【徹底】なぜドコモ東海はあんなに高いのか【追求】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
このスレは東海の値段について語り合うスレでつ。
他が30000なら東海は40000なんてザラ。ふざけんな!!
2非通知さん:03/06/03 23:24 ID:u6Er00iY
      ■■■■■
    ■■■     ■■
   ■■         ■■
  ■■          ■■
  ■           ■■
  ■■         ■■
             ■■
           ■■
        ■■■
     ■■■            ■■■    ■■■ ■■■■
   ■■   ∧ ∧       ■       ■       ■  
  ■■    (*゚ー゚)     ■ ■  ■■■ ■■     ■
  ■■    (∩∩)   ■■ ■    ■  ■       ■
  ■■■■■■■■■■■  ■■■■  ■■■    ■
3非通知さん:03/06/03 23:25 ID:usEuHWZK
漏れもJR当会の傲慢さには辟易してまつ。
4非通知さん:03/06/03 23:29 ID:dgiEOYP6
全国一律の値段にすべきだ
5非通知さん:03/06/03 23:32 ID:LV/BtZID
いま>4がいいこといった!
あしたのSOが45000円越えだってさ。

          





             ハァ?
6非通知さん:03/06/03 23:34 ID:f/TZdHTI
値段を高く設定してポイントを減らそうとしてる倒壊(゜Д゜)
7非通知さん:03/06/03 23:43 ID:5q0c0nvz
多分今後何度となく書き込まれるんだろうが…
どうあがいてもドコモは高いんだからさっさと他キャリア乗り換えたら?
んで機種変したつもりでデジカメなりMP3プレイヤーなり買えよ。
8非通知さん:03/06/04 00:35 ID:xBhSNLRK
>>7
それじゃあダメ。
ドコモ四国やドコモ北海道は安いんだよ
日本中のドコモが高いのなら、さっさと見切りつけるのに
東海がダントツで高いから納得いかない
せめて中央並にはなって欲しいところ
9非通知さん:03/06/04 06:04 ID:WkZomBki
早朝age
料金プランとかも高いのかな?
でも騎手の値段はひどすぎだな。あまり新しい騎手に手がのびない。。
10非通知さん:03/06/04 18:02 ID:WkZomBki
静岡で505刈田香具師いる?
いkらだ?
11非通知さん:03/06/04 18:21 ID:WtZmvleh
名古屋人です!男サラリーマン
まわりのOLはauが多いね、男の方は
みえっぱりがdokomo持ちが多い名古屋人は
ブランド志向が強い。
こんなの電話付カメラだ!とか文句いいながら
dokomoつかってますねーちなみに自分も
dokomo理由はキャバクラで自慢するため
なさけねえー。高ければ売れる土地柄だからじゃないかな?
12非通知さん:03/06/04 20:10 ID:io1TYcLL
いまだにP2102Vが3万切らないドキュモ東海
13非通知さん:03/06/06 22:06 ID:/+NDAVcP
今日、エイデンへ買い物に行ったついでに、携帯を見たのだが、
D505i機種変(3年)38800円だった。高いっ!!!!!!
1年?は、確か4マソ超えてたような......
14非通知さん:03/06/07 10:57 ID:IUvfwID8
高すぎて機種変できねーよ!
15非通知さん:03/06/07 11:33 ID:JYXMmAQc
ドコモ東海が販売店に払うインセが他のドコモグループより少ないからだよ。
ドコモ東海はドコモグループで一番経営状態が悪いの!
16非通知さん:03/06/07 11:38 ID:whmdeqZ0
ドコモショップでもれなく上戸彩のグラビアが貰えるのはドコモ東海だけ!
高いのは当然!
17非通知さん:03/06/07 11:41 ID:N4tgZ26C
家電量販店よりドコモショップの方が安かったりするのはドコモ東海だけ!W
18非通知さん:03/06/07 13:17 ID:VnuVa82V
505i欲しいよ〜! でもまだ半年しか今の機種(N504iS)
使ってないんだよね・・・。 どこか安く機種変更できるところないかな???
FOMAのP2102Vでもいいんだけど、どっちも高い!!!
19非通知さん:03/06/07 14:05 ID:/4qF9bMG
中央・北陸・関西あたりにヒッチハイクで行くべし!
20非通知さん:03/06/07 14:14 ID:8pZDXdD6
>>19
または、チャリンコで行くべし!
21非通知さん:03/06/07 16:08 ID:zSO+cIYq
>>17
それホント?
ていうか、P251iS機種変いくら?(2年超過で)
22非通知さん:03/06/07 18:16 ID:uxO0QlwZ
so505i関西新規最安9800円!
一年以上使用 11900円
二年以上使用 6900円
サマー・ヤング割でこの価格でつ

P251iS機種変は800円
23非通知さん:03/06/07 18:27 ID:VnuVa82V
東海で本当に安いところない?
2421:03/06/07 20:18 ID:uzDbROpe
>>22
サンクス!っていうか、それどこのDS???
それなら東海限定色買うよ!
25非通知さん:03/06/07 20:22 ID:ZzpponTx
>>24
東海限定色は+1000円高
2621:03/06/07 20:34 ID:uzDbROpe
>>25
いや、それでも安いから、ヒントだけでも教えてくれ〜!!!
あと、他地域契約でもポイント使えたっけ?
27非通知さん:03/06/07 20:38 ID:CzRJzjAW
名古屋に本社があるのは駄目だな・・・
ドコモ東海にJR東海・・・・
28非通知さん:03/06/07 20:40 ID:iPkzdboe
スガキヤを侮辱する気か?
29非通知さん:03/06/07 20:44 ID:gIjx7Roh
もっと食べてみや〜ち
もっと食べてみや〜ち
名古屋といえば寿がきやら−めん
世界の果てまで寿がきやら−めん
カップ
寿がきやら−めん
30非通知さん:03/06/07 20:47 ID:3JLmDAzk
スガキヤって東海地方だけなのかな。
31非通知さん:03/06/07 20:54 ID:kIBBj2H9
横浜の日吉ユニーに有った記憶がある
32非通知さん:03/06/07 20:56 ID:UV+b9geP
栄に無気味なドコモタワーが立ってる
33香川県さぬき市大川町富田中:03/06/07 20:57 ID:U1bLA0Lb
香川県さぬき市大川町富田中
34非通知さん:03/06/07 21:06 ID:iPkzdboe
>>31
閉店しますた
35非通知さん:03/06/07 21:10 ID:Z8PFBYlh
貧乏人は形態もつなよ
3621:03/06/07 21:20 ID:uzDbROpe
>>30
川口の忠実屋にありますた。
…って、どこのDSかおしえてくり〜!!!
37非通知さん:03/06/07 21:23 ID:Sj7DDZ0x
【徹底】なぜJフォン中国はあんなに機種変が高いのか【追求】も追加してw
38非通知さん:03/06/07 21:31 ID:LkfjOaGq
  ___
/ 。。。。\
| 。。。。。 |
| 。。。。。 |  < シュルシュル
\ 。。。 /
   ̄ ̄ ̄  
  ___
/ ◎◎◎\
|◎◎◎◎◎|
|◎◎◎◎◎|  < ブツブツ
\◎◎◎ /
   ̄ ̄ ̄  
  ___
/ ◎●◎\ ≡◎    シュポポポー
|◎◎◎●◎|    ≡◎
|◎●◎◎●|   ≡◎  ≡◎
\◎◎● /  ≡◎
   ̄ ̄ ̄  
  ___
/ ◎●●\ ≡◎    シュポポポー    ≡∧_∧≡◎
|◎●◎●◎|    ≡◎     ≡◎ ミ __⊂(´∀` ) マタリークス !! 
|●●◎◎●|      ≡◎  ≡◎   / /  _ニつ
\●◎● /  ≡◎          (_(__)
   ̄ ̄ ̄  


39非通知さん:03/06/07 21:35 ID:zSz5ZGaI
>>26
他地域契約ならそのケータイを凍解に移す必要があり。
今のままでは使えません。
40非通知さん:03/06/08 04:02 ID:8GkLGDKg
>>26
関西契約にしたら?
住所が無いと移管できないのかもしんないけど
新規なら買えるかも
年一回くらい機種変更で大阪行けば安く買えるんじゃない
41非通知さん:03/06/08 04:12 ID:gKWgfKuH
名古屋大好きだ。オネー系多いし。
4226:03/06/08 08:22 ID:uiustyNv
>>39
いやDSだと他地域でも機種変できるぞ!?

>>40
あのさ、関西に「東海限定色」売ってんのか?
43JR東海:03/06/08 08:51 ID:ymhY+acp
「東海」と付く会社は、どこもぼったくり。
44非通知さん:03/06/09 16:39 ID:HY58rQUj
正直長野はドコモ倒壊エリアじゃなくてよかったw
45非通知さん:03/06/09 16:47 ID:Z6Cehps2
東海は金持ちが多いと見た!!
46非通知さん:03/06/09 17:05 ID:3GTOKi7r
単なる見栄っ張りの倒壊人
47非通知さん:03/06/09 17:06 ID:m9jIkdbd
その通り!
48非通知さん:03/06/09 17:06 ID:3GTOKi7r
>>27
ハゲドー

カステル中部モナー
49非通知さん:03/06/15 07:54 ID:D7W6LqxV
ホシュ!ヽ(`Д´)ノ
50非通知さん:03/06/16 04:37 ID:QvFRZmJJ
51富士市民:03/06/17 17:44 ID:bq/dURyG
SH505iの(機種変更)価格が幾らになるのかなー。
52非通知さん:03/06/17 17:49 ID:4TkiOGBb
静岡市でかすぎ。
53非通知さん:03/06/18 02:28 ID:JRwMrxF3
Docomo倒壊はDocomo関西の悪夢を再現するのか?
54非通知さん:03/06/18 12:11 ID:WSMleiYb
Dスレにも書いたけど、静岡でD発売日に機種変51000で
Uターンして帰った。客は他にいなくて、店員が4、5人カウンターで
雑談してた。寒い雰囲気だった。
未だに買えない。ほんとなめんなよドコモ東海。
SOもそうだったんかな。他のも怖いわ
55非通知さん:03/06/18 12:51 ID:prJzzekG
倒壊大震災か北からのミサイルに備えて
ドキュモEast-Seaは自社の地下に巨大シェルターを作ってるらしい。
そしてそのシェルターの製造費はやたら高杉携帯代から回って来る
56非通知さん:03/06/19 02:25 ID:C6l4nSJd
東海契約ならばiモード・いちねん割引・留守電・キャッチ付で最低でも\7000安くなるはず。
29歳以下なら\7,000→\10,000になるし、ポイント使うのを条件に\5,000引ってのもあるから、
11ヶ月以上でDもSOも505iは\30,000前後になるのでは?(そこから自分のポイントあるだ
け更に値引)

尤も、管外契約者にはそういう割引ないから辛いのは事実だね。
57非通知:03/06/19 08:24 ID:XcXkOx/0
>>56
自分の場合は要らないサービスセット+ドコモポイント(※クラブドコモ適用)+ポイント使用ボーナスで16,000円引きになると思う。
割引き前の価格が幾らなのかが気になるなー。
とりあえず、三万は覚悟した方がいいのかな。
58非通知さん:03/06/19 09:12 ID:3xTJd5Pi
ここまでとは言わないが、これに近い価格で買いたい
http://www.kakaku.com/sku/priceAux/311010.htm
59非通知さん:03/06/19 14:57 ID:4NrSE9cZ
>>54
すごい。5万超えましたか。高くても3万代まででしょう。
6051:03/06/20 17:37 ID:G6Q3wJ9U
機種変更したよー。
留守番電話やキャッチホンなどの割引き+ドコモポイント(クラブドコモ適用)割引+ボーナス割引のセットで31,800円だったよ。
ドコモショップにて。
61非通知さん:03/06/20 18:02 ID:HWjK3tW2
>>60
割引つけて31800円なら、ドキュモ倒壊なら・・・とも思ってしまうが。
ところで、ふつうの機種変価格(割引付けない価格)は、いくらだった? 
6251:03/06/21 06:13 ID:WJNkQtF6
>>61
よく覚えて無くてスマソなのだが、確か4万5千円くらいだったと思う。
余りにもボッたくった額に絶句……………。
63非通知さん:03/06/21 11:59 ID:D11Ul8qY
>>52
禿胴!!
64Щ《゚Д゚Щ》 ◆ASWUAfpFAc :03/06/24 03:12 ID:/SaFiOwz
名古屋の家電量販店携帯担当だが。呼んだか?
Щ《゚Д゚Щ》カカッテコイヤゴルアァァァァァー!
65非通知さん:03/06/26 00:37 ID:D0fcwpD8
>64
いや、たぶん誰も呼んでないよ。

66非通知さん:03/06/26 02:16 ID:jlC4d5I5
>>65
う、うん、読んでないみたい・・・
67非通知さん:03/07/04 03:43 ID:trIxf3E7
高すぎ!
DOCOMO関西みたいに他キャリアにメタメタにされちまえ!
68非通知さん:03/07/04 03:54 ID:A9SlThLU
ヤマダ電機とかは「他の電気屋より安くします」って言ってるから
携帯も安いのかな?
69非通知さん ◆EE6YVdQS76 :03/07/05 10:24 ID:JOOWqnPV
70非通知さん:03/07/05 11:27 ID:UpkTICBR
N505の機種変聞いたら1年以上2年未満でいろいろ割引使ってでも36800円だって!
あとはポイントの割引だけ。高すぎるyo-!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
71非通知さん:03/07/05 13:17 ID:R14JdHKz
東海のDS以外でN505iとSH505iの機種変在庫があるところって今現在あるの?
どこへ行っても未入荷予約受付中なんだけど、絶対にDSが量販店で売れないように
制限してるよな?
欲しい奴は高い金払ってDSで買え!みたいな態度でさ…。
東海最悪!だからジェイフォンが優位なんだよ!
72非通知さん:03/07/05 16:33 ID:28BhhkMc
東海って昔は安かったのになあ…。
いつからこんな風になったの?
73非通知さん:03/07/05 17:17 ID:mMPaEcuS
>>72
2000年の秋くらいから。
74非通知さん:03/07/05 17:52 ID:/3Clv7zU
昨日、携帯をN505iに機種変更してきた。
前の携帯がN503iで2年4ヶ月使用、
1年割引やヤング割引やポイント利用等々で
20000円を切る価格で変更できた。

でも他の地域と比べると高いんだよねぇ、
多分この地方はauの勢力が強い事が
関係してくると思うけれどどうでしょうか?
75非通知さん:03/07/05 18:46 ID:l+bbaYtJ
>>71
DS以外で販売できないのはドコモ東海にそれほど在庫がないから。
だからおそらくNに関しては今月の中旬まで併売での販売はない。
SHはもう併売でも大丈夫。
76非通知さん:03/07/05 19:02 ID:28BhhkMc
SHは今日電気屋で機種変しますた。
ヤングじゃないけど、各種割引とポイント使って\26,800!
それでも高いよ!
77非通知さん:03/07/05 19:09 ID:H1dHiLvo
DSで割引のために留守電とかをつけさせるのが考えられない。
78非通知さん:03/07/05 23:58 ID:UpkTICBR
東海はドコモの勢力が他の管轄より強いから一人勝ち状態なんじゃない?
競争力がないというか・・・。
でも馬鹿げた値段を今朝電話して聞いてやっとauに移る気になって早速購入してきた!
79非通知さん:03/07/06 00:00 ID:jOsVkh07
>>78
東海はJが強いよ。知らなかったんなら( ゚Д゚)イッテヨシ
80非通知さん:03/07/06 00:05 ID:Wc7TOpHX
>>79
強いのは知ってる!
81非通知さん:03/07/06 00:06 ID:jOsVkh07
>>79
?
だったら78は何だったんだ?
(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
82非通知さん:03/07/06 00:07 ID:jOsVkh07
>>80の間違いね
83非通知さん:03/07/06 01:04 ID:okYX7YrJ
DSも代理店。ドコモからもらえるインセンティブ狙いなだけだから
いろいろと割引サービスつけさせるよ。
DS以外の代理店は商品代金の値引きがあるけど誓約書がついてくる。
DSは値引きはないけど誓約書がついてこない。
84非通知さん:03/07/06 01:28 ID:XE98TXg7
>>83を読んだら中央エリアでよかったと思いますた。
85非通知さん:03/07/09 00:59 ID:iYWu8/wg
>>77
別に留守電とかつけないでも販売できるよ。ただプラス割引ワイドが使えないだけ。
強制的にオプションをつけないと販売しないDSはないと思う。
86非通知さん:03/07/09 01:06 ID:pciRiKdJ
>>85

>ただプラス割引ワイドが使えないだけ。

↑が考えられないってことじゃないの?
87非通知さん:03/07/09 02:33 ID:iYWu8/wg
>>86
じゃあ何も条件もなしでキャンペーン価格を適用させろってこと?
それだとキャンペーンではなくて単に表示価格を7000円引けば良いってことになるよね?
てかDSの方がまだ親切っぽいけど。近所の電気屋なんてオプションにも解約制限あるしそのくせポイントキャンペーンの値引きもDSなら5000円なのに3000円だからねえ。
しかも「機種変更の際は最低3日は電話機をお預かりします」だって。こんな条件で機種変更する奴いるのか?
8876:03/07/09 02:38 ID:u0E/+C5a
76だけど、
うちの地元のケーズデンキは誓約書もなんも無かったなあ…。
あー、機種変だからかな?新規は知らん。
機種変の時間も、30分以内だったので良かったよ!
ただ、値段はDSより\3,000ほど安いくらいだったよ。
89非通知さん:03/07/11 23:25 ID:9BCafI9E
SO505新規で割引使って3万近くと言われました。
90非通知さん:03/07/12 00:41 ID:8ZLd59oM
>>89
何歳?プラ割だけしか適用できなかったらそれくらいじゃない?
91非通知さん:03/07/12 00:55 ID:yDKznlC6
東海地方の505シリーズの新規の元値ってSOとSHとFって\42,800くらい?
NとDが\40,800くらいか?
92非通知さん:03/07/12 01:16 ID:wQLGICsU
現在利用可能な割引
U-29割引(中学生〜29歳まで) 3,000円引き
家族でおトク割引(ファミリー割引(新規?)加入) 2,000円引き
プラス割引ワイド(芋+1年縛り+留守番電話) 3,000円引き
           (芋+1年縛り+キャッチホン) 3,000円引き
           (芋+1年縛り+留守番電話+キャッチホン) 7,000円引き
ポイントの利用(500ポイント単位で使用可能) 1,000円引き/500ポイント
貯まったドコモポイントを使って割引(ポイント使用で追加の値引き) 5,000円引き

他にありますか?
93非通知さん:03/07/12 01:21 ID:yDKznlC6
>92
こんだけだと思う…。
94 ◆ju/QQzBecc :03/07/12 01:44 ID:BXr8u3X8
>>88
ケーズデンキか…静岡県内に何店舗かあったけど、いつの間にか100満ボルトにかわってた。
なんでかわっちゃったのかは不明。
95非通知さん:03/07/12 19:54 ID:P5iv+8Fd
>>90
U29とプラス割引ワイドを使って1万引いた値段です・・・。
28000円だそうです・・・・。
96非通知さん:03/07/12 20:46 ID:vBZaGXNE
>>95
え!!!高杉だろ?東京は割引で最安値1800円になるのに…
97非通知さん:03/07/12 21:40 ID:4Ub6Ot2U
>>96
だからさー、東海だけ他地域よりベース価格が最初から2万円くらい
高いんだってば!
ホントにムカつくわ!ドコモ東海市ね!!!!!
98非通知さん:03/07/12 22:49 ID:vBZaGXNE
>>97
いや、でもさ、東海だってJやauに追い上げられているわけじゃん?
なんでそんなに殿様商売なのかな?

まさか、上戸彩のギャラが高杉でインセ上積みできないとか?(w


99非通知さん:03/07/13 00:01 ID:xHjUx0q0
結論
ドコモ倒壊最低
100非通知さん:03/07/13 00:02 ID:xHjUx0q0
ドコモ倒壊解体汁
101非通知さん:03/07/13 20:36 ID:Rpm2fZnO
ここってどうかな?
価格.comに載っているので直林するけど安いほう?
http://www.mobit.co.jp/
102非通知さん:03/07/13 21:34 ID:OdXbWR+d
静岡→中央
岐阜→北陸
愛知、三重→関西
103非通知さん:03/07/14 00:08 ID:4shHcRQ2
マジで高いよage
104非通知さん:03/07/14 00:11 ID:J878qS9B
>>97
ほんと高いよね。
so505i某所で36800円だもん!
プラ割とu-29でも26800円・・・
105非通知さん:03/07/14 18:50 ID:9Vy1MukP
倒壊、高いんじゃゴルァ! age
106非通知さん:03/07/14 18:57 ID:WcWjIWiA
>>102
うち岐阜県だけど、北陸より長野の方が近い…。
107非通知さん:03/07/14 19:05 ID:KyC65sMC
倒壊から引っ越したんだが、関西安杉。
元値が22800円、いろいろポイントやら割引やらで5000円で機種変した。>F505
ウマー
108非通知さん:03/07/14 19:08 ID:/w6sufH2
やっぱり東海は2万円以上他地域より高いのね。
売り上げ少なそー…。
DSでも在庫ありまくりだもん。
109非通知さん:03/07/14 19:13 ID:/w6sufH2
そういえば今日、エイデンからダイレクトメールが来てた。
新規に限り10000円以上の携帯電話5000円引きクーポンか…。
それ使ってもたけー!
110非通知さん:03/07/14 19:48 ID:OpT7IogI
>>101
ま、宣伝まも知れんが、参考にさせてもらった。
つまりドコモ東海の言い分は「505は買うな」ってことだな(w
251iSのほうが、よっぽど良心的。
111非通知さん:03/07/14 20:08 ID:ksku5vbJ
>>108
よっぽど売れてないんだね。近所のDSはかなり在庫薄いけど。
112非通知さん:03/07/14 20:11 ID:49tVUzpd
>>111
DSって、機種変は高いの?
113非通知さん:03/07/14 20:32 ID:L6rek2+E
>>112
11ヶ月以上使用で\45,800
そこからポイント無しで全部の割引適用したって
\30,000切るか切らないかってところでしょ。
114非通知さん:03/07/14 20:39 ID:zaXOY3Ia
お前ら、関西へ民族大移動しろやw
115112:03/07/14 20:43 ID:JVjTc4+W
>>113
サンクス。
高っ!もちろん505だよね?その値段なら中央なら10ヶ月未満の値段より高いよ(w

ちなみにP251iSはいくら?
116非通知さん:03/07/14 22:50 ID:OpT7IogI
あと、>>101見ておもったこと

東 海 、 F O M A 売 る 気 ね ー な (w
117山崎 渉:03/07/15 11:12 ID:Y66uYRZm

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
118非通知さん:03/07/15 12:05 ID:U60wSXOk
429 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 03/05/10 17:11 ID:Bc4n+uYY
昨日、静岡の御殿場プレミアムアウトレットにいってきた。
神奈川県内の山北町は全然問題無かったが、静岡県に入った途端ずっと圏外だった。

目的地ではなんとか大丈夫だったけど、ちょっとはずれたらもうだめぽ。

ドコモ東海手ぇ抜きすぎじゃない?

駿河小山駅、足柄駅は使えません・・・。








東 海 、 F O M A 売 る 気 ね ー な (w
119非通知さん:03/07/15 12:11 ID:Mzy0B+P0
「東海」はvodafoneが制しまつ。
120非通知さん:03/07/15 12:13 ID:/WSrbhmy
関西なら505全機種15K以下でばらまいてます。
SOに至っては…

ソニーの中の人が不憫で仕方ないからこの辺でやめておこう。
121非通知さん:03/07/15 12:42 ID:mnp4yVWL
ドコモ倒壊以外の地域で買うしかない。
122非通知さん:03/07/16 14:50 ID:YymU123X
保守
123非通知さん:03/07/16 15:09 ID:ynFP4kCr
東海はVodafoneも高杉!!
あうに乗り換えちゃったよ。
124非通知さん:03/07/16 15:38 ID:hJLuA9A+
そりゃ星野も関西に逃げるわ。
125非通知さん:03/07/16 18:33 ID:X2Ajqq83
>>123
んなこたないっしょ。
sh53 1万きってるし。
あ、ごめん、機種変の話?
126非通知さん:03/07/16 18:55 ID:m/Pi/gtr
>>120 関西は縛りないの?

SO505をデジタルカメラとして欲しいんだけど。いくら?
127非通知さん:03/07/19 05:43 ID:K/+iRI7x
今日、聞いてきたら機種変でso505は22K位だったよ。
ポイント値引 1K とアダプタ無し 1Kを引いた価格だけど。

それでもauの方が断然安いのであっちを一度、使ってみる。
128非通知さん:03/07/19 07:13 ID:HnWhavUO
>>127
どこの店ですか?
少なくとも俺が回った店の中で一番安い
参考に教えてください
129非通知さん:03/07/19 14:47 ID:b0bLdhA6
おいでん見りん踊ろまい
130非通知さん:03/07/19 14:57 ID:Ry4OYTAC
名古屋は嫁入りすると金がかかると聞いた。
娘三人いたら家がつぶれるということだ。
携帯もこれに準じて高くなってるんじゃないの。
まあ地方の特色・風習だからしかたないんじゃないの?
引っ越すかあきらめれ。
131非通知さん:03/07/19 14:59 ID:U3mdKZS3
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ         /
=============/  /  λ====/  /  λ        /|
===========/   /  /λ =/   /  /λ        |
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        ../ ̄\      / ̄\ λ       /
====/          ー--┤      ー--┤ /λ    /
===/          \_/       \_/  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|                (⌒         / //|    /
==|                ( ̄        /////  /|\
===|                 \      / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \  
=====================
======================
132非通知さん:03/07/19 15:31 ID:YITV5C8U
新規即解約機種変すれば。
133非通知さん:03/07/19 15:45 ID:c/ft7EL9
>>132
新規もクソ高い!!
から、意味がない!
134非通知さん:03/07/19 16:06 ID:MS4k2dtx
もうこうなったらドコモ中央か関西で買うしかないだろ。
135非通知さん:03/07/19 16:34 ID:Z3Wtm11G
>>133
新規高いか?ワイド割引で結構安くなるだろ?
136非通知さん:03/07/21 20:55 ID:suCWS/K0
DSでP251iSの機種変を聞いたら大体23800円だったね。
それから各種割り引きで1万円くらいか。
まぁまあじゃない?ま、中央は割引無しで1万円だが(w

137非通知さん:03/07/21 23:56 ID:ziDQmG1S
初心者の質問ですいません。
現在、愛知県に住んでいます。ドコモ東海の携帯を使っています。
これって、東京とか大阪に行ったときに、その地区のドコモで機種変と言うのは
可能なんでしょうか?
住所は愛知県のままで??
138非通知さん:03/07/21 23:57 ID:CxkWlGwZ
http://iboard3.to/bbs3.cgi?id=ma666
ここつかえるよぉ!この時間はメール届かないけど、
朝からなら平気だよ。もうわりと返事もらえてるしー

139非通知さん:03/07/22 00:09 ID:FXORrEb8
>>137
こんなまともなレスの返ってこない掲示板で訊くより、
素直にDSに電話掛けて訊いた方がいいよ。

ま、可能なんですが。
140非通知さん:03/07/22 23:34 ID:gforvxs/
P251iSの新規っていくらくらい?
141非通知さん:03/07/22 23:37 ID:gRwVo4G0
値段、地域によってそんなにちがうの?
142非通知さん:03/07/22 23:55 ID:nSRP9M8i
ドコモ四国契約で名古屋在住なんだけど、DSでやってる12,000円の割引は適用できないみたいね。
割引いたとしても高いのに、割引なしでは当然買えねーよ。

明日、DS以外の店もまわってみようと思う。期待はできないけど。
143非通知さん ◆5d4M7Cd8D2 :03/07/23 08:04 ID:lDVv3Rbm
>>137
できまつ。
ドコモショップのみ…かな?
ドコモモールでもできるのかは知りません。
144非通知さん:03/07/23 17:58 ID:Pqb/9Gob
auのシェアが高い沖縄県では、
auの端末が本土より高く売られているという噂は本当でしょうか。
145非通知さん:03/07/23 18:44 ID:kxw7nvxl
>>144
スレ違い。
第一、OCTは「乗り換えキャンペーン」と題して、他社解約書および解約機をもってくれば、
ほとんど無料で契約できるんだけど!?
146非通知さん:03/07/23 19:01 ID:G9/XRJ5j
東海ならJだろ。
エリアもDoCoMoに負けてない。
147非通知さん:03/07/23 19:23 ID:Pqb/9Gob
>>146
東海ではやはりドコモよりJの方が安いようですね。
最新機種同士だとね。
148非通知さん:03/07/25 17:29 ID:tM+i6C/Q
>>147は事実でしょうか。
149非通知さん:03/07/26 16:32 ID:hDYkofAY
>>148
店に行ってみたら一目瞭然だと思うけど…
150非通知さん:03/07/27 11:45 ID:AbpSZg/J
だって何が悲しくて他地域の人が安値を言ってる中
高値で買わなければいけないの?

他地域で契約するときって何が必要なの?
151非通知さん:03/07/28 17:35 ID:FTLlSCA7
>>151
契約時に必要な書類等はドコモ各社とも同じです。
ただし、ドコモ北海道では北海道在住者以外は新規契約が基本的に
できないようです。
152非通知さん:03/07/28 17:42 ID:FTLlSCA7
J−フォンに排除勧告=小売店の販売価格拘束−公取委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030728-00000598-jij-soci

ドコモ東海も独禁法違反しているのではないかと思えてきますね。
153非通知さん:03/07/28 17:44 ID:FTLlSCA7
それどころか、ドコモ東海があんなに高いのも、
他地域のドコモより解約率が高いからだとも想定されます。
154非通知さん:03/07/28 19:50 ID:t/Op66Vc
>>153
いやいや、新規で高いのは505のみ。
みんなが高いといってるのは機種変だから腹立ってるわけ。
155非通知さん:03/07/28 19:59 ID:JGnC4IOZ
そりゃテレビ塔の近くにあんな
趣味の悪いビルを建てるくらいなんだから
高くてあたりまえ
156非通知さん:03/07/28 22:14 ID:tvxCsv6+
今日SO505機種変しました。
なんか店独自の割引で2000引くとかで
21800プラス消費税ですみました。
ちなみにオアシスのDSです。
157非通知さん:03/07/28 23:06 ID:eLEOXA7l
全国の中で東海地区だけがドコモが過半数をとれないカラダヨ。
しトあうが健闘シテンノ。
158非通知さん:03/07/28 23:23 ID:YRv2GEEO
>>151
ありがとうございます。
北海道って結構厳しいんですね。
159非通知さん:03/07/28 23:52 ID:LETCRqit
>>157
過半数とれないのにボッタクリ???
160非通知さん:03/07/29 06:00 ID:A7f2doit
東海でも過半数とったらドコモは満足してある程度考えるヤロ。
ある意味制裁ヤワナ。逆にしポンとかは東海では他地区では販売されない
全ての機種の色バリだすし、あうは中部に力入れてる気が汁。
161非通知さん:03/07/29 06:17 ID:DnNPrVkg
ぶっちゃけ、ぼったくりなのはドコモ四国なわけだが。
162非通知さん:03/07/29 10:41 ID:gskUi9ih
でも携帯販売者にはやたら割引をするよ。斡旋とかいって。二万くらい割り引く。
163非通知さん:03/07/29 14:19 ID:DJoV4u0P
学生で現在東京に住んでいるが
東京で機種変できなくて愕然!
わざわざ戻らなければ機種変できない

毎日安い端末価格を指をくわえて見ているのが辛い
164非通知さん:03/07/29 18:33 ID:NUnhM7pa
>>160
>逆にしポンとかは東海では他地区では販売されない
全ての機種の色バリだすし

最近はそういうことはなくなっていると思われます。
J-SH51のソシオホワイトが最後だったように思います。
逆にJ-NM02のブルーは東海だけ発売されなかったようですが。
それ以降、J-フォンは各機種とも全国で同じカラーバリエーションを
揃えているはずです。
165非通知さん:03/07/29 18:34 ID:9RVTyJAQ
かわいい子がたくさんいますよ。
出会いがあるいかも?
写メールBBS

http://www3.to/pax1

http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=0728

http://www3.to/pax3

166非通知さん:03/07/29 18:42 ID:JQ6MV2S7
倒壊が高いからヨドバシカメラにいってきた。ドコモポイントで引いてくれという話をしたら、dsじゃないから引けない、と言われた。エイデンだと引いてくれるんだけど、ポイントで引くのはこの地区だけの習慣なの
167非通知さん:03/07/29 23:34 ID:Ni3wF190
>>166
たしかドコモポイントって、翌月請求で相殺じゃなかったっけ?
168非通知さん:03/07/30 14:15 ID:f2isseGk
N2701が欲しい・・・
DSに片っ端からрナ聞きまくってるが、どうしても在庫が無い(´・ω・`)
静岡県在住でつが、県内の在庫情報どなたかよろ・゚・(ノД`)・゚・
スレ違いになりそうなので一応報告すると、漏れの地域では
505新規U29使って18kくらいか。機種変は25k超えとるよアハハ(壊
169非通知さん:03/07/31 00:23 ID:CIbbU/2L
怒りage
170非通知さん:03/08/01 00:54 ID:N7UhdyNR
>>54を見て、高いなあと思い
>>161を見て、四国はどんなもんかと見てみたら↓
http://www.docomo-shikoku.co.jp/ja/syohin/keitai/d505i_shiyo.html

標準価格 44,000円

つまり少なくともこっから割引開始なんだろ・・・
東海は・・・
171山崎 渉:03/08/02 01:36 ID:071vd+MN
(^^)
172非通知さん:03/08/03 12:21 ID:5JZnUfmd
J東海の機種変ポイント制も改善をしてほしい・・・・・。
期間は関係ないのがいたい・・・・・・。
173非通知さん:03/08/03 12:34 ID:6ALd58Ww
>>168
18切符で東京来い!N2701なんてあまりまくってるぞ!

>>172
いくらなんでも、少しはインセあるだろ?
関西もD505は「5万円」とかあったけど、店頭では24800円くらいらしいし。
174非通知さん:03/08/04 01:05 ID:kNWF3FfA
>>173
最近はそれでも安かったけど、SH51の時なんか酷かったよ。
機種変は46000だか43000もしてたよ。
勿論何処でも・・・・・・・。

新規は25000〜30000ぐらいだったような気がしました。
175非通知さん:03/08/06 08:24 ID:0tLqVINc
ドキュモの中のドキュモ
東海晒しあげ
176非通知さん:03/08/07 12:50 ID:K4eIMBAQ
ドコモ夏まつりのCMの笑顔の素敵な店員さんは誰ですか?
素人さん?心奪われたので誰かおせーてください
177非通知さん:03/08/07 12:57 ID:r2TBxPoZ
>>176
春頃のCM二も出てたけどかわいいね。
178非通知さん:03/08/07 14:57 ID:H9ByG7KD
>>177
そりゃ、春のCMの最後に出てくるすっごいデヴスに比べりゃ
可愛いだろうよ…(w
179非通知さん:03/08/08 12:41 ID:OlC84i5f
マジでたけーな
東海じゃなくて良かった
180非通知さん:03/08/08 14:35 ID:w9l7djCS
>>178
あれって男じゃないっけのかい?
181非通知さん:03/08/08 17:11 ID:5rsdsjzh
>>176
田中正子
182非通知さん:03/08/09 22:57 ID:rPfztB+2
東海が高いのは即解約する人が多いからですよ。
183非通知さん:03/08/10 03:26 ID:mONgCL1h
>>182
505シリーズの場合
新規 39800円
即解約〜1年 45800
1年〜2年 42800
2年〜3年 39800
3年以上 36800

とまあこんな感じなんで、長く使う事のメリットが無い
184非通知さん:03/08/10 03:54 ID:py6jn1XY
Jフォンに比べたらマシ
185非通知さん:03/08/10 09:50 ID:V468DyLK
ここ近年異常に高いよ。
高すぎていまだに機種変出来ない人が大多数でしょ?

各種割引使った値段ですら他地域のベース価格より高いなんて
消費者をなめすぎ!

在庫ありまくりで東海のDSは閑古鳥が鳴いています。
氏ね!!
186非通知さん:03/08/10 12:43 ID:OVEROrEv
漏れが以前半年で解約して親にくれてやったN210iがいまだに現役。
持ち込み機種変だったからまだ1年ちょいしか経ってないけど、高くて機種変
したくないらしい。P251isに変えさせようと思ったんだが・・・。
漏れはAUなので年に一回変えても大した出費に思わないけどちょっと差が
ありすぎるように思う。
187非通知さん:03/08/10 13:09 ID:pbIOzmLl
ちょっとねー、新規も機種変も高すぎ!
505が何処でも24800円!!
これじゃあ回って安いところを探すことできないじゃん!

505使ってる人この辺じゃ見たことありません。
188非通知さん:03/08/10 13:12 ID:MjAXzxOr
ヤフオクで白ロム買うか・・・
189非通知さん:03/08/10 13:19 ID:4MQ9yFRO
俺、静岡在住でドコモ中央契約だがこの間、関西に行ったとき
1年未満の機種変だったけど15000円くらいだったよ。F505ね。

みんな遠征しようぜー。
190非通知さん:03/08/10 13:23 ID:MjAXzxOr
旅行先で安かったら買っちゃうのも手かな。
俺は、学生時代に中央で契約、現東海地区在住なんだが
出張で東京行ったりするときに、東京で機種変更してるよ。
191非通知さん:03/08/10 13:47 ID:nteNEz7d
>>137
>>143
>>189
再確認…
遠征先で機種変出来るの??
関西遠征マジ考えようかなー。
192非通知さん:03/08/10 15:33 ID:7eiS5K/7
>>186
キミがauなら、親も家族割ではいっちゃえばいいじゃん。
それにしてもau中部は安くなったねぇ。以前は大した機種でもないくせに平気で2万円とかいってたからね。
既存ユーザーへの努力が先月1位の要因じゃない。
それに引き換えDとJの高いことといったら…

>>191
DSなら絶対できる。(「スポット」とか「モール」とかはわからん)
中央だと野良ショップも大体できるようになってきたが、関西はシラン。

193189:03/08/10 18:03 ID:4MQ9yFRO
>>191
192も書いてるけどドコモショップなら出来ますよ。
俺が機種変した対面に電気屋さんがあったけどドコモショップと全く変わらなかった。

ちなみに家の近くのドコモモールじゃ45000円というふざけた値段を言われたよ。
(11ヶ月以上1年未満で)
俺の場合だと旅費込みでも安かった。
194非通知さん:03/08/10 23:32 ID:trA8s3KZ
新規でSO505欲しいのに・・・・・。
でも地域外で契約したいっていうとうるさく言われませんか?
195非通知さん:03/08/10 23:38 ID:6hCs5QNt
関西にはスポットもモールもありません。念のため。
196非通知さん:03/08/11 02:55 ID:QTh5rb9/
>>194
真っ当な商売人はそんなこと言いません
197非通知さん:03/08/11 12:03 ID:THHDXiPQ
この前店の人に聞きましたが、
FOMAをドコモの指定した金額以下で売ってしまうと
叱られるそうです。

そのおかげでうちは値引きできないと言っていました。
198非通知さん:03/08/11 17:47 ID:ohiWGND3
ここまできたら、
ドコモ東海の中の人の見解をぜひ伺ってみたいなあ…。

見てるんでしょ?>ドコモ東海の中の人!
199非通知さん:03/08/11 17:56 ID:tpwj42kD
で、名古屋でドコモの機種変いちばん安いのどこよ?
200非通知さん:03/08/11 18:04 ID:EprY+CsZ
>>199
お前の住んでるところの一番近く!

=どこで買っても値段同じでバカ高!(w
201非通知さん:03/08/12 13:52 ID:VTvXCkc0
202非通知さん:03/08/12 17:49 ID:rF59oq1o
東京での契約は、東海と同じく、身分証明書と、住民票の原本の写し(市役所で300円のやつ)
だけでいいんですよね?
203非通知さん:03/08/12 18:17 ID:qHaj1xM4
運転免許証やパスポートなら住民票必要ないでしょ。
204非通知さん:03/08/12 21:12 ID:GKksQl5J
東海地方は物が何でも高い
殿様商売しすぎ
一般人が閉鎖的すぎるし
そして名古屋の存在
関東で名古屋が愛知県にあるって知ってる人はまじで少数派
知ってる人はみんな名古屋をバカにしまくるし
ジョークタウン名古屋
205非通知さん:03/08/12 22:27 ID:+AbFBtys
そうそう、物価高いくせにケチで金に汚いから、
販売関係はぜーんぜん売れなくてどこへ行っても閑古鳥が鳴いてるよ。

今はネットで安ーく買い物できるしね♪
206非通知さん:03/08/12 22:35 ID:GKksQl5J
>>205
いいこと言いますね
207非通知さん:03/08/14 00:44 ID:7iIcbWeh
そんなに高いか?機種変。
中央契約だけどこの前東海で機種変更した。東京で機種変更するのも地元で機種変更するのも
値段的に変わらなかったから電車代を考えて東海で機種変更。長野県に行くのも考えたが東京より高い値段
手数料入れたら50000円越え(6ヶ月使用で)するようなこと言ってた(so505i)
>>202
身分証明書とクレカがあればOK。契約って新規だよね?
208非通知さん:03/08/14 00:51 ID:GaupRysg
俺は別に高いと思わんよ。
たいして金に困っとるわけではないし、東京は月2ペースでしかいかないから、携帯の為に時間を裂くのもどうかと思う。というか、無理。
まぁ、高いと思う人は>>205のいうようなやり方でいいんでない?
世の中便利になったわけだし…。

名古屋は比較的景気がいいわけだし、多少物価が高くてもまぁしょうがないんじゃない?
209:03/08/14 01:07 ID:m88lqP7L
で、名古屋市内で機種変安い店はどこよ?
210山崎 渉:03/08/15 13:41 ID:99V8Zeml
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
211非通知さん:03/08/17 23:35 ID:P3Uni2zL
>>209
大阪か東京へ逝け
212非通知さん:03/08/18 00:30 ID:1Jmi7FAp
帰省ついでに東京で機変してきました。
SO505、N505と2台変更して36000円でした。
東海では考えられない値段でした。
213非通知さん:03/08/18 12:00 ID:sU9vbk2h
>>208
名古屋人最悪。





214非通知さん:03/08/21 23:59 ID:1d4OUHCE
保守します。
215非通知さん:03/08/23 15:55 ID:vAnuBcEh
三重在住、d503iを1年以上使用済みで、機種変検討中です。
家から1時間程度で行ける、sh505を滋賀水口DSに聞いたら、
12ヶ月使用で26000円とのこと。
東海ユーザーでもポイント使用できるそうです。
とくにキャンペーンなくても、全然東海より安いので、
ようやく買い換えモードがになってきました。ただ在庫切れだそうです。
ds以外でも、関西でポイント引き継げれるとこあります?
216非通知さん:03/08/24 01:33 ID:wYsxesGf
で、結局名古屋じゃどこが一番安いの?
愚痴を言い合うより有益な情報を出し合うべき。
217非通知さん:03/08/24 14:01 ID:wYsxesGf
>>216
505の価格はドコモ東海が指導売価を決めてるからどの店も変わらないと思うよ。
だから店のクーポンとかでも「505やFOMAは除外」と書いてあるでしょ?
あとはDSとかなら比較的はやく手続きが終わるメリットがあるだけじゃない?
218216:03/08/24 18:14 ID:wYsxesGf
おぉ、IDが一緒だ。なぜ??

>>217
なるほど。じゃあ、251isとかなら探せば安く見つかるってことですかね?
219217:03/08/25 01:27 ID:TtnNYirP
>>218
251iSならどこでも新規なら7000円じゃない?
おそらく504iSがDSと併売では値段が違うと思う。
併売なら0売りだと思う。
505は併売だろうとDSだとそれほど変わらないと思う。
220非通知さん:03/08/25 10:35 ID:6mopvh6H
漏れ静岡在住。
出張で北海道帯広へ行ったのが一ヶ月前。
嫁さんがSO505欲しがってたなぁとなにげにドコモショップ覗いたら、なんと新規\8000だって!
ビクーリして即契約しちゃったよ(w
ファミ割必須だったけど東海契約の漏れの手持ちのと組めたし、縛りは口頭約束だけだった。
なんか免許証だけ見せて全然無問題だったんで「域外契約だけどいいの?」なんてこっちが心配して切り出しちゃうくらいだった…
あと4〜5歳若けりゃ若者割引でもう\3000引いてもらえたのが心残り…
思わず漏れも新規契約して帰ったら即解約機種変更で乗り換えようかと真剣に悩んだよ(w
いまだに静岡で新規3万とか見るとめまいがする。
来月も行く予定だから何台か契約してきて帰って即解約ヤフオク1万5千即決で出そうかな?
そしたら落としたヤツみんな東海のヤツばっかりだったりして…
221非通知さん:03/08/25 23:37 ID:p9QL57Io
俺も静岡だよ。
東京行ってきたけど28000だったよ・・・・・・。
8000がうらやましい・・・・・・。
>>220
俺もSO505狙いだった(笑)
2ちゃん見ましたっていったらマケテ(笑)
222和郎:03/08/26 15:45 ID:tFxZ2Ygp
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで222get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
223非通知さん:03/08/29 10:46 ID:CRHk4lwa
保守
224非通知さん:03/08/29 10:50 ID:2LziE+fI
>>41
なごやんは日本で有数のダサさを誇りますが
225非通知さん:03/08/29 11:38 ID:aJ4lyy8D
岡山は505は18000くらい
226非通知さん:03/08/29 19:57 ID:Fxmn3kGN
スレの趣旨に反しますが教えてください。
今検討しているプラン
ドコモ、おはなしプラスM、、3600円、内無料800円、通話料27秒/13円、無料最大27分
au、コミコミOneライト、3480円、内無料600円、通話料10秒/10円、無料最大10分
J、ライトコールパック、、、3500円、内無料600円、通話料60秒/40円、無料最大15分
自分の使い方に合う各キャリアの競合プランは、上記の通りです。
「ドコモは高い」というイメージで今まで考えていませんでしたが、
なんか高くないような気がします。
なにか落とし穴があるのでしょうか。
アドバイスお願いします。
227非通知さん:03/08/29 20:15 ID:ZLOqPuPb
>>226
無料通話内で通話もパケットもおさまるのであれば、おはなしMでいいだろうね。
でも、超えるんならコミコミエコノミーがおとく。
年契でおはなしM…3240円、コミコミエコノミーで3480円で最大50分だから。
228非通知さん:03/08/29 20:41 ID:Er5QoxZJ
正直、東海じゃなくてよかった
229非通知さん:03/08/29 20:51 ID:WQIJ0O53
>>226
スレ違い誘導

●くだらない質問はここに書き込め パート56●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061468689/

【歓迎】何回同じこと質問しても良いスレ@携帯板Vol2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061869726/

【NTT】ドコモ総合質問スレッドその37【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061820102/
230非通知さん:03/08/29 21:21 ID:S7PE7oDh
227さん、どうもありがとうございました。
「ドコモ高い」ってずっと思ってて、
今回もまったく考えていませんでした。
教えていただいたコミコミエコノと、
Jのバリューパックを加えてもう一度考えてみます。
最後に一言、「ドコモ高くな〜い」(w

229さん、本当にごめんなさい。
東海地方の方に聞きたかったんです。
反省しています。
231非通知さん:03/08/30 20:03 ID:fgYFXaaL
D505iに機種変しました。Dの価格を聞いたら
1ヶ月未満\51,400、11ヶ月未満\48,800、2年未満\45,800、3年未満\42,800、3年以上\39,800
ですた。3年以上使って(前機種はD502i)、プラスワイド割引+500ポイント(クラブDOCOMO+α)で
約2万6000円でした

次に機種変するときまでに、このボッタクリ体制が変わってなければ
絶対にDOCOMO東海と契約するものか。と誓った1日でした
232非通知さん:03/08/30 20:16 ID:eiJ4r6k/
N209iを使うこと3年…もはや白黒というだけで非国民扱い、
変えたいとは思うけれど、あまりの高さに手が出ません。
4万稼ぐのにどれだけの労働が必要だと思ってんだドコモ東海よ…
233非通知さん:03/08/30 20:35 ID:omQx5Tgt
>>231-232
ドコモ関西とかで契約するんですか?
234非通知さん:03/08/30 20:42 ID:qGZLr5wI
>>231
あとさき考えずにドコモを選んだほうもわるい
235非通知さん:03/08/30 20:48 ID:8QKMhAc/
>>234
「ドコモ」が悪いのか
「ドコモ東海」が悪いのか
どっちですか
236非通知さん:03/08/30 21:11 ID:OcYVJPv0
>>231-232
それでもドコモに貢ぐ香具師がいるからつけあがるんだよ!
237非通知さん:03/08/30 21:48 ID:71HVx+PP
>>236
「ドコモ倒壊」にじゃなくて?
238非通知さん:03/09/01 11:00 ID:jlXFCH8h
ドコモ東海は高いから
239非通知さん:03/09/02 00:50 ID:h98PyjHi
2年とか3年越しって、何???
愛知出身なんだけど、地元がこんな状態だって知らなかったよ。
どうりで地元のドコモ使いの友達が、なかなか機種変更しないわけだ。
最近やっと白黒からカラーの携帯に買い換えてたし。
240非通知さん:03/09/06 18:20 ID:cA+7Vt09
ドコモ東海高過ぎageヾ(´ー`)ノ
241非通知さん:03/09/06 18:20 ID:cA+7Vt09
IDがT09(w
242非通知さん:03/09/06 18:29 ID:nZH6um0C
倒壊高すぎ!
転勤で九州から来たら
九州契約の俺には、定価販売なんだと
一番安いP211が29000円なり・・・・
泣きそう
243非通知さん:03/09/06 18:34 ID:W2nmXUVh
ドコモ東海だけではなくてドコモ自体が他社と比べ
おしなべて高い訳だが。

ところでいい加減静岡を「東海」から解放したれや。
静岡が名古屋と一緒にされるの納得いかんわ。
244非通知さん:03/09/06 19:19 ID:yAHR5AnG
Docomo倒壊は端末価格の割引キャンペーンを広く謳っているが
割引キャンペーンの割引率などの中身を意図的に隠そうとしているので許せない
キャンペーンの内容を調べようとカタログやHPを見ても
キャンペーン名を出すだけで、肝心の内容は出さないor端に小さく書いてあったりする
245非通知さん:03/09/06 22:25 ID:hYXTTUo5
静岡も高いよ!
246非通知さん:03/09/06 23:37 ID:3TuIWp/3
キャリアが端末代割引の条件にキャッチホンやら留守電に 加入させるってすごい。
247非通知さん:03/09/06 23:41 ID:I0ZHQDAQ
>>242
それ、Mobile Squareにもあったけど、本当に東海は他地域契約には
定価なの???少しは安くならないの?
248非通知さん:03/09/07 01:13 ID:NwABDLYe
>>243
関東人から見れば静岡は東海って感じがする。
249非通知さん:03/09/07 05:20 ID:7p4u4Geh
>>243
関西人から見ても静岡は東海だと思う。
250非通知さん:03/09/07 11:16 ID:1vYcz3rb
東海在住だけどいつSO505は買えることやら・・・・・。
251シズオカ:03/09/07 11:33 ID:OuVYfbDw
>>248-249
静岡は東海ということを素直に認めます…
でも個人的には関東にいれてほしい。
スレ違いでごめん!
252非通知さん:03/09/07 13:28 ID:boKxpqSd
おいらは静岡県東部在住だけど
自分も含めた周りの人の意識は首都圏(関東)ですよ
テレビでは東京のTV局が普通に入るから言葉・流行・話題などが東京関係が多い
やっぱりテレビの影響が大きい

以前、岐阜に出かけたときにNHKを見たけれど、話題や天気予報で「東海3県(愛知・岐阜・三重)」と言って
静岡県に関して全然触れてなくてちょっとショックだったよ
253非通知さん:03/09/07 17:25 ID:cZhRrVuk
モバイル製品も高よな 倒壊って
ホント 気来るってるとしか思えん。
ヽ(`Д´)ノ
254非通知さん:03/09/07 21:14 ID:GVttf/2v
静岡、長野のラインは関東でいいよ
ちなみにNHKの天気予報(東海北陸)は
東海3県→北陸3県→静岡県じゃなかったっけ
違ったかな?
「なんで静岡入ってんの?」って思ったような記憶が・・・
うろ覚えスマソ
255非通知さん:03/09/07 21:25 ID:Zxrtk8T0
NHKの天気予報、長野は関東甲信越。
256非通知さん:03/09/07 21:26 ID:KLaVLfYV
で、本当にドコモ東海は他地域機種変は定価なの???
257非通知さん:03/09/07 21:30 ID:qkUDmDfA
それでもドコモに貢ぐおまえらが理解できん
258非通知さん:03/09/07 22:07 ID:q9lW3Dwn
貢も何も高いのは倒壊だけ。
259非通知さん:03/09/08 01:12 ID:4Ay6/g0D
auは東海でも安いですよね。
Jも今度から使用年数割引+ポイント割引になるそうですね。


ドコモはぁ??
まぢで東海にはがんばってほしいところです・・・・・・・・。
505が36800円なんていくなんでもひどい(しかも新規)

そういえばこの前、やっと東海4人目の505使い見ましたよ。
東京では1日で何人見たことか・・・・・・・。

ホントっ、東海お願いしますよ!!!!!!!!!!!
260非通知さん:03/09/08 01:23 ID:4KdW+yCM
既出かもしれんが
2ちゃんねらーだけでもドコモスッパリやめてしまえばどうよ?
結構な打撃になって東海も慌ててサービス改善するかも
261非通知さん:03/09/08 07:22 ID:99EDTTOG
ドコモ東海って、全地域で唯一シェア5割切ってるんじゃなかったでしたっけ?
この強気が原因か?
262非通知さん:03/09/08 09:26 ID:G8Rry7cJ
>>261
昔から東海はJが強いのもあるし、Dのメリットも少なくなってきたから
現在の状態は当然なのでは?

それ以上にD東海のCMがクソ過ぎるっていうのも大きな原因かも(w
263非通知さん:03/09/08 12:28 ID:MwXcRBmN
>>262
クソ過ぎるって、上戸彩のこと?
264非通知さん:03/09/08 13:01 ID:VZzHwJW+
DOCOMO東海っておはなしプラスの基本料金が
中央に比べて500円安いんだね。無料通話分も500円分安いが
またおはなしプラスは通話先がどこでも一律料金だから
固定電話への通話は高いが他社移動電話への通話は安い

端末価格と関係ないのでsage
265非通知さん:03/09/08 15:05 ID:JV05hkar
>>254
>ちなみにNHKの天気予報(東海北陸)は
>東海3県→北陸3県→静岡県じゃなかったっけ

確か、東海3県→静岡県→北陸3県のはずですが。

ちなみに私は三重県が東京都に編入されればいいなと思っています。
こんなマイナーな県は消滅した方がいいですからね。
そうなれば、ドコモは中央管轄に変更されるはずです。
266非通知さん:03/09/08 15:10 ID:S5le1gR+
愛知県に編入だろ
267非通知さん:03/09/08 15:25 ID:U7EaL+TL
>>264
おはなしプラスの通話料が一定なのは
東海と四国だけ
268非通知さん:03/09/08 15:29 ID:ylZ1acNc
どうでもいいが、追求じゃなくて追及でしょ?
269非通知さん:03/09/08 15:47 ID:JV05hkar
>>267
四国のおはなしプラスMの基本料金は東海に次いで安いです。
270f:03/09/08 17:34 ID:vHXgMBvy
215です。
24ヶ月超えた翌日に滋賀のDSに行ってきました。
家族で2台のD503をSH,SO505にそれぞれ機種変してきました。
ポイントを加味せず1台13000円でした。
(ポイントはクラブドコモのやつで1万円あったので
実支払いは2台で16000円)
D505の限定色も候補だったんですが、既に売り切れ。
(お店の人が、地区限定色とかだと部品の都合上、東海で修理するときに時間が
かかるかもしれないと行ってました。)
東海の価格と比較すると2台買ってもお釣がくると思う。
高速に乗っていっても、もととれます。
しかも、店員さんに留守電サービス使ってなかったら外しておきますよー
と言われました。東海だと、加入しないと割り引き受けられないし。
ちなみに携帯購入だけだと時間がもったいないので、それなりに観光してきました。
これから購入される方は、よければ参考にしてください。
D東海さんも、価格設定の参考にしてくださーい。
271非通知さん:03/09/08 17:42 ID:G8Rry7cJ
270みたいに観光のついでに機種変更するのが
賢いやり方だよね。
272非通知さん:03/09/08 20:32 ID:epRtQ2Ah
>>270
> D東海さんも、価格設定の参考にしてくださーい。
域外は[定価|倒壊価格]で販売するよう指導するに10000ペリカ
273非通知さん:03/09/08 21:18 ID:1342/Jye
倒壊だけドコモじゃないみたいだw
274非通知さん:03/09/10 23:32 ID:NDOyvTBs
保守る
275非通知さん:03/09/11 01:25 ID:TThcbMKh
高い
276非通知さん:03/09/11 12:34 ID:DoHzqVMy
倒壊に転勤してからあまりの高さに・・・
そんなおいらは、今からあうに行ってきまつ
277非通知さん:03/09/13 19:10 ID:sZfjln82
278非通知さん:03/09/14 22:29 ID:IptDsgKH
三重なんですが、SO505をねらってます。(機種変)
>>270さんのように滋賀まで行くのがベストなのでしょうか?

その際、必要なものは免許証だけでいいのですか?
279非通知さん:03/09/15 18:30 ID:Npu/Dcbr
どなたか答えてほすぃー。
DSで新規購入3ヶ月で携帯破損、金欠の為解約しようとしたが6ヶ月使ってくれ
といわれ一番安いP211isに機種変。で、もう6ヶ月超なんだけど解約してもいい
のですか?
つまり新規購入から6ヶ月以内に機種変しようが、同じ携帯番号が6ヶ月使われて
いたら解約してもいいの?(DSで買ったので誓約書はないけど6ヶ月使ってあげた)
280非通知さん:03/09/15 19:01 ID:8UsVYXrU
>>279
使用期間にかかわらず、いつでも解約できる
「6ヶ月使ってくれ」と言われるのは店員の頼みであって強制力はない
だからそれに従わなくても良い
契約日当日に解約している香具師も多い(”当日解約機種変更の考え方”スレへ)

ただ一年割引を契約していた場合、違約金3000円かかるけどね
281非通知さん:03/09/15 21:10 ID:qXQo3EDD
当日解約機種変更の考え方 18回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062170068/
282非通知さん:03/09/15 22:19 ID:VHN1g83H
>>278
それは、メリットの比率が
キミの住んでる場所から東海管轄外へ行く際の手間+交通費+機種変更代>地元の近いところで機種変する
なら、言われるまでもなくどちらが得か分かるよな?

免許証の他に往復交通費と機種変更代もいるよ(w
283279:03/09/16 10:57 ID:jS9+uVtB
>>280
なるほど、さんくす。
大垣市民なの彦根長浜へでもちょっくらいってみよかな。
284非通知さん:03/09/17 17:58 ID:6ok1hzay
SO505が欲しいよ・・・・・・・。
でもまだ結構するっしょ?
今度見てこようかな・・・・・。
285非通知さん:03/09/17 18:26 ID:HvZNnI+g
auの沖縄契約では本土での契約と違って、着うた3曲無料キャンペーンを
行っていないため、着うたが現在他地域より高いですね。
スレ違いですみません。
286非通知さん:03/09/19 02:12 ID:zaI4iByp
東京在住で東海契約です。
月末名古屋に行くので、機種変しようと思っているんですが、
大須・名古屋近辺で回るべきショップを教えていただけませんか。
FOMAにしようか考え中。
287非通知さん:03/09/19 09:57 ID:qc5I5JLA
>>286
東京のDSで機種変したら?
288非通知さん:03/09/21 00:50 ID:igiHZSyD
>>287

名古屋行くんで、名古屋のDSで安いことないかなと思ったんっですが、
やっぱ東京の方が安いですかね?
289非通知さん:03/09/21 16:13 ID:jBKVfEtv
DOCOMO倒壊で機種変する場合
ボッタクリ価格-(ポイント割引+ポイント割引上乗せ分5000円+プラスワイド7000円+若者割引)

DOCOMO中央は今、何のキャンペーンをやっているか自分は知らないので
それを踏まえて比較してくださいね
290非通知さん:03/09/22 00:32 ID:Qgg1sSWp
324 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/21 13:34 ID:86DHAk1O
ぼったくりドコモ倒壊
閉鎖的しR倒壊


328 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/09/21 22:34 ID:RJPc31/Z
>>324
ドコモは倒壊に限らず全社ぼったくりですが何か?


336 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/21 22:53 ID:2NXGJGz1
>>328
( ´,_ゝ`)プッ

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054650227/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063967306/


341 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/09/21 23:00 ID:RJPc31/Z
>>336
( ´,_ゝ`)プッ

Jフォンやauに比べたらぼったくりだろ全てw
お前ドコモしか使ったことないの?ダサッ、ププッw
291非通知さん:03/09/22 13:15 ID:XiM/BBqN
今頃505が新規で3万近いのがよく分からん。
九州だとSO505は1万切ってるんだけどなぁ。
機種変も高かったから、東海契約のやつは解約しますた。
292非通知さん:03/09/22 15:05 ID:bqEKat2w
>>291
禿同!!!!!
世間ではisの話が出てるって言うのに東海じゃ505ですら話題に上らん。
504isってところです・・・・。
293非通知さん:03/09/24 12:15 ID:yFAyfgQH
age
294非通知さん:03/09/27 19:46 ID:wkjIR7Xg
静岡県 吉田町神戸
「かんどぉ〜もぉばぁちりぃ〜」
295非通知さん:03/09/27 22:22 ID:0aNI8TMJ
>>294
その地名をここで見るとは思わなかったw
296非通知さん:03/09/30 15:50 ID:OlKHxU4Q
age
297非通知さん:03/09/30 23:23 ID:OI2Nm/P0
>>294
女子高生が歌ってるやつでしょ?
298非通知さん:03/10/04 21:53 ID:i963LWr1
10月に入ってD東海ではどれ程の価格なの?
例えば、SH505iの機種変(2年以上)だったら。
299非通知さん:03/10/05 00:23 ID:lL5MGbyd
そもそも2年以上も同じ機種を使わせようとする倒壊は狂ってるとしか言いようがない。
300非通知さん:03/10/05 00:25 ID:lL5MGbyd
倒壊不要。
301非通知さん:03/10/05 02:19 ID:7W6BsgQ9
もう505isかよっ!
東海じゃ505も買えねぇって言うのに…。
302非通知さん:03/10/05 02:20 ID:Uvaef0X+
東海って・・・・・・・・・・・・・・・・・・
303非通知さん:03/10/07 19:01 ID:qDLnqHxv
>>298
キャッチ、留守録申し込みが前提で3万5千円程度
304非通知さん:03/10/09 02:04 ID:d9pLaaN9
北海道では、505の新規が0〜1000円なのか,,,_| ̄|○

こっちは、割引フル活用しても5桁
305非通知さん:03/10/09 17:08 ID:+SuwiP7R
D東海って異常だね!
D関西だと、
機種変2年以上でSH505iは1万2千〜1万3千円(オプション追加等一切無し)。
D、Soも同じくらいかな。Fはこれより2千円くらい高め。 
FとPが一番高くて1万6千円程度。
306非通知さん:03/10/09 17:12 ID:+SuwiP7R
>>305
すまん、間違い。
正しくは「NとPが一番高い」
307非通知さん:03/10/12 00:15 ID:jCzxiT+O
保守
308非通知さん:03/10/13 01:48 ID:7i21IOpX
過去レスを読むと、交通費やDS行くまでの時間を考えても安く上がりそうですし。
三重からわざわざ滋賀までDSにあしを運ばれた方、いますか??
309非通知さん:03/10/13 01:52 ID:CYD0pRi5
11月の初めに大阪へ行く予定があります。
今の携帯は今月で1年9か月になりました。
そろそろ本気で機種変したいから、大阪に行った時に機種変しようかと思うんだけど
これは出来る?新規しか無理ですか?
310非通知さん:03/10/13 11:08 ID:tayBWqWl
>>309
できないですよ。
あきらめてボッタの倒壊地域で機種変更してください。ククッ
311非通知さん:03/10/13 11:25 ID:Pl3pM+BW
>309
DSなら出来るだろ。
312非通知さん:03/10/13 11:48 ID:EaeMNAa8
たしか、ほかのエリアではDSでもできないはず。
やってくれるとしても、「DoCoMo東海価格になりますが、よろしいでしょうか?」と言われるよ。
313非通知さん:03/10/13 11:58 ID:C+r7izYi
>>310-312
今はDSだけじゃなくて、一般販売店でもできるようになってる
314非通知さん:03/10/13 12:04 ID:gDAtMJ5o
>>310 312は僕がカキコしますた。
わざわざ真剣レスありがとう
315非通知さん:03/10/13 12:30 ID:6M9t/nSR
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39340676
これなら高くても自慢できそうだな
もう店頭では売ってないらしい
316非通知さん:03/10/14 16:27 ID:tcF9F2TG
>>309
D東海契約でも、D関西エリアへ行けばD関西の価格で機種変できる。オプション加入等の条件も無い。
D関西で買ったついでに、不要であれば「留守録」、「キャッチ」等のオプションも外してもらうと良い。
念の為、行く予定のDSに事前に在庫の確認しておいた方が良い。
機種変2年以上で505のN・Pは1.8万、F・Dは1.6万、So・Shは1.3万(DS)
D関西・フリーダイヤル 0120-329360
317非通知さん:03/10/16 17:08 ID:O6PjYH/E
age
318非通知さん:03/10/17 17:47 ID:EmH0CfIX
スレ違いですみませんが、auの沖縄セルラーは
本土のau(KDDI)より端末の値段が高いのでしょうか。
シェアが高いから殿様商売をしていたりして。
319非通知さん:03/10/17 18:09 ID:bu0rHRag
>>318
あうスレで聞けば?
320東海地区新CMの謎:03/10/19 19:53 ID:oDLXejQw
@なぜ上戸彩はケーキを選ぶのにあんなに迷っているか?
Aなぜケーキ屋でFOMAを持ってる友人は「はやくしてよ」といっているのか?
Bなぜ上戸彩が「やっぱ、こっち」といっても、友人は断ったのか?

@テレビ電話の解像度が低いため
A、BFOMAの通信料が高いため

∴逆広告だね。
321非通知さん:03/10/19 23:21 ID:ARVk6Sdo

 アンチも必死だな
322非通知さん:03/10/19 23:55 ID:w1+vxi9O
>>321
あながち嘘ではないと思う。
正直言ってTV電話してもそれほど綺麗じゃないし。
あとはエリアの問題だね。
323非通知さん:03/10/20 01:23 ID:lPpUXEXz
JR使うなら
ドコモショップ南彦根店:JR東海道線南彦根駅前、ビバシティ彦根1F
ttp://www.docomo-kansai.co.jp/support/shopguide/shiga/6909800673.html
近鉄使うなら
ドコモショップ桜井店:近鉄桜井駅から市役所・市民会館方面へR169沿い
ttp://www.docomo-kansai.co.jp/support/shopguide/nara/6909137707.html
名神使うなら
ドコモショップ彦根店:彦根ICからR306〜R8、西沼波町交差点近く
ttp://www.docomo-kansai.co.jp/support/shopguide/shiga/6909800688.html
名阪国道使うなら
ドコモショップ天理店:天理ICからR169南下〜市役所前交差点〜R25を西へ天理消防署近く
ttp://www.docomo-kansai.co.jp/support/shopguide/nara/6909140141.html
324非通知さん:03/10/22 01:06 ID:q4ZqY9I1
505iSシリーズが発表されましたが
これで505iシリーズの価格がまっとうな値段まで下がるのでしょうか
325非通知さん:03/10/22 23:54 ID:zOMxf/2p
D505iS新規でいくら位するの?
326非通知さん:03/10/23 20:45 ID:OP8gy9Iz
>>325
10ヶ月以上、現在の機種を使用で、46,500〜の値引きです。
327非通知さん:03/10/23 20:59 ID:0R004f/c
晒しage


 ド コ モ 東 海 、 ボ ッ タ ク リ 過 ぎ  携 帯 は 他 の 地 域 で も 機 種 変 更 等 で き ま す 。

滋賀あたりがお薦めらしいです。
328非通知さん:03/10/23 20:59 ID:0R004f/c
晒しage コピペ推奨

ド コ モ 東 海 、 ボ ッ タ ク リ 過 ぎ  携 帯 は 他 の 地 域 で も 機 種 変 更 等 で き ま す 。

滋賀あたりがお薦めらしいです。
329非通知さん:03/10/23 21:06 ID:97J5cXe4
ぼったくり度ではドコモ四国もドコモ東海もどっこいどっこい。
330325:03/10/23 22:00 ID:lu443RmA
そ、そんなすんの!?ぼったじゃん!
それって機種変ですよね?
新規だといくら位しますか?
331非通知さん:03/10/23 22:13 ID:642QYvWz
高い→ブランド
よって、NTTDoCoMo東海は真のブランド!!!

NTTDoCoMo東海>>>超えられない壁>>>NTTDoCoMo(中央)
332非通知さん:03/10/23 22:46 ID:brR2uUzU
>>331
全く同じもので、同じサービスなのに、ドコモ東海だけ高いのはおかしいYO!
333非通知さん:03/10/24 01:39 ID:y5BaXGOi
逆からすれば他の地域会社が安くしすぎ。なんで6万の携帯を2万で売るわけ?
しかも無料じゃないと文句言うのはおかしい。
といってもキャリアが悪いわけだが。
334非通知さん:03/10/24 01:52 ID:EmyGk2if
例えばドコモ東海契約の携帯をドコモ関西エリアのドコモショップで機種変
したとすると、その端末はどこの会社から買う事になるの?
東海が三万、関西が二万だとするといくらで買えるの?
335非通知さん:03/10/24 02:09 ID:Ch4Eka8S
↑倒壊が三万なら、30,000だろ
 艦載が二万なら、20,000でしゃろ
  
 何が聞きたい??まさか、手数料の違いとか言うなyo

336非通知さん:03/10/24 02:40 ID:5zDmTz0e
>>334
東海契約なら関西のDSでかったとしても東海の値段が適用されるよって3万えんや
337非通知さん:03/10/24 11:50 ID:P4ccGyCO
>>335
それは違う。機種変更する地域会社の値段が適用される。
338非通知さん:03/10/24 15:09 ID:pwjaZU1d

晒しage コピペ推奨


ド コ モ 東 海 、 ボ ッ タ ク リ 過 ぎ  携 帯 は 他 の 地 域 で も 機 種 変 更 等 で き ま す 。


滋賀あたりがお薦めらしいです。
339非通知さん:03/10/24 15:25 ID:Hpxw/uAN
滋賀とか大阪のDSに電話したら
機種変更の価格は教えてくれるのだろうか?
じゃないと、無駄足になるのはツライ。
340非通知さん:03/10/24 15:29 ID:pwjaZU1d
http://www.docomo-kansai.co.jp/text/support/ijoys/tenpo.html

ドコモショップ関西一覧表。
341非通知さん:03/10/24 16:57 ID:1bWw/GUn
>>339
教えてくれます。

冬休みになったらJRの青春18きっぷが売り出されるから、
静岡とかの人は「それまで待つ」というのもありだな。
342非通知さん:03/10/24 16:58 ID:onhEN2HE
DS東海 = DQNShop倒壊
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345非通知さん:03/10/24 23:02 ID:Vw4lUVlh
D505is激高いらしいけど
倒壊はどれぐらいの価格になるんだろう?
346非通知さん:03/10/25 00:44 ID:k2SY6Pd4
>345
347非通知さん:03/10/25 00:45 ID:k2SY6Pd4
Docomoショップでは、機種変3万切ってたよ、27800円だったかなあ29800かも。
348非通知さん:03/10/25 02:24 ID:f9r75+or
三万かぁ〜。高いのは高いけど他のエリアと変わらないみたいやね
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351非通知さん:03/10/25 15:24 ID:oOEhj7WW
東海4県なら他のどこかとせっしてるわけだからそっちにいって機種変すれば
いいじゃん。少しは頭使えよ!w
352非通知さん:03/10/25 15:51 ID:M0zEmfeg
ドコモポイントは、毎年11月から翌年の10月までの一年間を一区切りとして
扱っているので、今月末で無効になるポイントが発生する恐れがあります。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ドコモポイントは、基本料や通話料などの毎月の請求額100円に対して1ポイント
溜まっていき、機種変更等の際に使えます。

しかし、有効期限が3年であり、しかも、10月末であることに注意してください。
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
普通の人なら、500ポイントで1,000円割引に、
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
*最近2ヶ月以上、8,000円以上使ってる人、又は、5回線以上保有している人なら、
500ポイントで2,000円割引に。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

詳しくは、こちらをご覧下さい。

ドコモポイントサービス
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/point/point_s/index.html

クラブドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/point/clubdocomo/entry/index.html
(機種変更の際に、入会基準*を満たしていれば即日入れて、
その場で割引をしてもらえます。)
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367プレミアムMk-U:03/10/25 19:04 ID:09ZFH2r8
携帯持つとき、ドコモかボーダ(当時はJフォン)のどちらかにしようとしてた。
基本使用料、比べたらボーダのほうが安かった。一方ドコモは高いよ。
機種はいいやつあるが、料金設定がねぇ。
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371非通知さん:03/10/25 19:30 ID:TIqHZ27l
>>367 スレ違いです。

倒壊の505isや値下がりするであろう505iの価格をカキコしーひん??
マターリ マターリです。
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373非通知さん:03/10/25 20:03 ID:aKgNLsJO
名古屋にて505i 9800円でした。
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376非通知さん:03/10/25 21:41 ID:ckOL3qpz
今日、買い物の途中にチラッと見ただけなんだけどね、
ロフトの上にあるヤマギワソフトでD505iSが
新規で\24000だったよ。
機種変の値段は書いてなかった・・・。
きっと新規よりは高いよね。
でも、番号変わるのはイヤだしなぁ・・・。
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378非通知さん:03/10/26 02:24 ID:c5SFZxQ1
「ドコモのプラス割引ワイド」
2003年11/30(日)まで
今ならおトクがいっぱい!!
http://www.docomo-tokai.co.jp/2003/normal_hp/main/topics/campaign/2003cam/plus/plus.html
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398非通知さん:03/10/27 10:57 ID:53f8tADs
あう東北も他界
399非通知さん:03/10/27 12:03 ID:leSJUxg9
>晒しage コピペ推奨 常時age推奨

単なる荒らしじゃん
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403非通知さん:03/10/27 16:47 ID:h53WOPlG
東海地域には携帯税というものが導入されています。
この税金は、ペースメーカーに利用されます。
404非通知さん:03/10/27 16:48 ID:MsFz/Qkl
東海は独立していて、実は日本じゃない。
405非通知さん:03/10/27 16:49 ID:Pa8K8+4W
>>403 今日の東京新聞読んでみな
406非通知さん:03/10/27 17:14 ID:h53WOPlG
>>405
何書いてるの?おしえれ
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418非通知さん:03/10/28 01:13 ID:dnQ1HMXQ
>>406 物理学者の意見が載ってるから
419非通知さん:03/10/28 12:25 ID:HprAuQBK
そろそろ削除依頼の予感
420非通知さん:03/10/28 20:46 ID:VsVbPc54
そろそろ規制してもらいまひょ。
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422非通知さん:03/10/28 22:48 ID:P/VgoC/K
>>419-420 ドキュモ倒壊の関係者の方ですか?このスレは、倒壊の価格が他地域と同程度になるまで終わることなく続きますよ。。。
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424非通知さん:03/10/29 00:20 ID:ti1SvDpC
>>419 削除と規制は激しく違うわけだが
そもそも、他の地域でもいいなら関西地区ばかりコピペするなよ


425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431非通知さん:03/10/29 17:13 ID:2z+1f9rs
あなたのおかげでドコモ東海、安くなったら感謝します。
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433非通知さん:03/10/29 17:42 ID:c4WVQbR1
他の地域と同程度ではこまるよ
それ以下に安くならないと。
コピペの意味ねえべ。
434非通知さん:03/10/29 17:59 ID:F9va9RRO
安くしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436非通知さん:03/10/29 18:06 ID:p8Tdcygb
晒しage コピペ推奨 常時age推奨

梶@ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ 過 ぎ。 携 帯 は 他 の 地 域 で も 機 種 変 更 等 で き ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同じドコモグループの会社ですが、潟hコモ東海は何故か他地域より数万円高い値段設定になっています。
しかも、ドコモショップへの価格拘束が厳しく、ショップ独自に値下げすることは許されていません。
しかし、他地域の価格をみて見ると、東海地方からの交通費等を考えても安く上がる場合も多々あります。
劾TTドコモ関西管轄の、滋賀県あたりがオススメです。旅行等の際に機種変更するのが賢いやり方でしょう。
他地域に行かなくても、全国水準の価格で携帯が手に入るようになる日まで、皆さんがんばりましょう!

劾TTドコモ北海道 ショップ一覧
http://www.nttdocomo-h.co.jp/formobil/docomoshop/shop/index.html
劾TTドコモ東北 ショップ一覧
http://www.docomo-tohoku.co.jp/text/shop/index.html
劾TTドコモ中央 ショップ一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/shop/index.html
劾TTドコモ北陸 ショップ一覧
http://www.docomo-hokuriku.co.jp/text/shop/shop.html
劾TTドコモ関西 ショップ一覧
http://www.docomo-kansai.co.jp/text/support/shopguide/index.html
劾TTドコモ中国 ショップ一覧
http://www.docomo-chugoku.co.jp/mc/shop/index.html
劾TTドコモ四国 ショップ一覧
http://www.docomo-shikoku.co.jp/tx/shop/index.asp
劾TTドコモ九州 ショップ一覧
http://www.docomokyusyu.co.jp/menu/shop/index.html
437非通知さん:03/10/29 18:09 ID:p8Tdcygb
晒しage コピペ推奨 常時age推奨

梶@ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ 過 ぎ。 携 帯 は 他 の 地 域 で も 機 種 変 更 等 で き ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同じドコモグループの会社ですが、潟hコモ東海は何故か他地域より数万円高い値段設定になっています。
しかも、ドコモショップへの価格拘束が厳しく、ショップ独自に値下げすることは許されていません。
しかし、他地域の価格をみて見ると、東海地方からの交通費等を考えても安く上がる場合も多々あります。
劾TTドコモ関西管轄の、滋賀県あたりがオススメです。旅行等の際に機種変更するのが賢いやり方でしょう。
他地域に行かなくても、全国水準の価格で携帯が手に入るようになる日まで、皆さんがんばりましょう!

劾TTドコモ北海道 ショップ一覧
http://www.nttdocomo-h.co.jp/formobil/docomoshop/shop/index.html
劾TTドコモ東北 ショップ一覧
http://www.docomo-tohoku.co.jp/text/shop/index.html
劾TTドコモ中央 ショップ一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/shop/index.html
劾TTドコモ北陸 ショップ一覧
http://www.docomo-hokuriku.co.jp/text/shop/shop.html
劾TTドコモ関西 ショップ一覧
http://www.docomo-kansai.co.jp/text/support/shopguide/index.html
劾TTドコモ中国 ショップ一覧
http://www.docomo-chugoku.co.jp/mc/shop/index.html
劾TTドコモ四国 ショップ一覧
http://www.docomo-shikoku.co.jp/tx/shop/index.asp
劾TTドコモ九州 ショップ一覧
http://www.docomokyusyu.co.jp/menu/shop/index.html
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448非通知さん:03/10/29 18:24 ID:EEv6TSq4
親父が三重のNTTで働いてるんだが問い詰めていい?
449非通知さん:03/10/29 18:26 ID:wn+wQz2o
>>448
小一時間問い詰めてあげてください。
450ドコモ関係者:03/10/29 18:28 ID:mJbaBlKr
NTTとNTTDoCoMoは別会社です。
451非通知さん:03/10/29 18:29 ID:wn+wQz2o
>>450
ならば>>450に聞く。どうしてドコモ東海は他地域に比べて高いの?
452非通知さん:03/10/29 18:36 ID:wn+wQz2o
>>450
答えられないの?ドコモ関係者というのはネタですか?
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460非通知さん:03/10/29 20:51 ID:ti1SvDpC
>>ドコモショップへの価格拘束が厳しく、ショップ独自に値下げすることは許されていません
ソースがねえな ( ´_ゝ`)プッ
461非通知さん:03/10/29 21:55 ID:32BZcaqA
>>460
ドコモ東海地区のドコモショップの価格が軒並み同じということはそういうことだと思うのだが・・・
462メールで聞いてみました:03/10/29 22:40 ID:vP0+6pcU
>日頃ドコモ東海をご利用いただきありがとうございます。
>また、この度はご意見ありがとうございます。

>弊社では電話機の価格は、オープン価格(店舗によって価格を
>決めること)とさせていただいております。
>また、電話機を含む電化製品等の価格はオープン化(店舗によって
>価格を決めること)が一般的となっておりますので、全国一律価格
>(定価販売)での販売は市場にそぐわなく、また店舗間の価格競争を
>阻害し、お客様にもメリットが無くなってしまうことから、引き続きオープン
>価格とさせていただきますので、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

以前聞いた内容です。その時の質問内容は、
「○○のキャンペーンを一切適用していない時の価格が、
ドコモ四国のHPにある標準価格より高いのは何故ですか?」
だったのですが、現在の話題に多少関係する回答だったので
転載してみます。

価格競争を阻害しない結果がこの現状_| ̄|○
では次は価格競争を阻害しない為なのに、なぜどこの店舗も
値段が変わらないのかを>>461が聞いてみてください
463非通知さん:03/10/29 22:47 ID:32BZcaqA
>>462
それは建前というやつで、聞くだけ無駄かと・・・
ドコモショップというのは、NTTドコモの支店ではなく、どちらかというと、
名前とドコモの商品を分けてもらって商売をしているフランチャイズ形式
だから、価格は店舗独自に決めれるというのが建前だけど、
そんなことしたらアラジン(携帯を登録したり、顧客情報を引き出すための
ネットワーク端末)取り上げられちゃうし、商品(携帯)も卸してもらえなくなる。

だから、仕方なく上からの「お願い価格」の横並びになるんですよ。
464非通知さん:03/10/30 13:40 ID:FKe1xzjI
以前ドコモ倒壊の端末価格のこと、中日新聞に載ってなかった?
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466非通知さん:03/10/30 15:34 ID:seMvGvVR
>>464 何月ぐらいの記事か覚えてる?
 
Mってなんだい 新しい企業か?
467非通知さん:03/10/30 15:36 ID:9jQs67Qn
ドコモ機種高いの「なんでだろうー?」
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470非通知さん:03/10/30 16:44 ID:aMm5nONv
晒しage コピペ推奨 常時age推奨 苦情をガンガンいれようバージョン 

梶@ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ 過 ぎ。 携 帯 は 他 の 地 域 で も 機 種 変 更 等 で き ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同じドコモグループの会社ですが、潟hコモ東海は何故か他地域より数万円高い値段設定になっています。
しかも、ドコモショップへの価格拘束が厳しく、ショップ独自に値下げすることは許されていません。
しかし、他地域の価格をみて見ると、東海地方からの交通費等を考えても安く上がる場合も多々あります。
劾TTドコモ関西管轄の、滋賀県あたりがオススメです。旅行等の際に機種変更するのが賢いやり方でしょう。
他地域に行かなくても、全国水準の価格で携帯が手に入るようになる日まで、皆さんがんばりましょう!

!!!苦情の電話・メールをガンガンいれよう!!!
ドコモ東海エリア内から一般電話・携帯電話→0120800000
ドコモ東海エリア内のドコモ携帯電話から→151
ドコモ東海エリア外から→0120239360
ドコモ東海・メールアドレス
http://www.docomo-tokai.co.jp/2003/normal_hp/main/support/toiawase/csroot/toiawase_form.html
471非通知さん:03/10/30 17:14 ID:zPHsjPm4
うざいから芯で
472非通知さん:03/10/30 17:20 ID:m2AnNNIJ
改行が入ってないから読みにくい。

芯で
473非通知さん:03/10/30 17:20 ID:lP2/PHns
>>466
覚えてないスマソ
474非通知さん:03/10/30 21:14 ID:tsk1GHUq
>>378
>今なら「505割引」、「U-29割引」、「レディース割引」でもっとおトク!
「505割引」はいくら割引になるんですか?
475非通知さん:03/10/30 21:19 ID:whvYpc2h
464>>
なんて書いてあったのですか?
476非通知さん:03/10/30 23:23 ID:tsk1GHUq
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481非通知さん:03/10/31 20:22 ID:fN64XueJ
俺、滋賀県長浜市に住んでいるけど、ついこのあいだまで関西エリアにはN2701なくて、どうしてもそれがほしくて隣の岐阜県へ行ったら端末の値段の
高さにびっくりしました。FOMAもmovaも高杉。おまけに岐阜県大垣市から滋賀県の我が家へ電話したときも、通話料が高すぎ。
岐阜へ行ったときは携帯からかけないようにしています。

東海の人は金持ちなんでしょうか?




482非通知さん:03/10/31 21:30 ID:ze0iFsd4
>>481
倒壊人は高い金を払うことに優越感に浸る見栄っ張りな人種なのです。
483非通知さん:03/10/31 23:19 ID:qK+MD+Cd

 悪いイメージを広めるのも大変なんですね…
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486非通知さん:03/11/04 16:00 ID:pSpKp78U
今度はauの沖縄セルラー電話がCDMA 1X WINで端末価格のボッタクリを
しそうに思えてきます。
487非通知さん:03/11/04 23:18 ID:okPfcUU/
スレ違いだけど、AUの中部の機種変価格は関西より安いと思う。
それに比べドコモ東海は何やってんだか。

漏れはドコモ解約してAUにしますた。
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489非通知さん:03/11/05 18:22 ID:k5dBNGjg
s
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492非通知さん:03/11/06 00:36 ID:lZI8U12z
たまたま東京にいく機会があり
新宿のビックを覗いたら
SH新規18800
F   21800だった。

NとかPは15800ぐらいだったかな。

ちなみに491はほんまに厨房ですか?
493非通知さん:03/11/06 13:27 ID:Y7GuwmP7


  アンチも必死ですね


494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495非通知さん:03/11/07 02:00 ID:0fzb3QUR
びびって書き込むの控えてるのは・・・( ´_ゝ`)PU
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497非通知さん:03/11/07 22:55 ID:RFsnRDpy
というか、DOCOMO東海の価格統制って独禁法違反にならないの?
498非通知さん:03/11/07 23:57 ID:LjzAR/dL
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500非通知さん:03/11/08 17:14 ID:jcdzpJK6
>>497
ボーダフォンも関東エリアで価格統制やってましたよ。
もう公取委から排除勧告が出てますが。
501非通知さん:03/11/08 19:21 ID:UlhA90w/
>>500
じゃあ、ドコモ東海も時間の問題ですね。
とにかく、毎日使っていると1年以上は保たないのに、機種変更料が高すぎ。
新型ごとに換えようとは思わないけど、せめて1年ごとには機種変したいもの
です。加入者の利用状況(通話料など)をチェックして、機種変費用に反映させ
るなど出来ないものかな。
毎月1万円以上使っているヘビーユーザーとしては、かなり腹立たしい現状です。
502非通知さん:03/11/08 19:28 ID:Q7Ls0dWy
>>501
ぼったくりドコモを使ってるんだから覚悟しる!
503非通知さん:03/11/08 20:25 ID:enlhjwCX
今日ようやくP504iSが買えたよ・・・本当に東海高杉
でも未だに機種変19,800円とは・・・
504非通知さん:03/11/08 20:32 ID:/ntNXcSM
>というか、DOCOMO東海の価格統制って独禁法違反にならないの?

価格統制があると言う客観的な証拠があれば提示してみたら?
505非通知さん:03/11/08 20:32 ID:6f2tfxmT
505i
506非通知さん:03/11/08 21:44 ID:0AdaWufD
>>504
新規はともかく機種変はどこへ行っても値段同じ。
今日5件回ったけど、プライスタグの表現方法が違うだけで、実価格は
全く同じでした。
にもかかわらず、量販店だと、新規は251isシリーズが0円。505iが9800円。
あれだと、ブラック覚悟で新規→即解・機種変やりたくなっても不思議じゃ
ないと、マジで思った。
507非通知さん:03/11/08 22:27 ID:5ujq39BH
>>506
新規なら、この前のVは昔のIDOが警告受けたが、機種変更はあまり例がないね。
機種変で受けるならVはとっくのとうに受けているはずだが。

それにしても、505が9800円ってホント?静岡?名古屋ビック?
508非通知さん:03/11/08 22:32 ID:8X/w9AMp
505iは一番高いのでも7000円くらいだったぞ
Nが一番安くて2500円
今、東海でもドコモは安い
機種編はあいかわらず高いが
509462:03/11/08 22:38 ID:yCOMyAgg
>>506
無駄。>>462のドコモの回答を読むと
あくまでドコモ東海は価格競争を支持してるのに
販売店側が勝手に高値をつけているだけ。ってなる

しかし、10月末に行ったら、全部込みで29800円。
でもこの料金、1000ポイントを使うことを前提としていたりと滅茶苦茶
「値段表も見せられません。欲しい機種を言って下さい、その値段を
教えます。」と時価の寿司屋でもやらないの暴挙

ちなみにこの29800円、割引無しだと47800円となり、同じくボッタクリと
言われているドコモ四国の定めている標準価格よりも高くなる

結局、「全キャリア全機種を買うつもりです。」と言って価格表を見せて
貰おうとしたが、あくまで価格表は見せられないという事で、全価格を
早口でまくしたてていた。ご苦労様。
510非通知さん:03/11/09 03:30 ID:RaXobNKC
今頃SO505が5800円か…。
失望気味…。
511非通知さん:03/11/11 22:03 ID:KABqzq+d
保守
512非通知さん:03/11/12 12:40 ID:RdiuJfst
355 :非通知さん :03/11/12 10:45 ID:zTjwf2gf
東海11ヶ月未満49800って・・・
東海はぼり過ぎだろう
513非通知さん:03/11/12 13:02 ID:kEXcV/p9
東海FOMAP2102V11ヵ月未満62800円
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515非通知さん:03/11/13 11:48 ID:d2Lb/7Bu
ドコモ同志の通話料なのに
名古屋から東京にかけると
東京から名古屋にかけるより高い!
なんとかせい!!
516非通知さん:03/11/13 11:51 ID:d2Lb/7Bu
でもよ、SO505iが出たばっかのとき機種変をしたが
ドコモショップで19800だったよ???
ポイントとかなんやかんや引いてくれてだけどよ
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518非通知さん:03/11/13 14:23 ID:bHM++lCg
他にもキャリアはあるんだし選ばなきゃいいのに。
他地域と値段が明らかに違うのはたしかに感じ悪いけどね。
519非通知さん:03/11/13 16:17 ID:LLJP1gmq
アボーンされるの早や!!!!!!!w
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522非通知さん:03/11/13 16:58 ID:WZMvmcDd
沖縄セルラーもCDMA1X WINで端末価格をボッタクリしそうな気がします。
523非通知さん:03/11/13 17:09 ID:vSdkpm4N
はたから見れば、

コピペ厨=このスレを潰したい倒壊関係者に思えるが。
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525非通知さん:03/11/13 18:48 ID:FHkRcUZI
>>522
新規は沖縄セルラーがauで一番安いですが何か?
526非通知さん:03/11/13 19:13 ID:EKxoBXV6
あぼーんする意味が分からんのだが・・・

ドコモ東海だけ異常に高いということを知らしめてるだけなのに。。。

あぼーんしてる側はドコモ東海からの提訴がそんなに怖いに? 小 心 者 だ な ( w
527非通知さん:03/11/13 19:16 ID:IS+fRIMY
>あぼーんする意味が分からんのだが・・・

同じ内容の大量コピペだからだろ。
528非通知さん:03/11/13 19:16 ID:qZhF278k
電話番号が入ってるからじゃないの
529非通知さん:03/11/13 19:17 ID:uW1Myk1B
四国よりは安いな。
530526:03/11/13 19:23 ID:EKxoBXV6
531非通知さん:03/11/13 19:23 ID:WZMvmcDd
>>525
CDMA1X WIN投入と同時にやりそうだと思ったからです。
532非通知さん:03/11/13 19:26 ID:5H4JG5GG
530 名前:526[いっぱい吊れてるなぁ(w] 投稿日:03/11/13 19:23 ID:EKxoBXV6
533非通知さん:03/11/14 10:02 ID:Fm1flhD7


  コピペの内容が変わってるよ(w

534非通知さん:03/11/14 14:46 ID:AAh29Y+u
東海に住んでる奴ってキチガイが多いんだな
企業もドキュンだし救いようが無いね。
日本にイラネ
535非通知さん:03/11/14 15:22 ID:Qh9HkRSE
            , -‐-、  , -─- 、._
           ./    V       `‐- 、      ふざけるなっ・・・・!
         /                   \
      ./                    \   ふざけるなふざけるなっ・・・・!
      /            /vヘ              ヽ、
.       l            /、 -\  l\ .i,      l  クズ野郎っ・・・・!
     |        /、..\ ‐--\|-'\|\l`、    l
     |       /.  \..\__    ,/./\l\|  まだ絞ろうってのか!
     |    __   /____\.__|    |./____」.
     |   ./‐ヽ┼|    ==== ̄ | ̄ ̄| ̄====  | オレたちみたいな貧乏相手にして
.       |  |.|-、|..| |   (    o  | ̄ ̄|. o    ) .|
.      |  |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ:   lヽ_ u-‐' ,ノ  まだ絞ろうってのかよっ!
.     |  |.l_(.|.|     ̄ ̄  l:::     l  ̄ ̄ |
       |  ヽ-'/l   /___/ l_:::    _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
      |    / l / /  , -- 、.``‐-‐'´_____ l
     │  ./  ::l. /  /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l   糞みたいな価格下げろよっ・・・・!
.     /|   ./.   :::l.  |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
   / :::::|  /   ::::l  \_     ̄`Y´ ̄ / .|    泣くぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. /    ::::l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\
:|::::::::::::::::::::|/       :::::l.   l.  l  l. TTT l l.__,l:l::::::  あんまり絞ると
|:::::::::::::::::::::|\     ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::|  \    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|::  オレたちは皆 泣寝入りするっ・・・・・・!
536非通知さん:03/11/14 15:27 ID:Qh9HkRSE
うお…人の字が抜けてた_| ̄|○

高すぎるだろドコモ東海
何でドコモなんかにしたのか。2年前の俺をぶち殴りたい
537非通知さん:03/11/16 22:33 ID:QnmHOznx
某家電量販店逝ったらドコモのキャンペーンやってて、
N505iが新規800円祭りで結構人が集まってた。

ドコモ東海必死だな、と思ったが釣った魚にも少しは餌やれよ・・・・。
538非通知さん:03/11/16 23:22 ID:oKhqaXH9
素直にドコモやめてauにしろって。
539非通知さん:03/11/16 23:24 ID:LXQ3U1dP
ビックの中のDSはオープンした週末に505i 66円祭りをやってたぞ。
540非通知さん:03/11/17 01:39 ID:aUkGN7V4
>>547
505ではなくて504iSだと思うよ。確かプラ割つけてだと思うけど。
541非通知さん:03/11/17 04:08 ID:SSrRsIRm
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/column/price/2003/11/12/646831-000.html
愛知・名古屋A店 他と変わらんなぁー とよく見ると名古屋 P505i とs
が無かった・・・
542非通知さん:03/11/17 04:11 ID:MgTUmHNp
543非通知さん:03/11/17 18:49 ID:X0J6baTq
505iS、やっぱり大須が一番安いのか?
栄のDSと100m離れた量販店で1万の差があったよ。
544非通知さん:03/11/19 17:18 ID:4VXkCLTF
ドコモ東海氏ね
545非通知さん:03/11/19 18:52 ID:pZa3qEXa
上戸彩のギャラ杉なんだろ、きっと。
546非通知さん:03/11/20 12:55 ID:W7iRo3WE
JR倒壊の運転士は写真メールが大好き
547非通知さん:03/11/21 00:03 ID:Dmpsx2a2
>>546
厨日新聞の見出しには「写メール」って書いてあった。
Jフォンか?
548非通知さん:03/11/24 15:55 ID:g4sqUG9y
全機種メガピ!!
549非通知さん:03/11/24 16:49 ID:+m1wmPyI
P505iS
機種変43000
ドコモ東海池
550非通知さん:03/11/24 17:54 ID:N0ApCFC9
沖縄セルラーもCDMA1X WINでボッタクリしそうですね。
551非通知さん:03/11/24 18:02 ID:lpCLEaMr
北陸も高いぞ。
機種変24ヶ月単位だし・・・(´・ω・`)ショボーン
552非通知さん:03/11/24 18:08 ID:UGjcSjCr

 ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ す ぎ 。 携 帯 は 他 地 域 管 轄 会 社 で も 機 種 変 更 等 出 来 ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドコモ東海は、機種変更が他地域よりも一万から二万円程高い値段設定になっており、
ドコモショップへの値段統制圧力も強いため、独自に価格を下げることが許されていません。
(中略)
東海地方でも、全国水準で機種変更出来るようになる日まで、晒しageを続けましょう!

★現在は、他地域に旅行がてらで掛けた時に一緒に機種変更するのがお薦めですよ。
553非通知さん:03/11/24 18:09 ID:UGjcSjCr

 ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ す ぎ 。 携 帯 は 他 地 域 管 轄 会 社 で も 機 種 変 更 等 出 来 ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドコモ東海は、機種変更が他地域よりも一万から二万円程高い値段設定になっており、
ドコモショップへの値段統制圧力も強いため、独自に価格を下げることが許されていません。
(中略)
東海地方でも、全国水準で機種変更出来るようになる日まで、晒しageを続けましょう!

★現在は、他地域に旅行がてら出かけた時に一緒に機種変更するのがお薦めですよ。
554非通知さん:03/11/24 18:09 ID:UGjcSjCr

 ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ す ぎ 。 携 帯 は 他 地 域 管 轄 会 社 で も 機 種 変 更 等 出 来 ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドコモ東海は、機種変更が他地域よりも一万から二万円程高い値段設定になっており、
ドコモショップへの値段統制圧力も強いため、独自に価格を下げることが許されていません。
(中略)
東海地方でも、全国水準で機種変更出来るようになる日まで、晒しageを続けましょう!

★現在は、他地域に旅行がてら出かけた時に一緒に機種変更するのがお薦めですよ。
555非通知さん:03/11/24 18:10 ID:UGjcSjCr

 ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ す ぎ 。 携 帯 は 他 地 域 管 轄 会 社 で も 機 種 変 更 等 出 来 ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドコモ東海は、機種変更が他地域よりも一万から二万円程高い値段設定になっており、
ドコモショップへの値段統制圧力も強いため、独自に価格を下げることが許されていません。
(中略)
東海地方でも、全国水準で機種変更出来るようになる日まで、晒しageを続けましょう!

★現在は、他地域に旅行がてら出かけた時に一緒に機種変更するのがお薦めですよ。
556非通知さん:03/11/24 18:11 ID:UGjcSjCr

 ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ す ぎ 。 携 帯 は 他 地 域 管 轄 会 社 で も 機 種 変 更 等 出 来 ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドコモ東海は、機種変更が他地域よりも一万から二万円程高い値段設定になっており、
ドコモショップへの値段統制圧力も強いため、独自に価格を下げることが許されていません。
(中略)
東海地方でも、全国水準で機種変更出来るようになる日まで、晒しageを続けましょう!

★現在は、他地域に旅行がてら出かけた時に一緒に機種変更するのがお薦めですよ。
557非通知さん:03/11/24 18:12 ID:UGjcSjCr

 ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ す ぎ 。 携 帯 は 他 地 域 管 轄 会 社 で も 機 種 変 更 等 出 来 ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドコモ東海は、機種変更が他地域よりも一万から二万円程高い値段設定になっており、
ドコモショップへの値段統制圧力も強いため、独自に価格を下げることが許されていません。
(中略)
東海地方でも、全国水準で機種変更出来るようになる日まで、晒しageを続けましょう!

★現在は、他地域に旅行がてら出かけた時に一緒に機種変更するのがお薦めですよ。
558非通知さん:03/11/24 18:12 ID:UGjcSjCr

 ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ す ぎ 。 携 帯 は 他 地 域 管 轄 会 社 で も 機 種 変 更 等 出 来 ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドコモ東海は、機種変更が他地域よりも一万から二万円程高い値段設定になっており、
ドコモショップへの値段統制圧力も強いため、独自に価格を下げることが許されていません。
(中略)
東海地方でも、全国水準で機種変更出来るようになる日まで、晒しageを続けましょう!

★現在は、他地域に旅行がてら出かけた時に一緒に機種変更するのがお薦めですよ。
559非通知さん:03/11/24 18:13 ID:UGjcSjCr

 ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ す ぎ 。 携 帯 は 他 地 域 管 轄 会 社 で も 機 種 変 更 等 出 来 ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドコモ東海は、機種変更が他地域よりも一万から二万円程高い値段設定になっており、
ドコモショップへの値段統制圧力も強いため、独自に価格を下げることが許されていません。
(中略)
東海地方でも、全国水準で機種変更出来るようになる日まで、晒しageを続けましょう!

★現在は、他地域に旅行がてら出かけた時に一緒に機種変更するのがお薦めですよ。
560非通知さん:03/11/24 18:14 ID:UGjcSjCr

 ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ す ぎ 。 携 帯 は 他 地 域 管 轄 会 社 で も 機 種 変 更 等 出 来 ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドコモ東海は、機種変更が他地域よりも一万から二万円程高い値段設定になっており、
ドコモショップへの値段統制圧力も強いため、独自に価格を下げることが許されていません。
(中略)
東海地方でも、全国水準で機種変更出来るようになる日まで、晒しageを続けましょう!

★現在は、他地域に旅行がてら出かけた時に一緒に機種変更するのがお薦めですよ。
561非通知さん:03/11/24 18:14 ID:UGjcSjCr

 ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ す ぎ 。 携 帯 は 他 地 域 管 轄 会 社 で も 機 種 変 更 等 出 来 ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドコモ東海は、機種変更が他地域よりも一万から二万円程高い値段設定になっており、
ドコモショップへの値段統制圧力も強いため、独自に価格を下げることが許されていません。
(中略)
東海地方でも、全国水準で機種変更出来るようになる日まで、晒しageを続けましょう!

★現在は、他地域に旅行がてら出かけた時に一緒に機種変更するのがお薦めですよ。
562非通知さん:03/11/24 18:16 ID:UGjcSjCr

 ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ す ぎ 。 携 帯 は 他 地 域 管 轄 会 社 で も 機 種 変 更 等 出 来 ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドコモ東海は、機種変更が他地域よりも一万から二万円程高い値段設定になっており、
ドコモショップへの値段統制圧力も強いため、独自に価格を下げることが許されていません。
(中略)
東海地方でも、全国水準で機種変更出来るようになる日まで、晒しageを続けましょう!

★現在は、他地域に旅行がてら出かけた時に一緒に機種変更するのがお薦めですよ。
563非通知さん:03/11/24 18:17 ID:UGjcSjCr

 ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ す ぎ 。 携 帯 は 他 地 域 管 轄 会 社 で も 機 種 変 更 等 出 来 ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドコモ東海は、機種変更が他地域よりも一万から二万円程高い値段設定になっており、
ドコモショップへの値段統制圧力も強いため、独自に価格を下げることが許されていません。
(中略)
東海地方でも、全国水準で機種変更出来るようになる日まで、晒しageを続けましょう!

★現在は、他地域に旅行がてら出かけた時に一緒に機種変更するのがお薦めですよ。
564非通知さん:03/11/24 18:18 ID:jQGbbn2K
いまTVでドコモの携帯で身に覚えのない料金請求の番組やってんぞ
565非通知さん:03/11/24 18:45 ID:clHEVR0A
N505iがイカれてきたので、DoCoMoショップに行って修理するつもりなんですが、
予備のケータイってどんなのが支給されるんですか?
566非通知さん:03/11/24 18:57 ID:zYIjwRtr
UGjcSjCr
暇だからかしらんが、何もメリット無いことするな!! 携帯で見てる奴も
居るんだぞ ぼけ!
567非通知さん:03/11/24 22:17 ID:B2YCCcbv
東海も若者割引今月まで??
てかそれは全国共通??
568非通知さん:03/12/01 14:40 ID:6HtQuS0l
569非通知さん:03/12/01 14:46 ID:O1lDwwMu
>>565
そんなことで悩むのなら、素直にボーダかauに乗り換えろと小一時間(以下自粛
570非通知さん:03/12/04 19:16 ID:/82EPeFm
>>550
やっぱりauのCDMA1X WINは沖縄ではボッタクリ価格で売られているんでしょうか。
571非通知さん:03/12/04 19:30 ID:ivmBmGbZ
>>1

都会になりきれない中途半端な田舎だから
572非通知さん:03/12/04 20:31 ID:TM8gDvpm
09041952140
573M部長:03/12/08 21:45 ID:PYRwxaoQ
だってわからないンだもん
574M担当部長:03/12/08 21:49 ID:PYRwxaoQ
だから〜〜
勝つんだ!
575M担当課長:03/12/08 21:53 ID:PYRwxaoQ
ショップはいい娘がいるよね
576やってるぅ〜:03/12/08 21:56 ID:PYRwxaoQ
Mってだ〜れ
577:03/12/08 22:01 ID:PYRwxaoQ
決まってるじゃん
MとMとMとKとFとNとS
578非通知さん:03/12/11 17:10 ID:Bgak8qSN
ドコモ東海統一505iS価格情報

N505iS 新規 42,800 機種変11ヶ月以上 46,800 1年以上44,800 2年以上41,800
579非通知さん:03/12/11 17:12 ID:Bgak8qSN
D505iS 新規 39,800 機種変11ヶ月以上 45,800 1年以上42,800 2年以上38,800

P505iS 新規 41,800 機種変11ヶ月以上 45,800 1年以上42,800 2年以上38,800

SO505iS 新規 41,800 機種変11ヶ月以上 46,800 1年以上44,800 2年以上41,800

SH505iS 新規 38,800 機種変11ヶ月以上 42,800 1年以上40,800 2年以上37,800
580非通知さん:03/12/11 17:15 ID:Bgak8qSN
上記価格から、U-29割引、レディース割引、ポイント利用割引、一年割引等
を組み合わせても、ドコモ東海高杉。まさにボッタクリですね。
581非通知さん:03/12/11 17:26 ID:kBxbjz1a
最新機種を安く手に入れたいんなら、やっぱり量販店や安売り店で新規契約

ドコモショップへ行って即解約

それと、今自分が使ってる機種とを機種変更

安く最新機種が手に入る。


これに限るね。ブラックリストに載るのはヤフオクとかに横流しする業者だけだよ。
個人が機種変更のために即解約するのなんてブラックリストに載らない。
582非通知さん:03/12/11 18:00 ID:tgZf8xof
      ■■■■■
    ■■■     ■■
   ■■         ■■
  ■■          ■■
  ■           ■■
  ■■         ■■
             ■■
           ■■
        ■■■
     ■■■            ■■■    ■■■ ■■■■
   ■■   ∧ ∧       ■       ■       ■  
  ■■    (*゚ー゚)     ■ ■  ■■■ ■■     ■
  ■■    (∩∩)   ■■ ■    ■  ■       ■
  ■■■■■■■■■■■  ■■■■  ■■■    ■
583山崎渡:03/12/11 18:10 ID:fO8KeU2E
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
584非通知さん:03/12/11 18:18 ID:3oQVYjpu
そんなすんの!?
俺前すみやでPが新規23000円で売ってんのみたよ。
585非通知さん:03/12/11 18:40 ID:kBxbjz1a
電話で聞いてみてください。151(無料)
586非通知さん:03/12/11 23:52 ID:oIttcQjj
ドコモ東海統一505iS価格情報

N505iS 新規 42,800 機種変11ヶ月以上 46,800 1年以上44,800 2年以上41,800

D505iS 新規 39,800 機種変11ヶ月以上 45,800 1年以上42,800 2年以上38,800

P505iS 新規 41,800 機種変11ヶ月以上 45,800 1年以上42,800 2年以上38,800

SO505iS 新規 41,800 機種変11ヶ月以上 46,800 1年以上44,800 2年以上41,800

SH505iS 新規 38,800 機種変11ヶ月以上 42,800 1年以上40,800 2年以上37,800


東海高杉晒しAGE

他の地域で機種変するのが正解だね。
587非通知さん:03/12/12 18:17 ID:9LS4EzWp
ドコモ東海統一505iS価格情報

N505iS 新規 42,800 機種変11ヶ月以上 46,800 1年以上44,800 2年以上41,800

D505iS 新規 39,800 機種変11ヶ月以上 45,800 1年以上42,800 2年以上38,800

P505iS 新規 41,800 機種変11ヶ月以上 45,800 1年以上42,800 2年以上38,800

SO505iS 新規 41,800 機種変11ヶ月以上 46,800 1年以上44,800 2年以上41,800

SH505iS 新規 38,800 機種変11ヶ月以上 42,800 1年以上40,800 2年以上37,800


東海高杉晒しAGE

他の地域で機種変するのが正解だね。
588非通知さん:03/12/12 19:24 ID:7g4rjcgo
マジですか?この値段。 来月東京から名古屋へ引っ越すんだけど、こっちで機種変した方がよさげだね。 でも何で東海だけこんな高いの? 高くても買うヲタが多いのか、金持ちが多いのか、、、
589非通知さん:03/12/12 20:10 ID:eqog/qjx
北陸SO505iS 2年以上35,800って高いのかと思ってたら、上には上がいるのか。
590非通知さん:03/12/12 20:14 ID:A9dmpexZ
おやじに〜、とオモテF672i探してウロウロしたら、どこのドコモショップ行っても機種変2万だった。
言ったじゃん、値段も店店で違うってよ〜、ドコモショップのアンちゃんよ〜、さんざん歩いたぞこの野郎〜。
これ、価格統制入ってね〜か〜、頼むよ公正取引委員会〜。も〜。
591N505iSが51800円:03/12/12 20:28 ID:rfB5FDul
日本一高いのはダントツで四国。
機種変で高級電子レンジが買える。

売る気ないから。
592非通知さん:03/12/12 23:47 ID:3iSNDYNV
俺今日見てきたけどこんなしなかった。
SO505iS新規でなんだかんだ引いて2.4マソだった
593非通知さん:03/12/13 06:50 ID:SQUsMJHB
>>590

そんなあなたに公正取引委員会のHP
http://www.jftc.go.jp/
594非通知さん:03/12/13 20:43 ID:rMSyEUWk
>>592
ポイント使えば引いてもらえるけど、元値が高いのは東海特有だよ。
595非通知さん:03/12/13 20:53 ID:VSr8wGJG
>>586-587
また、あうヲタ厨房が1万だましてますね
そういうのを営業妨害って言うんですよ
みなさん信用しないようにね
596非通知さん:03/12/13 21:20 ID:PsLqo+3w
12月になってからSO505iが0円祭りやってますね。
もっと前からやってた?
ただ単に在庫抱えちゃってるからだと思うけど・・・。
ほかも安くなればいいのですが・・・
597非通知さん:03/12/13 21:25 ID:VSr8wGJG
あれやり始めたの最近だよ
SO以外でも505iは軒並み0円やってる
同じメガピクセル機買うなら、V401SHやA54CAよりSO505のほうがいいね
598非通知さん:03/12/14 03:40 ID:NXm79DIf
>>595
本当に>>587より1万安いの?
11月頭で505iの機種変更(1年以上)を聞いた時に
プラス割引ワイド全適用+1000ポイント使用で29800円と言われた。

もしもこれよりも1万も安いのなら、発売してイキナリ505i並に
値段が下がってるって事?
599非通知さん:03/12/14 11:22 ID:XoT/CKLx
おまえら

JRの青春18切符で

関東でも、関西でも、安い所に行ってこい!!!!!!
600非通知さん:03/12/14 13:02 ID:KxRi3gZq
1 名前:非通知さん 投稿日:03/12/01 20:56 6vQzFunk
Vodafoneハッピーパケット
■スーパー(80%OFF)
 定額料(=無料通信料) 2950円
 パケット料       0.06円
■レギュラー(66%OFF)
 定額料(=無料通信料) 1200円
 パケット料        0.1円
※新プランにのみ適用。
 無料通信料は、パケット料・スカイメール送信料・音声通話料に充当出来る。
 ハッピーパケット無料通信料→前月繰越無料通話料→当月無料通話料の順で使われる。
 ハッピーパケットの無料通信料は繰り越せない。VGS向けの割引は後日発表。

 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16387.html
 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/11/n_pakewari.html
 http://www.vodafone.jp/japanese/release/2003/031111.pdf

601非通知さん:03/12/14 15:26 ID:9oOhAOE1
手抜きかよw
SO505iS買った、エイデンのポイント割引が2倍になる期間で、2万円分割り引いてもらった
のに、1.2万円だった・・・。
602非通知さん:03/12/14 15:27 ID:9oOhAOE1

1行目は無視して、スマソ
603非通知さん:03/12/14 17:01 ID:1bcUiaOe
ドコモ東海統一505iS価格情報

N505iS 新規 42,800 機種変11ヶ月以上 46,800 1年以上44,800 2年以上41,800

D505iS 新規 39,800 機種変11ヶ月以上 45,800 1年以上42,800 2年以上38,800

P505iS 新規 41,800 機種変11ヶ月以上 45,800 1年以上42,800 2年以上38,800

SO505iS 新規 41,800 機種変11ヶ月以上 46,800 1年以上44,800 2年以上41,800

SH505iS 新規 38,800 機種変11ヶ月以上 42,800 1年以上40,800 2年以上37,800


東海在住だが、マジでこの値段だったYO!高すぎだね。ほんと。SO505iでさえ新規2マソだったよ。
604非通知さん:03/12/14 19:07 ID:hLs+bJe4
だから・・SO505iは新規0円祭りやってるけど?
他にも
SH505i新規800円
P505iとN505iが3800円。
P504iSとN504iSも0円なんだけど・・。
今まで、高杉だったから売れのこちゃってるんかね?w
605非通知さん:03/12/14 20:32 ID:u90gqubu

 区域外の機種変をするには

  その地区に行くまでの時間と料金を含めた比較をしなければ意味が無い
606598:03/12/14 21:17 ID:+U2/YAXZ
>>604
505iの新規はプラス割引やU-29を使えば0円のところもあるから
だいたい7000〜10000円って所だろうね

機種変更はそれでもプラス割引とか使っても2万以上だから
おそらく3万オーバーかと。既に他地域の505isの方が安いね
607非通知さん:03/12/15 16:51 ID:k2IYlzS/
滋賀のDSにSO505isの機種変価格聞いてみた
ポイント使用も何もなしで2年以上24000円だって
倒壊契約でもOKですよー だって
ちなみに地元のDSだと特典・ポイントフル活用でやっと28000円

なめとんか  倒壊
608非通知さん:03/12/15 16:56 ID:+qtMCMmW
ドコモ東海で契約してるのに関東とか関西ドコモで機種変できるの?
しらなんだ
609非通知さん:03/12/15 16:58 ID:Zcz+tkLm
雪が降る前に峠越えして

レッツゴー滋賀 します
610非通知さん:03/12/15 17:05 ID:Aw9ucrSb
大阪安いね〜。難波のビックカメラで機種変2年以上で505iS全部22800円だった。
たたし他地域契約だとDSでしか機種変更不可。
ちなみにDS価格はPiSが27800円だった。(交渉次第で更に安くなるようだ。
611非通知さん:03/12/15 17:59 ID:HJn4KUG5
関西はワイド割引とか無いの?
612610:03/12/15 18:12 ID:Aw9ucrSb
>>611
スマソ。僕も名古屋人で旅行中に携帯屋寄ってきただけだから…
関西割引制度あっても他地域契約では使用不可だし。

初めからドコモ関西新規で入った方がお得だね。
613非通知さん:03/12/16 15:01 ID:zAgMfVx6
倒壊と関西の機種変のシステムの違いがわかた

倒壊は持込機種変の場合は前回の使用期間リセットなしなのだが、
関西は持込機種変の場合はリセットされるとの事

505is狙てたから、期間リセットなし(2年超キープ)と余裕かまして倒壊で持込機種変してあた
が、滋賀のDSに聞いたら関西で機種変する場合それだと1年未満扱いだといわれた
漏れの関西お値打ち機種変の野望は無残にも崩れた

しゃーねーから倒壊でぼった栗金額で機種変してやるよ!!
614非通知さん:03/12/16 15:46 ID:ybObuBoh
>>610
今はDS以外でも他地域機種変できるよ
615非通知さん:03/12/16 22:04 ID:NXVmxnlD

NTT DoCoMo

2週連続純減 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/business/imode_j.html

616非通知さん:03/12/16 22:29 ID:5BYHvfkZ
>>614
先週土曜日にいくつかの店で聞いたんだけど
データが出ないのでDSでって言われました。
無知な店員達だったのかな…?
617非通知さん:03/12/17 21:48 ID:RJwxyDTN
age
618非通知さん:03/12/21 22:59 ID:7WhVZqD+
528 :非通知さん :03/12/21 18:19 ID:jiVOwcno
デュアル契約のMOVAを機種変更しようとDSに行ったら
「定価+割増金になります」と申し訳なさそうに言われた。
支払金額は505iシリーズで5万円超。退散。東海管内。
619非通知さん:03/12/22 00:00 ID:/BjSOTgY
>>618
そう言うケースならヤフオクで白ロム買って持ち込み機種変した方がはるかに安いね
620非通知さん:03/12/22 01:40 ID:GZqRmHEF
東海でPDC→FOMAの契約変更時に割引が適用されるのは契約何ヶ月以上ですか?
やっばり11ヶ月?
東京在住ですが、実家が東海地方なので東海契約なのです
帰省したときにFOMAに買えようと思っていますが、現在の携帯は契約9ヶ月です
P2102Vを契約変更で買うといくかぐらいでしょか?
621非通知さん:03/12/22 02:20 ID:DfLsftZO
>>620
今月までは1ヶ月以上みたいです。
来月から6ヶ月になるんじゃないかなと思います。
P2102Vだと1ヶ月以上優遇価格で28000円ぐらい。
そこからFOMAパケット割引やらなんやらでおそらく20000円ぐらいかと。
ここからクラブドコモポイントの割引といったところでしょうか。
622非通知さん :03/12/22 10:09 ID:5RMY/oY6
数年前は東海エリアてば他に比べて安かった。
なんで今こんなに高いのか?


・・・FOMA売りたいだけだって!たぶん。
623非通知さん:03/12/23 09:52 ID:7QN3O7d4
つか、東海のドコモショップって防水の機種(購入後半年程度)でも
修理出したら水が入っていたから3万寄こせとか、修理で預けても
3ヶ月近く連絡もなしにほったらかしとか殿様商売もいいとこだよね。
名古屋に苦情言っても(何も寄こせとか言ってなくても)恐喝扱いだしさ
624非通知さん:03/12/23 10:01 ID:mOhYEF1+
>>623
名古屋の誰?
625非通知さん:03/12/23 10:15 ID:1xL5w+WU
なんでまだ6ヶ月しばりとか平気でやってんの?
626非通知さん:03/12/23 12:13 ID:/oz2ABSB
>621
東海でP2102Vに契約変更ということだと
2万円もしないと思う。
ドコモの専門店(ショップ、モール)でも探せば安いところがある。
ちなみにオレは7月に契約変更したときは1万6千円ぐらいだった。
(多くの人に適用される割引は使ったが、ポイントは使っていない。)
627非通知さん:03/12/23 13:49 ID:pt+PtP0e
よく倒壊でやってるプラス割引とか○○割引とかよく分からないんですが?
628非通知さん:03/12/23 15:06 ID:yLYG7t0H
>>626
どこのDSでつか?
629非通知さん:03/12/23 16:19 ID:FLlsGLaz
>>621>>626
情報ありがとうございます
でも1万円代後半な価格はするんですね(´・ω・`)
やっぱり東海は高いのかなぁ
630非通知さん:03/12/23 16:46 ID:8OFVxM/Y
>>621

ムーバ売る気の無い四国では、FOMAはP2102を10800円、N2102は8800円で売ってます。
631非通知さん:03/12/23 22:23 ID:mpn4Isap
四国がたまに一番悲惨と聞くが
やっぱり、東海が一番悲惨なのか_| ̄|○
632非通知さん:03/12/23 22:57 ID:OA0Ziy7d
AU中部は他地域より機種変価格が安いのに、何故ドコモは殿様商売なんだろうか?
633非通知さん:03/12/24 12:15 ID:pF0uyynt
au中部のエリアに長野県が入ってるのはおかしい。
そこまでして長野を名古屋圏に入れたいのか?
634非通知さん:03/12/24 17:05 ID:+ZGh0lsr

 中部電力の営業エリアを知らない馬鹿がいる模様
635非通知さん:03/12/24 17:09 ID:+TRe38G1
>>634
じゃなぜ新潟はau関東?
636非通知さん:03/12/24 17:11 ID:+TRe38G1
そもそも長野県が中電エリアってのもおかしいんだよな。
637非通知さん:03/12/24 17:11 ID:wmrY7a9J
今だもってもドコモは殿様体質ですかね?
638非通知さん:03/12/24 17:12 ID:+TRe38G1
てか、名古屋人が殿様体質だと思われw
639非通知さん:03/12/24 17:18 ID:Vo1wleWt
【社会】「クリスマスなら」 26歳男性、テレビ塔から大量の紙幣ばらまく…名古屋★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072246719/
640非通知さん:03/12/24 17:32 ID:Vo1wleWt
641非通知さん:03/12/24 19:03 ID:pWyP6dne
結局>>634が馬鹿だったということでw
642非通知さん:03/12/24 19:42 ID:crK9TqW6
505iシリーズ中で最高値だと噂される505iGPSに倒壊契約かつ使用期間半年で
機種変更しようと考えていますが、何か?
643非通知さん:03/12/25 22:40 ID:UVBfTaoU
愛知県安城市以西、岐阜県岐阜市・大垣市近辺の方は
滋賀県彦根市・長浜市・高月町のDSで購入されてはいかがですか?



644非通知さん:03/12/26 06:35 ID:gaUIp+Ho
東海なんで、6月購入だから安く買い増しできるにはたしか5月ごろ。
それ以前購入とどのぐらいの値段の差が出るのかわかる人いますか?

自分では
11ヶ月以内4万
11ヶ月以降2万
ヤフオク3万〜35000ってとこかなーって思ってるんですけど、
どうですか?
645非通知さん:03/12/26 06:36 ID:gaUIp+Ho
>>643
> 愛知県安城市以西、岐阜県岐阜市・大垣市近辺の方は
> 滋賀県彦根市・長浜市・高月町のDSで購入されてはいかがですか?
>
> なんで?
滋賀って東海なの?でもって安いの?
646非通知さん:03/12/26 11:00 ID:iN20SBtQ
>愛知県安城市以西、岐阜県岐阜市・大垣市近辺の方は
>滋賀県彦根市・長浜市・高月町のDSで購入されてはいかがですか?

安城の人が滋賀まで行って帰ってくる交通費と、
滋賀で購入すると安くなる料金とでは
どちらが多いのですか?
647非通知さん:03/12/26 11:30 ID:O655+7Yp
>>645
滋賀は関西。
ずーっと上の方から関西の方が1万以上安いっていわれて来てるじゃん。
ちゃんとスレを全部読めやヴォケ。

>>646
無料の電車料金案内サイトで電車賃ぐらい調べろや。
んでもって自分で比較しろよクズ。
648非通知さん:03/12/26 14:15 ID:Ui25reWS
>無料の電車料金案内サイトで電車賃ぐらい調べろや。
( ´_ゝ`)バカダコイツ
649非通知さん:03/12/26 16:59 ID:w1Hacm8k
>>648 = 646
馬鹿はお前。
質問すれば何でも答えてもらえると思ってるアフォが多過ぎ。

どこの暇人がわざわざ安城から滋賀までの往復運賃(電車or高速道+ガソリン代)の
料金調べて機種変更代も加味しつつ比較してくれると思ってんだ?(プゲラ
650非通知さん:03/12/26 18:06 ID:7a2Ja44b
安城→彦根
時間 1時間 27分 (乗車52分 他35分) 
片道 5,010円 (乗車券1,890円 特別料金3,120円) 距離 118.2km 乗換え 2回
新幹線使ったら往復1万超えるけど 各駅停車で1890×2=3780円でいけるから
得かな?

651643:03/12/26 18:20 ID:cy8ClkTI
643です。

彦根→三河安城まで(東海道線・米原経由)運賃:片道1890円
長浜→三河安城までも同じ。名古屋や岐阜、大垣だとこれより片道運賃は
安くなります。この運賃に新幹線の料金は入れていません。
滋賀県はドコモ関西なので、滋賀の俺が言っているのだから、携帯の価格は
ホント、安いですよ!
また、ドコモ東海では強制加入の留守番電話の加入もありませんし、いいですよ。
DS長浜、DS彦根、後述DS南彦根店のDSはヤマカワ系列なので、値段は同じです。
南彦根駅前のヴィヴァシティ(平和堂)の中にも、DS南彦根店があります。
駅からかなり近いので、こちらの方がオススメです。
長浜、彦根は駅からかなり離れています。車で来られる方向きです。

すんません。説明不足でした。
652CoDoMo:03/12/26 18:23 ID:H0WT2LSf
DoCoMoだから高い!! 以上
653非通知さん:03/12/26 18:58 ID:9zV+XCJa
> また、ドコモ東海では強制加入の留守番電話の加入もありませんし、

強制ではなく、購入価格から7,000円引きの条件となっているだけだよ。
654非通知さん:03/12/26 21:29 ID:AedeyL5f
>>649
肝心の部分を隠して「安い」を連発するのは悪徳商法の常套手段だよな(w
655非通知さん:03/12/26 22:04 ID:4nQgyjcA
>>653
DS以外だと売ってくれないよ。
何度値段を聞いても、
「えーと、iモード加入、留守番電話、キャッチホンを付けまして
ドコモポイント1000ポイント使用して○○円になります」
と、早口言葉のような決り文句を繰り返してくれる。で、
「お客様29歳以下ですよね?それでしたらU-29割引で3000円
お安くなります」
と続く。お前の店独自の営業努力はゼロかよ?って思う。

あと、iモードは、非加入でも一応売ってくれる。
656非通知さん:03/12/26 22:39 ID:PnHun8F7
三重県北西地域から滋賀には冬季通行止めがあるかもしれないので
ご注意!!
鈴鹿スカイラインは通行できません。どうやって八日市のDSまで行こうかな〜っと。
657非通知さん:03/12/27 00:54 ID:kLTWAEr9
移動時間をお金に換算したら高くつくわな。
658非通知さん:03/12/27 01:04 ID:pLqASR7b
友達が、勤めてる人に「あんまり高いと売れないよ」と言ったが
「ドコモだからいいんだよ」と言われ・・・自信に満ちていたが
AUやボーダフォンがいまや主流と思われますが
そこんとこどうじゃろ?
659非通知さん:03/12/27 02:46 ID:JcZzZyjg
>>657
そりゃそうだが、仮に数時間空いた所で
その時間働ける訳でも無いからな
660非通知さん:03/12/27 05:58 ID:B3Fw8slN
>>657
機種変だけが目的だったらそうだわな。
観光旅行とかも兼ねてついでに機種変が一番賢いな。

つーか、滋賀で観光地ってなに(ry
661非通知さん:03/12/27 21:28 ID:9e/8HiiL
琵琶湖でマッタリ
662非通知さん:03/12/27 21:33 ID:Kift1pAA
>>660
雄琴でのんびり・・・
663非通知さん:03/12/27 21:58 ID:PwoDrbjx
わしは彦根城をおすすめします。
664643:03/12/27 22:27 ID:2ZwT2uFO
643です。

なんで、安城市以西にしたかと言うと、電車で2時間ぐらいが限度と思い
そうしました。
米原以北は雪が降ってます。長浜から望む琵琶湖は強烈に寒いです。
観光は>>663の御方が言うように彦根城か、俺個人では大津の三井寺が良いかと
(雪が降らないし)。

今日、用事で岐阜県関市に行ってきました。帰りに某電気店のケータイ
売り場を見てきましたが、このスレタイのように本当に機種が高いですね>ドコモ東海
FOMAフェアをしてましたしかなり賑わってました。

でも、ドコモ東海のパンフの娘、上戸彩ちゃんにはびっくりしたなぁ(藁
665非通知さん:03/12/28 01:28 ID:dYQ3ssLD
来月から中高生割引開始。505シリーズとFOMA全機種14000円引き。
これでまた子供名義の携帯を親が使うこと間違いなし。
666非通知さん:03/12/28 01:57 ID:HykR+SIg

それ以上の機能を持って、しかも安いキャリアの携帯があるのに、わざわざ

そんな高いドコモの端末を無理に買って使うこと無かろうに・・・


667非通知さん:03/12/28 05:37 ID:jZDHCJ9h
お願いだから静岡と長野を名古屋から解放してくれ。頼むホントに。
668非通知さん:03/12/28 09:27 ID:t8f2CqDt
>>667
引っ越せよ。
それで万事解決。
つーか、隣県まですぐじゃん。
669643:03/12/28 09:56 ID:3oDD6jP5
>>667

関西人からみれば、どう見ても静岡と長野は名古屋圏内。
670非通知さん:03/12/28 12:28 ID:AvS4OZT5
関西人から見て三重はどうなん?
やっぱ名古屋圏?
671非通知さん:03/12/28 12:45 ID:D9//J+YU
>>670

どう見ても名古屋圏内。JRの路線だって関西本線の一部を除いて東海だし。
桑名市・四日市市を車で走っていると名古屋ナンバー
や尾張小牧ナンバーをよく見る。
672非通知さん:03/12/28 13:14 ID:DDI+irRc
関西人から見た関西は、
大阪京都兵庫滋賀奈良和歌山のみ。
三重は、愛知岐阜静岡と同様、
東海又は中部地区。
673非通知さん:03/12/28 13:33 ID:DDI+irRc
IDがDDIだ。。。













ちなみに漏れはau
674非通知さん:03/12/28 13:44 ID:kSCkRZyN
お願いですから静岡を名古屋と一緒にするのやめてくださいね。
東海4県は(愛岐+三)と静岡です。
675非通知さん:03/12/29 00:31 ID:fEtQ2zgh
ドコモ倒壊は高いのでドコモ関西の営業区域で
FOMA P2102Vに契約変更しようと思うんでつが、
mova継続使用1ヶ月だといくらぐらいでしょうか?
関西の方、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
676非通知さん:03/12/29 01:53 ID:aWq+LKpu

 業者も必死だな
677非通知さん:03/12/29 07:43 ID:QwonfJ3b
>667
ドコモの携帯に限って言うと、長野は中央管轄だからいいなあ。

静岡は東西に長いから文化圏も名古屋と東京に分かれる。
行政区分(官公庁)も東海・関東とバラバラだからなんか複雑だ。
ちなみに自分は東部出身だから中央管轄になってくれるとありがたい。
まあ近いところで小田原や山梨で買うことが出来るけどね。
678非通知さん:03/12/29 12:00 ID:aWq+LKpu
>静岡は東西に長いから文化圏も名古屋と東京に分かれる。

それを反映したのが電力でありアステルでありw
679非通知さん:03/12/29 15:53 ID:Y7TFcu4T
携帯の営業区域管轄も富士川で分けてくれや。
御殿場に住んでいるが、名古屋なんて遠過ぎる。
680非通知さん:03/12/29 16:42 ID:c+sruOBd
@FreeDスレで年間契約一括払いの解約の話題で、手数料2000円分
引かれると答えていたら、そんなことないと反論されました。
そこでソースを示すべくドコモ各社HP見たけど

倒 壊 以 外 解 約 手 数 料 の 記 述 が 無 か っ た !

こんなところにもボッタクリ体質が現れてますね。
681非通知さん:03/12/30 12:50 ID:b9jKc3p2
このスレの関西人てかなり頭悪そうですね。
もっと地理の勉強したほうがいいよw
682非通知さん:03/12/30 12:55 ID:OVYTS45e
>>677
>長野は中央管轄だからいいなあ。

長野は行政区分(官公庁)はほとんど関東だし、
それ以前に長野は東海じゃない。
中央管轄は当たり前。
683非通知さん:03/12/31 07:11 ID:3A3fL6YC
ドコモ東海って就職採用もドコモとは別なんですよ。
だから入るのもものすごく簡単。無名大の巣窟。
なのに従業員は勘違いしてるよなあ。
684W11H:03/12/31 07:45 ID:BKsn5Kzm
東海地区、四国よりは安いだろう。
685非通知さん:03/12/31 17:03 ID:PalNhFfi
>>684
そう思ってたが、最近東海は四国より悲惨と知った
686非通知さん:03/12/31 17:25 ID:C3GjN2H/
>>683
東海に限らず、地域会社全部だよ。

かくゆう漏れは東海と関西にエントリーした。
687非通知さん:03/12/31 21:04 ID:Q3bnT4s6
四国の話題はこちらでどうぞ。

ドコモ四国
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065619846/
688非通知さん:04/01/05 13:43 ID:XK4od+eX
追求age
689非通知さん:04/01/05 14:56 ID:hHIaiYg6
>682
長野が東海地区に入らないのは分かってるよ。
>677であのように書いたのはドコモの話ではなくて恐縮だが
auのエリアは関東でなく東海に準じているから。
ちなみにサービスエリアは「中部」となっています。
690非通知さん:04/01/06 14:20 ID:ypuLXFPw
>>689

既出
>>633
691非通知さん:04/01/06 14:42 ID:xbhBGNXh
>>689-690
そもそもあうネタはスレ違いなんだが。
ほかでやってくれ。
692非通知さん:04/01/10 16:26 ID:PWureZD4
あげ
693非通知さん:04/01/10 17:16 ID:BxKWcO25
神奈川西部から駿東地区行ったけど結構安かったYO!
F505i新規0円は神奈川県央、西部では見たこと無いね。
もちろんプラスワイド適用後だけれども。
694非通知さん:04/01/10 22:06 ID:zU4Ww6Ne
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ
〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰ゔ〲〰ㄡㄦㄡㄦ
☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺
うぉぐ!(*゚∀゚)〜♡ℳฺℴฺℯฺ❤<br>|-゚)
695非通知さん:04/01/11 11:25 ID:0vT/m4U7
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ
〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰ゔ〲〰ㄡㄦㄡㄦ
☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺
うぉぐ!(*゚∀゚)〜♡ℳฺℴฺℯฺ❤<br>|-゚)


696非通知さん:04/01/11 18:28 ID:RqiS0F00
うぜー
って言いながらも俺も…
697非通知さん:04/01/11 18:30 ID:RqiS0F00
連カキ悪いんだけど、SO505とSO505isセットで9800円だって(;´Д`)
欲しい…
698非通知さん:04/01/11 18:31 ID:3L1kbayl
>>697
どこ?
699非通知さん:04/01/11 23:26 ID:xFK1cKtq
俺、三重なんだけど
倒壊エリアはどこでも505シリーズは¥0〜1ぐらい??
700和郎:04/01/12 02:47 ID:dMzmddQe
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで700get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
701非通知さん:04/01/14 02:23 ID:yhLP0iFW
age
702非通知さん:04/01/14 21:36 ID:0fcSOA2j
>>698
Fリーウェーブのポケットショップ。
あぁマジ欲しい…。
703非通知さん:04/01/14 22:08 ID:B1bkfKsM
↑↑↑
それってたぶん二つとも縛りがあるよね?
704非通知さん:04/01/17 01:13 ID:Yad+uPxd
>>703
当然w
もし誰かSO505iとかが欲しい人がいたら誘ってSO505is買おうかと思ったw
705非通知さん:04/01/19 20:11 ID:fEKxBBgA
あげ
706非通知さん:04/01/24 21:47 ID:m0K4zZBi
age
707非通知さん:04/01/26 17:28 ID:QCaCUuF2
ageときます・・・。
708非通知さん:04/01/27 23:11 ID:ccHMFp1N
話題もないのにageんなよ!
709非通知さん:04/01/28 09:01 ID:6veXUVjj
なぜだろうね。
710非通知さん:04/01/28 13:46 ID:vCu/XB5i
糞名古屋
711非通知さん:04/01/28 13:49 ID:S171OML9
晒しage コピペ推奨 常時age推奨

梶@ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ 過 ぎ。 携 帯 は 他 の 地 域 で も 機 種 変 更 等 で き ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同じドコモグループの会社ですが、潟hコモ東海は何故か他地域より数万円高い値段設定になっています。
しかも、ドコモショップへの価格拘束が厳しく、ショップ独自に値下げすることは許されていません。
しかし、他地域の価格をみて見ると、東海地方からの交通費等を考えても安く上がる場合も多々あります。
劾TTドコモ関西管轄の、滋賀県あたりがオススメです。旅行等の際に機種変更するのが賢いやり方でしょう。
他地域に行かなくても、全国水準の価格で携帯が手に入るようになる日まで、皆さんがんばりましょう!
712非通知さん:04/01/28 15:24 ID:6veXUVjj

 でた、コピペ中がw
713非通知さん:04/01/28 15:26 ID:X3RZOJ2Q
505iSの新規が関東地域で、既に0円になっている所もあるらしいですね。

倒壊では1万円後半くらいでも安いのでは??
プラスワイド+家族orU-29適用で、
1万円きってる店って倒壊地域あるんでしょうか・・・。

しかし、1万円以上も差があるなんて・・・本当に他地域に買いに行った方がいいね!
714非通知さん:04/01/28 16:16 ID:V8kgioTi
というかAUのほうがいいみたい。
ドコモは電話の盗聴はするは、個人情報売るわで、ろくでもない会社だ
715非通知さん:04/01/28 16:33 ID:yYU236yl
ソースは?

ソース厨uzeeee!(w
716非通知さん:04/02/02 17:47 ID:d7k7c7TQ
900iは?
717非通知さん:04/02/03 03:01 ID:/bd9wEf9
月が変われば安くなるって物でもないんだね
あと1週間だけ待つか
機種変ぐらい何とか3万以内で収めたいんだが
718非通知さん:04/02/03 15:19 ID:9A0NP/Ds
そんな価格で売ったら店が潰れるよ
ドコモ倒壊からの仕入れ値が高いんだよ……

719非通知さん:04/02/04 07:22 ID:hTcWA6vU
ちなみに、F900iだと、新規\40,800.買い増しが\42,800でつ>DS

ふざけすぎてる。かつてのドコモ関西がやっていた行為と一緒ですね。
そのおかげでユーザーはセルラー(現au)に大量に流出。
名古屋でもそのau大量現象がおきつつあるね。
また、東海が最安値になってくれることを祈っております。
N501i機種変(しかも発売したばかり)で\16,800の時代が懐かしい。
(そのとき関西がプラス1万の時代)

関西逝って買い増しすることケテーイ>900i
720非通知さん:04/02/04 20:15 ID:AbscUKMj
37 :非通知さん :04/02/04 18:56 ID:6qGA3UKi
そういえば、DSにひやかしでFの値段聞いたら機種変(mova→FOMA)
37500円からのスタートだってよ!
相変わらずボリやがるな東海は


38 :非通知さん :04/02/04 18:57 ID:8yODTPhd
東海 f900i
買い増し(優遇期間外) 60000円
買い増し(満優遇期間)/新規 44800円
各種割引で1万ほど割引可
やっぱ東海は高いっす。
721J-PON:04/02/04 23:07 ID:F3F4rWV5
東海は通話料が安いからいいんでない?
均衡取れるだろ?
通話は東海のプランで機種変は他地域でがべすとか?
722非通知さん:04/02/04 23:12 ID:PMv8miUu
みなさん荒れてますね
723非通知さん:04/02/04 23:34 ID:UB5eTvsY
関西で買い増しってショップ行くだけで可能なの?
滋賀なら行けるけど、住所は倒壊なんだけど。

どのぐらい違うの?
724非通知さん:04/02/04 23:48 ID:41RnplUH
>>723
このスレを最初から見てみましょう
725非通知さん:04/02/05 01:50 ID:+vm6ta9V
>>719
高くない?新規だと確か3万後半スタートって聞いたけど。最初だから支店価格に合わせてるのか?
一応参考売価はあるけどね。
中高生だとパケット・エリア・中高生で15000円引きで29歳以下ならパケット・U-29・エリアで11000円引きかな?
もしくはパケット・エリア・家族でも11000円か?
726非通知さん:04/02/06 01:01 ID:nj4lRD1d
新規で買って2つ持ちます。
そんでそのうち片方解約。
4月から家族25%OFFだし、まあパケ用と通話用

半年じゃ買い増しなんて買える値段じゃない。
727非通知さん:04/02/06 05:53 ID:VXUBqWoo
でもあまりの高さに、
1年未満の使用での機種変でも、1年以上のと
3000円しか変らないって事も結構有るからな〜
728非通知さん:04/02/06 05:56 ID:nj4lRD1d
F900の値段
新規
契約変更
買い増し
買い増し11ヶ月以内

でわかる人いますか?
729非通知さん:04/02/06 06:16 ID:nj4lRD1d
さい安?

F900iNew
パケット割引
エリア拡大割引
8、000円引きで
新規加入価格
31、800円
更に中高生割引き
−7、000円で
24、800円
機種変更価格
パケット割引
エリア拡大割引
8、000円引きで
発売予定
更に
ドコモポイント
500点につき
1、000円引き

更にヤング割引き
3、000円
730非通知さん:04/02/06 17:18 ID:etzdQzWj
900iは九州よりマシなのかな?
731非通知さん:04/02/06 18:39 ID:SZVv/EjH
今日のチラシにF900i
新規19800
機種変22800か23800
買い増しは書いてなかった
高いか?むしろ安くないか?
732非通知さん:04/02/06 22:11 ID:e9aAsmFl
>729
>731
それはどちらで?
今日、多くの店に電話したんだけど
どこの店も「11ヶ月未満の買い増しは6万円です」という言葉。
新規でも安いところ知りたい。
733非通知さん:04/02/06 22:28 ID:SZVv/EjH
>>732 一宮
734非通知さん:04/02/06 22:33 ID:AiJSAcJI
注意
注意

関西の期間計算は「前回の機種変から」だからな。
735非通知さん:04/02/06 23:16 ID:e9aAsmFl
>733
ありがと。でも、もう少し近いところないかなぁ・・・。名古屋周辺で。
736非通知さん:04/02/06 23:27 ID:4j0ZE6h4
今ドコモは新規の時の割引ってどんなのやってるの?
ドコモ公式見ても全然わからん・・・・
737非通知さん:04/02/07 03:33 ID:1RKqqgrD
>>729
公式見るとドコモポイントは500で2000円引きじゃないか?

それとポイント使ったら5000円引きってやってたけどいまはどうなんだろう?
738非通知さん:04/02/07 04:11 ID:hEplt9KT
743 :非通知さん :04/02/06 22:06 ID:e9aAsmFl
東海なんだけど、安く買い増しできるところないかなぁ?
P2102Vにして6ヶ月経ったんだけど、
F900i買い増しは・・・11ヶ月未満ということで6万円。。
いっそ、新規で買ったほうがいいかなぁ??
739非通知さん:04/02/07 14:35 ID:X++pmGb+
F900iのドコモ東海参考価格は新規36800円・契約変更6ヶ月超37800円6ヶ月未満62100円・買い増し11ヶ月超36800円6ヶ月未満62100円かな?
あとはパケットやエリアやU-29や家族や中高生を使うとそれぞれ安くなるが関西と比べてどうなんだろうか?
740非通知さん:04/02/07 15:47 ID:nnj9eEw3
F900iでつが今DSに電話して聞いてみたら

新規36800
契約変更6ヶ月未満60000
    6ヶ月以上37800

買い増し11ヶ月未満60000
    11ヶ月以上39800

ですた。
741740:04/02/07 16:05 ID:nnj9eEw3
上の値段から、以下の割引適用+ドコモポイント使用での価格で買えます。

パケットパック割引・・・・・・・・・・・・・・・・・・・-5000 
U−29割引・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・-3000
エリア拡大割引・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・-3000
グループ割引・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・-2000
中高生割引(U-29割引、家族でお得割引併用不可)・・・・・-7000
家族でお得割引(新規のみ、U-29割引、中高生割引併用不可) -3000

742非通知さん:04/02/07 17:35 ID:Z99HJkpL
F900i、大須(新天地通り沿いの店)で
エリア拡大割引、パケットパック割引後の価格が新規で28,800円。

「他の店と比べられちゃうと困っちゃうんです〜どうも申し訳ありません」と、
なかなか口がかたくて他に買い増し価格とかは聞けませんでした。
それと>>741と同じ事が書かれた割引価格表が置いてありました。
743非通知さん:04/02/07 17:40 ID:I32Oj/aR
もうちょっと三河よりで安いところありませんか?
744非通知さん:04/02/07 21:39 ID:VN7P5r0E
中央は契約変更6ヶ月未満は通常の契約変更価格の9000円UPでできるようなことが
某掲示板に書いてあった。東海高過ぎだから、もう白ロム購入か新規即解するしかないかな。







745非通知さん:04/02/07 22:25 ID:6zijRAcM
俺、静岡の某ドコモショップ(静岡市内)で
2003年の10月1日,N2102Vをmovaからの契約変更で800円で買いました。
当時・・・というか、今でも底値じゃない?
746非通知さん:04/02/07 23:09 ID:leEf8V1S
東海はみんなが言う程高くない
747非通知さん:04/02/08 03:41 ID:xxuGtgPD
>>746
高いよ。「1000ポイント使用した場合」と
オプション使用前提の値段が広告に踊るのは東海ぐらい

若者割引も、他地域が5000円なのにこっちは3000円。
しかも、併用できない中高生割引適用済みの価格が広告に載ってるので
実際は安く出来ないどころか、高くなる。

「最大割引適用後」と、見落としやすい小さい字が併記されている上、
HPをみても、いったいいくら割引されているのが分からないという
意味不明な割引。ドコモに質問しても、1ヶ月後に
「オープン価格だから」と、質問の答えになってない返答がくるだけ。
748非通知さん:04/02/08 08:50 ID:zNrtMArF
でF900i
新規で安い三河地方のみせはないですか ?
749非通知さん:04/02/10 03:20 ID:7zdWjaIO
アゲ
750非通知さん:04/02/10 04:21 ID:+S7LyvkA
好調なキャリア

北海道→ドコモ
東北 →ドコモ
関東 →au、Dポ
北陸 →ドコモ
東海 →vodafone
関西 →アステル
中国 →ドコモ
四国 →ドコモ
九州 →ドコモ
沖縄 →au、アステル

でOK?
751非通知さん:04/02/10 04:46 ID:7zdWjaIO
>>750
他は知らんが東海は異論なし
752非通知さん:04/02/13 12:33 ID:mtkk66tv
アゲ
753非通知さん:04/02/13 20:05 ID:R1yHx2xM
大須のスーパーコンプマート

新規(エリア割+パケ割で): 28800
契約変更6ヶ月以上: 29800
買い増し11ヶ月以上: 31800
754:04/02/14 01:11 ID:i+4OhOMX
F900iの価格でつ
755非通知さん:04/02/14 06:51 ID:16Ukc9no
>>753
まあそれぐらいが普通じゃない?
756非通知さん:04/02/15 01:04 ID:4eh+IdYk
九州ではf900iの新規が36800円、買い増し39800円ですよ。
東海は恵まれてるのでは?
757非通知さん:04/02/15 01:31 ID:r3Z1T6wE
そこから九州特有の割引ができるんじゃない?
多分・・・
758非通知さん:04/02/15 01:43 ID:4eh+IdYk
>>757
そんな甘いものは九州にはない。
759非通知さん:04/02/15 16:10 ID:GDmDjQCb
九州の話なんてどうでもいいんだけどな。
760非通知さん:04/02/16 00:21 ID:JZFvt4U1
>756
買い増しは11ヶ月以上じゃないのでは?
別に制限なかったら九州の方がいいかと・・・。
761非通知さん:04/02/17 20:32 ID:091/Dsay
名古屋駅のビックカメラでもF900iは
新規36800円からのスタートでそれに各種割引価格か・・・。
どこもあんまり変わらんね

まあ、ビックカメラはホットモックが充実してて
もうN900iのモックも全色自由に触れたから、いっか。
762非通知さん:04/02/17 22:54 ID:SUbsEhYJ
ヒデキは金正日
763非通知さん:04/02/20 19:05 ID:Wq5DuhXG
凍解
764非通知さん:04/02/21 00:38 ID:+m2vlk+y
>>761
駅前ビックってそんなにする?

ヤマダ電機(名古屋本店)はエリア拡大割引とパケパク割引後の新規が23,800
6ヶ月後の機種変更(←契約変更?)が24,800、6ヶ月前だと52,000

ここからそれぞれU-29割引(-3000)とか
中高生割引(-7000)適用価格で買えまふ。
765740:04/02/21 01:03 ID:9QavSjzJ
>>764
漏れの知る限りじゃあ東海で最安値だな。
それともN900i発売を前にインセ5000円積み増したのか?
関西はかなり積み増してるし・・・。
明日また聞いてみまつ。
766非通知さん:04/02/21 05:22 ID:d0K/IhFl
so505isで機種変安いところってどこだろう?大須あたりかな?
767非通知さん:04/02/21 06:29 ID:4C0TVI9q
インセ5000円積み増し……あり得る話だ。
俺がF900i発売日頃にヤマダ電機逝ったときは確か2万8800円だった。
まあ興味なかったんで条件とかよく見てなかったけどナ。
768740:04/02/22 12:18 ID:dHnfFsLS
DS A店

F900i、N900i
新規         36800

契約変更6ヶ月未満  60800
    6ヶ月以上  37800

買い増し11ヶ月未満 62800
    11ヶ月以上 39800


DS B店

F900i、N900i

新規         37800

契約変更6ヶ月未満  60400
    6ヶ月以上  38800

買い増し11ヶ月未満 62100
    11ヶ月以上 40800

変わってないようでつ・・・。
むしろ高くなってるような・・。
B店はパナソニック系DSです。
769四国:04/02/22 12:28 ID:d2EDvKKU
安っ
770非通知さん:04/02/22 15:33 ID:fJmdi6Fb
>>768
でもそれからプラス割引ワイド+パケパック割引+WW割引
で結構安くなるんじゃないの???
771非通知さん:04/02/22 18:03 ID:XZxUJx6b
>>770
東海は最大割り引き適用済み価格を表示するのが
デフォルトになってない?
772非通知さん:04/02/22 19:04 ID:NMFHrL31
大須のDSから50mほど離れた角にある某量販店

F900i、N900i、どちらも

新規(エリア割+パケ割で): 28800
契約変更6ヶ月以上: 29800
買い増し11ヶ月以上: 31800

ここから例によってU-29割引、家族割引、
グループ割引、中高生割引などが適用されるのですが
何か、その量販店、今日は決算セール(?)とかやってて
携帯電話が表示価格より2000円引き。
さらに『モバイルeクラブ』(名前違うかも、クラブドコモと無関係?)に入会すると
3000円割引になるキャンペーンをやっていました。(入会金無料)

そんな訳でエリア割+パケ割+U-29割なら
F900iとN900iは新規20800だと言われました(゚д゚)ウマー

>>766
うっ、505iSの機種変価格までは見てなかった…スマン。
大須周辺で新規価格ならたぶん、
プラス割引ワイド+U-29割引で505iSシリーズ全て15800だった
栄のヤマダ電機が最安のようだけど…。

>>771
大須では値札すら付けてない店がほとんど。(価格競争を避けるため?)
値段に自信のありそうな量販店だと最大割引というか
movaならプラス割引ワイド(+U-29割引)適用済み価格
FOMAならエリア割+パケ割適用済み価格がデフォルトになってました。
773740:04/02/22 22:00 ID:dHnfFsLS
>>770
もちろんここから>>741の割引後の値段が実際の購入価格ですよ。
774非通知さん:04/02/23 00:41 ID:ifMUrzlG
N900i、関西のDSだと

新規 28800円(24800円)
契変 31800円(27800円)
買増 34000円(30000円)

()内はF900i
祝割で5,000円割引
775非通知さん:04/02/24 20:24 ID:V2whNXIR
名駅のビックカメラはDSと同じ価格だけど
実は新規/機種変に関わらず独自の割引で
さらに3000円安くなったり。

P900iのモックがもう来ていて触れまふ。
F900i、N900iのホットモックも自由に触れまふ。
505isシリーズのホットモックが全種類置いてあるので
P900iやSH900iやD900iのホットモックもきっと来る予感。
人が多いのでモックに触っていても店員は声を掛けてきません。
実機の使用感を比べたい人にはもってこいの店でつね。
776非通知さん:04/02/25 01:28 ID:DGqNlNgs
23日発売のiモード誌に名古屋・栄のアサヒドーカメラの契約変更の6ヶ月
未満の価格がF900iで39800円と書いてあった。本当ならDSより激安。
オークションで白ロム買う必要なくなる。誰かアサヒドーカメラの価格を確認
した人いませんか。
777非通知さん:04/02/25 02:10 ID:UerzDMbd
>>776
アサヒドーカメラに直接電話して聞いてみては?(・∀・)
聞いたら報告キボン
778非通知さん:04/02/25 02:16 ID:Bh4c5dvq
>>776
6ヶ月未満の買い増しでその金額なら売るたびに2万くらい赤字なんだけど。
779非通知さん:04/02/25 03:47 ID:V9WMnvZB
>>776
マジっすか?
俺からもレポたのむ。

電話番号は「西に良いパパ」w
780非通知さん:04/02/25 04:33 ID:YdECTMGj
店頭価格は表示なしらしいから電話じゃ言わないでしょ。
あくまでも契約変更であって、買い増しの価格ではないよ。
買い増しは11ヶ月未満62000円だって。
本当なら店頭で確かめてみたいんだけど自宅が静岡県西部。
NかSH900iへの契約変更を考えてるんで気になるのです。
781非通知さん:04/02/25 04:35 ID:tLZR7k9a
東海は、金持ちが多いから(w
782非通知さん:04/02/25 04:44 ID:xyQIpTFo
いや、契約変更でも6ヶ月未満だと
普通は6万はするはずなんだが・・・・
783四国:04/02/25 04:51 ID:BkyIXQFU
>>776

安っ!!
784非通知さん:04/02/25 06:41 ID:ERfJ52HI
>>782
そこから>>741の割引が適用されるよ。

あと1000P以上ポイントを使うとさらに3000円値引きする
ポイント割引サービスって契約変更の時も使えたっけ?

もうよくワカラン('A`)ノ
785非通知さん:04/02/25 11:03 ID:hT/wf7Be
>>772
大須DSにて新規でN900iを買ったけど、23800円だった。
PP+年契+U29適用後だけど。
11ヶ月未満の買い増しだと、6万オーバー。
786非通知さん:04/02/25 15:15 ID:FplFX/nF
NTTドコモ東海 本人への確認無しで契約内容を変更
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1077633661/
787非通知さん:04/02/25 21:03 ID:5cI9tv3I
>>776
気になったのでアサヒドーカメラへ行って聞いてきた。

F900i契約変更6ヶ月未満は6万以上だそうです
割引前の価格とはいえ店員も価格表の値段に驚いたらしく
「6ヶ月未満の人はめったにいないんですよね……」と恐縮してた。
6ヶ月以上だと3万5800円からのスタートで各種割引。
ちなみにSO505iSの機種変更価格

11ヶ月未満:  4万2500円
11ヶ月以上:  3万6500円
2年以上:    3万4500円
3年以上:    3万3500円

↑大須地域最安級デス

ここから、
プラス割引ワイド(−7000)、
U−29割引(−3000)
家族でお得割引(−3000) ※U-29割、中高生割引との併用不可
中高生割引(−7000) ※U-29割、家族でお得割引との併用不可

>>784
ポイントは使えるけど3000円割引は無いみたい
788非通知さん:04/02/25 21:13 ID:5cI9tv3I
あ、そうそう、
アサヒドーカメラにもP900iのモック来てたよ。
各色2台づつ置いてあった。
789非通知さん:04/02/25 21:30 ID:QRA4Jcad
名駅のビッグカメラ内では
入り口近くにも携帯が置いてあり、1Fの奥にも携帯があるのですが
DSが販売している端末とビッグ自体が売っている端末があるのか??

790非通知さん:04/02/25 21:44 ID:KSrHMtuU
奥にあるのはauとボーダじゃなかったけ?
791非通知さん:04/02/26 11:27 ID:02ux9EHa
すみません…質問です。
エリア拡大割引って何ですか? 契約は東海だけど、エリアから離れているので分からないんです。

あと、栄にヤマダ電機なんてできたんですか?? どの辺なんでしょう? 携帯だけのミニショップですか?

あぁ、くそぅ。来月は名古屋出張なさそうだ。
792名古屋嬢…:04/02/26 12:27 ID:uoa2yCRy
日本で唯一景気がいいから、高くても売れるんじゃないの?お金の不自由な方々ご用達アウとTu−Kaたしてもボーダにすら負けてるぐらいだしね。
793非通知さん:04/02/26 13:36 ID:LVLD9RGN
栄のヤマダは矢場町にある100m道路沿いのところのことだと思う
794非通知さん:04/02/26 15:31 ID:jfWezX3s
>>791
http://www.sakaeoasis21.jp/waribiki.htm

グループ割引は仲間を店へ連れていって二人以上で
同じ店で一緒に新規や契変でFOMAを買っても適用される。
友達がムーバ、自分がFOMAというのはだめぽ。
795791 @ home:04/02/26 17:52 ID:wZSjyv4i
レスどうもありがとう

>>793 さん
思い出しました。
映画館とか中京銀行本店(愛知銀行だったかも)とか、
あの近辺(若宮大通沿い)ですね。
あそこなら出張の帰りに寄れるかも!

>>794 さん
OASIS21 って栄の NHK の前でしたっけね。
リンク先の説明で「エリア拡大割」のことについては分かりました。
でも、なんで「エリア拡大割」なんでしょうね(w

基本的なことですが、DoCoMo ってたとえば他地域の住所の人は、
たとえば滋賀県の人とか新潟県の人とかが、
DoCoMo 東海で新規の契約ってできないんでしたっけ?
796791 @ home:04/02/26 18:06 ID:wZSjyv4i
しかし!(連続カキコすみません、書き忘れてました)
自分は mova -> P900i 狙いで確実に PP は契約するので、
8000 円も安くなるのか! と思ってびっくりしました。
たぶんポイント 1000 ポイント使うから、さらに 3000 円引き。
これで合わせて 11000 + 1000 x 2 x 2 = 15000 円引きになる計算。
問題はいくらからスタートか、なのですが (w
797非通知さん:04/02/26 18:26 ID:LVLD9RGN
11ヶ月〜の機種変でso505isとp900iで迷ってたけど割り引き使っても値段は変わんないのか…
ポイント使用の3000円引きがFOMAじゃ適用されないってのがショックだ。

ところでクラブドコモから新サービスに変更したほうがいいのかな?
798非通知さん:04/02/26 19:15 ID:/LPx5lwQ
>>795
全国どこに住所があってもドコモ東海で新規契約できます。
799非通知さん:04/02/26 21:43 ID:mK5T+6Kw
>>795
mova -> FOMAなら栄のヤマダより
もうちょっと足をのばしてアサヒドーカメラへ行ったほうが安いかも。
栄のヤマダはF900i、N900iともに契約変更6ヶ月以上37,800円からのスタート。
505iSの新規ならヤマダのほうが安い。
800非通知さん:04/02/26 23:15 ID:aDZbf++w
P900iへ契約変更を考えてるけど、いちねん割引の契約が前提になってる割引ってあったっけ?

なんとなく番号変えたくて、iV新規で購入→900iの回線を解約って流れを考えてて、
かつ29日がいちねん割引継続か否かの返答期限の漏れにとって気になるところ。
801非通知さん:04/02/26 23:16 ID:VAzPZRSX
>>790
先月、F505iを新規購入しようとして
入り口のDS近くで声をかけてきた店員(ヘルパー?)には¥6800と言われ
奥のほうで店員に尋ねたら¥1と言われたから
ドコモはDSで販売価格とビッグ自体の販売価格でもあるのかと(´・ω・`)
802非通知さん:04/02/27 00:15 ID:mxSZH/rO
>>800
パケットパック割引も、エリア拡大割引もいちねん割引必須。

>>801
オープン初日しか行ってないから今は違うのかもしれんけど、
DSとビック携帯売場の両方で売ってたよ。
掲示してあった価格、DSの方がSO505i安いなぁと思ったから。
803800:04/02/27 09:26 ID:ztDzGbNp
>>802
thanks
804非通知さん:04/02/28 12:44 ID:gO9+zplo
>>797

クラブDoCoMoは放っておけば自動的にプレミアクラブ?に移行するはず。
移行してほしくなければ葉書か何かを返送しなきゃいけないはず。
805非通知さん:04/02/28 18:05 ID:Kky3MuKk
>>802 なるほど。
806非通知さん:04/02/29 03:33 ID:pDdFVzGV
ビックのDSはどんな機種をいくらで売ろうと1次店からお金がもらえるから900iを0円で売ってもビックは儲かる。
しかしそんな契約をした某大手1次店もそんなにビックが大切なのだろうか?
あと関西が安いといわれてるけど900iの新規だとキャンペーン使ったら関西も東海も値段変わらないのではと思うんだけどどうなんだろう?
807740:04/02/29 11:23 ID:ntlo4kuc
P900iスレにも書きましたがきのうP900i購入しますた。
現在、3万人限定でカスタムジャケットが一枚ついてきます。

DS
標準価格 60000円です。
そこから、
パケットパック割引 -5000
エリア拡大割引   -3000
グループ割引    -2000(結構店が混んでて、ねーちゃんが割引に入れてくれた)
ショップ会員割引  -1000

あとドコモポイント -10000

で39000円+消費税でした。

価格表チラッと見ましたがF900iも60000円で、
N900iは62000円ぐらいだったと思います。
N900iが今のところ一番高いようです。

以前、F900iが出たばかりのころは、
57000円ぐらいだった記憶があったので、
ねーちゃんに聞いたら、新機種が発売されると
値段の変動がよくあるそうです。
11ヶ月未満の価格だけかもしれませんが・・(汗
808非通知さん:04/02/29 18:24 ID:xzKa1x06
>>807
報告乙〜
関西へ遠征とかヤフオクで白ロムとかじゃなくて
マジで6万の東海価格で買っちゃったんでつか・・・(´・ω・`)
809非通知さん:04/02/29 21:13 ID:ntlo4kuc
>>808
ヤフオクも900iの相場は5万だったんで・・・
あんまり変わらないならDSで買ったほうがいいかと思いまして・・。
他地域でも11ヶ月未満の買い増しは同じぐらいだと思いますよ。。。_| ̄|○
810非通知さん:04/03/03 16:21 ID:eE4rD4sc
東海で900iシリーズってまだ在庫余ってるんですかね・・・?
今度帰省するのでその時に買おうと思ってます。




高いのは覚悟してます(´・ω・`)
811非通知さん:04/03/03 16:38 ID:pd6v8qIE
はぁぁぁーー???
なんで東海はこんなに高いの?買う奴いないだろ。
契約は東海だけど、今東北にいてこの前買った。

ちなみに、
東北の某DS N504@S→N900@へ 24800円
パケ割、ディアルで20800円。
ポイントで14800円で購入。

ウマーーー
812非通知さん:04/03/03 16:57 ID:NmfEeSrK
そのわりたいして ショップの店員の態度はよくないよなあ
813非通知さん:04/03/03 17:05 ID:VfzH1UNi
>>811
東海でも契約変更なら2万くらい
814非通知さん:04/03/05 20:38 ID:IB2L8VR9
あげ
815非通知さん:04/03/06 10:59 ID:CrSytUOL
でんわ大王ってところで日替わりで半額やってたから詳しく聞いてみたら新規のみ…
まあ当たり前か
816非通知さん:04/03/06 20:21 ID:8RmER2CT
>昨日So504から505ISにかえてきました。
>18ヶ月使ったのとキャンペーンで9千円だたよ

>池袋だったら29割いれて新規0円あるよ.機種変は29割いれて12800円.
>MOVA→MOVAは17800円なんだけれども.

>新規で1800円でゲトー!

SO505isスレより・゚・(ノД`)・゚・。

817非通知さん:04/03/07 01:23 ID:m24zqCHY
いっぱいあぼーんされてるけど何書いてあったのかな?
818非通知さん:04/03/07 05:14 ID:f0M60wUe
>>816
同じ条件で20000円以上するから迷ってるのに・・・
差額で純正のイヤホンとマジックゲート対応のアダプタ買えるじゃないか・・・'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
819非通知さん:04/03/07 22:03 ID:aAJ9P6st
>>816先月末に新規20800で買った俺・゚・(ノД`)・゚・。・'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、

820非通知さん:04/03/07 22:37 ID:vrTZR46u
ドコモ東海の端末価格、かなり高いなぁ。
滋賀県在住かつドコモ関西契約の俺から見ると、
ドコモ東海の端末価格を見てびっくりする。
岐阜県へ嫁にいった俺の3番目のアネキも端末の値段をみてびっくりするので
機種変更等は長浜市のDSで変更なりしている。

821非通知さん:04/03/07 22:48 ID:SG2lwPug
まぁ、あれだ。
東海地方は通貨が違うからな。
822非通知さん:04/03/08 01:58 ID:ZqYeDFFX
聞きたいんですけど、東京でドコモ東海解約ってできますか?東京で新規契約したいんですけど…
823非通知さん:04/03/08 02:10 ID:Ta4RQyiv
>>822
意味不明。
824非通知さん:04/03/08 03:37 ID:aJWDtfTo
505iS新規のスタート価格が11800円は安い?900iだと31800円スタートだし。
ここから各種キャンペーンを使えば505iSは0になるんだけど。
825非通知さん:04/03/08 09:20 ID:9WUoY+EI
>>824
どこの話?かなり安いと思うけど…
826非通知さん:04/03/08 11:10 ID:ZqYeDFFX
>>823
今現在ドコモ東海で契約してるんですけど、エリアが違う東京で解約できるかっていう意味です…東海なら東海地方でしかダメなのかと
827非通知さん:04/03/08 21:26 ID:LujAjUs9
>>826
漏れはその逆のパターン(中央端末を東海で解約)をした事があるので、
可能かと思われ。
828非通知さん:04/03/08 23:53 ID:PR/WPtSG
機種変更なら東北にいってごらん?
天国だよ?(w
829非通知さん:04/03/09 09:50 ID:SxasIWIP
>>760
4月から1年
830非通知さん:04/03/11 16:18 ID:vNBYyS/M
831非通知さん:04/03/13 11:57 ID:tHuyG4GO
今日の新聞のチラシにドコモ東海のチラシが入ってた。
DSのチラシは何回も見てるけど、ドコモ東海のは初めて見たな。
832非通知さん:04/03/13 12:11 ID:F6t6QJFC
ドコモは高いから
833非通知さん:04/03/14 02:32 ID:/2AZA68i
4月1日からmovaからFOMAへの契約変更の優遇期間が、
現行6ヵ月以上から11ヵ月以上に変更されるそうです。
FOMAへ変えようと思ってる人は今月中に変えたほうがいいかも。
834非通知さん:04/03/14 03:01 ID:w9JfQyem
>>833
そうなんや。
つーか、そんなんでFOMAに移行させる気はあるのか?
ドコモ東海ってヴァカ?
FOMAに移行させたいんなら端末投売りせえや!
835非通知さん:04/03/16 17:37 ID:dmZnEHdA
東海地方でのFOMAの受信状態はどんな感じなんだろう?
836非通知さん:04/03/16 20:25 ID:bqpEV//R
>>835
漠然としすぎて答えられないよ。
837非通知さん:04/03/17 19:33 ID:ibmjnPR4
四月から何のキャンペーンするの??

中高生割引&U−29の延長だったりして`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
838非通知さん:04/03/19 14:33 ID:qGqw520r
839非通知さん:04/03/23 23:06 ID:SKTtdg3Z
>837
中高生割は延長されるかもしれない。今週中に発表される予定だそうだ。
840非通知さん:04/03/25 02:46 ID:v4XkgcP8
>>834

その横暴さは、過去のドコモ関西と一緒ですぞ。
そのお陰で関西セルラー(現au)にユーザーとられてしまい(ry

現に東海の携帯情勢はauに食われている模様>ドコモ解約後のユーザー遷移
でも、ボーダフォン未だ強し。
841非通知さん:04/03/26 03:26 ID:C8RVGwUg
プラス割引ワイドと中高生だけ残るね。それ以外は廃止。
中高生も減額だね。
842非通知さん:04/03/27 17:28 ID:gH2sQacQ
FOMAは新規とケータイ→FOMAに対しての安売りはやっているけど、
買い増しに関しては相変わらず冷遇だね>倒壊
こんなことやっているからauに流出の歯止めがかからない訳だし。
それに気づけよな>倒壊
843非通知さん:04/03/27 17:54 ID:rXULxV9O
ていうか、movaも酷いぞ。
505iSなんて一円じゃないか!
あれじゃ即解の餌食だな
844非通知さん:04/03/27 23:55 ID:eRJoq11q
505iS、4月からはおそらく1万円以上値上がりするぞ。(←マジ話)
845非通知さん:04/03/28 17:35 ID:YMsrzhi9
AGE
846非通知さん:04/03/28 18:44 ID:TX8cKM2u
>>844
今現在でも38,800円なのに・・・
ここから
プラス割引で最大7000円
ポイント1000使って3000円
家族orU-29で3000円(中高生は7000円)
2年以上なら3000円(3年以上は6000円)
実際はクラブドコモ1000使うとして、21800円って所か・・・

1万以上上がるとなると、やってられんな
847844:04/03/28 19:17 ID:RFQTlWH6
>846
ゴメン。1万円以上値上がりするというのは「新規契約」時の価格のこと。
現在、いろいろな割引使って¥0円とかなっているのが1万円以上になるというお話。

機種変更はもしかしたら値下がりするかもしれない。
ちなみに>841でもあるように割引はほとんど無くなるから注意。
848非通知さん:04/03/28 19:29 ID:AH1Zb8/s
なんかドコモは自殺したがってるんじゃないかと最近思うようになった
849非通知さん:04/03/28 21:16 ID:WAVX87Mv
>>847
割引がなくなる方がいい。
というのも、今は、どこいっても1000ポイント使用とか、留守電キャッチホンとか
特殊な条件を使う事を前提とした値段が広告に踊ってるからね

最大割引適用後ってのが、小さく注釈してあって、実際は高いってのより、
広告でも最初から高い方が、価格競争が健全になると思う
850非通知さん:04/03/28 21:34 ID:dJ1RFoJI
>>847
割引がなくなるのは歓迎。
他地域と同程度にする為にわざわざ留守電やキャッチホンなんて付けたくないし
ポイント1000ポイントなんて、自由に使わせろってんだ
広告には、小さく最大割引適用後って小さな注釈ついた値段が書かれ、
一見、安いように感じてしまうから、店に行って始めてその値段で買えない事に気付き
しょうがなく付けたくも無いサービスを付ける事になる。
広告から高ければ、誰も店に行かない。店に行っても、それ以上割り引きが出来ないと知れば
買わずに帰る人も増えるだろう。
結果、他地域のドコモ並にまで値段が下がってくれるんじゃないだろうか?
851844:04/03/28 22:02 ID:RFQTlWH6
>848
激同。4月のドコモはかなり寒くなると思うよ。
でも、ドコモ東海は良くいえば「臨機応変」、悪くいえば「行き当たりばったり」。
とにかく我慢が出来ない。耐える事を知らない。
まるで個人企業のように軽やかに方針を転換する会社だから5月を迎える前に
値下げするかもね(w

>849-850
またまたゴメン。留守電+キャッチホンの割引は残るんだわ(汗
あと中高生割引も4月いっぱいは残る。無くなるのはそれ以外。
852非通知さん:04/03/29 00:00 ID:OfGhgeIt
それって>>841でガイシュツじゃん?
853非通知さん:04/04/01 01:42 ID:HdCuCzs+
今日から値上げですか。
854非通知さん:04/04/01 10:50 ID:twmC1uTY
ソフマップ冷やかしに行くついでにビックカメラで調べてみるか
855非通知さん:04/04/02 00:07 ID:76/6OrUm
ビックカメラ価格希望
856非通知さん:04/04/02 00:56 ID:oTMRNO0h
とりあえず、価格.comにあるハイパープラザを検討
新規 10,300(プラス割引込み)→22,200→プラス割引で-7,000して15,200円より、5,000円の値上げ
1年以上 22,300(プラス割引,1000P使用)→30,400→プラス割引で-7000,ポイント同価値分-2000で21,400円で、900円の値下げ
2年以上 19,300(同上)→28,300→同条件で19,300円で、変化無し
3年以上 16,300(同上)→26,200→同条件で17,200円で、900円の値上げ
ただし、家族引きorU-29の-3000円が無くなったので、これが適用できた人は全て値上げ
857非通知さん:04/04/03 02:36 ID:QWHXiFPB
どうも全体的に新規の値段は上がっているみたいだね。
まだまだ505iS安売りしてるぞってとこはどこかあるんだろうか?
858非通知さん:04/04/03 20:25 ID:aswW7u0U
だから四月からは値上がりするって書いたでしょ・・
ってか、値上がりって東海だけ??

こんな書き込みを発見
>ドコモ東海なんだが、4月からドコモショップに対する解約受付の
>インセンティブを廃止しやがった。解約を受け付けてもタダ働きだ。
>しかも解約受付の件数が多いドコモショップにはペナルティを科しやがる。
>お客が店頭に解約申し込みに来たら、店頭で思いとどませろ
                              転載ですた
859非通知さん:04/04/05 22:46 ID:m6dTT4ls
あげ
860非通知さん:04/04/06 04:56 ID:dgsoq0R9
ビックカメラでSO505is見てきたが新規13800円、機種変24800円だった。割引後。
機種変が何ヶ月使用後の値段なのかわからんかったよ。
861非通知さん:04/04/06 21:15 ID:TzkZHsUd
山田もALL0円からそんな感じになったいたね
なんで三月と四月で価格が極端すぎへん??
862非通知さん:04/04/06 22:27 ID:l456t+qR
>>860 N505isはどうでしたか?
863非通知さん:04/04/06 22:39 ID:FS6g57hS
山田はまだポイントがあるから・・・

でも苦しい

>>862
同じじゃない?東海は基本定価からだから
864非通知さん:04/04/06 22:45 ID:4aut1+1q
月変わって1万円も上がるなんてへんな家電?だな
865非通知さん:04/04/06 22:54 ID:zNTDrxk/
つーかヤフオクで白ロム買った方が機種変安いな。
So505iSの相場が今\16,000〜19,000くらいだから、手数料入れても安いわ。
866非通知さん:04/04/10 08:02 ID:GJT2q/jw
DS栄オアシス店のHPで2000円引きのクーポン手に入れられるけど、あれってどうなん?
一部のサービスとは併用できませんってお決まりの文句が気にかかる。
867非通知さん:04/04/10 10:41 ID:jJvZDdKS
4月から買い増し6ヶ月以上の価格帯が出来たんだな。
ちょっとうれしい・・・。
868非通知さん:04/04/10 11:51 ID:HFRpoGkN
>864
へんな家電と言うより、ドコモ東海がおかしい。

「コレだけ値上げするからには、相当な覚悟があるんだろうなオイ。
しばらく売れ行きが悪くても、しばらくはこの高値でいくんだな!?
それだけの覚悟があるんだな!?」
というような話を3月末にドコモ東海の営業にはなしたら
「今年度は去年のようにオタオタせず、どっしりと構えていきますよ」と言っていたが、
内心、(どうせ3週間くらいで我慢できずに値下げするやろ)と思っていたが
今日から一部のFOMAが、もう値下げだよ(\3,000円)。
う〜ん、10日間しか我慢できんとは、ホントに考えて価格決めてんのか、ドコモ東海さんよ?
869非通知さん:04/04/10 21:59 ID:PGckFeR2
>>868
確かに。行き当たりばったりって感じだね。ただ今回の900の値引きは機器インセだけど中高生には適用外だからねえ。
やるなら全社一斉に値段を上げて純減でもいいからまともな価格にしてもらったほうがいいような?
870非通知さん:04/04/10 22:14 ID:5MvtED4r


あまり考えていないヒデキ感激!!
871非通知さん:04/04/10 23:47 ID:0/WMic7T
名古屋だと、ビッグカメラが一番安いのかな
872非通知さん:04/04/10 23:56 ID:IaDV7Roq
ビックカメラに対抗したエイデンじゃない?名古屋駅なら
873非通知さん:04/04/11 00:31 ID:dHy77lYd
でもポイント入れると変わらないんじゃないか?
874非通知さん:04/04/11 14:10 ID:7QjRcWhT
ビックカメラってあそこドコモショップでしょ?
875非通知さん:04/04/12 03:00 ID:egHSUYDQ
>>871-872
それぞれ、505isの機種変。プラス割引のみ使用でいくらになります?
こっちは静岡なんだけど、参考にしたいもんで
876非通知さん:04/04/12 06:17 ID:c3PLxf30
>>875
>>860とそう変わらないんじゃないか?
877非通知さん:04/04/12 13:12 ID:l72NLsOU
土曜日にオアシス21のドコモショップでPDCからP900iへ契約変更してきました
25000円くらいでした。留守電とかパケットパックとか入るの前提の価格が
表示されてますね。
878非通知さん:04/04/12 13:38 ID:yPh2ypqJ
ポイント使わなくってその値段?だと結構安いのか。
879非通知さん:04/04/12 15:09 ID:l72NLsOU
ポイントは1800ポイントくらい使いました
880非通知さん:04/04/13 12:34 ID:VgND4e8C
ビックでFOMAが表示価格より3900円引きだった
MOVAからの契約変更で3万くらいになる
881非通知さん:04/04/13 19:49 ID:R6MiBn2g
1年1ヶ月の使用で、N504isからSO505isに機種変しようと思い、
夕方DSへ行こうと思ってたのですが、たまたま仕事が長引いていけませんでした。
でも、U-29割引が終了してるし、このスレ見てたらヤフオクで白ロム買った方が
安上がりっぽいですね。
882非通知さん:04/04/13 20:15 ID:QXht4eCG
>>881
そうだね。
まともな機種変価格が高すぎる。
883非通知さん:04/04/14 00:20 ID:V37uq4no
>>881
即解機種変する気あるならさらに安くなるけど、面倒ならオクもいいかもね
884非通知さん:04/04/14 00:25 ID:S0w5VLS0
私は中央管轄に住み契約は東海。いつも機種変は即解です
885非通知さん:04/04/15 00:13 ID:rDIKknJd
静岡だけど、フリーウェーブのCMが気になる
最大8000円引きの予告
886非通知さん:04/04/15 16:04 ID:K3Z8LcyB


235 :非通知さん :04/04/15 01:30 ID:QlqUDd/z
東海地域のフリー○エィブって携帯屋知ってる?
若い連中が粋がってやってて、んでDQNだから美味しいらしいんだが・
887非通知さん:04/04/15 18:31 ID:lcRHyG19
241 非通知さん sage 04/04/15 10:19 ID:BWabFn1Q
>>235
そこはやくざの企業舎弟だからほどほどにな。


245 非通知さん sage 04/04/15 17:18 ID:1Mi0XH15
>235
知ってるぞ!トロい香具師が多いから美味しいよな
>241
漏れ関係者知ってるけど、屁みたいなもんだよ。食っちゃえ食っちゃえ
888非通知さん:04/04/15 20:45 ID:FqpwE37a
晒しage コピペ推奨 常時age推奨

梶@ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ 過 ぎ。 携 帯 は 他 の 地 域 で も 機 種 変 更 等 で き ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同じドコモグループの会社ですが、潟hコモ東海は何故か他地域より数万円高い値段設定になっています。
しかも、ドコモショップへの価格拘束が厳しく、ショップ独自に値下げすることは許されていません。
しかし、他地域の価格をみて見ると、東海地方からの交通費等を考えても安く上がる場合も多々あります。
劾TTドコモ関西管轄の、滋賀県あたりがオススメです。旅行等の際に機種変更するのが賢いやり方でしょう。
他地域に行かなくても、全国水準の価格で携帯が手に入るようになる日まで、皆さんがんばりましょう!

劾TTドコモ北海道 ショップ一覧
http://www.nttdocomo-h.co.jp/formobil/docomoshop/shop/index.html
劾TTドコモ東北 ショップ一覧
http://www.docomo-tohoku.co.jp/text/shop/index.html
劾TTドコモ中央 ショップ一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/shop/index.html
劾TTドコモ北陸 ショップ一覧
http://www.docomo-hokuriku.co.jp/text/shop/shop.html
劾TTドコモ関西 ショップ一覧
http://www.docomo-kansai.co.jp/text/support/shopguide/index.html
劾TTドコモ中国 ショップ一覧
http://www.docomo-chugoku.co.jp/mc/shop/index.html
劾TTドコモ四国 ショップ一覧
http://www.docomo-shikoku.co.jp/tx/shop/index.asp
劾TTドコモ九州 ショップ一覧
http://www.docomokyusyu.co.jp/menu/shop/index.html
889885:04/04/17 14:35 ID:rPqKu6hR
期待してチラシ見た。会員になると8000円引き
900iの機種変が21000(SHは23000)ポイント使用で0円なんて変な書き方。
良く見ると、下の注意書きに、プラス割引と中高生割引使用後価格とある。
割引無しだと41600(43600)円って事か・・・_| ̄|○

あと、中高生同士の親子なんて存在するかー!
890868:04/04/17 22:37 ID:7wwnt/AD
・・・まただよ。ドコモ東海。
先週、一部のFOMAを早くも値下げしてきたが
今日から一部505iSシリーズを\5,000円値下げしてきたよ。
1週間ごとに値下げするのはやめてくれよ。

高いという自覚があるなら、小出しにせず思いっきりやってくれ。
891非通知さん:04/04/18 01:11 ID:2uUEwQcH
>>890
おっ、詳しい情報キボン
DSの話?SOは?
892非通知さん:04/04/18 16:31 ID:BoxUYGj2
東海ってmovaだと割高だよな。
おはなしプラスだと時間帯、曜日に関係なく11円からだからな。
他地域だとプランAの1.1倍からだから、平日夜間や深夜、土日とかだとかなり違ってくる。
893非通知さん:04/04/20 20:37 ID:aa8jvgHJ
ビックでドコモポイント使って3000円割引がまだあるって言われたんだけどもうやってないよね?
894868:04/04/21 18:15 ID:snXb1mGx
・・・ドコモ東海が、17日からD・P・F505iS・GPSが¥5,000円値下げしたんだが、
20日からN・SO・SH505iSも\5,000円値下げしてきた。

もうドコモ東海の価格戦略は理解できん。客を小馬鹿にしとるのか?
いくら携帯電話の価格の実情が「時価」だとはいえあまりにお粗末だよ。
895非通知さん:04/04/21 18:55 ID:1mdeSCjw
先月即解しておいてよかった。
896非通知さん:04/04/25 23:30 ID:DjXud/cP
そろそろ505i(非505is)の機種変が常識的な価格かな?
897非通知さん:04/04/26 00:32 ID:8MIIowHE
8000円くらいで買えるフォーマの機種って何がありますか?
898非通知さん:04/04/26 01:07 ID:8n1k3xwk
>>897
それは新規か機種変かポイントどのくらいあるかで決まる。
899非通知さん:04/04/26 01:43 ID:8MIIowHE
ありがとうございます。
新規でポイントはないです^^:
900非通知さん:04/04/26 04:52 ID:8n1k3xwk
>>899
N.P.F2102Vなら無料でいけるんじゃないかな
900iシリーズは新規で安くても多分20000円程度でしょう。

DSで3月の決算期に900iシリーズ新規8000円台で売ってる所見かけたけど
こんなに安くはならんだろうな

↑の値段は一年割引、プラス割引きワイド、パケットパック、中高生割引付けて
901非通知さん:04/04/26 09:38 ID:8MIIowHE
>>900
ありがと〜!
実は自分の話じゃなくて彼氏の話だったんですが・・
昨日遅くに、俺明日フォーマに変えるから、と連絡が・・
ハァ?と思い、値段を聞くと、機種名はワカンネ、赤い奴で込みこみ8000円くらい
電話番号もたぶん080に変わるからって。
2102Vで赤があるってPとFでしたっけ・・・
FOMAにするなら900iにしなよって言ったのは忘れてたみたいですね。
902非通知さん:04/04/26 14:27 ID:8n1k3xwk
>>901
FかPだろうね
903非通知さん:04/04/29 16:11 ID:977mS5Tk
価格が高いと文句を言い、価格を下げても文句を言う
もうアホかと。
そんなやつが携帯なんて持つなよ。

だいたい、携帯の端末を1万やそこらで買える状況の方が不自然だと思わないのかね
904非通知さん:04/04/29 16:13 ID:gyGY55B7
思わないage
905非通知さん:04/04/30 06:36 ID:H/ntZa2S
>>903
思う。
ならこの携帯価格のシステムをどうにかしろや。
906非通知さん:04/04/30 09:32 ID:tzmoVSje
>>903
不自然なのは、同じ商品が条件でころころ値段が変わることだ。
長期利用者優遇はわかるが、

・新規で激安          →乗り換えしまくる奴優遇すんな
・U29割引           →なんで年齢(29歳)で分ける?
・プラス割引ワイド       →そんなことで7000円引きか?
・お店のお得情報メール加入→受信拒否でも割引だろ?(2000円引き)
・4月水曜日割引キャンペーン→そんな割引やってたのかよ。(3000円引き)

もうね、端末の値段なんてどうでもいいのではなかろうか・・・
907非通知さん:04/04/30 21:44 ID:liE56dth
晒しage コピペ推奨 常時age推奨

梶@ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ 過 ぎ。 携 帯 は 他 の 地 域 で も 機 種 変 更 等 で き ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同じドコモグループの会社ですが、潟hコモ東海は何故か他地域より数万円高い値段設定になっています。
しかも、ドコモショップへの価格拘束が厳しく、ショップ独自に値下げすることは許されていません。
しかし、他地域の価格をみて見ると、東海地方からの交通費等を考えても安く上がる場合も多々あります。
劾TTドコモ関西管轄の、滋賀県あたりがオススメです。旅行等の際に機種変更するのが賢いやり方でしょう。
他地域に行かなくても、全国水準の価格で携帯が手に入るようになる日まで、皆さんがんばりましょう!

劾TTドコモ北海道 ショップ一覧
http://www.nttdocomo-h.co.jp/formobil/docomoshop/shop/index.html
劾TTドコモ東北 ショップ一覧
http://www.docomo-tohoku.co.jp/text/shop/index.html
劾TTドコモ中央 ショップ一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/shop/index.html
劾TTドコモ北陸 ショップ一覧
http://www.docomo-hokuriku.co.jp/text/shop/shop.html
劾TTドコモ関西 ショップ一覧
http://www.docomo-kansai.co.jp/text/support/shopguide/index.html
劾TTドコモ中国 ショップ一覧
http://www.docomo-chugoku.co.jp/mc/shop/index.html
劾TTドコモ四国 ショップ一覧
http://www.docomo-shikoku.co.jp/tx/shop/index.asp
劾TTドコモ九州 ショップ一覧
http://www.docomokyusyu.co.jp/menu/shop/index.html
908非通知さん:04/05/01 02:51 ID:e8bC053Q
晒しage コピペ推奨 常時age推奨

梶@ド コ モ 東 海 ボ ッ タ ク リ 過 ぎ。 携 帯 は 他 の 地 域 で も 機 種 変 更 等 で き ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同じドコモグループの会社ですが、潟hコモ東海は何故か他地域より数万円高い値段設定になっています。
しかも、ドコモショップへの価格拘束が厳しく、ショップ独自に値下げすることは許されていません。
しかし、他地域の価格をみて見ると、東海地方からの交通費等を考えても安く上がる場合も多々あります。
劾TTドコモ関西管轄の、滋賀県あたりがオススメです。旅行等の際に機種変更するのが賢いやり方でしょう。
他地域に行かなくても、全国水準の価格で携帯が手に入るようになる日まで、皆さんがんばりましょう!

劾TTドコモ北海道 ショップ一覧
http://www.nttdocomo-h.co.jp/formobil/docomoshop/shop/index.html
劾TTドコモ東北 ショップ一覧
http://www.docomo-tohoku.co.jp/text/shop/index.html
劾TTドコモ中央 ショップ一覧
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/shop/index.html
劾TTドコモ北陸 ショップ一覧
http://www.docomo-hokuriku.co.jp/text/shop/shop.html
劾TTドコモ関西 ショップ一覧
http://www.docomo-kansai.co.jp/text/support/shopguide/index.html
劾TTドコモ中国 ショップ一覧
http://www.docomo-chugoku.co.jp/mc/shop/index.html
劾TTドコモ四国 ショップ一覧
http://www.docomo-shikoku.co.jp/tx/shop/index.asp
劾TTドコモ九州 ショップ一覧
http://www.docomokyusyu.co.jp/menu/shop/index.html



185 KB [ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
909非通知さん:04/05/05 09:48 ID:rBkZR7JR
プラス割引ワイドって、ドコモ東海だけだったのね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0202/01/n_tokai.html
先月携帯買いに行ったが、ある店の値札は約1万円
DSでの値段電話で聞いたら、約1万7000円
プラス割引ワイドで約1万円、メール情報登録で8000円だった。

余計な契約したくないから、1万の値札のある店に行ったが
契約時点でプラス割引ワイド使った場合の値段と知った。

月額料金増えるのに、安く見せる為に、プラス割引ワイド
適用時の値段を表示することに問題はないのだろうか?

910非通知さん:04/05/05 12:32 ID:8T5WYRso
>>909
今更何言ってんの?
東海のショップの値段表示は全ての割引適用後の価格だってのは常識。

新規0円でも29歳以上だったらアンダー29割引適用されないから5,000になる。
ハッキリ言って詐欺に近い。

価格表示は最大値を表示して、割引対応者はいくらになりますって小さく価格表示しとけ>ショップ
911非通知さん:04/05/05 21:09 ID:t0tQEP5r
>>909-910
そもそもドコモ東海のHPにプラス割引ワイドが7000円引きという事すら書いてないのが異常
その事も含めて私は何度かドコモ東海に苦情言ってるけれど、
いつも「次は気をつけます」との返事

価格は椅子に座って店員に直接聞かないと教えてくれない店も多いし、
(ハッキリいって予算オーバーでも断りにくい)
ドコモ東海管轄の携帯屋はそろってJAROに訴えたい
912909:04/05/05 23:33 ID:rBkZR7JR
>>910
今更って3年ぶりの買い替えなんだよヽ(`Д´)ノそんなことシラネーよ。
しかももう一軒ジャスコ内の携帯ショップは約2万円の値札だった。
その時は高い店だなと思い、すぐさま立ち去ったが、今考えれば
その店が適正価格だったのではと思う。
(プラス割引ワイド付いて2万円ならDSよりはるかに高いボッタクリになるな)
913非通知さん:04/05/06 01:12 ID:ZYej4MjU
どの地域でもそうだけどキャンペーンの値引き額は代理店ごとに決定するからキャリアのHPでは絶対値引き額は表示しないよ。
あとU-29は終わりました。今はプラス割引ワイドと使い放題割引しか残ってません。
4月からは機器インセを盛り込んで値引きするという方針に変わりました。
914非通知さん:04/05/06 01:45 ID:KcsKbRK1
ほとんど時価だもんな。
915非通知さん:04/05/06 01:51 ID:2IzjPU+p
F900iだけあほみたいに寝下がったのはなぜ?
916非通知さん:04/05/06 02:20 ID:dtQVwFAC
>>912
スーパー内のショップなんかだと割引後でその値段も十分考えられる
917非通知さん:04/05/06 02:27 ID:VJuja/4M
結局、今の東海じゃ正規に機種変更するより、
ヤフオクで白ロム買って持ち込み機種変更した方が安いんだよなぁ。
918非通知さん:04/05/06 03:09 ID:2IzjPU+p
そういうことです。
919非通知さん:04/05/06 21:48 ID:vPrw9HXG
5月のパンフ見てて、FOMAのドコモ純正USB接続ケーブルが
以前は4,300円だったのに1,400円になってるのに気づいた。
3月と4月のパンフ見たら、どうも4月から値下げしたみたい。

一時はドコモ東海に比べて格安なドコモ中央地域に行って買おうかと思ってた。
まぁやっと中央価格になったってことか・・。
今までぼったくりやがってヽ(`Д´)ノ
週末買ってこよう‥。
920非通知さん:04/05/07 10:46 ID:Osr2ghCw
>>919
ケーブルそんなにしてたの?
すげーぼったくり価格だったんだな
921非通知さん:04/05/07 18:29 ID:ghd4YAOi
だって東海ですもの☆
922非通知さん:04/05/07 18:31 ID:EI/i+sYL
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=jojo39#TOP みんなぁ 頼むからここの掲示板活性化させてぇ
923非通知さん:04/05/09 01:50 ID:mcAZ/3df
フリーウェーブのお得な一週間は、何週間続くんだろう?

最後の女の子はかわいい
924非通知さん:04/05/10 00:01 ID:/am8UpOW
名古屋のドコモショップって日曜日終わるの早すぎませんか??
たかいくせに・・
925非通知さん:04/05/11 20:59 ID:/ouYnyGN
俺の連れが3月にP900iを14,800円で機種変したって言ってた。
もう一人の方も22800円で機種変したって。
俺はM県の北勢地区で、連れらは南勢地区なんだが、
俺の地区は新規でも27800円やのに
926非通知さん:04/05/12 00:17 ID:qv+jF0A2
三重県って東海管轄だっけ??
927非通知さん:04/05/12 09:49 ID:VTjrKYjW
>>926
携帯・PHS全キャリアとも東海管轄です
928非通知さん
>>926
NTT固定は西管轄
JRは東海管轄一部西管轄