J-SH53 Vol.48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆4635853396
前スレ:J-SH53 Vol.47
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055938704/

◆◇◆初心者、質問のある方は↓↓↓◆◇◆
 J-SH5xユーザー友の会(仮)
  http://members.tripod.co.jp/RinD/
  ↑小技、よくある質問&回答、関連リンクがあります。
  初めてJ-SH53を使う方、わからない事がある方は、まずこちらをご覧下さい。

  ここは質問専用スレではありません。
  説明書、まとめページを熟読の上、検索エンジンを使うなど自分で調べて、
  それでも解決しない、わからない質問のみにして下さい。

関連リンク、Q&Aなどは>>2-20の辺り
テンプレ貼り終わるまでは乙レスも無しでお願いします。
2 ◆4635853396 :03/06/20 23:47 ID:3nJHhuWJ
【関連スレッド】
 J-PHONE Javaアプリスレッド Phase9
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053940064/l50
 J-PHONE クリエータ5x専用Javaアプリ4ゲット!
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048253985/l50
 J-PHONE 256KB(SH53〜)専用Javaアプリ
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054022540/l50
 【J-SH53】3GPPについて語るスレ【動画】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055590612/l50
 ☆★ J-PHONE質問スレッド Part 36★☆
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055219372/l50
3 ◆4635853396 :03/06/20 23:47 ID:3nJHhuWJ
【関連リンク】
公式
 J-PHONE - プレスリリース
  http://www.j-phone.com/japanese/release/2003/030424.pdf [PDF]
 J-PHONE - 製品情報
  http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_sh53/
 J-PHONE - 新機種試用リポート
  http://www.j-phone.com/japanese/mypage/contents/mail_magazine/products/j_sh53/
 SHARP - プレスリリース
  http://www.sharp.co.jp/corporate/news/030424-2.html
 SHARP - 製品情報
  http://www.sharp.co.jp/products/jsh53/

ツール
 YAMAHA - MidRadio Player (PCで着メロの再生)
  http://download.music-eclub.com/midradio/detail.php3
 OFFICE NOA - Nancy Player for PC (PCでムービー写メールを再生)
  http://www1.nancy.ne.jp/pocketnancy/playerdownload.html
 Philips - Platform4 PC player (PCでムービー写メール、モーションカメラデータを再生)
  http://www.mpeg4.philips.com/ (Downloads内)

その他
 J-SH5xユーザー友の会(仮)
  http://members.tripod.co.jp/RinD/
 Motion Camera うpろだ
  http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
 SH53セールスマニュアル
  http://s1.buttobi.net/sonecci/
 SDメモリーカードの構造
  http://www2.starcat.ne.jp/~empty/sh53/

4非通知さん:03/06/20 23:47 ID:3nJHhuWJ
【J-SH53概要】
 ・メインディスプレイ:2.4型 QVGA(240x320ドット) 26万色 CGシステム液晶
 ・サブディスプレイ:1.2型 64x96ドット 65536色表示 GF液晶
 ・一画面最大表示文字数(全角):72文字(12x6)/156文字(12x13)/400文字(20x20)
 ・着信メロディ和音数:40和音(FM32+WT8)
 ・メール最大保存件数:受信2,800件/送信520件
 ・Javaアプリ最大保存容量:3MB/100件
 ・内蔵メモリ容量:3MB(静止画、着メロ、Javaアプリで共有)

 ・有効画素数100万画素のメガピクセルCCDカメラ搭載
  静止画は最大1144*858ドットの撮影可能、20段階7倍デジタルズーム、接写機能、連写機能搭載
  サムネイル表示、画像リサイズ、画像装飾などを搭載
  モーションカメラ撮影時にはMPEG-4でQCIFサイズ(176x144ドット)での録画可能
 ・スーパーメールは画像、ムービー添付時は30KBまで送受信可能
  写メールはQVGAサイズでの送受信可能
  ムービー写メールは新たにMPEG-4にも対応、最大10秒間の音声付動画を送受信可能(現在はSH53同士のみ)
 ・高速ブラウザ搭載
 ・Javaアプリの容量が256KBとなり、本格フル3Dポリゴンゲームを実現
  メールアプリ(ポストペット等)、音声認識アプリ(話し掛けることで成長する育成型アプリ等)、写メール連動アプリ可能
 ・携帯電話初の電子ブック機能を搭載し、電子辞書や電子書籍等のコンテンツも利用可能
 ・その他の新機能
  ダウンロード辞書対応、お天気アイコン機能、赤外線ポート、バイリンガル機能
 ・ミュージックプレーヤー、ボイスレコーダー機能を引き続き搭載


5非通知さん:03/06/20 23:48 ID:3nJHhuWJ
【よくある質問とその回答】

これ以外のQ&Aは、http://members.tripod.co.jp/RinD/sh53.html にあります。

 Q.オプション品の値段は?
  A.電池パックは\2,600、マイク付液晶オーディオリモコンは\5,200だそうです。
 Q.○○社のSDメモリカードは使えますか?SDメモリカードは何MBまで対応していますか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/ を読んで下さい。
   とりあえず512MBまでなら何処のメーカーでも使えそうです。
 Q.SDメモリカードのリーダ/ライタはどれを買えばいいですか?
  A.MP3を聞くなら著作権保護機能対応の物を、聞かないなら何でもいいです。
   著作権保護機能対応のリーダ/ライタについては、
   http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_mp3.html を読んで下さい。
 Q.SDメモリカード経由(データフォルダ)の画像、着メロ、テキストの容量制限は?
  A.画像は40KB、着メロは18KB、テキストは12KBまで
   但し、テキストファイルは電子ブックのフォルダに入れることで12KB以上でも閲覧可能。
   壁紙はデジタルカメラフォルダに、「SH53xxxx.JPG」(xxxxは4桁の数字)のような名前で入れれば1枚目にのみ登録可能。
 Q.Webの画像、着メロのダウンロード制限は何KB?
  A.従来通り12KB(12,288Byte)
 Q.お天気アイコンが表示されないんですけど?
  A.以下の点をチェックして下さい。
   ・J-SKYパケットパックに加入している。
   ・F83:ステーション→5.お天気アイコンで、表示したいディスプレイの設定がONになっている。
   ・サブディスプレイの場合、F39:サイドキー設定→2.待受時が、「マーク表示」に設定されている。
   ・サブディスプレイはサイドキーを長押しすると表示されます。常に表示はできません。

6非通知さん:03/06/20 23:48 ID:3nJHhuWJ

 Q.JavaアプリをPCでダウンロードして、SDカードに保存し、使用することはできますか?
  A.できません。
 Q.3gp動画を作りたいのですが、どうすればいいですか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_3gp.html と、
   http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030528-01.html を読んで下さい。
   関連スレ→http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055590612/
 Q.PCで作った3gp動画をSDメモリカードに入れましたが、SH53で見つかりません&再生できません。
  A.以下の点をチェックして下さい。
   ・拡張子は「.3gp」になっていますか?「.3gpp」では表示されません。
   ・データを「?:\PRIVATE\SDJPHONE\SH_フォルダ\モーションカメラ\」に入れていますか?データフォルダでは再生できません。
   ・↑のフィルダが無い場合は、モーションカメラを起動するか、自分で作って下さい。
 Q.PC経由でMP3を聞きたいのですが、何が必要ですか?どうすればいいですか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_mp3.html と、
   http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/07/n_jsh3.html を読んで下さい。
 Q.MacでSimpleTextのファイルを電子ブックフォルダに入れても読めないのですが。
  A.普通のエディタを使いましょう。ファイル名の最後の4文字は「.txt」です。
   http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/edit/

 Q.各データはSDカードの何処に入れるの?
  A.こちらを参考にしてください(SH53 SD内階層構造)
   http://www2.starcat.ne.jp/~empty/sh53/

7 ◆4635853396 :03/06/20 23:48 ID:CsTp0V+t

【荒らし、煽りへの対処方法】
 ・叩きに煽りは火に油。
 ・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
 ・叩かれても他のスレを叩き返すのはやめましょう。
 ・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)

 ・帰ってきたあう負けが現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
  無駄にスレ潰しをするあう負けへのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。

【次スレ】
 ・次スレは>>950を踏んだ人が建てて下さい。(重複に注意!)
 ・重複を避けるため、立てる前に宣言するのがベター。
 ・テンプレを貼り終わるまで誘導は無しで。
 ・テンプレは、
  http://members.tripod.co.jp/RinD/sh53_template.html
  ↑にありますので使って下さい。
 ・1000取り合戦、埋め立ては誘導完了後。
8 ◆4635853396 :03/06/20 23:49 ID:CsTp0V+t
途中トリップを入れ忘れたところがあったけど、とりあえず終わりです。
間違ってるとこがあったら教えてください。
9非通知さん:03/06/20 23:50 ID:qUTUeJ9x
>>1
おつかれさま
10非通知さん:03/06/20 23:50 ID:OEsHilKa
乙です
11非通知さん:03/06/20 23:50 ID:Y63js3iu
>>1
ども。
12非通知さん:03/06/20 23:51 ID:Lz/eBM+g
>>1
乙かれー
13非通知さん:03/06/20 23:51 ID:toY2aHR8
>>1
甲と丙の間
14非通知さん:03/06/20 23:51 ID:jMjsFNmr
乙カレーのバーグ
15非通知さん:03/06/20 23:57 ID:hxtal98R
今更な気もするが、、、前スレで番号検索についてあったけど、
検索したい番号をダイヤルしてみれば、もしその番号がメモリに登録されてたら
名前が表示されるからそれで良いんじゃないの?
16非通知さん:03/06/20 23:58 ID:hxtal98R
>>1
あ、ごめん書き忘れた。乙です。
17非通知さん:03/06/21 00:03 ID:RmQr0IbU
SHARPの開発部が2種類の新型を開発しました。
端末Aと端末B。性能はほぼ同じです。
開発担当甲「なんつーか、同じくらいの性能でも端末Aは便器みたいなデザインでカコワルイな」
開発担当乙「でもBの方はいいじゃん」
営業部長「じゃあイケてない方はダメボーダフォンの端末だな」
こうして端末AはJ-SH53、BはSH505iと名付けられました
18非通知さん:03/06/21 00:03 ID:ijFFQXCO
>>15
意味不明?
番号覚えてるならメモリダイヤルなんていらねーじゃん。
19非通知さん:03/06/21 00:07 ID:yUCTDNKA
>>15
番号検索? あぁ昔使っていたパナの携帯には付いてたな。
あれは、友達の携帯に、登録されてないとこから電話あったときとかに
自分の携帯の電話帳で確認したりするときに使ったっけ。
番号2〜3個入力して検索すれば該当する数字列を含む電話番号がピックアップ
されたのでそれなりに使いではあった。

>>1 おっつ
20非通知さん:03/06/21 00:10 ID:GFp6d7Ur
21非通知さん:03/06/21 00:14 ID:k9kNNyXi
13・今後このスレに書き込む奴は全員、荒らしと判定する。
14・パスワードに関する話題も禁止
15・今後このスレに書き込む奴は全員、低脳と判定する。
16・晴れた日は布団を干そう。
17・トーストに味付け海苔を乗っけて食べると美味い
18・それはマズい
19・トーストにしょっぱいものを乗せるやつの気が知れない
20・トーストには普通なめたけだろ
21・「あげ」でも「さげ」でもどちらでもいいが、「ひげ」を推奨する。
22・「あげ」でも「さげ」でもどちらでもいいが、「はげ」を推奨する。
23・あらゆる話題を禁止。
24・注意事項のみで会話すること
25・くだらない注意事項に反応しない。
26・釣りは自由に行えるものとする。
27・気づいても言わない優しさを身につける。
28・いやだから・トーストに味付け海苔を乗っけて食べると美味いんだって。 コツはバター多め。コレ。いっぺん試せって
29・吉田の話題は禁止。
30・カネコの話題は禁止
31・ネカマ発言を見つけたら削除依頼を出す。
32・明日早いのに何故おれは起きているのか
33・問い掛ける注意事項は変です。
34・ありとあらゆる質問を禁止する。
35・たまには自分で考えたネタを持ってくること
36・まあいいやは禁止の話題は禁止。
37.話題の禁止を禁止。
38・以上の発言を無視する。
39・俺以外の書き込みを禁止する。
40・偽者は禁止する
41・ただし、騙りなら可とする
42・使い古しのコピペ禁止。
22非通知さん:03/06/21 00:15 ID:NpuKjfhJ
>>18
違うだろ
23非通知さん:03/06/21 00:16 ID:s6PhL/Z5
>17

開発してる部署が違うんだってば。
第一がドキュモ専用。第二がJポソ。
だから両社関連性がないのだ。3Dは第一のにしか付かないし。
24 ◆4635853396 :03/06/21 00:17 ID:f6jEuDrZ
>>9-20
どうもです。
25非通知さん:03/06/21 00:20 ID:ijFFQXCO
>>22
番号覚えてるのに番号検索する意味があるのか?
26非通知さん:03/06/21 00:22 ID:Uz4UdHuF
もうvol.48か!
まもなく53か? ギネスに申請するのか?  
27非通知さん:03/06/21 00:23 ID:ex0taZIJ
でも正直ネタ切れ気味
28非通知さん:03/06/21 00:24 ID:ex0taZIJ
ぐあ
IDがエクストラヲタに見える…
29非通知さん:03/06/21 00:27 ID:z79muPDM
SDカードを抜き差しするときって電源OFFにしてる?
漏れ今までずっと電源ONの状態でしてたよ・・・
30非通知さん:03/06/21 00:27 ID:IEOciHc2
>>18
だってメモリダイヤル内に登録されてる番号を検索するんでしょ?
31非通知さん:03/06/21 00:28 ID:Uz4UdHuF
ビデオを添付で簡単に送れるのはとても嬉しい。

しかし、ヤフーメールでは添付制限が2.2MBしかない。
つまり、約3分の動画しか送れないよう!  
今までメールの容量なんか気にした事なかったのに・・・・
もっと増やせよヤフー! 
32非通知さん:03/06/21 00:30 ID:yUCTDNKA
>>31
ケータイで添付できるのかと思った。
ケータイの話題じゃないのでそれがしの板へどうぞ
33非通知さん:03/06/21 00:30 ID:hrjXb/Xp
ミュージックプレイヤって○分×秒の位置から再生とか指定できないの?

2時間くらいあるMP3を少しずつ聞いてるんだけど、毎回早送りで聞きたい位置まで
持っていくのに時間がかかりすぎる。
34非通知さん:03/06/21 00:33 ID:VL0ndumA
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
35非通知さん:03/06/21 00:33 ID:ijFFQXCO
>>30
11桁全部覚えてるならいらないし。下4桁しかわからない時とかに使うんだろ
36非通知さん:03/06/21 00:35 ID:yUCTDNKA
>>33
ミュージックプレーヤって終了させても最後に聞いていた位置を覚えているように
見えるんだけど・・・
37 ◆J.SH53q.iY :03/06/21 00:36 ID:7PDdhvf6
途中でSDを抜き差ししない限りは、再生位置を覚えてるみたいだね
38非通知さん:03/06/21 00:36 ID:ijFFQXCO
>>33
何個かに分割したら?
39非通知さん:03/06/21 00:36 ID:IEOciHc2
>>35
あぁそういうことか。下4桁しかわからない場合を想定しての話だったのか。
15が言っているように、登録されてないとこから電話あったときとかに
自分の携帯の電話帳で確認したりするときを想定しての話かと思ってた。スマソ。
40非通知さん:03/06/21 00:37 ID:hrjXb/Xp
>>36
あ、やはりそのことつっこまれましたか。
データ転送とかでSDカード抜くと0秒の位置に戻っちゃうんだよねぇ……
41非通知さん:03/06/21 00:38 ID:hrjXb/Xp
やはり対策としては分割しか無いですか。
42非通知さん:03/06/21 00:44 ID:GTHEX4VX
>>41
ラジオ?
43非通知さん:03/06/21 00:46 ID:ex0taZIJ
ムービーも途中から再生って不可だよね…
それと、見てる途中で閉じると終了しちゃうよね…
44非通知さん:03/06/21 00:55 ID:znJ5BA9e
今日落として傷が入っちゃったんだけど、外装交換ってショップに持ち込んだらOK?
J-PHONE CLUBには入ってまつ
45非通知さん:03/06/21 01:00 ID:PoZO5bEO
>>44
それでOK、ただメーカー修理対応でつ。
46非通知さん:03/06/21 01:06 ID:znJ5BA9e
>>45
ありがd
メーカー修理って事は10日ぐらいかかるのかな?
47非通知さん:03/06/21 01:06 ID:HYJx8x3v
>>1
遅くなったけど乙です
48非通知さん:03/06/21 01:17 ID:vS/YUjNn
sh53で着歌やってみたけど音悪すぎ。
着メロのほうが聞いててよっぽど良い。
mp3を着メロにできるといいんだけど・・・
49sage:03/06/21 01:18 ID:dcRyQ1lD
東京、機種変まだぁ〜(;´Д`)ノ
50非通知さん:03/06/21 01:22 ID:YYgH1Djp
>>49
とっくに始まってるよ。
入荷も細々とあるみたい。
予約必須ってカンジだねぇ。
51非通知さん:03/06/21 01:25 ID:fIZClImC
>>50
量販店で、予約なしで、
ってことだろ。今はまだちょっと気合入れないと
手に入らんからな。
52非通知さん:03/06/21 01:39 ID:lqR5x0uo
関東の椰子はJホソショッペで予約しないの?
53非通知さん:03/06/21 02:25 ID:IeAyLRzX
 モー娘。卒業生というご注文でしたので、中澤裕子さんを作って
みますた。


 ○モーニング娘。卒業生 中澤裕子 (裕ちゃん) 
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030621020656.jpg
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030621020722.jpg
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030621020810.jpg
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030621020830.jpg

 その他に違うスレで頼まれたものですが、同じQVGA画像です
ので、こちらでもよろしければ使ってやってください。QVGAっ
て、PDAとかと共用出来て便利かも。それはともかく、もーしょ
んうpろださんを使わせてもらうのは、もうダメですかね。

 ○白石美帆
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/428.jpg
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/429.jpg
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/430.jpg
54非通知さん:03/06/21 02:31 ID:V0b7YYd8
[419.3gp] バスト占い 1.88MB
これが不正データになるぞ、なんでだ?
55非通知さん:03/06/21 02:50 ID:IeAyLRzX
私もやってみましたがQTファイルの破れたアイコンになるので、どうやら
失敗したファイルのようです。下の3gpスレでも不正になるぞって報告が
ありましたので、壊れてるファイルということでしょうね。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055590612/
56非通知さん:03/06/21 03:10 ID:dcRyQ1lD
>>50
ホントですか?もちろんショップ予約しております。(オトトイだけど遅すぎかしら!?)

>>51
量販店でも予約しました。(こっちは一週間前にしました。)

やっぱり優先度は  ショップ>>>>量販店ですよね〜。
57非通知さん:03/06/21 03:13 ID:sVpvGsKX
SH53で録音したもの(CDから or ボイスレコーダーから)は
SD-Jukebox持っててもPCで聞くことは不可能という事ですよね?
58非通知さん:03/06/21 03:44 ID:8lt7ehGN
浜松町のJ本ショップで予約しようとしたら1、2ヶ月待ちって言われた。
携帯ショップや量販店なんかでセンター経由で機種変を行うのは、今月下旬開始予定らしい。
当初は中旬開始予定だったのが、いつの間にか下旬(日程がはっきり決まってないところがミソ)に延期。
この調子だと、7月になっても開始されなかったりして。
59非通知さん:03/06/21 04:09 ID:yUCTDNKA
暗がりで撮るときに使うモバイルライトって白色がないんだけど、みんな困らないの?
らいちフルーツってのが白に近いけどどう見ても赤味を帯びてるし、実際に使って撮ると
顔が紫色っぽく写ったりするんだけど。
個体差があるのなら修理に出したい・・・
60非通知さん:03/06/21 04:21 ID:Nsk6TwbY
なにげにQuickTimeがmngに対応しているんだけど
何KBまでいけるのかな?
後でやってみるけど誰か知っていたらよろしく

61非通知さん:03/06/21 05:06 ID:6o8InXRy
macでpcからmp3をセキュアー対応にするのってsd-jukeboxで出来ますか?
62非通知さん:03/06/21 05:36 ID:3YosNMgM
よくSH505のほうがいい部品使ってて、SH53はダメだとかいう書き込みみるけど
内臓スピーカーはSH53のほうが圧倒的にいいものを使っているよな。
SH52までは内臓スピーカーで音楽聞いてもくぐもっていたけど、
SH53は以外とクリアに聞こえる。リモコンが無いので、音楽聴くときはいつも
内臓スピーカーで聴いているけど、十分耐えうるものだし。
ステレオには負けるけど、モノラルとしてならばかなり良いものと思われる。
6360:03/06/21 05:37 ID:Nsk6TwbY
だめだ、不正なデータって言われてしまう
また後日やってみます
64非通知さん:03/06/21 05:38 ID:3YosNMgM
>>57
SD-JUKEBOXで聴けるよ、セキュアは。
65非通知さん:03/06/21 05:41 ID:WwEqwJlz
66非通知さん:03/06/21 05:43 ID:Z4twCXNa
>>61
SD-JukeboxってMacOS用出てないのでは?
VirtualPC上で使うなら可能かもしれないけれど・・・
67非通知さん:03/06/21 06:01 ID:juOxme6V
>>65
この際1万だして安いPC買えば?
6861:03/06/21 06:12 ID:6o8InXRy
>>65-66
レスどーもです。
せつない・・。中村のシュートのリプレイに癒してもらいます。
69非通知さん:03/06/21 06:19 ID:huL+PxjL
近鉄の中村ノリってピッチャーだっけ? シュート投げるの?
70非通知さん:03/06/21 06:30 ID:qYnlxDCV
>>69
0点。
71非通知さん:03/06/21 06:36 ID:x1tAo7gG
SD-Jukebox付属のカードリーダーってMac用ドライバー付いて無いのかな?
せめてこれだけでも使えれば便利なんだけど・・・
72非通知さん:03/06/21 06:40 ID:huL+PxjL
うらら〜。

電子文庫ってSH53以外でも読めるんでつね・・・

http://www.j-phone.com/scripts/japanese/jsky_contents/detail.jsp?hideSubCategory=false&searchCategory=Java%28TM%29%83A%83v%83%8A
73非通知さん:03/06/21 06:47 ID:juOxme6V
>>82
パケ代。
74非通知さん:03/06/21 06:49 ID:lqR5x0uo
マ カ ア 必 死 だ
な w
75非通知さん:03/06/21 06:55 ID:Z4twCXNa
>>71
SD-Jukebox付属ってことはSH-SSK10の事だと思うけど、
その付属のリーダライタがBN-SDCEP3相当ならドライバは付いてるかも。
でも、ソフト自体はWindows専用なので付いてこないかもしれない。

どっちにしても、SD-Jukeboxが使えなければmp3転送は出来ないので
他の用途に使うのであれば安い著作権保護非対応リーダライタで問題ないよ。
76非通知さん:03/06/21 06:55 ID:x1tAo7gG
>>74
厨房?
77非通知さん:03/06/21 06:55 ID:6BTHl8Pe
新宿、池袋あたりで機種変できた人いる?
全然連絡来ないんですけど・・・

ってか機種変できたっていうのネタでしょ!

・・・そう逝って・・・お願い・・・(つд`;)
78非通知さん:03/06/21 06:57 ID:Z4twCXNa
>>77
池袋ボダフォンで1週間前に予約。一昨日機種変した。
79非通知さん:03/06/21 06:59 ID:x1tAo7gG
>>75
ありがと
SD-Jukeboxはwinで使うけど、Macからwinにmp3移動させたり
Macで作った画像をカードリーダーに移動させたかったんだ
80非通知さん:03/06/21 07:02 ID:wUTKR36G
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
81非通知さん:03/06/21 07:04 ID:2b0NpeR/
ところで、テストモードってあんの?
SH52のやりかたでやってみたけど、やっぱだめだった。
82非通知さん:03/06/21 07:05 ID:6BTHl8Pe
>>78
マジすか?
そこは受け付けてもらえなかったよ・・・
83 ◆4635853396 :03/06/21 07:07 ID:r8DV+2I6
>>81
過去ログ読めばテストモードまでの行き方は発見できるはず。
でも暗号はまだ解読されてない。
84非通知さん:03/06/21 07:08 ID:AnXrV2HL
赤い丸福マークが激しくかっこ悪いんだが、
どうしたものか、、、。
削ると下地まで削れてしまいそうなんでシール貼るか、、、。
おすすめの隠し方ってある?
85非通知さん:03/06/21 07:18 ID:zRldrJ56
>>84
別の携帯電話に変更する
86非通知さん:03/06/21 07:26 ID:BE4I8o3v
>>84
塗装する。
15kも出せば結構いい感じになる
87非通知さん:03/06/21 07:30 ID:ANLgixJn
J-PHONEって今でも完全フルレートで通話出来るのですか?
88非通知さん:03/06/21 07:34 ID:bSHVuQ2K
ボーダマークだけで15Kは出せないな俺は…
89非通知さん:03/06/21 08:35 ID:AnXrV2HL
>>86
15kも出すのはちょっと、、、。
色が黒なんでテイターンズ仕様にでもするかな。
90非通知さん:03/06/21 08:43 ID:KmMaQugQ
>>83
0と8押しながら電源ONだっけ?
電源が入らない・・・なんでだろ
91非通知さん:03/06/21 08:50 ID:Zsw2e6v1
>>87
ド田舎の電波状況が恵まれた所なら(w
92非通知さん:03/06/21 09:03 ID:nejzOydZ
>>61
VirtualPCがありゃ、問題ない。
マカーにとって、3万出しても買う価値はあるソフトだと思うよ。
エムエクースできるしね。
93非通知さん:03/06/21 09:15 ID:gLlAQZQJ
>>90
いったん電源を切ってから挑戦するべし。
充電中はムリなので注意!
9490:03/06/21 09:24 ID:KmMaQugQ
>>93
充電台から外して、
電源オフにする。
0と8を押して、押したまま電源キー長押しだよね。
10秒くらい押してても電源が入らない・・・

もしかして、ファームが変わったとか?
95非通知さん:03/06/21 09:32 ID:gLlAQZQJ
>>94
電源が入らないように見えるのは当然。
画面は真っ暗なんだから。角度変えて
上の方よーく見てみ。
96非通知さん:03/06/21 09:39 ID:SseKgin9
>>77
西池袋は予約は受け付けないけど、入荷の予定をスカメでくれた。
無事に機種変できました。
9790:03/06/21 09:39 ID:KmMaQugQ
>>95
サンクス。
バックライトが点かないんだね。
薄暗い所でやってたから気づかなかったよ。

パス解析がんばりまつ。
98非通知さん:03/06/21 09:44 ID:gLlAQZQJ
>>97
実際何桁のパスなんだか分からんけど
もし本当に過去ログ通り4ケタなら数週間で
解けるだろうから頑張ってくれ。
俺はもう気力を失くしたので…。
99非通知さん:03/06/21 10:23 ID:0M7hf+hq
前スレの791でつ。勇気を出して近所のJ-Phoneショップに2店に
機種変の問い合わせをしたら1店では新規共に売り切れ、
もう1店では「機種変更は」予約のみだった・・・。
結局J-Phoneて各店舗に指導できてないじゃん。
SH53どこに売っとるんじゃゴルァ!!
もうイヤ
10044:03/06/21 10:32 ID:l/oE2fR6
店に持ち込んできました 早くて4日ぐらいかかるみたい
代替機の方が傷がひどかったよ。。。
101非通知さん:03/06/21 10:41 ID:uFYwXpqX
SDメモリーカード買おうと思うんだけど、パナソニックか東芝かサンディスクの256MB。この三つ値段が違うけどなんか性能が微妙に違ったりする?もしそうならお勧めあるかい〜?
102非通知さん:03/06/21 10:42 ID:ex0taZIJ
>>101
パナ
103非通知さん:03/06/21 10:42 ID:b0clHhMz
漏れの地域では、当日に機種変更できますた。
104ひよこ名無しさん:03/06/21 10:43 ID:nO0xR9A/
105非通知さん:03/06/21 10:44 ID:B84iO1Yq
九州は普通に買えるくらいモノはあるんだけどなぁ
ある量販店には「SH53大量入荷」って書いてあったよ
それでもあんまり売れてるようには見えなかったけどね
106非通知さん:03/06/21 10:47 ID:L+sljztz
>>105
新規しか受け付けていない罠
107非通知さん:03/06/21 10:48 ID:uFYwXpqX
>>102
パナか〜ありがと〜♪
108非通知さん:03/06/21 10:53 ID:lqR5x0uo
だみだ〜SH505買ったけど、
やっぱりこの機種の前では色あせるのみ…
しまった失敗したなぁ
109非通知さん:03/06/21 10:54 ID:Boljx76V
すいません、この機種ってビデオの性能はどうですか?
T-08と比べたことのある人いますか?
110非通知さん:03/06/21 10:55 ID:9GilnR/e
>>99
近所がだめなら通販しる
移管して解約入れ替えしる
新規ばかりで機種変の在庫がないからやむをえん
111非通知さん:03/06/21 11:01 ID:UOj3f2hK
>>109
性能的にはT08に比べてSH53は優秀。
でも画質だけをみるとわからん。
モーションJPEGの方が上のような気もするし
3gp形式でもキレイではあるが。
112109:03/06/21 11:09 ID:Boljx76V
>>111
早速レスありがとうございます。
T-08だとメモリが小さいのですぐにいっぱいになってしまって
困ってました。あまり変わらないようであれば買い替えを考えてみようと思います。
113非通知さん:03/06/21 11:23 ID:unalQeSK
>>112
そうだなSDカードなら無限
114非通知さん:03/06/21 11:41 ID:UOj3f2hK
>>112
実際にSH53で撮った動画見てからの方がいいよ。
PCでも見れるんだしさ。
115112:03/06/21 11:47 ID:Boljx76V
>>113,114
そうしてみるよ。ありがとう!
116非通知さん:03/06/21 12:15 ID:I2jujrAU
http://www.cashsurfers.com/signup.asp?referrer=Lucifer
↑1日1時間インターネットを楽しみながらソフトを起動させて放置しておくだけで
1ヶ月900円は確実に稼げます。ネットに接続する時間が長いほど儲かります。
さらに、友達に紹介すると1ヶ月に万単位は容易に稼げるようになります。
メール広告を読む事よりも確実に稼げるし、かなり楽。もちろん登録・DLは無料です。
このHPは英語で書かれているので、一応解説しておきます。

Username:好きなユーザー名を記入してください
Name:氏名を名・性の順でローマ字で入力してください(例:tarou yamada)
E-Mail Address:メールアドレスを入力して下さい
Verify E-Mail Address:もう一度確認のためにメールアドレスを入力して下さい
Address:住所の市区町村部より後ろの部分をローマ字で入力。長い場合は下の欄も使って構いません
(例:北区梅田8-2-45なら、 8-2-45 umeda kita-ku)
City:住所の市区町村部をローマ字で入力してください (例:osaka-shi)
State:Other Non US or Canadaを選択してください
Other State:住所の都道府県部を入力してください (例:Osaka)
Zip/Postal Code:郵便番号を入力してください (例:123-0001)
Phone:電話番号を入力してください (例:06-1234-5678)
Male=男 Female=女 性別をチェックしてください
Income:あなたの年収を選択。$1≒115円くらいです
Occupation:あなたの職業を選択してください
Year of birth:生年月日を入力してください
Referrer:紹介者のIDです。もし消えていたら【Lucifer】と入力してください。
      
117非通知さん:03/06/21 12:15 ID:I2jujrAU
登録が終わるとすぐに、広告を表示するソフトのダウンロードが始まります。
保存し終わったらインストールしましょう。
直後に届くメールにはIDやパスワードが書いてありますので大切に保管しておいてください。
以上を確認すれば、デスクトップに出来たショートカットからソフトを起動して、ユーザー名とパスワードを入力して使ってみましょう!
左上のLEDランプが緑色になっている時のみポイントが加算されます。 赤色の時はポイントか加算されません。
長い間マウスを動かしていなかったり、接続が切れたりするとLEDランプは赤色になってしまいます。
緑色にさえなっていればインターネットをせず、他のことをしていてもOKです。
何時間かごとに人がいるか確認してきますので、COOL!!を押せば問題ないです。
インストールした初期の状態だとパソコンを起動するたびに自動的に「CashBar」が立ち上がってしまいます。
CashBarNavigator 左下にある「+」をクリックして、「Auto-Run on Startup」のチェックを解除すれば起動しません
       
118非通知さん:03/06/21 12:17 ID:noTNiOBQ
何かのびねぇな
119非通知さん:03/06/21 12:17 ID:B84iO1Yq
>>106
機種変も豊富にありますよ
たしか九州は新規と機種変て、わけられてないんじゃなかったっけ
120非通知さん:03/06/21 12:20 ID:lqR5x0uo
もういい加減伸び過ぎだしいいだろ
121非通知さん:03/06/21 12:23 ID:oy5/y4ts
nyでファーストガンダムのエンコしたやつ拾ったがイイな。
122非通知さん:03/06/21 12:31 ID:ex0taZIJ
>>121
m9 (ry
123非通知さん:03/06/21 12:46 ID:/VCwbzXy
>>109
zdnetかどっかに載ってたT-08撮影の動画と自分でSH53で撮ったのを
見比べてみたけど、やっぱT-08のが滑らかだったよ。

まぁSH53の動画機能の真価は自作動画閲覧で発揮されてるから
漏れ的には満足なんだけど。

実際旅行いった時ぐらいだし、動画撮るのは。
124非通知さん:03/06/21 13:21 ID:spycqwuH
ちょっと前に新宿と池袋で…って質問あったけどこの前新宿の
ボーダショップに電話したけど一週間に一回のペースで入ってるって言ってた
125非通知さん:03/06/21 13:23 ID:LKThWuiB
俺、バリューパックなんだけど、同じjフォンユーザーに64文字のメール送る
としたら、スーパーメールとスカイメールのどちらが得なの?
スカイメールだと3円ですよね?スーパーメールだと1パケ0.3円?
64文字って何パケなの??
126非通知さん:03/06/21 13:25 ID:DvU07ZUv
>>125
スパメは3円から
127非通知さん:03/06/21 13:43 ID:V0b7YYd8
カードリーダーでSDに書き込んでるんだけど、ちゃんとDL終わっても
携帯にカード挿したらファイルが無い時あるんだよね・・・
それでもう1回パソから落とそうと思ったら、さっきのDLがまだデバック中だって警告でて
パソがおかしくなる・・・なんでだ・・・ちゃんとDL終わってるのになんでだ・・・
128非通知さん:03/06/21 13:45 ID:VSIA29+e
>>127
ちゃんとマイコンピュータからリムーバブルディスクを右クリックして
「取り出し」をやれ。
Windowsの基本だ。
129非通知さん:03/06/21 13:47 ID:CDHzAU6o
ささあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
130非通知さん:03/06/21 13:47 ID:kBpJO259
>127
なんでかって?それは貴様がアフォだからに決まってるだろ。

冗談はともかく、貴様は操作を焦り過ぎ。やっぱりアフォか。
131非通知さん:03/06/21 13:47 ID:V0b7YYd8
>>128
それで、デバックってどうやって終わらせたらいいんだ?
132 ◆J.SH53q.iY :03/06/21 13:49 ID:M3laJr0U
>>127
PCカードアダプタかリーダライタかで少し違うみたいだけどね。
PCカードアダプタなら、デバイスの取り外しを選択しないと。
リーダライタなら、アクセスランプ消えてから抜いてるかい?
133非通知さん:03/06/21 13:50 ID:jvllv45R
新規でも16000円かよ!
134非通知さん:03/06/21 13:51 ID:V0b7YYd8
>>132
リーダーだよ
ランプはカード刺してる時は常に光ってるんだけど
135非通知さん:03/06/21 13:54 ID:KmMaQugQ
>>134
とりあえずリーダーライタの型番くらい書け。
136 ◆J.SH53q.iY :03/06/21 13:56 ID:M3laJr0U
>>134
それがなんのランプか分からんけど、もしそれがアクセスランプなら、何か変かも。
俺はパナソニックの著作権保護対応のリーダライタ使ってるけど、アクセス時にしか点かないし。
書込んだ後、IEか何かでSDを見て書込まれてるの確認してから抜けばいいんじゃないかい?
137非通知さん:03/06/21 14:00 ID:TPWlp5Tj
テストモードのパスワード、ほんとに4桁なのかな・・・
また昔みたいに手分けしてやるか?
138非通知さん:03/06/21 14:03 ID:fY7Ruu4w
機種変予約の連絡来たから今日ショップに行くよ

関東5月下旬予約ブラック
139非通知さん:03/06/21 14:04 ID:V0b7YYd8
リーダーは
ロアスの「Gin1CARD READER」
140非通知さん:03/06/21 14:12 ID:srZTTjQf
JでウェブのURLってどうすれば分かるのか(表示されるのか)誰かおしえてください
141 ◆J.SH53q.iY :03/06/21 14:14 ID:M3laJr0U
>>139
これかい?
ttp://www.getplus.co.jp/product.asp?product=414548
Gin1じゃなくて、6in1だわな。

取り合えずマニュアル見て何のランプか調べてみれば? 後は書き込み後にファイルの確認。
恐らく書き込み中に抜くから、デバグがどうしたとか表示されるんではないかと思う。
142非通知さん:03/06/21 14:14 ID:V0b7YYd8
取り出しすれば問題無くなりました
どうもお騒がせしましたスイマセン・・・
143非通知さん:03/06/21 14:17 ID:kctjG5rd
カメラすげぇー綺麗だ。
SO505iより綺麗だぞ。
オレ2つとも持ってるんだけど、
差が結構激しい気がする。
144非通知さん:03/06/21 14:17 ID:xF3RPJ9G
本当にホワイトが出るのだろうか?
昨日からソース探し倒してるけど見つからないよ(泣)
今の携帯がブラックだったからホワイトに変えようと思ったが
そろそろ機種変ブラック入荷の連絡が入りそう
女性のブラックは可愛くないですよね・・・
145非通知さん:03/06/21 14:25 ID:xF3RPJ9G
誰か可愛いって言ってくださあいー 放置かよ。
146非通知さん:03/06/21 14:26 ID:KmMaQugQ
>>144
前に、可愛くはないけど、かっこいいって言う意見はあった。
でも、結局は持つ人次第って事で落ち着いた。

147非通知さん:03/06/21 14:28 ID:kctjG5rd
最悪だ。
148 ◆J.SH53q.iY :03/06/21 14:29 ID:M3laJr0U
>>145
別に良いんじゃない?
俺は黒の携帯使ってる女の人見ると、かっこいいと思うけど。
149非通知さん:03/06/21 14:31 ID:8aSgM/g5
>>144
よほど外見に自信がないんだな(w
150非通知さん:03/06/21 14:33 ID:V0b7YYd8
俺はベージュ
この色、見る角度や日の当たる角度で緑や金や紫に見える
151非通知さん:03/06/21 14:34 ID:xF3RPJ9G
>>148>>146
ありがとう もうホワイトネタ ガセだったら面倒だし
ブラックにします やっぱ持つ人ですよね!
お騒がせしました
152非通知さん:03/06/21 14:36 ID:unalQeSK
>>140
SDカードにWEBページを移す。そしてSDカードの中を見るとURLが表示される
153非通知さん:03/06/21 14:54 ID:+XWvS595
付属品の8MSDカードに保存していたデータがいつのまにか消えてる・・・

全部ではないが
デジカメモードで撮影保存していた4枚のうち3枚は残って1枚がエラー(しかもエラーしたものが消去できない)
その他ではモーションカメラ、ボイスレコーダ、メッセージフォルダ、SDローカルコンテンツが全滅


どうしてくれよう
154非通知さん:03/06/21 15:01 ID:VrExCUJP
>>144
自分女だけどいつも携帯は黒系持ってる。今回も黒です。
黒ってシルバーとかよりも飽きがこないしいいかなーって思って。
人の意見よりもやっぱり自分の好きな色買ったほうがいいよ。
155非通知さん:03/06/21 15:04 ID:fY7Ruu4w
何色でも勝手に好きな色買ってくれ
156非通知さん:03/06/21 15:07 ID:Cy69S/Kz
>>155
( ´,_ゝ`)プッ
157非通知さん:03/06/21 15:14 ID:qjBmBb4q
付属のSDカードをフォーマットしようと思うんだが、サンプルデータのauto runファイルって何だったかな?
158非通知さん:03/06/21 15:19 ID:KmMaQugQ
>>157
オートラン用ファイル
159非通知さん:03/06/21 15:21 ID:DuHh3YUL
マンコが黒くなければそれで良い
160140:03/06/21 15:23 ID:srZTTjQf
>>154
移し方が分かりません・・・。出来ればやりかた詳しく教えてください
161非通知さん:03/06/21 15:25 ID:hdO4Bo9L
いや、やっぱ乳首もマソコも黒ぢゃないと。
162非通知さん:03/06/21 15:26 ID:ePqhPvoZ
御満子は観るものじゃなくて
入れるものなので色は、ま、どうでもよろしい。
ただし、にほいはダメ田尾。
163非通知さん:03/06/21 15:29 ID:oy5/y4ts
>160
sage方もわかんねぇってか?オメデテェナ
164非通知さん:03/06/21 15:30 ID:ePqhPvoZ
おらも、わかんね。
165非通知さん:03/06/21 15:33 ID:qyYxmBG6
MP3のビットレートどこまで落としてだいじょうぶなの?
ただの音声データも聞きたいんだけどさすがに24Kbpsは無理?
166160:03/06/21 15:33 ID:srZTTjQf
154→152のまちがいでした
167非通知さん:03/06/21 15:55 ID:f8Z4CUUR
今から機種変してきます。
168非通知さん:03/06/21 16:14 ID:m+5rzXnW
>>165
それでも再生できると思う多分。
169 ◆J.SH53q.iY :03/06/21 16:30 ID:cPJeih+y
>>165
そんな低いの指定できるのあるんだ。 俺が使ってるコンバータは、64kbpsが下限だった。
試した事は無いけど、再生は出来るんじゃない? 声が聞き取れるかどうかまでは分からんけど。
170非通知さん:03/06/21 16:49 ID:Z4twCXNa
>>165
V2.4だけど、32kbit/s 16000Hz JointStereoでsecureMP3に変換できて、SH53でも普通に聞けました。
それ以下ビットレート・周波数やモノラルのは受け付けてくれませんでした。
ということで、32kbit/s〜192kbit/sで16000Hz〜48000Hzまでが有効範囲かな?
171165:03/06/21 16:51 ID:qyYxmBG6
マカーなんだけど、iTunesでは好きなだけ下げられたよ
16Kbpsはさすがに聞きづらかったけど、24Kbpsだったらぜんぜん聞ける
ただこれをセキュア化したらどうなるか、いかんせん試せないからわからない
セキュア化と音質は関係ないかなっとは思ってるんだけど…
長時間の講義テープを取り込んでMP3にして携帯で聞きたいから、
ビットレートは低ければ低いだけありがたいんだよね
いま自分では試せないので、どなたか試す人がいたら教えてくれるとうれしいです
172165:03/06/21 16:54 ID:qyYxmBG6
あ、書いてる間に…

>>171
ありがとうございます!
32Kbpsだったらかなり長時間のものが入りそうだなー

あと「好きなだけ」ってのはウソで、8Kbpsまででした
173非通知さん:03/06/21 17:29 ID:0yykT7/1
すんません。「マイク付液晶オーディオリモコン」を買った方にお聞きしたいのですが、
これを使うと、通常の通話は聞き取りやすくなりますか?
あるいは、これなしで普通に喋るよりこのマイクを通した方が相手によく聞こえますか?

私は2年くらい前のパイオニアの端末から機種変したのですが、
どう考えてもsh53の方が通常の通話の音質が悪いのです。
この音質の問題以外は素晴らしい機種なのですが。。

汎用のハンズフリーのキットが使えなくなったのも痛いです。
5200円出して買おうか迷い中なのでプッシュしてください。。
174_:03/06/21 17:30 ID:pMxnJeLt
175非通知さん:03/06/21 17:30 ID:GkoBULsQ
どうして数万円も出して便器みたいな携帯を買うのですか?
176非通知さん:03/06/21 17:34 ID:W6jDue/K
>>175
3点
177非通知さん:03/06/21 17:34 ID:GkoBULsQ
いちばん便器色のホワイトにはブルーレットをイメージした方向キーって本当ですか?
178非通知さん:03/06/21 17:35 ID:W6jDue/K
>>177
0点
179非通知さん:03/06/21 17:37 ID:bI+rcBUC
ID:W6jDue/K( ´,_ゝ`)プッ
180非通知さん:03/06/21 17:40 ID:W6jDue/K
>>179
18点
181非通知さん:03/06/21 17:43 ID:GkoBULsQ
人前で出すときに恥ずかしくないですか?
182非通知さん:03/06/21 17:47 ID:yUCTDNKA
>>177
方向キーってなんですか?
183非通知さん:03/06/21 17:48 ID:yUCTDNKA
>>181
人前で意味不明なこと喋って恥ずかしくないですか?
184非通知さん:03/06/21 17:48 ID:m+5rzXnW
>>181
お前の無機能携帯のほうが恥ずかしいよ
185非通知さん:03/06/21 17:51 ID:3YosNMgM
というか自分の無能さをこうまで出す香具師って、見ていて恥ずかしいよな。
便器以下だ。
186非通知さん:03/06/21 17:54 ID:W6jDue/K
はい、ID:GkoBULsQは煽りに失敗しました。
187非通知さん:03/06/21 17:56 ID:MXck0DVn
>>153
SD関係、どうも動作が不安定のようですな。

俺も、前に入れておいたMP3を聴こうとしたら「再生出来るファイルがありません」
みたいな事を言われた。もちろん前は聴けてた。
PCでSDを見ると「イ・」と言う名前のフォルダみたいなの(開けない)が出来てる。
容量はMP3を移した時と変わってないので、データ自体は残ってて(壊れてる?)、
アクセス出来ないって感じかな?
188 ◆J.SH53q.iY :03/06/21 17:56 ID:mJ42yJaw
煽りにこれほど構うのも、どうかと思うが
189非通知さん:03/06/21 18:06 ID:yOTtM0v1
最近話題に出なくなったけど、保護シートって使えるの出てる?<ラスタ以外でも。
サブ液晶触っちゃうことが多いので、ついてたシートまだ剥がせないでいる=レンズ
にも被ってる(w。なんとか安心して使い倒したい。

余談:深夜モー画のしと、仲根かすみとか小野真弓(アコム)とかダメ?
190非通知さん:03/06/21 18:09 ID:LKThWuiB
携帯に保護シートって必要かねぇ。
どうせ使っても1,2年だろ?普通に使ってればそんなに傷なんてつかないのでは?
折角の液晶はなるべくクリアな状態で見たいしさ。
191非通知さん:03/06/21 18:21 ID:yOTtM0v1
メイン画面に関しては、顔の油程度なので柔らかい布で拭くくらいでいいと
思ってるけど、サブは外に出てて結構今の段階でも持つ時に触っちゃうか
ら、爪とかが入っちゃってもいいように・・・まぁ、精神的な保険というか。
192非通知さん:03/06/21 18:25 ID:uf+NmPqa
チョット教えて君ですまんが教えて下さい。

カメラ撮影の時は当然シャッター音するんでしょうが、
モーションカメラ撮影時はどうなんでしょう?

ず〜と音しているとすると、すげえウザイと思うんですが?
193非通知さん:03/06/21 18:27 ID:9Ld2epAd
>>192
撮影開始と撮影終了のデータ保存時だけ音がするよ
194非通知さん:03/06/21 18:29 ID:MFEhnKiQ
>>181
オレ、はずかしい。
しかし楽しい。
195非通知さん:03/06/21 18:31 ID:uf+NmPqa
>>193
ありがと。なら仕事にも使えるね。

でも、機種変出来ないんですよね。物が無くて。
196非通知さん:03/06/21 18:37 ID:ANLgixJn
8年ぶりくらいにJ-PHONEに戻ってきました。
今でも完全フルレートで通話出来るのですか?
197非通知さん:03/06/21 18:37 ID:ijFFQXCO
>>195
ずっと鳴り続けてたらその音までマイクが拾ってしまって使い物にならない罠。
198非通知さん:03/06/21 18:40 ID:OIoWWk9K
5月末に機種変予約したのに、未だに連絡なし。
5月の中旬に予約した人に渡してるって言われた。。。
いつ手にはいるんだろー。
199非通知さん:03/06/21 18:44 ID:uf+NmPqa
>>197
え゛!音まで取れるんですか?すげえ。
早く手に入れたいよ。#がんがれ!
200非通知さん:03/06/21 18:45 ID:ex0taZIJ
>>199
いたづらはダメよ
201非通知さん:03/06/21 18:48 ID:ePqhPvoZ
音声通話のことは気にすんな。
オマケだ。
202非通知さん:03/06/21 18:49 ID:uf+NmPqa
>>200
ドキ!

そんな気は今はないけど、こんな物手にしたら、衝動を抑えきれる自信ないなあ。
こんな俺はSH53持たない方がいいのかも、と200のレス見て本気で考えた。
203非通知さん:03/06/21 18:50 ID:TFNKboML
Jホンって機種変高いね。
SH53は辞書が入るからいいね。
204非通知さん:03/06/21 18:52 ID:3YosNMgM
携帯を人前に見せるのが恥ずかしいとかいう香具師は、
よっぽど感受性が高い香具師か、

よっぽどの大馬鹿者だな。
205非通知さん:03/06/21 18:57 ID:yUCTDNKA
>>203
何と比べて高いんだ?? ツーカーとか言うなよ。
あ、でも中国・九州は(ry
206非通知さん:03/06/21 18:59 ID:m+5rzXnW
SH53のCMだめだめだな。SH53の良さがぜんぜん伝わってこない。
207非通知さん:03/06/21 19:06 ID:Zrxv5Wvt
質問です。
sh53に送る画像データの容量は何キロバイトまでオッケーなのでしょうか?
大きさは画面に入る程度なのですが。
今までの私の携帯だと5キロバイトまでだったのもので・・。
208非通知さん:03/06/21 19:07 ID:ANLgixJn
おまいらテストモードのパスはよ探せ
209非通知さん:03/06/21 19:22 ID:Z9CBpmDM
機種変出来ないと嘆いてる香具師、
SH52の時の状態を知らなかったんかね。
漏れは間違いなく機種変は品薄になると思ったから
発表直後に予約して機種変したよ。
ショップの人も
「発売直前ギリギリに予約しに来て、発売日に手に入らないからといって
 駄々こねるお客さんが多すぎます・・・」
見たいな事言ってますた。

>>207
激しく同意致します。
210非通知さん:03/06/21 19:25 ID:HOlBR2UU
昨日フェラしてもらってるところを
チェリーランプで撮ったら、とってもせくしーな写真ができた。
すごいぜSH53!
211非通知さん:03/06/21 19:27 ID:lWTOPqg5
MP3って携帯のスピーカーでも聞けるんですか?
212非通知さん:03/06/21 19:28 ID:ePqhPvoZ
>>210
ルームでそんなことすると
姫に怒られるよ。
213非通知さん:03/06/21 19:34 ID:x/jgprgA
DoCoMoの時にP502iからP503iへ1年未満くらいで機種変して
4万数千円払ったことを思えばSH53で32,000円は安いかな。
今回はSH08からの機種変だったんですけど、どこにもSH53の機種変の
在庫が無かったので新規解約で逝ってしまいましたが。
214非通知さん:03/06/21 19:36 ID:juOxme6V
>>211
うん
215非通知さん:03/06/21 19:37 ID:f8Z4CUUR
>>209
出荷量が致命的に抑えられてるんだから駄々こねられても仕方ないと思われ。
最近のJは加入者数が伸ばせられないからといって
汚い商売しすぎなんだよ。
チェーンメールの件といい、受信料無料の虚偽といいさ。
216非通知さん:03/06/21 19:38 ID:Z9CBpmDM
>>211
聴ける。しかもauの着うたよりも音質良かった。
機種にもよるのだろうが・・・。
217非通知さん:03/06/21 19:39 ID:Z9CBpmDM
>>215
チェーンメールの件とは・・?
218非通知さん:03/06/21 19:40 ID:VL0ndumA
>>212
hime?
219非通知さん:03/06/21 19:41 ID:VL0ndumA
>>216
まあMP3は着メロに出来ないから着うたとくらべても勝つのは当然
SH5Xシリーズは全部聞けるよ
220非通知さん:03/06/21 19:42 ID:ePqhPvoZ
>>218
姫は姫だよ。
おら、ピンサロで52で写真撮ろうとしたら
怒られた。
221非通知さん:03/06/21 19:45 ID:ww26y9gM
今日機種変してきたけど、やっぱデザイン糞だな。
恥ずかしくて人前で使えねーよ。
222非通知さん:03/06/21 19:45 ID:eM4s89lK
機種変できねえし
なんかもうどうでも良くなってきたな。
223非通知さん:03/06/21 19:46 ID:Z9CBpmDM
>>221
だから、それは自意識過剰(w
224非通知さん:03/06/21 19:47 ID:ePqhPvoZ
>>221
デザイン糞って、
あーた、機能抜きで、どこの
どの端末のデザインが好きなわけ?
225非通知さん:03/06/21 19:48 ID:VL0ndumA
>>220
( ̄ー ̄)ニヤリ
226非通知さん:03/06/21 19:48 ID:0M7hf+hq
>>209
俺は発売日直後に157で代引き郵送で手に入ると思ってた。
量販店やJショップよりも総合案内なんだから在庫切れなんて
ないだろうと思って。でも未だ157でのSH53の機種変は開始されてない。
だからまだ手に入らず。157で新機種が手に入ると思った俺もアフォなんだが
やっぱりJの出荷の仕方はおかしいと思う。Jの方針としては
関西だけかもしれないけど新規と機種変で売り分けてはいないみたいし。
ショップはそれ守ってないから結局会社ぐるみで新規優先だけだけど。
新規は余りまくりってどうなんよ。こういうのは品薄って言わない。
227非通知さん:03/06/21 19:48 ID:uUeP/LtP
>>209
発表直後なんて予約してるショップのほうが少なかったんだよ。
発売日も遠いのにハァハァ焦って予約すんのはオタだけ。
228非通知さん:03/06/21 19:48 ID:Jn8d4Xca
>>221
じゃあ使わなければいいじゃん (w
229226:03/06/21 19:49 ID:0M7hf+hq
なんか文章おかしかった
ハズイスマンサゲ
でもマジで悲しいの
230非通知さん:03/06/21 19:51 ID:LTqZdZvG
今、auなんだが53使ってみたい。でもJ使ってて機種変の時大変そうなんでちょっと考えちゃうよなぁ。
231非通知さん:03/06/21 19:51 ID:S2zVsihb
>>228
同意です!!
232非通知さん:03/06/21 19:51 ID:/Etl+qE0
>>216
そりゃ着うたはわずか100KBくらいにサビ全般とかを
入れてるんだからビットレートもかなり低いし。
あくまでも着信音に登録できるのが良い点。
ただ最近は自作が制限されて聴きうたなんて
見当違いな事いってるヤツもいたが。
233非通知さん:03/06/21 19:52 ID:9Ld2epAd
>>221
シャープにしてはおそらく今までで一番いいデザインの端末だと思うけど。。
234非通知さん:03/06/21 19:54 ID:9Ld2epAd
>>230
でも、そんなことを考えながらauからJへ飛び乗った香具師がここに一匹いるわけで。。
235非通知さん:03/06/21 19:54 ID:S2zVsihb
>>233
SH010よりはいいデザインだと思います〜
236非通知さん:03/06/21 19:57 ID:LTqZdZvG
234、ポイント貯まりそうでつか?
237非通知さん:03/06/21 19:58 ID:uUeP/LtP
なんでこうもヲタ向けのデザインなんだろうね。
はっきりいって一般人には似合わんよ。これ。
238非通知さん:03/06/21 19:59 ID:Z9CBpmDM
>>226
え? 機種変開始されてないの?
ただ単に注文の順番が遅くて自分の番まで来てないとかじゃないの?

>>227
漏れは今まで使っていたSH05がイカれかかっていたので
一日も早く変えたかったから、早めに予約したんだーよ。
またこれで次の機種変は2年後だろうし(w
239非通知さん:03/06/21 20:00 ID:f8Z4CUUR
>217
以前鯖メンテがあったろ?
それ以降チェーンメールがやたら届くようになったと思わないか?
無料通話分を来月分に繰越しとか言っておきながら
その無料分を消化させるためにわざとチェーンメールを届きやすいように
変えたんだよ。

240非通知さん:03/06/21 20:03 ID:xpoGkTVO
>>221
使ってるうちにデザインにも愛着湧くって。
堂々してればいいんだよ。
241非通知さん:03/06/21 20:03 ID:9Ld2epAd
>>235
でつよね!

>>237
ヲタ向けってのが、なにをもってヲタ向けなのかわからない。。
242非通知さん:03/06/21 20:06 ID:wI/Nl5V4
機能を含めてデザインと考えるならオタ向けではあるだろ。
243非通知さん:03/06/21 20:07 ID:Jn8d4Xca
また今日もデザ釣りが。飽きないのかねぇ。
244帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/21 20:10 ID:32ayBrfz

ベッカムーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ♥
245帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/21 20:12 ID:32ayBrfz

ビデオキャプチャーフル稼働!!
246非通知さん:03/06/21 20:22 ID:Oh0NVOY5
モーションカメラのファイルの並び替えってどうやってするの?
もすかして出来ない?
247非通知さん:03/06/21 20:38 ID:b1HY8kMe
シャインベ-ジュのSH53
予約なし機種変でゲチュ-できました
ショップのおね−たんいわくたまたま1台残っていたそうな
あと2週間でで契約2年以上だたけど
思い切って買ってしまたよ
ウシシ・・・
248非通知さん:03/06/21 20:42 ID:m+5rzXnW
機種変できないっていってる奴、
そんなに在庫ないか?いけるとこ片っ端から電話で聞けばどっかにはあるだろ。
249東京なのだが・・・:03/06/21 20:55 ID:hthHWZaH
機種変更しますた
ショップに片っ端から電話かけたら、群馬のショップで在庫があったよ
というか、本当は品切れだったのだが
キャンセル分がちょうどあったとかで回してもらった
わざわざ東京から買いに行ったから、ショップのお姉さん妙に優しかったよw
250非通知さん:03/06/21 21:00 ID:f8Z4CUUR
>>248
>>249が東京から群馬まで行かなきゃ無かったという罠。
251非通知さん:03/06/21 21:01 ID:hpBvrimV
みんなさあ、やっぱ早く手に入れたいのなら
発表直後に何としてでも予約するべきだよ。

それが出来ないんなら責めて自分が行くことの出来る
地域のJショップに電話掛けて在庫があるかどうか
確認して、在庫あったらたとえ遠くても行って買うぐらいの
努力をしなければ手に入れられないと思う。

だって購入希望の人はみんな早く欲しいんだから。

>>249
すごい!!群馬まで行ったんですか。
252非通知さん:03/06/21 21:07 ID:f8Z4CUUR
>>251
別に俺らは携帯を買いたいわけであって
絶版のレアグッズを買いに行ってる訳じゃないんだよ。
明らかに供給不足だろうが。
253非通知さん:03/06/21 21:14 ID:ww26y9gM
>>252
無駄だよ。>>251は完全に洗脳されてる。
254非通知さん:03/06/21 21:20 ID:L+sljztz
県内のJ店全店、全部予約かまして1番早く連絡が来たとこで機種変したYO
で、今は他の店から入荷したという連絡をキャンセルしてまつ( ´ー`)y―┛~~
255非通知さん:03/06/21 21:23 ID:eM4s89lK
そこまでせんと買えないっておかしくねぇ?

普通に機種変を受け付けてくれればいいんだよね
超激安を求めてショップに電話かけまくりの遠征なら
分かる気もするけどさ。
256非通知さん:03/06/21 21:23 ID:LtfM9aOn
最大解像度でとった画像って容量オーバーでスーパーメールで
送信できないんですかね?
教えてください。
257非通知さん:03/06/21 21:26 ID:GTHEX4VX
>>256
無理
258非通知さん:03/06/21 21:27 ID:gaumEh5x
これって漢字変換した後に下押すとなんか意味不明な言葉が出てきますけどどうなんでしょうか?
例えば「た」って入力して「他」に変換して決定ボタンを押すと「の」とか出てきますが?
みなさんはどうですか?
259非通知さん:03/06/21 21:27 ID:/BeCh3kM
社員べーじゅは人気ないのかな?
この色だけ在庫ありだったり5000円引きだったりしてる
手数料込み、年割りなしで7800円
黒は5000円アップの12800円 なぜに?
260非通知さん:03/06/21 21:33 ID:r1Ma67h2
>>252 明らかに供給不足だろうが。

発売前から、売り切れになることがわかっていたのに
予約しないほうが・・・。絶版のレアグッズではないけど
大人気の携帯新機種なんだから、どうしても欲しいなら気合いいれる。
そうじゃなければ、たくさん入荷するまでまってなSAI!

今回のSH53は発売日かなりの店で、在庫あったよ。。
はやく買わないからなくなったんじゃ(笑)(機種変は知らない)
261非通知さん:03/06/21 21:37 ID:uf+NmPqa
>>260
みな機種変のことを言っていると思われ。
新規ならどこにでも山積みになっているよ。
262非通知さん:03/06/21 21:49 ID:M5T3SqHq
色はやっぱブラックが一番かっこいい
高級感がある気がする
液晶リモコンも買った
電池パックも買った
128のSDを256に替えれば今回は終わりにしよう
263非通知さん:03/06/21 21:49 ID:IpEhtuBJ
>>258
連携予測。解除もできる。

・・・っていうか説明書ヨメヨ
264非通知さん:03/06/21 21:51 ID:m+5rzXnW
機種へんするつるつもりだったのに予約しない奴って馬鹿だろ。
今回は機種変にも在庫あるとか楽観視してたやつもいたみたいだけどw
265非通知さん:03/06/21 21:52 ID:LtfM9aOn
デジカメでとったでっかい画像をPCに入れたいのですが
どうすればよいでつか?
266 ◆J.SH53q.iY :03/06/21 21:53 ID:cogVJdZP
>>246
一度SDからPCに移動して、その後1個ずつ元の場所に戻せばおけ。
同じやり方で、CGなんかも並べ替えられる。
267非通知さん:03/06/21 21:55 ID:IpEhtuBJ
>>265
ってかそんなことも知らないのに
SH53持つ意味あるんだろうか。
268非通知さん:03/06/21 21:57 ID:ww26y9gM
>>267
一般人は通話とメールくらいしかしねーよ。
あんまりヲタ臭いこと言ってると周りからキモがられるよ。
269 ◆J.SH53q.iY :03/06/21 21:59 ID:cogVJdZP
>>268
通話しかしないような一般人がSH53を選ぶことは、あまりない気がするが。

>>265
?:\DCIM\100JSH53フォルダの中にJPEG形式で入ってるから、そこからPCにコピーすれ。
270非通知さん:03/06/21 22:00 ID:juOxme6V
>>268
と言いながらお前が一番(ryプ
271非通知さん:03/06/21 22:06 ID:Z9CBpmDM
>>268
ヲタとかキモとか言ってんなよ、このキモヲタが
272非通知さん:03/06/21 22:08 ID:IpEhtuBJ
>>268
多数決によりID:ww26y9gMはキモヲタに決定しますた
273非通知さん:03/06/21 22:13 ID:LtfM9aOn
でかいサイズの画像をPCに取り込むには
1:メモリーカードリーダー&ライターを買う
2:本体とPCをつなげられるケーブルを買う

この2つの方法でok?
2の方のおおよその値段をしりたいのだが
274非通知さん:03/06/21 22:14 ID:wI/Nl5V4
まあここに来てるだけでかなりのモンだろう。
275非通知さん:03/06/21 22:15 ID:nPCw9H8H
うちの親がSH53買ってきやがった、ちきしょー。
しかも、なぜかドコモからJに乗り換えた。
ちなみにシャインベージュだけあったらしい。他は入荷待ち。
親のでちょこちょこいじってみて、俺は次待ちだな。
VGSに期待してもいいのかなぁ。
276非通知さん:03/06/21 22:16 ID:DOObxyEB
PC持ってない人や説明書を読めない人は
SH53を買うだけ無駄
277非通知さん:03/06/21 22:21 ID:Z9CBpmDM
>>276
まぁ、でも説明書の量が多過ぎて
見落としやすいのは否めないよな。
278非通知さん:03/06/21 22:25 ID:3YosNMgM
>>277
何も最初から全部読まなくてもいいよ。
ただ困ったときに索引使ってでも説明書を読まないのが問題。
たいていのことは全部説明書に書いてあるんだから。
279非通知さん:03/06/21 22:33 ID:VRXSb/Z4
それにしてももうSH53も新規は0円だね。
505に対抗するために相変わらず激安販売ですね。
280非通知さん:03/06/21 22:37 ID:Uz4UdHuF
SH505スレで聞いたが、ながされた。だれかドコモに詳しい人、答えて下さい。

J-SH53買っちゃったんだけど、SH505のほうがいいの? 教えて?
J-SH53でできる事書くから、SH505でできるものに○、できないものに×をつけて!
・1 電子ブックが読める。(青空文庫なら0円で読める。)
・2 ボイスレコーダーで長時間の録音、本体スピーカーでの再生、速送りもできる。高音質。
・3 MPEG4でビデオが撮れる。パソコンのメールに添付。相手も簡単に再生できる。
・4 ウォークマンと同じ程度の音質で音楽が聴ける。本体スピーカーでも聴ける。
・5 モバイルライトが明るい。しかも4分までは点灯しぱなっしにできる。
・6 1144サイズの写真の実画像がスクロールして見れる。
・7 写真のトリミングができる。
・8 256kのアプリであそべる。
・9 ポーリングができる。
・10 配信確認ができる。
・11 文章をテキストファイルのまま添付で送れる。(約14000字まで、ただしパソコンにね)
解答覧
1(  )
2(  )
3(  )
4(  )
5(  )
6(  )
7(  )
8(  )
9(  )
10(  )
11(  )
どうぞ!
281非通知さん:03/06/21 22:39 ID:Z9CBpmDM
>>280
流されようが何だろうがスレ違い
282非通知さん:03/06/21 22:40 ID:3YosNMgM
>>280
流してもいいけど、暇なんで相手してやるよ。
1(×)
2(×)
3(×)
4(×)
5(○)
6(×)
7(○)
8(△)iアプリDXは230kb。ただしフル3Dポリゴンは無理。
9( )ボーリングがなにか書かないとわからない。
10( )
11( )
わからんやつは空白にしておいた。
283非通知さん:03/06/21 22:42 ID:nPCw9H8H
>・3 MPEG4でビデオが撮れる。パソコンのメールに添付。相手も簡単に再生できる。
>・11 文章をテキストファイルのまま添付で送れる。(約14000字まで、ただしパソコンにね)

ドコモは添付ができません。少なくともPDCでは。
284非通知さん:03/06/21 22:43 ID:OQCqhD8m
9と10は×
285非通知さん:03/06/21 22:45 ID:Uz4UdHuF
>>282-283
サンクス!
やはり同じSHだからトリミングやライトは同じって事ですね。

ポーリングは位置情報がわかるほうのポーリングです。つまり相手の居所がわかるやつね。
286非通知さん:03/06/21 22:45 ID:PXU49QU9
買ったあとにスペック比較してどうするの?
とまあ釣られてみたが…。

スペヲタはどっか行け!
287 ◆J.SH53q.iY :03/06/21 22:47 ID:Y1TtXNqK
>>280
質問多すぎ
1(×)
2(?)
3(?)確かnancyだけかと。
4(×)MP3プレイヤーの機能は無い。
5(○)SH53とSH505iのライトはほぼ同じ。 ポケットライトとしても使える。
6(△)1024*768でしか撮れない。 スクロールは可能だと思う。
7(○) トリミング・リサイズ共に可能だと思う。
8(○) 256KアプリはJ用語だけど、それに匹敵するiアプリは遊べる。
9(?)知らん。
10(?)メールの確認のことなら、ドコモ全機種できる。
11(×)ドコモのメールは、添付は一切出来ない。

SH505iが優れてるのは、ヒンジなどの質感、背面ボタンの数、
ソフトウェアの作りこみ、viewボタン、3D液晶、64和音PCMあたりかな。
逆に短所は、電池の持ちの短さ。 カメラの記録画素数とか。
288非通知さん:03/06/21 22:47 ID:1KoB8lGT
>>279
0円どこよ?
激しく知りたいぞ
本当か?
289非通知さん:03/06/21 22:48 ID:HMtIsZe6
53買って良かったと思ったこと
1位 mp3
2位 電子ブック(2ch過去ログ見れるのがイイ!!)
3位 デジカメの凄さ
4位 モーションカメラ(ネットで3gp落とせるのがイイ!!)
5位 赤外線(意外に使える)

まだ使ってない機能

バーコード 音声認識 ムー写
ぐらいかな・・・

とりあえずパソコン使えないヤツは買うなってこった!!
290非通知さん:03/06/21 22:50 ID:Uz4UdHuF
>>286
いやいや けっこう気になる性分で・・・
自分の選択が正しかったかどうか知りたくて・・・

だけどJ-SH53のスペックって、0xシリーズやドコモ、auでも可能なわけで、キャリア
の問題は少ないように思われますが、いかが?
291非通知さん:03/06/21 22:50 ID:m+5rzXnW
ていうか280は全部答え知ってて聞いてるんだろな。
292非通知さん:03/06/21 22:51 ID:7w4R4HlJ
>>288
てか279じゃないけどそういうとこたまに見るよ なおこちらは地方です
293非通知さん:03/06/21 22:52 ID:bSHVuQ2K
2chの過去ログ(1000越え)を全選択してテキストにコピーしようとしても
「メモリが足らないので無理っす」
とか言ううちのパソコン…PenV8660MHz、メモリ256MBじゃ無理ですか…
携帯で2ch過去ログみたかったのに…
とりあえず歌詞を大量に入れてるくらいか…電子ブック機能でやってることは…。
294非通知さん:03/06/21 22:53 ID:bSHVuQ2K
IDがSHで微妙はハッピーだけど、今日液晶内(表現変だが察してくれ)に埃が入って鬱。
295非通知さん:03/06/21 22:53 ID:Uz4UdHuF
>>291
いいえ 若干知らない事ありまして、そのう・・・・
296 ◆J.SH53q.iY :03/06/21 22:54 ID:Y1TtXNqK
>>293
俺のDuron600MHz メモリ128MBでも楽勝できるが? ちなみにエディタは秀丸。
それをSDに入れて、電子ブックとして読むことも、勿論可能だよ。
このスレもいくつかはその方法で読んだし。
297非通知さん:03/06/21 22:55 ID:bI+rcBUC
>>293
PenV8660MHz






すごい高性能ですな
298非通知さん:03/06/21 22:56 ID:cTZl5krT
SH505iとSH53を比べてSH505iが良い点と言えば
SH505iはドコモ、SH53はJ-PHONEって所だな。
まぁJ-PHONEの方がドコモより良いところも色々あるが
総合的に見ればドコモの方が良い
はっきり言ってドコモ、J-PHONE、auの中ではJ-PHONEは最悪だな
出してる端末はJ-PHONEが最高だが。

個人的な意見だがSH53(SH5x)が存在していなければ
間違ってもJ-PHONEなんかにはしてない
299非通知さん:03/06/21 22:57 ID:Uz4UdHuF
>>293
余裕ですよ! 俺のボロパソでもok!
ただし、メモ帳では無理。メモ帳では30000字が限界。
普通のエディット使えば?
300非通知さん:03/06/21 22:58 ID:OQCqhD8m
糞なインフラを端末でカバーしてるのがJ
インフラは凄いのに端末が糞なau
そしてドコモは…
301非通知さん:03/06/21 23:00 ID:r1Ma67h2
>>261
完全な勘違い、すみません<(_ _)>。途中しか読んでませんでした。
302非通知さん:03/06/21 23:01 ID:uf+NmPqa
>>298
禿同だな。
これがauにもあったら間違いなくauに乗り換えた。
どうせ機種変もなかなか出来ないし。
303非通知さん:03/06/21 23:02 ID:rzLffz/7
>>288
東海だと広告が入っていておそらく同じ系列だと思うけどショップと併売店が同じ広告使っててJ−PHONE全機種0円だった。
おそらく松下系列だと思う。それにしてもT09も0円でSH53も0円なら誰もT09買うやつ以内と思うけどなあ。
ショップの話だと夏の商戦及び505対策で53に相当の手数料が出てるらしいけど53だけでドコモに対抗できないしなあ。
505のようにシリーズ化して各社から出せばいいのにね。
304293:03/06/21 23:02 ID:bSHVuQ2K
>>297
ぐおお

>>299
エディット…?何かあるんだね?…明日色々検索してみる
305非通知さん:03/06/21 23:02 ID:cTZl5krT
>>293
Windowsのnotepad(メモ帳)には64KBまでと言う制限があったはずだが
そっちのメモリの事なんじゃないのか?
306非通知さん:03/06/21 23:04 ID:tlWoiy3I
mp3で音楽聴いてる時ってどうやって歌詞みるの?
メールで送るぐらいしか思いつかない・・
SDにアクセスしようとすると「音楽再生を中止しますか?」って出るし。
307非通知さん:03/06/21 23:05 ID:7DUmBTEM
SH53のスピーカーでMP3を再生した場合音質はどんな感じですか?

PCでSH53用に作った動画をSH53で再生した場合早送り、巻き戻し等は出来るのでしょうか?
308非通知さん:03/06/21 23:07 ID:Uz4UdHuF
>>293
確かめてないけど、この中にいいのあるかも?
 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/edit/
309非通知さん:03/06/21 23:09 ID:R/9WC9ll
メモ帖でも1000スレ保存できたけどな〜
310308:03/06/21 23:09 ID:Uz4UdHuF
>>293
ごめん! mac用だった。(笑)
311293:03/06/21 23:10 ID:bSHVuQ2K
>>305
なるほど…ちなみにOSはMe。明日色々やってみる
>>306
別のプレーヤーで曲再生しながら。
>>307
音質は聴くに耐える範囲だと思う。もちろんイヤホンで聴いたほうがずっといい。
動画の早送り、巻き戻しは可。
312非通知さん:03/06/21 23:11 ID:Uz4UdHuF
>>311
多分 『窓の杜』にあるよ! 
313非通知さん:03/06/21 23:11 ID:TkbVP2L5
314 ◆J.SH53q.iY :03/06/21 23:12 ID:Y1TtXNqK
>>306
どうしてもMP3再生中に歌詞を見たいなら、メモに入れるか、メールで送るかかな。
この機能なら、MP3再生しながらでも使えたはず。
315293:03/06/21 23:12 ID:bSHVuQ2K
>>310
それでも十分に参考になるっす。
コピペに関してはスレ違いっぽいので後は自力でやります。
ありが十匹〜
316非通知さん:03/06/21 23:16 ID:Uz4UdHuF
317非通知さん:03/06/21 23:16 ID:m+5rzXnW
何をしたいってわけでもないけど
SD内のセキュアmp3ファイルを扱うアプリってある?
318非通知さん:03/06/21 23:17 ID:7DUmBTEM
>>311
どうもですw

動画再生中は電池の消費量は高くなるんですか?

1時間動画なら何本まで見られるとか教えてください
319非通知さん:03/06/21 23:17 ID:LtfM9aOn
ドコモは?
つづきがきになる・・。
ドコモもFOMA以外のインフラは糞なんじゃない?
VGAサイズ以上の写メールが送れるなら誉めてあげるがな
320非通知さん:03/06/21 23:19 ID:3YosNMgM
内臓スピーカーはSH53のほうがいいものを使っているので、和音数では勝っていても
SH53のほうがいい音で聞こえる。
あと音量を最大にして、壁かなにかに近づけて音を反射させればなかなか良く聞こえるよ。
上に向けていたら聞こえるシャカシャカ音も少し和らぐし。ただ下にむけるか壁に当てて音を
殺したらダメ。
321318:03/06/21 23:22 ID:7DUmBTEM
質問ばかりですいませんw

MP3の題名等はPCで設定することは出来ないんでしょうか?
322 ◆J.SH53q.iY :03/06/21 23:25 ID:Y1TtXNqK
>>321
MP3のタイトルは、元々のMP3のを使用してるから、それを変更すれば出来る。
セキュア化した後でも、SD-JUKEBOXで変えれるんじゃないかな。 試した事は無いが。
323非通知さん:03/06/21 23:26 ID:p2xpf5a3
>>293
ブラウザからファイルをTXT保存でできない?コピペしないで。
324非通知さん:03/06/21 23:29 ID:0nFQkDCs
>>293
Me標準のソフトならメモ帳ではなくWordPadを使えばよろし

>>318
最大30分ぐらいしか流したこと無いので時間についてはわからないが、
mp3流してるより減りは早い。
恐らく処理の多いJavaアプリと並んで一番消費激しいかと。
325非通知さん:03/06/21 23:31 ID:Uz4UdHuF
>>298
ポーリングがあるからJにしてるんだけど、変か?
326非通知さん:03/06/21 23:31 ID:d2sSR7S+
sh07と53比べたら内蔵メモリ容量はどのくらい違いますか?
かなりの容量保存できるのでしょうか?
327非通知さん:03/06/21 23:32 ID:7DUmBTEM
>>324
長時間の動画を見る場合は予備の電池パックを持ってた方がよさそうですね。


お答えありがとうございます

328非通知さん:03/06/21 23:36 ID:V4VQ4dkN
>>282
ボーリングにワロタ
329非通知さん:03/06/21 23:37 ID:qgzsL7+p

みんなー、ちゃんとアンケート答えたー?
あれって何回もやっていいのかな?
300文字以内じゃ絶対収まらないんですけど。
SH54に期待してる人は必ず答えようぜ!
330非通知さん:03/06/21 23:37 ID:Uz4UdHuF
コンビニで売ってた、充電器がいい。880円!
しかも単3が2本でOK。2時間充電。
俺はニッケル水素使ってる。なにせ、一度の充電で電気使い切るからもったいない。
ニッケル水素なら500回の充電が可能。
331非通知さん:03/06/21 23:40 ID:uZvVyKKe
液晶リモコン買いました。mp3聞きまくりたいけど、SD-JUKEBOXがない(;´д⊂

ところで質問。リモコンの操作音とか、通話開始の「ピッ」っていう音量は変えられ
ないのでしょうか?
332非通知さん:03/06/21 23:41 ID:VL0ndumA
>>331
うん
333非通知さん:03/06/21 23:43 ID:oBRKCyc7
>>329
やっとアンケート始まったな。
要望吸い取ってくれんだろうか。
とりあえず、QVGAが全く生かされてないメニュー画面など、
改善希望。

むしろ、SH505iのソフトウェア入れろって感じ。

まだやってない椰子は、本体空けて箱中からお試しバーコードサンプル取り出して、
読み取ってJUMP!
334非通知さん:03/06/21 23:46 ID:3YosNMgM
ほんとだー
アンケート始まってるね。結構細かく聞いてるね。
335非通知さん:03/06/21 23:50 ID:9Ld2epAd
>>329
アンケートどこでつか?
336非通知さん:03/06/21 23:53 ID:G3LOuJdM
337非通知さん:03/06/21 23:57 ID:ANLgixJn
2ch辞書つくりたいんだけどカンマ区切りで
少なめのソース何かない?
338非通知さん:03/06/21 23:59 ID:Y1qjNrUA
過去ログで液晶保護シートが出てるとあったが、見つけられへん。
どこで売ってるか教えてくれよ!
339非通知さん:03/06/22 00:01 ID:2m4BjyUQ
すんません再掲。「マイク付液晶オーディオリモコン」を買った方にお聞きしたいのですが、
これを使うと、通常の通話は聞き取りやすくなりますか?
あるいは、これなしで普通に喋るよりこのマイクを通した方が相手によく聞こえますか?

私は2年くらい前のパイオニアの端末から機種変したのですが、
どう考えてもsh53の方が通常の通話の音質が悪いのです。
この音質の問題以外は素晴らしい機種なのですが。。

汎用のハンズフリーのキットが使えなくなったのも痛いです。
5200円出して買おうか迷い中なのでプッシュしてください。。

あと、録音するときの音質もどうなるですか?教えてクンでスマソ
340非通知さん:03/06/22 00:10 ID:iXkRgIxu
>>335
SH53の箱に白い1枚の紙が入ってます。
QRコードサンプル集ってのがあるんですが、
そこの中にJ-SH53アンケートページへのURLの入ったバーコードがありますよ。
読み取ればアンケートページに進めます。
341非通知さん:03/06/22 00:25 ID:WRbHcY/5
ぶっちゃけsh53っていいんですか?
342非通知さん:03/06/22 00:27 ID:upElgTS6
>>341
いいです(^^)
343非通知さん:03/06/22 00:29 ID:gIhNOZT4
&rfu&rsi&ran&ras&ran;
       
名前欄にこれ入れると「( ´,_ゝ`)プッ」になるんだよ
344非通知さん:03/06/22 00:32 ID:2UKwexNr
SH505スレで自作辞書盛り上がってるんだけど、
http://shmode.sharp.co.jp/dl-dictionary/data/
ここにあるSH505用の辞書ファイルの拡張子をsdjに書き換えると
そのままSH53で使えるみたい。
(辞書の種類はスペースタウンで配られてるSH53向けと全く同じ)
要するに拡張子だけ違ってファイル同じってことだよねぇ。

というわけで、SH53ユーザの方で知識のある方、辞書作ってみませんかねぇ?
345非通知さん:03/06/22 00:34 ID:pX9IDequ
>>344
つまりlこのサイトにあるのはシャープにあるやつってこと?
346非通知さん:03/06/22 00:35 ID:pX9IDequ
>>337
どうやってつくるかわからんがガンガレ!
いまから漏れ探してみるよ。
347( ´,_ゝ`)プッ:03/06/22 00:37 ID:5HH06ymh
>>343
どーせフシアナさんでしょ
348非通知さん:03/06/22 00:38 ID:iXkRgIxu
>>344
どのファイルに入れればいいんですか?
349( ´,_ゝ`)プッ:03/06/22 00:38 ID:5HH06ymh
と思ったらなってるし!
350非通知さん:03/06/22 00:39 ID:x8CrQCMK
マイク付液晶オーディオリモコン
どこで買えるの?
売ってねーぞ!!
351非通知さん:03/06/22 00:40 ID:2UKwexNr
>>345
ん、どーいう事??
上のアドレスはドコモSH用サイトSH-MODEの直林でつ。


>>348
データフォルダのetc
352非通知さん:03/06/22 00:40 ID:WRbHcY/5
>>343
でも、n-51って最大7MBありますけど、53は最大3MBしかないんですよ?
353非通知さん:03/06/22 00:42 ID:iXkRgIxu
>>344
わかりました、etcでしたね。
これで辞書も通信費かからず落とせました。
どうもありがとう。
354351:03/06/22 00:42 ID:2UKwexNr
>>348
あ、もしかして違うこと書いちゃったかも。
ここにあるdshファイルをsdjに書き換えてSH53に転送。
全部辞書ファイルでつ
355博多発さん:03/06/22 00:43 ID:SIe+focz
<予告>
明日機種変します。SH53です。新規解約とか無しで機種変。
店はビックカメラ、ポイントがつくから。
色々と安く機種変更できる方法はないかと調べてみたケドJポイント使うと1万くらい安くなるし。
どうも福岡じゃ機種変で安いトコないみたいだし。
それにしてもポイントなければ機種変4万て。
4万あれば湯布院に行くわ。
ポイントなかったら確実に新規解約やってたね。
新規19800+違約金5000+その月の使用料(日割)くらいだから。
それにしても散々調べて結局普通に機種変てトコがなんか悔しい。
356非通知さん:03/06/22 00:43 ID:iTM5MSUu
アンケートのありか教えてくれてありがとでつ
まさか箱の中に入ってたとわ。。。
357博多発さん:03/06/22 00:44 ID:SIe+focz
<機種変歴>
物持ちが良い方なので機種変更は2年間隔。
明日で3回目。
というか皆変えすぎやでホンマ。
ちなみにキャリアは同じなのにキャリア名が変わる愉快な会社なので、これまでの端末に書かれている社名も違うのですよ。
1回目>TU-KA。
2回目>J-PHONE。
3回目>vodafone。
次機種変するときは何になるんでしょうね。
358352:03/06/22 00:47 ID:WRbHcY/5
343じゃなくて342でした。スマソ
359非通知さん:03/06/22 00:47 ID:CCnM5Or2
ツーカーとJフォンはぜんぜん違う会社だが・・
360非通知さん:03/06/22 00:47 ID:2UKwexNr
デジツーだね
361非通知さん:03/06/22 00:49 ID:iXkRgIxu
>>354
わかりました。無事全部見られました。
どうもありがとうごじゃいます。
362非通知さん:03/06/22 00:53 ID:faoxW8Jd
>>359
東名阪以外ではこれで正解。
正式にはデジタルツーカーだったけど、みんな「ツーカー」て言ってたよ。
363非通知さん:03/06/22 00:54 ID:Lr9b4dXW
すいません。
大阪でパナのSH-SSK10を扱っている店ってありますでしょうか?
IOのやつはよく見るんだけどなあ。
364非通知さん:03/06/22 00:54 ID:pX9IDequ
>>354
使えるね。著作権問題関係ないのね
自分が落としたのHUFついてたからさ
365非通知さん:03/06/22 00:55 ID:qilVLFg5
>>99
気にすんな、俺もだ…
今使ってる機種がSH04だから、はよ変えてぇよ…
366非通知さん:03/06/22 01:00 ID:yDRJhXr+
なんかSH53のスペック見てたら携帯版のファイル共有ソフトでも出来そうな気が…
パケ代であぼーん確実だがそんなアプリがあったらホスイとマジオモタヨ
367非通知さん:03/06/22 01:01 ID:rLF2krWu
>>364
ファイルの種類とかは関係なくて
単純にコピー転送不可フラグが設定されてるとhuf化される予感
368非通知さん:03/06/22 01:07 ID:iXkRgIxu

みんな、アンケートにデザイン再考をって書いたら
次から考え直してくれるかもよ。
オレはけっこー好きなデザインだけど。
369非通知さん:03/06/22 01:08 ID:o92SBg8d
sdjに変えて使えました。
ちょっと中に追加して試したら駄目でした。
複雑なんですね・・甘かった。
370非通知さん:03/06/22 01:11 ID:p9ZodwLr


早稲田大SuperFree強姦事件のまとめページ
http://www.memorize.ne.jp/diary/06/93147/
371非通知さん:03/06/22 01:12 ID:xiIbAXJ6
照明設定を4→2にするだけで電池の持ちがぜんぜん違うと言ったたが
長時間動画を見るときはさらに効果が現れるな。
朝に充電完了して適度に通話して何回かメールやって
1時間の動画見たがまだバッテリー3だし。
シンプルモニターで見ても残りはまだ70%を表示してる
372非通知さん:03/06/22 01:15 ID:yPcfrMZc
>>369
SH53まだ持ってないから分からないけど、
バイナリエディタでいじればいけるんじゃない?
テキストファイルに見えるけど、そうじゃないっぽい。
373非通知さん:03/06/22 01:17 ID:FIx6Wj7h
照明設定、1でもまだ明るいんだが。
眩しくて目が痛い。

0,3でも自分は大丈夫な気がする。
374コピペしよう:03/06/22 01:19 ID:p9ZodwLr




早稲田大レイプ魔晒し上げ画像
http://oosaka52.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/586.jpg
375非通知さん:03/06/22 01:25 ID:fajrtaAm
DL辞書結構単純な構造じゃない?
12バイトのヘッダ付いてて、サイズとチェックサムぽいのがあるだけかと。
376非通知さん:03/06/22 01:29 ID:z4+oR9Yn
>>363
ヨドバシウメダであったぞ
3階だっけな? 6Kちょいだった
377非通知さん:03/06/22 01:30 ID:zxd/LAt0
文字入力や変換のレスポンスが日に日に悪くなってきた。
買った当初は以前使っていたSH08とは比べ物にならないくらい快適
だったけど、今では同じぐらいかもしかするとSH08以下。
ダウンロード辞書は使ってない。どうにかならんの?
378非通知さん:03/06/22 01:32 ID:qfm0PGGV
シャープのSH53のCMのナレーションってくりぃむしちゅーの上田?
379非通知さん:03/06/22 01:35 ID:z4+oR9Yn
液晶リモコン手に入れたぞ
大阪です
380非通知さん:03/06/22 01:43 ID:xiIbAXJ6
>>375
編集・作成ソフト作ってください
381非通知さん:03/06/22 01:50 ID:rLF2krWu
382非通知さん:03/06/22 01:51 ID:EyQB5v2J
白の発表まだでつか〜?
じゃないともうベージュ買っちゃうぞ〜!
383363:03/06/22 01:53 ID:Lr9b4dXW
>>376
3Fでつか!?
地下しか見てなかったでつ。
ありがとうございますた。
384非通知さん:03/06/22 01:55 ID:z4+oR9Yn
>>383
3Fかは忘れたがオーディオのとこ
MP3プレーヤーのコーナーのお兄さんに聞いてみれ
中から出してくれる
385非通知さん:03/06/22 02:09 ID:UOOoefoA
画面上部中央に明らかにホコリと分かるものが液晶内にあるんだけど
こんなのは交換してくれないの?
液晶はホコリが入らない様にキチンと作るものだろ?
じゃあこれは制作側のミスだよな?
交換の対象にならないかな?
386非通知さん:03/06/22 02:38 ID:Mjmv6qre
>>385
意外と埃って紛れ込むんだよね、携帯に限らず(;´Д⊂)
387非通知さん:03/06/22 03:00 ID:4Xq41Lj0
 ご注文の品、仲根かすみさんと小野真弓さんを作ってみますた。というか、
仲根かすみさんは、私が好きで使ってる&作ったものでつので、わざわざ作
ったわけではなく、すでに作ってあったものでつ(w。あと、もーしょんうpろだ
さんが迷惑してるようでつので、モー画(w以外でもQVGAうp掲示板さんを
中心にうpさせていただこうかと思ってまつ。


 ○仲根かすみ (すぽるとレポーター)
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030622024412.jpg
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030622024435.jpg
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030622024525.jpg

 ○小野真弓 (アコムのおねーさん)
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030622024603.jpg
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030622024627.jpg
http://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030622024658.jpg

 ※今日のポイント…おへそ(w。
388非通知さん:03/06/22 03:01 ID:XLN3GnuE
>209
僕なんか発売になる一ヶ月くらい前から度々ショップへ出かけてたんだけど『分からない』で無視。
で、発売日だったかな、出かけてみると『予約分で終わってます、次はいつ入荷するか分かりません』だそうです。
そう言う訳でショップはやめて一般の量販店で買いましたが次は恐らくドコモを買うでしょう。
予約申し込みを無視し続けるは悪びれる様子もなく客を客と思ってないね。
発売日直前で予約を取ったみたいだけど気を利かて置いとくでなく予約開始日を教えるでなく
ど〜せぃっちゅうの?と店員に聞いてみて下さい。何なら店名諭しましょうか。

何度も何度も足を運んで思ったが彼らの役所仕事?には霹靂。
Jフォンって物の良し悪しでなく社員の販売姿勢の悪さで売れてないとしか思えない。
(ドコモやAUに比べてという意味ね)
389非通知さん:03/06/22 03:52 ID:w9be5mzm
>>388
そういう店でごり押しで予約した人間がこのスレには大勢おるよ
390非通知さん:03/06/22 03:53 ID:nMz/69NX
まったく俺と同じだ・・・まさか同じ店じゃないだろうなw
俺は発売日に他の店探して買いました。
買えた店はめっちゃくちゃ接客態度良かったんですが、やっぱ店によって全然教育が変わるんでしょうかね。
ちなみに東海の瀬tお店。
391非通知さん:03/06/22 04:06 ID:LOTdexmT
>>388
漏れとまったく同じ!
「次回入荷はいつになるか分かりません」
で終了。

それ以上は口を開かなかったよ
某東京の暴堕フォンショップ。
392非通知さん:03/06/22 04:18 ID:/rlIjUf1
たまたま2年たったから機種変で今日買ったけど半日使ったら飽きた。
性能は進化してるけど金を吸い取るための無駄な機能ばっか。

唯一いいかもと思ったのがムービーだが、ファイル作るのが異常に面倒だから使うに値しない。

はっきりいってデザインも疑問だし、なんでこんなのを血眼になって欲しがる奴がいるのか
まるで気が知れません。
393非通知さん:03/06/22 04:20 ID:fajrtaAm
店員の接客態度云々もあるけどさ、
客にも問題ある人が居るような・・・

と、機種変手続きで待ってる間、店内ウォッチしてて感じただけだけどね。
394非通知さん:03/06/22 04:28 ID:fajrtaAm
>>392
カメラやmp3とかはパケット代かからずに使えるので良いかと。
携帯、デジカメ、シリコンオーディオ3つ持ち歩かなくて済むって事だけで個人的には十分。

デザイン云々も、この3つ兼ね備えてる端末がコレしかないからねえ。
他のメーカー、キャリアからも出たら考えるけど。
395非通知さん:03/06/22 04:28 ID:TpGAIZCe
>>392
で、結局は買ったんでしょ?(w

JUser自体、ドキュソ率高いと思いますね。
396非通知さん:03/06/22 04:31 ID:9YpBhLYf
オレもヴォーダショップでカンジ悪い思いをした。

「あのー」
「少々お待ち下さい」

(10分間放置)

「あのー機種変分のSH53の入荷予定日って・・・」
「未定ですねぇー」
397非通知さん:03/06/22 04:33 ID:a3ztHene
398非通知さん:03/06/22 04:35 ID:6rdrA7DB
なんとなくSH52いじってみたらかなりボタン押しやすい。。
あと、プリクラみたいな小さなものを接写するのは52のほうが得意かも。
どーやっても53だとぼけてしまう。。
399209:03/06/22 04:47 ID:YQ+ofw8F
>>388
直前まで詳細が分からなかったのは本当みたいだよ。
発売一月程前に発表があったけど、公式発表されたら
予約を受け付けてくれたよ。

どの段階になったら予約を受け付けてくれるのかちゃんと確認した?
そして、その段になったら予約すれば問題ないでしょ?
ただ「入荷はいつですか?」と聞くだけじゃ、
向こうも「分からない」と答えるしかない。

気を利かせて置いとくって・・・それほどそのショップと懇意なんですか?




なんだかこういう書き込み見てると
>>393の書き込みに頷いてしまうよ・・・
400非通知さん:03/06/22 05:16 ID:NjXYjFRk
>399
まったくもぉ

>どの段階になったら予約を受け付けてくれるのかちゃんと確認した?
通う度に『入荷はいつですか?』と訊くだけで帰るのか。w
いつから予約取るのか質問しても『分からない』しか返答しない。
そもそも丁寧な説明があれば『役所仕事』なんて書き方はしない。
暇人ではないので毎日通えるわけでもなし。

度々通っていると買う意志があると思うだろうし気を利かすのも人生でしょう。
連中は客が涼みに来てると思っているのか?無料のコーヒーを飲みに来てると思っているのか?
役所仕事の連中には無理でしょうが。

>直前まで詳細が分からなかったのは本当みたいだよ。
詳細が分からないと予約は取れないの?
そういう規則が連中にはあるの?
連絡先を聞いといて受け付ける時点で連絡するなんて役所仕事の連中には無理だろうし。



スタッフはセールスマンとしては最低だけど物は良いね。
51から買い換えたけど画面は綺麗だしインターネットやってると遊べる機械。
401非通知さん:03/06/22 05:42 ID:d6RTpayA
明細来た
10日締なんだけど53に機変したのが5日
その間で無料通話分ギリギリ使い切る寸前ですた
来月はパヶ死確実か?
402非通知さん:03/06/22 06:04 ID:iOEz4J9v
液晶リモコン使うと相手との通話は改善されまつか?


あ、電話機能はこのスレじゃスルーされちゃうんだっけ?…(´・ω・`)ショボーン
403非通知さん:03/06/22 06:35 ID:d6RTpayA
リモコン使用不使用関係ないんじゃないの
電波が・・・
404非通知さん:03/06/22 06:38 ID:7LYp4k2G
電子辞書はダウンロード販売しないのかしら?
405非通知さん:03/06/22 06:40 ID:6rdrA7DB
>>404
過去から来たんですか?
てか、Jskyボタン→2→2
406非通知さん:03/06/22 06:45 ID:rLF2krWu
辞書自作できたー
407非通知さん:03/06/22 07:24 ID:7LYp4k2G
>>405
そうです、物事は全て過去から来るのです。

って、英和だの和英だのの話。
408非通知さん:03/06/22 07:29 ID:kEvLpVQM
自作辞書の件、データサイズがFF FFまでってことは65535byteまでのsdjファイルしか作れないってことでファイナルアンサー?
409非通知さん:03/06/22 07:59 ID:vM60KBz9
>>388キミ・・・余計かもしれないがちゃんと言葉覚えとかないと大恥かくぞ。
>何なら店名諭しましょうか。
↑これでは、「さとす」です。正しくは「晒す」「曝す」「さらす」です。

>彼らの役所仕事?には霹靂。
↑ほんとに意味わかりません。正しくは「辟易」「へきえき」です。霹靂とか辞書で調べてごらん・・・。恥ずかしすぎだと思うぞ。

少しでも役立ててください。スレ汚しスマソ。
410非通知さん:03/06/22 09:11 ID:0y/ZB2IC
センセ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

おいらも漢字検定1級ガンガル〜。
411非通知さん:03/06/22 10:03 ID:vmkeKt6I
w
412非通知さん:03/06/22 10:13 ID:t2GXQEJo
>>409
奴は、

釣れたwwwww

トカ言い出すに、3ドット抜け。
413非通知さん:03/06/22 10:15 ID:9frq2zjK
409はまじめな人なんだね
過去ログ漁って全てつっこんでくれ
414非通知さん:03/06/22 10:30 ID:bi1trRMd
でも正直>388読んだ時自分のバカ晒して恥ずかしくないのかなぁと思った
415非通知さん:03/06/22 10:31 ID:eV34uzeF
機種変はやっぱり予約しないと入手は絶望的ですね。
今正規ショップ30店に電話かけまくったんですが全て玉砕でした。。。
一体いつになったら供給不足が解消されるのでしょうか。
416携帯裏技バカ:03/06/22 10:33 ID:Xe1zXVr1
6月21日up『本日の裏技』の追加内容で〜す。
7.J-PHONE、相手にバレずにイタズラ電話をする方法!


一日一個の裏技を追加更新しています

初心者〜上級者まで活用出来る『超実践的裏技』が満載です!!
http://www.geocities.jp/ishigaki1998/
417非通知さん:03/06/22 10:43 ID:kUz5praI
久々に来たけど、リア厨、リア工多すぎw

漏れは409じゃないけど、
読みも合ってないような漢字を平気で並べなれてもなー

ネタにしても全然笑えない間違いだし
418非通知さん:03/06/22 10:53 ID:nRlT5f8u
ここ10年、学生の学力低下は凄いからね・・・
今は誰でも大学入れる時代だけど
昔って競争率高くて入れなかったらしい
419非通知さん:03/06/22 10:54 ID:iHatZ61f
漏れもリア厨ですw
漢字検定3級取得のため頑張ってます。
スレとまったく違う内容でスマソ。
420非通知さん:03/06/22 11:03 ID:9HYx5IOm
>>402
おお!同志よ。私は>>173ですが、昨日からスルーです。

液晶はいらないのでサードパーティ製の
マイクつきヘッドホン(いわゆるハンドフリー)は
ないでしょうか?という質問の仕方だと
教えてもらえるでしょーか。。
421非通知さん:03/06/22 11:12 ID:Sfm8LGGJ
>>403
バッテリーが長持ちしたり、電波の入りがよくなる魔法の液体。
ナノカーボンをひと塗りするだけで効果を発揮する。http://books.softbank.co.jp/ケータイベストより
422非通知さん:03/06/22 11:12 ID:Sfm8LGGJ
>>403
バッテリーが長持ちしたり、電波の入りがよくなる魔法の液体。
ナノカーボンをひと塗りするだけで効果を発揮する。http://books.softbank.co.jp/ケータイベスト
423非通知さん:03/06/22 11:12 ID:SxMf9/LY
>>420
純正のスイッチ付イヤホンマイク(液晶のではないよ)では
だめなのですか? J-N51と共通みたいだけど。
424非通知さん:03/06/22 11:29 ID:kEvLpVQM
>>423
プラグの形状が違うと思われ
425帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/22 11:30 ID:/J1UI24j

うちの会社にも通知がきたよ・・・年々故障、不祥事で原発稼動停止に伴い、

大停電の可能性大なので通電止めることがあるから節電しろだあ?

は? 金払ってんだぞ!!

このファッキンやろうが!!

426非通知さん:03/06/22 11:34 ID:SxMf9/LY
>>424
J-PHONEのカタログ見て言ってるんだけど共通みたいだよ。
6月号P22見てくれる? J-SH53・J-N51ともに
スイッチ付ステレオイヤホンマイク 平型プラグ[ZTCH01]
スイッチ付アナログイヤホンマイク 平型プラグ[ZTCH02]
ってなってるよん。
427209:03/06/22 11:37 ID:YQ+ofw8F
>>400
>いつから予約取るのか質問しても『分からない』しか返答しない。
「予約受付は、公式発表があってからですか? それとも発売日が決定してからですか?」
とかって聞きかたしないと向こうも答えようが無いじゃないって言ってるの。
役所仕事、役所仕事って騒いでるけど、その前に言葉が足りないのでは?

>度々通っていると買う意志があると思うだろうし気を利かすのも人生でしょう。
いや、全部の客の顔なんて覚えてないだろうし。
つーか、度々問い合わせだけに来る人の為に取り置きなんてしないって。
そんな事してたら余剰在庫の山になって潰れるよ。
そういう店と客との関係は、何度か買い物をしてからの話でしょ?


まぁ、ショップによっては非常に対応の悪い所があるのは否めない。
そんな所はとっととスルーして、対応のまともなショップへ行くが吉。
428非通知さん:03/06/22 11:38 ID:SxMf9/LY
まちがえた
スイッチ付モノラルイヤホンマイク 平型プラグ[ZTCH02]
ですた。
失礼。
429非通知さん:03/06/22 11:49 ID:AQi5EsRr
>>420は液晶はいらないのでサードパーティ製の…じゃだめか?
と聞いてるのに
純正のやつをどうのこうの紹介しても意味ないのでは?
>>424で答えが出てる!
430非通知さん:03/06/22 11:53 ID:CSK+Pk6c
SHOPから入荷の知らせが入ったのでこれから機種変更に行って来ます。
色はベージュです。 SH06から変更だから楽しみ。ワクワク。
機種変更に行く際に何か気をつけること等ありましたらご教授ください。
431非通知さん:03/06/22 11:53 ID:ahIh3Reg
液晶保護シートって何処にも売ってないんだけど・・・・・
D505やSO505のはホコリ被るほど売ってるのに
もしかして53は作りにくいのか?
432非通知さん:03/06/22 11:59 ID:YQ+ofw8F
>>431
漏れは新宿淀で買ったyp
433非通知さん:03/06/22 12:02 ID:ahIh3Reg
>>432
それはいつ頃?
434非通知さん:03/06/22 12:05 ID:SxMf9/LY
>>429
サードパーティでは現在、平型プラグ対応のものがないから、純正では
ダメか?と聞いてみた。言葉足らずでスマン。
液晶がないものであればサードパーティーでも純正でもいいと思ったんだが。
まぁ、サードパーティーの方が安いだろうけど。
435非通知さん:03/06/22 12:06 ID:LO22gQfD
>>430
車に気をつけるぐらいかな
436非通知さん:03/06/22 12:09 ID:JNL8rEPn
>>430
喜び勇んで、帰り道で落として踏まないようにすることかな。
確かこのスレでも、そんなのが一人いたし。
437非通知さん:03/06/22 12:09 ID:blF3AkPk
>>430
1.身分証明書とハンコとお金を忘れずに
2.ショップから出たらまっすぐに家に帰る。ひったくりにご用心(w
438非通知さん:03/06/22 12:15 ID:kEvLpVQM
>>430
ドット抜けに注意…
439非通知さん:03/06/22 12:16 ID:JNL8rEPn
>>437
Jは、機種変にはんこって要るの?
440非通知さん:03/06/22 12:18 ID:BBV37py4
>>430
「純正のストラップもつけてください。」と言ってみる…
441非通知さん:03/06/22 12:42 ID:sbYrFppi
51のアドレス帳とかスケジュールのデータ、SDでそのまま53に移せる?
442非通知さん:03/06/22 13:04 ID:gWQS1aYl
>>355
もうビックにでかけちゃったかな
違約金5000円はいらないぞ〜

>>398
たしかに52のほうが接写がきくね
けど53は100万画素だから拡大すれば53のほうが同画質で大きくなるよ
443非通知さん:03/06/22 13:06 ID:ZkFejzrx
>441
じゃなきゃ、SDの意味ないだろ。
それくらいショップで聞けや。
444非通知さん:03/06/22 13:08 ID:YivDPo6T
SH-SSK10キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
これでパケ死とはおさらばです…
445非通知さん:03/06/22 13:19 ID:e/Os8cLf
J-SH-53でテレビを見れる方法(私はこれで、ドラゴンボールをSH-53で見ています。)
 
ってオークションであったけども嘘だよね?http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27628881
446非通知さん:03/06/22 13:21 ID:Vg0cLMJE
>>445
エンコしてSDに入れてるだけだろ
447非通知さん:03/06/22 13:22 ID:8rHJbrdB
>>445
ただテレビで放送されたものを3gpにエンコしてるだけだろ。
448非通知さん:03/06/22 13:22 ID:Vg0cLMJE
>>447
ケコーン(〃 ̄ー ̄〃)
449非通知さん:03/06/22 13:35 ID:8rHJbrdB
450非通知さん:03/06/22 13:47 ID:9HYx5IOm
>>426 >>429 >>434
どうもどうもありがとん!
5月号持ってるのですが、「近日発売」としてp26に載ってました。
気が塚なんだ。

で、こういうのを使った場合て音声通話の音質は多少なりとも
良くなるのでしょうか?昔使っていたパイオニアの機種では
多少はマシになったのですが。
451非通知さん:03/06/22 13:53 ID:2vkSCASm
機種変いってきた
メモリうつすから一時間から一時間半待ってくれとの事
早くほしいー
452非通知さん:03/06/22 13:57 ID:kEvLpVQM
>>451
ハァ?なんでそんなに時間かかるんだ?
…怖〜
453非通知さん:03/06/22 13:58 ID:8rHJbrdB
確かに。普通10分くらいで移しかえ終わるよね。
454非通知さん:03/06/22 13:58 ID:2vkSCASm
>>452
自分も目の前でちゃっちゃとやってくれると思ってたんですよ
でもそのくらいかかるとの事 電気専門店だからかな?
455非通知さん:03/06/22 14:02 ID:iWrw0DEs
機種変が混んでるからだろ。
456非通知さん:03/06/22 14:37 ID:iOEz4J9v
SDカードに保存したステーションの保存情報が消えとるよ………(´・ω・`)
457非通知さん:03/06/22 15:00 ID:2meyily9
車はトヨタ
バイクはホンダ
携帯はドコモ
ゲームはプレイステーション2
タバコはマイルドセブン
外食はガスト
服はユニクロ
牛丼は吉野家
野球は巨人
音楽はB'z
458非通知さん:03/06/22 15:02 ID:kEvLpVQM
>>457
へぇ。
とりあえずスゲ━━(゚Д゚;)━━ッ!
459非通知さん:03/06/22 15:04 ID:2meyily9
超凡人の見本です。
460非通知さん:03/06/22 15:18 ID:nRlT5f8u
車は免許持ってない
バイクも免許持ってない
携帯はJフォン
ゲーム機は持ってない&やらない
タバコはマイルドセブンFK
外食はせずに自炊
服はオリジナル
牛丼はすき家
野球はNYメッツ
音楽はブランキー

↑これ本当なんだけどダメ?
461非通知さん:03/06/22 15:21 ID:9gPBF4Pz
服はオリジナルってなんだよ
462非通知さん:03/06/22 15:23 ID:8rHJbrdB
>>460
自炊は評価できる。
でも服がオリジナルって…。
まさかサイズが普通の店では売ってないとか?
463非通知さん:03/06/22 15:23 ID:nRlT5f8u
>>461
自分で作ってる
464sage:03/06/22 15:28 ID:O+AfV9VK
あれだ、住まいが代々木公園ってわけか。
465非通知さん:03/06/22 15:28 ID:O+AfV9VK
あげちゃった…
466非通知さん:03/06/22 15:30 ID:rLF2krWu
DL辞書のヘッダを付加するPerlスクリプト完成。
SH505スレだと神様がツール作ってるみたいだけど
自分的にはこれで十分かもしれない。
467非通知さん:03/06/22 15:31 ID:qeHsPHSW
服飾関係の人?
468帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/22 15:34 ID:YlbK0glO
>>466
マジで? 俺も作ってたのに・・・先越された・・・欝だ・・・
469432:03/06/22 15:39 ID:YQ+ofw8F
>>433
1週間ほど前。亀レススマソ(;´Д`)
470帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/22 15:43 ID:YlbK0glO
>>469
遅すぎ・・・今月の初めに買いましたが、なにか?
471非通知さん:03/06/22 15:59 ID:iWrw0DEs
車の免許取得できる歳じゃない
バイクも免許持ってない
携帯はJフォン
ゲーム機は中学で飽きたからやらない
タバコは匂いが嫌いだから吸わない
食事は普通に親が作る
服は安いの適当に
牛丼はファミリーマート
野球は阪神タイガース
音楽はChildren Of Bodom

↑これ本当なんだけどダメ?
リアエです
472404:03/06/22 16:00 ID:6rdrA7DB
いまさらだが>>404=407はなにがいいたいんだろう。。
473非通知さん:03/06/22 16:02 ID:8JVA2eDT
>>472
レスがほしくてしょうがないのか?
474430:03/06/22 16:04 ID:1A+q4E/p
今ゲットしました。液晶がすげー美しいので感動してます。
落としてふんづけないよう気をつけて帰ります。
475472:03/06/22 16:06 ID:6rdrA7DB

名前欄まちがってる。。
俺は405.。辞書のある場所教えたのにわけわからん返答返ってきたから
なんとなく。。__| ̄|○
476非通知さん:03/06/22 16:07 ID:yPcfrMZc
>>475
どんまい!
477非通知さん:03/06/22 16:08 ID:lESme9M2
やっとsh53予約シタ━━━━(T∀T)━━━━ッ!!
予算できて予約しようと思ったらどこも駄目になってたんだが
やっとのことで予約できますた。

「一ヶ月ぐらいお待ち頂くことになるかもしれません」言われたんだが
よく店って遅れてもいいようにある程度ゆとり持ってこういうの申告するやん?
大体どれぐらいで入荷するもんなんなのか知ってる方います?
478非通知さん:03/06/22 16:08 ID:A0DZchZe
>>471

タバコは吸わないほうがイイ、迷惑だし。
479非通知さん:03/06/22 16:16 ID:UIVyxRhc
SH53用に壁紙を作りました。
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Panda/2273/qvga.html
480非通知さん:03/06/22 16:17 ID:Vg0cLMJE
>>477
漏れも同じこと言われたけど2週間できたよ〜
(他店でゲットして)キャンセルもあると思うし、出回ってきた気がするから結構早いと思うよ
481非通知さん:03/06/22 16:17 ID:iWrw0DEs
>>477
俺、6月は厳しくて7月になるかもって言われたけど、19日の木曜に連絡来たよ。
で、次の日かえてきた
482非通知さん:03/06/22 16:18 ID:R8ChVyQW
>>479
お前いいかげんに氏ねよ。
483非通知さん:03/06/22 16:19 ID:Vg0cLMJE
あ・・・でもこのスレ見てると5月の末に予約してまだゲットしてないって人いたなぁ
マターリ待つのが吉かも
484非通知さん:03/06/22 16:34 ID:tK/kdHY4
そんなに機種変無い?
いつも携帯買ってる店に昨日予約に行ったら全色売ってたんだが。
他の店でもベージュなら機種変できる店いっぱいあったけどな。
たまたま運が良かっただけっすか?
485非通知さん:03/06/22 16:38 ID:vakKVL3V
一店で満足せず何店も予約しとけ。
486非通知さん:03/06/22 16:39 ID:PvDmdMO6
>>457
につっこみたい!
メーカー・キャリアで統一していると思うが、

国産タバコは全部JT(日本たばこ)だぞ。
487非通知さん:03/06/22 16:41 ID:sWRuvqpe
>>475
404はダウンロード辞書じゃなくて電子辞書の事を言ってるのだよ。
わけわからん返答をしたのは君。
488472:03/06/22 16:47 ID:6rdrA7DB
>>487
俺が書いたところにSH 53用の電子辞書普通にありますが、何か?
調べてから書こうよ。過去ログてか過去スレでも購入したってあるし。
偉そうなことかいて。。ノ∀`)アイター
489非通知さん:03/06/22 16:50 ID:rLF2krWu
>>488
おまいさんはSDメモリーカードを
ネットワークからダウンロードする気ですか?
490非通知さん:03/06/22 16:50 ID:sI6JLHe/
付属のメモリーカードに最初から入ってるオートランフォルダとHTMLフォルダを消してしまったら、
二度とSDローカルコンテンツ見れないんですか?
491帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/22 16:52 ID:CT1fVTlK
>>490
当たり前だろうがっ!!

492472:03/06/22 16:55 ID:6rdrA7DB
>>489
だれもダウンロードなんていってないけど?
俺が書いたところで購入できるじゃん。
って。ダウンロード販売か。勘違いスマソ。
並びに煽り気味にいって失礼しますた。
俺って。。ノ∀`)アイター逝ってくるわ。。
493非通知さん:03/06/22 16:57 ID:lESme9M2
>>480,>>481

情報感謝ー。
まあ、今のものでも不便はしてないのでマターリ待つことにします。
しかしこの前sh53の実機見たけど.......。
「あれは、良い物だ」とどなたかのモノマネを思わずしそうな位イイなw
494非通知さん:03/06/22 17:14 ID:XMgn9JIu
今からショップに予約しなくても、センターのほうで
6月下旬から機種変始めるんじゃなかったっけ?
当初の予定は中旬だったらしいが。
495非通知さん:03/06/22 17:17 ID:iOEz4J9v
機種変して半月ぐらい経つけど、未だに周りから好奇の視線を感じる。
こんなのって、大昔に保証金有だった頃のドキュモのアナログ携帯を所有した時以来だなぁ。
496非通知さん:03/06/22 17:17 ID:eXuDz6Jc
今、ヤマダ電機のポイント5000P弱くらいあるんだけど、何MBくらいのSDカード
買えますか。MP3とかそこそこ使おうと思ってるんだけど。
497非通知さん:03/06/22 17:24 ID:YDBZiK2h
>>495
どういう環境に住んでるんだ?
普通にSH53を置いてても普通の人間は知らないし見向きもしないよ。
オタ系の職場とか?
498非通知さん:03/06/22 17:34 ID:R8ChVyQW
*5555の料金案内って情報料(アプリとか)も含まれてるの?
499 ◆zaLvCUpNTU :03/06/22 17:35 ID:aFQH2YFn
>>466
Webで使えるようにしてくれたら神
500非通知さん:03/06/22 17:35 ID:TRxWOXO7
4分割の画像をつくってなんかいいことあるの?
4枚壁紙にできたりとかする?
501非通知さん:03/06/22 17:36 ID:q1HtsBhx
495は精神病

今日漸く機種変してきますた。
アレゲな待ち受け画像を自作して
モキュモキュメールで送って遊んでますた。
電子ブックってどうすればできるんだい?
普通にSDメモリライタからtxtファイル送るだけで読めるようになるの?
502非通知さん:03/06/22 17:37 ID:/kY/rueN
車は欲しい
バイクは欲しい
携帯はJ-PHONE
ゲームは本体がない
タバコは吸わない
外食はジョイフル
服はユニクロなど
牛丼は吉野家の冷凍
野球は見ないがダイエー
音楽は同じくB'z
503非通知さん:03/06/22 17:52 ID:gWQS1aYl
>>496
64Mが4280ポイントだった
アルバム1枚ぶんくらいはいるよ
504非通知さん:03/06/22 17:57 ID:9bkZB16s
今日機種偏してきますた
しかしまぁ、着メロの音がやたら小さいね。
と思ったら、スピーカーに保護シールが張りついたままだったんだけど(w
剥がしても、あまり音の大きさは変わらなかった。
今まで使ってたP51の方が音が大きくて、音質もよかったな。
他はまずまず。
これからいろいろ遊んでみよっと。
505非通知さん:03/06/22 17:58 ID:kEvLpVQM
液晶内に入った埃を取る方法とかないですか?
…ちょっとヘコんでる…。
506非通知さん:03/06/22 17:59 ID:O+AfV9VK
女子社員A :ねぇ、みてみて。495さんまた自分の携帯みてニヤニヤしてる。
女子社員B :うわ。きもちわるー。
女子社員A :そういえば、携帯がまだ珍しかった頃の495さんも自慢げに
大声で携帯使ってたよねぇ。あの時もきもちわるかったなぁ。
男子社員A :まぁ、495さんは普段から気持ち悪いけどね…。
一同 :まぁね…。
507非通知さん:03/06/22 18:00 ID:BrEnueU5
SH53の赤外線通信で何を送受信出来るんですか?

動画とかそういうのは可能?
508非通知さん:03/06/22 18:06 ID:gWQS1aYl
>>505
スキルがあるなら自分で分解掃除
ないなら修理にだすべし
509非通知さん:03/06/22 18:09 ID:kEvLpVQM
>>508
分解…無理っつーか法律に触れるんじゃ…
修理も…ショップのねーちゃんに顔覚えられてるからあんまり行きたくないしな…
エアスプレーとかで何とかなるなら何とかしたい…う〜ん…
510非通知さん:03/06/22 18:13 ID:Y2SEvmfx
電車の中でリッジやって遊んでたら、隣の奴に凄い勢いで覗き見られたことがあるけどな。
511非通知さん:03/06/22 18:25 ID:TKj3ZddZ
>>510
動画見てたら横からおっさんにすごいいきおいでみられましたよ
512非通知さん:03/06/22 18:28 ID:7LYp4k2G
電車の中で取り出す勇気がない。
513非通知さん:03/06/22 18:41 ID:PvDmdMO6
電車の中でカメラ使ったら隣のお姉さんに睨まれたよ


というオチを想像しているんだが。
514非通知さん:03/06/22 18:42 ID:gWQS1aYl
>>509
自分の携帯だよ、分解しようが勝手。
改造だと法(電波法?)に触れるかもしれんが。
515非通知さん:03/06/22 18:44 ID:pt6yR1uK
携帯みたいなJATEやら何やらを通過してる機器は、分解にも資格が要るんじゃね?
516非通知さん:03/06/22 18:44 ID:PvDmdMO6
ただし今後二度とメーカー保証もクラブサポートでの修理も出来なくなるけどな<勝手に分解。
517非通知さん:03/06/22 18:46 ID:kEvLpVQM
>>516
確かにそうだ…
水没したら確実に数万取られる、ってのはリスク高い…
もともとそんなスキル持ってないしなぁ…
大体どうやって埃が入ったんだろうか…何処から…

付き合い続けるしかないか
518非通知さん:03/06/22 18:49 ID:pt6yR1uK
>>517
ジェーホンショプ持ってけば、それくらい取ってくれると思うが。
金取られるかどうかは分からんが。
519非通知さん:03/06/22 18:52 ID:PvDmdMO6
>>517
それはどっかに穴があったんだから、メーカー保証で取ってくれると思うよ。
520非通知さん:03/06/22 18:53 ID:kEvLpVQM
>>518
今月で三回目になるんですよね…
ドット抜けの件で色々してもらって…
その場でとってくれる感じじゃないし…。
秋あたりにとってもらおうかな…

他にも埃が中に入って萎えてた人いたけど妥協してるんだろうか…
521非通知さん:03/06/22 18:59 ID:gWQS1aYl
>>520
違う店行けば?
522非通知さん:03/06/22 19:00 ID:4lSLdcIw
何度もちょっとぐらいのドット抜けぐらいのくだらんことで、
修理なんてさせるからだ。
ざまみろ。
523非通知さん:03/06/22 19:05 ID:R8ChVyQW
>>520
お前うんこにとうもろこしが入ってると落ち込むタイプだろ?
飯食ってくる。
524非通知さん:03/06/22 19:08 ID:kEvLpVQM
>>521
違う店行っても同じねーちゃんが居て…そらビビりました。
浮気したときの気持ちってこんな感じなのかな、みたいな(意味不明
…しかも顔覚えられてて怖かった…
525非通知さん:03/06/22 19:09 ID:kEvLpVQM
>>523
え?つまり細かいことを気にするタイプってことだな。それは言えてる
526非通知さん:03/06/22 19:19 ID:E8HyqLFS
おもいきり携帯たたき付ける→液晶割れる→J-SHOP逝ってまるまる交換してもらう

いつもこんな感じで携帯新品にしてもらってるが。今SH08だが、3回交換してもらた。
クラブはいってたしか380円しかとられなかったから、安!と思って携帯にキズついたり
画面の中に埃がいっぱいはいってきたりしたらこれやってた。
kEvLpVQMもこれやってみろよ。あっというまに悩みなんてすっ飛ぶぜ。
527非通知さん:03/06/22 19:22 ID:ZZnuliw2
>>500
SH010に送るためだろ
528カストロ:03/06/22 19:26 ID:Qd+qTW/J
nyってなんですか?
529非通知さん:03/06/22 19:26 ID:TKj3ZddZ
>>528
知らないほうが身のため
530非通知さん:03/06/22 19:27 ID:6oYQWP0C
ドットかけでグダグダいってんじゃねーよ
むかつくな
531非通知さん:03/06/22 19:38 ID:fXpHHpe2
>>506
>女子社員A :そういえば、携帯がまだ珍しかった頃の495さんも自慢げに

 そんな昔に一緒だった女子社員なんてフトゥーもういないと思われ。それ
か役員になってるはず。役員ほどの人間がそれくらいで昨日今日入ったO
Lと同じ会話しか出来ないようじゃ、その会社はダメぽだと思われ(w。
532非通知さん:03/06/22 19:43 ID:7LYp4k2G
みんな、トミマツみたくねー?
おやぢはおれだけか・・・。
533非通知さん:03/06/22 19:46 ID:rLF2krWu
やたーSDJコンバータできたよー
ttp://cgi.tripod.co.jp/trv06k/cgi-bin/sdjconv.cgi

手抜きなので使い勝手は果てしなく悪いですが仕様です。
534非通知さん:03/06/22 19:52 ID:fXpHHpe2
神!
535非通知さん:03/06/22 19:54 ID:fXpHHpe2
>>530
 ドットかけでグダグダ〜…で「ディグダグ」やりたくなるのはなんでだろー。
 買取にして欲しかった<ナムコでぐだぐ。
536非通知さん:03/06/22 19:56 ID:0QRZ9nEW
>>533
cgiソース公開してください
537非通知さん:03/06/22 19:59 ID:KC1qkAMF
1万ポイントたまってて5000円で機種変できたよ。
関東ではポイントとかないの?
538非通知さん:03/06/22 20:00 ID:ZZnuliw2
>>535
買取り?
539非通知さん:03/06/22 20:00 ID:kEvLpVQM
>>537
無し。端末使用期間による割引
540非通知さん:03/06/22 20:04 ID:KC1qkAMF
>>539
そっか。もし1年使ってたらどれくらい
割引されるの?
541非通知さん:03/06/22 20:04 ID:KaNp7Tzk
>>533
乙!
機種変したら使わせて頂きます
542非通知さん:03/06/22 20:14 ID:uttBb3Xn
53っていまどれだけうれてるかわからないの?
543非通知さん:03/06/22 20:16 ID:YivDPo6T
>>533
俺ローカルでもやりたいんですけど、よければソース公開していただけませんか?
544非通知さん:03/06/22 20:18 ID:rLF2krWu
ttp://members.tripod.co.jp/trv06k/sdjconv.cgi.txt
ソース
すぱげっちなのは仕y(ry
545非通知さん:03/06/22 20:20 ID:kEvLpVQM
>>540
6ヶ月〜1年以内 38500
1年〜2年 26300
2年以上 20300
Jぽんクラブ入ってると上記の価格から5000引き
記憶違いが生じて多少間違ってると思う
546非通知さん:03/06/22 20:26 ID:fXpHHpe2
>>538
 1アプリいくら〜じゃなくて、月いくら〜の方らしいのよ<でぐだぐ。
547非通知さん:03/06/22 20:29 ID:3+ALLNzv
本日通算二回目のSH53落下。2回とも駅のホームで落としました。
53を買ってまだ一ヶ月も経ってないのに、すごくキズだらけです。
どうしようもないくらい鬱です。。。・゚・(ノД`)・゚・。
548非通知さん:03/06/22 20:30 ID:xiIbAXJ6
>>544
ありがとうございました。
(*´∀`)
549非通知さん:03/06/22 20:34 ID:kEvLpVQM
>>547
某氏曰くその場合携帯壊してショップへGOらしいが…
俺は二度と落とさないようにクリップストラップをゲトしてみた。
邪魔…
550非通知さん:03/06/22 20:34 ID:+OPx2lvi
非常に初心者な質問なんですが、SDのカードアダプターってパソコンからデータの書き込みは出来るのですか?
CFカードアダプター(読み込みのみ680円)しか使ったことがないんですが、SDのカードアダプターの方がかなり高い(2500円くらい?)のでどうなのかと思いまして。
551非通知さん:03/06/22 20:35 ID:fXpHHpe2
スマソ、出来た辞書はSDカードのどこに入れれば良いのでしょう?(w
552非通知さん:03/06/22 20:36 ID:kEvLpVQM
>>550

>>551
データフォルダのetc
553非通知さん:03/06/22 20:37 ID:PvDmdMO6
>>550
900円のもあるよ。ちなみに書き込みできないで、それはなんか意味があるのかどうかを
反対に聴いてみたい。
554非通知さん:03/06/22 20:37 ID:KaNp7Tzk
都心のJフォンショップなんだけど

6ヶ月〜1年以内 26300
1年〜2年 21300

だったなぁ。
で、これは会員価格で入会してないと+5000らしい。
555非通知さん:03/06/22 20:38 ID:KC1qkAMF
>>545
そっかー、高いなぁー
関東もポイントあればいいのに!!
556非通知さん:03/06/22 20:41 ID:kEvLpVQM
>>555
一長一短かと。
557非通知さん:03/06/22 20:42 ID:fXpHHpe2
>>552
 感謝、謝々、サンクス、dクス。
558550:03/06/22 20:49 ID:+OPx2lvi
>>552
どうもです!
>>553
読み込み専用のもあったのですね、深い意味はないです(^^ゞ
559帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/22 20:52 ID:GJMxEARN

ヤフオクでまたしても俺様の勝利!!

まあ、金があれば落札者になれる・・・いい時代になったものだ(w
560非通知さん:03/06/22 20:52 ID:xiIbAXJ6
>>555
寝言抜かすな
ポイント制の地区は試用期間に関係なく
40000円スタートだぞ。
561非通知さん:03/06/22 20:53 ID:PvDmdMO6
>>560
関西は試用期間関係なく、0ポイント31000円スタートだぞ。
562非通知さん:03/06/22 21:05 ID:TRxWOXO7
明日リーダーライター買おうと思ってるんだけど
1.音楽は地道に録音するから対応してなくてもいい
2.田舎で資金は4200円
これで普通に画像送ったり電子書籍送ったりするの買えますか?
563非通知さん:03/06/22 21:09 ID:KBt+ric1
ここできくより実際に電気屋へ行った方が早いし確実だぞ
564非通知さん:03/06/22 21:11 ID:fXpHHpe2
辞書と言っても思いつかなかったので、適当にスレイヤーズの
魔法スペル(カタカナ)を漢字表記にする辞書を試しに作ってみ
ますた(w<エルメキアランス→烈閃槍。
 登録出来ない語句があります〜とか言われてしまいますたが
・・・ヴの字が無理だったのかな。ブに変更しようか。

http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/447.mmf
(↑拡張子を”〜.sdj”に変更して使用)
565非通知さん:03/06/22 21:13 ID:rLF2krWu
>>564
読みは平仮名のがいい予感がします。
566非通知さん:03/06/22 21:15 ID:TRxWOXO7
>>563
とりあえずリーダーライターって書いてあるものなら大丈夫ですかね?
そうだったら無問題なんですが
567非通知さん:03/06/22 21:17 ID:rLF2krWu
>>566
PCからMP3を転送しないなら
SDメモリが読み書き出来れば何でもOKです。
568非通知さん:03/06/22 21:19 ID:UOOoefoA
53のうpロダって1個しか無いのか?
569非通知さん:03/06/22 21:20 ID:C4zkHgFo
>>563
この手のモノは、電気屋は当てにならんと思うぞ(w
570非通知さん:03/06/22 21:22 ID:pX9IDequ
2ch辞書( ゚д゚)ホスィ…
571非通知さん:03/06/22 21:22 ID:TRxWOXO7
>>576
ありがとうございます
明日帰りに買ってきます
572非通知さん:03/06/22 21:22 ID:kEvLpVQM
>>562
音楽聴くつもりなら絶対に著作権対応してる奴を買ったほうがいい。
「地道に録音」は録音に時間がかかり大変音質が悪く高温がシャカシャカしており聴くに耐えず、
折角のSDカードが台無しになること間違い無し。
4200円もあればリーダライタは余裕で買える。これがあれば最近自作できるようになったDL辞書や画像、着メロ、3gpファイル等色々扱える。必須。

俺ならあと2千円だして著作権対応してる奴買うけどな…
573非通知さん:03/06/22 21:24 ID:kEvLpVQM
>>570
SH505iスレの799へGo
574非通知さん:03/06/22 21:24 ID:rLF2krWu
>>570
SH505iのスレで神様が公開してましたので
それの拡張子変えれば使えます。
575非通知さん:03/06/22 21:24 ID:UOOoefoA
>>573
一杯あるから分からない
576非通知さん:03/06/22 21:25 ID:TRxWOXO7
>>572
うーん でも後2000円が出ない!w
もうちょい待ったらどうにかなりそうでならないかも…
577非通知さん:03/06/22 21:25 ID:UOOoefoA
拡張子を何に帰変えるの?
578非通知さん:03/06/22 21:25 ID:KC1qkAMF
560
40000スタートじゃないし。
579非通知さん:03/06/22 21:27 ID:iTM5MSUu
580非通知さん:03/06/22 21:27 ID:xH8Gv6UC
5400円あればIODATAの著作権対応の奴買えるよ。
ジュークボックス2.4もついてる。
581非通知さん:03/06/22 21:27 ID:zxd/LAt0
505スレに2ちゃん辞書アップされてるよ。拡張子を.sdjにすれば
そのまま使用可能。
582非通知さん:03/06/22 21:28 ID:UOOoefoA
>>581
マジで見つからない・・・
583非通知さん:03/06/22 21:29 ID:UOOoefoA
505スレ沢山ありすぎて分からない
584非通知さん:03/06/22 21:30 ID:UOOoefoA
どうもですありました
585非通知さん:03/06/22 21:30 ID:TRxWOXO7
>>583
ちょっと↑見たら?
586非通知さん:03/06/22 21:30 ID:TRxWOXO7
一足遅かったか
587非通知さん:03/06/22 21:31 ID:iijnGtjj
505iスレの「799」ですよ
588非通知さん:03/06/22 21:32 ID:kEvLpVQM
>>576
…しかし本当に著作権書き込み対応してるやつじゃないとだるい。
あまり音気にしない俺でも「なんじゃこりゃ」と思ったからな…

ケーブルだけ買うという選択肢は…(3500円くらい)
…ソフト単品でも高いんだろうな…
やっぱあと2000円ゲトしたほうがいい…
589非通知さん:03/06/22 21:35 ID:TRxWOXO7
>>588
今は光じゃない方で録音して普通に聞いてます
SDに直接ぶち込むとどのくらい音質違いますか?
590非通知さん:03/06/22 21:39 ID:fXpHHpe2
SH505iスレの779(2ch顔辞書)

  http://www.mapletown.net/~chai/2chdic1.dsh
  http://www.mapletown.net/~chai/2chdic2.dsh
591非通知さん:03/06/22 21:39 ID:PvDmdMO6
>>589
SD-JUKEBOXで作ったセキュアMP3は、パソコンでMP3聞いたのとまったく同じ音質と思えば良い。
もちろんビットレートで変わるけども。
592非通知さん:03/06/22 21:39 ID:kEvLpVQM
>>589
言葉では言えないけど…俺は本当に酷いと思った。
96kbs(SH53での128kbs相当)と160kbs(SD直接ぶちこみ)って感じかな…

あと等速録音もだるかった…。
593非通知さん:03/06/22 21:46 ID:pX9IDequ
>>573
サンクス
594非通知さん:03/06/22 21:47 ID:7O4z2mYV
もしやマックはバーチャルPC使わないと、mp3を聞くことって出来ないの?
595非通知さん:03/06/22 21:48 ID:UOOoefoA
あの辞書もう404なんだけど・・・
596非通知さん:03/06/22 21:48 ID:iTM5MSUu
ただぼくがやるとその辞書登録、「不正なデータのため
登録できません」って出るのが悲しいでつ。。(;´д⊂ヽ
597非通知さん:03/06/22 21:49 ID:kEvLpVQM
そういやハンバーガーが高くなるんだな…関係なくてスマソ
DL辞書も自作できるようになって…弄りがいがあるなこりゃ
598非通知さん:03/06/22 21:50 ID:UOOoefoA
599非通知さん:03/06/22 21:50 ID:uttBb3Xn
>>594
観念してPC買いなさい。
600非通知さん:03/06/22 21:51 ID:iTM5MSUu
>>598
いや、だから一旦パソコンに落として拡張子を変更してから
SH53に送ると。。
601非通知さん:03/06/22 21:54 ID:eXuDz6Jc
IODATAとPanasonicの著作権対応のリーダーライターあるけど、
どっちがいいんでしょうか。大した違いがなければ値段が少し安い
IODATAの方にしようと思っているんですが・・・
602ヒマヒマ星人:03/06/22 21:56 ID:kEvLpVQM
IOのは人(PC)によっては認識しないとか何とかあったけど、別に普通に作動する人もいるらすい。
603非通知さん:03/06/22 21:57 ID:rLF2krWu
>>601
アイオーのUSB-SDRWはSD-Jukeboxのバージョンが2.4です。
2.4だと半角のタグが消える場合があるので
なるべくなら3.0の付いてくるパナのSH-SSK10をお勧めしておきます。

PCからMP3転送しない場合はどっちでもいいです。
604非通知さん:03/06/22 21:57 ID:F+76k8sI
てかあっちのSHスレもなかなかいい伸びだなw
605非通知さん:03/06/22 21:58 ID:fXpHHpe2
>>601 詳しくは友の会ページで調べてみましょう。

http://members.tripod.co.jp/RinD/
606非通知さん:03/06/22 21:59 ID:PvDmdMO6
>>601
リーダーライター自体は違いは無いけど、ソフトはVer3.0のほうが断然良い。
Ver2.4の不具合も治っているし、直接CDからセキュアを作成できる。
あとVer2.4から3.0への更新は3000円かかるから、後悔したくなければ
約1000円高いパナソニックのSH-SSK10のほうがオススメ。
607非通知さん:03/06/22 22:01 ID:UOOoefoA
拡張子の変更ってどうやるんですか?それとカードのどこに保存するんですか?
ホント質問ばかりでスイマセン。。。
608非通知さん:03/06/22 22:02 ID:hI6hLcFt
噂の刑事、せみーと、まるだー!
609非通知さん:03/06/22 22:03 ID:fXpHHpe2
どこに保存するかは、さっき漏れも聞いた(w。上の方にあるぞ。
610ヒマヒマ星人:03/06/22 22:05 ID:kEvLpVQM
>>607
フォルダを開く→上の方の「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」タブ→「登録されている拡張子は表示しない」のチェック外す

これで拡張子が表示される

んで、ファイルの上で右クリック→名前の変更で末尾の三文字をsdjに変える。01.dsj→01.sdjといった具合に。
んでデータフォルダのetcに入れる。
611非通知さん:03/06/22 22:07 ID:SxMf9/LY
>>610
おお、やさしい子じゃあ。
612非通知さん:03/06/22 22:07 ID:xiIbAXJ6
ID:UOOoefoAは
拡張子の変え方とか聞いてるが
知ってて聞いてるんじゃないの?

>>598で拡張子変えてアップロードまでしてるし
613非通知さん:03/06/22 22:09 ID:eXuDz6Jc
>>602-603-605-606
レスありがとうございます。
パナのほうがいいんですね。明日安心して買えます。
614非通知さん:03/06/22 22:09 ID:UOOoefoA
>>610
ホント有り難う御座います。
やってみました。
辞書2は「登録出来ない語句があります」になりますね
615非通知さん:03/06/22 22:10 ID:GtRw2Bt0
>612
あれはアップロードじゃなくて、変えてアクセスしようとしただけだろ
616非通知さん:03/06/22 22:10 ID:UOOoefoA
>>612
これであってたんですか?
いや、とりあえず保存した後もこのやり方なのか知りたくて。
わざとだなんてとんでもない
617非通知さん:03/06/22 22:11 ID:fXpHHpe2
>>616 違う違う、気にすんな。勘違いだから。
618非通知さん:03/06/22 22:14 ID:xiIbAXJ6
ID:UOOoefoAのサーバかと思ったら
他人の所のやつを書き換えてたのか。
勘違いでしたスンマセン
619非通知さん:03/06/22 22:14 ID:UOOoefoA
>>618
いえいえ
620非通知さん:03/06/22 22:25 ID:hI6hLcFt
もうこことSH505iスレは、姉妹スレみたいなもんだな。
621非通知さん:03/06/22 22:26 ID:YivDPo6T
>>544
どうもありがとう。
622非通知さん:03/06/22 22:27 ID:UOOoefoA
ホント何度もスイマセン・・・
カードに入れて登録して、F43って押してダウンロード辞書の1と2に登録したんだけど
それを押しても
「タイトル:2ちゃん辞書@」って出てくるだけで辞書の中身が見れません・・・
623非通知さん:03/06/22 22:27 ID:iTM5MSUu
>>620
SH505iはフジツボかぶったかわいい弟なのでつ(・∀・)
624非通知さん:03/06/22 22:28 ID:C4zkHgFo
まぁ、拡張子?とか言う人は、これを機に
Windowsをもう少し勉強しましょう。
625非通知さん:03/06/22 22:28 ID:iTM5MSUu
>>622
中身はパソコンのメも帳でみれるよ。。
626非通知さん:03/06/22 22:29 ID:UOOoefoA
>>652
携帯無いではどうやって顔文字見るんですか?
627非通知さん:03/06/22 22:31 ID:UOOoefoA
あ!登録してない顔文字も見れました!
ホントみなさんありがとう御座います!!!!!!
628非通知さん:03/06/22 22:32 ID:umMC49Ma
おいお前らのお勧め256Kアプリ教えてください。
やっぱテニス?
629非通知さん:03/06/22 22:33 ID:hI6hLcFt
なんつーか、SH53の為にPC買って、これから覚えるって人は、色々大変なんだろうな。
630非通知さん:03/06/22 22:34 ID:ZZnuliw2
2ちゃん辞書登録してガクガクと入れると電源が落ちるんだが‥
631非通知さん:03/06/22 22:34 ID:hI6hLcFt
>>628
製品版の3Dゴルフは、そこそこ楽しいよ。 良い暇つぶし。
体験版に比べると、かなりレスポンスも良くなってるし。
632非通知さん:03/06/22 22:35 ID:HoRfwGdg
>>628
テニスはすぐ自キャラが強くなるから飽きが早い。
633非通知さん:03/06/22 22:35 ID:IfBHwMmK
早速値崩れしてるねえ。
新規で15000だと。@池袋
634非通知さん:03/06/22 22:35 ID:UOOoefoA
辞書Aは「登録出来ない語句があります」にみなさんなりました?
635非通知さん:03/06/22 22:36 ID:PgK7Rgx+
今日で53を使い始めて、ちょうど1ヶ月たちました
636非通知さん:03/06/22 22:37 ID:AUget5bI
>>634
なりました。
その語句が何なのかは現在調査中です。
637非通知さん:03/06/22 22:37 ID:ZZnuliw2
>>634
なった
そんで「がくが」で真っ暗になる
638非通知さん:03/06/22 22:38 ID:UOOoefoA
>>636
しかも全部全角ですね。
(・∀・)イイ!!も「・」が全角になります
639非通知さん:03/06/22 22:38 ID:aFQH2YFn
>>526
J-PHONEクラブって一種の保険とか共済みたいなもんだから
わざと壊して交換するのは 保険金詐欺みたいで腹立つ。
640非通知さん:03/06/22 22:38 ID:UOOoefoA
俺も画面消えました・・・何故でしょう・・・
641非通知さん:03/06/22 22:38 ID:ZZnuliw2
間違った
がくがくまで入れると真っ暗になる
642非通知さん:03/06/22 22:39 ID:iTM5MSUu
>>629
そのうち「SH5xユーザーのためのパソコン初心者講座」なーんて
スレが立ったりしてね

即、板違いで削除されるだろうけど。。
643非通知さん:03/06/22 22:39 ID:YivDPo6T
>>633
新規だと1円のところもあるですけど。
644非通知さん:03/06/22 22:43 ID:iTM5MSUu
2ちゃん辞書1と顔文字1を登録ぅ♪
645非通知さん:03/06/22 22:45 ID:Mgj4mRNZ
53の話題じゃないのですがサ−バ−メ−ル削除と
ただの削除の違いってなにですか?
普通に削除してもサ−バ−にはデ−タが残っていて
しまいには新しいメ−ルが受信出来なく
(またはサ−バ−に残った古いメ−ルが勝手に削除される)
のでしょうか?
646非通知さん:03/06/22 22:45 ID:hI6hLcFt
>>643
地域が違うんじゃない?
647非通知さん:03/06/22 22:46 ID:hI6hLcFt
>>645
こっちで聞いてみたら。

☆★ J-PHONE質問スレッド Part 36★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055219372/
648非通知さん:03/06/22 22:47 ID:ZZnuliw2
>>644
がくがくやった?
649非通知さん:03/06/22 22:49 ID:iTM5MSUu
>>648
「がく」で出てきたよー
650非通知さん:03/06/22 22:50 ID:AUget5bI
がくがく

何これ…
651非通知さん:03/06/22 22:50 ID:UOOoefoA
画面消えますよね?
652非通知さん:03/06/22 22:52 ID:ZZnuliw2
>>468
確かに出てくるが‥
癖で最後まで入れてしまいそうで怖い
653652:03/06/22 22:52 ID:ZZnuliw2
間違った
>>649
654非通知さん:03/06/22 22:58 ID:iTM5MSUu
>>651
え? 消えないでつよ。。
655非通知さん:03/06/22 22:59 ID:6rdrA7DB
ほんとだ、電源落ちる。。
656非通知さん:03/06/22 23:00 ID:ZZnuliw2
>>654
マジで?
俺のは「がくがく」入れると真っ暗になるよ。
2ちゃん辞書1だけでなる
657非通知さん:03/06/22 23:02 ID:iTM5MSUu
>>655-656
なんでだろ?
ぼくのはもう普通の予測変換なみに「がく」で
「((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル 」出てきまつ
658非通知さん:03/06/22 23:02 ID:xH8Gv6UC
がくがくって入れたらフリーズしてしばらくほっといたら
電源切れてまたすぐ待受画像になるね・・・日本語変かも
659非通知さん:03/06/22 23:03 ID:ZZnuliw2
>>657
がくで出るのはわかってるよ。
がくがくを入れてみて。なるから。
660非通知さん:03/06/22 23:04 ID:hI6hLcFt
言っとくけど、これはクレームにはならんぞ
661非通知さん:03/06/22 23:04 ID:xH8Gv6UC
がくがあって入力して下ボタン押してもなるのは漏れだけ?
662非通知さん:03/06/22 23:04 ID:F+76k8sI
おい!おまいら!
あんま53タソに無理させんなよ・・・
663非通知さん:03/06/22 23:06 ID:ZZnuliw2
>>661
ならんかった
664非通知さん:03/06/22 23:07 ID:6rdrA7DB
名前:非通知さん 投稿日:03/06/22 23:03 ID:6rdrA7DB
SH53で2ch辞書いれて
がくがくで変換しようと
がくがくといれると電源おちるのだが、SH505はどーでしょうヵ?


53 名前:非通知さん 投稿日:03/06/22 23:04 ID:/6A2lLNg
>>51
俺もだ・・SH505


54 名前:非通知さん 投稿日:03/06/22 23:05 ID:Ul4EWIXY
>>51
SH505で同じ症状確認しますた
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

SH505で聞いてみたけれど。同じ症状でるみたいだね。
ほんとに兄弟機だなぁ。。
665非通知さん:03/06/22 23:08 ID:6rdrA7DB
>>661
俺もなった。
666非通知さん:03/06/22 23:08 ID:iTM5MSUu
>>659
「がくがく」だと候補に出てこないでつよ
667非通知さん:03/06/22 23:09 ID:AUget5bI
>>663
漏れも最初のうちは普通に入力できたけど、
スーパーメールのTEXTのところで入力してみたら落ちた
668非通知さん:03/06/22 23:09 ID:2UKwexNr
>>666
「がくがく」と打ってから下押して、←で文節切り替えてみ。
669非通知さん:03/06/22 23:10 ID:pX9IDequ
まじか?
670非通知さん:03/06/22 23:10 ID:ZZnuliw2
>>666
ふーん‥
俺は入力も出来んよ‥
671非通知さん:03/06/22 23:11 ID:1vLURSXI
>>662
53タソ!?          (;´Д`)ハァハァ
672非通知さん:03/06/22 23:12 ID:iTM5MSUu
>>668
やってみた結果、候補列はこんな感じ
がくがく、ガクガク、ガクガク、Gakugaku、gakugaku、GAKUGAKU

他には何にも出てこないし、これといって変わった動作もないでつ
673非通知さん:03/06/22 23:12 ID:hI6hLcFt
なんか、バグ発見みたいなノリになってるな w
辞書ファイルの不正なんだろうから、そっちの修正をした方がいいような気がするが。
674非通知さん:03/06/22 23:12 ID:6rdrA7DB
「がく」で変換候補から選択中に←ボタンで落ちる。
675非通知さん:03/06/22 23:13 ID:pX9IDequ
おちた!!これはすげーや!
676非通知さん:03/06/22 23:14 ID:iTM5MSUu
文節移動しても落ちないよぉ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン
677非通知さん:03/06/22 23:14 ID:pX9IDequ
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
がくが・・・で落ちました
一瞬ブラックアウト すぐ待ち受けになる
678非通知さん:03/06/22 23:14 ID:hI6hLcFt
落ちてるだけならいいね…。
再び電源を入れた時、何も消えてないといいね…。
679非通知さん:03/06/22 23:15 ID:pX9IDequ
>>676
なんどもやってみな。俺は10回くらいやったら落ちれたよ
最初全然大ジョブだったんだが・・・
680非通知さん:03/06/22 23:15 ID:CtKtSaxk
>>610
フォルダを開くにはどのアプリケーションを使えばいいのでつか?



初心者クソでスマソ。
681非通知さん:03/06/22 23:16 ID:ZZnuliw2
>>676
幸せじゃね〜か
682非通知さん:03/06/22 23:16 ID:pX9IDequ
>>678
> 落ちてるだけならいいね…。
> 再び電源を入れた時、何も消えてないといいね…。
なんもなかったよ。
683非通知さん:03/06/22 23:16 ID:pX9IDequ
>>680
ガンガレ
684非通知さん:03/06/22 23:17 ID:6rdrA7DB
>>676
落ちないほうがいいじゃんw
SH505スレも見てみたけど落ちる端末と落ちない端末あるみたいですね。
製造年月に違いでもあるのかな?まだ出たばかりそれは無いかな?
685非通知さん:03/06/22 23:17 ID:sWRuvqpe
>>672
おめーは、2ch辞書入れてねーだけだろ。ばーか
686非通知さん:03/06/22 23:18 ID:hI6hLcFt
>>680
スタートの上で右クリック→開くとか。
687非通知さん:03/06/22 23:18 ID:YQ+ofw8F
>>680
PC上でブラウザを使う
688非通知さん:03/06/22 23:18 ID:zxd/LAt0
俺はがく2で落ちるよ
689非通知さん:03/06/22 23:21 ID:ZZnuliw2
JAVA一時停止中にがくがく入れたらJAVA終了?
690非通知さん:03/06/22 23:22 ID:6rdrA7DB
>>689
落ちるみたいです。
691非通知さん:03/06/22 23:23 ID:iTM5MSUu
>>684
みんな落ちてるのにぼくのだけ落ちてないとやや不安でつ
692非通知さん:03/06/22 23:23 ID:E8HyqLFS
すでにPCに保存してあるMP3をセキュア化ってできるの?
CDからでないとできない?
693非通知さん:03/06/22 23:23 ID:UOOoefoA
TVリモコンが使えるアプリって何でしょうか?
694非通知さん:03/06/22 23:23 ID:xH8Gv6UC
mp3聴きながらメールでがくがくいれたらSDカードどうなるかな?
誰か勇気のある人やってくれ・・・
695非通知さん:03/06/22 23:23 ID:6rdrA7DB
>>691
2ch辞書入れましたか?1つ目のほうです。
696非通知さん:03/06/22 23:25 ID:ZZnuliw2
あれ?JAVA一時停止してやってみたら落ちなくなった。
697非通知さん:03/06/22 23:25 ID:fXpHHpe2
>>680

 あまりに知らないとヤバイかも(w。それ、すでにSH53じゃなくてパソコン
の初心者でも聞かないような。フォルダ開くって、フォルダをダブルクリック
すれば開くじゃん!て話だし。
698非通知さん:03/06/22 23:25 ID:hI6hLcFt
>>692
出来るよ。

>>693
256KBアプリメニューから無料アプリに行けばあったと思うけど。
699非通知さん:03/06/22 23:26 ID:djyFAufE
さぁ ほかの言葉でもなるかな?

勇敢なる者よ、ガンガレ!
700非通知さん:03/06/22 23:26 ID:BwU4oh9r
>>533さんはネ申!

オリジナルの辞書ができました。
ありがとう。
701非通知さん:03/06/22 23:27 ID:6rdrA7DB
辞書更新したみたいですね。
92 名前:前スレ528 投稿日:03/06/22 23:25 ID:uUDBoA9B
2ちゃん辞書@を1.11にしました。
とりあえず、がくでは落ちなくなったと思います。検証お願い致します。

1.10を落とした方は上書きしてください。

試してみます。
702非通知さん:03/06/22 23:28 ID:EZcFMmKS
みんな楽しそうでつね
703非通知さん:03/06/22 23:29 ID:AUget5bI
非常に楽しいです
704非通知さん:03/06/22 23:30 ID:UOOoefoA
辞書の新しいやつはどこにうpされたんだろ?
705非通知さん:03/06/22 23:30 ID:dGVbnEtv
辞書の話題で盛り上がってるとこ申し訳ないのですが、
etcフォルダとか、自分で作ったフォルダの中の画像をサムネイル表示させることは不可能なんですかね?
706非通知さん:03/06/22 23:32 ID:vmkeKt6I
www
707非通知さん:03/06/22 23:33 ID:hI6hLcFt
>>705
「ピクチャー」フォルダの下にサブフォルダ作れば見れるよ。
他のフォルダでは、見れないんじゃない?
708非通知さん:03/06/22 23:34 ID:ZZnuliw2
>>704
前と同じところ
709非通知さん:03/06/22 23:36 ID:EZcFMmKS
もしかして漏れのIDは 
710非通知さん:03/06/22 23:36 ID:6rdrA7DB
>>704
>>590
修正確認しました。
711非通知さん:03/06/22 23:37 ID:dGVbnEtv
>>707
他のは無理ですか…。ありがとうございます。
712非通知さん:03/06/22 23:37 ID:2UKwexNr
SH505iスレより

91 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/06/22 23:25 ID:6rdrA7DB
どぞ。
SH505iスレの779(2ch顔辞書)

  http://www.mapletown.net/~chai/2chdic1.dsh
  http://www.mapletown.net/~chai/2chdic2.dsh


2ちゃん辞書@、バージョンアップして
不具合解消されたそうです。
713非通知さん:03/06/22 23:40 ID:AUget5bI
>>709
漏れのIDのほうが凄い
714非通知さん:03/06/22 23:41 ID:aUqTubcK
>>713
急いでAUをゲトせねば(w
715非通知さん:03/06/22 23:41 ID:PgK7Rgx+
落ちなくなったね
716非通知さん:03/06/22 23:42 ID:ZZnuliw2
>>713
あうゲットw
717非通知さん:03/06/22 23:42 ID:EZcFMmKS
>>713
負けた。。
718 :03/06/22 23:43 ID:umMC49Ma
信長の野望って面白い?
719非通知さん:03/06/22 23:45 ID:YQ+ofw8F
>>713
ウホッ いいID

a u に 変 え な い か ?
720非通知さん:03/06/22 23:46 ID:1vLURSXI
>>714
あんたもやー
721非通知さん:03/06/22 23:51 ID:aUqTubcK
あ・・・ホントダ
722非通知さん:03/06/22 23:53 ID:8JVA2eDT
SD-Jukeboxで使えるリーダライタで一番安いのって何かな?
SDJB付いてなくてもいいんだけど。
723非通知さん:03/06/22 23:55 ID:6rdrA7DB
えっと

かおか,( ´∀`)σ)∀`)
かおか,( ´∀`)σ)∀`)

と重複してるので「登録できなかった単語があります」てなかんじにでるみたいです。
変換候補と見比べてみてPCで見比べてみたけれどしっかり登録されてるので、
心配は要らないようです。
724非通知さん:03/06/22 23:56 ID:6rdrA7DB
ぁ。
日本語おかしい。脳内変換よろ。
725非通知さん:03/06/22 23:57 ID:AUget5bI
>>723
なるほど。
解析サンクス。
726非通知さん:03/06/23 00:00 ID:dxJ4VP2m
2ch顔文字の半角文字って53で送ると文字化けしない?
727非通知さん:03/06/23 00:02 ID:AXOobBbO
気付いた事が・・・
絵文字の花火を送るとバックでアニメーションが写る・・・・
728非通知さん:03/06/23 00:04 ID:yhxwP9OM
>>727
・・・・・・・・・・・・( ゚д゚)ポカーン
729ヒマヒマ星人:03/06/23 00:05 ID:0nXV6Ayc
>>727
説明書に書いてあるよぉ…
730非通知さん:03/06/23 00:06 ID:dOtWKfVP
>>727
古ッ!!
731ヒマヒマ星人:03/06/23 00:06 ID:0nXV6Ayc
>>726
しないかな、今のところ
Eメールの場合ちゃんと全角化するし
732非通知さん:03/06/23 00:06 ID:Frd2IM1B
がくがく〜じゃなくて申し訳ないけど、さっき作った「スレイヤーズ魔法辞書」
少し改良してみた。「ヴ」が使えないので、音的に近い「ばびぶべぼ」を代用
して入力するようにしてみますた。あと、漢字の後ろに正式な読みを半角で
付けて、あってるかどうかをその時に確認できるようにしてみますた。


 【スレイヤーズ魔法辞書】〜えるめきあら→,烈閃槍(エルメキアランス)

  http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/452.sdj
733 ◆zaLvCUpNTU :03/06/23 00:13 ID:TrOwS3p8
今日気づいた行けど
Webで背景画像でるようになったんだね。
例:http://game-melody.com

うpろだ *.sdj 対応しました。
sdjのMimeType何だっけ?
734非通知さん:03/06/23 00:14 ID:dxJ4VP2m
>731
ここへの書き込みとかでも大丈夫?
735非通知さん:03/06/23 00:14 ID:XH3ER2IN
>>732って需要あんの?辞書なんてタダの自己満足なんだから別にうpしなくても良いと思うんだが。
欲しかったら自分で作るし。。それとスレイヤーズって何?ドラクエみたいなもん?
736非通知さん:03/06/23 00:17 ID:Z9fKgGlC
AddType application/x-shoin-dictionary .dsh
AddType application/x-shoin-dictionary .jsd

でいいんじゃないかな?
737非通知さん:03/06/23 00:17 ID:YgvUztil
?
738非通知さん:03/06/23 00:18 ID:Z9fKgGlC
2行に分ける必要は無いな
AddType application/x-shoin-dictionary .jsd .dsh
739非通知さん:03/06/23 00:19 ID:Frd2IM1B
>>735 嫌な香具師。
740非通知さん:03/06/23 00:20 ID:PdrKk27V
AddType application/x-shoin-dictionary .dsh
ドコモはこれ。多分Jはこれの拡張子を変えればOKかと
741非通知さん:03/06/23 00:21 ID:I/dOL2m5
>>740
これは何の辞書?
742非通知さん:03/06/23 00:21 ID:EPAZX559
.jsdじゃなくて.sdjだよ
743 ◆zaLvCUpNTU :03/06/23 00:24 ID:TrOwS3p8
>>736 , 738
とりあえず mime.types に
application/x-shoin-dictionary sdj dsh
って入れてgracefulしてみました。
744非通知さん:03/06/23 00:27 ID:Z9fKgGlC
>>733
しかし、webで背景画像に対応したって事は
パケ代もそれだけ増えると言う事で・・・

そこのサイト言ってバトル1ファイナルファンタジーWより
ってのにアクセスしたら背景読み込んだ時点で容量オーバーとか言われた。
再取得すると今度は背景が表示されず着メロが流れ始めたが・・・

うかつに背景使ってるサイトは改善の必要ありだな
745非通知さん:03/06/23 00:28 ID:8gvckltw
質問すいません。
DoCoMoのSH MODEのようなJ-PHONE向けのケータイメーカーサイトってありますか?
どのようにアクセスしたらよいか悩んでいます。
746非通知さん:03/06/23 00:28 ID:XH3ER2IN
>>739
うpの件は、どうでも良いが。せめてスレイヤーズだけでもおせーてくれ。

747非通知さん:03/06/23 00:31 ID:jyt1Jg7L
辞書はどうやって組み込むの?
748非通知さん:03/06/23 00:31 ID:8OxUZFcf
>>746はgoogleも使えない厨房
749非通知さん:03/06/23 00:31 ID:XH3ER2IN
>>745
Jskyボタン→2→2
750非通知さん:03/06/23 00:32 ID:ggE87e5K
>>746
それぐらい自分で検索しれ
751非通知さん:03/06/23 00:34 ID:XO/juQi3
>744
テキストだけ表示にすればいいんでないの?
752非通知さん:03/06/23 00:38 ID:Z9fKgGlC
>>751
そりゃ、まあ画像取得をしなけりゃいい話なんだが・・・
753 ◆zaLvCUpNTU :03/06/23 00:38 ID:TrOwS3p8
754非通知さん:03/06/23 00:38 ID:I/dOL2m5
53の画像とか動画とかうpするアプロダって1つしか無いのか?
755非通知さん:03/06/23 00:39 ID:8OxUZFcf
>>751-752
大変です画像取得をOFFにしても背景画像はDLされます。
756非通知さん:03/06/23 00:40 ID:hH430i/k
>>754
問題あるか?
757非通知さん:03/06/23 00:41 ID:I/dOL2m5
>>756
いや、単に他にも無いのかな?と思って
758 ◆zaLvCUpNTU :03/06/23 00:41 ID:TrOwS3p8
>>744
http://game-melody.com は以前からそういうことがあったので
(着メロのファイルサイズが6k,12kぎりぎり)
各ページにはファイルへのリンクが必ず付いてる。

自分でサイト作るときには留意しないとね。
759非通知さん:03/06/23 00:44 ID:Z9fKgGlC
>>755
そりゃ、大変だ(w
公式サイトは背景なんて使わないからいいけど
迂闊に一般人のサイトにアクセスできんな
760非通知さん:03/06/23 00:45 ID:yhxwP9OM
>>745
マニュアルとかに同梱されてる白いQRコードが載ってる紙探してみ
761非通知さん:03/06/23 00:49 ID:XH3ER2IN
>>753
ビミョーなアニメって事が分かりますタ。。なんかヲタっぽいしw
762非通知さん:03/06/23 00:52 ID:yTssMjX4
都内のJ-phoneショップで先週やっと機種変できました。前日に明日入
荷するとの情報を得て、10時の開店に3分くらい前に行って余裕で買え
ました。そのときは十数台の入荷だと言っていました。

今回、店に電話をかけまくって、J-phoneショップは予約を受け付けると
ころと、予約を受け付けないで入荷したら先着順で販売するところと、売
り方に2種類あるということが分かりました(常識?)。予約は大分前に
入れていたのですが、ラチがあかないので先着順販売の店で入手した
というわけです。都内の機種変で早く入手したいのならば、先着順販売
の店の入荷情報をタイムリーにキャッチするのが早いのではと思いまし
た(まあ、その情報を入手するのが結構たいへんなのですが)。

…でも、やっと入手したと思ったら、その直後に、予約していた店からも
「本日入荷しました」との留守電が入り、「オレはいい年こいて何やって
んだろう」と空しさに苛まれ、じっと携帯を見る…。
763非通知さん:03/06/23 00:53 ID:asynYjSG
携帯ヲタがアニメヲタを貶すか。 目糞鼻糞。
764非通知さん:03/06/23 00:53 ID:Z9fKgGlC
>>745
J-PHONEのSH端末ならブックマークに
シャープの公式サイトが最初から登録されてるが
765916:03/06/23 00:53 ID:vxPK8Tqt
766非通知さん:03/06/23 00:58 ID:RS/BsdzX
漏れは26才です。
767916:03/06/23 01:00 ID:vxPK8Tqt
768非通知さん:03/06/23 01:02 ID:hH430i/k
SDリーダ/ライタで一番いいのってSH-SSK10?
769非通知さん:03/06/23 01:07 ID:Yxunhe+w
>>765
おー、やすいなコレ。著作権保護機能つきでこんなに安くはなかなか手にはいらんし。
770非通知さん:03/06/23 01:07 ID:xYSy3K18
>>746
 スレイヤーズっつーのは、まぁ、小説からアニメやゲームになった作品だ。メディアミックスとか言って
たな。剣と魔法の世界なので、ドラクエ〜でもあながち間違いでもないが。売れまくったので、作者は億
万長者だ。一番お金入った時の長者番付は凄かったらしい。
771非通知さん:03/06/23 01:16 ID:xYSy3K18
どうでもいいが…動画も待受画像も自己満足なのは当たり前なので、あえてそう言って罵倒するの
も情けないと思うんだが。煽りに反応して無駄なレスを重ねることも多いんだから、それよりマシだろ
うに。用語辞典の作り方〜の例題にもなっていいだろうに。顔文字のだって、がくがく事件(wとかが
出て来たしな。
772765:03/06/23 01:19 ID:H0tTNJZK
>>769
漏れは昔それを4980円でかいました 。
773非通知さん:03/06/23 01:27 ID:nSB+DEfx
845 :非通知さん :03/06/22 20:52 ID:PvDmdMO6
ドコモショップでSH53のXGAサイズ(ファイン)とSH505のXGAサイズ(スーパーファイン)で
SO505を被写体にして撮り比べをしてみたけど、SH53はファイルサイズは264kbで
SH505は207kb、ファインで164kbだった。
SH505のほうが圧縮率が高かったんだね。
結局、圧縮度が一番高い順は
ファイン(SH53)<スーパーファイン<ファイン<ノーマル(SH53)<ノーマル(SH505)
だったみたいで。

カメラモジュールはSH53よりいいのを使っているとかいう話だったけど、
これを見たら同サイズで一番綺麗(圧縮率低い)なのはSH53か。
もともと圧縮率が低いからSH505のようにスーパーファインがないわけなんだね。
774非通知さん:03/06/23 01:31 ID:sSCjaFON
辞書DLして開くときにヘンなアプリケーションを指定してしまって
これ以降新しくファイルDLし直しても同じアプリケーションで
開こうとして不正ってなります
助けてくだされ〜
775非通知さん:03/06/23 01:33 ID:8OxUZFcf
>>774
リカバリーをかけてみては
776722:03/06/23 01:33 ID:RUTTfc8V
>>765
せんきゅ!早速買ったよー。
777非通知さん:03/06/23 01:34 ID:yhxwP9OM
>>774
拡張子を.sdjになおした?
778非通知さん:03/06/23 01:34 ID:hH430i/k
>>776
それ、パチもんだよ...
779非通知さん:03/06/23 01:35 ID:RUTTfc8V
>>773
どこのスレ?
780非通知さん:03/06/23 01:40 ID:nSB+DEfx
>>779
前のSH505スレ。
781非通知さん:03/06/23 01:40 ID:sSCjaFON
>>775
上の方で言ってた人もいたが、辞書のファイル開こうとする
とアプリケーションを指定しろってゆわれるのだが、指定とか
しなくいいのですかな?
782非通知さん:03/06/23 01:44 ID:5IXRwI1W
待受はArch Enemyのアンジェラたん。
ハァハァ…
http://www.archenemy.net/japan/profiles/profangela.shtml
783非通知さん:03/06/23 01:44 ID:yhxwP9OM
>>781
もしかしてパソコンで開く場合の話でつか?
784非通知さん:03/06/23 01:46 ID:dxJ4VP2m
>781
中身見たければノートパット指定すればよか
785非通知さん:03/06/23 01:47 ID:RUTTfc8V
>>778
そうなの?調べた限り転送がそれほど速くないぐらいでほかには問題なさげだけど・・・。
786非通知さん:03/06/23 01:47 ID:sSCjaFON
>>783
そうでつ。拡張子ってのを変えたくて開きたいんでつが…
787非通知さん:03/06/23 01:48 ID:yhxwP9OM
>>786
>>784タンが書いてるとおりノートパッド(メモ帳)使えば見れまつよ
788非通知さん:03/06/23 01:49 ID:RUTTfc8V
>>774
ツール→フォルダオプション→ファイルの種類 で該当拡張子の設定を削除

>>780
せんきゅ。
789非通知さん:03/06/23 01:51 ID:sSCjaFON
あうあ〜!!ノートパッド、ノートパッド…
790非通知さん:03/06/23 01:57 ID:yhxwP9OM
>>789
どこに住んでるんでつか?
791非通知さん:03/06/23 01:57 ID:hH430i/k
>>785
いや、元の商品自体はまともだけど、売ってる香具師があれだから、届くものは酷いよ。
792 ◆zaLvCUpNTU :03/06/23 01:58 ID:TrOwS3p8
ノートパッドしか持ってない人は無料のエディタをひとつインストールしておくといいですよ。
個人的なおすすめ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se171027.html
793非通知さん:03/06/23 01:58 ID:xYSy3K18
拡張子変えるのに、別にわざわざファイル開く必要はないぞ。
794非通知さん:03/06/23 02:01 ID:QVDaa9w/
>>791
何言ってるのお前?
売ってる奴がどうだって?届く物はどうだって言うんだ?
ハッキリ言ってみろよ。コラ。
795非通知さん:03/06/23 02:04 ID:sSCjaFON
うPろだに拡張子変えたアップされててそれででけた!
>>783
>>784
>>788
サンクスコ!!ケコーン!!
>>793
796非通知さん:03/06/23 02:05 ID:sSCjaFON
>>793
サンクスコ!!
797非通知さん:03/06/23 02:06 ID:hH430i/k
>>794
俺は自分の経験を踏まえて親切でいったやったんだが。
お前がそういう態度に出るんだったら話すことはない。
798非通知さん:03/06/23 02:06 ID:hH430i/k
↑いってやったんだが。の間違いです。
799非通知さん:03/06/23 02:09 ID:8wAiLm+8
ドット欠け二個で修理出してきまつた。
有償無償はメーカー判断になるので分からないとの事。
代替機P51、ストレートキターーー!
800非通知さん:03/06/23 02:09 ID:4Oi39W+J
>>794はなんでいきなりキレてるの?
801794:03/06/23 02:11 ID:QVDaa9w/
>>797
俺は785じゃないし、別に買うつもりはないんだが。
話す事はないってある訳ないだろ。アホ。お前は全く根拠無く言ってるだけだしな。
お前の話聞くより、ヤフーの評価見た方が確実なんだよ。アホ。
802785:03/06/23 02:12 ID:RUTTfc8V
>>791
そうなんだ?気をつける。何かおかしいことあったらどんな手を使っても速攻吊るし上げるよ。ありがとう。
803非通知さん:03/06/23 02:13 ID:8wAiLm+8
>>800
見ちゃダメ!
804794:03/06/23 02:14 ID:QVDaa9w/
>>800
あまりに根拠無い事を得意げにぬかしてるの見てたら頭に来るわ。
805非通知さん:03/06/23 02:15 ID:sSCjaFON
パソでも辞書開けた!!ヤター-!!
806友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/06/23 02:20 ID:7URD4cZA
お久しぶりです。
いちお〜私も辞書作成(EXE)作りましたけど、
需要ってあるんでしょうか?
希望あれば、今度の友の会更新の時にでもUpしますけど。
807非通知さん:03/06/23 02:22 ID:yhxwP9OM
>>805
開けても中の文字列(特に最初の数行)はいじらないのが吉でつ
808非通知さん:03/06/23 02:23 ID:4Oi39W+J
>>806
きゔぉんぬ
809非通知さん:03/06/23 02:24 ID:RUTTfc8V
>>806
実行ファイル形式のはまだないからすごくほしいよ。ぜひおながいします。
810非通知さん:03/06/23 02:24 ID:sSCjaFON
2chdicイイ!!
811非通知さん:03/06/23 02:24 ID:PdrKk27V
>>806
ありまつ!
お願いします!
>>806
わーい。久々の管理人たん。
お疲れ様です。
813非通知さん:03/06/23 02:40 ID:6hgPvGwO
SH09で撮ったアクションスナップのnoaファイルを、ケーブルでPCに転送してから
SDに保存してみたけど、不正なデータって言われました。
見たところデータ容量が30KB以上あるんですが、これが原因でしょうか?
814友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/06/23 03:20 ID:7URD4cZA
>>808さん
>>809さん
>>811さん
わかりました、ReadmeまとめたらUpします。
他にもページの方で色々更新作業中なので、
今日中にはなんとかUpできると思います。

>>812さん
たん……(^_^;
こちらこそ、色々あったみたいで、お疲れさまです。
私も以前、版権者Upしてしまいまして……すみません……

>>813さん
たぶんそうだと思います。
09のアクションスナップは、5x系でならモーションカメラに相当する機能だと思いますが、
53ではモーションカメラでは3gpのみ対応です。
51、52なら再生できるかと(意味なしですね
815非通知さん:03/06/23 03:25 ID:CbLyE6xa
>>814
51はモーションカメラ無いでつよ
816非通知さん:03/06/23 03:54 ID:Wa+bLBtE
日曜の昼157から電話かかってきたんで受けたんだけど、
無言のまま切れたのは何だったんでしょう?
817非通知さん:03/06/23 04:27 ID:fwrz7lX6
157R
818非通知さん:03/06/23 04:38 ID:xYSy3K18
1 …イイ!
5 …コ
7 …ナ
R …ラリって!

 麻薬売買サイン!?
819非通知さん:03/06/23 05:01 ID:VFIMT4cN
最近携帯の調子悪いのかな
メール送ったら配信確認レポくるじゃん。
このタイミングで電話が鳴るんだよね。
何も番号書いてないやつが
非通知なら非通知ってでるはずだし・・・。
こんな症状3度ほど出てるんですが誰かいますか?
820非通知さん:03/06/23 05:06 ID:xYSy3K18
全然関係ないんだが、オリジナルメアド、めちゃ長くして”絶対広告メール来ない”と思われるものに
したんだが・・・昨日来たよ、未承諾広告。恐ろしい。無料とは言え、寝てる時に起されたので鬱。
821非通知さん:03/06/23 05:31 ID:Ozarnti2
>>820
番号でも届くようになってたというオチだったりして・・・

それだとしても、アドレス指定受信にすりゃほとんど来ないよ。
PCで設定出来るんだからやっとくべし。
822非通知さん:03/06/23 06:28 ID:r+04MOnC
>816
ウチにも掛かってきた。取る前に切れたけどあれはいったい?
ちなみに九州でつ。
823非通知さん:03/06/23 06:35 ID:mLs1fME0
昨日SH51からSH53に変更したんですが、
51の着メロをメモリーカードに転送して、53へ転送、又は聴こうとすると
「ファイルの内容が正しくないため再生できません」
と表示されます。
コピー不可の着メロ(赤文字のヤツ)がダメみたいなんですが、どうしてでしょうか…
一応過去ログは目を通してみたのですが、原因がわかりません…
824非通知さん:03/06/23 06:40 ID:qrOAn+ay
>>820
メール着信ごときにあきれるほど長い着信音設定しなさんなって。
メル着なんて3秒程度のメロディでよろし。 それだったら起きないでしょ??
825非通知さん:03/06/23 07:04 ID:GFZqgolc
漏れは電話以外の着信音は無音。
個人的に必要な人だけ短いのを設定出来るじゃん。
メモリ登録の所でね。
826非通知さん:03/06/23 07:26 ID:LNXFPBhL
>>823
きっと赤文字のヤツ=HUF暗号化されたファイルなんだけど、
電話番号変わって無い?

暗号化の基準ってなんなんだ。
付属の8MBのSDカードに入っているSDローカルコンテンツは
最初からHUF暗号化されてるんだが、アレはどういうことなのかと。
オートラン時に暗号化されてるのかな?
もしこれからSH53買うヤシいて、SDカードリーダー持ってるヤシがいたら
付属のSDカードをSH53入れる前にPCで読んで中身の詳細きぼぬ。
827非通知さん:03/06/23 08:13 ID:JfUwdPg2
>>806
macの.app形式もギボソ
perl走らせるしかないのでつか(;´д⊂
828非通知さん:03/06/23 08:16 ID:kJMCTIgf
>>826
SH-53に入れる前の付属SDカードあるけど、
何を教えればいい?
829非通知さん:03/06/23 08:28 ID:8wAiLm+8
>>828
826ではないのですが、
よろしければ、auto runファイルの場所と、その中身を見ていただけないでしょうか、
フォーマットしてしまって見れないので・・・
830非通知さん:03/06/23 08:56 ID:kJMCTIgf
>>829
\-[PRIVATE]-[SDJPHONE]-[autorun]-autorun.arn.huf

[ ]はフォルダ。
autorunフォルダとautorun.arn.hufは隠し属性。
autorun.arn.hufの中身は単なるテキストではないのでバイナリで、

0156 4943 0016 0300 0000 5924 C17D 9C46
237D 8A01 0000 D7FE 79B9 BD9C 7D97 943E
2EE1 AF76 2955 FDD6 2C82 A784 3B73 50BB
F3D3 9EC0 F41D 3CAD 636D F72C 2ACA 0B7E
3601 1E06 3499 4801 540C D630 5677 1841
C3A3 A8E1 7D9B 762E E486 4E4D 26FB 8DA0
B30B 4337 895D 8AEA AE12 84A6 756C FA7F
FB64 4F1E 3FB1
831非通知さん:03/06/23 08:58 ID:rsg5FsdF
>>823
機種変する前にSDに転送し、SDを抜いた状態で機種変の手続きしましたか?
そうでなければ…
832830:03/06/23 09:04 ID:kJMCTIgf
追記、autorun自体が最初からHUF暗号化されてるってことやね。
833829:03/06/23 09:06 ID:8wAiLm+8
>>830
やはり暗号化されてるみたいですね、とりあえず場所とファイル名が分かったので色々試してみます。

あと、軽く聞いてしまった私が悪いのですが、バイナリの公開は注意した方がいいかもしれません。
もしかしたらhufファイルから電番がわかったり(シャープくらいしか出来ないと思いますが)、
著作権とか絡んでくるかもしれないので。

でも、有難う御座いました。

834830:03/06/23 09:10 ID:kJMCTIgf
>>833
まぁ、番号の入った本体には1度も挿してないので大丈夫だと思います。
万が一、製造番号等が分かったとしても、それはそれでHUFを解読出来たってなのでヨシとします。
835829:03/06/23 09:12 ID:8wAiLm+8
>>832
という事は、番号に影響しないhufのタイプがあるか、
ショップで番号入力後に暗号化しているかのどちらかと言ったところでしょうか???
836非通知さん:03/06/23 09:13 ID:0nXV6Ayc
前は一回消してもみれたSDローカルコンテンツが修理から帰ってきた端末に入れたら見れなかった…
837830:03/06/23 09:15 ID:kJMCTIgf
>>835
付属のSDカードは開封してない状態だったので、番号で暗号化はしてないと思います。
出荷前に本体の固有IDでやっているか、またはSDカード自体の固有IDかも知れませんね。
838非通知さん:03/06/23 09:16 ID:a61W5fgb
データフォルダ内のファイルの並びがバラバラなんですが、
これって並び替えできるのでしょうか?
839829:03/06/23 09:20 ID:8wAiLm+8
>>837
封なんかあったのですか、知らなかった
私の奴は、本体に装着されてました・・・店員めw

>出荷前に本体の固有IDでやっているか、またはSDカード自体の固有IDかも知れませんね。
SDのIDだと、他の機種に入れても使えそうなので、
>>836さんの情報とあわせ、本体のIDってのが本命っぽいですね。
840非通知さん:03/06/23 09:24 ID:gAmbglFC
SH09から53へ機種変予定なんだけどやはり相当性能差感じますかの?
同じ例の経験者の方がいたら経験談求む(^^;
841帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/23 09:31 ID:pS7UqRIy

朝から大笑いしたよ・・・これの写真見てみ↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27531054

これ写ってるやつ女だよな?(w

大笑いだ

はははははははははははははははははははははははははははははははははは
842非通知さん:03/06/23 10:00 ID:kfsD+bst
ポスペ使ってる人にお聞きします。

秘密日記が送られてくると分割されてくるけど、
これって無料で受信できる範囲で分割してくれてるのかな?
843非通知さん:03/06/23 10:18 ID:L+8zOIfj
>841
・・・取引したくない相手だなぁ(w
844帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/23 10:23 ID:owqBM6ya
>>843
だよな(w

845非通知さん:03/06/23 10:27 ID:Ogb0/3lX
http://cgi.tripod.co.jp/trv06k/cgi-bin/sdjconv.cgi

↑これのソートするってのにチェックすると
どう言う効果が得られるのですか?
846非通知さん:03/06/23 10:41 ID:9N0pjh8v
7月より値下げとかの情報ありませんか?
847非通知さん:03/06/23 10:48 ID:FmGIY779
初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかお願いします。ドコモでいうところのセンター問い合わせのようなものはどこにあるのですか?あと、メモ帳みたいに文字などを記録するのは、どこにありますか?
848非通知さん:03/06/23 10:57 ID:9nus/ApT
>>847
後者は無い
849非通知さん:03/06/23 11:00 ID:jgt6aWTJ
SH51から機種変の方に質問です。
SH51の卓上充電器にSH53のバッテリー単体で充電可能でしょうか?
850非通知さん:03/06/23 11:03 ID:JeDCOt4h
卓上は知らんが急速充電器ならSH5X共通
851非通知さん:03/06/23 11:10 ID:EPAZX559
>>847-848
テキストメモがあるじゃん
852非通知さん :03/06/23 11:50 ID:gAmbglFC
>>847
ドコモの用語がわからんのだけどそれは圏外とかで受信できなかったメールなんかを
サーバーから読み込むってこと?

もしそうならメールボックス→メールリクエスト→メール全受信で可能だが
853非通知さん:03/06/23 11:54 ID:htO7KU4e
>>849
卓上は無理。形状があわないよ。電気的には合うはずだから物理的改造を施せば使える。
854非通知さん:03/06/23 12:11 ID:jgt6aWTJ
>>853
ありがとうございました。爪の位置が違うんですね
残念です。SH52はバッテリー形状が違うので諦めてましたが
SH51はバッテリー形状が同じと聞き期待したのですが・・・
855非通知さん:03/06/23 12:17 ID:nSB+DEfx
>>854
SH53のバッテリーは今までのそれよりも小型化・大容量化されているので
専用のでないと無理ということです。形は同じように見えても今までのバッテリーの
大きさだと、さらに大型(FOMA並)になってしまうので仕方のないことです。
856非通知さん:03/06/23 12:19 ID:E/PEuXPd
>>847
基本的にJにはリトライ機能があるからセンター問い合わせする必要などない。
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/q03.html参照
やんなきゃいけなかったDがダメダメだったのよ。
857非通知さん:03/06/23 12:22 ID:nSB+DEfx
>>840
SH52から機種変したけど、そのどれもが使えるようになってて驚いたよ。
sh09からだったらさらに性能差を感じると思われ。
858非通知さん:03/06/23 12:45 ID:sSRaIeoP
>>845
辞書本体を読みの順にソートします。
効果があるのかは解りません。
859非通知さん:03/06/23 12:54 ID:HG2HHyBD
>>816>>822
7.J-PHONE、相手にバレずにイタズラ電話をする方法!
上記のJ-PHONEの開通テストを利用した、ちょっと変わったイタズラができます。
1.まずは11112にダイヤルする。
2.次に「暗証番号を入力してください」とガイダンスが流れますので、「0088」を入力する
3.ここで、イタズラしたい人の電話番号を入力。
4.次のガイダンスで、「123456789*0♯」の順に入力
5.「本日は晴天なり」と言う。
すると、その知り合いのJ-PHONEの番号を入力すると、その知り合いの携帯電話に、呼び出しテストの電話が突然かかってきます。
その知り合いは意味不明な電話がかかってきてビックリすると思います。
860非通知さん:03/06/23 12:54 ID:tN+hxzdg
まあ0*系からの機種変だと驚くことになるわな…
実際自分自身がそうだったし。
861非通知さん:03/06/23 12:56 ID:XkJo6Clw
>>338
液晶保護シート、ラスタバナナは今月末発売予定。取扱店は一番多いかも?
エフテルは16日から発売してるそうだけど、店頭で見たこと無し。
東京だとキムラヤとかヨドバシで扱ってるよ。
カシムラはヨドバシにある。過去ログでは新宿、上野で購入報告。
漏れは横浜西口で購入。380円。メイン+サブ保護のみ。
カメラレンズの保護は漏れは不要だと思ってるので別に無問題。
カシムラは粘着材タイプではなく吸着(?)タイプ。
漏れはなかなか気に入っている。
862非通知さん:03/06/23 13:03 ID:KMBH9kxj
Fマナーを押すと緑色のカセットテープみたいな絵が消えるのですが、
では、そのとなりの黒色のカセットテープはどうやって消すの?
いま会社からなんで説明書読めないのです
863非通知さん:03/06/23 13:22 ID:ZGOxD4sk
>>862
緑色のカセットテープマークは端末の簡易留守録が設定されてるかどうか。
黒色のカセットテープマークは通話中の録音されてるかどうか。
864非通知さん:03/06/23 13:24 ID:ZGOxD4sk
>>862
も一つ追加。付属のクイックリファレンスを鞄の中にでも入れとくとイイぞ。
865非通知さん:03/06/23 13:25 ID:u6rAnHl1
SDカードマネジャー使ってますか?
SH52使ってて、取り込みは無事にできるけれど、
メールにしろフォルダ名にしろ、日本語が文字化けしてしまう。
ほかの人は文字化けせずにできてます?
866非通知さん:03/06/23 13:27 ID:KMBH9kxj
>>863
ありがとう!!
867友の会”管理”人 ◆SH5x/8lWto :03/06/23 13:39 ID:7URD4cZA
>>806の辞書作成ツール、Upしました。
「実験室」からどうぞ
http://members.tripod.co.jp/RinD/
要望・不具合あったら優しく教えてもらえると嬉しいです。
868非通知さん:03/06/23 13:44 ID:kfsD+bst
パケ代高いな〜。
買ったら付いてくる無料アプリ全部落としたら
もう2000円いってるよ!
869非通知さん:03/06/23 14:29 ID:Uc1p66aQ
写メールのオリジナルフレームに透過PNGつかえないのですが・・・
オリジナルのツールとかひつようなのですか?
870非通知さん:03/06/23 14:33 ID:YgvUztil
やっぱり格が違うね
871非通知さん:03/06/23 14:41 ID:D5A6su+Y
>>867
最近見かけないなぁ、と思ったら!
素晴らしい!使わせてもらいます。
872非通知さん:03/06/23 14:49 ID:4P61SboX
ものっそい初心者質問だが
2ch辞書入れて色々出てくるのはいいけど
どんな言葉でどんな顔が出てくるのかはどうやって知るの?
873非通知さん:03/06/23 14:54 ID:t/B7vKRH
>>872
テキストエディタとかで直接開いてしまえばいいのでは?
874非通知さん:03/06/23 15:17 ID:nSB+DEfx
液晶リモコンが今日配送予定だったにもかかわらず連絡がなかったので、
Jフォンショップへ電話してみると、今日Jフォンセンターへ配送される云々とか
言っていつごろお渡しできるかわかりませんとか言いやがったよ。
最初は「1週間後にお渡しできます」
で1週間後「今度の当店に来る配送が23日月曜となってますので」
で今日「いつかわかりませんので、157でお問い合わせしてください」
と。
結局、157で注文したら明後日配送してくれるんだそうな。
俺が待った3週間はいったいなんだったんだ、コンチクショー(涙。
あー明日銀行行って金降ろしてこよう。
875非通知さん:03/06/23 15:27 ID:kfsD+bst
液晶リモコンについているマイクだけど、
そのマイクでなきゃ録音できないの?
一般の店で売ってる外部マイクで録音できないの?

だれか試した人いませんか?
876非通知さん:03/06/23 15:39 ID:BH4/WuN/
875さんに便乗します。

ボイスレコーダーって本体+SDカード有れば
録音できますか?

877非通知さん:03/06/23 15:49 ID:OOrWifCy
大阪で液晶リモコンは発売されてますか?
878非通知さん:03/06/23 15:55 ID:nSB+DEfx
>>875
外部マイクがなくとも、本体のマイクでも十分録音できる。もちろん折りたたんでも可。

>>876
ボイスレコーダーは本体+SDカードで無いと無理。

>>877
当方、大阪だが先ほど157に電話して明後日来る予定だから、注文がまだだったら
今したほうがオススメ。在庫はあるそうな。
879非通知さん:03/06/23 15:58 ID:BWRNIwft
みんなのSDカード容量はどのくらい?
漏れのは256KのSDだが243.9MBが使用範囲でつ。
12.1MBもシステムに使われてまつ。

880非通知さん:03/06/23 16:00 ID:sSRaIeoP
>>879
1000倍近く膨らんでまつよ。

マジレスするならそんなもんです。
881876:03/06/23 16:01 ID:CWAnMGDu
>878

さんくすこーん!
ついででスマソ。ボイスレコーダーで録音したのを
PCで聞くことって出来ますか?

882875:03/06/23 16:02 ID:kfsD+bst
>>878
回答ありがとうございます。

>外部マイクがなくとも、本体のマイクでも十分録音できる。もちろん折りたたんでも可。

たしかに外部マイク無くても充分使えるレベルですけど、

外部マイクをつけるともっと精度があがるかな?と思ったんです。
実際使用している人、感想なんか聞かせてもらえればありがたいです。
883非通知さん:03/06/23 16:03 ID:qEzy3wof
>>879
256KのSDっていくら?相当安そうだな
884非通知さん:03/06/23 16:03 ID:qQh/f9sF
>>883
30円くらいじゃないか?
885非通知さん :03/06/23 16:06 ID:vRSys3bf
今月に入ってからケータイ(J-SH05)の調子が悪くなり、フリーズするやら、時計を
見ようとして画面を広げたら電源を押してもないのに画面が真っ黒になってしまう
始末となり、今日、Jショップに行って来たぜ!が、ねーちゃんに「J−SH53は入荷未定です」
と言われ「J−SH010だったら直ぐに用意できますが」と言われたが、J−SH53を予約して来たぜ!
届くまでの間、ケータイ(J-SH05)がどのくらいもつか心配だ!
その時は、J−SH010かJ−N51のどっちかにするけどね!
886非通知さん:03/06/23 16:11 ID:VFIMT4cN
>>883
びっくでPANA製13800円
たけーのなんの
1万円くらいでいいのありそうだよ。けどは俺はパナが欲しかったから買った
887非通知さん:03/06/23 16:12 ID:VFIMT4cN
>>885
53待て、なてばかったらN51
888非通知さん:03/06/23 16:13 ID:gAmbglFC
SDメモカって何メガぐらいがいいんだろう?
まああればあるほど良いんだろうけど価格も問題だし。
音楽やムービーはほどほど(たまに使う程度)だとどれぐらいですかね?
今んとこ128を購入予定なんだけど
889非通知さん:03/06/23 16:14 ID:qQh/f9sF
>>886
お前それ高すぎ。
8MB出すら1000円くらいしかしないぞ。
256KBだろ?
それの10分の1、せいぜい100円だろ。
890非通知さん:03/06/23 16:20 ID:nSB+DEfx
>>882
たしかにマイク付き〜の方がさらに感度良く使えるよ。液晶リモコンでないやつが
欲しいなら、マイク付きステレオイヤホンでも使える。
ただ純正品で無い奴は保証はできないからその範囲ではない。

>>>888
256買っておけ。SDは少なくて困ることはあっても多くて困ることは無し。
デジカメモードでも最大サイズのファインですら、35MBで100枚切るし。
音楽や動画入れるならなおさら。
891非通知さん:03/06/23 16:20 ID:qrOAn+ay
>>879
243.9MB*1024*1024/1000/1000=255.7476864=約256MB

ほら、256MBあるじゃん。よかったよかった(w
892非通知さん:03/06/23 16:22 ID:7ZdCXBEe
KBとMBの勘違いなどどうでも良いが
256MBのSDカード(パナソニック製)は通販で買えば
送料込みで1万ちょっとで買えるよ。
注文して次の日には届くし、13800円もだす必要は無かった・・・

まぁ今後の参考にしてくれ
893非通知さん:03/06/23 16:23 ID:7ZdCXBEe
ちなみにメーカ問わずならこのスレで
6900円くらいとか要ってなかったっけ?
894非通知さん:03/06/23 16:26 ID:nSB+DEfx
>>893
あきばお〜で買うならその値段+送料。あと手数料もしくは代引き代も入るから
全部込みだと6900円なら8000円くらいかな。
895非通知さん:03/06/23 16:26 ID:BWRNIwft
>>883
>>884
>>886
>>889
訂正でつ。256K→256MBのSD

>>891
243.9MB*1024*1024/1000/1000=255.7476864=約256MB

計算構成が分からん。
896非通知さん:03/06/23 16:33 ID:qQh/f9sF
パナソニックが一番高いけど、やっぱ物がいいの?
897非通知さん:03/06/23 16:35 ID:GXIv1tAo
んじゃ、SD256の安いところ教えて。
898非通知さん:03/06/23 16:39 ID:I/dOL2m5
昨日の辞書の修正前はもう無いの?
899非通知さん:03/06/23 16:40 ID:gAmbglFC
ヨドバシあたりで256買おうかしら。
やっぱ容量は多いほうがいいよねぇ。
ただ公式に推奨の容量を超えてるのがちょいと不安だが
900非通知さん:03/06/23 16:44 ID:nSB+DEfx
>>899
Sandisk製の256MBは十分動いている。
901非通知さん:03/06/23 16:49 ID:6W4WPr2U
>>895
つまり、SD表示の256MBは1KB=1000B、1MB=1000KBで計算していて、
内部的な容量計算は、1KB=1024B、1MB=1024KBで計算していて、その差が出てくると言うコト。
902非通知さん:03/06/23 16:54 ID:kfsD+bst
スーパーメールの受信料は192文字まで無料だけど、
192文字超えるとメールボックスからの抽出0.3円/1パケットとありますが、
これって分割受信しても1つのメールが192文字越えててたら
パケット代が発生するっていうこと?
それとも1回の通信で192文字以下だったら無料ということ?
903非通知さん:03/06/23 16:56 ID:VFIMT4cN
>>902
それとも1回の通信で192文字以下だったら無料ということ? 正しい。
これって分割受信しても1つのメールが192文字越えててたら
パケット代が発生するっていうこと? これも正しい

簡単に言うと「続きを受信」すれば受信料発生。
904非通知さん:03/06/23 17:01 ID:O0J3iXOR
ショップでの機種変って印鑑要ったっけ?
905902:03/06/23 17:01 ID:kfsD+bst
>>903
なるほど。どうもありがとう。
906非通知さん:03/06/23 17:01 ID:gAmbglFC
最近やけに長いメールなのに
「続きが受信」が出ないでそのまま受信されることがあるんだけど
あれは一体何なんだろう?以前はなかったんだが
スレ違いスマソ
907非通知さん:03/06/23 17:02 ID:nSB+DEfx
要らんかったとおもうが、店にもよるんでないかな。
解約のときも親回線の同意書がいる店といらない店もあるんだし。
908非通知さん:03/06/23 17:03 ID:nSB+DEfx
>>906
手動受信かなにかがオフになって、自動受信になっているんじゃ。
909非通知さん:03/06/23 17:03 ID:Ro77jx6H
>>906
手動取得が自動取得になってんじゃないのかな。
910906:03/06/23 17:06 ID:gAmbglFC
>>908
「自動取得設定」がオンになっていたようです。
情報感謝
911非通知さん:03/06/23 17:09 ID:qQh/f9sF
自動取得は詐欺の機能です。
迷惑メールも勝手に受信してしまいます。
皆さんオフにしましょう。
912895:03/06/23 17:10 ID:BWRNIwft
>>901
漏れの知識不足ですまん。
よく分かりますた。さんくすこ♪
913非通知さん:03/06/23 17:22 ID:VFIMT4cN
>>911
最初OFFになってるよね。
914非通知さん:03/06/23 17:31 ID:WGmVhS76
>>821>>824>>825

 いや、着メロを長くしたんじゃなくて、メアドを長くしたのよ。ドコモでもau
でもメアド長くすると自動で広告メール送ってるようなやつは来なくなるの
で。でも、今日も来た。広告メール受け取らないにしてるんだけどなー。
915非通知さん:03/06/23 17:36 ID:62rzpWys
著作権保護機能対応のリーダーを買ったはいいけど
SD-JUKEBOXついてなかった…
SD-JUKEBOXって単体だといくらぐらい?
916非通知さん:03/06/23 17:36 ID:Ozarnti2
>>886
ポイント考えればそれほどバカ高いって訳でもないのでは。
20%ついてれば実質11000円程度でしょ。
917非通知さん:03/06/23 17:37 ID:m3EMWdPn
とにかくパケ代節約したいのなら自動取得はOFFにするのと
オリジナルメール設定でサーバーメールボックス保存条件の
複数宛先メールの場合の部分を『保存しない』にしておこう。
続きがありますを受信したのに実は続きは無くて単に送信元が複数の宛先に出してただけで
無駄なパケ代を節約出来る。

逆に複数宛先に出した他の連中のアドレス収集には使える諸刃の剣だがなこの機能(w
918非通知さん:03/06/23 17:44 ID:oNhAzDE4
オリジナル辞書作ろうと思ってがんばってんだけど
絵文字がどうしてもいれられない…
絵文字コードとか色々試したんだけど、エラーがでちゃう。
なにか方法ないのでしょうか?
919非通知さん:03/06/23 17:49 ID:uj24KMS/
>>914
キーボードの「?・め」の所にある記号使ってないの?
これをアドに忍ばせれば普通迷惑Eメールなんざ来ないよ。
それでも来る様なら、行動が良くないか、内通者が(ry
920非通知さん:03/06/23 17:50 ID:VFIMT4cN
>>916
いや、10%っていわれたよ。
TDkの同じタイプ(読み込み10Mの)なら20%つけるといわれたけど・・・。
13%じゃないのがわからんかった。
TDKと東芝進めてるみたいよ。
921非通知さん:03/06/23 17:51 ID:qQh/f9sF
やっぱパナのが一番だね。
公式サイトがなんだかんだいって一番安い。
922非通知さん:03/06/23 17:52 ID:VFIMT4cN
>>917
それ5Xでもあるんだ。0Xだけだと思った。サンクス
923非通知さん:03/06/23 17:54 ID:gAmbglFC
>>917
無知な初心者にその方法を教えていただけるとこれ幸い(汗
924非通知さん:03/06/23 17:58 ID:VFIMT4cN
俺も知りたい。
925非通知さん:03/06/23 17:59 ID:m3EMWdPn
>>923
JフォンのHPにパソコンからアクセスする。
あとは略
926非通知さん:03/06/23 18:01 ID:Ro77jx6H
927非通知さん:03/06/23 18:04 ID:Ro77jx6H

J-SH53アンケートって、何回やってもいいんですかね?
928非通知さん:03/06/23 18:11 ID:VFIMT4cN
>>926
サンクス
929非通知さん:03/06/23 18:22 ID:YmnuQ6wj
○-○○○○_△△@jp-○.ne.jp (○はアルファベット、三角は数字)って感じの
メールアドレスにしてます。
アルファベット、数字、-(ハイフン)、_(アンダーバー)を織り交ぜると良いと
聞いたことがあったのでこんなアドレスに設定しました。
迷惑メールはJフォン変えてこのアドレスにしてまだ一度も来たことがありません。
930非通知さん:03/06/23 18:27 ID:VFIMT4cN
>>929
俺はあんだばー入ってる
5年以上使ってまだ一度もない
931非通知さん:03/06/23 18:27 ID:WA9Q1nqV
普通に英単語組み合わせた8桁の
アドレス使ってるが一度も広告来たこと無い
932非通知さん:03/06/23 18:30 ID:AHwmVhDu
自動分割+絵文字使用ができるメーラーないですかね。
欲を言えば転送機能つきで。
933非通知さん:03/06/23 18:31 ID:VFIMT4cN
>>932
きびしいのう
934非通知さん:03/06/23 18:32 ID:rhCAypcf
MP3をmmfに変換して着歌もどきを作ってみました。
たぶんSH53で着歌をやるとしたらこの方法以外ないと思うんだけど
音質が最悪。
意味無し〜って感じでしょうか??

935帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/23 18:34 ID:bsicLKvZ
>>932
昔あったけどな

倒産しちゃったよ
936非通知さん:03/06/23 18:56 ID:yhqVR/mu
>>925,>>926
大感謝
937非通知さん:03/06/23 19:01 ID:RkCZEzTC
明日量販店で機種変キターーーーー
938非通知さん:03/06/23 19:08 ID:yhqVR/mu
でも量販店で機種変って数日預かりでしょ?
それが結構しんどいような
939非通知さん:03/06/23 19:09 ID:+vvqYPlv
ヤマダ電機だと宅配だったよ。sh52のとき
940非通知さん:03/06/23 19:11 ID:LDDQriNa
中国地区は量販店でも即日持ち帰りですが
941非通知さん:03/06/23 19:12 ID:ENkqb46a
受信メール一覧のところで一番下に
件名と本文が横スクロールで表示されますが
もっと早く流れるようになんて出来ないですよね?
942非通知さん:03/06/23 19:14 ID:FTmm322U
>>932
PCからmailを送信する時にJ-PHONEの絵文字を送信するには…
『えもじもメール』(PCから http://rose.zero.ad.jp/~zah73279/ でダウンロード可能)を使えば絵文字は使えるよ
943非通知さん:03/06/23 19:25 ID:jH6T+Bzu

帰って来たau負け……………

センスのない糞コテハンだな

まるで自分の生恥をネット上にさらしてるようなコテハンだ


厨房板か最悪板でも行って市ぬほど叩かれて来い
944非通知さん:03/06/23 19:32 ID:0f3E9Jsd
>>934
何も考えずにmp3をmmfにしたら周波数が減る分、確かに酷い音質になるけど
ある程度初歩的な波形編集技術(というと大げさだが、要するにwavの編集)があれば
かなり改善できるよ
まぁmp3に匹敵するわけはないけど、ただ変換しただけの物とは格段に違う音質のmmfが作れるよ

オレsh52までしか使ってないんだけど、53はmmfのサイズ制限も増えたんだよね?
絶対既出だろうけど、まぁついでに聞いてみました
945非通知さん:03/06/23 19:32 ID:T84zbdlJ
私はこの機種がSHシリーズ初めてなんですが
メール等ででちょっとした機能がわかりにくいところあるじゃないですか?
例:文字入力時通話ボタンで一文字戻るとか
そういうのをみんなで出し合っていきませんか?
946非通知さん:03/06/23 19:42 ID:pT+du+X2
そろそろ次スレ(ry
947非通知さん:03/06/23 19:43 ID:KE7TVhmT
おら、ずっとSH使いなんだが、
相変わらず、一つの設定をしたら
待ち受けまで戻すのは止めて欲しい。
戻らない場合もあるんだけどね。
948非通知さん:03/06/23 19:44 ID:JHx7RxFx
>>947
あぁ、わかるな。
また、設定画面にわざわざ進むのが大変なんだよな。。。
949非通知さん:03/06/23 19:45 ID:qQh/f9sF
>>950
次スレよろ〜
950非通知さん:03/06/23 19:47 ID:+vvqYPlv
やだ
951非通知さん:03/06/23 19:48 ID:LDDQriNa
952934:03/06/23 19:49 ID:rhCAypcf
>>944
サンクス。

ちなみにサイズは18Kでした。
サンプリング8Kで約8秒ほどのものができました。
おっやる通り、何も考えずwav→mmfです。
波形編集ですか・・・勉強してみます。
953非通知さん:03/06/23 19:56 ID:KE7TVhmT
ドコモの友人に52を譲ってボーダに
引きずり込んだのだが、
新規契約する前に
「やっぱ53がいい」とか
言い出しやがった。
おれの52はどうしたらいいの?
954非通知さん:03/06/23 19:57 ID:JHx7RxFx
>>953
単純に返してもらえば?
955 ◆4635853396 :03/06/23 20:03 ID:qQh/f9sF
次スレ立ててきます…
956非通知さん:03/06/23 20:04 ID:KE7TVhmT
>>954
なんと!
気づかなかったよ。
・・・って、そうじゃないんだけど。

しかし、ドコモ人だと1万5,6千で53が
手に入るんだから凄いよね。
505なんぞに機種変するより
ずっといい(と私は思う)し、
当時は「最高!」と思っていた
52も薦めにくい。
957非通知さん:03/06/23 20:05 ID:bw4V6qP6
2ちゃん辞書Aをダウンロード辞書に登録したら、
「一部登録できなかった語句があります」と表示されました。
どうやったら全ての語句を登録できますか?
958非通知さん:03/06/23 20:08 ID:yhqVR/mu
>>957
たしか過去ログで「重複して登録されている語句があった」ため
その重複している分が「登録できなかった」と言われるが問題はない、と出てなかったか?
959非通知さん:03/06/23 20:08 ID:cbhBqp1j
>>957
過去スレ読まない人はホントに(ry
960 ◆4635853396 :03/06/23 20:09 ID:qQh/f9sF
ごめん、3つのプロバイダすべて試したけど、スレ立て無理だったぽ。
だれかよろしくぽ。
961非通知さん:03/06/23 20:11 ID:Ai0Ty7uW
>>919
 サンクスdクス。やってみまつ。

>>929>>930
 ハイフン、アンダーバー両方入れて、さらに15文字以上の長いメアドにして
たんだけど広告来ました(w。出会い系勧誘。「解除は#8170」みたいに書い
てあるけど、普通のこのテの未承諾メールに返信したら逆効果なので解除し
てくれ〜とも言えない(w。
962非通知さん:03/06/23 20:24 ID:pT+du+X2
ハッキリ言おう。メールアドレスは長かろうが短かろうが一切関係ない!
スーパーメール機でJフォンの電話番号宛スーパーメールでメールを送る。
5件同時に送れるからそのうち1件はもう1台スーパーメール機をあらかじめ用意しそれを設定。
送ったらもう1台のスーパーメール機に来たメールをEメールアドレスに転送。
転送したメールのヘッダ情報を見れば残り4件のEメールアドレスが判明する。
963非通知さん:03/06/23 20:27 ID:5DB6B+CO
>>877
遅レスだが。
昨日地下鉄の一番南にある駅のそばのショップで購入したよん。
964非通知さん:03/06/23 20:42 ID:TUhY4+IK
やっとセンター機変始まるね
965非通知さん:03/06/23 20:44 ID:cbhBqp1j
たてる人いないなら漏れたてようか?
966 ◆4635853396 :03/06/23 20:44 ID:qQh/f9sF
>>965
おながいします。
967非通知さん:03/06/23 20:49 ID:JeDCOt4h
新スレできてるよ
968ベツカム:03/06/23 20:53 ID:cbhBqp1j
969非通知さん:03/06/23 20:59 ID:JHx7RxFx
>>956
反応ワラタw

じゃぁ、
身内に譲るとかは?
あんまケータイに興味ない身内だったら喜ぶと思うが。。。


たとえば、
「遅くなったけど、乳の日のプレゼント♪」みたいな。
970ベツカム:03/06/23 21:00 ID:cbhBqp1j
>>967
漏れ965でつ。
971非通知さん:03/06/23 23:20 ID:bw4V6qP6
971
972非通知さん:03/06/23 23:28 ID:t8Sq33hV
972972972-----!!!
973非通知さん:03/06/23 23:36 ID:sIC4Tznd
973
974非通知さん:03/06/23 23:37 ID:8OxUZFcf
974
975非通知さん:03/06/23 23:41 ID:gWWESMzT
975
976非通知さん:03/06/23 23:43 ID:bw4V6qP6
976
977非通知さん:03/06/23 23:43 ID:bw4V6qP6
977
978非通知さん:03/06/23 23:51 ID:qQh/f9sF
 
979非通知さん:03/06/23 23:51 ID:qQh/f9sF
                                                     
980非通知さん:03/06/23 23:51 ID:qQh/f9sF
               
981非通知さん:03/06/23 23:51 ID:qQh/f9sF
982非通知さん:03/06/23 23:51 ID:qQh/f9sF
983非通知さん:03/06/23 23:52 ID:qQh/f9sF
           
984非通知さん:03/06/23 23:52 ID:qQh/f9sF
985非通知さん:03/06/23 23:52 ID:qQh/f9sF
986非通知さん:03/06/23 23:52 ID:qQh/f9sF
987非通知さん:03/06/23 23:52 ID:qQh/f9sF
988非通知さん:03/06/23 23:53 ID:qQh/f9sF
              
989非通知さん:03/06/23 23:53 ID:qQh/f9sF
 
990非通知さん:03/06/23 23:53 ID:qQh/f9sF
                      
991非通知さん:03/06/23 23:53 ID:qQh/f9sF
992非通知さん:03/06/23 23:54 ID:q95WOuPu
994
993非通知さん:03/06/23 23:54 ID:qQh/f9sF
                          
994非通知さん:03/06/23 23:54 ID:6tEncwbD
必死だな
995非通知さん:03/06/23 23:54 ID:qQh/f9sF
          
996非通知さん:03/06/23 23:54 ID:sIC4Tznd
996
997非通知さん:03/06/23 23:54 ID:qQh/f9sF
998非通知さん:03/06/23 23:54 ID:MGgTgCJU
999非通知さん:03/06/23 23:55 ID:qQh/f9sF
                       
1000非通知さん:03/06/23 23:55 ID:yCw5LOmF
1000!穴!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。