J-SH53 Vol.45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
J-SH53 Vol.45

前スレ
 J-SH53 Vol.44
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055413045/

◆◇◆初心者、質問のある方は↓↓↓◆◇◆
 J-SH5xユーザー友の会(仮)
  http://members.tripod.co.jp/RinD/
  ↑小技、よくある質問&回答、関連リンクがあります。
  初めてJ-SH53を使う方、わからない事がある方は、まずこちらをご覧下さい。

  ここは質問専用スレではありません。
  説明書、まとめページを熟読の上、検索エンジンを使うなど自分で調べて、
  それでも解決しない、わからない質問のみにして下さい。

関連リンク、Q&Aなどは>>2-20の辺り
テンプレ貼り終わるまでは乙レスも無しでお願いします。
2非通知さん:03/06/14 21:28 ID:eLVcfwxb
【関連リンク】
公式
 J-PHONE - プレスリリース
  http://www.j-phone.com/japanese/release/2003/030424.pdf [PDF]
 J-PHONE - 製品情報
  http://www.j-phone.com/japanese/products/kisyu/j_sh53/
 J-PHONE - 新機種試用リポート
  http://www.j-phone.com/japanese/mypage/contents/mail_magazine/products/j_sh53/
 SHARP - プレスリリース
  http://www.sharp.co.jp/corporate/news/030424-2.html
 SHARP - 製品情報
  http://www.sharp.co.jp/products/jsh53/

ツール
 YAMAHA - MidRadio Player (PCで着メロの再生)
  http://download.music-eclub.com/midradio/detail.php3
 OFFICE NOA - Nancy Player for PC (PCでムービー写メールを再生)
  http://www1.nancy.ne.jp/pocketnancy/playerdownload.html
 Philips - Platform4 PC player (PCでムービー写メール、モーションカメラデータを再生)
  http://www.mpeg4.philips.com/ (Downloads内)

その他
 J-SH5xユーザー友の会(仮)
  http://members.tripod.co.jp/RinD/
 Motion Camera うpろだ
  http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
 SH53セールスマニュアル
  http://s1.buttobi.net/sonecci/
 SDメモリーカードの構造
  http://www2.starcat.ne.jp/~empty/sh53/
3非通知さん:03/06/14 21:28 ID:eLVcfwxb
【J-SH53概要】
 ・メインディスプレイ:2.4型 QVGA(240x320ドット) 26万色 CGシステム液晶
 ・サブディスプレイ:1.2型 64x96ドット 65536色表示 GF液晶
 ・一画面最大表示文字数(全角):72文字(12x6)/156文字(12x13)/400文字(20x20)
 ・着信メロディ和音数:40和音(FM32+WT8)
 ・メール最大保存件数:受信2,800件/送信520件
 ・Javaアプリ最大保存容量:3MB/100件
 ・内蔵メモリ容量:3MB(静止画、着メロ、Javaアプリで共有)

 ・有効画素数100万画素のメガピクセルCCDカメラ搭載
  静止画は最大1144*858ドットの撮影可能、20段階7倍デジタルズーム、接写機能、連写機能搭載
  サムネイル表示、画像リサイズ、画像装飾などを搭載
  モーションカメラ撮影時にはMPEG-4でQCIFサイズ(176x144ドット)での録画可能
 ・スーパーメールは画像、ムービー添付時は30KBまで送受信可能
  写メールはQVGAサイズでの送受信可能
  ムービー写メールは新たにMPEG-4にも対応、最大10秒間の音声付動画を送受信可能(現在はSH53同士のみ)
 ・高速ブラウザ搭載
 ・Javaアプリの容量が256KBとなり、本格フル3Dポリゴンゲームを実現
  メールアプリ(ポストペット等)、音声認識アプリ(話し掛けることで成長する育成型アプリ等)、写メール連動アプリ可能
 ・携帯電話初の電子ブック機能を搭載し、電子辞書や電子書籍等のコンテンツも利用可能
 ・その他の新機能
  ダウンロード辞書対応、お天気アイコン機能、赤外線ポート、バイリンガル機能
 ・ミュージックプレーヤー、ボイスレコーダー機能を引き続き搭載
4非通知さん:03/06/14 21:28 ID:eLVcfwxb
【よくある質問とその回答】

これ以外のQ&Aは、http://members.tripod.co.jp/RinD/sh53.html にあります。

 Q.昔の機種のバッテリーは使える?
  A.少なくともSH05、SH08、SH52のバッテリーは形状が違うため使用できません。
   SH010のバッテリーも使えないようです。
 Q.オプション品の値段は?
  A.電池パックは\2,600、マイク付液晶オーディオリモコンは\5,200だそうです。
 Q.○○社のSDメモリカードは使えますか?SDメモリカードは何MBまで対応していますか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/ を読んで下さい。
   とりあえず512MBまでなら何処のメーカーでも使えそうです。
 Q.SDメモリカードのリーダ/ライタはどれを買えばいいですか?
  A.MP3を聞くなら著作権保護機能対応の物を、聞かないなら何でもいいです。
   著作権保護機能対応のリーダ/ライタについては、
   http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_mp3.html を読んで下さい。
 Q.SDメモリカード経由(データフォルダ)の画像、着メロ、テキストの容量制限は?
  A.画像は40KB、着メロは18KB、テキストは12KBまで
   但し、テキストファイルは電子ブックのフォルダに入れることで12KB以上でも閲覧可能。
   壁紙はデジタルカメラフォルダに、「SH53xxxx.JPG」(xxxxは4桁の数字)のような名前で入れれば1枚目にのみ登録可能。
 Q.Webの画像、着メロのダウンロード制限は何KB?
  A.従来通り12KB(12,288Byte)
5非通知さん:03/06/14 21:29 ID:eLVcfwxb
 Q.3gp動画を作りたいのですが、どうすればいいですか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_3gp.html と、
   http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030528-01.html を読んで下さい。
 Q.PCで作った3gp動画をSDメモリカードに入れましたが、SH53で見つかりません&再生できません。
  A.以下の点をチェックして下さい。
   ・拡張子は「.3gp」になっていますか?「.3gpp」では表示されません。
   ・データを「?:\PRIVATE\SDJPHONE\SH_フォルダ\モーションカメラ\」に入れていますか?データフォルダでは再生できません。
   ・↑のフィルダが無い場合は、モーションカメラを起動するか、自分で作って下さい。
 Q.PC経由でMP3を聞きたいのですが、何が必要ですか?どうすればいいですか?
  A.http://members.tripod.co.jp/RinD/howto_mp3.html と、
   http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/07/n_jsh3.html を読んで下さい。
6非通知さん:03/06/14 21:29 ID:eLVcfwxb
【荒らし、煽りへの対処方法】
 ・叩きに煽りは火に油。
 ・駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
 ・叩かれても他のスレを叩き返すのはやめましょう。
 ・無視出来ないあなたも厨房です( ̄ー ̄)

 ・帰ってきたあう負けが現れたら完全放置で。相手にするあなたも荒しです。
  無駄にスレ潰しをするあう負けへのレスは、増長させるだけなのでやめましょう。

【次スレ】
 ・次スレは>>950を踏んだ人が建てて下さい。(重複に注意!)
 ・重複を避けるため、立てる前に宣言するのがベター。
 ・テンプレを貼り終わるまで誘導は無しで。
 ・テンプレは、
  http://members.tripod.co.jp/RinD/sh53_template.html
  ↑にありますので使って下さい。
 ・1000取り合戦、埋め立ては誘導完了後。
7非通知さん:03/06/14 21:32 ID:kQg/Is9T
7
8非通知さん:03/06/14 21:32 ID:pOHFGPTl
>>1




    重複です。削除依頼ヨロ
9非通知さん:03/06/14 21:33 ID:zdSax4+6
こっちへ統合きぼん
10非通知さん:03/06/14 21:35 ID:24otbsvJ
ま た 重 複 ス レ か



塩田って本当にアフォだな(プッ
11非通知さん:03/06/14 21:36 ID:1isyKjlH
両方削除依頼出しちゃったりして(プ
12非通知さん:03/06/14 21:36 ID:ccqwfh1T
>>1 乙だ(=゚ω゚)ノょぅ
13非通知さん:03/06/14 21:37 ID:pXUPAXjr
SHゴミスレ
14非通知さん:03/06/14 21:38 ID:URTRINik
>>8

こちらが、先に立ったようです
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  2つも立った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
15非通知さん:03/06/14 21:39 ID:zdSax4+6
>>14
その台詞を見るたびにラスカルやムーミンを思い出してしまう・・・
16非通知さん:03/06/14 21:42 ID:FEwNDk5c
53スレはしょっちゅう重複する

お約束
17非通知さん:03/06/14 21:46 ID:Yf9Flrgj
こっち使うのか?
18非通知さん:03/06/14 21:47 ID:3AR2YsJX
携帯板の邪魔だから重複スレ立ても程々にしてください。


低脳塩田君たちへ。
19非通知さん:03/06/14 21:48 ID:1isyKjlH
>>18
お前は特別に少々氏んでもいいぞ。漏れが許す。
20非通知さん:03/06/14 21:49 ID:ZxY67Y2n
ぅわっほ〜♪
1000ゲッツ!
なんかうれしーな
21非通知さん:03/06/14 21:49 ID:IWjMu6tQ
こっちが本スレだろ?
あっちはスレタイが中途半端に全角だし。
221000:03/06/14 21:50 ID:l8cIhzWa
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
23非通知さん:03/06/14 21:50 ID:BIX7SR1k
スレタイが検索しやすい半角だし、テンプレも綺麗だし、たったのもこっちが早いし、レスも多くついてるしこっちでいいんじゃないか?
24非通知さん:03/06/14 21:50 ID:zdSax4+6
>>20
もうちょっと芸のある・・(ry
25非通知さん:03/06/14 21:51 ID:Yf9Flrgj
誰か、俺が向こうのスレの削除依頼を出してやる!って香具師はいない?
26非通知さん:03/06/14 21:51 ID:BIX7SR1k
>>25
出してくるよ。
2720:03/06/14 21:52 ID:ZxY67Y2n
オヤヂギャグだな...スマソ
28非通知さん:03/06/14 21:53 ID:Yf9Flrgj
>>26
よろしく。
2920:03/06/14 21:56 ID:ZxY67Y2n
SH53 Vol 43の1000ゲッツも漏れですた。
連続ゲッツ!!
ダンディネタってなんかいいね♪
えす・えー・じー・いー sage 〜
なんちって。
30非通知さん:03/06/14 21:56 ID:BIX7SR1k
>>28完了しました。たぶん向こうが削除されます。
31非通知さん:03/06/14 21:56 ID:b/WUJtFT
QT6.3でのMPEG→3gp変換の仕方

使用ソフト
TMPGEnc
SCMPX
MPEGをES単位で分割、MPEG-AudioをWAVEに変換できれば何でもいいです。

1.MPEGを映像と音声に分解します。
  TMPGEncの場合「ファイル」→「MPEGツール」→「分離で」
  video_streamとaudio_streamを両方保存。

2.1で分解したaudio_steramをWAVEにデコードします
  SCMPXの場合「CONVERT」→「Single file」→「Decode to wav」で
  さっき保存したMPEG-Audioを指定

3.QT6.3でMPEG-VideoとデコードしたWAVEファイルを両方開きます。

4.QT6.3のオーディオ側ウィンドウで「編集」→「全てを選択」後
  「編集」→「コピー」

5.QT6.3の映像側ウィンドウで「編集」→「追加」

6.QT6.3の映像側ウィンドウで「ファイル」→「書き出し」
  「書き出し」欄を「ムービーから3GPP」、「オプション」でビットレート等を
  任意の設定に変更後「保存」ボタンで書き出し開始

ビデオのフォーマットはMPEG4、10fps、112kbps〜120kbpsくらいがお勧めです。
音声はデフォルトが最適です。
32非通知さん:03/06/14 21:58 ID:zdSax4+6
>>29
いぢめるぞw
33非通知さん:03/06/14 21:59 ID:Yf9Flrgj
>>30
乙。では、誘導しておきます。
34非通知さん:03/06/14 22:00 ID:ldDrfcP5
おつ
3520:03/06/14 22:01 ID:ZxY67Y2n
焼酎でえ〜くらってるもんでハイテンションなんよ。

職場でSH53の評判がSO505iに負けてるのが悔しくてヤケ酒かな。
36非通知さん:03/06/14 22:02 ID:Yf9Flrgj
前スレに貼ってあったQ&A

 Q.各データはSDカードの何処に入れるの?
  A.こちらを参考にしてください(SH53 SD内階層構造)
   http://www2.starcat.ne.jp/~empty/sh53/
 Q.サブディスプレイにお天気アイコンが表示されないのですが?
  A.F39サイドキー設定で設定し、サイドキーを長押ししてください。
 Q.MacでSimpleTextのファイルを電子ブックフォルダに入れても読めないのですが。
  A.普通のエディタを使いましょう。ファイル名の最後の4文字は .txt 。
   http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/edit/index.html
 Q.JavaアプリをPCでダウンロードして、SDカードに保存し、使用することはできますか?
  A.できません。
37非通知さん:03/06/14 22:03 ID:gTznh+AY
>35
なぜ負けてるの?
38非通知さん:03/06/14 22:04 ID:1isyKjlH
>>35
「何だそれ?デジカメより分厚っ!ポケットいれたらモッコリだな!」
って大声で言ってやれ。
39非通知さん:03/06/14 22:05 ID:qPbofFMf
データフォルダの「メロディー」内に新しいフォルダを作って
「新曲」「お気に入り」「着ボイス」などと
着メロを自作のフォルダー分けすると自作フォルダー内に入れた着メロは
着信音に設定できなくなってしまうんですね…。
これってかなり不便じゃないですか…?
40非通知さん:03/06/14 22:05 ID:ldDrfcP5
mann
4120:03/06/14 22:06 ID:ZxY67Y2n
>>37
みんなデジ亀然としたSOのデザインと130万画素に注目が殺到。
2ちゃんでは、さんざん言われてたSH53のデザインも、職場では
なんの反応もなし。
画面の綺麗さには注目してくれたけど、なんかSH53がフツーの
ケータイにしか見えないみたいで。
42非通知さん:03/06/14 22:13 ID:qPbofFMf
>>41
動画うpろだで落とした動画(STAY AWAYのPVとか)を
見せたらみんな驚いてくれました。
まぁ自分工房ですが…。
4320:03/06/14 22:16 ID:ZxY67Y2n
漏れも、ダンディの録画ビデ男を、QTで3gp化して入れてるので
見せてやったよ。
が、一部に受けたもののそれ以上の反応なし。
SOってそんなにいいのか?と小一時間問いつめたい気分だった。
44非通知さん:03/06/14 22:17 ID:xYWJdNLi
>>20
仲間とケータイの話できるだけイイよ。
オレの周りなんか「ケータイ?話せりゃええやん。」ばっかだよ。
先行で買ったのに、2ちゃんでしか自慢できなかったよ。
45非通知さん:03/06/14 22:17 ID:ccqwfh1T
>>41
このケータイは 見た目 ではない。
テ ク ニ ッ ク だ 。
46非通知さん:03/06/14 22:20 ID:1isyKjlH
使いこなせない香具師は興味ない。
漏れはそれは良い事だと思う。
4720:03/06/14 22:22 ID:ZxY67Y2n
>>44,45
だよなぁ。
よくも使いこなせない連中が高い金出して機種変してるのを見てると....。
せっかく手にした良いケータイだからね。
しゃぶりつくしてやろう!!って思うんだが。
そーすることが、パソコンのテクニックを向上させ、ケータイを使いこなす
ことにもなり...と、いいことずくめだと思うが。
何事も日々勉強ってこった。
48非通知さん:03/06/14 22:24 ID:YgNl+poX
まぁ、デジカメ寄りに激変したSO505iの方が、携帯としての形を踏襲している
SH53より「インパクトが強い」のは事実でしょう。

中身がいい悪い、と言うのはまた別の話。


それより、携帯自慢で勝った負けた言ってる事自体が( ゚д゚)ポカーン
49非通知さん:03/06/14 22:26 ID:l+7D57wn
【J-SH53】3GPPについて語るスレ【動画】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055590612/

一応報告です
5020:03/06/14 22:30 ID:ZxY67Y2n
うちの職場ってなぜか、新しいものにはいち早く興味を示し、
「見せて!!祭り」が開催されるワケで。
数名のワサモン(漏れを含む)が、見せてるってワケだけど。
>>48の言う通り、中身がどうこうってことより単にインパクト
だけで盛り上がってるみたい。
まぁ、漏れはSH53は大いに気に入ってるからいいんだけど。
51非通知さん:03/06/14 22:33 ID:DXq8uXd1
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/7484/ 壁紙またつくったけど、
よかったら使って。
52非通知さん:03/06/14 22:39 ID:1isyKjlH
>>51
激しく乙
53非通知さん:03/06/14 22:39 ID:zdSax4+6
>>51
金利・手数料一切不要なアレが加わってなおいい濃さをかもし出してるねぇ
いただきました
54非通知さん:03/06/14 22:41 ID:DXq8uXd1
>>52->>53この板の住民やさしいな。
55非通知さん:03/06/14 22:44 ID:DXq8uXd1
俺の頭のなかでは、金正日とジャパネットたかたは運命共同体のようです。
意味不明でスマソ
56非通知さん:03/06/14 22:45 ID:qPbofFMf
高田さんイイ!!
いただきました!!
57帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/14 22:45 ID:4AaFWLqW

ここは俺様が使うから

お前らは本スレへ移行しろボケッ!!
58非通知さん:03/06/14 22:46 ID:1isyKjlH
>>57
何に使うの?
59帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/14 22:46 ID:4AaFWLqW

WWEチケットとったぞぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

とったどぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

横浜アリーナマンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
60非通知さん:03/06/14 22:47 ID:kQg/Is9T
本スレってどこだ?
61非通知さん:03/06/14 22:47 ID:1isyKjlH
>>59
で?
62帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/14 22:48 ID:4AaFWLqW

巨人戦オーロラシート今日キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!

観戦にいくどぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

巨人ベンチ上だからテレビに写るぞぉーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
63非通知さん:03/06/14 22:49 ID:1isyKjlH
目立つだろうなお前(w
64帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/14 22:49 ID:4AaFWLqW
65非通知さん:03/06/14 22:50 ID:zdSax4+6
>>60 ここ
66非通知さん:03/06/14 22:51 ID:ldDrfcP5
放置
67非通知さん:03/06/14 22:52 ID:1isyKjlH
ねえ巨人戦見に逝くんだったら
どうせだからモーションカメラで
ちょっと録画してみれば?
68帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/14 22:52 ID:4AaFWLqW
>>63
いつ行くのかは公表しない(w

ま、毎日ビデオに撮ってろよ(w

「2chの携帯板に常駐するあうヲタ市ね!!」

と宣伝しといてやるよ(w

ジャビットくんとってくる!!ホームラン打ってーーーーーーーーーっ!!(w

69帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/14 22:53 ID:4AaFWLqW
>>67
あっ!!そうだな

撮ってやるよ
70帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/14 22:54 ID:4AaFWLqW

常駐=寄生だなこりゃ(w
71非通知さん:03/06/14 22:54 ID:pOHFGPTl
http://butamake.cherry.cgiboy.com

↑豚負け、遊ぼうよ(w
72非通知さん:03/06/14 22:54 ID:vOnWtWmo
これで虚塵の優勝は無くなったな
73非通知さん:03/06/14 23:05 ID:pOHFGPTl
一気に糞スレと化したな。
74非通知さん:03/06/14 23:07 ID:3eTpXCe6
新着メールのフォルダに自動で移動してくれないのでしょうか?
75りゅ:03/06/14 23:07 ID:nTaiLQod
E-アニメーターって無料なんですか?
76非通知さん:03/06/14 23:11 ID:rF1JVhId
どこでも入荷未定じゃん。変えねーよ!!!
77非通知さん:03/06/14 23:15 ID:8/wcAcrv
>>76
いや、新規扱いでもいいのなら明日にでも買える

何 故 機 種 変 だ け
い や が ら せ を し て い る か は 知 ら ん が
78非通知さん:03/06/14 23:17 ID:Rm5tC8Dt
豚死ねよ
79非通知さん:03/06/14 23:23 ID:3eTpXCe6
新着メールがあるとき1時間おきにイルミネーションを
光らせ知らせてくれるみたいなことは出来ませんか?
80非通知さん:03/06/14 23:25 ID:9pEm+J06
説明書がどのぐらい分厚いのかがお聞きしたい
81非通知さん:03/06/14 23:26 ID:zdSax4+6
>>79
1時間おきなんてケチなことはしませんぜ
ずっとぴっかぴか(いつまで点滅させるか設定できるみたいだけど)よん
82非通知さん:03/06/14 23:33 ID:odGf5fFA
>>80
基本操作編、J−スカイ編の二冊をあわせて2.7cmとなっています♪
83非通知さん:03/06/14 23:34 ID:kQg/Is9T
>>80
全然厚くない。T08の説明書と変わらん。
84非通知さん:03/06/14 23:37 ID:EdLwVMhP
皆さんストラップってどうしてます?急いで閉じたときに巻き込むのが
怖くて今は何もつけてないんですが。
85非通知さん:03/06/14 23:40 ID:WnEoGckR
天気予報画面を常駐させると
パケットで情報送るわけだから料金かかりますか?
86非通知さん:03/06/14 23:41 ID:zdSax4+6
>>85
かからない。。。
ステーションスレ見れ
87非通知さん:03/06/14 23:41 ID:odGf5fFA
>>84
付けてます!!
88非通知さん:03/06/14 23:46 ID:1isyKjlH
かからない。
ってかお天気アイコンサブディスプレイに
表示できないんだけど(ONにしてるのに)
バグっすか?
89非通知さん:03/06/14 23:48 ID:zdSax4+6
>>88
サイドキー長押し
説明書ぐらい読め
90非通知さん:03/06/14 23:48 ID:9SHaaOqS
>>75
製作ツール…無料
データ…一部有料

それ以前に、あれで一体何が出来るのかと小一(以下略
だれか有効な使い方を教えてくれ。
91非通知さん:03/06/14 23:49 ID:HyuD0RY7
>>84
ほんとストラップだけつけてる。
キーホルダー系はつけられないわ。
9288:03/06/14 23:50 ID:1isyKjlH
>>89
お、漏れサイドキー長押しカメラ起動にしてた。
サンクス。
93非通知さん:03/06/14 23:52 ID:/ouWsBvQ
そろそろ前の携帯が2年目を越えるので
買い換えようと思ってここに来て見たが・・・
また入荷未定かよ
94非通知さん:03/06/14 23:59 ID:vC+tHNJi
やっぱり高校生レベルだと音楽が聴ける携帯は珍しいみたいです。

自分も高校生ですが…
95非通知さん:03/06/15 00:00 ID:LkDURjbL
今日買ってきてドット抜け2個かと思ったら
5個だった

さすがに 換えるor無償修理 するよな?

買ってきたヤ○ダに交換しろって言ったら、
「J−PHONEショップに行ってください。うちでは一切関知しません。」だと
売りっぱなしかよ サイテー
96非通知さん:03/06/15 00:03 ID:6Rsh9aQ7
>>95
ご愁傷様。さっき書いたけど
漏れのT08は11個どっと抜けあって
無償修理に出しますた。
97非通知さん:03/06/15 00:08 ID:7a4Qj7Sa
通話機能、イマイチだなぁ…。特にマイクがショボイよ。
98非通知さん:03/06/15 00:09 ID:2j6yRval
お前ら運が悪いな。
オレは携帯どころかパソコンなんかの液晶でも
いままでに1度もドット抜けしてたことは無い。
99非通知さん:03/06/15 00:10 ID:s+SLTwF4
SH-53のテストモードのパスワードわかりまつか?
100真帰ってきたあう負け ◆leAuAuDEzU :03/06/15 00:11 ID:Pc4gY0o2
>>95
そういえばヤ◎ダ電気にはセキュア対応リダー探すのに店員総出だったな・・・結局自分で見つけたけど。

電気店はどこも売りっぱなしっぽいですね
101非通知さん:03/06/15 00:20 ID:KlS3T0TL
SH53ってSEEDでいうフリーダムでつか?
102非通知さん:03/06/15 00:21 ID:CCmZETR6
>>95
つーか、アフターはショップじゃないとできないのは当たり前。
黒ロムしかおいてないんだもん、量販は。
103非通知さん:03/06/15 00:22 ID:H42aYhmw
お昼にJポンショップから、53確保電話がキター!ので
機種変シター!
パッと見ドットかけが無く喜んだと同時に、
いつか見つけるんじゃないかと不安になる…

今は色々ムービー作って再生して楽しんでます

ちなみに液晶リモコンは18日って言われますた
104非通知さん:03/06/15 00:23 ID:+Tg7awjm
>>96
11個!???
105非通知さん:03/06/15 00:32 ID:j7eqny4V
いままでSH51使ってたんですけど、51使ってたときの写メール画像をSDに保存しておいて
それを53で見たら、すごく小さな画像しか表示されないんですけどなぜでしょうか?
画像を大きくする(2倍とかリサイズ機能)と画像が汚くなるし…。
51で表示されていたサイズのままに、51くらいの画質で表示する事(つまり本来の画像のままで)ってできないんでしょうか?
どなたか教えてくださったらうれしいです。
106非通知さん:03/06/15 00:33 ID:yJtyIHCk
>>105
あんた何ふざけたこと言ってんの?
あきれた・・・・。
107非通知さん:03/06/15 00:33 ID:/r22zVnW
PCからjpg画像を送ると、受信してもファイルのアイコンが「?」になってる。
でもデータフォルダに保存するとちゃんと見れる…これって仕様??
108非通知さん:03/06/15 00:34 ID:9qIAjAAv
>>105
おめでとう。帰っていいよ。
109非通知さん:03/06/15 00:35 ID:uc/LV6jj
>>105
ワラタ
110非通知さん:03/06/15 00:37 ID:+Tg7awjm
>>105
なぜでしょうかといわれましても… それを承知の上で高解像度液晶を持つSH53を買ったんじゃないんですか??
SH51とSH53の液晶の解像度を比べると2倍になっています。もちろんドットの数は4倍になったわけですので画像も縦横約半分くらいの大きさになる
のは仕方の無いことなんです…
111非通知さん:03/06/15 00:38 ID:v9/uyljP
>>105
その液晶ね、今までの液晶の約2(x4)倍の面積(と考えればよろし)があるんだよ
ただ面積が約2倍でもその密度がぎっちりつまってるわけ
だから今までの画像はちっちゃくみえちまうって仕組みね
112非通知さん:03/06/15 00:39 ID:+Tg7awjm
>>105
粗い画像でがんばるしかないですね〜… 他の人ならそのままのサイズ&同じ画質の画像に加工できる方法を知っている方がいてるかもしれませんが…
113非通知さん:03/06/15 00:41 ID:+Tg7awjm
>>112
同じサイズって言うか120×128のサイズの画像なら240×256のサイズにすればSH53でも同じような大きさで見ることができるのではないのでしょうか
114非通知さん:03/06/15 00:42 ID:XaGEi5ba
PCから18KB相当の着メロを落とせるサイトってありませんか?
あとQVGAの壁紙がたくさんあるサイトも知りませんか?
検索してもなかなか見つからないんです・・・・・
115非通知さん:03/06/15 00:45 ID:naOuIwgU
53のボイスレコーダーは最高!
液晶リモコンで録音、再生、いい!
長時間も可。 いい!
116非通知さん:03/06/15 00:47 ID:iDyJtwym
>>114
なぜ18KB相当と限定しているのか不明ですが、その条件ではほとんど無いでしょう。
QVGAの壁紙があるサイトは知ってます。
検索して見つからないのは、調べ方が下手くそだからでしょう。
117非通知さん:03/06/15 00:53 ID:HUVrr7Jg
みんな落ち着け、105は荒氏だよ。
118非通知さん:03/06/15 00:54 ID:/2J0NwjC
SH53用に盛りだくさんの画像を用意しました!
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Panda/2273/matiuke.html
です。宜しくお願いします。
119非通知さん:03/06/15 00:57 ID:APkr42n9
お前らよくこんな糞携帯買えたな。
デザイン悪すぎてとてもじゃないが買う気にならん。
やっぱ携帯はソニーだね。
5402 これ 最 強 !
120非通知さん:03/06/15 00:58 ID:v9/uyljP
>>119
その言葉、ケータイヲタの名にかけてそのまま返す
121非通知さん:03/06/15 01:01 ID:9e9CI2tK
SO505iは芸者のポックリみたいだ。
122非通知さん:03/06/15 01:01 ID:MUKzD9oi
>>119
J-PHONEユーザーにそんなこと言われてもどうにも出来ません。
そう簡単にキャリア変更するわけない。

どうせ金持ちじゃないし。
123非通知さん:03/06/15 01:02 ID:naOuIwgU
>>119
悪いけど、sh53は今年の阪神だね。
soは横浜か? Dはオリックスか?

来年は知らんけどな
124非通知さん:03/06/15 01:02 ID:ABKKH8oU
☆セクシー画像を生クリック!☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
125非通知さん:03/06/15 01:02 ID:xdF2ndsO
>>115
録音したものは聞く際に早送りとかリピートとかできますでしょうか?
126非通知さん:03/06/15 01:02 ID:d4U+RK+A
>>114
昨日買ったばかりなんですが、せっかく12KB以上の着メロが聴ける
ってことなら試してみたいといったところですね。
sh53用待ち受けサイトとかT-08のものと2つほど見つけましたが
あわせても20個ぐらいしかうぷしてないので物足りないんです。

>>105
SH51から乗り換えて同じ気持ちだったのでよくわかりますね。
でもリサイズしないで拡大表示にすればそこそこ(51ぐらいに)は
みれるんじゃないかなって思いました。拡大表示で壁紙にも
登録できるしね。

>>118
だまされますた
127非通知さん:03/06/15 01:02 ID:iDyJtwym
>>119に反応しすぎだよ。。。
128非通知さん:03/06/15 01:04 ID:MUKzD9oi
>>126
やっぱ飛ばないよね?
129105:03/06/15 01:04 ID:j7eqny4V
>>106>>108
ごめんなさい。
>>110
ありがとうございます。解像度とかよく分からないままに買ってしまっていました。
なるほど、じゃあ、物理的な大きさは少ししか変わらないけど実際は4倍になったってことなんですね。
だからあんなに小さな文字でも表示されるんですえn!
よくわかりました。、ありがとうございました。
>>111
ありがとうございます。
それでは元(51とかの)の密度に戻したら、53の液晶はものすごくお大きくなるってことですね!
わかりました!ありがとうございますQ!
130非通知さん:03/06/15 01:04 ID:d4U+RK+A
114です
114×→>>116だね
131105:03/06/15 01:06 ID:j7eqny4V
つづきです
>>126
私と同じことを考えてる人がいてよかったです。
やっぱり最初はびっくりしますよね!すごく小さくなってしまうので。
頑張って拡大表示して頑張ります!
132非通知さん:03/06/15 01:06 ID:naOuIwgU
>>125
もちろん!

右キー長押しで>>>
左キー長押しで<<<

注意、短く押すと次の録音に飛んでしまう時あるよ!
133非通知さん:03/06/15 01:07 ID:uc/LV6jj
うわっ
いまサブ液晶みたら1ドット氏んでた・・・鬱市
134非通知さん:03/06/15 01:07 ID:v9/uyljP
>>129
>それでは元(51とかの)の密度に戻したら、53の液晶はものすごくお大きくなるってことですね!

そういうこと!
おそらく表示できなくてエラーになるかもしんないけど
135非通知さん:03/06/15 01:08 ID:ykpGRp9V
>>119
暇だからマジレスするけど。
外部メモリ無い時点で却下。出直して来いヾ(´ー`)ノ
デザインより(別に53のデザイン全然悪くないが)機能だな
MPEG4見れるのか?電子ブックは?MP3は?カメラは?液晶負けてるよ?
136非通知さん:03/06/15 01:09 ID:oIQtS7G5
マジな相談です。
この携帯さぁ、まともに通話出来なくない?
通話相手に何度ハァ?ハァ?されたことか・・・。
声が全然伝わらないみたいね。
みんなこんな感じなの?それとも初期不良なんだろうか。

H"からの乗り換えで、通話音質の悪さはちょっとは覚悟していたんだけど、
ここまでひどいとは・・・。
137非通知さん:03/06/15 01:10 ID:eTiz8m36
>>110>>111
漏れもSH51からの機種変だけど、頭では分かっていながら、
いざ、SH53で51の時の画像見たらちっさくてびっくりでしたよ。

それ以上に綺麗でびっくりしたんだが。
138非通知さん:03/06/15 01:12 ID:MUKzD9oi
>>136
俺は、
あの液晶側マイクのSH07でも、普通に通話できてたが・・・。
139非通知さん:03/06/15 01:12 ID:xdF2ndsO
>>132
おおっできるんだ。
情報ありがとうございます。
140非通知さん:03/06/15 01:12 ID:eTiz8m36
>>136
SH51からの機種変だけど、前よりか端末的には
音質良くなった気がする。スピーカーは軽い音になった感じがするけど。
141非通知さん:03/06/15 01:13 ID:ykpGRp9V
>>136
マナートークモードに設定したらましになるんじゃない?
142非通知さん:03/06/15 01:14 ID:al+jlA6X
>>90
 スクリーンセーバではないけど
 一定時間たつとアニメが出るようにしたら
 結構友達へのウケがよかったです

 名前をローマ字にしていろいろ移動させたりしたのが一番ウケがよかったんですが
 (自分だけのオリジナルって感じなので、よく友達に頼まれました)
 ただ、今は文字を・・・どうゆう仕組みかしりませんが
 前のは「ただの線」を使って作っていたのを用意されていたので
 色を変えたり、大きさを変えたり出来たのでよかったのですが
 今は色を変えることぐらいしか出来なかったかな?しかも小さいので使えない。。。
 アンインストするんじゃなかった・・・
 誰か前の文字持ってる人いませんか?
143非通知さん:03/06/15 01:16 ID:H42aYhmw
>>136
漏れはヘタレて、携帯を頭からちょっと離して使うので
聞き取りにくいったらありゃしない
144非通知さん:03/06/15 01:19 ID:s0ukGztF
とりあえず発売日(27日)に予約をしたんだけど特にいつ頃入荷と言われなかった。
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 機種変まぁだ?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/


関東でそれくらいに予約した人、もうゲットしてますか?
145グリーン :03/06/15 01:20 ID:Ki9IbS+H
>>136
我が社のサービスにご満足いただけなかったようですね。残念です。
当社が提供している音声通話サービスはあくまで付加サービスですからね。他社より通話品質が悪いのは当然です。
そんなことより我が社自慢のJavaアプリをご満喫下さい。
146非通知さん:03/06/15 01:21 ID:H42aYhmw
>>144
先週の土曜に予約して、今日機種変できますた…
なんか、ゴミン
ちなみに色は黒
147非通知さん:03/06/15 01:21 ID:eTiz8m36
>>143
もれはがっちり頭にくっつけて話します。
顔の脂が画面を汚します。
その度拭いているんだけどね。
大きい画面に越した事はないんだけど、
そう言う使いづらさもありますな。
148136:03/06/15 01:26 ID:oIQtS7G5
一応マナートークで話しても、そんな感じだったんだけど。
相手の声は結構ちゃんと聞こえるんだけどね。
ショップに相談するかどうか考えてたんだけど、
マジでこんなもんなの?
みんな、これで我慢してるの?

電話が来るたびにH"で掛け直してます。
H"は解約しようと思ってたけど、これじゃ解約出来ないよ。
149非通知さん:03/06/15 01:32 ID:noU3ujjE
アニメーション?みたいな背景のついたメールを送信するにはどうするんですか?
友達に聞いたらパラパラメールって言われたんだけど、取説みてもわからないんです。
その人はSH53じゃないんでわからないと言われてしまいまして。。。
150非通知さん:03/06/15 01:32 ID:KFrhI3ux
>>144
九州は機種変の価格が高くて予約無しでも
その日に(σ´∀`)σゲットできますた。
機種変4万って。。。
151非通知さん:03/06/15 01:33 ID:v9/uyljP
>>149
SH53の固有機能だからねぇ
詳しくは>>1の友の会サイトで
152非通知さん:03/06/15 01:34 ID:hNYfnaa3
>>149
それは、今のところSH53限定の機能だよ。
特定の絵文字をSH53で表示すると、背景にアニメーションが流れる。
対応絵文字の一覧は取説の最後の方に載ってる。
153非通知さん:03/06/15 01:36 ID:s5DRNF77
>>150
マジ高杉
漏れはショップで機種変の値段聞いて
「・・・・はは、高いっすね・・・。これ解約して、新規で契約しまつ。」
って言っちゃったよ。
電話番号覚えやすかったのに・・・
154非通知さん:03/06/15 01:37 ID:g61tw4q4
SHゴミでしょ?
155非通知さん:03/06/15 01:37 ID:ykpGRp9V
>>136
53が原因とも限らないのでは?
相手の電波状況とか。。
俺は全然大丈夫だけどなぁ。
156144:03/06/15 01:38 ID:s0ukGztF
>146・150
関東でシルバーで予約したんですが。
もしかしたら家に誰もいないときに電話でもきたのかな。
学校の教室が地下で圏外だから連絡先を家にしといたんだけど…。
機種変4万は私も見たときびびりましたが
2年以上使ってるので15300円ですみそうです。
まかり間違って今月中に電話来なかったらゴルァ(゚Д゚)してみます。
レスどうもでした(・∀・)
157非通知さん:03/06/15 01:39 ID:4eNXbrBY
お天気アイコンってJ-SKYパックパケットパックだと
無料なんでしょうか?
158非通知さん:03/06/15 01:43 ID:zyD0Pnt4
>>157
そだよ。有料ステーションの料金がパック料金に含まれてます。
159非通知さん:03/06/15 01:43 ID:al+jlA6X
Jフォンユーザーですが
絶対知り合いにはJフォンはオススメしませんね
もし家族割(?)なかったらドコモにしてますよ
最初はとても好きだったのにな・・・
160非通知さん:03/06/15 01:45 ID:RH6ndTg7
( ´_ゝ`) フーン
161非通知さん:03/06/15 01:45 ID:4eNXbrBY
>158
ありがとー
100円かかると思って使ってませんでした。
早速使ってみます。
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
162非通知さん:03/06/15 01:46 ID:s5DRNF77
>>156
ここで九州も入荷しているって書き込みを見て予約したショップに電話。
「予約したものですけど、いつ入荷するんでしょうが?」
「ご連絡が遅れてしまい申し訳ございません、昨日入荷いたしました。」
電話しなかったらいつおしえてくれたのやら・・・。
ショップに電話いれたほうがいいと思われ。

>>157
タダです。ていうか過去ログ読んでください。一日何回かまったく同じ内容の書き込み見ます。
ネタですか?w
163非通知さん:03/06/15 01:48 ID:zyD0Pnt4
>>161
一応答えましたが今度から過去ログ、テンプレ、1にある友の会のページを見てください。
大抵の疑問は解決されると思います。
164非通知さん:03/06/15 01:48 ID:noU3ujjE
>>151>>152
ありがとうございます。
もやもやが解消されました。
165非通知さん:03/06/15 01:49 ID:al+jlA6X
>>160
 この怒りをぶつけるトコがないんで
 こんなトコに書いてしまいました。
 すみません。

 前スレにあったと思うんですけど
 3gp選択画面で再生をし、そのままFを連射すると
 操作が一切出来なくなります。
 戻るは出来ますが
166非通知さん:03/06/15 01:51 ID:/2J0NwjC
>>153
「・・・・はは、高いっすね・・・。新規で契約してして、解約して、これに機種変しまつ。」
って言った方が格好良かったのにな・・・。
167ゴルゴ:03/06/15 01:51 ID:OCDiAqSP
漏れは味ポン、53の二台持ち!
携帯通の漏れから言わせてもらえば、
これ 最 強 !!
しかし基本料金が2倍になる危険がある諸刃の剣!
素人にはおすすめ出来ない!
まあおまいらは最強携帯53のみで満足してなさいって事!
168136:03/06/15 01:51 ID:oIQtS7G5
>>155
いや、でも同じ相手に53の通話を切って直ぐにH"で掛け直したら、
断然聞こえるようになったって言われるので、明らかに俺の53のせいです。

155さんが、全然大丈夫ってことは、やっぱり俺の電話の不良かもしれないですね。
169非通知さん:03/06/15 01:53 ID:v9/uyljP
>>168
ショップへごー!
170非通知さん:03/06/15 01:55 ID:zyD0Pnt4
>>168
一回ショップに持っていって調べてもらった方がいいかもしれませんね。

>>167
俺も味ぽんと併用っす。味ぽんはコロニナ専用と化してきましたがw
171非通知さん:03/06/15 01:59 ID:RH6ndTg7
>>165
あー、すまんね。
理由も書かずに>>159だったんでね。

で、ずいぶんご立腹のようだけど
「3gp選択画面で再生をし、そのままFを連射」
出来ないと何か困るの?
172非通知さん:03/06/15 02:08 ID:NlzS9Xfx
>>165
戻れるならいいじゃん?
173非通知さん:03/06/15 02:09 ID:pU/GRcNB
相手や場所によるってことなんだろうけど、固定電話やJ−SH09(J同士)だ
と何も問題なく話せるので、ドコモとの相性の悪さもあるのかも。もしくは、悪
条件重なり過ぎとか。
174非通知さん:03/06/15 02:10 ID:9qIAjAAv
つーかさ、どんなケータイだって初期ロッドは不安定だよ。SH53は多機能な分不具合だって出やすいだろうさ。ここにきている人はそれを覚悟で買ってる人が多いと思う。
そういう漏れらから見ると、不具合に文句を言う人はちょっとどうかと思ったりする。

文句言うのは勝手だが、少なくともここで文句を言ってもどうにもならない。157に電話しる。
175非通知さん:03/06/15 02:15 ID:pU/GRcNB
私としては、とりあえず室内アンテナ買ってみろと(w。効果大な場合だと
いつでも3本で音声途切れなしになる。場所がどうしようもないとまるで効
き目ないこともあるけど。
176非通知さん:03/06/15 02:16 ID:iywgEdl6
>>175
つーか室内アンテナ使えば圏内になるってことは
そこまで電波が届いてるってことなんだよな
177非通知さん:03/06/15 02:17 ID:1mUkCynQ
>>144
同じく、25日に予約して音沙汰無し(関東機種変ブラック)
178非通知さん:03/06/15 02:22 ID:wo1IaRm6
みんなボディーカラーは何色よ?
漏れはブラックだが。
背面液晶の発光が消えた時や、赤外線送信口がボディーカラーにマッチして目立たないから…
なのだがよ。
あと、ブラックと言えども53のボディーの素材は指紋を受けつけない所。
179非通知さん:03/06/15 02:24 ID:v9/uyljP
>>178
ダークブラック、男はこれで決まりっしょ
180非通知さん:03/06/15 02:24 ID:s5DRNF77
ブラック。
棒だほんロゴがいい感じに映える
181非通知さん:03/06/15 02:30 ID:/fAS0EKi
というか動画見ているときにFを連打しなければいけない理由はあるのか?
182非通知さん:03/06/15 02:45 ID:y4T43FSj
>>159
オレは
●ヘビーユーザーならエッジ
●ヘビーユーザーで、どうしても田舎行くから携帯じゃなきゃ困るならAU
●デザイン重視なら、キャリア問わず好きなの買え。
●超ライトユーザーで、どのキャリアのプランでも安い方から一つ目か二つ目あたりの無料通話分で
 事足りるなら、今ん所ボーダのシャープ機買え
●ドコモじゃないと恥ずかしいなら相談するな

って感じだね、ちなみに俺の周辺ではSH5xがいっぱいいるね
シリコンオーディオ専用機に比べて音質がどうのとかいってるのを
「絶対便利だから」と言って勧めたわけだが
そいつらもなんだかんだ言ってた割には、結局みんな便利そうにSH5xでmp3を聞いてるよ
持ち歩く物が一つ減る気軽さってのは、持ってみないとわかんないよね
携帯デジカメだって出初めは
「デジカメだって小さくなってきてるんだから、薄型携帯とデジカメ持てばいいじゃん」とか言ってたのに
今ではデジカメの足元にも及ばない画質の100万画素前後で喜んでるんだから

キャリアとしてボーダを勧める気にはならないが(もちろん家族割り使えるなら別として)
機種としては可能な限りSH5xを勧めてるよ。
SH53は耐え難いデザインではあるけどね。ならあえてSH52ってのもありかと
183非通知さん:03/06/15 02:57 ID:nQhOGoDy
SDカードにプレイリストごとMP3を取り込んだんだけど
sh-53で見てみるとプレイリストは一つ・・・ 
プレイリストわけること出来ないの?
184非通知さん:03/06/15 03:01 ID:AYOLldp1
>>183
出来ぬ
185非通知さん:03/06/15 03:34 ID:NnAaZfM/
パケ死が怖いです。
割引ないの?
186非通知さん:03/06/15 03:36 ID:v9/uyljP
>>185
ないよ
187非通知さん:03/06/15 03:37 ID:bmt3oN1q
俺ぶっちゃけ、この携帯の5%ぐらいしか機能使ってねぇよ ―y( ̄Д ̄)。o◯
SDカードをパソコンとつなぐ奴持ってないし、着メロサイトもよくわかんねぇし。
トモダチに動画送れるような携帯を持ってる奴いないし。

まぁ、お天気アイコンが俺の限界だな…

みんなすげぇよな。
188非通知さん:03/06/15 03:39 ID:v9/uyljP
>>187
かわいそうだから着メロ1曲やろうか?
189非通知さん:03/06/15 03:40 ID:7EaRVEBq
>>187
SH53はPCヲタの為のケータイって感じがする。
PCを使いかなせなければ、SH5xの機能は殆ど無駄だし。
ただ、モーションカメラに関してはこのような状況になるとは思ってなかったかもな…>開発者
190非通知さん:03/06/15 03:44 ID:IJnJLdWD
僕のちんちんもダークブラック。
191非通知さん:03/06/15 03:50 ID:rImxTWkz
まだ12キロの着メロなんだ・・・ふーん
192非通知さん:03/06/15 03:52 ID:IJnJLdWD
( ´,_ゝ`)プッ
193非通知さん:03/06/15 03:54 ID:iywgEdl6
>>189
PCオタだって プ
いつの時代の人間だよワラ
194非通知さん:03/06/15 03:55 ID:ET6AnIkv
メール:30%
MP3:30%
JAVA:20%
WEB:10%
音声通話:2%
その他:8%
195非通知さん:03/06/15 04:01 ID:GSB8c138
音声通話:0%
メール:0%
WEB:0%
MP3:70%
Mpeg4:15%
JAVA:10%
その他:5%
196非通知さん:03/06/15 04:02 ID:iywgEdl6
自作自演やめなよ
197非通知さん:03/06/15 04:19 ID:WVpp+AqH
auっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっ
198非通知さん:03/06/15 04:23 ID:WVpp+AqH
あうあうあうんこ
199名無しさん@お馬で人生アウト:03/06/15 05:00 ID:aGuO9+v2
ローカルコンテンツって、何か意味あんの?
200非通知さん:03/06/15 05:04 ID:ETxsnF8M
携帯電話って、何か意味あんの?
201非通知さん:03/06/15 05:26 ID:HshIwKrb
その質問って、何か意味あんの?
202非通知さん:03/06/15 05:28 ID:lQOlA6wd
個人いろいろだね。携帯で熱くなりすぎだよ。それに差別は良くないって。
203136:03/06/15 05:31 ID:oIQtS7G5
>>173
あー、確かにね、SH53→SH52だと結構普通に会話出来た。
H"→SH52の場合は相手の声がまともに聞こえなかった。
ひどかったのは、SH53→ドコモの場合で、相手がかなりハァ?ハァ?状態らしい。
相性ってありそうだな。
204帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 05:49 ID:2yWyqJlf

そうじゃなくて

バッテリーセーブOFFにしないからだボケッ!!

相手に聞こえなくて当たり前
205非通知さん:03/06/15 06:21 ID:Lcd83Cn6
壁紙つくってみますた。ギコたんとかの。

 俯瞰ギコタソ
メイン http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/310.jpg
サブ http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/311.jpg

 ツーホーシマスタ
メイン http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/312.jpg
サブ http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/313.jpg

 天使のギコタソ
メイン http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/314.jpg
206非通知さん:03/06/15 06:50 ID:RuS9WtjA
ガゾウイイ!!
207非通知さん:03/06/15 07:20 ID:tzKtm/vx
機種変売ってないよう
ぅぅぅ
ぅぅぅ

208中国地方:03/06/15 08:19 ID:sDFUvc1l
キター!!!!!!!!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/13/n_sh53.html
209非通知さん:03/06/15 08:37 ID:TFnYjw3n
前スレでガイシュツ
210L ◆eruX6eXBcA :03/06/15 08:44 ID:Er3j3hZU
J-SH53のムービー機能だけに特化したプレーヤー出して欲しいよな。
MP3プレーヤサイズで動画も見れる!とか言って…
211非通知さん:03/06/15 08:56 ID:H6Hf4IVi
この機種欲しかったんだけど豚さんの執着感が強すぎて、こんな人が使ってるんじゃ
いやだなって感じで買えません。
どうしたら気持ち良く買えるんだろう?
212非通知:03/06/15 09:01 ID:plOBHqDu
質問があります。
SDカードにとりこんだ音楽を着信時に鳴らしたいんですが、
SDカード内に置いたままでは無理ですよね?
前にここでデータを移動するかコピーしろ、って書いてたの見たんですけど、
どうやったらできるんでしょうか??
SDから本体へ。。。
213非通知さん:03/06/15 09:15 ID:f1BNnqXz
214非通知さん:03/06/15 09:38 ID:6Rsh9aQ7
>>211
そんなことで買えないのか?
お前ティンポちっけえな(w
215非通知さん:03/06/15 09:38 ID:PGivUalZ
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/315.jpg
バイヲタ専用うp氏ますた
216非通知さん:03/06/15 10:48 ID:QI/8Tinp
>>211
お前豚より馬鹿だよ。
217非通知さん:03/06/15 10:53 ID:WgWr5o1t
で、東京の量販店で本当に機種変解禁された?
218非通知さん:03/06/15 10:59 ID:NnAaZfM/
端末はいいのに、パケ死確実。

あーあ。
219 ◆B/wMmKjC6Y :03/06/15 11:11 ID:oKuzfIlH
220非通知さん:03/06/15 11:12 ID:phuoGAEE
持ってる人に聞きたいです。
たとえばMP3を2時間くらい聞いた後に
通話しようと思ったら
通話にはどれくらいバッテリーがもちますか?
221非通知さん:03/06/15 11:14 ID:J0cg4DUb
さてどうやって音消して撮るのかな?攻略しなければ
222帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 11:18 ID:IsELf5vf
>>221
すでにパスワード解析済み

コマンドの中に音消しモードが!!

頑張って探しな

前機種と同じく4桁の数だよ
223非通知さん:03/06/15 11:18 ID:MgLtx+uJ
>>220
連続通話時間 120分
連続再生時間 8時間
から想像すると
30分ってところか?
実機持ってなくてカタログ眺め回してます。
224非通知さん:03/06/15 11:21 ID:MgLtx+uJ
算数間違ってた。
90分か
225帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 11:23 ID:IsELf5vf
>>223
惜しいな!!

正確には37分と29秒持つ(バッテリーセーブOFFの場合)
226非通知さん:03/06/15 11:27 ID:phuoGAEE
>>225
?(;´Д`)
実体験?

>>223
とりあえずカタログスペックからすると90分持つ理論なわけね。
アリがd
227非通知さん:03/06/15 11:29 ID:m+GXLauq
豚ってなんのことですか?
228非通知さん:03/06/15 11:29 ID:ocPL8tyO
229帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 11:31 ID:IsELf5vf
>>226
実体験ですが、なにか?

バッテリーセーブonだったらだいぶ違うだろうな
230帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 11:33 ID:IsELf5vf

ハロモニキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
231非通知さん:03/06/15 11:33 ID:NnAaZfM/
豚、生きてたんだ。

質問
パケ割ないし、送信高いし、料金的にはいいとこないと思うんだけど
このあたりは、どう思ってんの?
毎月、どのくらい払ってんの?
232非通知さん:03/06/15 11:33 ID:wIgA4qwV
128MBのSDカードっていくらくらいで買った?
233非通知さん:03/06/15 11:33 ID:J0cg4DUb
>>232
3800
234非通知さん:03/06/15 11:35 ID:wIgA4qwV
>>233
そんな安く買えたのか!?すげーな。
俺なんて1万とか言われてやめたぞ。
この携帯何かとかねかかるよな。
235帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 11:35 ID:IsELf5vf
>>232
512MBは37800円ですた!!

236非通知さん:03/06/15 11:36 ID:J0cg4DUb
>>234
まぁ店によるでしょうね
237帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 11:37 ID:IsELf5vf
>>233
2980円で売ってるよ

秋葉原ラジオセンターでな
238非通知さん:03/06/15 11:38 ID:iVRFL8RO
239非通知さん:03/06/15 11:40 ID:J0cg4DUb
>>237
秋葉原に行くまでの金で損をする場所に住んでるからなぁ・・・
240非通知さん:03/06/15 11:44 ID:s393kEvO
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
241非通知さん:03/06/15 11:44 ID:wIgA4qwV
>>235
つーことは512MBはかなり割高だよな。
128を4枚買ったほうが安いな。
>>236
そーだね。でもそんなに差があるとは思わんかったよw
>>237
2980って、安っ!まあ、探せば安いところあるってことか。情報サンクス。
242帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 11:51 ID:IsELf5vf
>>241
通販だと512MBのSDは19800円で売ってるよ

243非通知さん:03/06/15 11:56 ID:wIgA4qwV
>>242
そーなんだ。教えてくれてサンクスコ。
じゃあ帰ってきたau負けさんはちょっと損しちゃったのかな?
244非通知さん:03/06/15 11:58 ID:Tqij9ZNQ
あうあうあうんこ
245帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 12:00 ID:IsELf5vf
>>243
ちゃうちゃう

通販で買ったのさ

ラオックスみたいな店だと\37800円もするって話

通販が一番だ♥

246非通知さん:03/06/15 12:01 ID:wIgA4qwV
>>245
あ、なるほど〜。
それなら通販の方がぜんぜん(・∀・)イイ!
約半額ですね。
247非通知さん:03/06/15 12:11 ID:s393kEvO
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
248非通知さん:03/06/15 12:11 ID:s393kEvO
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?               
249非通知さん:03/06/15 12:13 ID:NnAaZfM/
豚が異常発生中
250かずき:03/06/15 12:16 ID:7tYJoOk7
豚の質問 逝ってよし
251非通知さん:03/06/15 12:16 ID:O2lc9USs
>>242
19800であるか?どこの通販?
あきばおーの怪しいのでも24000円くらいじゃね?
252非通知さん:03/06/15 12:18 ID:s393kEvO
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
お前らふざけんな。昨日この板に来たんだよ。説明しろ
253非通知さん:03/06/15 12:18 ID:s393kEvO
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
お前らふざけんな。昨日この板に来たんだよ。説明しろ






                              
254非通知さん:03/06/15 12:19 ID:svRqYSre
>>253
テメーみてーな空気の読めないヴォケのことだよ
255非通知さん:03/06/15 12:21 ID:s393kEvO
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
お前らふざけんな。昨日この板に来たんだよ。説明しろ
( ´,_ゝ`) プッ
説明しないだけ、ここが荒れるだけだ、タコ供。お前ばバカだな。






                              
256非通知さん:03/06/15 12:21 ID:6bID9WxC
SDで一番コストパフォーマンスが良いのは256MB。
大きな電気屋なら1万円前後で買える。
通販ならあきばお〜で6900円。
257人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/15 12:22 ID:9hBYZ68o
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html

557 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/04 20:21 ID:6CZCBOmt
・・常に報道のみを目的とし、取材した結果を報道以外の目的に
  供さないという信念と実績・・

某マスコミが原告のプライバシーの侵害行為で被告となった裁判で、
こんなことをのたまっている記事を見かけて思わず吐き気がした。
もし被盗聴者がこの盗聴の真偽の覗いをたてたとしても、
こんなことをいうのかなぁって。

日テレ月20時枠は、原稿にネガティブ盗聴キーワード盛だくさん。
258非通知さん:03/06/15 12:36 ID:FMub++AS
機種変更じゃ7月には手に入らないかもしれないですね。ベージュ以外は。
つ、つらい、、、。
259非通知さん:03/06/15 12:39 ID:y5QQxHsS
大阪ですが、やっと手に入りました。
が、画素抜け2箇所・・・。
気にしだすときりがないですねw
諦めよう諦めようとは思うんですが・・・。
260未通知さん:03/06/15 12:39 ID:1Sg1xMFO
53になってアプリ容量とメモリーカードの認識容量とカメラの画素数増えただけ?
261非通知さん:03/06/15 12:41 ID:WgWr5o1t
機種変で今手に入ってる奴は、発表直後に予約を受け付けたショップで早々に予約したか、
五月下旬に予約解禁になったショップでリストで5人目以内で予約とかじゃないかな。
量販店は知らないけど。
262未通知さん:03/06/15 12:48 ID:1Sg1xMFO
製造台数と人口密度で競争率違うもんナ予約して1ケ月待ちは凹ム
263非通知さん:03/06/15 12:50 ID:R2DPhAYn
>>259
俺は初期不良ですかって言ったら無償修理に出すことが出来た

帰ってきた端末の画素欠けが2つに増えてたので今日またショップに行くけど…
264札幌人 ◆MAX300ctI2 :03/06/15 12:51 ID:iVRFL8RO
北海道はJ-PHONEショップなら予約無しで発売日からラクラク機種変できまつた。
ってか、店舗入荷分のうち新規分、機種変分って分けてなかったしw

量販店は不明だが…。
265帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 12:53 ID:NgHjDjQ1
>>263
ちゃんと受け取ったらその場で確認しろボケッ!!

バカかおまえは?
266非通知さん:03/06/15 12:53 ID:hCNR6Je1
みんな大変なんだな
俺は新規だけど予約なしでギリギリ買えた 黒
267宮崎人:03/06/15 12:54 ID:IPnFRfk0
予約なし並び無しで機種変出来た!地方ならではの特権?
しかし価格がバカ高(T-T)
新規は期間限定で14100円だが、変は40000円(P無し)
268非通知さん:03/06/15 12:54 ID:R2DPhAYn
>>265
確認用の壁紙持ってくの忘れたんだよ…
あと名無しになったほうがいいと思うよ
269帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 12:55 ID:NgHjDjQ1
>>267
新規即解を覚えろボケッ!!
270帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 12:56 ID:NgHjDjQ1
>>268
言い訳すんな!!
271非通知さん:03/06/15 13:12 ID:w2gDOEu6
哀れだ・・・
272帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 13:14 ID:NgHjDjQ1
>>271
オマエモナー
273非通知さん:03/06/15 13:17 ID:91iUeT4o
SDカードって何でもいいの?
274非通知さん:03/06/15 13:17 ID:Av1JVrft
エッジうんこ
275非通知さん:03/06/15 13:23 ID:s393kEvO
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
お前らふざけんな。昨日この板に来たんだよ。説明しろ
( ´,_ゝ`) プッ
説明しないだけ、ここが荒れるだけだ、タコ供。お前ばバカだな。






                              
276非通知さん:03/06/15 13:24 ID:Zvof/YVP
豚さんSO505iのシャッター音のコマンドも解析してよ(はぁと
277非通知さん:03/06/15 13:27 ID:NnAaZfM/
豚って・・・・何が楽しくて生きてるんだろう。

そのカメラで何を撮るんですか?
友達いないのに。
278非通知さん:03/06/15 13:31 ID:N6FuUESf
53サイズの壁紙サイト、まだ全然ないよね。マジで困るよ。
それから、今までのjavaアプリって動くの?クリエータじゃなくて、公式コンテンツのやつ。
クリエータアプリは全滅だったよ・゚・(ノД`)・゚・
279非通知さん:03/06/15 13:34 ID:R2DPhAYn
>>278
クリエータアプリ全滅?
待ち受けアプリ以外は動くと思ったけど…
公式コンテンツのはテトリスVS、グラディウス、さらまんだは普通に動いた
つーかそれ専用のスレにいってよし
280非通知さん:03/06/15 13:39 ID:N6FuUESf
>>279
レスありがd
待ち受け以外でも動かなかったよ〜。
もしかしてSDに入れてるからかな…。
公式は結構動くみたいだね。
とりえあえず専用スレに逝って来ます
281非通知さん:03/06/15 14:06 ID:TFnYjw3n
>>278
壁紙なら画像加工ツールいくつか落として自分で作った方が
早いし、やりがいもあるよ。何より自分の好きな画像を使えるしね。
慣れれば一枚作るのに3分とかからない。
282非通知さん:03/06/15 14:09 ID:HshIwKrb
>>281
待ち受け画像なんて使いたい画像を少しいじるだけで作れるからホントすぐだよな
283非通知さん:03/06/15 14:25 ID:vgFbqP4X
パナ256MBのSD買ってきました。
これでほとんど装備は完璧になりました。
SH53関連で一ヶ月のバイト代の半分くらいが飛んじゃった…。
でも通話やメール、webはほとんどしないからいっか。
284非通知さん:03/06/15 14:27 ID:lR5a8OWA
>>283
SH53で携帯の機能あんまつかわんでどーする!
285非通知さん:03/06/15 14:30 ID:WgWr5o1t
>>284
つーか、漏れもほとんどの機能必要ないし。
286非通知さん:03/06/15 14:32 ID:N6FuUESf
>>281
なるほど。
そういえば前にjphoneサイトにあった画像加工ツールなくなっちゃったかも…。
頑張ってフォトショップで作るか…。
287非通知さん:03/06/15 14:32 ID:s393kEvO
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
お前らふざけんな。昨日この板に来たんだよ。説明しろ
( ´,_ゝ`) プッ
説明しないだけ、ここが荒れるだけだ、タコ供。お前ばバカだな。






                              
288非通知さん:03/06/15 14:33 ID:NnAaZfM/
289非通知さん:03/06/15 14:34 ID:00CHMOPn
>>174
偉そうな事いってるが、初期ロッドってなに?
290非通知さん:03/06/15 14:39 ID:SMdtQSuP
>>287
しつこいねん!ボケ!お前みたいなのを豚って言うねん!わかったか!
291非通知さん:03/06/15 14:42 ID:vgFbqP4X
>>284
通話料とかは月に2000円くらいです。
基本料金含めても4000円いかないので
装備万全にして遊ぼうかと。
彼女がいればメール代がもっと高くなるんだろうけど
いないと虚しいくらいメール回数減るからなぁ…。寂しいもんだ。
292非通知さん:03/06/15 14:42 ID:GUCMsZ9L
>>286
あんなしょぼいJの画像ツールがどうこう言ってる人が
フォトショップ持ってるなんて、あら不思議。
293非通知さん:03/06/15 14:48 ID:OViuAgX8
壁紙作るなら縮小専科が手軽かつ高画質でいいと思う。
シェアウェアなのが難点だが俺的には500円の価値は充分にあった。
そこらの画像加工ツールより縮小後の画質が段違いにいい。
フォトショップも同じくらいいいのかもしれないけど何と言っても高いし。
294非通知さん:03/06/15 14:51 ID:R2DPhAYn
壁紙のことはQVGA専用スレへ逝ってよし
295非通知さん:03/06/15 14:56 ID:dBFJXQZI
フォトショップなら、

1.使いたい画像を開く
2.使用部分を選択ツールで選択→イメージ→切り抜きでトリミング
3.イメージ→画像解像度を開き、72P/inch・幅240または、高さ320ピクセル
 を入力→OKボタンをクリック
4.ファイル→新規...→新規に72P/inch・幅240×高さ320の枠を作成
5.3まででできた画像をコピペで新規の枠にレイヤー1としてペースト
6.移動ツールで位置を調整
7.このままでよければ、レイヤー→画像を統合・イメージ→色調補正
 →自動コントラスト あ〜んど 自動レベル調整を行い保存
8.レイヤーを残した状態で、背景を加工したりジャギを修正したり、
 文字を入れたりしてもよし。
さらに、
グラフィックコンバーターを使用して
1.フォトショップで作った壁紙の素を開く
2.画像→自動レベル・エフェクト→エッジ鮮明化を実行
3.ファイル→保存で38kbくらいに調整して保存する
 このとき、ダイヤログ内の「ファイルサイズを計算する」「プレビューを
 表示」にチェックをいれておこう
これで完成だ!!
あとは、SDカードのピクチャーフォルダにブチこめばよし。
296非通知さん:03/06/15 14:59 ID:xdF2ndsO
電子辞書って最初からついてるのですか?
297非通知さん:03/06/15 15:09 ID:aV0lY3B2
>>296
付いてない。買う。
298非通知さん:03/06/15 15:10 ID:xdF2ndsO
>>297
レスどうもありがとうございます。
。゚(゚´Д`゚)゚。
299非通知さん:03/06/15 15:20 ID:GBJX6mXX
>>289
RPG等でプレイヤーキャラが最初から持っている木の杖
とか
300非通知さん:03/06/15 15:29 ID:KXKsTq4n
だれかボイスレコダで録音したのをパソコンで聞く方法教えて
301非通知さん:03/06/15 15:37 ID:vgFbqP4X
壁紙ならVixが使いやすいしフリーだし、結構気軽にチャレンジできると思う。
302非通知さん:03/06/15 15:40 ID:OViuAgX8
VixやJtrimだと整数分の1の縮小以外だと斜めの線とかでシャギが出るんだよね。
だから綺麗に作りたいなら縮小専科かフォトショップが良い。
303非通知さん:03/06/15 15:45 ID:al+jlA6X
>>171
 嫌いになった理由が>>165じゃないんですけどね
 なんかやり方が汚い・・・と、その話は置いといて

 開始早々拡表したいときに・・・
 些細なことっすね・・・
304非通知さん:03/06/15 16:04 ID:/RHucyIu
はぁ・・・
305非通知さん:03/06/15 16:06 ID:PGivUalZ
リサイズならオフィスあればオフィスのおまけのphoto editor使うのも手だよ。
リサイズは割りときれい。
306非通知さん:03/06/15 16:09 ID:jjjhNQFf
>>299
ワタラ
307非通知さん:03/06/15 16:30 ID:knFT21K8
MPEGからMOVファイルに変換するソフトないですかね?

308非通知さん:03/06/15 16:32 ID:2j6yRval
>>307
烈しいスレ違い
309非通知さん:03/06/15 16:34 ID:knFT21K8
>>308
QuickTime PlayerでMPEG4に変換するのにMPEGからじゃ出来ないみたいなんで。
310非通知さん:03/06/15 16:35 ID:OViuAgX8
311非通知さん:03/06/15 16:45 ID:/RHucyIu
やっとスレ進行が鈍ってきたね
312非通知さん:03/06/15 16:50 ID:eoqUapC3
>>299
タラバ
313非通知さん:03/06/15 17:05 ID:MgLtx+uJ
今更ながら機種変予約してきました。
色はブラック。
6月中に入荷予定があるのでそのときに渡せそうとのこと。
・・・ホントにくるか不安。
314非通知さん:03/06/15 17:09 ID:s393kEvO
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
お前らふざけんな。昨日この板に来たんだよ。説明しろ
( ´,_ゝ`) プッ
説明しないだけ、ここが荒れるだけだ、タコ供。お前ばバカだな。






                              
315非通知さん:03/06/15 17:24 ID:oIQtS7G5
質問です。デジカメモードで撮った写真のファイル名がPCに取り込む度に
ダブってしまい、ファイル名を直したりするのが面倒です。
画像をSDカードから削除しても、きちんとファイル名を連番にしてくれる
機能ってないんでしょうか?
316非通知さん:03/06/15 17:25 ID:TmbkBsTN
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
317非通知さん:03/06/15 17:26 ID:fNJ+tfdN
デフレのシンボル、59円ハンバーガーから3000円SH-53へ!
 って見出しが明日くらいに出そうな予感・・・
318非通知さん:03/06/15 17:32 ID:aJTVYfft
>>315
漏れが持っているデジカメにもそんな機能ないよ…
319非通知さん:03/06/15 17:37 ID:oIQtS7G5
>>318
そう?俺の3年ぐらい前に買った150万画素のデジカメにも、
もっとそれ以前に使っていたデジカメにも当然のように付いていた機能なんだが・・・。

そういう機能無いんだ。いちいちファイル名直すのってかなり面倒だね。
320非通知さん:03/06/15 17:38 ID:w2gDOEu6
321帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 17:38 ID:IM8IFn7P
>>315
そんなこと普通のデジカメでもできないよ

多機能携帯J-SH53は名前の変更、ソート機能も備わっている

まず、説明書読め!!

322非通知さん:03/06/15 17:38 ID:hoIusGPD
>>313
地域も書いてくれ
323非通知さん:03/06/15 17:44 ID:bmt3oN1q
>>295
フォトショップの使い方、わざわざ有難うございます。
早速試してみてるのですが、
「グラフィックコンバーター」って何ですか?

お願いします。
324帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 17:45 ID:IM8IFn7P
>>323
あのな・・・
325非通知さん:03/06/15 17:45 ID:UPMyPsrT
321 名前:帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 17:38 ID:IM8IFn7P
>>315
そんなこと普通のデジカメでもできないよ

多機能携帯J-SH53は名前の変更、ソート機能も備わっている

まず、説明書読め!!

糞野郎(プッ
326非通知さん:03/06/15 17:45 ID:UPMyPsrT
偉そうにな、豚
327非通知さん:03/06/15 17:46 ID:K41rPmNk
すいません。ドコモもってるんですがSH53が使いたくてしょうがありません。
ですが良番のため、解約新規契約もできなくて。
たしか第三世代(?)からキャリア間で番号そのままで移動できるって話しがあったと思うんですが、
まだできてないですか・・・?
328非通知さん:03/06/15 17:46 ID:UPMyPsrT
やっぱり通は、あうだね。
329非通知さん:03/06/15 17:47 ID:UPMyPsrT
見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン

やっぱり、通はあうだね。
330非通知さん:03/06/15 17:47 ID:UPMyPsrT
見せかけも何もかも最悪=豚

やっぱり、通はあうだね。


331非通知さん:03/06/15 17:48 ID:/RHucyIu
53の読みかたって「ごじゅうさん」なの?
シャープのCMではそういってるけど・・・
332非通知さん:03/06/15 17:49 ID:S0NxxUUx
これちょっとかっこよくない?
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f6022.jpg

グロじゃないよ。
333帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 17:49 ID:IM8IFn7P
>>331
「ゴミ」と読んでますが、なにか?
334295:03/06/15 17:50 ID:dBFJXQZI
>>323
マック標準バンドルのグラフィックソフトだよ
335非通知さん:03/06/15 17:50 ID:4I1OBKx/
関西ですが、J−PHONEショップに2日に1回ぐらい、近場のいろんなとこに
電話かけて在庫聞いてみてたら、ある店では「入荷次第機種変更できるっていう
予約は受け付けますが、入荷未定で7月下旬になるかもしれない」と言われた。
もうちょっと探してみます・・と言って断ったけど。
別の店では、「機種変更でベージュが1個残ってます」と言われて耳を疑ったよ。
でもその店は電話予約したら今日中に取りにいけるなら取り置きしてくれる
けど、行けないならキャンセル扱いになってしまうと言うので速攻行ってきました。
ラッキーだったなぁ。



336非通知さん:03/06/15 17:51 ID:UPMyPsrT
塵はおまえ
337帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 17:52 ID:IM8IFn7P
>>332
あのな・・・花火で満足か?あん?
338非通知さん:03/06/15 17:56 ID:bmt3oN1q
>324
あっ、、Microsoft photo editor の奴ですか?
339295:03/06/15 17:58 ID:dBFJXQZI
ttp://homepage3.nifty.com/qvga/img-box/img20030615110037.jpg
>>295 の方法で作ったヤシ
グラフィックコンバーターってメッチャ便利だよ♪
レイヤーが使えないのが難点だけどね。
340非通知さん:03/06/15 18:03 ID:PEaEZ40s
絵文字に対応したスクリーンアニメは晴れ、雨、車、ハート以外何が有るんだ?
341非通知さん:03/06/15 18:16 ID:d8kM5jXl
めちゃくちゃ電池持つなぁ おい。
今までSH52でどう生きてたんだろう(w
342非通知さん:03/06/15 18:19 ID:+V/0B/Aa
>>340
激しく外出
説明書嫁
かいてあるぞ
343非通知さん:03/06/15 18:25 ID:7FBLH/Zh
あぷりのゲーム何が面白い?
リッジレーサー?IQ?
344非通知さん:03/06/15 18:25 ID:bmt3oN1q
>>339
「グラフィックコンバータ」って、windows ではどうすればよいのですか?
345非通知さん:03/06/15 18:27 ID:s5DRNF77
IQはまった
でもたけぇ
346非通知さん:03/06/15 18:29 ID:GzObYc6e
>>327
その予定は当分ない。
なぜならキャリア自身が乗り気じゃないから
347 :03/06/15 18:30 ID:q0kb1tR2
ほんっと携帯に関しては消費者が損してるよな・・
348非通知さん:03/06/15 18:39 ID:AZHUUpGm
インセクティブ方式な日本の携帯事情では厳しいだろ。
安く携帯買いたいなら文句言うなってんだ。
349295:03/06/15 18:46 ID:dBFJXQZI
>>334
ウィソ版グラフィックコンバーターなんて聞いたことないけど。
マックエミュレーターソフト入れて使うかマック買うことが対策と思われ。
別に、壁紙なんてそれなりのソフトがあればラク〜にできるけどな。
やりかたはソフトの属性や仕様により若干の違いはあるものの、>>295
方法と同じと思われ。
グラフィックコンバーターは、保存の時にスライダーで任意のサイズにして
保存できるので容量に制限がある内容ならかなり便利だ。
350295:03/06/15 18:47 ID:dBFJXQZI
誤爆
>>344だったよ...ゴメソ
351非通知さん:03/06/15 18:52 ID:R2DPhAYn
ドット抜けの件で修理に出してきた(二回目
このドット抜け症状の多さはこのスレでももう当たり前だけど
不良品レベルだよね…

ところで帰ってきた端末にまたドット抜けがあった場合どうすれば良いのだろう。
「また修理お願いします」なんていいづらいよ…(二回目の今回も行くかどうか迷った
352非通知さん:03/06/15 18:54 ID:UPMyPsrT
デフレの時代に料金大幅値上げ、外資に身売りで方針も二転三転
固定電話からの夜間でも超高額な通話料、
端末間ショートメッセージしかできない上に見切り発車、
エリアは初期のPHSにも及ばない3G。

PDCを「2.5G」と詐称し、インフラ整備も放棄してハーフレート、
しかも屋内では圏外表示、ピンスポットでは弱電地域だらけ・・・。

回線交換で丼勘定のweb代ぼったくり、
パケット機でも劇遅のJ-SKYのくせして料金だけはいっちょ前。
auより遅いwebでauより高いweb代だなんて・・・。

機種変更を冷遇し1円で新規をばら撒き見せかけだけの純増確保。
他社ユーザーや他キャリアを執拗なまでに攻撃、中傷する
「豚負け」はじめ工作員の存在、
関西地区、首都圏をはじめとする劣悪ショップ
(教育不行き届きで言葉遣い、態度悪し・・・)

いつになったら届くかわからない上にスパムだらけのEメール・・・
1文字でも超えたら8円だなんて・・・

どれを取ってもこれほどまで酷い体質のキャリアを見たことがありません。
あなたの一度しかない大切な人生のためにも、
今こそ、立ち上がろうではありませんか。

【やっぱり】選んで後悔した電話はJ−フォン

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね。
353非通知さん:03/06/15 18:57 ID:LkDURjbL
>>222
コマンド晒してみろよ
端末だけでできるんならの話だが
354帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 18:59 ID:6GLYR2Op
>>351
現確してから帰れボケッ!!
355非通知さん:03/06/15 18:59 ID:EDqL+Gfl
>>351
別のショップへGO!!
356帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 19:00 ID:6GLYR2Op
>>353
はあ?聞こえんぬぁ(w
357非通知さん:03/06/15 19:01 ID:NnAaZfM/
>1文字でも超えたら8円

マジですか??
それ、CMでは微塵も触れてないですよね。
HPでもどこに載ってるやら・・・。
358非通知さん:03/06/15 19:02 ID:myrIbXG2
>>343
I.Q. 怒首領プチ
すげー俺好みだが・・・w
359非通知さん:03/06/15 19:02 ID:2v+v5FbI
すみません、53でフラッシュ動画を見るにはどうしたらいいんでしょうか?無理?

http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.html

これみんなに見せたので(笑
360帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 19:02 ID:6GLYR2Op
>>355
無駄だな

あんた知らんの? 別ショップで修理に出したがダメだったので・・・

そうすると電話して確認するんだよな

                    by J-SH51ドット抜け経験者
361非通知さん:03/06/15 19:02 ID:d8kM5jXl
あう負けさん、
漏れとタシーロスタイルで逝きましょう。
362:03/06/15 19:04 ID:R2DPhAYn
>>354
修理済み品を受け取る→確認→またドット抜け
返してもらったその場で「またドット抜けあるんで修理願おう」なんて言いづらいよ

>>355
この二回目修理では別のショップを利用しました…。
もうこの辺には無いんだよね…
ま、探しておくか…
363非通知さん:03/06/15 19:05 ID:myrIbXG2
ドット抜けではなく「輝点」というのだよ
あふぉども
364非通知さん:03/06/15 19:05 ID:PEaEZ40s
>>342
手元に取説無くて、概出覚悟でちたスマソ
帰ったらみてみる
365非通知さん:03/06/15 19:05 ID:bmt3oN1q
>>349
どうもわざわざ有難うございます。

う〜ん、学校のマックでやってみます。

入っているといいけど……(;´Д`)
366非通知さん:03/06/15 19:07 ID:d8kM5jXl
>>363
お前何かションベンくせえな。
367非通知さん:03/06/15 19:08 ID:Zbh+SbHh
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
368帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 19:08 ID:6GLYR2Op
>>362
金払ってるんだからちゃんと修理してもらう権利がある

てめぇは気がちいせぇんだよボケッ!!

それじゃなにか? ブレーキが故障している車に乗れと?

ブレーキが壊れてても修理したと思って帰るんかい!!

ちゃんと修理してもらえボケッ!!
369非通知さん:03/06/15 19:12 ID:myrIbXG2
臭うってことか?w
未だに輝点があった、直せ、(゚Д゚ )ゴルァ!!とか
言ってるやつがたくさんいるから、つい。

SHARPの液晶全てに不良のボーダーラインが
ランク別に(製品ごとに)設けられています。

当然、輝点があっても〜mm以内に3個以上なければよいとか
ドット間連続した輝点でないとか、いろいろ決まり事があって
それで合格ライン超えたものしか製品に使っていません。

だいたい、輝点が気になりまくる奴ほど
本来の多機能を十分に使えてない奴が多いのも事実。

マジレスすまね
370295:03/06/15 19:12 ID:dBFJXQZI
>>365
Mac OS X 10.2以降から標準バンドル。
シェアウェアだから、なければ買ってしれ〜っとインスコして使うしかねーな。
SH53一つ買っただけで、こんなに苦労する>>365.....まぁ、がんばれ。
371帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 19:15 ID:6GLYR2Op
>>369
企業のコストダウンのために

ドット抜け商品を消費者が買わされたらたまったもんじゃねぇわドアホ

第一「下げ」でやんなボケッ!!

372帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 19:17 ID:6GLYR2Op
>>370
マックなんか買うからこうなるんだバーカ(w

373非通知さん:03/06/15 19:19 ID:nTg5M4Ft
豚ほんとにむかつくな、おまえ。まぢに編はるかな・・・・
374帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 19:20 ID:6GLYR2Op
>>373
はあ?聞こえんぬぁ(w
375非通知さん:03/06/15 19:20 ID:NnAaZfM/
豚をNGワードにすれば?
376295:03/06/15 19:20 ID:dBFJXQZI
>>372
をい、豚。
漏れはなんも苦労してねーぞ。
相手が違うだろブォーケッ!
それから、sageでやるのが筋だろ。
377帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 19:21 ID:6GLYR2Op
>>375
その方がこっちが大助かりさ(w
378帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 19:22 ID:6GLYR2Op
>>376
豚ハケーーーーーーーーーーン(w
379非通知さん:03/06/15 19:23 ID:NnAaZfM/
豚が毎月いくら使ってるのか知りたいよね。
380非通知さん:03/06/15 19:24 ID:2evTNfYK
>>368
条件を対等にするために、仮に車に10万個のブレーキがついているとしよう。
そのうちの2個が故障したとしても車の性能にたいした影響はでないと思うが
381295:03/06/15 19:24 ID:dBFJXQZI
帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw

こいつどーしよーもねーヘタレバカだな。

テンプレの通りスルーしろよみんな。
382非通知さん:03/06/15 19:26 ID:d8URD4aa
おい、おまいら!
アンテナシールって貼ったことあるか?
充電池の中に貼る奴、どうだべ?
383帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 19:27 ID:6GLYR2Op
>>381
お前が無視できてねぇんだよバーカ(w
384非通知さん:03/06/15 19:29 ID:aJTVYfft
>>382
お祓いの札を忍ばしておいたほうがよっぽど効果があると思う
385 :03/06/15 19:31 ID:q0kb1tR2
というわけで今日も機種変予約してるショップから連絡が無かった。
いつになったら入手できるんだろう。
まあいいけど。
386 ◆mLvsb6jJSY :03/06/15 19:34 ID:6ErC4Mw6
話題変えますけど、MP3を聴く時に、皆さんは付属のヘッドフォンを使ってます?
それとも何か違うのを使ってます?付属品はやはり音が悪いとの噂ですが…。
購入の際の参考にしようと思いまして。板違いでしたらすみません。
387非通知さん:03/06/15 19:36 ID:Wt4C7eRu
>>386
手持ちのヘッドフォンを使ってます!
388非通知さん:03/06/15 19:38 ID:6WN031Uf
>>385
うちは売れ残ってるからいつでもかえるよ。
389非通知さん:03/06/15 19:40 ID:cWLPCIus
>>369

すごく気持ち良いこといってくれた。
ホントみんなオーバーなんだよね。

390非通知さん:03/06/15 19:40 ID:4eNXbrBY
電源OFF中にきたスーパーメールは
自動で再送されないのでしょうか?
391非通知さん:03/06/15 19:41 ID:s393kEvO
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
お前らふざけんな。昨日この板に来たんだよ。説明しろ
( ´,_ゝ`) プッ
説明しないだけ、ここが荒れるだけだ、タコ供。お前ばバカだな。






                              
392非通知さん:03/06/15 19:43 ID:aJTVYfft
キモイ
393非通知さん:03/06/15 19:43 ID:/fAS0EKi
>>351
無事なやつは文句を言わないだけだよ。
実際俺のはドット抜けなしだし。不良品じゃなく単に運が無かっただけと思われる。
どうしても気になるのならごねて交換するしかねーんじゃねーか。
394非通知さん:03/06/15 19:45 ID:K+uguD91
ドット抜けドット抜け言ってる奴居るけどさ、ドット抜けってのは液晶にはあって当たり前のものだと思うんだが
395非通知さん:03/06/15 19:47 ID:K+uguD91
IDがうぐぅかYO
396非通知さん:03/06/15 19:50 ID:eunWfor+
>>394



           だから何!?




397非通知さん:03/06/15 19:53 ID:eunWfor+



         ドット抜けは不良品です
         もちろん1つでもあれば交換OKです




398非通知さん:03/06/15 19:53 ID:9W0ii3xp
>>394
無くて当たり前にするべきだろ

見ていて不快になるわけだし
メーカーもその理由で交換してくれるものなんだし
399非通知さん:03/06/15 19:55 ID:1SimZEiv
400非通知さん:03/06/15 19:56 ID:eunWfor+
豚負け>>>>>>>>>>>>369
401非通知さん:03/06/15 19:58 ID:NnAaZfM/
本当のことを言われると、むかつくんだね。
402非通知さん:03/06/15 20:01 ID:/ZEF3Tcz
今日は、なんか「豚って何のことですか?」が多いな。これもNG登録するか。
せっかく帰ってきたうんこが来なくなったと思ったら・・・。
403非通知さん:03/06/15 20:03 ID:s393kEvO
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
お前らふざけんな。昨日この板に来たんだよ。説明しろ
( ´,_ゝ`) プッ
説明しないだけ、ここが荒れるだけだ、タコ供。お前ばバカだな。






                              
404非通知さん:03/06/15 20:04 ID:eunWfor+
380 :非通知さん :03/06/15 19:24 ID:2evTNfYK
>>368
条件を対等にするために、仮に車に10万個のブレーキがついているとしよう。
そのうちの2個が故障したとしても車の性能にたいした影響はでないと思うが



激ワラタ
405非通知さん:03/06/15 20:06 ID:NnAaZfM/
豚って、同じキャリア内でも嫌われて
他のキャリアからは更に嫌われて
何が楽しいんだろう?
406非通知さん:03/06/15 20:08 ID:/ZEF3Tcz
ドット欠けが「しかたない」とは思わないけど、もし、ドット欠けを全部不良品
として抜いてったら、携帯電話は恐らく10万円超えまつ。そうなるより、目立
たないドット欠けなら我慢して1〜2年使い倒すのが良い言う考えもある。

さすがに多機能・高性能でも10万を軽く超えるような携帯電話は買い替え
など出来んからな。
407313:03/06/15 20:11 ID:MgLtx+uJ
>>322
静岡県です
408龍神様 ◆CSZ6G0yP9Q :03/06/15 20:11 ID:R2DPhAYn
でもドット抜けが多すぎるような気がしないでもない…
もうじき出るSH505iのスレもチェックしておくか…
409非通知さん:03/06/15 20:12 ID:eunWfor+
10万になるわけねーよ
410非通知さん:03/06/15 20:13 ID:NnAaZfM/
工場での品質チェックがテキトーになってるのかも。
ドキュンを大量に雇ってるから。
411非通知さん:03/06/15 20:14 ID:qGOyKZyM
直感だが、au負けってホントはドコモユーザーじゃない?
412ドット抜けの話はもういいよ:03/06/15 20:15 ID:1SimZEiv
413非通知さん:03/06/15 20:15 ID:q0kb1tR2
>>411
コテハンの話はよそでやれ
414非通知さん:03/06/15 20:16 ID:/RHucyIu
ん?
415非通知さん:03/06/15 20:16 ID:sDFUvc1l
おれドット抜け7個あるんだが・・・
おまけに背面に2つ
416非通知さん:03/06/15 20:17 ID:1SimZEiv
てゆーかさー、
みんな液晶のドット抜けの話ばっかりだけど、
カメラのCCDのドット抜けは誰も言ってないよな?
液晶は7万6千ドットなのに対してカメラは約100万画素。
だれも気が付いてない?
417非通知さん:03/06/15 20:22 ID:s393kEvO
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
豚ってなんのことですか?豚ってなんのことですか?
お前らふざけんな。昨日この板に来たんだよ。説明しろ
( ´,_ゝ`) プッ
説明しないだけ、ここが荒れるだけだ、タコ供。お前ばバカだな。






                              
418非通知さん:03/06/15 20:23 ID:/ZEF3Tcz
品質チェックが適当なのでなく、それは許容範囲として出荷されてる
だけ、チェックで1ドット抜けていてもそれで出荷されてるだけ。きちん
とチェックした上でそれを出荷しているんだよ。シャープだけじゃない、
どこの液晶メーカーもそう。

それにSH53の液晶はただの液晶じゃない。システム液晶だ。液晶
パネルと制御基盤が一緒になっている。つまり、液晶パネルのドット
欠けだろうが、制御基盤に問題があろうが、どっちに問題があっても
システム液晶1セット全部の交換となる。前にココへの報告で「制御
基盤の不良で修理だったのに、液晶まで交換された」というのがあっ
たが、それはシステム液晶だからそうなるってこと。
冗談ではなく、1ドットまで不良扱いにすれば、結果的に10万超える
くらいにはなる。今は5〜6万の携帯をキャリア的値引きで2万弱に
保ってるが、5〜6万が10万超えるのは間違いないと思われる。そう
なると末端でも5万超えてくるんじゃないか? あるいは全部に”縛り
”が設けられるか。いずれにしてもかなり買う方としても苦しくなる。

ドット欠けに腹立つのは漏れもそうだし、文句言うのも当たり前。だが
精度を厳しくすればそれなりに価格も跳ね上がるということ。
419非通知さん:03/06/15 20:24 ID:/ZEF3Tcz
>>415

 3〜4個以上の欠けは、十分交換対象になる。それは我慢する必要はない。
急いでJフォンのショップへ!
420非通知さん:03/06/15 20:24 ID:eunWfor+
>>415
修理じゃなくて交換してもらえ!
421非通知さん:03/06/15 20:25 ID:eunWfor+
>>419
数なんて関係ない。
422非通知さん:03/06/15 20:25 ID:NnAaZfM/
品質チェックが適当なのでなく、それは許容範囲として出荷されてるだけ


それをテキトーと言うんだが。
423非通知さん:03/06/15 20:26 ID:cWLPCIus
ドット抜けがぁ って板で泣くやつが多すぎるんだよ。
しかも2個とかで。

馬鹿かと
424非通知さん:03/06/15 20:26 ID:eunWfor+
>>418
企業が技術をあげてドット抜けを少なくすればいい
425非通知さん:03/06/15 20:27 ID:eunWfor+
>>423
オマエみたいな鈍感なヤツはいいよな
426非通知さん:03/06/15 20:27 ID:eunWfor+
>>422
正解!
427非通知さん:03/06/15 20:27 ID:1SimZEiv
>>422
テキトーではなく、適当なのだ。
428非通知さん:03/06/15 20:28 ID:/ZEF3Tcz
>>424
 じゃあ、それまで買わずに待て。別にいいんじゃないか? それは正しいぞ。
429非通知さん:03/06/15 20:28 ID:R2DPhAYn
画素抜けになる理由とかあるのかな…
これだけ確率高い(つーか俺の場合100%)とCMで高精細システム液晶とか言ってても
なんか釈然としない気持ちになる…
まぁ修理から帰ってきた端末にドット抜けが一個いないだったらいいけど…
(前のは1個が2個に増えて帰ってきた…
430非通知さん:03/06/15 20:30 ID:K+uguD91
とりあえずID:eunWfor+はもっと鈍感になった方が幸せになれる
431非通知さん:03/06/15 20:31 ID:d8kM5jXl
漏れはどっと抜け一つ二つなど気にならないが。
動画のスムーズさにティンポがいまだに立っているけど。
432非通知さん:03/06/15 20:31 ID:eunWfor+
>>428
バカか?買わずに待てって何だよ
433非通知さん:03/06/15 20:31 ID:/ZEF3Tcz
結局はアレだ、ドット欠けが嫌だ!って人に無理に売るつもりはないだろうし、
漏れも無理に擁護する気も買えって言うつもりもない。嫌なら買わなければ
いいんでないの? 別に漏れは困らない。あ、先に言っておくけど、漏れのも
ど真ん中に赤ドット抜けが存在する。電源入れた時のアニメで気付いた。
434非通知さん:03/06/15 20:33 ID:/ZEF3Tcz
>>432
 技術上がるまで待てってことだ。気に入らないんだろ? 別に文句ないぞ。
買わないでくれ。
435非通知さん:03/06/15 20:34 ID:eunWfor+
>>433
あんた企業と消費者の関係が全く分かってないな
436非通知さん:03/06/15 20:34 ID:d8kM5jXl
>>432
お前は買わなくてもよろしい。漏れが許す。
437非通知さん:03/06/15 20:34 ID:1zFXZbi9
PCなどの液晶モニターと違い携帯の画面は小さいですから、
どうしてもドット抜けが1つでもあると気になってしまいますよね・・・。

そんな私も一昨日までなかった赤いドット抜けが1つ、本日から発生しました・・・。
438非通知さん:03/06/15 20:35 ID:eunWfor+
>>434
もう買ってドット抜け交換してもらったが。
おまえに買わないでくれなんていわれる筋合いねーよw
439非通知さん:03/06/15 20:37 ID:cWLPCIus
ID:eunWfor+は
社会じゃ使えないな。


440非通知さん:03/06/15 20:38 ID:/ZEF3Tcz
>>438
 遠慮するな(w
441非通知さん:03/06/15 20:40 ID:K+uguD91
ID:eunWfor+からはキムチの臭いがする
442非通知さん:03/06/15 20:40 ID:OeE5h8kc
機種変させてくれないのはなぜだ!?
新規の客専用なのかよ?はやく変えてえのに…
443非通知さん:03/06/15 20:41 ID:/fAS0EKi
ドット抜けがあって運が悪いのか
ドット抜けが無くて運がいいのか

微妙だな。
444非通知さん:03/06/15 20:41 ID:eunWfor+
>>441
言い返せなくなるとすぐキムチ臭になるなw
バカの証拠

          

           ID:K+uguD91





445非通知さん:03/06/15 20:43 ID:hXAVuO1Z

「先生、問い5がふたつあります」

「先生、問い5がふたつあります」
446非通知さん:03/06/15 20:44 ID:K+uguD91
>>ID:eunWfor+
ごめん
447非通知さん:03/06/15 20:44 ID:eunWfor+
394 :非通知さん :03/06/15 19:45 ID:K+uguD91
ドット抜けドット抜け言ってる奴居るけどさ、ドット抜けってのは液晶にはあって当たり前のものだと思うんだが




で!?w
448非通知さん:03/06/15 20:44 ID:q0kb1tR2
ドット欠けが気になる奴の気が知れないね。

漏れはドット欠けになったことないし。
449非通知さん:03/06/15 20:45 ID:/ZEF3Tcz
むしろ、キムチさっき食べたの、漏れだ(w。
450非通知さん:03/06/15 20:46 ID:K+uguD91
>>447
謝ったんだから粘着しないでくれ
451非通知さん:03/06/15 20:47 ID:eunWfor+
>>446
>>447

一歩遅れた。スマソ。では漏れはこれにて落ちます。BYE
452非通知さん:03/06/15 20:47 ID:/fAS0EKi
で、文句を言っている香具師はちゃんと購入前に液晶のチェックをしたんであろうか。
453非通知さん:03/06/15 20:47 ID:5BmvlHKO
半島の人は辛いもんばかり食べて
翌朝平気なの?
おら、ちょっと食べると
おしり痛いよ。

で、何の話だった?
454非通知さん:03/06/15 20:47 ID:d8kM5jXl
漏れ屁がキムチ臭くて気持ち悪くなっちゃうんだけどさ。
455非通知さん:03/06/15 20:48 ID:1rX9dCEO
こっちが本スレ?別でも書いたけど、りっじれーさーの出来はどうですか?
456非通知さん:03/06/15 20:48 ID:P1b34Q3X
電気や三つ+自慰フォンショップ二つ・・・機種変全滅・゚・(ノД`)・゚・
457非通知さん:03/06/15 20:48 ID:/ZEF3Tcz
でも、夏場の方がカレーとかキムチとか食べちゃうよなぁ。鍋は冬だが。
458帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 20:49 ID:OGXlYLOs
>>452
あったりめぇでぇ!!
459非通知さん:03/06/15 20:49 ID:6WN031Uf
人間がラジオになるんだ
460非通知さん:03/06/15 20:49 ID:K+uguD91
カレーとラーメンは一年中食べてますが

で、ここは何のスレd(ry
461非通知さん:03/06/15 20:49 ID:d8kM5jXl
>>455
リッジレーサーいいぞぉ。
462非通知さん:03/06/15 20:50 ID:uQ4rm9Bg
あれじゃないの?密度四倍だから、
画素不良4個で今までの1個に該当するんじゃないの?w
4個未満はあって無いようなもんじゃ?
(納得いかねぇ〜〜)

しかし良く考えたら一個一個の点自体が肉眼ではっきり見えないくらい小さいのに、
実はその点はさらに『赤透過』『赤トランジスタ』『緑透過』『緑トランジスタ』『青透過』『青トランジスタ』&それぞれの配線。
で構成されてるんだから凄いよな・・・・。
どーやって作ってるんだろ?w
463非通知さん:03/06/15 20:51 ID:iDyJtwym
ドット抜け問題で粘着するなよ。

現状では、
技術的問題からある程度までは許容範囲として出荷している。
これが不満なら、メーカーへクレームを入れてください。

購入者の対応としては、
1.気にしない o r放っておく or どうでもいい
2.ショップに持っていって相談、店の判断で修理に出したり交換したり。
3.不良品扱いして怒鳴り込む。


464帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 20:52 ID:OGXlYLOs
>>459
やっぱり人間はバイオテクノロジーを超えた生物だったんだね
465非通知さん:03/06/15 20:52 ID:hNYfnaa3
>>461
どう良いのか、簡潔に述べよ。
466非通知さん:03/06/15 20:52 ID:oIQtS7G5
お前らドット抜けドット抜けってアホか?
そんなん使ってて気になるのかよ?
買う時にそんなもん店員の前で良くやるな。ハズカしくねーのかよ、全く。
お前ら騒いでるから俺も思わずオープニング画面で探しちまったよ。
まぁ、俺は一個もなかったけどな。
467 :03/06/15 20:52 ID:q0kb1tR2
ただでさえ品薄なんだからドット欠け如きで返品するなよ・・
468非通知さん:03/06/15 20:52 ID:OViuAgX8
>>462
>どーやって作ってるんだろ?w

日光写真の原理です。
一応マジレス。
469非通知さん:03/06/15 20:52 ID:/ZEF3Tcz
新規ほどではないにしてもコレだけ人気というか、前評価が高いので
機種変希望者も他の機種の比じゃないらしい。だから、Jショップの方
が機種変品切れ度が高いらしい。
なので、まるで普段なら相手にしないような、外から見て「縛り」があり
そうな携帯ショップであまってたりするらしい。あと、店の方も新規を欲
しがる傾向にあるってのも問題なんだろうなぁ。別にSH53だけ異様に
大量生産してるわけでもないんだろうし。こればっかりは、がんがれ!
としか言えんなぁ。
470帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 20:55 ID:OGXlYLOs

さてと・・・今週はSH505iとあうの超低機能端末ソニエリ発売と(w
471非通知さん:03/06/15 20:55 ID:oQcDVuTC
53のテストモードを解析した人で、テストモードへの行き方がわかる方はいませんか
472非通知さん:03/06/15 20:57 ID:/ZEF3Tcz
・・・それはそうと、動画とか壁紙とかがたくさんあるモーションうpろださん、
まるで繋がらない。結構遊ばせてもらってたんだけどね。削除になっちゃっ
たんなら、管理者に申し訳ないなー。壁紙うpとかしちゃってたし。

http://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
473非通知さん:03/06/15 20:57 ID:d8kM5jXl
>>465
暇つぶしには最高だぞ。
ドリフト面白いし。
下手なGBAのレーシングゲームより出来が良いと思う。
飽きても500円分の楽しみはあるかな。
漏れはリアルテニスと変わりベッタンでやってるよ。
474非通知さん:03/06/15 20:58 ID:LkDURjbL
>>471
au負けは解析済みだとよ 聞いてみれば?

ムリだが
475非通知さん:03/06/15 20:59 ID:uQ4rm9Bg
あ、書き忘れてましたが過去にドット欠け(常時点等)が二つあったと報告していたものですが、
実はホコリ(塵?)でした^-^;
たった一つのホコリでRGBのうちのGが隠れていたために画素欠けに見えてしまっていたみたいです。
ホコリは交換?修理?(修理もタダみたいな値段らしいけど。)
476非通知さん:03/06/15 20:59 ID:K+uguD91
500円は出す気になってもパケット代含めると微妙だなぁ
477帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 20:59 ID:OGXlYLOs
>>471
まず、決定キーを一度押す、うとは自分でやんな(w

例によって初期化モードは絶対に実行するなよ

それやると番号も消える・・・ガクガクブルブル
478非通知さん:03/06/15 20:59 ID:5BmvlHKO
雰囲気に流されてリッジ落としたけど、
おらには難しすぎて、とてもじゃねーけど
できねー。
479非通知さん:03/06/15 21:00 ID:IbcAgliU
あきばおーで見たんだけど
SDの256で東芝¥7799とハギワラ¥9999て何かスペック違うのですか?調べたけど変わらない気がします。
わかる人、教えてください
480非通知さん:03/06/15 21:00 ID:d8kM5jXl
>>476
だな。パケット代が馬鹿にならん。
481非通知さん:03/06/15 21:01 ID:uQ4rm9Bg
>>468
マジレスさんくす!!
日光写真ぐぐってみます。
482非通知さん:03/06/15 21:01 ID:miVSO8ds
携帯でゲームなんかやって楽しいなんて・・・・
483非通知さん:03/06/15 21:02 ID:P1b34Q3X
ハギワラはパナのOEM元らしいが。でもハギの256 10m/sじゃねーじゃん嘘っぽい
東芝でいんじゃん?
484非通知さん:03/06/15 21:02 ID:oQcDVuTC
テストモードへの行き方をマジレスしてくれる方いたら、教えて〜
485帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 21:02 ID:OGXlYLOs
>>482
ところが楽しいんだな・・・これがさ(w
486非通知さん:03/06/15 21:03 ID:5BmvlHKO
>>482
おら、おやぢなんで、
ゴルフだのビリヤードだの
バスフィッシングだの
そーゆートロイのは
結構おもろいデ。
487非通知さん:03/06/15 21:03 ID:/ZEF3Tcz
ハギワラって、OEMの松下256だっけか。だったら、松下組の方が
安心感があるので、そっちの方が人気。なので、高いのではないか。
東芝は256Mはどうか知らないが、速度遅いって言われてるよね。
速度、10Mか否かをチェックしてみるのが良いのでは?
488非通知さん:03/06/15 21:05 ID:d8kM5jXl
>>476
ちなみにパケット代はリッジとIQダウソして
2000円ぐらいだったかな。
489非通知さん:03/06/15 21:05 ID:CjOQHy/R
ボーダフォンになってから新規の比率を上げて機種変の比率を下げてるのは事実だろう。
理由は言うまでもなく数字上の数稼ぎ。それに機種変は電話会社にとっても儲からないんだし。
490非通知さん:03/06/15 21:05 ID:/ZEF3Tcz
3Dゴルフって256アプリであるよね。アレ、どうなんだろう? 全然報告見
ないんだけど。漏れとしては、かなり難しそうなリッジよりゴルフの方がじっ
くり遊べそうで期待してるんだけどね。
491非通知さん:03/06/15 21:07 ID:LkDURjbL
>>484
53はテストモードに「au負け」しかいけません あしからず
492非通知さん:03/06/15 21:07 ID:gltvhC0P
>>359
確かうpろだの過去ログにあった…

>>483>>487
ハギワラは東芝OEM(2MB/s)と松下OEM(10MB/s)の2種類ある。
末尾にTって付いてるのが前者。MとかMYは後者。
493非通知さん:03/06/15 21:08 ID:P1b34Q3X
ハギワラがパナにSD納入してると>1のとこにあったけど
パナの256は10m/sなのにハギワラのは普通東芝とかIOとかもそう
サンディスク製はどうなのか というより53が10m/s対応してなきゃべつにいいきもするけどw
494非通知さん:03/06/15 21:08 ID:d8kM5jXl
>>490
結構長く楽しめるゲームだって誰か言ってたよ。
今月はパケ死にかけてるから来月試してみるつもり。
495帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 21:09 ID:OGXlYLOs
>>484
0と8を押しながら電源を入れる

パスワード入力画面になったらXXXXと数字を入れると・・・

496非通知さん:03/06/15 21:09 ID:P1b34Q3X
>492
おお。東芝にもOEMしてたんかw
dクス
497非通知さん:03/06/15 21:11 ID:gltvhC0P
>>496
なんか勘違いしてないか。
東芝「が」OEM供給してんだよ?(松下とサンディスクもそう)

ハギワラは作ってない。売ってるだけ。
498非通知さん:03/06/15 21:12 ID:2mHBc9OZ
SH53欲しいです。
499非通知さん:03/06/15 21:12 ID:cBS9IPL8
従量制のゲームでもパケ代かかるんですか?
500非通知さん:03/06/15 21:12 ID:mwjwGHpD
買って1週間も経ってないのに、
落下実験してもうた…(;´д` )

うぅ…外装交換ってできるのかなぁ?
できるなら、いくらくらい?
誰か知ってる方、おせーて
501非通知さん:03/06/15 21:12 ID:OViuAgX8
>>481
いやマジレスには違いないんだが日光写真でぐぐってもたぶん見つからんぞ・・・
502非通知さん:03/06/15 21:12 ID:S0NxxUUx
>>490
俺がゴルフDLしようとした時はまだ体験版の段階だった。
体験版なのに何百円もDL料金かかるのイヤだからやめといたけど
もう製品化されてるのかな?何気にゴルフ面白そうで楽しみ。
503非通知さん:03/06/15 21:13 ID:q0kb1tR2
>>489
てことは新規即解したほうがキャリアにとってもいいの?
数字上新規契約数が増えるし。
504非通知さん:03/06/15 21:15 ID:Ki9IbS+H
馬鹿か?
505帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/15 21:16 ID:OGXlYLOs
>>498
財布と免許証を持ってショップに行ってごらん

>>499
DLの時だけ

>>500
おめでとう!!俺でも出来ないことを君は成し遂げたんだぞ!!その偉業は称える!!
506非通知さん:03/06/15 21:18 ID:2evTNfYK
これて買う価値あるの?電話なんだから他のでもいいんじゃないの?
507非通知さん:03/06/15 21:18 ID:/ZEF3Tcz
>>494
 ありがd! 凄い機能とか期待しないので、素直なつくりだといいなぁ。
遊びやすさだとかね<3Dゴルフ。
508非通知さん:03/06/15 21:19 ID:BgWGp5rF
豚負けさんが良い人演じてるよ!
509非通知さん:03/06/15 21:24 ID:oQcDVuTC
・・・結局まだ誰もテストモードには行けてないってことですね^^;
では本当に残念ですがテストモードについてはもう少し待ってみます・・・
510非通知さん:03/06/15 21:26 ID:uQ4rm9Bg
>>501
http://member.nifty.ne.jp/junsuzuki/pagecamera.htm
これと同じ原理?
特殊な光に特殊な反応を示す物質を使って
マスクを通して回路を転写するのかな?
よくわからんけど凄そうですな。
511非通知さん:03/06/15 21:27 ID:d8kM5jXl
あう負けは別に良い香具師だが。
512非通知さん:03/06/15 21:30 ID:NnAaZfM/
あう負けは、どうでも「良い」奴だよ。
513龍神様 ◆CSZ6G0yP9Q :03/06/15 21:31 ID:R2DPhAYn
>>500
ドット抜けがあればそれを理由に…
俺の場合は全て新しいのになってた
514非通知さん:03/06/15 21:36 ID:gltvhC0P
>>500
前々スレ辺りにクラブ会員なら500円とかいうレスがあったが…
515非通知さん:03/06/15 21:37 ID:4eNXbrBY
みんなやっぱSH505スレも回ってるの?
516非通知さん:03/06/15 21:37 ID:i+rRDB0C
色んなSH53用画像を用意しました。
どうぞ来てください!
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Panda/2273/matiuke.html
517非通知さん:03/06/15 21:37 ID:h8m3KcNv
俺のSH53は常時点灯が3ドット。
このドット抜けの割合のままXGAのディスプレイだったとして
単純計算すると、ドット抜け30個相当!
ヤヴァイよ。

(ちなみに俺の使ってるPC(XGA)は2ドットNG。)






・・・・とはいえ、1ドットが小さいおかげか、ほとんど目立たないね。
気になったのは初日だけだわ。
518非通知さん:03/06/15 21:38 ID:LkDURjbL
>>500
52の外装交換 J-PHONE CLUB会員だったから480円だって
53もそれくらいじゃないかな

519非通知さん:03/06/15 21:38 ID:d8kM5jXl
>>516
氏ね
520非通知さん:03/06/15 21:38 ID:henQLP5W
>>510
シャープのサイトが詳しい。 
http://www.sharp.co.jp/products/lcd/tech/index2.html

液晶セルの製造工程/セットの組立て
http://www.sharp.co.jp/products/lcd/tech/s2_3.html#2
521非通知さん:03/06/15 21:39 ID:v9/uyljP
>>514
600円だよ
522非通知さん:03/06/15 21:40 ID:5BmvlHKO
さよなら負け・・・。
523非通知さん:03/06/15 21:41 ID:gltvhC0P
>>521
俺に言わずに>>500に答えてやれよ…
524非通知さん:03/06/15 21:42 ID:v9/uyljP
>>523
だって…
525http://ura2ch. r244195.ap.plala.or.jp.net/:03/06/15 21:45 ID:TxmT9obT
ura2ch
ura2ch
526非通知さん:03/06/15 21:46 ID:UPMyPsrT
合う負けさんとか言って甘やかすな、ボケ
527非通知さん:03/06/15 21:48 ID:qWFpVWH6
最近、裏2chに来る香具師が増えたな。
528非通知さん:03/06/15 21:49 ID:d8kM5jXl
>>525
ura2chへようこそ(プ
529非通知さん:03/06/15 21:49 ID:IdtKWNT0
>>489
新機種になればパケ代・コンテンツ料で稼げるんだよ。
530非通知さん:03/06/15 21:49 ID:OViuAgX8
あう負け殿とかあう負け先生とかあう負け老師とか
531非通知さん:03/06/15 21:50 ID:gltvhC0P
>>524
ちなみに518とも数字違うみたいだけど、
既にSH53で外装交換済み?
532非通知さん:03/06/15 21:50 ID:v9/uyljP
豚は豚、所詮キャリアヲタにはかわりないってことで
533非通知さん:03/06/15 21:51 ID:GSB8c138
豚負け氏ねよ。
534非通知さん:03/06/15 21:51 ID:v9/uyljP
>>531
そ、交換済み
535非通知さん:03/06/15 21:54 ID:Japa+3ZT
536非通知さん:03/06/15 21:54 ID:gltvhC0P
>>534
なるほど。それは御愁傷様…って直ってんだからいいのか。
俺も参考になりますた。
537非通知さん:03/06/15 22:00 ID:Bhmzd8CH
SH53って「ゴジュウサン」と読むんですね(CM見て知りました)
自分、今まで「ゴーサン」て言ってました。
くだらんこと書いてスイマセン・・・。
538非通知さん:03/06/15 22:06 ID:KHy7SG9d
テスト
539質問です。:03/06/15 22:06 ID:FxC2FEk0
JAVAで実行した「キャラクター写真フレーム」が終了してくれません。
待ち受け画面になると勝手にJAVAを実行してしまいます。
どうすれば初期状態の待ち受け画面に戻せますか?
宜しくお願いします。
540非通知さん:03/06/15 22:09 ID:4Pvd8crq
>>537
ぼくもです〜〜(><)ずっとごーいち、ごーにー、ごーさんだと思っていましたが…
541非通知さん:03/06/15 22:10 ID:R2DPhAYn
>>539
JAVA設定あたりのところでJAVa待ち受けをOFFにするんだったかな
542500:03/06/15 22:11 ID:mwjwGHpD
外装交換について情報くれた方ありがとー
意外と安くできそうなんで、ちと安心してます

ところで、外装交換で別色にすることも可能なの?
できるなら、次はブラックにしてみようかなぁー
543非通知さん:03/06/15 22:12 ID:v9/uyljP
>>542
別色にはできないよ
544非通知さん:03/06/15 22:12 ID:4Pvd8crq
>>542
無理らしいですよ〜 同じ色にしかしてくれないとのこと
545非通知さん:03/06/15 22:13 ID:FxC2FEk0
546非通知さん:03/06/15 22:14 ID:R2DPhAYn
>>544
SH07ではシルバーからホワイトにした人がいたような…
そもそもSH07に白があったのかもわからないけど…
ソースも無いので意味ないけど一応っす
547非通知さん:03/06/15 22:14 ID:Bhmzd8CH
>>540
仲間がいてチト嬉しくなりますた。
548非通知さん:03/06/15 22:16 ID:PldpPr6h
ミュージックプレイヤーで複数プレイリストを持つことは出来ないのかな?
友の会にも「むりっぽい」とは書かれてるんだけど、ほんとに出来ない?
549非通知さん:03/06/15 22:17 ID:FxC2FEk0
>>541
ありがとうございました。
教えてもらう前にオールリセットかけてしまいました。
当然元にもどりましたが。。。。。。。。。。。。。
550非通知さん:03/06/15 22:18 ID:gltvhC0P
>>548
無理ぽ
551非通知さん:03/06/15 22:19 ID:R2DPhAYn
>>545
違った?
552非通知さん:03/06/15 22:25 ID:PldpPr6h
>>550
そうかー。残念。
情報ありがとー。
553非通知さん:03/06/15 22:26 ID:nTg5M4Ft
豚負け本人の画像。プッ(ワラワラ)
称身長189cm体重70kg。しかし実際はこれ↓
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg
http://www.cwo.zaq.ne.jp/pant012/yodo_2ch/img/yodobasi011.jpg
554非通知さん:03/06/15 22:26 ID:v9/uyljP
>>551
違ってないよ
555非通知さん:03/06/15 22:28 ID:nTg5M4Ft
豚負け本人の画像。プッ(ワラワラ)
自称身長189cm体重70kg。しかし実際はこれ↓
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg
http://www.cwo.zaq.ne.jp/pant012/yodo_2ch/img/yodobasi011.jpg
556非通知さん:03/06/15 22:28 ID:nTg5M4Ft
豚負け本人の画像。プッ(ワラワラ)
称身長189cm体重70kg。しかし実際はこれ↓
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg
http://www.cwo.zaq.ne.jp/pant012/yodo_2ch/img/yodobasi011.jpg
557479:03/06/15 22:39 ID:IbcAgliU
レス遅くてすんません。
両方ともメーカーのホームページでしらべたら10M/秒みたいだったけど、あきばおーのホームページではハギワラの方にだけ10M/秒て書いてありました。
あと液晶ですがドットも重要ですが色目も重要だと思います。前友達が同じ機種にもかかわらず、赤っぽかったり黄っぽかったりしました。購入時期はほとんど同じです。落としたのが原因か!?
二つで比べるとよくわかりますよ。今は改善されたかもしれませんが。
558非通知さん:03/06/15 22:52 ID:iP742qzR
http://www.dff.jp/index.php

たまにはこんなのもいいかなぁと
559質問です:03/06/15 22:52 ID:FxC2FEk0
オールリセットしたらWEB上の至るところで「ユーザーIDの登録をしてください」
と出ます。どうしたらいいの?
560非通知さん:03/06/15 22:53 ID:iDyJtwym
>>559
ネットワーク調整
561非通知さん:03/06/15 22:53 ID:R2DPhAYn
手動でユーザーIDを吐く設定にするんじゃないのかな?
562非通知さん:03/06/15 22:54 ID:4Pvd8crq
>>559
うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…
563非通知さん:03/06/15 22:55 ID:v9/uyljP
>>559
買ったときに最初やらなかったかと・・(ry
564非通知さん:03/06/15 22:58 ID:R2DPhAYn
俺は修理に出すたびに最初の設定をやらされるので慣れたっていうか…
0x系でもあったっけか…あの最初の設定の奴。スレとあんま関係ないけどさ…
565非通知さん:03/06/15 22:59 ID:VcU+dWLH
都内で機種変出来るトコねえのか。
ブラックキボン。
566ありがとうございました:03/06/15 23:02 ID:FxC2FEk0
>>560-564
ネットワーク自動調整で復活しました!!!!
お気に入りは消えちゃったけど。。。
567非通知さん:03/06/15 23:06 ID:mb6GcCBh
>>537
テレビで「ごーさん」って言うとなんか変な感じがするから、
ごじゅうさんに変えたんじゃないのかな?
568非通知さん:03/06/15 23:09 ID:oIQtS7G5
SDカードを抜き差しして電源入れた時に、ローカルコンテンツ出るのうざくない?
消す方法とかないの?
569非通知さん:03/06/15 23:09 ID:r8UnlfXP
既ににお持ちの方にお聞きしたいのですが
不在着信・未読メール等があった時にモバイルランプを点滅させる機能はありますか?
570非通知さん:03/06/15 23:09 ID:v9/uyljP
>>568
オートランを消す
マニュアル読もうな
571非通知さん:03/06/15 23:10 ID:v9/uyljP
>>569
あるよ
572非通知さん:03/06/15 23:10 ID:y7Vt7Kyo
>>565
予約してないの?
573非通知さん:03/06/15 23:14 ID:46TuFyXM
新宿池袋をちょっと探して見たけど機種変みつからない・・・・・
いったいいつになったら買えるんだろう。
574非通知さん:03/06/15 23:15 ID:QwBt4mJ4
予約してもいつ来るかわかんないって言うから、新規で買っちゃったい。
さよなら、e−パック…。

それはそうと、SH-SSK10が全然どこにも売ってないですよ。
お前ら買い尽くしましたか?
575非通知さん:03/06/15 23:25 ID:OViuAgX8
>>574
即解機種変すれば?
576非通知さん:03/06/15 23:25 ID:/RHucyIu
へぇ〜
577非通知さん:03/06/15 23:25 ID:4Pvd8crq
>>574
ネットで買いましょ♪
578非通知さん:03/06/15 23:26 ID:rDv5mMCx
>>549
最近の人って取り説読まずにいきなりリセットなんていう最終手段をしてしまうのか
なんかパソコンがわかってないオヤジがいきなりパソコンの電源ボタンをオフって
切ってしまうのに似てるね
579非通知さん:03/06/15 23:26 ID:hlUlQEBB
最近このCMよくみるけどいいね。
俺はau使いだから買えないけど
なんでもありあり端末をスカッと
出してくるところが非常にうらやましい・・・。
580577:03/06/15 23:27 ID:4Pvd8crq
SH−SSK10をネットで買いましょ♪ってことですよ!
581非通知さん:03/06/15 23:28 ID:PldpPr6h
>>574
俺、今日買ってきたよ。
店頭に並んでないから店員に型番言ったらなんでか奥の方から出てきた。
582非通知さん:03/06/15 23:37 ID:QwBt4mJ4
>>575
東海エリアなので微妙だったんだよ…。

>>577
楽天にあるね、サンクス。

>>581
そんなこともあるのか…。
よし、明日仕事帰りに量販店で聞いてみるよ。

とりあえず今晩は、買ってきたSDカードを眺めながら寝るとするか・・・。
583非通知さん:03/06/15 23:48 ID:zNOZiB/2
こんど携帯をJフォンにしようと思ってるんだけど(SH53がいいかな)
もっとSH53の自慢をして俺をその気にさせてくれ
584非通知さん:03/06/15 23:49 ID:RH6ndTg7
>>583
そんなあなたにN51
585583:03/06/15 23:50 ID:zNOZiB/2
Nなんかいらん
586非通知さん:03/06/15 23:52 ID:AnmJLj+p
りっじレーサーって3つクリアしたら、くむま増えるだけなの?隠しコースとかねえのかなあ?
プレステ2のとコース一緒だしよお

IQははじめクソかと思ったこどやっと操作になれてきたよ
587非通知さん:03/06/15 23:54 ID:mI3iKcaN
>583
快適すぎる・・・
588非通知さん:03/06/15 23:56 ID:+fhLZFpR
SH53を手に入れてからというもの、当分携帯のことはどうでもよくなった。
1年ぐらいは抜かれる気がしない。
589非通知さん:03/06/15 23:56 ID:EZ+dWovq
>>583
音楽が聴ける そんなのどうでもいいと思うならドコモにしとけ
590非通知さん:03/06/15 23:57 ID:VcU+dWLH
今日、機種変予約してきたら30台待ちだって。(カラーは不明)
591非通知さん:03/06/15 23:57 ID:/fAS0EKi
すべてにおいて最高。
いままでの欠点だったメール変換の馬鹿も改善され、
デジカメで撮っても写メールモードで撮ってもすぐ手軽にメールで送れる。
ショートカットを併用すれば2ボタンで各機能が使える。
デザインも黒はとくにいい。
ほかには欠点らしい欠点が見当たらない。


こんなんでどだろか。
592非通知さん:03/06/15 23:58 ID:FxC2FEk0
>>578
そんなことする馬鹿は俺だけかと。パソコンもおかしくなるとすぐリカバリーだし。
俺的にはエンジョルノで十分だった。SH53は難しすぎた。
593非通知さん:03/06/15 23:59 ID:/fAS0EKi
あ、欠点は気軽に買えないってとこかな。
予約待ちが現状だし。
594非通知さん:03/06/15 23:59 ID:DTT5yoCj
画面を見ただけでもう他の携帯は見れなくなると思う。

ところでしげはるさんとこのうpろだに逝けないのは漏れだけでつか?
595非通知さん:03/06/16 00:00 ID:IRSXcpV0
>>594
そんなことはない
596非通知さん:03/06/16 00:00 ID:KEqBQgka
そういえば前にも誰か言ってたけど、変換がだんだん遅くなってきたような・・・。
DL辞書入れたからかなー。外してみよ。
597非通知さん:03/06/16 00:03 ID:S8Y5bTdK
>>571
Σ(゚д゚lll)あるのかよ!

全然気付かなかったw
598583:03/06/16 00:04 ID:QzyF6aFn
ごめん、今ドコモ。。。
音楽聴かせろリッジやらせろ写メやらせろ。
じゃあダメな点とかない??
599非通知さん:03/06/16 00:07 ID:pe4wFDBR
>>597
着信設定でできるよ
やってみ
600非通知さん:03/06/16 00:08 ID:r8C+knXC
>>598
持ち主をメロメロにしてしまうトコ
601非通知さん:03/06/16 00:08 ID:C4HKQEeb
>>583
今年25歳。今まで金無し君だったけどSH53買ってからは(ry
602非通知さん:03/06/16 00:09 ID:ZgWQQyvv
あのう、すみません
私、J-SH06を購入以降、携帯に関する情報とかほとんど見てなかったんです。
で、SH53に興味が出て、久しぶりに公式とかで料金とか調べていたんですが
料金プランって、6種類しかなくなったんですか?
あと、メールの送受信料金、ちょっと上がってるような気が…
ひょっとして、知らない内に俺のメール送受信料も上がってるのかな…
Eメールは他キャリアやパソコンに全角64文字まで送信できるって…
ロングメールならそんな制限無かったのですけど…

ひょっとして、かなり浦島状態ですね。
機種変更して料金プラン変更しないといけないなら、SH6が死ぬまで頑張ります…
603非通知さん:03/06/16 00:10 ID:F1OytwuH
>>598
SDメモリリーダライタ(音楽聴くなら著作権保護対応のモノ)が無いと面倒
604非通知さん:03/06/16 00:11 ID:IRSXcpV0
>>598
Jのダメな点=53のダメな点
リッジはすぐ飽きる ドコモでいいと思うね俺は
605非通知さん:03/06/16 00:11 ID:M9lbb/72
ダメなとこはパケ氏が恐いところかな。。
606非通知さん:03/06/16 00:11 ID:XriarZfV
「ごじゅうさん」の話だが、前にとあるJショップで予約しようと
したら「SHの五十三番ですね少々お待ち下さい…」って言われた
607583:03/06/16 00:11 ID:QzyF6aFn
53を買ったらさえなかった人生とおさらばできますか?
608非通知さん:03/06/16 00:12 ID:C4HKQEeb
>>602
全国統一料金プランになったよ。機種変なら料金プラン変えずにいけると思う。
詳しくはこちらで

☆★ J-PHONE質問スレッド Part 36★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055219372/
609非通知さん:03/06/16 00:12 ID:pe4wFDBR
>>607
携帯で人生変わるほど安っぽい人生だったのか?
610非通知さん:03/06/16 00:12 ID:BUkTa4cq
大阪で29日に機種変の予約したのに、まだ・・・。
今手に入れてる人はいつ頃予約したんですかぁ?
611非通知さん:03/06/16 00:13 ID:m+5t6rp8
俺の友達、N51に機種変したんだ。
俺はSH53に機種変。
そいつにSH53を見せて「スゲーぞ〜、ホレホレ。」って言うと、
「俺はデザインで携帯は選んだ!」だって。

・・・一週間後・・・
そいつ、SH53に機種変してた(w
612非通知さん:03/06/16 00:15 ID:C4HKQEeb
>>607
受け狙いならWRISTOMO買っとけ!!
613非通知さん:03/06/16 00:15 ID:tCWSRJKG
やっぱり変換とかレスポンス悪くなってきてるよね。
614583:03/06/16 00:15 ID:QzyF6aFn
>>609
ネタだってw

ホントのところメール受信がタダってのにひかれてるんだけど53が
一番遊べるみたいだし。
615非通知さん:03/06/16 00:16 ID:ZgWQQyvv
>>608
どうもすみませんでした。
この板来るの初めてで、勝手がわからずこのスレで聞いてしまいました。
逝って来ます
616非通知さん:03/06/16 00:18 ID:pe4wFDBR
>>614
俺も精一杯のネタでかえしてみたんだぞぉ〜もぉ!
617583:03/06/16 00:20 ID:QzyF6aFn
さて、今日はもう寝て明日近所の携帯屋に行っていろいろさわってこよっと
618非通知さん:03/06/16 00:20 ID:i04cVDN6
>611
おいらの友達もおいらがSH53に機種変したら速攻SH53に機種変していた。
あの画面を見てしまうともうどうにもならなくなるらしい。
619非通知さん:03/06/16 00:20 ID:vDPO/NDA
学割さんのurl教えて下さい・・・
620非通知さん:03/06/16 00:21 ID:km3yA2Kv
>599
出来ない
621非通知さん:03/06/16 00:22 ID:4S0Zbq77
銀と黒どっちにしようか一生きまらないんだけど飽きないのはどっち?
622非通知さん:03/06/16 00:23 ID:HyE0Kxd/
>>614
まぁ送信高いとか言ってるけど、ドコモとならとんとんじゃないかな。
受信料タダが一番お得感なのはやはり、迷惑メールが来ても一切損しないところかと。
623非通知さん:03/06/16 00:24 ID:0GD/02hM
>>621
一生決まらないんじゃ決まらないかと
624非通知さん:03/06/16 00:25 ID:C4HKQEeb
>>621
今俺が決めてやる。黒にしろ!以上。
625非通知さん:03/06/16 00:25 ID:HyE0Kxd/
黒の方が飽きない。
626非通知さん:03/06/16 00:26 ID:pe4wFDBR
>>620
今ちょこちょこ探してるから、うん
できることはできる
627非通知さん:03/06/16 00:26 ID:IRSXcpV0
>>621
まず銀のモックをじっと見る。次に黒のモックをじっと見る。
目の疲れなかったほうを選ぶ。
628非通知さん:03/06/16 00:27 ID:4S0Zbq77
一生決まらないもんなんて人に言われてどうこうなるもんじゃないですね。
629非通知さん:03/06/16 00:29 ID:Mp9OIja5
53にしてから08の画面みるとやっぱもう08には戻れないと思うね。。。
やっぱ画面のきれいさはすごい
千葉とかに機種変あまってるんじゃないの?
昨日ふつうに売ってたけど
630非通知さん:03/06/16 00:30 ID:S8Y5bTdK
>>599
インフォメーションの設定からできますた
631非通知さん:03/06/16 00:31 ID:v+wr0MZT
まだいろんな機能使いこなせないし
これから使いこなせるかも分からないけど、
単純に携帯デザインもすごくかわいいと思う。
それだけで今は満足。
今まで正直J−PHONEって、デザインの気に入る機種って
あんまりなかったから・・・。
J−PHONEの機種っていまいちだったと思わない?
632非通知さん:03/06/16 00:33 ID:pe4wFDBR
>>630
インフォメーションでメニューか・・・忘れてた
ありがとね!
633非通知さん:03/06/16 00:37 ID:4S0Zbq77
高速ブラウザ搭載ってなってるけどJスカイのスピードあがってるんですか?
634非通知さん:03/06/16 00:38 ID:km3yA2Kv
>630
でけたー
ありがとー
635非通知さん:03/06/16 00:39 ID:h/meGwIV
北関東です
6/12に機種変しました

1年以上で税込み¥20128でした
636非通知さん:03/06/16 00:40 ID:OHZJccKZ
>>633
速くはなってない。
遅くなくなった。
6373は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/06/16 00:41 ID:eyk+jfmp
>>635
おめ
638非通知さん:03/06/16 00:41 ID:4S0Zbq77
じゃあ28.8kbpsのままなんですね。腐ってますわ
639非通知さん:03/06/16 00:50 ID:/vMioxkQ
電話として使うにはかなり苦痛を伴う機種だと思うなぁ。
やっぱシャープの機種ってガキ向け・オタ向けなんだろうか?
640非通知さん:03/06/16 00:51 ID:KUkxUi9I
SH53の携帯ケースがある所知りませんか?

今まではドコモで、この会社のを使ってたんですが、
http://www.skf.co.jp/
この会社ではSH53を取り扱わないそうなので

市販の、持ち運び用に携帯ケースがあるのではなく、
全てがケースに包まれているのが良いのですけれども、
そのようなものは無いでしょうか…。
641非通知さん:03/06/16 00:51 ID:TEmBUt/7
>>601
俺も今年25だ(´・ω・`)
それだけ
642非通知さん:03/06/16 00:59 ID:lxf5mJvU
小倉優子たんと藤本美貴たんのコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!スゴイ…(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
643v:03/06/16 01:03 ID:Fj4JhcrY
関西で新規が安いとこってどこだろ?
644非通知さん:03/06/16 01:21 ID:gSWlO5pH
液晶の保護シートで良いのはありませんか?
よろしくです。
645非通知さん:03/06/16 01:23 ID:Ri1ker+I
>>644
カシムラのやつとか?
646Q州:03/06/16 01:29 ID:sCD9SQjC
6月一杯は、1980ポイントの状態で、
7月上旬に、
6月分の請求が確認できて確実に2000ポイント超え。
でも待ちきれない俺。


どうすれば・・・。
647非通知さん:03/06/16 01:29 ID:lIpcVItY
>>621
ベージュはどう?
ベージュなら比較的在庫があるらしいし、
第一、興味がない色なら飽きることもない。
648非通知さん:03/06/16 01:32 ID:ylYLFOEc
福島ですが発売日に買えました。(6/6:新規)
試しに聞いてみたら機種変もOKとのこと。
金曜日の夕方だったのですが他に客は0。嬉しいような悲しいような。
以前、東京から引っ越してきた直後に聞いた話では、関東の契約でも
機種変できるって言ってた気がするので、どうしても手に入れたい人
はチャレンジしてみては?

649非通知さん:03/06/16 01:34 ID:3n7/yP3z

with Jにこんな椰子いました。

[453] Re どうですか?
投稿者:xxxx (2003/06/15(日) 20:05)ID:huisasu
sxxxxxxxさん心配なく。私は183cm100kgありますが、シャインベージュですぞ。

おまけに前使っていたのが SH-51のバイオピンクです。

男でもOKよ。!



--------------------------------------------------------------------
650非通知さん:03/06/16 01:39 ID:sCD9SQjC
>>649
褒めて言うと、
「自分を持っててカッコイイね。」
「個性があるネ。」

悪く言うと、
「買うとき恥ずかしくなかった?」
651非通知さん:03/06/16 01:42 ID:+RrTv4Ko
今日ショップで質問したら姉ちゃん答えられなかったんだけどさー
192文字(3パケット分?)まで受信料無料なのはわかるけど、
じゃ4パケット分のメッセージを受信したら受信料いくらなの?皆さん知ってる?
メッセージの分だけの1.2円なのか、送信と同じように3.9円なのか?
ちなみに192文字まで受信有料だったときは、192文字受信すると0.9円だった。
姉ちゃんは「いや、1円くらいちゃいますかね」とか適当に言ってた。

詳しく聞こうと質問したら何か引かれてる感じがしてつらかったんだが
わかりにくいパケット料金の辺り、店員にちゃんと教育しないといけないと思いません?

どっかにかかれてたら教えてください。
652非通知さん:03/06/16 01:43 ID:gSWlO5pH
>>645
ありがとー。
色々探したけど、まだ発売されてないのかな?
パーフェクトガードナーとかも同じかな?
653非通知さん:03/06/16 01:57 ID:F0h9RjG4
>651
8円です。
654非通知さん:03/06/16 02:00 ID:I1f4BXKj
>>653
それはロングメールだろ。
655非通知さん:03/06/16 02:01 ID:pe4wFDBR
656非通知さん:03/06/16 02:07 ID:lMSKfg/6
SDメモリーカードの転送速度について、知りたいのですが、
結局、10MB/sのと2MB/sのとで実感できるくらいの違いってあるのでしょうか?
657非通知さん:03/06/16 02:14 ID:lblG2Hjb
>>656
USB2.0リーダならある。
でなければない。
658非通知さん:03/06/16 02:16 ID:LKDAbg6E
>>656-657
PCカードでも実感できるくらいの違いがある。
USB1.1なら違わない。
659非通知さん:03/06/16 02:19 ID:TVruOa1N
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
660非通知さん:03/06/16 02:19 ID:OJChjw7l
10MB/s専用のPCカード買い直さなきゃいけないのか?
661非通知さん:03/06/16 02:19 ID:TVruOa1N
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
662非通知さん:03/06/16 02:19 ID:TVruOa1N
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜

663非通知さん:03/06/16 02:19 ID:TVruOa1N

あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜

664非通知さん:03/06/16 02:20 ID:TVruOa1N
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
665非通知さん:03/06/16 02:20 ID:TVruOa1N
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜


666非通知さん:03/06/16 02:20 ID:oD4pqjk0
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
667非通知さん:03/06/16 02:21 ID:oD4pqjk0
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
668非通知さん:03/06/16 02:21 ID:oD4pqjk0
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
669非通知さん:03/06/16 02:21 ID:oD4pqjk0
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜

670非通知さん:03/06/16 02:22 ID:oD4pqjk0
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
671非通知さん:03/06/16 02:22 ID:01KoaPnn
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
672非通知さん:03/06/16 02:22 ID:01KoaPnn
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
673非通知さん:03/06/16 02:22 ID:01KoaPnn
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜

674非通知さん:03/06/16 02:22 ID:01KoaPnn
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜


675非通知さん:03/06/16 02:23 ID:pe4wFDBR
言語障害者か?
676非通知さん:03/06/16 02:23 ID:01KoaPnn
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜


あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
677非通知さん:03/06/16 02:25 ID:/Rm0c9zM
ぼくはあうユーザーです
ジェイホンが憎いです
あう使いですよ〜

あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
678非通知さん:03/06/16 02:25 ID:/Rm0c9zM
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
679非通知さん:03/06/16 02:25 ID:/Rm0c9zM
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜

680非通知さん:03/06/16 02:25 ID:/Rm0c9zM
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
681非通知さん:03/06/16 02:25 ID:/Rm0c9zM
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
682非通知さん:03/06/16 02:26 ID:pe4wFDBR
キャリアヲタってこれだから嫌いだよ。。
683非通知さん:03/06/16 02:27 ID:/Rm0c9zM
あう使いだよ〜
あうヲタたよ

あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
684非通知さん:03/06/16 02:27 ID:/Rm0c9zM
あう使いだよ〜
あうヲタだよ

あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜

あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
685非通知さん:03/06/16 02:29 ID:Z1X4F/Zb
亜右亜右亜右亜右ABBAばばばば〜
686非通知さん:03/06/16 02:29 ID:HyE0Kxd/
亜右亜右亜右亜右ABBAばばばば〜
687非通知さん:03/06/16 02:30 ID:HyE0Kxd/
亜右亜右亜右亜右ABBAばばばば〜

亜右亜右亜右亜右ABBAばばばば〜
688非通知さん:03/06/16 02:30 ID:HyE0Kxd/
亜右亜右亜右亜右ABBAばばばば〜

亜右亜右亜右亜右ABBAばばばば〜
689非通知さん:03/06/16 02:32 ID:qGyMSLy9
ぼくのちんぽはアバババ婆〜
690非通知さん:03/06/16 02:32 ID:qGyMSLy9
ぼくのちんぽはアバババ婆〜
691非通知さん:03/06/16 02:33 ID:qGyMSLy9
ぼくのちんぽはアバババ婆〜

692非通知さん:03/06/16 02:33 ID:qGyMSLy9

ぼくのちんぽはアバババ婆〜

693非通知さん:03/06/16 02:34 ID:zwfyFnsf
糞スレ埋め立て中だよん
694非通知さん:03/06/16 02:34 ID:zwfyFnsf
糞スレ埋め立て中だよん
695非通知さん:03/06/16 02:35 ID:pe4wFDBR
機種スレ荒らすなよ
696非通知さん:03/06/16 02:35 ID:HyE0Kxd/
熱狂的なあうファンが糞スレ埋め立てしてやるよ
697非通知さん:03/06/16 02:35 ID:lMSKfg/6
別にそんな粘着せんでも良かろうに。
俺はJ使ってるけどJ好きではないしさー。
698非通知さん:03/06/16 02:36 ID:4lAC/zE1
>>659-694
なんだコレ?
699非通知さん:03/06/16 02:36 ID:qGyMSLy9
デブでアニヲタだから友達できないよ〜
おまけに顔もきもいから外にもでれません
あうヲタまんせ〜
700非通知さん:03/06/16 02:37 ID:/Rm0c9zM
ぼくのちんぽはアバババ婆〜
701非通知さん:03/06/16 02:39 ID:lMSKfg/6

なんでこんな一斉にAU使いが来てるんだよ
だいたい、なんでたかが携帯のキャリアに対してそこまで「熱狂的なファン」
になれるのかがわからん。
そういう対象じゃないだろ。あらしなんて止めなよ。
702非通知さん:03/06/16 02:39 ID:1BxKJK6n
疲れたので続きは後でします
703非通知さん:03/06/16 02:50 ID:R+Pm4bbd
負け犬(w。
704非通知さん:03/06/16 02:52 ID:r/YqEmSW
15日に新規でSH53のベージュを購入しました。
ちなみに今まではSH08でした。
SH53を10分ほどいじってからSH08の画面を見たら、
ああ、もう戻れないなって感じでした。
アナログの関西セルラーから携帯を使い始めて何年だろうか、
当時からは想像つかないような進化の仕方をしましたねぇ。
705非通知さん:03/06/16 02:58 ID:1PEMzmPt
>>646
いや、待ちきれないなら買えば?
706非通知さん:03/06/16 03:00 ID:sCD9SQjC
>>705
あと20で1000円も引かれるんだけどねぇ・・・

予約とか関係なしに微妙なところ・・・
707非通知さん:03/06/16 03:01 ID:R+Pm4bbd
昨日に引き続き、2chキャラの壁紙セットつくりますた。

 こぼれた自作自演
メイン http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/323.jpg
 サブ http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/324.jpg

 おクスリ…劇薬
メイン http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/325.jpg
 サブ http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/326.jpg
708非通知さん:03/06/16 03:03 ID:pe4wFDBR
>>707
カワ(・∀・)イイ!!
709非通知さん:03/06/16 03:43 ID:rjchT/0n
SH02をずっと使っとりまして
今、ポイントやらが6000Pあるんですが
このポイント使って機種変したらどのくらいになるものなの?

あとポイントって1Pが何円かに相当するってことですか?

さすがにSH02が壊れ始めてきたようで
ポケットに入れた状態から自然に電源OFFになっとる。
さすがに変更時期に入ったって事なんだろうなぁ
710709:03/06/16 03:46 ID:rjchT/0n
書き方が変でした。
6000P使ったらSH53いくらぐらいで機種変出来るものなんでしょうか?
711非通知さん:03/06/16 03:47 ID:pe4wFDBR
712非通知さん:03/06/16 03:48 ID:1PEMzmPt
>>706
じゃあ待てば?答えは最初から君の中にあるw
713非通知さん:03/06/16 03:58 ID:sCD9SQjC
>>712
ですなw
結論ありがとう。

ちなみにアナタはどっちに決める?
714非通知さん:03/06/16 04:01 ID:Ri1ker+I
1ポイント2円ですから12000円割引ですね、
あとJホンクラブにはいってたらさらに3000円割引です。
地域によって機種変がポイント制だったり使った年数だったりするので、
関西は0ポイント31000円からです。
715非通知さん:03/06/16 04:04 ID:sCD9SQjC
>>714
関西安ッ!

Q州なんて・・・
716非通知さん:03/06/16 04:05 ID:N/T3sBV1
>>707
こういった色数の少ない壁紙は、
ドット抜けが目に付くから、使用できない・・・。
はあ〜〜。
もっと早く気づいていればなあ・・・。
717非通知さん:03/06/16 04:19 ID:R+Pm4bbd
SH53ブラック用にと思って黒画面系の壁紙があるので、それでご勘弁を。

 腕時計メーカー「GSX」Logo
メイン http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/327.jpg
 サブ http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/328.jpg

 おまけ(GショックLOGO)
 サブ http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/329.jpg
718非通知さん:03/06/16 04:22 ID:pe4wFDBR
>>717
BESTのGSXロゴいいねぇ
719非通知さん:03/06/16 05:04 ID:sCD9SQjC
あげ。
720非通知さん:03/06/16 05:09 ID:1PEMzmPt
>>713
遅くなりまつた。
漏れなら、欲しい時、買える時に買う。
ポイントはまたの機会に使うべ。

昔、Jホンクラブポイント改悪のとき、代替措置として
ポイント2倍になるのに、トチ狂って直前で退会した漏れ。
ポイントなんてぇ〜…
721非通知さん:03/06/16 05:18 ID:lBwbH/T1
SDメモカって、どこに売ってるの?
容量大きいのはいくらくらいなんだろう
722非通知さん:03/06/16 05:19 ID:pe4wFDBR
>>721
ちっと頑張って検索してみ
723非通知さん:03/06/16 05:23 ID:sCD9SQjC
>>720
アリガトウ。
参考になりますた。
724非通知さん:03/06/16 05:26 ID:YA6FZasP
SDは電気屋のデジカメ売り場とかで売ってる。
今の相場はどれぐらいだろ?
まえ(1月ぐらいまえ)に、名古屋の大須で見たときは
64→2,600
128→4,800
256→8,900
ぐらいだったかな
725非通知さん:03/06/16 05:42 ID:1PEMzmPt
漏れ、金曜にエイデンで256MB11,800円…
726非通知さん:03/06/16 05:45 ID:lBwbH/T1
ありがとう!!
山田電気に行ってみますよ。
727非通知さん:03/06/16 05:46 ID:YA6FZasP
フラッシュメモリとかは、基本的に大型電器店のほうが高い…
728非通知さん:03/06/16 06:22 ID:7yNzfof4
安っ!
729非通知さん:03/06/16 06:39 ID:HqiMCXxu
お前ら、リッジレーサーでゴキブリ(デビルカー)を獲得した香具師はいないのか?
730非通知さん:03/06/16 07:12 ID:QeIgbArt
質問です、この機種って 自分でとった録音したものを
着メロにすることって可能ですか?
731非通知さん:03/06/16 07:13 ID:Wa/Vn1p6
>>730
ADPCMで18kバイト分なら。
732非通知さん:03/06/16 07:14 ID:8is6pEVR
>>730
むり
733非通知さん:03/06/16 09:20 ID:eX2KIhvZ
最近着メロ自作するのが楽しみ(といってもmidファイル見つけて変換してるだけだが)
SDカード使えば、パケット代もいらないし。
734非通知さん:03/06/16 09:56 ID:wxc9wTR+
J-Phoneクラブ改悪っていつの話??
いつの間にかポイント増えてるんだけど、それってそのときに2倍されたのかな?
735非通知さん:03/06/16 10:03 ID:vJhbLyqU
J-Phoneクラブってどう改悪されたの?
俺も数年間何も情報見てなかったからどうなってるかわからん。。。
736非通知さん:03/06/16 10:21 ID:BK6s5E/+
>>734
25000円が50000円になってしまったよ。だから無料で機種替えしたが改悪だよな。あうの場合なら毎月12000円使って10ヶ月で2000円割引のポイントになる

2000円も安くなるぞ!
737非通知さん:03/06/16 10:25 ID:eX2KIhvZ
そういえば、質問なんですけど
パケ機始めてなんですけども、スーパーメールで192文字以上が届いて
削除したときはサーバのメールもついでに削除されてしまうんですか?そのときに
削除料がかかるんですか?削除したときにサーバのメールも削除しますかって
聞かれないしな〜。どうなんですかね?
738非通知さん:03/06/16 10:27 ID:YSirSjBx
>>729
ゴキブリカー取得に向けて頑張ってますが無理ぽ…

使用車SOLVALOU2でADVANCEDまでは楽勝なんだけど、
TIME TRIALでSOLVALOU2使うと何故か相手が強い車なんだよね(赤い車)
その他の車使うと相手は弱い車(黄色い車)
今RYUKYUで頑張ってるけど、やっと相手の車におつけるぐらいかな。

なんか攻略法あったらきぼんぬ。
739非通知さん:03/06/16 10:29 ID:3xLvuD8G
>>736
auに移行するなら毎月12000円で10ヶ月で2000円安くなると言われても
メリット感じないと思う。

>>737
端末で受信したメールの削除だけだとサーバのメールは削除されないし
パケ代もかからないよ。
740非通知さん:03/06/16 10:34 ID:KgrEAlb6
>>646
今、予約しても7月上旬までモノが来ないので予約汁。
って考えはダメ?
741非通知さん:03/06/16 10:35 ID:l5eL3FVk
>>737
じゃあ消してないんでしょー
もしそんなのに削除料がかかるなら
荒らしさんがもっとアピールしてますw
742非通知さん:03/06/16 11:01 ID:v7if1V3z
711 :非通知さん :03/06/16 03:22 ID:QsETRRDg
677 :非通知さん :03/06/16 02:25 ID:/Rm0c9zM
ぼくはあうユーザーです
ジェイホンが憎いです
あう使いですよ〜

あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜
683 :非通知さん :03/06/16 02:27 ID:/Rm0c9zM
あう使いだよ〜
あうヲタたよ

あふあふあふあふあぱぱぱぱ〜

699 :非通知さん :03/06/16 02:36 ID:qGyMSLy9
デブでアニヲタだから友達できないよ〜
おまけに顔もきもいから外にもでれません
あうヲタまんせ〜


SH53スレを荒らしまくり。これは豚?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055593702/659-701
全然au使いには見えないがw

「奴」のレスを見て(・∀・)ニヤニヤするスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053951006/711-712
743非通知さん:03/06/16 11:04 ID:5x5kI8+k
おととい機種変したけどポイントにJ-PHONECLUB割引と
SHOP割引とご来店割引つーのがついて格安であったが
他店でもSHOP割引とかご来店割引なんてあるの?

ちなみに岐阜で・・・。
744非通知さん:03/06/16 11:17 ID:z9blBd/e

無料で使えるリモコンのアプリ

ってどこにあるんでつか?

745非通知さん:03/06/16 11:23 ID:v7if1V3z
>>739
話の流れと言い方見ろよ。どう見ても塩田のau叩きだろ。
しかも基本ポイントだけでも9ヶ月だし。

もちろん改悪されたと言ってもJ-Phoneクラブに勝てるとは思っておりません。
746非通知さん:03/06/16 11:25 ID:m+5t6rp8
>>744
Jフォンメニュー

Java[TM]アプリ

SH53(256Kアプリ)特集

0.体験!無料アプリ
747744:03/06/16 11:33 ID:z9blBd/e
>>746
サンクスです!
ああ、これだけのために長い間探してたよ。
748非通知さん:03/06/16 11:36 ID:1cCtxVsk
>>733
どうやって変換するんですか?
749非通知さん:03/06/16 11:39 ID:F1OytwuH
>>646
ポイントは*8110で確認出来るので
請求書が来るのを待つ必要無し。
750非通知さん:03/06/16 11:42 ID:APIE6FBo
>>748
「wav smaf」でググると出てきます。
ちなみにスレ違いを認識してもらえると嬉しいです。(w
751非通知さん:03/06/16 11:48 ID:1cCtxVsk
>>750
情報ありがとうございます&スレ違いすいません…
752非通知さん:03/06/16 11:50 ID:APIE6FBo
>>748
あ、ごめん、勘違いしますた。
いろいろあるけどまぁ「psmplayer」で(以下略
753非通知さん:03/06/16 12:26 ID:QmD1h949
ちょっとお伺いしたいんですが、
2時間AVI映画をエンコしてSH53で見た方いらっしゃいます?
その場合ファイルサイズはどのくらいになるんでしょうか?
754非通知さん:03/06/16 12:29 ID:JBcJ7uN1
>>753
2時間越えを作ったら
55MB になりますた
755非通知さん:03/06/16 12:30 ID:QmD1h949
>>754
早速のレスありがとうございます。
意外と小さいんですね。ちなみに基のファイルサイズはいくつありました?
756非通知さん:03/06/16 12:34 ID:JBcJ7uN1
>>755
無圧縮AVIだったので
4.5GByte ぐらいあったと思います
757非通知さん:03/06/16 12:41 ID:QmD1h949
>>756
なるほど。
質問ばかりしてすいません。最後にエンコする時間はでれくらいかかりました?
758非通知さん:03/06/16 12:49 ID:OB4njOfO
というかファイルサイズなんて
単純にビットレートに時間かければだいたい出るだろ。
映像120Kbps+音声12Kbpsなら
(122880+12288)*2*60*60/8/1024/1024≒116MB
759非通知さん:03/06/16 12:51 ID:HyE0Kxd/
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/13/shcame1.jpg
この写真見て気付いたけど、SH5xシリーズって楕円形で
デザインが統一されているんだな。
こうしてみるとデザインの変遷がわかってなかなかに楽しい。
760非通知さん:03/06/16 12:52 ID:yy3ANL9o
サイズもエンコ時間も、ムービーの時間に比例するから、
一分ぐらいのエンコードして計算すりゃ分かる。
761非通知さん:03/06/16 12:54 ID:JBcJ7uN1
>>757
AVI化するのに、だいたい7時間くらい・・・w
昨日の昼ご飯後に始めて、
外出した後テレビをボーっと見て
それでも終わってなかったという…

その後PVオーサーでの変換は
2〜30分くらい?
762 ◆zaLvCUpNTU :03/06/16 12:56 ID:yqXzw64I
>>472
ごめん。サーバ落ちてた。
最近よく落ちる。
ハードディスクもそろそろ壊れそう。3月に交換したばかりなのに...。
763非通知さん:03/06/16 12:57 ID:bQp0+TBb
>>758,760
大変申し訳有りません。何せリア厨なものでw

>>761
ご親切にありがとうございます。ご迷惑をおかけしました。
764非通知さん:03/06/16 13:41 ID:cV80dYEl
 まかー&偽まかー御用達  サブ液晶待ち受け5種

http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/330.jpg アップル赤
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/331.jpg アップル緑
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/332.jpg らいふマーク
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/333.jpg MacOS
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/334.jpg QuickTime
765非通知さん:03/06/16 13:43 ID:6nmtNbWO
>>763
リア厨が月曜の昼間っから何やってんだ。

はっ。まさか昼休みにモバイル?
最近の中学生は進んでるのぅ(´・ω・`)
766非通知さん:03/06/16 14:03 ID:9YGchW4J
>>765
パパ、最近は小学生も(ry
767非通知さん:03/06/16 14:04 ID:cV80dYEl
モバイルかどうかはわからんけど、最近の結構多くの中学校はパソコン
ルームを完備していて、常時接続当たり前なんだそうだ。ワシの友人の
BBSが荒らされて、書き込んだ香具師のとこのプロバイダーに文句言っ
たら、その先が中学校で、そこの教師から詫びメールが届いた。そいつ
はパソコン授業中に荒らして遊んでたらしい(w。

最近の中学は色々遊べて良いな〜(そゆ問題か)。
768非通知さん:03/06/16 14:06 ID:D7ML6v7Z
所詮素人管理者レベルだよなあ。
2ch.netなんか、まずアクセス制限しそうなものだが。
769非通知さん:03/06/16 14:10 ID:6nmtNbWO
>>767
Σ(゚д゚lll)ガーン
俺が中学生の頃は狭い教室1部屋に98が10数台置かれてただけだよ…
インターネットなんて言葉も一般的じゃなかったし。
770非通知さん:03/06/16 14:14 ID:JBcJ7uN1
>>769
おいらの時は、エムエスエクースがぽつんと一台…
771非通知さん:03/06/16 14:37 ID:6nmtNbWO
>>770
それも凄いな…
772非通知さん:03/06/16 14:49 ID:OwjRb9Ce
俺の頃なんて95PCが1台だべさ。
検索の仕方も分からなくてアドレスぶち込んでエロ見に行こうとしたら先生に怒られただよ。
高校では2ちゃんに制限かかってたけど先生が裏2ちゃんねるからいけばいいって教えてくれて
なんとか見てただよ。授業中に先生がスクリーンに2ちゃん映してスレ読んで授業してただよ。
773非通知さん:03/06/16 14:55 ID:yO4l/dHP
ん?でー
今くっちゃべってんのは、漏れちゃまとおんなじ代休組か?
それとも、親のスネをエサにしてるプー?
774非通知さん:03/06/16 15:25 ID:a3Kd5T9z
俺らが中学の時にはパソコンは結構普及してたな。
でも周りの学校みんなFM_TOWNSだった。
流行ってたのかな。
775非通知さん:03/06/16 15:46 ID:luC1A3Yr
俺が中学のころはイソターネッツなんかなかったよ。
初ネット環境はSSモデムで、買ったのが高3だし。高校出た頃95が出た。
こうやって年取っていくのか。なんか寂しくなるな。
776非通知さん:03/06/16 15:59 ID:SHHdS4E/
無料で使えるリモコンのアプリ ってDLするのにいくらパケット代かかりますか?
あと使ってると料金取られますか?
777非通知さん:03/06/16 15:59 ID:Ylkhivrr
777
778非通知さん:03/06/16 16:02 ID:JBcJ7uN1
>>776
DLパケ代→有料
使用料→無料
779非通知さん:03/06/16 16:03 ID:qMkaw95z
>>776ヴァカですか
無料で使えるリモコンなのに使うと料金取られるんか?w
780非通知さん:03/06/16 16:04 ID:yy3ANL9o
>>776
ダウンする前にサイズが表示されるんだから、自分で計算すれ!
781非通知さん:03/06/16 16:06 ID:pe4wFDBR
>>776
無料で使えるんだから使っててお金とられることはない
でも256KBアプリでしょ?
ダウンロードしたら600円ちょっとかかるんでないかねぇ〜

ちなみに・・・
[保存サイズ] 119525Byte
[レコードサイズ]   128Byte
・・・とか書いてあるけど正直よーわからん
782非通知さん:03/06/16 16:11 ID:HBfO93kH
>>773
マジレスすると雇用保険貰ってる身ですが。

>>781
足して128で割って0.3掛けると281円てトコだな。
個人的にはレコードサイズはDLに含まれない気もするが。
783非通知さん:03/06/16 16:13 ID:sCD9SQjC
>>749
「J-ポイント」
って何日に1回更新されるの?

たまに電話したり、J-PHONE Onlineで見てるけど、
いつも変わってないんだよなぁ。。。
784非通知さん:03/06/16 16:15 ID:satKWn6q
1パケット0.3円
1パケットは128Byte

119525Byteなら約280円では?

256KBアプリと言っても全てのソフトが256とは限らない
今までの最高が100kだったので、それ以上は256k扱いだと思われる

違ったらスマソ
785非通知さん:03/06/16 16:15 ID:JBcJ7uN1
>>781
1パケット128バイトで0.3円で計算しる

((119525/128)+1)*0.3 = 280.2

+1は128で割った余り分

0.2円が切り上げか切り捨てかは、失念。
786非通知さん:03/06/16 16:16 ID:Wa/Vn1p6
SH53スレはいつからJ−フォン質問スレになったの?
787非通知さん:03/06/16 16:17 ID:/UWAthJT
Javaアプリのダウンロード時にかかる通信費は1KB/2円です。
788非通知さん:03/06/16 16:21 ID:JBcJ7uN1
>>787
そうなるとちょっと安くなるね
((119525/1024)+1)*2 = 234

ちなみにデータ受信をリクエストして
うまく受け取れなくてリトライした時、
その分パケット代が増えると聞いた。

受信状態が明瞭な時にDLした方がいいみたいね。
789非通知さん:03/06/16 16:22 ID:pe4wFDBR
280円程度か・・・
それにしても今月のパケット代1621円がおそろすぃぞっと

53は金食い虫タンね
790非通知さん:03/06/16 16:50 ID:wJWaeiMM
で、今日はエフテルのDiscoverシリーズのSH53専用品の発売日なのだが誰かGETした

先週、メールで問い合せをしたら、今日から各店に納入されるっていう返事が社長名で返ってきたんだけどどこにも売ってないんだけど…。(w

791非通知さん:03/06/16 16:52 ID:kX9BhKuU
あ、エフテルのDiscoverシリーズって保護シートね。貼り直しの利くやつ。

792非通知さん:03/06/16 16:54 ID:yId+WDIJ
793非通知さん:03/06/16 16:55 ID:/fnzqc5F
音楽再生できるSony 502iWM(ドコモ)から買い換えたので
比較すると、

ランダム再生、全曲リピート、一曲リピート再生など
どちらも同じ。

502iWMは、BASS1、BASS2、ノーマルしかないが
H53は、サラウンド、サラウンドバスがプラス。

H53はTRAINモードがある。(あまり役に立たないかも。)

Sonyのメモリスティックは無制限にmp3をcopyできたが、
SDカードは3回までの回数制限(一応)。

メモリスティックは、128MBまでしかない。

最大音量はH53の方がやや小さい。街中で聞くにはきつい
かも。

音質は、大差なし(と思う)

バッテリー寿命はH53の方が長い。

H53の方が小型。

(といっても502iWMは数年前の製品だからね)
794非通知さん:03/06/16 16:56 ID:/fnzqc5F
↑ SH53
795非通知さん:03/06/16 16:56 ID:a3Kd5T9z
液晶リモコンってもう出回ってるのか?
当方、つくばなんだが18日からの発売ですって言われました。
796非通知さん:03/06/16 17:02 ID:HBfO93kH
>>793
比較乙
C404S DIVAは基本的にSO502iWMと同じかな?
797非通知さん:03/06/16 17:08 ID:uqXtEHK8
関東は18日らしいけど・・・
798非通知さん:03/06/16 17:10 ID:D4GnwT+C
上げ下げ
799非通知さん:03/06/16 17:19 ID:524EhhiG
>>797
関東でも直営店では入手可能だよ。
昨日、大宮中央で買ったよ
800非通知さん:03/06/16 17:20 ID:JBcJ7uN1
>>799
重さはどうですか?
801非通知さん:03/06/16 17:24 ID:524EhhiG
>>800
24グラムと書いてあった。
普段使ってたソニーのMDのリモコンより軽い感じ・・
802非通知さん:03/06/16 17:24 ID:V3O2ItuA
>>788
マジですか?

いつも5回くらいリトライしてるよ・・・どうりで5000円超えてると思った(;´Д`)
803非通知さん:03/06/16 17:25 ID:uqXtEHK8
>>799
ですかー。

ところで、藻前らコネクタの保護カバー、どうしてる?
804非通知さん:03/06/16 17:27 ID:pe4wFDBR
>>803
コネクタの保護カバーはそのまんまだけど
805非通知さん:03/06/16 17:31 ID:qEMqmc+4
思ったよりバッテリーもつな。
806非通知さん:03/06/16 17:33 ID:JBcJ7uN1
51の充電器が流用できて助かりますた
通勤電車で音楽やムービー見ても、
会社で充電できる〜
807非通知さん:03/06/16 17:38 ID:LEacRqKM
>>790
そこのメーカーのもよさげですね
シリコン吸着&つや消しタイプですかねコレ?
個人的にはラスタバナナのを買おうと思ってるんですけど
まだ売ってないっすよね
カシムラのはもう売ってたんですけど、厚いし
なんか前のスレで良くないみたいなこと書いてあった
808非通知さん:03/06/16 17:44 ID:524EhhiG
画素が高密度になるとシリコン吸着のやつって画面は見にくくなるんだよね。
DISCOVERのって以前はよく使っていたんだけど、今回のはどうなんだろ?

今は、暫定的にデジカメ用のシリコン吸着するやつ使ってるけど、画面が
にじむ感じで綺麗さが半減してるよ。
ラスタバナナのは以前もつかっていい感じなんだけど、外の光を反射するんだよなぁ
809非通知さん:03/06/16 17:55 ID:JBcJ7uN1
保護シート買うか悩むなー
ヘタレなので、まだ買った時のフィルム付きっ放し…
810非通知さん:03/06/16 18:06 ID:LEacRqKM
ちなみにボクも今はシリコン吸着&つや消しタイプのを
2.4インチに切って貼ってます

貼ってない状態と見比べてボクにはそれほど差は感じませんが、
クリアタイプのは使った事がないのでちと興味があります
バナナのは貼ってない状態に近い感じですかね?>>808
811非通知さん:03/06/16 18:08 ID:Ia5K5w0o
東海地方で機種変を考えています。
Jショップと携帯屋って値段の差はありますか?

東海地方の人いたら教えてください。
812非通知さん:03/06/16 18:12 ID:TxVGfo36
5月の中ごろに予約したのにまだ店から連絡こねーよ
ほんとにSH53って発売してんのか?コラ
813非通知さん:03/06/16 18:14 ID:z9blBd/e
>>809
さすがに今回のフィルムはやばいだろ
814非通知さん:03/06/16 18:14 ID:JBcJ7uN1
>>812
今、実物にでこピンかましましたが、何か?
815非通知さん:03/06/16 18:19 ID:HyE0Kxd/
>>812
電話がなかったらこっちから聞いてみれ。
816非通知さん:03/06/16 18:22 ID:TxVGfo36
問い合わせてもまだ無理って言われるんだよー
SH53なんて存在しないんだよきっと
もう寝る
817非通知さん:03/06/16 18:23 ID:HBfO93kH
>>816
他の店回った方が良くない?
818非通知さん:03/06/16 18:27 ID:pe4wFDBR
>>816
ちなみにエリアどこ?
819非通知さん:03/06/16 18:40 ID:Sqql5kgd
無料のリモコンアプリって使用期限とかあんの?
820非通知さん:03/06/16 18:47 ID:k6fYzK0J
>>811
携帯屋じゃなくて量販店とJショップを比べるなら、
俺の知る限り量販店のほうが2〜3000くらい安かった。
ちなみに三重県北部。
821非通知さん:03/06/16 18:50 ID:k6fYzK0J
すまん、新規だった。
822非通知さん:03/06/16 18:52 ID:OgehE9lc
漏れっちはSH05の充電器使い回しだ〜
823非通知さん:03/06/16 18:53 ID:HyE0Kxd/
>>819
使用期限は無いけど、DL期限はある。
いつ終わるかまだ明記されてないけど。
824非通知さん:03/06/16 19:02 ID:aZcg9AhZ
私♀なんですが、どうもあのベージュには抵抗があります。
♀が黒を持つのって、おかしいと思いますか?
825非通知さん:03/06/16 19:05 ID:pe4wFDBR
>>824
おかしくはないけどシルバーのが無難でない?
826非通知さん:03/06/16 19:06 ID:ItiQnaCL
いいんじゃない?人それぞれ個性だし。
827非通知さん:03/06/16 19:07 ID:Ia5K5w0o
渋い女って漢字
828非通知さん:03/06/16 19:12 ID:M+RPbW99
>>824
SH52のブラックを持っている女性を何度も見かけたことがありますよ〜〜♪
SH010のブラックを持っている女性も知っています
829非通知さん:03/06/16 19:13 ID:6meWIFON
>>824
激しく萎える。 ベージュだと普通に萌えれる。これは俺の主観だから気にしないで
830313:03/06/16 19:15 ID:aJc41L/P
>811
静岡県の田舎ですが、
10件ほど回ったところ
1件だけ30800でした。
あとは32000でした。
30800の店は店員の態度が悪かったので
Jフォンショップで予約しました。
結構早く入手できそうなのでJフォンショップで正解だったと思ってます。
831非通知さん:03/06/16 19:21 ID:zM+mYqUf
SH51とかSH52のときって、ステーションの『総合ニュース』とか『天気予報』ってヤツ押すと、
0x機より起動遅めだったよね。あれは解消されたの?
832非通知さん:03/06/16 19:24 ID:Ia5K5w0o
>>830
有効な情報ありがとうございます。
Jショップとほとんど変わらないようですね。
東海で契約して都内で使っているために値段がわからなかったので助かりました。
833非通知さん:03/06/16 19:27 ID:A6WEKvNh
14日の土曜に予約したんだけど
いつ頃手に入るかな?
ちなみに関東です。
834非通知さん:03/06/16 19:30 ID:STRlFkQj
液晶つきリモコンは関西(大阪)はいつ発売?
835非通知さん:03/06/16 19:30 ID:5+jKgZd8
>>831
体感0.5秒ぐらいに感じられまする
836帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/16 19:31 ID:apL6YxNm
>>831
そりゃもう瞬間表示ですぜダンナ(w
837非通知さん:03/06/16 19:34 ID:zM+mYqUf
>>835
0.5秒?それってSH51や52より早くなってるのかなぁ…。
838非通知さん:03/06/16 19:37 ID:SKE3wCnr
光デジタルって専用のケーブルがあるの?
839非通知さん:03/06/16 19:37 ID:5+jKgZd8
>>837
いや今確かめたらもうちっとはやいかも。まあ微々たる差ではあるけどw
51使ってたけど、あれは2秒ぐらいかかってたからなぁ。
840非通知さん:03/06/16 19:38 ID:zM+mYqUf
>>835
ん?SH51や52が0.5秒くらいに感じられるってこと?
それとも53が0.5秒?
841非通知さん:03/06/16 19:40 ID:5+jKgZd8
>>840
後者です。わかりずらかったね。スマソ
842非通知さん:03/06/16 19:45 ID:zM+mYqUf
>>841
いえいえ情報サンクス。
>>836
あれ?瞬間表示なの…?
843帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/16 19:46 ID:apL6YxNm
>>841
紛らわしい書き込みすんなボケッ!!
844非通知さん:03/06/16 19:47 ID:pe4wFDBR
>>842
表示は速いよ〜
845帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/16 19:47 ID:apL6YxNm

あーうんこしてぇ・・・(w

ちょっくら行ってくるっ!!
846非通知さん:03/06/16 19:50 ID:zM+mYqUf
>>844
瞬間表示?
847非通知さん:03/06/16 19:58 ID:KEqBQgka
簡単に表現すれば0xと同じくらい速い。
848非通知さん:03/06/16 19:58 ID:DzEN7uP/
WindowsXPのデスクトップの待ち受けどこかにありませんか?
849非通知さん:03/06/16 19:59 ID:HyE0Kxd/
>>834
23日入荷予定と言ってたから来週までには発売されると思われ。
850非通知さん:03/06/16 20:00 ID:a3Kd5T9z
>>799
液晶つきリモコンだが、
同じ関東の直営店でも水戸泉町店は販売してなかったな。
やっぱ茨城は千葉から見て東北だからか?
>>806
SH51の充電器流用ができるのは確かに便利だな。
家と学校にひとつずつ置いておける。
ついでに電池単独での充電が可ならもっと
便利だったのだが。

遅レススマソ。
851非通知さん:03/06/16 20:01 ID:a3Kd5T9z
>>848
うp板になかったか?
852非通知さん:03/06/16 20:03 ID:zM+mYqUf
>>847
それ瞬間表示だよね…。
まぁいいや。いまSH08で、ステーションよく使うから、
53に買い換えたらどうなるかな〜って思った。
853非通知さん:03/06/16 20:03 ID:hwRBa7TR
豚死ねよ
854848:03/06/16 20:07 ID:DzEN7uP/
>>851
どこのうp板にあったかわかりませんか?
今いろいろ探してるんですが見つからなくて…
855非通知さん:03/06/16 20:08 ID:EuUIvUSv
856非通知さん:03/06/16 20:24 ID:ZGgNKQyA
hosui-
857非通知さん:03/06/16 20:30 ID:a3Kd5T9z
>>855
ここじゃなくてQVGAの壁紙置いてるところだったか?
だとしたらもう消されてるね。
今はどうにもできないので22時ころに855のうp板に
入れときます。
その前にできる人がいたらうpしてあげてください。
858非通知さん:03/06/16 20:42 ID:BbtXdQ9i
関東です。機種変について
県内のJ店(5件)
17日か18日にならないとわからない
そのあとは1ヵ月後になるかもしれないし、ならないかもしれない

ヤ○ダ電気などの量販店(3件)
来週か再来週にセンター(Jの本部のこと?)から連絡が来るから、それからでないと機種変はできない
連絡がこない限りはっきりとしたことが言えない

町の小さい携帯屋(4件)
6月下旬にならないとわからない。本部から連絡が来ないと機種変はできない

ヽ(`Д´)ノウワァン
859非通知さん:03/06/16 20:46 ID:7yNzfof4
get面白くない・・・
860非通知さん:03/06/16 20:48 ID:A6WEKvNh
忘れた頃に機種変の連絡きそぉ
861非通知さん:03/06/16 20:53 ID:eiOsIk76
>>848

ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/337.jpg

WindowsXPに入っている壁紙をQVGAにしてみたけど、これでいい?
でも、コレって著作権とか引っかからないかな?
別にかまわないなら、全部待ち受けにして上げるけど。
862非通知さん:03/06/16 20:55 ID:3n7/yP3z

スレ違いかもしれないけど、即解やって請求書がきました。
1通メール送信してみたんだけど、パケ代の請求は2円でした。
9パケだったよ。
guest guest
864非通知さん:03/06/16 21:02 ID:eiOsIk76
865非通知さん:03/06/16 21:05 ID:wRdBKzzc
著作権、バリバリ関係有りだろ
ヤッバ〜
866非通知さん:03/06/16 21:06 ID:ihXEQGqq
早く機種変させろよ〜(泣)
867非通知さん:03/06/16 21:06 ID:BK6s5E/+
ヘッダーの端数を切り捨てに変更したんだろ2.8円が2円
868非通知さん:03/06/16 21:07 ID:eiOsIk76
ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/339.jpg

XPの壁紙3枚目
作業しながら上げてるので無駄にレス消費しちゃってゴメンな>ALL
869非通知さん:03/06/16 21:09 ID:3n7/yP3z
どれもこれも、ギリギリ39KBでいい感じっすね。
870非通知さん:03/06/16 21:10 ID:7yNzfof4
ww
871非通知さん:03/06/16 21:11 ID:eiOsIk76
ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/340.jpg

4枚目。53の壁紙切り替え使うならこのくらいでいいかな?

やっぱ、やべーか?
早めに消すので、848はコレで良かったら、早く落としてくれ。
じゃあな。
872非通知さん:03/06/16 21:12 ID:LEacRqKM
そいやコレを外出先でも充電出来るよーにと
先週¥100ショップでUSB接続の充電ケーブル買ったんだけど、
こーゆー(純正以外)ので充電すると何かヤバイ事ってあるの?
なんか前にテレビでケータイが爆発するみたいなのを観たもんで、、、
873非通知さん:03/06/16 21:14 ID:JBcJ7uN1
>>872
俺は51の時にそういうの使ったが
バッテリーの持ちが悪くなったな
寿命縮んだみたい

今回は51のを流用するから良いけど
874非通知さん:03/06/16 21:15 ID:va5Wibk5
>>871
乙&サンクス。いいすね、これ。
875非通知さん:03/06/16 21:16 ID:7CZXD//l
>>807
エフテルのDiscoverは吸着タイプです。

ラスタバナナはメールで問い合わせたら、今月末発売だって。
876非通知さん:03/06/16 21:16 ID:DkIjVALA
>>782
国産のリチウムイオン系電池はちゃんと安全対策施してあるので
変な充電器使ったくらいじゃ普通爆発はしない。
けど寿命が縮む可能性は高いのでなるべくなら止めた方が吉。
877非通知さん:03/06/16 21:16 ID:va5Wibk5
>>872
同じ番組で過充電防止のを買えばいいとか言ってたじゃん(w
878非通知さん:03/06/16 21:18 ID:l/upyFld
>>871
848じゃないけど、いただきますた。やはり定番で最初のヤシです。
贅沢ですけどタスクバーは追加は無理ですか?
879非通知さん:03/06/16 21:21 ID:uqXtEHK8
>>878
すこしは自分で考えろヨ
880非通知さん:03/06/16 21:21 ID:qEOmEomK
このスレみてたらむしょうに欲しくなったんで、51から機種変しますた。
むちゃくちゃ快適になってる〜
かなりびくーりでつ。

田舎はこういうとき便利。
どこいっても在庫ありました。
881非通知さん:03/06/16 21:22 ID:eiOsIk76
じゃあなと言いつつ・・・最後に

ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/341.jpg
ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/342.jpg

サブディスプレイ用。

著作権的にヤバそうなので、今回はコレでやめとく。
今度は自作のでイイの出来たらまた来る。
882非通知さん:03/06/16 21:22 ID:M+RPbW99
>>880
よかったですね!!
883非通知さん:03/06/16 21:22 ID:BbtXdQ9i
>>880
どこでつか?
>>878
まだ持ってないけどいただきますた(´Д⊂グスン
884非通知さん:03/06/16 21:24 ID:va5Wibk5
>>881
激しく乙でつ。また来てね!
885880:03/06/16 21:25 ID:qEOmEomK
>>883
東北エリアでつ
886非通知さん:03/06/16 21:28 ID:eiOsIk76
>>878

できないコトは無いけど、オレ今事情があってWindows2000なんだ・・・
壁紙もXPのCDから無理やり解凍して持ってきた。

タスクバーの部分をキャプチャして上げてくれればやっても良いけど
元々有るものを編集するだけなので、そんなに難しくないから自分でやってみ?
887非通知さん:03/06/16 21:31 ID:STRlFkQj
†(ダガー)ってSH53でどうやって出すの?
表示はされるんだが。変換の仕方がわからん
888非通知さん:03/06/16 21:34 ID:jmN+19QN
I・O DATAのUSB-SDRWってSH53にも対応してまつか?
これしか売ってないんでつ(;´Д⊂)
889非通知さん:03/06/16 21:34 ID:LEacRqKM
>>873
>>876
うわ〜、そなんすか
もう使うのやめとこ、、、、

>>877
いいかげんに観てたもんで記憶が、、、、、w

>>875
月末かぁ
うし、買おっと
890非通知さん:03/06/16 21:36 ID:s9iSuKYz
>>888
対応してますよん。
SH53で使ってます。
891非通知さん:03/06/16 21:37 ID:j+8p09OZ
>>888
SH53にはもちろん対応してるけどうちのPCでは認識してくれなかったので注意かな。
それとSDジュークボックスのバージョンが2.4なのでそれも注意ね。
892非通知さん:03/06/16 21:37 ID:3n7/yP3z

早く53用の光るアンテナ出ないかなぁ。
893非通知さん:03/06/16 21:38 ID:IMSzt1xv
>>880
同じ田舎でも、うどんの国にはないぞ・・・(つд⊂)
予約待ち(´・ω・`)

>>881
頂きました!ありがとうございます!
早く壁紙に設定したい(つД`)
894非通知さん:03/06/16 21:39 ID:JBcJ7uN1
>>888
それだっけかな?XP対応してないの
もう一つ前のバージョンだったかも
895非通知さん:03/06/16 21:41 ID:uBvlC+QV
友達の三段階に伸びて七色に光る2700円くらいの
アンテナつけたら一応しっかりはまりました。
でも収納時に一センチぐらい出っ張るから
せっかくの邪魔にならないホイップアンテナが意味なくなるか…。
896895:03/06/16 21:42 ID:uBvlC+QV
あ、そのアンテナはドコモ専用のやつです。
897非通知さん:03/06/16 21:43 ID:kSW3fddU
>>888
楽天でパナの売ってるよ。
即納可だってさ
898非通知さん:03/06/16 21:43 ID:3n7/yP3z
>>895
そうなのよ。しっかりはまってくんないんだよね。
今まで52で使ってたやつを流用したんだけど、
頭がポコンと飛び出しちゃうの。
899非通知さん:03/06/16 21:46 ID:wRdBKzzc
頭の飛び出る状態のアンテナって、奥であたって中壊してるかもよ?
ガクガクブルブル
900非通知さん:03/06/16 21:48 ID:kWuT9bZB
>>848
22時くらいにXPのデスクトップ画像をうPすると
言った者です。
いろいろとXPの壁紙あがっているようだが、
約束したのでうpしておきました。
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/343.jpg
901888:03/06/16 21:50 ID:jmN+19QN
おまいらありがとう!!
とりあえず明日SH53買いに逝ってきまつ・・・
902非通知さん:03/06/16 21:50 ID:FTkSTwGC
若干すれ違いかもしれませんが、SH-SSK10って、「著作権保護されたコンテンツは取り扱う事はできません」とありますが、
これを利用して自分の持っているCDなどをMP3にして聞くことはできますか?
というか、友の会に「著作権保護機能対応のものを使ったほうがいい」とかかれてますが、SH-SSK10は対応してますか?
よろしくお願いします。
903非通知さん:03/06/16 21:51 ID:j+8p09OZ
やっべ!筋トレしてたら腕つった!
さらにSH53持ってたらビクってきて思わず手はなして落っことしちゃった…。
しかもゴミ箱の中に…。幸いキレイなゴミ箱だったから良かったけど。
904非通知さん:03/06/16 21:51 ID:uCZ0r8BD
>>893
うどんの国でも発売日には在庫あったけど今は無いのかな
905帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/16 21:53 ID:6RvTVWsg
>>892
ハッ!!すっかり忘れとった・・・欝だ・・・

考えて見ればバッテリーバリバリ持つんだから

光アンテナ付けても多少減りが速いんだろうけど・・・

見てみたいなぁ・・・ちょっと検索して探してみるっ!!
906非通知さん:03/06/16 21:56 ID:IMSzt1xv
>>904
T松の方は探したのですがなかったでつ(つД`)
明日、西の方探してみます(´・ω・`)
907非通知さん:03/06/16 21:58 ID:PeCUPzyy
東海地区で契約してJ-SH05使って2年以上経つんだがそろそろ最強携帯J-SH53に変えようと
思っているんですけど、どれぐらい金がいるんだるう?ポイントはちなみに3513Pあります。
908帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/06/16 22:01 ID:6RvTVWsg

いや、ちょっと待てや・・・あのサイズのアンテナに入るLEDなんてあったか・・・?

疑問だ・・・はっ!!ある!!光ファイバーがっ!!って高価じゃん!!
909848:03/06/16 22:02 ID:DzEN7uP/
XPの待ち受けをうpしてくださった皆様、ありがとうございました。
910非通知さん:03/06/16 22:05 ID:QbNFk2R2
>>907
多分\32000-\7000(Jポイント)-\3000(Jクラブ)
911非通知さん:03/06/16 22:07 ID:Zu+YFrXn
>>908
自発光する光ファイバーなんて有るか?
912非通知さん:03/06/16 22:08 ID:Dg9Li+Ai
1年以上2年未満で種変12,800円だった。
J社員の友達から買ったのでこれって安かったのかな?
913非通知さん:03/06/16 22:09 ID:ROZ2v4YU
>>902
>自分の持っているCDなどをMP3にして聞くことはできますか?
出来るというかそれが本来の使用法。

>SH-SSK10は対応してますか?
逆に現在普通に入手できる物だとSH-SSK10とUSB-SDRWくらいしか対応してません。


っつーか、友の会をちゃんと読めばわかるはずなんだが・・・
914非通知さん:03/06/16 22:09 ID:JBcJ7uN1
>>912
社員価格が安くないはずなかろう
915非通知さん:03/06/16 22:10 ID:5L3UUwXy
>>887
そういうのは自分も気になります。
┃━┏┤┘┐とかも出し方わかりませんし
916非通知さん:03/06/16 22:13 ID:5eklfZhB
著作権がどうだとか言ってる割には
ip丸見えの所にアップするんだな。

まぁWindows付属の壁紙ごときでマイクロソフトが
文句言うとも思えないからそんなに気にする必要も無いと思うが
このスレのほとんどの人はwindows使ってる訳だし
917非通知さん:03/06/16 22:13 ID:8oqYU4SV
>>915
普通に「けいせん」では?PCだとどうやってだしてるの?
918非通知さん:03/06/16 22:15 ID:HBfO93kH
>>902
その注釈の意味するところは、
『既にセキュア化された物は取り扱えない』という意味だと思われ。

あくまでもセキュア化されてない音楽データを元にセキュア化を行うソフトだからね。
919非通知さん:03/06/16 22:16 ID:6aMhvzZX
>>915
区点コード使えばすむのでは?
920非通知さん:03/06/16 22:18 ID:PeCUPzyy
>>910
>>912
教えてくれてありがとう。最近これ(J-SH05)使っててWeb開いたらフリーズするし
メールの送信ボタン押した後にもフリーズする始末。両症状ともアンテナ3本立ってる状態。
¥20000切るにはもう少し我慢して使うしかないのかな〜
921非通知さん:03/06/16 22:18 ID:UETNoGI/
ハギワラの東芝製256MBのSDカードって、公式にはSH53に非対応ってなってるけど、
使えるんだよね?誰か使ってる方居ますか?
922非通知さん:03/06/16 22:21 ID:QJv9wkk+
mmfのメロディでたまにバイブがぶるぶるするやつがあるのですが
これを設定でぶるぶるしないように出来ますか?
923非通知さん:03/06/16 22:22 ID:QinKI7rN
>>916
うあ、マジでIP丸見えやん、まぁオレのPCじゃないからアレだけど・・・

ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/348.jpg

さっき言ってたタスクバー付き。ヒマなので作った。
バーの中が寂しいので、落とした人は自分で何か書いてくれ。
924非通知さん:03/06/16 22:22 ID:wD7WC+5O
>> 921
あれは只、SH53が公称128MBまでと謳っているからそれ以上の容量は
非対応としているだけだと思われ
925非通知さん:03/06/16 22:22 ID:QJv9wkk+
>921
128Mのは問題なく動作しています。参考まで・・
926非通知さん:03/06/16 22:22 ID:m+5t6rp8
>>922
着メロだけ聞く時は無理。
着信で鳴らす場合は出来る。
927非通知さん:03/06/16 22:27 ID:HBfO93kH
>>921
ハギワラの松下製256Mなら使えてる。

ってかSDカードで使えなかった例なんて今んトコ聞いた事無いかも。
928非通知さん:03/06/16 22:27 ID:FNkir4K2
SDカードのデフラグが出来るフリーソフト
誰か知らない?

xp標準のデフラグツールだと12ビットの
FATはダメだと言われたから「すっきりデフラグ」
で実行→あぼーん。

バックアップ取っててヨカタ
929921:03/06/16 22:31 ID:UETNoGI/
ここの下のほうに使えるって書いてあるね。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/26/n_sh53.html
みなさんレスありがと。早速買います。

>>928
SDカードみたいなフラッシュメモリ系ってデフラグあんまりやっていかんかったんじゃない?
寿命が縮まるとか。
930非通知さん:03/06/16 22:32 ID:QJv9wkk+
>926
ありがとうございます。
着メロだけ聞くときは我慢します。
931非通知さん:03/06/16 22:32 ID:3xLvuD8G
>>928
まんまり意味ないでしょ?
まともにデフラグかけたら読み書き繰り返して寿命縮めかねないよ。
932非通知さん:03/06/16 22:35 ID:FNkir4K2
>>929
うへ。そうなの?
51だったか52だったかのスレでデフラグしたら
動作が快適になったってレス見た覚えあったから・・・
933非通知さん:03/06/16 22:37 ID:D7ML6v7Z
フラッシュメモリは書き込み回数が約10万回くらいだったと思う。
デフラグなどすると、相当寿命が縮まるはず。
934非通知さん:03/06/16 22:37 ID:3SS4iWZU
蓮のトラウマのせいか、背景パターン5にできない(笑
935非通知さん:03/06/16 22:41 ID:FTkSTwGC
>>913
ありがとうございました。それではSH-SSK10を買ってきます。
936非通知さん:03/06/16 22:42 ID:FTkSTwGC
>>918
レス見落としてました。ありがとうございます。
937非通知さん:03/06/16 22:42 ID:ROZ2v4YU
つーかSDってFAT12なのか?
FAT12で512MBなんて出来たっけ?
938非通知さん:03/06/16 22:44 ID:FNkir4K2
みんなアリガトゴザイマース
ついでにもう1つ教えて

フォーマット→バックアップからコピー
すればデフラグと同じ効果得られるの?

昔からずっと暖めてきた素朴な疑問。
939非通知さん:03/06/16 22:47 ID:QbNFk2R2
>>938
ファイル自体はデフラグされるが、FATは分断される罠
940非通知さん:03/06/16 22:47 ID:ROZ2v4YU
ちょっと確認してみた。
付属の8MBのSDは確かにFAT12だったが、ハギワラの128MBはFAT16だった。
941非通知さん:03/06/16 22:50 ID:i7pgUyiA
既ににお持ちの方にお聞きしたいのですが
不在着信・未読メール等があった時にモバイルランプを点滅させることができると
上のほうでよんだのですが、マニュアルを読んでも見つからなかったのでおしえてください。
942非通知さん:03/06/16 22:52 ID:FNkir4K2
>>939
ども。今のまま使うことにしますた。



>>940
漏れのパナの32MBはFAT12でつた。
943非通知さん:03/06/16 22:54 ID:ROZ2v4YU
>>942
じゃあ32MB以下がFAT12で64MB以上がFAT16なのかも。
そういえばCFやスマメもそういう仕様だった気がする。
944非通知さん:03/06/16 22:55 ID:va5Wibk5
恐ろしいぐらい電池持つなぁこれ。
SH52の持ちが激しく糞だったのもあるが(w
945非通知さん:03/06/16 22:55 ID:rkWRiozG
ふふふふふふふふ
946非通知さん:03/06/16 22:56 ID:hXHMa8v4
今日梅田のHEPでAUの最新機種の実機展示みたいなのしてて、
A5401CAのカメラ画質とかA5402Sの液晶と比べさせられて
綺麗でしょ?とかいわれたんだが。。
なんともいえない。。
947非通知さん:03/06/16 22:58 ID:QJv9wkk+
>941
インフォメーション→設定
です
948非通知さん:03/06/16 22:58 ID:3xLvuD8G
>>946
お姉さんの方が綺麗ですよと言ってかわしとけ
949非通知さん:03/06/16 22:59 ID:FNkir4K2
ハァ〜 パナ製の256MBホスィ・・・
でも来月の請求書でパケ殺されるからなぁ・・・
950非通知さん:03/06/16 23:01 ID:5L3UUwXy
>>948
946じゃないけどその台詞いいね!今度使うわ!
951非通知さん:03/06/16 23:06 ID:/vMioxkQ
10000( σ゜д゜)σゲッツ
952非通知さん:03/06/16 23:12 ID:hXHMa8v4
>>948
俺もそんなかんじにスルーできるようになりたいな。。(笑

>>950
次スレよろー
953非通知さん:03/06/16 23:13 ID:5L3UUwXy
次スレかっ!油断した。すこしまってね
954非通知さん:03/06/16 23:15 ID:NsLgMwES
>>950
いいっつうか、定番のクサイ台詞だろ。
俺はとても言えん(w
955非通知さん:03/06/16 23:16 ID:tCWSRJKG
>>952
お姉さんの方が綺麗ですよ。でも漏れのSH53の方がもっと綺麗だけどね。

って言っておけ
956非通知さん:03/06/16 23:17 ID:hKA+PODw
ゲッツ(ダンディなんたら)おもろいか?
あいつのどこがおもろいんかわからん。マジで。
すれ違いスマソ。
957非通知さん:03/06/16 23:19 ID:5L3UUwXy
立てました

J-SH53 Vol.46
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055773031/

>>954
たしかに少しくさいですねw
958非通知さん:03/06/16 23:32 ID:IMSzt1xv
次スレでも言ったけど
>>950さんおつです!

うめめ
959非通知さん:03/06/16 23:33 ID:4lAC/zE1
>>956
面白くないところが面白いんちゃうの?
スレ違いだけど。
960非通知さん:03/06/16 23:40 ID:sCD9SQjC
>>955
「キリンさんが好きです。でもゾウさんの方がもっと好きです♪」
みたいだな。w
961非通知さん:03/06/16 23:41 ID:r/YqEmSW
>>956
ぜんぜん面白くないところが面白がられているのだと思われ
962非通知さん:03/06/16 23:43 ID:4lAC/zE1
ケッツ!
963非通知さん:03/06/16 23:50 ID:D7ML6v7Z
(σ・∀・)σゲッツ!!
964非通知さん:03/06/17 00:02 ID:IJY9IjKh
尻?
965非通知さん:03/06/17 00:03 ID:9YEL4hah
「Motion Camera うpろだ」ってSH53で普通にその辺を撮った動画なんかを
うpしてもいいんかな?
966非通知さん:03/06/17 00:11 ID:fXzTGC9g
>>965
無問題。
過去ログ漁ればわかるが、元々はそっち方面だったらしい。
967非通知さん:03/06/17 00:31 ID:/er/7t/p
「この前ダンディ‥電車に乗っていたら、痴漢をしてきた奴がいたんだ。
 あんまりしつこくダンディのお尻をさわってくるもんだから、ダンディ‥こう言ってやった。


           ‥ケッツ!
                                           」
968965:03/06/17 00:36 ID:9YEL4hah
>>966
そうか。あまりそういうのがうpされてないので、いけないのかと思った。
そんじゃ、なんか適当にうpしてみようかな。
969965:03/06/17 00:43 ID:9YEL4hah
それじゃ、早速。日の入りの瞬間を撮ってみたやつ。
ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/351.3gp
970非通知さん:03/06/17 00:45 ID:3039CQ6k
970
971非通知さん:03/06/17 00:50 ID:fXzTGC9g
>>969
BGMまで…しかもハザード鳴ってるって事はアフレコじゃ無いのねw
なかなか面白い試みかと。
972非通知さん:03/06/17 01:04 ID:exSHRp8V
最近SHARPの53CMやたらと多いね♪
IN関西
973L ◆eruX6eXBcA :03/06/17 01:14 ID:57gh3XSM
>>969
うあああ
やめてくれ、そんなの見せられたら貧乏なのにJ-SH53に機種変更してしまいそうだ…
974非通知さん:03/06/17 01:18 ID:IJY9IjKh
>>972
 関西ほどかどうかわかりませんが、関東でもJフォン側のCMとシャープの
CMでかなり多く流れてる時があります。
975非通知さん:03/06/17 01:40 ID:Us4hc9D9
>>972>>974
さっきあいのり中にJもシャープも流れてた。
976非通知さん:03/06/17 01:42 ID:vL5ZjjKx

977非通知さん:03/06/17 01:42 ID:vL5ZjjKx
978非通知さん:03/06/17 01:42 ID:vL5ZjjKx

979非通知さん:03/06/17 01:43 ID:vL5ZjjKx

980非通知さん:03/06/17 01:43 ID:vL5ZjjKx


981非通知さん:03/06/17 01:43 ID:vL5ZjjKx


982非通知さん:03/06/17 01:44 ID:SO+yq/mM
あうあうあうんこ
983非通知さん:03/06/17 01:44 ID:/er/7t/p
妨害
984非通知さん:03/06/17 01:44 ID:vL5ZjjKx




985非通知さん:03/06/17 01:44 ID:vL5ZjjKx
あうんこ
986非通知さん:03/06/17 01:45 ID:vL5ZjjKx
あうヲタですよ
987非通知さん:03/06/17 01:45 ID:vL5ZjjKx


988非通知さん:03/06/17 01:46 ID:vL5ZjjKx
あうヲタ最強

989非通知さん:03/06/17 01:47 ID:yMUvP3tE




990非通知さん:03/06/17 01:47 ID:/er/7t/p
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
991非通知さん:03/06/17 01:48 ID:/er/7t/p
まだか‥
992非通知さん:03/06/17 01:48 ID:yMUvP3tE
おっしゃ1000
993非通知さん:03/06/17 01:48 ID:/er/7t/p
992?
994非通知さん:03/06/17 01:49 ID:yMUvP3tE
そろそろか



995非通知さん:03/06/17 01:49 ID:/er/7t/p
993
996非通知さん:03/06/17 01:49 ID:/er/7t/p
1000!!!!!!!
997非通知さん:03/06/17 01:49 ID:yMUvP3tE
1000はもらった
あばばばば〜
998非通知さん:03/06/17 01:50 ID:yMUvP3tE
1000はもらった
あばばばば〜



999非通知さん:03/06/17 01:50 ID:/er/7t/p
1000
1000非通知さん:03/06/17 01:50 ID:yMUvP3tE
1000はもらった
あばばばば〜





10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。