【一体コイツは】SO505iを語ろう Part.8【何スタイル!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆Oymml8YJY6
1.3メガピクセルのデジカメ・ケータイ「SO505i」について語らうスレです。
「ラジアン・スタイル」でケータイ・ギミックをリードするはずが、スタイル名称の募集スレになった(w

FAQは>>2-10あたりを参照。

前スレ(Part.7=Part.6-II)
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055063706/
Part.6
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054824768/
Part.5
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054716495/
Part.4
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054566150/
Part.3
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054137515/
Part.2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053275702/
Part.1
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048795523/

現在のソニー板「【衰】SO505i bySonyEricsson Vol.32【退】」
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1055321915/

SO505i - NTT DoCoMo
 http://505i.nttdocomo.co.jp/product/so505i_top.html
SO505i - SonyEricson
 http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so505i/index.html
SO505iをご愛用のお客様へ(6月5日発表)
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/20036500.html
21 ◆Oymml8YJY6 :03/06/11 19:13 ID:j9IpyVkt
FAQ(その1)

Q1.
SonyEricsonやNTTDoCoMoはFAQを公開していますか?
A1.
SonyEricsonではFAQを公開しています(下記アドレス)。
 http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=404&OK_Session=e63923014bc20b3dc5b495e729d2acac

Q2.
SO505iは折りたたみ式じゃないんですか?
A2.
SO505iは回転式です。本スレでは新名称を募集中です。

Q3.
これまでの「ラジアン・スタイル」って、なんだったんですか?
A3.
トリップ「◆Oymml8YJY6」の考案した名称です。現在は白紙に戻っています。
ちなみに、カタログの表紙から「180°」→「πrad.」→「パイ・ラジアン」→「ラジアン」という流れでした。

Q4.
auの名称「リボルバースタイル」でいいんじゃないですか?
SonyEricsonの名称「180°STYLE」、もしくはNTTDoCoMoの名称「オープンスタイル」でいいんじゃないですか?
A4.
その質問は却下します(w

Q5.
SO505iの利点はなんでしょう?
A5.
ケータイを閉じたまま、2.2インチ画面の情報量で、iモードの閲覧やメールの確認が可能なところです。
31 ◆Oymml8YJY6 :03/06/11 19:14 ID:j9IpyVkt
FAQ(その2)

Q6.
画面がむき出しですが、大丈夫ですか?
A6.
SO505iでは、液晶面を厚く、またスーパーハードコート処理をしているため、傷がつきにくくなっています。

Q7.
液晶画面に傷がついてしまいました。どうして?
A7.
出荷時に貼られた保護シートの傷である可能性があります。

Q8.
ポケットに入れたとして、誤作動しませんか?
A8.
キーロックできるので誤作動の心配はありません。
なお、ストラップでぶら下げたり、ベルトなどにつけたポーチに入れたりといった持ち方が向いています。

Q9.
1.3メガピクセル・ケータイの詳細は?
A9.
CCD方式、デジタル16倍ズーム、最大画素数:約130万画素・有効画素数:約123万画素
静止画:1280x960/640x480/320x240/160x120/120x120、動画:352x288/約6.4秒、補助ライトつき

Q10.
緑のランプがいつも点滅していますが、これは何でしょう?
A10.
省電力モード時の表示です。取扱説明書のP.359に点滅しないようにする手順が載っています。
41 ◆Oymml8YJY6 :03/06/11 19:14 ID:j9IpyVkt
FAQ(その3)

Q11.
SO505iはMS-Duoに対応していますか?
A11.
128MBのものまでなら、青Duo、白Duo(MG)が使えます。

Q12.
SO@PLANETにいけないのですが、どうすればいいですか?
A12.
504i以前のブックマークからでは行けないことがあります。メニューリスト→メーカーのサイトでブックマークし直してください。

Q13.
マイデータを引用したらフリーズしました。どうすればいいですか?
A13.
初期ロットでは、マイデータ引用の前にPOboxの候補を閉じてください。
 6/5BUG:http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/20036500.html

Q14.
シャッター音は消せますか?
A14.
(現時点での情報を総合すると)メニューなどでは消せないようです。

Q15.
このスレの目的はなんですか?
A15.
以下のとおりです。
・SO505iの新名称をケテーイすること
・マタ〜リ雑談すること
・2ちゃんねる發のFAQをまとめること
・本スレで疲れたauヲタ(リボルバーヲタ)を癒すこと
5非通知さん:03/06/11 19:15 ID:Y0X0ZM7x
あのー、無理矢理○○スタイルってやんなくてもいいと思うんだけどさ。
6非通知さん:03/06/11 19:17 ID:REL1xYl/
Dスタイル
7非通知さん:03/06/11 19:22 ID:P4Hpa2+X
オレも5に同意。
8非通知さん:03/06/11 19:24 ID:OMPzUBrZ
>>5
別にいいんじゃねーの?発売されてから不具合と待ち受けしかネタなかったじゃん。
つーか、これまでに出たヤシのまとめきぼんぬ。
9非通知さん:03/06/11 19:24 ID:Eo8lcuhK
リボルバースタイル






は禁句になりました
10非通知さん:03/06/11 19:24 ID:JgmR52eG
今日、SANYOのデジカメ買いました。3.2MpxでVGAサイズのムービーを30FPSで撮る事が可能な奴です。
100万画素なんてオモチャ。
11非通知さん:03/06/11 19:24 ID:wAsFCaos
クラウチングスタート
あれ?スタートだった
12非通知さん:03/06/11 19:30 ID:mvvzgdTh
sonystyle
では
既出?
13非通知さん:03/06/11 19:34 ID:OMPzUBrZ
>>12
前スレで出てたよ。ソニンスタイルも(藁
14非通知さん:03/06/11 19:38 ID:OMPzUBrZ
おっと、sage忘れた。

FAQで↓こんなのあった。
 Q15.
 このスレの目的はなんですか?
 A15.
 以下のとおりです。
 ・SO505iの新名称をケテーイすること
 ・マタ〜リ雑談すること
 ・2ちゃんねる發のFAQをまとめること
 ・本スレで疲れたauヲタ(リボルバーヲタ)を癒すこと
だから、>>5とか>>7は、マタ〜リ雑談ってことでいいんじゃない?
15非通知さん:03/06/11 22:08 ID:R9ZOawDU
質問なんでつが
擬似着うたを製作中なんですが、上手く作れません。
いろいろ試したのですが、結果PsmplayerにてSO504の20k制限で作れました。
ですが、曲の開始と終了時に無音が入ってしまい上手く擬似着うたが作れません。
名案おねがいしまつ
16非通知さん:03/06/11 22:11 ID:R9ZOawDU
(誤)曲の開始と終了時に無音が入ってしまい
(正)曲をループすることで擬似着うたを作ろうと考えているのでつが、曲間に無音が入ってしまい
17非通知さん:03/06/11 22:33 ID:4aEMBubq
不具合で買えないとこもあるみたいだけど今日いったら買えますっていわれたぞ?
どうなんだ?
18非通知さん:03/06/11 22:34 ID:e0aHDKIR
>>16
えせ着うたのスレにあったツール使えば、リピート回数を指定したmidが作れますよ。
でも20KB制限じゃぁ。。。せめて100KBは欲しいッス。
19非通知さん:03/06/11 22:35 ID:IxTPRDp4
不具合スタイル。
20_:03/06/11 22:35 ID:o83vHRxR
21非通知さん:03/06/11 22:46 ID:nsHXvXV+

画面設定の充電中証明オンで、充電中の赤いランプが消えないと言う不都合アリ。
ドコモショップで機種交換にて対応らしい。



画面に傷が付いてしまって嘆いてる香具師は交換しる!!

折れはもうしばらく生画面でハードコーティングの耐久テストしまつ。
22非通知さん:03/06/11 22:49 ID:e0aHDKIR
この開け心地を英語で表現すると、スライスオープンって感じなんだけど・・・
23非通知さん:03/06/11 22:53 ID:4aEMBubq
>>21
まじか やっぱもうちょっとまってみるか…
2416:03/06/11 23:20 ID:R9ZOawDU
>18さん
psmplayerのFAQに書いてました。お手数おかけしますた。
早速試してみます。
25非通知さん:03/06/11 23:24 ID:wMlGpEFf
チョッキスタイル
26前スレ887:03/06/11 23:40 ID:dVsbNfEG
>>21 けんちゃんサイトではこうらしい↓ttp://ken.kdn.ne.jp/cgi/bbs_i2/raib.cgi?md=mv&ln=2
27非通知さん:03/06/12 01:41 ID:hk/wRMFg
前スレにあった"ターン・タイプ"でいいような・・・・。
28非通知さん:03/06/12 01:55 ID:gERU0VLc
キチガイがもうすぐきます。
29非通知さん:03/06/12 01:57 ID:RurG530J
さっそくやってくれました。
カメラ画像を表示するとき、ジョグダイヤルを素早く上下にスライドさせると
戻ってこぬ。
わざとの操作じゃなく偶然なんだけど。
明日DS向かいます(泣)
30非通知さん:03/06/12 02:03 ID:PMUXW4fS
>>28

979 :非通知さん :03/06/12 01:49 ID:gERU0VLc
>>978
死ね

こんなチンケなレスしかかけない奴がよくいうねぇ・・・w
31非通知さん:03/06/12 02:03 ID:7Cb73n0a
SO505i by SonyEricsson うpろーだ
ttp://myhost.jp/~neo/imgboard_ftp.cgi
SO505i 待ち受け画面掲示板
ttp://zammel.kir.jp/505i/imgboard.html
32非通知さん:03/06/12 02:04 ID:XXW7ZzSC
ってかメールメニューの意味も解らん人がいるんですね
33非通知さん:03/06/12 02:06 ID:8OE37HyI
>>18
MS経由なら30kBまで大丈夫だろ?
34非通知さん:03/06/12 02:15 ID:hk/wRMFg
え〜前スレ977ですが、要するに
スレ読んでリロードしてなかったら
いつの間にかたくさんレスがついてたと。

 寝 ま す !
35非通知さん:03/06/12 02:26 ID:Qbl+HEZZ
カイザスタイル
36非通知さん:03/06/12 02:39 ID:GkLxj/hQ
おまいら、ソニエリの新しいミスはけーんしたぞ!!
カメラ起動してサイズ選択するとiショットsとかLとかでるだろう?
あれはサイズ名が逆になってないか?
取説P123のiショットsとLの大きさとみくらべてみそ!!
37非通知さん:03/06/12 02:40 ID:awWUkqK6
>>10
それも立派なオモチヤ
38非通知さん:03/06/12 03:04 ID:NDR0lwlx
>>36
おぉ〜〜〜!!
Lの方が小さくて、Sの方が大きいように見える
一応、撮影してみて、確認したほうがよさそうかな・・・
3938:03/06/12 03:06 ID:NDR0lwlx
液晶に表示される面積が逆なのと、撮影可能枚数が逆っぽいですね。
撮影された画像のサイズは、正しいような感じ
40非通知さん:03/06/12 03:15 ID:sxBmECCL
充電時間長くないですか?
4136:03/06/12 03:17 ID:GkLxj/hQ
>>38さん
私もためしたら、撮影したサイズはあってるのだが…
なんでだろう?明日ドコモに聞いてみまつ
ありがとうです。
42非通知さん:03/06/12 03:26 ID:hEAXU3Ph
またバグ?
43非通知さん:03/06/12 03:49 ID:cuNCFNmS
ところで前スレのメール自動振り分けの話は解決したの?
44非通知さん:03/06/12 03:54 ID:dZXdp9Xn
ところで前スレの160度使用
閉じる方向間違えないし
ブーメランになるし
なにげにいいと思うが。
45非通知さん:03/06/12 03:57 ID:GkLxj/hQ
>>43
解決済みだよ〜
あきれかえってみんなふて寝したけど…(w
46非通知さん:03/06/12 04:01 ID:hMQsSxVH
>>36
折れも不思議に思ってた。でも撮影するとサイズはちゃんとしてる。
なんなんだろ。
ところで電源を入れると一瞬画面が白くなるんだけど
これって元々からだっけ?
47非通知さん:03/06/12 04:08 ID:GkLxj/hQ
>>46
それは、もともとですね。
試しに、so504でやっても同じようになったよ〜
48非通知さん:03/06/12 04:13 ID:ESXQzGVq
(゚Д゚;)あっ!
ブーメランスタイルっていいんじゃねぇ!?
49非通知さん:03/06/12 04:17 ID:GkLxj/hQ
(´_`)。.oO>48に1票!!
5046:03/06/12 04:20 ID:hMQsSxVH
>>47
サンクスです!ちと不安になったもんで。
51非通知さん:03/06/12 04:23 ID:bz8nN69a
ガジェット
5248:03/06/12 04:28 ID:wgAzdXYA
まぁ、>>44のレスにインスパイアされた訳だが、、、。
53非通知さん:03/06/12 04:33 ID:OScUMBBg
(´_`)。.oO ←これ使う奴ウザい
氏ね
54非通知さん:03/06/12 04:36 ID:VeeRN1Gz
(´_`).。oOお前が氏ねよ
55非通知さん:03/06/12 04:38 ID:cuNCFNmS
実際に撮影される画像のサイズはSが横120*縦120で、Lが横288*縦352。
でも撮影時の表示はSは2倍に拡大、Lは半分に縮小、ってことかな?

紛らわしいといえば紛らわしいけど、実際のサイズが分かってればそう気にすることも無いような……。
56非通知さん:03/06/12 04:38 ID:hMgIaU2S
(´_`).。oO
(´_`).。oO(´_`).。oO
(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO
(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO
(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO
(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO
(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO
(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO
(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO(´_`).。oO
57非通知さん:03/06/12 04:39 ID:33WlU+og
555(ファイズ)スタイル
58非通知さん:03/06/12 05:05 ID:hR1TpO45
ノーガードスタイル
59非通知さん:03/06/12 06:18 ID:01fj94qN
(´_`).。oO<<40 確かに長いよね・・・
60非通知さん:03/06/12 06:36 ID:O7H133zO
>>48
転じて、ヒデキスタイルってどーよ? みんな「ブ〜〜〜ンメッランッストリ〜〜〜ットォ!!」って投げたりとか(w

>>57
どっちかというと、913(カイザ)スタイル。放送終わったらナンノコッチャ…そのころはis出て別の話題かな。

そんなオレは前スレの「レボリューションスタイル」がキターーー(゚∀゚)ーーー!!って感じだったのだが、ちょっと独りになって考えてみる。
61非通知さん:03/06/12 06:40 ID:oNzLRkOg
ティーエムレボリューション・・・・・・・
62非通知さん:03/06/12 06:42 ID:1j8wNHwb
☆ご満悦なサンプルムービー&無料サイト特集です☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
63非通知さん:03/06/12 07:08 ID:t2j5fUVe
SO505iを買って、今まで使っていた味ぽんをいつでも解約できるようにと
解約申し込み資料を取り寄せ、記入して待機していたが、解約するのは
ドコモになりそうだ。w
64非通知さん:03/06/12 07:30 ID:O7H133zO
>>63
独断と偏見まじりでもかまわないから理由を教えてほしいなぁ。
あ、「厚い・文字デカ・シャッター音消せない」はガイシュツなんで結構。
65非通知さん:03/06/12 08:01 ID:qM3qbzGf
教えてください。
デュアルで欲しい(今はP2102V)んですが買うとなると新規の値段で
買うんでしょうか?
あと機種変だともっと高い???
66非通知さん:03/06/12 08:03 ID:K/BIcOUR
理由は、
デカ文字、パケット料金高杉、受信時メール転送不可

67非通知さん:03/06/12 08:05 ID:K/BIcOUR
あ、あと文字数制限。

つまりは、メール利用の端末としては未熟すぎと。
68非通知さん:03/06/12 08:15 ID:YN54JqR0
SO504iの時、伝言メモを設定しておくと相手がメッセージを入れてる声が授業中とかに外に聞こえちゃうのが嫌で留守番電話サービスを使ってたんだけど・・・SO505iでも同じで残念。
電話に出られない授業中とか会議中にこそ伝言メモ設定する機会が多いと思うのに、これじゃ恥ずかしい。
69非通知さん:03/06/12 08:47 ID:8jAduIWu
>>66
何か、買う前に気づきそうな理由ばっかりだね・・・。
次からはSOがどうのこうのの前にキャリア情報調べてからにしなよ。
70非通知さん:03/06/12 08:48 ID:fbeSpW6v
なんかこの携帯ぬるぬるしてるから解約しようかなと思ってます。
71非通知さん:03/06/12 08:55 ID:UBu+xzFc
>>36 携帯の画面上ではそうだけど、PCに取り込んで見なされ
72非通知さん:03/06/12 09:00 ID:xK95wpWU
SO505iの液晶保護シートって、
もう市販されていますか?

購入時に付いていたシートがめくれてしまって(泣)
73非通知さん:03/06/12 09:01 ID:s3i6/kCI
買う前に気づいていてもとりあえず買っちゃうことが多々あろう
後悔する人間の特徴です。
74非通知さん:03/06/12 09:14 ID:zbtUWLM1
>>72
今日発売みたいだよ、SO505iうpろーだ見なさい。
75非通知さん:03/06/12 09:16 ID:YN54JqR0
>70
俺のもぬるぬるする・・・。
7674:03/06/12 09:17 ID:zbtUWLM1
間違えた、一昨日だ。スマソ
77非通知さん:03/06/12 09:51 ID:K9OaHbj3
age
78非通知さん:03/06/12 09:51 ID:6YxwxZnK
デズカメスタイル
79非通知さん:03/06/12 10:03 ID:I611dSwm
>>19ワロタ。
80非通知さん:03/06/12 10:24 ID:DEiwa3bU
505に機種変して8日間過ぎた、のに都内にいて同じ機種持ってる人間に
いちども会わないってこのSOがはじめてかもしんない。何回覗き込まれた
ことか。。
 スタイル名ねえ、このままいくとバグバグぐるぐる状態になりそうだけど。
81非通知さん:03/06/12 10:31 ID:JhO9VGx5
ちょっきん、ちょっきん、ちょっきんな
82非通知さん:03/06/12 10:37 ID:nQvSvoPc
買ったばっかなのに、電源ボタン(HLD9が結構陥没してる・・・。
買ったときからそ〜なのか?使ってるうちにそ〜なったのか?
同じようになってる人いる?
ちなみに、ソニエリは初心者でつ。
83非通知さん:03/06/12 10:45 ID:ha0M18hy
フォールディング(FOLDING)スタイル?

フォールディングナイフスタイル?
 ttp://www.hamonoichiba.com/cgi-local/index.pl?goUrl=/contents/knife_blade_01.html

とか?
84非通知さん:03/06/12 10:55 ID:GNgcVAJV
よく切れそうな名前で縁起悪いな
85非通知さん:03/06/12 11:00 ID:2HHck6Wt
>>21
マジで回収アリ?つーか、できればしてほしい。
86非通知さん:03/06/12 11:22 ID:wgAzdXYA
うちの会社では、かなり持っている人を見る。そしてみんな青。
87非通知さん:03/06/12 11:23 ID:WyIkWbhm
>>86
ヲタばっか?
88非通知さん:03/06/12 11:26 ID:z8LySFs4
>>82
視覚障害者や暗い所でも認識しやすいように初めからそうなってるんだってばさ。
89非通知さん:03/06/12 11:37 ID:Sr0OYYLk
バタフライスタイルは既出ならバリソンスタイルはどうか
90非通知さん:03/06/12 11:42 ID:er4JVEJo
>>88
シャンプーのボトルにボコボコが付いてるのと同じですね!
親切設計なんだナァ〜!
91非通知さん:03/06/12 11:48 ID:nQvSvoPc
>>88
でも、それがドコモの仕様だったら他の機種もそうなると思うのですが・・・。
SOの前に使ってたNなんて全てのボタンが完全にツライチでした。
ソニエリだけ親切設計?
92非通知さん:03/06/12 11:51 ID:I611dSwm
>82用親切設計スタイルにケテーイ!
93非通知さん:03/06/12 11:55 ID:J4nWEcFt
親切スタイルいいねぇ
94非通知さん:03/06/12 12:00 ID:3FkHiaBL
>>91
漏れのD505様も5ボタンへっこみ親切設計ですが何か?
95非通知さん:03/06/12 12:01 ID:WsCe7+PU
>>94の「5」はタダのヒキコモリだと思われ・・・
96非通知さん:03/06/12 12:05 ID:NZujOptH
97非通知さん:03/06/12 12:08 ID:0dk0wvs3
親切スタイル
98非通知さん:03/06/12 12:10 ID:Sr0OYYLk
昨日決意したけど やっぱちょい待つか…
99非通知さん:03/06/12 12:14 ID:Om7JdBr/
>>70
塗装が質感がヌルヌルしてる・・・

100非通知さん:03/06/12 12:19 ID:/zzvUW7P
>>98
そんなあなたには味ポンがおすすめです
101非通知さん:03/06/12 12:25 ID:jyzfDQib
昨日電車に乗ったら青持ってる男の人がいた。
量試?とかテープが貼ってあったので、関係者さんなんだなぁと思った。
あなたですよあなたー。
102非通知さん:03/06/12 12:27 ID:U9tGWKGP
味ポンって何の事ですか?
103非通知さん:03/06/12 12:29 ID:Sr0OYYLk
バグとかは解決するんですかね?そうなら買いに行こうと思うんだけど
104非通知さん:03/06/12 12:34 ID:hMgIaU2S
ナイススタイル
105非通知さん:03/06/12 12:46 ID:zXW+fB0s
>>102 Air-H" PHONEの事
106非通知さん:03/06/12 12:48 ID:aKor/bef
TASHIRO STYLE
107非通知さん:03/06/12 12:54 ID:yalnDms3
この度auからDocomoの携帯に移ったんですけどDocomoの音質が悪いこと悪いこと
もう驚きです。Docomo大丈夫かなぁって思いました。au使っていたころは、メールも
センター問い合わせなどしなくても受信できてたのにDocomoになるとセンター問い合わせ
しないと受信できない。それでこの前友達との約束が駄目になってしまいました。
イアプリとかはDocomoの方が方でいいのですが音質が悪いこと留まったメールはセンター問い合わせで
受信することこれけっこう不便。auは留まったメールは自動受信してくれるのにな。
いったいどうなってるんだ。
108非通知さん:03/06/12 12:55 ID:Fg6+Me7G
>>105
有難うございます!!
109非通知さん:03/06/12 13:00 ID:CyF7q0Gf
>>106
全スレで既出
110非通知さん:03/06/12 13:02 ID:WyIkWbhm
デジカメスタイル。これしかないじゃん
111非通知さん:03/06/12 13:04 ID:CRsm81yc
おぉ〜味ポナーが一人いた!!
漏れは、so505と味ぽん両方使ってるが、最近so505のブーメランスタイルに慣れてしまい味ぽんを開けるとき横にスライドさせようとして折りそうになってしまいますた…(鬱
(´・ω・`)
112非通知さん:03/06/12 13:37 ID:RLtAN7KQ
バグ発覚以降、商品の出荷はしてるんでつか?
ドコモ売り切れでつ。
113非通知さん:03/06/12 13:38 ID:I611dSwm
ヌル・スタイル。
114非通知さん:03/06/12 13:40 ID:adVjQEwr
前スレにあった(‘・ω・´)シャキーン スタイルに一票
115非通知さん:03/06/12 13:48 ID:aLQR/DEM
爪切りスタイル
だって爪切りの開け方だし。と、auのときは思った。
116非通知さん:03/06/12 13:51 ID:adVjQEwr
>>115
それだと回した後、液晶部分を折り曲げないと(w
117非通知さん:03/06/12 14:06 ID:rZTz96wZ
メール書くだけでつながっちゃうってマジ?
118非通知さん:03/06/12 14:07 ID:gWZ8D9cy
バタフライスタイル
119非通知さん:03/06/12 14:14 ID:WyIkWbhm
オリタタマナイデスタイル
120非通知さん:03/06/12 14:21 ID:Qz6rVYut
タイルマン
121非通知さん:03/06/12 14:25 ID:QcSEWURc
カックン!と回して使うから、
カックンスタイル
ですよ。
122非通知さん:03/06/12 14:46 ID:uiFnRXVa
ドリルスタイル
コークスクリュースタイル
ウィンドースクリュースタイル
wループスタイル
タコスタイル
ってどうよ!
(´◇`)y―┛~~
123非通知さん:03/06/12 14:47 ID:Fg6+Me7G
ハイパーモードスタイル
124非通知さん:03/06/12 14:47 ID:2/rMwwDe
ソニースタイル
125(´◇`)y―┛~~:03/06/12 14:49 ID:uiFnRXVa
ロータリースタイル

おにぎりスタイル
126非通知さん:03/06/12 14:55 ID:ha0M18hy
扇スタイル
127非通知さん:03/06/12 14:56 ID:hMQsSxVH
スタイルなんてどーでもいい
128非通知さん:03/06/12 14:59 ID:qjVgHgpn
今さっき近所のDSで、SO505iが2年越機種変更で16K
サマー割引で13K

お買い得でつか?
129非通知さん:03/06/12 15:02 ID:dNS8Tuqz
スマイルスタイル
130非通知さん:03/06/12 15:07 ID:fbeSpW6v
「火垂るの墓」スタイル
131非通知さん:03/06/12 15:08 ID:z6ABzxOZ
@関西
新規+サマー+ヤング+その他で9800円
132非通知さん:03/06/12 15:10 ID:WyIkWbhm
もう関西の話はいいよ。安いのはわかったからさぁ
133扇千景:03/06/12 15:12 ID:54RQNyA3
千景スタイルにしなさい!
134非通知さん:03/06/12 15:27 ID:uiFnRXVa
>133に座布団一枚
( ´v`)ノ゛□
135非通知さん:03/06/12 15:30 ID:ynDVGhbY
価格情報なんて今更、場所晒してなければ何の意味もねえぞ。
136非通知さん:03/06/12 15:31 ID:XXW7ZzSC
PMUXW4fSもう来ないの?
137非通知さん:03/06/12 15:33 ID:I611dSwm
顔なしスタイル。
138非通知さん:03/06/12 15:53 ID:j0N829EU
うんこスタイル
139非通知さん:03/06/12 15:54 ID:z6ABzxOZ
ヤングスタイル
140非通知さん:03/06/12 15:55 ID:GNgcVAJV
スタスタイル
141非通知さん:03/06/12 16:01 ID:egq9jama
イカスタイル
142非通知さん:03/06/12 16:09 ID:I611dSwm
Ryスタイル。
143非通知さん:03/06/12 16:10 ID:yIVeScXu
ファンタジスタイル(俊輔モデル)
144非通知さん:03/06/12 16:17 ID:Oa+SeEuo
スッタイル
145非通知さん:03/06/12 16:17 ID:GhXKNw6T
カイザスタイルに1票
146非通知さん:03/06/12 16:26 ID:jS1jLchr
エヌからSO505に機種変したヤシに問う!
何でもいいんで感想を教えてくださいませんか。
外出ならスマソ。。。
147非通知さん:03/06/12 16:27 ID:uYf8LoCI
スモウスタイル
148非通知さん:03/06/12 16:33 ID:QdBI52Yy
>>146
メール等を入力しるときぃ・・・
@記号を出すキーが「#」から「*」に変わってるので間違いやすい。 (#=改行)
A1を6回押すと小さい「ぁ」が出てくる。
149非通知さん:03/06/12 16:46 ID:tY2skhmK
サンマの蒲焼き缶スタイル
150非通知さん:03/06/12 16:49 ID:yIVeScXu
>>146
フォルダごとにセキュリティがかけれない。
メールを開いたまま次を見るには全内容を見ないと次に送れない。
何気ない気遣いと、ユーザーのことを真剣に考えた職人気質N
デザインと斬新さでいまいち足元が見えていないSO
でもSO505を持った後にN504isを使うとかなりチャチ
151非通知さん:03/06/12 17:03 ID:ohKYikV8
>>146
漏れもN504iからの移行だが、

1.大きさは、いさぎよくてよい! N504iの厚みには常々むかついていた。
  その点、SO505iの厚みはむしろ、いさぎよい。むかつくことなど無い。
2.Nの整備されたショートカットキーが使えないのは少し不便。
  しかし、一番最初のメニューがカスタマイズできるので(Nのマイメニュー
  が、公式メニューまでいじれる感じ)慣れれば大した問題ではなさそう。
3.PO-BOX+女具ダイヤルは超便利。T9入力に慣れていて少し心配だったが、
  むしろT9よりも入力は少ないし、T9で後から固定入力することを考え
  たらこっちの方がすばらしい。Nでは、予測変換に単語が表示されても
  カーソルで選ぶのがタルかった。女具ダイヤルマンセーヽ(´ー`)ノ
152補足:03/06/12 17:05 ID:ohKYikV8
4.アンテナが出っ張らないのでポケットに入れたとき、Nよりある意味
  邪魔にならない。
153非通知さん:03/06/12 17:09 ID:0warceP6
>>151
>N504iの厚みには常々むかついていた。

犯罪者予備群
154非通知さん:03/06/12 17:13 ID:JZvzBa6u
>>146

>>151も言っているけど、N210から機種変した友人の話では
「文字入力とても(・∀・)イイ!!」とえらく関心しておりました。
155非通知さん:03/06/12 17:17 ID:yIVeScXu
>>146
一気にページを送れない。Nのように表示ページ単位で送れない。全てジョグダイヤルで
延々飛ばす。
テレビのリモコンが使えない。チャンネルボタンがなく。順番に見てくしかない.
156非通知さん:03/06/12 17:23 ID:5fm4IWv7
>>155
ページ送りキーついてるよ。
テンキー側マナーボタンとメモボタンがそれ
157非通知さん:03/06/12 17:24 ID:FT0JKjMN
携帯ポストペットってパケ代使ってDLするしかないの?
PCでDLしてメモリースティックでインストールできんの?
158非通知さん:03/06/12 17:25 ID:du0cNIW7
>155
テンキー使えばチャンネル変わるよ
159非通知さん:03/06/12 17:30 ID:yIVeScXu
>>156
まじっすか!!!ゴメソ
160非通知さん:03/06/12 17:37 ID:gbD39A65
過去ログにも載ってないし、漏れのやつだけなのかな?

メール着信音の設定なんだけど、
メモリに登録されてるメールアドレスからだけしか、
メール着信音がならないように、メール着信音を「サイレント」にして、
グループ設定のメール着信音をプリセットから選んだんです。
取説の105ページにも書いてあるとおり、
電話帳の指定電話設定>>>グループ設定>>>メール着信音
っていう優先順位のハズなのに、
全部のメール着信音が「サイレント」になっちゃいます。
取説88ページの下に書いてある、「シークレット登録」とか
「電話帳禁止設定」とかもいじってないし、ダイヤルロックも解除しても駄目。
SO504iのときは、それで迷惑メール回避してたのに。

161非通知さん:03/06/12 17:37 ID:9OqlbuFw
あとメール読むとき *#で 前次のメールに移動
162非通知さん:03/06/12 17:39 ID:FCv9aaGV
これは、液晶が横向きだからじゃないの?
iショットLだと縦長の画像になるから・・・。
163非通知さん:03/06/12 17:40 ID:yIVeScXu
>>161
あんたオレの神様だな。感謝しまくりですわ。心底感謝。
164非通知さん:03/06/12 17:40 ID:jCPVFqLY
>>155 チャンネル切替にカーソルを合わせた状態でジョグダイヤル押すとチャンネル一覧表示に変わる。 これなら閉じたままでも任意なチャンネルを選択出来る
165非通知さん:03/06/12 17:40 ID:/j7SO1fq
いままでN504使ってたけど予測変換はいい感じだね、文字打つのは楽
文字入力での不満は、スペースキーが無い、絵文字を呼び出すのが面倒くさい
「.」が記号で出てこないのでいちいち入力モード切替になる

あとは、ずっと言われてる事だけどフォントが汚い・・・(ry
我慢すればいいことだけど気になりだしたら萎えるレベルだね

インターフェイスは使いやすいと思うよ
Nからの乗り換えでも全然問題ない、マイセレクトがメニューの最初で
自分でカスタマイズ出来るからNよりも使いやすいかも(N505がどうなるか分からないけど)
まぁ自分の場合はNでディスクトップがアイコンで汚れるのが嫌だったから
ショートカット使ってなかったからかもしれないけど

よかったのは単純にカメラ機能がいいことかな
やっぱり超高機能な×0万画素よりメガピクセルの魅力は大きい
505のカメラをUと比べる人もいるけどやっぱり1台で携帯+デジカメってのが便利
300万画素のデジカメ持ってるけどやっぱり普段持ち歩かないもん・・・
ナイトショットの不具合を仕様で済まそうとしてるのは痛いが・・・
166非通知さん:03/06/12 17:41 ID:yIVeScXu
>>161
マジうれしいんで、もう一回御礼言っとくわ。ありがとう。
167162:03/06/12 17:41 ID:FCv9aaGV
ごめん・・・
>>36
168非通知さん:03/06/12 17:45 ID:yIVeScXu
>>164
変わりませんが。。。
169非通知さん:03/06/12 17:46 ID:JZvzBa6u
>>166
さては、今までSO505i以外のSONY端末使った事ないな??
170非通知さん:03/06/12 17:51 ID:JZvzBa6u
>>165

「>」押せばスペースでは?

「.」の入力→半角ピリオド?英数モードで1押せば出てこない?
171非通知さん:03/06/12 17:51 ID:yIVeScXu
>>167
他の機種もそうなっていて、Sは小さすぎて見難いので撮る時わざと大きくしてる
らしいよ。Lであの大きさだからSにしたら見えなくなるからね。送ればちゃんと
大きさ合ってるし。オレも最初逆じゃーんって思ってたけど、その機種見て
気遣いなんだと思った。でもその機種はSをそう言った説明が出てくるからいいけど
普通は驚くよな。
172非通知さん:03/06/12 17:52 ID:yIVeScXu
>>169
初めてです。ずっとP、N派ですた。
173非通知さん:03/06/12 17:52 ID:yalnDms3
ポスペでメール受信する場合ってどうやるんですか?毎月200円払わないとできないんですか?
174非通知さん:03/06/12 17:53 ID:yalnDms3
あと友達がSO505i欲しいって言ってたんですけど今商品が残っているショップってあるんですか?
175非通知さん:03/06/12 17:54 ID:yIVeScXu
>>173
お試し後はそうなるよ。いまは無料でできるよ
176169:03/06/12 17:54 ID:JZvzBa6u
>>172
なるほろ。まぁ確かにわかりにくいかもね。
177非通知さん:03/06/12 17:55 ID:yIVeScXu
>>176
でも今日聞いたおかげでものすごーく使いやすくなったわ♪
178非通知さん:03/06/12 17:55 ID:JZvzBa6u
>>174

絶対に無い、とは言い切れないでしょうね。
179非通知さん:03/06/12 17:59 ID:7cNu0TPh
>>168 マジで? ジョグ回すんじゃなくて、押すんだよ
180非通知さん:03/06/12 17:59 ID:yIVeScXu
>>171
×でもその機種はSをそう言った説明が出てくるからいいけど普通は驚くよな。
○でもその機種はSだとそう言った説明が出てくるからいいけど普通は驚くよな。
181非通知さん:03/06/12 18:01 ID:/j7SO1fq
>>170
>「>」押せばスペースでは?

入力済みの文字の途中にでした、説明不足でスマソ
やっぱスペース入れられなかった(ry

>「.」の入力→半角ピリオド?英数モードで1押せば出てこない?

デタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
出来る事なのに漏れのスキル不足でカキコしてスマン
182非通知さん:03/06/12 18:01 ID:yIVeScXu
>>179
ほんとだできた!!!マジ神だな!!!分かるまで教えてくれて心底
ありがと!!!
183非通知さん:03/06/12 18:02 ID:Cc0Opg2W
横レスだが>>164
あ、こんな機能あったのか・・・全然気づかなかった(;´Д`)
184非通知さん:03/06/12 18:10 ID:Xh+M+h8e
着信音の大きさはどうすか?503はかなり小さかったけど
185非通知さん:03/06/12 18:11 ID:yIVeScXu
>>184
かなりおっきいいよ!
186170:03/06/12 18:11 ID:JZvzBa6u
>>181
あえてスペース挿入するのなら、

文字モード切り替え→最初の文字が全角スペース
※必要なだけ「連続」を押せばその回数分全角スペースが入る。

半角スペースを入れたい場合には、
文字モード切り替え→キゴウ→上段右から3つ目が半角スペース。
いくつも入れたい時には、全角と同じく連続を必要なだけ押す。
187非通知さん:03/06/12 18:34 ID:IkmWIbLJ
Pからの機種変だけど、コレ電話帳から一発で発信できないの?
188非通知さん:03/06/12 18:34 ID:9U3hWlvR
カメラ機能で質問さして。
Webで調べても見つからなかったんだけど、これってマクロ撮影は
どうなってるの? 何センチまで寄れる?
189非通知さん:03/06/12 18:36 ID:FJ8kx4dj
>>184
五月蠅すぎてたまらねぃ
190非通知さん:03/06/12 18:37 ID:JZvzBa6u
>>187

電話かけたい相手を電話帳で見つけたらジョグ2回プッシュ。
感覚的には一発発信ですね。
191非通知さん:03/06/12 18:37 ID:XBKQpHGc
>>187
いっぱつ?
ジョグのクリックが多いってこと?
192非通知さん:03/06/12 18:44 ID:FJ8kx4dj
>>188
とりあえず3cmの接写してみたよ。

http://myhost.jp/~neo/data/ftp-box/img20030612184334.jpg
193非通知さん:03/06/12 18:44 ID:WyIkWbhm
>>192
お札はやめとけ
194非通知さん:03/06/12 18:47 ID:JZvzBa6u
>>192
精神的ブラクラとして使えるかも。
195非通知さん:03/06/12 18:50 ID:FJ8kx4dj
光量少ないとどうしてもざらつきます。
昼間外で撮ると接写も違うかな?

こっちは10cm
http://myhost.jp/~neo/data/ftp-box/img20030612184905.jpg
196187:03/06/12 18:57 ID:IkmWIbLJ
選択(プッシュ)→発信(プッシュ)→更に発信(プッシュ)で3回押してますが
設定で何とかならないですか?
Pは電話帳で選んで通話ボタンで発信できたんで・・・。
197非通知さん:03/06/12 18:58 ID:QaKuA+t3
次はいつ発売されんじゃ!
勿論不都合の方は改善されて出すんだろうな?



早くほすぃ
198非通知さん:03/06/12 19:00 ID:JZvzBa6u
>>196
電話帳で探す時点で何回もボタン操作してるだろうから、
発信の手間ぐらいはあきらめるよろし。

かける相手決まってるならPにもある短縮でどうよ?
199187:03/06/12 19:06 ID:IkmWIbLJ
>>198
ボタン操作数は確かに少ないけど、相手が決まったのに
また何回も押さなきゃならないのが精神的に駄目な感じ。
電話帳で選んで通話ボタン押して耳に持って行く、ってのをもう何回もやった。
5秒くらい気付かない(w
200非通知さん:03/06/12 19:10 ID:NN46OE2f
教えてクンですまんが、
着信番号別に、着信画像って変えられる?

あと電話の音質やアンテナの強さはどんなもんなんでしょう?
今日、店員に「電話的にはオススメできない」って言われて…
201非通知さん:03/06/12 19:10 ID:R0VArcYn
>>196
SO212iは、電話帳で選択プッシュのあと、発信したい番号をジョグで選んで、
ジョグ押しでなく、発信(通話)ボタンのほう押すと184だの選択画面に行かずに
発信するけど、どうでしょ。
202非通知さん:03/06/12 19:13 ID:JZvzBa6u
>>199
「慣れ」の一言に尽きると思う。郷に入りては郷に従う、で…。
203187:03/06/12 19:14 ID:IkmWIbLJ
>>201
出来ました。
コレでかなり楽になりました。
204非通知さん:03/06/12 19:16 ID:N8kSpNKK
大阪 泉ヶ丘@ラーメン劇場と同じ建物内の電気屋
新規8800円
機種変も11000〜15000円くらいと安いよ〜
205非通知さん:03/06/12 19:18 ID:XBKQpHGc
>>201
電話帳で選んでもメール打つときあるもんね
206非通知さん:03/06/12 19:20 ID:C/8v0TmR
>>204
一年未満の機種変はいくらだ?
207非通知さん:03/06/12 19:22 ID:aezClvBT
SO購入を検討してます。
アプリが遅いって話を耳にするのですが、実際のところどうですか?
教えてください。
208非通知さん:03/06/12 19:25 ID:C/8v0TmR
>>207
動かない事はない。
209非通知さん:03/06/12 19:25 ID:XBKQpHGc
>>207
今のところアプリで気になるのはないな。
ゲームあんまりやらないからかもしれない。
一番気になるのは、ソニエリのメニューのFLASHだ
210非通知さん:03/06/12 19:27 ID:9Vs9W4J1
シャッター音消して静止画、動画取れるアプリとか欲しいなぁ。。。無理か
211非通知さん:03/06/12 19:30 ID:adVjQEwr
>>210
消さなくてもいいからもうちょっとだけ小さくして欲しい
撮るとき周り確認しちゃうよ、盗撮じゃないのに
212非通知さん:03/06/12 19:34 ID:CdccsIaQ
爪切りスタイルかぁ〜・・・
ホントの爪切りみたく、表でも裏でも回る、折畳むが・・・ホスィ!!!!!
213非通知さん:03/06/12 19:44 ID:dSwslugE
>>211
シャッター音を出さずにカメラで撮る方が盗撮に思われる
214非通知さん:03/06/12 19:46 ID:COR5d77P
2chに書き込む時改行かけても反映されないんだけどどうすれば改行効きます?

例えば



って書こうとしても
あ あ
ってなっちゃうんで…
215チェルノブ:03/06/12 19:46 ID:hax8Plvf
すみません。
ヘッドポータープラスの専用ケースってどこで売ってたんでしょうか?
216非通知さん:03/06/12 19:48 ID:vP/0kQYP
217非通知さん:03/06/12 19:50 ID:hMQsSxVH
>>215
ヘッドポーターです。
218非通知さん:03/06/12 19:50 ID:JkOurwG3
あ〜あ、保護シートに思いっきり傷つけちゃったよ
はがしたいけど本当に傷がつきにくい液晶なのか半信半疑
保護シートはがした人教えてくれ
219非通知さん:03/06/12 20:01 ID:adVjQEwr
>>213
だから消さなくてもいいって言ってるじゃん
220非通知さん:03/06/12 20:11 ID:DcAAN9yb
当方マック使いなんですが...
メモリースティックに画像をマックで入れてSOに待ち受けとして取り込むこと出来ますか?
出来たら買います.
しかし,買い時っていつ?
なんか不具合もあるみたいだし...
全機種そろうまで待った方が(・∀・)イイ!のでしょうか?
221非通知さん:03/06/12 20:20 ID:pRPBxziB
一回撮った画像をリサイズしたいんですが・・
最大サイズ→メールサイズに
やりかたわかんねえや
222207:03/06/12 20:20 ID:aezClvBT
208 209 さんありがとうございます。
個人的にアプリ使用頻度が高くジョグダイヤルを敬遠してたのですが、
今回のS0の出来には正直惚れてます。
アクション系は殆どやらないので、あまりにも遅くなければ「買い」の
方向なのですが・・
223チェルノブ:03/06/12 20:22 ID:c5xqT+R4
>>217
原宿のか、そうか。
224非通知さん:03/06/12 20:55 ID:dSwslugE
>>214 それは、2CH側の問題みたいだよ〜SO504の時からそうだったよ。SOだけ対応してないみたいらしい…
225非通知さん:03/06/12 21:01 ID:1PKhEdbj
待ち受け色によって、液晶の消費電力が多い少ないはあるんでつか?
226非通知さん:03/06/12 21:06 ID:zVr53V4x
>>225
動画GIFだと電力多く食うよ
227非通知さん:03/06/12 21:07 ID:QthgEojt
うぉ?
不都合かも。
色テイストをtypographyにしてマイピクチャで画像スライドショーしたら
二枚目以降停止の回りに黒い線が現れる!!!!
何じゃこりゃ
って俺だけ?
228非通知さん:03/06/12 21:14 ID:VhqnfEY8
プリセットメロディを聴くときに(オリジナルは今のとこなし)、着信ランプが
つくのはいいが、バイブも連動するのは私の機だけの不具合?
バイブOFFにしているのに…。
229非通知さん:03/06/12 21:23 ID:kGEikm17
>>226ありがとでつ。ちなみに使用五日目。通話は半折り(?)の方が展開(?)時より明らかにクリア。耳かきアンテナは出してもさほど変わらない気がします
230非通知さん:03/06/12 21:24 ID:lntk/5kT
メール選択受信にしてセンターのメール削除しても、待ち受け画面から表示消えないんだけど…
231非通知さん:03/06/12 21:37 ID:VhqnfEY8
>227
書かれている条件でやってみたけど、黒い線は現れなかったよ。
画面方向、縦のときだよね。漢字の「停止」なら。
横のときのテイシも異常なし。

私は228なんだけど、エンタメからメロディ聴くときバイブが連動しますか?
バイブOFFにしていても。
232非通知さん:03/06/12 21:38 ID:LE++v2Zz
>>184
俺SO503I→同505Iに乗り換えたが、ガイシュツの通りうるさい位大きい
今までは着信音に気づかなかったこともあったけど、これからはもう心配ないな
233 :03/06/12 21:41 ID:N2nFPBcQ
変な質問しますが『い』を入力したかったのに
『う』まで連打してしまったとき『い』に
戻せますか?

あと受信箱の名前変更は相変わらずできないですよね?
唯一のSOの不満はこれ
234非通知さん:03/06/12 21:42 ID:z2wyfEyT
>>206
サマー+ヤング割引で15000くらいだったと思う

235非通知さん:03/06/12 21:44 ID:3azZSaVA
>>228 漏れのも必要以上に震えてまつ。バイブの必要ないよねぇ
236非通知さん:03/06/12 21:46 ID:N3bKbINq
>>233
#キーで逆順可能
受信箱は固定だけど、フォルダは名前変更可
237非通知さん:03/06/12 21:48 ID:gQAU3TBF
胸ポケットから落下させちゃった。
ジョグの周り上部の盛り上がってる所とストラップ取り付け周辺がぽろっと欠けた。
救いだったのは液晶部分が無傷だったこと。結構丈夫なのね。

で、なんていうか緊張の糸が切れたってゆうか 楽になった。
今まで傷に神経質になってたから 開放されたよ。
238非通知さん:03/06/12 21:48 ID:ayZz/Fm1
>>231
いまバイブレータをOFFにしてプリセットメロディを鳴らしてみたけど、バイブレータは
作動しないよ。
販売日に入手、色は銀。

俺的にはもう少しバイブレータの振動が強い方がいいんだがね。本体が重いせいか?
239非通知さん:03/06/12 21:48 ID:2uNWH7Pk
P504iの2個分の体積
P2102Vよりも厚く大きい
それはSO505i
240非通知さん:03/06/12 21:56 ID:VhqnfEY8
>235 238
レスサンクス。

私も発売日の6月4日に入手、色も同じく銀。
あっれ〜、おかしいなぁ…。
241非通知さん:03/06/12 21:59 ID:fp6qQMtM
ヘッドポーターのケース、今日聞いても入荷未定
242非通知さん:03/06/12 21:59 ID:38WxW8ME
>>82
遅レスだけど
電源ボタンの陥没はストレート時代の名残りらしい。
誤って終話しないためでは?
243非通知さん:03/06/12 21:59 ID:RW6rMrsF
これって音源はFM?PCM?
244非通知さん:03/06/12 22:01 ID:gQAU3TBF
>231
バイブOFF設定でも エンターテインメントからメロディ聞くと強制的に連動するみたい。
OFF設定で、着信音設定のとこから聞くとちゃんとバイブ切れてますね。

245非通知さん:03/06/12 22:04 ID:qsanE7K7
先日SO505のシルバーを買いました。
いくつか質問してもよいでしょうか・・
@メール等で改行はできないのでしょうか。
A開けるとボタン等が光ると思いますが、オレンジから変えられない?
Bボタンの効果音を普通のピッピッとかいう音にしたいのですが、
 内蔵されている効果音から選ばないといけないのでしょうか。
教えてくださいっお願いします。
246228 231 240:03/06/12 22:06 ID:VhqnfEY8
>244
エンタメから聴くと連動するのね。
ありがとう!
247238:03/06/12 22:08 ID:ayZz/Fm1
ごめん俺もメロディホルダーから鳴らすとバイブレーター連動してる。

早とちりの誤情報スマソ
248非通知さん:03/06/12 22:09 ID:pRPBxziB
>>70
おれもすぐヌルヌルするんだよね
おれだけじゃなかったんだ?
おれが油ギッシュというわけではないのか・・・
249238:03/06/12 22:15 ID:ayZz/Fm1
>>246
音や光は分からないけど、改行は「#」キー押で出来るよ。
前のD211iみたいに長押ししなければ改行しないのよりはずっと使いやすい。
250非通知さん:03/06/12 22:15 ID:8d25xlFj
画面保護シール貼ろうとしたら見事に失敗・・・
貼りはがしできるタイプなんだけど、粘着面にホコリがついてしまって
水洗いしても取れませんでした。泣く泣くゴミ箱へ。
また買ってきて挑戦するべきか・・・悩むなー。
251 :03/06/12 22:18 ID:N2nFPBcQ
>>245
?@できなかったら困る
?A持ってないからわからない
?B落としてきた着メロもボタンの効果音に使えたら
 きっと俺は小便もらす
252非通知さん:03/06/12 22:20 ID:VhqnfEY8
>245
@#ボタン
Aたぶんできない
Bメニュー36の音設定のボタン音選択でできると思う

私も質問
英文の小文字を打つのは、1字打つごとに小文字ボタンを押すか、3回以上
押さないとダメ?
253非通知さん:03/06/12 22:23 ID:pRPBxziB
友達のD251isと比較しても
厚さはたいして変わんなかった
それ以降の携帯がムッチャ薄くなったので
急にでかいようなイメージあるんすけど
254非通知さん:03/06/12 22:29 ID:5tZidLRU
>>251
小便漏らすぞ。252の言うとおり「ボタン音選択」で設定できる。やってみろ。
ボタン押すたびに1秒ぐらい曲が流れるぞ。何故か数字キーだけだが。
255非通知さん:03/06/12 22:29 ID:t1zGPnPH
「505i」はFOMAへの架け橋
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_bridge.html
256245:03/06/12 22:30 ID:qsanE7K7
みなさん、くだらない質問に答えていただいてありがとうござい
ます!!!!!!!!
教えていただいたまま♯を押して改行できた時はすんごく
うれしかった・・
今までいちいちカーソルを移動させてて、かなり面倒くさい事してました。
ボタン音なんですが、メニュー36で変えられるんですが、他でダウンロード
しないと、内蔵されて変な音しか選べないんですね・・
なんだか内蔵されているボタン音でメールとか打ってるとうるさい・・
普通のボタン音がほすぃ〜
257非通知さん:03/06/12 22:33 ID:TiTShGxb
携帯ケースはポーターはないんですか?ヘッドポーターだけ?
258非通知さん:03/06/12 22:35 ID:zSzaOq5l
>>256

ボタン音ってそんなに必要?
昔のマンガに出てくるパソコンじゃあるまいし、いちいちピコピコ
鳴るのウザイ。

ボタン音ある無しでは電池の減りも違うよ。
259非通知さん:03/06/12 22:37 ID:w3GLDMcH
ボタン音はオフにすれ。
電車の中でうるさい。
260251:03/06/12 22:37 ID:N2nFPBcQ
>>254
申し訳ありませんでした
小便もらせませんでした
曲が流れるとは・・・
もってないのでできません



261245:03/06/12 22:39 ID:qsanE7K7
あ・・そうか・・
ボタン音オフにすりゃよかったのか。
失礼いたすぃました
ありがとうございます!
262254:03/06/12 22:47 ID:5tZidLRU
>>260
あぁ持ってないって書いてあったねスマソ。つーか早く買え。
263非通知さん:03/06/12 22:54 ID:pRPBxziB
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_bridge.html
この記事よんだ?

確かにパケ代確認したら今までより高額になってた
こういう事だったのか
今までと同じ料金くらいかとおもてた
264非通知さん:03/06/12 22:55 ID:N2nFPBcQ
つい最近知ったんだけどJフォンやauから
docomoにメール送る時
〜@docomo で送れるって知ってた?
.ne.jpを省略できるってこと
265非通知さん:03/06/12 22:57 ID:pRPBxziB
知らんかった
逆にAUとかJもそんなんあるの?
266非通知さん:03/06/12 23:01 ID:N2nFPBcQ
>>256
ないと思われます
267非通知さん:03/06/12 23:01 ID:JkOurwG3
>>263
ぬお・・・そんな目論見があったのか
確かに買った日に待ち受けと着メロダウソして
翌日パケ代3000円越えてて(゚д゚)ハァ?て思ったが
268非通知さん:03/06/12 23:04 ID:zSzaOq5l
>>256

言ってる意味がわからん…。

デフォルトのボタン操作音ってどう聞いても巷によくある
普通のボタン操作音だぞ。

耳の中にドングリでも詰まってるんじゃないのか?
269非通知さん:03/06/12 23:05 ID:pRPBxziB
>>267
おれも2000超えてるよ
昔なら半分くらいだったはず・・
270非通知さん:03/06/12 23:06 ID:t1zGPnPH
だからバカと言われる
271非通知さん:03/06/12 23:06 ID:RO5LWill
>>218
発売翌日に買って、2日ではがれた。
今のところキズはないよ。



あと、ボタンの音は最大5秒鳴らせるよ。
272非通知さん:03/06/12 23:15 ID:F/x7jpnr
wavから変換して効果音にするには?
273ポルンガ:03/06/12 23:15 ID:qz4N2kl/
パケ代まじで高いよな。
俺はすでに9000円に達してるよ。
ありえない。
274非通知さん:03/06/12 23:16 ID:vlQ6X1B/
たしかに、電池の減りが早い。
ほぼ毎日充電しなきゃ持たないもん。
バッテリーが不良品じゃなかったのか。
275非通知さん:03/06/12 23:17 ID:5tZidLRU
>>271
> あと、ボタンの音は最大5秒鳴らせるよ。
ホントだ・・・最大鳴動時間も設定できる。数字キーを押す度に5秒間メロディが流れる・・・
しかし、これに何の意味があるのかw
276非通知さん:03/06/12 23:19 ID:1Ir/KnkO
誰か神奈川でSO505買えるとこ教えて(´Д⊂グスン
277ポルンガ:03/06/12 23:22 ID:qz4N2kl/
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0306/12/njbt_01.html

アクティブ型フルカラー有機ELディスプレイパネルの量産を2004年春から開始すると発表した。
量産する有機ELディスプレイは独自の「Super Top Emission」方式と完全固体デバイス構造を採用し、
高い色再現性と高コントラスト、高速応答性能を持ち、薄型化が可能だという。
まずソニー製モバイル機器向けディスプレイに供給を行う。

2004年春にはFOMA出すかな〜!?


278非通知さん:03/06/12 23:22 ID:J/GhsD0D
俺は夏野のいう今年度末に登場するミリオンセラーのFOMA「P2103V」まで待ちます。
279非通知さん:03/06/12 23:23 ID:XSAaSvtM
東京のDSにはいつ入荷するの?
280非通知さん:03/06/12 23:24 ID:xy+OSjrX
>>275
画面を開けた時の効果音も設定できるんだよ。
そのために長くしてるんじゃないかな。
281非通知さん:03/06/12 23:28 ID:dE5NwQSX
SOのFOMAは出ないのかな?
マジで欲しい。
282非通知さん:03/06/12 23:30 ID:7DgWDqI2
がいしゅつだがソニーにFOMA作れる技術はありません
283非通知さん:03/06/12 23:32 ID:BnEExW2h
で、カメラ機能は505の中ではどれくらいの位置なの?
284非通知さん:03/06/12 23:33 ID:yalnDms3
どこのショップいっても完売しましたって言われるけどそんなに売れたの?
285非通知さん:03/06/12 23:40 ID:XSAaSvtM
505iのCMたくさん流れているし
今日の日経にもソニエリが全面広告だして
たけど、商品はどこにあるの?
286非通知さん:03/06/12 23:41 ID:hMQsSxVH
>>241
当初の販売予定分が終わって、あと一回だけ再販予定らしい。
たぶん今作ってる最中だろうから再販までは時間がかかると思う。

>>257
今のところヘッドポーターだけです。
287非通知さん:03/06/12 23:45 ID:qeGoq+uN
ワン・エイティ・スタイル。
288非通知さん:03/06/12 23:46 ID:LcQHoghC
某家電ショップで30分で機種変できましたよ。
ちなみにヤ0ダデンキ
289非通知さん:03/06/12 23:47 ID:jhhIum3u
>>274
ソニンの弁当箱はトップクラスの容量で一番持ちが悪いのは有名。
PDCのくせにcdmaOneのそれと大して変わらない。
290非通知さん:03/06/12 23:48 ID:pRPBxziB
こりゃよっぽど気をつけないと
パケ代ぼったくられるな
もうダウンロードとか控えよう
291非通知さん:03/06/12 23:50 ID:k9luR/np
>>279
ブルーにこだわらなければ、買えると思うが・・・
新宿淀でも昨日はイパーイあったよ。
292非通知さん:03/06/12 23:50 ID:6QAZrShd
ソニンタンハァハァ
293非通知さん:03/06/12 23:51 ID:pRPBxziB
なんでブルーが売れてるのかわからん
CM便乗か?キワモノ色なのに
294非通知さん:03/06/12 23:57 ID:6QAZrShd
狂ったようにテレビでコマーシャル流してるねえ。
295非通知さん:03/06/12 23:58 ID:rC4/ERHN
CMに銀が無いのは何故?
296非通知さん:03/06/13 00:02 ID:plHDEhGg
>>276
今日、市営地下鉄のセンター南の一つ横浜よりの駅のとこの携帯屋で
新規22800でうってたような・・・
297非通知さん:03/06/13 00:03 ID:Dgqp4/FB
298非通知さん:03/06/13 00:10 ID:8fmu2LAX
関西でこの携帯のCMやってますか?
一回も見たこと亡いんだが。゚(゚´Д`゚)゚。
299非通知さん:03/06/13 00:13 ID:SG0t3q6X
加藤あいの、ごっごー!ごーまるごーまる!
ってやつでつ。
T豚Sで23時から0時までで10回くらい聞いたような気がしてまつ。
300非通知さん:03/06/13 00:17 ID:Fy2y4s4H
>>296
まじでー?
土曜日、朝一で逝ってみるよ。
白がほすぃ〜(・ω・)
301非通知さん:03/06/13 00:27 ID:plHDEhGg
>>300
店の人に確認してないので在庫はわかりません(汗
あと、横浜のビックピーカンに白だかシルバーがあったかも・・・
302非通知さん:03/06/13 00:27 ID:AodEFFME
マリマン・スタイル
303非通知さん:03/06/13 00:33 ID:brSMapMD
>>299
北海道はモックンだ…
加藤あいのCMみたいな・゚・(ノД`)・゚・
304非通知さん:03/06/13 00:35 ID:nbr1i8Rs
東京多摩の武蔵小金井(国分寺)にあるオリンピックにゴソゴソ在庫あったよ〜。
で、機種変した。んで、質問。
1.シャッター音けせまへんか?
2.PCで作った320x240画像。so505でサムネイル観ると真っ青。なんで?
既出かもしれませんが4649.
305非通知さん:03/06/13 00:38 ID:plHDEhGg
>>304
サムネイルつきに加工できるソフトを使用する
アルバムのカメラ画像のところに放り込む

306非通知さん:03/06/13 00:39 ID:plHDEhGg
音は消せないらしいです
307非通知さん:03/06/13 00:43 ID:9LO904e6
ジョグの上の出っ張りどう考えても邪魔だよな
308非通知さん:03/06/13 00:45 ID:nbr1i8Rs
>> 305,306
早速どうも。
シャッター音、裏技レポに期待しますか。
サムネイル・・あ、PCでファイル一覧みるとhiddenファイルになってるアレですな。
309非通知さん:03/06/13 00:48 ID:plHDEhGg
>>308
hiddenかどうかはわかりませんが
手っ取り早いのは、IrfanViewとかPictureGearで
編集してからMSに移動すると良いですよ
310 ◆RRR/1/ZUBU :03/06/13 00:53 ID:MTq9oOzu
SO505iを買うことに決めてからだいぶたつけど
いつまでたっても品切れ状態。
新規ならあるが機種変では今月中に入荷するかも分からない
なんていわれる始末。
神戸で穴場ってないですかね?
311非通知さん:03/06/13 00:56 ID:EFEW7Olq
>>310
新規で買って即解しる!!
自分の分くらいならブラックになる事もあるまい。
312非通知さん:03/06/13 01:01 ID:sbttRKy7
ココ、つるつるワレメが丸見えだけどさぁ、
いいのかよ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
313非通知さん:03/06/13 01:06 ID:AodEFFME
>>304
1.については、FAQ14(>>4)を読んでくれ。
2.については、ソニエリのFAQ<3710>(>>2)に書いてあるとおり、「1280x960ドット以下で容量が416KB以下のDCF画像であれば、QVGAサイズで液晶表示可能」だ。

DCF(Design rule for Camera File system)っていうのは、デジカメの画像フォーマットのこと。これのおかげで、他のデジカメで撮られた画像データでも表示できる。
ちなみに、DCFをつけるには、VAIOに付属してるPictureGear(単品販売なし)などで上書き保存するとよい。

たまにはマジレス。
314非通知さん:03/06/13 01:07 ID:qog2OR+5
新規で買って機種変汁!
315非通知さん:03/06/13 01:08 ID:qog2OR+5
>311
おんなじことかんがえてたな
316非通知さん:03/06/13 01:23 ID:RQVx81al
着メロって40和音でしたっけ?
317非通知さん:03/06/13 01:24 ID:PZyJLTSF
>>307
邪魔っていうか、その部分の塗装がハゲそうで怖い。
318非通知さん:03/06/13 01:28 ID:0HFe9S2F
開いてない時の液晶表示ってどんな感じ?
一定時間経つと暗くなるのは店頭で分かったんだけど、その後完全に消えるの?
完全に消えないと電池を激しく食いそうな・・・
カラー時代のストレート使ったことないんで、教えてくんスマソ
319_:03/06/13 01:32 ID:Py2l7HrN
>>303
ドコモ(関東地区)のサイトへ行け。探せば見れるぞ
320非通知さん:03/06/13 01:33 ID:qOoB97u+
>>318
設定で、完全に消す、か、時計のみ(暗いバージョン)表示、を選べる。
321非通知さん:03/06/13 01:37 ID:XQUgFKxt
>>316
イエス。厳密にはFM32和音+PCM8和音なんだけどね。
着メロ制作の仕事してるけど、正直40和音フルに必要になったことってないです。

>>318
一定時間(変更可)たつと、完全消灯するよ。
設定で時計のみ残すことも可能。
322非通知さん:03/06/13 01:42 ID:0HFe9S2F
>>320
>>321
そうかそうか、それなら安心だ。情報サンクスコ。

漏れは電池フェチというか、まぁ、変態だな。SO504i使ってるんだが、
所有する電池は4個。1個は財布に予備。残り2個は家で待機。
SOシリーズって今まで古いモデルも共通だったから、友達から機種変
した後の電池もらったり、本体とコードもらって電池充電専用機にしたりw

今回も当然予備電池を買うつもりw
323非通知さん:03/06/13 01:48 ID:1uibC69H
>>276
タマちゃんが昔いた川の近くのお店でインターネットクーポンを適用して新規22800でした。
324非通知さん:03/06/13 01:52 ID:Nidwx5Nv
今までSO505欲しかったし金も貯めたんだけど
やっぱり毎月いくら金があっても足りない気がするから
やめます。来年出る505ぐらいのスペックのFOMAに
このデザインのSOが出たら買います・・・。
近くにいる友達は携帯代あんまりかからないことで有名だったのに
そんな彼でもすでにパケ代だけで10k越え・・・。
みなさんはパケ代だけでいくらいってますか?
325あのー:03/06/13 01:52 ID:fy4xlgz6
福島の郡山なんだけど
6日に予約したのまだなんでつが・・
326非通知さん:03/06/13 01:53 ID:KVb9OQiS
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
327非通知さん:03/06/13 01:59 ID:Fy2y4s4H
>>323
なんていう店よ?
もすかしたら、近所かも。
328非通知さん:03/06/13 02:09 ID:gWTxr30J
てかこのスレはさ、取説読んでる人がなんでこんなに少ないの?
ちょっとした操作のしかたなんて一々聞くなよ。
329非通知さん:03/06/13 02:13 ID:qOoB97u+
>>328
外人なのでは。
330kin:03/06/13 02:16 ID:xz81pHF6
電池無くなるの早すぎ。なんとかしろ!!
331非通知さん:03/06/13 02:36 ID:AodEFFME
解説(するくらいなら提案するなよって?)

マリマン・スタイル→マリリン・マンソン→(代表曲)LunchBox→お弁当箱→SO505i
332316:03/06/13 02:44 ID:fBdAG9fs
>>321 レスさんくす
着メロ制作の仕事ですか! 聴くの専門の漏れからみればスゴー

あと、32fm+8pcmの8pcmの部分の音色数は128ですか?
また、他の32fm+8pcmの機種(N504iなど)とメーカー同じですか?
(音源チップ?等)
333非通知さん:03/06/13 02:45 ID:24I3Zp57
>>325
郡山だけど普通に買えたよ
334非通知さん:03/06/13 02:56 ID:ktMwfvv6
関西じゃ見れないんじゃないのか?>河東愛

ドコモ中国じゃ「おすぎ」だって話だぞ?>505iのCM
335非通知さん:03/06/13 03:04 ID:HYuR0ZAZ
さっきTBSの『憧れの月収100万円』とかいう番組で紹介されてたんだけど
http://homepage1.nifty.com/urawaza/index.htm
このページ、
1.住んでいる住所以外で携帯電話を契約する方法!
2.白ロムの上手な処分方法!
3.型の合わない他社の充電器を使えるようにする方法!
4.共通、電池パックを格安で入手する方法!
5.携帯電話の良番ビジネス!

とかこんな情報ばっか470件集めてCDにまとめて5000円で販売。
月収100万稼いでるらしい。すんげー気にくわない。
336非通知さん:03/06/13 03:12 ID:Dgqp4/FB
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶      そ
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶      れ
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶      ち
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶       ょ
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶       っ
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶        と
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶        す
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶        ご
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶        く
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶       な
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶       い
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶       ?
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
337321:03/06/13 03:17 ID:XQUgFKxt
>>332
いや〜、、、まだまだへっぽこですよ…。

>8pcmの部分の音色数は128
まぁ普通はそう思いますよね、、、自分もそうだったし…(・∀・;
PCMボイスは、プリセットだとドラムキットの一部のみなのよ。
スネアとかハットとかのいわゆる"ドラムセット"に該当する音色が多いです。
ドラム以外だと、WAVファイルのサンプリングとかするとそれもPCMとなります。
自分は苦手ですが…<サンプリング

N系、SO系(504以降)、J-PHONE全般、au&tu-kaの一部は
すべて同じYAMAHAのチップ(のはず)です。
でもコンバータの違いのせいで、DoCoMoとそれ以外では若干"音味"に差がありますね。
DoCoMoでもN系とSO系でまた違いますし。
個人的にはSOの方が少しエッジの効いたシャープな印象。
505で筐体の厚みのせいか(w)、いくらか丸くなった気がします。
好みもありますが、私は504より好きです。

ギター知ってる方しかわからないかと思いますが、
N→レスポール、SO→ストラト、、、って印象ですw

長文スマソ(´д`;
338非通知さん:03/06/13 03:33 ID:LgWN925a
皆!!パケ代チェックは忘れないようにね!!(・・;)
339332:03/06/13 03:40 ID:fBdAG9fs
>>337 詳しくどうもです。
なるほど、8PCMは、ドラムが弱いとされる、FM音源を
サポートするものでしたか!
厚みに関しては、厚い方がやはり深みがでますね。
SOマンセーなのかッ!?(機種スレなので持ちage)
340321:03/06/13 03:51 ID:XQUgFKxt
>>339
とはいえSO505は504系と同じチップなのでN505や今後出てくる
他キャリア新機種にはかなわないかも。
やはりN505は頭ふたつぐらい飛びぬけてる予感…。

D505はいま研究中ですが、PCMもここまできたか〜って感じです。
それでもまだ歪んだギターやシンセ系はFMの方が強いし、
ストリングスや生ピアノ系はPCMが強い、という関係は保たれそうです。

作り手側としてはFM系の方がいろいろ工夫が出来て楽しいですね。
SOを買ったのもそこが要因のひとつですし。
Nは着メロ以外魅かれなかた(・∀・;)

そろそろ寝まつ。
341339:03/06/13 04:02 ID:fBdAG9fs
>>340 いやあマジで色々ありがとうです。
FM、PCMそれぞれイイとこありますね〜
でわ、おやすみ〜
最後にSOage(まだ、持ってないケド…)
342非通知さん:03/06/13 04:28 ID:U4MGT/H9
>>337
http://www.yamaha.co.jp/news/2001/01121301.html
ここの資料読むとPCMサンプル再生機能はFM,PCMシンセとは別に使えるみたいだけど。

話ズレるんだけど、
メモステにMP3ブッコんでアプリで再生できないか。
って夢みたいな事過去ログでいってた人がいたけど。

搭載音源はPCM再生に対応してるし、
アプリからメモステと音源使えて、
なおかつJavaで動くMP3デコーダがあれば可能だと思うんだけど。
・・・ムリか。
343非通知さん:03/06/13 04:29 ID:U4MGT/H9
メモリもプロセッサパワーもとてもたんないだろうしなぁ・・・。
アプリから音源つかう機能も制限あるだろうし・・・。
344非通知さん:03/06/13 05:20 ID:nrvnfA0r
ほしいアゲ
345非通知さん:03/06/13 06:58 ID:jv5i9IqR
>>250
保護シールを綺麗に貼る方法。

1・コップ等にシールが浸る程度の水を用意する。
2・そのコップにママレモン等の台所洗剤を2〜3滴入れる。
3・泡立たないように混ぜる。
4・できあがった洗剤液にシールの粘着面を漬ける。
5・シールを液晶面に貼る。
6・液晶面とシールの間に入った水分をシールの中心から外に向かってティッシュ等で追い出す。

こうすれば、ゴミが入らずに綺麗に貼れます。
隙間から水を追い出す時にシールがズルッとずれますが、乾くまでは移動可能ですので、心配せずにズルズルやっちゃって下さい。
完全に乾けばずれなくなります。

この方法だと張替え可能の厚手のシールを我慢して貼らずに、薄い奴をさっくりと貼れます。
頑張ってくださいませ。
346非通知さん:03/06/13 07:47 ID:qASKZ47k
今日通話してたら
友人に「おまえ何デジカメ耳にあててんだ?馬鹿か?」
と言われました。欝だ…
347非通知さん:03/06/13 08:18 ID:X6tBcupt
>307
画面を下に向けて置いたり、落とした時に画面に傷がつかないようにする為じゃない?

>331
Count to six and die(リボルバー)→マリマン・スタイルかと思った。
348非通知さん:03/06/13 08:51 ID:J+oM1kEQ
大発見!!!!!!!!!!!!!!
自分がやった方法は、去年買ったVAIO−W持ってるんですけど、
そこに入っていたsonyの写真編集ソフト[PictureGear5.1]でここの
みなさんが作った画像を編集したんですよ。編集といってもただ
画像を回転させて上書き保存しただけなんですけど。そうすると
どんな画像でも写真扱いになるらしく携帯のほうで画像一覧表示
が見れるようになり、インデックス名も変えられるようになりました。
と言うのも、今までメモステ経由で取り込んだ画像の「画像情報表示」
もしくは「詳細」を見ていただきたいのですが、そこの[撮影日時]
[加工日時]ってのが空白ですよね。そこがこのソフトを使うと編集した
日時が記載されるようになります。よって写真扱いになってるのでは・・・。
正直PC詳しくないので良くわからないのですで上手く説明できなくて
すいません。詳しい方、説明の付けたししてください。

VAIO持ってる方はこのソフトを使ってやれば良いと思いますが、
このソフトを持ってない方は他の写真編集ソフトで試してみてください。
きっと出来ると思います。
349非通知さん:03/06/13 09:16 ID:/opMopIn
>>348
ソニン板のコピペ
実証済み(w
350ドットちゃん人形:03/06/13 09:19 ID:aQfdO97K
俺のカメラ、CCD部にドット欠けがあった。
お店に行ったけど、CCD部も液晶部もドット欠けは報償できないと…
おまいら、暗闇撮して白い点は見つかりませんか?
PCに転送して拡大して見てください。
351非通知さん:03/06/13 09:25 ID:Y47/6Lxo
すいません、FOMAとの赤外線での画像交換可能ですか?
352非通知さん:03/06/13 09:27 ID:/opMopIn
>>351
フォマなんて広々とした書き方するなよ。
ちなみに、D505iとは可能だった。(´ー`)y-~~
353非通知さん:03/06/13 09:40 ID:Y47/6Lxo
>>352
じゃあP2102Vと出来ますか?
354非通知さん:03/06/13 09:41 ID:Y47/6Lxo
確か504シリーズとは無理だったのですが改善されてるのかな?と思いまして・・・
355非通知さん:03/06/13 09:44 ID:H56LnMAS
>>346
ネタっぽいが、そう言われたなら
SOユーザーとしてはショッキングな話だね。
356非通知さん:03/06/13 09:46 ID:LHagjeJP
片手で空けようとすると何と無く落としそうな気がするから
いつも両手で空けてますw
保護シール買ってこなきゃな。
357非通知さん:03/06/13 10:19 ID:inj6Lw+2
持ち替え無しで片手開けとかしてると内側に傷付くから控えれ。
358非通知さん:03/06/13 10:24 ID:n3ax5S40
So505iもX-BOXもスゴイのはイイんだけど、デカくて困る。
SH53に出てるIQやりたいんだけど、移植は無理?おとなしくPS2版やろう・・・
359のりを:03/06/13 10:27 ID:L9+MUFTJ
ちょい質問っす。
SO505iの白ロム購入したんですが、説明書無しだったので
わからないことがあります。
ポストペットなんですが、21日過ぎてお試し期間が切れたら
どうなってしまうんでしょうか?いま、一生懸命いぢめてるの
ですが、期限が過ぎたらもういぢめられないのでしょうか?
なんか意味不明なソフトなので教えて下そい。
360非通知さん:03/06/13 10:46 ID:P5oy37xQ
>>359
ペットは3週間でいなくなり、その後のメール送受信はポストマソのみとなります。
http://www.postpet.so-net.ne.jp/keitai/about_ppjmso.html
361非通知さん:03/06/13 10:55 ID:yERwvU0p
ペットがいなくなる瞬間を見てみたい・・・
いきなり消滅しるのかなぁ?それとも出ていくのかなぁ?
362非通知さん:03/06/13 10:57 ID:1RkNKGBT
メール書いてる時とかIモード観覧中にキーロック押すと
液晶右上に時計表示されるのは知ってました?
通常時もこの大きさで時計表示できたらいいのにぃ〜
デフォルトは表示がデカイ。。。
363非通知さん:03/06/13 11:05 ID:ssk+Sizc
>>362
説明書に書いてある
364非通知さん:03/06/13 11:29 ID:OQQJ2mQ/
>>362

ちなみにカメラモードの時、そのキーロックをスライドさせると
フォトライトが光ります。しってるかとは思うけど。
取説にかいてあるし。
365のりを:03/06/13 11:33 ID:L9+MUFTJ
ぐぁぁぁーー。
気が付いたらパケ代が9600になってるっ!ゲームをDLしただけなのにーー!
パケ氏しますた。
366非通知さん:03/06/13 11:38 ID:LGWFhOLA
>>365
余裕で普通のゲーム買えたね
367非通知さん:03/06/13 11:54 ID:nVZ/zFyh
回転パケ死スタイル。
368非通知さん:03/06/13 12:14 ID:TcrDXWXS
( ゚Д゚) <時代はパーシャル時計!
369非通知さん:03/06/13 12:15 ID:3PgvWS2k
MSをリーダーで抜き差ししてて早速アボンしたので
何食わぬ顔でDS行って交換してもらおう。

今から行ってきマツ。。。
370非通知さん:03/06/13 12:53 ID:J+oM1kEQ
ソニー板はもの凄く低脳な奴の集まりになってるな
371非通知さん:03/06/13 12:55 ID:SQXZIZdl
教えて下さい。たとえば東海契約で関西機種変ってできるんでしたっけ?
無理だって聞いたことがあるので…
372非通知さん:03/06/13 12:55 ID:+/kIo7Mh
373非通知さん:03/06/13 12:58 ID:3kKyHX6s
チラシより・・・
ドコモ関西契約以外の方の登録手数料は事業者様からお客様へ請求がいきます
というわけでカモン
374非通知さん:03/06/13 12:59 ID:LwuXdDG7
>>372
375非通知さん:03/06/13 12:59 ID:TcrDXWXS
>371
東北契約だけど関東DSで機種変できたよ。

>372 蓮
376非通知さん:03/06/13 13:01 ID:g1UVYzx7
>>372
合成のへたくそな蓮
377非通知さん:03/06/13 13:02 ID:OQQJ2mQ/
SO505i自体の話はこちらで
SO505i持ってるやつが雑談するのはソニ板って棲み分け
でよろしゅうござんす?
378非通知さん:03/06/13 13:16 ID:50hFoOcQ
N2051、P2102V⇒SO505i
に赤外線通信で画像通信した結果。
『メモ帳』に画像タイトルだけ保存されますた。
379非通知さん:03/06/13 13:16 ID:rYrQRuOj
N2051、P2102V⇒SO505i
に赤外線通信で画像通信した結果。
『メモ帳』に画像タイトルだけ保存されますた。
380非通知さん:03/06/13 13:17 ID:J+oM1kEQ
iモードでサイトを開いて赤い文字のところにカーソルを合わせると、カーソルの
バーも赤で選択すると何も見えなくなってしまいます。何とかなりませんか?
381非通知さん:03/06/13 13:17 ID:QTHR8ymD
>>370
ソニー板もう駄目だな
ただのオサーン達のなれ合いの場所になってる
382非通知さん:03/06/13 13:17 ID:xrdYelcD
>>370
ソニー板もう駄目だな
ただのオサーン達のなれ合いの場所になってる
383非通知さん:03/06/13 13:18 ID:hTHm8WO7
ちやーんと505でも大きく表示されるアプリを教えれ。
頼む。んで持ってスタンドアローン型きぼーん。
384非通知さん:03/06/13 13:38 ID:yCCNzsLM
>>380 ページ作者の色使いの問題なんだが、色テイストを別のものにして避けられるやも。
385369:03/06/13 13:41 ID:3PgvWS2k
故障を調べるモニター機がまだ来てないので
詳しくわからないため、また連絡するから来てくださいとさ。
でもMSは対象外だって。ショボーン・・・


取説にも絵入りでかかれている
大事なデータの受け渡しをするメディアが
ただのオマケ扱いとはソニーには恐れ入った。
そう伝えるとおねぃさんも同意してくれたので
もすこしゴネたらDSが肩代わりしてくれそうな雰囲気。
386非通知さん:03/06/13 13:50 ID:nDBTYOPH
>>385
メディアが保証対象外なのは普通だと思うけど。
最初からまるっきり使えないならまだしも。

大事なデータといえども、録画したビデオテープがダメになった時と一緒。
ビデオデッキのメーカーが保証してくれるわけじゃない。

たまたまSO505iと、メモリスティックDuoのメーカーが同じだけど、
MSDuoのほうは、本体の保証とはなんの関係もない。
387非通知さん:03/06/13 13:51 ID:3PgvWS2k
違う違う、問題はセット販売でしょ。すぐに壊れたらあかんよ。
388ヘ?モ?ツ?ツUチ[ツ?ツ ̄チ[:03/06/13 13:52 ID:MdsnHUL5
なんでみんなこんな携帯買うの?
389非通知さん:03/06/13 14:01 ID:nVZ/zFyh
蓮って、例の蓮?
390非通知さん:03/06/13 14:02 ID:lpaJ5t5F
>>385
まぁ「試供品」って書いてるからね…
この際大容量のMSDuoでも買って(;´Д`)ハァハァしてください
391非通知さん:03/06/13 14:02 ID:3PgvWS2k
おお、今さっき連絡有って10日以内なので
故障あつかいで新品と交換してもらえるってさ。
スーパーラッキーーーー!


さっそく保護カバー外して生液晶みてみようw
392非通知さん:03/06/13 14:03 ID:3PgvWS2k
本体丸ごと。マジです。良いのかなぁ・・・・
393非通知さん:03/06/13 14:06 ID:nDBTYOPH
>>387
最初からセットで入ってようが後から買おうが、
ダメになるときはダメになるもので、しかたないじゃん。
しかも壊れたって、「リーダーで読み書きしてた」ときで、
本体関係ないじゃん。
使ってるリーダーが悪いとか、自分の取り扱いが乱雑とか、
いろいろあるだろうに。

それに、セット販売っていうけど、
テレビ買ったらリモコンの電池が一緒に入ってるとか、
DVD-RWドライブ買ったら、DVD-RWメディアが1枚入ってるとか、
そんなレベルのお話なんだけど。
付属品のMS-Duoは、「試供品」。
カタログにはっきり書いてあります。
最初っからただのおまけ。
394非通知さん:03/06/13 14:07 ID:3PgvWS2k
>>393
オーケーオーケー、もう無問題っす。
おまけに大事なデータ入れちゃ駄目ね。
これからしっかりバックアップしとこ。
395非通知さん:03/06/13 14:16 ID:VY5HDCT8
うちのテレビ、SANYOだからリモコン機能使えねえ・・・鬱だ
396非通知さん:03/06/13 14:17 ID:lpaJ5t5F
>>395
SANYOを組み替えればSONYになるから大丈夫
397非通知さん:03/06/13 15:00 ID:J+oM1kEQ
>>384
そうですか。その都度かえなきゃだめなんでつね。
398非通知さん:03/06/13 15:03 ID:OyZeBril
携帯っちどれが一番いいん?
399非通知さん:03/06/13 15:06 ID:OyZeBril
ねえぇぇぇぇぇーー?
400非通知さん:03/06/13 15:06 ID:nVZ/zFyh
FOMA P2102V & SO505i , のDNS。
401非通知さん:03/06/13 15:07 ID:2HbdyfsU
ポスペはサクサク動作しますか?
402非通知さん:03/06/13 15:11 ID:a09lI08C
音声メモって秒数制限ある?MSの容量のある限り録音できる?
ICレコーダ買わなきゃだめかな?
403非通知さん:03/06/13 15:13 ID:m9NCkT8F
>>402

それ漏れも知りたい。
404非通知さん:03/06/13 15:14 ID:a09lI08C

ごめん・・・。
20秒って仕様書に書いてあった・・・折角のMSだがザンネン。
405非通知さん:03/06/13 15:16 ID:OyZeBril
SO505i , のDNSっち何?
406非通知さん:03/06/13 15:23 ID:OyZeBril
なんなのさっ!?
407非通知さん:03/06/13 15:23 ID:nVZ/zFyh
手取り18億円の退職金、漏れも欲じぃ。
408非通知さん:03/06/13 15:24 ID:RN+ue0eM
SOがもちょっと液晶の輝度があって発色がよかったら買ってましたよ。しかも着メロ痛いし。
409403:03/06/13 15:24 ID:m9NCkT8F
そーなのか…。産休 > 404

ホント、折角の MS が台無しだな…。
どうせなら画像だけじゃなく音声もお願いしたかった。
410非通知さん:03/06/13 15:25 ID:UNwtOEJ5
MSってなんですか?
411非通知さん:03/06/13 15:26 ID:nVZ/zFyh
Pu。
412非通知さん:03/06/13 15:26 ID:OyZeBril
SO505i , のDNSっち何?
413非通知さん:03/06/13 15:27 ID:58tUE1sv
MS‥モビルスーツ
414非通知さん:03/06/13 15:28 ID:uP9GIYWO
MS‥マイクロソフト
415非通知さん:03/06/13 15:29 ID:OyZeBril
そうだ!!モビルスーツだぁぁぁ!
モビ男美微々
416非通知さん:03/06/13 15:29 ID:3kKyHX6s
MS・・マターリスレ
417非通知さん:03/06/13 15:31 ID:OyZeBril
SO505i , のDNSって何ですか?
418非通知さん:03/06/13 15:32 ID:nVZ/zFyh
>>412
DNS>デュアル・ネットワーク・サービス
一つの番号でPDCとFOMAが両方使えるサービス。
419非通知さん:03/06/13 15:33 ID:nVZ/zFyh
MS・・・マイケル・シェンカー
420非通知さん:03/06/13 15:33 ID:OyZeBril
そうかぁ。ありがとうございますか・・・?
421非通知さん:03/06/13 15:36 ID:UNwtOEJ5
MSってなんですか?
教えて下さい!
422非通知さん:03/06/13 15:37 ID:nVZ/zFyh
めもりぃ・すてぃっく。
423非通知さん:03/06/13 15:39 ID:ahdlmeND
ところで、蓮ってそんなにグロいの?
見たことないから見てみたい・・・
424非通知さん:03/06/13 15:41 ID:nVZ/zFyh
四六時中頭から離れん罠、蓮が。
425非通知さん:03/06/13 15:42 ID:QTHR8ymD
426非通知さん:03/06/13 15:43 ID:c1rtbxWU
こっちも何だかんだで雑談スレか
427非通知さん:03/06/13 15:45 ID:UNwtOEJ5
>>422
神!有難うございました!!
僕は貴方の事を一生神と崇めます!!
428非通知さん:03/06/13 15:46 ID:ahdlmeND
>>425
え!?こんなもん?なーんだ・・・ツマラン
429非通知さん:03/06/13 15:49 ID:xrdYelcD
>>428
これはまだゆるいほう
もっとすごいのがある
430非通知さん:03/06/13 15:51 ID:vC/9KbOP
都内入荷情報教えてください。
どこに行っても買えません・・・・・
431非通知さん:03/06/13 15:53 ID:W04ti0yC
>>430
入荷っていうよりは在庫状況カモ・・・
432非通知さん:03/06/13 15:56 ID:RaGt8GIa
ほんとに何処にもないねー>So505機種変ver.

新規以外はいつごろ買えるんだろう?
433非通知さん:03/06/13 16:10 ID:szNRSjjy
倒壊で今日買ってきた。
どこの店もほとんどシルバーは在庫あるね。
でも、どこも29800なのは泣ける。関西うらやましいっす。
ちょうど本社の社員が居て、液晶面の話をしてたんだが
「たわしで擦っても大丈夫ですよ〜」っと堂々と言ってたが
その人が持ってた自分のは保護シート剥がしてないそうな・・・
身内も安心できないんだなぁ〜
ちょっと欝だがしばらく使ってみるっす。
434非通知さん:03/06/13 16:14 ID:bmYxJses
ガルウイングスタイル
435非通知さん:03/06/13 16:15 ID:LwuXdDG7
そのうちどっかが観音開きとか作らないかねぇ。
436非通知さん:03/06/13 16:22 ID:nVZ/zFyh
持ちにくいがな。
437非通知さん:03/06/13 16:30 ID:CQLtjpr4
重いので元のP504に戻したいのですが、DS持って行けば出来ますか?
手数料とか掛かりますか?
そして、その後はSO505iをデジカメとして使い続ける事は可能?
438非通知さん:03/06/13 16:43 ID:aQfdO97K
>>437
もったいないお化けが出ます。
439非通知さん:03/06/13 16:43 ID:zLl9/8NW
メモリースティックに着メロを作って入れたんだけど、
これって1曲ずつ本体に保存するしかないの?

友達と協力して何曲か作ってるから、
一斉にできたら便利なんだけど。
440非通知さん:03/06/13 16:47 ID:WK65gElm
>>435
マツダブランド MZ505is
441非通知さん:03/06/13 16:53 ID:5nS7GEwT
442非通知さん:03/06/13 17:04 ID:CQLtjpr4
普段から手ぶらで通勤するほどモノを持つのが嫌な上に
P504i使ってた僕にはSO505iは量質共に倍近い苦渋を感じます。
僕が持って歩くには重すぎです。;-;)

昨日一昨日と携帯持たずに出かけたらカミさんに叱られました。^^;
今日はしぶしぶ持たされて来ましたが、このまま会社に置いて帰りそうです。。。
443非通知さん:03/06/13 17:08 ID:vNZMyZP1
>>442
それなら漏れが引き取ってageるよぉ!
444非通知さん:03/06/13 17:19 ID:UMNiTF8G
S505のオプションに有る車載用ホルダーってどういう形状のもんです?
445非通知さん:03/06/13 17:19 ID:BldKo+gr
>>442
手ぶらが良いのなら、キャリングケースくらい買えよ。
446非通知さん:03/06/13 17:21 ID:Y47/6Lxo
>>379
結局ダメなんだね

他の505もダメなのかな〜。
447非通知さん:03/06/13 17:23 ID:LIvzwG3d
>>442
てか、重さなんか買う前からわかってるじゃん。
448非通知さん:03/06/13 17:35 ID:qOoB97u+
>>442
てか、何で買ったの?
449非通知さん:03/06/13 17:42 ID:qOoB97u+
そういえばi-shot SとLの表示の問題はどうなった?
450非通知さん:03/06/13 17:46 ID:CQLtjpr4
>>445
キャリングケースとウエストポーチは無理です。
ADみたくないですか?

>>447>>448
デジカメも持ってなく、P504iもカメラ無しなので
カメラ欲しさに1.3MのSOを買ってしまいました。^^;
仕事があったりするので、カミさんに頼んで買ってきてもらったので
買う前は触ってないです。^^;
アサハカでした。

なので、SO505iをデジカメとして使い。。。携帯は元のP504iに戻せたらと…
アサハカですか?




451非通知さん:03/06/13 17:49 ID:Y47/6Lxo
ところでみなさんパケット代は大丈夫ですか?

それが一番気になる罠
452非通知さん:03/06/13 17:50 ID:JZ7MD0oV
>>450
アサハカさ加減はわかったから、Pに早いとこ戻しちまえよ。
ちゃんと奥さんに謝るんだぞ。
453非通知さん:03/06/13 17:56 ID:PJ+8ahU3
どっかのスレにSO505のファーストロットは銀がカメラ性能高いと有りましたが
本当ですか?
454非通知さん:03/06/13 18:00 ID:QVr/sgar
>>451
全然ダメ。解約するわ。
455非通知さん:03/06/13 18:02 ID:pPec2c4N
新規でいくらくらいなの?
auから乗り換えようと思うのだが…
456非通知さん:03/06/13 18:06 ID:Y47/6Lxo
>>454

ちなみに今いくら使ってます?
457非通知さん:03/06/13 18:06 ID:j+fnqImw
仮に今浮気しているとします。

そこで質問なんですが、電話の着信やメールの受信の際に表示される
相手の番号や名前に関して一番便利な設定としてはどのようなものが可能
ですか?

折りたたみじゃないから見られたら困るものとか出てくる人も多い
と思いますし、パンフレットには載っていないので分かる方いらっしゃ
ったら是非教えてください。もちろんSO505に関してです。
458非通知さん:03/06/13 18:30 ID:D1ixBXj2
>>450
元のP504iは回収されちゃったの?
手許にあれば、持ち込み機変(手数料2000円)で
P504iに戻せるよ。
で、番号を抜いたSo505iをヤフオクで売れば
サイバーショットU20の在庫品くらい余裕で買えるぞ
もうすぐU30が出るしな。
傷つける前に早く売っちゃいなよ。
459非通知さん:03/06/13 18:32 ID:OQQJ2mQ/
>>457
そんなこと自分で考えられないくらいなら浮気やめるか、離婚しる。

ちなみに自分の場合はよくかかってくる取引先の人の名前であえて
保護設定はしてません。「○○工業鈴木携帯」って感じ。
意外と保護設定してないと疑わないものだ。保護設定あるだけで
追求されます。
460非通知さん:03/06/13 18:47 ID:LwuXdDG7
よし、1時間たった。ageとこう。
461457:03/06/13 18:48 ID:j+fnqImw
>459 レスどうも
いやいや、仮にですよ仮に。浮気してないんですが質問に答えて頂く
ためのイメージとしてわかりやすいかなと思って。

それと、私はSO505のユーザーではないので考えようにも考えられません。
ですから実機をさわったり説明書を読めるユーザーの方の意見を聞きたい
と思って書き込ませて頂きました。

ということで引き続き分かる方よろしくお願いします。
462非通知さん:03/06/13 18:49 ID:FaHvv6mW
あのさ、あかねトークDXをDLしたんですよ。
満充電にして遊びはじめたら10分もたたないうちに電池の目盛りが
へりやがったんですよ。
ひょっとしてGBA以下のバッテリの持ちしかないんでっか?
463非通知さん:03/06/13 18:55 ID:QVr/sgar
iアプリDxゲーム1ダウンロード1個

\800-ナリ
464非通知さん:03/06/13 18:58 ID:whwVqMD1
パケットタケ―よ
この電話
465非通知さん:03/06/13 19:01 ID:OQQJ2mQ/
電話がじゃなく、ドコモがたけーのです。
466非通知さん:03/06/13 19:01 ID:QVr/sgar
QVGAでデータ量大で、パケット料も大。ドコモは儲かるわけだ。
467非通知さん:03/06/13 19:04 ID:FaHvv6mW
>>463
DL中に通信エラーおこしやがりますた
2000円は逝ってるかも。・゜・(ノД`)・゜・。
468非通知さん:03/06/13 19:05 ID:OQQJ2mQ/
迷惑メール自粛で減ったパケ代を回収しようとして必死なんだなぁ〜。
469非通知さん:03/06/13 19:06 ID:whwVqMD1
パケット代金改善しろ
FOMAに写るまえに他メーカーに乗り換えるもん
470非通知さん:03/06/13 19:38 ID:nVZ/zFyh
もぅ、散々ぼった栗。
471非通知さん:03/06/13 19:40 ID:bVo4MP+u
DoCoMoとソニーは合わん。auに移って出川からドブ川になりましょう。
472非通知さん:03/06/13 19:41 ID:lkeD0eaR
SO505には照明を消す設定がないんだな・・・
アプリのゲームやるときにずっとライト付いてるからこまったもんだ
473非通知さん:03/06/13 19:47 ID:QVr/sgar
いろんな意味で、終わった。
474非通知さん:03/06/13 20:03 ID:6lVI/7ka
携帯付きカメラとして使うとしたら買いですか?
Webとかアプリとかは使いません。
475非通知さん:03/06/13 20:10 ID:QVr/sgar
そのカメラに、毎月何千円も請求されるはめにあう。
476非通知さん:03/06/13 20:14 ID:Y5V4JgzF
>>430

池ビックにあったけどな〜。

あ〜、もうどこにでもあるんだと思ってた。
477非通知さん:03/06/13 20:18 ID:qmX0RLMe
パケ代高いと言ってるが、
基本的にパケット単価は上がっていない。
高く感じるのは使用量が多くなるから。
478非通知さん:03/06/13 20:23 ID:AmYXGLRl
>>477
そんなこと言わなくてもみんな分かってる。
479439:03/06/13 20:23 ID:zLl9/8NW
439 :非通知さん :03/06/13 16:43 ID:zLl9/8NW
メモリースティックに着メロを作って入れたんだけど、
これって1曲ずつ本体に保存するしかないの?

誰かおすえて!!
480非通知さん:03/06/13 20:27 ID:lkeD0eaR
そうだよ
481439:03/06/13 20:29 ID:zLl9/8NW
>>480
わかりました。ありがとうございます。
では1曲ずつがんばります。
482非通知さん:03/06/13 20:44 ID:YWAcsEm+
俺は他キャリアだから次のフォーマを待つ
パケ代も安いんしょ?
483非通知さん:03/06/13 20:51 ID:7SK7vf4H
フォルダご(ry
484非通知さん:03/06/13 21:05 ID:T2aMnnxf
【勇者の】SO505i【証】
【regress】SO505i【progress】
【唯我】SO505i【独尊】
485非通知さん:03/06/13 21:07 ID:MRpCtaOG
【ワンダバ】SO505i【スタイル】
486非通知さん:03/06/13 21:12 ID:dSA8LXhC
【パケ死】SO505i【スタイル】
487非通知さん:03/06/13 21:19 ID:QVr/sgar
搾取スタイル
488非通知さん:03/06/13 21:39 ID:eGl54jnZ
で次はいつ発売するの?今月中?ここの掲示板詳しすぎる人がいるから教えて。
489非通知さん:03/06/13 21:40 ID:gCOV3h/a
次回入荷いつになるんでしょう?青予約してます。
490非通知さん:03/06/13 21:50 ID:lZyz7Qa3
当方、都内在住ですが、都内DSは機種変36800円で
手が出ません・・・
(八丁堀と八重洲で確認)

来月初めに京都に行く用事があるので、そのときに
購入使用と考えています。

それってアリでしょうか?

ダメなら、うちの近所で機種変33800円を買おうと
思っています。

どなたかお教えいただけませんでしょうか?

491非通知さん:03/06/13 21:53 ID:k1YvirGp
SO505のアンテナってたたんでる時しか意味ないよね?
開いてる時に出しても下側向いてるし
492490:03/06/13 21:53 ID:lZyz7Qa3
購入使用

じゃなくて

購入しよう


でした・・・

ゴメンナサイ
493非通知さん:03/06/13 21:54 ID:7SK7vf4H
>>490
6月から契約変更手数料が電話代請求と一緒になりましたので
何処でも機種変出来るようになりますた。
494非通知さん:03/06/13 21:54 ID:eGl54jnZ
次回発売いつごろですか?
495非通知さん:03/06/13 22:00 ID:wlQQwVkq
【クルクル】SO505iを語ろうPart.9【スタイル】
496非通知さん:03/06/13 22:06 ID:oTHAhIDN
こんな重くて厚くてコロコロしたものを買うヤシがいるのかな?というのが正直な感想だね(w
497490:03/06/13 22:06 ID:lZyz7Qa3
>>493

ご丁寧にありがとうございます。

一昨年の9月に機種変して以来でして・・・
京都DSに在庫があることを祈るばかりです。

498非通知さん:03/06/13 22:11 ID:oTHAhIDN
>>490
ケータイ使いそうにない知り合いに買わせて即解約(ry
499非通知さん:03/06/13 22:15 ID:oWjJNkIl
>>497
友達とか知り合いとか愛人とかと一緒に購入で3000円引き
購入時にファミリー割引をつける
もしくは今月中にファミ割から抜いて来月に購入時に再加入で5000円引き
合わせて8000円引きになるよ
500非通知さん:03/06/13 22:15 ID:/okNtAZE
>>491
たたんで通話するものですが。。。
そうするとアンテナちゃんと上にくるでしょ。
501ゴミ虫投資家 ◆uhdacqdci6 :03/06/13 22:18 ID:3PgvWS2k
>>491
基本的に下向きでもアンテナは役に立ちますよ。
502非通知さん:03/06/13 22:18 ID:1R6FD/eq
so505iで普通にパケやるといくら位になるの?
たとえばニュースとかみると
専用の505のページにとばされるの?
現在N504i使ってるんだけど...
503非通知さん:03/06/13 22:25 ID:dSA8LXhC
>>502
そういうのは一緒
ただiアプリがDXになって容量でかくなったり
flash対応で1画面20kバイトに増えてたりしてるから
必然的にパケ代が上がる
iアプリDX一つで600円するしダウソしまくってたら
いままでの5倍10倍はいくんじゃないかな?
つまりぼったくり商法
504非通知さん:03/06/13 22:28 ID:dSA8LXhC
【ドコモ】1ゲーム860円、1曲48円、1ページ48円

あまりに高額なパケット料金

「ダウンロード1回の目安は約560円です」と、名作ゲームをiアプリDXで提供しているナムコのページには記載されている。
コンテンツ代金と合わせて、約860円が1ゲームに必要な計算になる。

着信メロディも従来の倍だ。──最大で1曲48円に達している。

“Webを見るだけで、ダウンロードしないなら大丈夫”とも言い切れない。画像のファイルサイズが拡大しているからだ。
液晶がQVGA化されるに伴い、コンテンツプロバイダは505i向けに画像を書き直している場合が多い。
美しい液晶表示と引き替えに、ユーザーは従来の倍の代金を支払わねばならない。こちらも1ページ最大48円だ。

 iモードページを3ページも見たら、缶コーヒーや新聞が買えるだけのパケット料金が取られる──。
505iがもたらしたのは、こうした世界でもある。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_bridge.html
505非通知さん:03/06/13 22:41 ID:MLSjer1G
ガイシュツだが、SO@Planetにアクセスするといきなりflashで表示されるのは何とかな
らんか。
そして、その割には使いづらいというかなんと言うか…

端末側でflash非対応に設定できないのかなあ。
506非通知さん:03/06/13 22:41 ID:L3AuDGBc
>>503
パケ死には問題になりそうな予感。

imodeの環境は〜十円単位と安かった以前とは明らかに違うんだから
ドコモは積極的に告知すべきじゃないかな。
このまま注意喚起もせず無視しパケット料金を課すのはアダルトサイト
にみかける悪徳業者と同じだよね。
507非通知さん:03/06/13 22:44 ID:gCOV3h/a
ある意味、ドコモの策略以外の何者でもないのでは?FOMAへのつなぎでしょう。505は。
508非通知さん:03/06/13 22:49 ID:mQ3zV+oz
505iへ機種変するか悩んでいます。やはり、505iのパケ代は凄いことになりそうなんですか?
509非通知さん:03/06/13 22:51 ID:dSA8LXhC
他スレでパケ代36000円というツワモノが・・・
510250:03/06/13 22:52 ID:MInWtOQY
>345
遅レスですが、とても詳しい方法をありがとうございます!
次のお休みにでもやってみようと思います、頑張ります。
511非通知さん:03/06/13 22:59 ID:mKjGlUjI
>>509 それでも全体的に購入した殆どの人はパケ代で苦しみそうですよね。
512非通知さん:03/06/13 23:07 ID:L3AuDGBc
>>507
ドコモはそう思ってるかもしれないが世間の見方は問題視するんでないの?
現に>>504で問題提起されてるし。
513非通知さん:03/06/13 23:16 ID:ejHsu8U5
どーでもいいや、パケットなんか使わないし…
携帯&デジカメ&自作待ち受け表示機としてしか使わん。
514非通知さん:03/06/13 23:19 ID:oWws1xq3
デフォルトで入ってるアプリの説明ってどっかにない?
515490:03/06/13 23:23 ID:lZyz7Qa3
>>498

確かにそれが一番なんですけどねぇ・・・


>>499

裏技をありがとうございます。

周りにDoCoMoユーザは多いのですが、
機種変する人がなかなかいなくて・・・

ポイントで3000円引になるくらいですネ。


今、使用中のSO503iのジョグダイヤルがもう少し
頑張ってくれるコトを祈るばかりです。

516非通知さん:03/06/13 23:26 ID:53y3oHPM
517非通知さん:03/06/13 23:30 ID:7Vy3UfSC
まだ今月のパケ代900円位。
この調子だと、1500位行っちゃうかな・・・
518非通知さん:03/06/13 23:30 ID:oWjJNkIl
>>515
さっき書き忘れたけど
裏技っうか6/11〜7/31の中央のキャンペーンだわ
なんか突発っぽいし周知されてないから
もし買うなら購入前に販売店に確認する事を忘れないでね
対応しない販売店もあると思うし。
519非通知さん:03/06/13 23:31 ID:FoOH/cF2
漏れは、デフォルトで入ってるアプリDXを全て消去したよ〜
あれば使いたくなるからね!

普通のメールで十分!!
メールフォルダ2個空いてスキーリ
520非通知さん:03/06/13 23:32 ID:ymy1pSkZ
>>510
どう致しまして。

この方法、ディスプレイなんかのプロのやり方の応用なんで、結構綺麗になります。
水分を追い出す時に、シールの端からティッシュのカスを入れないように注意してね。
521非通知さん:03/06/13 23:32 ID:53y3oHPM
>>505
flashって画像扱いだから画像非表示で。
まぁ、画像・flashと別々に設定はできnと思
522非通知さん:03/06/13 23:37 ID:dxgRBf9q
>>516読むと、ケーブルなくてもメモステあれば
データリンクできる、ってあるよね?


俺できないんだが…。

「機種が設定されていません。プログラムを終了します」

って終わってしまう。
523非通知さん:03/06/13 23:39 ID:DxaOvQmh

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< てかSOスレでSOの事カキコする奴は・・・
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < 逝ってしまえ
 ││ │   \_________ 
 (__(__)
524非通知さん:03/06/13 23:42 ID:uMKDtmoq
>>490
他地域で機種変更って契約変更扱いで通話代が高くなるんじゃないの?
525非通知さん:03/06/13 23:47 ID:53y3oHPM
>>522
516だが、「機種が設定されていません」の後に設定画面出るが、強制終了するのか?
その、設定画面でもリンクケーブルしかない!と思ったけど適当に設定したらでけたぜよ。

当方Win2KSP3
526522:03/06/13 23:59 ID:dxgRBf9q
>>525

携帯電話の設定で、

「機種チェックの有無」を特にチェックせず、にして完了押すと
終了になる。


ちなみに、ケーブル種類と通信ポートは何にした???
527516:03/06/14 00:05 ID:o0YtIeLE
>>526
ケーブル「SO003」、通信ポートは「自動」。
   ↓
機種「SO505i」
   ↓
機種チェック「特にチェックなし」

これで起動した。
その後、ケーブル種類変えても支障なし。
528526:03/06/14 00:09 ID:UzGkD4e6
>>527

おかしいなー。何べんやっても終了してしまう…。
互換性を95/98/NT/2000と切り替えても一緒だし、
ソフト再インストしても変わらずだし


どーなっとんじゃ。
529非通知さん:03/06/14 00:09 ID:nO0VEozj
うちのTVはSANYO製。
SO505iのTVリモコン内にSANYOはない。
…だめ?
530非通知さん:03/06/14 00:12 ID:UzGkD4e6
えー、今日はもう諦めた。


月曜、ソニエリに電話しちゃる!

>>527さん、ありがとうです。
531非通知さん:03/06/14 00:12 ID:a9O/fFt9
というかだな、リモコンアプリ起動するより普通にリモコン使うほうが速いぞw
532非通知さん:03/06/14 00:14 ID:UzGkD4e6
>>531

定食屋で、自分が見たい番組に変えたい時に便利。

インテリな定食屋ではドイツ語会話とかになってたりするしな。
533SANYO:03/06/14 00:16 ID:RvQhePvW
どうする事もできませんか?
534非通知さん:03/06/14 00:19 ID:a9O/fFt9
>>532
いちいちメーカー設定するのかよ!w
そして定食屋のTVがSANYOやFUNAIだったら!?
535非通知さん:03/06/14 00:20 ID:UzGkD4e6
>>534

ま、そん時は孫の手かなんかでポチっと…。
536非通知さん:03/06/14 00:21 ID:q5Jkd1I6
>>531


ラーメン屋で、自分が見たい番組に変えたい時に便利。

チープなお好み焼き屋では阪神会話とかになってたりするしな。

532と場所が違うだけじゃん(゚Д゚ )ゴルァ!!とかは無しで
537非通知さん:03/06/14 00:22 ID:q5Jkd1I6
SANYOやFUNAIは許さないからな!!
538非通知さん:03/06/14 00:22 ID:q5Jkd1I6
リモコン無くした時は普通に便利
539非通知さん:03/06/14 00:28 ID:a9O/fFt9
>>536
ラーメン屋のTVがダカスやアイワだったら!?
メーカーが違うだけじゃん(゚Д゚ )ゴルァ!!とかは無しで
540非通知さん:03/06/14 00:34 ID:4560XU2d
MSDuoの中の画像って、そのままiショットしたり
編集したりできますか?

Dってたしかできないんだよね。
541非通知さん:03/06/14 00:35 ID:Kv6oQGXS
部屋の中に散らばっているDVDやオーディオやエアコンなんかの
リモコンの代わりになってくれればな。
542非通知さん:03/06/14 00:44 ID:Jyiqy6zJ
未対応メーカーのTVは無駄?
543非通知さん:03/06/14 00:48 ID:ok9Gp0+J
この機種って相手に電話をかけて相手が取ったら
振動で知らせてくれる機能ってないの?

また、この機種ってバイブの振動弱いね
544非通知さん:03/06/14 01:29 ID:8By9FzwD
ちなみに我が家のVAIO MX(初代)のTVチューナ付モニタも、
リモコン効きませんですた(*´∀`)ノ



あれ、、、SONYなのに(つд`)
545非通知さん:03/06/14 01:41 ID:q5Jkd1I6
ニコニコスタイルでしょ
546非通知さん:03/06/14 01:56 ID:HO+QlKrn
SONYのTVで
Mr.neroのチャンネル操作は出来ますか?
547非通知さん:03/06/14 02:56 ID:Lixqii7m
今日、ジョグ全く動かなくなっちゃった。電話に出る事しか出来ない。 ショップ店員ですが、こんな症状の客来てないのに。私だけ? 明日休みなのに会社行って預託しなくっちゃ。
548非通知さん:03/06/14 03:01 ID:By1bocKn
SO505iの「FM+WaveTable音源/40和音」に
最適な着メロサイトってあります?
もちろん無料サイトで。

どなたか教えてくださいな。
549非通知さん:03/06/14 06:12 ID:wb2L1SwN
>>548
マルチやめろ
550非通知さん:03/06/14 07:36 ID:Xyh1/06g
ランチボックススタイル
既出?
551非通知さん:03/06/14 07:40 ID:a9O/fFt9
>>551
割と
552非通知さん:03/06/14 07:55 ID:Xyh1/06g
>>551
>>550だけど、ヤパーリそうか。

SO505iの特徴から整理してみないとな。
「回転する」、「130万画素デジカメ」…あと、なんだ? 「パケ死」はSOに限らんしなぁ。
553非通知さん:03/06/14 09:17 ID:pwILQZpi
PDA style.
554非通知さん:03/06/14 09:28 ID:0LVqNK6T
>>553
確かに充電中のこいつは、クレードルに乗っかったPDAにそっくりだ罠
555非通知さん:03/06/14 09:31 ID:pwILQZpi
>>554
閉じて使ってる時とかも何かPDAライクな感じ。
もしくはうぷろだとかでも言われてるけど

in-low style.

とかかな?(印籠ね)
556非通知さん:03/06/14 09:35 ID:GKIrWRWG
パケ自爆スタイル
557非通知さん:03/06/14 09:38 ID:IAa5OpV+
パケ自爆はチョコボ載ってるDだろ
558非通知さん:03/06/14 09:54 ID:jhMlPVPW
>>555
ファイズおめ! 葵の御紋カンケーでいうと、漏れ的には「Suke-san Style」だなあ(w

>>556-557
だから、パケ自爆とかパケ氏は505i全体の問題だろっての! 餅ツケYo
559非通知さん:03/06/14 09:55 ID:wb2L1SwN
>>558
印籠出すのは格さんですが、何か?
560非通知さん:03/06/14 09:56 ID:IAa5OpV+
>>558
ファイズ効果音作ってクレイ
561非通知さん:03/06/14 10:06 ID:Md9UV2LN
562555:03/06/14 10:29 ID:pwILQZpi
>>558
最初ファイズって何を言われたのかわからなかった。(w
例の仮面ライダー関係の話なのね。
563非通知さん:03/06/14 11:22 ID:K1W1fmaj
たったいま解約してきますた。
パケット代3000円!
アプリ1個ダウソしただけなのに、、
事務手数料含めて7000円也。・゜・(ノД`)・゜・。
SO505、ヤフオクに出していいよね?
564非通知さん:03/06/14 11:46 ID:brkctPxo
>>563
ヴァカ。(w
565非通知さん:03/06/14 11:55 ID:RntDwrtG
>>563
オオヴァカ 
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
566非通知さん:03/06/14 12:09 ID:PsBbE8i3
既出な質問だったら先に謝っておきますけど

SO505iのデーターリンクソフトを使う場合は
純正のデータリンクケーブルが必須なのですか?
それとも、どっかからもっと割安な製品出ているのでしょうか
お手数ですが教えていただけ無いでしょうか
567非通知さん:03/06/14 12:09 ID:L8ycf/ui
                ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、SO505iS発表まだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ
568非通知さん:03/06/14 12:13 ID:D9DhooxW
小判型ニュースタイル
もしくは
亀の子たわし型ニュースタイル
ってどうよ
569非通知さん:03/06/14 12:15 ID:JJ0sHV/B
>>566
一応、純正限定みたいだけど。
ケーブル無しでも、メモステリーダーあれば読み書きできるという罠。
570非通知さん:03/06/14 12:20 ID:RPaAAHBd
>>569
最初に起動するときに、ケーブルなくてもどちらか選んで、その上で機種の自動選択を
させなければOK
571非通知さん:03/06/14 12:21 ID:JXWT/vm0
>>547
ダイヤルの裏にゴミでも入ったんじゃない?
フーって吹いてみたら?
572あの〜:03/06/14 12:22 ID:9c0pi1tg
五日に予約したんだけどまだでつか?
P209is電池限界で携帯出来ません
573非通知さん:03/06/14 12:22 ID:npfcaDCl
友人にこの携帯みせたらゲームボーイ見たいやなって言われました・・・・・・・
あんまりウレスィくない(´・ω・`)
574非通知さん:03/06/14 12:23 ID:UKcpHcoQ
機種変検討してるのですが、パケ死が気になります。
パケ死節約のために、NET接続時の画像表示禁止設定ってもちろんありますよね?。
575非通知さん:03/06/14 12:24 ID:75L0cLfw
>>560 あるよ
576非通知さん:03/06/14 12:25 ID:qqGIEKxE
接写はどうですか?

例えば、雑誌の記事など文字が読めますか。

日経トレンディでケータイ特集してましたが、Dはあったけど、SOなかったので・・。
577非通知さん:03/06/14 12:26 ID:zDiT8kW8
>>574
あるけど、iアプリとかを使うつもりだったら
どちみちパケ死するよ
578非通知さん:03/06/14 12:26 ID:3MuuqbE/
>>574
パケ代が気になるならDLはしないほうが良いよ。
579566:03/06/14 12:43 ID:PsBbE8i3
>>566
やっぱりそうですか
素直に純正買っておくしかないのか・・・・・
自分の使用頻度と使用状況では¥4800は高いなぁ
当分様子見します、ありがとうございました
580非通知さん:03/06/14 12:49 ID:wb2L1SwN
ワンエイティスタイルってCMやってるよ。
もうそれでいいじゃん
581非通知さん:03/06/14 12:51 ID:GKIrWRWG
写真送っても、今までより高いのか?
iショット送信で何円くらい?
582566:03/06/14 12:58 ID:PsBbE8i3
あ、、、>>569さんへのレスなのに・・・・

情け無いので逝ってきます
583非通知さん:03/06/14 13:01 ID:zDiT8kW8
iショット送りまくるバカがいるけど勘弁してほしい
584非通知さん:03/06/14 13:25 ID:D/e1l8S9
>>579
ケーブルに拘らないで、メモステ経由でリンクさせりゃイインジャネーノ?
585非通知さん:03/06/14 13:36 ID:wNiCNIpI
>>579
MS経由で何の問題もないよ。
リーダは2000円ぐらいからあるし、汎用性あるから一個買うべし。
586506:03/06/14 13:50 ID:6Z6jJdld
すいません。素人の質問で申し訳ないですが、SOのメモリースティック
からリーダーを使ってPCに画像を取り込み、明るさ等を補正して、MS
に補正後の画像をもどすと505からは表示不可能になります。なにか
やり方があるんでしょうか?データを改ざんすると駄目なんでしょうか?
それとも保存の仕方が悪いのかな?宜しくお願いします。
587非通知さん:03/06/14 13:55 ID:ukqgOYVm
どっかのFAQにあった気がするな。
588非通知さん:03/06/14 14:09 ID:oQWHUyyf
デブスタイルがいいんじゃない?
589非通知さん:03/06/14 14:23 ID:mfKWPz3K
こいつを格好よく収納できる専用ホルスターって無いの?
590非通知さん:03/06/14 14:27 ID:Oi9M4jf6
あうに来ないなんてバカだな
591非通知さん:03/06/14 14:28 ID:TaVO3wwV
エアコン
リビングの蛍光灯
と生活の中には様々なリモコンがあるわけですが、全ての操作を携帯一つでできるようにする事は505iで可能ですか?
赤外線を使用するアプリ作成ソフトはまだ存在しませんか?
592非通知さん:03/06/14 14:32 ID:8O31tRYh
外部メモリーになって街角で写真プリントできるのは良いけど、
街角に置いてあるプリント機械達はメモリースティックDUOに対応してるの?

いちいちアダプタもち歩くのもばかばかしいし・・・
593非通知さん:03/06/14 14:33 ID:UzGkD4e6
>>591

エアコンは双方向通信するのがあるからねぇ。双方向通信できない
505iでは難しいだろうね。
594非通知さん:03/06/14 14:36 ID:AJ8s0Iy/
自分で作ったものや、フリーのiアプリをメモステ経由で導入できますか?
595591:03/06/14 14:39 ID:s3XAAebq
>>593
なるほど…無知丸出しでお恥ずかしいw
エアコンや他の家電に対応させるとなるとメーカー量も多いし無理か…(´・ω・`)
596非通知さん:03/06/14 14:40 ID:Md9UV2LN
597非通知さん:03/06/14 14:47 ID:8O31tRYh
>>596
どうも!

ネットでコンビニとかの端末調べてみたけどDUOは全部アダプタ経由のみの対応だね。
毎回アダプタ持ち運ぶのも煩わしい・・・・。

プリント端末にアダプタ付けておいて欲しいな。もちろん盗られない方法で。
598歌舞伎町より:03/06/14 14:48 ID:5/9Cyw4y
先日、このSOを買って使ってみたんですがなんか電波が悪いの悪くないの。どなたか電波を良くする方法、知ってたら教えて下さい。
599歌舞伎町より:03/06/14 14:48 ID:DfMlPXaU
先日、このSOを買って使ってみたんですがなんか電波が悪いの悪くないの。どなたか電波を良くする方法、知ってたら教えて下さい。
600非通知さん:03/06/14 14:48 ID:+qGajPnE
先日、このSOを買って使ってみたんですがなんか電波が悪いの悪くないの。どなたか電波を良くする方法、知ってたら教えて下さい
601非通知さん:03/06/14 14:49 ID:UzGkD4e6
>>598

ひたすら祈る。
602歌舞伎町より:03/06/14 14:52 ID:Jyiqy6zJ
やっぱり祈るしかないっすかね。なんか小物系でもいいんですけど・・
603非通知さん:03/06/14 14:53 ID:mfKWPz3K
良い電波と悪い電波があるのは世界中で貴方のSO505iだけだから
大事にしてやってください。
604カメラ小象:03/06/14 15:01 ID:5aSvHqmK
>>597
どうせプリントマシーンは携帯の写真プリントが
主になってくるんだろうから、miniSDにしてもDUO
にしてもアダプタ常時持ち運ぶのは煩わしいので
これに対応していかないとプリントマシーンは実質
稼動しないだろうね。

しばらくすれば対応機械に入れ替わっていくだろう
けど、現状では店ならばアダプタを貸す方法か、無人
ならば盗られないように機械に付属させる方法をして
いくしかないとおもふ。
605非通知さん:03/06/14 15:03 ID:N2gb7Cs9
ところが、SDはアダプタ無しでも付くから、メモステDuoだけなんだよね
アダプタが居るの。
606非通知さん:03/06/14 15:04 ID:Yld3VLWP
>>600
他のドコモ端末使ったことあるのか?
俺の前機種P504iより感度は良いけど。
607カメラ小象:03/06/14 15:06 ID:5aSvHqmK
>>605
miniSDはアダプタいらないの?
>>596では必要となってるけど。
608非通知さん:03/06/14 15:18 ID:xXHjZmsw
>>605
miniSDの存在知らないんだ?
609非通知さん:03/06/14 15:34 ID:HGOTe5vv
落武者スタイル
610非通知さん:03/06/14 15:36 ID:Z7Q5n+X2
スライダースタイル!
611非通知さん:03/06/14 15:56 ID:D/e1l8S9
>>586
それは、保存したときに画像加工ソフト独自の形式とかを選択して、拡張子が変わってしもたとか。
それとも、MOBILE¥DOCOMO¥STILL 以外のフォルダに戻した、とかじゃないの?

まぁこっちを参照ってことで
http://zammel.kir.jp/505i/imgboard.html
612非通知さん:03/06/14 16:52 ID:pwILQZpi
>>606
俺もそう思う。P電波水増し表示説。
あと、Pは基本的に電波状態の変化が激しいところ
電波の弱いところでのi-mode接続が最悪に下手。
SOにして大分ストレスはなくなったな。
613非通知さん:03/06/14 16:55 ID:IRHZLh7P
機種変で,ブルーが欲しいの。
秋葉原・新宿・池袋…在庫があるのはどこ?
614非通知さん:03/06/14 17:03 ID:mwWDBrGd
>>598
歌舞伎町はどこもの電波自体が薄いみたい。
FOMAも入り悪いよ。
ちなみにJも悪くて、一番電波が強かったのがauだったな。

どこもに、歌舞伎町にアンテナ立ててと頼んでみたら?
615非通知さん:03/06/14 17:10 ID:Vnl4NSpr
オイラもSOは感度悪いと思う。504はDだったが、機種変して圏外増えたよ。あと、突然切れるし。
616非通知さん:03/06/14 17:13 ID:xyoMU7lj
>>613
総武線で、三鷹方面に各駅停車であたってみたらどうですか? 
キーステーションは、ない可能性大でしょ。
荻窪に昨日あったのは確実だけど…。
617613:03/06/14 17:16 ID:IRHZLh7P
>>616
ありがとうございます。
山手線内で何とか。。。と、思ったんですが、
無理そうでつね。。。ぐすん
618非通知さん:03/06/14 17:17 ID:5jN5erAF
いや、漏れは感度上がったよ!
so504の時に圏外だった地下鉄が505にしたらバリ3だったが…
ちなみに、友達のF504は圏外のまま!
619非通知さん:03/06/14 17:21 ID:UzGkD4e6
偶然今テレビ付けたらSOの単独CMやってた。

あの女誰?
620非通知さん:03/06/14 17:27 ID:pwILQZpi
>>615
ということはNはよく感度がいいって聞くから

N ≧ D > SO > P > F

ってことか。電波に関しては。
621非通知さん:03/06/14 17:35 ID:QkTp/paD
なぁなぁお前らなんでSOなんかにするの?

SH505iのCGシリコン液晶の美しさ>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>SO505iの真っ暗糞液晶


SH505iの流れるような64和音着メロ>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>SO505iのへっぽこ40和音着メロ

SH505iのサクサクアプリ>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>SO505iのもっさりアプリ

どう考えてもSHの方がいいじゃん
まぁお前らはデカい糞二ー使ってなさいってこった
622非通知さん:03/06/14 17:38 ID:xyoMU7lj
つまんね〜煽り。すでに死語を使ってみるか。

>>621 おまい逝ってよし
623非通知さん:03/06/14 17:43 ID:8r3jjyFf
so505のCM詐欺だよな、あんな一瞬で開くかよ!









開かなくても通話できるとこをry
624非通知さん:03/06/14 18:21 ID:hFpuQMLF
結局CMでやってるワンエイティスタイルで決定?
625非通知さん:03/06/14 18:30 ID:R1sAX+dJ
だからワンダバスタイルだって。
626非通知さん:03/06/14 18:32 ID:1isyKjlH
この分厚さどうにかできませんか?
削りたい…
627非通知さん:03/06/14 18:35 ID:itajppBH
>>621
SH505iじゃないけどSH53とSO505両方持ってる。
液晶は確かにSH53の方が圧倒的というか。

着メロは味ぽんの方が良い(MIDIがそのまま使えるので)
アプリはパケット死するのでどうでもいいや

見た目はSO505が気に入っているけど。とりあえずドニーチョ回線に
入れ替えて休日持ち出し用デジカメにしてる
628非通知さん:03/06/14 18:50 ID:JiDFWycx
入荷待ちばっかり…

次っていつ?
629非通知さん:03/06/14 18:52 ID:jLEzPyos
ドニーチョって、懐かしい単語が出てきたな。

もう厚さ重さにも慣れたよ。全然負担じゃなくなった。今日久々に504を持ったら軽いの何のw
630非通知さん:03/06/14 19:06 ID:niTcmcJ/
漏れは予約中の青黒が待ち遠しい

ところで、色によってカメラ画像が違うってのはマジ?
それとも都市伝説?
631非通知さん:03/06/14 19:50 ID:XD2ZOs8q
確かに厚さ・重さにも慣れてきた・・・今日、会社のF212を持ったら軽くて軽くて、軽すぎ!
勝手に飛んでっちまうかと思ったぜ。w
632非通知さん:03/06/14 20:30 ID:yb8VSnr/
メモステ経由で着メロもって行く方法ってどっかに詳しく載ってないですか?
633非通知さん:03/06/14 20:51 ID:JXWT/vm0
>>632
取り説に載ってる。それくらい嫁。
634非通知さん:03/06/14 20:55 ID:s0D+HYKs
>>630
カメラの画像はわからん。ただガイシュツかもしれんが
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/download/sodatalink/download.html

↑ここに、
>※ SO505i サイバーホワイト、サイバーブルー機種のケーブル通信に対応しました。
>(SO505i サイバーシルバーには、Ver. 1.00から対応しています。)

って書いてある。つまり、色によって使用に差異があるってことはある?
635非通知さん:03/06/14 21:23 ID:GKIrWRWG
携帯を開いて閉じる
これを繰り返してたら
だんだんゆるくなってきました
636SO505:03/06/14 21:26 ID:xyoMU7lj
もう触るのや〜め〜てぇ〜。
637非通知さん:03/06/14 21:33 ID:sRIJzIBu
バスタオル
638非通知さん:03/06/14 21:43 ID:oQWHUyyf
デブスタイル
639非通知さん:03/06/14 22:13 ID:1isyKjlH
お前ら衝動買いは程々にしたほうがいいぞ。
こんなの買って後悔するに決まってるだろ。
640非通知さん:03/06/14 22:22 ID:yb8VSnr/
すでにファイズフォン状態にして大満足ですが
641非通知さん:03/06/14 22:26 ID:xyoMU7lj
いつまでも買えない奴は、まだ五月蝿いのか。やだねぇ〜。(;´Д`)。
642非通知さん:03/06/14 22:32 ID:sMPJwgLQ
タシーロとか関係なしに、普通にシャッター音うるさいよな・・・・この携帯
せめてDくらいの音量だったらよかったのに(´・ω・`)
643非通知さん:03/06/14 22:34 ID:u99FTnu6
1280×960で撮った画像をカードリーダー経由でコンピューターへ。
正直言ってがっかりしました。発色が悪い、ジャギー。
本体の液晶のせいだけではないですね、冴えない色合いは。
D505iもさわってみましたが、こちらは本体の液晶で見る限り
発色が「どぎつい」。
644非通知さん:03/06/14 22:46 ID:1xDVBaqi
キヤノンの200万画素機使ってますが、やはり解像度不足は否めませんね。
これは、往年の130万画素機と比べないとわかりませんけどね。
すくなくとも、昔使っていた30万画素のデジカメよりはましですが(爆)。

青の強い色合いはSONYならではだし、これは仕方ない。
ソニーってオタに批判されてるの自覚しつつ、あえて技術的なプライドから無視しよう
とするとこありますしw
645非通知さん:03/06/14 22:52 ID:lIJr9bhI
某携帯電話のパクリだ
レ○○カバーだってそうだ
ホント頭にくる
646非通知さん:03/06/14 22:58 ID:E3tyTwqk
SO505iをクレイドルに乗せて据え置き時計&カレンダーみたいに使いたいのですが、
家と会社でクレイドルが2つ(標準に加えてもうひとつ)必要です。

近所の店に行ったら売ってないといわれたのですが、
これって入手できるんですかね?
647非通知さん:03/06/14 23:00 ID:yb8VSnr/
カタログに価格が載ってるんだから買えるだろう。
近所のDSに確認しまくって、それでもなかったら
DSで取り寄せでもしたらいいんじゃないだろうか。
648非通知さん:03/06/14 23:01 ID:SNOTpZN2

カメラ付き携帯電話用の赤外線透視フィルター
http://www.sekigaisen.com/wkeitai.htm
http://www.mitene.or.jp/~tyr/sec/n.htm
649非通知さん:03/06/14 23:02 ID:VutAJCp4
購入を待ってる人が結構いるみたいですが、入荷待ちではなく出荷停止状態です。
SO505iはバグが多数発見(ほとんどがフリーズ現象)されたので
発売中止状態です。
ドコモの判定会議のメドも立たず、いつ発売されることやら・・・
初期出荷分の一部が新規在庫で残ってる店舗もありますが、在庫のほとんどは回収されました。
650非通知さん:03/06/14 23:06 ID:yb8VSnr/
うちもキヤノンの400万画素機使ってるけど、そりゃ較べもん
にはなりません。でも、光学ズーム無し、AF無しではこんな
もんですわな。
651非通知さん:03/06/14 23:07 ID:GKIrWRWG
>>649
そうなんだ。レア化するかな?
てかもう何万台もうれてるけど
でも初回ロット買ったおれらはどうなるの?
代替してくれんのか?これ
パケ代高いし・・
DLするとパケ代高いので
お気に入りのポスター、イラスト、写真をカメラで撮って待ち受けにしてる
652非通知さん:03/06/14 23:08 ID:NoDUCccz
>>649
お疲れ様。
653非通知さん:03/06/14 23:11 ID:AJ8s0Iy/
>>649
今月18日再出荷って話だけど
654非通知さん:03/06/14 23:24 ID:JXWT/vm0
>>653
うちの近所の携帯屋にも貼り紙あったよ。
18日入荷しマスって。
655非通知さん:03/06/14 23:32 ID:GKIrWRWG
http://www.mitene.or.jp/~tyr/sec/nsan.htm
>>648
またえらくババアだな
どうせ撮るならもっと若い奴にしてくれればいいのに
656非通知さん:03/06/14 23:42 ID:1xDVBaqi
実は649さんは携帯ショップの店員だが、仕入れルートが貧弱なため、
仕入先にうまいことだまされていると想像して哀れんでみるテスト。
657非通知さん:03/06/15 00:01 ID:zMS1UZ0M
ドコ行っても売ってねーぞ、ゴルァ!
658非通知さん:03/06/15 00:02 ID:1VyBq6wH
>>651
パケ代は関係ねぇだろ。(w
659非通知さん:03/06/15 00:12 ID:qpkAGJhH
>>654
うちの近所の携帯屋って
どの辺ですか?

660非通知さん:03/06/15 00:16 ID:OAgB/TQe
ドコモ東海のDSは元気に販売中だが
661非通知さん:03/06/15 00:26 ID:/az4OgFn
>>659
武蔵府中だYO!
662秀郎:03/06/15 00:34 ID:rP5oxDbB
650の御方
私のアナルはAFはOKですよ。
やりませんか?
663非通知さん:03/06/15 00:34 ID:8AswfTBd
ちょい前に武蔵小金井つーか国分寺のオリンピックの話が出ていたが
もし回収されちゃってるなら、もう在庫はゴロゴロしてないのだろうか…
めっちゃ近くなんで、次の休みにでも行って見ようかと思っているんですが
664非通知さん:03/06/15 00:41 ID:k9vr8yRV
QVGA液晶(だったかな)のくせに504と文字の形とか鮮やかさ変わってないって本当?
665非通知さん:03/06/15 00:45 ID:LdtQKW32
>>664
字はどっとが合わないから2倍荒くなってる
666非通知さん:03/06/15 00:45 ID:OAgB/TQe
メモステDuo、笑えるほど扱い少ないなw
今日、ちょっと店回ってみようかと思うんだが、
大須で売ってる所ある?
667非通知さん:03/06/15 00:46 ID:/RHucyIu
沖縄で機種変できた
668非通知さん:03/06/15 00:53 ID:IHO+lMXx
本体はSO505iをベースに
OSはPalmで
実質CLIE80からCFスロットを省略しただけのcdmaOne端末
販売報奨金による投売り要らねえから
5万円以下で出してくれ>au
669非通知さん:03/06/15 00:58 ID:2fPNC9Rz
>>352

【一体コイツは】SO505iを語ろう Part.8【何スタイル!?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055326407/

668 名前:非通知さん[] 投稿日:03/06/15 00:53 ID:IHO+lMXx
本体はSO505iをベースに
OSはPalmで
実質CLIE80からCFスロットを省略しただけのcdmaOne端末
販売報奨金による投売り要らねえから
5万円以下で出してくれ>au
670非通知さん:03/06/15 01:12 ID:xzo+9Hnk
age
671非通知さん:03/06/15 01:28 ID:qpkAGJhH
なんだかんだいっても18日の入荷が楽しみー。
672非通知さん:03/06/15 01:29 ID:g/TgIUfC
すみません。
待ち受けを印籠にしたいんですけど
ドコに行ったらいいのでしょうか?
673非通知さん:03/06/15 01:39 ID:uPIQN27g
505専用のiアプリぜんぜんないんですけどどうなってるんですか?
674非通知さん:03/06/15 01:45 ID:BaV7sDZA
>>672
http://zammel.kir.jp/505i/imgboard.html
こちらでございますよ
675maki ◆BHSo505Ark :03/06/15 01:45 ID:3EMvOuFd
>>672
印籠
http://zammel.kir.jp/505i/src/1054993058.jpg
サイバーバージョン
http://zammel.kir.jp/505i/src/1055406197.jpg
でどうでしょうか♪
676非通知さん:03/06/15 01:46 ID:kf8ZdZXS
どこかに発着信やメール送受信、問合せ用の画像ありませんか?
677非通知さん:03/06/15 01:49 ID:Hu0kwZbi
>160

気になったのでやってみた

着信音はちゃんと指定電話設定で登録した音が流れるけど
メールの着信音はダメですね〜

みんなちゃんと鳴ってるのかな?
678非通知さん:03/06/15 01:50 ID:giwQzGft
>>662
オカマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
679非通知さん:03/06/15 01:52 ID:uVmt7RKO
既出だったらごめん。着メロ作成者にすげーイイモノみつけた!!
http://smaf-yamaha.com/jp/what/other.html

So505も、ヤマハのチップだから使えるよね?
高音質着声とか作れるかなー。
今から試してみよっと。
680非通知さん:03/06/15 02:14 ID:BaV7sDZA
>>160
>>677
俺のはちゃんとできるよ。

通常メール着信音をサイレントにして
電話帳に入ってるのをメール着信音グループ指定ですれば
知らないアドレスから送られたメールは鳴らなく出来る。

これで迷惑メールを回避するのは当然の処置ですよね。

それができないSO505は不具合決定なのでは・・・。
681非通知さん:03/06/15 02:16 ID:zgh4OGpL
花びら回転スタイル
682非通知さん:03/06/15 02:27 ID:zX4VwHbH
>>681
Σ (゚д゚;) そ、それだ! 
683非通知さん:03/06/15 02:30 ID:11Q47R30
どうせ入荷待ちだろうと値段確認のつもりで数軒回ってたら
大阪某大手量販店にて「今日3個(ブルー)入って、まだ1個残ってますよ」・・・。
初期ロットと店員に確認したものの衝動買いしちまったーーーー。


これストラップつけられないんですね。
一度でも落としたらオシャカやね、これ。
684非通知さん:03/06/15 02:34 ID:NL+PRWkW
つかCMで「180スタイル」っていってるから「180スタイル」じゃないの?
685非通知さん:03/06/15 02:38 ID:3EMvOuFd
>>683
テンプレ参照
686非通知さん:03/06/15 02:58 ID:MHDbaew4
>>683
ちょっとは過去ログ見れ
つ〜か見なくとも端末見れば分かるだろバカか?
閉じた状態のクリアボタンの下らへんにあんだろうが、盲目?
687非通知さん:03/06/15 03:05 ID:s5Mi7dDi
ワンエイティスタイルそっ505
688非通知さん:03/06/15 03:20 ID:YVD5fnBT
18日に再出荷があるとして、
フリーズなどの馬愚関連は改善されてんのかな?

689非通知さん:03/06/15 03:25 ID:kSitKH3c
505iはROM書き換えに対応してるんだから、別にどうでもいいと思うのは
漏れだけだろうか…。<バグ
690非通知さん:03/06/15 03:28 ID:YVD5fnBT
どゆこと?>>689無知でスマソ
691非通知さん:03/06/15 03:41 ID:sMCD1d6e
>>690
DSに持って行けば簡単に中のソフト(携帯を動かすOSみたいなもの)
を書き換えれるってこと。
692非通知さん:03/06/15 03:47 ID:LdtQKW32
このケータイカッコイイ?
693非通知さん:03/06/15 03:49 ID:sMCD1d6e
>>692
んなもん人による。
俺はこういう冒険した携帯はカッコイイと思う。
デザイン云々じゃなくてさ。
694非通知さん:03/06/15 03:49 ID:2sotaS5i
>>681
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
695非通知さん:03/06/15 04:24 ID:4xf7XPt3
>>692
見りゃ分かるだろ、めちゃめちゃカッコイイよ。
696962:03/06/15 04:26 ID:LdtQKW32
何か開いた状態は微妙じゃない?
697非通知さん:03/06/15 04:28 ID:tf6I4IKm
>>696
開いてても、閉じてても、半開きでも、
レンズカバースライド時でも、めちゃめちゃカッコイイよ。
698非通知さん:03/06/15 05:21 ID:u7G3wGZC
カコワルイと思うヤツは造る側にナレヨン
699非通知さん:03/06/15 07:17 ID:iPmlnkHn
パケ代ってどうやって確認すんの?
見るの怖いけど・・
700非通知さん:03/06/15 07:20 ID:6xNupwqT
>>699
キミはケータイ持つの初めてかな?
701非通知さん:03/06/15 07:34 ID:iPmlnkHn
あ、わかった
今までわざわざ確認したこと無かったんだよ
確認するにもパケ代かかるて・・
702非通知さん:03/06/15 07:41 ID:/+7miJKN
>>701
ドコモから提供されてるアプリ使うとイイアルヨ。
703非通知さん:03/06/15 07:44 ID:JSU8xcje

「SO505i」購入前の注意点

大人気のデジカメ・ケータイ「SO505i」。ただし注意点もいくつかある。
1つはQVGA液晶搭載ながら、文字表示が従来と同等という点だ。
文字に関しては1画面の情報量が増えておらず、表示も美しくない
写真だけ見るとQVGA液晶とは思えない文字表示だ。
残念なのは文字表示が粗いだけではない。メール画面などの表示文字数も従来から変わっていない。
QVGA化しても1画面の情報量が変わっていないのも難点
CPU自体の速度がほかの505iと比べて遅い可能性も否定できない。
「D505i」に比べると、特に画像描画でiアプリの速度が遅いほか、
Macromedia FlashのアニメーションもSO505iではかなりギクシャクする。
コンテンツプロバイダの間では、Flash制作のノウハウとして
「SO505iでスムーズに動けば大丈夫」とささやかれている。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/05/n_so.html
704非通知さん:03/06/15 08:12 ID:VfZHvaIA
保護シートの売ってるところ教えてください。
705非通知さん:03/06/15 08:13 ID:PGivUalZ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1055622316/
↑ソニー板にも迷惑なあうヲタが荒らしに。
706非通知さん:03/06/15 08:13 ID:hlUlQEBB
>>704
お求めはお近くの携帯ショップ・家電量販店でお願いします。
707非通知さん:03/06/15 08:17 ID:dmvNnqI2
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓     
 ┃SO505iの名前をいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛
                   ┏━━なまえ━━┓
                   ┃  お弁当箱   ┃
                   ┃   ̄ ̄  ̄    ┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か. き .く け .こ ま み む め .も...┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た .ち つ て と  ら .り る  れ. ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ   を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚   もどる.l>おわり ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
708非通知さん:03/06/15 09:02 ID:KkysxW0Z
MS経由でも、100KB超えると画像表示もできないの?
709非通知さん:03/06/15 09:08 ID:kEp+Hl9i
カレンダーを日曜日はじめに
変更できないの?
違和感あるよ。
日本は日曜始めのほうが多いのになんで
月曜はじめなの???
710非通知さん:03/06/15 09:17 ID:q2sLtoHt
>>709
月曜-金曜の仕事してない奴の感覚だな。
711非通知さん:03/06/15 09:36 ID:iSVQxBvV
>>710
月-金の仕事だが不便だと思うぞ?<月曜始め
712のりを:03/06/15 09:58 ID:SZ2dXkj5
僕はプーなのでどうだっていいです。<月曜始め
713非通知さん:03/06/15 10:22 ID:J9/GNP+x
バグって直ったの?
バグ対策前とバグ対策後を見分ける方法ってあるんですか?
教えて
714非通知さん:03/06/15 10:23 ID:Zr87qlBV
SO505iのCMを見てて色々思いますた。
一つずつ疑問を投げかけていこうと思います。

1.片手でSO505iを持って、デジカメ・スタイルで撮影しているが、SO505iの重量では女性は手がぷるぷるしてしまいぶれるので出来ない。

2.片手でSO505iを回転させ電話に出ているが、実際そのような事は出来ない。

3.SO505iは、A5305Kと違い、テンキー側が回る設定になっているので、CMはおかしい。

4.505iシリーズのCMで、加藤あいが、「もはやデジカメ」とほざいているが、現在のデジカメのレベルからしたら、デジカメでは無い。


全体的に考えて、完全に過大広告です。

D505iも、実際にはメガピクセルであって、メガピクセルでは無いのに、メガピクセルだとほざいている。
水増しメガピクセルをメガピクセルだとのは、完全に詐欺だと思われます。

結果的に、505iは、嘘で塗り固められたシリーズだと言えます。
これを皆さんはどう思いますか?
715非通知さん:03/06/15 10:25 ID:Zr87qlBV
訂正する部分が有る事をお知らせいたします。

訂正前:
D505iも、実際にはメガピクセルであって、メガピクセルでは無いのに、メガピクセルだとほざいている。
水増しメガピクセルをメガピクセルだとのは、完全に詐欺だと思われます。

訂正後:
D505iも、実際にはメガピクセルであって、メガピクセルでは無いのに、メガピクセルだとほざいている。
水増しメガピクセルをメガピクセルだとほざくのは、完全に詐欺だと思われます。
716非通知さん:03/06/15 10:40 ID:AM7iNEmY
>>714
俺は片手で開けてますが何か?
717非通知さん:03/06/15 11:00 ID:Zr87qlBV
>>716
正式には、テンキー側が回る設定になっているので、テンキー側を回す事が正式な開け方になっています。
A5305Kと同じ開け方をすれば、片手開けをする事は出来ますが、それは設定と反していると思われます。
例えば、液晶側を回す行為が原因で故障した場合には、サポートの対象にならない可能性があります。
あと、SO505iは、回転させても液晶の天地は入れ替わりませんので、片手開けする場合には、持ち替えなければいけなくなります。

まあ、テンキー側を回す正式な開け方で片手開けを出来るなら別ですが…。
718非通知さん:03/06/15 11:04 ID:tf6I4IKm
>>714=715=717
わかったわかった。
そんなことわかった上でみんな買ってるんだから
オマイもおとなしくあうスレに帰りな。

SO505iに自分が買ったばっかのA5304Kが
カメラの画素数でも液晶の解像度でも負けて
悔しいのは分かるけど、わざわざ他スレまで来て
迷惑かけるなよ。
719非通知さん:03/06/15 11:19 ID:hlUlQEBB
>>718
ホントに5304スレにいた(w
あうヲタの粘着基地害ぶりって本当にすごいんだね(w
720非通知さん:03/06/15 11:29 ID:p1psmWXN
>>719
勘弁してくれ。A5305Kのスレもこいつに荒らされてんだから。全くいい迷惑だよ
721非通知さん:03/06/15 11:51 ID:hlUlQEBB
>>720
そでしたか、ゴミン。
キャリアは違えどおなじ回転式同士なかよくやりませう
722非通知さん:03/06/15 12:27 ID:lqP7HLxf
>>719
あっちのスレでも厨房扱いされてる(ワラ

>1.片手でSO505iを持って、デジカメ・スタイルで撮影しているが、SO505iの重量では女性は手がぷるぷるしてしまいぶれるので出来ない。


そんなに重たくないだろ!
この程度で手がプルプルって婆か?
デジカメ触ったことあるか?
本物のデジカメの方がもっと重いぞ。
723非通知さん:03/06/15 12:28 ID:s5Mi7dDi
>>721
あなた今、非常にいいこと言った!
724非通知さん:03/06/15 12:32 ID:4NXfqKUs
約1.2メートルの高さから落として落として液晶割れましたが何か?
725非通知さん:03/06/15 12:35 ID:vz6oOMat
っていうかどこ行っても売り切れやん
726非通知さん:03/06/15 12:40 ID:Zr87qlBV
禿げしくスマソ
727非通知さん:03/06/15 12:45 ID:qx02xXsD
>>724

ムカつく奴から電話が来て腹が立って投げつけたら大破しましたが何か
728 ◆/mhcQ3/Jus :03/06/15 12:46 ID:6KsBLeku
SO505iの液晶は圧力10sまで耐えられます。
729非通知さん:03/06/15 12:47 ID:iE/1PPtT
>>727
うPキボーン
730非通知さん:03/06/15 12:58 ID:6mwlRgSg
いんろうスタイル
731非通知さん:03/06/15 13:05 ID:4NXfqKUs
>>728
そんなに耐えれません・・・・・
732非通知さん:03/06/15 13:22 ID:CHRF+0bL
今日ヤマダ電機にSO505i買いに行ったんだけど売り切れと言われました。
店員には品薄なので入荷は2週間位かかるって言われました。
でも近くのケータイショップに立ち寄ったら在庫があったんで買えました。
ふツーのケータイショップのほうがあるみたいです。
ちなみに値段は新規で26000です。今はキャンペーン中なのでファミリー割引に入ると
5000円安くなりました。
733うどん中田 ◆v/LK4luEPU :03/06/15 13:25 ID:YOgmIWlX
10ヶ月未満で機種変すると一体いくらなんだろうか・・・
734非通知さん:03/06/15 13:32 ID:CHRF+0bL
友達の話によると電気店では「10ヶ月たたないとお売りできません。ほかのお客様の
デメリットになるので。」といわれたそうです。そして「DSで買い替えてください。
DSだと定価になってしまうので50000円位になってしまいます。」
っていわレッたって。
735うどん中田 ◆v/LK4luEPU :03/06/15 13:34 ID:YOgmIWlX
むーそうなんだ。ありがとう。
さすがに携帯に5万は出せません・・・・
736非通知さん:03/06/15 13:50 ID:RH6ndTg7
>>724
2回も落としたんじゃ仕方ないな(w
737非通知さん:03/06/15 14:03 ID:roA3Fn59
>>733
関東の私の家の近くのDSでは
44900円に手数料2000でしたよ。
738非通知さん:03/06/15 14:04 ID:biJjJAMW
>>735
ってか五万もしねーから安心汁
漏れは一年未満で21800円だったぞ、関西の話だが。
739非通知さん:03/06/15 14:04 ID:PZyRBP41
>>735
3マソくらいだろ。最安値だと18kってあったが。北海道だったけどー

(´・ω・`)ショボーン
こんこんと握手するついでに逝ってくるか。
740非通知さん:03/06/15 14:11 ID:7+UfQhBW
>>732
どこだYO!!
741160:03/06/15 14:52 ID:bbx5R3FD
>>677
試してもらってありがとうございます。
やっぱり、駄目でしたか。

>>680

そうすか、できてますかー。
グループ指定も指定電話設定でも効かないんだよなぁ。

でも、他ではちっとも言われてないってことは
相当なレア・ケースなのかな???

メール送信の「マイデータ」修正ソフト書き換えで
同時に直れば良いんだけど。
ドコモショップにいちいち逝くのメンドウなんだよな。

ちなみに、6月6日(金)にビックカメラ有楽町店で
購入したモノでつ。
742非通知さん:03/06/15 15:03 ID:bmYqp0gv
漏れの愛用SO502iがすべての入力を拒否
おそらくジョグかどっかボタンが押されっぱなしで
入力受け付けないとおもわれ。
この際ということでSO505に乗り換えたが
また同じ症状になりそうな、、
これはソニータイマーですかねぇ?
743非通知さん:03/06/15 15:20 ID:giP+5aVR
結構スタイリッシュでいいかな?と思ったんだけど、

なんかダサい!と思ったら、フォントが荒すぎるんだ!
他社のフォントは、機種毎に綺麗になっているんだけど、
SO505はSO502の時と同じフォントなんだね…。

昨日DS行って、ショックを受けた…。
それとも、D505のフォントが綺麗過ぎるのか?
まるでPCのフォントみたいだよ…。
744非通知さん:03/06/15 15:38 ID:aqL4sljr
保護フィルム貼るのムズい・・・
745圏外:03/06/15 15:44 ID:h0r3xEW7
ボタンとジョグ離れすぎ。よって使いづらい
746非通知さん:03/06/15 15:47 ID:bByZiRmq
入間市のベスト電機に在庫あった!
もしかしたら新規だけかもだけど…
つーことでホワイトを思わず衝動買い。画面キレイ〜
747 ◆/mhcQ3/Jus :03/06/15 15:50 ID:nPdxjdiK
748非通知さん:03/06/15 15:53 ID:Bg9a/jp0
どこに行っても売り切れだよ。
入荷未定・予約不可だってさ。
749非通知さん:03/06/15 15:53 ID:Hxi1gm/T
>>722
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)    | ばかまるだし
  /,   つ   <   
 (_(_, )     \____________________
   しし'
750非通知さん:03/06/15 16:00 ID:crXV9Ovj
顔が脂性気味の漏れ……。

SO505の液晶が綺麗なだけに、通話する毎に画面が汚れるのが
激しく嫌なんですけど、何か対策されてる方、いらっしゃいます?
751非通知さん:03/06/15 16:02 ID:flHrHXs9
>>750
画面に脂取り紙貼ってから
電話する。
752非通知さん:03/06/15 16:02 ID:JvzGv3E0
無知の教えて君で申し訳ないんだけど130万画素で撮った画像って
MS使わないでどれくらい保存できる?教えてエロい人!
753非通知さん:03/06/15 16:05 ID:TcANYqgp
ポーターのケースにトレシーを常備してる。
めっちゃ綺麗になるぞ。
拭いてる姿はヲタまるだしだが・・・
あとは髪を伸ばして皮膚が直接当たらないようにするかな?
754非通知さん:03/06/15 16:06 ID:Hxi1gm/T
ふきふきAIBOを携帯しる!
755非通知さん:03/06/15 16:16 ID:RcD0NqwW
>>744は、
>>345にネ申を見付けるであろう
756非通知さん:03/06/15 16:24 ID:2M0i06LN
>>752
犯罪の・・・臭い・・・
757非通知さん:03/06/15 16:37 ID:aqL4sljr
>>755
いや、勿論その方法は知っていてやってるんだけどさ。
あんまりズルズル移動していたら粘着面が剥がれてきちゃって・・・。

念のために二枚買ってきて良かったよ(泣
758非通知さん:03/06/15 16:41 ID:Hxi1gm/T
     _, ,_  ちんちん      _, ,_   かりっ
   ./) ´-´)')         ('(`-` (ヽ
(( /     / ))      (( ヽ    ) ))
  し――J             し――J

    _, ,_  ちんこ         _, ,_   りんさ
  ('(ヽ´-´)            (`-` /)')
(( )     ヽ ))         (( /     ( ))
  し――J             し――J

    _, ,_   くさいな       _, ,_  まんこ
  o(`-` )o             o( ´-´)o
(( /     ( ))          (( )   ヽ ))
  し――J             し――J

    _, ,_  さいな         _, ,_   まんこ
   ( ´-´)           (`-` )
(( / u uヽ ))        (( /u u ヽ ))
  し――J             し――J

   , ,_   おーまん       , ,_   ちゅちゅ
  ((‐` )っ            ((‐` )っ
  )    (               )    (
  <,――J            <,――J
759非通知さん:03/06/15 16:44 ID:flHrHXs9
>>758
そういうことはあっちのスレでやれよ
あっちの人間は喜ぶぞ
760非通知さん:03/06/15 16:47 ID:2M0i06LN
てか携帯ケース他の出ないかな?ポーター以外で
裸でカバンに入れるの嫌なんだよね
761非通知さん:03/06/15 16:52 ID:uXHMN2nj
>>758
煽りとわかっているんだが、ワラタ
762非通知さん:03/06/15 17:13 ID:i2PHshzk
諸兄
SO5050iに住所録および電話帳を構築しようと考えております。
ついては名刺OCR→PC→SO505でシステムを組むことを考えておりますが
どなたか現在使っているソフトおよびケーブルなどのシステムとその使い勝手
をご紹介いただけないでしょうか。
763非通知さん:03/06/15 17:27 ID:UY4jetV/
SO505iはカメラだけは良いね。
QVGAのくせに画面汚すぎ
764非通知さん:03/06/15 17:28 ID:uXHMN2nj
>>762
SO5050iって何?
765非通知さん:03/06/15 17:30 ID:/fAS0EKi
新機種
766非通知さん:03/06/15 17:33 ID:+Duxv4Lq
なんか、モックアップ見てたら欲しくなった
昔、NECのじゅわっキー使っていたんだけど
ごついのが好きだった。
最近は、スーツのポッケに入れるのでauの
薄いの使い続けてたんだけど、このゴツイの
気に入っちゃいました。
767非通知さん:03/06/15 17:38 ID:uDagvVfz
>>762
名刺OCRのことは良く分からんけど、ソニエリのデータリンクソフトなら無料で落とせるし、
ケーブル無くてもMS経由でデータをやりとり出来るから、試してみれば?
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/download/sodatalink/index.html
768非通知さん:03/06/15 17:57 ID:BZSpmiiM
保護シートはがれた。
傷がつかないか不安だもんぺ。
ボンゴレピアッソ。
769非通知さん:03/06/15 18:04 ID:geZH3HUY
今日、参考までにSO505iの実機を見てきたんだが、
ちょっとありえない分厚さだったな・・・。
煽りではないんだが、これを携帯というのはどうかとおもう。
ソニーのデジカメが少し薄くなれば、携帯とデジカメの区別がつかん。
デジカメに電話機能がついてるのか、
携帯にデジカメ機能が付いているのか・・・
770非通知さん:03/06/15 18:20 ID:jpeisVWi
iショットのSの画面表示が大きくて、Lが小さいのは変じゃない?
771非通知さん:03/06/15 18:30 ID:9uZTiV9R
>>769
ビックリするほど既出な意見。
カエレ!!!
772非通知さん:03/06/15 18:31 ID:tf6I4IKm
>>770
だから既出だっつーの!
i-shot(S)は普通に表示すると
小さすぎるから倍に拡大して
表示してんだって。
その分画像荒いだろ!
773非通知さん:03/06/15 18:35 ID:/az4OgFn
>>766
俺も、昔使ってたジュワッキーを思い出したよ。(w
774非通知さん:03/06/15 18:35 ID:uDagvVfz
>>769 がいしゅつだが、
すぐに慣れるから大丈夫、この重さが普通に感じる。もう212あたりだと軽すぎて使いづらいYO!w
775非通知さん:03/06/15 18:36 ID:LcEwBuDb
>>760
普通に純正のダサい奴があるじゃん
776通知:03/06/15 18:45 ID:eTiz8m36
保護シート無しで既に1週間以上!
本当にキズがつかない!
ウルトラ何とかコーティングは素晴らしい!
本当にたわしでこすっても大丈夫かも。
777非通知さん:03/06/15 18:46 ID:LcEwBuDb
>>776
人柱になってくれ
778通知:03/06/15 18:49 ID:eTiz8m36
>>777
青、白、銀 三色持ってますから、とりあえず青で実験してみまふ。
779非通知さん:03/06/15 18:52 ID:8b31V8bU
>>741
俺のもグループメール着信音使えません
780非通知さん:03/06/15 18:54 ID:lExjNguc
このCMの子誰?
781非通知さん:03/06/15 18:57 ID:JoyVioUB
>本当にたわしでこすっても大丈夫かも。
幾らなんでも、それは、止めたほうが・・・・。
うっすら、細かいのがついてるけど、デカイ傷はついてないな。


>>774
そうだよね、慣れれば重さは気にならない。片手で回せるようにもなるし。


ドコモのCMでは「サイバーブルー」、ソニエリのCMでは「サイバーホワイト」、「サイバーシルバー」のCMの出番は何時の事やら。
かく言う、俺は「サイバーシルバー」を使っているのだが。
782非通知さん:03/06/15 18:59 ID:UqYGvrS1
液晶表面のテストしたけりゃモック使えよ。
店頭で何気なーく引っかいたり落としたりすればいいだろ。
783非通知さん:03/06/15 19:07 ID:d2eJ1t3t
ビバ ザ ワンエイティ!
784非通知さん:03/06/15 19:10 ID:9ldWCg8c
今日DSで実機触ってきたけど厚みがあるからなんか使いずらい・・・。
DSのお姉さん(お姉さんていっても俺よりは年下だろうが)がSOを購入予定ですか?て聞いてきた。
すかさずただ触りにきただけと答えといた買う気ないし。
785非通知さん:03/06/15 19:13 ID:LcEwBuDb
>>781
俺もシルバー。
とりあえずケースが無いから
サイバーショットUのケースに入れてる…
きつめだけどちゃんと入るのが良い感じ。
786非通知さん:03/06/15 19:14 ID:NnAaZfM/
俺も触ってきた。
デカイ。
液晶は傷だらけ必至。
かなりダサイよ
787非通知さん:03/06/15 19:15 ID:F8VDYeEq
ポケットに入れられないてのが難点だな。
788非通知さん:03/06/15 19:18 ID:aJTVYfft
特にジョグの角度がさらに使いずらいていうかなんというか・・・
まぁ駄目歩なんだな全体的に。女性で使ってる人見たことないしな。
789非通知さん:03/06/15 19:28 ID:7+UfQhBW
これっていつ再販するの?
790非通知さん:03/06/15 19:32 ID:+WaGm8Cs
シャキーンは英語でBlingBlingというそうだ。
なので、ブリングブリングスタイル。略してブリブリスタイル…鰤々?

あ、以後、CMてやってるからワンエイティスタイルでケテーイ!なんてのはスルーね。
2ちゃんねるから出た名称がムーブメント(照)起こすってのがいいんじゃねの?
180度ならワンエイティデグリースタイルじゃないとな。安直な苦し紛れ>ソニエリ
791非通知さん:03/06/15 19:34 ID:+WaGm8Cs
>>789
ガイシュツ。18日らしい。
792非通知さん:03/06/15 19:35 ID:uU4IXD1h
>>772
それはわかるけど、Lの表示が小さ過ぎない?
793非通知さん:03/06/15 19:41 ID:+WaGm8Cs
>>790
ふぅむ。念のため確認したら、blingblingってピカピカとかキラキラなんだって。
まぁいいか。ラメ入ってるし。
794非通知さん:03/06/15 19:47 ID:kSitKH3c
>>788
女性でも使ってる人みたぞw
君には使いづらいのだろう。
795非通知さん:03/06/15 19:48 ID:4NXfqKUs
SO505iユーザーの皆様にお聞きしたいのですが
この機種変えてから、通話中にラジオの音声(他人の通話みたい)
のがぼそぼそと入るのですが皆さんはどうですか??
796非通知さん:03/06/15 19:49 ID:BAFaFeeT
>>790
スノボでも、わざわざ「ディグリー」言わない。
797非通知さん:03/06/15 19:49 ID:7ntjnqy/
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/

この番組最高〜TEL09058522551

(mailto;[email protected])
798KAKO:03/06/15 19:49 ID:Bg9a/jp0
>>789
21日からDSと量販店で販売再開だそうですよ。
799非通知さん:03/06/15 20:00 ID:7+UfQhBW
>>798
18じゃないの?
800非通知さん :03/06/15 20:12 ID:5Cqhj07t
SO503i(500円図書券で交換)の経験から、
この初期ロッド版も交換されるのでしょうか。
MSにデータ入れてますが、自作の保護シートは500円以上かかってしまった。
バカ!!
801非通知さん:03/06/15 20:32 ID:+LU1nrRT
初期ロッド版
802非通知さん:03/06/15 20:39 ID:1lFUbBzG
つーかSO505iってFlash動き鈍いんだろ?
SO505iでFlashがまともに動けばうちも大丈夫だって他社に馬鹿にされてっぜ
803非通知さん:03/06/15 20:40 ID:kSKEoL38
はいはい
次の方どうぞ
804非通知さん:03/06/15 20:44 ID:vH6Fjbku
>752分かる方いらっしゃいませんかー?
805非通知さん:03/06/15 20:45 ID:+Duxv4Lq
モックを触った感触では僕の手には丁度良い大きさでした
バスケットボール片手でつかめるくらいの手ですが・・・・・
すっぽりと収まって、非常に使いやすいなと思いましたよ
806非通知さん:03/06/15 20:52 ID:ZbHWW/m4
>>804
目安として、たりねぇよ!ってくらい。
807非通知さん:03/06/15 20:58 ID:CRjbWrJ7
ソニエリの知り合いが、社内では「ジャック(スタイル?)」と呼んでいたけど
「ジャックナイフ」から出たこの言葉だとイメージ悪いので、
変えざるを得なかった…と言っていた。

でも、思うにリボルバーだって同じぐらいイメージ悪いけどな。

808非通知さん:03/06/15 21:00 ID:E7/Ol8dr
リボルバースタイルの機種には、ボタン一つで自動で開閉できる機能つけて欲しい。
何回も押してると、開いたり閉まったり・・・閉じたらいいのか開いたらいいのか迷ってるとこみたいな。
そして終いには動かなくなって不具合だと騒がれ、また回収。




やっぱだめか・・・。
809非通知さん:03/06/15 21:18 ID:nPYsXpqa
この機種ってリターンメールにリターンの文字つきますか?
Dは付かないみたいなんで・・・・・・
810非通知さん:03/06/15 21:28 ID:bmYqp0gv
昔、サイバーブルーって漫画あったなぁ
811非通知さん:03/06/15 21:36 ID:icDB9rco
>>764
イケテルFOMA。
812非通知さん:03/06/15 21:42 ID:ahvcb6gF
家の近くのDSだと20日に入荷するって言われた
813非通知さん:03/06/15 21:51 ID:zlzZSaCH
>>810
そういうお前はビーストビーイングだな!
814非通知さん:03/06/15 21:56 ID:cyMTnuoY
サイバーショットP8のケースに丁度収まるよ・・・。

まじでデジカメだな。
815非通知さん:03/06/15 22:06 ID:T/L23Six
で、いくらで売ってんの?
816非通知さん:03/06/15 22:15 ID:qpkAGJhH
東京は18日に再開でしょ?
817非通知さん:03/06/15 22:16 ID:f9pCELuK
>>815
自分もP8用ケースかいました
大体2500円くらいです
サイバーショットのロゴ入りネックストラップが付いてます
818非通知さん:03/06/15 22:19 ID:ZinZsmrj
>>809
つくよ!
819非通知さん:03/06/15 22:24 ID:ZXST5Ryb
かまぼこスタイル
820非通知さん:03/06/15 22:27 ID:gnLBty/G
555スタイル
821非通知さん:03/06/15 22:28 ID:yW4syagk
>>820
それだけは矢田
822非通知さん:03/06/15 22:34 ID:wL/4KYbx
まぁ〜だ、買えねぇ〜奴がぐだぐだ述べてるな。

いいかげん、素直になれよ。「貧乏なので初物には手を出す勇気がありません。」と。
所詮、おもちゃなんだからヨ。
823非通知さん:03/06/15 22:39 ID:uU4IXD1h
荒川区のDSには在庫あったヨ
824非通知さん:03/06/15 22:43 ID:3Ba7jRcq
イチカバチカスタイル
825非通知さん:03/06/15 22:46 ID:vz6oOMat
>>798 >>799
今日店で聞いたら
「不具合がてでただいま回収中となっておりますぅぅぅ。来月中には何とか入る予定ですう」
とかぶっさいくな何処もの福来たねーちゃん言ってましたが、鯖よんでるのな
826非通知さん:03/06/15 22:48 ID:vqlfBZrW
ということは回収をネタに交換できそうだな。
SO503iの時みたいに。
827非通知さん:03/06/15 22:55 ID:D7zEoeXu
ヒンジつーか回転部の強度ってどんな感じですか?
828非通知さん:03/06/15 22:57 ID:vz6oOMat
よっしゃここのレス信じて18日にDS行ってやる。
それからみんなに相談。
親子割引の副回線を使ってるんだけどさ、機種変したいときって
DSに何持って行けばいいのかな。
親回線の使ってる姉も連れていかなくゃいけないのかな。
激しくスレ違いですが、経験者いたら教えてクリクリ
829非通知さん:03/06/15 23:00 ID:ZOaFChXg
>>818
有難うございます神様!!
830非通知さん:03/06/15 23:02 ID:qpkAGJhH
買いたい〜!!!
次はいつ???
831非通知さん:03/06/15 23:04 ID:yW4syagk
>>828
漏れはこの携帯は主回線ですか?副回線ですか?
ってだけ聞かれた。
832非通知さん:03/06/15 23:04 ID:4DTpG27d
>>809
Dにもつきますが何か?
833非通知さん:03/06/15 23:08 ID:vqlfBZrW
>>828
副回線からではドコモポイントが…
834非通知さん:03/06/15 23:20 ID:4DTpG27d
>>828
俺は一人で2回線契約してます。
副回線側の機種変更でも主・副合算でポイントが使えるし、副回線側の機種変更でも端末だけで
問題ありません。
DS以外でも機種変更できます。
DS以外では、身分証明すらいらない所も・・・(記入用紙の内容をDSへ問い合わせる為)
835非通知さん:03/06/15 23:27 ID:vqlfBZrW
いや、主回線側に勝手にポイント使えるか?って事。
確認必要になるだろ。
836非通知さん:03/06/15 23:28 ID:KYVKW98w
テレビでSOのCM見た。
片手でくるんと開いてるのはかっこいいけどこれホントにできるのかよ?
837非通知さん:03/06/15 23:30 ID:vqlfBZrW
>>836
ガンプレイやバタフライナイフプレイ並みの熟練が必要。
838非通知さん:03/06/15 23:31 ID:B5CbbwxS
ドデカフォーン
839非通知さん:03/06/15 23:36 ID:fNaZgFYJ
実際、ナイフでだったら
ソニエリのCMみたいな開き方も出来るけど
SO505iじゃ無理。
加藤あいはしっかり両手で開いてるね。
閉じるのは片手で難なく出来るんだけどね。
840非通知さん:03/06/15 23:44 ID:3VJhcV4E
ソニスタ
841非通知さん:03/06/15 23:54 ID:qjy6TGtv
>>828
契約名義が自分なら特に問題ない
親とかの名義なら、その人の委任状があればいい
勿論同伴でもかまわない。
ポイント利用も主回線契約者の委任状があれば使える
842非通知さん:03/06/15 23:59 ID:pbsaM3DI
CMみたいにどうやって片手であけるの?
つーか着信時に開けることってまったくもって無意味なんじゃ??
閉じたままが普通じゃないの?
スピーカーって通話ボタンの裏に隠れてる穴がマイクなんでしょ?
DoCoMoマークのしたのやつはダミーで無意味なんだね。
843828:03/06/16 00:03 ID:/LxnlR19
みんなありがとうlol
やっぱソニンユーザーはセンスいいだけじゃなくて優しいね。
委任状のフォーマットあるのかDSに聞いてあったらfacksしてもらいます
844非通知さん:03/06/16 00:14 ID:w5me4xIn
>>842
DoCoMoマークの下のは「マイクのダミー」じゃなくて、
充電&省エネモードのインジケーターなんですが。
845非通知さん:03/06/16 00:16 ID:uBGXQa3U
>>838
な、懐かしい・・・
それってパナだっけ?
846SO:03/06/16 00:18 ID:PWCzYQsi
C1002S→A3012CA→A3014S→SH251is→SO505i
いつもソニー製携帯をやめて他の会社の携帯を使おうと思っているのに、
気づくといつもソニーの携帯を持っている。
やはりソニエリというものはすごい。
847秀郎:03/06/16 00:18 ID:i+aqO0zn
828の御方
良かったですね。チンポの御用命は私までどうぞ御気軽に。
848非通知さん:03/06/16 00:26 ID:wXZ7LhW5
>>813
バイオビーイングな。
849非通知さん:03/06/16 00:29 ID:wXZ7LhW5
>>842
CMまだ見てないんだけど、やってるようにやればいいんじゃない?!
850非通知さん:03/06/16 00:37 ID:ozxXVZ0H
初めて、モック見た時には絶句したんだが、なんか気になって店に
行く度に触ってしまう。
最近、こんな感覚を他でも味わったなと思っていたら、蓮乳だった。
851テンプレ:03/06/16 01:03 ID:C9WP2cT/
>>950、頼んだ。

↓ココカラ------------------------
1.3メガピクセルのデジカメ・ケータイ「SO505i」について語らうスレです。
FAQは>>2-10あたりを参照。

前スレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055326407/
Part.7(Part.6-II) http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055063706/
Part.6 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054824768/
Part.5 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054716495/
Part.4 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054566150/
Part.3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054137515/
Part.2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053275702/
Part.1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048795523/

現ソニ板「[不謹慎な]SO505i bySonyEricsson Vol.34[リーマン達]」
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1055504559/

SO505i - NTT DoCoMo
 http://505i.nttdocomo.co.jp/product/so505i_top.html
SO505i - SonyEricson
 http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so505i/index.html
SO505iをご愛用のお客様へ(6月5日発表)
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/20036500.html

SO505i画像うpろーだ(携帯投稿可版)
 ttp://myhost.jp/~neo/imgboard_ftp.cgi …気の向くまま、うpすべし
SO505i|待ち受け|画像|掲示板
 ttp://zammel.kir.jp/505i/imgboard.html …職人サンおります
↑ココマデ-----------------------
852非通知さん:03/06/16 01:06 ID:OHjCU9oF
電池の持ちがメチャメチャいいな〜と感心していたら、
残量3だったなのにいきなり「充電してください!」

う〜ん・・・白い背景で全画面待ち受けだと、残量がわからんのね。
マジでビビったよ。
853非通知さん:03/06/16 01:08 ID:vsJnUSE9
>>850
ワロタ。(w
漏れも同じかも。もっとも、SO505iは瞬間買ったが。
854非通知さん:03/06/16 01:14 ID:FvuK+Auc
どうしよっか
855非通知さん:03/06/16 01:20 ID:FvuK+Auc
枚以下
856非通知さん:03/06/16 01:25 ID:FvuK+Auc
fr
857非通知さん:03/06/16 01:26 ID:FvuK+Auc
dfg
858非通知さん:03/06/16 01:30 ID:bq2QE2fE
U29割引って機種変にも対応してますか?
対応してたらSO欲しいのでつが・・・(つ´∀`)つ
859非通知さん:03/06/16 01:34 ID:pTHGLZAR
相手が電話とったときに音や振動で知らせてくれる機能無いのかよ!
PHSでもそんな機能ぐらいあったぞ
860非通知さん:03/06/16 01:39 ID:pTHGLZAR
>>732
新規でその値段は高いな
俺は新規で16800円で買ったぞ
861非通知さん:03/06/16 01:40 ID:CIQwGIG9
はじめから付いてる保護シールが剥げてきた香具師がかなり増えてきたね
俺もおとといポケットから出した時とれててあわてて張り直したらほこりがついてて(´・ω・`)ショボーン
862非通知さん:03/06/16 01:49 ID:aQconE+u
>>757
洗剤の量が多過ぎたんじゃないの?>粘着面剥がれ
5%程度が適量だよ
863非通知さん:03/06/16 02:02 ID:9Yx0o4rV
TVCMで「ちーず」「はろー」って言ってる
女性の名前教えて!
864非通知さん:03/06/16 02:04 ID:tOLF05D3
メロディフォルダでプリセットメロディを流すとバイブ設定してなくてもバイブするのはガイシュツ?
それとも漏れだけ?
865非通知さん:03/06/16 02:18 ID:8BZPkc8t
>>864
確か既出。
ちうか仕様。
866非通知さん:03/06/16 02:21 ID:C9WP2cT/
20日GETS予定。16000円。
867506:03/06/16 02:26 ID:ceX3yNLm
>611
ありがとー!
ちゃんとみれました
868非通知さん:03/06/16 02:32 ID:C9WP2cT/
データリンクソフトの更新…。やっぱり、シルバー機とブルーおよびホワイト機は中身が違うのだろうか。
869非通知さん:03/06/16 03:04 ID:Ae06YGH+
>>868
漏れも気になる。。。
ちなみにシルバーユーザ。
麻衣データ引用バグはしっかりあったよ。
870非通知さん:03/06/16 03:17 ID:MhCKKuDK
文鎮スタイル
871非通知さん:03/06/16 04:24 ID:XV94CuT7
ストロングスタイル(山本小鉄:著)
872非通知さん:03/06/16 07:07 ID:e+jPeHQ9
汐留スタイル

・・・ガイシュツ?w
873非通知さん:03/06/16 07:21 ID:FvuK+Auc
いんげんスタイル
874テンプレ訂正版:03/06/16 07:54 ID:bxCNJboj
>>950、頼んだ。
↓ココカラ------------------------
1.3メガピクセルのデジカメ・ケータイ「SO505i」について語らうスレです。
FAQは>>2-10あたりを参照。

前スレ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055326407/
Part.7(Part.6-II) http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055063706/
Part.6 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054824768/
Part.5 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054716495/
Part.4 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054566150/
Part.3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054137515/
Part.2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053275702/
Part.1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048795523/

現ソニ板「[不謹慎な]SO505i bySonyEricsson Vol.34[リーマン達]」
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1055504559/

SO505i - NTT DoCoMo
 http://505i.nttdocomo.co.jp/product/so505i_top.html
SO505i - SonyEricson
 http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so505i/index.html
SO505iをご愛用のお客様へ(6月5日発表)
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution/20036500.html

SO505i画像うpろーだ(携帯投稿可版)
 ttp://myhost.jp/~neo/imgboard_ftp.cgi …気の向くまま、うpすべし
SO505i|待ち受け|画像|掲示板
 ttp://zammel.kir.jp/505i/imgboard.html …職人サンおります
(*´∀`)SonyEricsson@わぁるど.com★
 ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/6487/ …ソニエリ端末を語ります
↑ココマデ-----------------------
875非通知さん:03/06/16 08:07 ID:Tf5/xDkq
定番の出会い系サイトのURLを教えてガリレオ。
876非通知さん:03/06/16 08:10 ID:oKfpCPsW
メモリースティックの試供品の意味は?
877非通知さん:03/06/16 08:26 ID:Xu61JbaV
そろそろ青買える?
878非通知さん:03/06/16 08:36 ID:Noba78Io
ワン・エイティ・スタイル。
879非通知さん:03/06/16 08:56 ID:Tzczx/E4
SO505iもこういうレバー付けて、途中まではレバーを押す人間の力で手動、後はスプリングで勝手に開く・・・。みたくしてたら開きやすいのに。
ttp://www.rakuten.co.jp/sekinohamonoya/430654/445634/445635/
880非通知さん:03/06/16 08:58 ID:nwr0rrBV
センス(扇子)スタイル
881テンプレ訂正版:03/06/16 09:10 ID:bxCNJboj
(*´∀`)SonyEricsson@わぁるど.com★
 http://jbbs.shitaraba.com/computer/6487/ …ソニエリ端末を語ります
882非通知さん:03/06/16 09:51 ID:dINIE6In
今までの充電ケーブルって流用できる?
883非通知さん:03/06/16 09:53 ID:DhSD7mh5
メールにセキュリティかけてるのに、自動振り分け設定はパスワードいらずで
見られてしまう・・・。意味ないじゃん!!!
884非通知さん:03/06/16 09:58 ID:Yf4kh0x5
>>882
Soは充電管理用の回路がACアダプタについてるから、
USBから給電するケーブルは使わない方がいいって聞いたことがある。

ACアダプタは流用できるよ。
504付属のと505付属ので型番変わってないし
885非通知さん:03/06/16 10:05 ID:DhSD7mh5
昨日初めて落とした。他の携帯より傷がつきやすい気が・・・。一回で
いろんなとこに傷がついた・・・。
886非通知さん:03/06/16 10:13 ID:dAusiEGj
音が入ってないのをシャッター音に設定出来ないの?
むちゃくちゃ音の小さいやつとか
887非通知さん:03/06/16 10:38 ID:DhSD7mh5
充電開始や完了などのかっこいい着声サイト知りませんきゃ?
888非通知さん:03/06/16 10:39 ID:2bu+bX+N
>>883
メールは見られないので意味はあるんじゃないの?
889非通知さん:03/06/16 10:48 ID:DhSD7mh5
>>888
怪しいのは違うフォルダに飛ばしてるんで、何を飛ばしてるのかが歴然に
分かってしまうんで・・・。
890非通知さん:03/06/16 10:49 ID:qTlfHpzd
>>869
本体色で識別IDが違うだけで中身は同じ
製造ロット違いなどはあるだろうけどね

あのリンクソフトはシルバーの識別IDのみ認識する状態で出しちゃっただけ
891非通知さん:03/06/16 11:10 ID:Kh4yEgUD
揉みたい
SO高画質ね。
http://www.day-week.com/chichi/
892非通知さん:03/06/16 11:41 ID:IHhRUx9O
既出でしたらすいません。データリンクソフトがどのような設定でも起動しません。
このソフトは携帯かメモステリダーが接続されてないと設定完了しないのでしょうか。
同じ症状のかたでどなたか方法ご存じでしたら教えてください。
当方Win2000sp3です。
893非通知さん:03/06/16 12:12 ID:HKn5+syK
>>883
ああ、それ俺も思った。
加えて、シークレット登録したアドレスからのメールを
鳴り分けでサイレントに設定してるのに
シークレットモードON(鍵の開いた状態)じゃないと
鳴り分けが機能しない。
894非通知さん:03/06/16 12:36 ID:ERzYPNMc
今週大阪にいく予定ができました。
安いといわれる関西で機種変しようと思うのですが
(ちなみに東海在住)どこのSHOPが安いでしょうか?
11ヶ月以上で東海だと3万ちょいぐらいなので・・・
895非通知さん:03/06/16 12:48 ID:5bOv/FDI
昨日SO505Iに機種変予約してきました。前の機種
(N502IT)を24ヶ月以上使っていたので
事務手数料込みで12000円でした。
これでヤング割引が使えたら・・・・。
今回のSOは短命に終わりそうな感じがします。
896非通知さん:03/06/16 12:56 ID:TQWjVCZT
>>894
よくわからないんだけど、昔ちらっと聞いた記憶が・・・。

関西で機種変したら、管轄がドコモ関西になって、しかも発信源が関西になるため、電話代とかも
東京にいながら電話代が高くなるかも。

もう今はこんなことないのかな?
897非通知さん:03/06/16 13:10 ID:DhSD7mh5
SOって汎用の車や、USB経由で出来る充電器って使えなくない?充電の赤ランプ
が点滅してぜんぜん充電してくれないんだけど・・・。でも出来る人は出来るみたいなんで
オレのってハズレ?
898非通知さん:03/06/16 13:14 ID:UnaZ+eXV
>>896
ならんよ。
機種変の価格を管轄地区の価格にさせられるといった事はあったが。
取り敢えず、聞いてみない事にはね。
もしダメなら新規で買って即解し、白ロム持って帰って機種変したら?
899非通知さん:03/06/16 13:15 ID:524EhhiG
>>897
おまえ、ちょっと前の書き込みも読まないだろ?
みんなに嫌われるぞ
900非通知さん:03/06/16 13:44 ID:Ae06YGH+
901非通知さん:03/06/16 14:11 ID:PygFPbMR
もうすぐこれと全く同じ形の小型がでるよ。SO505iS。
902非通知さん:03/06/16 14:28 ID:Noba78Io
>>901

して、そのソースは?
903非通知さん:03/06/16 14:31 ID:1DvwXGAT
>>902
ヒマツブシにのってやるなんて、優しいな。
904非通知さん:03/06/16 14:40 ID:cQNwLosV
>>902
ヒツマブシをくっているなんて、うらやましいな。
905非通知さん:03/06/16 14:45 ID:VkCc/Q4x
なんかここも寂れてるな(´д`)
(´-`).。oO(ソニー板よりははるかにましだが…)
906非通知さん:03/06/16 14:53 ID:geh/tfzw
バッテリーの充電が完了しますた。
907非通知さん:03/06/16 14:54 ID:criFfVzo
室内撮影だとISO感度が勝手にあがってしまい、ざらついた画質になっちゃう。
屋外ならきれいなんだけど。
ISO感度固定できたらよかったのになあ。
908非通知さん:03/06/16 15:23 ID:VkCc/Q4x
>>906
その声、ボタンを押したときの音に設定してる
909非通知さん:03/06/16 15:25 ID:mV0ppCj7
>>908
バッテバッバッテリバッテババ・・・バってなるんじゃないの?w

ボタン押すたびうるせー
910非通知さん:03/06/16 15:48 ID:Noba78Io
>>908
素晴らしい。
911非通知さん:03/06/16 15:53 ID:24tYb6m+
>>910
ラップ携帯
912非通知さん:03/06/16 16:49 ID:oraKWhAE
なんでもベスト店でも評価最悪。Dは結構評判いいですね。
私はやっぱ、Dかな。

ttp://www.nandemo-best10.com/ 
913非通知さん:03/06/16 16:55 ID:Noba78Io
>>903-904
おまいらのお陰で、
だんだん賢くなれるわ、ありがとな。

ヒツマブシ食いてぇ〜。
914非通知さん:03/06/16 17:17 ID:eTKNbq64
ソニエリのSO505iのCM見た
180スタイル(ワンエイティースタイル)言ってた。

チーズ ハロー チーズ ハロー
915非通知さん:03/06/16 17:44 ID:dDYVr8Zh
CMみたいに、片手でスムーズに開けれる?
慣れかな?
916非通知さん:03/06/16 17:55 ID:nwr0rrBV
ガイシュツだったらすいません SO505でここに書き込むと改行が効かないのは漏れだけ?? なぜか1マス空白になるんですが・・・
917非通知さん:03/06/16 18:00 ID:jk6wPfbL
>>916
スゴガイシュツでし。みんなそうです。
918非通知さん:03/06/16 18:02 ID:24tYb6m+
>>914もガイシュツすぎ

919非通知さん:03/06/16 18:15 ID:Iqa/C/I9
>>917 ガイシュツでしたか すいませんレス有難うございます
920非通知さん:03/06/16 18:23 ID:yCwXnmV0
180SX(・∀・)イイ!
921非通知さん:03/06/16 18:24 ID:24tYb6m+
ガイシュツ
1.厚い、重い、デジカメに携帯が付いた、ポケットに入らない。
2.フォントギザギザ、動作もっさり
3.片手じゃあ(CMのように)開けれない
4.発売初日に不具合発覚
5.液晶キズつきやすい


それでも魅力なんだよな。
922非通知さん:03/06/16 18:28 ID:jk6wPfbL
ガイシュツレス
1→ズボンのポケットに入れる人はそうかもね。
2→動作もっさりは感じないけど?アプリでの感想?
3→たしかに
4→マイデータ引用なんて使う人がどれくら(ry
5→もう傷つけた人いるのかな?
923非通知さん:03/06/16 18:35 ID:5I+MXuF+
てかファ板がなんか人大杉になってる
924非通知さん:03/06/16 18:38 ID:24tYb6m+
>>921

1.マジで適度な重量感だと思う。小さい=優れているではないね
2.SO@Planetのメニューが一番重い
3.練習次第
4.きにせず
5.平気。サイバーショットだってもちあるいてる
925非通知さん:03/06/16 18:39 ID:vgA7+Kso
☆セクシー画像を生クリック☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
926非通知さん:03/06/16 18:58 ID:9ReaQh4S
片手なれると簡単だよ。

親指の位置と角度が大事かな。
できるだけ本体が接触しないように、するっとまわす。
一度回ると、連続で回りだすから不思議。
927非通知さん:03/06/16 19:27 ID:1BxKJK6n
力がほしい…
928非通知さん:03/06/16 19:38 ID:qUpiDxKE
CD屋のオヤジが、これになってた。
使いずらそうだった。
漏れ買わない。
929非通知さん:03/06/16 19:55 ID:PbkdbHvo
これ、電話がかかってきたときは、開く必要ないんですよね?
そうだとすると、使いにくいってのはどんなときに影響あるんでしょう?
通常使用の場合って、余裕もあるし両手開きでも問題ないような
気がするんですが・・・・・・
折りたたみは、電話に出るときの2アクションが面倒で辞めて
今はストレートなんですが。
930非通知さん:03/06/16 20:01 ID:i/8P/dRK
SO505iのサイバーレッドはいつでるんでつか?
931非通知さん:03/06/16 20:09 ID:4QNFM8Dz
オレンジはないでしゅ。
932非通知さん:03/06/16 20:27 ID:JqBybp+M
今、SO212i使ってて、SO505iに機種変しようと思ったら、
新規で26800 機種変で31800・・・ 高いよ・・・さすが田舎。
で、良く考えたら、10ヶ月たってないし・・・
機種変しようとしたら、31800+10000位かかりますかね?
933932:03/06/16 20:30 ID:JqBybp+M
あと、新規→即解→機種変するときも、10ヶ月未満のペナルティって
あるんですか?
934非通知さん:03/06/16 20:31 ID:9RblB470
>>932
漏れは3ヶ月くらいだけど、25500円だって言われたよん
935非通知さん:03/06/16 21:21 ID:vsJnUSE9
>>934
どーせ関西。
936非通知さん:03/06/16 21:40 ID:oQK06ikA
>>915
でもあのCMはどう見ても片手で開けてるんじゃなくて自動で開いてる。
できないことをCMでするなよな。
でもワンプッシュでホントに自動で開いたらカッコイイのだが。
937非通知さん:03/06/16 21:50 ID:hIgHgJbc
あけてできる事っつたらキー操作ぐらいじゃん。
ジョグで解決しろよ。
938非通知さん:03/06/16 21:58 ID:P5tWXL6r
関係の方から聞きましたが506isまで出るそうです、その後はすべて
フォーマらしい
939非通知さん:03/06/16 22:02 ID:Ae06YGH+
>>938
漏れは507まで考えてると聞いた。
940足の出所が名無しさん:03/06/16 22:02 ID:P6p+qhJD
仮に出るとして、506iSまで、ヴァカ高いPDCのパケ代に付き合う香具師なんて、いるんかいな?!
941非通知さん:03/06/16 22:23 ID:fgDKqJHQ
今日蒼入手。
画像のコピーで、
ムーバ→メモリスティック→PC ができるのは分かったんだけど、
PC→メモリスティック→ムーバ ってできないのかな?



942非通知さん:03/06/16 22:42 ID:HcUO+bK+
>>920
ドリフターズ ハケーン!!
943非通知さん:03/06/16 22:50 ID:yjGiLr5z
ソニエリのSO505iのCM、やっと見れたが・・・
あの開き方ができるかできないか考える以前に、
笑ってしまったのはじぶんだけだろうか?
944非通知さん:03/06/16 22:52 ID:hIgHgJbc
多分そうだと思う。
945非通知さん:03/06/16 22:52 ID:9ReaQh4S
>>943
Nステでしょ?w
はじめてみたけど、片手で回転できるってのはいいことだとおもった。
しかし、耳に当てる直前に回転させるのは結構むずいな。
失敗してブーメランスタイルになったら恥ずかしすぎる(爆)
946非通知さん:03/06/16 22:53 ID:hIgHgJbc
開かなくても通話できるのに開く必要あるの?
947941:03/06/16 22:55 ID:fgDKqJHQ
スマソ!
過去ログ読んで自己解決しますた。
お騒がせしました。
948非通知さん:03/06/16 23:26 ID:jNylwMNo
保護フィルム、分厚い方じゃないと直ぐに隅の方が浮いてこない?
ポケットに入れてるから擦れてこうなるんだると思われ。
少し暗くなっても分厚い方が良いんじゃないかなあ。
949非通知さん:03/06/16 23:29 ID:9ReaQh4S
>>946
意味ないよw
開いてる人は見た目の違和感を問題にしてるんだと思う。
実用性重視な人は開かないし、できるだけ、ジョグなどですませる。
950非通知さん:03/06/16 23:47 ID:nbOznMep
いつ追加はいるんですかーーーーーーSO−−−−!
951非通知さん:03/06/16 23:49 ID:8IQpZTn9
948>保護フィルムがもう取れたんですけど新たにもらえるんですか?
952非通知さん:03/06/16 23:50 ID:0r4afeOW
フィルム貼り損ねた〜ちぇ
953sage:03/06/17 00:06 ID:XCWt1H0a
14日(土)、東横線のとある各駅停車駅前のケータイショプーで
在庫を確認。店員が電話をかけて他チェーンにも確認
してくれたが見当たらず。店員曰く
「SO505は、古い携帯からのデータの移行ができない
不具合があって、現在メーカーから出荷を停止してる」
とのこと。ガイシュツ?
ただ、遅くとも10日以内には再出荷が始まるとのこと。
ちなみに機種変価格は29,800円。小さい店は安い?
954非通知さん:03/06/17 00:14 ID:3C8r679N
>>953
機種変29800円は高いよ。都内でも発売日に25000円割ってる。

ところでけっこう前だけど、さくらやでSO201→SO505iに機種変してたオヤジがいたな。
おそらく機種変後に頭混乱したに違いない。
955非通知さん:03/06/17 00:14 ID:dy599tJD
>>953
N504から機変したけど、データ移行問題なかったけどなぁ。
もっと古い機種からだとヤバいのかな?
安い・高いは契約エリアによるからなんとも言えんだろ。
956非通知さん:03/06/17 00:17 ID:gpcpMZx1
普段メール以外で開くことといったらマナーモードにするときぐらい。
それすらも少し左にずらすだけでできるよね。ワッショイ
957非通知さん:03/06/17 00:21 ID:ClJnHkNY
先日失敗した保護シール、今日こそは!と思っていたんだけど
電器屋もDSも品切れで買えなかった。6件まわったのに。
958非通知さん:03/06/17 00:27 ID:mexij7tQ
>>956
マイメニューの一番上にマナーモード設定を
持ってくると、開かずに設定可能だよ 既出だけど。
登録したら
クリック4回→ジョグ上→クリック→「i」
959非通知さん:03/06/17 00:28 ID:mScYWZeP
これのモック触ったんだけど、
あの回転ギミックが壊れそうで恐かった。。。

ちょっと、力入れるとキシムよね。。。
何かの弾みで壊れそうで恐いYO〜。。。
960非通知さん:03/06/17 00:40 ID:VXBIHvGh
>>959
そりゃ185度回せば壊せるけどな
961非通知さん:03/06/17 00:59 ID:xZgmtAsa
マイメニューの一番上にマナーモード設定を
持ってくるってどうやるの?
962非通知さん:03/06/17 01:07 ID:gpcpMZx1
>>961
マナーモード設定追加→並べ替え
てかそんぐらいわかれ
963 :03/06/17 01:08 ID:LWMX8ViD
回転ギミックとか言ってんじゃね〜!
パッコン!!!って鳴る折りたたみ携帯のほうが後世では笑いもの!
964非通知さん:03/06/17 01:12 ID:QmYl5+1t
♪ゴゴッゴッゴッゴッ
  ゴ〜マルゴ〜マルゴ〜マルゴ〜マル♪
…って頭から離れません。

最近では頭の中で加藤さんも踊ってます。

965非通知さん:03/06/17 01:14 ID:lCJTF8uD
右手で持って、親指で液晶側を30度ほど回転させてマナーボタンをポチッ。
本体パスワードを「7777」に設定しとけばメールセキュリティの解除も簡単。

…ダメ?
966:03/06/17 01:15 ID:2xt7vQX1
人と同じのはいやなのサ〜
967非通知さん:03/06/17 01:29 ID:FBrZLZ6R
>>965 わしは0880だよん
968非通知さん:03/06/17 01:33 ID:vWLaLljv
♪5 5 5 5 5 505050GO!
969:03/06/17 01:37 ID://nCWQct
剛竜馬
970非通知さん:03/06/17 01:43 ID:CzFC6WkU
美少女アイドルのワレメが丸見えなサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。す、すごい… (*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
971非通知さん:03/06/17 01:47 ID:DCIA64LA
ありえないほど音質わるい〜相手の声途切れ途切れになる…ガイシュツ?
972非通知さん:03/06/17 01:49 ID:mgAw1qIo
まぁ音質良さそうには見えないからな
本体デジカメだし
973神様:03/06/17 01:50 ID://nCWQct
973
974非通知さん:03/06/17 01:51 ID:hig+RuGg
テンプレのQ&Aの6番目なんですが、スーパーハードコート処理じゃなくて、
「ウルトラハードコート処理」とソニーは言っているようなんですが・・・。
次スレ立てる方、よろ。
ソース
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so505i/qvga.html
975非通知さん:03/06/17 01:52 ID:pT4VPKwR
976:03/06/17 01:52 ID://nCWQct
そんな細かいことどうだっていいじゃん
977非通知さん:03/06/17 01:53 ID:SkRcxTct
>975
凄すぎるっ!
978非通知さん:03/06/17 01:54 ID:SkRcxTct
978
979非通知さん:03/06/17 01:58 ID:OfITliFe
>>975
何コレ? このムービー、コマ落としてるよね?
980非通知さん:03/06/17 02:04 ID:SkRcxTct
男前
981非通知さん:03/06/17 02:10 ID:4hhEF60S
買って2日目なんすが、着メロの曲によっては音割れしませんか?
ガイシュツだったらすんまソン。
982非通知さん:03/06/17 02:14 ID:xbnnLu6t
閉じてる時、待ち受け逆だね…ぶ厚いし。解約したい。
983非通知さん:03/06/17 02:19 ID:rt1cvq5Q
*************************************************************************
          ★Dream Store お知らせ★
Dream Storeはショッピングバスケットを搭載致しました!
注文も簡単で1度注文すると次回からはIDとパスワードだけでOK。
新機種も続々登場しております。WRISTOMO/J-SH53/A5401CA/A5305K/D505i/SO505iなど…
在庫処分品もD505i-特別価格が追加されました。
その他の機種も全品値下げ致しましたので一度ご来店下さい!!

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
            http://dream-store.net
*************************************************************************


984非通知さん:03/06/17 02:29 ID:qRpbU1+T
975はそんなに不思議じゃないぞ。
もう出来てる人おおいし。

ひんじがゆるくなってきたらあっという間にひらくらしいw
ま、ゆるくっていったって、こころもち軽くなるくらいだけどね。
985非通知さん:03/06/17 02:43 ID:AMzVSrB8
これで改造しとけ

http://first2002.tripod.co.jp/
986非通知さん:03/06/17 02:48 ID:UvzjJBNR
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html   
987非通知さん:03/06/17 03:24 ID:xZg5sx3e
987
988非通知さん:03/06/17 04:01 ID:NKUZBPCF
おーい、誰かスレ立てられるヤシはいないのか? 盛れは、このスレ立てたからダメだ〜。
いちおうソニ板で頼んで↓みたけど。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1055753636/164-167
989非通知さん:03/06/17 05:49 ID:jZDFF43C
大阪
20日から再販
990非通知さん:03/06/17 06:12 ID:hwFssNk8
【パシャ!】SO505iを語ろう Part.9【デジカメ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055797833/
991非通知さん:03/06/17 06:40 ID:0bpXjvDI
あと10
992非通知さん:03/06/17 07:32 ID:CpPZnnVp
あと9
993非通知さん:03/06/17 07:47 ID:pEYlNQTN
1000get
994非通知さん:03/06/17 07:47 ID:VbWW5P/V
弁当箱携帯+パケ死
995非通知さん:03/06/17 07:48 ID:VbWW5P/V
弁当箱携帯+パケ死 
996非通知さん:03/06/17 07:48 ID:VbWW5P/V
弁当箱携帯+パケ死  
997非通知さん:03/06/17 07:48 ID:VbWW5P/V
弁当箱携帯+パケ死   
998非通知さん:03/06/17 07:48 ID:VbWW5P/V
弁当箱携帯+パケ死      
999非通知さん:03/06/17 07:48 ID:pEYlNQTN


1000get
1000非通知さん:03/06/17 07:49 ID:VbWW5P/V
弁当箱携帯+パケ死      


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。