952 :
非通知さん:03/06/27 22:47 ID:WcMLKxd2
へーアドレスから住所とか調べられるんだーへー
2へー
953 :
非通知さん:03/06/27 23:27 ID:0oTbdLEW
954 :
非通知さん:03/06/28 00:11 ID:TB1oJ6vp
これも迷惑メールですか?
昨日誰もいないはずの会社のパソコンから、私の携帯にメールが届きました
今日になって送信履歴を見ても、送ったような形跡はありません
アドレスは会社、題名に know thyself (汝自身を知れってな意味です)
本文は 添付ファイル削除 と書いてあります。
一体どうしてこんなメールが来るのか… とても気味が悪いです
誰か教えて〜
955 :
非通知さん:03/06/28 00:18 ID:xsZy3hg6
>>954 WORM_FIZZER.Aっていうウィルス。
あちこちにばら撒いてるから、早くセキュリティソフト入れたほうがいいよ。
あぼーん
957 :
27日の迷惑メール(ドコモ):03/06/28 00:35 ID:eg13ZPW9
958 :
非通知さん:03/06/28 00:36 ID:02fJRkZz
もういい!
携帯会社と迷惑メール業者みんなまとめてあぼーんしろ!
959 :
非通知さん:03/06/28 00:37 ID:Wh/vVG2i
ドキュモにいっせいにクレームの電話を定期的にしようぜ。
それかドコモeサイトだっけか?まったく関係ないだろうが、
それしかドコモのアドレス晒されてないからそれのアドレスに抗議のメールしまくる。
まじ切れそう。
先週クレームの電話いれたけど、対処する姿勢が感じられない。
ってか、案内のお姉さんじゃなくて、もっと上の人間とはなししたいな。
やっぱり「みかか」は使いたくないね。
コールセンターのお姉さんに苦情言っても上への影響力は少ないと思われ。
センターの業務を妨害するくらい大人数で断続的にクレーム入れない限りは…
962 :
959:03/06/28 02:05 ID:Wh/vVG2i
>>961 だからみんなで電話しようぜ!
まじうざい。
祭りあげたいわ。
俺はとりあえず協力するけど。ドキュモも業者もうざすぎだし。
964 :
非通知さん:03/06/28 02:08 ID:Uxrx2zlZ
ドメイン指定受信だけでもまともに機能するようにして欲しいね
965 :
非通知さん:03/06/28 02:12 ID:jHuGiwJA
はずかしいメアドに変えれば大丈夫だよ
omanko@docomoとかtintin-daisuki@docomoとか
迷惑Cメールが23日のAUの同報配信サービス停止後全くこない。
5日間来ないのは3ヶ月ぶりだ。
967 :
非通知さん:03/06/28 09:57 ID:fGG/nZaw
今日は夜の0時からすでに8通来てる…('A`) 今週は異常に多いよ
968 :
非通知さん:03/06/28 10:08 ID:J2vTCIZy
今までドコモに転送して通報してたけど、相変わらず
迷惑メールが届くので通報を止めました。
転送するパケ代がもったいないし・・・
ラブコミュニケーションとかいうのが超ウゼェ!!!
メルマガってなんだよ!登録してねぇわボケェ!!!!
なんかスレ乱立で見にくいね。。。
名称統一して
迷惑メール総合@携帯板
+ドコモ
+AU
+ツーカー
+Jフォン
+その他
みたいにできないかなぁ。。。
971 :
敗北者:03/06/28 11:01 ID:fGG/nZaw
はぁ、もうだめぽ・・・メール指定受信にしますた。_| ̄|○
ギリギリ20件登録、疲れた。
972 :
非通知さん:03/06/28 11:27 ID:CdPCNFun
>>971 指定受信20件登録して、これからの1週間で全く迷惑メールが来なくなれば
>971さんが勝利者です。
勝負はこれからです。
973 :
非通知さん:03/06/28 11:44 ID:IaFadwPC
指定受信にして2週間だけど全然違法メールはこないよ
相手が自鯖・レン鯖だったらボムやらウィルスやら
大量に送りつけてやるんだがなあ。
一般のISPだと真っ当なユーザーに迷惑が掛かる。
設定できるのですね、今日初めて知りました 試してみます。
976 :
非通知さん:03/06/28 12:43 ID:zXqMEtdD
>>957 同じ迷惑メールきたよ。
私の場合、パケ割!っていうサイトにメールしちゃった途端に迷惑メールの嵐だった。
メンテナンス中だから再開したらお知らせするからメールして、に完全騙された。
もちろん未だに再開のお知らせは来ていない。
こういう業者取り締まるべきだと思うんだけど、
どこに電話したら良いのか分からない。
>976
パケ割いつまでメンテナンスしてんだよ!
と思ってたが・・・。やっぱりそうだったのか。
978 :
959:03/06/28 13:58 ID:Wh/vVG2i
クソドキュモつぶれやがれ!
・・・・@ezweb.ne.jp
まじうざい!
指定受信が20件とかありえないと先週文句いったんだがな。
あーーーーーーーーーーーーー。クソドキュモ!
>>971-972 漏れはJポンだけど、ヘッダ取れる様になって初めて知ったんだが
指定受信以外のメールに対してはMAILER-DAEMONが返ってない。
つまり、サーバまで届いて携帯に送ってないだけ。
DQMの仕様は違ってるかもしれないから、誰か友達のアド外して
テストして貰った方がいいぜ。(自分宛に送ってもいいか。)
同じ様な仕様なら糞業者は届いてるものとして扱われるぜ、後で指定受信
外した途端に糞メールの嵐が・・・(ガクガクブルブルなんて事も。
JポンとDQMの仕様が違ってる事を期待してるよ。
敗者にならない様に先に調べた方がいいぜ。
漏れDQMじゃない携帯使っているのですが、先日DQMドメインから表示義務違反の
メールを受信したので、ヘッダを添付しDQMに問い合わせた所・・・。
情報提供方法:iモードからの直接転送
↑つまり、DQMから迷惑メールが来ても、iモード以外からの情報は受け付けないらしい。
他社ユーザーの事なんかシラネーヨって事か、酷いな。
DQMドメインを指定拒否するよ。
>>980 それはDQMユーザーへ強制する分にはいいけど、善意の情報提供者
にまで強制権は無いよ。
漏れは無視して imode-admin@nttdocomo.co.jp にパソから
送ってるよ。
imodo-meiwaku@nttdocomo.co.jp のアドは携帯キャリアならどこからでもOK
しかし、糞メールの情報提供にパケット料払うのなんか無駄だから
漏れは上のアドにパソから送ってる。
982 :
非通知さん:03/06/28 16:53 ID:i07SR+uG
今日もDQMに苦情の電話を入れます。
迷惑メールが届かなくなる日まで・・・。
>>979 さっきドキュモで実験したら、ちゃんとDAEMON返ってきたよ
漏れはさっきメール指定着信を設定したんだけど、友人達がメアドを変えないことを
祈る…
>>979 >指定受信以外のメールに対してはMAILER-DAEMONが返ってない。
その方がいいのだよ。糞業者はどうせろくな名簿メンテもできないし、
メンテできたとしても、わざわざコッチの事情知らせてあげる必要も
ないだろ。それによって、返答もない大量のメールを毎回送信しない
といけないわけ、労多くてあがりが少ないってことになる。
ヘタに返答を返す方が親切すぎ。ドキュは、全部 User Unkown だよ。
985 :
非通知さん:03/06/28 18:43 ID:bO2diI7W
986 :
非通知さん:03/06/28 18:48 ID:FIcz0EJo
987 :
非通知さん:03/06/28 18:54 ID:JupCke4V
最低だな、ドコモ
実際、迷惑メール発信元の大半はドコモのダミー会社じゃないのか?
経理・税務上の逃げ道、課金収入稼ぎ、ついでに騙される奴からの
振り込みも期待出来るってか
そろそろ新スレを
>>986 よく読め。「インターネットからの迷惑メール」に関しての通報は対象外になって
いるという意味。「携帯・PHSからの迷惑メール」ならPCからの通報も対象になる。
お願い致します。
だめだ、立てらんない・・・('A`)
>>987 情報ありがd。
にしても、コレを読んで初めて過去のメールのヘッダが取れない事を
知りました。。。プロパ何たか法に過去データ残しとけっていう条項が
あったような気が駿河。。。
いずれにしても、使いモンにならん香具師らですな。
998 :
非通知さん:03/06/28 20:33 ID:vHBOC/Bw
見っけ。
塩豚うんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。