【au】 A5307ST TELEC通過

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2003/6/5にTELECの技術基準適合証明を
CDMA A5307ST
で通過。
申請者名称は三洋電機株式会社。
技術基準適合証明番号は
01XZAA3001276〜3001305
TELEC認証を2003/6/13に通過。
認証番号は
01XZAA1066
2非通知さん:03/07/12 10:03 ID:y5lnj1Wh
2げとしたら買う
ずざ
3非通知さん:03/07/12 10:04 ID:y5lnj1Wh
まじかよ
4非通知さん:03/07/12 10:08 ID:rAujg1Xq
3げとしたら買う
ずざ
5非通知さん:03/07/12 10:08 ID:rAujg1Xq
あらら
6非通知さん:03/07/12 10:09 ID:r1tywI1F
言ってもいい?
7非通知さん:03/07/12 10:12 ID:PI7+22Ir
いいよ
8( ・∀・)さん:03/07/12 10:17 ID:T0c0eNHJ
>>2
買え
9非通知さん:03/07/12 10:26 ID:r1tywI1F
>>7
スマソ、誤爆。。。
10非通知さん:03/07/12 11:39 ID:+IyCY6b6
10.00get ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
11非通知さん:03/07/12 12:44 ID:qTC9Ct5K
11げとしたら考える
ずさ
12非通知さん:03/07/12 14:50 ID:kO/UhS2A
イラネ━━━━━━(゚听)━━━━━━ !!!!!
13非通知さん:03/07/12 14:53 ID:YXy/nks1
おそらくいらないな
14非通知さん:03/07/12 15:46 ID:atHF0SUr
>>1
鳥三スレ統合しようって話が出たばっかりなのに…
15非通知さん:03/07/13 01:27 ID:gv9Dqxvr
鳥三スレが無駄に3つ立っているので。

A5306STスレがもうすぐ1000逝きそうなので次スレは立てず
鳥三本スレにそのまま移行、んでこのスレはこのままdat落ちに…

でDo?
16非通知さん:03/07/13 09:21 ID:niV8XKWF
>>15
それがいいんじゃない。同意。
17非通知さん:03/07/13 19:08 ID:x25hL87b
あげ↑
18山崎 渉:03/07/15 11:19 ID:lDDgfzNe

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
19ST:03/07/18 13:56 ID:DqrMl8qs
名前: ST
E-mail:
内容:
A5307ST
2003.10〜2003.11頃発売
形状不明?
QVGA液晶搭載(240X320)
BREW2.1搭載
MSM6100搭載=ARM9
これにより3DポリゴンエンジンBREWエクステンション
「Micro3D Ver.3 Extension」動作可
GPSは確実
ヒューマンナビゲーションは微妙

ソース
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/18/n_kddi.html

***5307ST メイン掲示板は。。。。???(-_-メ)
20非通知さん:03/07/20 19:52 ID:/uiFBua0
いまだに53xx系なのか?
21なまえをいれてください:03/07/21 12:59 ID:t8bNnjAW
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
22非通知さん:03/07/22 22:28 ID:dY/nSDM2
あげ
23非通知さん:03/07/22 22:30 ID:x37sjlwe
撮れるムービーのサイズが違う以外53XXと54XXの差はほとんどないしな
24非通知さん:03/07/22 23:45 ID:tiuUWK19
わざわざ5400番台にする必要あったのか?
5300番台で10、20とだしていきゃいいじゃん。
25非通知さん:03/07/23 00:34 ID:N+jB9/7B
昔のauみたいに個性的な機種を追求するなら53xxでもいいわけだよね。
百の位がムービーサイズてだけなら、たとえばMSM6100チップになれば最薄最軽量のストレートあるいはISIKOROみたいな小型端末でも53xxクラスの端末は開発可能になるだろうから55xxが主流になっても共存は出来るかもしれない。
26非通知さん:03/07/23 00:39 ID:0HJtSBoF
鳥三頑張れ。
27非通知さん:03/07/23 00:48 ID:zPVlI+QF
>>19
そのリンク先の内容はこの端末に関係ない。
28非通知さん:03/07/27 01:01 ID:NvFyFjlq
保守
29山崎 渉:03/08/02 01:51 ID:YNwl26Dz
(^^)
30非通知さん:03/08/03 18:48 ID:Pytg0GAk
すげええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!
31非通知さん:03/08/05 01:24 ID:bwcQNnH2
ここまでのハイエンドにしておきながら、何故5300番台?5500番台とどう違うの?
32非通知さん:03/08/05 01:29 ID:dJi4MYAu
ネタだよ
33BBQ:03/08/05 01:37 ID:rTrm3GVF
すまん5501T。と間違えたっぽい。
34非通知さん:03/08/05 09:35 ID:cPnsIKDF
ップ
35非通知さん:03/08/06 21:09 ID:i4C+g2wK
石ころ灰スペック携帯だったりして
36非通知さん:03/08/08 15:10 ID:svntZGLo
スライド
37au3年目:03/08/09 08:25 ID:GYwv5tYf
めちゃめちゃ軽いハイスペック
38非通知さん:03/08/12 08:38 ID:+Souzl79
これはスライド型なんですか?
39非通知さん:03/08/13 22:31 ID:Qle/s7/u
いや、違う
40非通知さん:03/08/13 22:48 ID:Oseb+8in
新機種スレに・・・
41山崎 渉:03/08/15 13:47 ID:qSs2Rzav
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
42非通知さん:03/08/15 16:41 ID:IDRqWfkd
折り畳みっぽ。
43非通知さん:03/08/15 18:32 ID:7v5QaRup
鳥さんがんばれ。
44非通知さん:03/08/16 17:31 ID:4eEKckGw
画像まだ?
45非通知さん:03/08/16 22:06 ID:c5wcA+WJ
着信時にアロマな香りでお知らせしてくれる『着臭』機能搭載の予感
46非通知さん:03/08/19 22:48 ID:lW1iG2ju
>>45
そういうストラップはあったな。
47非通知さん:03/08/20 01:55 ID:pNOJ6S4v
>>45
ネーミングが臭い
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49非通知さん:03/08/20 02:05 ID:390cHrPK
今年中に6100チップが乗るのか、やるな>>KDDI

もうモッサリではなくなるのか(w

ちなみに
505i 100MHz
SHmobile 130MHz
6100 146MHz

だよね。おもしろいことになりそう。
50非通知さん:03/08/20 02:10 ID:390cHrPK
6100のるっつーことは待受時間も倍以上には確実になるかな。
現行のPDC以上?

こりゃ株も伸びるわけだわ(w
51非通知さん:03/08/20 02:10 ID:pNOJ6S4v
5307は5000シリーズなんじゃね?
52非通知さん:03/08/20 02:15 ID:390cHrPK
でも今年冬には乗る予定ってZDに乗ってたしねー
まあ実際出てからのお楽しみってとこかな。

ほしい
BREWで146MHzってケータイプレステにでもする気だろうか>>KDDI
53非通知さん:03/08/20 02:26 ID:390cHrPK
RadioOne搭載6100がこんなに早く登場するとは思わんかった正直。
54非通知さん:03/08/20 02:46 ID:FmzZq6yg
異なるCPUの性能をクロックで比べんなよ
参考にならない
55非通知さん:03/08/20 03:11 ID:390cHrPK
>>54
ま、それはわからないね確かに。
PCのように同じ周波数でもインテルの方がAMDより遅いっていうことはまずないと思うけど
56帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/20 03:37 ID:94VtXuaV

なになに?100MHz? 相変わらずおせーよ(w

J-SH51より遅いぞ(w

3世代前のCPUで「モッサリでなくなるんだな」? 大笑いしたよ(w

J-SH53は180MHzですが、なにか?(w

57非通知さん:03/08/20 03:38 ID:bAlw05H2
aho
58非通知さん:03/08/20 03:44 ID:4f0GdMen
>>53
「こんなに早く」って、まだ発表されてないんだが(w
59非通知さん:03/08/20 03:50 ID:390cHrPK
>>56
いいねえ180MHz
ただしキャリアとしては使えないのが残念(w

60非通知さん:03/08/20 07:21 ID:eg95Xmat
>>50
そんなことより業績の見通しが明るいことが要因。
MSM6100が載ることは株価上昇の要素にもなってない。
61非通知さん:03/08/20 07:22 ID:eg95Xmat
>>53
昨年から今年後半に登場することを社長が仄めかしていたわけで。
62非通知さん:03/08/20 07:22 ID:eg95Xmat
>>51
うん。
63非通知さん:03/08/21 00:32 ID:n34AbojM
>>49
その比較はあんまり当てにならんよね、505も端末によって違うし
SHモも色んな型があるしさ。

33MHzって酷すぎw
64非通知さん:03/08/21 02:32 ID:51rAOjYt
65非通知さん:03/08/21 03:55 ID:FmkY98k3
待受がエロティックだな。
66非通知さん:03/08/24 00:51 ID:WTF3k5lT
ST22がTLGにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
67非通知さん:03/08/28 07:41 ID:cOHNzr1M
ださい
68非通知さん:03/08/29 20:54 ID:ehmvkkTV
 
6969マン:03/08/29 20:55 ID:ehmvkkTV
   _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )  
   ヽ___ ̄ ̄  )   シックスナイン製!! 
     /    /
70非通知さん:03/08/29 20:55 ID:oN+/ccQH
>>69
それがやりたかっただけか
71非通知さん:03/08/29 21:12 ID:HOSEON/R
QVGAじゃないっぽいね
まぁ、鳥三だし
72非通知さん:03/08/29 22:27 ID:ydJ2MZlU
ぽいじゃなくてQVGAではない。
73非通知さん:03/08/29 22:37 ID:xq0unbM5
結局なんなんだろうな、この機種の存在意義って。
N251i,251isを意識してんのかな。
74クワトロ ◆Oamxnad08k :03/09/01 12:18 ID:7NTFxCCM
>>73
違うかと・・・
75非通知さん:03/09/07 12:44 ID:r0Ky03dw
インフォバーの改良型がこれだよ マヂ
76非通知さん:03/09/07 13:53 ID:b/v6Avlx
talbyなら買うが。
77非通知さん:03/09/08 21:28 ID:GhuCFFPm
talbyです
78非通知さん:03/09/08 23:20 ID:UNm6/QOr
うそ?
79非通知さん:03/09/08 23:23 ID:LZL3CWDW
うそです
80非通知さん:03/09/08 23:25 ID:GhuCFFPm
本当だよ
81非通知さん:03/09/09 03:31 ID:XBbWg7Et
結局ishicoroだってさ。さすがにあのままってわけにはいかなかったようだけど。
量産できる形に変更されているって。
82非通知さん:03/09/09 11:45 ID:BWkVWkbV
>>81
5307がishicoroだったらカメラはあるはずだよね?
(53xxシリーズだから)
内側(液晶の上?)につけるのかなぁ?
まさか外側じゃないよね??

自分撮りしかできないんだったら(?)
カメラなしでもイイと思うけど・・・


83非通知さん:03/09/09 14:36 ID:60W9/Zmr
talbyかishicoroかINFOBARか何か

の内どれか。
84非通知さん:03/09/11 00:12 ID:i7AnXjlu
16日発表らしいよ
85非通知さん:03/09/11 00:15 ID:i7AnXjlu
ソース

155 : :03/09/10 18:08
A5307STは16日にリリースを出すだけで発表会は行わない。
24日にA5500シリーズの発表。そして、1x EV-DOの詳細は10月下旬発表。
86非通知さん:03/09/11 00:17 ID:ERqNYiHS
>>84-85
信憑性は定かじゃないよ。
87非通知さん:03/09/11 11:11 ID:MUv/IyhE
ここのスレ向きだな・・・

anmスレより転載

http://anm.f.fiw-web.net/upp/file/1063244774.jpg
http://anm.f.fiw-web.net/upp/file/1063244923.jpg

キタノカ・・・・??
88非通知さん:03/09/11 11:28 ID:0VIpDT/E
INFOBARってなんだ?
89非通知さん:03/09/11 12:48 ID:btvjbtM+
なんか期待はずれや…
デザインにtalbyみたいな上品さが無い
90非通知さん:03/09/11 12:50 ID:pdyrobca
せめてアンテナをなくして・・・
91非通知さん:03/09/11 12:51 ID:fDx55Dex
>>90
アンテナ無くしたら、リモコンと間違う人が続出しそうw
92非通知さん:03/09/11 12:56 ID:btvjbtM+
ボタンの色がダサ…
はっきり言って古臭い、80年代のセンスだね
93非通知さん:03/09/11 12:59 ID:YNJ80sPV

これ売れるの?
94非通知さん:03/09/11 13:01 ID:fDx55Dex
>>93
爆発的ヒットを狙ってるわけではないと思う。生産数も少ないんじゃないかな。
95非通知さん:03/09/11 13:10 ID:YNJ80sPV

サブに持つのはいいかも。
今かばんにenjornoぶら下げてるんだけど、
こっちをぶらさげてみようかな。
96非通知さん:03/09/11 13:11 ID:fDx55Dex
>>95
そういえばストラップ穴は横についてますね。
97非通知さん:03/09/11 13:32 ID:tM7E5Kb8
>>92
着せかえボタンらしいから、ボタンの色はそんなに気にならないな。
けっこうおもしろいかも?
98非通知さん:03/09/11 13:39 ID:Ry+IgWlz
>>87
見られない ヽ(`Д´)ノ
99非通知さん:03/09/11 13:43 ID:tM7E5Kb8
>>98
少ししたら消すと言ってたから消えたな。
まぁ、発売確実だな。
100非通知さん:03/09/11 14:03 ID:9NKIgEGH
101非通知さん:03/09/11 14:09 ID:9NKIgEGH
102非通知さん:03/09/12 15:24 ID:Pi3/eh5d
>>98
ノートン入ってる?
103非通知さん:03/09/15 23:19 ID:7pb/W+68
明日発表age!
104非通知さん:03/09/15 23:28 ID:SkTDVtaD
anmのアプロダにまだあるよ
105非通知さん:03/09/16 18:09 ID:nX879okc
結局、今日の発表無し
106非通知さん:03/09/16 20:15 ID:L2Pe7nBj
JATE通過
107非通知くん:03/09/16 22:09 ID:hCBTk+lC
アレにあったけどストレートってホント?
108非通知さん:03/09/17 03:19 ID:MYQ5rRhu
とりあえずWPCのレポ待ち。
109非通知さん:03/09/19 20:26 ID:V0GFws9D
A5307ST/三洋(鳥取) ストレート
  ディスプレイ:メイン/132×176液晶搭載
  カメラ:31万画素カメラ搭載
  対応データ:EZアプリ(BREW2.0)、EZムービー(amc:M/S:送信・DLはSのみ)
  スペック:MSM5100搭載、EZナビ(GPS機能)対応
  ブラウザ:Mobile Browser 6.2
  メール:パステルメール対応???
  デザイン:info.barに外部アンテナをつけたようなデザイン
  カラー:赤、黒、銀
  サイズ:不明

ストレート狂信者スレより
ここ、微妙に盛り上がってないな。
110非通知さん:03/09/19 20:50 ID:Knc7Te52
ディスプレイのサイズが気になる。何インチが妥当だ?
111非通知さん:03/09/19 21:49 ID:xMDSX6e9
>>109
ここよりINFOBARスレの方が盛り上がってる
112定規で測ってみた:03/09/20 17:26 ID:n7qFOBOA
5306と同じ液晶使ってるとしたら、42(W)×144(H)×10mmぐらいになる。
C405SA(39×129×9.9)とかに比べてかなり縦長な感じ、
実は、5306の背面液晶と同じppiの液晶を使ってるのでめちゃくちゃ小さいとかだったらいいなぁ。
113非通知さん:03/09/20 19:55 ID:Eza6eVte
>>112
せめて1.8インチいるでしょ。
114非通知さん:03/09/21 12:40 ID:2//tfF7P
KDDI-ST22 UP.Browser/6.0.8.3 (GUI) MMP/1.1 不明 132,146 20,10 33499 2203431121000100
Sサイズ
gpsOne
JAVA非対応
3.0(16和音+ボイス+アニメ+テキスト)
MA3(演奏系、40和音+ボイス)
@mail2.0
2.0DL対応
115非通知さん:03/09/21 18:28 ID:YhE2ow0m
age
116非通知さん:03/09/23 18:11 ID:2ggyiw2K
age
1174646:03/09/23 18:46 ID:s8JmiFaS
4545
118非通知さん:03/09/25 06:00 ID:M4XPqcry
age
119非通知さん:03/10/02 14:31 ID:V9EA6K0u
下げ
120非通知さん:03/10/05 00:33 ID:9kO0uaLa
*とか#のボタン押しにくそう。

ちなみにJAVA?BREW?
121120:03/10/05 00:34 ID:9kO0uaLa
失礼!
>>114
JAVA非対応ね。てことはBREWか…?
122非通知さん:03/10/05 10:38 ID:N/2CDnO0
>>121
だな!
123非通知さん:03/10/06 11:48 ID:7gIOdqy7
チンチンチンチンチンチンチンチンチ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチ/ Jし         \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/   ⌒           ヽチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチ l:::::::::.     \,, ,,/      |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン. |::::::::::   (●)    (●)  .| チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン  へ   |:::::::::::へ   \___/    | <  発表まだ〜〜??
チンチンチン 〃\\  \〃\\  \/     / チン\___________
チンチンチン へ〃\\  へ〃.\\          ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\  _       |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \        / ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄/| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/      ヽ____/    /  |
124非通知さん:03/10/06 15:50 ID:J17aVv7N
キター
125非通知さん:03/10/06 15:52 ID:Xd4uyNDc
上がるの遅っ!
みんな興味ないのかYOw
126非通知さん:03/10/06 15:54 ID:J17aVv7N
いま2ちゃん見てる人にストレート狂信者の会の会員の方はいないようです…


てかみんなinfo.barスレにいるかと。
127非通知さん:03/10/06 16:08 ID:jXbtDa7L
128非通知さん:03/10/06 16:18 ID:/3slCpch
ダレモイナイ…(´・ω・`)
129非通知さん:03/10/07 00:41 ID:uuvVbKrL
INFOBARスレたっちゃったからね・・・・。
130非通知さん:03/10/08 21:01 ID:lbMJXPX9
age
131非通知さん
もうこのスレ終わり?