
 J-SH5xユーザー友の会(仮)
  http://members.tripod.co.jp/RinD/
 Motion Camera うpろだ
  http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
 SH53セールスマニュアル
  http://s1.buttobi.net/sonecci/
 SDメモリーカードの構造
  http://www2.starcat.ne.jp/~empty/sh53/
4金正日:03/07/14 22:23 ID:mLFhOrhV
【J-SH53概要】
 ・メインディスプレイ:2.4型 QVGA(240x320ドット) 26万色 CGシステム液晶
 ・サブディスプレイ:1.2型 64x96ドット 65536色表示 GF液晶
 ・一画面最大表示文字数(全角):72文字(12x6)/156文字(12x13)/400文字(20x20)
 ・着信メロディ和音数:40和音(FM32+WT8)
 ・メール最大保存件数:受信2,800件/送信520件
 ・Javaアプリ最大保存容量:3MB/100件
 ・内蔵メモリ容量:3MB(静止画、着メロ、Javaアプリで共有)

 ・有効画素数100万画素のメガピクセルCCDカメラ搭載
  静止画は最大1144*858ドットの撮影可能、20段階7倍デジタルズーム、接写機能、連写機能搭載
  サムネイル表示、画像リサイズ、画像装飾などを搭載
  モーションカメラ撮影時にはMPEG-4でQCIFサイズ(176x144ドット)での録画可能
 ・スーパーメールは画像、ムービー添付時は30KBまで送受信可能
  写メールはQVGAサイズでの送受信可能
  ムービー写メールは新たにMPEG-4にも対応、最大10秒間の音声付動画を送受信可能(現在はSH53同士のみ)
 ・高速ブラウザ搭載
 ・Javaアプリの容量が256KBとなり、本格フル3Dポリゴンゲームを実現
  メールアプリ(ポストペット等)、音声認識アプリ(話し掛けることで成長する育成型アプリ等)、写メール連動アプリ可能
 ・携帯電話初の電子ブック機能を搭載し、電子辞書や電子書籍等のコンテンツも利用可能
 ・その他の新機能
  ダウンロード辞書対応、お天気アイコン機能、赤外線ポート、バイリンガル機能
 ・ミュージックプレーヤー、ボイスレコーダー機能を引き続き搭載
5非通知さん:03/07/14 22:23 ID:z1bQyqG+
4!
6金正日:03/07/14 22:23 ID:mLFhOrhV
【よくある質問とその回答】

これ以外のQ&Aは、http://members.tripod.co.jp/RinD/sh53.html にあります。

 Q.オプション品の値段は?
  A.電池パックは\2,600、マイク付液晶オーディオリモコンは\5,200だそうです。
 Q.○○社のSDメモリカードは使えますか?SDメモリカードは何MBまで対応していますか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/ を読んで下さい。
   とりあえず512MBまでなら何処のメーカーでも使えそうです。
 Q.SDメモリカードのリーダ/ライタはどれを買えばいいですか?
  A.MP3を聞くなら著作権保護機能対応の物を、聞かないなら何でもいいです。
   著作権保護機能対応のリーダ/ライタについては、
   http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_mp3.html を読んで下さい。
 Q.SDメモリカード経由(データフォルダ)の画像、着メロ、テキストの容量制限は?
  A.画像は40KB、着メロは18KB、テキストは12KBまで
   但し、テキストファイルは電子ブックのフォルダに入れることで12KB以上でも閲覧可能。
   壁紙はデジタルカメラフォルダに、「SH53xxxx.JPG」(xxxxは4桁の数字)のような名前で入れれば1枚目にのみ登録可能。
 Q.Webの画像、着メロのダウンロード制限は何KB?
  A.従来通り12KB(12,288Byte)
 Q.お天気アイコンが表示されないんですけど?
  A.以下の点をチェックして下さい。
   ・J-SKYパケットパックに加入している。
   ・F83:ステーション→5.お天気アイコンで、表示したいディスプレイの設定がONになっている。
   ・サブディスプレイの場合、F39:サイドキー設定→2.待受時が、「マーク表示」に設定されている。
   ・サブディスプレイはサイドキーを長押しすると表示されます。常に表示はできません。
7金正日:03/07/14 22:23 ID:mLFhOrhV
 Q.JavaアプリをPCでダウンロードして、SDカードに保存し、使用することはできますか?
  A.できません。
 Q.3gp動画を作りたいのですが、どうすればいいですか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_3gp.html と、
   http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030528-01.html を読んで下さい。
   関連スレ→http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055590612/
 Q.PCで作った3gp動画をSDメモリカードに入れましたが、SH53で見つかりません&再生できません。
  A.以下の点をチェックして下さい。
   ・拡張子は「.3gp」になっていますか?「.3gpp」では表示されません。
   ・データを「?:\PRIVATE\SDJPHONE\SH_フォルダ\モーションカメラ\」に入れていますか?データフォルダでは再生できません。
   ・↑のフィルダが無い場合は、モーションカメラを起動するか、自分で作って下さい。
 Q.PC経由でMP3を聞きたいのですが、何が必要ですか?どうすればいいですか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_mp3.html と、
   http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/07/n_jsh3.html を読んで下さい。
 Q.MacでSimpleTextのファイルを電子ブックフォルダに入れても読めないのですが。
  A.普通のエディタを使いましょう。ファイル名の最後の4文字は「.txt」です。
   http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/edit/
 Q.各データはSDカードの何処に入れるの?
  A.こちらを参考にしてください(SH53 SD内階層構造)
   http://www2.starcat.ne.jp/~empty/sh53/
Q.将軍様の待受画像や北朝鮮に関する着メロは無いのですか?
  A.Vol.56の>>1000を取った者作りなさい。
8金正日:03/07/14 22:23 ID:mLFhOrhV
【荒らし、煽りへの対処方法】
 ・叩きに煽りは火に油。
 ・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
 ・叩かれても他のスレを叩き返すのはやめましょう。
 ・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)

 ・帰ってきたあう負けが現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
  無駄にスレ潰しをするあう負けへのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。

【次スレ】
 ・次スレは>>950を踏んだ人が建てて下さい。(重複に注意!)
 ・重複を避けるため、立てる前に宣言するのがベター。
 ・テンプレを貼り終わるまで誘導は無しで。
 ・テンプレは、
  http://members.tripod.co.jp/RinD/sh53_template.html
  ↑にありますので使って下さい。
 ・1000取り合戦、埋め立ては誘導完了後。
9非通知さん:03/07/14 22:24 ID:2ZXCkrCc




  
10非通知さん:03/07/14 22:24 ID:2ZXCkrCc




 
11非通知さん:03/07/14 22:25 ID:We5krUlY
>>1
12非通知さん:03/07/14 22:26 ID:UF5M2/hc
http://withj.cside4.com/rsrch/030710.htm
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
『J-PHONEって誰もすすめてこないけど、なんでだろう?』
13金正日:03/07/14 22:27 ID:mLFhOrhV
>>5
れあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。核兵器。
14金正日:03/07/14 22:28 ID:mLFhOrhV
ミスった・・・
あがぬけてた・・・
15非通知さん:03/07/14 22:29 ID:OWPleIBM
リスト取得に通信費いるんですかー。
迷惑メールも一緒に取得してしまいますよね?
16非通知さん:03/07/14 22:29 ID:We5krUlY
レアル
17非通知さん:03/07/14 22:30 ID:We5krUlY
>>15
リストだからね。そこからまた選んで受信するんだよ。
18:03/07/14 22:30 ID:z1bQyqG+
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←13
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\  勘弁してくれ・・・・
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←5
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
19非通知さん:03/07/14 22:31 ID:z01ZyF1D
Jはカメラ付きが他のキャリアで出てしまってからは
売りなんて何も無い。

カメラ付きでDからJにした奴が、Dに戻ったりしてるしな。

一部の人にはゲームが大事みたいだけど・・・。
20金正日:03/07/14 22:31 ID:mLFhOrhV
>>18
許すニダ
21非通知さん:03/07/14 22:35 ID:z1bQyqG+
           ∩_∩
          ( ´Д⊂ヽ ありがと・・・
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
22非通知さん:03/07/14 22:35 ID:sr0zyOgX
>>19
確かにキャリアとしてのJには今や何の魅力も無い。
しかし端末としてSH53は激しく魅力的だ。
23非通知さん:03/07/14 22:38 ID:We5krUlY
>>22
大丈夫。ただのマルチ釣り氏だから。
24非通知さん:03/07/14 22:43 ID:mFYfKnPX
25歳。
去年まで牛鮭定食だったけど、大盛りねぎ抜きとギョクで
二ヶ月で店員にマークされた。一度やってみなよ。
何らかのメニューを注文すれば、紅しょうがは(いくらでも)貰える。
150円引きごときで来店する家族はおめでたいし、一家四人の前で
思い切って特盛を注文すればパパの威厳も二倍になる。
金なきゃ並盛でつゆだくにすればいいだけ。安上がりになる。
お新香とか生野菜サラダとかみそ汁とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.yoshinoya-dc.com/yoshinoya/top.html
25非通知さん:03/07/14 22:48 ID:TkpHiiK7
>>1
26非通知さん:03/07/14 22:58 ID:ojDUmTYE
漏れは音が我慢ならンから、
J-sh53買ったけど、来月あうユーザになる。
高くついたけど、それでもキャリアを代えたがいいと判断した。
みんなも反省汁!
というか、あうでなくとも、Jはやめたがいいよ。
27非通知さん:03/07/14 22:59 ID:UJ7RnqN0
最高画質&無修正画像満載!!今すぐクリック!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html
28非通知さん:03/07/14 23:05 ID:fBaZOYQY
いきなり反省汁とか言うなよ。再考だろ?
29非通知さん:03/07/14 23:07 ID:fBaZOYQY
国崎再考〜
30非通知さん:03/07/14 23:07 ID:We5krUlY
ヽ(´ー`)ノ もう煽りはいやだよ。
31金正日:03/07/14 23:08 ID:mLFhOrhV
いやっほーぅ!ウリナラマンセー!!
32非通知さん:03/07/14 23:13 ID:H/IzUW4S
>>26
だってMP3聞ける端末が他にないからサ…
33非通知さん:03/07/14 23:14 ID:We5krUlY
通話機能って使ってる人いる?
34非通知さん:03/07/14 23:20 ID:mFYfKnPX
>>33
おれ、発売日に買ったけどもう5回は使ったぞ!
35非通知さん:03/07/14 23:21 ID:We5krUlY
>>34
すげえ!
36非通知さん:03/07/14 23:26 ID:jJNQExCF
SH53用の2ch辞書はどこでダウンロードできるのでしょうか?
どなたかURLを教えて頂けないでしょうか?
2時間以上、検索エンジン等を使って探し回ったのですが、
全く見つからなかったので・・・

過去スレの44,43あたりにあるような気がしますが、
格納庫に入ってるため見れませんでした。

どなたか宜しくお願いしますm(_ _)m
37(・∀・):03/07/14 23:30 ID:hbAMdSn3
33-34
一応 携帯電話だから....

前スレ1000鳥損ねた(´;ω;`)ウッ…

38非通知さん:03/07/14 23:30 ID:z1bQyqG+
早稲田大学、「スーパーフリー」という所にあります。
もしくは・・・天プレ余命。
39非通知さん:03/07/14 23:30 ID:w0mDIv7V
メモリーカードを抜いた時にPUSH TO EJECTって書いてある
ところの向こう側の灰色の部分に誰かの指紋がついてるのは
俺だけ?
40非通知さん:03/07/14 23:32 ID:TkpHiiK7
>>39
仕様です。
41非通知さん:03/07/14 23:32 ID:mFYfKnPX
>>36
せっかく辞書作成ソフトがバージョンうpしたんだから
これを機会に自分で作ってみなよ
42非通知さん:03/07/14 23:32 ID:l+SWDgae
>804 :非通知さん :03/07/14 14:31 ID:YpyFISIL
>>801
>東海で26000円だったの?
>何県?
>同じ東海地方でも金額が違ったりするのかなぁ?
>俺は東海・三重県津で買って32000円だったよ。
>そこからクラブ割引(3000円)+ポイント還元だった。
>ちょっと値段について調べた方がよさげ?

名古屋でやんす
Jフォンクラブ加入(-3000円引き)で26000です
此処からポイント引きね
43非通知さん:03/07/14 23:37 ID:jJNQExCF
>>41
無理を承知で何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

辞書を作成するほどのスキルがありませんので・・・
44非通知さん:03/07/14 23:45 ID:c2Jio0o+
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
45非通知さん:03/07/14 23:47 ID:SHB3b5PG
>>43
スキルとはある物じゃなくて、付けるものなのでふ。
46非通知さん:03/07/14 23:53 ID:w0mDIv7V
>>40
仕様じゃないだろ!みんなに指紋あるのか?
47非通知さん:03/07/14 23:58 ID:sJyB3lmb
>>46
限定仕様じゃん!やったじゃん♪
48非通知さん:03/07/15 00:00 ID:l9iYr0vT
>>45 
ヨコレスすいません、
辞書ツールってそのまま端末にDLすれば端末内で辞書作成できるものなのでしょうか?
できるのであれば作ってみたいのですが
私、SDメモリカード/ライタ持ってないので・・・
49非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/15 00:03 ID:hN6CAgfn
限定仕様・・・
限定指紋・・・
50非通知さん:03/07/15 00:06 ID:U7sjcmNW
いやいや俺のもあるんすよ指紋
51非通知さん:03/07/15 00:08 ID:eMKGtjIk
良かった、うちのには無い・・・
52非通知さん:03/07/15 00:08 ID:PUAxboT/
>>46
皆に指紋がないというのならば
この手にある紋様はなんだろう。
53非通知さん:03/07/15 00:09 ID:I+6EXwlc
質問!!
SDカード経由でPCに Jポンの着メロのデータを移動させたのですが
これをPCで再生させたり、PCで使用したりってのは出来るのでしょうか?
54非通知さん:03/07/15 00:10 ID:vPUR0W4k
>>48
無理だけど、PCで作ったやつをメールで端末に送信すればいいんじゃない?
55非通知さん:03/07/15 00:11 ID:MVz+qzMG
>>48
パソコンで辞書作成ソフトをダウンロードして
パソコンで作成したダウンロード辞書をメールで送って使う
56非通知さん:03/07/15 00:11 ID:eMKGtjIk
>>53
PsmPlayer
57非通知さん:03/07/15 00:12 ID:vPUR0W4k
>>53
>3も参考に。
58非通知さん:03/07/15 00:13 ID:y7Y5DCYY
SH53使ってる人にち〜と質問。
WithJの方で、SH53で話していたら相手から声が遠くて聞き取り難いと
言われたという話がでてたんだが本当だろうか?
機種変しようと思ってたけど、通話に支障をきたすのはちとまずいなと。
59非通知さん:03/07/15 00:14 ID:DftY+PzW
            , -‐-、  , -─- 、._
           ./    V       `‐- 、      ふざけるなっ・・・・!
         /                   \
      ./                    \   ふざけるなふざけるなっ・・・・!
      /            /vヘ              ヽ、
.       l            /、 -\  l\ .i,      l  SH53が欲しくて何が悪い・・・・!
     |        /、..\ ‐--\|-'\|\l`、    l
     |       /.  \..\__    ,/./\l\|  メガピクセルで撮影したいんだ……っ!!
     |    __   /____\.__|    |./____」.
     |   ./‐ヽ┼|    ==== ̄ | ̄ ̄| ̄====  | オレたちみたいな解像度厨捕まえて
.       |  |.|-、|..| |   (    o  | ̄ ̄|. o    ) .|
.      |  |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ:   lヽ_ u-‐' ,ノ  まだ待たせるってのかよっ!
.     |  |.l_(.|.|     ̄ ̄  l:::     l  ̄ ̄ |
       |  ヽ-'/l   /___/ l_:::    _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
      |    / l / /  , -- 、.``‐-‐'´_____ l
     │  ./  ::l. /  /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l 機種変更儲からないって考え捨てろよっ・・・・!
.     /|   ./.   :::l.  |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
   / :::::|  /   ::::l  \_     ̄`Y´ ̄ / .|    行っちゃうぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. /    ::::l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\
:|::::::::::::::::::::|/       :::::l.   l.  l  l. TTT l l.__,l:l::::::  あんまり無茶やると
|:::::::::::::::::::::|\     ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::|  \    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|::  オレたちは皆・・・ドキュモに行くっ・・・・・・!
60非通知さん:03/07/15 00:18 ID:mIVWzwwP
>>36
とりあえずこの辞書を使へ
2ちゃん辞書
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/571.sdj
6148:03/07/15 00:22 ID:l9iYr0vT
>>54
>>55
ナルホドそういう手が使えるのですね 早速やってみますありがとう!
62非通知さん :03/07/15 00:42 ID:DU+PAB6B
>>59
ドコモに行きたければドコモに行け!
俺たちっておまえ1人で言ってる事だろ!
おまえみたいな奴にJ−PHONEを語る資格はない、J-SH53持つ資格もないし待つ資格もない!
さっさとこのスレから出て行け!

オレは機種変更の予約申し込んでから半月待って手に入れたんだからな!
やっぱりJ−SH53は、最高!特にメール打つときの変換機能がすばらしい!
さすがケータイShoin2は本当にいい!
これからもずーとJ−SH53で行きます!
みなさんよろしくお願いします!
63非通知さん:03/07/15 00:43 ID:mIVWzwwP
>>62
ずっと?
64非通知さん:03/07/15 00:48 ID:5hjSsaZt
10年後もまともにうごいてくれてるかな
PDC自体ないかな
65非通知さん:03/07/15 00:49 ID:DU+PAB6B
>>63
ずーとね。
そちらさんは、どうなんだい!
66非通知さん:03/07/15 00:52 ID:mIVWzwwP
>>65
来年の秋ごろのVGSに期待してる。
67非通知さん:03/07/15 01:07 ID:40NvUBlZ
開け閉めする時にカチャカチャならない携帯ってないのかな。
あの音結構不快なんだよね。 特に聞かされる立場だと。
68非通知さん:03/07/15 01:07 ID:odM5p7cH
SH54に期待。
69非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/15 01:08 ID:hN6CAgfn
>>67
SO505iとAUリボルバーかストレート端末。
70非通知さん:03/07/15 01:13 ID:PwTHwBjY
>>1             ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
71非通知さん:03/07/15 01:13 ID:Aua8Wvih
仮面ライダー ファイズ=Jポン。
仮面ライダー  カイザ=あう。


全国の子供たちに「あうは性格悪い」と教育だ!
72非通知さん:03/07/15 01:13 ID:3KjSwPNk
>>60
ありがとうございます!!
只、どうやってDLできるのでしょうか?
携帯からアクセスすると、開けませんし、
PCからDLしてもアクセスできません(>_<)
宜しければDL〜設定方法を教えて頂けないでしょうか?

>>58
自分の場合、使い始めたときから相手の声が聞き取りづらい症状
(移動中だと全く相手の声が聞こえない状態)だったので、
購入した翌日にショップを訪れたところ、無償修理になりました。
とりあえずレシーバーを交換してもらったので今は良くなりました。
73非通知さん:03/07/15 01:15 ID:0Hy2z33L
あの〜。
新しいバージョンの辞書作成ツールつかってみたところ
なぜか最初の20個か30個くらいしか登録されずに、ファイルも
756byteというメチャ軽なサイズしか作れないんですけど。
WIN2000です。なんでだろ〜ぅ
74非通知さん:03/07/15 01:17 ID:h3RBymgA
イヤフォン差すと、待ち受けアプリが強制終了するんだね。 なんでだ?
抜くと再起動するけど。 差した瞬間に終了する意味が分からん。

>>72
PCでDLして、リーダライタでSDに書き込む。
75非通知さん:03/07/15 01:18 ID:9H0bNCED
A5401CA対J-SH53

@
サイズ 6対9
解像度 3対9
明るさ 9対7
A
コントラスト 9対7
発色 6対9
白さ 9対6
視野角 9対7

合計 @×2+A
69対79
76非通知さん:03/07/15 01:24 ID:mIVWzwwP
>>74
53で保存できない?etcに保存してメニューからダウンロード辞書登録っていうのをやるんだよ。
77非通知さん:03/07/15 01:25 ID:mIVWzwwP
>>74
リモコンで発信する機能があるからじゃないのかね。
78非通知さん:03/07/15 01:26 ID:mIVWzwwP
mp3もだった。
7974:03/07/15 01:34 ID:0Hy2z33L
登録できない(有効なデータがありませんて言われる)し、
PC上でファイルサイズ確認したらやっぱり756b。
何回やってみても結果は同じ。
うPローダーの460番の辞書から、数字に変換する奴だけ除いたのを作ろうと
思ってやってみてるんだけど、なぜなんでしょう・・・
8073:03/07/15 01:35 ID:0Hy2z33L
激しく勘違い。
逝ってきまつ・・・
8176:03/07/15 01:41 ID:mIVWzwwP
間違えた!>>74じゃなくって>>72だった!
82非通知さん:03/07/15 01:56 ID:Aua8Wvih
ソニンたんハァハァで1つ。壁紙

http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030715015353.jpg
83非通知さん:03/07/15 02:02 ID:Aua8Wvih
はぅあ〜・・・IDがあうヲタだ・・・も〜ダメだ〜(泣)。逝てくる。
84非通知さん:03/07/15 02:03 ID:y7Y5DCYY
>72
レスさんくすです。
ちなみに相手側はどうでしたか?聞こえずらいと言われたことはありませんか?

みなさん普通に使われているということは、聞こえずらいと報告されてた
例は、各個体ごとの故障ということですかね〜。
85非通知さん:03/07/15 02:03 ID:Y7GEKRVz
auなんてしょちゅうだから
86J-SH5x友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/07/15 02:12 ID:IzBtsV0m
>>73さん
すみません……修正しました。
登録数の方はこれで大丈夫なはずです。
87非通知さん:03/07/15 02:12 ID:0y0i9WDk
>>84
SH51からSH53に機種変したんだけど
漏れも相手から聞き取りにくいって言われるよ
一度、J-PHONEショップに修理に出したけど
「異常無し」で「念の為、メイン基板交換」だが、
やっぱり「なんか声が小さい」って言われる
しょうがないから、通話する時は半開きで使ってる…

もう一度、J-PHONEショップに相談してみるつもりだけど
だめなら、もったいないけどドコモに変えるかも
デジホン時代から使ってたんだけどなー

88非通知さん:03/07/15 02:24 ID:muA31kbH
一昨日SH53に変えたんだけど、なんか5回に1回のくらいの確立で
閉じたとき電源が一時的に切れるんだけどこれって初期不要?
ちなみに、はじめてなったのは買ってから20分後ぐらい。
89非通知さん:03/07/15 02:25 ID:0y0i9WDk
>>88
電池端子の接触不良かも?
端子接点を拭いてみては?
9015:03/07/15 02:30 ID:3kc4R8Gf
>17
そうですかーじゃWで通信料いるんですよね?
遅くなってすみません!
9173:03/07/15 02:31 ID:0Hy2z33L
おぉ〜〜〜!
友の会会長さま
ありがとうございまつ。
早速試してみまつ
92非通知さん:03/07/15 02:32 ID:muA31kbH
>>89
おお〜ほんとだ、試してみたら直ったよ。
どうも、スマソ。
93非通知さん:03/07/15 02:38 ID:muA31kbH
え〜ということは変えるときショップのお姉さんの入れ方が悪かった
ってことになるね。
9473:03/07/15 02:47 ID:0Hy2z33L
>>86
スマソ・・・
53に入れたらやっぱり有効なデータがありませんって・・・
(T_T)
95非通知さん:03/07/15 02:50 ID:mIVWzwwP
>>90
そう。でもリストなんてそんなに取得する機会ないし、取ってもそんなに高くないし。
96J-SH5x友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/07/15 02:56 ID:IzBtsV0m
>>94さん
ヘッダ情報(Title等)はどのようにしてますか?
お手数ですがココにコピペしてみて下さい。
97非通知さん:03/07/15 03:11 ID:0xlsXDIc
誰か、ファミコンのエミュを開発してくれないかな。
技術的には可能なんでしょうか?
98非通知さん:03/07/15 03:20 ID:Aua8Wvih
氏ぬほど重くて、1時間に1コマとかだったら嫌だな<えみゅー
99非通知さん:03/07/15 04:09 ID:UJrupuLG
青空文庫をみたいんですが。
ebk形式のものをxmdfに変換とか必要なのでしょうか?
テンプレにマックについて書いてますがTXT形式をフォルダにぶっこんで読む形なのでしょうか?
100非通知さん:03/07/15 04:15 ID:mIVWzwwP
txt形式で読むのだ。
101非通知さん:03/07/15 04:16 ID:UJrupuLG
なるほど。いまメールで送ってみたよ。
102非通知さん:03/07/15 04:30 ID:UJrupuLG
これは文庫ビューアではみないで、長文メールのような形で読むってことかしら?
103非通知さん:03/07/15 05:54 ID:hx4xuvzF
CSのスターデジオから、シンクロ録音している人いる?
SDからPCに取り込めないんだけど
なんでだろう?
104非通知さん:03/07/15 06:03 ID:72Nnmfh3
>>99
変換は可能だと思うけど,XMDFのオーサリングツール自体が一般に公開
されてないのでtxtで読んだほうがいいと思いまつ。
10599:03/07/15 06:25 ID:UJrupuLG
>>104
いろいろ調べたらそうみたいですねぇ。

でかいファイルだと送れなかったので、小さいのをメールで送ってみたんですが、
電子ブックのフォルダに移動ってできるんでしょか?

またでっかいTXTファイルを53に持っていく場合は
やっぱりカードリーダーを使わないと無理なんですかね。

デジカメモードで撮った写真を赤外線でPCとやりとりしようと
したんですけど、小さい写真しか送れないんですけど、これって仕様でつか。。。
やっぱカードリーダー。。。
106非通知さん:03/07/15 06:54 ID:uGFRtMBh
機種変コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!ーーーーーーー
107非通知さん:03/07/15 08:13 ID:eMKGtjIk
JAVAでファイラーとか作れんもんかね。
108非通知さん:03/07/15 08:45 ID:60t5Md6C
まぁ、少なくともココでは、128M以上のSDカードとリーダーライターは必需品
であるというところから話が始まってるので、あった方がうp報告とかされたもの
とかを楽しめるぞ。着メロとかQVGA画像とか、あと他スレだが動画もあるしな。
SDカードの電子ブックフォルダにテキスト突っ込め〜って答えだから。文庫ビュ
ーアーにテキストリーダー機能が備わってる&SDカードが許す限りの大容量
テキストが扱えるのしな。
109非通知さん:03/07/15 09:10 ID:yd3bT7wx
   ∩_∩
  ( ´Д⊂ヽ  ←53にこんなAAて登録できませんか?
 ⊂    ノ
   人  Y
  し (_)
110非通知さん:03/07/15 09:17 ID:OyfvnngX
>>109
テキストメモに登録しる
111109:03/07/15 09:25 ID:yd3bT7wx
>110
さんきゅう〜
昨日機変したばかりでテキストメモってよく分からんだす。
家帰ったらマニュアル見てやってみるだす。
112非通知さん:03/07/15 09:32 ID:OyfvnngX
>>111
AAをコピペして新規テキストファイルに張り付ける→リーダライターでSDに書き込み→SH53からテキストを読んで、メニュー→テキストメモで登録出来る
例によってリーダライタは必須だな…
113非通知さん:03/07/15 09:49 ID:4Y4quYfC
東海で新規、1.6800だったけど安い?
114非通知さん:03/07/15 09:55 ID:QVi7HQyk
>>113
9800円の店あるけど殺到入荷未定だよ。
で7/12日に14000円で買ったよ。
115非通知さん:03/07/15 10:11 ID:Q/4F1mfW
ベージュってそんなに人気がないのか?
男に人気がないだけ?それとも女性にも受けいれてもらえないの?
116非通知さん:03/07/15 10:14 ID:MoQ/mJfq
【長崎男児誘拐殺人犯情報】

名前:「マツダ ユウイチ」松田雄一(漢字は微妙だがほぼ確定)
年齢:12歳 (確定)
身長:約170cm(確定)
住所:長崎市千歳町5番26号 「チトセピア」(確定)
両親:会社員(調理師)の父親、母親は共働き(確定)
兄弟:一人っ子(確定)
趣味:TVゲーム(確定)
学歴:幼稚園から系列の小学校へ進み、低学年で市立小学校に転校
   現在長崎市立西浦上中学校在籍(確定)
学年:中学1年 (確定)
成績:優秀。愛読書は「三国志」美術と体育は苦手(確定)
所属クラブ:小学校時代パソコンクラブ。現在中学校では無所属(確定)
犯歴:過去数回に渡り近隣で児童わいせつなどの事件を起こす。
   動物虐待も多数実行。 また今回の事件現場と同じ立体駐車場で、
   以前に犬を投げ落とし骨折させていた模様。(同一人物とほぼ確定)
117非通知さん:03/07/15 10:34 ID:Of32oWjM
>>116
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!  タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
118非通知さん:03/07/15 10:34 ID:OyfvnngX
>>115
ベージュが悪いんじゃなくて、他の色が良く見えるとか…?
だいたいの奴は青が好きっぽいしそっちに流れるのでは、と。
119非通知さん:03/07/15 10:42 ID:Of32oWjM
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ ID:MoQ/mJfq!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 逮捕されそうなやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
120非通知さん:03/07/15 10:43 ID:3keY3N+N
俺はベージュが金色っぽくて気に入ったから
わざわざベージュにしたんだが・・・成金趣味とかゆーな
ちなみに何故か女性受けはいい。
121山崎 渉:03/07/15 11:02 ID:Y66uYRZm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
122非通知さん:03/07/15 11:15 ID:ChhuGZju
123非通知さん:03/07/15 11:21 ID:yd3bT7wx
>119って釣りキチ三平のAAですか?
前スレ
980 :非通知さん :sage :03/07/14 23:02 ID:mFYfKnPX
>>978
そこのアップローダー、ip記録するのは別にいいんだが
誰にでも見れるようにするのは止めて欲しいな・・・上げ辛い。


ダウンロードしたPHPがそうなってたもので....。
とりあえずちょっといじって見えないようにしてみました。
いかがでしょう?

125非通知さん:03/07/15 11:51 ID:YlgQoPmv
>>123
大ちゃんじゃねーの?横浜ベイスターズの監督
126非通知さん:03/07/15 11:56 ID:RKUUxHz0
380: J-SH53 Vol.57 (125)
山崎久しぶりの活躍w

>>123
5点
127非通知さん:03/07/15 11:57 ID:QCuLjaGr
>>123
釣りキチ三平とドラゴンボールの孫悟空の声優って同じなんだな
128非通知さん:03/07/15 12:02 ID:QenF87H9
通話明細見てビクーリ!!
パケ死だった。通常の2.5倍の請求額。
ダウソしまくったもんなぁ〜.........鬱
129非通知さん:03/07/15 12:12 ID:tPx6HAxO
J-Phoneの HPにあるオンラインショップでSH53のシルバーを新規で契約したのは
いいんだけど、あれから2週間もたつのになんら音沙汰無いのは、なぜだ!
もしかしてオンラインショップですら在庫ないのかね。 キャンセルして自分で
探した方がはやそう・・・。
130非通知さん:03/07/15 12:20 ID:ChhuGZju
>>127
ということは、
ゴハンもゴテンもおんなじ声だし、
ゲゲゲのきたろうや銀河鉄道のてつろうも同じ声だね!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
131非通知さん:03/07/15 12:22 ID:p5ElCoIG
>>129
なんでわざわざオンラインショップなんかで買ったの?
新規なら何処でも在庫あるだろーに。
132非通知さん:03/07/15 12:26 ID:fcjUMbHu
RedHatの壁紙ください。
133非通知さん:03/07/15 12:34 ID:tPx6HAxO
131
いや、近くの店3っつほどさがしたけど、なかったからオンラインに
したんです。ちなみに関東です。
134非通知さん:03/07/15 12:36 ID:4ksGKfLV
6月の上旬に機種変頼んでから早1ヶ月余り、
やっと入荷のメールが届いたよ〜
しかしJフォンショップ営業時間が10時〜18時って
一般人行けないじゃん・・・
週末ハンコもって行ってきまふ。
135非通知さん:03/07/15 12:41 ID:3kc4R8Gf
私もベージュにしたよ。
かなり気にいってます☆ベージュの人って
結構多いのかな?
136非通知さん:03/07/15 12:54 ID:CdBvYAP5
新規ならどこにでも置いてあるのに・・・・
なきゃ秋葉いけばそれこそ山積み・・・
137非通知さん:03/07/15 12:58 ID:1CvqqB8L
>>135
彼女も、やっと機種替えしました。
その色でしたよ
138非通知さん:03/07/15 13:05 ID:7sUloYCO
日曜日にミナミ(大阪)のビッカメ行ってきたけど、Jホン必死だった。

エレベーターの降り口にプリンター構えて、SH53の100万画素をPRをしていたが、
隣のauブースから「124万画素〜!」の声にかき消されてますた。

客はみんなauの方へ...
139非通知さん:03/07/15 13:13 ID:ehlUphyS
>>58
故障か、あるいは耳の当てる位置がズレてるかどちらかだよ。
液晶がやたら大きいせいか、スピーカーと耳の位置がズレることが多々ある。
140非通知さん:03/07/15 13:24 ID:MB1shgPD
TIF形式の画像って表示できるっけ?
jpg、pngのみ?
141非通知さん:03/07/15 13:27 ID:JjaHigYS
先月、友達と2人でSH53に機種変しました。
友達のは、メールを読むとき、車の絵文字があると、
車が走る背景アニメーションが出るのに、
私のほうは、同じメールでも、背景アニメーションが出ないんです。
なぜでしょうか?
142金正日:03/07/15 13:28 ID:RmzkwNPr
前スレ1000は>>7の一番下読みましたか?
早急に作りなさい。
143非通知さん:03/07/15 13:36 ID:Vu4ENShY
>>139
声が聞き取りづらいのは、相手だよ。

俺はよく、声が途切れるって言われる。
144非通知さん:03/07/15 13:42 ID:BS0yFABJ
SH53 「機種変」で在庫ありました!!
色はシルバー
本日複数本、入荷したとのこと
店は都内のVodafoneショップ
Jショップより優先させてるんですかねー
・・駅反対のJショップは1ヶ月待ちとか言われたので
145非通知さん:03/07/15 13:46 ID:uoQWlvO2
日曜日にミナミ(大阪)のビッカメ行ってきたけど、あうって必死だったな

エレベーターの降り口に液晶の良さを写真とか実機を構えてPRをしていたが、
隣のジェイフォンブースから「QVGA〜!」の声にかき消されてますた

客はみんなジェイフォンの方へ...(プッ

146非通知さん:03/07/15 13:49 ID:uBhLme4f
将軍様マンセー! マンセー!!
147非通知さん:03/07/15 13:55 ID:Q4RqcF4y
>>141
取説に書いてあるよ
148非通知さん:03/07/15 13:57 ID:1CvqqB8L
>>143
相手の端末は、Jでも固定電話でもないだろ?

俺の経験測では、あうなんだが、どうだ?
149141:03/07/15 14:20 ID:JjaHigYS
>>147
ありがとう
F48アニメーション設定→背景アニメをいじって出ました!

でも、前に、これだろうと思って、何回もここONにしたりOFFにしたりして、
それでも絶対出なかったのに、今日出たのは何故なんだろう…???

150非通知さん:03/07/15 14:23 ID:fXM0ufr3
昨日買った者です!IQをDLしたんですけど見て感激しました!!
151非通知さん:03/07/15 14:26 ID:fXM0ufr3
ところで皆さん新規でどのくらいの値段で買ってますか?
152非通知さん:03/07/15 14:27 ID:SxZG07Xc
>>138>>145
しかしその客はみんなドキュモユーザーだったりw
153非通知さん:03/07/15 14:35 ID:SxZG07Xc
>>151
東北地区発売初日に¥11,500で買ったよ

やっぱり電話としては使えないです
「もしもーし もしもーし?」とPHSの出始めの頃を
思い出しました。。__| ̄|○
154非通知さん:03/07/15 14:38 ID:fXM0ufr3
>>153
さっき自分も2台で相手は(SA04)でしゃべってみましたけど
それなりに良いけどたまに音が悪くなりますね
155非通知さん:03/07/15 14:40 ID:fXM0ufr3
質問なんですがSH53って閉じたまま(開かずに)カメラモードに
やることはできるんでしょうか?
156非通知さん:03/07/15 14:44 ID:86n2h5EC
サイドキー
157非通知さん:03/07/15 14:51 ID:fXM0ufr3
>>156
サイドキーを長押しですか?
158非通知さん:03/07/15 14:55 ID:NiQM9b6S
誕生日に歌う曲の着メロ、どこにあるか知ってる人います?
159非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/15 15:00 ID:hN6CAgfn
親富考通り店、さっき行ってきた。
言ってた通りマジ対応良かった。

唯一黒の在庫が残ってて、もう明日にでも変えれる予定♪
160非通知さん:03/07/15 15:05 ID:pIULx9lX
というか11日の金曜に灘波ビック行ってきたが、SH53は入荷未定とかあったが。
D08とT010は白だけが売り切れてたっけ。
161非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/15 15:06 ID:hN6CAgfn
訂正。
唯一黒の在庫が残ってて、
     ↓
唯一、黒の在庫が残っる店で、
162非通知さん:03/07/15 15:10 ID:tbsaMqXB
JフォンのSH53に惹かれてJフォンに乗り換えようか検討中です。

新規でもっと安くなる頃に買おうと思ってます。

SH53のいいところはすごくよく分かったのですが
悪いところ、気になるところがあったら教えてもらえませんか?
今後の参考にしたいと思います。
163非通知さん:03/07/15 15:24 ID:e8cO8DVZ
>>162
・デザイン
・動画再生能力がFOMAに比べると劣る(そんな使わないけど)
・メールの返信で、内容を入力するところまでにたどり着くのが遠い
・メイン液晶が良すぎるために背面液晶がしょぼく見える

これくらいかな
致命的にこれはダメってのは個人的になかったな
いまだに他機種より全然いいと思うよ
まわりに505使ってる人がちらほら出てきたけど
凄いですねーって誉めるのが大変だもんw

164非通知さん:03/07/15 15:30 ID:cQg/b6ZE
漏れはこのデザイン最高に気に入ってるべ。
致命的な弱点は・・・運次第だが「ドット欠け」だろう。
165非通知さん:03/07/15 15:47 ID:p5ElCoIG
パケ死しちゃうとこかな。
166非通知さん:03/07/15 15:57 ID:ChhuGZju
>>164
よくきくんですけどドット欠けっていうのは
具体的にどういう症状なんですか?

ちなみに東海で53を予約してるのにまだ連絡なし(´・ω・`)ショボーン
167非通知さん:03/07/15 15:58 ID:3ChwZmhh
本日、シルバー機種変ゲトー

しかし、これ高いおもちゃだな
168非通知さん:03/07/15 16:01 ID:ZnyD+IWA
今日、WEBが急に速くなった。
今ケータイなんで詳しくはブラウザ速度にカキコしたんでそちらを見てもらうとして、
5xの28.8K通信ってのはエリアが対応してないとその速度で通信出来ないみたいだね。
いやあ、WEBもドコモ並に速くなったし、53買って満足。
169非通知さん:03/07/15 16:10 ID:p5ElCoIG
>>166
ドット抜け,ドット欠け

液晶モニターの画面を構成する赤・緑・青のいずれかの画素(ドット)が常に点灯するか常に消灯してしまう現象。
画面にゴミが着いたか,小さな星が書かれたように見える。
少数のドット抜けは不良品と見なされず,交換の対象とはならないが,
各メーカーごとの基準を満たせばば,交換に応じてもらえる場合もある。
170非通知さん:03/07/15 16:31 ID:O55mQCRa
>>169
満たせばば…

あっ!!この前の日曜日に初めてSH53ユーザーさん発見した!!
スリックシルバーでした〜
171非通知さん:03/07/15 16:35 ID:6oq2tyyx
つうか携帯の小さい画面でドット欠けは許されないだろ。
遠慮せず交換しろよ。
172非通知さん:03/07/15 16:37 ID:fXM0ufr3
>>170
今までオレンジ2台、シルバー1台、ブラック1人
と見ました。愛知です
173非通知さん:03/07/15 16:39 ID:ZnyD+IWA
小さな画面も大きな画面も関係ねーよ
ドット落ちが嫌なら他の機種買えよ
ちゃんと注意書きがあるだろ
174非通知さん:03/07/15 16:41 ID:1CvqqB8L
盗写が快感です
175非通知さん:03/07/15 16:44 ID:O55mQCRa
ぼくのSH53もドット抜けひとつだけありますが、1ヶ月も使ってれば心の中で諦めがついたのか気にならなくなりました(^^)

>>172
へぇ〜 結構いてるんですね〜
ぼくは大阪なのですが、今の時期よく見かけるのはN504iSですね〜 持ちすぎです!一部N505iだったりして…
SH08も結構持ってる人いてます!
SH53はあの一人と自分のみ…
176非通知さん:03/07/15 16:49 ID:yfadZpjM
どうして着レキから電話番号の追加登録ができないの?
みんなどうやって電話番号の追加入力やってるの?
177非通知さん:03/07/15 16:52 ID:ChhuGZju
53を3週間まってます。
これでドット欠けだったら・・・
むちゃくちゃキれちゃうかな。えへへ。
178非通知さん:03/07/15 16:53 ID:AOVNWmLH
>>176
普通にできるだろ。暑さでやられちまったか?
179非通知さん:03/07/15 16:54 ID:O55mQCRa
>>177
あっても気になりませんから大丈夫!!!(^^)
いっぱいあったらさすがに嫌ですけどね…
まぁ楽しみにSH53を待ってください〜
180非通知さん:03/07/15 16:55 ID:yfadZpjM
>>178
え?どうしても新規でしか登録できないんですけど…。
追加登録できますか?
181非通知さん:03/07/15 16:56 ID:ChhuGZju
>>179
きにならない程度ならいいや(`・ω・´)シャキーン
でも、まだまだ手にはいらなさそう・・・
何百万でもだすからはやくほしい!!!






・・・いや、何百万は出さないけど( ´∀`)つ
182非通知さん:03/07/15 16:56 ID:cQg/b6ZE
漏れのは中央下部やや右に赤が1つと中央右部に緑が1つの計2つ。
赤は結構目立つが緑は全然目立たない。って言うか緑は最近気付いた。
ヤフオクで白ロム15000円で買ったから贅沢は言えんって訳だ。。。

>>173
ナニヲワケカカンナイコトイッテンダコイツワ(・ё・)

183非通知さん:03/07/15 16:59 ID:t04Vd6sz
やけに機種変してる人いるけど・・・
ま  さ  か
入荷デーですか!!!!!!!!!!!!111111111111111
184非通知さん:03/07/15 17:05 ID:BS0yFABJ
>>183
その通り!!入荷デーだね
詳しくは教えてくれなかったけど
予約待ちに全数渡さずに、機種変にも何本かは割り当ててるみたい
予約待ちしてる人、カワイソ
次の入荷日は未定だってvodafoneのお姉ちゃん言ってたョ
機種変狙ってるなら今日がチャンスだね
185非通知さん:03/07/15 17:06 ID:ChhuGZju
>>183
みたいですね(`・ω・´)シャキーン
でも、連絡がこないということは・・・
うちは次の入荷まで待ちか・・・
186非通知さん:03/07/15 17:06 ID:pTK2ZST6
マナーモードでステーション受信時にバイブにしない方法どうやんの?
187非通知さん:03/07/15 17:08 ID:5AdqQATg
ドット欠けって、それを買った店舗でしか交換できないんですか?
俺今予約して待ってんだけど、これでドット欠けでも「もぅ在庫がない」とか言われてまた時間かかかりそうなのですが・・・不安
JショップやVショップに持ってっても交換してくれるんだろうか???
188非通知さん:03/07/15 17:22 ID:6oq2tyyx
ドット欠けってそんなに多いの?
1000台に1台の割合とかじゃないの?
189非通知さん:03/07/15 17:29 ID:pVb33hTx
>>183
機種変なかったよヽ(`Д´)ノウワァァァン
190非通知さん:03/07/15 17:34 ID:x++2+2Cp
漏れもドット抜けだった…まぁ写メールモードの撮影時に
その抜けてる点が被らなくて良かったけど。

('';あの…光通信ケーブル買ってきて録音しようとしても、
カウンターが動かないんだけど…何が原因でしょうかねぇ?
191非通知さん:03/07/15 17:35 ID:i159QZYz
俺画面まんなか近くに赤のドット欠けがひとつある。
買ったばかりのころは鬱入ってたが・・・動画再生しまくるのに目立つから。
最近はそれが自然になったのかあんま気にならない。
ただ写メール撮ったら写真にもその赤ドットが写るのに慣れるには
まだ時間がかかりそうだ。
192非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/15 17:35 ID:hN6CAgfn
vodafone live!のメルアドドメイン長いな・・・
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/15/02.html
193非通知さん:03/07/15 17:41 ID:cQg/b6ZE
>>188
10台に1台くらいの割合じゃねが?
ドット欠けがあるのは覚悟して、要はある場所と色だな。
194非通知さん:03/07/15 17:51 ID:px3x1tEk
広島では機種変4万するらしいんだけどどこもそんなもん?
195非通知さん:03/07/15 17:53 ID:p5ElCoIG
九州と中国だけ。
196非通知さん:03/07/15 17:56 ID:px3x1tEk
でもJって他地域の店舗じゃ機種変できないからなぁ。
誰か広島地区でその値段で使ってる人いるのだろうか。
197非通知さん:03/07/15 17:57 ID:AVMoBHll
>>190
付属の光変換アダプタって、イヤホン用のやつと形状が似てるから、
間違って使ってるとか?
198非通知さん:03/07/15 18:03 ID:x++2+2Cp
>>197
え、光通信ケーブルを使う場合は、光デジタル変換プラグを
使えばいいんですよね?
199非通知さん:03/07/15 18:05 ID:p5ElCoIG
シンクロになってるからじゃないの?
200非通知さん:03/07/15 18:07 ID:6oq2tyyx
>>193
マジでそんなに割合高いの?
おかしくないか??
201非通知さん:03/07/15 18:15 ID:OyfvnngX
…なんか画面内にほこりが入り易くないかこれ。
前は一つだったのに、いつのまにかどんどん増えてる…
くそったれ
202非通知さん:03/07/15 18:18 ID:x++2+2Cp
>>199
シンクロOFFでも不可ですた…。
203非通知さん:03/07/15 18:19 ID:a3Vjk5mf
Jの営業の人に聞いたけど53は出そうと思えば白ロムも半黒も出せるって。
ただN51がまったく売れてないのとSH52がまだ大量に残ってるからこれを先に売れということらしいよ。
ちなみに在庫が多いのはSH52とP51とN51だそうです。
SH53は小出しだって。
204非通知さん:03/07/15 18:29 ID:6oq2tyyx
でもSH52は機種変のラインナップから消えたぞ。
205非通知さん:03/07/15 18:32 ID:MVnX7N6s
>>203
機種変向けに叩き売れば良いのに→SH52とP51とN51
安けりゃそれでイイってユーザには喜ばれる。
どうせ負債にするくらいなら(ry
206非通知さん:03/07/15 18:33 ID:p5ElCoIG
>>202
シンクロONにして録音押してから、CD再生したら始まると思うけど…
207非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/15 18:35 ID:hN6CAgfn
商売って大変だな・・・
208非通知さん:03/07/15 18:43 ID:ilpAmFwy
>>203
SH52も旬なころは在庫不足でまさに今のSH53の状態だったが
コレだと将来的にはSH53も在庫が多くなるんだろうな
209カストロ:03/07/15 18:44 ID:Ikhl1lrl
128MBのメモリーカードってどこで買うのが一番安いですか?
210非通知さん:03/07/15 18:49 ID:OyfvnngX
211非通知さん:03/07/15 18:51 ID:aSLdIIXH
>>209
電気街のパソコンショップとかを巡るのが一番いいんでない?
212非通知さん:03/07/15 19:02 ID:SeHm13Lf
>非通知君@福岡
よかたね!
あそこは直営店らしいからイイ!
自分も黒ユーザー。
213非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/15 19:11 ID:hN6CAgfn
>>212
店員さんからokもらったときは、正直安心しますた。

あの店丁寧ですね。
パンフ持ち帰るときもわざわざvoda袋に入れてくれたし。
214非通知さん:03/07/15 19:13 ID:p5ElCoIG
>>209
俺のカストロは、シュートを外し過ぎるので放出してしまいましたが何か?
215非通知さん:03/07/15 19:17 ID:1Dr+6FFs
このケータイで撮った写メはどんな感じ!?もうデジカメなんていらない?
それと動画って画質いいの?
216非通知さん:03/07/15 19:20 ID:yfadZpjM
>>215
カメラ最高!デジカメいらない!動画キレイすぎ!
217非通知さん:03/07/15 19:22 ID:OyfvnngX
>>215
カメラまぁまぁ、デジカメいる。動画はまぁまぁ
3Gの動画は全画面表示らしいから楽しみだぁ〜
218216:03/07/15 19:26 ID:yfadZpjM
>>215
俺も本音を言うとカメラはたいしたことない。
デジカメは相変わらず必要。スナップ程度ならSH53でよし。
動画はしょぼい。使いやすいけどやはり画質はよくない。
219カストロ:03/07/15 19:32 ID:Ikhl1lrl
>>214 カストロ最強でつ

前スレで秋葉のラジオセンターで128MBが2980円で売っているとのことですがデマですか?
220名無しちゃん…電波届いた?:03/07/15 19:38 ID:55pBuvKr
ドット抜けに対してクレームを付けるのは、消費者として当然の権利。そういった
ユーザーからの声に応えるべく、メーカーは努力を続け、顧客満足度の高い企業へ
と成長して行く。
「文句を言ってるやつはバカ」と言っている奴は、大馬鹿。
221非通知さん:03/07/15 19:42 ID:dQfKgLq0
>>215
ケータイで風景を撮ろうとか変な思考がないかぎり
100点だよ。
動画は70点。
俺てきにはね
222非通知さん:03/07/15 19:47 ID:mIVWzwwP
>>221
100点?!
ちょっと点高すぎ‥
223非通知さん:03/07/15 19:50 ID:p5ElCoIG
>>215
デジカメは、いる。デジカメいらないとか言ってるやつは、多分デジカメ使った事無いんだと思う。
でも、ケータイのカメラにしては、上出来。
動画は、結構使える。何よりパソコンで再生出来るのが良い。
224非通知さん:03/07/15 19:58 ID:dQfKgLq0
>222
えっそうかな
カメラをやってると被写体にあわせてレンズとかフィルムとか
変えたりするんだけど金と手間が凄いんだよね。
バカチョンより安くてこのサイズにデザインでと考えると
100点に。SO505とかみたいになるの嫌だし
225非通知さん:03/07/15 20:00 ID:p5ElCoIG
バカチョンよりは、高いだろ!
226非通知さん:03/07/15 20:01 ID:yfadZpjM
>>223
デジカメいらないって言ってるやついないぞ。
227非通知さん:03/07/15 20:02 ID:3kc4R8Gf
スカトロって読んでしまった・・・鬱
228非通知さん:03/07/15 20:04 ID:p5ElCoIG
>>226
良い眼科教えてやろうか?
229非通知さん:03/07/15 20:06 ID:dQfKgLq0
>225
バカチョン買いにいったらSH53のが安かった。新規だから

それよりJぽん 部屋で使えないぞ。。。__| ̄|○

230非通知さん:03/07/15 20:06 ID:yfadZpjM
>>228
どこ?
231非通知さん:03/07/15 20:08 ID:gRnS8sZA
正直8万画素CCDで高画質&高感度&高機動な
やつのほうがホスィ・・・

記録は240x320で十分
232非通知さん:03/07/15 20:13 ID:Zlw7QkTc
>>192
長くて大変なのは棒ダユーザー以外だという罠
スカメ類が送れる相手のケータイのEメールアドって登録してある?ツーカーは別として
233非通知さん:03/07/15 20:18 ID:fXM0ufr3
3gpファイルを作りたいんですが、OSがMEで作れません
無料のソフトで何かいいのありませんか?
234非通知さん:03/07/15 20:18 ID:6Fqbkv+7
コギャル・OL・人妻たちのもろ画像がたくさん見れる!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html
235非通知さん:03/07/15 20:19 ID:OyfvnngX
>>233
PVauthorの体験版で体験しる
236215:03/07/15 20:20 ID:1Dr+6FFs
レス下さった皆様有り難うございました!
237非通知さん:03/07/15 20:23 ID:p5ElCoIG
>>230
お前は、眼科行くより前に脳みそ見てもらった方がいいよ。
教えたってどうせ1時間後位にはすっかり忘れちゃってるだろうし。

>>233
マルチうぜーよ。
238非通知さん:03/07/15 20:25 ID:wIvEiIy/
 頼まれたのでQVGA壁紙作ったんですが・・・誰だかわかりません。
若過ぎアイドルに疎いです。まー、わかる人は貰ってやってください。

http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030715202249.jpg
239非通知さん:03/07/15 20:27 ID:353HyqAW
予約したのに入荷デーに手にはいらなかった・・・
はぁ・・・゜д゜)鬱死・・・
240230:03/07/15 20:38 ID:yfadZpjM
>>237
んでさ、何で眼科なの?俺別に目悪かねーぞ。
それとも何か見逃してたりする?
241非通知さん:03/07/15 20:45 ID:cq9RQDUt
ボロダフォンに8割以上が不満もってるそうだ。
ボロダフォンやばいね

http://withj.cside4.com/rsrch/030710.htm
242非通知さん:03/07/15 20:53 ID:dQfKgLq0
>240
>>216で自分で。。。
243非通知さん:03/07/15 20:56 ID:OyfvnngX
>>218が真意だろ
244非通知さん:03/07/15 20:58 ID:AceXK+ET
>>241
まったくだ。端末以外は最低だ。
SH53がまんまドコモかAuで出たらそっちを買う。
ツーカーはちと迷うがPDCとしてはボダよりはましだからやっぱ
ツーカーで買うなあ。

キャリアと端末メーカーを個別に選べるならボダは選ばんよな。
245非通知さん:03/07/15 20:59 ID:RmzkwNPr
ボロダフォンとかいってる奴=前アソパソマソで一日中荒らしてた奴
246非通知さん:03/07/15 21:01 ID:ou8nS8wD
>>244
ドコモよりはマシだろ。
auで出たらすぐ乗り換えるが。
247非通知さん:03/07/15 21:08 ID:mIVWzwwP
俺はもしAUで出ても1年ぐらい様子を見る。
248非通知さん:03/07/15 21:13 ID:F3dp8MOU
>>247
1年か、、 携帯の1年での進化(変化)はすごいよね。
でも漏れSH05をすでに2年半以上使っているが不満は少ないな。
ただ、電池がへたってきたのでSH53検討中なり。
249非通知さん:03/07/15 21:19 ID:OyfvnngX
>>248
電池をショップで買えば解決する予感
250非通知さん:03/07/15 21:25 ID:pIULx9lX
>>244
というかドコモもキャリアとしては最低なんだけどな。
ワールドワイドクラスでの最低度はボーダフォンとどっこいどっこい。
ユーザー無視の利益追求型経営という点ではまったく同じだしな。
251非通知さん:03/07/15 21:28 ID:mIVWzwwP
SD内のアプリがVGSで使えるようになったら何の躊躇も無く変えれるんだが。
252非通知さん:03/07/15 21:28 ID:gRnS8sZA
まあ、何にせよ一時のユーザー本意のJではなくなったな。
253非通知さん:03/07/15 21:30 ID:bqkGTC/7
ボーダみるとドコモの方がまし
254非通知さん:03/07/15 21:34 ID:RFFSCSdn
だれもつっこまないようなので・・
18:00のステーションの携帯用語ミニ辞典、
255非通知さん:03/07/15 21:40 ID:oIfyYybR
>>253
Flashで無駄に課金させるのとかみるとドコモがマシとは言えないような
256着信拒否:03/07/15 21:43 ID:bMdRp7TU
SH53大人気。
あたしも欲しい!!!
でも、どこもかしこも機種変更は在庫なし!
どなたか東京都内で機種変更でも在庫のあるお店知りませんか?
257非通知さん:03/07/15 21:53 ID:p5ElCoIG
もう答えは、出てるでしょ。
どこもかしこも機種変更は在庫なし!
258240:03/07/15 22:00 ID:yfadZpjM
>>257
んで俺は無視ですか?ブタさんよ。
目悪くて能無しはあんただな。な、ブタさん。
259名無しちゃん…電波届いた?:03/07/15 22:03 ID:19u1tqhd
>>226、230
>>216
260着信拒否:03/07/15 22:03 ID:bMdRp7TU
>>257
欲しい熱が上がってきてしまったんで
一縷の望みを抱いて書き込みしてみました〜。
やっぱりそうですか。ナイノカ。
261216=218=俺:03/07/15 22:08 ID:yfadZpjM
>>259
で?
262非通知さん:03/07/15 22:11 ID:OyfvnngX
>>261
粘着は放置したほうがよろしいかと。
263非通知さん:03/07/15 22:12 ID:p5ElCoIG
>>258
無視ですよ。
俺にかまって欲しいのか?
つーか、しつこい。
早くスレ違いって事に気付けよ。
264非通知さん:03/07/15 22:24 ID:t0e2vkZI
赤外線通信の規格(IrMC)がPCの規格(IrDA)と違うからなのか
互いを認識しません。SDカード経由だとデータのやり取りもできる
ぽいですが、せっかくついてる赤外線を使えたら結構便利だと思います。
どなたか成功して普通に認識できてるよ、って方いますか?
265非通知さん:03/07/15 22:25 ID:yfadZpjM
>>263
まさに豚と同じ回避方法だな。

さて、みんな、263は豚決定だ。無視した方がよろし。
266非通知さん:03/07/15 22:27 ID:RmzkwNPr
そろそろNGワードに入れますよ。
>>yfadZpjM
267非通知さん:03/07/15 22:30 ID:AwjPEEEE
yfadZpjMってなんですか?
自分の画面にはそんな人見えないが・・・

そういえばレス番号がたまに飛び飛びになってるけど、
その中の人かな?
268非通知さん:03/07/15 22:31 ID:yfadZpjM
>>266
あの〜、スレの流れ的にケンカ売っといて間違い認めないやつは
どう見てもこいつ→p5ElCoIGなんだが…。
269非通知さん:03/07/15 22:33 ID:5hjSsaZt
>>241のWITHJのアンケート一覧で
92 2003/07/09 18:23:10 大変不満 さとし
画像が直接他社メーカー(ドコモ)携帯に送れない!
@写メールは使いづらい。お客さんに使いやすくするのが本当のサービス!
一向に改善なしのJフォンには残念です。

コレはJのせいじゃないだろ
270非通知さん:03/07/15 22:33 ID:j++F+Cam
>>267
IDすごいねEEEE
271非通知さん:03/07/15 22:38 ID:Lfw5jhPH
Jフォンは外部メモリ周りの自由度が高いからな。
現段階で外部メモリに期待できるのはドコモとJフォンだが
ドコモは制限厳しスギで使えない。
auは著作権付データが使えないのを除けばJフォンより良いが
公式サイトで落としたものは機種変後に持っていけないのが辛い。
まあそれ以前に外部メモリ付き出そうな気配はないが。

仮にauでシャープ端末出てもSH53のような満足いく機種になるかは疑問
272非通知さん:03/07/15 22:44 ID:p5ElCoIG
>>268
「すみませんでした。」
もうこれで終わりにしよーや。
ほかのやつにも迷惑掛かってるし。
273非通知さん:03/07/15 22:46 ID:Lfw5jhPH
>>268
ID:p5ElCoIGはキージェネとか勧めてる厨だから放置しろ
274非通知さん:03/07/15 22:49 ID:oIfyYybR
>>271
JフォンってかJ-SH5xは自由度高いね
Dは外部メモリの規格統一すら出来てないのがな・・・
まあどの媒体に決めようがソニは絶対にメモリスティック使うんだろうけど
275非通知さん:03/07/15 22:52 ID:GFC8uuyh
しかしJフォンはSDで統一されてるけどファイルやフォルダ構造の互換性はあるのかな?
276非通知さん:03/07/15 22:53 ID:p5ElCoIG
>>273
OSがMeでしかも無料でと言われたので、俺が思いつく全ての方法を教えただけだ。
そんな事言うなら、お前が別の解決方法教えてやってくれよ。
277非通知さん:03/07/15 23:13 ID:RtWLMzgm
Me対応の無料ソフトは無い。
どうしてもやりたければOSをNT系にするか
QuickTimeかPVAを買え。

と言えば済む事だろ。
278非通知さん:03/07/15 23:18 ID:p5ElCoIG
>>277
「無料で」と聞かれてるのに、金の掛かる方法を教えるのか?
279非通知さん:03/07/15 23:19 ID:gpuX04WJ
Motion cameraうpロダの一番下に昨日くらいまでリンクがあった「いいアプロダ」
ことUPロダby信州ってとこのURL知ってる方おられませんか?もしかして潰れたとか!?
280非通知さん:03/07/15 23:21 ID:OyfvnngX
281非通知さん:03/07/15 23:21 ID:F1jR8UlU
無理の一言で終了。
282波乗りジヨ二ィー:03/07/15 23:29 ID:37PnQSM0
もしかしたら、明日53が手に入るかもしれない・・・
283非通知さん:03/07/15 23:34 ID:gpuX04WJ
>>280
ここですここです!!ありがとうございました〜(^^)
284非通知さん:03/07/15 23:39 ID:p5ElCoIG
>>281
全く無理じゃないからそんな事言えなかったんだ。
PVAuthorなら30日間無料だし。。
285非通知さん:03/07/15 23:47 ID:CmPJL+nw
>>275
スルーされてるので、
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/16/super.html
こんな記事がむかーしありましたよ。

実際はどうか知らないけど
286非通知さん:03/07/15 23:50 ID:AeYu/UhN
遅レスだが、画素欠けは修理してくれるよ。

近所のショップ二件に電話したら、どちらも
「修理できます、ですが有償、無償はメーカーの判断になりますので・・・」
って言われる。

で、画素欠け二個を直して貰いましたが無償でした。
メーカーが無償と判断しているのだから、何処のショップで出しても同じかと。

287非通知さん:03/07/15 23:50 ID:x5zoQwQn
ところでJポンのメルアドのドメイン11月に変わるってねー
288286:03/07/15 23:53 ID:AeYu/UhN
書き忘れた。

他の機器だと、画素欠けでの修理交換はほぼ不可能なので、
とても良心的だと思う。

これはシャープの方針なのか、J-フォンの方針なのか・・・

T08やら、SH505って画素欠けで無償修理してくれるの?
289非通知さん:03/07/15 23:58 ID:RtWLMzgm
>>284
あんたがやってるのは
欲しい物があるけど金が無いって人に
バレないように万引きすれば良い
と言ってるのと同じ
290非通知さん:03/07/16 00:04 ID:6OdxV56f
無料リモコンアプリって期限付きですか?
291非通知さん:03/07/16 00:04 ID:BtgTEa79
>>289
万引きは違うと思うな
284がやってるのは腹のへってる人にスーパーの試食を進めてる感じ
292非通知さん:03/07/16 00:04 ID:HdokXNQj
携帯にズーム搭載するよりAF搭載してもらいたいのは漏れだけでつか?
293非通知さん:03/07/16 00:08 ID:PNZ/keHn
パンフォーカスでいいからもっと質のいいレンズ使ってくれ。
294非通知さん:03/07/16 00:10 ID:4s44JSHC
もうだめだな・・・・。

コミニケーションツールとしての役割を果たしていない。

おまえら、メールがまともに出来ない携帯をそれでも遣い続けるのか??
295非通知さん:03/07/16 00:11 ID:xrrmru76
絶対アドレス変更に気づかない奴がいそうだし、
どっちみちみんなに変更通知しなきゃいけないから、
ケータイ会社自体を変えちゃおっと。
296非通知さん:03/07/16 00:12 ID:PNZ/keHn
とりあえず程度に通話できて一応程度にメール使えれば充分。
297非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/16 00:12 ID:MRqdBMio
坪井「アンタが言ってることは、
    万引きした女子高生の言い訳と同じだよッ!」(ショムニ)
ってのを思い出した。
298非通知さん:03/07/16 00:14 ID:LJuDBR5m
>>291
PVAの30日間無料ってなら試食という例えが正しいが
QTproのキージェネは犯罪だろ
299非通知さん:03/07/16 00:14 ID:vwGROJxt
俺はAUに乗り換えます。
メアド変更とかいって氏ね

jフォンマジ終わったな。
みんなも解約しようぜ。
300アクト:03/07/16 00:14 ID:DUJQPGm6
今日1ヶ月待ってSH−53に機種変しました。
N05からの機種変です。
昨日とかは申し分ないんですが電波が悪い…。
家の中はだいたい1本です。
みなさんはど〜ですか?新機種なのになんで電波悪いの??
これってなんとかならないんでしょうか。
301非通知さん:03/07/16 00:16 ID:RuxCO3+Y
>>299
一人で勝手に解約すれば?
302非通知さん:03/07/16 00:16 ID:KqMHYeXc
>>294
ここドコモのスレじゃありませんよ。
あとIDがJSH。
303284:03/07/16 00:22 ID:QtO0YXBL
>>298
PVAuthorとQuicktime(キージェネ)の両方提案したんだが。。
どっちを選ぶかは、本人次第だろ。。
304非通知さん:03/07/16 00:26 ID:fkxEL3g4
バグの塊ですな
サスガ シャプ デス
305着拒:03/07/16 00:54 ID:YnkfIUh8
SH505ほしー!!ってかうちの真似してるやつうぜー
306着拒:03/07/16 00:56 ID:YnkfIUh8
SH505ほしーので機種変の携帯予約してきました。
307非通知さん:03/07/16 00:58 ID:SYGOFiOH
新宿西口にてブラック新規あり。AUから乗り換え。リボルバー最悪だった。
画面がまぶしい。リボルバーは3世代前の性能です。
308非通知さん:03/07/16 01:10 ID:WhIxDWFK
今日SD-Jukebox買ってインストールしたはいいがソフト自体動かねぇ…。
やっぱメモリ64MB以上ないと動作厳しいんかな…。
309非通知さん:03/07/16 01:11 ID:HZ8gwePD
OSにもよるが、64MBでも厳しいと思う。
310非通知さん:03/07/16 01:17 ID:QtO0YXBL
すげーパソコン使ってますね。
311非通知さん:03/07/16 01:20 ID:8pRQ9pSp
電子辞書がコンビニで購入できるようになるらしいんですけど
実際の所はどうなんでしょうか?
312非通知さん:03/07/16 01:29 ID:tdvvV/zo
(・∀・)イイ!!
313非通知さん:03/07/16 01:46 ID:1e4PPvt4
>>58
>>300
でも書かれてるけど、自分も話してる相手から
聞こえにくいぞ!( ゚Д゚)ゴルァ
と言われますた…
相手の声は結構きれいに聞こえるんですけどね。

ん〜初期不良?それともSH53の仕様(バグ)?それともキャリアの問題?
長年使い続けたTu-kaから満を持してキャリア変更して来たんだけども、
通話がまともに出来ないのでは即時解約もやむをえんのかも…(⊃д`)・゚・。

ちなみにスピーカーホン設定にしてハンズフリー状態にすると、相手には
良く聞こえるようになるらしいですが、今度は自分が微妙に聞き取りづらくなる罠w
314非通知さん:03/07/16 01:59 ID:1e4PPvt4
ごめ。
>>300は自分の携帯の受信状態だったね。引用まちがえスマソ
うちはちゃんとアンテナ3本立ってまつ(´Д`; )
315非通知さん:03/07/16 02:14 ID:lKB/wNUC
>>300
機種は関係ないかと・・・。
新しい機種でも古い機種でも自分のいる場所の電波状態が悪かったら・・ねぇ。
316非通知さん:03/07/16 02:21 ID:fclZXJ1a
家はSH製とT製は3本だがSA製は県外になる
317非通知さん:03/07/16 02:35 ID:yrhaTAaf
キャラゲーDXのガンダム落とした。
スレ違いスマソ。
318アクト:03/07/16 03:20 ID:bE4iKU0/
315>>
いや、SH07→N05→SH53と機種変してたんです。
SH07で電波あったとこもSH53だと電波がなくなってる。
同じSHARP製だから変わらないはずなんだけど…むしろ新しいから電波よくなってもいいはず。
アンテナがしょぼくなったとかかなぁ。
319非通知さん:03/07/16 03:26 ID:yrhaTAaf
>>290
一度落とせばずっと使える。
320非通知さん:03/07/16 03:28 ID:yrhaTAaf
>>318
アンテナ内蔵になってから弱くなったみたい。
321非通知さん:03/07/16 03:31 ID:KttpDFpw
カレンダの詳細設定ってできないの?
祝日祭日も初めから赤色にしといてほしい
322非通知さん:03/07/16 03:31 ID:IngC1YbS
          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       〜((((:::::))(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪
323非通知さん:03/07/16 03:41 ID:JJCfwGuc
>>264
俺は赤外線でPCからSH53に壁紙と着メロのファイルを転送してます。
速い!簡単!便利!です

むかーしむかしJ−DN01?使ってたとき部屋アンテナ2本だったのが
SH53気に入ってひさしぶりにJぽんにしたら圏外です。
アンテナのデザインも気に入って買っただけになんとも
田舎にも電波を! ぼだほん
324非通知さん:03/07/16 04:18 ID:JJ2f+LCa
SH05からSH53に関西発売日に機種へんしました。
で、友達に昨日SH51みせてもらったとき、
SH05より画面汚いんじゃない?と思ってしまいました。
そんなことないんだろうけど。慣れとは怖いもんです
325非通知さん:03/07/16 06:29 ID:owRu6Gyp
>従来のメールアドレス「 ●●●@jp-△.ne.jp 」のドメイン部分が、11月11日から「 ●●●@△.vodafone.ne.jp 」へと順次変更される。
>2004年の10月末日までの約1年間を併用期間として設け、期間中は、「 ●●●@jp-△.ne.jp 」でもメール受信が可能となる。
>送信は新ドメインのみで利用可能。

11月11日以降メアド変更通知をしていないJユーザーからのメールは、誰なのかをいちいち検索して特定しない
といけないってことか…。

マンドクセー!
Jフォン解約祭り開催決定だね!
今のうちに、ドコモかauに避難したほうがいいぞ。
326非通知さん:03/07/16 07:17 ID:IngC1YbS
SH54はV-SH54なんかなぁ〜
まぁ325も俺も53には関係無いが
327非通知さん:03/07/16 07:23 ID:l6BPWWHq
>>325朝からご苦労様です。どちらの社員さんですか?
328非通知さん:03/07/16 08:32 ID:WX8G2PY+
よし!久しぶりにショップツアーに行ってくるぜ!(`・ω・´)シャキーン
めざせ8店!めざせ機種変!!
329非通知さん:03/07/16 09:01 ID:1Kx1v6bJ
>>311
昨日コンビニで英和辞典買ってきました。
ダウンロードに5分位かかったけど、使ってみると思いたった時にすぐ調べられてとても便利ですよ。
330非通知さん:03/07/16 09:05 ID:bFgCcLwf
ドット抜けってどうしたらわかりますか?
331非通知さん:03/07/16 09:09 ID:3u4MKgkK
>>300
漏れもN05からSH53の機変すますた。
自宅でこれまで3本だったのが1〜2本になってしまいました。
ズボンのポケットに入れてると圏外になってることもあるようです。
最近使った携帯の感度
N05>>>>>D05>>SH53って感じです
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
332非通知さん:03/07/16 09:11 ID:bFgCcLwf
だれかバイオハザードDLした人いますか?
333非通知さん:03/07/16 10:12 ID:EBRi0jkK
>>330
目で見ればわかります。
最低限の視力が確保されていればダイジョウブだよ!!
334非通知さん:03/07/16 10:15 ID:PhdS0mmZ
来月Jに乗り換えるぞぉぉ
SH53もっと安くなってるかな・・・(´・ω・`)
来年の2月頃だったらSH54とか出てるのかな。
出るなら待とうかな・・・
335非通知さん:03/07/16 10:17 ID:kU1dFWRT
>>334
来年の夏にはSH54がでるよ。
336非通知さん:03/07/16 10:22 ID:NOcuxszU
http://www.j-phone.com/japanese/information/sar/index.html

電波の頭部への比吸収率
J-SH07 1.07W/kg
J-SH52 0.70W/kg
J-SH53 0.30W/kg

これは技術が進歩したってことかな、それとも、送信する電波が弱くなったということかな・・・。
ちなみに、最近のN51もT010もD08もSH53の倍以上ある。
33717288275:03/07/16 10:58 ID:gN3fnqHa
辞書はいくらしました?
338非通知さん:03/07/16 11:18 ID:HLtCZWTj
339非通知さん:03/07/16 11:22 ID:Kdyj8WbX
>>323
赤外線でpc→53に写真を送る手順をおしえて!
この古いパソコンでできるかどうかわからんけど・・
340 ◆zaLvCUpNTU :03/07/16 11:26 ID:LJ8tQtem
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/75412
Olympus C-2040 の EXIF 用に使っている自作アナライザ

だそうです。
341非通知さん:03/07/16 11:28 ID:PhdS0mmZ
>>335
うーん待てるかな・・・

電子書籍にとても興味があるのですが
PCにWEBからDLした後持っているカードに書き込まなきゃ
いけないんですよね?
SH53に付属のアクセサリだけじゃダメなんですか?
何か別に購入する必要があるんでしょうか(´・ω・`)
SH53で電子書籍が読めるようになるまでの流れを
ご存知の方いらっしゃいますか?
電子書籍って普通の文庫本と値段変わらないですし
対応してるかしてないかを気をつければ
カバンの中も軽くなるし、本棚も散らからなくて済むなあと
342非通知さん:03/07/16 11:38 ID:OxXtNIrR
>>341
質問に正対した答えじゃなくて申し訳ないけれども,電子書籍の書き込みする
だけならそこらで売ってる安いSDカードリードライター(著作権保護機能いらん)
でいいわけだから,この際買ってしまった方がいい。
3000円もかからんでしょ。

おれも電子書籍を楽しんでるけど,ヘタなPDAなんかよりはずっと読みやすくて
いいよ。青空文庫だとタダだしね。

そういえば,青空文庫の「ルビつきテキスト」をブンコビュアーに読ませると,
ちゃんとルビ表示してくれるんだね。ただのテキストだから無理かと思ってた
けど,ブンコビュアーマンセー
343非通知さん:03/07/16 11:40 ID:pfPnQsFF
リーダーライター持ってなくて電子書籍使ってみたいなら、コンビニで試読版を無料でDLできるから試してみたら?
http://www.spacetown.ne.jp/prod/camp-mmk/index.html
344非通知さん:03/07/16 11:55 ID:eKY7hCo0
リモコンの供給悪いね。製造してるの?カードリーダーや音楽ソフトも他力だし。
音楽機能いつ使えるんだよ。これ使えなかったら買った意味なし。
345非通知さん:03/07/16 12:00 ID:jbMMivY3
>>341
昨日コンビニ端末で試読版貰ってきたんだけど、“ブック”フォルダには入れて
くれないんだね。帰ってからSDをPCから覗いてみたら、ルートに“book”
ていうフォルダが出来ていて、そこに入っていたので手動で移動させた。

先ほど青空文庫で貰ってきたテキストを赤外線で送ったら“etc”に入って、
“ブック”フォルダに移動させる術が無い。XMDF(.zbj)ならどうかと思って赤外線
受信してもやはり“etc”に入る。

本体での操作ではカードのルートにアクセスとか、ファイルの“データフォルダ”外
への移動やコピーはできないよね?カードリーダ&ライタは必須みたいだね。
346非通知さん:03/07/16 12:29 ID:yrhaTAaf
昨日からステーションが来なくなった‥。
なんでだろう‥?
347非通知さん:03/07/16 12:40 ID:yrhaTAaf
>>345
フォルダ切り替え機能が付いてるけどこれは使えないのかな?
348345:03/07/16 12:56 ID:shWtyNoi
>>347 できました。
“ブック”フォルダに移動させてたファイルを元の“ルート\book”に戻して
電子ブック→D→表示フォルダ切り替え→“MMKフォルダ”見れるように
なってました。フォルダ切り替え機能、知らなかった。どうもありがとう。
説明書の読み込みが足りなかったですわ_| ̄|○ 
349323:03/07/16 13:14 ID:Mj5yV19M
>>345
>>339のひとに良ければ手順を教えて欲しいです。
お願いします
350非通知さん:03/07/16 13:16 ID:ZcUKWJAS
これから時代はminiSDになるから、大容量SDは買わない方が良い
miniSDを買ってSDアダプタ付けながら使うのが正しいやり方
64MBも登場したしどんどん大容量になっていく

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14859.html
>今後、年内にも128MBタイプ、来年早々にも256MBタイプが発売される見込み
351非通知さん:03/07/16 13:18 ID:pW7peP8G
>>350
まだだな。
さすがに256Mが発売されるまで使いたくはない。
そのころにはSH-54が発売されているだろうから、それと一緒に買うよ。
352非通知さん:03/07/16 13:20 ID:b4RpSi4q
>>350
 ま た お 前 か
353非通知さん:03/07/16 13:27 ID:bkU/3W/S
SH54はメモリースティックにしてくれないかな

SDカードよりメモリースティックの方が高性能だし普及してるし
メモリースティックは1GBも既に出てるしな、Duoでも既に128MBが出てる
SDなんて性能の低いのなんで使ってるんだろ
354非通知さん:03/07/16 13:29 ID:QtO0YXBL
SDカードの方が普及してるんじゃないのか?
355非通知さん:03/07/16 13:30 ID:8xzqj6Xw
値段も安いしコンパクトだし
356345:03/07/16 13:35 ID:FTypJN/B
>>349
D→赤外線通信→暗証番号入力して
電話機の赤外線ポートとPCの赤外線ポートを正対させ
送りたいファイルを右クリ→送る→赤外線受信者
でいけますよ@Win2k。ME、XPも多分同じでしょう。

95では認識はするが“送る”の対象に赤外線が出てきませんでした。
357非通知さん:03/07/16 13:36 ID:FTypJN/B
>>356
>D→赤外線通信→暗証番号入力

D→赤外線通信→赤外線受信→暗証番号入力
の間違いです。
358非通知さん:03/07/16 13:43 ID:BBa+Vu7S
やっぱり512Mだな
359非通知さん:03/07/16 13:45 ID:Kdyj8WbX
>>356 ありがと
なるほど
mac8.6じゃできないみたい・・
360波乗りジヨ二ィー:03/07/16 14:11 ID:FF267K7I
>>262の件ですが・・・
ダメでしたー!
どうなってんだよ!マジむかつくぜ馬鹿やろう!
J-PHONEの社長が打ち首しろ!
361非通知さん:03/07/16 14:24 ID:5G7albnG
着メロとか画像のデータフォルダ内に並び替えってできないんでしょうか?
っていうか、あれどういう順番?更新日?
362非通知さん:03/07/16 14:37 ID:mj2H6Hx/
今だったらSDカードの256MBが最強じゃないか?
512はCPが悪い。
363非通知さん:03/07/16 14:38 ID:IngC1YbS
>>362
禿胴
364非通知さん:03/07/16 14:41 ID:ffrTqVAH
>>361
ピクチャーフォルダを例にすると、名前一覧表示にして
フォルダ名(この場合ピクチャーね)にカーソルを合わせて
メニューから並べ替えができるよ
365非通知さん:03/07/16 14:46 ID:djxHbm8W
328です。
行って来ました。全滅ですw
しかも6店目の40歳くらいの男の人に、
「予約しないと無理、どこ行ってもないよ」とダメだしされましたw
静岡市なんですが、
予約を受け付けないところがあったんで、
ちょこちょこ覗きに行ってあったらラッキーてかんじでしょ。
ちなみにこの地域はベージュが人気があって、
シルバーなら予約が少ないっていう店が2件ありました。

今週の週刊アスキーにSH53とAU・ドコモの比較特集みたいのがありましたね。
値段がわからないんでなんともいえないけど、
ドコモのほうがいいかも・・・とか思ったりしてw

366非通知さん:03/07/16 14:51 ID:5YeHagfa
>>365
こ〜うなったら新規即解約持ち込み機種変更しかない。
イオン系は縛り無かったよ。名古屋イオン熱田にて確認済み。

367非通知さん:03/07/16 15:02 ID:djxHbm8W
>>366
事情があって機種変でないと都合が悪いんですよ。
現在ポイントが35000円分あるんですけど、
そろそろ期限がくると思うんですよ。
Jフォンショップしか行かなかったけど、
家電ショップとか、
携帯専門店とかって探しに行かなかったけど、どうなんでしょ?
デメリットってあるんですかねぇ?
なんか抵抗あるんですが・・・。
368非通知さん:03/07/16 15:03 ID:5G7albnG
説明書にSDカードの取り外しは電源を必ず切ってからって書いてありました。
さらに店員にもそう注意されました。

みなさんいちいち切ってますか?

あと、電子ブック関連はどのスレ行けばいいのでしょうか?
369非通知さん:03/07/16 15:05 ID:CQaMHsNW
>>353-354
現段階では明らかにSDカードの方が普及しているし
対応製品も使ってるメーカーもSDの方が圧倒的に多い

携帯電話
SDカード
シャープ・NEC・パナソニック・富士通・東芝
メモリースティック
ソニー・三菱

以下はコピペだが
デジタルカメラの採用メーカー一覧
SDカード
Canon、MINOLTA、PENTAX、CASIO、SANYO、KYOCERA、RICOH、Panasonic、TOSHIBA、Kodak、EPSON、FUJIFILM
メモリースティック
SONY KONICA
370非通知さん:03/07/16 15:07 ID:7V311UrG
>>353
メモリースティックならソニーのようにぶっとくごつくなるが何か?
371非通知さん:03/07/16 15:11 ID:IngC1YbS
糞nyの独自規格なんかいらねぇ…
372非通知さん:03/07/16 15:21 ID:7V311UrG
そういえばシャープがヘッドフォン型シリコンオーディオ出したときは、メモリースティックだったな。
373非通知さん:03/07/16 15:42 ID:27RTLGSv
>>368
アクセスしてない時なら電源入れた状態で抜き差ししても平気だよ。
元々SDはそれが出来るように作られてる。
店員やマニュアルは誤ってアクセス中に抜かないように電源を切ってからってなってるんだと思う。
374368:03/07/16 15:44 ID:5G7albnG
>>373
なるほど。

電子書籍の件ともうひとつ質問が増えたのですが、
SDカードマネージャーで何度やってもメモリダイヤルだけ読み込めません。
フォルダ見るとちゃんとデータがあるのに・・・・。
375非通知さん:03/07/16 16:01 ID:UInQYyr8
http://kawagoeline.minidns.net/up/source/up0034.mpg
http://kawagoeline.minidns.net/up/source/up0006.mpg
この二つをSH53で再生できるようにしてくださる人はいますか?
(OP画面です)
うpは http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php  でお願いします
376非通知さん:03/07/16 16:14 ID:gD7IHmjk
機種変できない・・・
どこにも在庫がないよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン
377非通知さん:03/07/16 16:15 ID:OxXtNIrR
>>365
週アスの記事は,デジカメ部だけの比較だよ。
SH53の魅力はそれだけじゃないから(・∀・)イイ!!んだと思うなあ。
378非通知さん:03/07/16 16:21 ID:Dsz5HzyQ
>>346
たまぁにあ53のバグみたいだよ
俺もウェブが一切使えなくなったり、
登録してもないのにメッセージフォルダがメモリオーバーで一切登録できなくなったりしたよ。
電池を抜くか、オールリセットをかければたいていは治るみたいだから、
電池を抜いてみてごらん。
電池の接触不良とかで機能が使えなくなる事があるみたい。
379非通知さん:03/07/16 16:31 ID:BBa+Vu7S
まるで、ビデオテープのベータ仕様にならないように祈っているよ

生産ラインの主流はSDだな
380非通知さん:03/07/16 16:33 ID:JJ2f+LCa
>>350みたいなこと言ってる奴いつも同じ奴だよな。
文体もいつもかわらねえし。
381非通知さん:03/07/16 16:41 ID:QtO0YXBL
382374:03/07/16 16:42 ID:5G7albnG
もう一つ質問が増えてしまったのでまとめてみます。厨ですんません。

1.電子Book関連のスレってないんですか?(一応、いろんなワードで検索してみましたが・・・)

2.SDカードマネージャーで何度やってもメモリダイヤルだけ読み込めません。
フォルダ見るとちゃんとデータがあるのに・・・・。

3.画像とか動画はSDでなくてもMMCでOKでしたが、SD-Jukeboxに書き込めないです。
どうやっても無理なのでしょうか?
383非通知さん:03/07/16 16:52 ID:3JuNNCsK
オプションのソフトケース使ってる人いますか?
値段は?のってませんよね?
こんなの使う人いないってことかいな。
384非通知さん:03/07/16 16:53 ID:IngC1YbS
>>382
俺は無知なので3しかわかりません
無理です。
385374:03/07/16 16:54 ID:5G7albnG
Q4 チェックアウトができない。
回答
・SDメモリーカードのライトプロテクトスイッチが「書込禁止」でないことをご確認ください。
・SDメモリーカードと形状がよく似たMMCは、SD-Audioではご利用いただけません。

公式ページに載ってました(汗
ってことでCは解決しました。
386非通知さん:03/07/16 16:59 ID:QtO0YXBL
1.「電子書籍」で検索したら?

2.俺は、普通に出来たのでわかりません。
387非通知さん:03/07/16 17:06 ID:KqMHYeXc
388非通知さん:03/07/16 17:13 ID:Mm6F/JZ6
>>383
1500+税(157で申し込むと1500+500+税)
脱落防止にケースにもストラップ付けたらと思う

389383:03/07/16 17:18 ID:3JuNNCsK
>>388
ありがとうございます。
390382:03/07/16 17:22 ID:5G7albnG
>>387
ありがとうございます。でもちょっと想像してたのと違いました。
この板にあってもいいと思うのに。みんな電子Book使ってないのかな?

Aなんですが、他のカードでやってみてもやっぱりメモリダイヤルだけダメのようです。
絵文字がダメなのか?と思って消してみてもダメでした。
というか、復元した時って絵文字は消えるのでしょうか?
391非通知さん:03/07/16 17:37 ID:zI68ctKh
>>390
電子ブックはSH53しか対応してないからねえ。
このスレでは何度か話題になってるし、ここでいいんじゃないの?
392非通知さん:03/07/16 17:48 ID:KqMHYeXc
393非通知さん:03/07/16 17:48 ID:KqMHYeXc
N504iSだった・・・
394非通知さん:03/07/16 17:50 ID:UWb9rEpL
>>393
何故いまさらN504iSなんだろう?
395ゴミ付きドメインマンセー:03/07/16 17:51 ID:nRiUH6BU

@*.vodafone.ne.jp(笑)
396非通知さん:03/07/16 17:51 ID:UInQYyr8
>>381
ありがとうございます!!
PCをXPにしたい…
397非通知さん:03/07/16 17:55 ID:pWhaKZuf
miniSD君、P2102Vスレに行ったみたいだぞw
398非通知さん:03/07/16 18:02 ID:QtO0YXBL
>>396
PCをXPにするよりも、QuicktimeのProキー買ったら?
そっちの方が安く済むし、Nokiaのよりも断然画質が良い。
399非通知さん:03/07/16 18:05 ID:yrhaTAaf
>>398
ノキアは動きは結構いいのに音がやヴぁい。
400非通知さん:03/07/16 18:12 ID:yrhaTAaf
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/16/n_jp3g.html
スレ違いすマソ。緑。
401非通知さん:03/07/16 18:19 ID:UInQYyr8
imonaをDLしている人に聞きたいんですけど、imonaの設定で背面液晶の項目があるんですけど
背面画面に何か表示することができるんですか?
402非通知さん:03/07/16 18:22 ID:45vYeSHE
ブラックの機種変待ちで1ヶ月。
1週間前にリスト8番目で、今日聞いたらリスト3番目。
来週にはゲットできそう。
403非通知さん:03/07/16 18:35 ID:0KotIjSw
電子ブックのスレ作っても話すことがない罠。
404非通知さん:03/07/16 18:37 ID:+xUkLLhA
>>390
電子書籍と言う物はその数自体が非常に少なく、
よく話しに上がる青空文庫も著作権切れの古い書籍等しか無い。
またSH53で使える形式も限られているので好みの書籍を探す事が困難で
結局利用者は少なく、スレッドが立つほどの物では無いと言う現状
405非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/16 18:42 ID:MRqdBMio
すんなりSH53ゲッツ!
406非通知さん:03/07/16 18:47 ID:IngC1YbS
12KB以上のhtmlが読めたら2chがカラーに…
407非通知さん:03/07/16 18:49 ID:nRiUH6BU
■J-フォン、電話番号を使うメールアドレス廃止
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/today/1.html
「J-スカイ」が「ボーダフォンライブ!」に メールアドレスも変更に
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/15/02.html

xxx@jp-*.ne.jp → [email protected]
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056433471/
Jフォン、全ユーザーのメルアドを強制変更
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058255928/
408非通知さん:03/07/16 18:52 ID:LBMV8eau
念願の、SH53ゲット!
SH02からの初めての機種変更だから感動!
409非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/16 18:54 ID:MRqdBMio
>>408
お互いオメデトウ!!
410非通知さん:03/07/16 18:56 ID:QtO0YXBL
383 名前:非通知くん@福岡 投稿日:03/07/12 11:42 ID:nFNQa2g3
くそぅ・・・・、
名義の母が帰ってこないから機種変もできん・・・。

689 名前:非通知くん@福岡 投稿日:03/07/13 18:06 ID:4+nZKx2m
さっき、4点に電話したら全部同じ返答・・・
俺「SH53に機種変更したいんですけど、在庫はありますでしょうか?」
店「ベージュの方なら、あるんですけれども・・・」

くやしぃ・・・

691 名前:非通知くん@福岡 投稿日:03/07/13 18:16 ID:4+nZKx2m
>>690
あ、ショップ4店。

702 名前:非通知くん@福岡 投稿日:03/07/13 18:42 ID:4+nZKx2m
親の反対を押し切って買おうとしている俺は親不考者・・・
「↑上京じゃないんだから・・・」と自分にレス・・・

921 名前:非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA 投稿日:03/07/14 20:48 ID:LMV2uggv
ベージュだったら明日にでも機種変できるんだけどな・・・


全然すんなりじゃない気がするのは、俺だけか
411非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/16 18:59 ID:MRqdBMio
>>410
今日がすんなりなんだよ・・・今日が・・・。

ってかぶっちゃけな話、
委任付き(?)で機種変したんだけど、俺の証明書忘れて、
わざわざ電車に乗って保険所取りに行ったよ・・・。
往復1時間半の悲しさ・・・
412非通知さん:03/07/16 19:00 ID:LBMV8eau
>>409
ありがとう!
413非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/16 19:04 ID:MRqdBMio
>>411
保険所⇒保険証
414非通知さん:03/07/16 19:05 ID:QtO0YXBL
>>411
それをすんなりって言うか?
415非通知さん:03/07/16 19:09 ID:TVWYNnNa
>>394
在庫一掃叩き売りだからでしょ。 常に最新狙ってなけりゃ1世代型落ちでも十分だし。
416波乗りジヨ二ィー:03/07/16 19:24 ID:FF267K7I
今日も連絡がないまま、夜になっていく・・・
417非通知さん:03/07/16 19:41 ID:+xUkLLhA
>>414
お前は毎日なにかとイチャモンつけて
人に絡んでるな
418sage:03/07/16 19:43 ID:M0Rz0xD4
質問ですが、ダウンロードできるようになった電子辞書のファイルサイズは
どれくらいでしょうか?特に英和辞典が知りたいです。
419非通知さん:03/07/16 19:50 ID:qExhrNz+
ttp://qvga.fc2web.com/
ここにある壁紙は53では4枚DLして携帯で結合して使うことはできないんですか?
53っていい壁紙探すの難しいよね。。。
420非通知さん:03/07/16 20:01 ID:IngC1YbS
53の機能に4枚結合があるので、それを利用してみては?
421非通知さん:03/07/16 20:02 ID:0KotIjSw
>>419

基本的には、着メロも壁紙も動画もパソコン→SDカードという形でやるのが
ここの標準なので、リーダーライター買いなさいというのが一番多いアドバイ
スになっちゃう。壁紙も自作か職人さんに頼むのが早いし、それもSDカード
経由を前提にしてるからね。
422非通知さん:03/07/16 20:06 ID:lfBgxXj4
>>418
英和辞典は23MBくらい。
423非通知さん:03/07/16 20:12 ID:M0Rz0xD4
>>422
ありがとうございました!
価格もそこそこかかるし、購入するかちょっと迷いますね。
424非通知さん:03/07/16 20:29 ID:0O/TrXRW
>>422
うpして!
425波乗りジヨ二ィー:03/07/16 20:45 ID:FF267K7I
はぁ・・・僕の53はいつくるんだーーーーー!!!!!
おやすみなさい(´・ω・`)ショボボボボボボーン

最後に加藤鷹さんへ
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up17297.jpg
ですよ。
426非通知さん:03/07/16 21:04 ID:ltDoFEdD
緊急!
jフォンから一般端末に掛けたとき 呼出音から通話中の表示が・・・みんなの端末は?今までは電話番号が点滅の表示なのに・・・・至急情報お願いします!関東。
427非通知さん:03/07/16 21:08 ID:PhdS0mmZ
>>342
ありがとうございます!
なるほど、SDカードリードライターか・・・
PCと繋いで落とした書籍ファイルを書き込めるって事ですよね。
よーし、SH53が安くなる頃書籍も出揃ってくれるといいなあ。
428422:03/07/16 21:18 ID:lfBgxXj4
誰か英和辞典以外の持ってる人いたら交換しない?
こういうのはまずいか…。スマソ
429非通知さん:03/07/16 21:19 ID:qExhrNz+
>>420
試してみたけどできなかったんですよ。
これができないのだったら4枚結合の機能の意味がよくわからない。。。

>>421
リーダーライター持ってないですね。。。
やっぱり持ってないと53を使いこなすことはできなさそうですね。検討してみます。
ありがとうございました。
430非通知さん:03/07/16 21:20 ID:rdek5a8T
あうヲタどうぞ↓
431非通知さん:03/07/16 21:29 ID:BtgTEa79
あう〜
432非通知さん:03/07/16 21:30 ID:gb4Bo1l3
SH54のモバイルライトでは赤青緑の同時点灯による白色ではなく、
白色LEDを搭載してほしい。

で、SH53でバーコードを読み取ることの利点ってある?
特に使ってる人はいないよね?
433非通知さん:03/07/16 21:32 ID:6OdxV56f
無料リモコンって期限付きですか?
434非通知さん:03/07/16 21:34 ID:s6wGf9q+
>>426
J-フォンから固定電話へ発信する際のディスプレイ表示について
http://www.j-phone.com/japanese/information/info/030709.html

エリクソン交換機使ってる地域で発生する模様。
435非通知さん:03/07/16 21:34 ID:4W+xGifB
メールって最大5件までしか1度に送信できないの?
436非通知さん:03/07/16 21:54 ID:EBRi0jkK
>>435
業者の方ですか?
最近スカイメールで送られてくる広告が多くて迷惑っす。
437非通知さん:03/07/16 21:56 ID:iKufsSjk
53にしてから、スカメの業者メールがウザイ。
業者氏ね。
438非通知さん:03/07/16 22:00 ID:vayDNlWV
>>432
白色LEDの方が暗くなるよ。
このRGB3色LEDは最大点灯時白色LEDの方8個分の明るさだし。
54では色を完全な白にして欲しい。
439非通知さん:03/07/16 22:02 ID:QtO0YXBL
>>429
説明書読んだ?
12-29
440非通知さん:03/07/16 22:05 ID:yrhaTAaf
>>429
左上  xx_1-1-04
右上  xx_2-1-04
左下  xx_1-2-04
右下  xx_2-2-04
↑xxは何でもいいけど全部同じにして同じフォルダに保存。
そしてメニューから分割画像作成→画像分割メール結合で結合できる。
441非通知さん:03/07/16 22:18 ID:yrhaTAaf
|-`).。oO(>>429はちゃんと↑を読んだだろうか‥心配)



(・о・)ヒトイネ
442非通知さん:03/07/16 22:23 ID:1Er2XZ/Z
漏れは予約して4日で機種変できましたよ〜
結構待ってるかたいますね。
色は黒で
443非通知さん:03/07/16 22:26 ID:x7BBfGb5
マルチになってしまうんですけどお願いします。これに答えてください。
スレ違いも承知です。でもSH53使ってるのでどうかお願いします。

さっき「こちら○○の者ですが、△△さん(俺の名)の携帯ですよね?」
っていう電話がありました。何かの業者なのはすぐ気づいたのですぐ切った
のですが、なぜ名前を知っているのか気になるんですけど…。
こういうのってどこから個人情報を入手してるんでしょ?
それを聞く前に動揺して切ってしまった…。
444非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/16 22:28 ID:MRqdBMio
青ドット抜け1個めっけ。
以外にフツーな感想でした。
445非通知さん:03/07/16 22:29 ID:yrhaTAaf
>>443
相手に通話料かかるんだから話を出来るだけ引き伸ばしてやれば( ・∀・)イイ!
446非通知さん:03/07/16 22:29 ID:yrhaTAaf
伸ばす→延ばす。
447435:03/07/16 22:34 ID:4W+xGifB
違います。
新規で購入して、友達にアド変更をメールするのが大変だったんで。
また11月に同じ作業をするのが面倒だったので。
448非通知さん:03/07/16 22:35 ID:UInQYyr8
ドット抜けかチェックしたいんですけど、どうすればいんですか?
449非通知さん:03/07/16 22:36 ID:x7BBfGb5
>>445
それも考えたんですが、何か恐くて…。
それより何で契約名義は自分じゃないのに(名義は親)
なんで使用してる俺の名前が分かったのか不思議で不思議で。
450非通知さん:03/07/16 22:37 ID:QtO0YXBL
>>447
メーリングリスト作れば?
451非通知さん:03/07/16 22:38 ID:dEmhcwXL
>>432
 コード読み取りは、雑誌などから読み取ってURLなどをチマチマ入れる
手間が省けたりするんじゃなかった?
452非通知さん:03/07/16 22:40 ID:dEmhcwXL
>>429
 リーダーライター、MP3機能使わないなら安物でいいので、買うこと
をオススメする。着メロや画像、ダウンロードでは無理な大きさのもの
でも扱えるし、当然パケ代金かからないので、そういう意味では結構元
取れるかもしれない。
453非通知さん:03/07/16 22:41 ID:IngC1YbS
PCカードのはいちいち取り外すのが面倒だからUSB型のをオススメだな。
454非通知さん:03/07/16 22:45 ID:6Ee04Q3i
>>448
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→ペイント
ペイントで240×320の赤・緑・青の画像を作成し
それをSDのピクチャーフォルダにいれて
53でその画像を壁紙に設定
f52で時計表示OFF
f45でマーク表示OFF
455非通知さん:03/07/16 22:47 ID:yrhaTAaf
>>449
普通に友達とかから漏れてるんだよ。
前に俺もあった。あんまり気にしないけど。
英会話の勧誘とかね。
456非通知さん:03/07/16 22:51 ID:6Ee04Q3i
>>453
オレはPCカード挿しっぱなしで使ってるよ。
SD取り出しボタンついてるから、
わざわざPCカードアダプタはずさなくていいし。
じゃまにならんからUSBよりイイ感じだと思うのだが。オレは。

転送スピードも速いんじゃないかな?
457非通知さん:03/07/16 22:51 ID:x7BBfGb5
>>455
な〜るほど!友達から漏れるのは考えてなかったです。
その電話も学生を対象にしたものらしいのでたぶん英会話か何かなのかな。
俺もあんま気にしないでいこうと思います。
もし今度かかってきたらおもいっきり反撃したいと思います。
458非通知さん:03/07/16 23:02 ID:BGP7+vvO
>>457
通話状態にして、電話放置しとくのがベスト
459非通知さん:03/07/16 23:09 ID:UInQYyr8
>>454
さっそくやってみました、抜けはたぶんありませんでした
460非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/16 23:11 ID:MRqdBMio
あらぁ・・・
ファイル名に絵文字使えないジャン・・・
461ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 23:54:58 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
462非通知さん:03/07/16 23:20 ID:tX2Hjo26
どうしよう、水没しちゃった。
463非通知さん:03/07/16 23:22 ID:QtO0YXBL
乾かせ!あと乾くまで絶対電源入れるなよ!
464非通知さん:03/07/16 23:22 ID:Qufnae50
SH505スレでは、ブックリーダーとか出来つつあるが。(MP3プレーヤーはたぶん無理かも)
ここにもネ申が降りないのかな、って、もう求めるものはないのかも。
465非通知さん:03/07/16 23:23 ID:zI68ctKh
>>464
着うたが( ゚д゚)ホスィ
466非通知さん:03/07/16 23:25 ID:DoUmCosn
>>465
そういう事言うと、またやって来るぞ。
467非通知さん:03/07/16 23:28 ID:uVtA2Hqb
SHって本当ソフトの作り込み甘いよなあ

MP3再生しながらほとんど操作できないし、
MP3着信音に登録できないし
変換も相変わらず糞

いい加減真面目にやれよシャープ
468非通知さん:03/07/16 23:28 ID:1c8xzc4J
>>465

着うたみたいの、つうかそれ以上のコトはJava使えば出来るみたいだね。
(音質は悪いらしいが・・・まぁ着うたもアレだが・・・)

前に53スレに載ってた、数百KBもの巨大なmmfってヤツを演奏させたら余裕で再生できた。
(500KBくらいでも全然平気って書いてたけど)

つまり、Javaで待ち受け作って、電話等が来たらその着メロ鳴らせばOKなのかな?

しかし、聴くのが目的ならMP3プレイヤーが最初から付いてるSH53では意味無いかも・・・
469非通知さん:03/07/16 23:29 ID:tX2Hjo26
落とした直後にメインディスプレイが死にました。
明日j-phoneショップに行ってきます。
j-phoneクラブの90%保証ってききますかね?
470非通知さん:03/07/16 23:29 ID:ZrSyEl3m
>>465
何か新しい発想って無いかな。
471非通知さん:03/07/16 23:30 ID:yYbbHDY5
着うたは欲しいなあ

着メロは他社(505)に大幅に劣る40和音だし
472非通知さん:03/07/16 23:32 ID:BGP7+vvO
ていうか、シークレットモード使えね〜。メモリアドレスから隠れるけど、
来たメールは名前が電話番号になるだけで、中身普通に見えるし。
意味ね〜。
473非通知さん:03/07/16 23:32 ID:ZrSyEl3m
>>469
開けたらバネがきつくて跳ねたっていったら?
474非通知さん:03/07/16 23:33 ID:1c8xzc4J
>>467

MP3再生しながらメール書けるくらいで十分じゃない?
MP3聴きながらアプリ動かしたり、写真撮らないでしょ?

変換(文字のだよね?)はかなり良いと思うんだが・・・

ただ、電子ブック見ながら聴きたかったね。

やはりソフトの作りこみはSH505iくらいやって欲しかったです。
SH53は性能的には最強なだけに、この点が少し残念。次に期待しましょ、
475非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/16 23:36 ID:MRqdBMio
N504iSから赤外線通信で画像送ったら、.txtで受信した。

やっぱ受信は無理なのか?
476非通知さん:03/07/16 23:37 ID:tX2Hjo26
>>473
やっぱ水没じゃききませんよね、はぁ。
25000円はつらいなぁ。

477非通知さん:03/07/16 23:42 ID:68ulEG5e
>>471
音源の方式とかデータのフォーマット・サイズを無視して
発音数だけで語る香具師は素人。
着うたなんて同時発音数1音だぞ。

確かにN505iのMA-5は羨ましいな。
478非通知さん:03/07/16 23:45 ID:QtO0YXBL
>>467
>MP3再生しながらほとんど操作できないし、
>MP3着信音に登録できないし
↑これは、ソフトの作り込みの問題じゃない。
mp3再生しながらメールの送信とか出来る機種って他に無いだろ。
着信音に設定出来ないのは、著作権の問題だ。
479非通知さん:03/07/16 23:46 ID:Kdyj8WbX
53用完全防水容器が欲しい。
warter proof 10barぐらいのでいい。

53を海に沈めて、魚がいるかビデオで撮って調べたいのだ!
480非通知さん:03/07/16 23:48 ID:PaiJ3J8v
>>479
あっても、SH53以外でも使えそうな気がする。
481非通知さん:03/07/16 23:50 ID:So0UV+yy
>>480
479は、ついさっき53を水没させてしまった
かわいそうな人なんだから、そっとしておいてあげなよ。
482非通知さん:03/07/16 23:52 ID:tX2Hjo26
僕もう寝升。多分寝られないけど。
落ちたときの衝撃が忘れられません。
皆さんは気をつけて。
483非通知さん:03/07/17 00:10 ID:VdE0I2TF
とりあえず画像結合出来んかった奴が出来るようになったか気になる。
あの手の奴は質問しといてあんまりレス読まないだろうし。
とりあえず居たら>>440見てくれ。
484非通知さん:03/07/17 00:16 ID:3USPRBxY
53専用水中撮影装置か
              いいな!

ライトもあるしね。
あとは釣り糸にくくりつけて海に沈める勇気があるかどうかだな。
485非通知さん:03/07/17 00:17 ID:Hb27do2E
>>478
そもそもmp3再生できる機種自体数える程だからねぇ。
MP3再生は、ブラウザとSDへのアクセスが絡む機能が制限かかるから、どっちかっつーと
ソフトの作りよりハードの限界だと思うのだが。
486非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 00:29 ID:bWjqB9zc
様式便所にたまごっち落とした事あるの思い出した。
ちなみにンコが入ってる時に・・・
487非通知さん:03/07/17 00:30 ID:VdE0I2TF
>>486
便器に産み落としたのか。
488J-SH5x友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/07/17 00:31 ID:bhbNA94Z
>>462さん
水没でもJ-PHONEクラブ行けますよ。
2500円or2800円です。
私がまさに同じ状態!
はぁ……(鬱
SH53→51ってホント使いにくい……(泣

>>484さん
電源ボタン押しても電源の入らないSH53って悲しいですよ……
489非通知さん:03/07/17 00:36 ID:5HhGBUih
SH53のスケジュール機能には
振り替え休日や祝日が毎年赤く表示されますか?
記念日も登録できますか?
490非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 00:39 ID:bWjqB9zc
>>487
文だけ見るとそうなる罠w
491非通知さん:03/07/17 00:52 ID:BNWYTMBy
あうからの乗り換えだったんだけど着メロがあうみたいに100kbでも再生できるとすごい嬉しいかも。
それ以外は最高。ステーションとか(多分)あうになかったんでビビった。
大事にしよーと思う。前の携帯はぞんざいに扱いまくってたこのオレが。
492非通知さん:03/07/17 00:55 ID:rhxMtd7o
>>491
だね、着メロが18KBしか再生できないのは残念。
後パケ割が欲しいね。
493非通知さん:03/07/17 00:57 ID:oZebryLI
>>491-492
容量関係なしに再生できるアプリがあるから、
待ち受け設定できる進化版てきなアプリができることを期待しましょうw
494非通知さん:03/07/17 00:57 ID:hHy8UIZd
神降臨キボンヌage
495非通知さん:03/07/17 01:06 ID:s1qASl3F
↓神
496非通知さん:03/07/17 01:11 ID:EM38oE5p
漏れ?(w
497:03/07/17 01:12 ID:SVil3I0b
おまえ
498非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 01:19 ID:bWjqB9zc
記念にPCからアナログケーブル経由でNOVA REMIX録音w
499非通知さん:03/07/17 01:26 ID:zklOCvBj
今まで問題なく聴けたMP3データ全部が突然「不正データのため利用できません」と表示されて聴けなくなっちゃった…(;´Д⊂)

昨日PCからデータを削除したりしたのがいけなかったのかなあ…。
500非通知さん:03/07/17 01:29 ID:s1qASl3F
>>499
液晶付きオーディオリモコン使ってる?
501非通知さん:03/07/17 01:33 ID:F2nBo1ft
ちなみにボイスレコーダーでスピーカーから
直接録音してもファインならそこそこ聞ける(w
音質は出来の悪いラジオよりちょっとマシなくらいか・・・
502499:03/07/17 01:48 ID:zklOCvBj
>>500
持ってないから使ってないです…。
503非通知さん:03/07/17 01:49 ID:s1qASl3F
>>502
そうなの…じゃあ解からん。
504非通知さん:03/07/17 01:53 ID:dILen5Pr
>>499
PCからデータを削除、ってSD内のデータを消しちゃったのかな?
管理データだったら御臨終…
505非通知さん:03/07/17 01:57 ID:VdE0I2TF
>>499
SDカード買い換えたとか?
506非通知さん:03/07/17 02:16 ID:EM38oE5p
 アプリとか作れないので、着メロ作っとりまつ(w。懐かしのロボットアニメ
の着メロ。DVD箱とかも出たので未だに話に出てきまつね。

 【アニメ】六神合体ゴッドマーズ OP 「 宇宙の王者!ゴッドマーズ 」
 http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/633.mmf
507うぃるす??:03/07/17 02:44 ID:51mDrw+L
このsh53のスレ、最新50を読もうとすると
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058188929/l50
↑これね、するとノートン先生がウィルスを検出するんだけど・・・
初めてノートンが反応した。でも何で普通のhtmlで・・・?
しかも2chで。まあ2chだから仕方ないと言われればそれまでだが。
508非通知さん:03/07/17 02:46 ID:zH6KBE0V
>>507

>>461の悪戯に反応してるだけだよ。
509非通知さん:03/07/17 02:55 ID:FS7HA5XX
>>493
そんなアプリあったっけ?
510非通知さん:03/07/17 02:58 ID:LcHM/MBd
MelodyPlayerとか。
511非通知さん:03/07/17 03:17 ID:YqJyhwmv
MX・nyで落としたMp3もセキュアに変換して聴けますか?
512507:03/07/17 03:18 ID:51mDrw+L
>>508あ、なるほど。
すんげぇ簡単な落ちでしたね。
ありがとうございます。
513非通知さん:03/07/17 03:38 ID:fpjV0jNQ
>>511
無理
514非通知さん:03/07/17 06:47 ID:uHQGL59Y
この携帯を買う前に2ちゃん辞書をDLしておいたのですが
きのうこの携帯を買ったので2ちゃん辞書を使いたいのですが
どこのフォルダに入れてインストールすればよいのでしょうか?
515非通知さん:03/07/17 08:37 ID:hNiXa4Qp
516非通知さん:03/07/17 08:38 ID:hNiXa4Qp
>>515
違った。>>76
517非通知さん:03/07/17 09:01 ID:OjmZMasF
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
518非通知さん:03/07/17 09:37 ID:upqwcyhP
>>513
オレ聞けたよ。
519非通知さん:03/07/17 09:46 ID:11AfwzXC
>>513

nyだろうがMXだろうが、MP3は変換すりゃ聞けるよ。
(SDジュークボックス必須)
520非通知さん:03/07/17 09:46 ID:Pyuz+eHo
コピーコントロールCDはMP3に変換できますか?
521非通知さん:03/07/17 09:46 ID:0erifI6K
厨に真実を教える必要無し
522非通知さん:03/07/17 09:47 ID:SbjYtleR
まだこの機種品切れ続いてるんかな〜?
523非通知さん:03/07/17 09:49 ID:0erifI6K
品切れで相当待たされてる人いるみたいだな…
SH52もそんな感じだったと思う…
安定してくるころには54の影が見え隠れしてる気がする
524非通知さん:03/07/17 09:53 ID:7Z7iNuOS
お忙しい中失礼致します。
質問なのですが、
電子ブックの機能が付いている端末は
SH53だけなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
525非通知さん:03/07/17 09:57 ID:Dh1ftzsz
「品切れだぁ、」もっと出しタレや
SHしか購買威容をそそらないんだよ。
SHしか馬鹿売れしないって解かってるだろうvodaさんよぉ。
526非通知さん:03/07/17 09:58 ID:SbjYtleR
俺はブラックが欲しいんだけどこれも品切れだろうか・・
男しか買わないと思うのだが。
527非通知さん:03/07/17 10:00 ID:SbjYtleR
たしかにJフォンはシャープが性能もシェアも突出しすぎてる気がする。
他の家電じゃ存在感ないのにね。
もうちょっと他のメーカーも頑張らないもんかね。
528非通知さん:03/07/17 10:04 ID:oGOxFBJI
>>457
893の出来損ないだと思って放置が一番。
どうしても反撃するなら丁寧に相手の所在や名前を聞き出してから。
相手はもまえを知っている。もまえは相手を知らない。
でわ喧嘩にならんと思われ。
529非通知さん:03/07/17 10:04 ID:VjVpOHIh
>520

できるよ
530非通知さん:03/07/17 10:05 ID:11AfwzXC
SH53はガンダムだな。

1機だけ突出しても、他の機体がアレだ・・・

ジオンみたいに機体が出まくる505iシリーズが羨ましい・・・
531非通知さん:03/07/17 10:07 ID:Pyuz+eHo
>>529
ありがとうございます。
532非通知さん:03/07/17 10:12 ID:zprJcG8l
>>527
液晶テレビ、FAX、空気清浄機(プラズマクラスター製品群)、PDA(Zaurus)
等は、トップクラスだよ。
533非通知さん:03/07/17 10:45 ID:6pvW4Gx3
>>467
着歌は法的の要素が絡むとしても
mp3聞きいてるときに操作が制限されるというのは、色々絡んで現代携帯の限界かと

昔は(ウインドウズ初期)低画質な動画やMP3をパソコンで再生させたら他の操作なんて何も出来なかったよ
(pen60〜100MHzの頃はMP3再生なんて、あまりの重さにフリーズと紙一重だった気がする
フルスクリーンで動画再生してるX68kがうらやましかったなぁ・・・)
MP3の再生って、以外とCPUパワーいるんだよね
SH5xでMP3処理に許される筐体内のスペースって
世界最小のシリコンオーディオよりも少ないんじゃないだろうか?

携帯でもMP3再生がSH5x以外搭載できてないというのは、その行為がそれなりに壁が高い証拠
(他のメーカーがまったく興味ない機能だとは思えないしね。
 すくなくとも、昔カメラ搭載のメリットをシャープ&Jフォン以外のメーカーは理解しなかった大失態があるだけに
 どのメーカーも搭載できる物なら搭載したい所なはず)
まぁ値段と本体の大きさによる搭載チップの制限が大きな理由だろうけど
534非通知さん:03/07/17 10:53 ID:s1qASl3F
>>524
電子ブックなら、J‐PHONEのアプリ対応機種ならどれでも 読めますよ。
あとPDAとかいろいろあります。もちろんPCでも読めますが。
535非通知さん:03/07/17 12:06 ID:11AfwzXC
>>534

それって携帯書房ってアプリのこと?auやドコモでも見られるヤツだよね?

ちょっと質問だけど、あれって何本くらいの小説を入れられるのかな?
友達(auのA5305K)が、SH53で電子ブック見てるのを見てメッチャうらやましがってたけど、
携帯書房で同じようなコトができるなら、教えてあげようかな?と思ったので。

でも、SH53の電子ブックみたいに、青空文庫を好き放題には見られないし、当然市販されているXMDFも見られないよね?
電子ブックってかなり便利だから、標準化してもらいたいね。
536非通知さん:03/07/17 12:29 ID:s1qASl3F
>>535
そんなのがあるんですね。初めて知りました。
ちなみに、俺が知ってるのは、これです。↓
http://www.spacetown.ne.jp/prod/jsky/books.html

537非通知さん:03/07/17 12:40 ID:VdE0I2TF
>>534
パケット機専用じゃ‥
538非通知さん:03/07/17 12:41 ID:tihOfN6G
>>537
パケット機のSH53スレだからそれはいたしかたないかと・・・
539非通知さん:03/07/17 12:45 ID:s1qASl3F
>>537
>>536には、「7月中旬より、すべてのJ-フォンJava[TM]アプリ対応機に対応予定」
と書いてありますが。
540非通知さん:03/07/17 12:46 ID:hmLRF2ic
  「…よくきたね。ボーダフォン君。待ってたよ。
   仲良く国内シェア4位を争おうじゃないか。 ガシッ」

:::::::::::|     TU-KA            /
]::□::|      ノノノノ  ボーダ    /::::::::::::::
:::::::::::|     (゚∈゚ )\ │ /   |:::::□::::
_____/⌒|/⌒/ ̄彡)  _____
  ,,;  .; (_ミ  .─(゚ ∀ ゚ )─ ;;;;;'´., ;; .;;
,,;  ,,;; ,;;; //⌒ヽ .( \_/  ;;;;;;'´;、 ;;,  は、離してください・・
 ,;;;、 ,,;.  / | ノヽ__ノ/ │ \;;;;'´.. ;,. ,,,,;
  .;;;.,,  彡彡ヽ;;;;::´,, ;;' ,,; ;;'´..; ,;;  ,,´
,;,, ,,;; ,,;.,;;;,、,; ,,;;; ,,;; ,, ,,;;.,  ;,、
541非通知さん:03/07/17 12:49 ID:VdE0I2TF
>>540
そうだったのか。
でも携帯書房はパケ機用。
542非通知さん:03/07/17 12:55 ID:p082INNH
IQをクリアしたIQ253
4200人中190位くらいだった
二個消し無しでやったのでフルで行けばトップ行けそうな
あと練習で各面できるのはいいね
しかし8面7行FINAL8行がよかった
543非通知さん:03/07/17 13:34 ID:oL7Nrs5x
携帯初の電子書籍サービスだった割に,あまり知られてないのかな,
新潮ケータイ文庫。
http://www.neic.co.jp/phone/shincho.html

新聞小説みたいな感覚で読めて,いいかも。
これならauでもいけるよ。
ただ,配信サービスなので,読みたい本を探して。。。というような使い方
ではなさそうだね。
544非通知さん:03/07/17 14:10 ID:2Fw2Faig
1.データフォルダの並べ替えってファイル名と日時以外は無理なのでしょうか?
任意の順番にしたいんですが・・・。

2.着メロを連続で再生機能(たとえば下押したら次の曲とか)はないのでしょうか?

3.壁紙を選ぶ時、例えばフォルダの上から5番目のファイルを表示してみたあと、
フォルダに戻ると一番上にカーソルが来るようになってしまいます。そのまま5番目からって無理でしょうか?
すごい不便なんですが。

以上3つお願いします。
545非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 14:16 ID:bWjqB9zc
>>544
1⇒マニュアル12-7
2⇒多分無理。
546非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 14:16 ID:bWjqB9zc
ごめん間違えた。
547非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 14:18 ID:bWjqB9zc
>>544
あ、1ってメニューの移動で出来るでしょ。
548非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 14:18 ID:bWjqB9zc
やっぱ間違えた。。。
549非通知さん:03/07/17 14:19 ID:QOssKEpI
機種変がないーーーー
550非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 14:19 ID:bWjqB9zc
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
551非通知さん:03/07/17 14:27 ID:s1qASl3F
間違えすぎ。ワロタ
552非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 14:31 ID:bWjqB9zc
泣いてやる!!(泣
553紫苑:03/07/17 14:31 ID:mV44pfvc
皆さんにお聞きますが、デジタルカメラフォルダ内で
撮影済み画像が表示されなくなる現象はありませんか?

サムネイルが表示されなくなり、ファイルを選択すると
「不正な名前のため実行できません」と表示されます。
フォルダ内全部の画像ではなく一部の画像なんですが…

困っています。どなたか原因が分かる方いませんか(^^ゞ
554非通知さん:03/07/17 14:33 ID:s1qASl3F
>>553
不正な名前だからじゃない?
555紫苑:03/07/17 14:52 ID:mV44pfvc
>>554
名前の変更はしておりません(^^ゞ

[SH530001.JPG] NG
[SH530002.JPG] NG
[SH530003.JPG] NG
[SH530004.JPG] OK
[SH530005.JPG] OK

て感じです…
556非通知さん:03/07/17 14:58 ID:oL7Nrs5x
>>553
あるね,そういうこと。
でもPCで見てみたらちゃんと表示できるので,そういうもんだと思うことにしてまつ。

ちなみに,どのサイズで撮ってますか?
おれは,1144*858のファインモードで撮ってたらそうなった。他のサイズで大丈夫
かどうかは不明。
557紫苑:03/07/17 15:14 ID:mV44pfvc
>>556
PCでは他のファイルと同様に表示されますし、撮影情報や
サムネイル情報も含まれております。

ちなみに、撮影サイズは全て[1144*858]です。

謎だ…
558544:03/07/17 15:14 ID:2Fw2Faig
え〜、追加します。すみません。

1.データフォルダの並べ替えってファイル名と日時以外は無理なのでしょうか?
任意の順番にしたいんですが・・・。

2.着メロを連続で再生機能(たとえば下押したら次の曲とか)はないのでしょうか?

3.壁紙を選ぶ時、例えばフォルダの上から5番目のファイルを表示してみたあと、
フォルダに戻ると一番上にカーソルが来るようになってしまいます。そのまま5番目からって無理でしょうか?
すごい不便なんですが。

4.JAVAの並べ替えは不可能でしょうか?
559非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 15:20 ID:bWjqB9zc
>>558
サムネイル表示にしていれば、5番目にすぐカーソル持ってける。
560DIO:03/07/17 15:21 ID:0erifI6K
>>557
サイズが370KB以上いってるとか…

>>558
俺がやった限りのことですが
1:無理 2:無理 3:無理 4:一旦SDに戻して、また本体に移動(SD書き込みできない奴は無理)
無理ばっかり
561非通知さん:03/07/17 15:22 ID:0erifI6K
サムネイル表示か…
562非通知さん:03/07/17 15:23 ID:u2YIfqiZ
ん〜・・・さっき、小学生4人拉致監禁ニュースの際、捜査員みたいな人がSH53
の銀青らしきもので話してたのを見て、なんか「こんなニュースで出なくても」と
か思った(w。

それはそうと・・・こういう事件になると必ず”学校の校長先生”が出て来て語り始
めるんだが、漏れが学生時代・・・校長と話したことすらないぞ? そんなような
関係じゃないか、普通。そんな感じのハズなのに、やたら訳知り顔で話す校長っ
てなんなんだろうか。禿スレ違。
563非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 15:24 ID:bWjqB9zc
>>561
やっぱ間違ってる・・・?
564非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 15:26 ID:bWjqB9zc
>>562
医療事故とか、そういう事件とか、
上の人の会見とか正直どうでもいいよね。
「関係者の会見が大事だろ?」っていつも思うが・・・。

まぁ、上の人も関係者かもしれないが・・・。
565544:03/07/17 15:29 ID:2Fw2Faig
>>563
無理のようです。先頭に戻ります。

すべて無理とは・・・
566非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 15:33 ID:bWjqB9zc
でも、
サムネの場合だったら5番目なんて2,3回押すだけだからあんまり気にするもんじゃないでしょ?

個人個人ですが・・・
567544:03/07/17 15:36 ID:2Fw2Faig
>>566
5番目は例にしただけです。
10何番目とかだったら・・・。

フォルダ分けしろって言われそうですけど。
568紫苑:03/07/17 15:38 ID:mV44pfvc
>>560
サイズが370KB以上の画像はありません…
「不正な名前のため実行できません」の意味がわからん(@_@)???

569非通知さん:03/07/17 15:42 ID:s1qASl3F
>>567
仕様だと思って、諦めるしかないね。
壁紙ってそう毎日変える物でもないでしょ。
設定しとけば、4つまでだったら自動で切り替わるんだし。
570紫苑:03/07/17 15:48 ID:mV44pfvc
>>555
追加情報!

-------------------------
DCIM
->100JSH53
-------------------------
[SH530001.JPG 320KB] (NG)
[SH530002.JPG 366KB] (NG)
[SH530003.JPG 321KB] (NG)
[SH530004.JPG 275KB] (OK)
[SH530005.JPG 345KB] (OK)
[SH530006.JPG 317KB] (OK)
[SH530007.JPG 310KB] (OK)
-------------------------

なんでだろ〜
571非通知さん:03/07/17 16:03 ID:u/qM4faZ
>>567
データフォルダ表示中にメニュー→表示→戻る
572非通知さん:03/07/17 16:08 ID:s1qASl3F
>>570
その開けない写真をうpしてもらえないでしょうか?
うpに差し支えの無いものがあればの話ですけど。
他のSH53で開けたら、紫苑さんのSH53の不良という事になりますし、
他のSH53で開けないようならその写真のデータの不良です。

一応ここにお願いします。
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php

>>571
データフォルダじゃなくて壁紙を選ぶ時です。

573非通知さん:03/07/17 16:10 ID:nPgbVh4l
パソコンで作成した壁紙をSDカードに保存して
携帯に取り込むって出来ないの?
やってみたけど、うまくいかなかった・・。
574非通知さん:03/07/17 16:10 ID:sPkNcmlA
>>572
壁紙選択時に開いているデータフォルダって意味。
一度試してみ。
575432:03/07/17 16:11 ID:FTmpqDbk
>>451さんがいっているのはたぶんQRコードだと思うんだけど、
バーコードのほう。商品とかについているやつ。
特に意味はないか。
576非通知さん:03/07/17 16:17 ID:s1qASl3F
>>573
240×320以下
40KB以下
じゃないとダメですよ。

あと画像を入れる場所は、ここを見てね。
http://www2.starcat.ne.jp/~empty/sh53/
577紫苑:03/07/17 16:25 ID:mV44pfvc
>>572
よろしくお願いします。

[SH530001.JPG 320KB] (NG)
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/634.jpg
[SH530007.JPG 310KB] (OK)
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/635.jpg
578572:03/07/17 16:34 ID:s1qASl3F
>>577
俺のSH53では、問題なく表示されましたよ。
一度J-PHONEショップに持っていく事をオススメします。
579572:03/07/17 16:37 ID:s1qASl3F
他の人は、どうでしょう?
>>577の画像を、SH53で見れますか?
580紫苑:03/07/17 16:38 ID:mV44pfvc
>>578
[s1qASl3F]さん、チェックありがとうございます。
当方でも一度、PCにてコピーし直してそれでもダメなら
J-PHONEショップに持ち込んでみます。
581非通知さん:03/07/17 16:42 ID:0erifI6K
ちょっと俺もやってみるかな…
SDカードが死んでるとか…それはないか…
582非通知さん:03/07/17 16:46 ID:0erifI6K
ちゃんと表示された…
何が原因なのかわからんな…
583非通知さん:03/07/17 16:46 ID:oL7Nrs5x
>>579
556ですが。
今出先のためSDカードリーダーがなくて試せないけど,帰宅したらやってみるよ。
おれのSH53も「表示できないことがある端末」だから,どういう結果になるか
楽しみ。
表示できない画像はおれのでも表示できないのか。
はたまた,端末ごとに表示できない画像は違うのか。どっちだろうなあ。
584非通知さん:03/07/17 16:49 ID:iSJTH2BP
で、544の質問3は、壁紙選択時に

5番目の画像にカーソル

メニュー

表示

戻る

カーソルは5番目のまま、で解決ってことでよろしいですか?
585572:03/07/17 16:56 ID:s1qASl3F
>>584
>>569で解決って事です。
全然解決出来てないけど。
586584:03/07/17 17:03 ID:FG4tHZxA
>>585
そうですか。
自分のは、このやり方でOKなんだけど…
587紫苑:03/07/17 17:04 ID:mV44pfvc
>>ALL

PCにて画像1枚ずつコピーしながら確認したところ、
画像サイズに問題があったみたいです。
ちなみにPCにてサイズ毎にフォルダ分けしたところ、
全ての画像がサムネイルとともに表示できました。

以下参照!
---------------------------------
DCIM
->100JSH53
---------------------------------
[SH530001.JPG 320KB 1144x858] (NG)
[SH530002.JPG 366KB 640x480] (NG)
[SH530003.JPG 321KB 1144x858] (NG)
[SH530004.JPG 275KB 1144x858] (OK)
[SH530005.JPG 345KB 1144x858] (OK)
[SH530006.JPG 317KB 1144x858] (OK)
[SH530007.JPG 310KB 1144x858] (OK)
---------------------------------
↓↓↓
588紫苑:03/07/17 17:04 ID:mV44pfvc
---------------------------------
DCIM
->100JSH53
---------------------------------
[SH530002.JPG 366KB 640x480] (OK)
---------------------------------
DCIM
->101JSH53
---------------------------------
[SH530001.JPG 320KB 1144x858] (OK)
[SH530003.JPG 321KB 1144x858] (OK)
[SH530004.JPG 275KB 1144x858] (OK)
[SH530005.JPG 345KB 1144x858] (OK)
[SH530006.JPG 317KB 1144x858] (OK)
[SH530007.JPG 310KB 1144x858] (OK)
---------------------------------

まだ問題は、新規に撮影した画像はサイズに関わらず
[101JSH53]フォルダに全て保存されてしまう事です(^^ゞ

取り敢えず、ご協力して頂きました皆様には感謝いたします。
589非通知さん:03/07/17 17:06 ID:q7N6aczb
>>533

大昔の機種SO502iWMでも音楽再生しながらインターネット(imode)が
できた訳だからSH53で不可能なはずは無い
590非通知さん:03/07/17 17:11 ID:s1qASl3F
>>586
ごめんなさい。俺の勘違いでした。
>>584であってますね。
591紫苑:03/07/17 17:21 ID:mV44pfvc
>>ALL
誤植がありました!
一応、訂正しておきます(^^ゞ


[SH530002.JPG 366KB 640x480] (NG)

[SH530002.JPG 166KB 640x480] (NG)
~~~~~
(*^_^*)はづかし〜誰か指摘してちょ〜
592非通知さん:03/07/17 17:26 ID:oZebryLI
>>591
何が違う?
593非通知さん:03/07/17 17:28 ID:d1+MrQVl
カードキャプターさくらOP(実写版)
ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/634.3gp
594紫苑:03/07/17 17:32 ID:mV44pfvc
>>592

行頭スペースがカットされてしまいましたね。
ファイルサイズが違います(^^ゞ
595非通知さん:03/07/17 17:33 ID:q7N6aczb
>>593
(*´Д`)ハァハァ
596非通知さん:03/07/17 18:06 ID:2uBiQTXu
ファイルサイズだな
597非通知さん:03/07/17 18:08 ID:RObKfvgd
ここはキモヲタが集まるスレですか?

そうですか。
598非通知さん:03/07/17 18:17 ID:3TJTrkh2
さすがにこのスレも失速してきたな
ま、人気あるっつっても、こうも品がなければ他に流れる罠
Jの最後の一絞りだったがこれにて









終了=================================================================================================================
599非通知さん:03/07/17 18:21 ID:1HNJeCBA
しポソ終了age
600558:03/07/17 18:22 ID:2Fw2Faig
>>571
できました!サンクス!

あとは
1.データフォルダの並べ替えってファイル名と日時以外は無理なのでしょうか?
任意の順番にしたいんですが・・・。

2.着メロを連続で再生機能(たとえば下押したら次の曲とか)はないのでしょうか?

4.JAVAの並べ替えは不可能でしょうか?(一旦メモリーカードに移せばOKということはわかりましたが
移動できないのは無理な模様)
601非通知さん:03/07/17 18:58 ID:s1qASl3F
>>600
もう答えは、出てると思うんですけど…(多分無理)

もしかして解決策が出てくるまでずっとやるつもりですか?
そろそろウザくなってきたんですが。。
602非通知さん:03/07/17 18:59 ID:8YBo4PHn
メアド強制変更だって


SH53解約してauにしよう
603非通知さん:03/07/17 19:04 ID:XdseE2p2
>>600
もし取説にのってないないなら無理なのでは?

2番はアプリで出来ないのかな?
604非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 19:08 ID:bWjqB9zc
>>603
そういえばそんな感じのアプリある。
605非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 19:10 ID:bWjqB9zc
ヤマハ★ラララジのっていうアプリなら流せれた。
そのアプリSH07の頃から使ってたが・・・。
606非通知さん:03/07/17 19:10 ID:XdseE2p2
ドコモの友達達auからの迷惑メ-ルのせいでメアド強制変更状態だって
607非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 19:14 ID:bWjqB9zc
>>602
メアド強制変更っつってもドメインだけでしょ?
指定受信してるダチに送れなかったら、とりあえず電話すればいいんじゃない?
608非通知さん:03/07/17 19:17 ID:tQt16MGB
221 名前:非通知さん [sage] 投稿日:03/07/17 18:52 ID:ChJHfCR7
まとめてみました。殆どはこのスレからのコピペです。長くてスマソ。

■jp-*.ne.jp → *.vodafone.ne.jp について、
 最初に言っておくと、メリットは無いです。何にも。vodafone の自己満足であって。

 困るのはこの影響が J-PHONE ユーザーだけでは済まない、っつーことなんです。

▼Jユーザーが困る点▼
→まず、電話番号アドレス使ってる人たちは、それが使えなくなる。
 メールアドレス教えるのが面倒になるし、新しくアドレス考えなきゃいけない。
→アカウント名を指定して使っている人たちも、**自分がメルアド変えたわけでもないのに**、
 「メールアドレス変更しました」
 とアドレス帳に入っている人たちにメールしなきゃいけない。
→新しく教えるときに @?.vodafone.ne.jp と、長いアドレスを教えなきゃならん。
 口伝えの時は、スペルを教えてやらないと、大抵間違う。

▼他キャリアユーザーが困る点▼
→移行時には、 J ユーザーから「アドレス変わりました」メールの応酬。
→アドレス帳内の jp-* 登録を、全部書き換えしなきゃいけない。
→もし、電話番号@jp-* のヤシから変更連絡無かったら、その後聞かない限りメール送れない。
→ドメイン指定受信やってる奴はの設定変更せにゃならん(主にauな人)


1社の勝手な行動で、携帯メールユーザーの殆どが不要な手間を掛けさせられます。
この手間に対してメリットは何もありません。
ユーザーは1社の売名行為に混乱させられるだけです。
609非通知さん:03/07/17 19:18 ID:tQt16MGB
んむ、年契のヤシは仕方ないが。。。

他のヤシは 10 月に一斉解約しませんか。本気でやりたいんだけど。
その状況がもしメディアで取り上げられるようなことがあったら本望です。

vodafone 一斉解約しませんか。もう、ユーザー馬鹿にしすぎ。
610非通知さん:03/07/17 19:20 ID:XdseE2p2
@x.vodafone.ne.jp 欲しさにキャリア変更するようなタイプのひともいるかも



たぶん
611非通知さん:03/07/17 19:21 ID:QOssKEpI
あるいみチャンスなわけだが

[email protected]を手中に収めることができるかもしれん
612非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 19:25 ID:bWjqB9zc
>>611
変わるのはドメインであって、
アドレスが全部パーになるわけではないから、
現在ayaya@jp-*.ne.jpの人がいたら・・・


また間違ってたらスマソ・・・。
613非通知さん:03/07/17 19:30 ID:QOssKEpI
>>612
じゃあもうやめるわバイバイみんな
614非通知さん:03/07/17 19:32 ID:VdE0I2TF
615J-SH5x友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/07/17 19:33 ID:bhbNA94Z
私の場合、メールする友達はみんなJフォンですし、
メールアドレスを教えた事も無いんですけど……

修理まだかな……
616非通知さん:03/07/17 19:33 ID:HJJWPNPz
>>488
そうなんですか?早くj-phoneクラブ入んなきゃ。
ありがとうございます。元気が出ました。
617非通知さん:03/07/17 19:33 ID:wE29hz7P
>>613
ああ、もうくんなよ
618J-SH5x友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/07/17 19:37 ID:bhbNA94Z
>>616さん
修理持っていったときに、その場で入れると思います。
一週間位は不便ですけど、頑張って(?)下さい。
619非通知さん:03/07/17 19:40 ID:0erifI6K
>>618
そろそろ帰ってきてもいい頃じゃ…
620J-SH5x友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/07/17 19:44 ID:bhbNA94Z
>>619さん
昨日、修理の見積もりの連絡が来たので、
今日発送、明日着くらいかな……と思ってます。
621非通知さん:03/07/17 19:46 ID:1tZe4B++
>>587
583です。帰宅したから試そうと思ったら,画像消しちゃったのね。
問題は解決したようでおめでとう。
でも,うちは1144x858のサイズでしか撮ってないのにその現象が出るん
だけどな〜。ま,いいか。
622非通知さん:03/07/17 20:22 ID:HJJWPNPz
>>618
そうなんですか、事故る前に入ってなきゃいけないんじゃないかと心配でした。
頑張ってみます。ほんとありがとうございました。
623非通知さん:03/07/17 20:30 ID:53GsgWYs
俺ひさしぶりにjぽんにしたらjぽんクラブ勧められなかった
まえは説明とかしてくれたけど(同じショップ)
もしかして


無くなるサービス?
624非通知さん:03/07/17 21:29 ID:53GsgWYs
げっレスが無い
心配になるじゃないすか。。。
625非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 21:33 ID:bWjqB9zc
>>624
状況的に同意。
626非通知さん:03/07/17 21:38 ID:0erifI6K
"Jフォン"クラブって名称が駄目なんだろ、きっと。
vodafoneクラブに名称変更に伴いサービス内容変更だったらショボンヌ
627非通知さん:03/07/17 21:38 ID:VdE0I2TF
(・о・)ヒトイネ杉
628非通知さん:03/07/17 21:41 ID:xC1I6bt4
SDカードの転送速度ってSH53使う上でそんなに気にする必要ないですよね?
i-oのPCSD-T256M(スタンダード)かPCSD-256MS(ハイスピード)を買うつもりなのですが
629非通知さん:03/07/17 22:03 ID:lnwb5VMr
sh53も品薄で機種変できないから
ほかのキャリアに変えようかな・・・?
630非通知さん:03/07/17 22:19 ID:f1LsDnYI
SHG53から見て、うらやましいとか、いいなぁという機種ってあります?
キャリアの制限無しで。
631非通知さん:03/07/17 22:21 ID:0erifI6K
SO並の画素数(画素数のみ)とP2101Vの動画能力、SH505iのようなポップアップウインドウなどの自作、…かな、ひとまずは。
632非通知さん:03/07/17 22:24 ID:MAUVDRGZ
>>630
SHG53->SH53?
633非通知さん:03/07/17 22:25 ID:tlRTZPFV
シャープだけに、SX-WINDOW搭載。トカ(ェ?
634非通知さん:03/07/17 22:31 ID:hHM7xQTi
もう、200万画素とか光学3倍ズーム内蔵くらいしか考えられないね。
あと、外部TVちゅーなーとか。
SH54予想になっちまう。
635非通知さん:03/07/17 22:31 ID:ZQo5fL0W
この端末で、スーパーメールを受信拒否するにはどう設定すればいいの?
もしかしてできないとか、ないですよね?
636_:03/07/17 22:32 ID:OAQsj0NX
637非通知さん:03/07/17 22:48 ID:ACfiibgr
名古屋周辺で、SH-SSK10売ってるとこないですかね〜?
音楽聞きて〜〜〜〜!
つ〜か、壁紙変えたい〜〜〜〜!(確かにジャガーは感動したけど)
638非通知さん:03/07/17 22:52 ID:36W8Opss
>>633
つーことは端末はマンハッタンシェイプか!!
どんな携帯だ?
639非通知さん:03/07/17 22:58 ID:PrZSDBsz
>>636
ヨドバシカメラのHPでGETしましょ〜〜

探しに行かなくてもすみますよ〜
640非通知さん:03/07/17 23:01 ID:amzKCj2t
Amazonでも余裕で売ってるし。
641非通知さん:03/07/17 23:08 ID:QcLib7x4
>>630

性能的には今のところSH53が頂点だから、羨ましいような機能は無いけど、
SH505iのソフトウェア的な部分は良いね。次のJ-SHはもっと作りこんで欲しい。

あと>>631が言うように確かに、P2101Vの動画再生も良いね。
SHの次機種がVGSなら、FOMAみたいに動画が強化される可能性もあるだろうし。
これも次に期待。

あと、個人的に好きなのでジョグダイヤルが欲しいかな?

でも、基本的に羨ましがられる方じゃないのかな?53って・・・au使ってる友人は散々羨ましがってた。

それから、SH53とは関係ないけど、ドコモ機って(操作等が)使いやすいの多いから、それは良いね。
642非通知さん:03/07/17 23:22 ID:ACfiibgr
>639,640
情報ありがとうございます。
けど、取り寄せになってませんか?
643非通知さん:03/07/17 23:23 ID:j4kx8md+
こんどSD−8MBをもうちっと容量のある物に変えようと
思うんだけど、PCで旧SDの中のデータを新SDへコピーで
OKですか?
使用するリーダーライターはSSK10の付属の物です。
644非通知さん:03/07/17 23:23 ID:8+98EDBQ
>>641
機能的に足りないものはあまり無いが、図体がでかいので、
薄く小さくなって欲しい。
アンテナ内蔵はかなり良いんだが、まだ厚みがあるから。

あと、デザインか?

どうもボタンのバランスが悪いような気がする。
全体的に上にずらして欲しい。
片手で打ってると、つるっと落としそうになる。
645非通知さん:03/07/17 23:24 ID:m44qz6cj
便器に落とした話はよく聞くけど(漏れも経験あり)、
ビデオデッキを携帯に落としたのは漏れくらいだろ〜な
#ボタンの下がめっきょりへこみますた。
機能には影響ないんでこのまま使いまつが、
早く54に機種変したいでつ。(つД`)
646非通知さん:03/07/17 23:31 ID:0erifI6K
>>645
普通に修理に出すことをオススメします。
647非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/17 23:31 ID:bWjqB9zc
画鋲で挿してた額縁が携帯に落ちてきた経験ありますが何か?

丁度m角の部分が電池パックのフタに・・・ハイ。
648非通知さん:03/07/17 23:32 ID:0erifI6K
>>643
OK。ただ、一応バックアップはとっておいたほうが…
SDローカルコンテンツの中身は無理だったかもすれない
649非通知さん:03/07/17 23:53 ID:i1/+vIx1
まだ53ない。
うちは愛知の田舎・・・J社は都会ばっか相手にして、
田舎には入荷すらしないのか・・・
650635:03/07/17 23:55 ID:ZQo5fL0W
誰か教えてチョン
スーパーメールで特定アドレスを受信拒否設定できないんでしょうか?
スカイメールはできるんだけど。まさか・・・・
651非通知さん:03/07/17 23:56 ID:ACfiibgr
>649
倒壊で機種変は2ヶ月まちだそうな、、、。
ヤフオクで白ロム買ったほうが安いし早いよ〜。
652非通知さん:03/07/17 23:58 ID:I0yCTX0G
>650
JのHPから設定する
URLは自分で調べれ
653非通知さん:03/07/17 23:59 ID:ACfiibgr
名古屋あたりでSH-SSK10の在庫があるところないのかな〜〜〜。
ほんと、SH53本体といい、SDリーダーセットといい倒壊はな〜んも無いね。
654非通知さん:03/07/18 00:21 ID:WIahBF/x
mp3を着信音にできるjavaアプリがあるって聞いたんですけど
本当でしょうか?そもそもjavaでそんなこと可能なのでしょうか?
情報あったらお願いします
655非通知さん:03/07/18 00:21 ID:jvh9HaF0
着メロと画像がセットになってるのって
どうやってつくるの?
656非通知さん:03/07/18 00:31 ID:xl3DWeb5
>>653
人づてだが名駅近辺には在庫ありとの情報
本当かどうかは不明
657非通知さん:03/07/18 00:40 ID:3q76jVnW
>>651
未成年だからヤフオク参加できません(´・ω・`)ショボーン
658初心者:03/07/18 01:11 ID:yRc/YyVC
昨日買いました。目覚まし機能ってないんですか?
659非通知さん:03/07/18 01:13 ID:M1xAt25S
アラームがあるだろうが
660非通知さん:03/07/18 01:14 ID:GSEi+xmF
>>658
マニュアル読め。
F50
661非通知さん:03/07/18 01:21 ID:Kyw59b9U
>656
今日あたったんですけどなかったんですよ〜。
レスどうも。
662非通知さん:03/07/18 01:26 ID:M1xAt25S
 小学生4人拉致監禁、無事救出記念子役さん壁紙。

 奥田佳菜子という、今のマスターカードのCMの娘だそうな
 http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030717224711.jpg
663非通知さん:03/07/18 01:28 ID:4WRewL3l
SH53の液晶の保護シールでお勧めの品って何かある?
664非通知さん:03/07/18 01:29 ID:avfyahpo
>>623
ID:53GsgWYs
665非通知さん:03/07/18 01:30 ID:gTBXmi1W
53買えた人はドット欠けだの不満があるかもしれないけど、
一ヶ月近く待たされてる田舎もののあたくしはどこに不満をぶつければいい。。。
666だみあん:03/07/18 01:30 ID:h3U31eOV

667非通知さん:03/07/18 01:34 ID:IZKMgACF
┐(´ー`)┌マタカイ?
668非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/18 01:34 ID:ubbUSzKC
ドット抜けチェックのQRがあったから、
読み取ってURLにアクセスしたら、白い画像自体にイタズラで黒いのが2つw
.jpgだったから点の周りがぼやけてるし、画像をスクロールしたら点々も動いててw


いたづらはいやづら・・・。
669非通知さん 福岡:03/07/18 02:15 ID:RW+p4Jmx
前にも引っかかった人がレスしてたんだけどなぁ。
自分でペイント使って作れば。チェック画像。

とりあえず、購入おめ。
670非通知さん:03/07/18 03:16 ID:ImmwXHm9
>>666
またまたおめ

おれも狙ってたんだけど今日スレ進行遅くて諦めたよ
671怒りの2回目・・・:03/07/18 04:40 ID:Tpdjyp7z
今日液晶リモコン使い出したんですけど、
53の外部スピーカーから一切の音が出なくなりました(T_T)/~~~
カメラの撮影の時すらでないんですけど、着信に気づかなくて不便。

買ってすぐもカメラに不具合(画素1列死亡)があって交換してもらったのに。
もう頭きました。そうなる人多いんですかね・・?
SDはパナの256MBです。
初期化、電池はずして放置もやってみたんですが解消せず。
なんだかなぁ・・・(ーー;)
672非通知さん:03/07/18 04:45 ID:q5+otRmw
パソがこけまくり!
ついに初期化!
oe及びアドレス帳等をsdに保存。

こんなところで53とsdを買った事でたすかるとは・・・・
673非通知さん:03/07/18 04:56 ID:KWmw1dnr
53まったくといっていいほど我が市にない!(・`ω´・)
674_:03/07/18 04:57 ID:yEq1xnR1
675_:03/07/18 05:01 ID:yEq1xnR1
676非通知さん:03/07/18 05:11 ID:3tPc+JLt
アレだね、505にはいい壁紙職人がいっぱいいるけど
53にはなかなかいないね
頑張れ53用職人
楽しみにしてます
677非通知さん:03/07/18 05:19 ID:P5b5AmXZ
 毎度お馴染み着メロ職人でつ(w。壁紙でなくてごめんなさい。相変わらず
懐かしげなものを作っておりまつ。よろしければ、SDの片隅にでも。

 【アニメ】プロゴルファー猿 OP 「夢を勝ちとろう」
 http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/635.mmf
678非通知さん:03/07/18 05:23 ID:P5b5AmXZ
>>676
 前はたくさんいたんでつ<壁紙職人。というか、505も53も関係なく、今は
QVGA壁紙として分け隔てなく〜ということなので、いないわけではなくうpろ
だを覗いてないだけではないかと。

 QVGA壁紙うpろだ
 http://hpcgi3.nifty.com/qvga/imgboard.cgi

 今はあまりいないけど、元はこっちにうpされてた(ので、過去ログにたくさんある)
 http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php

 QVGAうpろだの方にいる「写真屋LE」印が53専属。
679_:03/07/18 05:46 ID:yEq1xnR1
680_:03/07/18 06:30 ID:yEq1xnR1
681非通知さん:03/07/18 07:14 ID:3tPc+JLt
>>677
いえいえ、いつも楽しみにしてますよ!
いつも素晴らしいです♪

>>678
いえ、実は僕も壁紙あぷしてるんですよ
たくさんあるQVGAあぷろだもだいたいチェックしてます

ただ僕も含めてなんですが、既製の画像をQVGAに
カット&修正って方はいっぱいいるんです
でも505系だとわざわざバッテリーや電波マークなどの位置に
それのマークを作成した壁紙が色々あったり、着信用の壁紙
(これは53自体が悪いね、だって作成したって拡大表示、前の規格か?)
などもあったりでかなりこってます

↑にあるそれぞれのマークを作成した壁紙(説明ヘタでスマソ)
は53では2〜3人くらいしか職人がいなかったよーな
682_:03/07/18 07:35 ID:yEq1xnR1
683非通知さん:03/07/18 07:49 ID:Q3XQdvRB
ファミポ使って国語辞典買ってみますた。
辞典3000円なのに、ファミポ・・・1000円札2枚までしか受け付けないってどーゆうこと?
最初激しく悩んだよ。

んで、購入時に画面で表示フォルダの切り替えの注意としてMMKに切り替えてねって出てるんだけど、
今まで買った人、出てた? このスレ読んでいるとみんなフォルダで悩んでいたみたいなので。

肝心の辞書の使い心地は、まぁ良い・・・かな? 難点は、一覧から選択したときに、戻るで
一覧に戻らずに読みの入力に戻ってしまうのと、一覧表示時に改ページキーがないこと・・・かな。
684非通知さん:03/07/18 07:57 ID:BiW3MHhc
>>663
>名古屋あたりでSH-SSK10の在庫があるところないのかな〜〜〜。
>ほんと、SH53本体といい、SDリーダーセットといい倒壊はな〜んも無いね。

なぜにそこまでSH-SSK10にこだわる? 著作権保護機能付き+JUKEBOXつきだから
だとはおもうがこいつはほとんど在庫なくていま生産中だぞ。
 それならIO-DATAのUSB-SDRW でもことたりるよ。こいつはJUKEBOXのverは
2.4だかそれ以外はうえのSH-SSK10とかわらない。おれはこれつかってる。
685非通知さん:03/07/18 08:10 ID:z5piG/SB
>>684
ver2.4じゃん
686非通知さん:03/07/18 08:11 ID:Od10K8CF
割ればいいのに
687非通知さん:03/07/18 08:16 ID:9+JWZ9D3
SH53所持しているヤシは、
 MXで拾ったMP3をMXで拾ったジュクでSH53で聴いて
 キージェネ使ったQTProで動画を作ってSH53で見ていそうだな。

はっきりいってSH53厨は犯罪予備軍だな
688非通知さん:03/07/18 08:26 ID:kjpQGwrU
>>687
自首ごくろうさま
689非通知さん:03/07/18 08:29 ID:9+JWZ9D3
>>688
茶化すとはますます情けない・・・53厨
690非通知さん:03/07/18 08:31 ID:kjpQGwrU
>>690
つーかもうネタが無いよな…うん。
あるとすればスレ住人くらいなもんだ…
潮時かなぁ
691_:03/07/18 09:02 ID:yEq1xnR1
692非通知さん:03/07/18 09:17 ID:UlF/CPTz
英和・和英とかってそんなに使う機会あるかなぁ
4つで2000円とかならともかく1個で3000円って。

Jスカイメインの辞書・実用・moreので十分事足りてる気がするが・・・
693非通知さん:03/07/18 09:29 ID:XF0Tkqia
>>692
漏れも最初そう思ったんだけど、人によりけりなんだよね。
よく電気屋やジャパネットなんかでも電子辞書専用機売ってるけど
それなりに売れてるみたいだしね。
SHもT010みたいに最初からついてるといいかもしれないな。
694_:03/07/18 09:37 ID:yEq1xnR1
695非通知さん:03/07/18 09:47 ID:ocRLJWak
マンションの7階から地上に落したのは俺くらいだろう
696非通知さん:03/07/18 10:10 ID:n9MXPYZe
電波届かないところでも使えるとか、検索する度にパケ代を気にしなくていいとかが良いのです。
あと、待ち時間もないとか、内容が濃いところとかも、オンライン辞書よりもいいのです。
697非通知さん:03/07/18 10:20 ID:SMVuL7ox
ドルアーガの塔 49階まで行きました
ピンボールも面白いですね
698_:03/07/18 10:25 ID:yEq1xnR1
699非通知さん:03/07/18 10:28 ID:2VhrhJ1c
そうだな
700_:03/07/18 10:29 ID:yEq1xnR1
701非通知さん:03/07/18 10:35 ID:xNi89O+W
>>687

9+JWZ9D3 は絶対自分もMXで犯罪行為にふけっている罠au

ちなみに、オレはやってねーぞ。つうか、自宅の56Kモデムで出来るかヴォケ
ヤリてーんだよ。

あと、ジュクは拾わねー。セキュア対応のリード・ライターに普通は付いてるだろ?
702非通知さん:03/07/18 11:11 ID:kjpQGwrU
そんな話は…。
「MXで落としたmp3はセキュアmp3に出来ますか?」とか言う馬鹿さんが繁殖する。
過去何回もそういうレスがあったからな…。
703_:03/07/18 11:30 ID:yEq1xnR1
704非通知さん:03/07/18 11:50 ID:GSEi+xmF
そういえば「CCCDはセキュアmp3化できますか?」という質問はたまに出るが、
「どうやったら出来ますか?」という質問はあまり出てないな。
705非通知さん:03/07/18 12:14 ID:KEQHI2W4
WithJ読んでたらSH53には7件までの
メールリダイヤル機能が付いているって書いて有るけど
そんなん有ったっけ?
説明書見てもわからんから、サポセン電話したけど「そんな機能有りません」って断言された。
一体どっちが正しいんだ。
706非通知さん:03/07/18 12:23 ID:hFaFDsOu
>>705
新規でメール開いて宛先選択→送信履歴呼び出し
サポセンいい加減すぎだな・・・
707非通知さん:03/07/18 12:27 ID:KEQHI2W4
>>706
ほんとだ。有難う。
俺が本当に無いのか念押ししたら、サポセンのネーちゃんに
「そんな機能は絶対に有りません」って断言されたよ。
あなたはサポセンより数段優れている。
708非通知さん:03/07/18 12:41 ID:8Vek1MNN
>>683
同じく俺も買いますた。英和辞典です。
MMKに切り替えだけど、いちいち面倒だから「SH_フォルダ」の「ブック」に移動させて使ってます。
使い心地はまあまあだね。
709非通知さん:03/07/18 12:44 ID:jkhcGdSp
>>707
まあ端末の細かい機能まで全部把握するのは不可能に近いからね、許したれ。
あと言い方がアレだったのかもよ、きちんと「メールの宛て先は送信履歴から
呼び出せますか」って聞いた?
710非通知さん:03/07/18 12:49 ID:m8ksS9IS
>>696
まぁ確かにオンライン版と全く同じじゃ意味無いからな。
3000円の価値があるかどうかなんて人それぞれだし
711_:03/07/18 13:33 ID:yEq1xnR1
712非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/18 13:43 ID:ubbUSzKC
>>707
呼び方が違うから、
間違えて電話のリダイアルばっかいじくってたんじゃないの?サポセンの姉ちゃん。

「メールリダイヤル機能」じゃなくて「送信履歴呼出」みたいだから・・。
713_:03/07/18 14:06 ID:yEq1xnR1
714非通知さん:03/07/18 14:08 ID:sdG662od
2ちゃん辞書を登録すると、
一部の情報は保存されませんでした
と出るのですが、何かのバグか何かでしょうか?

715非通知さん:03/07/18 14:15 ID:Fw1gG3+k
まったく関係ない話しですまないが
>>711 とかって何なの?やけに貼られてるけど
教えてたもれ
716非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/18 14:21 ID:ubbUSzKC
>>715
エロサイトの広告。
717非通知さん:03/07/18 14:25 ID:Fw1gG3+k
>>716
いやソレはわかっているのだがやけに多いのは何故かなと?
教えてたもれ
718非通知さん:03/07/18 14:34 ID:8Vek1MNN
>>714
ただの重複などです。
719非通知さん:03/07/18 14:34 ID:hZOtCPTQ
>>717
貼るのが仕事だから。
720非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/18 14:42 ID:ubbUSzKC
あぁいうのって逆効果だと思うんだけどさ。
検索結果から飛ぶのと、こういう広告から飛ぶのって
飛んだあとの気持ちがずいぶん変わってくんだけど・・・。
721非通知さん:03/07/18 14:43 ID:KEQHI2W4
>>709
説明や言葉を変えて、誤解の無いように何回か聞いたから、
聞き方の問題ではないよ。

知らない事があるのはさすがにしょうがないと思う。
問題はこちらが何度言い方を変えて、何回か聞き返しても
「絶対無い」と頑固に言い張るだけで
「念の為、調べてみます」という対応をしなかったこと。

>>712
「リダイヤル」「送信履歴」「一度送った相手に」とかいろん言い方で説明したんだけどね。
態度的には初めから「どのみち、そんな機能聞いた事無いですから無理です」
ってな感じで本気で調べようとはしてなかったからなあ。

まあ、解決したから俺的にはもういいんだけどね。
「サポセンよりここの方が頼りになった感謝」って言いたかっただけだし。
722非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/18 14:51 ID:ubbUSzKC
>>721
まぁ、ユーザーの意見が一番役に立つからね。
723非通知さん:03/07/18 14:51 ID:gsaLf/GG
>>663
>名古屋あたりでSH-SSK10の在庫があるところないのかな〜〜〜。

ちょっと前まで、アメ横の九十九にあったよ。
でも、今はわからん
724非通知さん:03/07/18 14:54 ID:gsaLf/GG
上は>>653の間違い。
725非通知さん:03/07/18 14:59 ID:MmrOsHfc
やっと買えたー。
でも、電波入り悪いような。。。
お薦めの交換アンテナがあったら教えて下さい!
726非通知さん:03/07/18 15:02 ID:RLN2dX2J
ん?純正アンテナより電波入り良くなるアンテナなんてあるの?
あるんだったら漏れもきぼんぬ

二本立ってもポケットに入れると圏外になるよ鬱
727非通知さん:03/07/18 15:05 ID:IJTphR+P
違法アンテナにしる
728非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/18 15:11 ID:ubbUSzKC
バランス悪いけどデリコ。

http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/636.png
729_:03/07/18 15:20 ID:yEq1xnR1
730_:03/07/18 15:31 ID:yEq1xnR1
731_:03/07/18 16:24 ID:yEq1xnR1
732非通知さん:03/07/18 16:34 ID:8Vek1MNN
簡単ですがSH53待ち受け用のテンプレを作りました。
欲しい方よかったらどうぞ。
http://s11.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030718163032.gif
733非通知さん:03/07/18 16:36 ID:emFH9oI6
>>732
gifとは、貴様よそキャリアの回し者だな!
734非通知さん:03/07/18 16:38 ID:4m0ObNEN
そういえば今日は終業式なのか
735_:03/07/18 16:55 ID:yEq1xnR1
736非通知さん:03/07/18 17:03 ID:9+JWZ9D3
>>701
>ヤリてーんだよ。
ヤるなよ
737非通知さん:03/07/18 17:05 ID:kjpQGwrU
>>732
再うpキボンヌ
738波乗りジヨ二ィー:03/07/18 17:16 ID:HvXmpqn1
近所のJショップの広告がはいった。
機種変更大量入荷!!とのことさっそく行ってみた。

僕「機種変更したいんですけども・・・」
店員「いらっしゃいませ、機種はおきまりですか?」
僕「はい、SH53にかえたいんですよ」
店員「SH53は予約になるんですよ。大変申し訳ありません。」
僕「広告に入荷ってかいてあったんですけど??」
店員「現在、6月上旬に予約していただいたかたにお渡ししています。」
僕「・・・うんこちんちん!!!!」
739非通知さん:03/07/18 17:19 ID:OJAGLNwK
SD経由で壁紙40kb以上でも登録出来ちゃんだけど、、、どういう事かなぁ
でもサムネイル表示はエラーになってる。
740非通知さん:03/07/18 17:21 ID:kjpQGwrU
>>739
既出中の既出
DCIMフォルダに入れたのでは?
サムネイルの表示の仕方も既出
741非通知さん:03/07/18 17:24 ID:hZOtCPTQ
出来ちゃんだけど
742非通知さん:03/07/18 17:34 ID:OJAGLNwK
>>740

Q.SDメモリカード経由(データフォルダ)の画像、着メロ、テキストの容量制限は?
  A.画像は40KB、着メロは18KB、テキストは12KBまで
   但し、テキストファイルは電子ブックのフォルダに入れることで12KB以上でも閲覧可能。
   壁紙はデジタルカメラフォルダに、「SH53xxxx.JPG」(xxxxは4桁の数字)のような名前で入れれば1枚目にのみ登録可能。

上記の通りなんだが、これなら40K制限じゃないの?外出なのにごめんなさい
743非通知さん:03/07/18 17:34 ID:kjpQGwrU
【出来ちゃん】
おできが出来てるモナー
      ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (●)´∀`)/<  先生、出来ちゃんだけど、、、
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
744非通知さん:03/07/18 17:36 ID:kjpQGwrU
>>742
いやいや、やっぱり自分でそれを見つけたってのは凄いことですよ。
その通りにやると、370KBくらいまでなら壁紙に出来ます
745波乗りジヨ二ィー:03/07/18 17:37 ID:HvXmpqn1
             ∧∧ 
             ( ゚∀゚) J社やめようかな…
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )  
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─

746非通知さん:03/07/18 17:39 ID:kjpQGwrU
>>745
…まだ53が手に入らないって言ってましたね…
いっそ3Gまで我慢してみては…?
747非通知さん:03/07/18 17:56 ID:iZUaB1Yf
【7:12】バタコの笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。顔が濡れて力が出ない。歯はみがかない。俺には歯がない。
【7:22】朝食のかわりに顔にアンコをつめる。頭が重い。イヤになる。
「パトロールに行っておいで」ジャムの言葉だ。うるさいんだよ。俺は警察じゃないただのパンなんだよ。
「気を付けて!」うるせぇんだよこのバタコが。
【7:35】ダルいパトロール出発。庭ではうるせぇ犬がわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」カレーが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】カレー救出。バタコにビーフシチューを入れられたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く工場へ帰りたい。
【8:46】バタコがニヤニヤしている
【9:30】早朝パトロール終了。
【9:40】帰宅。
【9:45】お腹がすいた。頭にアンコを詰める。また頭が大きくなる。
【10:11】みんなで談笑。バタコの笑い声にみんながいらつく。
【11:20】バイキン男 登場。
【11:22】「よ〜く来たな、アンパンマン!」 相変わらず元気な奴だ。
「やめろ〜!カバ子ちゃんを離すんだ!」本当はどうでもいい。カレー早くこい。
【11:40】カビルンルンに襲われる。臭い。顔が湿って力が出ない。
【11:42】「アンパンマーン大丈夫〜!」バタコだ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「新しい顔よ〜!」さようなら、アンパンマン127号、こんにちはアンパンマン128号。バタコがニヤニヤしている。
【11:45】「いくぞ〜!あ〜んぱ〜んち!!」ただの右ストレートだ。
「バァイバァイキ〜ン〜…!」このセリフには飽き飽きしている。
【11:49】戦闘終了。「大丈夫?」格好だけ聞いてみる。
【11:53】カレーが来た。「アンパンマン!助けに来たよ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰宅。工場前で犬が127号を食べていた。バタコがニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか?
748非通知さん:03/07/18 17:57 ID:2VhrhJ1c
370KBは盲点だった
749非通知さん:03/07/18 18:00 ID:w1GYIcYv
>>748
QVGAだから370KBとかはほぼ不可能
せいぜい150KBが限界じゃないかと
750非通知さん:03/07/18 18:04 ID:316V4vTu
J53新規で7800機種変更で33000って何さ!!
Dから変えようかなぁと思ったけど今時DのSH505でも機種変更24000だし
皆毎年解約新規なのかい?来年以降を考えるとちょい躊躇。。。
751非通知さん:03/07/18 18:08 ID:kjpQGwrU
一旦解約して、また新規で契約したほうが安そうだな…
年割りが10%で6000円のプランを立てても、一年で得するのは7200円。
しかも新規ならかなりの高確率でSH53を手にすることが出来る。
752非通知さん:03/07/18 18:40 ID:tqx9hZmT
>>750
場所どこですか? 新規7800って、スゲー欲しい。。
753波乗りジヨ二ィー:03/07/18 18:53 ID:HvXmpqn1
>>746
3Gってなんですか?
754非通知さん:03/07/18 18:54 ID:viqzvj9y
>>752
真性の馬鹿?
今新規ならただなんてざらなんですが。
755非通知さん:03/07/18 18:56 ID:lTktBWol
>>754
地域どこ?
756非通知さん:03/07/18 18:57 ID:+/zV2cuO
53でも前にあったというか、ここの人で手分けして修正しながら作ってた気がする
電波アイコン枠や電池アイコン枠、SDカード枠などを付けたQVGA壁紙。アレ、
そのままの人はいいのかもしれないけど、漏れ、電池=ショッピングカート、電波
=ハンバーガーにしてるので全然使えない。

だから、枠とか入れるよりもそのアイコンが表示されるであろう場所をうまく避けた
り、最下段を時計表示の為にさりげなく空けてあったりする壁紙の方が有り難いん
だけど・・・。そゆ意味では、昔ココで今の着メロ職人さんみたいに毎晩アイドル壁
紙うpしてた人みたいな方がうれしい。後藤真希壁紙いただき感謝>誰か。
757非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/18 19:07 ID:ubbUSzKC
>>756
端末購入前に作ってたやつだけど、これじゃダメっすか?
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/617.png
758非通知さん:03/07/18 19:12 ID:9+JWZ9D3
>>753
GGGと言えば・・・
759非通知さん:03/07/18 19:23 ID:+/zV2cuO
>>757
 いや、だから、そういうのは前にもあったけど、アイコン変更してる香具師は
意味ないって話。>>681の話題から。
760波乗りジヨ二ィー:03/07/18 19:31 ID:HvXmpqn1
>>758
スーパーグレートゴールキーパー
761非通知さん:03/07/18 19:35 ID:q4nxBE+M
http://iboard3.to/bbs3.cgi?id=ma666
Jで見れる?ワタシのはダメ
でもUぷはできる                    
762非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/18 19:39 ID:ubbUSzKC
>>759
>>757の画像は下段のバーを重視してくれれば良かったのに・・・。

アイコンのトコ消しただけのやつ↓
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/637.png
763非通知さん:03/07/18 20:36 ID:tqx9hZmT
>>754
SH53だよ? オレ東京だけど安いところでも新規9800とかだよ。
ただなんてあんたの地域教えてよ。
764非通知さん:03/07/18 20:45 ID:FgExXX1f
今日機種変しようかな、と思ったら
予約がいっぱいで今月はおろか来月も…、とかいう状況。
今、首都圏で即日機種変て無理なのかなあ。
765非通知さん:03/07/18 20:46 ID:IZKMgACF
>>763
関係ないが、愛知県のとあるJショップでSH53がSA05とセットで0円っていうのがあったよ。
SA05イラネ
766非通知さん:03/07/18 20:48 ID:uRc6DkdK
SH53用のイイ動画サイト見つけました。
なんと30MBまであっぷできるそうです!

でもまだ数が少ないです…
皆さんいい動画あればよろしくです!
ttp://niku.myftp.biz:8080/up/
767非通知さん:03/07/18 20:53 ID:Kyw59b9U
>723
レスサンクス。
768非通知さん:03/07/18 21:03 ID:viYLDb6e
今、前のJ-SH08を起動させてみたが、
画像表示おせーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!

J-SH53とても早いでつ
769非通知さん:03/07/18 21:09 ID:igKsx/UG
>>765
私もその広告を見るたびに,SH010とセットなら良いのにと思ってる。

あと、これってすでに1台Jを持ってて追加で2台契約できるんだろうか。

これのカラクリってSA05にメーカーかキャリアから結構な補助金が出てるんだろうね。
抱き合わせで処分したい訳だ。
770非通知さん:03/07/18 21:23 ID:qBBkGK2y
>>760
そりゃSGGKでしょ 若林?
771非通知さん:03/07/18 21:25 ID:L2S0bEw3
>>762
その壁紙使うとセキュリティ上の問題は発生しないのですか?
772非通知さん:03/07/18 21:34 ID:q5+otRmw
ステーションの旬の雑学と新サイボーグ・オヤジの英会話を毎日コピーして
送信トレイに上書き保存してます。
もうじき1冊の本ができそう。(笑
773非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/18 21:35 ID:ubbUSzKC
>>771
え、えぇぇぇ?
774非通知さん:03/07/18 21:41 ID:kjpQGwrU
>>771
脆弱性が頻繁に発見されるようになります。

個人的には「SH53がエラーを起こしてるブルー画面の壁紙」が欲しいな。
スレ違いっつーか、半分ネタなのでどうでもいいけど。
775非通知さん:03/07/18 21:43 ID:q5+otRmw
今旅先の知人が阪神の試合をメールで中継してくれって言ってきたので、
じゃんじゃん送ってやった。そりゃもう1球ごとにさ。
こちらはパソコンで実質0円。相手もJだから0円。しかも53だからスコアも
123456789計の横書きで送って、400字表示だから問題なく見れる。
こりゃもう最高だね!Jの53!
776非通知さん:03/07/18 21:46 ID:hZOtCPTQ
>>771
セキュリティ上の問題って何?
あんまり専門的な事はわかんないんで教えて下さい。
俺の今使ってる壁紙にセキュリティ上の問題があったらどうしよう。。
鈴木宗男の壁紙は大丈夫なんでしょうか?マジで気になります。

>>768
Javaなんてキレそうなほど遅いでつ。
あまりにも遅すぎるからアンテナで遊んでたらパキッって折れちゃった。
777非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/18 21:46 ID:ubbUSzKC
>>774
ブルー画面の壁紙って危なかったの!?
778非通知さん:03/07/18 21:46 ID:f40uF4q6
今N504isと味ぽん持ってるけど、SH53が凄杉てDからJ
へ変えようかと思うのですが、メガピクセルなのにカメラレンズ
剥き出しなのがねぇ。。。。

SOみたいに、レンズ部分にフタされるような作りが正解
だと思う。それか過去ログでは何かいい対策とか出たのですか?
779非通知さん:03/07/18 21:48 ID:kjpQGwrU
53で出来そうなことを考えてみるテスト
メールやファイルをzipにして転送するJAVAアプリ。
zipにすればパケ量減ってウマー
著作権の関係で転送できない着メロもzipで圧縮すればPCにたぶん送れて、たぶんウマー

妄想レベルだろうな…
780非通知さん:03/07/18 21:49 ID:q5+otRmw
>>778
そんなの気持ちの問題だけ、
所詮携帯のカメラ。関係ないよ!
781非通知さん:03/07/18 21:49 ID:67vXkjHj
782非通知さん:03/07/18 21:50 ID:kjpQGwrU
>>777
パソの話っスよぉ
うちのPCのOSはMeなのでたまに拝むことが出来る。
…俺がMeのせいにしてるだけに1000000ダラー
783非通知さん:03/07/18 21:54 ID:hZOtCPTQ
>>778
全然剥き出しじゃないと思うが・・・
784非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/18 21:56 ID:ubbUSzKC
>>781-782
なんだ、XP事件のことだったのか・・・
785非通知さん:03/07/18 22:02 ID:kjpQGwrU
>>778
レンズ用の保護シールを貼れば、とりあえず何とかなるかと。
画質にもたいして影響しないだろうし。
786非通知さん:03/07/18 22:04 ID:f40uF4q6
>>780
>>783
まぁ買って一週間もすれば全然気にならないと思うけどねw
SO505のレンズ部分がフタ付きなのがいいなと思ったからさ。

あと、職場の近所の電気屋でこの前まで、14,800円だったのが
今日行ったら7,800円でした一応2chで調べてからと思ったので
買わなかったんだけど、やはり安いんですね。
シェアの8割はドコモと言われる田舎だからかなぁw

明日買いに行きます。
787非通知さん:03/07/18 22:05 ID:q5+otRmw
ええわSH53!
もう、この携帯がないとやってけないよ!

飯屋のテレビに喫茶店のテレビを自分の見たい番組にピッ。
行きの電車で読書、帰りの電車で音楽聴いてホッ。
家のガレージでモバイルライトをパッ。
テレビ画面のメモにカメラでパシャッ。
ビデオをパソコンで送ってウッシッシ。
ついでに録音、ボイスメールでラ〜クラク。

さてとゲームでもするか!
788非通知さん:03/07/18 22:05 ID:f40uF4q6
>>785
なるほどー。お勧めは?って明日電気屋で適当なヤツ一緒に
購入します。
789非通知さん:03/07/18 22:09 ID:FYKN8SkV
ここ、PC9821な人、います?
Win98EでSD-JUKEBOX3.0でインストール途中に止まるんですけど。
790非通知さん:03/07/18 22:09 ID:q5+otRmw
>>785
そんなもん貼らんでも大丈夫!

俺、04からずっとレンズむき出し?カメラ付きだけど、な〜んもトラブルなし!
791非通知さん:03/07/18 22:15 ID:vfFptJUK
いいなあ
おいらは8月に買おう。
携帯の王様いくらくらいになってるかな
ベージュがほすぃ・・・
いちお予約しておくぞモラ
新規だしな。ドコモから移るぞ!
SH54が3Gだったりすることってあるのかな(´・ω・`)
792非通知さん:03/07/18 22:16 ID:hZOtCPTQ
>>791
54って時点で3Gでは無い。
793非通知さん:03/07/18 22:18 ID:tgKSmLTQ
>>789
買い替えよ
794非通知さん:03/07/18 22:20 ID:kjpQGwrU
>>785
俺も保護シールは貼ってないんだよな。
大きな傷がついたら外装交換すればいいかな〜って。
もちろん傷がついてもいいや〜ってわけではない。

>>791
どうだろうね?3G携帯は秋らしいけど、丁度その時にSH54が出る時期っぽいんだよな…。
全画面で動画表示、フレームレートの引き上げ、などSH53なんかよりももっと凄い動画が再生出来るらすい。
全画面で動画表示出来たら…見れない動画は無くなるな…(現段階では字幕モノがきっつい
795非通知さん:03/07/18 22:21 ID:FYKN8SkV
>>793
家中PC9821なもので、厳しいです。
796非通知さん:03/07/18 22:22 ID:kjpQGwrU
…レス番号間違えた…(・∀・)マ、イイカ
797非通知さん:03/07/18 22:22 ID:q5+otRmw
>>791
SH53は3Gだろが4Gだろが0Gだろが、電波があろうがなかろうが、値うちあるよ!

ま 携帯として使ってもウマーだけどね。
なんせ嫁の居場所がわかるんだから、しかも受信無料だもんね。
明日も知人の携帯に阪神戦の中継してやらにゃ・・・
1試合で何通ぐらいのメールするんだろな? 今日は8回から実況中継して
途中でめし喰って中断したけど、29通送ったからね。(しかし俺はやさしいね よくやるよ)
798非通知さん:03/07/18 22:26 ID:hZOtCPTQ
>>794
3GならSH701だろ。それにもう3Gは、始まってるんですけど・・・
799非通知さん:03/07/18 22:30 ID:kjpQGwrU
>>798
なんと。FOMAみたくCM多発するかと思ったらそうでもないんだな…
Jぽんサイトも静まり返ってたからわからんかった…
800非通知さん:03/07/18 22:38 ID:f40uF4q6
でも3Gってそんなにいるもんなのかい?
今日au使いに端末借りて電話したけど物凄く通話音声
がイイってものでもなかった。

ゆくゆく高速データ通信で定額サービスってのが始まるかも
って期待はあるけどさ。
801非通知さん:03/07/18 22:42 ID:EUzguSwH
>>789
1.SD-JUKEBOX3.0の内容をすべてHDに移す。
2.autorun.exeファイルを削除。
3.directx81のディレクトリのdsetup32.dllはPC9821をはじくから、パッチをどこかから探してくる。
(ここはご自分で)
4.sd-jukeboxv3ディレクトリーのsetup.exeを実行する。
5.自動的にdirectx8.1もインストールされるはず。
インストール以外はマニュアル通り。
漏れは、これで4台動いてる。
802非通知さん:03/07/18 22:43 ID:hZOtCPTQ
>>799
CMMもいっぱいやってると思いますが・・・
これとか見た事無い?
ttp://www.j-phone.com/japanese/cm/030415_bonus_64K.asx
803非通知さん:03/07/18 22:44 ID:hZOtCPTQ
↑CMMってなんだよ。と自分につっこみ。
804非通知さん:03/07/18 22:44 ID:kjpQGwrU
馬鹿な俺にはいまひとつわからないんだけど、
何故「2GのSH53が3GのP2101Vの動画に匹敵」みたいな表現をするのかサパーリ
2Gと3Gで性能に差が出るんですか?…スレ違いなんだけどな…

関係無いけどリンク
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/16/n_jp3g.html
805非通知さん:03/07/18 22:46 ID:kjpQGwrU
>>802
ある。…あれが3Gだったんだ…
外国でも圏外多発みたいなこと聞いたけど、実際どうなのかはそっちのスレ行ってみる…
806非通知さん:03/07/18 22:47 ID:H/oftKv5
>>804
現実的な転送速度、価格を考えたら関係あるだろう。
807非通知さん:03/07/18 22:50 ID:kjpQGwrU
>>806
転送速度、転送量を活かしたことが出来るということですよね?
それでパケットを稼ぐ、と。
808波乗りジヨ二ィー:03/07/18 22:53 ID:+1Oul4l7
例えば、端末側にせっかくメガピクセルカメラが搭載されても
写メールでは送れないのが現状。これを3Gではメガピクセルクラスの画像や、
今より長時間なムービーを送れるようにしたいという。
「ムービーは(送れる動画のフレームレートを)
16フレームぐらいにもっていきたい」

って、かいてあったんですけど、
写メールでは送れないってどういうことですか?
メガピクセルの画像を写メールで
パソコンにおくることはできないんですか?
809非通知さん:03/07/18 22:54 ID:EUzguSwH
>>801
sd-jukebox3.0エラーが出るようだったら終了して、カードリーダーを別のUSBポートに差し替えるよう。
810非通知さん:03/07/18 22:58 ID:H/oftKv5
811非通知さん:03/07/18 23:02 ID:yiYZ8LeV
ゲームといえば、
SDガンダム
今ダウンロードしたけど、
おもしろかったよ。
812非通知さん:03/07/18 23:02 ID:kjpQGwrU
>>808
問題は画像サイズじゃなくて容量だから問題無いんでは…予想だけど。
分割すればどうとでもなりそう。
…その前にパケ割とかないと本当にパケ死してしまうな(今なら300KB画像で700円)。
2Gでパケ割でないかな…。
他社次第だな…。
813非通知さん:03/07/18 23:07 ID:vfFptJUK
>>797
値打ちはありますよね!
おし、8月にGETするぞ!
新規ならあるだろうけど予約しておこう(`・ω・´)
ちょっぴりでもいいから安くなってますように(´-ω-`)
814非通知さん:03/07/18 23:10 ID:nKVV9KSs
解約したAUの画像データを保存したいんだけど、SH53でも使いたいから
ソースネクストのソフトが良いですかね?まだSH53の画像取り込みには
対応してないんだけど、そのうちアップデートされますよね。
ちなみに黒新規1万2800円東京です。
815非通知さん:03/07/18 23:16 ID:67vXkjHj
>>814
過去のSH系から考える限り、SH53から画像を取り出すことは出来ても
PCの画像をSH53に転送して壁紙にすると言った事は出来ないと思われるので、
SH53でデータのやりとりするなら素直にSDカードリーダ/ライタ買うべき。
2000円ちょいで売ってる。
816非通知さん:03/07/18 23:20 ID:q5+otRmw
>>812
急いでビデオ送らなきゃならん時なんてめったにないから、いつも
パソコンで添付で送ってるよ。
俺はだいたい2分ぐらいのビデオを40人ぐらいに送ってるよ。実質0円。

>>813
もちろん人によってニーズが違うから一概には言えないけど、
俺は53を使いまくり。いいわ! ほんといいわ!

昨日なんて、パソコンのソフトやデータの保存にまで使ってるんだもんね!
outlook ex.や、画像ソフト、シーケンスソフト.etc.まとめて全部sdに保存
できちゃった。(53買ってなかったらsdももってなかったし、53のため、いつでもsd
持ち歩いてるわけだし・・・)

817非通知さん:03/07/18 23:21 ID:RW+p4Jmx
>>814
53の画像用にSDカードリーダライタ買えば?
アップデート待たなくてよくなるよ。
818非通知さん:03/07/18 23:25 ID:q5+otRmw
>>817
そうそう!
俺なんか、buffaloの安物。2400円。
しかしこれがちっさくて軽いからポケットに入れて友達の家に行くよ。
で、ほしいものsdに入れて帰る。
819非通知さん:03/07/18 23:36 ID:sLDLBlf8
3話目にして気づいたが、
さっきやってたドラマ「STAND UP !!」の主人公(Jr.の・・・名前忘れた)SH53使ってるね。
820非通知さん:03/07/19 00:00 ID:IX7B0lew
多分既出なんだろうけど、バーコードリーダー機能って、ふつうの
バーコードも読めるんだね。
雑誌のバーコード読めたよ。
ただ、バーコードの下の数字が表示されるだけなんだけどさ (w
821非通知さん:03/07/19 00:03 ID:fAikFi86
>>820
最初から数字データが入ってるだけだからしょうがないよ。
レジとかでバーコードがうまく読み取れないとき下の数字打ち込んだりするでしょ。
822非通知さん:03/07/19 00:20 ID:T6swzPDO
>>819
Jrじゃなくて嵐の二宮な。SH53のブルーだったね。Jrの山下がやってる役はT010を使ってた
823肉塊:03/07/19 00:30 ID:DUc67oMI
53ってレンズ付きフィルム程度の画質では取れるんですよね?
どなたかよければ53でとった480×640の画像うPしていただけないでしょうか?
場所はいつものところでお願いします。
824非通知さん:03/07/19 00:41 ID:tc656fC0
待ち受け画像つきの着メロがあるけど、あれはどうやって作るの?
825非通知さん:03/07/19 00:49 ID:YT99gRIc
>>823
VGAじゃないとダメ?768×1024ならあるんだけど・・・
826非通知さん:03/07/19 00:52 ID:kXaoXeiS
ジャガーがパクられた!
http://sh505i.xrea.jp/x/data/satuei/file/IMG_1199.JPG
827非通知さん:03/07/19 00:57 ID:fAikFi86
>>822
シルバーって呼んであげてください‥
828肉塊:03/07/19 01:01 ID:DUc67oMI
>>825
なんでもいいです!
とにかく綺麗に取れるんだぞ!
小さめのサイズならプリントしても普通のカメラと遜色ないぞ!
ってのを思い知らせてください。
829非通知さん:03/07/19 01:04 ID:XeEyP2E7
上の方で出てましたが、大きいサイズの物でも壁紙にできるんですよね?
DCIMフォルダに「SH530000.JPG」で画像入れても見えなくなってしまいます。
どうすればいいのでしょうか?
830波乗りジヨ二ィー:03/07/19 01:04 ID:GzSFomyH
>>826
そっちのジャガーか・・・はぁ・・・
ピューっと吹けよ、笛をよー!
831非通知さん:03/07/19 01:05 ID:0wuE42Bm
皆さんが使用しているSDカードライターを
教えてもらえませんか?
2000円とか3000円くらいで買えるんですよね?
PCにいれたMP3や電子書籍のファイルを書き込めるということですよね?
それに関する注意事項等ございましたら
教えてもらえませんでしょうか?
832非通知さん:03/07/19 01:06 ID:fAikFi86
>>828
小さめのサイズの方が印刷したら荒いだろ普通。
833非通知さん:03/07/19 01:07 ID:N3NB/Ick
>>831
2000〜3000円のリーダ/ライタではmp3は使えない。
それ以外の機能には問題なし。
詳しいことはテンプレ参照。
834肉塊:03/07/19 01:07 ID:DUc67oMI
>>832
でかいのをリサイズ、もしくはVGAサイズでとったもの、ってことです!
835829:03/07/19 01:08 ID:XeEyP2E7
自己解決しました・・・。
カメラ1回も使ったことなかったので。
836非通知さん:03/07/19 01:09 ID:fAikFi86
>>834
だからプリントするならでかいほうがいいって言ってんだよ
837肉塊:03/07/19 01:17 ID:DUc67oMI
>>836
意味がわかりますた!
あほでしたスンマソン・・・
838非通知さん:03/07/19 01:18 ID:YT99gRIc
>>肉塊
一応うpしたよ。
最近撮った物。。電車ばかりでスマソ
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/639.jpg
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/640.jpg
839非通知さん:03/07/19 01:27 ID:fAikFi86
>>837肉塊
俺もJR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!ちなみに走りかけたとこ。
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/641.jpg
840非通知さん:03/07/19 01:38 ID:qbw7aYpZ
こいつのリモコンはビックやヨドでは売ってないの?
841非通知さん:03/07/19 01:38 ID:RXpB3YpI
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/642.mmf

拾い物 ドラクエOP着メロ
842波乗りジヨ二ィー:03/07/19 02:22 ID:SARaqDMf
電車・・・これを携帯でとったのかぁ・・・
SH04からSH08にかえたときはスゲーもうこれで一生カメラいらない!
とかおもってたのに・・・時代がすすむのは早いですね・・・
ってか、最初の10万画質とかは今おもえば発売しなければいいのに・・・
843非通知さん:03/07/19 02:23 ID:3zVyfcBf
>>842
でもあれがなかったら今のカメラ付きは存在しなかったかも
844波乗りジヨ二ィー:03/07/19 02:24 ID:SARaqDMf
もしかして、本当はもうすでに300画質とかのが開発されてて、
それを小出し小出ししてたりして・・・

画質じゃなくて画素でしたっけ?まいいや、どっちみちSH53ないし(´・ω・`)ショボーン
845非通知さん:03/07/19 02:26 ID:KjrnGIOx
(´・ω・`)ショボーン
この携帯、「ドキュソ通話率」でしたっけ、使えないんですよね?
どうにか動くようにならないですかね?
これが動けばSH−53購入するのですが。
846非通知くん@福岡 ◆kCtkAj5BOA :03/07/19 02:34 ID:FhzJHVzn
スパメ、30KB 受信できないんだけど・・・仕様?
847非通知さん:03/07/19 02:39 ID:YT99gRIc
>>844
画質の他にも突っ込み所があるんだが、言わないでおくよ。
848非通知さん:03/07/19 02:51 ID:tqa6LiHX
>>845
待ち受けアプリの仕様が変更されて、今までのように動かないみたいよ。
リアルモニターも立ち上がるが、終了させないと何もできないし。
849非通知さん:03/07/19 03:15 ID:LRXtuOsb
>>738
まじでどこもそんな状態なの?
即日機種変できるとこないのかなぁ?ビックとかヨドバシは?
850非通知さん:03/07/19 03:15 ID:LRXtuOsb
そういやネット通販ならやってるとこありそうだけどほんとに手に入るのかな。
851非通知さん:03/07/19 03:20 ID:lsYq7qr2
電池パックのふたが行方不明
どうすればいいかな。
852非通知さん:03/07/19 03:22 ID:2WGKH7xB
>>851
わざわざ人に聞くようなことか?
853非通知さん:03/07/19 03:27 ID:YT99gRIc
>>851
ガムテープ貼っとけ
854非通知さん:03/07/19 03:32 ID:lsYq7qr2
店に頼むのいいか聞きたかったんだが

在庫とかあるのかな
855非通知さん:03/07/19 03:42 ID:lsYq7qr2
明日ショップに電話します
失礼しました
856波乗りジヨ二ィー:03/07/19 03:55 ID:SARaqDMf
>>849
そんなお店はありません。
田舎ですから・・・それでは新聞配ってきます。
857非通知さん:03/07/19 03:58 ID:4xkAEdot
 こんな時間でつが、早朝着メロ劇場のお時間でつ、曹長。今日もまたし
ても懐アニメ着メロ(w。余談・・・SDガンダム3D、やっとエルメス倒せた。

 【アニメ】新造人間キャシャーン OP 「たたかえ!キャシャーン」
 http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/643.mmf
858非通知さん:03/07/19 05:11 ID:0VGjoHGc
>>845
ソース公開されてたと思ったんで解析して動くようにしてください。
これであなたはネ申です。
確か作者さん自身も何が原因かサッパリ見たいなこといってたけど・・・
おいらも使いたい。
859非通知さん:03/07/19 06:19 ID:VuFTv0M9
>>858
ソースが公開されていても仕様がJPHONEから公開されないと駄目だろうね。
金を取っておいて(アプリでの端末情報の取得には作者登録しないといけないから)、
今回から使えなくなりました・・・じゃ、ユーザーをなめているとしか思えないよな
860非通知さん:03/07/19 07:18 ID:u4+KFmYH
JavaアプリゲットにSH53対応をうたった
待ちうけアプリが新着で公開されてたよ
俺落としてないけど、クリエータ側でも作れるようになったのかな?
861非通知さん:03/07/19 09:19 ID:gvlKew3/
テレビの番組を録音してみると

 もう少し客観的に評価するために、テレビ番組の音声を利用して、
そこから言葉をどの程度拾えるかを試した。調査対象に選んだのは
レンタルビデオで仕入れたNHKの「プロジェクトX」。
淡々としたナレーションの任意の部分を1分間録音し、それぞれの
モードで再生。聞き取れた言葉をひらがなでテキスト化し、
ビデオ再生時の正しい文字数と比較して認識率を算出した。
きれいな結果が出たのはむしろ驚きである。

会議用×ロング 206/220=93.6%
会議用×ファイン 267/273=97.8%
口述用×ロング 272/277=98.2%
口述用×ファイン 298/298=100%
なお、口述用の認識率は高いのだが、同じ条件で録音すると
音が小さくなり、再生・聞き取りは会議用同様に困難が伴った
ことを補足しておく。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/18/n_53voice.html

・・・何これ?実験として意味あるの?
音声認識ソフトに流し込むんなら分からないでもないけどさ・・・
862非通知さん:03/07/19 10:03 ID:L+w2GFzB
>>860
SH53では項目移動時にワンキーで2ツ移動。
まだβ番の様?
863帰ってきたau負け ◆TpifAK1n8E :03/07/19 10:12 ID:Iv3ixVqz
>>857
♪ジャーン♪

「たったひとつの命を捨て棄てて、生まれ変わった不死身の身体」ってか(w

見すぎだよアンタ(w
864非通知さん:03/07/19 10:31 ID:Ev6mTTt2
携帯だけかと思ってたらアニオタでもあったのか。
865非通知さん:03/07/19 10:45 ID:we1aGmEu
>>860
普通に作れるし。

APIリファレンス JavaDoc版(P5型)
http://www.dp.j-phone.com/dp/tool_dl/java/tech.php
866非通知さん:03/07/19 10:59 ID:XWHdz9zn
普通の人は作れないし。
867うし:03/07/19 12:11 ID:dgZO5cxx
パナのノートについてるSDスロットはセキュア対応。
でもSD-Jukeboxないと書き込めねー(w
868非通知さん:03/07/19 13:07 ID:0HYcRjqG
メールを受信してもモバイルランプが光らないんですが…
ちゃんと設定してるんですが
869非通知さん:03/07/19 13:19 ID:lsYq7qr2
モバイルランプがどれかわかってるかい?
870ヒマジソ:03/07/19 13:26 ID:ckVtXWjG
>>868
F10251の順で押せ
これで光らなかったらショップへ行きなさい
871非通知さん:03/07/19 13:27 ID:4nCiDuP7
機種変あきらめますた
キャリアごと乗り換えたい気分
872非通知さん:03/07/19 13:29 ID:ckVtXWjG
>>871
新規即解か解約新規しかないな、今は…
873非通知さん:03/07/19 13:34 ID:/VawgFMw
j-phoneショップで9800円と書かれていました。
明らかに・・・2万のプレートが落ちているような・・・
買おうかな。
874非通知さん:03/07/19 13:35 ID:0HYcRjqG
>>870
>>869
マナーを解除したらモバイルライトが光りました。
ところでマナー中はモバイルライトをメール着信で光らすことはできないのでしょうか?
875非通知さん:03/07/19 13:39 ID:hf6Iyr95
>>874
マナー設定の中にモバイルライトを光らせるかどうかの設定がある。
っていうかお前マニュアル読め。
876非通知さん:03/07/19 13:40 ID:0HYcRjqG
>>875
すみません、、できました
877非通知さん:03/07/19 13:45 ID:YMT8dZjo
>>873
新規の値段じゃねえの?
地元で8800円がどうも底値くさい。
誓約書が無ければすぐ契約しに行くんだが。
878非通知さん:03/07/19 13:47 ID:dqpD9Vyv
契約書が無いという罠
879非通知さん:03/07/19 13:48 ID:0HYcRjqG
背面画面の壁紙がたくさんあるHP知りません?
880非通知さん:03/07/19 14:11 ID:hf6Iyr95
>>879
それ俺も思う。誰か知ってる人いたら教えて。
なんか背面液晶微妙な感じだからどれにしてもイイカンジにならない。
皆はどんな背面にしてるんだろう…
881非通知さん:03/07/19 14:18 ID:Mj6l3zSb
>>880
ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/500.png
漏れはこれにしてる(ブラック)
もっといいのがあれば使うけど、今のところこれです
882.:03/07/19 14:18 ID:ZWOcSe0V


  皆で、GET! GET! しようぜ!!!

  安いし、送料が「きたぐに割引」!

  http://www.get-dvd.com
883非通知さん:03/07/19 14:19 ID:YT99gRIc
>>879
>>880
メイン用のやつをそのまま流用したら?
884非通知さん:03/07/19 14:51 ID:wxXlQmeW
俺の53修理中・・・ 
885帰ってきたau負け ◆TpifAK1n8E :03/07/19 14:54 ID:iNJLZ0Id
>>884
プッ・・・
886非通知さん:03/07/19 15:18 ID:UPv3/9hO
今契約中、近所のディスカウント7111円と6800円は軒並み売り切れ。

しかたがないから12800円のJショップで買ったよ。
ディスカウントの店員が言うに発売から10台くらいしか入荷しない
今後もいつ何台入荷するか分からないとのこと。
うーん。まぁ正規店優先なのは分かるけどもう少しまわしてあげてねボーダさん。
887帰ってきたau負け ◆TpifAK1n8E :03/07/19 15:37 ID:iNJLZ0Id
>>886
ようこそ新規来訪者ーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(w

うりりりいいいいいいいいいいいいいいいい


                 by シュトロハイム
888非通知さん:03/07/19 15:38 ID:DeGdbfLW
大阪で機種変予約中だが、3週間経っても入らない。
他キャリアの広告を熟読してしまう今日この頃…。
889非通知さん:03/07/19 15:40 ID:YT99gRIc
>>888
誰も止めないよ。
890非通知さん:03/07/19 16:07 ID:tqa6LiHX
2週間くらい前に7800円で新規予約してきた。
例によって「半年解約しないでください。解約目的なら契約できません。」と言ってた。
「はぃはぃ。」と聞き流しつつ、予約してきたが、誓約書は書かされなかったけど、
契約の時に書かされるのかなぁ…
ショップに勤める友達から聞いた話だと、キャリアは「それはやっちゃいけないこと」と言ってるらしいから
強気で解約するけどね。
ちなみに、四国のK’Sのチラシ商品。

自分は発売日にセンター電話予約で発売日3日後には届いたラッキー者だけど、
あまりにも機種変できない話を聞いているとさすがに悪いなぁって思ってくる。
891非通知さん:03/07/19 16:07 ID:eMjWvy8A
漏れ待ちきれなくてドキュソにした
メアドもかわったしある意味よかった
892非通知さん:03/07/19 16:11 ID:RcNYE3gz
メール入力時特定の文字を入力するとフリーズまたは電源が勝手に切れて再起動する
っていう不具合報告だが、特定文字列について教えて欲しい
893非通知さん:03/07/19 16:12 ID:lja6S4Yv
横浜近辺で在庫がある店知りませんか?
機種変したいんですがどこも入荷待なんですけど
894非通知さん:03/07/19 16:15 ID:RcNYE3gz
>>893

松しかないぽ
895非通知さん:03/07/19 16:26 ID:YT99gRIc
>>892
ソースは?
896非通知さん:03/07/19 16:56 ID:foH1jT+r
カゴメの奴じゃないとやだ。
897非通知さん:03/07/19 16:58 ID:3ob60mSc
>>895
初代2ch辞書の「がくがく」のことじゃない?
898893:03/07/19 17:15 ID:lja6S4Yv
>>894
マジですか(´A`;)
サンクス
新宿近辺にもないですかね
899非通知さん:03/07/19 17:18 ID:YT99gRIc
>>897
それって不具合に入るの?
900非通知さん:03/07/19 17:23 ID:ckVtXWjG
今だ!900ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ

>>899
入らないと思う。
901非通知さん:03/07/19 17:27 ID:FhjsZG/1

新規即解と解約新規ってなんですか?
SH53欲しいのにどこもなくって悲しい・・・・
902非通知さん:03/07/19 17:31 ID:ckVtXWjG
新規即解:新規でSH53を購入→即解約→ショップに白ロムのSH53を持って機種変更してもらう
解約新規:今使ってる携帯を解約する→新たにJぽんに新規入会する。
903非通知さん:03/07/19 17:37 ID:5xM9mVDi
なんだか新規まで入荷未定とか言われたんだけど(´・ω・`)
とりあえず予約してきますた。
904波乗りジヨ二ィー:03/07/19 17:42 ID:X8wQKEcN
機種変予約したのが7月の第1週目・・・
そして今まで音沙汰なし・・・
ら、来月にはくるよね?ねー>J-ショップ
905非通知さん:03/07/19 17:47 ID:ckVtXWjG
最近機種変できた人はいつ予約したんだろう?
それによって何日くらいかかるのかわかるかもしれない
906非通知さん:03/07/19 18:02 ID:HTkZIcpP
www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
何枚か壁紙アップしといたんで見てね。
907波乗りジヨ二ィー:03/07/19 18:20 ID:X8wQKEcN
>>905
15日の入荷のときに6月の上旬に
予約した人に渡してるらしい(´・ω・`)ショボーン

あいちけん
908非通知さん:03/07/19 18:39 ID:wnoLEipX
>>906
隠し絵いいね
909非通知さん:03/07/19 18:42 ID:9aPn4+kT
ブラック使ってる人って少ないね。
910非通知さん:03/07/19 19:00 ID:DutjqNEv
SD-Jukeboxでないとできないことって何かあるの?
911非通知さん:03/07/19 19:03 ID:DpKLxrRb
09のときオレンジ色の背面液晶用時計壁紙使ってたんだが
今回ああいうアナログ時計が使いやすい壁紙がないな。

メインがデジタルなんだし、サブぐらいアナログ......と思ったんだけども。
912非通知さん:03/07/19 19:18 ID:ckVtXWjG
>>911
アナログあるよ…

次の機種が本当にアナログ時計積んだら面白い。いらないけど。
913非通知さん:03/07/19 20:19 ID:jss9UR09
>>910
SH53関連では、セキュアMP3作成以外何もできん。
914非通知さん:03/07/19 20:53 ID:I3yY2/0h
MP3を2時間聞いた場合電池は2になりますか?
915非通知さん:03/07/19 20:54 ID:DCmOGNLr
>>905
俺は6月1日に機種変でシルバー予約したのだが(東海)未だに連絡はこない...
予約した当初は前に先約が10名ほどいて、今はやっとあと1名って事らしいので
次の入荷で2台以上在庫きたらやっと機種変できるよ...
あ〜長かった...ってその入荷日がいつになるのかわからんのだが(泣
916非通知さん:03/07/19 20:57 ID:ckVtXWjG
>>914
俺が使った限りでは5時間聴いても3だった。
それ以上はわからん

ところで、mp3と動画ってどっちが電池食うんだろう?
普通に考えたら動画だけど、mp3は電池が1だと使えなくなるのにたいして
動画は1でも再生できる…。
ってことは電池消費が少ないのは動画?よくわからん…
917圏外のため送信できません:03/07/19 20:57 ID:CGHS3F4W
SH53で受信メールの背景にアニメが出るトリックについてキボンヌ。
ペンギンと花火のほかに何があるんだろ。
918非通知さん:03/07/19 21:00 ID:QdclbTA+
なんか、モーションうpろだ、SH53で使えない壁紙が連うpされてるなぁ。
919非通知さん:03/07/19 21:01 ID:QdclbTA+
>>917
 何十回という単位でガイシュツ。説明書読め、と。
920肉塊:03/07/19 21:07 ID:ZcwZQDrS
>>838 >>839
ありがとうござゃいます!
ためしに写真サイズでプリントしてみたんですが、
かなり綺麗ですね!
921肉塊:03/07/19 21:08 ID:ZcwZQDrS
それにしても隠し絵いくら見ても二人しかみつからない・・・
922非通知さん:03/07/19 21:21 ID:wnoLEipX
>>921
俺は5人 9人いるのか?
923非通知さん:03/07/19 22:46 ID:Bg4fGye2
924非通知さん:03/07/19 22:55 ID:+fMWlXKU
春に出たSH53が夏に手に入るってことは、冬に出るSH54が手に入る
のは春だねw
925非通知さん:03/07/19 22:56 ID:ckVtXWjG
俺は「51と52」「53と54」が似てるものだと予想してる。
52は51のマイナーチェンジ、54も53のマイナーチェンジ…かな、と。
だから俺は55に期待してるんだが、どうか?
926非通知さん:03/07/19 22:59 ID:DCmOGNLr
>>923
J-SH5xシリーズは53で終わりです。
もし出るとしても、ほんと51→52の時のような
マイナーチェンジモデルでしょうね。
だいたいこれ以上PDCに何を求めるのですかw
まぁSH011(=SH010DT?)は出る事確定っぽいですが...
927非通知さん:03/07/19 23:01 ID:ckVtXWjG
>>926
54は出そうな感じがするけど…
まぁ3Gに以降していくんだろうけどさ…
928非通知さん:03/07/19 23:02 ID:tPBPvVx/
GROBAL STANDARDとやら対応するのは、SH5?かね。
929非通知さん:03/07/19 23:02 ID:XTOPWspP
着メロ探してくれるスレってありませんか??
930非通知さん:03/07/19 23:03 ID:fAikFi86
「移行」と訂正してみる
931非通知さん:03/07/19 23:07 ID:DA+Z68C0
付属の8MのSDカードにプリインスコされてるやつって
別のSDカードにコピーできるんでつか?
932非通知さん:03/07/19 23:08 ID:tPBPvVx/
>>931
コピーは出来る。
933非通知さん:03/07/19 23:10 ID:DA+Z68C0
>>932
コピーはできても使えないってことでつか?
934非通知さん:03/07/19 23:10 ID:fPnlNTL3
53に満足してるのは通信じゃないからね
3Gだろと4Gだろと関係ないけどね(笑)

もう電話の話なんてバカみたい。電話なんてほんの一部の事なんだからさ!

54には、オプションで光学ズームレンズつけられるようにして欲しいわ。
単眼鏡を携帯にひっつけて手で持ってビデオ撮るのしんどいし、すぐずれて
画面が真っ暗になっちゃうからね。
935非通知さん:03/07/19 23:14 ID:tPBPvVx/
>>933
多分SDカードで暗号化されてるから、拡張子に.hufが付いてる奴は、コピーすると使えなくなる。
936911:03/07/19 23:16 ID:VdcWm4ZB
>>912
アナログ表示が存在することぐらいはもちろん知ってるよ。
個人的にアナログ時計が使いやすい「壁紙」がないなと言ってる
937非通知さん:03/07/19 23:17 ID:fPnlNTL3
>>934
おっと こんな事書くとJはだめみたいに思われるから、

Jの電話もメールもいいよ! と、付けくわえとくわ。
ステーションにポーリングに長文の配信確認あるもんね。で受信無料だもんね。
938非通知さん:03/07/19 23:18 ID:+fMWlXKU
厨房な質問ですが、画面単位でのスクロールボタンってどれですかね?
電子ブック表示させて色んなキー押したですけど、十字キーの下以外
スクロールしないんですよね。
939非通知さん:03/07/19 23:20 ID:fPnlNTL3
>>938
そりゃ壊れてるか、1ページ目だからバックできないだけじゃないの?
940非通知さん:03/07/19 23:20 ID:fAikFi86
U゚Д゚U ハァ?
941非通知さん:03/07/19 23:20 ID:fAikFi86
間違い
942非通知さん:03/07/19 23:26 ID:9l6wFecV
今日Jショップから電話があって機種変入荷は9月になりそうとのこと。
なんでもシャープからの連絡があって、
CCDと液晶部分の部品の製造がまるで追いついていない。
今までは少しずつでも入荷していた直営店でも
予約の受付自体を停止し始めたそうな。
出荷再開は盆過ぎになる予定だって。
んで、ほかの機種にするか、新規契約か、予約継続にするかと問われた。
新規はあるのかよ・・・と思いながら予約継続にした。
だってどこにも入らないならしょうがないじゃん。
実際どこのショップや量販店行っても機種変更受付停止になってるし。
順番的にはあと2人って言われたし。
当方岐阜。東海馬鹿にされとるか?もう、やっとれん・・・。
943非通知さん:03/07/19 23:33 ID:JSLTtkup
部品製造が追いついてないのか…?
ならばドキュモSH505iはどうなんだろ?
ドキュモ向けは順調だったら…?
944非通知さん:03/07/20 00:06 ID:RD/8hT74
SH53機種変やっときた。JPショップで予約1ヶ月半待ち。
SH05から交換したんだけど、デザイン含めて満足だよ。

早速壁紙をフォトショで作ってみますた。液晶の良さに驚き
ますた。記念パピコ!
945非通知さん:03/07/20 00:08 ID:C78F3+LC
>>943
SH505iは出荷調整(バグのため)らしい

新規はあるので製造が追いついてない訳じゃないと思う
946非通知さん:03/07/20 00:10 ID:QbB6R7mc
(機種変用の)製造が追いついていないとか (w
947波乗りジヨ二ィー:03/07/20 00:13 ID:IoCbJI3v
>>942
もう何回、何十回とカキコしてるが、
うちも東海で機種変予約済・・・もう来週で4週間目になる・・・
機種変入荷の時期さえ不明・・・
東海なめられてるのかも・・・
948非通知さん:03/07/20 00:15 ID:pZtC905F
助けてください
SD-JUKEBOX買ってきて早速使ってみようと思ったら…
これ、ネットワーク上のドライブからはCD⇒セキュアMP3って無理なんですか?
無線ランで。
949非通知さん:03/07/20 00:15 ID:cd75mj0M
っていうか、機種変でまだ手に入れられない人って居るんだ。
発売されてから2ヶ月経って、まだ全員に行き渡らないって、何か凄まじいな。
950非通知さん:03/07/20 00:18 ID:QbB6R7mc
>>948
無線LAN接続で共有してるドライブを、読み込みドライブに設定?
無理みたいでつね。
951非通知さん:03/07/20 00:19 ID:QbB6R7mc
すみません、950うっかり踏んでしまいまつた。
スレ立てできないので↓の方、どうぞお願いしまつ
952非通知さん:03/07/20 00:20 ID:cd75mj0M
>>948
素直にHDにコピーしてから、セキュア化すれば?
953非通知さん:03/07/20 00:22 ID:pZtC905F
>>950
やっぱそうですか。
>>952
そうします。ありがとう!
954952:03/07/20 00:24 ID:cd75mj0M
えー、ここのスレ立てめんどくさそう。
テンプレは別の人が貼ってくれるなら、立ててもいいけど?

それじゃ駄目なら、↓の人が立てて。
955952:03/07/20 00:30 ID:cd75mj0M
返事がないので、立てないで去ります。 後はよろしく〜。
956非通知さん:03/07/20 00:32 ID:Pg4xCrsI
東海だけど、6月26日に予約して、6月30日に入手できたよ。
6月上旬から待ってるって人がいるけど、信じられない。
どこにも全然無いってことない。店次第だと思うよ。
今予約したら状況はもっと悪いと思うけど・・・。
957非通知さん:03/07/20 00:33 ID:SYLksKp6
テンプレなんて>>1-20にありますよきっと
958非通知さん:03/07/20 00:33 ID:XbzA8i88
1000行くぞ おお
959非通知さん:03/07/20 00:35 ID:XbzA8i88
960非通知さん:03/07/20 00:38 ID:XbzA8i88
1000行くぞ おお
961非通知さん:03/07/20 00:39 ID:HWyIh1JV
>>956
機種変ですか?やっぱり直営店の方がいいですかね?
962波乗りジヨ二ィー:03/07/20 00:56 ID:IoCbJI3v
>>956
何市でショップは何支店ですか?
963非通知さん:03/07/20 00:58 ID:I66XJyjO
俺も東海だけど、即日で機種変してきたよ、予約無しで。
6月上旬から待ってる人はショップに苦情言ってみたら?

製造が追いつかないというよりは、52やその他の機種を捌きたいから
53は小出しにしてる、と聞いた事がある。
964948:03/07/20 01:21 ID:pZtC905F
無事、HDにコピーしてJUKEBOX取り込み&SD書き込みできました…
が!再生しようと思ってミュジックプレイヤー起動させたら
「全曲未対応曲のため再生できません」んどと言われました。
古いCDの曲は再生出来ないんでしょうか?
965波乗りジヨ二ィー:03/07/20 01:23 ID:IoCbJI3v
>>963
愛知県でもうちは春日井市ですから・・・
田舎ですから・・・(´・ω・`)ショボーン
966非通知さん:03/07/20 01:26 ID:cUxumWTC
>>964
んどと
967非通知さん:03/07/20 01:29 ID:xIvJKbJZ
>>964
設定→録音設定→CD/WAVの録音方法でちゃんとセキュアMP3にチェックしてるか?
あと古いCDとか新しいCDとかたぶん関係ないと思う。
968非通知さん:03/07/20 01:35 ID:Yum5jB6u
>>964
ビットレートは?
969948:03/07/20 01:36 ID:pZtC905F
>>967
もちろんしてます。
セキュアMP3(192kbps)にしてます。

970956:03/07/20 01:38 ID:Pg4xCrsI
機種変です。名古屋市の隣町のショップです。
971915:03/07/20 01:43 ID:GiVaWzeV
>>915だけど、明日あたりもう一度ショップに連絡してみるかな...
ちなみに西三河のJショップです。
972非通知さん:03/07/20 01:45 ID:cUxumWTC
973948:03/07/20 01:48 ID:pZtC905F
PCにカード挿してプロパティ見たら、
ファイルの種類 SA1ファイル
プログラム   不明なアプリケーション
ってなってます。

ファイル名は、AOB002.SA1ってなってるんですが…
この辺は正常なんでしょうか?
974非通知さん:03/07/20 01:49 ID:cUxumWTC
正常ィ
975非通知さん:03/07/20 01:50 ID:5zocLQa6
>>969
もったいない
96kで十分!
976非通知さん:03/07/20 01:51 ID:cUxumWTC
>>975
俺もだ!ケチだな!
977非通知さん:03/07/20 01:53 ID:cUxumWTC
ケチというかなるべく長く入れたいだけだな‥。
978非通知さん:03/07/20 01:56 ID:SuDvYfFr
979非通知さん:03/07/20 01:58 ID:CXmceBvt
SDメモリカードからパソコンに移動した動画を再生できないんだけど
どのソフトで再生できるんでしょうか?
980948:03/07/20 01:58 ID:pZtC905F
今日256MB買ってきたんで、気合入れで192にしてみましたw
今、別のアルバムを128で取り込み中…です。
ちゃんと聴けるのかなぁ
981非通知さん:03/07/20 01:59 ID:/TS/95GA
>>978
品薄になってる件で誤りに来ている時
らしいので、誤りw
982948:03/07/20 02:03 ID:pZtC905F
今度は勝手に取り込みが終わってしまう…
一曲目から二曲目に移ったとこで、
何も言わず終わる。
どうなってんだか。
誰か助けて。
983非通知さん:03/07/20 02:05 ID:QbB6R7mc
>>982
えっと、カードによってそういうこともあるかも。
漏れパナの256MBでそういう目にあって、ソフトのアップデートして、
さらにSDカードをフォーマットしてやり直したらうまくいった。
参考までに。
984非通知さん:03/07/20 02:06 ID:/TS/95GA
【求む】J-SH53 Vol.58【安定供給】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058632953/

次スレ
985非通知さん:03/07/20 02:08 ID:cUxumWTC

>>984
IDカッコイイな
986非通知さん:03/07/20 02:10 ID:xIvJKbJZ
>>979
>>1

>>982
CD-Rから取り込んでる?
987非通知さん:03/07/20 02:14 ID:CXmceBvt
>>986
SDメモリカード専用のアダプタをパソコンにさして
そこから動画をパソコンに移動しました
988非通知さん:03/07/20 02:16 ID:/TS/95GA
>>985
Vol.58にも書いたんだが、TSって鳥取三洋なんだよね…
SHって出て欲しいんだがw
989非通知さん:03/07/20 02:19 ID:xIvJKbJZ
>>987
質問する前に、まとめページくらい目を通せよ。
990非通知さん:03/07/20 02:21 ID:cUxumWTC

    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゜U゜|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
991非通知さん:03/07/20 02:21 ID:QbB6R7mc
まだ?
992非通知さん:03/07/20 02:24 ID:xwu820Am
1000?
993非通知さん:03/07/20 02:24 ID:cUxumWTC
992
994非通知さん:03/07/20 02:24 ID:cUxumWTC

Σ(○ Д ○;)
995非通知さん:03/07/20 02:26 ID:cUxumWTC
何だよ、みんなゲリラかよ。
996非通知さん:03/07/20 02:26 ID:xIvJKbJZ
995
997金正日:03/07/20 02:26 ID:c+XAYwJA
1000
998非通知さん:03/07/20 02:27 ID:xwu820Am
1000
999948:03/07/20 02:27 ID:pZtC905F
>>983
同じパナ256です…ハズレかな。フォーマットし直して曲入れてもダメでした。
>>986
本CDもCD-Rも試したけどダメでした。

一応、使用状況を。
サブノート(ダイナS7)のPCカードスロットにPCSDU-ADP(IOデータ)を挿してます。
SDはパナ製256

デスクPCのドライブからmyミュージックフォルダにコピー(WMA)
それをフォルダごとS7に無線ランでコピー
SD-JUKEBOXで「ファイル取り込み」⇒「参照」⇒「コピーしたフォルダ」
SDに書き込み

と、こんな感じです。
間違いがあったら、訂正お願いしますm(__)m
1000金正日:03/07/20 02:27 ID:c+XAYwJA
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。