【\100】ダイソーのケータイ雑誌を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
あの内容で¥100は安い?高い?

現在JフォンとAUを確認。
2非通知さん:03/06/04 12:41 ID:DFEIOqWc
安いんじゃない。あれ以上安くしろとはいえん。
31:03/06/04 12:44 ID:Qrlp/e3u
内容もそこそこ充実していると私は思います。
4山崎ゆうた(中卒16歳) ◆wXgBZN9Z9o :03/06/04 12:56 ID:KXoFP9n6
漏れはau・Jフォンともどららも買ったけど、凹モのはなかったな。出してないのか?
5非通知さん:03/06/04 12:56 ID:9ZQr0xtr
いいね
6山崎ゆうた(中卒16歳) ◆wXgBZN9Z9o :03/06/04 12:57 ID:KXoFP9n6
>>1-3
ちなみにあんたらは携帯ベストって言う雑誌買ってる?
7非通知さん:03/06/04 13:12 ID:mEdI5cfr
ダイソー工作員のスレはここですか?
8非通知さん:03/06/04 18:47 ID:DFEIOqWc
>>6
広告がいやで買っていない。
9非通知さん:03/06/04 20:23 ID:1WSrn1Fu
tu-kaが無いのはまだわかるけど、どうしてドコモが無いんだ?

AUに関しては\100以上の価値はあるな。
5303HUとか、最新端末の特集組んでるし。
JはSH53が載って無い。
10非通知さん:03/06/04 20:24 ID:RfErhaYC
オオッ(゜o゜)
11非通知さん:03/06/04 20:29 ID:SWG0lYZK
AUの100円雑誌買ったよ。 かなり内容も充実してるよ。お勧めサイトや、メーカーの
人のスペック説明はかなり参考になったし。 何よりあうは菊川玲の表紙なのが驚いた。
たった100円の雑誌ごときに有名女優使うなんて、太っ腹だなダイソー。
12非通知さん:03/06/04 20:33 ID:vj0+M98C
>11
言っちゃ駄目!
13非通知さん:03/06/04 21:47 ID:TXNIpaW1
へぇ、auも出たんだ。
明日買ってこ。
Jは二冊目だよね?
14非通知さん:03/06/04 21:52 ID:72P6WtbW
言っとくけど・・・・。ダイソーは、


             倉リ    イ西


                            です。
15非通知さん:03/06/04 21:54 ID:cuQOjtsr
で?
16非通知さん:03/06/04 21:56 ID:H/OdotDX
>>14 マジ?
17非通知さん:03/06/04 22:35 ID:kbh/6lVK
>>11
つうかキャリアにとっては宣伝になるから商材の提供くらい喜んでしてくれるだろ
18非通知さん:03/06/04 22:44 ID:1WSrn1Fu
というか、無駄なウザイ広告がほとんど無かった。
どうやって資金出してるんだ?
19非通知さん:03/06/04 23:24 ID:3tN9BR/R
違法な商品なんじゃ・…
20非通知さん:03/06/04 23:59 ID:u3JCUK2e
>>19
100エソショップはそこまでのリスクを負ってまで販売しないかと。
21非通知さん:03/06/05 00:17 ID:/tGQTjmQ
100円雑誌もいいかも。型落ちの機種を白ロムとして100円で売ってくれないかなぁ。
22非通知さん:03/06/05 11:06 ID:87FeDcVS
ドコモが無いのが謎。
ネタならたくさんあるだろうに
23イトケン:03/06/05 11:08 ID:zgABpC88
なぬっ!?ダイソーでJの買ったことあるが、
オリジナルだったのか!
あの内容で100円は安い!!!
24イトケン:03/06/05 11:09 ID:zgABpC88
他にダイソーで有名な物と言えば100円ルアーだよ
25非通知さん:03/06/05 11:34 ID:UbRmWV4s
J-PHONEのはいつも大量にあるが、
auはスペースばっかりで物が無いぞゴルァ
26非通知さん:03/06/05 11:50 ID:87FeDcVS
>>25
確かに。
AUのはモノがいいだけに人気があるのかも。
だとしたら次号も期待できるな。
27非通知さん:03/06/05 23:44 ID:Hj4nTMzw
あう太君っていうのはちょっと。
28非通知さん:03/06/06 23:37 ID:mmaHFb5V
EZウェブにして、AUとツーカーの両方を扱って欲しいな。
ツーカーは小さくてもいいから。余地はあるハズ
29非通知さん:03/06/06 23:43 ID:mmaHFb5V
あう太君
AUのケータイに憧れを抱く動物(?)。
病的なまでのあうヲタ
30電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/06/06 23:57 ID:JlNwCUO8
ドコモが嫌がったんじゃないかと妄想。
ちなみに僕も両方買ったよ、Jフォンはベッカムじゃん。怜たんよか力入っとる。
31非通知さん:03/06/07 07:35 ID:8QGKUebk
H”の出してくれたら神
32非通知さん:03/06/07 16:43 ID:9f9pdy1S
PHS全体なら…無理か。
33非通知さん:03/06/07 16:59 ID:pom41qYX
>>32
今、アステルをテーマにしようとしたら、アステルの広報担当者がかえって困るぞ(w
34非通知さん:03/06/07 17:05 ID:9f9pdy1S
>>33
ケータイBESTも大変だよな…アステルの記事をよく書けるもんだ
紹介する端末なんていくつも無いだろうに
35でんむし:03/06/07 21:32 ID:xLPcGX/h
とゆうか・・
買う人いるのか・・・笑
36非通知さん:03/06/07 21:34 ID:iPkzdboe
アステルの記事なんて有ったっけ?
37非通知さん:03/06/07 21:55 ID:GY7gz9GX
>>36
ミヨシ電子の端末の記事があったよ。
38非通知さん:03/06/07 22:26 ID:tnbdCkRO
ダイナソーいいね!
39非通知さん:03/06/08 14:31 ID:MNJ8M+9A
Jよりあうの方が表紙がマトモだな
40非通知さん:03/06/08 15:07 ID:/kgnOEV3
ダイナソーいいね!
41非通知さん:03/06/08 15:10 ID:lDYsJ1Rb
TOPページに載ってるこれか?
雑誌というより広告の固まりなのでは???(w
http://www.daiso-sangyo.co.jp/
42非通知さん:03/06/08 15:24 ID:/kgnOEV3
てかダイナソーのホムペがあったのに驚いたw
43非通知さん:03/06/08 16:53 ID:/3dGvxb6
>>41
載ってる広告も全部KDDI関係だしな(w
44非通知さん:03/06/08 17:08 ID:mqnEOctL
スポンサーが大量に付かなければ赤字は確実な訳で
45非通知さん:03/06/08 19:31 ID:sPpEMRFY
さっきダイソーでペラペラめくってみたけど、
内容はそんなに無かった。
パンフに毛が生えた程度。
少なくともここに来てる香具師は、必要ないと思う。
46非通知さん:03/06/08 19:33 ID:sPpEMRFY
↑auのヤツね。
47非通知さん:03/06/08 21:06 ID:unMrL4jm
>>41
読めば分かると思うけど、広告はケータイBESTよりも少ないよ。
エロ広告も無いし
48非通知さん:03/06/08 21:30 ID:UwJz7iSs
あうの奴布教用に使えるね(藁
49非通知さん:03/06/08 23:22 ID:Z8TSDIcy
100円にしては内容盛りだくさんの主婦雑誌プチハピが休刊
がっかり。
ダイソーのAU,Jの携帯マガジソも買いました
ドコモはプライドが許さないのかな?
ドコモのカタログは季刊でセコイよな
AU,Jみたいに毎月カタログ作ろう!
50非通知さん:03/06/09 01:39 ID:6fvOy7KS
実際に見たこと無いが
表紙のデザインでは他雑誌より良いのでは?

明日あたり買いに行ってみるか…
51非通知さん:03/06/09 01:45 ID:fGnQ1e9u
季刊のドコモのカタログなんて有ったっけ?
52非通知さん:03/06/09 01:48 ID:6fvOy7KS
あfoma
53非通知さん:03/06/09 06:24 ID:B1G1xVia
え〜ドコモは毎月出てるが!?
54非通知さん:03/06/09 12:59 ID:HtW0VttE
スレ違いだが、 ダイソーで[USB充電ケーブル]売ってます。100円
55非通知さん:03/06/09 13:06 ID:7NfaOQEH
>>54
まじでつか?見に逝ってみよう。
56非通知さん:03/06/09 13:27 ID:jK3INVnx
マジです。すぐに売り切れるので、注意。電池式と違って、SO504iにも対応。
57非通知さん:03/06/09 13:41 ID:KcP09YsF
>>29
あう太君ワロタ
これから買いにいきます
58非通知さん:03/06/09 17:31 ID:v0GVklGW
>>54,<<55
でも、充電時間がすごくかかるうえに、コンピューターあったらどこにでもコンセントがある罠。
59非通知さん:03/06/09 18:21 ID:lcR0gC3u
>>58
それはAirH"PHONEに言ってあげて。
60非通知さん:03/06/10 13:25 ID:tvY7yV4z
>>58
PC有っても充電器無い状況多く無い?
コンセント埋まってたり。
100円ならPC毎に一本置いておいても気にならないし。
それに、そんなに充電時間かわらないよ。
61名無しさん@Linuxザウルス:03/06/10 14:44 ID:ICTyC+ZJ
ダイソーのバイブは気持ち良いらしいよ
62非通知さん:03/06/10 14:50 ID:X2WRajgP
ドコモのカタログは季刊です! byドコモ九州
63非通知さん:03/06/10 14:59 ID:mrdq+B2T
ダイソーでPDC用のUSB充電ケーブルが売ってた。
これは100円は安い!
64非通知さん:03/06/10 14:59 ID:mrdq+B2T
あ、54でガイシュツだった スマソ
65非通知さん:03/06/10 16:14 ID:F+BOZbSG
さっき充電ケーブル買ってきた。
俺のN503is電源入んね。宇津田。
66非通知さん:03/06/10 20:13 ID:9EaioFVj
>>65
不良品
67非通知さん:03/06/10 21:26 ID:8oEiFjgA
最近ダイソー行ってないけどUSB充電ケーブルまで売ってるんだね。
今度買ってみようかな。使えなかったとしても100円だもんね。
68非通知さん:03/06/10 21:27 ID:HiSabB8M
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
69非通知さん:03/06/10 21:46 ID:OuTfhXYE
ドコモのカタログは毎月出てます。byドコモ東北
70非通知さん:03/06/11 00:38 ID:cBwACkGk
立ち読みして終了。
100円も出す必要ない。タダ。
71非通知さん:03/06/11 20:40 ID:rcivbMk+
>>70
百均で立ち読みカッコワルイ。
72非通知さん:03/06/13 07:14 ID:UQDBtCBh
保守+あげ
73非通知さん:03/06/13 07:47 ID:bpCmsklF
正直、ドキュモも出せば売れると思ふのだが。
74非通知さん:03/06/13 10:46 ID:mv0A7ZX6
ドコモが無い。てかどうせなら携帯専門誌総合で語るスレ欲しい。
75非通知さん:03/06/13 17:29 ID:7R4C9VGo
>>74
あるにはあるけど、機能してない↓

【Docomo】ケータイベストってどうよ?【偏り過ぎ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054527221/
76非通知さん:03/06/14 16:26 ID:qPbofFMf
>>75
ああ、需要無いね…
77非通知さん:03/06/15 19:22 ID:2qZGzb9k
 
78非通知さん:03/06/16 19:49 ID:hrVRuuYY
>>49,>>69
中央も毎月FOMAとPHSのカタログでてる。
てか最近、総合カタログのFOMAの部分が増えてる。
79非通知さん:03/06/16 22:39 ID:Zu+YFrXn
>>78
今月からFOMAとmovaのカタログは統合されたよ
80非通知さん:03/06/16 23:36 ID:Fiw9xDvK
100禁のケータイ雑誌>>ケータイベスト
81非通知さん:03/06/18 01:06 ID:tS3j7+jq
>80
同意
82非通知さん:03/06/19 12:07 ID:SZxljjve
age
83非通知さん:03/06/19 12:48 ID:uc6z0w43
ところでそのUSB充電ケーブルで充電して携帯大丈夫なの?
ウワサに聴いたのはバッテリーの寿命が短くなるって

あと満充電になったら本体のバッテリーランプってちゃんと消える?
それとも何時間もついたまんま?
買ってはみたもののちと怖くなったもんでさぁ
84非通知さん:03/06/19 13:27 ID:iDBDQROP
>>83
●くだらない質問はここに書きこめ パート49●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055089067/
85非通知さん:03/06/19 13:28 ID:wsugtjRK
癒されますね
http://pleasant.free-city.net/
86非通知さん:03/06/19 15:00 ID:Y3Dtpu3L
USB携帯電話充電器\100だった。すごいじゃん
AUとFOMAはダメ、あとサンヨー端末もダメだけどそれ以外はたいてい充電可能
PCのある職場とかに持っていくといいかもね。
87非通知さん:03/06/19 15:06 ID:VmdBD0zr
味ぽんも作れ
88非通知さん:03/06/19 20:38 ID:JFeQ7O98
明日auのを買ってくる。
89非通知さん:03/06/20 14:35 ID:iOgBWs5t
JフォンスタイルマガジンVol.3ゴウ
キタ━━━━━━━━━━(゚ ∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
90非通知さん:03/06/20 16:04 ID:kHynAzL7
>>89
オイラも買ったじょ。でも今回は内容が薄いと思ったじょ。
ついでにUSB充電ケーブルも買ったじょ。
これは結構使えるじょ。
91非通知さん:03/06/20 16:07 ID:1f7pEHfb
>>90
充電ケーブル、なぜかサンヨー製に対応してない。かなり謎
92ゆか:03/06/20 16:16 ID:NUxqjNst
写メ掲示板がたくさんあります!
2ちゃんねら〜のみんなの投稿待っとるばい☆
http://www.freepe.com/ii.cgi?yuio
93非通知さん:03/06/20 16:20 ID:JPZzzuYg
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
94非通知さん:03/06/20 16:30 ID:CHhj8mYg
504is買おうと思うけどどれがイイ?
9588:03/06/20 17:52 ID:AiYkOQpq
今日、100金に行って買ってきた。
内容はほとんど知ってる内容だったよ。
カメラのシャッター音を消す方法とかならいいのに。
あと、携帯電話クリーナも買った。小学校6年向けのドリルも。
96非通知さん:03/06/20 23:26 ID:z55+jNQX
>>91
USB充電ケーブル・・・ほんとにサンヨー製は充電できなかった。
97非通知さん:03/06/21 03:16 ID:RvGSlrwb
>95
ああいう雑誌はそれでいいんだよ
98非通知さん:03/06/21 13:15 ID:QuM7nzaf
そういえば100円ショップのカメラは最近見ないな。
フィルムと併せて200円、使い捨てよりお得だったが。
携帯電話のカメラよりは写りも良いはずだけに残念。
99非通知さん:03/06/21 23:52 ID:rPBqRtwf
どうでもいいけどさ、
A5401CAの端末が紹介されてるページの右上にジャパネットたかたの社長っぽい
イラストの人がA5402Sを持ってた。チョトワラタ。
100非通知さん:03/06/21 23:55 ID:/QShhC/D
100ゲッツ!!
101非通知さん:03/06/22 00:48 ID:N6lzUzws
おまいらこれみてどう思います?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55341145

どっからどうみてもダイソーで買える100円のやつだよな。
こんなの落とす香具師いるんだろうか?
102非通知さん:03/06/22 01:02 ID:hi0aJDll
>>101
犠牲者がでないうちに、Q&Aで質問した方が良くない?
「これってダイソーで\100で買える物ですよね?」って。

パッケージがあるとバレるからパッケージを外しているのが藁える
103非通知さん:03/06/22 14:08 ID:N6lzUzws
この手の出品が10個ぐらいあるなぁ・・・・。
安いのは380円高いのは600円強だと。
だれか捨て垢とって質問してやれ。
104非通知さん:03/06/22 14:26 ID:RKPD6bCk
評価が、ひとりを除いて全員「非常に良い」なのがとてつもなく怪しい。
しかもコメント内容がどーもねぇ。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hiroaz3&
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hiroaz3&filter=-1
105非通知さん:03/06/24 07:05 ID:uNRLPgpR
あげ
106非通知さん:03/06/24 20:20 ID:uzX55mmr
>>104
今世紀最大の悪夢といふ事で・・・。
107非通知さん:03/06/28 21:06 ID:TiR3tZ4n
 
108非通知さん:03/06/29 03:25 ID:27RUAc6A
ついに被害者が http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25738181

>>103
質問よりアドバイスの方が効くんじゃないですか?
109非通知さん:03/06/29 12:02 ID:RbA2hXjU
ケータイからPCにデータ転送できるシリアルケーブル出ないかな。
無理かなぁ。\200でもいいから
110非通知さん:03/06/29 15:11 ID:yUoxf5tG
>>108

まぁ、落札したひとは、引きこもらずに外に出ろって事だろ。

つうか、この落とした人 (´・ω・`)ショボーンな車を9百マソで売ってるよ。

111非通知さん:03/06/29 15:40 ID:uee2G8Uv
>>108
でも、その人の評価もなんだかアヤシイ。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=natutoryu
112非通知さん:03/06/29 15:46 ID:yUoxf5tG
もしかして・・・・。


(・∀・)ジサクジエン!?
113非通知さん:03/06/29 18:51 ID:yq9iLaNF
漏れ、質問しようとログインしたんだけど、

 ま だ 工 房 で す た (w

大人のおまいら、質問キボンヌです。
114非通知さん:03/06/29 21:12 ID:WxNInb3R
115非通知さん:03/06/29 21:13 ID:pl0Rk9gy
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるの?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html

138 名前: バイバイ 投稿日: 02/02/05 01:17 ID:slQzB43S
>>134
うん、おれは奇人だと思われてるよ。そのおかげでマスコミ業界がどれだけ利益を得たか
想像できないくらいだ。こう言ってもふつうはバカかと思われるだけだ。あいつらずるいからね。
こっちに証拠が何もないこと、味方がつかないことはよくわかってる。それで食われまくりだな。
腹がたつなんてのはとうに超えている。あきれるのも終わった。今じゃどういう気持ちか。
言ってやりたい気もするが、もういい。今日はNステでもラジオでももろバレバレの言動が
あったのを確認した。今まで少しはマスコミを信じてたのが間違いだった。アフォですわ。
「調査員」のせいか近所受けも良くはない。ま、振り回されたくないから自分の利益だけ
かんがえることにする。つまらんことやってるな、マスコミ。

240 名前: 213 投稿日: 02/02/10 15:36 ID:jE2ivfkk
一般人で「お部屋拝見」で見せている人も、実は陰で裏切られている
(盗聴されている)んだと思うと、可哀相だなと思う。
芸能界に入りたいと思った事は無いが、
マスコミや華やかさに憧れるのは、別にその人の勝手だし、有名になるのが好きな人は、
その人なりの夢なんだろう。その夢まで何か言おうとは思わない。
でも、そういう人だからといって、盗聴されたり、嫌がらせを受けていいわけではない。
116非通知さん:03/06/29 21:32 ID:RbA2hXjU
>>114
オク板の100均スレに報告してくる
117非通知さん:03/06/29 22:35 ID:iNHtUhCw
>>108
その出品者の他の出品物見てたらこんなの見つけた

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c39700539

通報した方がいいかな?
118非通知さん:03/06/29 22:50 ID:yUoxf5tG
>>116
ガンガッテ!!

>>117
通報したほうイイ(・∀・)!!ヨカーソ
119117:03/06/29 23:02 ID:iNHtUhCw
>>118
通報しました
120非通知さん:03/06/29 23:04 ID:yUoxf5tG
俺を!?


なんていってみたりしたりして。


とりあえずオツカレー
121非通知さん:03/06/30 04:06 ID:DFdtVz42
>>118
追放しました
122非通知さん:03/07/02 16:36 ID:8eDfZlpW
ケータイ雑誌以外の話題もOKだよ!!
\100ショップにあるケータイグッズを語ろう!
123非通知さん:03/07/02 16:50 ID:ySbOMP9C
賛成
124非通知さん:03/07/02 17:35 ID:8eDfZlpW
液晶保護シートって、ありそうで無い。
ショップだと\500以上するし。欲しい

端末がポケットから落ちないようにするためのクリップ付きストラップ、
ケータイショップで\900くらいで売ってた。
ダイソーで買えるのと同等の商品。かなり良いよ
125非通知さん:03/07/02 17:39 ID:k6c9+5zx
以前、しょぼいストラップ売ってたの見たけど今はないのか?
126非通知さん:03/07/02 17:57 ID:8eDfZlpW
>>125
今でも売ってる。
原価は100円未満にしなくちゃいけないのでしょぼくはなるだろうねぇ
127非通知さん:03/07/04 13:10 ID:YnWgFzbg
 
128非通知さん:03/07/06 13:43 ID:0NttSu+/
語れ!
129非通知さん:03/07/07 08:53 ID:FW19YeTc
Jフォンの雑誌3号がいつの間にか出ていた。
3号は結構役立つんじゃないかな?
次号が出るようにみんな買ってね(売れないと出ない)
130非通知さん:03/07/07 15:59 ID:qB5lwQG3
>129
六月二十日に出ています。


しかし昨日市川店いったら無かった。
131非通知さん:03/07/07 23:17 ID:pw1S9KhA
ダイナソー
132非通知さん:03/07/08 15:41 ID:ao1CFF/p
あげ
133非通知さん:03/07/10 23:04 ID:iuXwuaYu
保守下げ
134J-PHONE使い ◆SH52uBiQis :03/07/12 15:46 ID:hUpt2B97
今日J-PHONEマガジン買ってきました。
結構ボリュームありますね。
135非通知ちん:03/07/13 08:11 ID:gYvj55P4
J-PHONEマガジンVol.3イケメン写メール部門に、
舞台衣装の写メール画像を投稿したら、
実際に掲載されたのは俺の汚点。
136非通知さん:03/07/13 08:56 ID:cuVJiECp
>>135
早速探してくるぜ!!
137非通知さん:03/07/13 14:41 ID:vsndWJj2
>>135

御用だ!!

でしょ。
138非通知ちん:03/07/13 15:46 ID:ueCGkcfm
>>137

一発で見つけた貴殿をゴヨ━━━━━━ヽ(´∀` )━━━━━━ダ!!!!!
139非通知さん:03/07/13 16:22 ID:vsndWJj2
>>138
Σ(;゚∀゚)ガビーン
タイーホ!?(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル

そ・・そんなぁ・・・。
wi○nyで、やばいものなんて流した覚えないのに・・・。
よし、今日から引きこもりだ。
140非通知ちん:03/07/13 16:33 ID:ueCGkcfm
よし、便乗して引きこもるぜ!w
141非通知さん:03/07/14 21:58 ID:fH2E1924
J本はもう3冊も出てるんだね
auは1冊
ドコモは・・・まだ出てないはず
142非通知さん:03/07/14 22:21 ID:iP016d2H
なんでドコモを出さないんだろうネェ?
ネタは腐るほどあるだろうに
143非通知さん:03/07/14 23:14 ID:iP016d2H
ダイソーじゃないけど、別の100円ショップで
イヤホンマイク(っていうのかな?手ぶらで話せる道具)があった。
倒産した会社の製品を買い取ったらしく定価は\1800だった。
すごく使える。5つ買っちゃったよ
144塩谷ポンプ1了解!!:03/07/14 23:20 ID:NBgUVzwp
>>143
5個買う理由と必要性がわからん。
だからダイソー儲かるんだな。
145非通知さん:03/07/14 23:21 ID:iP016d2H
>>144
いや、買ったのはダイソーじゃないんだけど。
5つ買ったのは人にあげるため。
146非通知さん:03/07/14 23:29 ID:i7u6tY/H
>>135-140
ワラタ
147山崎 渉:03/07/15 11:09 ID:aBEFgTtr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
148非通知さん:03/07/15 11:35 ID:9pcQ3tX0
山崎うぜーーーーーーー
149非通知さん:03/07/15 18:06 ID:BQP2WK8f
11時に寝る山崎はバカだろ?
150非通知さん:03/07/16 00:18 ID:LVXtlX5q
>>148
透明あぼ〜んしとけよ
お前の方が遥かにうざい
151非通知さん:03/07/16 01:17 ID:l7+E45Sm
>150
??
152非通知さん:03/07/16 08:20 ID:lKKfecwG
>>151
だから と・う・め・いあぼーん!
知らないの。 ハズカshe〜!
153非通知さん:03/07/16 08:44 ID:l7+E45Sm
152は頭悪そうな発言をしているな…
俺の環境では147は透明あぼーんされている
154非通知さん:03/07/16 09:47 ID:YEst3RZi
>>153
藁タ
155非通知さん:03/07/17 11:00 ID:xNblPeS/
age
156非通知さん:03/07/18 21:23 ID:i1nZZc9+
J-PHONEスタイルマガジン vol.4 ハ イツデルノ?
157非通知さん:03/07/18 21:43 ID:9lAA/Ncl
>>156
9月下旬だよ。
158非通知さん:03/07/18 22:51 ID:PXAVj067
>>156
Jフォンって、SH53以来新機種出てたっけ?
D08くらいしか思い浮かばない。もうちょっと機種がそろってから
出て欲しいな。内容が薄いのはヤ(\100雑誌にそこまで求めるのもなんだけど)
159非通知さん:03/07/20 20:06 ID:D1gES7ur
あげ
160非通知さん:03/07/20 21:10 ID:HQ/VJKo+
T010も出てるが?
161非通知さん:03/07/21 18:18 ID:/L07XqiS
もう出てたのか
162非通知さん:03/07/21 19:16 ID:jTiBz6R/
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■ 裏 携帯・PHS板 http://cgi32.plala.or.jp/mg916/phs/
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
163非通知さん:03/07/23 11:54 ID:cAVOIvHv
あげあげ
164非通知さん:03/07/24 21:16 ID:znSvoDz4
165非通知さん:03/07/24 23:13 ID:6qAvo6Ge
au magazine+ 今日買ってきたYO
思ってたよりも内容濃いねぇ
これで100円なら損したとは思わないな

しかし次号の発売予定が今秋ってヾ(・ω・o) ォィォィ
まぁ新端末が出ない事にはネタが無いんだろうけどね
166非通知さん:03/07/25 00:13 ID:+BrfJG5r
ダイソーのUSB充電ケーブルの使い勝手
ttp://allabout.co.jp/computer/telecomfees/closeup/CU20030612A/index.htm

同じくダイソーの携帯充電器
ttp://allabout.co.jp/computer/telecomfees/closeup/CU20030710A/index.htm

俺はこの記事を書いてる奴はあまり好きではないが…必見。


>>165
秋までに魅力的な端末が発表されるといいねぇ。誌面も盛り上がるだろうし。
あう太くんにワロタ
167非通知さん:03/07/25 10:27 ID:+BrfJG5r
age
168165:03/07/25 16:38 ID:rStojJT0
>>166
昨日ダイソー行った時、携帯充電器(電池式)のau用があった
って言うかau用しか無かったYO
買おうかと思ったけど実際使う事無さそうなんで止めたけどね
au用3,4種類あった

秋冬端末は期待出来そうだからね〜(・∀・)
ポンキッキーズのムックみたいなあう太くんw
169非通知さん:03/07/25 16:50 ID:MPv7ny/L
本買ってしばらく経つけど、
ぱらぱらとしか見てなかったから
あう太くんの存在今知った。
病的なまでの心配性って(w
170非通知さん:03/07/25 21:08 ID:+BrfJG5r
「あうヲタくん」じゃないのが救い
171非通知さん:03/07/26 17:33 ID:Mdx60/mW
( ´Д`)/先生!!質問です。

J-PHONEマガジンの創刊号の13Pの右下の青と銀色の携帯の機種名を教えてください。
172非通知さん:03/07/26 18:21 ID:OhgaToRN
T010か?
173非通知さん:03/07/27 00:08 ID:SpMQAEVw
>>171
J-SH05
174非通知さん:03/07/27 13:51 ID:ZXH8KRgx
>>172
それは違うだろ。
>>173
dクス。
アレほしいな。
175非通知さん:03/07/28 13:33 ID:dvx4c30O
J-PHONEスタイルマガジン vol.4 カ?
ソレトモ
vodafoneスタイルマガジン vol.1(4) カ?
176非通知さん:03/07/29 23:56 ID:wbZVjPGM
あげ
177非通知さん:03/07/30 00:04 ID:CQpcPpwC
PDC用USB充電ケーブルが何件回ってもありません!
178非通知さん:03/07/30 00:24 ID:2jvrWVfb
>>177
うちの近くの店では有り余っているが。
179非通知さん:03/07/30 02:10 ID:6B63m2KT
車のシガーライターから取るやつもほしいなぁ
180非通知さん:03/07/31 00:35 ID:g1oKMoGs
USB充電ケーブルをヤフオクで高く売ってる奴がいるなぁ。
どうにかできんものか。
181非通知さん:03/07/31 01:40 ID:OPq/CaJE
昨日、大阪へ1泊2日の旅行へ行ってきた。
A1101Sを満タンに充電して家を出たんだけど、
この日に限ってメールが多くて(もちろん移動中に)
1日チョットで空になってしまって急いで
コンビニの電池式の充電器を買った。
単4×4タイプの充電器だった。ダイソーのは単4×3で
30分だけど、こっちは2時間って書いてあった。
実際、電池式ので空から2/3くらい充電したけど
まだ余裕がある感じだった。あと、+-の保護回路や
過充電保護回路とかも付いてた。あと、100金よりも
ケースがいい感じがする。白の半透明のケースだったから、
接点の接合とかを見たけど、まぁまぁだった。
100金で機会物を買うとなると使い捨てと覚悟したほうがいいよ。

全然関係ないけど、駅にあるエレベーターで立ってる位置が
関西の人は右側で、歩いて上る人が左側なの?
関東の人は左側で、歩いて上る人が右側なんだけど・・・。
あと、道頓堀の辺りで、なかやまきんに君がいたんだけど。
正直、どうでもいい人を見ちゃったよ。仲間由紀恵の方がマシだった。
182非通知さん:03/07/31 01:51 ID:TqX+65+k
>>181
えぇ、逆ですよ、エレベーター。
大阪に行くなら知っておいたほうがいいかと。
183非通知さん:03/07/31 02:45 ID:uPE/vqQf
auでもソニーはほとんど対応していない。
184非通知さん:03/07/31 08:11 ID:g1oKMoGs
PDCだと、サンヨーは対応してないね。
185非通知さん:03/07/31 09:01 ID:/wH5ypEs
>>18
アルバイト情報マガジンも最近じゃ店頭で無料でくばってんじゃん。
広告ページなんてないし。それと一緒でしょ?
あれはanとfromAから広告代もらってて、マガジン置いてくれる店には年3万5000円分だっけ?その分のアルバイト募集スペースあげてる。
ダイソーはAとJから広告代もらってるんじゃないの?
って考えるとダイソーのがアルバイト情報マガジンよりも儲けでてるでしょ
186185:03/07/31 09:10 ID:/wH5ypEs
要するにダイソーはアルバイト情報マガジンを作ってる広告代理店の手法を真似たんだと言いたい。
いい手法は真似ないとね。これが成功の秘訣。
アルバイト情報マガジンは月2回無料で配ってるがダイソーは100円で売ってる分儲けが出る。
年3万5000円分使いきって募集するならanとかfromAで募集かける店舗のが多いだろうしね。
187非通知さん:03/07/31 09:25 ID:wmAA7X9L
>>180
俺、知らずに落札しちゃったよ。
ご丁寧に台紙の「ザ・携帯」「ダイソー」が切り取られてた。
188非通知さん:03/07/31 10:00 ID:Ku6N/D5x
>>181
>>182
エスカレーターじゃないの?
189非通知さん:03/07/31 23:33 ID:Jr+Flpqd
>>14
違うよ。
立正佼成会だよ。
190山崎 渉:03/08/02 01:29 ID:yycozDqe
(^^)
191非通知さん:03/08/02 01:49 ID:v40cz8Lv
山崎ウザシ
192非通知さん:03/08/02 05:51 ID:yV9mTBg9
>>181
ふぇちさんですか?
193非通知さん:03/08/02 08:23 ID:k9DqTi+s
>>188ナイスツッコミ!
194非通知さん:03/08/02 11:39 ID:O6s5gX4/
>>177
うちの近くの店でも有り余ってるなあ。送ろうか?
195非通知さん:03/08/02 23:46 ID:dbaEVIxP
>>189
ダイソーの由来は"大"作"創"価って聞いたけど
196非通知さん:03/08/02 23:49 ID:v40cz8Lv
>>195
本当の由来は買い物板のダイソースレで聞いてくれ
197181:03/08/03 00:06 ID:4r3qn+Mw
>>192
あえて低レベルに合わせた。俺はぁゃゃやミキティの方が(;´Д`)ハァハァする。
198非通知さん:03/08/04 19:28 ID:bRaH+Voo
age
199非通知さん:03/08/04 20:46 ID:o+3bN+nK
au用のUSB充電ケーブルも発売になったんだね。
200非通知さん:03/08/04 20:50 ID:nCEoIODN
201非通知さん:03/08/04 21:05 ID:hHioFybL
オレのサイト、
auプラスに掲載されましたが、何か?
202非通知さん:03/08/04 21:06 ID:/RrRTdxp
>>199
相変わらず、ソニーとサンヨーには対応してないの?
203非通知さん:03/08/04 21:07 ID:QbL56Uhg
>>202
元からソニーは非対応だが、サンヨーは対応してるよ。
三洋非対応は簡易充電器。
204非通知さん:03/08/04 22:59 ID:tVU5nABK
ソニーは向きが逆だから。
205非通知さん:03/08/06 21:31 ID:nEblbL2W
明日ダイソーに行くつもりなんだけど、買ったほうがいいオススメ商品とかあるかなぁ。
ケータイ関係の新製品って出てないんだろうか
206非通知さん:03/08/06 21:53 ID:a4rT+GaA
携帯のディスプレイ拭くウェットティッシュ
207シナモン:03/08/06 21:58 ID:O5TpdgDS
ドコモ版早く出せ!!
208非通知さん:03/08/07 17:15 ID:sRsTNj+U
age
209非通知さん:03/08/07 18:21 ID:jTgiLEjS
USB充電器はau版も出てたね。
210非通知さん:03/08/07 18:54 ID:j3GIxwf5
>>209
マジで?
今度買ってみるか。
211非通知さん:03/08/07 18:59 ID:y9KSVJon
>>209->>210
>>199
212非通知さん:03/08/07 19:00 ID:Rj9/xpU0
あうの一冊買った。
結構内容も情報先取りでよかったんでない、安いし。
次の号、早くでないかな。

雑誌なんぞ読んだらゴミになってすぐ捨てるんだから、全部100円にして欲しい。
213非通知さん:03/08/07 19:31 ID:4xkH/z7/
>>212

>雑誌なんぞ読んだらゴミになってすぐ捨てるんだから、全部100円にして欲しい。

読んだ瞬間、このレスは厨房が書いたと分かる、親切な一行ですね。

214非通知さん:03/08/07 19:41 ID:jTgiLEjS
読んだら捨てるサラリーマンかも。
そしてそれを拾うサラリーマン
215非通知さん:03/08/07 19:51 ID:RKWhxlR8
AUのUSB充電ケーブル買ってみた。
ソニー以外は対応してるね。サンヨーも対応。

PDC用の充電ケーブルは売り切れてた。
216非通知さん:03/08/07 20:20 ID:jTgiLEjS
コンビニ売りの充電器は端子部交換でD J 系 AU 両対応だね。
会社に一つあると便利だ。
100均のUSBもそうならいいなぁ
217Jポン使い:03/08/07 22:04 ID:FI4zW6rW
age
218非通知さん:03/08/07 22:41 ID:2ihLn1qR
ネットランナーの代走版は出ないの?
219非通知さん:03/08/09 09:19 ID:ZyYdj6QI
auのソニー対応のUSB充電器、乾電池充電器を出してください…。
_| ̄|○
220非通知さん:03/08/09 22:01 ID:XpoktBSY
AUのソニー、PDCのサンヨーは隔離された存在
221非通知さん:03/08/12 17:59 ID:0n0wIraj
Jの方を買ったけど、値段は安いのに内容充実してるね。
222 :03/08/12 19:08 ID:VRh741O1
>>181
遅レスだけど、エスカレーターのわけは
昔、江戸の武士が刀を左の腰につけていて、大阪の商人が着物の右袖に小銭を入れてかららしい。
大事なものを盗られないようにするため、無意識に敵を寄らせないようにしてるんだろうね。
223非通知さん:03/08/12 19:09 ID:yoWT8Wub
どうです?美人でしょ?きりっとした目が可愛らしいですね。
でも鼻にはピアスをした今時の娘なんです。
薄めのマン毛なので抜き差しがはっきり見えるのがうれしいですね。
絶唱に近い喘ぎ声をあげての挿入シーンも見もの!
無料ムービーをゲッツ!!
http://www.pinkschool.com/
224非通知さん:03/08/14 23:12 ID:yMtwgodP
新製品まだぁ?
225非通知さん:03/08/14 23:44 ID:9Yme/kcw
PDCのUSB充電ケーブルもやっぱり売ってる事は売ってるんですね。
今まで何店回ってもAUのしか売ってなかったのでないのかと思ってた
226非通知さん:03/08/14 23:50 ID:0XO+dWK6
普通に100金のUSB充電器でA5402Sが充電できますけど何か?
227非通知さん:03/08/14 23:52 ID:yMtwgodP
>>226
\100ショップもいろいろあるからね。
ダイソーのはAUのソニエリ製端末はサポートしてないぞ
228非通知さん:03/08/15 10:15 ID:dyRsXxAJ
ダイソーって店によって品揃えが違いすぎるよね。
229山崎 渉:03/08/15 12:25 ID:qSs2Rzav
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
230非通知さん:03/08/15 15:02 ID:hsQh+k5K
あげ
231非通知さん:03/08/16 14:58 ID:YYLH+CK4
データ転送ケーブル出てくれ〜
232非通知さん:03/08/16 16:39 ID:hmJMBclQ
オク板の100菌スレに是非きてください。
233非通知さん:03/08/17 15:55 ID:gbF77VSa
>>228
そこがいいんだよ
234非通知さん:03/08/20 07:21 ID:86Ng6/Sh
いい製品が出ても、ヤフオクで初心者を騙して高く売りつける輩が
いるんだよな…それはなぜか悔しい
235非通知さん:03/08/22 21:56 ID:rjKozzON
あげ
236非通知さん:03/08/24 00:02 ID:bQPjUBwQ
シリアルケーブルって出そうで出ないなぁ
237非通知さん:03/08/24 01:22 ID:MHmFdRo7
出たら買う香具師手を上げろ。
(・∀・)ノ
238非通知さん:03/08/24 07:39 ID:bQPjUBwQ
でもソフトが対応してくれてなかったらマズー
239非通知さん:03/08/24 08:23 ID:uzKdgr9G
ここはタイソーの携帯用商品
240非通知さん:03/08/24 08:24 ID:KC02JfLj
ここはタイソーの携帯用商品を語るスレですか?
241ベルリン忠吉蔵@5 ◆Ldyi1Hecho :03/08/27 19:38 ID:gIyeoQok
>>240
それでもイイ(・∀・)!!んでない?
242非通知さん:03/08/27 20:52 ID:AwK8U4HD
たいそたいそぉ、みんなげんきに
けいれんけーれんけれんけーれん
243非通知さん:03/08/30 21:24 ID:5XWl+6t1
au magazine+第2号発売はいつだ?
244非通知さん:03/08/30 21:46 ID:rNIsrO4m
>>243
出るのはもっと新機種が発表されてからの方がいいなぁ。
1304と1401だけだよね?新しいのって。
245tk21:03/08/30 22:03 ID:kE6AQJ8g
ツーカー版出してよ
246非通知さん:03/08/30 22:15 ID:MZ+OGhCk
au用のUSB充電ケーブル、何処探しても売ってないんですけど
何処に売ってますか?
247非通知さん:03/08/30 22:17 ID:rNIsrO4m
>>246
うちの近くのダイソーでは、逆にPDCのケーブルが売り切れた。AUのしか売ってない。
俺はすでに買ってあったから良いけど。
248非通知さん:03/08/30 22:20 ID:MZ+OGhCk
>>247
ケーブル関係がたくさん売ってる売り場に置いてありますか?
249非通知さん:03/08/30 22:22 ID:B2EpVoui
ダイソーで携帯電話用のソフトケース売ってないかな?
250非通知さん:03/08/30 22:37 ID:rNIsrO4m
>>248
パソコン関係の棚に置いてあった。USBケーブルやマウスパッドとかとおなじ棚。
ただ店によっては位置は違うだろうから…。

あと乾電池で充電する充電器はパソコン関係の棚には無かった。ストラップとおなじ場所にあった
251非通知さん:03/08/30 22:38 ID:VG6msrBE
>>248
よく見てないが、うちの近所の店はイヤホンや電源コードが売ってる場所じゃなく
CD-Rとかフロッピーが売ってる場所にあった気がする。
252251:03/08/30 22:39 ID:VG6msrBE
あっ、かぶった。
253非通知さん:03/08/30 22:42 ID:rNIsrO4m
カンケー無いが、\100のパソコンゲームはかなり面白い。
254非通知さん:03/08/30 22:47 ID:MZ+OGhCk
>>250
>>251
親切に教えてくださってどうもありがとうございました。
ちょっと大きいダイソー回ってみます。
255非通知さん:03/08/30 23:07 ID:4NTk8hSS
大阪の一部店舗でなかったPDC向けの充電ケーブルがだいぶ補充されてた
やっと買えたぜ・・・
シリアルのでいいからデータ通信ケーブルも出してくれるといいなあ
256非通知さん:03/08/31 08:41 ID:f6XupUWe
age
257漏れ様:03/08/31 09:39 ID:N0SXsXQh
余談。>>248へ。 家の近所(岡山市内)では、本のコーナーの所に有った。
258非通知さん:03/09/02 10:41 ID:eWcDmPoU
比較的大きいダイソーでは携帯関係普通に売っているが
小さいダイソーでは全く売ってない所もあった。
259非通知さん:03/09/04 23:04 ID:AZxoOsGy
最近ダイソーにいってないなぁ。
何か新商品出たかな
260非通知さん:03/09/05 01:40 ID:VmXCYkAt
お前らの行くダイソーで一番大きいところは何処ですか?
俺んとこは所沢が一番デカイんだけど。
261非通知さん:03/09/05 07:40 ID:HSU1jeGS
近所ででかいのはアルカキット錦糸町店。
ここで調べろ。

http://www.daiso-sangyo.co.jp/index.html
262非通知さん:03/09/05 23:56 ID:mBmLiZbt
漏れの近所では、ギガ町田店だな。
あんなにでかいと、恩恵にあづかっている奴も広範囲に及ぶんだろうな。

地下の生鮮食品(別の店)以外のフロアは全てダイナソー!というダイナソービル。
この店に行って見つからない品目は、諦めて100円以上のお金を出します。
263非通知さん:03/09/09 11:41 ID:91VTo9qc
AUの2とJフォンの4はいつ出るんだろう?
264非通知さん:03/09/09 16:21 ID:XBbWg7Et
265ベルリン忠吉蔵@5 ◆Ldyi1Hecho :03/09/09 17:15 ID:B05utvcH
>>263
予定では今月末らしい。>J-マガジン
266265:03/09/09 17:17 ID:B05utvcH
すまん。
変なコテがついてるが、気にしないでくれ。


2ch以外のところでこのコテ使っててそのままカキコしちまった・・・・。
267非通知さん:03/09/09 17:20 ID:XBbWg7Et
ベルリン忠吉蔵は神楽たんのエロ画像キボンヌスレ等に出没しているようだ。Google検索より。
http://www.google.com/search?q=%22%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E5%BF%A0%E5%90%89%E8%94%B5%22&num=50&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja&filter=0
268265:03/09/09 18:19 ID:B05utvcH
!!!!アアアアアアァァァァァァΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ァァァァァァアアアアアア!!!!



見逃してください・・・・・。
269非通知さん:03/09/09 19:16 ID:A38AV1K1
激しくワラタ
270非通知さん:03/09/09 19:59 ID:PWZknpvG
神楽タンのエロ画像きぼーん
             きぼーん
                  きぼーん
271265:03/09/09 21:51 ID:B05utvcH
>>270

!!!!アアアアアアァァァァァァΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ァァァァァァアアアアアア!!!!
!!!!アアアアアアァァァァァァΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ァァァァァァアアアアアア!!!!
!!!!アアアアアアァァァァァァΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ァァァァァァアアアアアア!!!!
!!!!アアアアアアァァァァァァΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ァァァァァァアアアアアア!!!!


おまいらもあずまんが好きなら大阪板に来てよ。
一応歓迎するよ。
272非通知さん:03/09/09 23:05 ID:HLiUOyqX
良スレハケーン

記念カキコ

>>271
あずまんがは結構好き。
あれ面白いよな。
273 ◆1hMPkcdGC6 :03/09/09 23:16 ID:B05utvcH
>>272

大阪板に一名様ごあんなーい
http://www.moebbs.com/oosaka/



仕方ないからトリップ付けよ・・・。(w
274非通知さん:03/09/09 23:21 ID:91VTo9qc
馴れ合いはここまで終了。
275非通知さん:03/09/09 23:31 ID:PWZknpvG
PDAの充電器とか出してくれる・・・
わけないか
276ドキュモ使い:03/09/13 00:57 ID:GeRp4dSS
あげ
277非通知さん:03/09/16 08:50 ID:KeiXY3Ss
age
278248:03/09/17 01:22 ID:Li/NFiJm
今日、ダイソー横浜駅前西口店でau用のケーブルをやっと見つけました!
まだ試してませんが、みなさん情報ありがとうございました。
279非通知さん:03/09/19 17:39 ID:h5VePX2L
あげ
280非通知さん:03/09/21 18:59 ID:xRgOb6W1
新製品キボンヌ
281非通知さん:03/09/22 04:58 ID:jl38yCUt
データケーブル100円で無いかな
282非通知さん:03/09/22 13:34 ID:uru2CW7x
au秋号マダカナー
283非通知さん:03/09/22 14:31 ID:da5gF7ih
USB充電ケーブルすごく使えるじゃないか。これ(・∀・)イイ!

>>282
5401Uや5403や5501とかの情報もあるといいね。
でも前号があんまり売れてないと次号も作られないような…
284非通知さん:03/09/22 14:32 ID:H9j2EWOm
>>283発売いつ?
285非通知さん:03/09/25 11:02 ID:8ouczYQn
>>284
なんの発売日のこと?
286非通知さん:03/09/25 22:36 ID:GLAHQwUp
PDCのUSB充電ケーブル、あけてみたら1.6オームの抵抗入ってるだけでした。
そんなもんか。
287非通知さん:03/09/26 05:50 ID:/I9X41uK
>>286
¥100だし。使えれば全然OK
288非通知さん:03/09/26 07:52 ID:R3xwnbhu
>>286
100円ショップの値段が妥当な価格。
電気屋で売ってる1000円位する奴でも同じつくりです。
電気屋で売ってる奴が高すぎるだけ。
289非通知さん:03/09/26 12:48 ID:wR1a4oq3
USBだとなんか充電が甘い気がする
290非通知さん:03/09/26 19:44 ID:/I9X41uK
気がするだけ
291非通知さん:03/09/28 18:16 ID:TElckGMw
充電に甘いとか厳しいとかあるんだろか
292非通知さん:03/09/28 18:18 ID:SRZ5tRCg
>>286
それってフル充電になっても充電が自動で止まらないやつでしょ?
293非通知さん:03/09/28 18:34 ID:+ESs7OsT
流れる電流に糖分が含まれてる
舐めればわかるよ
294非通知さん:03/09/28 18:36 ID:V4zWV09N
甘いとか辛いとかなのか
295非通知さん:03/09/28 18:40 ID:q5IGYP+0
まだJ-PHONEスタイル発売しない・・・。
296非通知さん:03/09/28 18:42 ID:TElckGMw
二度と出ないだろ。





vodafoneスタイルとかになるだろうから。
297非通知さん:03/09/28 21:06 ID:0nazs+Fb
>>286
過充電防止装置ってついてないの?
電池をはめる充電器には過充電防止があった。

>>295
VOL3まで出ただけでもすごいと思う。
AUなんてまだ創刊号だし…
298286:03/09/28 23:27 ID:N6zBnRoa
>>292
まだ、充電できること確認しただけで、フル充電したことがないので、
充電が自動でとまるか未確認。

>>297
あけても1/4Wの抵抗が入ってるだけでさみしい。
USB側は、樹脂で封入されてるので無理だが、携帯側の端子は
ボールペンかなにかで簡単にあくよ。
299非通知さん:03/09/29 16:30 ID:7rRUWjms
ちゃんと止まるよ
ただ多少満充電になるのに時間かかるけどね 1.5倍くらいかな
300非通知さん:03/09/29 17:59 ID:/DH4D/Iz
PDC用のUSB充電器で、満タンまで充電するとちゃんと止まった。
301非通知さん:03/09/29 18:59 ID:luET2bCh
近所のダイソー
J-PHONEスタイル全部無くなった
新創刊の前触れかな
302非通知さん:03/09/29 19:50 ID:+qYNQHCM
>>301
棒駄が回収しますた(w
303非通知さん:03/09/29 19:52 ID:0TYHX6I3
充電制御回路って、本体側に有るんじゃないの?
304非通知さん:03/09/29 20:22 ID:/DH4D/Iz
>>301
うちの近所のダイソーもなくなってた。AUはあった。
VOL3が出たあとにも創刊号があったから新刊が出るときに
前の号が無くなるとは思いにくいけど…
305非通知さん:03/09/29 21:53 ID:Dx0L25p7
>>301
そういや俺のところもなくなってたな・・。
306非通知さん:03/09/29 22:04 ID:uaTwZWD6
>>301
時期的に可能性あるな。
307非通知さん:03/09/30 00:05 ID:baPUgENX

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   | 
     |        |.   (V)ノ.|ミ  |  
     |        |.   <|  |   |   ミ   ヽ(J)
     |        |    />  |   |      \/ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |        ̄
                        | 
                        |

308非通知さん:03/09/30 00:15 ID:UFmWZ3/X
『じ、ジェイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!』
309非通知さん:03/10/02 18:53 ID:J2C67mli
あげるね
310非通知さん:03/10/02 22:01 ID:pQAg6QRP
>>301
多分そうだろ。俺はそう思った。
あんだけ大量にあったのがいっぺんに無くなってたし。
311非通知さん:03/10/06 20:22 ID:vFF3ZuyL
まだぁ?
312非通知さん:03/10/06 21:08 ID:OT+RVeJ7
まーだだよ
313IDがez 記念age:03/10/06 21:14 ID:BbEEez+G
auも新機種6つ出したし
これで次のau magazine+は新端末で盛り上がれるな(・∀・)
314非通知さん:03/10/06 21:19 ID:vFF3ZuyL
>>313
それだ!いいタイミングで発表してくれた。
早くでてくれぇ〜
315非通知さん:03/10/07 23:59 ID:9dHckRg6
今日ダイソーに行ったら
液晶盗み見防止フィルターが売ってた。
斜めから見ると画面が見にくくなって他人から見られる心配が減るっていうフィルター。
1枚\100。液晶保護も兼ねているらしい。
サイズは34mm*44mm
買ったけど…うーん俺は使わなさそうかな。
316非通知さん:03/10/08 02:24 ID:vO7aCqk5
アダルトサイトばっか見てんじゃねえ
317非通知さん:03/10/08 12:10 ID:jXeUcXAO
>>315
ほう。
それは買いだな。


>>316

(゚д゚ )オマエガダロ
318非通知さん:03/10/08 13:41 ID:/x5XvN3+
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ボーダフォンスタイルまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |


319ボーダフォン解約した人:03/10/09 00:00 ID:rRnKwGgv
age
320非通知さん:03/10/09 10:05 ID:T+1vKZTS
こないだ編集部?に電話してみたんだけど、
もう出ないらしいよ。J−PHONE styleマガジン。
(vodafone styleマガジン)。
みんなで要望のメール出しませんか?
321非通知さん:03/10/09 17:03 ID:awlrfZJi
>>320
工工エエエエ('д`)エエエエ工工


せっかくうちのペットのまりもの写真送ったのに・・・。

要望メール出すことに禿同。
どこに出せばいいんだ?
322グリーン:03/10/10 09:18 ID:8tf4tFQr
ソンナカスミタイナモノニダスカネナド、ナイ。
323非通知さん:03/10/10 21:01 ID:b97WgU/e
あうの雑誌買ってみた。
できはねー、はっきりいって糞だよ。\100の価値も無いね。
たとえば、3キャリアの速度比較のところでも、
au-144k
ドコモ96k
~~~~
ぼーだ24.4kになってますた。明らかに手抜きですねぇ。はい。
しかも、メール機能比較では、料金・送受信文字数などの比較があったんだけど、送受信時間の比較は無いのかと。
あと、「auなら」「auだけ!」などの表記が多い多い!
まぁauの考えがにじみ出た雑誌でした。
324非通知さん:03/10/10 21:12 ID:6eq9cFiD
>>323
糞雑誌といっておきながら買うアフォ ハケーン
325非通知さん:03/10/10 21:33 ID:WGqKhOli
そりゃ、タイアップ物ならそんなもんでしょ。
326非通知さん:03/10/10 22:10 ID:XTfC7ZEA
>>324
買ってから読んだんでしょ
327非通知さん:03/10/10 22:12 ID:gxiiYE58
>>324
100均で立ち読みなんかしねーだろ。
328非通知さん:03/10/10 22:51 ID:QkvuleIb
>>323
キャリアの宣伝雑誌みたいなもんなんだからそんなもんでしょ。
ショップに置いてある販促POPにはもっと偏ったことがかいてあるぞ。
例:ドコモはメールが安い!ドコモ1通1円〜、Jフォン1通8円とか。
ボーダの場合、写メールが安い!
写メ1通2円〜(バリューパックゴールドロングメール、指定割引)、A社は16円〜。ボーダの方が安い!!とかね。
329非通知さん:03/10/12 13:24 ID:xpVztSaY
最近このスレの存在知って、ダイソー雑誌知ったのに出ないなんて…
330非通知さん:03/10/12 19:50 ID:ciyZXC8K
渋谷ダイソーつぶれたぞ。
331非通知さん:03/10/13 05:51 ID:6HOov5vu
「カロリー大辞典」vodafonマガジン11月号掲載予定!
http://www.raru.net/taipu/gsoft/

ダイソー?
332非通知さん:03/10/13 15:03 ID:Y6KKSGeT
>>331

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!?


11月号ってことは・・・・。


今月の終わりから来月にかけて出るな。
まーちがいない。
333非通知さん:03/10/13 18:32 ID:6fhrzUoJ
334非通知さん:03/10/14 01:19 ID:Xjrm2TE3
A5501Tなどのこれから出る最新携帯に対応した、乾電池充電器はいつ出るんだろう?

>>330

何でつぶれるんだ?
理由がわからん。
335非通知さん:03/10/14 02:04 ID:pWyQhHzb
このスレの226さんがダイソーのUSB充電器でA5402Sも充電できたと言っているのですが本当なのでしょうか?
227さんの言うとおり確かソニエリは対応してないハズなんですが…。
もし買って合わなかったら勿体無いし、合ったとしてもそれで壊れたらシャレにもならないし…。

226さん以外にA5402Sで充電確認された方いますか?
336335:03/10/14 02:07 ID:pWyQhHzb
もしかして…釣られちゃった?
確実に釣られちゃいましたね…。
逝ってきます。。
337非通知さん:03/10/14 02:08 ID:KqlV0z4E
>>336
この時間にこのスレですぐに返事が来るわけ無いと思うけど。
338非通知さん:03/10/14 08:31 ID:q9KP8Bcu
>>335
自己責任。壊れたらシャレにならん。サポートされて無い端末に対して
使用するのは止めたほうが無難
339非通知さん:03/10/15 10:53 ID:yFglc+SY
>>331
ボーダフォンスタイルならダイソーの可能性あるが、なんか違う気する。
340非通知さん:03/10/16 04:21 ID:VINF+IR4
>>339
ダイソーで売っていた「Jフォンマガジン STYLE」と
徳間書店が出している「Jフォンマガジン ORIGINAL」ってのがあるね。
341335:03/10/16 18:06 ID:DQYXu1jz
本日試しにUSB充電器買ってみました。
バッテリー充電前メモリ1でしたが、今では3になってます!
A5402Sでも使えるみたいでよかったです。

乾電池式の充電器も買おうと思ったんですが、
デジタル用しかなくて買えませんでした。
どこかに売ってないかなぁ〜。
342非通知さん:03/10/16 20:29 ID:7lzrVTj2
わざわざパッケージに「ソニー製の携帯電話はご使用いただけません」
とかいてあるのに。
故障しても自己責任だけどね
343非通知さん:03/10/16 20:44 ID:83vujKkj
ソニーではなくソニーエリクソンだと言ってみるテスト
344非通知さん:03/10/16 21:07 ID:7lzrVTj2
>>343
それはダイソーに言ってちょ
345非通知さん:03/10/17 17:48 ID:t99xG1zK
結局ダイソーでボーダフォンの雑誌が出る可能性は低いのか…
もし、このスレが2行った場合、
「ダイソーのケータイグッズを語るスレ」
にした方が良いな
346非通知さん:03/10/18 20:51 ID:fbKLaaZx
vodafonマガジンっぽいの見てきましたよ。
確か780円で、待ちうけの事や新機種の事がのってました。
ちょっと高いきもしました・・・
347非通知さん:03/10/18 22:25 ID:0iyt/ECf
ダイソーじゃないってことはハッキリしたな。
348非通知さん:03/10/19 01:33 ID:B5mUw10V
宝島社でつ。
349非通知さん:03/10/21 18:26 ID:Ht7892nE
ダイソーで携帯のアプリコントローラー出してくれ
350非通知さん:03/10/21 19:16 ID:RzblhJB6
>>349
AUにあったような。\2500で
351非通知さん:03/10/21 20:30 ID:abrNSODX
百円で、という意味じゃないのか?
352非通知さん:03/10/24 22:13 ID:gMx6Pdal
 
353非通知さん:03/10/26 17:22 ID:h+U7fCrW
  
354非通知さん:03/10/26 19:05 ID:j6Fcx8xn
355非通知さん:03/10/29 07:18 ID:S88zqb6e
 
356非通知さん:03/10/30 19:20 ID:bVx18YIb
315だ。
AU冬モデルも発表されてるし、2号目を早く出して欲しい。
あと>>315の液晶盗み見防止フィルター(商品名スクリーンカット)、ずっと品切れ状態。
そんなに人気あったのだろうか。
端末の裏に貼るタイプのミラーが売ってるね。あんまり売れてないけど。
357非通知さん:03/11/02 04:08 ID:RxyagQLm
358八頭校理数科:03/11/03 09:15 ID:ciuVq1+Z
ダイソーとかに外付けの携帯用望遠レンズとか出してほしい
359非通知さん:03/11/06 16:50 ID:vrqD7wVt
まだ?
360非通知さん:03/11/09 00:39 ID:IOEXU5Fv
 
361非通知さん:03/11/10 08:29 ID:5zNWx8PZ
 
362非通知さん:03/11/10 09:09 ID:nhAl4f/N
何かしゃべろうよ。
363非通知さん:03/11/10 09:29 ID:Nvqf2gwV
ああ・・・
364非通知さん:03/11/10 10:36 ID:YuhMUnum
いい・・・
365非通知さん:03/11/10 21:22 ID:60063yra
うう・・・
366非通知さん:03/11/10 21:23 ID:60063yra
なんかおれのIDスゲ。(w

数字ばっかり。
367非通知さん:03/11/10 22:31 ID:Ue3DsR9Z
しかも「やらないか」と言わんばかりのID
368非通知さん:03/11/10 22:44 ID:+uLaYt4E
gh
369非通知さん:03/11/11 20:27 ID:IbIk6vUE
au。今月ほんとに出るのか。いまだに創刊号おいてあるぞ。
370非通知さん:03/11/11 20:36 ID:I/0wofDM
もう秋が終わっちゃうよ。せっかく冬の新端末が発表されてるのに
今特集しないでどうする!!

…もしかして創刊号が売れなかったのかな。売れないと次号は出ないよね
371非通知さん:03/11/11 20:57 ID:WiEgpY7H
ちょっと関係ないけど、ダイソーの充電器って、なんでソニー機(PDCは三洋も)
には不可なの???
372非通知さん:03/11/11 21:30 ID:iY5+imyq
あう待ってるぞぉ
373非通知さん:03/11/11 21:32 ID:I/0wofDM
>>371
PDCのソニエリ端末には対応してるけど…?
AUのソニエリには対応してないね
374非通知さん:03/11/11 22:14 ID:IbIk6vUE
>>371
安い部品使ってるからだよ。
電圧安定しないといろいろ危ないんだ。
他社はマージン取ってるから安定してなくても壊れない。
375非通知さん:03/11/11 23:34 ID:lW7Cj+W1
>>370
冬端末なんだから冬出せば(・∀・)イイ!!て感じなんじゃないの?
376非通知さん:03/11/14 09:57 ID:M8eZLk/Z
保守
377非通知さん:03/11/18 16:00 ID:HrTq5+Vr
え、ダイソーで充電器なんか売ってるの?
凄いな。
ていうか、怖いものがあるな。
378非通知さん:03/11/20 20:33 ID:nzqPlObf
 
379非通知さん:03/11/22 05:19 ID:uNSFSVzO
今月はもうでないのかなぁ。
380非通知さん:03/11/24 22:54 ID:XA25T58F
保守
381非通知さん:03/11/26 23:36 ID:d3DQ8TFO
お前ら!
倉庫逝き直前だったぞ。
ちゃんとあげとけ!
382非通知さん:03/11/27 17:34 ID:DV+nhvt3
>>381
じゃあネタキボン
383非通知さん:03/11/28 23:23 ID:pn8PBcck
結局、次号はもうでないのか…
384非通知さん:03/11/29 16:57 ID:cHhYsDQk
>>383
そうみたいですな。



せっかくうちのペットを写真にとって送ってやったのにッ!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン
385非通知さん:03/11/30 00:39 ID:l+V3M7qt
  
386非通知さん:03/11/30 13:23 ID:UFLDZxmT
タイミングとしては今が最適なんだけどな
387非通知さん:03/11/30 18:05 ID:bO4XqvE3
>>386
何が?
388非通知さん:03/12/02 19:58 ID:QL2r/AMA
 
389非通知さん:03/12/04 20:57 ID:tEYtXRB6
390非通知さん:03/12/06 00:33 ID:/lfSI9MK
 
391非通知さん:03/12/07 16:26 ID:42x2H/to
プレゼントの到着が年内になってるから、それまでには出るんじゃないか?
商品が届いてから当選者発表出してもなぁ・・・
392非通知さん:03/12/07 17:08 ID:p3bV1W1G
100円のUSB充電ケーブル買ってきて会社に置いてあるけど、まだ使った事は無いなぁ。
会社で電池がヤバくなったら使おうと思ってるんだけど、100円って事でなんか不安。
393ななし@さいたま ◆e7yO03xKPc :03/12/07 21:11 ID:DAtFSWi0

>>392さん

au用はあっさりあぼーん。
tu-ka、vodafone(たぶんdocomoも桶牧場)用は使える。

どちらも端末には問題起きてませんよ。。。
394非通知さん:03/12/08 00:54 ID:6AOulW94
au用ソニー製使えないって書いてあるけどA1101Sで普通に使えてるよ〜
395非通知さん:03/12/08 02:34 ID:oxzgMNZh
家の近くの大祖には売ってないぞ。定期購読したいw
396非通知さん:03/12/08 15:09 ID:Q7Tayrq6
>>393
当たり外れあるかもね
俺はau用ずっと使ってるよ ってか最近普通の充電器使ってない
397非通知さん:03/12/09 13:51 ID:QEqNVuzb
( ゚д゚)ポカーン
398非通知さん:03/12/09 19:41 ID:OV68vZqJ
 
399非通知さん:03/12/10 07:34 ID:367C+EEc
400非通知さん:03/12/10 19:15 ID:367C+EEc
400ぐぇっとおおおおおおおぉぉぉぉぉ!!!!
401非通知さん:03/12/12 10:10 ID:7Jbag2iS
 
402非通知さん:03/12/12 19:03 ID:xe+9thgh
403非通知さん:03/12/12 19:05 ID:xe+9thgh
しゅ
404非通知さん:03/12/13 22:53 ID:Pm+ZWm/8
 
405非通知さん:03/12/15 01:52 ID:pdU/IZtW
 
406非通知さん:03/12/15 13:45 ID:OCLmm6ia
ダイソーでPDC用の
サンヨーテクニカ ハンズフリートークシステム HF-101を200円売ってた。
100円じゃないものも売ってるんですね。
にしても定価7500円が200円とは、、
407関係ないがな:03/12/15 14:21 ID:eUNEf5ha
\100ゲームってさフリーウェアを100円で売ってるだけかと
思ってたら前にヤマダ電気で1000円で売ってたソフトなんかも売っててびっくりした。

「Oh!ハジキ」「ダークリベンジャー」「ゴーマン」とか。
408非通知さん:03/12/15 19:28 ID:DvgArUw2
>>406-407

商品の質は高いのと変わらないの?
409非通知さん:03/12/15 20:28 ID:n8t1qvhn
なんだかauのvol.1が復活してるそ?
410非通知さん:03/12/15 23:04 ID:OCLmm6ia
>>408
ハンズフリーの方は7500円のものと同一です。
411非通知さん:03/12/15 23:08 ID:N7tZUqKe
倒産した店の在庫か何かかな?
412非通知さん:03/12/16 00:27 ID:7XTrRw77
>>411
そうかもしれないですね。
又は不良在庫の処分で出てきたとか。
413非通知さん:03/12/16 00:35 ID:3snvSQvi
なんか、お得なダイソー攻略スレになってきてんな
そのうち、アレが売ってるコレが売ってるとかいう話ばかりになりそうだな
414非通知さん:03/12/16 00:43 ID:45b/2UO0
いいんじゃないの。

ダイソーの携帯用品総合スレって事で。
415非通知さん:03/12/16 19:07 ID:6401pO5G
サンヨーテクニカのやつ、あれってシガーライター専用なんだね。
使えない
416非通知さん:03/12/16 20:02 ID:J8pPaT/F
乾電池の充電器使ってたら壊れるってことない?
友達がN504iで壊れたらしんだけど
417非通知さん:03/12/17 21:06 ID:5h5Za+m2
age
418非通知さん:03/12/18 14:19 ID:WVfarC/O
>>416
それって過充電かな? 
俺は使う時だけ挿してるから全然平気
419非通知さん:03/12/19 11:33 ID:LWRgA66K
あげえ
420非通知さん:03/12/20 23:18 ID:T7sHm8tE
あげ
421非通知さん:03/12/20 23:21 ID:vnw6qdtC
>>406
ご機嫌な事してくれるねぇ、サンテカ。
純正交換HIDで酷い(以下略)
422|ω・) ◆HIDE/g0gN2 :03/12/20 23:56 ID:b03POwy/
だ か ら !!
TU−KA版だせYO!!
423非通知さん:03/12/22 02:23 ID:Kc00eQCX
ツーカーは全国展開してないから無理
424非通知さん:03/12/23 23:59 ID:4QheOFoR
 
425非通知さん:03/12/25 09:52 ID:SmDYRDbw
いろんな機種で使える普通の充電器だしてくれー
426非通知さん:03/12/26 01:20 ID:aFrY1q6E
 
427非通知さん:03/12/27 20:54 ID:SRaNN89I
 
428非通知さん:03/12/30 00:02 ID:KyNpBONJ
 
429非通知さん:03/12/31 01:10 ID:/jQenUtD
あげ!!!
430非通知さん:03/12/31 01:53 ID:tz3MZVAw
近くのダイソーには雑誌無かった…
431非通知さん:04/01/02 12:06 ID:06SW44GH
新刊は出ないんだろうか…
432非通知さん:04/01/04 01:00 ID:T6dgfzON
 
433非通知さん:04/01/04 03:43 ID:rrMzd8mX
ルパンかなんか使ってる雑誌イランから携帯の置けやヴォけぇぇぇぇ!!!
434非通知さん:04/01/07 11:21 ID:HZCBBiqU
あげ
435非通知さん:04/01/07 12:44 ID:wwmj0xkZ
FOMAの充電ケーブルってだせないのかな
436非通知さん:04/01/07 13:27 ID:HZCBBiqU
ダイソーのじゃなくても、FOMA用の充電ケーブルはほとんど出回ってない。
需要がすく無いんだろうな。
437非通知さん:04/01/08 09:55 ID:PBQ5rzom
FOMA用、最近結構見るよ。ヨドなんかだと数種類有るし。
地下松で安く有ったからダイソーでも出せそうに思うけどなぁ。
438非通知さん:04/01/08 14:57 ID:djgma5NI
ケータイ雑誌はもう出ない、って解釈でいいのかな?
439非通知さん:04/01/10 11:48 ID:jSw6W2Pm
 
440非通知さん:04/01/12 21:01 ID:ft1zj+zR
auに乗り替えたんで、au用を買ってきた
不要になったdocomo用は、だれかにあげちゃおう

>>438
特撮板555スレの住人でつね
441非通知さん:04/01/12 23:43 ID:85AhTJCh
>>440
充電ケーブルのこと?
442非通知さん:04/01/13 00:18 ID:mhDWOxMN
>>441
そう、USBの充電ケーブル。
言葉足らずでスンマソ
443非通知さん:04/01/13 16:42 ID:4xFp8sdq
>>442
あれいいよね
444非通知さん:04/01/13 16:46 ID:O2k8KsnQ
機種によって電圧電流が微妙に違うのに同じケーブル繋いでで悪影響とかないのかな?
445非通知さん:04/01/13 16:48 ID:4xFp8sdq
その辺気になるけど、気にするな。
あったら売らないと思うが
446非通知さん:04/01/13 19:34 ID:X5eFKmEW
ソニエリは無理って書いてあるけど使えてるし。
てゆーかauの雑誌未だにvol.1てやる気ねーなーw
447非通知さん:04/01/13 20:20 ID:pJnFAS0b
>>444
出回ってるその他の汎用充電ケーブルが山のようにあるから大丈夫だと思う。
専用のケーブルに比べて充電深度は低いと思うが、緊急用としては十分
448非通知さん:04/01/13 20:53 ID:O2k8KsnQ
ずっと充電中で赤く光ってて、充電終了しなくない?
449非通知さん:04/01/13 21:00 ID:pJnFAS0b
>>448
うちのPDCはちゃんと充電終了のランプがつくので充電は終了していると思われる。
450非通知さん:04/01/15 04:19 ID:+kTVDm0n
創刊号には次号は秋発売になってるなw
451非通知さん:04/01/15 04:28 ID:Rw5Gt7wl
多少電池に負担かかってるはず。
452非通知さん:04/01/17 23:36 ID:y6G7PAvF
 
453非通知さん:04/01/18 00:50 ID:F0pOIPZ4
こちらauのW11H
さっきダイソーのUSB接続充電器で充電してみたら
ものの一分で赤ランプが消え、充電完了。
「あれー、待ち受けで5時間くらいほっぽといたからそんなすぐに
充電完了になるわけないのにな。おかしい。」と
W11H買ったときについてきた専用充電器で充電してみたら
12分後に充電完了。

どーゆーこと?
454453:04/01/18 00:53 ID:F0pOIPZ4
↑追記
ちなみに、W11Hは対応機種に入っていません。
455非通知さん:04/01/18 00:59 ID:8EYUPMHe
電池残量確認してみれば?
456非通知さん:04/01/18 01:01 ID:8EYUPMHe
電池パック自体が限界なのかも
457非通知さん:04/01/18 01:11 ID:F0pOIPZ4
>>455
電池残量は3(満充電)でした。限界まで充電できるのは専用充電器だけって
ことなのかな〜。

>>456
購入して昨日で一ヶ月目なんです。電池パックって
そんなすぐにへたれるものなの?
買ったばっかりでうれしくて自分の部屋でPCがあるのにもかかわらず
ずっとiMonaやって2回ほど電池切れで終了させたことはある。
EZフラットだから、パケット気にせずにやっててね。
458非通知さん:04/01/18 09:55 ID:Mk/bGj/r
ダイソーの充電ケーブルに限らず、その他の汎用ケーブルも専用ケーブルに比べて
充電深度は低いよ。しょうがない
459非通知さん:04/01/19 00:51 ID:DP2ZdPhE
100円だしな
460非通知さん:04/01/21 19:49 ID:jKJdTAjL
あげ
461非通知さん:04/01/21 19:56 ID:EYoysyN6
>>456
充電するパソコン変えてみ

漏れも同じ症状が出て、パソコン変えて充電したら普通にできたよ。
462非通知さん:04/01/21 19:56 ID:EYoysyN6
スマソ
>>453でした。
463非通知さん:04/01/21 22:02 ID:bU32yqiB
そういうので充電してると、電池が妊娠しちゃうんだろうな・・・。
464非通知さん:04/01/21 22:33 ID:FFzm9c+S
au用の電池式充電器がやっと発売になったね。
単4を4本使用タイプと9V使用タイプの2種類。
取りあえず単4タイプ買ってきました。
465非通知さん:04/01/21 22:40 ID:1EIhWpXp
>>463
純正品でも妊娠しました
>>464
半年以上前に単3と単4のAU用買いましたが…
466非通知さん:04/01/21 22:55 ID:FFzm9c+S
>>465
ダイソーで???
467非通知さん:04/01/21 23:24 ID:1hw7WMnf
>>466
465ではないが、半年以上前から売ってたよ
468非通知さん:04/01/22 01:25 ID:3Cs2C065
>>466
同じダイソーでも店によって品揃えは色々。
このスレの>>168とか見てみ半年前にAU用の電池式充電器の話してるだろ
469464:04/01/23 00:33 ID:FDDNVLzI
_| ̄|○
470非通知さん:04/01/25 22:30 ID:sCsi9wWi
age
471非通知さん:04/01/27 16:29 ID:Gjw22t7D
 
472seikyort.seikyo.ed.jp:04/01/27 16:41 ID:NhbmiQ9M
終了
473非通知さん:04/01/28 00:32 ID:+OJN68RA
再開
474非通知さん:04/01/30 00:07 ID:mc+xU7gC
出ないね
475非通知さん:04/01/30 17:59 ID:se8ebrK5
もう廃刊になっちまったんじゃないの?
物凄く残念だな。


せっかくペットの萌え画像を送ってやったのにな・・・
476非通知さん:04/02/01 02:29 ID:9A7xY8Z2
データ用のシリアルケーブルまだー?
477非通知さん:04/02/01 18:22 ID:O2DyTaLu
昨日、近所のダイソーへ逝ったら、
シガーライター用充電器があった。
但し値段は300円。PDC用とau用どっちもあったYO!

どこまで進むダイソーの携帯電話用品。
478非通知さん:04/02/01 18:26 ID:VePeDu7n
ダイソーなんて層化ガカーイの資金源だろ
479非通知さん:04/02/01 21:41 ID:8wUboyrD
>>478
いまだにこんなの信じてる人いたんだ・・・
480非通知さん:04/02/02 18:17 ID:e/bBWVuP
>>479
今や、創価信者より、嫌創価の方が必死だからね。
481非通知さん:04/02/02 21:32 ID:UCj8o3kB
2chの中ではね。
482非通知さん:04/02/05 08:46 ID:Tz+vg9Ik
       
483非通知さん:04/02/07 08:16 ID:9Q37vy5H
 
484非通知さん:04/02/07 08:21 ID:+1BaS+Ab
夏号以降は出てないの?
485非通知さん:04/02/09 10:58 ID:SK2M+efz
486非通知さん:04/02/11 22:42 ID:z38dThtA
 
487非通知さん:04/02/12 18:53 ID:2f2CJ0Ez
空揚げ厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
488( ・∀・)さん:04/02/13 16:22 ID:Z1SOR4qy
ttp://www.kuchi-komi.net/monitor/rp_img/r1817.jpg

あのーすみませんけど、
ダイソーに、このタイマー入荷したら
教えていただけませんか?
489非通知さん:04/02/13 16:23 ID:Bk8i0vuD
>>488
了解しました。
490( ・∀・)さん:04/02/13 16:32 ID:Z1SOR4qy
>>489
うちの近所のダイソーは、
四角いキッチンタイマーしかなかったんですよ…(;´Д`)
秒表示が無い奴

au用のUSB充電ケーブルはいっぱいあった…
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!

週一くらいで商品確認逝った方がいいのかな〜
491非通知さん:04/02/13 16:33 ID:qmQ2dHQ8
>>490
電話確認
492( ・∀・)さん:04/02/13 16:48 ID:Z1SOR4qy
どうせだから、これも
ttp://www.kuchi-komi.net/monitor/report/rp_dt.asp?id=1817

このタイマーくれ〜〜〜
493非通知さん:04/02/13 18:45 ID:pPWzGnng
でも、各店舗の店長さんが入荷するものをいつ入荷するか決めているので、格差はあると思いますが。
494( ・∀・)さん:04/02/13 18:50 ID:Z1SOR4qy
ん?そうか!
>>488 >>492の型番わからない…
現物持ってって入荷してって頼めばいいのかな?
495非通知さん:04/02/16 19:03 ID:zLwE90gb
 
496非通知さん:04/02/16 20:13 ID:o9nefJ1V
店頭に休刊のお知らせが貼ってあった、、、。
497非通知さん:04/02/16 23:22 ID:HaKcJcNB
>>477

でもさ、あれ使える機種限定されてるじゃん。
最新機種には対応してないし。
498非通知さん:04/02/17 16:08 ID:1XekewFQ
>>496
ガ━━(゚Д゚;)━━ソ!まじでつか、、、、
(´・ω・`)ショボーン
499496:04/02/17 20:56 ID:QkWNJweN
http://www.daiso-sangyo.co.jp/topics/body.html
一番下にも出ていた。
500非通知さん:04/02/17 23:42 ID:0aexLkFF
おめーらが買わないからだよ!
売れなきゃ次号が出るわけねーだろ!
俺はちゃんと1冊買ったぞ!
501非通知さん:04/02/18 02:19 ID:5Gfpz5dF
パワーアップして、リニューアルの後発行する予定ですので、今後ともよろしくお願いいたします。
502非通知さん:04/02/18 17:49 ID:4FgymPOi
つまり、





二度と出さない、と。
503非通知さん:04/02/21 21:28 ID:ewAVMS7W
 
504 ◆3SgN900Ib. :04/02/25 15:26 ID:6G39IG0E
てst
505 ◆WZP900SVWY :04/02/25 15:35 ID:6G39IG0E
test
506非通知さん:04/02/26 18:07 ID:Cvm4tVOq
507非通知さん:04/02/26 19:07 ID:JllwymL2
おまいら保守も楽じゃねーな
508非通知さん:04/02/28 05:45 ID:eplxIcoV
age
509非通知さん:04/02/28 07:34 ID:u2EIuTsl
ネタが無いんだろ。
510非通知さん:04/02/28 08:25 ID:hI7PN+Qb
いつまでたっても同じ雑誌じゃないの?
まだ、5302新発売なんて出てるやつあたり。
511非通知さん:04/03/02 00:06 ID:HOtQ8+tI
age
512非通知さん:04/03/02 01:11 ID:HOtQ8+tI
 
513ya ◆.oAdmGVg7c :04/03/03 20:46 ID:SUvNB6pg
vodafone style マダァ?
514非通知さん:04/03/05 19:29 ID:zCl88DSq
 
515非通知さん:04/03/06 01:24 ID:Vu4ZeMIF
良スレにつき、あげ。
516非通知さん:04/03/06 17:31 ID:XAvNTUiv
age2chでから揚げするなヴォケ
話すことがないんだったらさっさと落ちろ
517非通知さん:04/03/08 10:57 ID:aVmqf7Cc
   
518非通知さん:04/03/11 23:07 ID:qxNHss2X
519非通知さん:04/03/16 02:48 ID:/VwdwpS7
何とか次スレまで持っていって次スレを
100均のケータイ商品を語るスレ
とかにしたらどうだろ?
520非通知さん:04/03/16 05:31 ID:6xn21oTA
それかいっそのことdat落ちさせてから新にスレをたてるか。
このスレが残ってるうちに新スレをたてて、こっちを落とすか。誘導もできるし
521非通知さん:04/03/16 18:26 ID:0/pQ00c+
じゃ立ててみるぞ。
スレタイは

【ダイソー】\100ショッフで買える携帯電話グッズ【\100】

でOK?
522非通知さん:04/03/16 19:20 ID:vWDOyJLy
落とさなくても立てれば良いんじゃない?
重複でもないだろうし

【実は】\100ショップの携帯電話グッズを語る【\105】

とかどう
523非通知さん:04/03/16 22:28 ID:KzQA9oX1
結局100円ショップの税込価格問題はどうなったのよ?
524非通知さん:04/03/17 04:41 ID:YuV7d28q
>>523
ブランドとして100円ショップの名前は使用可
価格表示は100円と105円の併記に
525非通知さん:04/03/17 17:24 ID:LsdH3TOg
「\100ショップの」っていうのは絶対いるな。
100均って限定させないと色々なショップの話出てくるだろうし。
【】\100ショップの携帯グッズを語る【】
って>>522のやつから「電話」を省いたのあたりが適当じゃない?
526非通知さん:04/03/22 15:19 ID:OmeYZQt9
このスレを初めて見たんですが、ダイソーケータイ雑誌はそんなに悪く言われてないですね。
私は、あのシリーズの制作に関わった者なので嬉しいです。。
個人的には続けたかったんですが、ボーダフォンとauをほぼ完全に口説き落とせなくなってしまいました。
ドコモなんて最初からガンとしてNGでしたからね。

しかし、編プロから印刷所から何から、ダイソー本はギャラが安くてキツい……。
527非通知さん:04/03/22 15:22 ID:InFAWqIy
100均だとイメージ悪くなるからね。
auの雑誌が一回で終わって良かった
528非通知さん:04/03/22 16:21 ID:UtbaNWxN
>>526
御疲れ様。
あの雑誌はとても面白かったぞ。

もし次に同じような雑誌を作るのであれば、また頑張ってな。
期待してるぞ。
529526:04/03/22 16:31 ID:OmeYZQt9
>>528
ありがとう。ありがとう。
530非通知さん:04/03/22 19:06 ID:7JvVL8Hq
>>526
大変だったでしょうね。
よく100円で作れた!と言いたいですよ。
531526:04/03/22 20:14 ID:OmeYZQt9
>>526
ありがとう。何とか本を出せただけでスタッフ一同喜んでいましたが、
ダイソー本は完全ダイソーブランドとして売るため、
私たちの名前は奥付に載せてもらえないんです。それが残念でしたね。

そのうち、違うダイソー本を作るかもしれませんので、そのときも宜しくお願いしますね。
532非通知さん:04/03/22 22:36 ID:Mjsu3x5l
おつかれさん。じゃあこのスレは落とすか…
代わりに100均総合スレでもたてるか
533非通知さん:04/03/23 05:07 ID:8NmeZZ07
そうだな…
スレタイのものが休刊(廃刊か?)だしな。

>>521-522
>>525
も合わせてもう一度スレタイ考える?
534非通知さん:04/03/23 14:47 ID:/4Hw2xAZ
俺は
【充電器】\100ショップの携帯グッズ総合スレ【クリーナー】
とかが良いと思うな。
535非通知さん:04/03/26 17:50 ID:3+CE9gc0
充電器は妊娠する恐れが
536非通知さん:04/03/27 06:58 ID:uJh6bY7k
>>535
ちょっと待て!
これからその手の話もおけにするスレをたてようっていう事でレスしていってるだけで
ここはケータイ雑誌だからスレ違いだ。

>>534
総合スレって入れないとまずいのかな?
そもそも”総合”はなくても良いかと思う。
537非通知さん:04/03/27 09:17 ID:9v8sKqQX
確かに総合はイラン罠
538非通知さん:04/04/02 23:45 ID:YMVSBqA2
age
539非通知さん:04/04/12 16:18 ID:+wMvufyE
漏れはダイソーのau用100円USB充電器のみで
半年間充電し続けているが普通に使えてる。
まさに神アイテム!
540非通知さん
あげ