au by KDDI 質問スレッド《Part46》

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:03/06/12 21:17 ID:b8/kl2GA
ってか>>942にとって丁度いい感じの機種って?
953非通知さん:03/06/12 21:18 ID:Q0f7iaZq
>>950
四国、関西、東海のショップなら7ヶ月で変えれるから価格.comでも見てみ〜
954非通知さん:03/06/12 21:19 ID:b8/kl2GA
>>950
300日経過後ね。

大まかなロードマップ↓
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnew/gr.cgi
955非通知さん:03/06/12 21:37 ID:saALE/Zl
★iモードマガジンより抜粋★

   21歳大学生
  「auからドコモに変えました。割高になった気がするけど、
  それで節約を心がけるようになった。その気持ちのほうが大事だよね。」
956非通知さん:03/06/12 21:43 ID:Surwf5BB
>>955
マルチ(・A・)イクナイ!!
957:03/06/12 21:58 ID:RtJTaaI1
auでアンテナマークか充電マークを動物かマークに変更出来る裏技があるそうです。やり方を探しておりますが知ってる方教えて下さい
958:03/06/12 22:00 ID:D3K42BzY
auでアンテナマークか充電マークを動物かマークに変更出来る裏技があるそうです。やり方を探しておりますが知ってる方教えて下さい
959非通知さん:03/06/12 22:04 ID:4WNYU2rP
パケ割は月の途中から入れますか?
5401 買ってから、毎日かなり写真送ってる。
今月分の請求なんか怖い。
960非通知さん:03/06/12 22:06 ID:JJzuJbub
ぷりペイド使おうと思ってるんだけど普通のauケータイでもいいんだよね?
普通のauケータイじゃなくてぷりペイド専用ケータイを使うメリットはCメールが使えるってだけ?
通話料とか利用可能期間とかは専用ケータイの方が不利みたいなんだけど。
961非通知さん:03/06/12 22:09 ID:NMzdlQ+/
>>959

現在、何らかのパケット割引サービスに入って無いなら、auのカスタマーに電話して「パケット割当月適用でおながいします」と言えば、その月の1日(同月なら新規契約日)まで遡って適用されるよ。
962非通知さん:03/06/12 22:10 ID:b8/kl2GA
>>959
なんか怖いって料金照会すればどれぐらいになるか分かるかと。
で、新規にパケット割やミドルパックに入る場合はその月の初めに遡って適用される。
963959:03/06/12 22:13 ID:4WNYU2rP
39〜!
 キモ・・・
964非通知さん:03/06/12 22:16 ID:j/Bm1X6W
新規ですが、3014と1101ではどちらがイケてますか?
メールをするぐらいなのでアプリとかはつかわない。
965非通知さん:03/06/12 22:17 ID:MM5xm6uZ
>>964
1101
966非通知さん:03/06/12 22:20 ID:b8/kl2GA
967非通知さん:03/06/12 22:31 ID:tEo6CfuN
>>964
1101。 au現行最薄&メール打最適端末。
ただ今時カメラ無しを選ぶのかが分岐点。
96873年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/06/12 22:41 ID:Y1enV19W
>>960
このスレのテンプレを見て何がわからないんだろうか…
まず、専用機と較べた持ち込みプリペのメリット
1)契約には手数料(テンプレ参照)しかかからない
2)既に使ってない端末の有効利用ができる(但し登録できる端末は限られる。テンプレ参照)
これくらいだぞ。
あとはテンプレ嫁。
96973年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/06/12 22:43 ID:sbuRG8nY
書き忘れ。
960の言う「普通のau携帯」が黒ROMのことなのか白のことなのかわからんが、
どっちみちプリペ使用分はどれでも料金傾斜は変わらんぞ。
970非通知さん:03/06/12 22:55 ID:GPV3ZKnP
あのすいません、新着メールが来てるのは分かってるんですが、問い合わせボタンを押してもエラーになって受け取ることが出来ません。
どうすればよいでしょうか?
ちなみに着信と迷惑なCメールは来るので電波は問題ないと思います。
971非通知さん:03/06/12 22:57 ID:MM5xm6uZ
972非通知さん:03/06/12 22:58 ID:w+MZyBK6
>>970
エラーメッセージの内容を教えてください。
973非通知さん:03/06/12 23:03 ID:NS9JUcGm
>>970
たぶんですけど、お試しあれ!

「ブラウザ履歴消去」→「電源OFF」→「電源ON」
これで治ると思われ。
974非通知さん:03/06/12 23:04 ID:NS9JUcGm
>>970
エラーメッセージは、「111」かな?
975970:03/06/12 23:07 ID:GPV3ZKnP
えっと、876さんと同じエラー表示でした
976970:03/06/12 23:09 ID:GPV3ZKnP
でも、973のおっしゃる順序でしてもエラーのままです
977970:03/06/12 23:10 ID:GPV3ZKnP
゜゜(´O`)°゜ ウワーン!!
978非通知さん:03/06/12 23:10 ID:w+MZyBK6
>>974

受信
できませんでした(111)

ですね。
電波状態のいい窓際でメール問い合わせをしましょう。
また>>973の言うとおり
一旦電源切ってまた入れなおすと、うまくいく事が多いようです。
理由は不明です。
979非通知さん:03/06/12 23:10 ID:d9LO16xr
>>976
じゃー、電池抜こう。
980970:03/06/12 23:12 ID:GPV3ZKnP
そういえば、昨日の夜から気になってたんですが、
ezwebにも繋げることが出来ません(´▽`A``
981970:03/06/12 23:13 ID:GPV3ZKnP
でわ、外に行ってみますね
982非通知さん:03/06/12 23:13 ID:d9LO16xr
>>980
うんうん、電池抜いてもう一回付けて、
もう一回試してみて★
どうせ、auに聞いても、同じこといわれるから。w
983非通知さん:03/06/12 23:13 ID:EP8uniZ5
>>980
auショップへごー!
984非通知さん:03/06/12 23:14 ID:w+MZyBK6
いや、電波がびみょーに弱い訳ですから

・アンテナを完全に伸ばしてメール問い合わせしましょう
・アンテナを地面に対して垂直にしましょう
・電波状態のいい屋外に移動してみましょう
985970:03/06/12 23:16 ID:GPV3ZKnP
通信速度を標準にしたらすぐに来ました!!
ありがとうございました<(_ _)>
986非通知さん:03/06/12 23:18 ID:w+MZyBK6
・ストラップに静電気を帯びるもの(ぬいぐるみとか)や金属製品がある場合は
一旦全部はずしてメール問い合わせしてみましょう。
・光るアンテナを使っている場合は電波の感度が落ちます。普通のアンテナに戻しましょう。
987非通知さん:03/06/12 23:19 ID:d9LO16xr
>>985
お、そっちで解決か、、
とりあえず良かった良かった^^

111エラーは奥深いなぁ、、
988非通知さん:03/06/12 23:21 ID:EP8uniZ5
>>985
>>876-880、ひいては>>10から学習してないだけじゃないか!
989非通知さん:03/06/12 23:24 ID:WEQ826cX
auで、一番電波状況が良い機種は何ですか?
今C5001Tを使っているのですが、
自宅で使用すると恐ろしい程切れまくります。
10秒もたない通話を繰り返すのですが、
アンテナは3本立っているのでどうすればいいか分かりません・・。
どなたか知ってる方いらしたらお願いします。
990非通知さん:03/06/12 23:25 ID:EP8uniZ5
>>989
機種というよりは個体差があるから「これがいい!」と
一概にいえないねぇ〜
991非通知さん:03/06/12 23:30 ID:WEQ826cX
>>990
そうなんですか・・・ちょっとまともに通話もできないので、
auショップに相談しようかとも思うのですが、
地元の店員さんがちょっと無愛想で怖いんですよね。
故障ということで相談してみようかとも思うんですが、
外では普通に使えるし・・・。ハァ。
レスありがとうございました。
992非通知さん:03/06/12 23:32 ID:C0KUT8tw
次スレどこ?
993非通知さん:03/06/12 23:33 ID:w+MZyBK6
>>989
・毎日、1回は電源切ってまた入れなおすと安定する事がある。
・通話料無料の157に電話して自動応答テープガイダンスを聞きながら
 窓際など、自宅の電波状態がいい場所を探す
・アンテナを収納して通話してみる

・どうしても解決しないなら157からオペレーターとの通話「0」を選び
 自宅の通話がよく途切れると言って住所を伝える。
994非通知さん:03/06/12 23:38 ID:WEQ826cX
>>993
ありがとうございます!
早速試してみます。
995非通知さん:03/06/12 23:41 ID:sbuRG8nY
日立A5303H使ってます。 EZWEB使用中、時々サイトにアクセスすると、 「このページはエラーにより表示できません500」となるのですが、 どう意味ですか? すぐに再接続できる方法ありますか?
996非通知さん:03/06/12 23:45 ID:ojCX75rE
auって2年くらい前に機種変更した時は(pipitで)
機種変更時の長期優待割引があったのですが今ってなくなってます?
どこにもそういったことが書かれてないので、、、

もしかしてpipit専用の割引なのでしょうか?
997非通知さん:03/06/13 00:13 ID:KZPOe7UL
>>985
てめー>>971を無視してんじゃねーよ。真っ先にレスしたのに・・。
998非通知さん:03/06/13 00:19 ID:GctMCJMm
新スレ立ってる?
999非通知さん:03/06/13 00:21 ID:GXPFwQd1
>>998
まだ
1000非通知さん:03/06/13 00:21 ID:KZPOe7UL
↓次スレよろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。