【カメラは】SH251iS【使える】Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ
【31万画素CCD】SH251iS【まだまだイケるぜ】Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048083207/


過去スレ

【カメラ最強】SH251iS Part2【i-shot】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038582947/

[Nヲタに負けるな]★SH251is★PART→3[i-shot最強]
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039946736/

[3D液晶搭載] SH251isのスレ part4。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039959715/

3D液晶搭載→SH251is←iアプリなんていらねぇPart5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042903893/
21:03/07/11 23:22 ID:x9K8Jjvz
31:03/07/11 23:23 ID:x9K8Jjvz
Q&A

Q カメラのシャッター音って消せるの?
A 消せません。つーかそんな機種ねぇ。

Q 半角の顔文字をユーザ辞書に登録したいんだけど。
A ユーザ辞書には半角は登録出来ないので「自作定型文」に登録してください。

Q 記号一覧の数が少ないんだけど。
A あれが全部ではありません。句点コードなるものがあります。
  説明書P553〜を参照してください。

Q メールに返信マークは付かないの?
A 付きません。

Q メールの送受信画面って変更できないの?
A 出来ません。
41:03/07/11 23:23 ID:x9K8Jjvz
Q i-shotの「S」サイズ、ビデオメモを取る時の画面表示の大きさを変えたいんだけど。
A メニュー→2:表示→2:メイン画面表示設定→8:拡大表示設定→1:ON
  で出来ます。

Q セルフモードってなんですか?
A 一言で言うと、オフラインモードのことです。
  意図的に圏外状態にすることができます。
  時計代わりにしているので電源は切りたくないけど場所によって電話を使っては駄目とか
病院にいる時とか
寝るときにアラームを設定したいけど、発着信はウザイからセルフモードにしたり、といった使い方が出来ます。

Q 電話をカパッって開けた時に、液晶が一瞬横に波打って見えるんだけど。
A 仕様です。

Q 着信履歴から電話帳に電話番号を新規登録(もしくは追加)できますか?
A 新規は可、追加は不可。

Q 新しく登録した電話番号は過去の着信履歴に反映されますか?
A されます。

Q ポケベル入力に対応してますか?
A してます。

Q 画面メモに着メロは保存できるんですか?
A 出来ません。
51:03/07/11 23:24 ID:x9K8Jjvz
変換顔文字一覧
ごめん→m(._.)m
あせ→(^-^;
ひやあせ→(^-^;)
ぎょ→(゚o゚;
えーん→(T0T)
なく→(・_・、)(ノ_・。)
しくしく→(/_;)(T_T)(;O;)(;_;)
よろしく→(^-^)/
おーい→(^O^)/(^o^)/(^_^)/(^^)/(゚o゚)
びくっ→(+_+)(*_*)(*_*;(@_@。(@_@)
やったね→(^o^)v(^_^)v
ぴーす→V(^0^)
ぶい→(^^)v
ぐー→(^O^)g
えへっ→(*^.^*)
ういんく→(^_-)
わくわく→((o(^-^)o))
にこっ→(*^_^*)(#^.^#)(^^)(^_^.)(^_^)(^J^)(^o^)(^ム^)(^・^)(^.^)^_^(^!^)
ぎくっ→(ーー;)(\_\;(~_~;)(^レ^;)(^o^;(^=^;(^-^;(^_^;)(-o-;)(-_-;)(-.-;)(-。-;)(゚o゚;;(゚.゚;(゚o゚;(^。^;)(?_?;^_^;^^;(^^;)(^.^;
どらえもん→((ミ゚o゚ミ))
61:03/07/11 23:24 ID:x9K8Jjvz
立てちゃった。
7非通知さん:03/07/12 00:06 ID:Ah7tBVIg
ちょっと質問です。
SH251iを使ってるんですが、待ち受けの画面の、
左上の電波のマークの横に*←こういうマークがあるんですけど、
これってなんですか?
くだらない質問でごめんなさい。
8非通知さん:03/07/12 00:08 ID:3Q4XFHjB
SH251iSに一票
9非通知さん:03/07/12 02:50 ID:tD+1gzDU
>>7
取説の416ページ
10非通知さん:03/07/12 03:14 ID:Ah7tBVIg
取説がないんです(T_T)
11非通知さん:03/07/12 03:34 ID:tD+1gzDU
>>10
電池節約モードの表示
設定がonのとき、通話中に*が点滅
話のアタマが微妙に切れてしまい、相手にストレスを与えることもある
設定画面は◎,4,4,6
12非通知さん:03/07/12 15:04 ID:8hKX501n
この機種ホントゴミだと思うよ
メールフォルダの中身を表示する時 名前表示にすると
スクロールが極端に遅い 誰が作ったんだ・・・テストしたんか? しねよ
13非通知さん:03/07/13 16:25 ID:4P+jRHkI
>>12
メモ、マナー/3Dボタンで
上下にページスクロール出来る便利な機能があるらしいが。
14非通知さん:03/07/13 16:59 ID:ISXQ/yUs
ずっとNシリーズを使ってたんだけど、今回のSHの評判の良さと、
今回のNの評判の悪さで、はじめてメーカーかえようと思う。
Mは今までずっと使ってたんで自分のチンポのように
手にフィットしてて愛着あったんだが。
15非通知さん:03/07/13 17:00 ID:ISXQ/yUs
251か。失敬。
俺が言ってたのは505。誤爆。
16非通知さん:03/07/13 23:54 ID:e0O6UW2o
ちんぽage
17非通知さん:03/07/14 16:17 ID:ulNp5DBw
SH505iに負けるな
18非通知さん:03/07/14 20:00 ID:YXPOeTQf
>>17
絶 対 無 理 。
251なんか存在すら知らない人が圧倒的。
19非通知さん:03/07/14 22:14 ID:M48pMB9t
SH505iはでかすぎ
画面でっかけりゃいいってモノじゃない
251のが断然イイ(゚∀゚)
20非通知さん:03/07/14 23:24 ID:YXPOeTQf
>>19
強がるおまえのアナルを舐めてやりたい
21山崎 渉:03/07/15 11:11 ID:lDDgfzNe

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
22非通知さん:03/07/15 16:22 ID:f7U+5HvM
505はデザインのバランス悪いね。妙に長いし。
251の方が良しとする。
23非通知さん:03/07/15 20:00 ID:TO8Qhnom
>>22
説得力のないおまえの乳首にヒルを吸い付けたい
24非通知さん:03/07/15 20:25 ID:1Dr+6FFs
電池残量の絵を変えることってできないの?ポンみたいな裏技ないの?
25非通知さん:03/07/16 17:20 ID:7XVuTQ+T
この機種に変更しようかと思うのですが、いくらぐらいでしょうか?
26非通知さん:03/07/16 18:01 ID:59ehceIj
>25
うちの近くのドコパル(九州)は251各社新規0円
他にドコパル、ドコショプでPが3800、SH,Dが800のとこもある
ただし全て手数料はべつに3000円後から引き落とし
この手数料7月からどこも別途請求になったんだよね
この3000円がでかくて買えない
27非通知さん:03/07/16 19:55 ID:tUBm0nCE
>>25
1円
28非通知さん:03/07/16 23:01 ID:1jQvvJOL
機種変更は1円じゃないだろ
29非通知さん:03/07/16 23:03 ID:1jQvvJOL
\6,800から12800でした。

やめたほうがいいと思うけど
30非通知さん:03/07/17 09:28 ID:OjmZMasF
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
31非通知さん:03/07/17 15:08 ID:2rcyBIH+
て言うか、
不具合だらけじゃないですか?
それとも自分が外れ機種に当たっただけっすか?
32非通知さん:03/07/17 16:11 ID:A89+OKH6
ほかは知らんが少なくとも俺のやつは不具合とか一切ないよ
まあ今まで買った携帯でも不具合出たことないんだけどね

あ、そういえば妙に電池がもたないなと思ったら充電端子が
汚れててろくに充電されてなかったってのはあったか
まあ端子を拭いたらもとにもどったけど
33非通知さん:03/07/17 23:08 ID:k3Zz0uzF
SH251isってアプリないの?
探しても全然見つからないんだが。
34非通知さん:03/07/17 23:13 ID:WyyjK1Kk
>>33
251の仕様です
35非通知さん:03/07/17 23:16 ID:k3Zz0uzF
>>34
まじょで?
36非通知さん:03/07/17 23:32 ID:ofHSuHdd
25xはアプリのいらない人用と聞いたことがあるぞ
37非通知さん:03/07/18 00:18 ID:GzqEsoxk
>>33
アプリやりたきゃ50XシリーズかFOMA買え。
俺は金かかるからアプリ(゚听)イラネ
38非通知さん:03/07/18 00:31 ID:3Evy50uK
いじってたらダイアルロックになってしまいました
なおし方わかる方教えてください!!!
取説ないので!!
39非通知さん:03/07/18 00:34 ID:3Evy50uK
どーもありがとう。
40非通知さん:03/07/18 10:41 ID:7xIYbyFl
ただのダイヤルロックなら決定キー◎の長押し
41非通知さん:03/07/18 11:35 ID:Qi9k3q3a
最近カメラのサイズ選択でSを選ぶと今までより小さくなってしまうんだけどどうしてだろう…
42非通知さん:03/07/18 16:15 ID:3h9vUGjx
SH251isのシャッター音消し法を発見した。俺のメルマガで配信する
43非通知さん:03/07/18 16:27 ID:AOPygFzL
>>38-39
ワロタ

>>41
>>4
44非通知さん:03/07/18 19:12 ID:BYBG2IxR
>>43
ありがとうございます。
つーかテンプレも見ないですみません。
45非通知さん:03/07/19 07:04 ID:H5//mw8K
半年使ったがソフトウェアが糞だから早く機種変更したいとおもって
売り場で505をみてこのままSH251iSでもいいんじゃないか?
形はカッコイイし。。。とか思って買い換えずに帰ってきてしまった。
もしかして、SH251iSに惚れてしまったかも。
ルックスのカッコイイ出来の悪い息子や娘を持った気持ち。
28歳の夏。カシコ
46非通知さん:03/07/19 17:35 ID:DmYpV9uj
ここに悪口書いている人はものすごく甘えん坊でワガママに思えるのは漏れだけでつか?
47非通知さん:03/07/19 19:20 ID:BrqeG4AI
電池どれくらい持ちますか?
カメラ頻繁に使わない通常使用で。
48非通知さん:03/07/19 20:42 ID:xRJnNzgk
大阪なら新規でいくらくらいですか?
(枚方市です)
49非通知さん:03/07/19 21:08 ID:JUmIACfW
これメール返信のときの
>〜〜〜〜
っていうの付けないように出来ないのか?
いちいち消すのマンドクセーし消し方なんて載ってないしで
もうこれだけで俺的にウンコなんだが。
添付ファイルもまともに受信させないし
auから乗り換えるんじゃなかったと後悔しまくり。
50非通知さん:03/07/19 22:07 ID:9Rvh3Iai
age
51非通知さん:03/07/19 22:54 ID:ROAUQWqu
>>48
まちBBSで聞いた方が早いのでは。市駅のあたりやモールとかで、何件か値段を聞いてみたら?
5248:03/07/19 23:01 ID:9Rvh3Iai
>>51
ありがとうございます!
早速逝ってきます〜!
53非通知さん:03/07/20 01:36 ID:QyA5upyC
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/application

USBデータリンクケーブルて幾等位するのでしょうか?
他の携送ソフト買ったほうが安いですよね?

過去ログ見たくてもDat落ちしてて。残念です。
54非通知さん:03/07/20 13:32 ID:uvzMpDVm
>>47
2日が限度
つか毎日充電が基本

>>49
引用をつけない方法はないよ

まあクリアの長押しで消えるから
慣れればそんなに気にならないし
俺的には引用を見てからメールを打つことで
浮気相手へのメールを彼女に送るとかの
間違いメールを防ぐ確認になるから
それなりに助かってるが(w
55非通知さん:03/07/20 14:33 ID:nb19aaFt
機種変して電話番号もうつしてもらったのですが、電話帳にはいっている
人からの着信の場合、着信ランプの色が全て緑に設定されてます。

これって、一括でかえられますか?
56非通知さん:03/07/20 14:37 ID:MbTycei2
文字の勝手な解釈つき変換機能がやたらウザいんですが
57非通知さん:03/07/20 15:21 ID:/hVuTyQn
>>53
ドコモ純正品は5,000円じゃなかったかな

でも他社のケーブルでもドコモのデータリンクソフトは使える
漏れは携快電話8のケーブル使ってるが無問題だよ
58非通知さん:03/07/20 22:46 ID:xuwpVXQK
俺のSH251isは買って半年しないのだが・・・バイブレーションが作動しなくなった。
時々思い出したかのようにフルフルと微弱に震える自分の携帯に愛着があるのだが。。。


やっぱDSに持ってくべきだよな。 笑
5953:03/07/20 22:49 ID:dIvJ78CE
>>57
サンクスです。携快電話買おうかな。
60非通知さん:03/07/21 03:28 ID:VdWNC6z2
>>58
アナルで使いすぎだと思われ。
61非通知さん:03/07/21 06:03 ID:rD12BB1m
買っちった
62なまえをいれてください:03/07/21 12:34 ID:dAlohTa7
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
63非通知さん:03/07/21 19:14 ID:qTKmuwSE
>>56
俺もあれうざい。
大人しく打ったとおりに変換すりゃいいんだよバカ携帯が。
64非通知さん:03/07/22 00:56 ID:rRmmbzb0
この機種に機種変を考えているのですが、
現在、いくらくらいでしょうか?
65非通知さん:03/07/22 11:25 ID:+Bt4g1uc
>>64
お近くのドコモショップ等で聞いたら?
使用年数でも価格変わるし、地域でも変わるかと
66非通知さん:03/07/22 18:59 ID:R6Jzd3mB
動画ファイルをPC再生で再生するプレーヤー
バージョンUPしたみたいだよ
ドコモのNancy対応携帯電話もOKとあるから使えるかな?

Nancy Client for PC

J-Phone社、ムービー写メール・アクションスナップ・モーションカメラ、
DoCoMo社のNancy対応携帯電話および、その他Nancy対応携帯電話で撮影された
ビデオデータおよび、ザウルスMI-E21で撮影したカメラ映像やビデオメールを
PCで見るためのクライアント

http://www.nancy.co.jp/download0.htm
6766:03/07/22 20:11 ID:R6Jzd3mB
Nancy Client for PC
使えない・・・

使えるの505だけかも
68非通知さん:03/07/22 20:43 ID:u/iWHLvW
>64 800円だったよ
69質問age:03/07/23 02:26 ID:golh+M9c
i-mode Bible読んでて知ったんだが
(つまりドコショで機種選びした時に販売員からの説明が無かった)
SSL対応機種リストから除外されてる事と
携帯電話情報を自動的に送信する機種リストから除外されてる事
これらはどー解釈したものなんでつか?
70非通知さん:03/07/23 20:39 ID:Ooa1Fd0z
SH251isは、背面ディスプレイでメールが読めるんでしょうか?
71非通知さん:03/07/23 23:13 ID:dUWluvRV
70さんへ
読めません
72非通知さん:03/07/24 04:29 ID:llzstcNZ
N502itからSHに変更したいんだけど非常に迷っています。
デザインはSH251isの方がいいんだけど、機能的にはSH505iの方がいい。
みなさんならどちらを選択されますか?
73非通知さん:03/07/24 06:39 ID:NkevmDyx
SH251isの電話帳の全削除の仕方教えて下さい。友達が電話帳全部クリアしたいけど、説明書が行方不明らしくて。
74非通知さん:03/07/24 07:58 ID:1JVNJXuE
教えて
75非通知さん:03/07/24 13:47 ID:FlB9MkJO
>>72
デザインなんてどっちもほとんど一緒じゃん。
76非通知さん:03/07/25 00:43 ID:66Zn1U2g
今機種変だと、251iSが1万位、505iが3万位。
この2万円の差をどう取るかについても、判断材料となるところ。

「251iSにしておけば、浮いた2万円で○○も買える」
といった考え方も悪くないのでは?
77非通知さん:03/07/25 00:48 ID:Iee6bNcl
>>76

パケット代やiアプリ代に余計に金かけなくてもすむしね。
同じコンテンツみるのでも、505のほうが高いことのほうがおおいもんね。

7869:03/07/25 02:36 ID:nWzRYGav
華麗にスルーされてるな
ユーザーは気にならんのか?
7972:03/07/25 03:16 ID:8wJjvRkA
>>75-77
アドバイスありがとうございます。
今日、近所の家電屋さんで聞いたら、
251が575円。(ドコモポイントで4000円引いてくれるそうです。)
505が15.275円でした。(ドコモポイントで12000円引いてくれるそうです。)
251のほうが好きなのですが、ドコモポイントはこんな時じゃないと
消費できないと思うので、非常に迷っています。
80非通知さん:03/07/25 13:23 ID:Ste0asNj
>>69,78
漏れはそんなに細かいところまで気にしないからな。
デザインとカメラ・液晶の性能の良さだけで選んだもので。
同じSH251iS使いとして力になってやれなくてすまんが。
81非通知さん:03/07/25 13:24 ID:zWgJP+KT
>>79
迷ったときは、高機能のほうを買ったほうが後悔しないと思う…
8281に追加:03/07/25 13:26 ID:zWgJP+KT
自分は、iアプリいらないし、携帯のカメラに期待もあまりないので
251iSにしましたけど。
83ななし:03/07/25 16:47 ID:S0/r4P63
sh251isってダウンロードフレームとかマーカースタンプ機能がないけど
あれって実際使いますか?????
84非通知さん:03/07/25 18:17 ID:KvkRnszD
ビデオメモでとった動画ってメールで送れるんですか?
85非通知さん:03/07/25 18:31 ID:1G6Xita8
最近始めて買った携帯がコレなんですけど性能とかはどうなんですかね
やっぱそうゆうの気になるんで・・
86非通知さん:03/07/25 22:19 ID:G3Iwp1MM
>>84 いいえ

>>85 カタログで比較してみて→スペック
87かな:03/07/25 23:59 ID:IrbjBI/i
私もSH251iSですが、サブ画面がたまに消えてたりします(^-^;)
元D504iだっただけに、携帯を閉じた状態でのマナーモード切り替えやアラームストップ出来ないのがもどかしいf^_^;
88非通知さん:03/07/26 00:18 ID:gZ6N/Bby
Nancy Player for PC バージョンアップしてるね

http://www.nancy.co.jp/download01.htm

>最新版では、国内のムービー写メールはもちろんのこと
>最新のQVGA/メガピクセルのSH505i をはじめ
>全世界のNancy搭載携帯電話で録画されたNancyファイルに対応しています。

でもSH251iSの動画は再生できない...
(´・ω・`)ショボーン
89無料動画直リン:03/07/26 00:19 ID:PlLSr0rT
90非通知さん:03/07/26 14:22 ID:AWJUMEzU
今使ってるこのSH251iSに不満があればあるほど
次に機種変する時の楽しみが増えるという事で。
>不満がある人

漏れは出来の悪いこいつが、何だかんだで結構気に入ってるんだけどね。(^-^)
91非通知さん:03/07/26 15:48 ID:Wvjbgznz
このケータイ駄作だったんですね・・ショックだわ〜
92非通知さん:03/07/26 17:47 ID:Wvjbgznz
なんか裏技教えて
93かな:03/07/26 20:55 ID:vovP63Yb
この携帯の好きな所は
☆ボタン音とカメラシャッター音が5種類づつあって色々楽しめる
☆カメラで撮った写真を色々加工できる
☆送れないけど動画が撮れる
☆ライトがやたら明るいのでちょっとした懐中電灯になる(笑)
☆待受時のカレンダー機能を使うと、◎の上下で全月見れる(次の月に予定が入ってるかとか見るのに便利)
☆指定着信音、メール受信音がけっこう変えられる(D504iはグループ別のみだった…)
良い所はまだまだありますけどね♪
94非通知さん:03/07/27 03:41 ID:mNwF5yVo
機種変更したいんですけど

● 機種変更される場合、電池・充電器は、互換性がない場合、新規にご購入していただきます。

ってかいてあるんですけど
充電器等は、今F503iのを使っているんですが引き続き使えますでしょうか?
95非通知さん:03/07/27 14:28 ID:ZCzrzjZb
>>94

F純正の充電器は他社携帯では使えません。

コンビニやヨドバシなんかで売っている、充電器は
DOCOMOのPDCならばどの機種でも使えるようになってるけど。
96非通知さん:03/07/27 16:07 ID:raEUYSjq
機種別ランキング(mova)
http://kd-net.org/k/vo/cvt.cgi?id=keisute1
9790:03/07/27 19:30 ID:AEIAo4mm
>>96
投票してきますた。
勿論SH251iSにね。(^-^)
微妙な感じでランクインしてるのが、
この機種らしくてイイ。
98非通知さん:03/07/27 20:35 ID:nXHt00Cq
あたいも投票しますた。w
99  :03/07/29 13:55 ID:opT5e4eT
>>69,>>78
モバイルバンキングとか出来なくなるの?
機種変考えてたんだけどどうしよっかな・・・。
100非通知さん:03/07/29 23:43 ID:Khm82DAQ
100!
101非通知さん:03/07/30 01:06 ID:GWOBWUsd
俺も投票したよ。
102非通知さん:03/07/30 07:57 ID:2shwIuda
>99
さすがにそこまで制限されないと思うけど…どうなのかな。
気になるならカウンターで質問したほうがいいよ。
103非通知さん:03/07/30 18:34 ID:IbZGdEA+
>>88
問い合わせしてみました

そしたら、8月くらいにバージョンうpして対応するってさ
104非通知さん:03/07/30 20:49 ID:LBTEpwqu
悪いトコを教えて
105非通知さん:03/07/30 22:06 ID:M3BATZAG
無料でSH251iSのサイズの壁紙サイトってあるんでしょうか?
オススメありましたらご存知の方教えて頂けないでしょうか!
106非通知さん:03/07/30 22:13 ID:NDlvHiN2
>>105
過去スレにて(ry
107非通知さん:03/07/30 22:26 ID:M3BATZAG
www.oyazilla.cha.to/i/count.cgi
潰れちゃったみたいっす。。
108非通知さん:03/07/30 23:14 ID:l6DnOC6/
昨日手にいれました。
色々いじり倒したいと思ってます。
109非通知さん:03/07/31 08:45 ID:xBPBcAcI
>>107
待ち受け画像スレで職人に画像作成のおながいしる。

>>108
初めは使いづらいと思うかもしれないが、
慣れるとしっくりとくるようになるはず。
とにかく、好きになってあげること。
110非通知さん:03/07/31 08:51 ID:kyljYfbA
メールの返信で引用返信の設定を解除するのはどうすればいいぽ?
111110:03/07/31 08:56 ID:kyljYfbA
>>49
すまそ。
ログにあったぽ…
112かな:03/07/31 09:58 ID:u1sqhNvW
>>104
☆メール送受信、着信などの画面が変更出来ない。
☆ダウンロードメロディーが最高30曲しか入れられない。
☆受信メールは1000件保存出来るけど送信未送信メールはあわせて100件しか保存出来ない
☆撮った写真にコメントを書くとき、打った文字は上下にしか移動出来ない、絵文字つけられない。
☆ダウンロードや写真をサブ画面にしたいとき、画面自体がサブ画面用に小さくなるのではなく、サブ画面用に切らなくてはならない(切る部分は上下移動で設定は可能)

以上、私の携帯に対するワガママでした(^-^;)文書を書くときの不満もけっこうあるf^_^;
113非通知さん:03/07/31 11:50 ID:ly56doff
メールの受信フォルダーで受信日時、題名も同時に見るように出来ませんか?
114非通知さん:03/07/31 12:15 ID:THG2xSu6
>>112
下の方の色は変えられたような → ☆メール送受信、着信など。
正直30曲もいらんような → ☆ダウンロードメロディーが最高30曲
送信未送信100件もためてる香具師っていったい? → ☆送信未送信メールはあわせて100件しか保存出来ない
いじりたいならデジカメ買えばいいような → ☆打った文字は上下にしか移動出来ない、絵文字つけられない。
カットのほうが綺麗にみえるような → ☆サブ画面用に切らなくてはならない(切る部分は上下移動で設定は可能)

じゃあ505買えばいいような → 私の携帯に対するワガママでした(^-^;)文書を書くときの不満もけっこうあるf^_^;
115非通知さん:03/07/31 12:17 ID:THG2xSu6
おまいら携帯ごときに期待しすぎ( ´,_ゝ`)プッ
116非通知さん:03/07/31 14:47 ID:sSkwFSnR
前に「いってよし」ってのを打ったんですけど「い」を変換するといってよし
が出てくるようになっちゃったんです こんなのいやです
117かな:03/07/31 14:48 ID:h0SkxgYu
>>114
私、香具師かも(^-^;)結構携帯のメール機能をメモ帳代わりに使ってるから、未送信メールがすぐたまっちゃうんですf^_^;
送受信画面の色は変えられるんですか(゚o゚;やってみたけど違いが良く解らなくて、こいつ(携帯)嘘つきだ(−_−#)と思ってました…も一度試してみますね♪
あと、せっかく指定着信音受信音、アラーム音を結構変えること出来るのに30曲しかないのがもったいなくて(>_<)
携帯変えたばっかりなのでまだ変えられないんです(・_・、)それなりに気に入ってるので変える予定はないですけどねo(^-^)o
コメントありがとうございました♪
118非通知さん:03/07/31 15:34 ID:N2EvLGkW
シークレットモードの解除が面倒。
忘れてシークレットモードのままにしておく可能性大。
11990:03/07/31 17:18 ID:3A2pXMbI
今更ながらSH505i触ってみた。
想像以上に出来が良くなってて
嬉しくもあり悲しくもあった。

「ついこの前までは一緒に馬鹿やってたのに、
急に真面目になっちまって……」
みたいな感じで。

藻舞とはまだ一緒に馬鹿出来そうだな(^-^)
>SH251iS
120非通知さん:03/07/31 17:29 ID:N3/49WbL
>>117

かなちゃんってけなげでかわいい!
萌えた
121非通知さん:03/08/01 00:39 ID:Bn9DsPBB
最近SHに変えました
厨房な質問で申し訳無いが
今までイロメロだったんだけど
SHとの相性が悪いみたいなんだよね
邦楽・洋楽ともそこそこ落とせて
SHで良い音出す着メロサイトは何処でしょう?
122非通知さん:03/08/01 07:13 ID:Od2nWf9R
ない
123非通知さん:03/08/01 10:58 ID:qW9MXnvr
ガーン
124非通知さん:03/08/01 12:38 ID:xmR88Bwe
すんげー初歩的な質問だと思うんですけどきいてください
この携帯で撮った画像を2chとかでみんなに見せるにはどうすればいいの?
125非通知さん:03/08/01 13:06 ID:qMoLXzx7
うpローダにうp汁
126非通知さん:03/08/01 13:09 ID:3xfLKWhT
>>124
どーせグロ画像のヨカーン
127非通知さん:03/08/01 17:13 ID:CwoL0qA3
取った写真とかパソコンに写したいんですけど
いま携快電話6と携快電話用のケーブルをもっているんですけど
SH251iSの機種じゃ送れなくて

携快電話8を買うか迷っています
ちゃんとパソコンに画像をバックアップできます?

データーリンクソフトもしてみたんですけど
携快電話のケーブルとあわなくて使えません・・・・

そのソフト用のケーブルを買うか
携快電話8を買うかどちらがいいのでしょうか・・・?
128非通知さん:03/08/01 17:37 ID:k1/mqTlm
>>127
http://www.sourcenext.com/products/kei8/index.html
携快電話8

SH251iSは対応機種になってるみたいですね
機種検索のところから見ると詳しく説明ありますよ
安いし…
使用者ではないですが
129非通知さん:03/08/01 22:20 ID:WYaIWOqk
今日新規0円でかってきますたー
携帯お初なんでさっぱりだけどぼちぼち勉強していきます
ヨロピコ
130非通知さん:03/08/02 00:41 ID:C0D5UrS1
>>124

写真を撮る

写真を自分のメアド宛に送信

出て来たURLを掲示板にコピペ

みんなも閲覧可能

ていうのはどう?
131山崎 渉:03/08/02 01:25 ID:YNwl26Dz
(^^)
132かな:03/08/02 09:25 ID:2uBebo4u
>>120さん、コメントありがとうございます(*^▽^*)
>>129さん、私もまだまだワカラナイことばっかりなのでお互い頑張りましょうo(^-^)oもう0円になってるんですね(*_*;)
133非通知さん:03/08/02 11:11 ID:O6s5gX4/
やっべー かなちゃん 久しぶりに可愛い
134非通知さん:03/08/02 13:25 ID:m2+a4MoO
Nancy Player for PC が再度バージョンアップ!

http://www.nancy.co.jp/index.htm

>2003年7月31日更新
>(SH252iSの再生追加)

やたー!
これでPCでSH251iSの動画を見れるー
NOAさんありがとー

でもSH252iSって???
(´・ω・`)ショボーン
135非通知さん:03/08/02 13:58 ID:y4AhnHPi
純正データリンクソフトがケータイ・エディのケーブルでは繋がらなかった…
諦めて純正ケーブル買うか…_| ̄|○
136非通知さん:03/08/02 14:31 ID:onSsTC/d
>>135
携快電話8のケーブルで、純正データリンクソフトが使えたよ
137非通知さん:03/08/02 15:10 ID:y4AhnHPi
>>136
ソフトの全機能は問題なく使えましたか?
138135:03/08/02 15:20 ID:y4AhnHPi
SUNTACのU-Cable typeD2-V(DS96L-V)
でも動作確認できてますね。
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/info/kakunin/hensyu01.htm
値段次第で買おうかな。
139非通知さん:03/08/02 15:25 ID:m2+a4MoO
繋がらなかったっていってる奴はちゃんとCOMポートの設定やってる?
140非通知さん:03/08/02 15:53 ID:u2N04+zw
撮って保存した写真が、にじんでるんですけど。
仕様ですか
141非通知さん:03/08/02 16:33 ID:Y7ZZ2mfP
>>137 使えるね

>>139 たいていそれだよね

>>140 手ぶれしてんじゃねーの?
142非通知さん:03/08/02 17:13 ID:m2+a4MoO
携帯のカメラってレンズが小さいからシャッタースピードが遅めなんだよ
だからちゃんと固定しないとすぐに手ぶれしてボケたような写真になる
なるべく明るいところで撮るといいんだけど、携帯のカメラ使うのって
暗めの室内とかの方が多いからね

あとシャッターボタン押してから実際に撮影されるまでのタイムラグが
あるんでボタン押してすぐに動かしても駄目

できれば両手で固定してシャッターボタン押す
で一呼吸置いてから動かす

こんな感じにするとブレないで撮れるよ
143非通知さん:03/08/02 18:07 ID:zeMz35nb
>>141
携快電話8のケーブルで純正データリンクソフトの
SH505i、SH251i、SH251iS対応版のほうは使えてる?
漏れは使えていないんだよね・・・

SH251iのみのデータリンクソフトは無問題なんだが
3機種対応版の方が使い易そうなんだよね
144143:03/08/02 18:10 ID:zeMz35nb
間違えた

SH251iSのみのデータリンクソフトは無問題に訂正
145141:03/08/02 18:18 ID:Y7ZZ2mfP
>>143 >>144

あーすっごい気持ちわかるけど505対応は使えない。残念だね。
なんか便利そうだしあれだと動画とれそうな勢いだしね。
どっちにしても251は動画抜けないから251のみ対応で機能的にはOK

でも、なんかの板で505対応を使えるようにする設定方法みたなあ
146144:03/08/02 19:13 ID:zeMz35nb
>>145
やっぱ使えないんだ

動画はケータイリンク6で抜けるよ
でもPCで再生出来ない
Nancy Playerバージョンうpしても無理だった
147141:03/08/02 21:14 ID:Y7ZZ2mfP
それより漏れはこの板のかなちゃんにドキドキなのだが
148129:03/08/02 21:57 ID:O8CFPPns
>132様レスありがd 
初心者の方々イパーイいるのでしょうか ちょっと安心

買ってから1日たってますが
まず本書をお読み下さいとかいてある「ご利用ガイドブック」とやっと基本編の半分くらい読みました
機能解説編の厚さって・・・
149非通知さん:03/08/02 23:15 ID:7qRP6lhs
写真を撮ってメールで送るとき、送信履歴からアドレスを
引っ張ってくることはできないのでしょうか?
150非通知さん:03/08/03 00:14 ID:75JquEm5
変換顔文字と登録顔文字を一緒にを一覧みたいに出来ないですかね。
いちいち変換顔文字を覚えなきゃならないのはだるい。
151非通知さん:03/08/03 01:25 ID:vAKtvxz1
今日505買いにいってたまたまSHが入ってて 
予算オーバーだけど若者割引きくから買っちゃえって思ったんですが契約者が親のため割引が聞かずできなかった
だから多分明日これ買いますw
いちよFOMAの掛け橋のつもりだから遊べる(3D)ほうがいいですし
アプリや高速通信もほしいですけど今までなかったんでいらないかなって感じです
152140:03/08/03 03:02 ID:CQwIuxXT
141さん、142さんありがとう
153140:03/08/03 08:52 ID:jOHvKl9V
画質選択をSUPER FINEにしたら直りました
154非通知さん:03/08/03 09:29 ID:gW1m7lDJ
基本的なことですいません。
この電話機ですが、USBケーブルを別で購入すれば
写真をメールで飛ばさなくても、パソコンに取り込む事は可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。
155非通知さん:03/08/03 10:04 ID:OiUjyGIx
>>154 はい
あと、>>127以降も読んでみてね
156非通知さん:03/08/03 14:35 ID:Mg3QUoxg
SH251isのカメラは
タル型になりませんか?
157非通知さん:03/08/03 14:46 ID:jPX+8BuJ
>>156

ゆがむって意味ですよね?
液晶の表示のせいで、写真自体がタルになっているわけではないと思います。
PCで見ると普通です。
158非通知さん:03/08/03 15:15 ID:Mg3QUoxg
>157さん
そういうことなんですか。
ありがとうございます。
ってことは電話自体では歪むのか…
159151:03/08/03 17:25 ID:y8hnCXZY
2時頃契約してきました
受け取りまで後2時間
楽しみだ〜
160非通知さん:03/08/03 18:48 ID:njwLCDmw
この機種イイ!
一昨日イキオイで機種ヘンしたけどかなり気にいった。
でも、メール打つとき余計な気遣いするなよ…。
カタカナで変換したいのに、意味わかんない変換すんなよ!
…も出すのめんどいし。
不勉強なだけか??
かわいがって使ってあげよう♪
161非通知さん:03/08/03 19:46 ID:jPX+8BuJ
ユーザーのみなさんにお聞きしたいのですが、
シャッター音ってどうしてます?

 マジで写真とるときにはタイミングがとりやすりので2がいいと思うのですが、
5はちょっと・・・(;´Д`)ハァハァ 3だと「は〜い」って玄関にいっちゃったヤツいるし。
4ってなんなんですかね。1のまんまの人っています?

みんなはどうしているのかな?
162非通知さん:03/08/03 20:23 ID:s441SMnz
漏れも2にしてます。
ピピピッツ カシャ♪

個人的に5は最悪です。
ごぉ〜〜〜るじゃネエヨ!
163非通知さん:03/08/03 20:42 ID:jPX+8BuJ
>>162
ゴーォォル!はちょっと使えないよね(^^;
164非通知さん:03/08/03 22:36 ID:dRP2Q7z8
そう言えば、5番のシャッター音を使った盗撮の方法を
考えたヤシが過去スレにいたな。
余りの強引さに笑ってしまった。
165非通知さん:03/08/03 23:51 ID:Zcd3I/Lx
「…」は「てん」で変換すると出るよ
166非通知さん:03/08/04 00:14 ID:nFD95xRr
ゲームは入ってないの?テトリスとか。
167非通知さん:03/08/04 00:55 ID:MuLuj0zo
鉄道板の有名人・あぼこと半ズボン氏の愛用機種でもありますぞ>SH251iS。
 
http://up.isp.2ch.net/up/488f18d23721.jpg
168非通知さん:03/08/04 01:15 ID:TQp1TbRO
こんな所で半ズボン氏に会うとは・・
169非通知さん:03/08/04 07:27 ID:tfp6/D9P
     ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  au最高だぜ!
 ヽ     |
  \    \
170非通知さん:03/08/04 12:04 ID:py+nJ4sR
いままでPだったけどこれイイネー、音以外は
171非通知さん:03/08/04 13:40 ID:uriXY8wX
>>130URLって出てきますか?
172非通知さん:03/08/04 14:04 ID:S3p5VUuE
>>164

4番で同時にクシャミするとたいていバレないが、激しく手ぶれする
173非通知さん:03/08/04 16:19 ID:LRdgD8xM
>>171
iショットで送るとURLが出てるだろうが
174   :03/08/04 18:57 ID:8VKFouU0
パケット通信が9600bpsにも28800bpsにも対応してないみたいだけど
通信時の速度ってどうです?今
175非通知さん:03/08/04 19:28 ID:qzJPXfvp
>>174
D504からSH251isに変えましたが速度の遅さはそんなに感じません
176非通知さん:03/08/04 23:23 ID:16IPiHDR
>>174
i-Modeが使える時点で、最低でも9600bpsには対応してるぞ。
177非通知さん:03/08/05 00:55 ID:hOVcrhA+
>>175
 
P211からこれにしましたが、通信(メール、Webその他もろもろ)は
明らかに遅いですね。それがとても残念。

178非通知さん:03/08/05 01:13 ID:y4llIlLG
28.8kbpsに対応してるのは504iSと505iだけ
それ以外のi-modeは全部9600bpsで一緒
もちろんSH251iSも9600bpsだよ

i-modeの速度が違う感じがするのは端末の処理

速度の違いが大きいね
179非通知さん:03/08/05 01:15 ID:hsDsvr73
一般的に液晶画面の大きな機種は画面表示処理
に時間がかかるから遅く感じるよ
180非通知さん:03/08/05 08:18 ID:G0PWTbaN
>>178-179
dクス。
181非通知さん:03/08/05 19:55 ID:c143V1az
電話番号検索ってできないのですかねぇ
182非通知さん:03/08/06 00:26 ID:aXZbhsEe
バイブレーターがうるさすぎ。
何で振動部が画面側の筐体に入っているんだ?
183非通知さん:03/08/06 10:47 ID:mjbntdd2
正月に買ったとこですが壊れました。
充電出来なくなった。ふざけてる。キィイイ!
解約して新規で505買おうと思います(´・ω・`)
184非通知さん:03/08/06 11:25 ID:W5M2ljP/
画面サイズをIショット(L)にしたらかなり画質がよくなったんですが、
なんでだろん。
185非通知さん:03/08/06 13:54 ID:QHtdHryJ
>>184

同意です。Lが一番画質がいいような気がします。
なんででしょうね?
186非通知さん:03/08/06 18:14 ID:VK34zrMe
充電器の端子と携帯の端子をよく磨いてみるといいかも
なんか端子が汚れやすいみたい
187非通知さん:03/08/06 18:37 ID:G9CDtnjy
この機種、バッテリーの持ち悪すぎ

1年半使ってたN503isのバッテリーがあぼーんしそうだったんで
この機種に変えたんだが、それと持ち時間が変わらんw
188非通知さん:03/08/06 18:40 ID:VK34zrMe
>>184-185
一般的にデジカメではカメラの画素数よりも小さな画素数の画像を撮ると、
写真の1画素をカメラの複数の画素の情報で計算できるから、写真1画素
あたりの情報量が多くなってノイズとか偽色が少なくなる
つまり画質が良くなる

SH251iSだとカメラの画素数が31万画素、i-shot(L)が10万画素
つまりi-shot(L)で撮ると写真1画素をカメラの3画素の情報から
計算してるってこと

VGAは31万画素だから、写真1画素をカメラ1画素の情報から
計算するしかない
その分誤差が大きくなって画質が劣化する
189非通知さん:03/08/06 18:43 ID:7IuqGhaU
こんな事を書くのも今更だし、まあわかりきってたことだけど
何故か頑なに認めない人がいたので一応。
D505iにはZ3DII搭載
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/08/01/645277-000.html
SHはしょせん・・・
190非通知さん:03/08/06 18:47 ID:VK34zrMe
コピペ君かもしれんが
アプリの無いSH251iSのスレでGPUの話してもまったく意味ないと思うがw
191非通知さん:03/08/06 21:47 ID:2X2DwduV

かな〜り・・・・・ショック!

http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1059149739/129
192非通知さん:03/08/06 21:57 ID:yZD0U56B
マジ?
193129:03/08/06 22:14 ID:nm1+dwA3
>191
携帯から書くつもり無いけど502以前の機種の仲間ってことですね (討つ
去年の秋にでたからそこそこ新しいのでイイかなってよろこんでたのにー
194非通知さん:03/08/07 01:21 ID:2+y2ISL5
この機種からは2chに書き込みが出来ないという理解でいいのですね。
195非通知さん:03/08/07 09:37 ID:DXNHfrzb
>>194
できたよ
196非通知さん:03/08/07 16:05 ID:2I+JP2Db
>>195
どこの板?
197非通知さん:03/08/07 16:09 ID:2I+JP2Db
>>195
いま試したけど、このスレにはカキコ出来ないよ!
198非通知さん:03/08/07 18:13 ID:DXNHfrzb
>>196
実況の野球板
199非通知さん:03/08/08 05:40 ID:EeZHqINN
最近急にカキコできなくなったと思ったら...
ちょっとショック

まあ滅多に携帯でカキコしないけど
200和郎 ◆HiOVxb5UoA :03/08/08 13:29 ID:tOs9BxgI
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで200get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
201非通知さん:03/08/08 23:05 ID:tCfIjjql
感度が悪い気がするが、気のせいか?
202非通知さん:03/08/09 00:48 ID:O3Zqk4c5
彼女に聞いてみてくれ
203非通知さん:03/08/09 08:49 ID:Kr74Jfk4
>>201
自分のテクに過信は無いか!?
204非通知さん:03/08/09 08:59 ID:4JRCgsSL
>>201

奉仕の気持ちが足りないんじゃないか?
205非通知さん:03/08/09 09:03 ID:J+z2Qofk
あんたにゃ無理
206非通知さん:03/08/09 09:17 ID:iUiGjOPd
色は何色が一番いいですかね?
やっぱ黒?
207非通知さん:03/08/09 09:28 ID:PwkiBTHO
クロカッタヨ。
これいいネ。
208非通知さん:03/08/09 14:48 ID:TF3x05vi
>>206
どーしても、黒=ヤリマンってイメージ強いからなー(w
やっぱピンクが良いなー
209非通知さん:03/08/09 21:35 ID:tJk29bRO
>>201-208
話しの内容がエロイ方向に逝ってませんか?(w
210非通知さん:03/08/10 23:14 ID:34OSQpVS
メール着信があっても背面液晶の表示、すぐ通常のに戻りますよね?
あれ、「メール着信してるよ」ってわかるようにする方法ないですか?
211非通知さん:03/08/11 00:12 ID:0EjXtSJU
>>210
メールアイコンだけでは不満なのか?
212非通知さん:03/08/11 08:39 ID:i038FruA
>>211
あのアイコンは見えない。
213非通知さん:03/08/12 12:48 ID:zuAkFrzI
ほんと細かいとこでイライラする携帯だよ これは。
受信メールとか送信メールのメニュー画面が2種類あるのもわけわかんねーし
勝手にクダラン変換するし
メール返信すると > がつくし。

キムタクは木村拓哉って変換するし
ビーズはB'zって変換するし
ブイシックスはV6って変換するし
うただひかるは宇多田ヒカル
もーにんぐむすめはモーニング娘。

無駄すぎる・゚・(ノД`)・゚・
214非通知さん:03/08/12 16:08 ID:meoktMXA
>>171
それ試してみたけどできないみたいよ。
215非通知さん:03/08/13 00:17 ID:2uGdNSbL
i-shotのURLはPCとか他社携帯ではクリックしても弾かれる
i-modeでしかみれない
216非通知さん:03/08/13 10:42 ID:09F2lJ2b
こんな使いづらい携帯は初めてだよ・・
メールの返信しにくいし、文字変換おかしすぎ
これを作ったやつ前に出て来い!と禿しく言いたい

もうダメポ_| ̄|○
217非通知さん:03/08/13 11:20 ID:EHD5tPv8
この機種って機種変しない限り2ちゃんには
書き込み出来ないんですかね?旅行とかでレポしよう
と思ってたのに・・・禿しく鬱でつ。
218非通知さん:03/08/13 11:24 ID:LY7Z1Q3G
シャープの変換は昔から爆アホ。
それが理由でSH07即解したことがあります。
219非通知さん:03/08/13 11:26 ID:PEzAV+QW
SH53はSH505iより賢いぞ
変換で出てくる漢字の量が違う
220非通知さん:03/08/13 14:16 ID:ev0G89On
>>217
今DoCoMoのホストが規制されてるはずだから、
もう一個味ぽんかauでも持ってないと書き込めないでしょ
221217:03/08/13 15:34 ID:EHD5tPv8
>>220
レス讃楠です。

いつか規制解除される日がくるんでしょうか?
222非通知さん:03/08/13 15:41 ID:/xC9w5OW
教えて下さい!スクロールの行数は変更できませんか?
223非通知さん:03/08/13 16:16 ID:I5fZx1M6
>>213
>もーにんぐむすめはモーニング娘。

ネタかもしれんけど質問。どう変換したらOKなの?
イブニング親父?
224非通知さん:03/08/13 17:23 ID:0/U/QAVK
。が付くのがいやらしいってことじゃないの。
この機種じゃないから、わかんないけど。
225非通知さん:03/08/14 09:04 ID:TOrz73iI
>>221
来ません!
226非通知さん:03/08/14 12:20 ID:LgTSWh33
最近携帯持ったばかりなんだけど、
メールの送受信した時にiモードに繋がって、
その後繋ぎっぱなしになるからいちいち自分で切断してるんだけど、
これってどんな携帯でもそうなの?それともこの機種だけ?
激しくメンドイんだけど・・・
227非通知さん:03/08/14 13:32 ID:UmpZHlcn
>>226
この機種だけじゃないよ
一定時間たつと勝手に切れるから、気にしない!
228非通知さん :03/08/14 19:30 ID:+p5ovH92
いまさらこの機種買いました、見かけとポイント使わないとポイント
なかったことになるので、、でも満足ですね、800円でこんな機種てにはいると
大満足です、、今まで使ってたのが502だったこともあるんですが
229非通知さん:03/08/15 06:27 ID:kiwRRfg+
>>227
そっか
寝てる間にメール来たらiモード繋ぎっぱなしじゃん!とか思ってましたw
230山崎 渉:03/08/15 13:16 ID:cHMoXXtl
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
231非通知さん:03/08/16 04:17 ID:tlHKLYK3
なんで着メロサイトでSH251is対応じゃないところが多いの?
エニックススクエアから着メロ仕入れようと思ったのにダメ出しされた

SH251iなら良いってどういうことよ
232非通知さん:03/08/16 22:00 ID:LHWjlZ2q
メールがやりにくいなぁ
すっかりメールしなくなりますた
233非通知さん:03/08/17 16:32 ID:O5qGGJO0
安いね
234非通知さん:03/08/18 21:51 ID:BVkwZy9g
>>228

800円なら安いですね。
解約してもデジカメとして遊べるしね。
235非通知さん:03/08/18 21:58 ID:1ACrsLOl
新規即解約でデジカメとして使うヤシが増えてるらしい
これ以上増えるようなら解約するとデジカメ使えなくする悪寒
236非通知さん:03/08/18 22:39 ID:Qv2DR7ej
伝言メモの時間が短くないですか?
コレって変えられないのでしょうか。。。。
取説なくしちゃって 。・゚・(ノД`)・゚・。
237非通知さん:03/08/19 13:09 ID:DCGFfWX0
>>236
変えられません。12秒×3件 です。
録音時間が短いとは思わないが、3件ってのが少なすぎる。
238236:03/08/19 21:14 ID:dOhucSNc
>>237
ありがとうございます。
やはり変えられないんですか。。。
12秒。。。
短いです。。。
239非通知さん:03/08/20 00:54 ID:/9PnwrSH
暗いとこでもきれいに撮れますかね?
240非通知さん:03/08/20 03:18 ID:zVP+Nxoo
>>239
251iシリーズでは良い方じゃないかなぁ
241非通知さん:03/08/21 21:01 ID:ykyEqCWK
>>239

ピクチャーライト使用であれば真っ暗でも写るのは写るし
個室居酒屋なみに多少暗いところでも綺麗に写る。

関係ないですが、ピクチャーライトは夜のドライブに非常に便利です。
242 :03/08/21 23:49 ID:SzFblT79
SH251iSを使って半年P505iが欲しくなってきた。
P505iよりSH251iSが優れてるところってある?
243非通知さん:03/08/21 23:59 ID:YRxKOSTn
>>242
メールが打ちにくいので文章が簡潔になる→要点を的確に押さえる訓練になる
メールパケ代も安くなるし
244非通知さん:03/08/22 08:30 ID:NWBrGubM
>>242

デザインが悪いのでバッグにしまっておくことが多い → 状態がキレイなままを保てる
245非通知さん:03/08/22 11:49 ID:OKIrKfpL
>>242
安い
246非通知さん:03/08/22 21:07 ID:cbSMtXPU
252待てば?
247非通知さん:03/08/22 21:31 ID:bXfJFl2s
さてそろそろ251な訳だが
248非通知さん:03/08/23 10:20 ID:3GBuXBeM
今度、N251isかSH251is買おうと思うのですが、今どっちにしようか迷ってます、どっちの方が機能・使いやすさ・重さ・価格ともに優れているのですか?
教えて下さい!
249非通知さん:03/08/23 14:09 ID:kiRcmZwl
N251iSを買って私のSH251iSと交換して欲しいくらい、
私はSHは使いにくいょ…。
このスレを先に読んでたら私は買わなかったな…。
このスレ全部読んでみたら…?
250非通知さん:03/08/23 14:35 ID:rGWCvAsR
Nって機能・使いやすさ・重さ・価格共に優れてますか?
251非通知さん:03/08/23 15:16 ID:ApHDQXyx
251Get!!!
252非通知さん:03/08/23 15:34 ID:SRa9TLXf
私も安かったので最近買い替えましたが、
みなさんが言ってるほど使いにくくありません。
買い換えてよかったと満足してます。

人それぞれ意見があると思うので一概にはいえませんが
液晶がきれいだし、カメラの画質もいい、ボタンも押しやすい、
メールも慣れれば素早く打てる、って感じです。通話のとき
前のより切れやすいような気もしますが…。この辺はもう少し使ってみないと
わかりませんね。

ちなみに前機種はN502itです。携帯電話も進化したなぁって
思いました。前機種が古すぎるというのもありますがw
253非通知さん:03/08/23 16:02 ID:C89Eh6xD
>>249

明らかにクソな携帯は別として、251isはどこも基本ははずしてない。
機能的にどっちがいいというのは使う人の使い方によるところが多いので
デザインでいえばNのほうがいい。女ウケもNほほうがいい。
オタクが持っているケータイはツーカーの次にSHが多い。
Nなら聞かれないが「SHってどこ?」と聞かれる。

さあ、どっちがいいんでしょうね(w
254非通知さん:03/08/23 16:04 ID:rGWCvAsR
う〜ん!
良いところも有れば悪いところもあるんだぁ!
255非通知さん:03/08/23 16:14 ID:O/q+6KLK
この機種もう飽きた。
256非通知さん:03/08/23 16:35 ID:BWtgcqkf
>>253
他人の目を気にする必要なし。
携帯ごときでw
257非通知さん:03/08/23 19:00 ID:kiRcmZwl
私は変換の馬鹿さ加減に本当にうんざりしてます。
1500円で買ったから、
1ヶ月150円と思って我慢してます。
(10ヶ月経ったら機種変しようと思って…)
記号一覧って出せないんだよね?
´とか`とか、簡単に出せないんだよね?
区点コードを入れないと…。
区点コードを持ち歩かないと
簡単な記号(?とか!とか)以外入れられない。
単語の記憶も馬鹿すぎて嫌になるなあ。
いいところは、カメラかな…。
258非通知さん:03/08/23 19:03 ID:G99xZjPj
http://lineocean.com/evil/kakusi_gate.htm
これ解いて〜むっちゃムカつく
259非通知さん:03/08/23 19:21 ID:afIqb5hf
つかそんな妙な記号メールで使う人いるんだ
びっくり
260非通知さん:03/08/23 20:31 ID:b7v3lShG
Σ(;´□`) とか、顔文字を使いたい時がね・・・。
261非通知さん:03/08/23 21:23 ID:ZMmW4m79
おいおい
メールで顔文字とか使うなよ
キモすぎだぞ

顔文字は2ちゃんだけにしとけ
262 :03/08/23 22:01 ID:hNDKu7Yn
メールでヴ(うに点々)が打てませんが 何か方法ないでしょうか?ぺこり
263非通知さん:03/08/23 22:09 ID:V5VhbPcq
>>262
パソコンからメール送って辞書登録しれ
264非通知さん:03/08/23 22:10 ID:C89Eh6xD
画質でSuperFine,Fine,Normalと3種類ありますが、どう違うんでしょうか。
単純な圧縮率だと思うのですが、一見違いがわかりません。
みなさんはどれで撮影してますか?
265非通知さん:03/08/23 22:58 ID:ltkXm9fy
>>264
携帯画面で見ても違いは解らんぞ!
266非通知さん:03/08/24 00:11 ID:w4rmI/7k
>>262

「るいびとん」で変換(w
267非通知さん:03/08/24 00:21 ID:rK8Ysl/d
>>264
かなり違うぞ!
各画質で同じとこを撮った画像を保存して見比べてみ。
268非通知さん:03/08/24 00:51 ID:BgBQSivG
昨日機種変したよん(ヨドバシで1円ですた)
このスレみる限りは結構評判いいっぽいね

まぁ前のがSO211なんつー古いのだったから大満足なんだけど
269非通知さん:03/08/24 00:53 ID:QSfFeL5C
>>262
この機種に限らず、ほとんどの携帯で区点コード0584でおっけぃ♪
270非通知さん:03/08/24 01:10 ID:w4rmI/7k
>>264
一応実際に撮った画像でJPEG圧縮率を確認してみました

Normal  85
Fine   93
Super Fine   95

個人的にデジカメでも常に最高画質で保存するんで
SuperFineで保存してますが、この圧縮率ならNormal
でも充分かもね
271非通知さん:03/08/24 21:17 ID:wag1OjnC
秋に出るSH252iは120万画素って本当ですか?
メモリーカードも使えるのかなぁ。買い換えようかな?
272質問です。:03/08/24 21:22 ID:0zfBldwk
Normalでカメラ撮ると、画像がにじむというか、つぶれてしまいます。
Super Fineで撮ったらマシになったんですが、写真を取るたびにSuper Fineに
切り替えなきゃいけないのが面倒臭くてたまりません。
カメラ起動したら、常にSuper Fineモードになるように設定したいんですが、
そんな機能は無いですか?

あと、Jフォンのsh-09を今まで使ってたんですが、同じ31万画素なのに、
圧倒的にJフォンsh-09の方が画質が良いです。買い換えなきゃ良かったと思うぐらい・・・。
なぜでしょうか・・・?
273非通知さん:03/08/24 22:41 ID:30l8z+p4
>>272
カメラ起動時のメニューでオートリセットの項目があるから
それをOFFにすると、画質とサイズの設定が保存されるようになります。
274 :03/08/25 14:15 ID:laVX/15S
>262,265,269
ありがdです 
275非通知さん:03/08/27 02:55 ID:AXhxOSzu
鉄板の有名人もユーザーです。
ttp://www.medianetjapan.com/2/17/meeting/abo/pic/takao-15.jpg
276非通知さん:03/08/28 14:47 ID:CvylDGud
>>270

ありがとうです。Fine と S-Fineで意外に差が無いのに驚きですな。
これじゃSFかノーマルかでいいんじゃないの?>シャープ
277非通知さん:03/08/28 15:01 ID:E7/UCs8u
この機種にはMP3プレーヤーついてますか?
278非通知さん:03/08/29 04:02 ID:WicN5QM1
>>262
「ヴ」なら「ぶ」で普通に変換すれば候補に出てくるけど。
それよりも2ちゃんに書き込めないのね。規制uzeeeeeeeeee!!!!


端末固有番号がチェックできない機種からは2chへは書き込みできなくなりました。
DoCoMo、au、に関しては既に対策済み、 J-phoneも J-*5*以外は書き込み不能です。

【 DoCoMo 】http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/useragent.html
× 弾かれるのは
  502i系以前、209i系以前、SO210i、SH251i、SH251is の機種
○ これらより新しいのは大丈夫

【 J-Phone 】http://www.dp.j-phone.com/dp/tech_svc/info/
× 弾かれるのは、現行のパケ非対応機 全部
○ 書き込めるのは
  ・P4型(J-スカイパケット対応、Java)
  ・P5型(J-スカイパケット対応、Java(JSCL1.2))のもののみ
279非通知さん:03/08/29 23:42 ID:wHNCI4MH
>>262
面倒くさいが、カタナカ入力にしてウに濁点を打っても出る。

それよりそこのSH251iSユーザー、
SH251iSを開いた時の液晶・ボタン面を、いつもとは上下逆に持ってみる。
SH251iSに秘められた近未来的なフォルムにキミは涙するであろう(ウソ
280 :03/08/30 00:21 ID:TVXU9Uuy
背面の画面が真っ青になって、まったく映らなくなりました。
まだ買って1ヶ月も立ってないのに・・・こんな人います?
281非通知さん:03/08/30 01:55 ID:e9zwufLJ
>>280
近くのDSへ行かれたら良いかと思います。

電源を切り電源ボタン→1→6の順で押しっぱなしにする。
これで充電中のようにランプが赤く光り、電源が入らなくなる。
このような小技、テストモード等知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
282非通知さん:03/08/31 08:30 ID:jUhhfHrH
あの。また電源いれるにはどうすればいいんでしょうか。
283281:03/08/31 16:36 ID:rF2FleUU
>>282
電池を一回抜くと電源入ります
284非通知さん:03/08/31 20:23 ID:jUhhfHrH
>>283 直りまし―た。ありがとうございます
285非通知さん:03/09/01 09:08 ID:jG4uhAGm
なぁ、この機種に限ったことではないが、i-modeメールって、同報できるだろ?

写真付メールを複数に送ったとして、実際には画像のアップロードは一回分しか行われてないと思うが、パケ代は写真のアップロード×人数分なのか?やっぱり。

複数に送るのであれば、自分自身に送って、返信にあるアドレスをコピペするのが一番お安くなるのかのぉ・・・
286非通知さん:03/09/01 12:40 ID:kIJf6MNL
シャメールって一回いくら?
287非通知さん:03/09/01 12:51 ID:bds+7ATd
>>286
スレ違いです。
J-PHONEのスレで聞いてください。
288非通知さん:03/09/01 15:14 ID:0ZIKzCyc
自分には聞こえないのに相手からひどい雑音だとお言われますが故障でしょうか?
289非通知さん:03/09/01 16:05 ID:xEtaxe8T
>>288
一回ぶっ叩いて直らなかったらDSへ
290非通知さん:03/09/01 18:05 ID:PII4dIZ7
>>288
自分には雑音は聞こえないのでそのままでOK。
291非通知さん:03/09/02 14:36 ID:mgW2XPep
P211から、SH251is機種変した。
今のところ、異常なし。
この機種の駄目な所って、どこでしょうか?
292非通知さん:03/09/03 04:04 ID:YdJeLKzB
>>291
SH251is使ってますが、
@ 電話帳にページ送り機能が無いのが致命的です。リダイヤル、着信履歴に無い番号にかける時めんどう。
A アラームを閉じたまま止められない。起きる確立は上がるがめんどう&うざ。
B 付属ゲームがしょぼい。無い方がましといったところでしょうか。

こうは書きましたが俺的にはこの機種結構気に入ってます。
293非通知さん:03/09/03 17:13 ID:6r5KsBhx
SH251is使用です。
海外で電話でなくカメラのほうだけ使いたいのですが
充電は現地国のプラグだけ変えればいいのでしょうか?
294非通知さん:03/09/03 17:37 ID:YdJeLKzB
>>293
海外では電圧が100vで無い所も多いのでプラグを変えただけではだめだと思います。
変圧器が必要かと思いますが、詳しいことはわかりません。
確かな情報では無いので、ほかの人を待ってみて下さい。
295非通知さん:03/09/03 17:52 ID:GSUfR+p3
>>293

ほとんど変圧器必須です。
電圧高いのでそのままだと壊れます。

ちなみに私はパソコンのUSBから充電できるケーブルを
持っていってます。100円ショップで買ったものでこれ
1本でパソコンさえあればどこでも充電できます。
296非通知さん:03/09/05 03:03 ID:ae9yHAzs
メールのユーザー辞書で、同一の見出し語を使用できないことが悲しい。
お=おはよう、おおさか、とか…。
SH505iは、かなり良さそうなのに…。

>>電話帳にページ送り機能無し
シャープはボタン連打がすきなようだな。
P251isに勝てるのは、液晶とカメラぐらいかい…。
297非通知さん:03/09/05 10:09 ID:fW6fSmk9
>>296
そうそう、ユーザー辞書使いにくいから使ってない(涙
298非通知さん:03/09/06 07:54 ID:krFNOr5F
いまさら SH251iS に機種変しようとおもうおれは
アフォですか?
まじです。
299非通知さん:03/09/06 08:09 ID:VboJj3uM
>>298
アフォじゃないです。大丈夫。
ただこの機種からは2ちゃんに書き込めません。

自分は機種変したけどどうしても2ちゃんに書き込みたかったので
3週間で違うの買ってしまいますた。
300非通知さん:03/09/06 08:17 ID:k9B8bs0U
そうですか。
特に 2 ちゃんに書き込む予定はないので
いいかな。
とりあえず店にいってみます。
ありがとー。
301299:03/09/06 08:23 ID:VboJj3uM
>>300
安いし液晶はすごくきれいだし、カメラの画像もいいので
端末としてはいいと思いますよ。とにかく液晶はきれいです。
302非通知さん:03/09/06 19:53 ID:XDbVjSTm
最近この機種に替えたんだけど、
これって発着信画面とメール送受信画面を自作できないのですかね?
303非通知さん:03/09/06 21:07 ID:A7pedqL6
スレタイじゃないけど携快電話と組み合わせてマジでデジカメとして使ってる。
友人に写真見せても携帯カメラってあえて言わなければわからないし。
304非通知さん:03/09/07 00:23 ID:GpCnZTjN
>>302
できません
305非通知さん:03/09/07 14:06 ID:qgA3Cwtd
私も最近この携帯に替えましたが、
メールの変換はかなりヒドイですよね。
あと、
(1)アラームが、電源OFF状態だと機能しない!
朝、起きるようにと5分毎にアラームをsetしているんだけど、
一回目のアラームで「う〜、音うるせ〜。」っていって
電源を消してしまって再び寝たことがあるんだけど、悲劇でした(w
電源OFFでも機能できるようにはならないですよねえ・・・?
(2)「メモリ番号44番」の人を調べてみたい
という時、どうやったら分かりますか? 教えてください。
306非通知さん:03/09/07 14:34 ID:GpCnZTjN
>>305
(1)→当たり前。
(2)→電話帳を開きメニューを出しメモリ番号検索を選択する。
307非通知さん:03/09/07 15:43 ID:b4GLD7SS
>305
>メールの変換はかなりヒドイですよね。

メールを何に変換する気なんだい?





















・・・・・と、突っ込んでみる(w
308今日買っちゃった:03/09/07 21:14 ID:bqidrPgS
今日買っちゃいました

P251iS買おうとしてたのに
みためかっこよかったので
SHのことなんも知らずに
いきなりこっち、買っちゃいました
309非通知さん:03/09/07 21:55 ID:uv+7EPiJ
>>308

Pなんかよりは圧倒的にマシ
310非通知さん:03/09/07 22:25 ID:xyI/4ffS
見た目の良さと中身の良さって、違うからね。
311非通知さん:03/09/07 23:44 ID:tQ8BhGFt
機種変考えてるんですが、文字入力などのいわゆるキーレスポンスは
どんなもんでしょうか?
僕はN504isで急いで打つ時にイライラするくちです。
それと主にメール周りの使い勝手、音声通話や着メロの音質、音量、バイブの
強さなどが知りたいのですが。
特にNとの比較インプレお持ちの方、教えて頂けたらありがたいです。
312非通知さん:03/09/08 00:00 ID:GNfKC2Ly
この機種でメールで受信できる最大容量は何バイトまでですか?
313非通知さん:03/09/08 00:09 ID:GNfKC2Ly
age
3149月にかっちゃった:03/09/08 02:13 ID:oq7eVZ+1
10800円でした
315非通知さん:03/09/08 03:30 ID:Hv2uRRHe
505買おうかとも思ったんだけど、どうせ1年くらいしか使わないだろうから、
アプリ使わないしと思って買っちゃいました。

他の人とかぶらないからまぁいいかな。
UFJのモバイルバンキングは使えたので一安心です。
316非通知さん:03/09/08 08:14 ID:oq7eVZ+1
>>315
いくらだた?
317非通知さん:03/09/08 09:06 ID:Hv2uRRHe
DSにて機種変
15800→
わかもの割引→
たまってたポイント全部つかって→
7800くらい。
ポイントが来月とかで無効になるからと思ってね,,,,
友人みんなに、505にすればよかったのにーといわれて鬱。
しかもFOMAのPとほとんど大きさ変わんないしねー。

でも、液晶の表示が他の251に比べて一番好きだったからいいや。
どうもPとかのポップな感じはうけつけないんで。
318非通知さん:03/09/08 09:52 ID:oq7eVZ+1
>>317
ともに、【何で今更251?505にすればよかったのに】光線に
耐えていこう

かたちはかっこいいし
319非通知さん:03/09/08 12:44 ID:Szj69Q+G
この機種ってメール返信するときRe:ってつかないんですか?
320非通知さん:03/09/08 14:12 ID:lKNsHkNd
>>317タン、318タン
仲間に入れて!さっきDSにてSH251iSに機種変して来ました。
たまってたポイント¥4000&DSの店員さんが知り合いだったので¥500
引いて貰って¥7600ちょい。
そりゃ新しい方が良いっちゃ〜良いけどさ…
色は白で気に入ってるけどね☆初カメラ付だし!!(喜)
Dシリーズからの変更だからこれから慣れるまで大変だよ(´`;)
がんばろうっと…

321九州人:03/09/08 14:35 ID:rSKAxFKd
先週、近所のDSで機種変\2800だったから思わず買っちゃいました。
322非通知さん:03/09/08 17:00 ID:mfl2bsgX
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
これ2CHに書き込めないのね。
で、閲覧だけ・・・・って思ったら今度は文字化けしてる(ーー;)
やっぱりみんなそうなの?>文字化け
323非通知さん:03/09/08 21:06 ID:bJB+AIJ1
>>322

だから2ちゃんねらに評判悪いんだって・・・(w
324非通知さん:03/09/08 21:11 ID:PPty6CnI
クレー射撃だけでご飯三杯はいける
325非通知さん:03/09/08 21:22 ID:SaDNbqh7
あのクレー射撃はいつ終わるんだよ。
326317:03/09/09 00:29 ID:01ny5OE9
う〜、自分最高値で買ってたみたいねー
>>318
その光線とってもイヤw 更に、【252がもうすぐ出るのに】も加わりそうだし。
>>320
N503iからかえますた。3日くらいで、さくさく使えるようになって一安心。やっぱ慣れっすね〜

ショートカットがつくれないのがツラいんだけど、
ボタン2,3回で特定のアドレス宛にメール打つことできないかな?

今のところ、メールボタン長押し→決定5回連打で、アドレス帳のトップによく送る相手を入れております。
327非通知さん:03/09/09 06:35 ID:xN0Brs72
F201→N203→P205→P206→P208→N502it→N503i→SH251iS
と、使ってきましたが一番使い勝手が悪い気がする。。。
328非通知さん:03/09/09 20:16 ID:q2rAU/2Q
・「505iS」シリーズ年末にも登場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030909-00000020-zdn-sci
329非通知さん:03/09/09 20:31 ID:01ny5OE9
>>327
前機種は一緒っすね
Nの変換よりはマシになってると思うけど、使い勝手はね。

ピクチャーライトがかなり使えてるのでそれだけでも買って良かったでつ。
330非通知さん:03/09/09 21:47 ID:q9X8W54N
ピクチャーライトだけで味噌汁15杯はいける。
331非通知さん:03/09/09 21:59 ID:9bNvktWu
おいらも最近N503iから変えました。
まだ慣れないので、真ん中のボタンを押すとき
方向ボタンも一緒に押してしまいます・・・
あと数字ボタンの光り方が汚いのは仕様?
332305です:03/09/09 22:35 ID:HYyjJeWP
>>306
レスどうもです。

「しんじゅくえき」を変換してみると(新宿駅でなく)
「真珠苦役」になるのがなんか泣けた・・・
みなさんもやってみて(w
333非通知さん:03/09/09 22:51 ID:q9X8W54N
>>332

ワラタ

原宿駅も御宿駅もOKなのになぜ新宿駅はダメなんでしょうね?
新宿にイヤな思い出でもあるのかな(w
334非通知さん:03/09/11 14:12 ID:g588aE69
保守
335非通知さん:03/09/12 00:53 ID:wPV6UXkd
SH251iS、先月買いました。
もうすぐ一ヶ月経ちます。最近やっと慣れてきました。
前機種はF210i、DSのお姉さんが7つほど機種並べて「さぁどーします?」
てな感じで、とにかく液晶がキレイだなと思いSH251iSになりました。

新規で\1,980
かなりお得だったかなって思ってます。

>>332
真珠苦役でました(w
336非通知さん:03/09/12 01:27 ID:cbtJYQ2z
携快電話とか使ってる人いる?
PCでishotのVGAどんなもんか知りたいでつ。
337非通知さん:03/09/12 09:43 ID:r7yRFTKn
大したことないでつ。
338非通知さん:03/09/12 10:17 ID:qyNeu4F4
339非通知さん:03/09/12 14:08 ID:sEhnyviJ
>>336
使ってます。
まぁまぁです。デジカメには余裕負けですが
何年も残す記念撮影以外には使えるのではないかと思います。
340非通知さん:03/09/13 07:29 ID:uJJEwKI+
真珠苦役
341非通知さん:03/09/13 10:46 ID:iRIrv+lB
>>336

ホームページに掲載するような写真には持ってこい。
思っているほど悪くはないよ。
342非通知さん:03/09/13 18:03 ID:uTf6seMk
液晶が綺麗だけど外では見えにくくない?
343293:03/09/13 23:30 ID:mv8tdajz
>>294>>295
亀レススマソです。レスさんくすです。あれからすぐに発ったので
ここにも来れずじまいでした。
結局充電せず、カメラを撮るときだけ電源入れて何とか持たせました。
次回は参考にさせてもらいます。ありがとう。




>>342
そんなこともないです。

SH251iは見かけがいい。新規商品見ても欲しいデザインも無し。
液晶は評判いいですよ。
344非通知さん:03/09/13 23:48 ID:9ViYPdCF
>>337 >>339 >>341

携快電話買ってしまいました。

30万画素VGAがこんなにいいもんだとは。

ログ見る限りシャープの純正ソフトも使えるんですかねー
345非通知さん:03/09/14 00:26 ID:c/arcD0G
>>344
携快のケーブルで251is専用の純正ソフトは問題なく使える
ただし、505・251・251is共用のソフトの方は使えなかった
こっちの方が使いやすそうなのに・・・(´・ω・`)ショボーン
346非通知さん:03/09/14 01:12 ID:SHszlE9u
有名鉄道愛好者の半ズボン氏、なおもSH251iS愛用中だそうでつ。
http://www.k-raito.net/bbs/img/104.jpg
347294:03/09/14 02:05 ID:D738Rbs8
>>343
そうでしたか。
丁寧にレスありがとう^^お疲れ様ですw

>>346
IDがSH (゜д゜)
半ズボン氏必死だなw
348非通知さん:03/09/14 03:35 ID:gXI67bvK
この機種の液晶って「半透過型」なの?
349非通知さん:03/09/14 17:13 ID:xiue+bYs
ぶっちゃけ、友人にiショット送るときには相手のパケ代心配して
いつもサイズはS、画質はノーマルなんだけど、みんなはどうしてる?

もちろん、個人で楽しむような写真はVGAのスーパーファインでとってるけど。
350非通知さん:03/09/14 18:46 ID:c/arcD0G
>>348
その通り

>>349
漏れもそんな感じ
Lサイズで送ったことは一回も無し
ってか、iショットで送ること自体あんまり無いな
351非通知さん:03/09/14 19:35 ID:4t0t5Ofd
半透過型と全透過型って何がどう違うの?
352非通知さん:03/09/14 20:48 ID:brQzQGpn
>>349
相手のパケ代以前にこちらの通(ry
353非通知さん:03/09/14 22:26 ID:1OHV8hyc
今日、P211iから機種変更で秋葉原へ買いに行きました。
狙いは、N504is or SH251is で安いお店を歩き回りました。
N504is (9k円)、SH251i(6k円)。 どちらか迷いましたよ・・・
ここにいる皆さんならどうする? (もち、SH買いましたけど)  
354非通知さん:03/09/15 01:15 ID:MYNbvmE8
>>345
251iS用の使えました!
でもムービーは無理なんですねー
nancy player もこれでは使いようがないとは、
355345:03/09/15 01:58 ID:qyguL3+j
>>354
動画はケータイリンクでPCに書き出ししてる(携快のケーブル使用可能)

nancy playerは以前はこの機種では使えなかったが
バージョンUPしてからは見れてる
ただし動画のみで音声は再生できない
356非通知さん:03/09/15 02:20 ID:TiJ7LVYD
東海の量販店では504isも251isも0円だよ
357非通知さん:03/09/15 02:39 ID:R5q6fo6G
そりゃ、新規だろ?
358九州人:03/09/15 02:54 ID:jkAkjUDK
ウチの地区ではN504iSが\4800、SH251iSは\2800です。(機種変)
359非通知さん:03/09/15 03:03 ID:R5q6fo6G
若者割りとかポイント無しで?
360非通知さん:03/09/15 03:49 ID:5fOH7Gdh
液晶すげえなぁ
下手するとパソコンよりもいいかも。
361 :03/09/15 04:32 ID:LHKBHztI
今日、買いました。
N502itからの乗り換えです。
なんか、すごく機能が充実していてビックリです。
362九州人:03/09/15 08:50 ID:TxkzRh2P
>>359
はい。

因みにP504iSも\2800で、
SH505iは新規\15800、機種変\21800也。
363非通知さん:03/09/15 12:21 ID:zpnMmOV7
みなさんはどこのサイトで
曲をとってますか?
364非通知さん:03/09/15 13:14 ID:31b+bHuI
この機種で遊べるゲームサイトってないの?教えて。

着メロは SH−modeの中華風が気に入って使ってます。
普通の曲だと飽きてすぐ変えたくなっちゃうので。
365非通知さん:03/09/15 18:22 ID:vagIXqEs
>>363
「kissおるご〜る」ってとこで貰ってます。
無料ですが今後有料化しない為に広告を見てからDLした方が良いと思います。
音も中々いけてます。有料よりいけてる曲も多数ありましたので。
更新もコツコツされているようです。
366非通知さん:03/09/15 18:29 ID:s9MQFVPg
P504is か、これか、どっちがいいですか?
367非通知さん:03/09/15 22:30 ID:vagIXqEs
>>366
こっちだと思いますが、俺ならもう少し金出して新機種買いますね。
368非通知さん:03/09/15 23:26 ID:pVrtTnNV
SH252は今月中発売ですか?
369非通知さん:03/09/16 18:47 ID:m1UiuDV/
N501iから乗り換えますた。機能の充実にビクーリ
370非通知さん:03/09/16 19:08 ID:bT4a9h8G
私もSH251is使ってます。D251is買おうと思いましたが、カメラの画素がいいんで
こっちにしました。
371非通知さん:03/09/16 22:45 ID:af2IQay1
「遼」っいう字出る?
372非通知さん:03/09/16 23:01 ID:qeW1dH+W
>>371
りょう→メールボタン





(゚Д゚)y─┛~~
373非通知さん:03/09/17 08:57 ID:o+x2yoeN
うえーん、いつのまにかプロクシーエラーでて
この携帯2ちゃんに書き込めないじゃん。。
ずっとそうなのかな。
374非通知さん:03/09/17 11:08 ID:q8bd/hwa
>>373
残念ながらずっとそうみたいです。
ワレはショックのあまり買い換えてしまいますた。
375 :03/09/17 16:03 ID:TM6886Ti
買って約1ヶ月です
メール打つとき絵文字が楽しいんですけど
絵文字のすぐあとに普通の仮名漢字入力にもどすのはどうやるんでしょうか?
今いったん本文を決定して再度本文に入ってからさっき打ち込んだ絵文字のとこまで
カーソル移動してから入力してます
かなりアホです
 どぞお知恵を 
376非通知さん:03/09/17 16:23 ID:tZlcyLWm
>>375
「マナー/3D」のボタンで切り替え
377 :03/09/17 16:57 ID:kKxkIVHY
>376 できました ありがとうです〜
378非通知さん:03/09/17 19:56 ID:hYp/2Q8H
俺も>375と同じ事で悩んでた・・・
まだ買って4日目なんだけど、SHって文字変換に悩むよな
379非通知さん:03/09/17 23:24 ID:LWExaaN2
おーい いち=1 に=2 とかできないの不便だよー
なんでUとか二とかAがあるのに2が無いだよー
380非通知さん:03/09/17 23:29 ID:cd1f8IQ+
これってカメラのシャッター音は消せないの?
381非通知さん:03/09/18 00:01 ID:/uUeZeeK
>>379
1は、「あ」をカメラボタンで変換すれば出る。(2なら「か」)&「あか」なら12と連続で可。
>>380
でかすぎますよね。。でも盗撮防止の為、消せません。
382373:03/09/18 00:42 ID:/vXXL5UC
>>374
ずっとそうなのか。鬱。ショボーン。
383非通知さん:03/09/18 13:00 ID:jRwz29+0
この携帯ショートカットとか作れないの?
384非通知さん:03/09/18 16:44 ID:nqma25DC
ダメじゃん>SH
385非通知さん:03/09/19 04:33 ID:5+MHYOXX
すんまそん
SH251isかD251isかで迷ってます
価格.comの評判では通話品質も操作性もDの方が随分良く書かれてるんですが…
実際はどうなんでしょうか?
386非通知さん:03/09/19 16:07 ID:4RxXORLy
Dは止めとけ!とウチの犬が申しております。
387非通知さん:03/09/19 17:22 ID:5/HBjjpq
DってTFDでしょ?


( ´,_ゝ`) ブッ
388非通知さん:03/09/19 18:51 ID:eCwNRahV
>>385
DよりはSHの方が良いと思います。
389298:03/09/19 19:05 ID:WRi2UImr
今日機種変してきました。
そろそろ 252i が発表されそうですけど気にしない。
390非通知さん:03/09/20 00:00 ID:Dfcl5dml
>>385
比べたことないから知らないけど、価格.comの評判なんてアテにならないと思われ。
391非通知さん:03/09/20 05:42 ID:rkTz4hqf
>>385
今使ってる携帯より、悪いポイントだけピックアップして、許せる方選ぶのが一番後悔はしないかと。
メーカー変えると慣れるまで(数日だけど)だるくなるし。
392非通知さん:03/09/20 08:27 ID:mK6sFCUD
251iで彼女のマ○コをきれいに写せますか
393非通知さん:03/09/20 22:26 ID:EvTHY3nH
 
>392よ・・・
お前の発言でスレ止まってるよ



394非通知さん:03/09/21 01:10 ID:QsgmkDGR
SH251iS 使ってるんだけど、2chに書き込みができない。
名前欄、mail欄、本文を全部埋めても
「ERROR 情報を送信してください」
って出る。これってどういうこと?
誰かわかる人教えてください。
395非通知さん:03/09/21 01:18 ID:usPlmjyk
2ちゃんねるの仕様変更にともなってSH251iSからの書きこみはできなくなりました。

詳しくはこの辺で
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1059149739/129

機種変するしか手はないね
396非通知さん:03/09/21 01:19 ID:dVcSLzQd
>>394
SH251iSでは、2ちゃんにカキコ出来ません。
これは仕様です。

恨むなら、SHARPを恨んで下さい。
397非通知さん:03/09/21 01:22 ID:QsgmkDGR
>>395-396
サンクス。SHARPにしてやられたw
398非通知さん:03/09/21 01:50 ID:ZjL7VxTB
2ちゃんねるの仕様変更が後じゃん
399非通知さん:03/09/21 09:31 ID:m1J0JKqf
>>398
251iSを古い(209以前の)仕様で作ったSHARPが悪いんだYO!
400非通知さん:03/09/21 18:59 ID:5eYyUn2g
USBケーブル関連のコメントを見たんですけど、
・純正品のケーブルを買う必要はない
・市販のソフト&ケーブルで画像の吸出しはできる
・でも、PCの設定次第ではできないこともある(このへんがよく分からん)
ということなんでしょーか?
一機種ごとにわざわざケーブルを買わなきゃいけない
なんてことはありませんよね…?
401非通知さん:03/09/22 01:45 ID:t7rBnZoE
私の場合、アキバで400円で買ってきたシリアルケーブルと
オフィシャルのデータリンクソフトを使っていますが、
メモリ・画像・着メロ等バックアップは一通り行えます。
市販のソフトを使えばさらにデータの編集(および差し戻し)の自由度
が上がると思われます。
また、USBケーブルだと通信速度がどの程度改善されるのかも知りたいので、
レポートをどなたかお願いします。
402非通知さん:03/09/22 09:11 ID:Rj7xIFkQ
>>401
差し支えなければ売ってるアキバのお店の名前教えて頂けませんでしょうか?
以前携快を買ったとき付属のケーブルでシャープのデータリンクソフト
使えなかったもので。宜しくお願いします。
403非通知さん:03/09/22 10:24 ID:OlJNius/
じゃぁ、
市販のケーブルのみ+無料DLのソフトで
画像取るくらいなら問題なしってことですか?
細かいことはいらなくて、純粋にカメラの画像だけ
PCに移したいんですけど。
404401:03/09/23 00:52 ID:Uh/Z3ciW
>>402
「じゃんぱら5号店」ですが、他の支店でも見かけた気がします。
ttp://www.janpara.co.jp/info/shop/img/akb_up.gif

>>403
その通りです。
ただスピードは遅いですよ。認証の段階で10-20秒ほど、
VGAサイズ1枚に付き1分ぐらい(いいかげんでスマソ)かな。
405非通知さん:03/09/23 07:54 ID:wLOdFlmy
>>401

携快のUSB使ってますが、速いとは思えないですよ。(w
9600の縛りがあるのか、とてもシリアルの最大値すら出ているとも思えない。
ただ、安心感と手軽さはありますね。

まだお持ちでない方は、携快はいま全キャリア対応ケーブル付きで
2980だと思ったので買いだと思います。
406402:03/09/23 08:48 ID:hAolcJNI
>>404=401さん
レスサンクスです!

早速逝ってみます。転送速度は遅くても大丈夫です。
シャープのソフトはドコモの純正ケーブルじゃないと駄目という意見もあり、
とにかくドコモのケーブルは高いのでどうしようか困ってました。

ホントに助かります。ありがとうございました!
407403:03/09/23 09:52 ID:O2Gi3WPg
>>404さん
素人質問で大変申し訳ないんですが、
シリアルって、ディスプレイのコードをつなげる端子ですよね?
裏を見ると、一つしかないんですけど、
これではディスプレイを引っこ抜かないとダメでしょうかね??
408非通知さん:03/09/23 10:11 ID:hzFrEbUH
QVGA?表示の携帯画像を見てもSH251isぐらいで十分と思いますか?
409非通知さん:03/09/23 10:40 ID:kcqWlsHu
>>407
シリアル端子はディスプレイ端子とは違うよ
昔はモデムなんかを繋いだ端子

ただ最近のパソコンだとシリアル端子ついてない奴もある
410非通知さん:03/09/23 11:00 ID:O2Gi3WPg
>>409
そうなんですか。
ちょっと今日お店に行って聞いてきます。
411非通知さん:03/09/23 23:47 ID:Uh/Z3ciW
>>405
やっぱりそうですか・・・。usbは単体ではほとんど売っていないから
そうじゃないかとは思っていたんですがね。

「携快」は確か着メロ書き込みは出来ませんよね?そーなると「マスター」かなぁ。
フリーウェアを当たるか。
412非通知さん:03/09/26 18:25 ID:PoSQ+Mow
とりあえず、ケーブル買ってきたんですけど、
よく考えたら俺ソフトをどうしたらいいのか何にも考えてなかったよ…(バカ)
シリアルのケーブルで、写真のやりとりできるソフトって知りませんか?
413非通知さん:03/09/26 23:19 ID:My9EvnuS
>>412
オフィシャルのリンクソフトでいいならドコモのHPからたどっていけば手に入りますよ。
414非通知さん:03/09/27 02:27 ID:hpKxVo+8
>>412
>>2 を見てみなさい。
415非通知さん:03/09/28 01:03 ID:vbPg4f5+
>>414
もちつけ!
416414:03/09/28 03:48 ID:YSqBvJtV
>>415

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

もちついてみた。・・・・・・・・・・・・・・・・で、なに?
417非通知さん:03/09/28 10:49 ID:4dQAuY9K
画像転送するときに、「フォルダごと」とかできないのかな。
入ってる画像全部、いらないのまで転送されるから、
時間がかかってしょーがない!!
418非通知さん:03/09/28 10:56 ID:4GewJ1oD
SH252出たけど、みんなはどう思ってんの?

漏れは「あんま変わってないんちゃう?」という印象。
通信速度が28になっただけで、あとは機種変メリットないっしょ。
419非通知さん:03/09/28 12:07 ID:emO5vTK3
>>418
操作性が格段に進歩してるかも
420非通知さん:03/09/28 12:25 ID:qdUhzs/e
カメラの画質のN F SFの違いが分からない。
分けるほど画質良くなってる?
421非通知さん:03/09/28 20:03 ID:SynHm4/b
今日、新規,機種変とも0円で売っていた!ちょっと心が揺らいだぞ!
422非通知さん:03/09/29 00:03 ID:1N0e1dUN
何をいまさら..
423非通知さん:03/09/29 00:56 ID:JJAryeca
SH252iって、QVGA(240x320)になってまつね。

>>418
しばらくは値落ちしなそうなんで何とも...
424SH252i:03/09/29 01:33 ID:VC0nX5nZ
ダウンロード容量が10kB→20kBになってるようですが、
これは505シリーズ同様にパケ死させる為の陰謀ですか?
425非通知さん:03/09/29 07:29 ID:FUrHBzuh
強力抗鬱薬プロザック、バイアグラ、超強力漢方バイアグラ蟻力神&威哥王、各種媚薬、低容量ピル、緊急避妊用モーニングアフターピル、人工中絶薬RU486をネット最安価格でご提供中です。
★ネット最大の漢方デパート★ http://www.kanpouya.com/
426非通知さん:03/09/29 09:04 ID:6RLoI7DA
SH251isは文字変換のカナ英数(カメラ)ボタンが(・∀・)イイ!!
いちいち文字ボタン押してカタカナとか英数字に変えなくていい
カメラも綺麗に取れるし画面も綺麗だしiアプリ使わないならいいと思う。

ところでSH251isで電波と電池のマークがかえれる裏技ってないの?
427非通知さん:03/09/29 20:53 ID:q0ia/Jiq
>>426
ない
428非通知さん:03/09/30 17:12 ID:x9/GGXcy
最近これに買い換えたんだけど、直射日光下で液晶が禿しく見にくいのは仕様ですか?
429非通知さん:03/09/30 17:21 ID:DI/ZDbE3
ビックカメラで
携快電話 USBコード Hyper2
ってのが1880円で売ってたんで買ってきました。

ちゃんとシャープのデータリンクソフト使えました。

箱にはケーブルしか入っていないので
http://www.sourcenext.info/download/kei8_usbd.html
でドライバ落として入れてデバイスマネージャで確認したところ、
シリアルポートのCOM3として認識されてました。
これって、内部でUSB-シリアル変換してるだけっぽ。

箱書きによるとこのケーブルは「携快電話7」以降対応だとかで
「携快電話6」以前のバージョンではつかえないようです。
携快電話のケーブルでシャープのデータリンクソフトが使えない人は
ケーブルが旧バージョンのやつなのかも。
430 :03/09/30 17:22 ID:7/5zQesj
3D液晶ってことで 多少乱反射しているかも
直射日光下で液晶(カラーの話ね)が見にくいのはどこもいっしょでは?
431428:03/09/30 17:45 ID:aEzQOaYh
直射日光はちと言いすぎたけど、外で見ると禿しく色が薄くて見えにくいのですが...
前機種のF503iSではここまで見えにくくはなかったんだけど
432非通知さん:03/09/30 19:07 ID:UAHk3T12
>>431
ワタシも昨日から使い始めました。
画面の明るさがデフォで「9」(最大12)で明るすぎて白飛びしかけてたので
「5」まで下げて使ってます。
今日屋外で液晶が見えにくかったってことはなかったです。
ご参考までに。
433非通知さん:03/09/30 19:55 ID:wSjiPvGh
F503は反射型液晶、SH251は全透過型液晶だからっしょ?
434非通知さん:03/10/01 14:36 ID:4u4LoOSN
昨日、この機種買いました、USBケーブルが高いなぁと思いながらココに来て
他のケーブルが流用できると聞いて安心、早速探しに行ってきます。
ちなみにSH251isで撮ったビデオメモってPCでは再生できないと書いてあるんですけど
再生できるソフトとかってないですか?
435434:03/10/01 14:58 ID:4u4LoOSN
ごめんなさいじっくり過去ログ読んだらありましたね・・・
でも音声再生がダメなのかぁ・・・早く音声も再生できるようにならないかなぁ・・・
シャープ独自の圧縮みたいだし、今後も無理かな?
436434:03/10/01 19:57 ID:4u4LoOSN
早速携快電話8買ってきたんですけど動画をPCで再生するときってどうやってます?
画像はPCに保存できるけど動画は保存できないって言われるんですけど・・・
PCに保存できないとプレイヤーから読み出せないですよね?携帯から直に再生出来るんですか?
437非通知さん:03/10/01 22:31 ID:K7GHxLHk
ケータイリンク6って良いのかな?
↓ここ見た感じではSH251isの機能と相性よさそうな感じだけど。

http://www.ktlink.jp/hlp/SupportModeliMode.html
438非通知さん:03/10/02 00:35 ID:UK5am6Sf
>>436
携快電話だと動画はPCに落とせないでつ(´д`)
シャープ純正のデータリンクソフト(バージョンが二つあり、なぜかサイトも別。v1.00と改良版のv1.01)
v1.00は動画は無理で
v1.01は可能。
自分も携快電話買ったのだけど、このケーブルではどうやってもv1.01を使うことはできなかったよ。(OSがWin98SEだからかも)

で、ドコモ純正のデータリンクケーブルだとv1.01がもちろん使えて、
これでPCに落として、ログに既出の通り、nancyplayerで再生できます

あと、みなさんに聞きたいんですが、
PCのjpgをケーブル(携快電話のやドコモ純正のなど)を使って携帯にいれることはできないんですよね?
439434:03/10/02 01:49 ID:OF8DU7iT
>>438
ぐはっそうですか・・・動画の保存が結構大事だったんだけど辛いですね
v1.01ってシャープのサイトにあります?1.00はあったんですけど
OSはXPなんで試してみようかと思ってます
440434:03/10/02 02:07 ID:OF8DU7iT
v1.01見つけて入れてみました
XPでも撃沈、タイムアウトが発生しましたと出て確立しません
バージョンアップに期待しつつ諦めます(´・ω・`)

441非通知さん:03/10/02 07:50 ID:VMg+fxfl
この携帯のだめさ加減は、乗り換えたときに分かる。
着メロのだめさには気付いていたし、デザインもやぼったいし、
操作体系のには、いくつもの ? があったけど、
まさか、カメラや液晶までだめだったとは思わなかった。

J の SH が評判良かったのでつい選んでしまったけど、この
10ヵ月の長かったこと・・。

ま じ で 最 低 で し た
442非通知さん:03/10/02 07:53 ID:VQOSCf8t
わかるわかる。
443非通知さん:03/10/02 08:00 ID:UbIlzR0L
【カメラ最強】SH251iS Part2【i-shot】
ヲイヲイ、D251i 系と比べたこと無いだろ?

[Nヲタに負けるな]★SH251is★PART→3[i-shot最強]
ヲイヲイ、N ユーザーにヲタなんていないだろ?

[3D液晶搭載] SH251isのスレ part4。
ヲイヲイ、無用の長物だろ?

3D液晶搭載→SH251is←iアプリなんていらねぇPart5
ヲイヲイ、本当は、i アプリがやりたいんだろ?

【カメラは】SH251iS【使える】Part7
ヲイヲイ、こんな発色と描写で何に使うのよ?

まあ、クレー射撃は傑作だがな(w

444非通知さん:03/10/02 09:32 ID:+k5gIXGI
>441
デザインだけでコレ選んだよ。
あとはどうでもいい。
携帯の中では男臭さいデザインだから気に入ってるよ。
ちなみにクロ。
445非通知さん:03/10/02 18:27 ID:H6N/2pqc
>>443
でっていう。
446非通知さん:03/10/02 18:54 ID:j2zQrxqX
カナ英数(カメラ)ボタンはなかなかいいと思った
でも絵文字がマジ使いにくい。めっきり使わなくなったよ(´・ω・`)
あと記号。一覧つけろよヽ(`Д´)ノ バーカ!!
仕方ないから「´」とか「∀」とか「`」とかまとめて「ぱーついち」とかでユーザー辞書に登録した。
でもユーザー辞書が半角使えないという糞使用で・・・だめだねこれ(´Д`)
447非通知さん:03/10/02 21:44 ID:O3bkrD7V
今日Jぽんからかえたんですけど、電話帳登録で
今までは一つのメモリーに例えば携帯と家の電話とで
二つ番号を登録できるようになってたんすけど、
SH251はそういうのってむりぽっすか?
448非通知さん:03/10/02 21:59 ID:sGUSydaS
どなたかSH251iとisの発売日を教えてください。
449447:03/10/02 22:02 ID:O3bkrD7V
リンクってのがそれだったんすね。でけました。
450非通知さん:03/10/02 22:15 ID:2pF1WzgR
451非通知さん:03/10/02 22:33 ID:oowW8Hbi
>>446
絵文字はメールボタン×2で一発。
調べてから文句言えヽ(`Д´)ノ バーカ!!
452非通知さん:03/10/02 22:47 ID:sGUSydaS
>450さん、ありがとうございます。
SH251iが5ヶ月位の販売で、
isが10ヶ月も販売していたんですね。
これって携帯の中でも長寿ですよね?
453非通知さん:03/10/02 23:37 ID:+c8GTlxB
>>438
ケータイリンクなら出来る。
あと警戒は買わないほうがいいかと

(´・ω・`)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1035634463/
454非通知さん:03/10/02 23:38 ID:10yNtqM+
携帯変えたものの、メールも電話もする相手がいなかったことに気づいた(´・ω・`)
変えなかったら、気づかなかったのかもなぁ
455非通知さん:03/10/02 23:42 ID:VxBDNBqi
持ってる意味ねえずら
456非通知さん:03/10/03 00:30 ID:7ON8rjBB
>>441
何と比べて液晶がだめだと言ってるの?
457非通知さん:03/10/03 02:24 ID:PtvgZfrU
サブディスプレイが糞すぎ
458非通知さん:03/10/03 02:38 ID:Gs3aHMwt
サブなんざ時計と着信状況みれりゃいい
459434:03/10/03 03:10 ID:hzUrgo99
ケーブルだけ流用してケータイリンク6に乗り換えました
動画もOK何より読み出し、ソフトの動作、書き込み速度が速い
携快8は駄目駄目だぁ
460305です:03/10/03 09:23 ID:UfP1j796
>>447
おれも教えて欲しいっす
だれかご存知の方、お願い
461非通知さん:03/10/03 11:17 ID:PLceHIge
>>460
>>447が自分で>>449に書いてるだろ
462非通知さん:03/10/03 13:40 ID:goxCxThG
通話中突然切れるんだけど・・・
ノイズキャンセラOFFにしてるのに
切れた時液晶見ると何にも表示でてなくて
5秒ぐらいしたら、画面復帰する
他の人に聞いたらSHって受信よくないとか言ってるけど
本当ですか?

463非通知さん:03/10/03 13:58 ID:KjqIIHlN
>>462
蓋は閉まってるけど、一瞬電池外れてるんじゃないの?
電池パック外してみて、端子周りを綿棒なりで掃除して、
パックが浮きにくくするために蓋と電池の間に2つ折にした
紙を詰めてみれば?

それでも駄目なら詰めた紙は取り出してドキュモショップへGO!
464非通知さん:03/10/03 14:43 ID:FXqcJtc7
>>462
DS行くのが一番だとは思うが、
俺が思うに通話強制終了後の画面復帰時に
電源を入れた時のアニメーションが表示されていないなら。。。
つまり、「真っ黒→待受け」なら閉じた状態に一度なっているという可能性がある。
通話中に閉じた時の初期設定は保留だが、それを切断に変えている事を考えるとありえる。
もしそうならメールボタンから右上にある小さいボタンに異常がある可能性あり。

受信がよくないのと通話中突然画面表示無しとは関係ないと思われ。
465462:03/10/03 15:32 ID:goxCxThG
>>463さん、ありがとう
電池パックは大丈夫みたい
外れる場合もあるんですね、たまに掃除してみます

>>464さん、ありがとう
くわしく説明しますと、切れたときの液晶は黒ではなく
白(クリーム?)色になって、待受画面になる
その時*や電波の絵は無く、さらに2〜3秒すると正規の画面に戻ります
この携帯に変えてから、突然切れたり、ピーピー警告音が鳴るので
心配してしまう今日このごろです



466非通知さん:03/10/03 16:29 ID:Gs3aHMwt
なんとなくサブ画面用壁紙
http://reft0.s8.xrea.com/jpg/img/img20031003162813.jpg
467非通知さん:03/10/03 17:41 ID:AKNqSfPD
>>452
んなことしっとるわヽ(`Д´)ノ バーカ!!
一覧表示中次ページへ飛ぶボタンはないし、絵文字出した後、
ひらがな入力に直さなきゃいけないし・・・・だねだよこれ( ´Д`)、ペッ
468非通知さん:03/10/03 17:49 ID:PLceHIge
↑うっわっ!すげー照れ隠し。知らなかったのバレバレじゃんね。
469非通知さん:03/10/03 18:15 ID:XGW+musF
サブ用待受のカッケーやつくれ
470非通知さん:03/10/03 19:18 ID:FXqcJtc7
>>467
452じゃなく451だよヽ(`Д´)ノ バーカ!!
471非通知さん:03/10/03 22:13 ID:Gs3aHMwt
472非通知さん:03/10/04 00:51 ID:NsbVhsjD
>>471
( ´,_ゝ`) ブッ
473非通知さん:03/10/04 01:42 ID:eQrotS8b
SH用純正のUSBケーブルって、やはりSH以外の携帯では使用不可能ですか?
次の機種変でSH以外にすると、ケーブル買っても無駄になってしまうのかな・・・

逆に、例えばNやP用の純正ケーブルが別メーカーでも使用可能なことは
あり得ないでしょうか?

474非通知さん:03/10/04 16:53 ID:0Fx2p6KU
>>473
SH純正というよりドコモ純正のケーブルのことか?
USBデータリンクケーブルF001はFOMA以外、全機種共通だよ
475非通知さん:03/10/05 00:08 ID:VUJ88A2u
サブ液晶ヘタレage
476非通知さん:03/10/05 08:00 ID:E4W54GRk
みんなサブ画面で何したいのかなあ
477非通知さん:03/10/05 13:08 ID:Tz0Hvchp
昨日夜景をとったんだがなかなか綺麗に撮れた。
N504is持ってるやつとデジカメ持ってるやつもいて二人とも撮ったけど真っ暗だった。
それまで使えねぇなーって思ってたがなかなか(・∀・)イイ!!ことに気づいた。
SH251isマンセー!
478非通知さん:03/10/05 13:19 ID:XkDlXszS
マカーのおれはどうしたらいいですか
479非通知さん:03/10/05 13:57 ID:qGFX+l1P
>>478
バーチャンPC
480非通知さん:03/10/05 19:24 ID:z8QbkXe6
P211iから乗り換えたんだけど、
やっぱ受信状態は良くないねぇ・・・
都内でも通話中ピーピー鳴りっぱなしだよ
2年近く前の機種より電波状態悪いってどういう事?
あー、あと9ヶ月コイツと付き合うと思うと…鬱

P211iは見かけショボイ携帯だけど使える携帯と解ったこの頃。
481非通知さん:03/10/06 17:46 ID:9k3qECFc
FOMAなら乗り換えても定価はないからいいかと思ったんだけど
今の機種はまだ505以下なんだねー。
来春まで待つか・・・・
482 :03/10/06 19:20 ID:awcp3Trb
なんも考えずに適当に選んで昨日買った。
こんなになっかりしたのは久しぶりだ。
あと1年はつきあわなきゃならねーとは・゚・(ノД`)・゚・。
483非通知さん:03/10/06 22:30 ID:QMyiszwX
なっかり?
484非通知さん:03/10/06 23:21 ID:oV6lxev/
絵文字はホントに使いにくい 一度使うともどさなあかんのは最悪 ほんと勘弁して欲しい はやく究極のフォマでないかなぁ…
485非通知さん:03/10/07 00:29 ID:ieIgdoJ4
ほんとに。漏れもなっかりだ・・・。
486非通知さん:03/10/07 01:03 ID:h/GpI0Lg
サブはヘタレ
487非通知さん:03/10/07 07:58 ID:e+50nGd1
>>486
だからサブに何を求めてるの?
もー、おんなじカキコばかりでほんとなっかりだわ。
488非通知さん:03/10/07 12:39 ID:yhW+KdyE
音にも、なっかり・・・

 ↓次もつづく
489非通知さん:03/10/07 15:30 ID:jgT7A0Sy
>>487
QQVGAを求めてますが何か問題でも?
490非通知さん:03/10/07 16:39 ID:e+50nGd1
>>489
なんで同じノリじゃないの?
もー、あんたにはなっかりさせられてばかりよ。
491非通知さん:03/10/07 20:16 ID:MFPxkFRI
>なっかり

( ´,_ゝ`) ブッ
492非通知さん:03/10/07 23:04 ID:gJSkpyYE
確かに、以前使ってた機種が神に思えるのが、
この携帯の特徴。
これほど、愛着が持てず、機種変が待ち遠しかった
携帯は他にない。
ほんと、なっかり。
493非通知さん:03/10/07 23:08 ID:xNEId8wv
確かに。
でも最近すこし気に入ってるかも。
まあもうそろそろ変えるが。
次は買ってなっかりしない機種にしよ。
494非通知さん:03/10/07 23:28 ID:8crkTL9K
なんでみんなそんなに悲観的なのかなぁ
つかってみて愛着わいてこないわけ?
かえたいなら定価出してすぐ機種変すりゃいいじゃん
リンクソフトとか確かにカスだけどさー
495非通知さん:03/10/07 23:51 ID:e+50nGd1

空気の読めない奴
496非通知さん:03/10/08 04:03 ID:MiksHvwG
>>495
君にはなっかりだよ
497非通知さん:03/10/08 13:41 ID:1pOtrIHB
お尋ねしたいのですが宜しくお願いします。
SH251iを使っています。使い始めて4〜5ヶ月で突然メールと電話を受信できなくなって
(電話はかけられます。)DOCOMOショップに持っていったところ電池パックの異常ということで
すぐに新品と取り替えてくれました。しかし新品と取り替えてもらったのにもかかわらず2ヶ月もしていないのに
また同じ症状がでてしまいました。欠陥品なのでしょうか?もうこりごりなので今度は同じ機種ではなくて違った機種に変えても
らえますかね?
498非通知さん:03/10/08 13:46 ID:MiksHvwG
>>497
無理でしょうね。もっとも中年DQNのごとくゴネまくれば安価で他の機種の購入することは可能でしょうが。
文面からまもなく9ヶ月が経過するように思われますので、機種変されることをおすすめしますよ。
ドコモショップ以外の安いところでやんな。
499非通知さん:03/10/08 13:48 ID:MiksHvwG
まぁスレ違いなんでこちらでどうぞ↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045375286/
500 :03/10/08 14:10 ID:KJur3lu2
なっかり・・・ なんかはやりそう きのこるかも!(^Λ^;) 500げっとね
501非通知さん:03/10/08 14:38 ID:1pOtrIHB
>>499 ありがとう
502非通知さん:03/10/08 20:51 ID:1pOtrIHB
>>498 DOCOMOショップに行ったところやはりダメとのことでした。保証期間を過ぎても故障がでたら新しいのと取り替えてあげます。と言われました。何か腑に落ちない気持ちになりました。
中年魂を出し切れませんでした。
503非通知さん:03/10/08 22:16 ID:X7NQgbTo
>>502サンのなっかりした気持ちが文面を通して伝わってきましたよ。
504非通知さん:03/10/09 02:17 ID:kUUw5ZHk
この機種電波悪すぎ!最悪!
505非通知さん:03/10/09 02:28 ID:dL8Tm94k
電波はほんと悪いね・・・
506非通知さん:03/10/09 04:52 ID:IGCa13ZH
電波もなっかり?
507非通知さん:03/10/09 13:45 ID:kyCX2lMC
>>504
電波が悪いってのもよくわからないけど、言いたいことはよくわかーる。
ほんと、最悪に感度悪いですね。
今までで最悪。
でも、みんないっしょってことは、交換してもいっしょか・・・

508非通知さん:03/10/09 16:54 ID:6n7c4yng
>>507
仕事でこの携帯使う人は絶対いないだろうねぇ。
504isの白ロム1000円くらいで売ってないかなぁ・・・・・・
509非通知さん:03/10/09 17:13 ID:Xa7+h9Ad
みんな感度悪いっていうけどどの地区?
当方名古屋市内で行動してますが、今のところ感度の問題を感じたことないんだけど。
もし名古屋で感度の問題を体感されてる方いたら場所の報告を希望します。
510非通知さん:03/10/09 18:47 ID:pfkrUDXW
FOMA程とは言わないけども似たような事があるねぇ
通話中、ピーピー鳴り始めちゃって慌てて場所変えてたり。
前の機種じゃこんな事なかっただけ、なっかり。
511非通知さん:03/10/09 23:48 ID:uVycLQAh
SH251iS→SH252iに機種変しようって人はいますか?
512非通知さん:03/10/10 01:24 ID:r+DxNcDz
DOCOMO総合スレで質問させて頂いたのですが、分かる方がいらっしゃらないようなのでこちらに書き込ませていただきます。
マルチと言うカタチで申し訳無い。

当方sh251isです。
電話帳でシークレット登録をしたものを解く事は可能でしょうか?(要するにon→off)
当方、説明書を紛失してしまい調べようにも調べられません。(ぐぐる、過去ログ検索はすでに)
良ければご教授お願い致します。
513非通知さん:03/10/10 16:42 ID:XbwyeMqL
>>512

◎を押して4→2→1の順に押して暗証番号入力

シークレットモードonにすると、シークレットデータの電話帳も普通に呼び出し 編集できる。
514非通知さん:03/10/10 17:29 ID:OBkMUIdr
>>512
>>513にあるようにシークレットモードをONにして該当の電話帳を呼び出し、
電話帳編集で鍵マークの項目(シークレット登録の是非)をOFFにする。

そうすればシークレット登録した電話帳も通常モードで見られるようになる。
515非通知さん:03/10/10 23:21 ID:fcTCqk6O
>>510 確かに。建物の中に弱いようです。
窓の近くでもピロピロ鳴って、すぐに切れます。
ほんと、なっかり。
SH252i に変えようなんてお人よし様は、いかがなものかと。
無駄にでかい液晶も、今にして思えば意味ないね。
516510:03/10/10 23:34 ID:S5q9cTFH
>515さん
なんだか、受信がまったく出来ないというレスもあるようなので
もしかしたら、それに近い状態かもしれないですね。
明日、DSに受信感度調べてもらってきます・・・
517非通知さん:03/10/11 02:16 ID:MHNsKt4s
本日、2000円で機種変。
一番安かったからなんですがコレで十分
518非通知さん:03/10/11 04:08 ID:MwFXuMhn
昨日、うちの親が新規1800円で買ってきたらしい。
カメラ付きだの、液晶が綺麗だの、1年前の機種だと知ってか知らずか
大層喜んで俺んとこに電話してきた。w
今ならもっといい機種でてるが、田舎モノなので安さに惹かれて買ったみたい
だが、今日からiモードが出来るようなので、iショットでも送ってやろうと思う。
519非通知さん:03/10/11 10:19 ID:Xu9gQR+w
ええ話や
520非通知さん:03/10/11 12:06 ID:UHWFj997
この機種、買ってすぐ2chに書き込みできなくなったんだよ。
永久に書き込みできなくなったのは
502i以前、209i以前、SO210i、SH251i、SH251iSだけ。
よりにもよって、最悪のタイミングで最低の機種をつかまされてしまった。
一日千秋の思いで6ヶ月後の機種変更を待った。
10月になって、ようやく機種変更できる。

店員「申し訳ありません。10月1日からは1年経たないと機種変更できなくなりました。」

定価で買えば機種変更できるが、目の前で1万円で売られてるのが5万円。
そんなもん、買えるか。呪われてんのか?クソ携帯SH251iS!
521非通知さん:03/10/11 12:54 ID:EgGSyJcb
>>520
事前リサーチをしないお前の負け
522非通知さん:03/10/11 13:25 ID:4PMw4ry8
>>520
FOMAに契約変更しれ
523非通知さん:03/10/11 15:20 ID:qlxize/8
>>522
青梅なんだが電波はいるかなぁ・・・・・
524516:03/10/11 18:44 ID:027j/wDY
今日、電波状況が悪い事でDSへ行って来ました。
受信感度の結果は異常無しでした。・・・なっかり。
前機種との受信感度の違いを言うと、
メーカーへの審査、又は新しい同機種との取替えが出来るとの事でした。
勿論、新品と換えて貰いましたけど
受信感度の悪さは仕様なので期待はしてません。
古くなって傷などが気になる方は、新しい物と取り替えてくれますよ!
10ヶ月(1年?)の縛りも関係ありませんから・・・

まぁ、どっちにしても、なっかり・・・
525非通知さん:03/10/12 04:47 ID:+I37D0HA
なっかり?

(゜Д゜)バカ?
526非通知さん:03/10/12 07:30 ID:dRKJJM7k
なっかり厨ウザイ
527非通知さん:03/10/12 10:51 ID:F5dof/AJ
糞サブ
528非通知さん:03/10/12 12:52 ID:MTY3jnYZ
ポケットに手つっこんでメールや着信わかる機能があればよかったな。バイブって会議中つかえん。。。
529非通知さん:03/10/12 13:08 ID:WV5i8dfx
バイブはうるさすぎだよな
530非通知さん:03/10/12 18:13 ID:byrcy/aG
ウンコ液晶
531非通知さん:03/10/12 19:42 ID:3z+4p3cC
んじゃ、捨てちまえよ!ウダウダ言っとらんで。ボゲェ
532非通知さん:03/10/12 23:15 ID:JY1oSUL1
( ´,_ゝ`) ブッ
533非通知さん:03/10/13 04:18 ID:km8STp0+
今日泥酔してポーチごと電車におきっぱなしにしてて、忘れ物センターにとりにいったんだけど、
「まぁ、なくなったら、シャープともおさらばできるから、それはそれでいっか」と思った自分がいますた(´・ω・`)
534非通知さん:03/10/13 12:00 ID:YT6DUnWB
== このスレはアンチスレになりますた ==
535非通知さん:03/10/13 12:54 ID:ZB7U2xzr
>>529

女性ユーザーの声を反映したんだよ
536非通知さん:03/10/13 13:00 ID:jeP9+Axu
なんだかんだ言ってみんな変える時になるとためらうんだろ?
愛着わいてるんだろ?
いやよいやよも好きのうちだぜ。
537非通知さん:03/10/13 13:56 ID:/yVdzVEP
漏れは普通に気にいって使ってるよ

メールも決まった相手と返信でやり取りするくらいだから特に不満ないし
ほとんどポケットでマナーモードにしてるからもともと着メロはどうでもいいし
受信感度も特に以前の機種と変わりないし
デザインもシンプルな分飽きがこなくていいし
カメラの画質にも不満ないし

まぁ途中で2ちゃんにカキコできなくなったのはちと痛かったが、
もともと携帯でカキコすることはほとんどなかったんで我慢できる範囲内だな

FOMAに変えるまでこの機種使う予定
538非通知さん:03/10/13 21:19 ID:26YBd6E+
元々使っていた携帯が調子悪くてどうにもならなかったので
春のFOMAまでの繋ぎのつもりで機種変しました。

で、以前から持っていた「ケータイ・エディ2」(古!)の9ピンのシリアルケーブル
を繋げてデータリンクソフト使ってみました。
電話帳やメールの読み込みはできるんですけど、
画像を読み出そうとすると、携帯側で画像データ読出中の数字が
カウントアップしているから読み出してはいるんだと思うんですが、
途中でタイムアウトになってしまいます。

このようなシチュエーションで読み出しに成功した方はいませんか?
おとなしく最近のソフトのUSBケーブル買った方がいいのかな・・・
539非通知さん:03/10/13 21:27 ID:YT6DUnWB
>>538
ケーブルの問題じゃなくソフトの問題でしょ。
ドコモのデータリンクソフト使えば?
http://k-tai.sharp.co.jp/soft/soft.html
540非通知さん:03/10/13 21:31 ID:/yVdzVEP
>>538
多分通信エラーが起きてるんじゃないかな
最近のソフトだと通信速度が速いから
昔のケーブルだとちょっときついかも
最近のケーブルならシリアルでも普通に使えたけど
541非通知さん:03/10/13 21:55 ID:2S3JCgG9
>>540
>>昔のケーブルだとちょっときついかも

「ケータイ・エディ1」のシリアルケーブルで問題無く使えてますYO!

データリンクソフトは
http://k-tai.sharp.co.jp/download/datalink/index.html
使ってますけどね。
542非通知さん:03/10/13 23:17 ID:/yVdzVEP
通信エラーってのは周囲の雑音とか環境とかに左右されるから
そういうこともあると思うよ
543538:03/10/14 01:21 ID:1MMQZtJh
>>538です。データリンクソフトは、
http://k-tai.sharp.co.jp/download/datalink/index.html
を使っています。

Ver.1.10のFAQに
http://k-tai.sharp.co.jp/faq/serch3.shtml?model=&bc=9002&sc=5209&qa=299
こんなものがあったんですが、データリンクソフト側で設定するのは
COMのポート番号だけですよね。
PC側でCOMポートの通信速度を色々変えてみてるのですが、やはり
「タイムアウト」になってしまいます。

ちなみに、OSはWindows2000Professional (SP4)です。
・サポート外の通信ケーブルを使っている
に該当しますが、>>541さんが使用できているので
やはりOS/設定の問題かもしれません。

会社のPCでコソーリ試し・・・・・

9ピンシリアルが付いてない予感_| ̄|○
544非通知さん:03/10/14 02:39 ID:dErIfA9x
>>543
SH251iS専用のデータリンクソフト使ってますか?(Ver1.00)

505iと共通のソフト(Ver1.01/1.10)だとエラーが出たことが有ったような・・・
545非通知さん:03/10/14 07:46 ID:TqhSOCZL
ウンコサブ液晶

いまどきGFて...( ´,_ゝ`) ブッ
546非通知さん:03/10/14 11:50 ID:ZhvGV5sb
505iと共用のソフトだとエラーが出る以前に
シリアルケーブルを認識できないよ
547hana:03/10/14 16:33 ID:YRV2pm2Q
質問があるんですが、過去ログにあったらごめんなさい。

今SH251@を使っているんですけど、削除した電話の着信・受信、
メールの受信・送信を見るというか復活させる裏ワザってあるんですか?

メモリーカード付きのはデータが残っているからソフトがあればPCで
見られるってテレビでやっていたんだけど・・・

誰か教えてください。
548非通知さん:03/10/14 16:42 ID:EKDqp0In
>>547
何に使うんだよw
せめて、大事なメール消しちゃったんだけど、くらいにしときな。
549非通知さん:03/10/14 17:06 ID:FFPRWM8O
着信ランプが緑に設定されたまま他の色に設定しても
緑のまんまなんですが・・・。みなさんどうしてますか?
550非通知さん:03/10/14 17:50 ID:2AHFxsFZ
>>549
電話帳の着信設定の所は変えた?
551非通知さん:03/10/14 20:44 ID:DNlw/0j+
ウンコ
552非通知さん:03/10/14 21:32 ID:m3SNC6Rk
( ´,_ゝ`) ブッ
553 :03/10/14 21:41 ID:Q60BJgN2
初めての携帯がコレ
単にシャープがすきだからで、0円だったからで決めた(505はそのときまだ高すぎた)
もし504が出てれば買ったのに・・なんでシャープは504スルーしたんだろう?
554非通知さん:03/10/15 00:39 ID:hxu8VaQd
>>538
マジレスすると、ヘルプにはこう書いてある。

> 2. データリンクソフト使用時のご注意
> ムーバSH251iSから当ソフトウェアにデータをバックアップするときや
> 当ソフトウェアからムーバにデータを転送するときは、
> 他のソフトウェアを全て終了させ、LANなどのネットワークとの接続を
> 切断してください。
> 他のソフトウェアが起動していたり、LANなどのネットワークと接続し
> ている場合には、パソコンへのバックアップやムーバへの転送が正常に行
> えないことがあります。

これが結構バカにできない。LANケーブルを抜いたり、無線LANを切ったり
することで、うそのようにエラー停止が減る。
データ転送中はけったるい時間だが、2chアクセスは我慢したほうが良いw
555非通知さん:03/10/15 15:41 ID:26kj4kpD
>>547
削除したメモリの復活は不可能だよ

メモリーカードは普通のパソコンでも
読めるようなフォーマットで書かれてるから
削除しても内容を削除せずに頭に削除の
ビット立てるだけなんで、復活可能だけど
内蔵メモリの場合は無理
556非通知さん:03/10/15 17:37 ID:ni8BGS+4
うーん、FOMA欲しいけど、多摩郊外の身では、今より電波悪いんだろうなぁ。
いや、比較するのもあほらしいんだが・・・・・・・
557非通知さん:03/10/15 17:44 ID:wIb5i58i
アーケード待ち受けならここ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=starshoutt
558非通知さん:03/10/15 19:07 ID:hcp+x3sw
SO504iが死んだので昨日SH251is新規契約しました(手数料のみ)。
もちろん隣にはSH252iがあったけどとりあえずSO505isまでの
つなぎなので良いかな…と。
SOから機種変したユーザーは特に痛感してると思うんですが
やはり文字入力のしにくさは目立ちますねぇ…。
SH251isはシャッター音消せるらしいのですがどなたか知ってますか?
559非通知さん:03/10/15 21:08 ID:KGlCfuO8
だから音は消せねーって!
盗撮小僧ウザイよ
560非通知さん:03/10/15 21:57 ID:IwTPQctW
何でそこまでシャッター音消したいかねぇ・・・
カメラは撮影時音がする。
こんな事は当たり前なのに・・・
561非通知さん:03/10/16 07:49 ID:FI05hIPm
>>558
新規契約?
562非通知さん:03/10/16 17:51 ID:24w8luQf
盗撮小僧じゃなくても、消せたら消せたでいいんじゃない?

>カメラは撮影時音がする。こんな事は当たり前なのに・・・
デジカメは消せますよねぇ?
563非通知さん:03/10/16 18:43 ID:LCobzvwN
だからこんだけ携帯での盗撮事件がおきてるのに
シャッター音消す機能メーカーがつけるわけねーだろってこと

んなことしたらメーカーが責められるの目にみえてんだから
564非通知さん:03/10/16 20:12 ID:24w8luQf
しかし、SH251isには確かに付いてますが?
565非通知さん:03/10/16 22:09 ID:DjXGzzfS
カメラ無し機種からSH251isに変更しようと思っているのですが
画像および動画の取り込みに関して、一番安上がりな方法は
>>429 のケーブルだけ買って
>>438 の純正リンクソフトで取り込む
で良いのでしょうか。

PHS時代にSHにはお世話になったから、
他メーカーのはOut of 眼中。
566非通知さん:03/10/16 23:23 ID:cHNGDuHz
保守
567非通知さん:03/10/16 23:25 ID:5d35PFOO
>>565
画像の取り込みはそれでオッケーですが
動画の取り込みは純正ソフトではできません

つーか動画をバックアップはできるんだけど
ファイルとしてPCで取り出すことはできない
あと純正ソフトでは画像の書きこみもできないし

一番安上がりなのはUSBケーブル付きの市販ソフト
ケータイ・リンク、ケータイ・マスターあたりを買うことじゃないかな
568非通知さん:03/10/16 23:30 ID:Pg831QxP
438だけど、その一番安上がりな方法では
動画は保存できないんですよ。
画像もサムネイル表示とかないし。

携帯リンクとかが今のとこ最高なんじゃないですかね?
少しさかのぼって読めば書いてありますよー。

散々ガイシュツですがソフトを買うときは過去ログ読んでおくといいですね・・・・。
569565:03/10/16 23:44 ID:DjXGzzfS
>>567-568
返答ありがとうございます。
…ただ、純正ソフトのほうのFAQに

>Q:質問 データリンクソフトで扱えるのは、どんなデータですか?
>A:回答 ■通信ケーブルで転送できるデータ
>・ 電話帳(※1)
>・ 受信メール、送信メール、未送信メール(※2)
>・ ブックマーク
>・ スケジュール/ToDo/メモ
>・ マイピクチャ(※3)
>・ ムービー(SH251iS のみ)
>・ メロディ(※4)

って、あるんですよ。
だから話食い違ってるなあ、と思って。
というか、漏れが人柱すればいいという話もありますね
確実を期待するなら金を出せ、という事ですか
570非通知さん:03/10/17 00:07 ID:pymljp6T
>>569
そうですね。それはドコモ純正のケーブルを使ってなおかつシャープ純正のソフトを使った場合ということですよね。
571非通知さん:03/10/17 00:41 ID:STXE/8AK
>>569
んとね
シャープ純正ソフトでもムービーに関してそのままPCにバックアップ
はできるんですよ、で携帯に戻して再生することもできる。
でもPC上で単独のファイルとして取り出すことは出来ないんですよ。

シャープのSH505i対応ソフトだとムービーを単独のファイルとして
取り出すことできるんだけど、今度はドコモ純正のUSBケーブル以外
のケーブルを認識しないんですよ。

ちょっと分かりにくいけどそういう感じ
だからケーブル付きのケータイ・リンクあたりを買うのが一番安全確実

人柱になっていろいろ試してみるのはとめないけど
572565:03/10/17 01:04 ID:x9WDI0bx
>570-571
あらかたわかりました。
過去ログ(といっても、ひとまずこのスレ)見ても
わかりにくい点だったので、
解説助かりました。ありがとうございました。

今のところ、撮影した画像/映像を
携帯に書き戻す使い方はしないと思っているので
その付近の制約は大目にできるかなとは考えてます。

ひとまず、肝心の端末を入手する事から…
573非通知さん:03/10/18 07:53 ID:CZSHNvjA
保守
574非通知さん:03/10/18 12:54 ID:szOHN5fD
サブディスプレイとカメラをカバーするものってないものですかね?
カメラ使わないし、電車で携帯いじってると対面でジロジロ見る自意識過剰なお嬢さんがいてイヤなんで・・・・・・・・・
575非通知さん:03/10/18 13:03 ID:9VQpBB7T
>>574
ポストイット
576非通知さん:03/10/18 14:13 ID:FfXGDrCU
>>574
レンズをボディー同色にペイント
577非通知さん:03/10/18 14:14 ID:FfXGDrCU
>>574
つーか、電源はお切りくださいの場所でさわらない
578非通知さん:03/10/18 14:24 ID:PxCljIXf
>>574
マジレスすると素であるがな。
もっとさがさな
579非通知さん:03/10/18 19:41 ID:avQCoX6R
SH251iSでタグメールって使えないんですか?
色とかつけたりできたら面白いのになぁ・・・
580非通知さん:03/10/18 20:34 ID:wVbYQZMk
電源をお切りくださいってのはシルバーシート付近だけだよ
知らなかったの?
581非通知さん:03/10/18 20:35 ID:3Pr6I8Xl
>>580
馬鹿かお前は

各鉄軌道社局によって対応は異なります
582非通知さん:03/10/18 20:51 ID:wVbYQZMk
583非通知さん:03/10/18 21:07 ID:Qd31U5Fq
 
584非通知さん:03/10/18 21:08 ID:3Pr6I8Xl
でたよ東京至上主義者

ああそうか
日本国には関東地方だけしかないからそれでいいわけだ
おめでたい奴だw
585非通知さん:03/10/18 21:09 ID:K+lv+C1Q
>>584
一応神奈川、千葉、埼玉までだなw
586非通知さん:03/10/18 21:15 ID:Rlt8KqoN
※さいたまは独立国です。
587非通知さん:03/10/18 21:27 ID:5/mjO04+
>>581
馬鹿かお前は
588非通知さん:03/10/18 23:01 ID:A0nFnsjg
>>575-578
レスどうもです。
結構カバーってあるんですねー。かわいいのばっかでしたけど、仕事場でも使えそうなのを引き続き探してみます。
589非通知さん:03/10/18 23:01 ID:y+sQgs1X
SH252iってどうよ?
590非通知さん:03/10/19 00:11 ID:68Yx77Ie
スレ違い
591非通知さん:03/10/19 11:11 ID:iX/uPkvx
>>589

アプリ使わなくても素直に505買ったほうが良い。
実に中途半端。スレ違いスマソ

252検討している人は251か505で考えたほうがよいよ
592非通知さん:03/10/19 11:30 ID:5ezNlGGz
よくこんなダッセー携帯買う気になるよな
593非通知さん:03/10/19 13:10 ID:UtKVjbq+
>>592
アンタを振った女の子が使ってたらしいね
594非通知さん:03/10/19 13:28 ID:uzl9GXkQ
へぇ〜
595非通知さん:03/10/19 14:14 ID:+0Ggsdd6
ウンコ液晶
596非通知さん:03/10/19 19:49 ID:c1Z2Ny9G
保守
597非通知さん:03/10/21 01:21 ID:iBUPW+fb
保守ピタル
598非通知さん:03/10/21 23:59 ID:YoPU8Gqw
通話時にツーという細いノイズ音が鳴りっぱなしなのは仕様ですか?
599非通知さん:03/10/22 19:58 ID:4kljctox
充電器なくしちゃったんですけど他社製の純正充電器で充電できますかね?

DとPのやつなら持ってるんですが…

使えないのでしたら新しく充電器だけかったらいくらくらいかかるんでしょうか?
600非通知さん:03/10/22 20:58 ID:nPiS67ay
>>599
ダイソーのUSB充電器(100円)でいいんじゃない?
601非通知さん:03/10/23 18:48 ID:tXGY8JZE
>>600
レスありがとうございます。
ダイソーで売ってるんですか…さがして試してみますね。
602非通知さん:03/10/24 01:17 ID:Z4MwmjmI
>>601
過充電するとバッテリーの寿命が縮むから気を付けてね。
603 :03/10/24 16:05 ID:TgNdAwyh
ダメソーのはあう専用って書いてあったような気がしたが・・
604非通知さん:03/10/24 17:26 ID:7RkSEgRR
>>603
両方ある
605非通知さん:03/10/26 08:56 ID:bycBzOtO
純正の奴で2000円くらいだったっけ
会社用にもう一個買ったけど忘れた
充電ホルダーまで買うと妙に高かった記憶がある
(充電ホルダーだけで1500円くらい)

つかあの電池の持ちなら最初から2個つけて欲しいw
606非通知さん:03/10/26 13:26 ID:a416iAlF
>>599
NかDのケーブルのカプラーの両端を
カッターで切り落とすとDOCOMO全機種共通になるよ
(電話側の端子の丸い端子の半分まで切るのが基本)
607非通知さん:03/10/26 20:14 ID:EIVRsmr/
ダイソーの充電器で不具合あった人いる?
608非通知さん:03/10/26 20:46 ID:g08e8Vzv
ishot って液晶画面でみたままの画質かとおもったら
違うのね。
609565:03/10/27 00:14 ID:MvQjtZlg
ブツを入手しました
PHS時代に 312 -> 621 -> 821(ドッチーモ) -> 641
という変遷をたどってきた者なので
その使用感は全く無問題
これからいろいろと遊ばせてもらいます
610非通知さん:03/10/27 23:19 ID:GKDlrdJh
あの〜、…今300件程ある受信メールのまん中位を見たい時は
コツコツ下へ進んでいくしかないんでつか?
リスト表示中にメールが届くとまたトップからやり直し…ナクゾ
611非通知さん:03/10/28 01:54 ID:3vOTmnPj
>>610
[マナー/3D]ボタンでコツコツ下に進むのでは・・・・・不満か?
612非通知さん:03/10/28 04:00 ID:D1SHBOi9
保守
613非通知さん:03/10/28 16:54 ID:UnB+Lbr7
>>610
過去に見たメールをまた見てどうすんの?
何度も見たいんだったら専用のフォルダ作っってそこに入れとけ。
614非通知さん:03/10/30 00:02 ID:UI9ouZ1C
SH251iとSH251iSで同じ曲ダウンロードして聞き比べたんだけどiSのほうが音ヘボくない!?
ドラムの音が小さいって言うかショボイ…(´・ω・`)
615非通知さん:03/10/30 00:28 ID:mmxh5Zeb
画面横11字って、どうして?
メール送る時改行すると相手(横10字)の画面じゃ辺になよね?
616非通知さん:03/10/30 06:11 ID:v1haUFmu
>>615
お前の日本語が辺なよね?
617非通知さん:03/10/30 07:28 ID:v4YHbZCw
>>614
どっちもウンコ
618非通知さん:03/11/01 14:29 ID:uDnVXDPH
0円だったので機種変してキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

けどモニターの音うっさい。
耳痛くなったのでドコモショップに不良品報告しにいったら
そういう仕様ですと言われた・・・・・・。
似たような苦情も多いとか(´・ω・`)
何か対策ないでつか?
619非通知さん:03/11/01 19:42 ID:i28IX/gt
sh251isで撮った写真を相手の携帯に送ったら
「あんたが送ってくる写真は汚いね」ってよく言われます。
被写体が汚いわけでもなさそうなんですが・・・。

どういう風にしたら「あなたが送ってくる写真はいつも綺麗だね」
って言われるようになりますか?
画質はファイン、サイズはS、シャッター音はパターン1で撮っています。
620非通知さん:03/11/01 20:28 ID:lyfn75Wj
撮る時にブレてるんじゃないの?
両足を肩幅程度に広げて立ち、きちっと脇を締めて両手で筐体を固定して撮ってみて。
621非通知さん:03/11/02 19:13 ID:ovZnr4Ol
たしかに手ブレはあるよね。
試しに机の上にベタに置いて撮ってみたら
結構シャープに撮れてて(゚д゚)ウマー
と、言ってもVGAデジカメのカシオQV200
よりはずっと解像感がないけどね。
622非通知さん:03/11/02 19:15 ID:Y/awguoa
この機種はランプ、音と連動できますか?
623非通知さん:03/11/03 01:15 ID:aUKgb0QU
>>622
できます
624非通知さん:03/11/03 07:10 ID:VVFxiDzf
>>621
本職と比べてはいけない。
レンズ一つとっても性能差は歴然。
所詮携帯におまけでついたギミックにすぎない。
625非通知さん:03/11/03 23:47 ID:RDPqLrvI
保守
626非通知さん:03/11/04 11:41 ID:OTJMz39f
保守
627非通知さん:03/11/04 12:07 ID:A3IFXdMp
>>619
セルフタイマ-使って撮れ
それでも文句たれる香具師にはLサイズで送りつけたれ
628非通知さん:03/11/05 13:28 ID:G+1shr1E
>>627
セルフタイマーの音は恥ずかしいよね。

Lサイズで送ったら、サイズが圧縮される為(?)なのか、
余計に、にじんで汚く見える。相手の機種にもよるんだろうけど。
629非通知さん:03/11/05 18:48 ID:T15j6ZD2
新規で使用して1ヶ月。どうにもイライラがおさまらない機種だな。
×なんで何か一つ設定する度にTOP画面に戻るの?
×なんでこんなにカーソルの動きが遅いの?
×なんで受信メールに対して返信した時に返信マークがつかんの?
 どれに返信したかわかんねーじゃん。
×なんで今時同報メール5件までなの?
 そしてなんでその中に送信できないメールがあった時にそこで送信やめんの?
×なんで電源切るとシークレットモードOFFになるの?
 次に電源入れてメール問い合わせた時にフォルダ振分けされずに困るじゃん。
×文字入力に関してはもう最悪。キーがバカになりそうな位カタカタやんなきゃならん。
×なんでユーザー辞書で半角使えないの?

と言うわけで他人におすすめできない機種No.1だ。
630非通知さん:03/11/06 00:31 ID:iZn6pcL7
>>629
同報5件はムーバの仕様ですが何か?

他人におすすめできない機種なのは分かるけど何でNo.1なの?
全機種使ったことないくせに

と、マヂレスしてみるテスト
631629:03/11/06 00:38 ID:9kfGT3Ce
>同報5件はムーバの仕様ですが何か?

サブに使ってる『mova』SO504iは10件ですが何か?

これ以上使えない機種なんてあるの?
という想定の上でのNo.1なんだが…。
632非通知さん:03/11/06 16:07 ID:Nt2DeZy/
>サブに使ってる『mova』SO504iは10件ですが何か?

なぜにSHをメインにしてるのかと小一時間(ry
633629:03/11/06 19:09 ID:9kfGT3Ce
『SHをメインにしてる』とは言ってませんが?
SHもサブの一つ。主にカメラと『重要度の低い人へのメール』専用機です。
…というかこんなのメインにできません。
634非通知さん:03/11/06 20:02 ID:FD6W2klA
なんか3台も4台も携帯を使い分けている人ってマニアっぽ〜い。
635非通知さん:03/11/06 21:42 ID:sU0mrWb7
>>629
それで?
636629:03/11/06 22:32 ID:9kfGT3Ce
>>635
???…最後の一行読んだ?結んでるだろ?
『それで?』などと聞かれる筋合いは無い。
637非通知さん:03/11/06 22:33 ID:+UOHaR++
マニア
638629:03/11/06 22:38 ID:9kfGT3Ce
>>637
それで?

…と、このように使うのならわかる。
639非通知さん:03/11/06 22:52 ID:+UOHaR++
くっ!…なかなか手強い相手だ!さすがマニア
俺ら普通のSH251iSユーザーには勝ち目がないのか?
普通のSH251iSユーザー!おらにほんのちょっとでいいから力を分けてくれ!
640非通知さん:03/11/06 23:06 ID:ri1KSLze
とりあえず、
メニュー開始のボタン押したら
1 2 4 5
と押せ。これでキミのSH251iSは
最強のウケ狙いカメラに変身だ!
641非通知さん:03/11/06 23:12 ID:FD6W2klA
>>639
すまん、オレも普通のSH251iSユーザーだが、マニアに勝つすべは持たん。
なんせマニアは最狂だからな。
どんなマニアでもやっぱ近寄らないことが一番だよ。
642639:03/11/06 23:33 ID:+UOHaR++
>>641
だな。
ちくしょぉぉ!!やはり>>640のアレを使うしかないのか。。。
だがあれはリスクがでかすぎる。まさに諸刃の剣だな。





正直あれははずいよ。
643非通知さん:03/11/06 23:53 ID:Bi78a1PM
>>629
AIしています
644非通知さん:03/11/07 01:19 ID:nExez49S
>>629
必死だね。
645非通知さん:03/11/07 01:39 ID:gv3mEQUA
SH251iは名機だったのに
646非通知さん:03/11/07 01:43 ID:Y/QN6h4p
マニアつーか、キモヲタじゃん
647629:03/11/07 13:46 ID:stauLN3C
>>643 オレもだ。
>>644 そうでもない。期待はずれでゴメン。
>>645 過去形なんだ?
>>646 まさかオマエに言われるとは夢にも思わなかった。オマエにだけは…。
648非通知さん:03/11/07 16:41 ID:hvJysf5C
>629
キツイ事言うようだけど、
もうゴチャゴチャ言うなら、さっさと窓から投げ捨てろ。
いかに愛すべき存在だったかは無くなってから初めて
よ〜くわかるってもんだ。
649 :03/11/07 20:02 ID:4d1d4cSY
使い始めて3ヶ月だけど>629は使いにくい点よくまとめてくれてると思う
他の携帯は知らないから 0円だったし割り切ってるよ
ただ当時他機種が504で6千円超
505で1マン超だったので その価格に見合う機能の差かどうか
もっと使いやすくなってくれないと本体に1マン以上払う気にならないよ
たぶん508シリーズのころにはまあまあよくなってると思う
650非通知さん:03/11/08 01:34 ID:MKRiRaRZ
>>629
モニターの五月蝿い音も追加シテヨ
651非通知さん:03/11/08 19:49 ID:MOG3LGra
ごめん、モニターの音って何?
652629:03/11/08 21:10 ID:hMUVqU6H
>>650
ごめん、オレもわからんから教えて。
653非通知さん:03/11/08 22:50 ID:LHObDy6N
モニターから音が出るのが嫌なんじゃない?
コイツの前の機種、スピーカー故障してたんだって。
654非通知さん:03/11/08 23:10 ID:1rmZ8vrC
モニターから音?
655初心者:03/11/08 23:21 ID:2DZB9ASa
>>629
> 新規で使用して1ヶ月。どうにもイライラがおさまらない機種だな。

> ×なんで電源切るとシークレットモードOFFになるの?
>  次に電源入れてメール問い合わせた時にフォルダ振分けされずに困るじゃん。

オレも最近使い始めたけど、
使いづらいな。
この機種から、本格的にケータイでメールしはじめたけど。

上記のシークレット・モードとフォルダ振り分けのつながりがワカランのだが、どういうコト?
シークレット・モードって何?

それと、メールが遅延しまくりなんですが、皆さんも、そういう症状ありますか?
通常ドコモって遅延しないらしいですが・・・
他スレで聞いたトコロ、サーバーや送り主の問題では無く、
ケータイ本体の問題らしいですが
656非通知さん:03/11/09 00:05 ID:EZMQK+Hn
>>629
シークレットモードについては説明書を読みましょう。
つまり、シークレット登録してある相手からのメールが
シークレットモードOFFの状態では振り分けされずに
「受信トレイ」に入ってきてしまう、ってことだよ。
657非通知さん:03/11/09 00:05 ID:EZMQK+Hn
ゴメン>>655の間違い
658非通知さん:03/11/09 01:45 ID:l5ICdK83
>>652
耳に当てれば聞こえるだろw
買ってから1ヶ月の間に電話すらした事ないのかい?
659非通知さん:03/11/09 06:54 ID:+6tVdO2q
>>658
たぶん皆が分からないのは
君の使ってる「モニター」って用語が
根本的に間違っているからだと思われ
660初心者:03/11/09 10:47 ID:Z0GzGf+Y
着信履歴と発信履歴が見れないのですが・・・・

無いの?
661非通知さん:03/11/09 11:45 ID:aq0RyRZU
いやあるから。
左押せば発信履歴
んでそこでメール押せば着信
662非通知さん:03/11/09 12:46 ID:fjXGWfZ1
>>660
いくら初心者だって言っても、いくらなんでも説明書くらい読めよな。
663658:03/11/09 14:03 ID:1hrM4pQM
>>659
>君の使ってる「モニター」って用語が

俺はひと言もモニターなどとは言ってないわけだが..
664非通知さん:03/11/09 17:00 ID:fjXGWfZ1
これは何?
  ↓
 650 名前:非通知さん 投稿日:03/11/08 01:34 MKRiRaRZ
  >>629
  モニターの五月蝿い音も追加シテヨ
665非通知さん:03/11/09 17:08 ID:+6tVdO2q
>>663

650 非通知さん sage 03/11/08 01:34 ID:MKRiRaRZ
>>629
モニターの五月蝿い音も追加シテヨ

651 非通知さん 03/11/08 19:49 ID:MOG3LGra
ごめん、モニターの音って何?

652 629 03/11/08 21:10 ID:hMUVqU6H
>>650
ごめん、オレもわからんから教えて。

658 非通知さん sage 03/11/09 01:45 ID:l5ICdK83
>>652
耳に当てれば聞こえるだろw
買ってから1ヶ月の間に電話すらした事ないのかい?

この流れからてっきりおまいは>>650だと思ったんだが
そうか違うのか、それはスマンかったな
それにしてはおまいよく「モニター」っての理解できたなw
666非通知さん:03/11/09 20:07 ID:RYNiiIrX
ひとりで先走っちゃったキモチワルイ香具師見つけた
667658:03/11/09 21:16 ID:b4g8VRg3
>>664
(゚д゚)ハァ?

650は俺じゃねぇってのw

>>665
>それにしてはおまいよく「モニター」っての理解できたなw

そんなおまいも理解できてたわけやんかw
668非通知さん:03/11/09 21:23 ID:e7yhIRPV
漏れには未だに「モニターの五月蝿い音」って意味がわからん
教えてエロい人!
669非通知さん:03/11/10 00:01 ID:WvuMe6FO
今更、買っちゃったよ!
来年自分の小遣いで新しいの買うまでのつなぎのつもりで…
手数料だけに惹かれたぁー!!

で・・でも、
前使ってたJ−SH09のカメラの方がきれいな気が…(´・ω・`)ショボーン
670非通知さん:03/11/10 10:27 ID:N9AP7fYO
>>668
モニターの音という解釈でいいのかしらないが
静かな部屋や場所でメイン液晶画面に何か表示の出ている常態(要は開いている状態)で
耳を当てるとキーンという音が鳴っているというこの機種の仕様。

サブ液晶画面部に耳を当てたまま開いて見ると開いた瞬間から妙な音が鳴るのが確認できるよ。

>>659の言う通り
>>650がメインディスプレイ(メイン液晶画面)の事をモニターなどと呼んだ事が混乱の原因と思われ。
671非通知さん:03/11/10 11:17 ID:iw9U6gWa
すっげー神経質な話ですね、驚いたー。
672非通知さん:03/11/10 14:37 ID:cVtMYhsX
>>671
確かに神経質っぽいが
携帯電話をメール重視で使用している人なら殆ど気にとめないだろうけど
画面を耳に直付けする通話での使用が多い人なら気になってもおかしくない。
携帯版によく見られるレスだけど、他機種、他メーカーからの乗り換えの場合
些細な事でも気にする人多いでしょ?
673 :03/11/10 15:05 ID:MRvkw5tx
あ 聞こえた キー よりはツー かな
 これって他メーカーはないの?
シャープが電池持ち悪いのはこの辺りの回路設計がカスかも
無駄に音エネルギーにして漏らしてるのは何とかしないとね
674非通知さん:03/11/10 15:36 ID:U+tCbb0y
>>673
受話器を取った時の電話機のような音鳴っとるね。
N、P、Dと他のメーカーの使ってたけどこのタイプの音が鳴ったのはsh251isだけですた。
あんま気にならんけど
675非通知さん:03/11/10 16:37 ID:uYn3kAKM
音に関しては個体差があるみたいだね、オレのはそんなに気にならんが
ツレのはまじでうるさい。ブーって言ってる。
676非通知さん:03/11/10 16:43 ID:OOxNNVY4
モニター話、終わった?
677非通知さん:03/11/10 17:49 ID:54yzUmgH
>>673
閉じたときは『ピ!』っていうよ…
678非通知さん:03/11/11 07:36 ID:W4cxt5ua
ウンコサブ液晶
679非通知さん:03/11/11 07:48 ID:PYbhzuL+
>>669
でもSH09って液晶が悲惨だよね。古いから仕方ないけど

つーか、V→Dに変えた理由を知りたい
680非通知さん:03/11/11 13:38 ID:bcv98BYz


着メロが著しくしょぼいんだが、どこか良いサイトしらないっすか?

681初心者:03/11/11 15:51 ID:h/FF0HrE
ドラムの音が、小さいのだが・・・。
この機種の特徴なんだろうか?
682非通知さん:03/11/11 19:35 ID:62KHTveU
ほんと変換馬鹿だよな。とんでもない変換してくれたり・・・
今日も「右脳」が変換できなくて仰天したよ(´・ω・`)ショボーン
みんなも驚愕の変換結果を教えてたもれ
683非通知さん:03/11/11 21:48 ID:mDucmxBK
差し歯が指し場になるのにバリ3はOK
なにこれ?
684非通知さん:03/11/11 22:21 ID:NRcTUnYx
>>683
辞書開発者が老人ではなくギャンブラーだったから
685 :03/11/13 18:17 ID:Sn2gpM6k
>>682
「あそこ」で変換したら「おめこ」って変換されるぞ・・・
686非通知さん:03/11/13 18:37 ID:oVXA8hyb
それはおかしい
687非通知さん:03/11/13 23:04 ID:hFICjWFz
チーターを変換すると水前寺になったよ
688非通知さん:03/11/14 05:42 ID:Kq0iEaia
他の携帯と比べると画質がかなり青い。
689非通知さん:03/11/14 08:02 ID:RSRuoemW
>>688
前がN503iだった(滅茶苦茶赤っぽい発色)ので、オレにとっては青っぽいのが
とても新鮮に感じられるんだが。
だいたい待ち受けに東山魁夷の絵を使ってるんで、これまたベストマッチ。
690非通知さん:03/11/14 21:38 ID:aqf+Iwaj
文の途中で改行は0→受話器ボタンですが、同じように文の途中でスペースを入れるのはどうやるのですか?
691初心者:03/11/14 22:16 ID:ovJ/LrZX
>>690
オレも尻鯛!!
692非通知さん:03/11/14 23:19 ID:0wV9tkBb
俺は
#→3→9
でやってる。
693非通知さん:03/11/15 12:39 ID:kTxuL7zm
>>688
その青みが悪さしてるのか知らないけど、黄色系の表現が不得意な気がする。
694非通知さん:03/11/15 13:30 ID:UP5YMvh/
この機種の不満(8月に購入)
・メイン液晶の時計表示をOFFにできない。
・全透過液晶の為?に屋外では非常に見づらい。
・iモード接続中に画像表示設定のON/OFFができない。
・方向キーでの操作で一行スクロールを変更できない。
・着メロの保存件数が少ない。(メモリー共有にしてほしかった)
・着メロの音量をMAXにしても小さいくせに、着ボイスだと音が割れる。
・電池蓋が外れそう。緩い。(個体差かもしれないが)
・エニーアンサー機能のOFFができない。
・ノートパットメモリすら付いてない。
・アラーム設定件数が少なすぎ。
・ボタンの材質が悪いのか、カタカタうるさい。
・クレイ射撃なんか要らん。
695非通知さん:03/11/15 15:06 ID:4VX5NUhX
>クレイ射撃なんか要らん。
禿同!!
友達に見せたら馬鹿にされた・゚・(つД`)・゚・
あんなのないほうがマシ
696非通知さん:03/11/15 17:47 ID:s58YQ4MZ
>679
確かにSH09は汚かった・・・SH251isがやけにキレーに感じますた。
Vは機種変したあとのメール送信が高いのと、分課金制がイヤだったからです。
それにメールする相手はたいがいDだから…ただそんな理由。

それにしても、>694 >695 同じです!
クレイ射撃あたしも、馬鹿にされますたっヽ(`Д´)ノウワァァン!!
友達に「これって、永遠に続くの…?」って……。
あれ恥かかすだけだよ!
697非通知さん:03/11/16 02:45 ID:B+pPKfbZ
なんだかんだ言って、みんなこの機種を愛してるんだネ
698非通知さん:03/11/16 23:01 ID:oa0ftyxX
保守
699 ◆TE.WJvwMvw :03/11/17 03:22 ID:YaWzpFY8
保守
700非通知さん:03/11/17 17:21 ID:Kh3WqUrr
260age
701非通知さん:03/11/17 19:45 ID:hTSJnxpo
大音量のバイブで今日も恥を掻きました。
もう嫌になったのでマナー設定でバイブOFFにしました。
702非通知さん:03/11/17 20:20 ID:9CYb10rW
>>701
ワラタ
703非通知さん:03/11/17 21:07 ID:+bzFrLtu
保守
704初心者:03/11/17 21:46 ID:NAreGdm4
電池抜いたらデータもアボーン?
705非通知さん:03/11/18 01:06 ID:G29qQeah
>>704
しばらくは大丈夫だけど
しばらくするとアボーンする。
706非通知さん:03/11/18 21:40 ID:3CcshG0m
505シリーズの人たちはあたしが新絵文字を使えないと思ってる ( ゚Д゚)
ほんっとみんなDQNだねヽ(*`Д´)ノゴルァ
それともそんなにこの携帯だめっぽい??
707非通知さん:03/11/23 11:15 ID:W00lcwL5
息が長いな、このスレ。早くしねよ
708非通知さん:03/11/23 14:38 ID:ov0mvSgn
シークレットモードってなんですか? 迷惑メールがこないようにしたいんです
709非通知さん:03/11/23 23:13 ID:vJaodTAK
受信メール画面で、送信者とタイトルと受信日時を同時に表示できないんですか?
710非通知さん:03/11/23 23:22 ID:j8kZ6KI+
>>690
禿しく遅レスだが

# ←

が一番楽かと
711非通知さん:03/11/25 03:33 ID:Di7S1Ua/
機種変更0円(orそれに類する)でセコく生きる俺。

D209i→SO503is→SH251is→FOMA?
712非通知さん:03/11/25 20:52 ID:C3KTJZRD
このケータイは痒いところに手が届かない。

713非通知さん:03/11/26 20:50 ID:n3rgfSWE
個体差かもしれないけど、通話中にいきなり電源落ちることってない?
あと、本体を閉じた時にも電源が落ちる・・・。

買ったばっかりの時からずっとだよ。ちょうど10ヶ月使ったので、もう機種変すんだけどさ
P505isに。。。
714非通知さん:03/11/27 07:49 ID:x3dCmueL
撮影中に本体閉じるとほぼ100%落ちる
715非通知さん:03/11/27 09:34 ID:mi1SgJXo
>>714
今やってみたが落ちんけどなんで?
716非通知さん :03/11/28 16:18 ID:15bEbe32
店で実機を触って見てオモタこと
505系よりも252よりも
 SO、N、D、FよりPよりも
  ましてや他のSHなんて・・
   何ならあうでもかかってこんかぃ(´・ω・`)シャキーン

くっそー、やぱしカコ(・∀・)イイ!!!じゃねーかSH251is
見てくれだけはよぉぉおおお!!!!
717非通知さん :03/11/28 16:19 ID:15bEbe32
(´・ω・`)ショボーン
718 :03/11/28 22:27 ID:/D1svg8o
コレ買うとき事前にカメラの性能比較してみて
まあ無難だと思ったんだけど
じっさいピントが合いにくい
固定焦点なのでですか?
ちょうどピントの合う距離があるのか
うまくピントすっきりに撮る方法おせーて

友人がSH505iにしたけどやっぱりピンぼけばかり送ってくる
あ いちおマクロモードと普通モードの切り替えはしてるよ
手ぶれだというのなら三脚が要ることに
719非通知さん:03/11/28 23:30 ID:z4swZqX2
デザインで、今日衝動買い。新規で5800円。
で、このスレをみて、カスであることを知り、愕然・・・
金返せ、ドキュモ。
720非通知さん:03/11/28 23:39 ID:24qjjnBf
>>719
そりゃ衝動買いするオマエさんが悪いんだろうに。
ドキュモを逆恨みしてかんて。
721非通知さん:03/11/29 00:00 ID:uf79MFkL
>>719
この時期にこいつに新規5,800円ってのは痛い出費ですな。
まぁ、俺は15,000円でこいつに機種変した訳ですがね(´・ω・`)
あと三ヶ月でようやく一年だ━━ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ━━!!
722非通知さん:03/11/29 15:48 ID:En2ooa6t
まだまだじゃん
723質問:03/11/29 23:28 ID:mBnh9DVX
質問なんですがこの機種ってこのカメラで撮った写真しか
メール添付できないんですか?
他の機種から写メールを貰ったりダウンロードした画像なんかは
貼り付け不可になってるんですがこれは仕様ですか?
ドコモの機種全般なんでしょうか
724非通知さん:03/11/29 23:35 ID:m7YqgmM7
>>723

Movaには添付はありません
725723:03/11/29 23:53 ID:mBnh9DVX
>>724
すません、添付はありませんでしたね。
I ショットというやつですね。
このI ショットなんですが、友達がNを使ってるんですが
そのNから写メを貰いまして、その画像を保存して
また新たに他の友達に送ろうとしたんんですね、
そしたら貼り付け不可になってるんで
これはどういうことなのかと思いまして・・・
726非通知さん:03/11/30 00:10 ID:JtgLaIE5
じゃあそのメール転送すれば?
727非通知さん:03/11/30 00:23 ID:9WMS3IYQ
>>723
i-shotは自分の携帯で取った画像しか送れません
この機種にかぎらずi-shotの仕様です
まぁダウンロードした有料待ち受け画面なんかを送られたらまずいですし

友達から送られたi-shotを転送する場合は、あのi-shotの長いアドレスをコピペで
新しいメールに貼り付ければ送られた人もドコモなら見ることができます。
728非通知さん:03/11/30 00:30 ID:9WMS3IYQ
>>718
ピントは505iまでの機種は全て固定焦点(パンフォーカス)です。
レンズ付きフィルムなんかと一緒ですね。
ちなみに505iSではオートフォーカスのカメラが搭載される機種が
あるようですが...

パンフォーカスでクッキリした写真を撮るにはなるべく明るいところで
撮ること、あと手ブレに気をつけることくらいですかね。
でも携帯の写真は暗いところで撮ること多いんでなかなか難しいですが。
729   :03/11/30 01:19 ID:qeHci4M8
>720
名古屋人か?おみゃぁさん。
730 :03/11/30 18:46 ID:etaQiMz9
>728
参考になりますた

他機種も大して変わらないということですね
しいていえばシャッターボタンの位置が押して力入れたときときに本体が傾きにくいところにあるといい
ということでしょうか 505だとソニかDあたりかな
731非通知さん:03/11/30 20:59 ID:DITnDA3S
軽快電話8で画像取り込もうとするとタイムエラーにんるんだが。
メールは普通に取り込めるのに。なんで?
732非通知さん:03/12/01 00:32 ID:3pU55zP8
カメラが壊れた…
まだ買って半年ほどですが
無料で修理してもらえるでしょうか。
修理するとしたら
どのくらいの日にちがかかるでしょうか。
733 :03/12/01 15:33 ID:uoaZ8bzb
>731
漏れの普通にできるよ だけどすごい時間かかる
画像が多すぎるんじゃない? この前約100枚で1時間以上かかったから
本体の電池が足りないとか
 どっちにしても 別の過去スレ読んでからリンクソフト買うべきだったよ
734非通知さん:03/12/01 23:15 ID:5DFH05zH
>>733
約100枚で1時間以上ってことは
1枚取り出すのに36秒以上かかるのか?
んなあほな・・・
735非通知さん:03/12/02 00:19 ID:aKhA0QOh
>>733
漏れも画像はタイムアウトしちゃう。
メールとか電話帳はSH製のデータリンクソフトでも大丈夫なのに・・・
転送速度とか色々試してみたんだけどやっぱだめ。。。_| ̄|○

>>734
シリアルやらUSBだとそんなもんでしょ。
736非通知さん:03/12/04 17:03 ID:OWc32aJA
私はマイピクチャ内の画像は
大事なのだけ残してどんどん消していく。
んで携快電話でじっくり吸いだしと。
やぱりおっそいけど。
737非通知さん:03/12/05 23:46 ID:YWghP9SH
>>618 機種変が0円だったの?

保守ネタ
738非通知さん:03/12/06 10:25 ID:PKZzX5ai
新規5800円で衝動買いした後、2、3日後に得意先の近くで1800円で発見、
がっくりしていたところ、会社の近くでなんと1円で売っていたではないか。
もう鬱。
739非通知さん:03/12/06 21:36 ID:liKerJkG
オレクロ
740非通知さん:03/12/07 17:47 ID:M4xDmnx0
保守
741非通知さん:03/12/07 18:38 ID:9qIJhW6S
>>738
8月の時点で新規\0、機種変\2,800(ポイント使わずに)の地域すらあったわけで
742非通知さん:03/12/08 11:36 ID:DA4z423l
10月に\0で機種変したけどホント使えねー。
12日発売?)のSO505iSに速攻変えるよ。
743非通知さん:03/12/08 22:49 ID:8AlOCoJz
>>742
                     l
                     |  ハ  こ
                     |  ハ  や
             __.__     |  ハ  つ
            (:::} l l l ,}     |  !  め
             l::l ̄ ̄l    l
             l::|二二l    ヽ
           , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ    )ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,'  r──―‐tl
           { r' ー-、ノ ,r‐l
          ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,
          ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ
           ハ. l  r'"__゙,,`l|
           / lヽノ ´'ー'´ハ
        _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
      _,<´    l      ト、へ
744非通知さん:03/12/08 22:50 ID:l5Wlcd4a
        /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/      V ヲタ     ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|  わたすを呼んだ?
       |. \.     └┴┘    ./ .|
       \                 /
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
745非通知さん:03/12/11 18:33 ID:kqbdGWzd
保守
746非通知さん:03/12/11 22:33 ID:MUjjkPDn
マニュアルをなくしてしまったので誰か教えてください。

メール受信したときにたまにサブディスプレイに
送信者名と件名が出ることがあるのです。
どーやったら出るのかわかりませんか?
マニュアルには書いてなかったかも…と思うのですが
747非通知さん:03/12/11 22:37 ID:fulH/e1A
>>776
気まぐれケータイだから(嘘)。
748非通知さん:03/12/12 00:01 ID:1DnfbFhA
>>746
受信した時に背面のボタンを押すと出る。
その状態で端末を開くとダイレクトにメール本文が見れる。
今では当たり前なのかもしれんが、これ、結構便利。

>>776
おい、嘘つかれてるぞ!!
749非通知さん:03/12/15 02:11 ID:U9w1E9ng
これ、俺が初めて買った機種&今も使ってるやつだわ。
これについてる3D機能って何に使えばいいのか未だに分からない・・・。
750非通知さん:03/12/15 04:12 ID:qSPE0sRH
>>749
合コンでのちょっとしたネタ
それくらい
751非通知さん:03/12/16 00:26 ID:h/1nZtXH
何かの雑誌で「背面ボタンでメール問い合わせが出来る」って書いてあったんですが、
嘘ですか? 俺、騙されてますか?
後、裏技何か無いですか?
752非通知さん:03/12/17 14:21 ID:w0XO8Lm1
>>751
この端末にそんな高機能は搭載されていません。
753非通知さん:03/12/17 16:04 ID:jITJ0NZy
>>752
流石駄目携帯!
今日SO505iが1円だったので解約してきました♪
754非通知さん:03/12/17 18:12 ID:cIs1La6c
>>753
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l l l l l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
755非通知さん:03/12/17 20:05 ID:RJwxyDTN
age
756 :03/12/17 21:26 ID:4G9v4i9x
>753 即解即機種変 れすか?
757非通知さん:03/12/17 21:39 ID:jITJ0NZy
>>756
いえ、かれこれ8ヶ月使いました。
カメラは確かに使えました。
758非通知さん:03/12/18 00:15 ID:4mSE5no/
>>756->>757
なんかおかしな会話
759756:03/12/18 16:06 ID:3h/EqLSx
うん
>757 いや そういうことではなくて 1円て普通新規でしょ
 機種変でその価格はないでしょ てオモタノ で技を使ったのかなと
760非通知さん:03/12/18 18:40 ID:d+GejOmv
>>756
機種変しなかったです。
色々面倒そうだったので。
761非通知さん:03/12/19 17:45 ID:O7Zyo8hq
スミマセン
自分でもかなりのアフォだと思うんですが、
暗証番号変えたのをすっかり忘れていて、ダイアルロックしてしまいました。
しかも暗証番号を書いたメモ紙もすっかり行方不明になって・・・・
受け専用と七時十分になったら着メロが聞こえてくるだけの携帯になってしまいました。
なんとか使えるように戻したいのですが、消去できる裏技とかないのですかね?
やっぱりドコモショップもって行くしか・・・・かといってドコモショップの人に
『もう駄目です、買い換えてください』なって言われえた日には・・・へこみます・・・
(前の携帯を水没させてそういわれた経験あり)
762非通知さん:03/12/19 17:48 ID:O7Zyo8hq
ちなみに間違った暗証番号を三回入力すると電源が落ちるので
しらみつぶし作戦も洒落になってません・・・・
763非通知さん:03/12/19 20:35 ID:H3Yq6dnG
バカだね
764非通知さん:03/12/22 23:55 ID:5JnVpQpi
保守
765非通知さん:03/12/23 20:47 ID:1PrMDf/9
ピントさえ合えば結構いい写真が撮れる。(nn)
766非通知さん:03/12/23 20:48 ID:1PrMDf/9
でもピントは合い難い
767非通知さん:03/12/25 00:20 ID:QBiF9iyM
ダイアルロックしてると電話がかかってきても
相手の名前が表示されないんだなヽ(`Д´)ノ
768非通知さん:03/12/25 09:03 ID:8H0l6PLq
最近、今更ながらヤフオクで白ロム購入し機種変しました
それまでがN210iだった為、ディスプレイの綺麗さとカメラには大満足です。

しかし、ここで指摘されてるように随所で使い勝手が悪いなぁとは思います
・メール入力(これはNからの移行で慣れてないせいもありますが)
・ブックマークがフォルダ管理出来ない
・着メロの確認などで、次ページへのスクロール機能がない

でも、せっかくの出会いですので 大切に使っていこうかと思います
769名無し募集中。。。:03/12/26 15:11 ID:yJqFbH2J
このケータイ買ったときは液晶のキレイさに度肝を抜かれたなー。
今はQVGAの505iSでまたまた度肝を抜かれてます
770非通知さん:03/12/27 11:08 ID:Pp+WcR1Q
クリスマスも終わったけどプレゼント
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~V1046R/cgi-bin/img-box/img20031227110732.jpg
771非通知さん:03/12/29 00:22 ID:4LcMrQSV
>>769
そう言われると乗り換えたくなる・・・。
やっぱ次もSHがいいな。900iか506icまでは頑張ろうっと。

772名無し募集中。。。:03/12/31 03:22 ID:koER0jcX
>>771
久々にSH251iSの電源入れてみたけど。。。

画面荒い(^^;
773名無し募集中。。。:03/12/31 03:23 ID:koER0jcX
あ、オレは769ね。
774非通知さん:03/12/31 05:46 ID:ZuFdOx3/
買った店から、
至急電話しろ、というメールが来ますた
不具合が見つかったのでしょうか?
775非通知さん:04/01/01 11:12 ID:jV5fF4TW
>>774
タイーホ?
776非通知さん:04/01/02 01:14 ID:B71c1VOF
着信拒否した相手が掛けて来た場合ってどうなりますか?
777非通知さん:04/01/02 01:15 ID:B71c1VOF
すみません、あげますー
778非通知さん:04/01/02 01:49 ID:B/RCX8Wk
こちらは◯◯◯-△△△△-□□□□番です。
この電話はお受けできません。
779非通知さん:04/01/02 02:16 ID:B71c1VOF
>>778
え、ホントに?
話し中みたいにツー、ツー、ツーじゃないんですね。
ありがとうございます。
780非通知さん:04/01/02 08:02 ID:YSRuqjUE
>>779
いや、話中になるんじゃないの?
機種によって違う、なんてことは、、、ないよね?
781☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/01/02 10:22 ID:kCZP9Nqx
>>776-780
着信拒否には2種類あるんだよ。電話帳などからによる「指定着信拒否」(無料)だと、相手側は話中の音。ただし、こちらの着信履歴には入る。
もう1つ、不在着信の履歴が入るのがイヤって人には「迷惑電話ストップサービス」(有料)による拒否がある。これを使うと>>778のようになる。方法は迷惑電話に指定する相手との通話状態を終了した直後に144に電話、指示に従って入力操作。
782☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/01/02 10:28 ID:kCZP9Nqx
>>781
sageちゃったんで、ageます。
783非通知さん:04/01/04 18:17 ID:6qA7v0h7
ダイヤルロックしてしまったんですけれど、>>40に書かれている長押し
しても色が赤から青に変わるだけで解除されません
どなたか教えて下さいお願いします
説明書探しても見あたらないのです
784非通知さん:04/01/04 18:42 ID:6qA7v0h7
↑無事解除できました
785非通知さん:04/01/06 02:45 ID:NeqmYVBK
パッと見は綺麗な液晶だけど、よーく見るとそうでもないねぇ
786非通知さん:04/01/06 02:54 ID:Rnh28f6G
ageage
787非通知さん:04/01/06 02:57 ID:uT6FoloT
俺はMacユーザーだし、505isとかの200万画素クラスを所有しても意味無し
iShotで送れるサイズは決まってるし、それ以上だとバックアップとるのが困難

と言うわけでこの機種で(カメラ付き携帯)は充分でござんす。
788非通知さん:04/01/06 03:16 ID:+bL3hnnu
携帯にデジカメが付いているのか、
デジカメに携帯が付いているのか、
わからんようになってくるな…
789非通知さん:04/01/09 12:34 ID:m8w/vaOv
>>787
???

505とかはすべてメモリーカードがついてるし
マクでもUSBのカードリーダで簡単にメモリーカード読めるし
バクアプはこの機種より遥かに楽だと思うが?
790非通知さん:04/01/10 02:15 ID:L53/1oRZ
>>789

SH505isとかのパソコン用バックアップソフトって
Macに対応してるの?
カードリーダーさえあれば画像も簡単に保存出来るんだ?
791非通知さん:04/01/11 10:14 ID:AnDWSMpx
当たり前
792非通知さん:04/01/11 14:53 ID:aFccazUg
いや、無理でしょ
793非通知さん:04/01/11 23:39 ID:VaGdliem
保守
794℃& ◆NeN0cWq.uU :04/01/12 04:50 ID:AyVPBtMB
SH505i 登場した。SH251isと同じ型だーーーーーーーーーーーーー!!
795非通知さん:04/01/12 17:47 ID:qIQLeljn
捕手る
796非通知さん:04/01/13 14:46 ID:+zh6DzbG
age
797非通知さん:04/01/14 01:48 ID:6Qlm6lrk
グハッ
ドコモのサイトから落としたデータリンクソフトで電話帳吸い出したんだけど
コレってCSV形式でファイル書き出しとか出来無いんかな…
保存ファイルはどう見ても独自形式データになってるし…

市販パッケージソフトだとそういうの出来たりします?
エクセルとかで住所録データと統合したいだけなんだけど…
798797:04/01/14 11:37 ID:S/hkSUki
自レス
> 保存ファイルはどう見ても独自形式データになってるし…

ACCESSで読めそうだったので開いてみたらデータベースパスワードを聞かれた…
って誰か試した方居られませんかね…?
799797:04/01/17 16:10 ID:Ye2haOcl
さらに自レス
も一個のほうのドコモデータリンクツール
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/shdatalink/index.html
はXML形式で保存されてた。
けど肝心のデータ文字列は暗号化されてるっぽくて不可読(>_<;

ってレスもつかんしもうこの辺にしときますわ
800非通知さん:04/01/17 23:24 ID:KbTVVfyo
>>799
そのあたりのことが話題になったのは
発売直後くらいだからなぁ

XMLはMIMEBASE64でエンコードされてる
ちょっとコツがいるがデコードは可能

つかめんどいから市販のバックアップソフト使ったら?
ほとんどのソフトはCSV出力できるよ
801797:04/01/18 08:54 ID:dKlC8mQ3
>>800
サンクス

…そっかー
過去ログ漁ろうにももうDAT落ち(?)してるっぽいしなぁ…

なんか、自分で入れた自分の個人情報なのになんでデコードとか
せなならんのやろ…しかも金払って…ヽ(`Д´)ノ

つっても始まらんし適当にバックアップソフト探して買うか…
802非通知さん:04/01/20 20:08 ID:bmWm6Pzn
早くPCで動画の音声再生出来るようにならないかな・・・
803非通知さん:04/01/20 20:50 ID:Ltk93zsJ
>>802
コーデックがシャープ独自(というかおそらく携帯用のPSI-SELP)
だから対応は永遠に無理だと思われ
804非通知さん:04/01/22 11:52 ID:1ok3EYIx
>>803
_| ̄|○
805非通知さん:04/01/24 11:08 ID:zJz2c+FH
データリンクソフトで画像吸い出しがうまく行かなくて(´・ω・`)ショボーン
だった>>538でつ
パソコン2号機組み立てたんで試しにデータリンクソフトで
吸い出してみたら成功しますた。
ケキョークPC側に問題があったってことみたい。
ケーブルは大昔に買った「ケータイ・エディ2」のシリアルケーブル(非USB)でつ。

これでよーやくVGAも活用できる

・・・と思ったらもうすぐFOMA出ちゃうのか(´・ω・`)ショボーン
806非通知さん:04/01/27 17:16 ID:8+RiEiiK
あげます
807非通知さん:04/01/27 17:24 ID:qectAtm4
>>805
データリンクって結構PCの速度とかに影響されるね
漏れ実家の古いPCで親の携帯から吸い出そうと思ったら
タイムアウトでダメだった

でインターネットとか常駐ソフトとか全部落として
まっさらな状態にしたらなんとかオッケー

結構微妙なんだね
808非通知さん:04/01/27 23:59 ID:g6Y3LULd
ビデオメモ(..noaファイル)ってPCに送る方法ないの?
809非通知さん:04/01/28 04:16 ID:QFo08zs0
あの〜質問なんですが・・・。
受信されたメール(本文)を見ているときに決定ボタンを押すと、変な文字入力画面になりません?
あれって、なんですか?
とりあえず文字を入れてみて決定ボタンを押してみるんですけど、どこにも保存されてないんですよ。
取説読んでも特にそれについて書いてないので・・・。
分かる方、教えてくださ〜い。
810非通知さん:04/01/28 17:03 ID:LLWiPZWA
>>809

良く意味が分からないけど、うちのは決定ボタン押しても何も起きませんよ?
811非通知さん:04/01/28 20:18 ID:mdll5OMP
>>810

何にも起きませんか?
決定ボタンを押すと、送信された相手のアドレスが入力されていて、最大512文字入力できるようになっているんです。
でも、今やってみたら何も変化が起きませんでした…。
もしや、私の携帯は壊れてる?
812810:04/01/29 01:03 ID:dP0xgA7S
その相手のメールがなんか特殊だったのでは?
リンクが貼ってない状態なら、決定ボタン押しても何も起きないと思いますが。
813809:04/01/29 02:40 ID:+XGfBUbV
特殊でもなさそうです。
同じドコモから送られてきたメールだし、色んな人からもらったメールで試してみたけど、みんな同じ事が起きました。
今は正常なので問題ないですが、また同じ事が起きたらドコモショップにでも行ってみます。
814ぎゃーす:04/02/01 01:54 ID:YX9mrwlI
SH251is買って一週間・・・
さっき画面開いたらいきなり真っ白・・・。
メールも見れない・・・。
これってメモリ不足とかじゃなくて故障よね・・・(泣
815非通知さん:04/02/01 17:23 ID:LU9KStKo
ビデオメモって軽快電話とかで転送できないの??
816非通知さん:04/02/01 17:26 ID:4DPufrxo
出来る
軽快電話は知らんが
少なくともケータイリンクとケータイマスターではできた

PCでの再生もNancyClientを使えば可能
ただし音は出ない
817815:04/02/01 18:09 ID:LU9KStKo
>>816
即レスサンクス。
ちなみに再生できないだけで音のプログラム自体はちゃんとPCに移動しているの?
だとすれば将来的に音声も再生できる可能性があるわけだけど・・
818非通知さん:04/02/01 18:10 ID:4DPufrxo
819非通知さん:04/02/04 12:30 ID:V1EUyjYo
【質問】
メールを書いているときに、そのまま本体を閉じる。
で、開くと、メールが消えているときと、書きかけのメールの画面のときの2種類がある気がします。
最近は完全にメールが消えてしまうのですが、、、
820非通知さん:04/02/08 01:14 ID:Lv/ySYZA
この機種で2chのi-mode用からレスしようとするとエラー出るのは仕様?
串エラーとか情報出せゴルァみたいなエラー出るんだけど。
俺のがおかしいのかな?
821非通知さん:04/02/08 01:25 ID:j3VrmtH0
>>820
この機種は2chに書き込みできませんが何か?
822非通知さん:04/02/08 01:31 ID:Lv/ySYZA
>>821
あ、そうなんだ、ありがとん。
何かってまさにそれが知りたかったのさ(w
823非通知さん:04/02/08 01:37 ID:X8NNGe0g
5.「ERROR:端末シリアル番号を送信しないJ-PHONEからは投稿できません。」
 「ERROR:情報を送信してください。」
携帯端末からの投稿は、個体識別情報を送信できる機種のみ可能となっております。
端末固有番号がチェックできない機種からは2chへは書き込みできなくなりました。

【 DoCoMo 】http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/useragent.html
× 弾かれるのは
  502i系以前、210i系以前(D210i除く)、SH251i、SH251iS の機種
○ これらより新しいのは大丈夫

【 Vodafone(J-Phone) 】http://www.dp.j-phone.com/dp/tech_svc/info/
× 弾かれるのは、現行のパケ非対応機 全部
○ 書き込めるのは
  ・P4型(パケット対応、Java)
  ・P5型(パケット対応、Java(JSCL1.2))
  ・W型(パケット対応、Java)のもののみ

【au&Tu-Ka】
○ 全ての機種で書込み可能

※なお、この端末固有番号によって、書き込み時のIDが固定されるようになりました。



これ、コピペして控えておいたほうが便利です。
824非通知さん:04/02/08 02:36 ID:Lv/ySYZA
>>823
なるほど、理解しました。
ありがとん。
825非通知さん:04/02/09 22:50 ID:PCgx5kiv
最近本体の塗装がはげてきたんだけどDSで無料交換してくれるかな?
826非通知さん:04/02/10 04:48 ID:Byfr39cR
826
827非通知さん:04/02/10 08:52 ID:eVesa5VV
>>825
してくれるわけないです。有料。
828非通知さん:04/02/10 21:30 ID:W7s9jdB0
友達なんか全部新しくなって帰ってきたのに・・・
829 :04/02/18 14:43 ID:yl69bFT3
もにゅあげ
830非通知さん:04/02/18 20:17 ID:0VXiIk6f
液晶に筋入った。
もう終わりかな。
831非通知さん:04/02/18 21:30 ID:/4jiFTEG
この機種バッテリーすぐなくなる・・
満タンに充電しても10分話すと電池がひとメモリだけになる
832非通知さん:04/02/19 03:16 ID:6irfaW0x
ディスプレイの右上に[伝]って出てるのにどれだけコールしても伝言メモ応答に切り替わらない・・・なぜ?

あとたまに設定していない着信音(着信パターン1)でコールするのは仕様ですか?
833非通知さん:04/02/19 11:30 ID:SaJ1DRzs
>>832
時間設定何秒?
三件登録済?

着信音設定?
羽毛戸通信中音?
834非通知さん:04/02/19 11:32 ID:WO2BQG29
ここは巣旅の業者が集まるスレでつか?
835非通知さん:04/02/22 21:54 ID:Qx2ZoZ+e
>>819
バッテリのふた開けて小さな紙をはさんでみ。
名刺ぐらいの厚さのやつがベスト
開け閉めの時に接触悪くて電源落ちたりしてるみたい
836非通知さん:04/02/22 22:41 ID:iZ3Fnq1f
この携帯あんまりやる事ないな
837非通知さん:04/02/23 08:04 ID:4uBkriQG
キーロックしておくとそのままフリーズする。
838819:04/02/23 18:16 ID:XkF29n+X
>>835

本当に直った。正直びっくりした。
仕様じゃなく、電源が落ちていたのって、最悪ですね・・・
直って「うぉーすげー」って言ってしまいました。

サンクソ
839非通知さん:04/02/24 01:08 ID:cf4RCAZv
クソ
840非通知さん:04/02/28 10:19 ID:HMToL5aJ
age
841非通知さん:04/02/29 00:28 ID:X1/XPVuC
なんかぶっ壊れた。いや、半水没状態におととい陥ったんだが…
がんばって乾かして復旧
さっきまでは完璧に動作していたんだが
メール中に突然メールの相手(DOCOMOユーザー)に送れなくなった
送信先エラーみたいな、DOCOMO同士でメールを送るとき
メアドが間違っていたときに出るメッセージが
どのメアドに送っても出る
ドコモユーザー以外に送ると平気

水没確認用のシールがアウトなんで保障はなさげです
これって買い替えしかない?
842非通知さん:04/02/29 00:29 ID:6OucNOIR
>>841
買い換えるべきでしょう。
843非通知さん:04/02/29 00:32 ID:qXsWE2s5
こないだエロキャバでハメ撮りに成功
もちろん相手の了解済み

暗いところでもライトでくっきりキレイな写真が撮れた
この機種にしてよかったと初めて心の底からおもった
844非通知さん:04/02/29 00:39 ID:YtG1N/DD
なんか上がってるんで書かせてもらうけど、
まだこんな端末使ってる人がいるんだな。。。。
自分は、機種変解禁日に速攻機種変更したぜ。
ほんと、稀にみる糞端末だよ。
洗練さの欠片もない操作体系といい、発色の悪い
液晶といい、中途半端なカメラといい、電波の入り
の悪さといい、通話品質の悪さといい・・・。

7年携帯使ってきたなかで、最低だった。
845非通知さん:04/02/29 00:41 ID:X1/XPVuC
>>844
携帯ごときに多くを求めすぎだろ
依存度高すぎ。人間関係構築する能力低いでしょ
846非通知さん:04/02/29 00:42 ID:qXsWE2s5
(´_ゝ`)フーン
漏れは結構いい機種だと思うよ
今でも結構満足して使ってるし
847非通知さん:04/02/29 00:44 ID:YtG1N/DD
>>845 そんなことないって。
俺使ってんの PDC のローエンドだし。

ただ、他と比べてあまりにもこの機種は酷かったってだけ。
確かに見ぬけなかった俺はアホだけど。

> 依存度高すぎ。人間関係構築する能力低いでしょ
鋭いね。特定の人に依存しすぎてるきらいはある。
848841:04/02/29 10:17 ID:tMnsCWaq
冷凍庫入れたら治ったよ!
849非通知さん:04/03/01 04:53 ID:L1hkrKM6
>8
有難う。使い始めてちょうど1年。今日変えに行く。
850非通知さん:04/03/01 14:44 ID:+87DqaG9
ダイヤルロックの解除ができません。
暗証番号は未登録なので「0000」だと思うんですけど
何度やってもダメ。他に思い当たる番号を入れても
変わらずなんです。というか、取説では暗証番号を
間違えると「ピッピッ」って鳴るみたいだけど
何も鳴らないよ。なんで?
誰か教えてくださいー。
851非通知さん:04/03/01 14:48 ID:+87DqaG9
↑解除できたー!なんだったの?
お騒がせしました。
852非通知さん:04/03/01 15:11 ID:+AdBWWEh
お前がなんだったんだ
853非通知さん:04/03/01 20:26 ID:qPlfLs19
おそらくパスワードロックと単なるダイアルロック(◎長押し)
を間違えていただけだと思われw
854非通知さん:04/03/04 18:03 ID:O1g3ZJdB
アンテナどこかに逝っちゃった、、、。
855非通知さん:04/03/04 21:07 ID:MmvtAICW
どこもしょっぷで100円で買えるはず
856非通知さん:04/03/05 01:36 ID:aDTh85Bd
生産打ち切りという張り紙を見た。
857非通知さん:04/03/05 05:03 ID:LOU69Lr8
ていうか、まだ生産してたのかよw
858非通知さん:04/03/05 11:31 ID:kGUzKvuI
2ちゃんに書けないのが一番つらい
この機種の前は書けたのに。
859非通知さん:04/03/07 01:31 ID:qa1b5Pl5
通話していたら、急に切れて、
画面を見ると、真っ白の画面になってます。
数秒後、画面が復帰して、そのあとアンテナも復帰して
また電話かけなおすと使えるのですが。

同じ症状の人いませんか?
なお、落としたときに、外の窓が割れてひびが入ってます。

買い換えかな。。。
860非通知さん:04/03/08 22:28 ID:/6aDMjxR
>>859
これと同じじゃないの?

>>819 >>835 >>838
861非通知さん:04/03/08 22:30 ID:bh4VAddg
>>859
オレもまったく同じ状況になる
以前このスレで聞いたことあるが、電池がどうだとか返事きたけどそうではなさそうな感じ
原因不明だね、早く機種変したほうがいいかも、オレも早くしたい
862非通知さん:04/03/10 12:08 ID:aqOnI+8O
カメラの画素、液晶の解像度、アプリ無し、
を考えると、もう完全に一世代前の機種だよな。
それでも、もう少し薄くて小さかったり、
操作性や日本語入力が良かったら使いつづける
けど、それもだめだしね。
のっぺりしたデザインにも、かなり飽きてきた。


次は、SH900i だね。
863非通知さん:04/03/10 15:31 ID:xnaJ6nzT
操作性はいいとはいえないが
文字入力はオサーンじゃなきゃ、すぐなれて
慣れたらすげぇ打つの早いと思うが
画素、解像度は最新のと比べるとあれだがな
アプリは必ずしも必要じゃないだろ
864非通知さん:04/03/11 18:58 ID:HJvhDIz2
USBデータリンクケーブルF001高いなぁ・・・
なんでこんなに高いんだ(´・ω・`)ショボーン

皆どんなケーブル使ってるか教えてちょ
865非通知さん:04/03/12 00:51 ID:7eN4WJVc
866非通知さん:04/03/12 01:53 ID:S36j3jun
(゚Д゚)安い・・・865アリガトン
867非通知さん:04/03/13 21:07 ID:SH9xC8Zc
こんなスレあったなんて知らなかった〜ちょっと嬉しいヽ(・ω・)人(・ω・)ノ

ところで3D活用してるひといないよね?あれ何に使えって事??
868非通知さん:04/03/14 00:15 ID:U4ZiXkk4
使うな
869非通知さん:04/03/14 18:26 ID:Z8aXBkyZ
◎235 ここからやる着信ランプの変更て意味ないのか?
870非通知さん:04/03/15 02:07 ID:quKadzmM
>>869
おそらく電話帳に登録されていない番号の着信に
威力を発揮すると思われる。
871非通知さん:04/03/15 06:13 ID:X+JdgtS7
>>859
あ、漏れのと一緒だー。
2年くらい?使ったから
この前機種変したよ
もう寿命かと思って
872非通知さん:04/03/15 06:25 ID:P6xJX2UX
漏れのSH251iSはまだまだ元気いっぱい
特に不満もないんでFOMAがもうちょっと
ましになるまでこれでいくかな

ただ割と最初っからそうだけど電池の持ちが
極悪なとこだけがなぁ
最近ますますひどくなってるし

FOMAまで持ってくれるかねw
873非通知さん:04/03/15 20:06 ID:X1BZvBgz
>>870
なるほど
電話帳のほうのデフォルトが緑っつーのがむかつくな
874非通知さん :04/03/16 22:38 ID:QvYyl7c5
2chに書き込みさえ出来たら最高なんだけど
875非通知さん:04/03/20 01:20 ID:KHtkavvi
メールでスペースってどのボタン押せばいいの?
876非通知さん:04/03/20 06:49 ID:Wh1r3ncH
文章途中でスペース挿入  「記号」→「←キー」
文章途中で改行挿入     「0」→「受話器上げキー」
877非通知さん:04/03/24 08:31 ID:aETRoStp
液晶に縦スジ入りました。だめぽ
878携帯の評価:04/03/26 18:16 ID:GpHpVaez
SH251iS : SH251i=100 : 3
879非通知さん:04/04/01 02:16 ID:yySOiesM
なかなかいいよこの携帯
880非通知さん:04/04/01 12:05 ID:4LqRBFoj
あと6日後にFOMAに旅立ちます
881非通知さん:04/04/01 20:14 ID:j+GAcI8v
↑おめでとう!
882非通知さん:04/04/02 00:59 ID:i+4flWpI
折れもFOMAに鞍替えたんだが、この携帯は、ムーバ用に、活用してまふ。
やっぱり、写真画像に関しては、一級品だと思った・・・・(._.)
883非通知さん:04/04/02 18:57 ID:loNOBNLD
た、隊長!このままでは我がSH251is軍が全滅してしまいます!!
かくいう私もSH900iの誘惑に負けそうですっ!
884非通知さん:04/04/02 20:20 ID:43UA2MpK
>>883
フリーザ「ほっほっほっ!あせることはありませんよ、ドドリアさん!」
885 :04/04/02 22:05 ID:rl8bcOpb
次はたぶん900にするだろうけどまだまだ3マソ前後なんで糖分これでいくっす
1マン切ったら乗り換えかな あと1年もちこたえてくれ
886非通知さん:04/04/03 21:56 ID:4BJa+V6g
俺前これつかっててこの前(といっても去年の終わりだが)新規でSOにした。
んでおかんが携帯持ちたいって言ってたので解約しないでこの機種使ってます。
初めての携帯にしては十分な性能なんで長らく使われそうです。
887VZ+1:04/04/07 16:49 ID:hKf1+NUF
俺は気に入って使ってるよ
まだまだつかうよ〜、カタチかっこいいしw

確かに言われているように、メール打つの不便なとこあったり
2ch書き込めないのはイタイけどねぃ
888非通知さん:04/04/08 08:16 ID:409Klzxf
あい言葉は「3D」「クレイ射撃」
889非通知さん:04/04/09 02:20 ID:XlXCCu4P
>>888
まさにこの携帯名物、クソ機能ですねw
890非通知さん:04/04/09 02:37 ID:EySq2xRK
10KBしか遅れないよ?
まだフォーマはやいよ
891アンチSH:04/04/09 03:11 ID:qvIOZKlF
愛好者の皆さんには申し訳ございませんが。僕が今まで使ってきた端末では最悪な機種でしたね。いいたいことは山ほどありますが。電池持ち、カメラ性能、ディスプレイ、日本語入力機能は特に不満を感じました。あれ以来もうSH機は恐くて使えませんW
892非通知さん:04/04/09 15:31 ID:Vv9x0MTF
カメラは30万にしては綺麗だと思ったぞ、俺は。
何気に3D気に入ってたりして。目が良くなりそうww
893非通知さん:04/04/09 16:07 ID:AxnsgA2W
つーか少なくともカメラ性能「だけ」は同世代の
カメラ付き携帯の中ではピカ一だろ
894非通知さん:04/04/09 16:10 ID:gBPDtnWy
電池は照明度を1番低くすれば普通に持つよ
連続通話時間は他と変わらないんだから、バッテリー自体が糞なわけじゃない
895アンチSH:04/04/09 16:16 ID:qvIOZKlF
>>892 そうですか?全体的に緑っぽくって綺麗には見えませんでしたよ。ディスプレイのせいですかね?
896非通知さん:04/04/09 16:18 ID:AxnsgA2W
つーか今更こんな古い機種を煽りにこんでもw
897非通知さん:04/04/09 17:28 ID:Vv9x0MTF
>>895
その前は何使ってたの?
>>896
このスレには煽りも必要です
898アンチSH:04/04/09 20:57 ID:qvIOZKlF
>>897 以前はJ-T08でした。今考えてみれば名機でした。まぁ僕にとってですがねW
899非通知さん:04/04/09 22:29 ID:i/rrAQMF
>>112
コメントの前にスペースをうまく入力すればある程度左右に調整できます。
亀レススマソ
900非通知さん:04/04/10 00:06 ID:jYmaf4FB
ロナルド様が>>900get
お前らミミズバーガー食って氏ね
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}  
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}  
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!   . 
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
      /    \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
     /i    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:i
901非通知さん:04/04/10 21:48 ID:W3/YRwqq
↑大仏じゃん
902非通知さん:04/04/13 00:43 ID:3HoqeIU6
早く替えてーなー
903非通知さん:04/04/17 00:53 ID:DCKI7B87
アヘアヘ
904非通知さん:04/04/17 02:17 ID:GZjceCtA
メールを打っている時に着信があると通話状態になってしまいますが、
通話ボタンを押さないと通話にならない機能はありますか?
確か、NやPには『エニーキーアンサー』という機能があったと思うのですが…
(取説行方不明です。)
905非通知さん:04/04/18 18:33 ID:zd+m7Hea
どうやらこの機種ともお別れのようです
SH900iに転校します今までありがとー
ってもデュアルで使うかな
906非通知さん:04/04/19 00:33 ID:PmJHi3zX
このスレが1000まで行ったら俺もSH900iに乗り換えるとしよう・・・。
907非通知さん:04/04/19 00:45 ID:zT4DGN6K
>>906
マジで?
じゃあ、みんな書き込むのやめて〜!!
908非通知さん:04/04/21 15:33 ID:5g4NyNeh
SH900iに機種変したよーすごく極楽です
906さんも早くこっちに来てネ( ´∀`)/~~
909非通知さん:04/04/21 19:10 ID:IRRPcPMa
>>908
裏切り者ーーー!!
910非通知さん:04/04/21 20:11 ID:SZsRoWR6
この機種、すごく気に入ってるんで
このたびFOMA(F2102V)にしたけどデュアルで使ってます。
カメラ機能は断然こちらのほうがいい。
(SH900i高すぎて買えなかったのは今までにパケ代かかりすぎてお金ないから。)
911非通知さん:04/04/22 03:44 ID:W/ysk2tX
◎2,1で、02秒に設定

◎2,2,2で、明るさ1に設定

アタリマエだけど電池ながもーち、明るさもそんなにきにならなーい


あとマネーカルクってなんじゃいと今まで使ってなかったけど
使い方わかったら、出かけたときとか、買い物のとき今の時点でいくら行ってるのか
わかって金額調整しやすいじゃないですか

ナニを今更とか思っても、独り言ですんでええ
912非通知さん:04/04/22 10:04 ID:fv+bpw9z
ヤフオク出品するのに、これのカメラ機能で充分使えました。
つい最近ケーブルで転送できると知って。_| ̄|○
いままで自分のPCのメアドにiショットしてますた。
913912:04/04/28 11:49 ID:3KTzHr5o
やっとデータリンクソフトをインストールしました。
後は、ケーブルなんですが、
カモンのやつはやはり初心者には無理ですよね。(´・ω・`)
914非通知さん:04/04/28 19:51 ID:COF6kDUP
この携帯、パソコンに写真保存できるの!?
知らんかったー
ま、自分のパソコン持ってないけど(´・ω・`)
915非通知さん:04/04/29 12:24 ID:19J2unjR
age
916非通知さん:04/04/30 20:35 ID:sR5cN8Gu
つかこの携帯に限らずどのカメラ付き携帯でも
直接パソコンに写真保存するくらいできるよw

メモリカード経由かケーブル経由で
917非通知さん:04/05/01 08:21 ID:TRHLLzNZ
グループ検索のフォルダの名前ってどうやって変更するか教えてくだされ。
説明書がないので・・・
918非通知さん:04/05/01 22:47 ID:bd0FKZ8n
>>917
メニュー→4→3→3
919非通知さん:04/05/03 15:41 ID:LKhDYTpg
ケーブルで画像をデータリンクソフトに無事転送しました。
携帯の中の画像全部一括でした。
今後、一枚だけ新たに写真を撮って
それをPCに転送することはできないのでしょうか??
また、全部転送されちゃうのでしょうか?
920非通知さん:04/05/04 20:14 ID:g3Me8sfV
SH505iSに替えようかな。。。……(-。-) ボソッ
921非通知さん:04/05/04 23:42 ID:qYOC7o8+
つーか、この携帯買って3日目だけど、ハッキリいって使いづらいにもほどがある・・w
俺は携帯オタじゃないので、新しい機能などが付いてなくても構わないんだがこれはやりすぎ、無理があるw
背面の外見が妙にカッコ良かったから惹かれて買ってしまったが、激しく後悔してまつ・゚・(ノД`)・゚・。

はあぁ、失敗したな。n504iに戻そうかな。また手続きすんのマンドクセ。
922非通知さん:04/05/06 20:27 ID:cj0dxOyq
>>918
サンクス。
923非通知さん:04/05/06 20:57 ID:3kc9oVtl
すごいキレイだね、これ。3年は持ちそう!
924非通知さん:04/05/08 17:40 ID:IVVQgklb
この携帯、1年使ってるけれど、
メモ帳ってあったっけ?
最近FOMAのデュアルで契約したF2102Vにはあって便利っす。
925非通知さん:04/05/09 12:29 ID:04yUDf7/
メモ帳は無い

とっさにメモしたいとき漏れはメールボタン長押しで起動する
新規メールにメモして保存してる
926924:04/05/09 19:12 ID:iBHRYbqM
メールボタン長押しで新規メール画面!
メモ帳代わり!
今まで知りませんでした。
dクス。
927非通知さん:04/05/09 20:38 ID:d6kADzul
ダウンロードしてきた熊田曜子の画像をMacに保存したいんですが、プロテクトかかってて保存できません。どーしたらよいですか?
928非通知さん:04/05/09 21:17 ID:KaHQHOcU
>>>888
次スレがあるなら是非タイトルに
【3D】SH251iS【クレイ射撃】Part8
929非通知さん:04/05/09 22:20 ID:MuasFoRY
>>928
賛成
930非通知さん:04/05/11 01:08 ID:dRHosj/J
>>928

イイ!
(*´∀`)つ● ザブトソドーゾw
931非通知さん:04/05/13 00:44 ID:wDxh3bO6
クレイ射撃・・・・あそこまで楽しいゲームはないね。
サッカーボールの山の中にたまにヤカンが入ってる微妙さ。
最高だね。
932非通知さん:04/05/13 00:50 ID:isOoRJLz
一日一回クレイ射撃やらないと落ち着かない
933非通知さん:04/05/13 02:42 ID:5+TFTNtx
ダウンロードしてきた○田○子のアレをファ○クしたいんですが、プロテクトかかっててできません。どーしたらよいですか?
934非通知さん:04/05/13 23:58 ID:lCNgs2sw
満田久子?
935非通知さん:04/05/15 04:31 ID:kpwlKHHz
kk
936888:04/05/15 04:48 ID:kpwlKHHz
>>917-918
をお、かえれたんか

>>919
あー俺も毎回全部転送してて、めんどいと思ってたよー
しかもタイムアウトとかいってしょっちゅう失敗するから
作業開始してから、うつしおえるまで物凄く時間かかる

>>921
俺もかっこよさに轢かれて買ったけど
他と比べた事無いから、そんなに感じない
このスレみてると、他のと比べるとメールはかなりやりづらいみたいね

>>923
3年て!

>>924-926
俺もメモ代わりに未送信メール保存してるけど
このスレでも言ってる人いたけど、送信未送信足して100件までってすくないね

>>928-929
(-o-)/アイヨ~
出来たら立てるかも

>>931-932
サッカーボールを「4」の位置で落としたときなんかタマランね
937非通知さん:04/05/16 16:19 ID:PI1lM4h0
俺のオカンが名機SH251isを使い始めて早10ヶ月。
やっと着メロダウンロードできるようになりました。
938非通知さん:04/05/17 09:50 ID:jd+z2gey
いい話だにゃん。
939おやくだち情報:04/05/18 06:37 ID:bVHX4YYv
自分のちんこを待ち受けサイズで撮影

3Dエディタで3Dに加工

3Dビュアに設定

いつか誰かに見られてしまうかもという、ドキドキ感を楽しむ
940非通知さん:04/05/18 11:08 ID:fMMcQfn9
そのまま、ヤフオク出品汁。
941非通知さん:04/05/18 20:31 ID:Kuxik+Mf
つか3Dエディタがつかえねーからな
まともに3Dになったためしがねえ

3Dエディタが使い物になれば、クソの3Dも
それなりに利用価値あると思うんだが

巨乳の女友達を撮影して3Dにして
みんなで盛り上がるとかさ
942非通知さん:04/05/22 11:22 ID:RlvtQW5+
age
943非通知さん:04/05/26 11:05 ID:F1NXR5VF
よく考えたら純正のソフトでPCにデータ入れといても
ケータイ変えたら書き込めないよね

けーかい電話かうかな、けーかいでできるんかな
944非通知さん:04/05/31 19:07 ID:DjmeviN7
age
945非通知さん:04/06/01 12:56 ID:ywbgCHLo
946944:04/06/01 19:40 ID:3r+3ly3n
>>945
ageの使い方を今日はじめて知った。
947非通知さん:04/06/06 21:26 ID:HVffYyZK
携帯万能買ったけどもらった写真、ソフトで保存できないんだね。がっくり。
948非通知さん:04/06/06 23:10 ID:49IyMYJA
それはソフトというよりドコモの端末の仕様だ

それが保存できれば公式サイトの有料壁紙とか
コピーしまくりだからな
949非通知さん:04/06/07 18:11 ID:2DeIUN2L
うー、やっと画像のバックアップができた
安いケーブル買って来たり、USBドライバが組み込めなかったり、いろりろ苦労しましたが
結局、携快電話10(ケーブル付)で解決しました。

というか、PC再起動してしょっぱなしか接続に成功しない気がするんですが?
コネクタがくたびれてるのかな
950非通知さん:04/06/07 18:28 ID:eQ9xZ8uP
警戒買ったのか・・・
951非通知さん:04/06/07 21:54 ID:8K8S9yop
1年2ヶ月使いました。使ったほうですよね?
952非通知さん:04/06/08 21:53 ID:rPm2GciH
>>951
まぁまぁ
953947:04/06/09 01:18 ID:Hi8r88OE
>>948
なるほど。
この携帯以外505とかも同じく
受信した写真は、携帯万能で保存できないってことですよね?
954非通知さん:04/06/09 09:14 ID:CiGDtHi7
もう少しでこのスレも1年経つわけだが…
955非通知さん:04/06/09 21:24 ID:UbBj8mrs
チャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグ
956非通知さん:04/06/10 00:51 ID:ymCN9RES
>>954
せっかくだから次スレ立てる?
957非通知さん:04/06/10 01:38 ID:irr07BDh
いらん
このスレ終わったら自然に終了でいい
958非通知さん:04/06/10 11:31 ID:qv7q6fzZ
このスレは重要だろ。
959非通知さん:04/06/11 00:34 ID:FxE7FcSs
みんなで機種変しよう!
960非通知さん:04/06/13 10:33 ID:v65q7acy
みんな聞いてくれ、クレー射撃おもしろい。
961非通知さん:04/06/13 10:54 ID:1uTycSIM
>>960
俺の友達にやらせてみたらハマってたよ、
俺はやろうとも思わなかったが。
962i. Max ◆So900kUw7o :04/06/13 15:21 ID:hkSmwQtP
>>956-958
SHもドコモのレギュラー・ラインナップになってきてるから、
SOとかみたく、過去機種総合でならOKじゃない?
で、テンプレには
FOMA SH900iは専用スレあります。と明記して…。
963非通知さん:04/06/14 13:05 ID:JlmUozL5
SH251iを母に買ってやったよー。
ちょっと遅い母の日のプレゼント。
携帯ほしがっていたからショップに連れて行って
機種選んでたらデザインが良いという事で購入。

液晶が凄く綺麗だね。ビックリしたよ。
ただカメラのピントがあいにくいのかな
QRコードがうまく読めなかったよ。
まぁ、母は通話が出来ればよいらしいのでかまいわせんが。
964非通知さん:04/06/14 15:20 ID:PkP7qg4S
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザザーーーー
965非通知さん:04/06/16 19:01 ID:V2Wgngft
しかもisじゃねーのかよ!!
966非通知さん:04/06/17 11:49 ID:pFXBdac0
えーせkっかく

【3D】SH251iS【クレイ射撃】Part8

に、しようとおもったのに
967非通知さん:04/06/18 20:58 ID:PZy8IjMC
age
968非通知さん:04/06/20 16:15 ID:koH9J05u
VodafoneのJ-SH52のように、
何かしら着信があった場合、
背面パネルにあるLEDランプが点滅するようにする設定ってあるんですか?
969非通知さん:04/06/20 23:21 ID:koH9J05u
下がり過ぎなのでageさせていただきます。
970963:04/06/21 19:21 ID:LbhhpouK
よくわからないですけど、ネタじゃないよ・・・。
971非通知さん:04/06/22 00:28 ID:8zwU4RHE
じゃあおまえは天然パーマ決定!
972 :04/06/22 04:06 ID:BEzYWnKt
>>968
ないと思うんだけど
なんかピカピカ光ってるよ?
973非通知さん:04/06/22 18:39 ID:zjObEhqJ
>>972
黄色の点滅ならメインディスプレイの省電力設定。
974非通知さん:04/06/24 12:28 ID:hPjDN3Tl
FOMA900iVに乗り換えました。

機能多すぎてわけわかんねーぽ。

FOMAにしてからSH251iSはおもちゃにしかみえないぽ
975非通知さん:04/06/24 19:27 ID:gSA2el6L
1年4ヶ月使いました。
そろそろ機種変しようと思って電気屋へ行ったけど・・・
手に馴染む大きさのが無い。
同じバッテリー使いまわせるから、SH505isにしようと思ったけど
大きすぎ。使っているうちに馴染むのかな。
976非通知さん:04/06/25 00:17 ID:q6yB8KD3
>>974
俺もP900ivにかえようと思ってんの。
心配なのはクレイ射撃を忘れられるかかな!?
977非通知さん:04/06/25 01:03 ID:/hEfQaIZ
>>976
機種変後本体を返してもらって
クレイ射撃用に常時携帯すれば?

スピーカー潰せば盗撮もできて
(・∀・)一石二鳥
978非通知さん:04/06/25 02:29 ID:q6yB8KD3
>>977
冗談だよ!
クレイ射撃なんてイラネッ
でも1年使ったこの携帯。少し名残惜しい・・
979非通知さん:04/06/25 05:39 ID:/hEfQaIZ
えっ?
あの迷作クレイ射撃を必要ないと?
変わった人ですな
(・∀・)ニヤニヤ
980非通知さん
友達にやらせたら無言でつき返されたよ。
それ以来トラウマさ。
(・∀・)蛇足!