【au】A5302CA/A3012CA統合スレッド Vol.1【CASIO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
A5302CA・A3012CA auカシオ計算機製旧機種総合スレ Vol.1

A5302CA、A3012CAなどauカシオ機種について語るスレッドです。
A5401CAについては当面独立スレで。

[CASIO公式] http://www.casio.co.jp/k-tai/
[CA'z CAFE] http://www.casiocafe.jp/ez/servlet/cacafe

[前スレ(A3012CA)] http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048342048/
[A5401CA] http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055235623/
[A5302CA] http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053964105/

テンプレ貼るので2ゲットはご遠慮願います。
2非通知さん:03/06/14 18:23 ID:2iiDJh+Y
おぱっぱっぱ
3非通知さん:03/06/14 18:23 ID:YlPkoXy4
ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/11709.html
ケータイ新製品SHOW CASE
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/12172.html
ZDNet Mobile
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/18/n_casio.html
写真で見る、カシオ「A5302CA」(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/13/n_casio.html
カシオ「A5302CA」のソフトウェアを探る(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/16/n_casio2.html
auのムービーケータイ3モデル、カメラで選ぶなら?(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/24/n_ogidigi.html

●関連サイト
au by KDDI コピペ情報(仮)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/
Θauのアレ
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/
au NewModel Maniacs(anm)
http://homepage2.nifty.com/au-cdma/
A5302CA情報
http://members.jcom.home.ne.jp/hastamanana/S/a5302ca.htm
4非通知さん:03/06/14 18:24 ID:YlPkoXy4
●関連スレ
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part27》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053434520/
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part16》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051456696/
au by KDDI 質問スレッド《Part45》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053392563/

au メガピクセルケータイ A5401CA by CASIO Part10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053947577/
au by KDDI カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part27
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048342048/
《オレ達アライグマ》CASIO G'zOne Part4《次期モデルは?》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050336925/

au by KDDI サービス関連 総合スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028905380/
au by KDDI Java ezplus スレッド Part10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053675759/
au by KDDI GPS eznavigation スレッドPart2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028216670/
ezmovie・着うた技術情報スレ 番号・6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050918447/
【リクエスト】ezmovie&ムービーメール Part5【感想】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036821099/
au by KDDI 「着うた」総合スレッド Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049811572/
5非通知さん:03/06/14 18:26 ID:zok/1o/l
                ::::::::::::::::::::                       ::::::::::/ ):::::::::
              :::::(\:::::::               _人           / / ):::::::::::
              :::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
              :::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
              :::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
              :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
              ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
              ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
              :::.   ヽ____  ニ ヽ (     ::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
                    ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
                      ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
                       ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
               :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
                :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
                 :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
                  ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
 
6非通知さん:03/06/14 18:27 ID:YlPkoXy4
●便利なサービスなど
フォトメール便
http://www.au.kddi.com/mail/1/photo.html
パケット割
http://www.au.kddi.com/mail/3/pakewari.html
【お得な料金プラン】
料金プラン、どれがお得?
↓も参照
http://www7.plala.or.jp/giorgio/pakewari.png
適用前 パケット割 ミドル スーパー 一番得なパック
-------------------------------------------------------------------------------
4441パケット .1119円 1200円 2400円 8500円 適用前料金
4445パケット .1200円 1200円 2400円 8500円 適用前料金/パケット割
4449パケット .1201円 1200円 2400円 8500円 パケット割
-------------------------------------------------------------------------------
.19997パケット .5399円 2399円 2400円 8500円 パケット割
.20000パケット .5400円 2400円 2400円 8500円 パケット割/ミドルパック
.20004パケット .5401円 2400円 2400円 8500円 パケット割/ミドルパック
.20008パケット .5402円 2400円 2400円 8500円 パケット割/ミドルパック
.20012パケット .5403円 2401円 2400円 8500円 ミドルパック
-------------------------------------------------------------------------------
112345パケット 30333円 .11234円 8499円 8500円 ミドルパック
112349パケット 30334円 .11234円 8500円 8500円 ミドルパック/スーパーパック
112352パケット 30335円 .11235円 8500円 8500円 ミドルパック/スーパーパック
112356パケット 30336円 .11235円 8500円 8500円 ミドルパック/スーパーパック
112360パケット 30337円 .11235円 8501円 8500円 スーパーパック
7非通知さん:03/06/14 18:32 ID:rx5vo93g
かJお
8非通知さん:03/06/14 18:33 ID:YlPkoXy4
●ツール類
・パソコンとau携帯でデータ転送&同期
MySync
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/
・着うた用コンバータ
MP3→ezmovieコンバータ
http://bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
・A5302CA用のアイコンを簡単に作れるツール
png2kdau
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html
・CA用のvCard形式ファイルを作るツール
http://vaio-j-site.hp.infoseek.co.jp/vcard.html
・壁紙作成
画作J太郎(J-sky/eZweb携帯電話用)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se180727.html
フリーとシェア両方あるけどフリーで十分
●あぷろだ
・A5302用
AU UPloader for A3012CA+A5302CA
http://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~eye6/cgi-bin/upload.cgi
5302用アイコンあぷろだ
http://toricco.s25.xrea.com:8080/5302/upload.php
・A3012CA用・その他
UP Loader for au by KDDI A3012CA
http://reny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi
auのおまけ
http://qwe.xrea.jp/
●待受画像等配布サイト
http://enable.s13.xrea.com/5302/5302.html
待受貯蔵庫5302
http://www11.plala.or.jp/a5302ca/
9非通知さん:03/06/14 18:37 ID:YlPkoXy4
機種情報
[A3012CA情報] http://members.jcom.home.ne.jp/hastamanana/S/a3012ca.htm
[A5302CA情報] http://members.jcom.home.ne.jp/hastamanana/S/a5302ca.htm

カシオ公式製品ページ
[A3012CA]http://www.casio.co.jp/k-tai/a3012ca/
[A5302CA]http://www.casio.co.jp/k-tai/a5302ca/
10非通知さん:03/06/14 18:37 ID:rx5vo93g
かJお
11非通知さん:03/06/14 18:39 ID:rx5vo93g
かJお
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13非通知さん:03/06/14 18:42 ID:rx5vo93g
かJお
14非通知さん:03/06/14 20:18 ID:XptVTHQE
1で2ゲットはご遠慮願いますって書いてあるのに・・・

2 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:03/06/14 18:23 2iiDJh+Y
おぱっぱっぱ


聞いちゃいねぇなぁ・・・ワラタ
15非通知さん:03/06/15 00:15 ID:x1hD1kUp
>>1
次スレは括弧囲みのサブタイトルやめてね。
16前スレ931:03/06/15 00:58 ID:7ouJfT4D
>>1
スレタイもだがもちっとまともなテンプレ貼れよな。

せっかくだからまとめたの貼っとく...
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046867205/166-173n
17非通知さん:03/06/15 00:59 ID:7ouJfT4D
A5302CA、A3012CAなどauカシオ機種について語るスレッドです。
A5401CAやG'zOneについては当面独立スレで、
A5302CAも使いきるまであちらで。

[CASIO公式] http://www.casio.co.jp/k-tai/
[CA'z CAFE] http://www.casiocafe.jp/ez/servlet/cacafe

[前スレ(A3012CA)] http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048342048/
[A5302CA] http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053964105/
[A5401CA] http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055235623/
[G'zOne] http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050336925/

関連情報は>>2-12あたり
18非通知さん:03/06/15 01:00 ID:7ouJfT4D
19非通知さん:03/06/15 01:01 ID:7ouJfT4D
●ツール類
MySync -- パソコンとau携帯でデータ転送&同期
http://www.mysync.jp/
au Packet -- auのパケット料金を計算するツール
http://vaio-j-site.hp.infoseek.co.jp/au.html
CA用のvCard形式ファイルを作るツール
http://vaio-j-site.hp.infoseek.co.jp/vcard.html
MP3→ezmovieコンバータ -- 着うた用
http://bitblt.hp.infoseek.co.jp/ezmovie/make_mp3.shtml
png2kdau -- アイコン作成ツール
http://yasu.rank.nu/ez/?f=soft
画作J太郎(J-sky/eZweb携帯電話用) -- 壁紙作成
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se180727.html

●あぷろだ・待受等
AU UPloader for A3012CA+A5302CA
http://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~eye6/cgi-bin/upload.cgi
5302用アイコンあぷろだ
http://toricco.s25.xrea.com:8080/5302/upload.php
UP Loader for A3012CA
http://reny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi
auのオマケ
http://qwe.xrea.jp/
3014のための待受け倉庫(3012用画像も充実)
http://mona681.s14.xrea.com/
('A`)
http://enable.s13.xrea.com/5302/5302.html
待受貯蔵庫5302
http://www11.plala.or.jp/a5302ca/
20非通知さん:03/06/15 01:01 ID:7ouJfT4D
●メモリー編集ソフト比較
MySync Biz (http://www.mysync.jp/biz.html)
|MySync Address (http://www.mysync.jp/add.html)
│|携快電話8 (http://www.sourcenext.com/products/kei8/)
││|ケータイエディ7 (http://www.incrementp.co.jp/pc/eddy/)
│││|ケータイリンク6 (http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/)
││││|ケータイ編集 cdma王 (http://www.ask-digital.co.jp/product/utility/cdma/top.html)
│││││|ケータイマスター10 (http://www.junglejapan.com/ktai/)
││││││|P携線4 (http://www.tdk.co.jp/tjbbi01/bbi11500.htm)
||||||||携帯ほいほい7 (http://www.dnki.co.jp/hoihoi/)
│││││││||
◎◎◎◎◎◎◎◎◎ 電話帳編集・管理(Eメールアドレスを含む)
××××××××× EメールをPCへケーブル転送
◎×××◎◎◎◎× データフォルダ管理
×××◎××××× ブックマーク
×××◎◎×◎◎◎ CメールをPCへケーブル転送
◎××◎◎◎××× 着メロ転送
◎×○◎◎◎○◎× 画像データ転送
◎×◎×××××× スケジュール管理
×××××××◎× キーボード

◎は対応
○は一部対応
×は非対応
−は不明
最新のアップデータをインストールしていることが条件となります。(03.06.12現在)
21非通知さん:03/06/15 01:02 ID:7ouJfT4D
●Mysync等を用いてアイコンを転送する方法(3012->5302と読み替え可)

まず好きなアイコンをPC等でダウンロード。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA012780/
からPNG Comment Editorをダウンロード。

PNG Comment Editor で最初に落としたファイルを開いて
Descriptionをチェックし、下のテキストボックスに
-ICNA3012CA-a02
をコピペする。
そして上書き保存。

これをA3012CAに転送したらアイコンとして使えます。
22非通知さん:03/06/15 01:03 ID:7ouJfT4D
●関連スレ
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part27》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053434520/
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part17》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054623398/
au by KDDI 質問スレッド《Part47》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055439144/

au by KDDI サービス関連 総合スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028905380/
au by KDDI Java ezplus スレッド Part10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053675759/
au by KDDI GPS eznavigation スレッドPart2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028216670/
au by KDDI カメラ付き携帯フレーム&スタンプ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1033072974/
ezmovie・着うた技術情報スレ 番号・6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050918447/
【リクエスト】ezmovie&ムービーメール Part5【感想】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036821099/
au by KDDI 「着うた」総合スレッド Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049811572/
えせ着うたスレッド Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049807242/
23非通知さん:03/06/15 01:03 ID:7ouJfT4D
●過去スレ1
☆A3012CA
26 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040893418/ (dat落ち)
25 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037516728/ (dat落ち)
24 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034434033/ (dat落ち)
23 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1032219516/ (dat落ち)
22 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030512936/ (dat落ち)
21 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029128435/ (dat落ち)
20 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028024916/ (dat落ち)
19 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026904499/ (dat落ち)
18 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1026406045/ (dat落ち)
17 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1025791828/ (dat落ち)
16 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1024828031/ (dat落ち)
15 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023942949/ (dat落ち)
14 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1023/10230/1023017281.html
13 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1022/10224/1022464976.html
12 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1021/10217/1021724561.html
11 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1021/10210/1021037247.html
10 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1020/10202/1020268106.html
9 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1019/10195/1019565322.html
8 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1018/10188/1018878772.html
7 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1018/10184/1018449932.html
6 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1017/10179/1017976683.html
5 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1017/10177/1017758730.html
4 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1017/10176/1017629585.html
3 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1017/10173/1017369703.html
2 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1016/10163/1016338120.html
1 http://cheese.2ch.net/phs/kako/1013/10133/1013355425.html
24非通知さん:03/06/15 01:06 ID:7ouJfT4D
25非通知さん:03/06/15 01:14 ID:Z90F09Wf
う〜ん、相も変わらずなっがいテンプレだこと。

まぁ、とりあえず乙イヒレ
26非通知さん:03/06/15 11:51 ID:8IYyDaJi
あげ。
なんか将来が不安なスレだな。
27非通知さん:03/06/15 11:55 ID:Tqij9ZNQ
あうあうあうんこ
28非通知さん:03/06/15 11:59 ID:Tqij9ZNQ
auっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっ
29非通知さん:03/06/15 12:44 ID:iE/1PPtT
糞スレ」
30非通知さん:03/06/15 17:27 ID:Z90F09Wf

CASIO MAN 登場!
私が前スレの1000を頂いた!
それでは皿場だ!





とぅ!
31非通知さん:03/06/15 17:28 ID:Pbvns1GM
>>1
乙カレー
32非通知さん:03/06/15 17:29 ID:vatjK2xN
エッジうんこ
33非通知さん:03/06/15 17:34 ID:9Bhgp9o2
>>30
お前ウザいんやって
34非通知さん:03/06/15 17:40 ID:UyTLOl8H
>>1
乙 とりあえず,統合おめでと。
35非通知さん:03/06/15 18:08 ID:WRL3dTAS
タイトルが下手糞
36非通知さん:03/06/15 21:36 ID:xyBGYzrb
携帯の話とは違うけど、誰か100円ゲームの「ころマスター」の25面クリアーした人いる?
どうしてもクリアーできないのだが…
37非通知さん:03/06/16 10:27 ID:vJt3VKtT
これって,テンプレサイトないのか。
38非通知さん:03/06/16 15:50 ID:qasZfe7H
39非通知さん:03/06/18 00:14 ID:Vit1jQHb
age
40非通知さん:03/06/18 16:45 ID:WeoSAX0r
A3012CAに乗り換えてちょうど一年。
最近ケータイの様子が変だ。
いきなり電源が切れる。
メールしようと思うと『フッ』
電話かけようとしてるのに『フッ』
ふと見ると『暗証番号____?』(オートロックかけてある)
電話かけてる最中に『ブツッ』←これが一番参った。
携帯替えろってことなのか!?
でも、いまめぼしい機種ないから、機種変する気はないんだYO!
どうしたら直るんだ…
41非通知さん:03/06/18 18:29 ID:sGHdoU7e
>>40
1.A5302CAに機種変
2.A5401CAに機種変
3.A3012CAを修理に出す

好きなのをどうぞ。
42非通知さん:03/06/18 22:53 ID:X6SnyYOv
>>41
まだ保証があるから安心してauショプもってくよろしね
43非通知さん:03/06/19 00:30 ID:h+jC5PPJ
auショップで買ったんじゃないけど、保証は1年じゃないの?
44非通知さん:03/06/19 05:13 ID:LzpgtvWe
45非通知さん:03/06/19 23:09 ID:ykjxCtIN
>>40
同じく機種変する気があまりない。
A5401CAはちょっと高いよなぁ。ドコモよりは安いんだろうけど。
ただA3012CAにも流石に飽きてきた。
46非通知さん:03/06/21 11:01 ID:jSpyemal
統合する前のほうが人が居たな
47非通知さん:03/06/21 19:39 ID:XgqVuMte
ていうか5302CAスレに統合の話が伝わってない希ガス
48非通知さん:03/06/21 19:41 ID:jOkbG9Nt
向こうはまだ現行スレが半分くらい残ってるから。
49非通知さん:03/06/22 13:37 ID:1roodTiO
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
50非通知さん:03/06/22 13:42 ID:Js5D8ECH
http://www.au.kddi.com/club_au/support.html

保証期間は保証書記載のお買い上げ日から2年となります。修理受付、
お問い合わせはauショップ・PiPit・お客様センターなどへ。
51非通知さん:03/06/22 13:54 ID:1W9d5T6t
もう3012擦れあげちゃだめでつか?ここなんか話混ざって話しにくい
52非通知さん:03/06/23 08:29 ID:t/Myq9yL
au by KDDI カメラ付きGPSケータイ 3012CA Part28
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055698816/
53非通知さん:03/06/23 13:48 ID:jIPaMdvS
A5302CAの裏技あったら教えて下さい
54非通知さん:03/06/23 14:02 ID:4xshLozJ
A5302CAで「ヴ」を出すにはどうしたらいいんですか?
「ブ」で変換しても出ないし
55非通知さん:03/06/23 14:15 ID:+B4b4SsJ
↑3012ならカタカナモードにして「ウ」で小文字ボタン押せば出てくる。
たぶん同じだと思う。
56非通知さん:03/06/23 14:19 ID:4xshLozJ
↑5302でも出ましたー!どーもありがとう
57非通知さん:03/06/23 18:22 ID:lDoQC91v
A3012CAの充電器の出力電圧を教えてくだされ。
出張先に充電器わすれちゃいました。
手持ちで電圧近いやつ流用しようかなと。爪削って。
もちろん自己責任でやります。
58非通知さん:03/06/23 18:39 ID:+B4b4SsJ
DC5.9V 650mA
595302:03/06/23 19:07 ID:ISfYsmIR
どうやってシャッター音消すんですか?(;_;)
60非通知さん:03/06/23 19:15 ID:QpQ1GAFX
>>57
コンビニで1500円くらいでアダプタ買っちゃえば

>>59
カシオに問い合わせろ
61非通知さん:03/06/23 20:08 ID:lDoQC91v
>>58
ありがと〜
62非通知さん:03/06/23 21:37 ID:baWjIMqN
>>59
スピーカーを壊す
63非通知さん:03/06/23 22:03 ID:XGMk/tUU
>>59
ネジ等ばらさなくても、簡単に細工できます。

・電池パックをまずはずします。
・上部の隙間にアクリルを入れます。

でシャッター音消せます。
64シネ:03/06/23 22:03 ID:ISfYsmIR
スピーカー壊すとか言って、おまえバカか!シネ!
65非通知さん:03/06/23 22:53 ID:zkoaM0L4
>>64
お前が市ね
66非通知さん:03/06/23 23:02 ID:+B4b4SsJ
マターリ
67非通知さん:03/06/24 10:32 ID:kN/fdnOn
>>63 どのへんの隙間にいれんの?
68非通知さん:03/06/24 10:32 ID:kN/fdnOn
>>63
どのへんの隙間にいれんの?
69非通知さん:03/06/24 15:29 ID:EFJ31pRU
背面のスピーカーに牛乳を2〜3ml流し込んで振れば相当小さくなるよ。
牛乳入ったコップは水で洗っても落ちにくいように牛乳は粘膜みたいなのができるから。
終わった後はドライヤーですぐに乾かさないと悪いのが難点だけど。
自己責任で。
70非通知さん:03/06/24 16:10 ID:dwbrDdSn
スピーカーの穴にネジ止め剤を擦り込むってのはどうだ?
71非通知さん:03/06/24 17:41 ID:DWme9No1
ここは タシーロさん多いね

まあカメラをどう活用するのかは、きにしちゃだめだよね。
階段でつかうとすぐばれるぞ!
72非通知さん:03/06/24 22:25 ID:lkIin2Kb
>>69
超感謝です!!!
5401でもOKでした〜
73非通知さん:03/06/24 22:38 ID:kQYow6/y
>>72
えっ本当に!
俺もやろうっと!!
感謝感謝
74非通知さん:03/06/26 07:29 ID:EICGpD0S
すいません、5302使いですが、
ロックナンバーというのを忘れてしまいました。
というか、設定したことありません。
デフォでのロックナンバーって幾つですか?
75非通知さん:03/06/26 07:34 ID:EICGpD0S
てーか写真取るときにスピーカー部指で塞げば
かなり小さくなるだろうが?
おまえら着うたとかそういうのどうでもいいのか?
76非通知さん:03/06/26 07:36 ID:9KrHTiLK
3012使いですが、この機種ってカメラ何万画素?
77非通知さん:03/06/26 08:03 ID:0ahb7BGc
200万画素
78非通知さん:03/06/26 08:30 ID:Rt3Gyj5H
すぐバレる嘘を書くな! >77
本当は132万画素だよ。 >76
79非通知さん:03/06/26 08:38 ID:CFljKTlg
>75
マジレスすんなよ…
80非通知さん:03/06/26 10:18 ID:mVSwtJ+Y
>74
1234だったかな?
81非通知さん:03/06/26 14:54 ID:KEyDx0aG
1234
82非通知さん:03/06/26 14:55 ID:d5h9fbEg
>>76
31漫画素
83非通知さん:03/06/26 21:22 ID:/V6/5mED
A3012CAを使っています。
着信メロディなどを転送するためにMySyncを買おうと思うのですが、
色々なセットがあり、どれを買えば良いのか迷います。(なるべく安く済ませたいです。)
mmfを転送・(出来れば電話帳編集・充電)が出来れば良いのですが、どれを買うべしですか?
84非通知さん:03/06/26 21:38 ID:LATi8XUY
>>83
MySyncとケーブルのセットで十分。
電話帳いじる奴はMySyncAddressで。
AddressはMySync買えばダウンできるよ。
85非通知さん:03/06/26 21:40 ID:LATi8XUY
書き忘れ。
充電は知らん。
MySync専用USBケーブルじゃできんと思う。
USB-CDMAならできるかも?
これは自分で調べてくれ。
86非通知さん:03/06/26 21:50 ID:/V6/5mED
>>84-85
レスサンクスです。
すみません、もう1つお聞きします。
ネット上でしか買えませんか?
近くの電気屋(ジョーシン等)で取り寄せとか出来ますか?
87非通知さん:03/06/26 22:12 ID:LATi8XUY
>>86
http://www.mysync.jp/index.html

上のサイトでダウンロード販売か、パッケージ版をネット通販しかないです。
88非通知さん:03/06/26 22:17 ID:/V6/5mED
>>87
なるほど。。
どうもです。
kjxとかのアプリも転送できるんですよね?(何度もすみません)
89非通知さん:03/06/26 22:19 ID:LATi8XUY
あ、他にもダウンロード販売のサイトはあるね。
スマソ
90非通知さん:03/06/26 22:24 ID:LATi8XUY
>>88
できますよ。
PCでダウンできるようにしてあるkjxなら。
91非通知さん:03/06/26 22:29 ID:/V6/5mED
>>90
有難うございます。
もっと調べてきます。
9283:03/06/26 23:03 ID:/V6/5mED
>●MySyncご購入に関して
>お近くのauショップにお問い合わせください。
あれ?ショップからも買えるんですか>
93非通知さん:03/06/26 23:04 ID:WsNZM3TS
>>91
教えてし過ぎ、氏ね
9483:03/06/26 23:04 ID:/V6/5mED
>>92
>→?
9583:03/06/26 23:04 ID:/V6/5mED
>>93
逝って来ます。
96非通知さん:03/06/26 23:16 ID:LATi8XUY
>>92
MySyncはauショップで売ってたけど
MySyncBizは売ってない。
MySyncはもう作ってない。
97非通知さん:03/06/27 01:33 ID:bllHzG93
MySyncBizならインターネットで販売中。
http://www.mysync.jp/
98非通知さん:03/06/27 06:42 ID:leYt520l
ちなみにUSB-CDMAでも充電は出来ないんで
他の携帯連携ソフトに付いてる奴を買おう。

漏れは携帯よりノートPCのバッテリの方が早く死ぬんで全く使わんがな
99非通知さん:03/06/27 22:48 ID:bllHzG93
携帯万能の奴は充電も出来るしモデム機能もある。
100(゚д゚)マズー ◆Colors.wEg :03/06/27 22:53 ID:WiDjSUfQ
100ですー
101非通知さん:03/06/28 20:19 ID:S/A05Dm0
C101S
102非通知さん:03/06/30 01:12 ID:59VQCW2j
あげげ
103非通知さん:03/06/30 23:55 ID:0b4sg80E
もういいから。メールとリアルでキャラ変えないで。すんごいむかつくよ。
君、いつも語尾に「ポン」ってつけないでしょ?なにそれ。マージャン?
とにかく、もうキャラ変えるのだけはやめて。キモイ。
じゃあね。
10416g ◆Y/iVHmyFgk :03/07/01 02:53 ID:3CNHzynS
>>103
そういうやつ結構いるよね。
メールだと人間変わるやつ。
オレとか
105非通知さん:03/07/01 19:13 ID:vYRVmK+X
>>104
むしろそういう人間のほうが多いのでは?
106非通知さん:03/07/01 21:51 ID:GItYXL1a
人間が変わるのではない
本性が現れるのだ

と言ってみるテスト
107非通知さん:03/07/01 22:23 ID:Xr4/DneR
>>106
(・∀・)ソレダ!!
108非通知さん:03/07/01 23:19 ID:kEa/Dm7C
マイチンコの新ver.はamc転送できないってのは結局本当なの?
109非通知さん:03/07/01 23:20 ID:gPs2/2SV
>>108
デマ
110非通知さん:03/07/01 23:30 ID:kEa/Dm7C
誤爆
111非通知さん:03/07/02 19:24 ID:I6BhzHid
「〜ナリ」「〜でござる」「〜でごわす」「〜やんけ」「〜どす」
112非通知さん:03/07/03 02:47 ID:QNC3aMj5
伸びねーなw
113非通知さん:03/07/03 18:52 ID:HMBuRjqZ
>>112
だから統合したんだろう〜が...とくだらん事で1つ消費と(´Д`)
114非通知さん:03/07/03 21:33 ID:3lmnZGjS
http://qwe.xrea.jp:8080/icon.php
カシオアイコン相互変換できるとか。
天ぷら入れといていんじゃない?
115ヽ( ・∀・)ノ ウンコー :03/07/05 21:25 ID:e+ycnPxV
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
116非通知さん:03/07/05 22:47 ID:v5cRPulc
ヽ( ・∀・)ノ マンコー
117ヽ( ・∀・)ノ チンコー :03/07/05 23:53 ID:e+ycnPxV
ヽ( ・∀・)ノ チンコー
118非通知さん:03/07/06 09:19 ID:Wct4/IJS
ヽ( ・∀・)ノ ウリウリ女子高生
119非通知さん:03/07/06 12:12 ID:pU0Rjn/h
一気に糞スレとなったな。
次からは3012CAをスレタイからはずせ。
120非通知さん:03/07/06 14:40 ID:uQisYOsu
>>119
旧機種を統合するのは当然な流れの訳で。
121非通知さん:03/07/06 14:45 ID:Wl33S/YB
3012使って1年だが中途半端な新機種で機種変する気など毛頭無い。
満足行くスペックの機種がでるまで3012使い続けてやる。
122非通知さん:03/07/06 15:45 ID:pU0Rjn/h
>>120
いや、もう3012スレを2ちゃんから消せという意味で。
123非通知さん:03/07/06 19:06 ID:I4O3vcRo
>>122
何故そこまで3012を目の敵に?
124非通知さん:03/07/06 19:10 ID:sW2rp3wq
>>122
あんたがそう思うのは勝手だが、
あれだけ売れた機種なんだから現時点でスレタイに入れておかないと、
どうせまた誰か立てるのは目に見えてるよ。しかも悲惨なスレタイで。

漏れ自身は別に3012のスレなんてもういらんけどな、
一応>>121のようにしばらく使うつもりではいるけど。

今までもBREWやリボルバーにふら〜っとなったし、
メガピクセルも真剣に考えたんだけどね。
どうせならEV-DOまで待とうかなと思ってます。
3012の時もがまんしてCDMA2000-1Xまで待ったら、
思いがけなくカメラ付きが出てきたし。
125非通知さん:03/07/06 21:03 ID:gzgwVFxm
3012を消せって香具師は
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053964105/l50
へどうぞ。
126非通知さん:03/07/07 03:21 ID:9BPT7zIv
3012ってAシリーズでは一番売れたんでしょ
未だにその記録は破られていないはず

残していいのでは?
127非通知さん:03/07/07 07:19 ID:4o+iECGp
>>126
まあそれまでは「G‘ZOneのヲタ端末メーカー」と思われてたからな
128非通知さん:03/07/07 19:14 ID:qhBRcITk
G'zOneは持つ人が持てば激しくカコイイんだがなぁ・・・
129非通知さん:03/07/07 20:00 ID:7GlJOCGn
>>128
どういう人?
130非通知さん:03/07/07 21:11 ID:O1OggdjA
自分の事だろw
131非通知さん:03/07/07 22:24 ID:HTo7idyS
>>129
うーん、織田とか・・・?
132非通知さん:03/07/07 22:31 ID:PNkQHLgJ
織田ちゃんの昔のcdmaOneのCMはかっこよかったな。
133非通知さん:03/07/07 23:40 ID:/gE/H5Oc
 このスレの>>77に神が現れますた         
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1056770458/l50      

77 :ほんわか名無しさん :03/07/07 07:07
                         *
 7月7日7時7分に         。    。o
 77ゲットォォォォォォ!!     *   *
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄   *  ゚  。。 *
      ∧∧☆   )  +    。  ・
   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ * 。
         ̄ ̄      *  。゚  +
         キラキラリーーーーン        
134非通知さん:03/07/09 17:09 ID:g08D+jhE
135非通知さん:03/07/10 02:22 ID:qKdNEhYR
なかなか伸びないね。
136非通知さん:03/07/10 02:54 ID:sj50jy7I
すみません、誰かカシオのアイコンの作り方しりませんか?


137非通知さん:03/07/10 03:08 ID:sj50jy7I
すみません、誰かカシオのアイコンの作り方しりませんか?

138非通知さん:03/07/10 03:11 ID:epR6p+h4
http://au.xrea.jp/icon.php
au負けあいこんあぷろだアドレス変わった模様
139非通知さん:03/07/10 03:14 ID:sj50jy7I
>138
ありがとう。でもそれは知ってるの。
カシオのアイコンの作り方を教えて下さい。

140非通知さん:03/07/10 04:09 ID:epR6p+h4
>>139
ん…
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/icon_atmail.html
ね。
とりあえず手っ取り早く試したいなら162*248の画像を作って>>138にうpしてケータイから
ダウンロード(送信でメール送るかアイコンアプロダページから、直リンクだとだめぽ)
それでアイコンになるからそっからだんだん絵をのせていくようにしてみれ。
画像いじるのはどれがいい?とかは聞かないように。
141非通知さん:03/07/10 12:05 ID:D5jK4ihp
age
142非通知さん:03/07/10 12:27 ID:D5jK4ihp
>140
親切に教えてくれたのにごめんね。よくわかりませんでした。
もうちょっと詳しく教えてもらえたら嬉しいです。
お願いしますっ。
143非通知さん:03/07/10 12:32 ID:D5jK4ihp
だれかおしえてーーーーー
144非通知さん:03/07/10 12:38 ID:D5jK4ihp
教えて下さい;;
145非通知さん:03/07/10 12:39 ID:Ljje39kX
>>143
粘着うぜぇ。
テンプレぐらいチェック汁。

http://members.jcom.home.ne.jp/hastamanana/S/hticon.gif
↑これ見て分らなかったら、お前のスキルが足りないってことだ。
 あきらめろ。
146非通知さん:03/07/10 13:35 ID:izNxNErt
スキルたんなかった;;
テンプレ??なあに?それ・・・。
147非通知さん:03/07/10 14:56 ID:izNxNErt
145を見て作ったけど、どこにUPしたらいいの?
120きろばいとになっちゃったよぉ。
148非通知さん:03/07/10 15:07 ID:izNxNErt
誰か教えてくれませんか・・・??
149非通知さん:03/07/10 17:24 ID:wI43b+Ik
親切な人いませんか?;;
150非通知さん:03/07/10 17:58 ID:wH1PMiuI
親切な人は居ないがウザい粘着は居るな。
151非通知さん:03/07/10 18:12 ID:fkGk50mw
>>教えてクン
頼むから此処じゃなくて別の場所に行ってくれ。
しつこい質問にも嫌な顔一つせず親切に答えてくれる場所がある。
言っとくが何処ですかと聞くなよ。
152非通知さん:03/07/10 20:47 ID:Y5rcWQyM
教えてくれないのですか?
153非通知さん:03/07/10 21:08 ID:lDo85LNk
uzeeee
154非通知さん:03/07/10 22:34 ID:WftuPB1v
>>教えてクン

あぷろだならテンプレに書いてんだろ、
テンプレの意味すらわからんのならまずこのスレ全部嫁。

おめみたいに既出の質問繰り返す香具師のためにテンプレはあるんだよ。
155非通知さん:03/07/10 22:46 ID:BHIDHvo3
>>152
うせろ、くず
156非通知さん:03/07/11 00:23 ID:Rp/piDfs
お願いします。教えてもらわないと困るんです。
157非通知さん:03/07/11 01:01 ID:4CsR0Lma
アイコンかぁ・・・1年位前は良く作ったなぁ・・・
158非通知さん:03/07/11 01:12 ID:kHHFfSrV
>>156
ニセモノは芯でください
159非通知さん:03/07/11 16:58 ID:z+y2KGNd
ウザイからほかで聞けやカス。
うっとおしいねん粘着野郎
このスレにくんなアホ
160非通知さん:03/07/12 06:49 ID:US8oBYUj
>>145のURLの画像をとりあえずダウソ(内容をよく読む)
  赤線の画像だけ切り抜くべし、んで自分の好きな画像にするべし

ttp://www3.to/yasu/
↑からpng2kdau ver.0.1.5ってウマーなソフトをダウソ
さっきの画像を使ってアイコンにしたい画像を作りPNG形式にして、png2kdauで読み込み
5302か3102(?)どちらか選択しる、んでPCよりMY携帯に添付して送信

混じれ酢しながら思ったが、、、。
つーか、120キロバイトて、インデックスカラーも知らんのか、、、。
ん?そんなにあるなら、インデックスカラーにしても結構な重さになるんじゃないか?

161イトケン:03/07/12 06:53 ID:yABnB8GC
カスオご飯よ〜♪
162非通知さん:03/07/12 15:27 ID:VXVi61Sx
イトケソウザイ
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164非通知さん:03/07/13 00:55 ID:Xeug71k3
A5302CAでMySyncを使ってる人に質問です。
自作着うた&データフォルダ内のフォトを転送するのが目的なんですけど、
MySync Photoでは着うたの転送はサポートされていないみたいで…
このスレで自作着うたを転送している人達は
MySync Bizを使っているんですか?

それから、新しいバージョンでは自作着うたの転送が規制された、
みたいな書き込みを前のスレかどこかで見たんですけど、
それって事実なんでしょうか?
165非通知さん:03/07/13 01:22 ID:Ii1+abmg
壁紙サイトから壁紙をDLしたら
オープンエミーロで出てくるようになったんだけど、
なんか特殊な方法があるのでしょうか?
既出か・・?
166非通知さん:03/07/13 03:50 ID:KXbfAgCy
>>164
My Sync Bizだよ。
着うたとezmovieはPC上では同じ.amc(ezmovie)形式だから規制はありえない。
167非通知さん:03/07/13 09:26 ID:niV8XKWF
>>164
転送規制ではなく着信音として登録できないという噂じゃない?
166の言うように,転送規制というのはあり得ないし。

>>165
すまん。意味わからん。
特殊な方法とは,何を指すのか具体的に書いて欲しい。
たとえば,オープンエミーロで特定の壁紙をださないようにしたい……など。
168165:03/07/13 12:37 ID:Ii1+abmg
オープンエミーロでランダムに写真を表示する設定にしてあるんだけど、
DLした壁紙(すべてではない)も写真と認識して出てくるんですわ。
説明不足スマソ
169164:03/07/14 04:12 ID:HWqdGzWH
>>166
>>167
どうもです。
早速e-casioで注文しますた。
170非通知さん:03/07/14 23:53 ID:TQJSbwbJ
>>168
5302CAの識別子の問題かなぁ。本来5302CAで撮影したものを表示するものだから。
とりあえず,既出ではない気がする。
171山崎 渉:03/07/15 11:21 ID:aBEFgTtr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
172非通知さん:03/07/15 12:12 ID:uYfCVaUR
>>164
MySync Photo2ではamcファイルを携帯に送れますよ!
今やってみて出来て感動(;_;)
(MySync Photo1があれば2へ無料アップグレードOK)
173非通知さん:03/07/15 21:33 ID:gMtjjKcm
まだ3012とかつかってる仲間いるかな…
てかまだ現役だぞー!!
でもメガピクセルぃぃな…
174非通知さん :03/07/15 21:49 ID:ZW9khQZT
>>173
お仲間です。
おいらも、メガピクセルに心を揺さぶられていますが、
3012も、お気に入り何ですよ。

迷うなぁ〜・・・・・・
175非通知さん:03/07/15 22:12 ID:MscLWH9n
>>173
同じく。
ただここ2・3日勝手に電源が切れて勝手に電源が入るという故障の前兆みたいな症状が・・・
あと来年4月まで使うつもりなのに。やだなぁ。
176非通知さん:03/07/15 22:52 ID:Peep6ADs
>>173
4月からずっと使ってますよ。
EV-DOまで粘れるかなあ...
177非通知さん:03/07/16 00:21 ID:LVXtlX5q
3012買ってそろそろ8ヶ月
まだまだ現役




ってかまだ機種変出来ないし(*´д`;)…
178非通知さん:03/07/16 01:45 ID:KkYo9hW3
保証2年だしがんばんべ〜
179非通知さん:03/07/16 01:54 ID:4ZFaUXCo
4月にA3012CA購入。ただ今15ヶ月突入です。
20ヶ月になる頃にはA5501T発売するので狙ってます。
180非通知さん:03/07/16 22:56 ID:0RDNkDdI
スレ統合だけど、
3012スレはPart.28で終了。
5302スレはPart.18まで来てるけど、
レスが900過ぎたら、誘導して、終了とし、ここを
au A5302CA・A3012CA カシオ総合スレ part.47
扱いにしたらどうだろうか?

個人的には現行機種以外はまとまる方が見やすいと思う。
181非通知さん:03/07/16 23:00 ID:0RDNkDdI
IDがKDDIだぁ(w
182非通知さん:03/07/16 23:27 ID:uIdCxK+m
>>180
元々前スレ(3012 Part27)でそういう話になっていたんだが...
変なスレタイになった上に3012のPart28が立てられてしまったんだあ(´Д`)

別に28+18+1で47にせんでもええと思うけど...
183非通知さん:03/07/17 00:52 ID:5SeWhliS
足し算するのはおかしいだろう
184非通知さん:03/07/17 19:15 ID:g1PrFOT9
3012でEV-DOまで粘る同志いるみたいね。ホッとした。
185非通知さん:03/07/17 22:59 ID:dEQD8WP9
>>184
今のところ俺のやりたいことは3012で出来るからな。
EV-DO or G'zOneまで粘るよ。
186非通知さん:03/07/17 23:05 ID:XnWyu1gG
3012使用丸一年
動画もメガピクセルもいらないのでまだまだいきまつ
187非通知さん:03/07/17 23:19 ID:J1epTWlA
俺もMSM6500まで待つつもりだったが6500どころか5500まですら持たないかもしれん・・・。
いい加減電源切れるのうざくなってきた。
18815ヶ月目:03/07/17 23:46 ID:AU/c2DOg
俺もEV-DOまで待とうかと思っていたが
背面液晶破損と電池がカナーリやばいので
とうとう機種変する事にしました

次は5402Sなり
ありがとう3012CA
いい端末でしたw
189非通知さん:03/07/17 23:56 ID:GQPJB9is
>>182-183
3012使いで、両方見てたのでつい足してしまえと思ったが、
5302使いには迷惑な話であった。スマソ。
190非通知さん:03/07/18 12:16 ID:vI4bVGdr
今更3012を買おうとしている漏れはアフォでつか?
191非通知さん:03/07/18 12:26 ID:Tv1r8nAB
↑なんで今更?
192非通知さん:03/07/18 12:48 ID:vI4bVGdr
auっぽくなくて惚れた。
素直に使いやすそう!カコイイ
193非通知さん:03/07/18 18:24 ID:FWhXs97i
3012は確かに名機で使いやすいが、
今から買うなら5401(金に糸目はつけない)か5302(なるべく安いの)でいいと思う。
さすがに3012はもう売ってないでしょ。
194非通知さん:03/07/18 18:32 ID:vJtnifV4
カシオの機種で*と#と真中のボタンおしながら電源入れるとパスワードって出るけど
これは何なの?

1年以上A3012CA使ってるけど2ちゃんで最近知った。
195非通知さん:03/07/18 18:34 ID:iqoj6Fmi
3012
懐かしい…
196非通知さん:03/07/18 18:41 ID:kYTFH2ME
>>195
はげどう
この携帯欲しくてほしくてたまんなかった
まだ6ヶ月しかつかってなかったから機種変できなかった…
本当に欲しかった…でも結局変えなかった・・・
ショボーン・・・
最初に画像が出た時なんてあの白黒の画像だけでハァハァしてたもん。。
12.8MBのDF
カメラ付き
40和音 etc...
本当にあの当時衝撃を受けたよ
買えなかったから
毎日モックを触りに行ってたな・・・
197非通知さん:03/07/18 20:36 ID:pBarmjYc
フフ

yahooオクションなのです
19815ヶ月目:03/07/19 01:19 ID:YUFjUIIt
>>194
マルチウザ
199194:03/07/19 01:40 ID:zFW+Z/p8
>>198
本当に知らないんだ。
教えてくれ〜。
200非通知さん:03/07/19 02:01 ID:YUFjUIIt
>>199
ウルセーヨ
201非通知さん:03/07/19 04:55 ID:1olyIAsU
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~eye6/cgi-bin/source/au1167.amc
これABRで作った着うたなんですが(16_64平均32kbps22kHz)
5302CAで再生できるかどうか、どなたかテストしてくれませんか
202非通知さん:03/07/19 04:57 ID:1olyIAsU
↑すいません、飛べないようなんでこちらからお願いします
ttp://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~eye6/cgi-bin/upload.cgi
のau1167.amcです。
203非通知さん:03/07/19 06:45 ID:c4FEShoF
>>194
ウザイから俺が教えてやる短く言うと
テ   ス   ト   モ   ー   ド
204非通知さん:03/07/19 11:03 ID:a+3lGZ3J
>>194
おめ〜みたいな香具師のためにテンプレ作ってやってんだ、少しは嫁。
http://members.jcom.home.ne.jp/hastamanana/S/a3012ca.htm

でさらに「テストモードて何?」なんて聞くんじゃねえぞ、想像つくだろ。
おめ〜みたいな教えてクンには必要ないもんだ。
205非通知さん:03/07/19 22:00 ID:AvdpDTRI
>>201
聞けたよ
206194:03/07/19 22:19 ID:DydfI/24
>>203-204
>「テストモードて何?」なんて聞くんじゃねえぞ、想像つくだろ。

なんだ、偉そうなこと言う割に結局おまえらも知らねーんじゃねーか。 プ
207非通知さん:03/07/19 22:24 ID:/FljlXxE
目糞が鼻くそを笑う。
208204:03/07/19 23:55 ID:a+3lGZ3J
>>206
はいはい、テンプレ読む事も「検索」という技も知らないお子ちゃまに教えてやるよ。

テストモード=デバッグモードはその名のとおり、
通常できないソフトウェア上のいろいろな設定変更ができる。
ただカシオのパスワードは公表されていないので、
実際どんな事が可能かは詳細不明。
J-Phoneなんかではパスワードはよく知られていて、
auの東芝機種はパスワードなしでも入れるらしい。

上記のような事は当然危険が伴うので、
お兄ちゃんのような「教えてクン」は最初から教えない方がいいと思い黙ってたんだけどね。
どうせ入れないし。
209非通知さん:03/07/20 02:28 ID:8hqFQ2ry
>>206
屑だなお前 ( ´,_ゝ`)プッ
210非通知さん:03/07/20 05:54 ID:KJaH5GYZ
>>206
お前みたいな基地外は来るな馬鹿
211201:03/07/20 06:48 ID:/qgkoUa1
>>205
テスト有り難うございます!5302CAでも可変bitrateいけるんですね。
ASD氏のページだと対応不明となってたので確認しておきたかったんです。
どうもでした。
212非通知さん:03/07/21 02:37 ID:KtXk5wBN
A5302CA用の、液晶保護シートってある?
213非通知さん:03/07/21 02:39 ID:dZWOdZUs
>>212
池袋ビックカメラにあった
214非通知さん:03/07/21 02:44 ID:1pLTDjZb
>>212
梅田のヨドバシカメラにあった
215非通知さん:03/07/21 10:38 ID:j04Ng3FK
>>212
古渕のジャスコにあった
216非通知さん:03/07/21 11:08 ID:7qeqUWLM
古淵 じゃないの?
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218非通知さん:03/07/21 12:59 ID:j04Ng3FK
>>216
そうだった、スマソ
219非通知さん:03/07/21 15:36 ID:o+ovxL0m
220非通知さん:03/07/21 17:21 ID:io03R5Sb
PC画面を一日10時間以上見ていると色盲になるらしいですよ。
下のサイトでチェックしてみたら、読めない数字が2つもありました。・゚・(ノД`)・゚・。

http://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp

皆さんはどうですか?
221非通知さん:03/07/21 18:27 ID:moLWm+01

夏ですなぁ〜。( ´_ゝ`)
222非通知さん:03/07/21 19:32 ID:ut1VSXn2
自作着うたはテポドンや8を使わなくてもそのまま聞けますか?
223非通知さん:03/07/21 19:34 ID:Z+EfSP5d
>>220
(新手の)ブラクラ
心臓弱い方は注意!!
(だいたい色盲になんてならないから)
224非通知さん:03/07/22 00:32 ID:HnYIYyOu
>>213-216
サンクス。見てみます。
225非通知さん:03/07/22 03:07 ID:nh/O92aC
>223
新手…?
226非通知さん:03/07/22 22:38 ID:blIQEJT/
5304T欲しくて安いトコ探してたが、新規6500円が最低だった。
5304スレで1800円で買ったって情報を見てたから買う決心がつかなくて
1円だった5302買っちゃった。
今さらだったかなぁ…この機種はどうですか?
227非通知さん:03/07/22 22:50 ID:9qhIihLi
>>226
サイコーデツ
228非通知さん:03/07/23 20:33 ID:PF4cu0KR
>>226
機能うんぬんよりも携帯として使いやすいよ。
229非通知さん:03/07/23 21:49 ID:1/21AEUM
226です。安心しました。ありがとう。
230非通知さん:03/07/23 21:55 ID:yLvslspv
>>226
自作着うた対応してるし内部メモリが12.8MBあるので満足してますよ。
231非通知さん:03/07/23 23:08 ID:AenFOimQ
今でも A3012CAって買えますか?
いくらぐらいですか?
232sage:03/07/23 23:13 ID:AenFOimQ
アンキモアンキモアンキモ
233非通知さん:03/07/23 23:27 ID:7nWXNZql
↑sageというのは名前欄ではなく、E-mail欄に半角英で書かなければ意味ないです

ちなみに、市販では確認されてないです。
白ロム入手手段として友人に貰う、若しくは売ってもらうなんてどうでしょうか?


夏休みに勉強しないと試験きついですよ。2chねるなんて見てないで勉強しましょうね
234非通知さん:03/07/24 00:35 ID:VKarCWeM
>233
ハァ?
なつやすみなんてもらえねぇよ
235非通知さん:03/07/24 00:52 ID:KQWQVmm/
わたしのA5302CA電波状態が悪すぎる。常に0本。
236非通知さん:03/07/24 00:52 ID:fLnPxff7
1+1がわかりません。
237非通知さん:03/07/24 00:52 ID:ObOUj2Nl
カツオ最高!!
238非通知さん:03/07/24 01:08 ID:00CGKCJU
>>232>>234
ウザイので芯でください
239非通知さん:03/07/24 17:51 ID:zW3PBv40
3012を閉じた状態でトイレに落としてしまった。
しかし、一部不都合が出たが未だ健在。流石カシオ。
240非通知さん:03/07/24 21:22 ID:kFIB0QaU
3012最高だったけど
半年前バイク転倒して吹っ飛んで液晶が大破
でも電源入るしデータも残ってた
画面見れないけど…感謝
241非通知さん:03/07/25 01:17 ID:1aT/HkZz
バイクで転倒して、リアウインカーが大破しましたが、携帯は無傷でした。
242非通知さん:03/07/25 01:31 ID:ABoTJHnC
「リアウインカーが大破」って…。
243( ´_ゝ`)プッ:03/07/25 01:33 ID:1ejjMt5+
>>233
>2chねる
↑にちゃんねるねるって何だよ?藁
244非通知さん:03/07/25 02:05 ID:1aT/HkZz
>>242
ああ、左のが・・・こう粉々に・・・
245非通知さん:03/07/25 15:48 ID:tLFabn6A
おまたせしました

au A5504CA by CASIO
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059107355/l50
246非通知さん:03/07/25 21:04 ID:QHNeoUZA
A5302CA買おうかと思ってるけど
背面の時計表示って小さくないですか?それとも大きく表示できるのかな
247非通知さん:03/07/25 21:52 ID:DMrbtLFQ
>246
大きく表示できるよ。
アナログ表示にもできるけど、文字盤が無いから
文字盤つき壁紙使うと良いかもネ
248非通知さん:03/07/26 00:11 ID:d1D57lyr
247
参考になりました。ありがとう
249非通知さん:03/07/26 10:30 ID:QnxJjgSP
あげ
250非通知さん:03/07/27 00:00 ID:fLmlbga6
自作出着うた作ったんですけどA5304Tでは再生できたのにA5302CAでは不明なファイルになるんです。
なんで再生できないかもしよかったら教えてくれませんか?
251非通知さん:03/07/27 00:05 ID:HUSZs2eS
 教 え て く れ ま せ ん か


12時まで起きてるのだったら少し勉強でもしたら?
252非通知さん:03/07/27 01:01 ID:fLmlbga6
Googleで調べたりしたけどわかりませんでした。
誰か教えてくれませんか?
253非通知さん:03/07/27 02:20 ID:1qEEWUu2
>>252
放置ケテーイ!
254非通知さん:03/07/27 05:23 ID:Gk3FOkEr
教えてクン
255非通知さん:03/07/29 15:54 ID:EWH5/Oas
3012のボタンがあぼーん、修理不能と断定されますた。
味ポンに乗り換えようと思います。さらば3012。
256非通知さん:03/07/29 22:29 ID:JBgR8wp5
>>255
なんでキャリアまで帰るんだ?

糞芝居するな
257非通知さん:03/07/30 11:39 ID:Gs2q0NFj
>>256
別にいいじゃん。人の勝手なんだから。
258非通知さん:03/07/31 11:05 ID:NA6UIxxZ
age
259非通知さん:03/07/31 20:06 ID:No1XSpsk
あげ
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261非通知さん:03/07/31 23:55 ID:ZWzjx1LP
3012が初代カメラ付きだぞあげ〜
262非通知さん:03/08/01 19:26 ID:dx0gRinn
今日も元気だ漏れの3012CA

・・・嫁はんがドキュモからあうに乗り換えたいらしい。乗り換え
されたら漏れの3012よりいいのになるんだよなぁ (´・ω・`)ショボーン
263非通知さん:03/08/01 19:32 ID:YW4QdW4l
新しいのほすぃけどまだ使う3012A
264非通知さん:03/08/01 19:35 ID:z16qQJ1L
どんな事があろうと箱ごととって置くぞ3012!
265非通知さん:03/08/01 22:11 ID:G/5ykB1L
きょう5401買ってきた初めての携帯でうれしい
266非通知さん:03/08/01 22:22 ID:TGhKNDXD
>>265
すまんがスレ違いだ
267非通知さん:03/08/01 22:25 ID:G/5ykB1L
>>266
ごめんなさい・・・スレみたらそうですね・・
268山崎 渉:03/08/02 01:19 ID:071vd+MN
(^^)
269非通知さん:03/08/02 03:14 ID:+i6DBWF/

テンプレにありますAU UPloader for A3012CA+A5302CA
http://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~eye6/cgi-bin/upload.cgi
で着うたをA5302CAでダウンロードしようとしてるのですが
うまくいきません・・・ダウン方法って目的のファイル
をクリックするだけでいいんですよね?
270非通知さん:03/08/02 11:24 ID:fZVGXz01
A3012CAを水没させてしまった
A5302CAはまだauショップで買えますか?
271非通知さん:03/08/02 21:17 ID:rKqIuL6C
>>270
聞く前に逝って故意!
272非通知さん:03/08/03 01:20 ID:Bcn6A6UN
A3012CAのアンテナ、邪魔だ〜
273非通知さん:03/08/03 07:51 ID:FLS1Jzs0
アソテナ回してとっちゃえば?
ドライバー使えば簡単に取れるよ
274非通知さん:03/08/05 10:18 ID:Qw9c9OTJ
そんなこといたらダメだ〜
大切に使い続けるのだ〜
275非通知さん:03/08/05 17:13 ID:sqpnLX9b
俺の3012は素手で回してもアンテナとれるわけだが
276非通知さん:03/08/05 22:39 ID:0FIRz/hj
>>275
俺も。いつの間にか緩んできた。
小さいアンテナに換えようかな。
277非通知さん:03/08/06 10:10 ID:1Pdg+XPn
5302単独スレが終了したようですな、お疲れさまでした。

18 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053964105/
17 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052152157/ (html化待ち)

残りの過去スレは>>24あたり。
278非通知さん:03/08/06 11:12 ID:ArUj6q3B
>>276
cdmaはアンテナとのマッチングがシビアだから感度が悪くなるだけだが
それでいいならどうぞ。
279非通知さん:03/08/06 12:41 ID:GYb0RvYv
: ,iillllliii、 
: lll| .゙ll|: 
: lll  ll|: 
: lll  ll|: 
..llllllllllliii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、     
..lll  .lll .”ll゙゙゙゙l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll゚゙lll      
.:lll,,,,,lll!,,,,,l!lllllllllllllllllllllli,,,,,,,,,illl,,,lli、      
..lll゙°     : : : : .  : : : : .゙”llll      
..lll:   : : : : : ::,,,,,,,::::: : .: :   .llli、     
..lll   : ::::: : :::l!llllll:::::: : :::::   llli、    
..lll      : : ::::::::: :  :     ゙lli     
..lll    ,,,,、: : : : : : ,ii,    .:lll     
..lll    lll`..゚゚゚゚゚゚゚゚゚°lllll    .;lll     
..lll    lll,      .llll"   .;lll     
..lll    llll      .lll°   : lll     
..lll    l゙l|      lll;:     ;lll     
..lll    l┃     'l゙:     :lll|     
..lll、   ',;゙_,-----,-:″    .llll     
: lll    : ``: : : : ``:     .llll     
: lll                  ,lll′    
: llli、      Θau      .llll     
: llll:               lll|     
 llll、              llll     
 .!lli、                ,lll!     
  '!lli,,            ,rァ  .,ill!゙     
  ゙゙!!llli,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ii!!゙゜     
     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^       
似てね〜
280非通知さん:03/08/06 16:37 ID:AkXg4aUR
>>278
そうなのか。じゃやめとこ。教えてくれてサンクス。
281[・◎・]:03/08/06 18:27 ID:eMVG+9yG
: ,iillllliii、 
: lll| .゙ll|: 
: lll  ll|: 
: lll  ll|: 
..llllllllllliii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、     
..lll  .lll .”ll゙゙゙゙l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll゚゙lll      
.:lll,,,,,lll!,,,,,l!lllllllllllllllllllllli,,,,,,,,,illl,,,lli、      
..lll゙°     : : : : .  : : : : .゙”llll      
..lll:    : : : : / ̄\:: : .: : :  llli、     
..lll    ::::● |  ○ | ●:::: ::::: llli、    
..lll       :\_/: :  :::   ゙lli     
..lll    ,,,,、: : : : : : ,ii,    .:lll     
..lll    lll`..゚゚゚゚゚゚゚゚゚°lllll    .;lll     
..lll    lll,      .llll"   .;lll     
..lll    llll      .lll°   : lll     
..lll    l゙l|      lll;:     ;lll     
..lll    l┃     'l゙:     :lll|     
..lll、   ',;゙_,-----,-:″    .llll     
: lll    : ``: : : : ``:     .llll     
: lll                  ,lll′    
: llli、      Θau      .llll     
: llll:               lll|     
 llll、              llll     
 .!lli、                ,lll!     
  '!lli,,            ,rァ  .,ill!゙     
  ゙゙!!llli,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ii!!゙゜     
     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^       
282('A`):03/08/06 19:50 ID:IBCCQguG
>>281
(・∀・)イイ!
283非通知さん:03/08/06 21:08 ID:21x4e5D4
5302の液晶がおかしくなったのですが、
修理は買った店でなくてもできますか?
症状は携帯を完璧に開くまでは正常だけど、
完全に開くと色がおかしく(ネガ反転したように)なるというものです。
284非通知さん:03/08/06 21:21 ID:WgMxOVvJ
>>283
可。
修理に行きたくなければ、もともとネガ反転させた壁紙をその携帯で見るといいかも。
激しくその携帯欲しいんだけど。
285非通知さん:03/08/06 21:54 ID:21x4e5D4
>>284
ネガ反転した物も変にうつります。
メール画面が、緑になったり、待ち受けカレンダーが紫になったり、
訳わかんないです。
286非通知さん:03/08/06 22:10 ID:O6S+cBUj
: ,iillllliii、 
: lll| .゙ll|: 
: lll  ll|: 
: lll  ll|: 
..llllllllllliii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、     
..lll  .lll .”ll゙゙゙゙l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll゚゙lll      
.:lll,,,,,lll!,,,,,l!lllllllllllllllllllllli,,,,,,,,,illl,,,lli、      
..lll゙°     : : : : .  : : : : .゙”llll      
..lll:    : : : : / ̄\:: : .: : :  llli、     
..lll    ::::○ |  ◎ | ◎:::: ::::: llli、    
..lll       :\_/: :  :::   ゙lli     
..lll    ,,,,、: : : : : : ,ii,    .:lll     
..lll    lll`..゚゚゚゚゚゚゚゚゚°lllll    .;lll     
..lll    lll,      .llll"   .;lll     
..lll    llll      .lll°   : lll     
..lll    l゙l|      lll;:     ;lll     
..lll    l┃     'l゙:     :lll|     
..lll、   ',;゙_,-----,-:″    .llll     
: lll    : ``: : : : ``:     .llll     
: lll                  ,lll′    
: llli、      Θau      .llll     
: llll:               lll|     
 llll、              llll     
 .!lli、                ,lll!     
  '!lli,,            ,rァ  .,ill!゙     
  ゙゙!!llli,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ii!!゙゜     
     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^       



287非通知さん:03/08/06 22:45 ID:LJcRkP+M
>>283
漏れと同じ状態だね
漏れの場合、週に1回程度の割合なんで修理に出さずにそのまんま使ってるけど(w
288非通知さん:03/08/08 02:25 ID:jau0YcRA

 MYSYNC新規0円でのご奉仕です(笑い)
289非通知さん:03/08/08 20:06 ID:CcLbJEk8
>>283
俺とおんなじやん。
あと画面真っ白で操作がまったく不可とかは?
修理出したら1週間チョイで帰ってきたで。
290非通知さん:03/08/09 13:03 ID:IkKwdN+G
>>289
そのような症状はまだ出ていません。
カメラの起動時に全面真っ黒になることはたまにあります。
291非通知さん:03/08/11 01:31 ID:O8KGI0Gp
保守
292非通知さん:03/08/11 10:57 ID:W4Rlce6P
A5302CAってアンテナの感度いいの?
293('A`):03/08/11 11:45 ID:Lpesw4Q4
あんまり良くないよ。
294非通知さん:03/08/11 13:13 ID:B7uvTZwz
他のメーカーでいえばどのくらい? ソニー並?
295非通知さん:03/08/12 13:34 ID:FSbctNrS
携帯から着うたダウンロードできるアップローダーありませんか?
296非通知さん:03/08/12 13:55 ID:XW2K9wtq
ない
297非通知さん:03/08/12 14:02 ID:FSbctNrS
なんで?昔できてたのに最近できなくなってる気がするんですが
298非通知さん:03/08/12 16:37 ID:4828txZY
>>297
自分で探せよこの夏房が。
299非通知さん:03/08/12 17:37 ID:XW2K9wtq
>>297
夏厨うざいんだよ。
ここで聞くより
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060593010/l100
逝けよ
300非通知さん:03/08/12 18:43 ID:Y3Tf8Z85
質問ですけど5032と5041って容量どのぐらいですか?
301非通知さん:03/08/12 19:53 ID:h04H5xFh
>>300
ワラタ
302あうヲタ:03/08/12 20:16 ID:tiV2BopN
>>300
5302はケータイサイズの画像800枚保存できて
5401は1000枚程保存できる
303非通知さん:03/08/12 21:16 ID:0ZvMg/8s
雑誌「ケータイBEST」のカタログに、
5302のメール保存件数は、受信2件/送信2件って書いてあった...
304非通知さん:03/08/12 21:30 ID:XW2K9wtq
それじゃあ一度に三人からメール来たらどうなるの?
305非通知さん:03/08/12 21:37 ID:A5YDCO9S
パソコンに転送。(w
ソフトバンクに講義しる。
306非通知さん:03/08/13 10:21 ID:gxW/UjkY
抗議だった...
307非通知さん:03/08/13 13:53 ID:sS9PrQl+
3012で一度にアドレス帳のひと全てにメール送信したいんだけど、どうやるの?
308非通知さん:03/08/13 15:30 ID:DO8vq8TB
>>294 SONYは電波3〜0でも通話出来たけどCASIOは電波1になると電話切れて最悪の場合そのまま圏外に。
309非通知さん:03/08/13 22:12 ID:FKmYMznQ
>>307
アドレス帳に入ってる件数にもよるだろうが
まぁ無理だろう
310非通知さん:03/08/13 22:35 ID:pltoWPIW
ヒンジの部分が、油切れの歯車のように、
擦れた音がするようになったのですが
何か良い対策方法はありませんか??
311非通知さん:03/08/13 23:40 ID:ectOU/PN
>>310
私も!買って一週間ぐらいでなりますた。
未だにそのままです。誰か教えてください( p_q)
312非通知さん:03/08/14 00:15 ID:yjeRe3pJ
ヒンジ側面の丸い部分を両側からグッと押してみる

 とか
313非通知さん:03/08/14 09:14 ID:l4oCr4jz

それやってたら癖になっちまった・・・・・・
314非通知さん:03/08/14 14:30 ID:EZYRGD6z
>>310
漏れもなりますた、全然直りません。
タスケテクレ
315非通知さん:03/08/14 16:22 ID:tIlLZ9Sb
おっIDがEZ。
316非通知さん:03/08/14 19:14 ID:PSQLGI+s
>>315
おまえいはLZ
317非通知さん:03/08/14 19:35 ID:CdjKx5Gp
>>316
喪前はLG
318非通知さん:03/08/14 20:04 ID:0TTq8SWh
オマエはCD
319非通知さん:03/08/14 21:31 ID:bnB+VOiC
あなたはTT
320非通知さん:03/08/14 21:39 ID:l4oCr4jz
お前はB+V
321au by ◆KDDIyx.Vng :03/08/14 22:15 ID:tIlLZ9Sb
てst
322636:03/08/14 23:09 ID:hzqlnvv4
>>315-319
メチャメチャ笑いました!!!!
323非通知さん:03/08/15 00:58 ID:jfda9Y5C
>>322

何ゆえ>>320だけ仲間はずれ?
324非通知さん:03/08/15 01:15 ID:eoOsT9uF
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!  |
 |________|
    ∧∧  ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
325非通知さん:03/08/15 01:20 ID:QLreZrD2
どぅーーーん
326非通知さん:03/08/15 01:44 ID:eoOsT9uF
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
327au by ◆KDDIyx.Vng :03/08/15 04:17 ID:F5foyZyF
何の祭り??
328非通知さん:03/08/15 06:53 ID:cdF4j4Qx
>>327
おまえは空気よめてない。
329非通知さん:03/08/15 06:58 ID:qvFvHflY
964 :うわぁ :03/08/15 01:17 ID:7YWQFMGP
マジギレしてるよ、コイツ
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331('A`):03/08/15 12:41 ID:XeC+dNz9
山崎Uz(ry
332au by ◆KDDIyx.Vng :03/08/15 14:55 ID:F5foyZyF
>>328
スマンカッタ
333非通知さん:03/08/15 16:23 ID:Ae2vdN0S
A3012CAとA5302CAで、*と#と決定ボタン押しながら電源入れると、
パスワード入力画像になるのはガイシュツ?
334非通知さん:03/08/15 17:03 ID:IDRqWfkd
保守 
335非通知さん:03/08/15 17:04 ID:+ER9r3ir
336333:03/08/15 17:23 ID:r8y27pim
>>335
サンクス
337非通知さん:03/08/16 20:00 ID:LssOi0n6
ヒンジの部分が、油切れの歯車のように、
擦れた音がするようになったのですが
何か良い対策方法はありませんか??
338非通知さん:03/08/16 23:42 ID:ZzrhJ+7J
5月に8000円で5302にで機種変したのに、したのに…
ナクシタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!
只今回線停止中。無くなったのに気付いて10時間くらいたってから
停止したけど悪用されなかっただろうか…バイトの休みの合間にかけても
留守電サービスにしか繋がらんし。電源は付いてないみたいなんだよなぁ。
もうブルーでしょうがない。
皆も万が一のために操作にパス付けたほうが良いかも。俺付けてないから(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
339非通知さん:03/08/17 05:08 ID:hgPzh3Ha

 MYSYNC=タダ
340非通知さん:03/08/17 06:48 ID:O8NVG7Nc
>>339
うっせえからマジレスしてやるとフリーソフトで似たようなのがあるからそれ使え。
Outlookとは同期できないがな。
341非通知さん:03/08/17 09:57 ID:XfWvvzIY
質問なんですけど、メモ帳なんかじゃあ、ちっとも足りない
量の多い文章を保存しようとするとき、何か方法はありませんか?
txt形式とかも無理だし。
342非通知さん:03/08/17 09:58 ID:Zwp08I9o
SDのついてる機種に変更
343非通知さん:03/08/17 10:33 ID:wFdDfFTh
>>340
相手にしちゃいかんって
344非通知さん:03/08/17 13:35 ID:o71XX7ft
この機種が水没して電源がつかなくなりました
水没したんですけど証拠の電池パックの裏のところは赤くなってません。
無料でなおしてくれますか?
345非通知さん:03/08/17 13:40 ID:O8NVG7Nc
>>343
スマソ

>>344
auショップに行くしかないだろう。
優しい(不注意な)店員さんにあたるといいね。
346344:03/08/17 14:39 ID:o71XX7ft
ありがとうござます。
今日行ってきます!
347非通知さん:03/08/17 19:17 ID:QABfKKlX
>>341
俺はメールに送信せずに保存するが、それはだめか?
348非通知さん:03/08/17 21:34 ID:HFtxGyLw
>>347
ソレダ
349338:03/08/18 00:28 ID:wgZLpfmf
とりあえずauショップ行ってあれこれ聞いてみようかと思うけど
紛失の場合同機種同色なら安く売ってくれるそうだけど、同じ機種をまた買うってのもなぁ。
新規でA5302CAの上位のA5401CA、あるいはかっこいいA5402S買うか、
機種変で買うか。でも機種変なんて上の機種とんでもなく高そう…
あぁどうしよう。
350非通知さん:03/08/18 04:35 ID:5OTuY+p5
5302に機種変したいのですがなかなかありません。都内でまだ在庫あるところご存知無いですか?自作着うたやるためなんで5401じゃだめなんです。
351非通知さん:03/08/18 08:50 ID:L7iW8QeZ
>>349
あんしんサービスって,なかったっけ。
紛失しても定価に比べて格安(とはいえ,それなりの値段だが)で新しいものを
売ってくれるというやつ。
多分,5302CAはもうないから,強制的に他の機種を勧められると思うけれど。

どうしても金がなければ昔の機種をもっていって,それに持ち込み機種変更したらどうだろう。
352非通知さん:03/08/18 13:28 ID:wgZLpfmf
>>351
> あんしんサービスって,なかったっけ。
そう、それで5302買おうかと思ったけど、
この際5401買おうかな、と。でも自作着歌できなくなるんだよなぁ…
誰かが解読して自作が可能になるのを期待して5401買ってしまおうか。
ほんと悔しい。
353非通知さん:03/08/18 15:05 ID:gtXqOP+g
3012から5302に変えた方々へ質問させてください。
カメラの性能は3012と比べてどうか。
自作着うたはイイか。(自作着うたできない機種ならばmmfで作るつもりなんですが、、、)

それと、今機種変更してしまうとどうでしょう?冬に出る新しい機種をまった方が利口なのかな。。。
久しぶりに悩んでます。
354au by ◆KDDIyx.Vng :03/08/18 19:35 ID:st6KfxXY
>>337
〜F505iのFAQより〜
Q.ヒンジ部分がギシギシ言ってます。仕様ですか?
A.気になるのでしたら、最寄りのドコモショップで相談しましょう。
交換に応じて貰えた人も何人か居るようです。

auでも交換してもらえるかな?
355非通知さん:03/08/18 22:38 ID:VXd3I8Vp
留守番時にメッセ無しの着信お知らせCメって、これアドレス登録してる人なのに
名前で表示してくれないで電番なのは何故に?漏れは一現さんは絶対折り返しかけないのだけど
よくよく調べたらアド帳に登録済みの人ダターヨ
356非通知さん:03/08/18 23:51 ID:GhX6rqgH
>>353
自作着うたは250KBまで可能です。
後は他の人に聴いて。
357非通知さん:03/08/19 00:18 ID:ZNAC3T+/
>>356
ありがとうございます。
自作が250KBまで可能だとかなりいいですね。
auショップとかにはまだ置いてあるんだろうか・・・
すごい欲しくなってきました・・・
358非通知さん:03/08/19 00:22 ID:NhDywgZr
>>355
Cメがどこから飛んでくるのか考えろ
359非通知さん:03/08/19 02:05 ID:R+aURYKJ

 MYSYNC=タダ(禿割
360非通知さん:03/08/19 02:08 ID:b3hU2dsu
>>359
http://www.accsjp.or.jp/piracy.html
通報しといたよ。近々ACCSからお知らせがあると思う。
36143.227.accsnet.ne.jp:03/08/19 10:08 ID:Rr8JIdb3
accsよりこの書き込みを確認しました。
362非通知さん:03/08/19 11:09 ID:BuT5wlsy
>>360
グッジョブ
363非通知さん:03/08/19 11:30 ID:KAgkbEZ8
>>355
不便だよね。発信してみるとわかるんだけど。
新しい機種では名前が表示されるようになってるかもね。
364非通知さん:03/08/19 13:09 ID:BuT5wlsy
5302白が機種変更で14800円。
高いなぁ
365非通知さん:03/08/19 14:08 ID:BuT5wlsy
364ですが、8000円だったので買いました
366非通知さん:03/08/19 20:25 ID:1x/jH8V8
359みたな香具師が定期的に現れるよね。
すごく意味不明なんだけど
367非通知さん:03/08/19 21:07 ID:pW35OR9i
>>364-365
どこで?詳細きぼんぬ
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369非通知さん:03/08/19 21:26 ID:to/ADgZa
>>350
ビックカメラの新宿西口店にあったような気がする。
370非通知さん:03/08/19 22:11 ID:5sQCivGI
>>366
何でも「高学歴」なお方らしいです。
371非通知さん:03/08/20 00:38 ID:DemYfMxp

 MYSYNC=タダ(禿割

 ゲハ ゲハ ゲハハハ 低学歴どもひれ伏せ(優
372344:03/08/20 01:10 ID:++sQlmfA
auショップ行ってきました。
修理に出してくれるというので住所やら書いていて店員さんと話していてうっかり3回水没したことしゃべってしまいました
そしたらいきなり修理には出せないといわれました。。
水没したって言わなければ修理に出てたと思います。
店員さんに教えてもらったんですが電池パックをとっておくとだめになった携帯が復活するかもしれないらしいです。
帰る時はずしておいたところ、見事に復活しました。

町田店へ行ったのですがすごく良い店員さんでよかったです。
言葉ではうまく書けないんですが修理に出せないと言う時も申し訳無いという感じを出して謝ってくれましたし。。
私は学生なのに態度を変えないですごく嬉しかったです。
研修生の人ありがとう!!ww
373非通知さん:03/08/20 01:12 ID:jCsNQRXj
そのうちまた壊れるよ。二度復活はしない。データが生きてるうちに機種変しとけ
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375非通知さん:03/08/20 07:46 ID:qrzU+qod
>>372
他のショップで仕切りなおししちゃダメかな……ダメだよね……。
376非通知さん:03/08/20 09:11 ID:zNO59BFC
>>367
ピピット。ラスト1台で変えてきました。
377非通知さん:03/08/20 10:36 ID:zeazte5f
5302CA白ってそんなに品薄なの?
980円で最近機種変したよー。
378非通知さん:03/08/20 10:49 ID:0e5ZeKSd
5302CA白、楽天wで送料とか入れて8000円くらいですた。
1ヶ月くらい前だけど。
379非通知さん:03/08/20 15:14 ID:zNO59BFC
5302ってサブ液晶をファインダーにして自分撮りできないの?
380非通知さん:03/08/20 15:19 ID:zNO59BFC
379ですがちゃんと取説に書いてありました。ごめんなさい。
381非通知さん:03/08/20 15:21 ID:aH4yugAz
>379
できるけれど、開いた状態でしか撮影できない。
(5401では閉じたまま撮影可能)


5302はもうとっくになくなっていたと思っていたけれど、まだ在庫があったんだね。
382非通知さん:03/08/20 15:21 ID:PlatmCXn
この前液晶つぶれて修理だしたのに、また前よりヒドクなったよ・・。
ちゃんと使えてたのは3日だけ!!
カシオアカンの?めちゃ受信遅いし!!
Jの方が良かったかぁ〜
383非通知さん:03/08/20 15:42 ID:cgRNQYdF
そっすね
384非通知さん:03/08/20 18:34 ID:y0+gKU+3
>>369
さんくす。でも機種変はなくなってたんですよ。
それに11ヶ月たってないので仮に出来るところでもバカ高い…。
新規即解約→機種変更しかないか…。
385369:03/08/20 18:54 ID:XkatXq3x
ポイントはどのくらいたまってますか?
1000ポイント以上なら2000円値引きしてくれるけど。

解約→新規っていう手もイイと思うけど、解約金を無駄に払わされるしなぁ。
しかも、たまったポイントも0になるし。まさしく、諸刃の剣。
386非通知さん:03/08/20 21:14 ID:jJEgYZIX
A5302CAで、サブ液晶の待ち受けにアナログ時計を設定しているんですが
これに合う様な文字盤の壁紙を探しています。
メイン液晶用のものは見かけるんですが、サブ液晶用の時計文字盤壁紙は
なかなか見つかりません。
どなたかご存知ないでしょうか?
387非通知さん:03/08/20 21:18 ID:MTIQ2oXB
386さんに便乗して・・・
サブ液晶に(ダメならメイン液晶でも可)秒表示ができる
アプリはないでしょうか?
ご存じの方、教えてください。
388非通知さん:03/08/21 00:43 ID:X6QQlwjz
>>372
あんた馬鹿?
水没隠して修理出そうとしたのに言っちゃったら…
まぁ修理出したとして分解して壊れた原因が水没
って分かったら、修理してくれずに戻ってきそうだけど。
389あぃぅぇ植尾 ◆AvgOfr7rys :03/08/21 12:50 ID:9AHVaNBZ
>>386
前は↓にあったんだけどデリられてるね。
あとは>>8とか嫁!

待受貯蔵庫5302
http://www11.plala.or.jp/a5302ca/
390au by ◆KDDIyx.Vng :03/08/21 16:54 ID:9dIaxyEu
391非通知さん:03/08/21 23:16 ID:+qbcRXY/
5302CAってまだ売ってる店ってあるんでしょうか
5ヶ月ほど前に今度機種変するときはこれだ!って決めてたのに
こんなに早く次機種が出てしまて製造終了とは思わなかった
392非通知さん:03/08/21 23:27 ID:3Jb04ebl
>>391 当方関西だけど、ミドリで5302新規で売ってたよ。 新規のみが痛いが・・。
まだ売ってる店はあると思われ。 大手量販店をまわってみ。 
393非通知さん:03/08/21 23:37 ID:+qbcRXY/
>>392
サンクス!
自分の移動範囲は関西・中国地方だから
その範囲で大手量販店探してみます。
ちなみにブラックベリー希望なんですがこれはさすがに難しいかな
というかこの色が手に入らないのなら買わない

この機種の後いろんな機種が出てるけどぱっとしたのがないですね。
メガピクセルは魅力的だがそこまでいらない
ムービーもいらなければBREWはコンテンツ不足
(テトリスさえあればいいんですがBREWにはあるのか知らない)
他にも変換性能が難ありなのもあるし

ということでいまだにこの機種がほしい機種No.1だったりします
394('A`):03/08/21 23:38 ID:yZe8SziJ
BREWにテトリスあるよ。
395392:03/08/21 23:41 ID:3Jb04ebl
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1117.jpg
ちなみに私の5302CAです。 好きなデビッドボウイをあしらったのはいいものの、上の
豹柄とあってない・・・w でも上だけ見たらいい感じになってます。
しかし周りからジロジロみられる・・・w
396392:03/08/21 23:46 ID:3Jb04ebl
私的この機種(5302CA)のいい所
・アイコンが自作できる(今は吉野家のアイコンにしてます)
・予測変換がイイ!よく使う言葉が前に出る。辞書登録しておけばなお最高。
ジョグなんて壊れるの嫌だからいらない。
・ボディーがスマート
・キーの位置が手にしっくり来る。 キーの硬さがちょうどいい
・オープンエミーロ。写真見ると撮った当時の事を思い出す・・・w
・メモリが大容量。でもメモリカードがあればプリントサービス楽なのに
・何はともあれ、ボディーがスマート。 飽きが来ない。
カシオさん、次機種もスマートなのをお願いします。
397非通知さん:03/08/22 03:34 ID:j1D2TiqD
2567:OBN:08/21 14:46
CASIO端末(5302)のテストモードパスword判明。
まず始めにカメラを接写モードに↓
パスword入力画面を出す。↓
7↑カメラ通常に[ez][ez]マナー
と押す。
以上です。

これはどうなんよ
398非通知さん:03/08/22 11:13 ID:mHGX7Z0Q
>397
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | >12読んで氏ね! |
 |________|
    ∧ ∧||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
399非通知さん:03/08/22 11:45 ID:Qehgn8rt
5302使っているんですが、充電台にカチッと置いても
すぐに充電マーク(赤LED)が消えてしまいます。
台を使わず、コネクター直差しで充電できるから問題は無いのですが・・・
5302使いのみなさんもこんな症状ありますか?
400あぃぅぇ植尾 ◆AvgOfr7rys :03/08/22 11:48 ID:cbjCksrA
>>397
出来なかった
401非通知さん:03/08/22 12:13 ID:OkAWI1mb
>399
ストラップのせいで、いつのまにか本体が
充電機から浮いてしまうことはたまにある。
あの充電器は使いにくい。
402非通知さん:03/08/22 17:34 ID:bEKDxjbG
>>399
そりゃめんどくさそうだな。
接点を拭いてみたらどうかな。本体・充電器共に。
403非通知さん:03/08/22 21:48 ID:dCxQ9l+x
>>399>>402
充電器のコネクタの接触が悪いこともあるよ。
なるべくコードはまっすぐに、接点は掃除したほうがよいと思われ。
404399:03/08/22 23:35 ID:H2pdrICW
>>401-403さん
レスどうもです。接点拭き拭きしたら、台に置いてみます。
台に乗せてビシバシ叩いてました・・・ゴメン5302。
それにしてもこの充電台は使いづらい!
405399:03/08/23 00:07 ID:fA32hUQ6
接点拭き拭きしてから、かれこれ20分。赤LED消える事なく点灯してます。
やっぱり接点が汚れてただけみたいです。
どうもありがとうございました。
406非通知さん:03/08/23 00:11 ID:Huj+jufS
>>401さん
漏れも銅管でつ。
407非通知さん:03/08/23 17:34 ID:V3fDyGcw
A5302CA使いですが、
メイン液晶の表示具合が汚くて(画素が粗い感じ)、
サブ画面も、閉めてるのに「AU by KDDI」が表示されたままなんですけど
こういう状況になったことある人っていますか?
もう既に別の件で修理に出したものなんですがね・・・・
408非通知さん:03/08/23 19:06 ID:QBSVOQJd
>>407
ほぼ類似の症状で修理に出しました。
自分の場合はメイン画面の色調が反転したり、
サブが「au by KDDI」で固定だったりして叩いて
ましたが(爆)、そのうち表示されなくなって修理
でした。
恐らく原因はフレキシブルケーブルの故障です
ので、症状がよくなることはありません、修理に
出しましょう。
(´・ω・`)つ旦
409399:03/08/23 21:13 ID:C0N9nAu3
昨夜、充電器接点部を拭き拭きしましたが、やっぱりダメです。
もう諦めました。就寝時にコネクタ差す事にしました・・・
買い換えるほどでもないし。
410非通知さん:03/08/23 22:28 ID:2HV8HiVY
これ壊れやすすぎないか???
俺の奴、マズ液晶がおかしい
とじたりひらいたりしてると
画面が真っ白になる・コントラストが急に激しく明るくなる・色がおかしくなる
画面が2,3,4分割される、画面がフリーズする(ムービー撮影時の音とかはキコエルから多分動いてる)
カメラで写真をとると、電源が落ちる。
友達の奴も俺よりは酷くないが、ほぼ同様の症状が・・・。
液晶の不良はまだなんとかいけるけど、せっかくのカメラ付きケータイが・・・。
飾りのカメラ付きケータイになっちまった(汗
こんどauショップいってみよ
411410:03/08/23 22:30 ID:2HV8HiVY
>>399
俺も充電器使えないYO
充電器にカチッとおいて、寝て朝起きて見たら電池切れてた(汗
赤くひから無い事がたまにあるから、俺も直刺しで充電してます

550*がでたら即新規変え予定・・・。
412hum:03/08/23 22:58 ID:tAIbxGKv
A5302CAでシャッター音消す裏技あるよね。
あのパスワードってなんだろう??
決定ボタンとトーンとシャープを押しながら電源をつけるらしいけど・・・
413非通知さん:03/08/23 22:59 ID:2HV8HiVY
そうすると緑の画面になって、パスワードを求められるよね
オレモ知りたいが、写真撮っても電源落ちるだけだしなぁ〜w
414非通知さん:03/08/23 23:41 ID:c2/8xWCX

 MYSYNC=タダ(笑い
415非通知さん:03/08/24 00:38 ID:prjpGl/C
( ´ー`)y-~~
416非通知さん:03/08/24 01:41 ID:Pifhb9BM
sage
417非通知さん:03/08/24 05:08 ID:muAScm3W
カメラ使おうとすると画面が真っ暗に…

あうショップ行って交換してもらうか。でも黒茄子色もう無いのかな。
418410:03/08/24 08:33 ID:/DyKmVZZ
>>417
多分同じ症状だ・・・。
419非通知さん:03/08/24 21:08 ID:SjaKpAzD
A5302CAで、サブ画面の節電画面を設定しない場合
電池の持ちはどのくらい短くなりますか?
420非通知さん:03/08/24 21:09 ID:sbiFT88U
>>419
そんなに変わらないと思う。
421非通知さん:03/08/24 22:06 ID:M0itJlgs
>>410,417
早くauショップに修理に行きなさい。(もう行った?)
多分基盤交換だから外装は変わらないよ。
代替機は黒漿果ではないと思うけれど違う色を使うのも気分転換にいいぞ。

お気に入り、画像メモ、プロフィールはクリアされるけど。
422非通知さん:03/08/25 21:29 ID:oliKMLmH
今日C413Sから機種変更しました。関東は店頭在庫ない店がほとんどですが
auの方にはまだ在庫(ヴァージンホワイトだけですが)が若干あるようなので
変えたい人は早めにauショップに相談してはいかがでしょうか。
423非通知さん:03/08/25 21:44 ID:hIGqTTeB
age
424非通知さん:03/08/26 02:30 ID:1RHTLcxD
5302の調子が悪い・・・
液晶のバックライトがたまにつかないんですけど。
425非通知さん:03/08/26 04:42 ID:cABiJAAu
>>417
俺も同じ!!電源切れるよね??

待ち受け作りたいんですけどサイズはなんですか?
おすぇて
426非通知さん:03/08/26 07:50 ID:LTJabC6Q
>>425
テンプレを熟読せよ。
427非通知さん:03/08/26 12:05 ID:cABiJAAu
無っ理ー
428非通知さん:03/08/26 14:00 ID:6qmKkiBX
>>427
それじゃあ、キミには待ちうけ作成は無っ理ーだな
429非通知さん:03/08/26 14:12 ID:cABiJAAu
無っ理ー
えらぶってんじゃねーよ
430非通知さん:03/08/26 14:23 ID:cABiJAAu
まぁいいやっ
・壁紙作成
画作J太郎(J-sky/eZweb携帯電話用)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se180727.html
のやつって3012にあってるJの機種ってどれ??
431非通知さん:03/08/26 14:23 ID:ReS4ovWV
ここに情報が
http://211.126.49.184
432大特価!:03/08/26 16:19 ID:9p7b0Hin
これってオトクですよね?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58406861
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434非通知さん:03/08/26 17:40 ID:OVJuHEsa
>>432
削除されて見えないよ。
なんだったの?
435非通知さん:03/08/26 23:18 ID:evYic0+I
今日A5302CAを粘りに粘って3000円で買いマスタ(新規)
概ね満足しております。
436非通知さん:03/08/26 23:19 ID:itJml+6Z
この機種壊れすぎ。A5302CA
437非通知さん:03/08/27 10:27 ID:8NXXS2Ck
黒茄子 特に壊れんが、どういう使い方してるの?
438非通知さん:03/08/27 10:31 ID:sFEnMnZw
>>437
普通に使ってます。
私が勧めて、彼氏とお揃いでそれぞれ別々のお店でA5302CAを買いましたが、
買ってからすぐお互い一度壊れて、その後、彼氏のがまた壊れました。
勧めたのは私なので、すごく責められます。
DoCoMoから無理やりauにしてもらったので尚更・・・。
鬱。
439非通知さん:03/08/27 11:20 ID:RUoDpHDn
5302、使い始めて1ヶ月以上たつけど、
別に壊れたとか、変な症状が出たとか
そういうのはまだないっす。
2003年3月製で色は白。
ヒンジの部分がちょっと甘いナァ、と思うことはあるけど。
両側から押すと、ぐっと中に押し込まれる感覚があるから。
440非通知さん:03/08/27 12:53 ID:Zj/5Iv5k
>>438
うーん,それは運が悪いのかな。
販売開始直後に買ったけれど,特に不具合はないよ。
尻ポケとかそういうことしなければそうそう壊れないと思うんだが。
441非通知さん:03/08/28 00:32 ID:zweSjVU6
5302水没した・・
442ttk:03/08/28 01:53 ID:nsBF4ufG
確かに壊れやすいかもしれないが、雑に扱っている人が多そうだ。
丁寧に使えば、そんなに故障はしないだろう。
443非通知さん:03/08/28 02:58 ID:7lh+B2bA
漏れも壊れないなあ。
当たり外れがあるのかしら?
444非通知さん:03/08/28 09:12 ID:Zm60tprB
6月に新規で購入して、2週間でまず故障で修理に出して、直ったがしばらくして
今度はカメラモードにすると画面が真っ黒になったので、auショップに持っていったら
新品の同じ色に変えてくれた。(8月の初旬)
その新品が、昨日電話できなくなってまた修理に出すことに。また新品に替えてほしかったけど
もう在庫がないんだって。最悪
445438:03/08/28 09:55 ID:5n9q+yQr
>>444
酷いですね。電話ができないって、交換したのにもっと凄まじくなってますね(´Д`;)
恐らく>>443さんの言うとおり、当たりハズレがあるんだと思います。
雑に使ってて壊れるといっても、
カップルが二人とも壊れるっていうのはないと思いますよ・・・さすがに。
ちなみに♂の方は尻ポケじゃないです。もちろん私も。
446非通知さん:03/08/28 10:09 ID:kDS5wsH5
突然変な質問をしてすみませんが
どなたか教えて下さい。
何年か前に彼氏と別れたときに携帯番号を変えたのですが
最近になってその彼から新しい番号に電話がかかってきて
驚きました。
今の番号は家族や親しい友人の一部にしか教えていないので
そこから情報が漏れたとは考えられません。
契約会社を変えないで番号だけ変えたのがよくなかったのでしょうか?
元の番号の記録などは、会社に記録として残るのでしょうか?
また変更後の新番号を調べる手だてとかが
あるのでしょうか?
このあと番号をまた変更する予定なのですが
契約会社を変更すればもうたどられる心配はないでしょうか?
わかるかたがいらしたら、どうかお願いいたします。
447非通知さん:03/08/28 10:13 ID:48eTVZlK
ふつうに友人から漏れたんだと思います
448非通知さん:03/08/28 10:13 ID:48eTVZlK
ていうか、スレ違いでつね…
449非通知さん:03/08/28 10:15 ID:7Cf7OvPP
Ezwebのおすすめの待ち受け画像サイト教えてくださいm(__)m
それと、現在A3012CA使い始めて1年と少しになるんですが、
次にカシオの最新型がでるのはいつ頃になるのでしょうか?
450非通知さん:03/08/28 10:20 ID:5n9q+yQr
>>446
もしくは、ポストに入ってる携帯の請求書を盗まれたか。
451非通知さん:03/08/28 12:13 ID:ToNOQrxI
>>446
契約会社は関係ないっすな。
そいつに知られないように教えた人に釘を刺しておきましょう。
452非通知さん:03/08/28 12:46 ID:JGXWJx2l
>>446
大変だね,今後のためにもきっちり対策をとっていた方がいいかも。

一時的に2つにもって,犯人を洗い出すのがベター。
そうなるとauを休止にして,ドコモを一時的にもつのがいいのかな。
犯人がわかったら,auをYOU選番号。
453非通知さん:03/08/29 00:25 ID:Bsv9VOmH
ネタだろう
454非通知さん:03/08/29 03:13 ID:5o2IELk/
すみません。
この携帯(A5302CA)から2ちゃんに書き込むと、
改行できない時があるんですが、
これの回避方法ってあるんでしょうか?
全角文字のスレ検索も出来ないし…。
別の機種ならちゃんとできるんだろうか…。
455非通知さん:03/08/29 06:33 ID:DeDcU0/n
>>454
専用ブラウザ(iMona)使ったら?
456非通知さん:03/08/29 21:58 ID:v74ycOTq
A5302CA使って4ヶ月ですが。カメラモードにすると電源落ちます。
auショップに持っていったら水漏れ故障なので、保障外ですといわれた。
修理不可能ともいわれた
別に便所に落としたわけでもない。汗かいた手で触ったとか、濡れた手で
触ったとか言われたが、そんなこともしたような気もするが、そんなにひどい
常識はずれな使い方はしてないつもり。
現行機種はなし、8000円で新機種と交換できる(安心なんとかで)。何が安心だか
このまま使っているとさらに壊れる可能性ありといわれた。そんなもん使えるかい!
何か納得がいかないのは私の修行が足りないせいなのでしょうか?
いったい何のための保障なの?
457非通知さん:03/08/29 22:35 ID:rUTuUxVD
直接濡らした覚えが無いのなら、>456が大の汗っかきで、ポケットの中で
湿気が篭もってあぼーんしたとか?
458非通知さん:03/08/29 22:44 ID:XiUMfoxw
A5302CAを使い始めて、8ヵ月・・・。
機種変更まで2カ月というところで、
パカパカのジョイントの部分がバキっと壊れました・・・。
これは修理なんでしょうか??
それともauの安心サービスとかいうシステムで
別の携帯に変えてもらうことになるんでしょうか・・・??
そうなると機種は何になるんでしょう・・・??
友達が変えたときは日立の携帯になっちゃったらしくて。
私、日立のデザイン嫌いだから
それだったら機種変更までこの壊れた状態で、なんとか頑張るんだけどなぁ。
459非通知さん:03/08/29 23:28 ID:75JtVI09

 MYSYNC=タダ

 低学歴ども思い知ったか
460非通知さん:03/08/29 23:31 ID:ydJ2MZlU
通報しますた。
461非通知さん:03/08/29 23:34 ID:aX1WXMta
まぁ今はKTransがあるしな。
データフォルダいじくるだけだったらマイチンコなんかに頼らなくても・・・
462非通知さん:03/08/29 23:43 ID:75JtVI09
>>460
がははは 高卒必死だな(藁
MYSYNCタダだな(割
が〜っはっはっは
463非通知さん:03/08/29 23:48 ID:5o2IELk/
>>455
imonaは使っているんですが、
それでも改行はできませんよね…?
それとも、確実に改行するやり方あるんでしょうか…。
464非通知さん:03/08/30 00:37 ID:kWNI+DvF
MYSYNCごときただのような値段だろ。
それともおこづかいが少ないの?ww
465非通知さん:03/08/30 00:46 ID:ob7q+EuG
>>464
無意味な煽りしないの。
466非通知さん:03/08/30 00:54 ID:TmnQR2Vd
《A550xCA/カシオ》 折り畳み(M型)
  ディスプレイ:メイン/2.2〜2.4インチQVGA液晶搭載、サブ/不明
  カメラ:2〜3メガピクセルカメラ搭載
  対応データ:EZアプリ(JAVA Phase3?)、EZムービー(amc:L/M/S)、SMAF(MA-5?:演奏系/表示系)
  (MA-5とは:http://smaf-yamaha.com/jp/what/soundchip_ma5.html )
  スペック:MSM6100搭載、新EZナビ(GPS半自律測位機能)対応、大容量メモリ、SDカードかminiSDカードに対応?
  ブラウザ:Mobile Browser 6.2
  メール:パステルメール対応、Eメール機能拡張?
  サイズ、デザイン、カラー:不明
特記すべき箇所・・・特になし。
秋頃発売(発表?)予定だってさ。

魅力的ではあるが、高い金出してまで欲しいとは思わんわな・・。
467非通知さん:03/08/30 01:52 ID:mfp3wSCK
>>466
機種変2万程度でつやなしのダーク系カラーあれば換えたいのココロ
468非通知さん:03/08/30 02:40 ID:gQ7bnN+q
>>464

 げは げは げははは
 
 おまえら低学歴の安月給など全て吸い取ってやるぞ

 げはは MYSYNCダーター げ〜っはっは
469非通知さん:03/08/30 03:53 ID:Cc7UtOg1
マイシンクって、ソフトだけのダウンロード販売なら2700円でそ。
ケーブルは安いのあるし。
それすらも出せない貧乏人なのか?
470非通知さん:03/08/30 11:21 ID:88U+Y2T3
>>469
スルーしてください
471非通知さん:03/08/30 18:32 ID:bLGdxvZZ
454=463ですが、
他スレで教えてもらって解決しました。
スンマセンでした。
472非通知さん:03/08/30 22:34 ID:Oan1vSgC
アイコンの作り方教えてください
473非通知さん:03/08/30 22:49 ID:kWNI+DvF
まずはアイロンから作れ
474非通知さん:03/08/30 22:51 ID:Oan1vSgC
氏ね
475非通知さん:03/08/30 23:14 ID:NWHmhTod
>417です。
本日修理した5302が戻ってきました。
修理報告書によると、コネクターカバーを交換したようです。
476非通知さん:03/08/31 03:10 ID:iXF2r0Ie
聞く態度がなってないな。ちゃんと手は膝に置いて聞け。
477非通知さん:03/08/31 20:31 ID:DRRXd4+J
A3012CA使いだして一年たつ・・・

買って3ヶ月ぐらいはたいしてカメラ機能を使ってなかったけど
去年11月の終わりに彼女できてそのあと
遊びいくたびにカメラパシャパシャとって残り6MB。

メール、カレンダー、写真とにかくたくさん思い出が詰まってる大事な携帯なのだ〜
これからもよろしく!A3012CA。
478非通知さん:03/08/31 20:58 ID:iXF2r0Ie
>>477
まだ半分残ってるね。あと1年は持つよ。
別れたら3年は持つかもw
479非通知さん:03/08/31 20:59 ID:iXF2r0Ie
あ、大事な写真は早いうちにパソコンに転送したりしたほうがいいよ。
不慮の事故が起こりやすいから。
480非通知さん:03/09/01 16:37 ID:5CRN0l7t
444です。
7日はかかると思ってたけど、5日で修理で戻ってきました。
意外に早かったよ。データフォルダは無事でした。
481非通知さん:03/09/01 22:50 ID:1syiwOhs
質問です。
まったく透明なアイコンを作ろうと思い162×248の単色のPNGファイルを
透過処理しました。
非選択時の部分は透明になったのですが選択時の大きい方のアイコンが
白一色になります。この部分も透明には出来ないんでしょうか?5302です。
482au by ◆KDDIyx.Vng :03/09/01 23:43 ID:dbfgcJ1k
>>481
デキヌ
483非通知さん:03/09/02 01:38 ID:0hZZ37FS
>>482
やっぱそうですか。
png2kdauの一枚絵アイコン作製ツールで壁紙と同じファイルを
アイコン化すれば擬似的に透明化はできるんですけどね。
それだと常に壁紙とセットのアイコンを用意しなきゃならんからなあ。
484非通知さん:03/09/02 09:49 ID:L7+uvxe8
>>477
別れたら真っ先に変えたくなるグッツになりましたネ(^^;
485非通知さん:03/09/02 09:52 ID:rvjHvnkU
で、向こうが変えない、もしくは返さないなら基地外かと思うよ
486非通知さん:03/09/02 20:37 ID:Cy06JPj+
参ったなぁ、銀座線で5302落としちまったよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

気に入ってたのに
487477:03/09/02 21:17 ID:hLtczKWQ
秋葉でCDMAケーブルゲットシマスタ。ただいまケータイリンク4でデータ転送してまつ。
>>478
好きな気持がだんだん無くなっていくのを今日はっきり感じ取れたから
さっき一緒にいるとき「以前ほど好きじゃない」と言ってしまった。
多分わかれるとおもう。
じゃーな、もうしばらく2ch止めるわ。。
488非通知さん:03/09/02 22:38 ID:YWaYoZh0
>>486
漏れは昨日大江戸線で落としたが必死になって探したら見つかった。
あきらめないでがんがれ!
489ちょめ:03/09/02 23:05 ID:esHMVr2a
A5401CAとA5402Sは液晶がCrystal Fine液晶の1568万色と
ポリシリコンTFT液晶の26万色なんですけど、どっちの方がきれいなんでしょう?
機械がまったくわからないので・・すみません^^;
490非通知さん:03/09/02 23:08 ID:REgpE/J6
>>489
後者
491非通知さん:03/09/02 23:44 ID:4dy9lOfu
>>489
待ちうけ画面、画像表示
5402>>>401

その他
5401>=5402
492ちょめ:03/09/02 23:53 ID:esHMVr2a
もう1つ質問。
ちょっと小耳にはさんだのですが、
A5401CA(カメラ画素数+液晶のきれいさ)<A5402S(カメラ画素数+液晶のきれいさ)
で実際に端末で見た場合カメラ画素数に大差があっても
後者の方がきれいに細かく見えるというようなのですが、
実際はどうなのでしょうか?
493非通知さん:03/09/03 00:14 ID:1r0nx18v
携帯の液晶で写真を見る場合は、QVGAサイズのほうが綺麗に見える。
それは、液晶のキメが細かいからであって、画像そのものの綺麗さではないのだが、少なくとも肉眼ではそう見える。
もちろん、同じQVGA液晶ならば画素数の差が出るだろうし、写真にすると如実に差が現れてしまう。
それを踏まえて、5402と5401/5302の液晶の差だが、写真などの画像表示は5402、最大表示文字数や液晶の明るさは5401/5302が優れている。その他の使い勝手などはそれぞれの機種のスレで参照するといいだろう。
494非通知さん:03/09/03 07:16 ID:e4hGevrk
充電がうまくできないとき、携帯と充電器の接点を鉛筆でこしこしする。
接点が真っ黒にるまでこすったら、ノートの切れ端かなんかでついた黒鉛をふき取る。
接点が少し黒光りしてれば完璧。
この技はヘッドホンのガリとか、接触不良の接点ならなんでも使えるよ。
495非通知さん:03/09/03 16:16 ID:Y/FLARm5

 MYSYNC=タダ
496( ・∀・)さん:03/09/03 16:20 ID:2+7EwSyb
デジタルインベーダー
497非通知さん:03/09/05 00:22 ID:EJxM8Xbq
今日初めてezplusの待ち受けアプリ機能使ってみたんだけど、
これ設定しとくとメールが自動受信されないんですがそういうもんなの?('e';)
激しく不便
498川ざかな:03/09/05 01:41 ID:aVmla5dj
私は現在A3012CAを使ってるんですが、たまに電話がきても着歴に残ってないときがあるんですが、みなさんはそんな経験ありますか?
499非通知さん:03/09/05 01:46 ID:y1IhSPyL
5302ってもしかしてM、Lサイズのムービー見れない?
さっきから自作ムービー送ってるんだけど全部「不正なデータです(以下略 」
って表示されて見れん
500和郎:03/09/05 06:58 ID:XmNUTcSw
n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで500get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
501非通知さん:03/09/05 10:10 ID:7kf9aNjM
5302を使ってるんですが
メールが着たときバイブになる設定にしてるんですが
バイブをオフにするほうほうってありますか?
502非通知さん:03/09/05 10:38 ID:YTiItpWe
>>498
う〜ん、無い。

>>499
無理。

>>500
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

>>501
M232

503非通知さん:03/09/05 12:14 ID:Tx4eVRls
画面メモってどうやってみるの? 5401
504非通知さん:03/09/05 23:50 ID:7NYzw9b/
8月の頭頃、開くとメイン画面のカラーが反転したり、白くなったりした。
段々、白くなる比率が増えて最終的には、常に白くでぃすぷれいの意味がなくなった。
AUショップに、修理依頼をだした。
修理完了の連絡を受け、説明を聞くと、たびたびこのような現象が起こるらしいが、
コネクタ部分の調整により再び使えると。
これって、初期不良?って聞くと、思わず「はい」っと口を滑らすAUショップのおねーさん。
505非通知さん:03/09/05 23:53 ID:7NYzw9b/
9月の頭に入って、再度同じ症状がでた。
ちょっと、ムッとしながらAUショップへGOGO
casioのカスタマーサービスの電話とかないの?
直接話すことは無理?っと聞くが、無理と言われる。
ショップのねーちゃんに、症状や対応を聞いてもわからないと。
修理後、CASIOの回答は、再度工場で症状を確認したが、報告の症状は
見つからなかった。っと、白を切っている。
予防策として、基盤とコネクタ調整をしました。っと
予防策で基盤変えますか?
はぁー。。。
506非通知さん:03/09/06 01:35 ID:E6hHiE2J
カシオの100万画素の携帯は機種変でいくらくらい?
507非通知さん:03/09/06 18:31 ID:2GFVRS1p
508非通知さん:03/09/06 18:51 ID:jimbAi3x
>>505
基盤交換は症状、原因がわからないときにとりあえずやっておく、
ってのが修理業界でのスタンダード。

もちろん基盤交換の前にチェック、基盤洗浄をしてからね。
509非通知さん:03/09/07 01:19 ID:Md5whQ2M
画面メモってネットにつないでないと見れないんでしょうか?
510非通知さん:03/09/07 01:43 ID:OxHlod4Q
>>509
見れまっせ
511非通知さん:03/09/07 02:24 ID:Md5whQ2M
>>510
どうやれば・・
512非通知さん:03/09/07 02:49 ID:OxHlod4Q
>>511
EZボタン押してEZメニュー開く → 6.画面メモリスト
で見れない?

513非通知さん:03/09/07 09:40 ID:Md5whQ2M
>>512
miremasuta

さんくす
514非通知さん:03/09/07 11:48 ID:kCnplwqo
前に韓国行った時A5302CAの形の携帯を結構見かけた。
515非通知さん:03/09/07 14:14 ID:0RUkkxSm
5401と5302の違いはカメラぐらいですか?
それだったら5302でいいけど売ってるかな
516非通知さん:03/09/07 15:12 ID:kCnplwqo
韓国のどっかのメーカーが、
カシオと提携したらしい。
517非通知さん:03/09/07 15:33 ID:IPHrMMGX
最近書き込みのたびのID変わらなくなったんだけどなんで?
自演できん。
変える方法ないですか?
518非通知さん:03/09/07 17:36 ID:DBREIOSF
>>517
端末の固有番号でID割り振るようになったんだってさ。
だから日付が変わらない限り変わらない。
つーか自演すんな。
519非通知さん:03/09/07 18:07 ID:OeCyRlDZ
5302で撮ったムービーの日付けって変更は出来ないんでつか?
520非通知さん:03/09/07 18:47 ID:7SKcn3++
一月くらい前から5302使ってるんだけど さっき18時19分から一瞬20分になってすぐに19分に戻った… よくあることですか?
521非通知さん:03/09/07 18:56 ID:J3bVLFc7
>>520
(・∀・)ニヤニヤ
522非通知さん:03/09/07 19:04 ID:03Tk/dvN
>>520
自動時刻設定機能あるから、調整されたんじゃないのか?
523520:03/09/07 19:11 ID:7SKcn3++
なんだ…笑われちった
524非通知さん:03/09/07 19:11 ID:mejc1WZT
>>515
5302から5401になってカメラ周り以外で改善されたことといったら、
・データフォルダが3.2MB増えた
・壁紙がフルスクリーンで貼れるようになった
・サブ液晶がCF液晶になった
くらいだからねぇ。
でも、もうあまり在庫はないし(ほとんど白のみ)5401も少しずつ安くなっているから、
どちらでもお好きなほうをドゾーって感じかなぁ。
525524:03/09/07 19:16 ID:mejc1WZT
>>520
漏れの5302でもたま〜になることがあるよ。
電源を入れた直後とか、地下から圏内に復帰したときとかかなぁ。
まぁ故障ではないので安心しる
526非通知さん:03/09/07 20:09 ID:+zoRQBBd
>>515
自作着うたしたいなら5302を。新規で白なら探せばあるはず。
527非通知さん:03/09/07 23:22 ID:IPHrMMGX
>>518携帯一つごとに番号ふるてこと?
528非通知さん:03/09/08 03:02 ID:IZjYBMKA
>527
IPの変わりに携帯の固有番号からIDを求めるようになったんじゃね?
携帯自体には既に一つ一つ固有の番号が付いてる。
529非通知さん:03/09/08 03:41 ID:hchSyS8z
530非通知さん:03/09/08 18:16 ID:OMYmIA1f
>>524
5401って結局何メガバイト?
531非通知さん:03/09/08 18:35 ID:e14cDORj
背面待ちうけが真っ暗で表示されねえんすけどどうしたらいいっすかね?5302のシルバーだけど。
532非通知さん:03/09/08 18:45 ID:TgjKZUdA
>>530
16MB
533非通知さん:03/09/08 18:55 ID:e14cDORj
教えてください
534非通知さん:03/09/08 19:34 ID:UQxqJlEF
>>524
遅れましたがアリガd
量販店回ってみましたが5302なかったでつ
ショップ行くと「あ〜それはないからこっちはどうですか?」
って押しにやられて断れない性格なもんで
535非通知さん:03/09/08 21:16 ID:oOCARGSi
>>534
あうショップ回ってみたらどうよ。
トヨタの店でやってる所とか。
536非通知さん:03/09/08 22:01 ID:e14cDORj
背面待ちうけが真っ暗で表示されねえんすけどどうしたらいいっすかね?5302のシルバーだけど。
537524:03/09/08 22:25 ID:qCMHeqjM
>>536
とりあえずauショップへいって、店員さんに相談してくだせぇ。
漏れの知り合いで5302を使っている椰子も同じ病状に見舞われますたが、
保障期間内だったので、無償で修理してもらえたそうでつ。

>>534
量販店に限らず、いろんなタイプのお店を回ることをお勧めしまつ。
たとえば、ジャ○コなどのスーパーの携帯電話売り場とか、商店街の中にあるような
携帯電話ショップとか…。
それでも駄目なら、ネットで探すしかないかもですねぇ…。
とにかく、あきらめずにがんがってくだせぇ。
538非通知さん:03/09/08 22:44 ID:uRXMxcIY
今まで新機種欲しいな〜と浮気心はあっても、
具体的な不満点はなかったA3012CAだったんだが...

今日D505i使いから画像が送られてきて、
綺麗に表示されなかったのにかなりショックを受けてます。
やはり1年ちょいの差はかなりでかいのか。

EV-DOまでがまんするつもりだったが、そろそろ潮時かな。
539非通知さん:03/09/08 23:13 ID:ZoX2N/8z
そりゃiショットのせいだろ
540非通知さん:03/09/09 00:02 ID:TJtbQaXA
んだね。
541非通知さん:03/09/09 00:21 ID:YhD1t2Aw
決定+*+#を押しながらつけるとなんか出るのはみんな知ってると思うけど
そのパスワードわかるひといる?
542非通知さん:03/09/09 06:16 ID:4TDNg5XK
・テストモードに関する質問はしない
543非通知さん:03/09/09 19:19 ID:nPxvaV3t
>>532
あんがと。
そろそろ3012から買い換えるかな…
544538:03/09/09 23:33 ID:jiPL1/2c
>>539
よくよく調べてみるとそのとおりでした(´・ω・`)スマソ。
545非通知さん:03/09/10 20:53 ID:1QaoVVji
5302を4月購入
6月ごろから何回か開閉を繰り返すと液晶がおかしくなることがある
(色がおかしい。画面の表示が2.4分割されたりする)
7月ごろからPCモードで写真をとると液晶が消える、10秒後くらいにつく
8月ごろから開閉するたびに色がおかしくなったり、真っ白になったりするようになる
9月ごろから画面がかなり暗くなり、ほぼ確認不能になる
そして昨日。ケータイを床に軽く落としてしまい、それを機に画面がつかなくなる(電源はつくがすぐに消える)
はやく5501に買い換えたい、早くでてくれ・・・。
546非通知さん:03/09/11 12:03 ID:IxLQRLi4
>>545
おかしくなった時点で修理出せよ。
547534:03/09/12 18:58 ID:ums9n518
矢玉電器でようやく銀をハッケソしますた
12800円・・・高いか安いかよくわからないけど・・・
家族割のための戸籍謄本がいるらしいのでそれを取ってきてから月曜にでも
入りたいと思います
>>535>>537
ありがとうございました
548非通知さん:03/09/13 11:27 ID:xcjlct3z
折りたたむ部分が割れてリボルバー携帯になった。
接着剤でくっつけて、また折れた。

こんな状態じゃ保障きかない?
549非通知さん:03/09/13 13:56 ID:lbxgxIYU
>>547
高い。東京で二ヶ月前に1000円だった。
もっと値切ってやれ。
550非通知さん:03/09/13 14:37 ID:65tLAIw5
>>549
量販店で携帯を値切ることってできるんでしょうか?
九州なのでどの機種も高いです
551非通知さん:03/09/13 17:58 ID:lbxgxIYU
>>550
他店とかの値段を印刷したりして持ってってやれ。

auショップより高いのではないかと。
九州だからって面もあるのかもしれないが九州よくわからんし。
552非通知さん:03/09/14 19:16 ID:tD+ts0ii
説明書なくしたので教えてください。
サブディスプレイにE-Mail差出人表示はどうやってするのでしょう?
553非通知さん:03/09/14 21:15 ID:ueKtHQDQ
決定キー+3+7+4で出るはずだYO
554非通知さん:03/09/14 21:16 ID:VubJKQOA
っていうか質問してくる奴は機種名言えよ。
一応5302+3012スレなんだから。
555非通知さん:03/09/16 19:39 ID:gSMrUAuL
>>549
東京で1000円って新規ですか?機種変ですか?
場所のヒント頂けないでしょうか?

しかし2ヶ月前だともう無くなってるものかな・・・
556非通知さん:03/09/16 20:44 ID:FEyj2TXq
>>555
新規。東京都南砂のジャスコ。
しかしこの前見たら無かったよ。

値札には2980と書いてあったけど実際は1000円で出してくれた。
アキバとか見たけど一番安かったかな。
新宿のヨドバシとかは面倒だから見なかったけど。
557非通知さん:03/09/16 20:48 ID:+ADBL2n5
町田のauショプに今大人気のA5302CA5台限定入荷!2980!!とかいう張り紙が書いてあった
けど1日で売り切れたみたい。
俺の壊れた02も無事に直って帰ってきてほしいもんだ
558非通知さん:03/09/16 22:03 ID:il4KjLhO
3012より5302の方がカメラの反応良くなってますか?
559非通知さん:03/09/17 14:22 ID:0Q/EQ2iG
ezwebに繋ぐとバッテリーが発熱して5分もしたら持てなくなります。
これから寒さが厳しくなるからこのままのほうがいいのかな。
560非通知さん:03/09/17 20:59 ID:qbXyY0Rk
>>559
マジレスすると、爆発するかもよ?
561非通知さん:03/09/18 01:05 ID:WpOblUpd
>>545
まったく同じ症状がでました。
会社に出入りしているauショップの店長さんに話したところ、ダウンロード
したものが影響しているのではないかとのことで、修理の間の代替(同じ機種
)の在庫がないのでセンターから取り寄せをするので2〜3日待って欲しいと
言われました。
試しにダウンロードしたものを片っ端から削除してみたら症状が出なくなりま
したよ。




562非通知さん:03/09/18 02:09 ID:3V+fLHmB
EメールをCメールとして受信する方法を5302でやっても成功しないんだけど何故?
成功しないのは漏れだけなのかなぁ・・・

情報キボン
563非通知さん:03/09/18 10:29 ID:fwxnlzFr
>>562
Cメール転送のこと?契約地域などを書かないとわからないと思う。
564562:03/09/18 21:33 ID:3V+fLHmB
>>563
そうです
神奈川県なのでidoだと思うんですが上手くいかない・・・
565非通知さん:03/09/19 01:14 ID:waXA1HTE
>564
<@以下のドメイン>
関東・中部 電話番号@cmail.ido.ne.jp
北海道 電話番号@dct.dion.ne.jp
東北 電話番号@tct.dion.ne.jp
北陸 電話番号@hct.dion.ne.jp
関西 電話番号@kct.dion.ne.jp
中国 電話番号@cct.dion.ne.jp
四国 電話番号@sct.dion.ne.jp
九州 電話番号@qct.dion.ne.jp
沖縄 電話番号@oct.dion.ne.jp
566562:03/09/19 02:40 ID:o/I5DZOP
>>565
それは分かってるんです・・・

Cメール転送やっている方、5302で出来てますか?
設定してもEメールがCメールに変換された方のメールが来ないんですよ。
567非通知さん:03/09/19 05:49 ID:ftZjKDq9
>566
できてるよん。
568非通知さん:03/09/19 14:04 ID:8iLNyNBU
>>566
パスワードでロックしてるんじゃないの?
569562:03/09/20 00:33 ID:ZqXnurxa
>>568
(・∀・)ソレダ!!
出来ました〜皆さんthx
570非通知さん:03/09/20 01:39 ID:ee74kei5
昨日、5302落としちゃって、悪用されないように
お客様センターに電話して回線止めてもらったんだが、
これって電話ができなくなるだけで
電話機自体の機能は拾った人が自由に使えるの?
例えば、登録してある電話番号見れるとか。

571非通知さん:03/09/20 01:46 ID:qDNWPlCr
>570
そりゃそうでそ。
572非通知さん:03/09/20 02:25 ID:KY7Pl6Ch
>>570 漏れも一昨日落としたと思ってかなり焦ったよ。落とさないように気をつけようね。
573非通知さん:03/09/20 02:38 ID:VwKAqZuR
>>570
どんまいヽ(`∀´)ノウシシシシ
落とすなんてアホだな(´,_ゝ`)プッ
574非通知さん:03/09/20 17:37 ID:P9rVW0Cc
4月に5302 に変えて、今5305Kに機種変しようと思ってるんですが、後悔しますかね・・・・?
575非通知さん:03/09/20 17:51 ID:jjtwuQvI
>>570
DQNに拾われないことを祈れ
576非通知さん:03/09/20 18:05 ID:VwKAqZuR
>574
自分がいいと思うものを買え
577非通知さん:03/09/20 20:31 ID:WT3qgXC5
5302、新規で7000円っていうのが大阪であったけど、これって買い得ですか?
それとももっとやすい所ってあるんでしょうか?大阪で。
578非通知さん:03/09/20 22:19 ID:JL09byD9
3012caを使っているんですが、突然Bccメールが送れなくなったんです。
以前はいっぺんに20人位送れてたのに、今は「送信できません(061)」と
エラーメッセージが・・・。仕方なく5人位に減らすとうまくいくという。
困っています。誰か分かる人教えて下さい。
579非通知さん:03/09/20 22:25 ID:vWEU6Qpl
>>578
9月18日から迷惑メール対策で5人までになりました。
580非通知さん:03/09/20 22:33 ID:ncabvulE
>>574
漏れは今日5302から5402に変えたが、同じ53xx番代だしスルーしたほうがいいのでは。
自作着うたが不可になったのでえせ着で我慢しているが、本当にあくまで「えせ」なんだな。
音質に不満が残る…。
581非通知さん:03/09/20 22:35 ID:JL09byD9
>>579サマ

ホントですか?!どうりで・・・調べまくっても分からないはずです。
大変ありがとうございました!
582非通知さん:03/09/20 23:41 ID:tB+RY3uY
583非通知さん:03/09/20 23:45 ID:6tKmJ1Da
Cメールの自動転送は、あれ受信出来る文字数がまばらな気がするのですが…100文字受信出来るはずですよねぇ……?
584非通知さん:03/09/20 23:48 ID:w0MK3yx2
>>583
送信者とタイトル全部あわせて100文字だから。
585非通知さん:03/09/20 23:53 ID:sADzE8yO
写真をPCモードで撮ると白い縦線が薄く入るんだが
どうすればなおるかな?
586非通知さん:03/09/21 00:46 ID:RNSufUa4
>386
超亀レスだが・・・
こんなのがあった。
後は自分で作れ。

http://toricco.s25.xrea.com:8080/ca/file/ca102.png
587非通知さん:03/09/21 02:26 ID:IgX4fuI+
>>577
先週ヤマダ電機で在庫限り、会員限定で新規800円で売ってた(兵庫)。
都合上A1302SAを1円で買ったけど。
588非通知さん:03/09/21 11:17 ID:TR0hx9U6
>>581
全然調べてねーだろ。
589非通知さん:03/09/22 11:32 ID:xuLl/sqb
A3012CAのメール送受信画像が変えられないんですけど、
どうやったら変えれますか?
GIF動画も設定できないし・・・
とにかく変えたい・・・
590非通知さん:03/09/22 12:28 ID:1wv4Qir2
都内で5302ってもう無謀かな。
機種変したい・・・
591非通知さん:03/09/22 12:43 ID:KnViQvra
>>590
屋不億で白ロムゲットだぜ!処女白ならギリギリで在庫があるようなので
秋葉の量販店とかピピットさがせば見つかるかも?三亀はもうだめぽ。
592非通知さん:03/09/23 11:45 ID:5GzG5ziI

MYSYNC=タダ(割
593非通知さん:03/09/23 23:46 ID:H/glab7C
受信拒否の解除ってどうやってやるの?
594非通知さん:03/09/23 23:55 ID:+B5tsKeK
メールボタン→Eメール設定→その他の設定→(webに飛ぶ)→メールフィルター で受信拒否設定に飛ぶはず
595非通知さん:03/09/24 00:05 ID:TTPc/Bkv
>>589
PMDのアニメーションね
596593:03/09/24 00:17 ID:Vh4MmlAk
>>594
サンクスです
助かりました
597非通知さん:03/09/24 09:00 ID:Pu/eZ3YJ
>>545
俺も全く同じ症状が出る・・・。
598597:03/09/24 09:02 ID:Pu/eZ3YJ
続き

>561の方法を試したら治ったよ!
599597:03/09/24 09:08 ID:Pu/eZ3YJ
訂正

鬱。直ってなかった。修理出しに行きます。
600和郎:03/09/24 09:42 ID:zBuNWhK+
  n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで600get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
601非通知さん:03/09/24 14:25 ID:o7YNyH28
5302を家族みんなで使っています。
相手の居場所をGPS情報で得ることは可能でしょうか?
相手にGPSメールを送ってもらうというのではなく、
こっちが「今あいつはどこにいるのか?」と思ったときに、
GPS情報を確認したいということなんですが。
602非通知さん:03/09/24 16:18 ID:AmImptIP
>>601
ココセコムez
603非通知さん:03/09/25 00:23 ID:hZhCcAry
5302CA使ってるんですけど、この、なんていったらいいか
上半分と下半分の接続部分ありますよね。
これ弱くないですか?
彼女と私、二人とも5302CAなんですが、二人ともこの部分破損してしまいました。
604非通知さん:03/09/25 01:24 ID:FBBP5hwX
>>603
お二人はあれですか?指相撲の強い方ですか?
605非通知さん:03/09/25 20:40 ID:wmEBt2ZB
A5302CAなんですけど
この機種でトーン信号どやってだすの?
606非通知さん:03/09/25 20:53 ID:GkvXL2Js
何なんですか…それ?…教えて下さい…m(_ _)m
607非通知さん:03/09/25 22:14 ID:FBBP5hwX
モールス信号ならメニュー⇒01466⇒モールス⇒送信
で送信できるけど?
608非通知さん:03/09/25 22:24 ID:zUpxTkBA
>>606
調べろ、ボケ!
609非通知さん:03/09/26 03:56 ID:+yDniQa5
>>545
雨の中ポケットに入れてたりして
湿気っぽくなると色がおかしくなる。
610非通知さん:03/09/26 12:06 ID:lsw7GA2+
5302ってCMOSの割には画質いいよね。
611非通知さん:03/09/26 17:40 ID:qowA0QaA
プロ用デジカメでCMOS使ってるものもあるから別にちゃんと作れば画質はいいはず。
小型化・コストが低いことだけで作れば画質はそれまでだけどね。
6123012:03/09/27 16:56 ID:FPk7Q4Xl
ってかauショップにお金払いに行くじゃん?
なんか操作して画面みてパソに入力してるみたいなんだけどその画面どうやって出すか知ってる?
613非通知さん:03/09/28 22:51 ID:K/PMRMQP
auショップに就職すれ。
614非通知さん:03/09/29 08:02 ID:UqSc2SmQ
トイレに落としてしまいました…
これって、一応修理受付してもらえるのかな?
多分、過失だから相当かかるだろうけど…取り敢えず代替機貸してもらえればいいので。
一応電源は入るけど、一部キーが効かなかったり画面が乱れたりします。
MySyncでデータフォルダ吸い出せたのが不幸中の幸いです。
615非通知さん:03/09/29 09:14 ID:ifoUQPaI

 MYSYNC=タダ(割
616非通知さん:03/09/29 11:36 ID:wZ8qmWSj
>>614
有償修理するくらいなら、機種変した方がいいよ。
617非通知さん:03/09/29 19:58 ID:Pts7W10f
3012て1円ですか?
618非通知さん:03/09/29 23:32 ID:TC6e4Thc
619非通知さん:03/09/29 23:38 ID:/PScnlL0
>>614
水没マークが反応してたら修理不可
620非通知さん:03/09/30 22:57 ID:IK+MvkUi
>>619
有償になるだけでは?
621非通知さん:03/09/30 23:44 ID:9ayAfy4r
>>620
水没反応ありは、有償だろうが無償だろうが基本的に受け付けてくれない。
ショップによって一応受け付けてくれる場合もあるが、メーカーの方で水没してるからダメって言われるだけ。
622570:03/10/01 08:18 ID:UB0fJWqP

携帯、見つかった。
電車内で落としてたので、乗客の方か車掌さんが
拾ってくれたみたい。
お礼を言いたくて、警察の係りの人に聞いてみたが、
どなたかわからず。
とりあえず安心したよ。
いい人が拾ってくれてよかった。
6233012:03/10/01 16:08 ID:eCu/HEjr
カメラ起動しようとすると電源落ちます。
治らない??
624非通知さん:03/10/01 18:17 ID:2MZfwgC8
小山
625非通知さん:03/10/01 20:15 ID:ZeQN1ZFc
>>621
そうなのか。ありがd。
そうなったら機種変しかないわけね。
626非通知さん:03/10/01 22:13 ID:wiAJuFCP
>>623
漏れの5302でもなったぞ。
今、修理に出してるが。
627非通知さん:03/10/02 08:42 ID:PrlVMLTv
>>626
俺の5302もなった。新品と交換してくれたけど。
628非通知さん:03/10/02 21:03 ID:sqIStMOK
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/15736.html

ねらーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
629非通知さん:03/10/02 23:16 ID:3IFruSQD
>>628
どこらへんがねらーなのかわかんなかったがやっとわかった。
630非通知さん:03/10/03 00:07 ID:91u1Cjg6
>>628
なるほど。そういうことか。
631非通知さん:03/10/03 00:23 ID:PrnF/FGw
>>628
どこら辺が?
632非通知さん:03/10/03 01:06 ID:/SFvchPZ
このごろすんごく感度悪いんですけどなんででしょう?
修理に出したらなおりますかね?
633非通知さん:03/10/03 06:30 ID:7GNI49KB
たまには違う女とプレイしたら治るかも。
634非通知さん:03/10/03 07:34 ID:91u1Cjg6
>>631
ヒント
マンガのキャラ 13
635非通知さん:03/10/03 16:31 ID:3pklcO2/
5302ってなんで普通のブラウザから書き込むと改行がただのスペースになるの?
しかもなんかimona使えなくなったしさ〜・・・・。
636非通知さん:03/10/03 17:04 ID:cI6MuZtv
>>635
Ver.up汁!
637非通知さん:03/10/03 18:26 ID:F9e2qUhP
;とか・
が太すぎて顔文字があまりかわ(・A・)イクナイ!
638非通知さん:03/10/03 19:26 ID:8QguNFJJ
>>634
やっとわかった。ありがd
639非通知さん:03/10/03 20:07 ID:wb6IV43/
なぜねらーかが分からん
640非通知さん:03/10/03 20:16 ID:khXHZSxb
おれも。わからない。すごい気になる。
もひとつヒントきぼん
641非通知さん:03/10/03 20:47 ID:5P6GW/cb
もう3ヶ月前にA5302買いました。

めっさ気に入ってるのに忙しくて説明書1回も読んでないから
使いこなしてない気がしる・・

あ〜もったいない。 もっと楽しみたいのに。

何か「コレだけは!」ってお奨め機能とかありますか?
642非通知さん:03/10/03 20:50 ID:VzPVK3q3
auの電波のスゴさ。FOMAダメじゃん BYもしもん
http://thebbs.jp/test/img/1065180942088659.jpg
643非通知さん:03/10/03 20:53 ID:TVsed84l
>>639 >>640
元頁 弓長 っ て 言周 べ ろ !
644非通知さん:03/10/03 20:55 ID:nDYXX2Gh
>>639>>640
投稿者の名前を4文字じゃなくて3文字にして読んでみ…。ただそれだけのこと。
だからといって、この人が2ちゃんねらとは限らないけどね…
645非通知さん:03/10/03 20:59 ID:3pklcO2/
ゴノレゴ
646非通知さん:03/10/03 20:59 ID:khXHZSxb
・・・・っえ?これだけ?
647非通知さん:03/10/03 21:14 ID:dQCNs92N
>>640
ヒント:もうね、アホかとバカかと…
648非通知さん:03/10/03 21:17 ID:dGH2ndLA
643が調べろっていって言いつつ
それがヒントになってるのがスゴイ。
649非通知さん:03/10/03 21:19 ID:6mpV2ApP
>>648
日本語が変
650非通知さん:03/10/04 12:53 ID:ZvhPpfGJ
俺の5302 4月に買ってから、調子良かったのにこの頃変。
画面開くと真っ白になっていて、1度閉じてまた開けると元に戻る。
修理かな? 修理代幾ら掛かるのだろう?
651非通知さん:03/10/04 13:01 ID:qKoTc/JL
>>650
自然に壊れたなら2年間は無料
水害なら安心価格 ちっとも安心じゃないんだよなこの値段w
1週間くらいで戻ってくるよ その間は 貸与される
652非通知さん:03/10/04 14:57 ID:dxoX9ycZ
imona を起動させて普段から"中断" で起動させっぱなしにしておくと、やっぱり電池の消耗は激しくなるんですか?
653非通知さん:03/10/05 07:53 ID:9vQ5vYtL
654653:03/10/05 08:15 ID:9vQ5vYtL
同じ5302のクラッシュ。それだけ。
655614:03/10/05 16:35 ID:g4OGde2M
>>619-621
ありがd。今日ショップから連絡が来て、やっぱり修理不能とのことでした。
まだ8ヶ月しか使ってないので安心サービスで5401に変えるしかなさそうです。
(ちなみにサービス適用後の価格は16,800円)
これからQVGAやらメガピ搭載した新機種が出るってのに、なんて中途半端な時期に…(;´д`)
5401もイイとは思うけど、自作着うた登録できないそうだし、
何より壊した5302がブラベリで気に入ってたから悲しいです…ハァ…
656非通知さん:03/10/05 19:05 ID:6jNZIzg9
>>634
ああ、ゴルゴ13のゴルゴをゴノレゴで代用してるからね。
657非通知さん:03/10/05 20:25 ID:k2Ga74ui
5302カメラ起動で、電断にて修理にだしました。これって、修理可能なんですか?
購入後半年なんですが。
658非通知さん:03/10/05 21:34 ID:Hyvvkx2c
>>657
修理に出したのなら祈れよ。
659非通知さん:03/10/06 13:50 ID:OGF3smBt

 MYSYNC=タダ(禿割

 むは むは むははは
660非通知さん:03/10/06 14:05 ID:4HKQy+vh
A3012CAで〇と〇と決定ボタンを押しながら電源をつけるところまで知ってるんですがパスワードがわかりませんご存知の方いますか?
661非通知さん:03/10/07 00:35 ID:h4ho1plQ

 MYSYNCがタダで 本当に

 良かった

 うれしくて

 うれしくて

 言葉に できない

 lalalala.........
6623012:03/10/07 16:36 ID:jJMdSQx6
落としてカメラが壊れた場合、修理不可ですか?無料で。
663非通知さん:03/10/07 16:51 ID:mY/DAb+N
muri
664非通知さん:03/10/07 21:06 ID:j7akeuL+
665非通知さん:03/10/08 07:34 ID:3KtG19B4
5302と5301は自分の中でかなりの名機なのでいまでもまだほしぃ
5301は持ってるやつ2人いるので5302が欲しいけどもう売ってないよな

しかもブラックベリーonlyしか興味ないし
666age足:03/10/08 16:02 ID:TIK3FvkV
ブラックベリーしかしか。
667非通知さん:03/10/08 21:27 ID:66CCw0Cw
5302のファームバージョンどうやってみるんですか?最新はいくつですか?
668ぷげら:03/10/08 23:45 ID:Y0W/Hgaj
>>665->>666
ぷげら、相変わらず低学歴は笑わせてくれるぜ、ぷげら
669非通知さん:03/10/09 03:10 ID:wzPHhJOe
>ぷげら
にワロタ
670非通知さん:03/10/09 21:41 ID:dUfMwHAx
MYSYNCはauショップで買えばいいのですか?
671非通知さん:03/10/09 21:55 ID:Xdur8PNq
netで買え
672非通知さん:03/10/10 00:30 ID:vWJ/RvhZ
最近画面がすーって消えるんですけど故障ですか?寿命ですか?
673非通知さん:03/10/10 00:30 ID:L83OyTu1
674非通知さん:03/10/10 12:56 ID:aRd4zBp2
5302シルバー半年ほど使ってます。
Being GIZA公式にある着うたを落としたいんだけど、
認証までは行くのにその先で[ダウンロード]が選択できない…。
着うたDLで不具合がある時ってどこに相談すれば良い?
675非通知さん:03/10/10 13:01 ID:aRd4zBp2
あ、しまったsageてました…。
676非通知:03/10/10 13:32 ID:q0j/ueJE
>>674 添付データ再生設定で、再生する にしてある?
677非通知:03/10/10 13:33 ID:q0j/ueJE
>>674
添付データ再生設定で、再生する にしてある?
678非通知さん:03/10/10 13:47 ID:aRd4zBp2
>>676
[再生する]にしたらDLできました! ありがとうございます!
679非通知:03/10/10 13:55 ID:q0j/ueJE
>>678
出来たようで良かったです。
うっかり 再生する のままだと、パケが高いので気をつけましょう。
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681ぷげら:03/10/10 14:52 ID:eNHlCM0M
ぷげら
おい>>674 お前損しすぎ
せっかくの名機5302が泣いてる
公式でバカ高い金払って
添付データ再生でパケ代吸い取られまくって
バカじゃないのか ぷげら
高学歴は一円も払わない
MXでmp3タダでダウンロードして
変換して割れSYNCで転送 ぷげら
ぷげら ぷげら
お前等の安月給なんか
おれが全部搾取してやる ぷげら
682非通知さん:03/10/10 15:30 ID:yRgPzAmi
>>681
バカのひとつ覚え
683ぷげら:03/10/10 18:30 ID:fvd3u78K
>>682
ぷぷぷ、低学歴必死だな(高学歴
ぷげらげら
684非通知さん:03/10/10 18:58 ID:9C/uGWtm
5302のサブディスプレーに表示できる画像の最大のサイズって
いくつですか?
685非通知さん:03/10/10 19:47 ID:BiaH+Ynw
784f
686非通知さん:03/10/10 20:49 ID:KUE5AkxD
5302使いなんだが俺も最近液晶が真っ白だったり急にバックライトが消えたりする。
他にもそんな人がいるみたいだけど、それって全ての機種に元から問題あったとか…(((;゜Д゜)))

ひとまずあうショップに逝ってきます。
687ぷげら:03/10/10 21:48 ID:qwTVrTaW
>>685
ぷぷぷ ぷりぷり ぷげらろれ
低学歴渾身のネタですか?
ぷりぷるぷりぷる ぷげりるれ
688ぷげら:03/10/10 21:50 ID:qwTVrTaW
>>686
ぷう ぷう
ブルーカラーが精密機械持ち歩いちゃダメだっつうの
ぷぴぴぴ
ぷぴぴぴ
689非通知さん:03/10/11 04:04 ID:WO3AdYfR
透明あぼーんにまた一つバカ追加
690プゲラ:03/10/11 10:57 ID:QfqyyxdK
>>689
プピピピ
低学歴必死だな(高学歴

プッピッピ
691非通知さん:03/10/11 17:49 ID:6griP2ps
面白いから続けてくれ>>690
692非通知さん:03/10/12 10:07 ID:21gk3Evr
5302のファームバージョンどうやってみるんですか?最新はいくつですか?
693非通知さん:03/10/12 10:31 ID:qYIBkfVF
>>692
見る方法はない、お店に行け。なんか不具合でもあったか?氏ね
694非通知さん:03/10/12 13:47 ID:G7t0B/l6
妖怪ぷげらまだー?
695非通知さん:03/10/12 20:03 ID:YjyjR6z6
A5302CAで外装交換した人いますか?
私のA5302CAは落としたりなんかしたりしてキズが目立ってきたので…。
あと、ボタンもはげてきたので。(ボタンの交換は基盤交換?)

修理料金はどれくらいかかるのかってのと、修理後のメモリの状態はどうなるのか、
知っている人いたら教えてください。
696非通知さん:03/10/13 00:52 ID:E2zB3bei
外装交換か…。
俺のA3012CAもそろそろ外装交換するか機種変したいな。
もう1年半ほど使ってるから傷だらけ^^;
697非通知さん:03/10/13 09:29 ID:WNPA1otO
俺イヤホン付ける所のカバー取れちまった・・・・・・・
スピーカー付近の3GCDMAの文字も消えてるし・・
カメラ起動すると電源落ちるし・・・・・・



でも大好きなA3012CA
698非通知さん:03/10/13 09:41 ID:tQ+uwhnN
俺のA3012CAは画面の下の銀のやつがはがれてきて
時々手が切れる。
699非通知さん:03/10/13 12:38 ID:WNPA1otO
>>698
全部剥がしなよ。俺は剥がしたよ
700非通知さん:03/10/13 17:02 ID:QUuqZuqe
>>699
あのプレートはこの携帯のデザインの肝であると個人的に思っている。
701非通知さん:03/10/14 13:04 ID:ACMqKJ6M
おれの3012はスピーカーから接触不良の音がでる
バチバチと音がなり数分後には消えるが、着信音のあとには必ず
雑音が数分続く、どうやら音を出した後にはこの現象が起こる
  修理にだすと大事なデータが消えるおそれがあるから
修理にはだしてないっす
702非通知さん:03/10/14 14:38 ID:AXt/sUuc
5401スレでソフト改修が話題になってるけど、
5302は改修ないのかなぁ?
703非通知さん:03/10/14 22:53 ID:/oyoHDo/
>>701
(;゜Д゜)・・・・
704非通知さん:03/10/15 00:26 ID:+j41NrT9
メモリー編集ソフト、皆使ってます?
買おうかどうしようか悩んでるんです

やりたいことは
Eメールの保存
(送信受信、特に送信でも、Eメールは出来ないんですよね?)
今まで落とした着めろ、待ちうけその他のPCでの保管
アドレス帖の管理編集
(全部ケーブルで)
出来ればアウトルックは使いたく無い

以上ですが、どこのソフトが良いんでしょう?
お勧めとかありますでしょうか?

705非通知さん:03/10/15 00:48 ID:QRO+iGYw
Eメールはどのソフトでも無理
つーかソフトなんか必要ないだろ
受信メールは自動転送、送信メールはBccで保存

おすすめはMysync
706非通知さん:03/10/15 01:00 ID:1q44wSFJ
公式着メロ(うた)って転送できたっけ?
707非通知さん:03/10/15 02:15 ID:7UHqDHZd
できるわけねー
708非通知さん:03/10/15 04:01 ID:tguJCXky
メールの細かいことについて質問です。

メール送信後にしばらくしたら待ちうけ画面に戻る機能
メール受信した後確認しないでいたらピカピカって光る機能
メール受信に失敗したときアイコンが点灯するだけでなく受信失敗を教えてくれる機能
について質問なんですが

5302CAはいづれもついていて
3012CAはどれも機能無ついていないってことでいいのでしょうか
709非通知さん:03/10/15 09:10 ID:7UHqDHZd
ついてねーよ。
それがどーしたかね?
710非通知さん:03/10/15 12:40 ID:OABpb3CR
>>709
>メール受信に失敗したときアイコンが点灯するだけでなく
>受信失敗を教えてくれる機能

5302にもついてないと思うが…
711非通知さん:03/10/15 13:34 ID:du+3xQuq
>710
受信に失敗しましたとかなんとか出た希ガス
試そうと思ったが狙って受信失敗するのって難しいな
712非通知さん:03/10/15 13:53 ID:QRO+iGYw
>メール受信した後確認しないでいたらピカピカって光る機能

3012についてるよ
リマインダって5401でなくなったんだっけ?
713非通知さん:03/10/15 20:58 ID:tguJCXky
実はいまA1013K使ってるんですが、>>708に書いた機能がついてないのが激しく不満なんです。
機種変にあまり値段かけたくないので、ネットで白ロム購入して機種変しようと思ってるのです。

A1013K購入のときA5301TとA5302CAがとても魅力的だったのですが、新規でも8000円はかかったので0円だったA1013Kに行ってしまいました。
A5306STも結構魅力的だったんですが、機種変に1万以上かかるみたいなんで・・・
714非通知さん:03/10/15 21:01 ID:tguJCXky
にしてもA5302CAのブラックベリーはヤフオクで9000円以上の高値になってる
送料やシステム使用料入れると1万かかる・・・
ほしいけど中古品に1万出すのはもったいないし・・・
715非通知さん:03/10/15 21:02 ID:tguJCXky
>>713
訂正
>A5306STも結構魅力的だったんですが、機種変に1万以上かかるみたいなんで・・・
機種変するならA5306STも結構魅力的なのですが、1万以上かかるみたいなんで・・・
何度もスマソ
716非通知さん:03/10/15 21:11 ID:7UHqDHZd
金ケチるならそのままつかっとけや
717非通知さん:03/10/15 23:23 ID:krF5Plp0
これ以後のカツオ機が自作登録出来ないって事は各種アラームもダメってことだよな。
ん〜、ますます名機だな。ヤフオクで人気なわけだ。
718非通知さん:03/10/16 00:32 ID:2PYxPQrm
>>715
処女白なら7000円で手に入るよ。野不億
719ぷげら:03/10/16 02:26 ID:BQexoBvg
げらげら
貧乏人必死だな(超ぷげら
720非通知さん:03/10/16 04:41 ID:s7w5Th4X
>>719
人の事言えないだろ。貧乏人。
721非通知さん:03/10/16 21:26 ID:QmE8IJT/
同報メール送ろうとするとコマンドエラーって出て送信できないんだけど・・・。
722非通知さん:03/10/16 21:57 ID:RSe/2sw2
故障じゃないから気にするな。
723ぷげら:03/10/16 22:32 ID:ZGDEfohy
>>720
ぷぷぷ ぷぷぷ
自給800円必死だな(核ぷげら
724非通知さん:03/10/16 23:31 ID:2Bvwui0R
金持ちがいいとは限らない。
725非通知さん:03/10/17 02:19 ID:US+ijYcI
すごいうれしそうだな。
うらやましい
726非通知さん:03/10/17 22:54 ID:4NvnVD+E
>>721
迷惑メールにより5件までしか送れないんじゃ?
Eメールだけど
727非通知さん:03/10/17 23:39 ID:7kTN2bNJ
>>723
平均自給4200円ですが何か?
728非通知さん:03/10/18 02:34 ID:2fYhi5Qx
>>726
そうなの?以前は10件とか同報メール送ってたんだが最近ダメになったのかな!?
729非通知さん:03/10/18 04:11 ID:L7O3f1HC
A5302CAって外装交換出来ない機種なの?
キズだらけになったのをauショップに持っていったら無理って言われたよ…
730非通知さん:03/10/18 04:41 ID:CaUn6dSx
>728
ちょっと前にダメになったよ。
AUスパマーが多かったせいみたい。
731非通知さん:03/10/18 18:25 ID:smesECJ+
>>728
迷惑メール防止のため最大5件になりました。

>>727
家庭教師・塾講師以上だな
なんだろ
732非通知さん:03/10/18 18:39 ID:AyclJX+4
>>731
決まってるだろ、お水だよ。
733非通知さん:03/10/18 18:50 ID:smesECJ+
>>732
なるほど、女か。
だから平均とかついてるんだな
734非通知さん:03/10/18 19:34 ID:aadaB02z
>723 自給ってなんだよバカ
735ぷげら:03/10/19 15:43 ID:3rG296SQ
>>734
ぷ、ぷ、
高卒にはわからんよ
ぷー!
736非通知さん:03/10/20 02:20 ID:daD5sDgu
自給自足で800円ってことだよ。

どういうことだろう。
737非通知さん:03/10/20 16:21 ID:9wRiFXM9
埼玉だけど、この機種まだ売ってるかな・・・
738非通知さん:03/10/20 19:30 ID:Sz+230iZ
埼玉という地名はない!
739非通知さん:03/10/21 03:22 ID:yWgv5CZz
>>735
中卒は黙っといてね(^-^)
740非通知さん:03/10/21 22:03 ID:Yb1iD+6h
>>705
マイシンクってアウトルックじゃなかった?

メール保存しておきたいんだけど、通信費が掛かるので…
過去のメールもあるし、だから出来たらケーブルで移したいなあと思って
一応受信メールはPCに転送にしてあるんだけど・・
(だから迷惑メールに殺意は倍)

金払って貯めた待ち受けその他が消えるの、悲しいなあと思う、
もう配って無いのもあるのに・・
全然どれでも移せない物なの?
悪用を防ぐ為だろうけど、なんか釈然としない。
741非通知さん:03/10/21 22:05 ID:Yb1iD+6h
このあいだ、トヨタの人が、秋からイーザが早くなるって
言ってたんですけど・・どれの事でしょう?
早くなったら料金安くなるような事も言ってたけど・・
パケットだから早くてもかわんないよねえ?
742非通知さん:03/10/21 22:39 ID:M5ElF12X
イーザっていうのがよくわからんけど
「秋」「速く」「安く」「パケット」っていう単語からEV-DOのことだと思う。

ちなみに明日(22日)、EV-DOについての発表があるみたいです。
743非通知さん:03/10/21 22:57 ID:/QC08tPO
>740
そんな理不尽さに憤る心がクラックソフトを生み出すのです。
さあ、神への第一歩を踏み出しなさい。
744非通知さん:03/10/22 04:18 ID:9zUaXAbf
イーザって言えば、今は無きIDOの超低額料金プランじやないか!
1分200円のリーズナブルwな通話料です。
745非通知さん:03/10/22 11:57 ID:y+zvcaHy
Cメール転送したらEメールもきます。これはどうにもならないんでしょうか?
746非通知さん:03/10/22 15:49 ID:1BaENyYm
>745
Eメールも来てる訳だからねえ…
自動受信しない・Eメール着信音量0にするくらいしか。
747非通知さん:03/10/22 18:12 ID:iohK40KM
それでも良いんですが、メールが常にたまってる状態なんで電池の消費が激しいかなぁと思って。
748非通知さん:03/10/22 21:31 ID:MF73CoCI
>>742
ありがとうです、発表来ましたね、定額制・・とくなのか?
今の機種じゃつかえないんだよな・・きっと

通話料ももっと安くして欲しいなあ・・
749非通知さん:03/10/23 00:30 ID:2jRTTORM
EV-DOなカシオ機が出て欲しい。
Eメール受信は早くなったかな?
750非通知さん:03/10/23 10:13 ID:mQkw7wVo
漏れは来年出る(であろう)CASIO製のEV-DO機まで5302を持つことにするよ。
どうせそれまで機種変はできないわけだし。

751非通知さん:03/10/23 15:36 ID:yXWRh04I
>>750
試作機みたいなショボイのが6月、ハイエンド機は来年12月だよ
752非通知さん:03/10/23 22:56 ID:As11A3dV
>>751
マジでか。
まぁいい待つよ。
753非通知さん:03/10/24 19:10 ID:yb2MHUq+
明日機種変します。ありがとうA3012CA。当時はすごかったね。白ロムとっておくよ。
754非通知さん:03/10/26 03:55 ID:7bFzDr4v
盛れ、3012だけど、200万画素のがでたらとりあえず買い替え予定
買い換えてもいつも機体は手元に残してるよ。想い出もあるしね
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756ぷげら:03/10/26 08:21 ID:dJm/RVQ5
>>754
やめとけやめとけ
画素数高くてもウンコはウンコだよ
お前はただでさえ自給800円なんだから(ぷ
757非通知さん:03/10/26 13:13 ID:Lms6YhLf
勝ち組は・・・


5403に買い換えて来年のEV-DO最強機を待つ! 
758非通知さん:03/10/26 13:40 ID:4oEwfiFX
我が愛機、3021CAのサブ液晶が逝きました。
今日、東芝の新しいやつに機種変する予定です。
3012はとても使いやすく俺にとっては最高の名機でした。
3012、ありがとう。
759非通知さん:03/10/26 14:11 ID:7JEdZMbw
>>756
あー!
妖怪ぷげらだー!
760非通知さん:03/10/26 23:46 ID:eIHUEzwD




ぷげら専用の板が必要みたいだな・・・
761非通知さん:03/10/29 02:23 ID:7+YgEV1M
age
762非通知さん:03/10/29 08:52 ID:MC1X3x0d
A5302CA 黒茄子の液晶が突然逝きました。
現在修理中。 代替えでA5301Tを貸してくれたが、
激しく使いにくい・・・。CAに慣れてるので。
763非通知さん:03/10/29 10:53 ID:wWmgAGwm
>>762
>CAに慣れてるので。

理由はそれじゃない。
764非通知さん:03/10/29 17:32 ID:ldplvXw8
A3012CA使ってる方、時々Eメールの着信音が鳴らないことないですか?
Eメールのアイコンが点滅してるだけで、新着メール問い合わせをすると
受信するんですが…
765非通知さん:03/10/29 17:41 ID:lh6yZx89
>>764
hage
766非通知さん:03/10/29 19:37 ID:Iiv26znH
>>764
俺も。ふと見たら点滅してた
767非通知さん:03/10/30 02:51 ID:+rB2zC8v
>>764
内容が人との待ち合わせの連絡だったりすると困るんだよな。
待ち合わせ場所に着いたら連絡もらうようにしていて、連絡来ない
からおかしいな〜と思って携帯見るとメールのマークだけ点滅してる。
相手は何十分も前に着いてメール送ってたとか。
768非通知さん:03/10/30 03:15 ID:qrsM+sWy
Cメ転送かけとけばリマインダで気がつくよ。
769非通知さん:03/10/30 12:18 ID:ftwMEa0K
>>767
気が付かないだけだ
770非通知さん:03/10/30 16:29 ID:0K+sLBNu
A3012CAカメラぶっこわれて(画面真っ暗)
で、修理だした。そしたらなんかすげーよくなってる気がする
気持ちの問題かもしれないけど、ズーム使ってもなんかそれなりに大丈夫だ。
みんな修理だすんだ!!
771非通知さん:03/10/30 20:46 ID:myzY+Eym
A5302CA使ってるんだけど
急に電話がかけられなくなった。
普通に発信しているのに
「こちらはプリペイドサービスです。お客様の…」
となってしまう…
受話やCメ・Eメはできるんだけどなー

>>770
修理に出すとデータって消えちゃう?
772非通知さん:03/10/31 20:37 ID:yMNU+J72
>>771
プリペイド特番モードになってるだけ
M95で設定せよ

メイン基盤交換になったらメモリは消えると思うよ
773772:03/10/31 20:39 ID:yMNU+J72
>>771
M95は3012での設定方法だった
5302は違うかもしれないが、自分で見つけてくれ
774771:03/10/31 21:43 ID:v7dY8YFP
>>772
M95で直せました
ありがとう!

修理だそうか迷い中…
たまに画面の色がおかしくなったりするんだよな
775非通知さん:03/10/31 22:46 ID:CN52TpT3
A5302CAでフレームを作りたいんですけどうまくできません
空白にしたい部分を白でやったらそのまんま白になってしまうんです
どうやったら空白というのを作れますか?
776非通知さん:03/11/01 01:48 ID:kITdfMjW
>>775
空白にしたい部分は透過にしろって
777非通知さん:03/11/01 18:50 ID:tOlD+d/w
今5302使ってるけどINFOBERに激しく浮気中。
ただDFフルに使ってる漏れが3MBのINFOにすると・・・
でもあのデザインは激しく惹かれる。
778非通知さん:03/11/01 20:30 ID:KKyoCpip
バリバリ現役で5302使っている者ですがやっとスレ見つけました。
もしかしたらとっくに話題になってたかもしれないけど・…(全部ロムってないし)
一度、電源を落として#と*と電源と決定のキーを同時に押すとパスワードを入れる
画面になりますよね。これの謎を知ってる人いますか?

779非通知さん:03/11/01 20:51 ID:Dwl4hRZc
>>778
シークレットモードの話題はここではご法度。

3012の過去スレを見てきたけれど、SH51と比較されて叩かれていたんだね…
今となっては考えられない叩かれ方でちょっと引いたけれどw
シャープとカシオは、因縁みたいなものがあるのかもしれない…
780非通知さん:03/11/01 21:07 ID:KKyoCpip
2ちゃんでもご法度なんてあったんだ?

へぇー
781非通知さん:03/11/01 21:11 ID:5pnrdIXt
>>778
システムの設定ができる
悪用も出来るからパスは教えられない
一回でも間違ったパスを入れたら
もう設定画面には行けないけどね
782非通知さん:03/11/01 21:12 ID:PI8ur27z
あの〜私も5302を使っているのですが、このパスワードって何の意味があるのか
教えて頂きたいです。ご存知の方、宜しくお願いします。
783非通知さん:03/11/01 21:24 ID:PInn4BZO
>>776
どうやったら透過にできる?ペイントじゃ無理?
784非通知さん:03/11/01 21:33 ID:n0cbYejn
>>783
フォトショとかでできたような、、、
785非通知さん:03/11/01 21:52 ID:PInn4BZO
>>784
フォトショップ持ってねえ・・・
フリーのソフトとかではできるやつない?
786非通知さん:03/11/01 23:57 ID:aFEauBed
PictBear
Pixia

この辺かな。フリーで有名どころは。
787非通知さん:03/11/02 09:30 ID:F8MdEKsM
ageるか
788非通知さん:03/11/02 14:20 ID:o56bSZ53
外装交換した人いますか?
789非通知さん:03/11/02 17:24 ID:zk83t4n1
修理はものによりますが、
漏れは二度(一度目は電源がすぐ落ちる。二度目はカメラ)だしましたが、消えませんでした。
auショップに行けばそこらへんは説明されます。

パスワードのあの画面失敗してもまたいけますよ。
流行ってたときに何度もやったからな…結局わからずじまいで…
790非通知さん:03/11/02 19:49 ID:3KCZc+40
>>789
ありがとう。
一度auショップに行って
相談してみます。
791非通知さん:03/11/02 21:07 ID:gKGlTIEc
>>786
解決しますた
サンクス
792非通知さん:03/11/02 21:13 ID:thhzIBzw
メールが常にたまってる状態だとやはり電池の減りは激しくなるんですか?
常に50通ほど本文受信してないメールがたまってるんですが…。
ちなみに電池は3〜5時間程度で切れます。
793非通知さん:03/11/02 22:55 ID:uoPD0bdK
1
794非通知さん:03/11/03 01:36 ID:if0hOZJC
ゲーム矢利杉
795非通知さん:03/11/03 01:39 ID:juHV6Uhn
>>792
無関係
796非通知さん:03/11/03 21:23 ID:LMU7xSw4
test
797書けませんよ。。。&rlo;止停:&lro; :03/11/03 22:56 ID:7WHjD+U4
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
798非通知さん:03/11/03 23:00 ID:HWXB0TwX
ほい
799非通知さん:03/11/03 23:09 ID:LMU7xSw4
800和郎:03/11/04 06:47 ID:yz3FA4It
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで800get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
801非通知さん:03/11/04 22:58 ID:/gFEzr+t
改行を知らない奴のメールほど読みにくいものはない・・・
すれ違いスマソ…
802A5302CA:03/11/05 23:15 ID:ETXLTX40
撮った画像を間違えて全部、消去しました。
元に戻す裏技なんて、あるわけないですよね。えーん。
803ぷげら:03/11/06 00:48 ID:eqQJBjcq
>>802
神機5302は持ち主を選ぶのだよ(ぷ
804A5302CA:03/11/06 02:01 ID:Nqr7D7Y0
すごい!
画像復活できそうです。

確かに神機です♪
805非通知さん:03/11/06 11:09 ID:hw0K4I0v
5302使ってます 真ん中のボタン使いすぎて色ハゲました… これって漏れだけ?
806非通知さん:03/11/06 11:25 ID:iym2OAwt
3012もなります。
807非通知さん:03/11/06 18:37 ID:xygG4/+8
俺はA3012CAを2002年4月7日(当時高校2年)から持っている。
A3012CAはデーターフォルダがたくさん入るので、未だに着メロを消したことがない。(300曲程有る)
買った当時入れた曲も2年たった今も残っている。
そして今、買った頃入れた着メロを久しぶりに聞いた。
高校時代の思い出が脳裏をよぎって涙が出た・・・
あの子の待ち伏せ着信にしていた曲や、友達と遊んでいた時によく聴いた曲・・・
今はもう戻ることが出来ない過去。
懐かしさが、なぜかむなしい気持ちにさせる。
なぜあの時、あーしなかったのか。
なぜあの時、あーしてしまったのか。
後悔で胸が痛む。
たぶん後悔があるから今涙が出るんだろう・・・
あぁ本当に過去に戻りたい・・・
あの時の香りをもう一度吸いたい・・・



寝ていないせいか、A3012CAが俺を悲しませた。
でも、A3012CAは今までの人生の中で一番思い出が詰まっている




そう、俺の一番の宝物さ
808 :03/11/06 19:33 ID:SjhQwm9J
感動的だが、順調にいけば高校3年のはず。
809非通知さん:03/11/06 20:31 ID:xygG4/+8
>>808
順調で高校3年だったか
くだらないレスを書いて
くだらない間違いをしてしまった
スミマセン
810:03/11/06 21:16 ID:1pVW9SH+
終了!
811ぷげら:03/11/06 21:25 ID:FxA/+0Yv
>>810
お前の学歴も高校で終了・・・・・・ぷぷっ
812非通知さん:03/11/07 14:12 ID:8DMGBD+z
ぷげら、氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
ぷげら、氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
                
         さぁ皆さん、ご一緒に!
813あぃぅぇ植尾 ◆AvgOfr7rys :03/11/08 10:41 ID:wayei5Mv
age
814非通知さん:03/11/08 12:03 ID:hcQuuwfV
一瞬本物のあう負けかとオモタよ
815非通知さん:03/11/09 23:24 ID:t76WpNJs
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
816リソイ:03/11/10 04:25 ID:kVW4faG2
おはー
817非通知さん:03/11/11 00:25 ID:orIxNJnF
3012に溜まってる写真、画像はイマイチでも大切な物が多いし
機種変前にパソコンに保存したい。
皆様は機種変の時どうしましたか?
みんなマイシンクとか買ってるの??
マイシンクとUSBケーブルCの違いも教えて下さい・・・
818非通知さん:03/11/11 00:25 ID:Lqxz3iOy
おはー
819ぷげら:03/11/11 01:08 ID:CBu/VOks
>>817
割ってるよ
でもお前は買え
時給800円だとしても買え(ぷ
820非通知さん:03/11/11 01:14 ID:9RkxQkIS
>>817
おれはメモ帳の中身も含めてPCにメール添付して送りまくったけどなぁ
821非通知さん:03/11/11 01:15 ID:gBhok5+x
Mysync買ってるよ。
822 :03/11/11 03:20 ID:qpJ76zgt
ぷげらってあう負けに比べるとキャラが中途半端でつまらない。
823非通知さん:03/11/11 07:10 ID:TYkH81du
>>817
マイシンク買ってるKtransでも十分だとおもうけれどね

> マイシンクとUSBケーブルCの違いも教えて下さい・・・
前者はソフト
後者はケーブルとしか言いようがないけれど
824ahoo:03/11/11 07:16 ID:b6iPY80y
人から買ったまいしんくと日本橋で買った安物ケーブル
825非通知さん:03/11/11 22:49 ID:vu9soxDN
思ったんだけどA5302CAって結構個体差激しくない?
4月製造の処女白は着うた再生すると音割れまくりで時々画面バグったりしたけど、2月製造の黒ベリは乱雑に使っても音割れしないし今まで一度もバグったこともない。
黒ベリの外装が汚くなったから黒から白へ持ち込み機種変しようと思ったけど、これだけ差があるとなんかためらっちゃうな。
826817:03/11/12 00:40 ID:ypLDbr31
>>820-824さん
レスどうもありがとうです。
私、パケ割に入ってないんですよ・・・
メールに添付してパソコンに送りまくったらパケ死しますよね?
後々まで使えるだろうし、やっぱりマイシンクなりケーブルなり
買った方がいいのかなー・・・
どうせ買うならマイシンク「Biz」のが便利??
早く5401Uが欲しい〜。

>>ぷげら
残念、私の今の仕事は時給720円だよ(w
827非通知さん:03/11/12 00:54 ID:WO84cFhw
>>826
画像、ムービーのアルバム管理に特化したのが、MySync Photo。
OutlookとのPIM連携や、色々な種類のデータを転送できるのが、Biz。

Bizで写真やムービーの取り込みも当然出来るけど、その場合は別途、
画像管理ツールがあった方が、いいと思います。(蔵衛門とか、ViXとか)

アドレス帳の管理はMySync Addressで可能。PhotoかBizを購入すると、
無料で手に入ります。
828817:03/11/12 01:27 ID:ypLDbr31
>>827さん
うわぁ、分かり易い説明に感激。なるほど!
んー・・・そうなるとPhotoでも十分なのかな・・・少し考えてみます。
厨な質問したにも関わらず丁寧に教えて下さり、本当にありがとうございました。
829829:03/11/12 17:39 ID:nmZAjzsw
なんでauのメールって受信するの遅いの?
830829:03/11/12 17:42 ID:nmZAjzsw
age
831非通知さん:03/11/12 18:48 ID:fMu9r131
>>829
仕様です
832非通知さん:03/11/12 19:09 ID:AMOim6no
>>828
繰り返しで悪いけれどそれならKTransで十分じゃない?
ttp://www3.to/yasu/のソフトのところね

Photoは毎回全部写真を送ろうとするので非常に使い勝手が悪いと個人的には思う。
833非通知さん:03/11/13 00:35 ID:JIRsvn+e
>>829
IMAP4
834828:03/11/13 03:13 ID:D6FtShe5
>>831
重ね重ねありがとうございます!
このスレの人達優しいよ、ママン・・・
なるほど、そちらでダウンロードさせてもらえば、ケーブルを
買うだけで済むのですね。
正直自分はパソコンに疎く、まだ若干理解できていない部分があるのですが、
自分なりにもう少し検索するなりがんがって調べてみます。
835非通知さん:03/11/13 04:09 ID:KU5+5MYD

A5302CAって通話中に音声途切れない?
(風の強いところでよく起こる)
836非通知さん:03/11/13 11:12 ID:gczYhhOz
>>835
通話中に電源が途切れる3012よりはマシかと思いますが・・・
837非通知さん:03/11/13 16:56 ID:KU5+5MYD
確かにまっしだな^^;
誰か途切れる人いないかな?他の人も途切れるなら(仕様なら)修理に出さないし。
838非通知さん:03/11/13 17:40 ID:zCnOFFhz
途切れるよ。
良く文句言われる。
839非通知さん:03/11/14 04:11 ID:xw6oAx4a
他の機種じゃ途切れないのになんで5302はとぎれるんだろ?
840非通知さん:03/11/14 08:31 ID:ryQDHv2u
5302から変える機種がないなぁ 5403もスルーだし(ごつすぎ)
着うたが制限なしなのと、大容量アプリが魅力だ
841非通知さん:03/11/14 18:13 ID:PU6TZ0Wg
俺の5302は途切れないけどな。
ちなみにちょっとコールで毎月の通話料は
1,500〜2,000円ぐらいだけど。
842非通知さん:03/11/14 20:03 ID:d5qcr1x0
>>840
5403Uは?
843あぃぅぇ植尾 ◆AvgOfr7rys :03/11/16 00:09 ID:Kal8zdbL
>>842
いつ出るんだ?
844842:03/11/16 01:19 ID:HcQpwm2m
>>843
もう出たと思いますよ
色はピンクとベージュ?だった気が
>>1の公式見れば画像も見れます
5403よりもソフトな感じになってるよ
845 :03/11/16 01:33 ID:7yYNKtWZ
>>844
ちょっとおちけつ。
A5401IIは出たが、A5403IIは出てない。
846非通知さん:03/11/16 23:37 ID:k5VLSTWM
age
847842:03/11/16 23:46 ID:mOfwoswJ
>>845
あ…本当だ…勘違いしてました
反省(´・ω・`)ションボリ
848非通知さん:03/11/17 00:36 ID:WgYuB0Rm
そろそろ他のに変えたい
849非通知さん:03/11/17 00:56 ID:NC6RY4Sm
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
850非通知さん:03/11/17 22:51 ID:n74UXZ0U
5403CA使って一年経つが、東京デジタルホンからドコモ、あうと
色々使ってきたがここまで満足出来る機種は今まで無かったな。
メールやデータは選択して複数削除&移動出来るし、
データ保存容量は天井知らずだし、画面はやや小さめだがキレイだし
カメラはそんなに使わないからコレで充分だし気に入っている。

他のに買い換えようにもみんなコレより新しいクセに、データ保存容量が
少なくて(´・ω・`)ショボーンでつ・・・。
851非通知さん:03/11/17 22:59 ID:eJl1v0A3
>>850
> 5403CA使って一年経つ
未来からいらしたのでつか
852非通知さん:03/11/17 23:57 ID:ZrvHmuoh
3012で、普通にメール受信しないことが多くなったのですが?
問い合わせしないとこない。
良くあることですか?
853非通知さん:03/11/18 13:56 ID:eDa99a7R
>>852
自動受信きっただけじゃないの?
854非通知さん:03/11/18 17:48 ID:Z+cqUBHu
カシオと日立が携帯開発事業を統合かよ…
855非通知さん:03/11/18 21:31 ID:XBdYBHfa
>>854
まあソニーとエリクソンが新会社設立したのを考えれば・・・
856850:03/11/18 21:35 ID:ZksQMVvQ
>>851
しまった5302だった・・・。
逝ってきまつ
857非通知さん:03/11/18 22:23 ID:DiS7S2bk
>>850
オレも同じ道を歩んできたが、
確かに、今迄で一番不満の少ない機種だったA5302CA。
しかし先日A5501Tに機種変…。
ハードはA5501TでソフトはA5302CAならよかったのに。
CAのA55モデルを切望します。
858非通知さん:03/11/18 23:11 ID:rk1mrw/9
>>857
禿同。漏れも同じく5501へ。折角のサクサクが死んでるよねぇ。
例えば、個別着信音設定やアラーム「一回だけ」のめんどくささとか。あげたら切りないけど。
カツオがMSM6100だったら約1ヶ月待ったのになぁ。
5501って何秒着信って出ないのかなぁ?今マニュアル読み漁ってるんだけど。←スレ違いだねw
859非通知さん:03/11/18 23:31 ID:qUqILEOg
>>858

でも東芝にして感度上がったでしょ?
ならよかったじゃん。
860非通知さん:03/11/18 23:36 ID:U7sZbtlQ
http://www.casio.co.jp/release/2003/casio_hitachi.html

カシオと日立が携帯電話端末の共同開発
および合弁会社の設立に合意

---------------------------------------------------

これで次の次の端末くらいにはカメラのカシオと特徴が無いのが特徴の日立の合体した携帯がお目にかかれそうです
楽しみだなぁ
861非通知さん:03/11/19 05:23 ID:jTsS1hGg
質問!プッシュボタンが押すとギシギシ鳴りだしたんで、修理に出そうと思ってるんですがこれって。買った店舗に持って行かなきゃならないんですか?それと有料なんですか?
862非通知さん:03/11/19 10:18 ID:2Tyi3hfN
au by CASIO A3012&A5302 Vol.2
863非通知さん:03/11/21 00:50 ID:2wdbN97J
自作着うたマンセー。
だから機種変したくても他に選択肢が無いw
864非通知さん:03/11/21 22:24 ID:szZwKoUU
今3012使ってるけど限界が訪れました…
前から衝撃あたえると電源が切れる症状がちょこちょこあったんだけど、
今は携帯閉じただけで電源が飛びます…
閉じれねえYOヽ(`Д´)ノ
こんな症状の方他にいますか??

背面液晶も映らなくなってしまったから買い換えるかな(´・ω・`)
865非通知さん:03/11/21 23:01 ID:YFhJpZvN
>>864
まだ保証期間内じゃないか。
浸水や落下じゃなければ修理してくれるはずだ。
まずはショップへ持っていくのです。
866非通知さん:03/11/21 23:25 ID:szZwKoUU
>>865
レスさんくす。

塗装するのに分解してボディーを水洗いしたから、塗れると変色するシートが…
もうダメですよね…
調子に乗ってフェラーリ仕様にしなければよかった。
受け付けてくれるとしてもこんな携帯出すの恥ずかしい…
諦めるかな(´・ω・`)

867非通知さん:03/11/21 23:45 ID:HNwWD9K0
>>866
水没の前に塗装しちゃってんじゃ保証対象外だよ。
868非通知さん:03/11/21 23:57 ID:szZwKoUU
>>867
マヂですか…
それじゃどうしようもないですね。
仕方ないんで新しいモデル出揃ったら買い換えます。
それまで何とか耐えてくれ3012ヽ(`Д´)ノ
869非通知さん:03/11/22 01:10 ID:G4vJVzN8
A5032CAはやっぱ電波感度悪いみたいですね。
自宅で使ってるとぶつぶつ相手側が切れて聞こえてるみたいで
不良品なのかと思いAuショップッへ。そしたら自宅の電波状況を
基地局に問い合わせして問題なかったので、メーカーに点検に出すはに・・・
4月頃大型電気店で6000円で買ったけどわりと人気あったみたいですね。
点検に出している間代用の携帯はA3012CAでした。これは調子いいです。

870非通知さん:03/11/22 13:46 ID:MU3wG16j
まだA5302に機種変できるとこってありますか?(東京で)
871非通知さん:03/11/23 13:51 ID:YvxHlF5e
A5032CA使って8ヶ月
最近開いても画面が暗いままの時がある。
よくよく見ると待ち受けの画像は映っていて、
キーを押すと明るくなるので、
中に内蔵されているライトが壊れ気味だと思われ。
気に入って使ってるからまた自然に直ると良いな…
872 :03/11/23 14:35 ID:Wlr9iGYt
>>871
そんな機種が発売されていたのですか。
873非通知さん:03/11/23 17:48 ID:9Mf0dbbj
>>869 そんな機種が発売されていたのですか。
874非通知さん:03/11/23 22:05 ID:wuGBhd/w
>>300
そんな機種が発売されていたのですか。
875非通知さん:03/11/23 22:20 ID:4kNW1OR1
869です
A5302CAの間違いでした。すいません。
876 :03/11/23 22:22 ID:Wlr9iGYt
あと二人が謝らないとゆるしてやれねーな
877非通知さん:03/11/24 14:04 ID:1Fysj+V2
絶対に許さんぞ!
878非通知さん:03/11/24 14:55 ID:bKpABtvv
そろそろ900だけど、もうすぐ半年経つよこのスレ。
3012スレも同じ。
分割厨共によって立てられ続けた弊害は大きい。

次スレはA5403CA以外は全て統合という事で。
スレタイも、
au by KDDI カシオ端末総合スレ Part.2
でいいんでない?
  
879871:03/11/24 15:26 ID:XB7gFQFJ
すみません、A5302CAの間違いです。
申し訳ないです。
880非通知さん:03/11/24 15:29 ID:GZOX0n0q
>>878
また来たよ統合厨が・・・・・・・


半年たったから何だって言うんだ
881非通知さん:03/11/24 19:53 ID:bKpABtvv
>>880
お前は、そんなにスレ乱立させて嬉しいのか。
dat落ち気にして、意味のない文章やageとかで生き長らえるスレを
一杯作る事になんの意味があるんだ。

と言うか統合厨って言いたいだけだろお前
882非通知さん:03/11/24 20:06 ID:d3iVuT0q
次スレはいらねえべ
883非通知さん:03/11/24 20:23 ID:IoY1F3pb
漏れは>>878に同意。ソニエリは統合スレはあってカシオが無いのは嫌。
884非通知さん:03/11/24 21:03 ID:fJ73Xo8r
統合じゃなくていい。
ギリギリにつくればいい話で、今考えることじゃないよ。

このままあと一年このスレが続いて欲しい
885非通知さん:03/11/24 21:26 ID:1mUXVqks
写真だとか着メロだとかを保存しようとすると電源落ちるんですよ
前はでかいファイル消す時たまに落ちるくらいだったんですが
今では100%電源切れます。

で、こないだついにデータフォルダあぼん

これって無料で直してもらえますかね?
886非通知さん:03/11/25 00:38 ID:sgITRTWM
>>885
お買い上げから2年以内で落下・水没以外の場合は無料。

あと、水没は隠せませんよ、シールがあるから。あの水に濡れると赤くなるやつね。
887非通知さん:03/11/25 01:05 ID:18fWzSY0
>>884
既にこのスレは統合スレなのだが。
統合を嫌がる変な輩がいるようだが、住人の少なくなったスレは、
統合するか無くなるかのどっちか。
残したいなら、統合してスッキリさせるのが筋だと思うが。
個人的にはA3012CA使っているのでこのスレは続いて欲しい。
888非通知さん:03/11/25 11:52 ID:ktxDSAg6
水没するとシールが赤くなるの?
私のは元からシール赤いけど・・・
889非通知さん:03/11/25 12:09 ID:DdFypTpS
>>888
元からて…。んなわきゃない。
水没しなくても、湿気や雨も原因として考えられるが。

赤というかピンクだね。
890非通知さん:03/11/25 12:15 ID:ktxDSAg6
>889
元からなんてありえないんだぁ〜
湿気や雨でもピンクになってしまうんですかぁ〜
勉強になりました。
891非通知さん:03/11/25 13:12 ID:XehebCyr
>>806
ありがとうございます

>水没は隠せませんよ、シールがあるから。あの水に濡れると赤くなるやつね。
バッテリー側のシールがほんの少し滲んでるかな?
程度ですが大丈夫ですかね?

水没でも落下でもないんですけれど、ただ心配なのが
中古で持ち込み機種変更なのでそれも無料なのかどうか・・
保障は受けられないみたいなこと聞いたんで・・

とにかく一度持っていってみます

892非通知さん:03/11/25 13:13 ID:XehebCyr
>>891

>>886
でした
893非通知さん:03/11/25 15:08 ID:NHQGhEl1
>>891
保障はOK
安心サービスはダメ だったと思う
894891:03/11/25 16:59 ID:XehebCyr
どうやら無料で直してもらえるそうです
中身はまっさらで帰ってくるようですけれど・・

このような現象になるのは珍しい
とのことでした
895非通知さん:03/11/25 17:18 ID:HYwXedas
漏れのも電池パックの裏の小窓みたいなのがピンク色で網掛けみたいになってるんだが。

これも水没扱いだよな?

一回も水没してなのに(´・ω・`)ショボーン
896非通知さん:03/11/25 17:23 ID:N4aj8aKZ
>>895
俺の5302CAも同じ。網っぽい模様が出てる……
湿気のせい?(´・ω・`)ショボーン
897非通知さん:03/11/25 18:22 ID:v1pGq3cC
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
898非通知さん:03/11/25 18:25 ID:eAApc25B
じゃ〜みんな水没扱いなんか?
みんな赤い綱模様になってない?
899非通知さん:03/11/25 20:05 ID:iI6aH590
もともと赤い網目模様で、それが濡れたら全体に赤く広がるんじゃないの?
900非通知さん:03/11/25 22:28 ID:bfqROZSV
>889
確か、そうだったと思う。
901非通知さん:03/11/26 08:20 ID:LLZMPode
おいおい
902あぼーん:あぼーん
あぼーん
903非通知さん:03/11/28 00:14 ID:g3ZF9R2M
age
904非通知さん:03/11/30 09:04 ID:HhZo6dKY
発売日に5302に機種変してからもう1年になりますねェ
一応新モン好きな私は携帯を20台位頻繁に変えてきたわけですが、
この5302にしてからは落ち着いてしまいました。
とりあえず5502Kの予約はしてありますが、
『WINの春端末までこのまま5302で待ってもいいかな?』
と1年前までの私ではありえなかった考えまでうかんでいます。
なんで5302は長く付き合う事ができるか考えてみたんですが、
選択範囲の広い昨日設定や自作着うた、アイコンなんかのカスタマイズで自分好みになるんですよね。さしたる欠点も無いし、けなされたデザインも私はスゴイ気に入っているし。
結婚するならこんな娘がいいんでしょうね。
え!私の妻?  
発売日に予約してまで私のポイント使ってニシキゴイに機種変するような妻です。

905非通知さん:03/11/30 18:45 ID:ptYyZEmr
秋葉原近辺でA5302CA(黒)を新規で購入できる場所はありまでしょうか。

地元船橋近辺で探してみたのですが、どこも販売終了してました。
自作着うた登録できるカシオ機はこれぐらいみたいですので、
是非購入したいです。
ご存知の方、情報よろしくお願いします。
906非通知さん:03/11/30 21:07 ID:0tmWZl7L
nai
907非通知さん:03/11/30 21:15 ID:GQ3w53TY
>>905
限定色で元々台数が少なかったのでもうオクで手に入れる以外無理だろ。
自分が処女白買った5月の時点で、どこかに黒無いですか?
って言ってる香具師が大勢いたもの。
908905:03/11/30 23:34 ID:ptYyZEmr
>906-907
レスどうもです。
一年前の古い機種なので、店頭ではもう購入無理なのかもしれないですね。

一応ネットで探してみたところ、A5302CA(黒)販売しているところありました。
ただ少し怪しい感じです。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~jtsco/pageddi-1.htm

ここがアレな店でしたら、シルバー、もしくはA5401CAを購入してみようと思います。
909非通知さん:03/11/30 23:53 ID:GQ3w53TY
>>908
トップページの更新日付見てみな。更新してないだけだよ多分。
1013、1101、5304とかも売ってるし・・・
910非通知さん:03/12/01 17:15 ID:qhSEBxb5
5302のいまさらな質問なんですが
メニューの画面の下にある1.2.3のショートカットって
待ち受け画面から2タッチぐらいで進める方法ないんですか

せっかくの機能なのに、最初にムービーなんかにカーソルがあってるから
マイ機能に登録したほうが早く出せちゃうし
アイコンの配置変換とかもできたらいいのにな
911非通知さん:03/12/01 18:02 ID:kgkQG0N2
912非通知さん:03/12/01 18:11 ID:EXULcV2k
3012いまだに使ってるんだけど
まだまだメモリー残りまくり
913非通知さん:03/12/01 18:19 ID:YSsTUxrr

A5302CA使って1年になるけど、なんかこの機種って
ぐぁぁー大枚はたいてでも他の奴に機種変してえ!って欠点が
ないんだよね。んでもってデザインがシンプル極まりない。
んーなじんでしまったよ…。機種変できねえさあー。
914 :03/12/01 18:27 ID:Dxsuzpca
パタンと閉じたとたん電源が切れるのさえなければな・・・。
WINでいい機種でてくれ。
915[・◎・]使い:03/12/01 18:51 ID:YbzGCDHP
>>913
ほとんど不満ないしね。
難癖つけるとしたら、着うたで別の曲を聴くときはクリアして下押してからじゃないと
いけないとか、連続再生できないとか(着うた聞きながら寝るのが好きなんで…)
アプリが重いとかそんぐらいですね。あとは今となっては辞書がちょっと馬鹿。
で、電話帳の検索方法に絞込みがあれば(・∀・)イイ!
916非通知さん:03/12/01 18:59 ID:p+cV1RUA
5302って、あまりにも漢字が出てこないですよね。
"舐める"や"可哀相"とか。記憶力悪いとこもダメ。
まぁ気に入ってるからいいんだけどね。
917非通知さん:03/12/01 19:00 ID:kgkQG0N2
ほんと5302最強ですよね。自分も今W11Hに機種変しよかと考え中ですが
5302は自作できるし、動作サクサクだし、液晶綺麗だし、スタイリッシュだし・・
それに引き換えW11Hは定額を除くといいところなしな気がする(´・ω・`)
次乗り換えるなら、ソニエリのWIN機かなぁ・・
(えせ着が240kbyteくらい対応してるので)
918非通知さん:03/12/01 19:04 ID:p+cV1RUA
>>917
3001を昔使ってたけど、日立は日立でいいとこ結構あったよ。
だから共同会社の端末に期待してます。
だいぶ先だけどね…。
919非通知さん:03/12/01 19:11 ID:kgkQG0N2
>>918
日立ファンの方の気に障ったのならごめんなさいm(_ _)m
いや、自分も実は日立のFANでもありますw 
気配りスイッチがめっちゃ(゚д゚)ウマー ですよね
でも今回のWIN機をスルーする為に自分に言い聞かせているのであります。
A5302CA最強 と・・・・(;´Д`)
920非通知さん:03/12/01 19:21 ID:p+cV1RUA
>>919
いえいえ、謝る必要はありませんよ。
カシオにはない魅力もあったな〜って思いまして。
そういう自分も5302はかなりお気に入りなんだけどね。
買い替えるのはまだまだ先になりそうかな…


921非通知さん:03/12/02 20:02 ID:JPaIwpYz
じゃあ>>911を次スレということでいいですか?
922非通知さん:03/12/02 21:07 ID:kJhxEgu/
携帯を修理に出して今日かえってきたんですが、
なんか故障の原因がウイルスらしいんです

携帯のウイルスって本当にあったんだ
923非通知さん:03/12/03 00:26 ID:R5VeKKC5
>911
理解不能。
924非通知さん:03/12/03 23:55 ID:sak/gGRE
>>923
理解不能。
925非通知さん:03/12/04 00:23 ID:+oA6gn4U
>>924
923じゃないけど、あそこは自作着うたスレだから違うんでは?

テンプレ職人さん、そろそろA5401CAIIまでまとめたテンプレをヨロ。
926非通知さん:03/12/04 00:30 ID:eJj0uujE
A5302CAを使い初めて半年、漏れもこの機種をすごく気に入ってます。
アドレス帳の検索がすごく便利だし、カレンダー&スケジュールの機能も秀逸だと思うし。
あと、これは漏れだけかもしれないけれど、決定や設定解除をした時に出る効果音(ピピッとかピロリロリッという音)が好きだなぁ。
もっとも普段はマナーモードにしているので、家でしか鳴らしてないけど。
927非通知さん:03/12/04 05:35 ID:yXIak0aJ
A5302CAもうすぐで1年たつけど、ボタンがはげてきたりキズが目立ってきたりとボロボロ…
外装交換って出来るのかな?ジェイフォンのときは1000円以内で出来たけど。
928923:03/12/04 23:27 ID:3+u8ilWw
OpenJaneのdatが壊れててレス番が10ずれてた。
変な事カキコしてスマソ。
929点プレ職人:03/12/05 01:04 ID:NrHmwtVi
>>925
まだちょっと早い気もするがせっかく要望ある事だし
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/7944/1062951541/87-93n

5401のスレの伸び具合からしてすぐに統合する必要はないでしょうが、
今後を考えるとスレタイには加えておいた方が無難かと。

A5401CA(II)・A5302CA・A3012CA auカシオ総合 Part2

てな感じかな。
カシオ計算機てフルで入れたいけどスレタイ制限に引っかかるので。
930非通知さん:03/12/05 19:09 ID:AaKpFpSK
A3012CAですが、写メをとったときに今までJPGだったのにPNG
になってしまうのですが、これはどうしてですか?
931非通知さん:03/12/05 19:21 ID:OlQvQs+f
>>930
カメラ起動→サブメニュー →撮影モード
で確認してください。
932非通知さん:03/12/05 19:56 ID:AaKpFpSK
>>931
確認してみました。。
そこがPNGになってたのですね。。。
どうもありがとうございます。。
933非通知さん:03/12/05 19:58 ID:p+2LhhTm
結局>>910の方法はないのか
せっかくのお好みアイコンなのに
934 :03/12/05 20:00 ID:3NwFvf4Q
>>933
メニュー番号覚えてて、直接メニュー番打ったほうが早いよ。
935非通知さん:03/12/06 10:51 ID:MZZp4juJ
携帯に無頓着の俺だったけど、
A5302はいつの間にかかなり気に入ってました。
これってやっぱ名機なの?
その前まで使ってたソニエリはもう戻れ(ry
>>927と同じで外装交換して使い続けたいな。
936非通知さん:03/12/06 11:47 ID:yJPg00eF
キーの外装交換ってどれくらいかかるんだろう
937非通知さん:03/12/06 14:37 ID:41osOnDG
>>925
auの関連のスレって大概 au 〜〜〜〜 part? になってること多いし
au A5401CA(II)・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
がいいと思います
938非通知さん:03/12/07 13:15 ID:Jia3+dbh
5302黒つかってますが、パソコンからファイル添付して送っても
受信メールにファイルがないことってありませんか?
メール規制はしてないし、他キャリアからのメールだと届くのに…
ちなみに着メロのファイルで23KBくらいのを送信したんでつが…

どなたかこういう症状についてご存知の方はいらっしゃいませんか
939非通知さん:03/12/07 13:20 ID:6ra8JMex
>>929
A3012とかの「A」を削れば3バイト、節約できるよ。

あと「CA」も削れば合計9バイト節約できる。



端末使ってるヤツなら3012CAで十分通じるし
940非通知さん:03/12/07 15:06 ID:ttp98/g/
au A5401CA(II)・5302CA・3012CA カシオ総合 Part2

で、いいんじゃない?
941 :03/12/07 15:33 ID:wGjwIZqw
みんなの意見を参考にして
次スレ立てました。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1050227969/l50
942非通知さん:03/12/07 17:46 ID:3+K2/1m+
A5302CAって今だと新規で幾ら位なんだろ?
943非通知さん:03/12/07 18:03 ID:5jLWAKEZ
kaenai
944悲しいカキコ:03/12/07 19:46 ID:u4ixFBkh
今日5302CA落としてなくしました・・・
涙が止まりません・・・グスン・・・。
945 :03/12/07 19:51 ID:wGjwIZqw
>>944
泣くな、胸を張って、auショップを駆け巡り、A5302CAを探すのだ。
946悲しいカキコ:03/12/07 20:05 ID:u4ixFBkh
>>945 思い切ってA5403CAにしまつ・・・実は今月末に変えるよう予約した矢先に
こんな事に・・・。 5302CAが怒って私の元を去っていったのか・・・。グスン。
947929:03/12/07 22:08 ID:yD1qs/Bg
>>937>>940
総合スレには機種名を前に出す日立三洋京セラ鳥三スタイルと
auを前に出す東芝スタイルがあるようなので、
一応前者に合わせてみただけなので。

最近auが最初にあるほうがいいという話もよく聞くので、
俺自身はどっちでもいいよ。

>>941
面白くないから逝ね!
948 :03/12/07 22:19 ID:wGjwIZqw
>>947
べつにお前を笑わそうと思ってやったわけではないYO。
949非通知さん:03/12/07 22:56 ID:5jLWAKEZ
漏れも笑わなかったが
950 :03/12/08 14:09 ID:22xsZliY
カメラで撮った画像をパソコンに送るケーブルってある?
951非通知さん:03/12/08 15:14 ID:N41cMpo0
>950
ケーブルは幾つかあるがケーブルだけじゃ送れない。
Mysyncなどを使うべし。
952非通知さん:03/12/08 22:28 ID:l5Wlcd4a
(´_ゝ`)フーン
953非通知さん:03/12/09 00:59 ID:puNUdcmM
>>904氏と同じように、今まで1年周期くらいで機種変してきました。
着うたが自作できるということで、去年の大晦日直前に駆け込みで
5302を買い、今まで使っていました。
別にカメラの画素数にこだわりがあるわけでもなく、何よりも自作着うたの
楽しさから離れられずに、気づけば5302のとりこになってました。
冬の新機種にも、高い費用をかけてまで機種変しようと思うものがありません。
なのでこれからも5302としばらく付き合っていこうと思っていた矢先…

ヒンジが折れました。ポッキリと。
特に落としたわけでも踏んづけたわけでも、私の顔がデカいということもありません。
auショップに持ち込むと、修理に1万はかかるのではないかと言われました。
今は輪ゴムで固定して、何とか使っているという状況ですが、長くは続かないと
思います。

1.素直に修理してもらう(1万ほど)
2.オクなどで5302の白ロムを買い、持込み機種変(5000〜?)
3.オクなどで水没携帯などを買い、自分で外装交換(できるんでしょうか?)
4.冬の新機種に機種変

考えうる選択肢はこれくらいです。年末にかけて出費がかさむのであまりお金を
かけたくありません。しかし、中途半端に1万くらい出すのならいっそ新機種に
したほうがいいのかとも思います。
皆さんの考え、アドバイスなどお聞かせ下さい。
954非通知さん:03/12/09 02:33 ID:23YQbVHG
>>953
5.この際ケータイ持つのやめる
955非通知さん:03/12/09 19:25 ID:4MvTK9mX
>>953
6.輪ゴムのまま使う
956非通知さん:03/12/09 19:31 ID:I/tchFpV
白ロム(σ・∀・)σゲッツ!!へ1票
こんな名機は今後は出ないと思う。。
957 :03/12/09 19:40 ID:7WaCxo5K
>>956
と、3012のときも言ってて、デジャブ
958非通知さん:03/12/09 23:16 ID:23YQbVHG
1000!
959非通知さん:03/12/10 02:09 ID:l0fxa4Tn
惜しい!
960非通知さん:03/12/10 02:56 ID:6MmozepF
>>953
奇しくも水没した、てかジュースひっかけた5302持ってるでよw
一週間ほど前に。
安心サービスでも在庫がなかったので5302とはさよならして5401にしてもらいますた。
961非通知さん:03/12/10 04:15 ID:pBEE6ob2
安心サービスとか、修理とかで、そんなに早く在庫ってなくなってもいいものなの??
気に入っても心配になる
962非通知さん:03/12/10 13:47 ID:fn0bfJuz
PCモードで写真取るときに「メモリが確保できない」とか言って保存できない事が
最近増えたんですがこんな人他にいます?
963非通知さん:03/12/10 16:58 ID:fY7rXD8z
>>962
そんなことはないけれど……
いらないデーター削れば?
964[・◎・]使い:03/12/10 21:38 ID:FyOfftoi
>>962
とりあえず、「データフォルダ>サブメニュー>2>1」で使用状況に
なんて書かれているか教えてちょ
965非通知さん:03/12/10 22:43 ID:hjetVYxC
そろそろ次スレが必要なころだな
966非通知さん:03/12/10 22:56 ID:vEhIvXx6
"_| ̄|○ メガネメガネ      o-o、


o-o、⊂(´∀`*)落ちてたよ"
967非通知さん:03/12/11 00:49 ID:/ACyM6Fn
1000!
968非通知さん:03/12/11 00:51 ID:1ocZur3r
>>963,964
85%しか使ってませんが良く出ます。ここでのメモリっていうのはフォルダ容量じゃなくて
一時的なキャッシュの意味だと思います。
969非通知さん:03/12/11 07:16 ID:4/mET1yg
au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l50

どうぞ
970非通知さん:03/12/11 21:56 ID:BpW66X2k
A5302CAのパスワード教えてください
機種変しちゃってもう必要なくなったんでいろいろいじってみたいんです
971非通知さん:03/12/11 23:25 ID:xazpHFbE
>>970
9708427
972非通知さん:03/12/12 00:46 ID:PyvSKQx0
次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l10
973非通知さん:03/12/12 00:47 ID:PyvSKQx0
次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l10
974非通知さん:03/12/12 00:47 ID:PyvSKQx0
次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l10
975非通知さん:03/12/12 00:48 ID:PyvSKQx0
次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l10
976非通知さん:03/12/12 00:48 ID:PyvSKQx0
次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l10
977非通知さん:03/12/12 00:48 ID:PyvSKQx0
次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l10
978非通知さん:03/12/12 00:49 ID:jGygN1Xx
次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l10
979非通知さん:03/12/12 00:49 ID:PyvSKQx0
次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l10
980非通知さん:03/12/12 00:49 ID:PyvSKQx0
次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l10
981非通知さん:03/12/12 00:49 ID:aPlH8yB2
埋め立て中?
982非通知さん:03/12/12 00:50 ID:PyvSKQx0
次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l10
983非通知さん:03/12/12 00:50 ID:aPlH8yB2
よく規制にひっかかりませんね〜
984非通知さん:03/12/12 00:50 ID:PyvSKQx0
次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l10
985非通知さん:03/12/12 00:50 ID:aPlH8yB2
1000取り合戦?
986非通知さん:03/12/12 00:50 ID:PyvSKQx0
次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l10
987非通知さん:03/12/12 00:51 ID:PyvSKQx0
次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l10
988非通知さん:03/12/12 00:51 ID:aPlH8yB2
このスレ消費早かったですね
989非通知さん:03/12/12 00:51 ID:X5PP0F70
1000
5303発売
990非通知さん:03/12/12 00:51 ID:PyvSKQx0
次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l10
991非通知さん:03/12/12 00:51 ID:X5PP0F70
1000
5503発売
992非通知さん:03/12/12 00:52 ID:aPlH8yB2
見飽きてきた…


次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l50
993非通知さん:03/12/12 00:52 ID:PyvSKQx0
次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l10
994非通知さん:03/12/12 00:52 ID:PyvSKQx0
次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l10
995非通知さん:03/12/12 00:52 ID:aPlH8yB2
999?
996非通知さん:03/12/12 00:53 ID:PyvSKQx0
次スレ・・・

 au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l10
997非通知さん:03/12/12 00:53 ID:aPlH8yB2
惜しい今度こそ999
998非通知さん:03/12/12 00:53 ID:X5PP0F70
1000
5503発売
999非通知さん:03/12/12 00:54 ID:aPlH8yB2
1000
1000非通知さん:03/12/12 00:54 ID:X5PP0F70
1000
5503発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。