au メガピクセルケータイ A5401CA by CASIO Paet11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1z0j7T2oO
カシオ計算機製ケータイ A5401CA について語るスレ

JATE
カシオ計算機(株) CDMA A5401CA 03/2/28 A03-0086JP

前スレ
au メガピクセルケータイ A5401CA by CASIO Part10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053947577/l50
au メガピクセルケータイ A5401CA by CASIO Part9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053531973/
au メガピクセルケータイ A5401CA by CASIO Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053099756/
au メガピクセルケータイ A5401CA by CASIO Part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052755120/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052352826/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051281346/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050771638/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050581671/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050069868/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047868965/
2非通知さん:03/05/30 01:04 ID:ltOsKMnA
Z!
3z0j7T2oO:03/05/30 01:06 ID:z0j7T2oO
4非通知さん:03/05/30 01:07 ID:J+d7XwnI
●アプリによる端末処理速度測定
(TinyBench参考記録)
http://mb.amcsys.com/ezlib/index.hdml
カテゴリ検索→実用→その他

★A5401CA
空ル 52
加算 85
減算 83
乗算 84
除算 156
シフ  94

参考までにstyle-Kより転載
●A5302CA
空ル 100〜105
加算 160〜180
減算 160〜165
乗算 160
除算 210〜215
シフ 155

●A3012CA
空ル 300
加算 445
減算 450
乗算 470
除算 560
シフ 515
5z0j7T2oO:03/05/30 01:07 ID:z0j7T2oO
P2102Vと並べるとこんな感じ。

http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0470.jpg
6非通知さん:03/05/30 01:07 ID:bRObgALF
つうかね、今日発売なのに公式サイトに出てないってどういう事さ
7非通知さん:03/05/30 01:08 ID:J+d7XwnI
●関連記事
・from KDDI
KDDI公式リリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0514/
KDDI公式リリース詳細
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0514/besshi.html

・from CASIO
CASIO公式リリース
http://www.casio.co.jp/release/2003/a5401ca.html
CASIO製品情報
http://www.casio.co.jp/k-tai/a5401ca/

・from ケータイWatch
au、ムービーメール対応の5機種を発表
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13975.html
au、新端末と新サービスでシェア拡大を目指す
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13984.html
8z0j7T2oO:03/05/30 01:08 ID:z0j7T2oO
CLIEで撮影したからちっちゃかった。。。 (笑) スマソ

A5305Kと並べた図。

http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0471.jpg
9非通知さん:03/05/30 01:08 ID:ltOsKMnA
Paetキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10非通知さん:03/05/30 01:09 ID:J+d7XwnI
●関連記事2
・from ZDnet
KDDI、メガピクセルカメラ付きなど5機種を発表
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/n_au.html
写真で見る、メガピクセル「A5401CA」 (ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/n_casio.html
プリントだけじゃない、「A5401CA」のメガピクセル (ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/n_photo.html
専用LSIなしでMPEG-4圧縮伸張〜A5401CAに採用
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/19/n_dmna.html
auのメガピクセル「A5401CA」、5月30日全国一斉発売
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/21/n_au.html

・from PCWEB
KDDI、メガピクセルカメラ搭載など、新携帯電話5機種を発表
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/14/24.html

・from asahi.com
100万画素デジカメケータイの実力のほどは?
http://www.asahi.com/tech/apc/TKY200305220143.html
11非通知さん:03/05/30 01:09 ID:O7P1csUz
partの綴り間違ってるしテンプレが不十分だぞ>>1
12z0j7T2oO:03/05/30 01:10 ID:z0j7T2oO
>>9

フガ〜っ! 間違った・・・(笑)
Paetってなんだぁ?
バカだなぁ、おれ・・・
13非通知さん:03/05/30 01:10 ID:J+d7XwnI
●サービス関連記事
au、印刷サービス連携のアルバムサービス「EZメモリーポケット」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13978.html
ezplusでスライドフォトを楽しめる「PhotoEffecter」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/15/n_photohighway.html
ケータイ画像をDPEショップでプリント〜「パレットプラザ」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/n_pareto.html
au端末で撮った写真を手軽にプリント〜「MySync Photo2」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/n_sync2.html
ケータイ画像をCFカードにバックアップ〜アイ・オーの「SnapMemory」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/n_snap.html
14非通知さん:03/05/30 01:11 ID:J+d7XwnI
●その他関連リンク
CA'zCAFE
http://www.casiocafe.jp/ez/servlet/cacafe
カシオ「MySync」トップページ
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/
カシオ「MySync Photo2」プレスリリース
http://www.gz-one.com/mysync/casio/news/photo/news02.html
アイ・オー・データ「SnapMemory」製品情報
http://www.iodata.jp/products/network/2003/cdma-cfrw.htm
フォトハイウェイ・ジャパン 「PhotoEffecter」ニュースリリース
http://www.phj.ne.jp/pe/
パレットプラザ・ケータイフォト
http://www.80210.com/palette/k-photo/
テクノマセマティカル
http://www.tmath.co.jp/index.html
15z0j7T2oO:03/05/30 01:11 ID:z0j7T2oO
>>11
スマセン・・・
テンプレ手抜きしました・・・
ホント、ごめんさない
スペルも・・・
ホント、ごめんなさい・・・

いぢめないでね。。。
16非通知さん:03/05/30 01:12 ID:J+d7XwnI
●関連スレ
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part27》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053434520/l50
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part16》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051456696/
au by KDDI 質問スレッド《Part45》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053392563/l50
au ムービーメールケータイ A5302CA by CASIO[・◎・]Part17
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052152157/
au by KDDI カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part27
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048342048/
《オレ達アライグマ》CASIO G'zOne Part4《次期モデルは?》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050336925/
au by KDDI サービス関連 総合スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028905380/
au by KDDI Java ezplus スレッド Part9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049925733/
au by KDDI GPS eznavigation スレッドPart2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028216670/
ezmovie・着うた技術情報スレ 番号・6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050918447/
【リクエスト】ezmovie&ムービーメール Part5【感想】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036821099/
au by KDDI 「着うた」総合スレッド Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/104981157
17z0j7T2oO:03/05/30 01:12 ID:z0j7T2oO
>>J+d7XwnI
感謝します!
18非通知さん:03/05/30 01:12 ID:ltOsKMnA
でもスレ立てただけ偉い。モツカレー
19非通知さん:03/05/30 01:13 ID:J+d7XwnI
●メガピクセルQ&A

Q.デジカメの代わりとして使えますか?
A.有効124万画素プログレッシブCCDと業界初非球面ガラスレンズを搭載し、
従来のカメラ付きケータイとは比較にならないほど高画質な画像を得ることができます。
PCでも閲覧するだけなら十分な画質ですが、プリントアウトするにはまだまだ不十分な画質といえます。
完全にデジカメの代わりとして使えるとは考えない方が良いでしょう。

Q.他社のメガピクセルカメラ搭載機種はQVGA液晶を搭載しているのに…
A.QVGA液晶でもメガピクセルカメラの性能を生かすことができる訳ではありません。
auからメガピクセルカメラとQVGA液晶を搭載した機種が出るのを気長に待ちましょう。

Q.SXGAサイズの画像をメールで送れますか?
A.SXGAサイズの画像は1枚約200KBなので、メールで添付送信することはできません。
PCでも閲覧するだけならVGAサイズで十分です。

Q.SXGAサイズの画像をPCに送りたいのですが。
A.別売りのMySyncPhoto2やSnapMemoryを購入する必要があります。
MySyncがあれば、データのやりとりだけでなく、PCとアドレス帳やスケジュールの同期ができるので便利です。
(参照)カシオ「MySyncPhoto2」プレスリリース
http://www.gz-one.com/mysync/casio/news/photo/news02.html
(参照)I・O DATA「SnapMemory」製品紹介ページ
http://www.iodata.jp/products/network/2003/cdma-cfrw.htm

Q.手軽に写真プリントしたいのですが。
パレットプラザのケータイフォトサービスを利用すれば、基本料金300円+1枚35円で写真プリントできます。
少々割高ですが、上記のソフトやデバイスの導入コストや用紙やインクなどのランニングコストを考えればかえって割安かもしれません。
それにプロの写真屋さんですので、プリント画質は折り紙つき。
写真プリントのほかにもシールプリントやCD-Rへの書き込みサービスを利用できます。
(参照)パレットプラザ「ケータイフォト」サービス紹介ページ
http://www.80210.com/palette/au/
20非通知さん:03/05/30 01:13 ID:XVX3/TJb
>>J+d7XwnI
>>1

乙華麗
21z0j7T2oO:03/05/30 01:15 ID:z0j7T2oO
マイシンクが更新されないので、書き込みできん・・・
フォトも『2』じゃないと遊べないのかしら・・・
22非通知さん:03/05/30 01:17 ID:XVX3/TJb
5303の時は、更新前でも書換えで対処できたんだよね
あれを教えてくれたヤシは神だった…
23非通知さん:03/05/30 01:17 ID:J+d7XwnI

ホリーンの携帯なら漏れに直林
http://impress.tv/tv/od_new_b.asp?b&imhkt030527p
24非通知さん:03/05/30 01:18 ID:US3xalDM
au by KDDI 「着うた」総合スレッド Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049811572/

これアドレスが違うんかな?
25非通知さん:03/05/30 01:19 ID:ltOsKMnA
ちなみにアレは移転しまつた。
http://www.bg.wakwak.com/~tshima/
26J+d7XwnI(元テンプレ職人):03/05/30 01:21 ID:J+d7XwnI
テンプレは前スレのコピペです…あしからず
27非通知さん:03/05/30 01:23 ID:Lyph4X29
>>1

なぁにすぐにスレ消費するさ多少?の間違い気にすんな。
28z0j7T2oO:03/05/30 01:23 ID:z0j7T2oO
29非通知さん:03/05/30 01:28 ID:3x2ReUIp
《新曲プリセット》
人気アーティスト「EXILE」の新曲「Time」をプリセットしました。
30z0j7T2oO:03/05/30 01:29 ID:z0j7T2oO
>>29
ありがとございます!
31非通知さん:03/05/30 01:29 ID:HWXi+wvi
30
32非通知さん:03/05/30 01:32 ID:bRObgALF
これでQVGAだったら法林は発狂して大変な事になってそう・・
33非通知さん:03/05/30 01:32 ID:NeXyhWRr
全国に広がる初期出荷A5401CAは34000台。
343012壊れたT_T:03/05/30 01:34 ID:US3xalDM
とりあえずこれははっとかないと
Q:自作着うたはできるのか
A: A5305Kで再生・登録できた.amcをコピーしたが再生はできたが着信音登録できず。
Q:ソニエリから変えた人に質問、予測変換はPoBoxと比べてどうですか?
A: A5305Kの前にA1301Sを使っていたが、個人的にはPo-Box万歳。
A5401CAは慣れていないせいか変換ボタン(右上)を押さずに十字キー下を押してしまう。
メール作成画面で『あ』と入力したときの画面
あ ありがとう 明日
あさって あたし
あいつ アルバイト
コレをすべて下キーで下げると候補が画面いっぱいに表示される
使いやすいかどうかは・・・ Po-Boxに慣れてしまうと・・・
Q:爆音はどうですか?やっぱり5302と同程度?
A着信音1で音量5にするとカナリデカい音になります。 ま、夜中なのでそう聞こえるだけかもしれないが。:
Q:接写の性能はどうですか(解像度によって距離が違うらしいが)?
A: 個人的には満足。 SVGAで撮影して切り出ししても文字がくっきり見える。
Q:アラームにスヌーズ機能はついてますか?
A: ついてる。 1〜5分まで設定可能
Q:カメラの追従性は?
A: お世辞にも『イイ!』とはいえない。 A1301Sには程遠い。
Q:ezplusのベンチマークキボンヌ
 http://mb.amcsys.com/ezlib/index.hdml
A:
・今日の下着は何色ですか?
グレーのトランクス。 悪いか?
・ファーストキスはいつですか?
幼稚園のとき保母さんと。 味は全然覚えていない。 すまん。
35非通知さん:03/05/30 01:34 ID:lkVHNpGB
http://www.exile.jp/together/index.htm
02. Time [SOUND ]
【CASIO A5401CA TV-CFソング】

CASIO、久々にCMうつみたいだね。C409CA依頼かな。
36非通知さん:03/05/30 01:36 ID:UL8v35YL
カシオのやる気が感じられますな。3012の再来期待あげ。
37非通知さん:03/05/30 01:40 ID:lkVHNpGB
38z0j7T2oO:03/05/30 01:49 ID:z0j7T2oO
auショップのデモ機がA5401CAになるそうなんで、ショップ行けば
実機が見れるようになるのでは?
39非通知さん:03/05/30 01:49 ID:HWXi+wvi
>>37
別にEXILE好きでもなんでもないからスルー。

>>34
乙カレさん。
自作着うたはそうすると500kBくらいまでは逝けるってこと?
40非通知さん:03/05/30 01:50 ID:dF12prND
>>28
愛内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41非通知さん:03/05/30 01:54 ID:2YFZqDFG
着信音量爆音か‥

ちょっと冷静になって考えようっと・・・
42非通知さん:03/05/30 01:55 ID:HWXi+wvi
>>41
音量5で鳴らさなきゃいい話
43非通知さん:03/05/30 01:56 ID:2YFZqDFG
>>42
あっほんとだ、読み間違えてた
すまんです

実際に聞いて確かめたいな
44非通知さん:03/05/30 02:05 ID:HWXi+wvi
(リアル)まわりの香具師等からすれば3012でも十分でかいらしいから、
5401は相当でかいと考えていいだろうなぁ。
ま、それにスピーカーの性能がついてきてれば文句はないんだが。
453012壊れたT_T:03/05/30 02:05 ID:US3xalDM
> >>34
> 自作着うたはそうすると500kBくらいまでは逝けるってこと?

そうなんですか?

>Q:自作着うたはできるのか
>A: A5305Kで再生・登録できた.amcをコピーしたが再生はできたが着信音登録できず。

これ見て出来ないものとあきらめたんですが・・・.
46非通知さん:03/05/30 02:06 ID:lkVHNpGB
>>39
何も言わずにスルーしてよ…。
47非通知さん:03/05/30 02:07 ID:2YFZqDFG
>>44
うん、俺も今3012ででかく感じてるから
んーむずい
48非通知さん:03/05/30 02:08 ID:+w2GzhUB
Q:自作着うたはできるのか
A:Pro買えばできる・・・はず。。。

てか1301の時とは規制のやり方が違うのかな?
49非通知さん:03/05/30 02:17 ID:HWXi+wvi
>>46
スマソ
でもEXILEておにゃのこ向けアーチストでない?
てことはカツオは5401で少なからずおにゃのこ意識してんだろうな、ト。
オレの場合3012の「獣王サバチャン」並に使わないんだろうナ…

>>45
着信として使わないのであれば、A5303Kと同じファイルが再生できるなら500kBくらいなら再生できる(?)
やっぱり一番確実なのは>>48カナ…

>>47
ダウソしたデータが音量でかく感じるならしかたないけど、
自作qcpファイルならwav編集で音量調整できるから今のうちに慣れては?
着うた対応機買えば少なからず自作には手出すだろうから。
50非通知さん:03/05/30 02:24 ID:hRZBgnsA
ああ、という事は自作着うたは
「再生はできる」
「登録できない、つまり着信音としては使えない」
っつーことでOK?

それなら普通に買いだろ、マジで。聞ければいいんです!
51非通知さん:03/05/30 02:24 ID:BeJzgns3
ZDでのレビューはいつかな
52非通知さん:03/05/30 02:30 ID:HWXi+wvi
あ〜、さっさと買っちまうかレビェー見てからじっくり買うか迷っちまった。
ねらんね〜。
53非通知さん:03/05/30 02:33 ID:Sa9Wq5BG
着うた再生出来ればいいってどのように使うのですか?
54非通知さん:03/05/30 02:34 ID:Dwpgsiaa
登録不可だったamcはどうやって転送しましたか?
メール?
WebページからDL?
MySync(弄って強制的に対応させる?)?
55非通知さん:03/05/30 02:34 ID:lkVHNpGB
>>52
質問スレでバカなことしないの。
56非通知さん:03/05/30 02:35 ID:HWXi+wvi
>>55
スマソ。
便乗してもた。
もうしませんもうしません。
逝ってきます。
黄泉の国に…
57非通知さん:03/05/30 02:37 ID:+sk83xwA
意外に普通でした。実機
58非通知さん:03/05/30 02:39 ID:HWXi+wvi
>>57
あまり期待しすぎはイクナイってことでつか?
59非通知さん:03/05/30 02:40 ID:dF12prND
>>53
漏れは実際に着メロとして使うのは恥ずかしいから
自分でヒマなときにちょっと聴いたり友達に聴かせたりしてるよ。
6053:03/05/30 02:53 ID:rrBBGpEP
やはり着信音として使うのは恥ずかしいですか。〉着うた
61非通知さん:03/05/30 02:55 ID:lkVHNpGB
ボーカル無しの着うたがもっと増えればいいんだけどね。本末転倒だけど。
62非通知さん:03/05/30 02:56 ID:1SSLibYp
それはカラオケバージョン・・・。
63非通知さん:03/05/30 02:58 ID:PmF0q/TJ
みなさんはカラオケのフォルダになんかデータ入ってますか?
64非通知さん:03/05/30 03:04 ID:lkVHNpGB
>>62
カラオケってわけじゃないけどボーカルの入らない着うたもあるよ。
65非通知さん:03/05/30 03:07 ID:VSuBrvu1
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
66非通知さん:03/05/30 03:14 ID:IaP5lX/x
http://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/20030528.jpg
http://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/2003052801b.jpg
http://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/2003052802b.jpg

シゲヤンとこからお借りしちゃいますた。
フォレブラ最強にイイ!!!
てゆうかシゲヤン撮影ウマイ!!!
67非通知さん:03/05/30 03:17 ID:wdbhDNrm
>>28(ID:z0j7T2oO)
写真見るとデータ属性がメロディになってるんですけど、
着うたは着うたって表示されてませんでしたっけ??

つまりは再生不可??
68農 業男(ノン・イエナン):03/05/30 03:24 ID:SltWpZCq
 新しい端末、新しいサービスが出てこないと、「携帯先進国日本」の進化が止まってしまい、携帯キャリア/コンテンツプロバイダ/端末メーカーともにビジネスが行き詰まってしまう。
win-win関係を維持するためにはユーザーにとって魅力的なサービスを次々と展開しなければならない。「それをドコモはうまく推進しており、コンテンツプロバイダとしても助かっている」と高橋氏は話す。
「コンテンツをリッチにしつつ、いろいろなプラットフォームに対して携帯が連動するという形を実現している」。
69非通知さん:03/05/30 03:27 ID:ltOsKMnA
>>66
指紋目立っちゃうよ…
まぁ、そういうの気にしない人だったらいいんだけどね
70農 業男(ノン・イエナン):03/05/30 03:27 ID:SltWpZCq
もちろんメガピクセルクラスのカメラ搭載機ではそれが生きてくるが、505iシリーズすべてに高機能なカメラが搭載されるわけではない。
ドコモは505iシリーズにQVGA液晶搭載するにあたって、QVGAを生かせる「何か」にFlashを選んだ。
71非通知さん:03/05/30 03:27 ID:IaP5lX/x

●関連記事(追加よろ)
・from ZDnet
カシオが明かす、メガピクセル携帯の秘密
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/26/n_casio.html
72農 業男(ノン・イエナン):03/05/30 03:28 ID:SltWpZCq
例えば、「Flash対応1つとってもそこには必然性がある」。
いくら液晶が大きくなってもそれを生かす「何か」がなければせっかく搭載した意味がない。
73農 業男(ノン・イエナン):03/05/30 03:30 ID:SltWpZCq

メモリカードであることを意識させないか



外部メモリへのアクセスは高速かどうか
外部メモリ内の画像を壁紙設定やメール送信できるか
内部、外部部メモリ間で、ファイルコピーが同感覚でできるかどうか


 505iシリーズやJ-SH53では、外部メモリカードスロットが用意された。
250Kバイトにも達するSXGA画像を保存するには、今や外部メモリは必須だ。
74農 業男(ノン・イエナン):03/05/30 03:32 ID:SltWpZCq
Mobile Weekly Top10 5月22日〜5月28日

1位 505i、6機種のソフトを比較する

2位 特集:ドコモの「505i」

3位 メガピクセル携帯がいよいよ登場

4位 「D505i」、新規3万円前後で登場

5位 オトナの携帯〜写真で見るQVGA液晶の「A5402S」

6位 ケータイカメラ画質研究ラボ:「D505i」はメガピクセルデジカメとして使えるか

7位 カメラ付き携帯、重視するのは“画素数”

8位 カシオが明かす、メガピクセル携帯の秘密

9位 特集:auの夏モデル

10位 Javaが高速起動〜「J-SH53」インプレッション
75農 業男(ノン・イエナン):03/05/30 03:33 ID:SltWpZCq
「A5402S」(5月14日の記事参照)は、auとして初めてQVGA液晶を搭載したハイエンド端末だ。

ただし、QVGA液晶の効果は写真周り以外ではそれほど効果を発揮していない。
小さいフォントでより多くの文字を表示できるわけでもなく、フォントも単なる拡大のままでジャギーが見えている。

 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズによれば、メールもWebも「基本的には先に発売された
「A1301S」(3月25日の記事参照)と同じ表示を倍角表示させている」といい、この点は少々残念だ。
76農 業男(ノン・イエナン):03/05/30 03:36 ID:SltWpZCq
 奇をてらわず、ユーザーが今求める機能を着実に盛り込んでいく。
メガピクセル化に伴って、大胆な変更を行った端末が多い中、A5401CAは
安心して使える端末に仕上がった。メガピクセルの“携帯電話”が欲しいユーザーにとって、A5401CAは最良の選択肢だ。













8位 カシオが明かす、メガピクセル携帯の秘密

9位 特集:auの夏モデル
77非通知さん:03/05/30 03:36 ID:IaP5lX/x
>>69
確かにモック指紋ペタペタだったw
使う人を選ぶってゆうか・・・
持つ人を選ぶってゆうか・・・
なんか「選ばれし者のみ持てる色」
って勝手な妄想でモエ〜なわけでつ。

一日の終わりに眼鏡拭きでそっと拭いてやろうw
78非通知さん:03/05/30 03:41 ID:ltOsKMnA
>>77
キャッチコピー決まりまつた。「愛撫したくなる携帯」
まぁ、黒だけだが…
79非通知さん:03/05/30 03:43 ID:D8vx+WLn
ZDでD505iのカメラ機能、ボッコボコに叩かれてるな。
5401はどうなるんやろ ((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
80非通知さん:03/05/30 03:47 ID:ltOsKMnA
この機種でそこ叩かれたら尾張でつ。
81農 業男(ノン・イエナン):03/05/30 03:48 ID:SltWpZCq
世界初の100万画素CCD搭載携帯電話として市場投入されたJ-フォンの「J-SH53」。
カメラ性能も「世界初」にふさわしい優秀な出来だ
82農 業男(ノン・イエナン):03/05/30 03:51 ID:SltWpZCq
カメラとしてどうだったか。
画素数は上がったものの、「画質は画素数じゃない」というのを見せつけられてしまった。
デジカメとしては決して高画質ではない初代EXILIMと比べたのだが、ディテールよりも色の深みや鮮やかさ、
ダイナミックレンジで差をつけられた形になってしまった
83農 業男(ノン・イエナン):03/05/30 03:52 ID:SltWpZCq
もうひとつ、やはり記録時間や画像処理の時間はかかる。
本職のデジカメのように1−2秒間隔でパシャパシャというわけにはいかない。
84農 業男(ノン・イエナン):03/05/30 03:55 ID:SltWpZCq
このようにJ-SH53は基本的な使い勝手こそJ-SH010とあまり変わらないし、
相変わらずカメラ起動専用ボタンもないシンプルな構造だが、かなりデジカメと呼べる画質になっている。
色は十分にきれいなので、あとはダイナミックレンジが広がってくれれば文句ないレベルだ。
 これだけのクオリティがあるなら、カメラをワンボタンでさっと起動できるとか、
横位置での撮影ができるなど、カメラ機能をもっと前面に押し出したデザインにしてもいいのに、と思うくらいである
85非通知さん:03/05/30 04:00 ID:ltOsKMnA
そろそろ突っ込むけど、
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/29/n_banet.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/28/n_ogish.html
で終了だったんでない?それにスレ違い。
86非通知さん:03/05/30 04:05 ID:IaP5lX/x
>>78
今回ばかりは絶対に落としたくないねw
87非通知さん:03/05/30 04:06 ID:IaP5lX/x
颯爽とNG登録してしまった折れには
何が起きているのか文字通り読めませんw

2chブラウザ推奨するよん。
88非通知さん:03/05/30 04:13 ID:ltOsKMnA
>>87
さんくす。今度からそう始末。
レンズの耐久性は確かに心配。
89非通知さん:03/05/30 04:24 ID:IaP5lX/x
>>88
そっかぁレンズも確かに心配だ・・・。
でもそこはカシオ何か手を打っているハズ。
折れ的には落として愛機にキズ入るのが
一番イヤでつ。折れにとって初・光沢塗装なので。
今更フォーリンたんみたいにネックストラプする勇気ないT_T
90非通知さん:03/05/30 04:34 ID:ltOsKMnA
2chブラウザ、ダウンロードしまつた。
冒険できない洩れは「銀がいいでつー」
だめだ、寝るわ…んじゃね。スレレ454スマソ
91農 業男(ノン・イエナン):03/05/30 05:54 ID:SltWpZCq
「メモリカード内にある画像だから」「送信できないサイズだから」といった理由で送信できないのはメーカー側の怠慢。
ユーザーにサイズ変更やコピーといった操作を促すなり、確認を取った上で修正作業を行うくらいのフレンドリーさがほしい。
92農 業男(ノン・イエナン):03/05/30 05:56 ID:SltWpZCq
市場一番乗りを目指すKDDI初のメガピクセル端末は、
93農 業男(ノン・イエナン):03/05/30 05:56 ID:SltWpZCq
1/2.7型124万画素プログレッシブCCDをセンサに使い、
94非通知さん:03/05/30 05:59 ID:wAfrS9Of
自作着うた、再生出来ましたか。
5305Kで登録出来るサイズは240kまで
サイズを小さくすれば登録出来たりして!?
5304Tは140kまで。
1301Sみたいなのだとちょっと厄介かな

それから、マイシンクって新機種が出来た時、ソフト側もUPしないと
使えないのですか?
95農 業男(ノン・イエナン):03/05/30 06:03 ID:volTwO5x
レンズには3群3枚の非球面ガラスレンズを搭載した。
96農 業男(ノン・イエナン):03/05/30 06:04 ID:volTwO5x



















メモリカードこそ備えていないが、





97農 業男(ノン・イエナン):03/05/30 06:05 ID:volTwO5x
カメラ性能を追求した端末だ
98非通知さん:03/05/30 06:27 ID:IeK8m3fE
Mサイズムービーの再生制限は?
99非通知さん:03/05/30 06:40 ID:L2ot9x8V





お前ら日テレみれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


100非通知さん:03/05/30 06:40 ID:L2ot9x8V
はやく!!!!!!!!!CMあけたらくるぞ!!!!!!!!
101非通知さん:03/05/30 06:41 ID:RIAWMxp7
ズームインスーパーでメガピクセル携帯特集があるぞぉ。
102非通知さん:03/05/30 06:44 ID:10p94kXz
>>100
5401ほんのちょっとだけしか出なかったな。
103非通知さん:03/05/30 06:44 ID:L2ot9x8V
おわった・・・
つまんねー

2秒しか移らなかった5401
104非通知さん:03/05/30 06:45 ID:RIAWMxp7
>>101
すまそ,すぐ終わってしまった。
しかもしょぼい内容。誤爆。
回線切手炒ってk(ry
105非通知さん:03/05/30 06:47 ID:Y2QfFDad
日テレ、露出はD505iばかり……
106 ◆kaAhdbusng :03/05/30 06:50 ID:eL9gU2NB
まあ所詮日テレだ。
107非通知さん:03/05/30 06:53 ID:10p94kXz
本当に今日発売なのか…?
108_:03/05/30 06:54 ID:OLfSqqzX
109非通知さん:03/05/30 07:02 ID:1ONlpI0n
日テレで各キャリア並んで3機種出てたけど
結構形よかったな(カシオ)
110非通知さん:03/05/30 07:03 ID:XCWf2Qk8
>>107
なに疑ってんだ?
111非通知さん:03/05/30 07:24 ID:1ONlpI0n
ghghg
112非通知さん:03/05/30 08:15 ID:tRnKV5MR
auショップって何時開店なの?
地域によって違うのかな
113非通知さん:03/05/30 08:19 ID:tJ0qW0sM
>>112
店によって違う 公式HPで検索しる
114非通知さん:03/05/30 08:26 ID:bJL655yU
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
115農 業男(ノン・イエナン) :03/05/30 08:57 ID:wmxrcAU5
シャープは、コンテンツ配信やインターネット接続サービスを提供している「シャープスペースタウン」で、
J-フォンのJ-SH53向け電子辞書SDカードや電子書籍を6月2日より発売する
116農 業男(ノン・イエナン) :03/05/30 08:59 ID:wmxrcAU5
今回明らかにされた不具合は、パナソニックモバイルコミュニケーションズ製「P2102V」とNEC製「N2051」の2機種で、
電卓機能を用いて8桁以上の数値による引き算や割り算が正しく行なえないというもの。
117非通知さん:03/05/30 09:06 ID:3+PlyveP
買ったらくるまのコーティング剤を塗布してさらに艶だししてやろうかな
118非通知さん:03/05/30 09:28 ID:tRnKV5MR
>>117
より完璧にする為に、カーセブン行って
フッ素樹脂保護加工してもらいなさい。
119非通知さん:03/05/30 09:47 ID:Gv8JV54T
この機種の充電スタンドってどんな形だろう・・・。
出来れば縦置きがイイYO!
120非通知さん:03/05/30 09:49 ID:Lyph4X29
外出杉
121非通知さん:03/05/30 09:57 ID:Gv8JV54T
スマソ、カツオノサイトニフツウニカイテアッタヨ・・・
122非通知さん:03/05/30 10:05 ID:1ONlpI0n
>>117
ポリマーシーラント加工もやってくださいませ
123非通知さん:03/05/30 10:16 ID:PLRqTKmd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
価格コム
携帯創庫 新規13,200円
機種変更 18,000円
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
価格コム
総合通信 新規 -円
機種変更 16,800円
124非通知さん:03/05/30 10:16 ID:3+PlyveP
>>122
すり傷がつきづらくなるんならいいかも

ナンチテ
125非通知さん:03/05/30 10:25 ID:rwADloZQ
ホントに今日祭りか?
126非通知さん:03/05/30 10:33 ID:+w2GzhUB
配送の関係で14時過ぎと言われた・・・暇だ。。。
127非通知さん:03/05/30 10:37 ID:ot7j+wFR
さっきAUショップに電話したら
「入荷は今日ですが販売は明日になります」
って言われました…(つд`;)
関西圏で手に入れた方は場所を教えてくれると助かります
128非通知さん:03/05/30 10:38 ID:t+bpnU5o
いやー、今日やっと池袋ビックで発売だよ!!
129非通知さん:03/05/30 10:39 ID:UL8v35YL
予約してたauショップ○柱から連絡キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!

今回連絡早かったな。
130非通知さん:03/05/30 10:44 ID:rwADloZQ
http://anm.f.fiw-web.net/cgi-bin/mbbsp5401.cgi?view=thread&thread=3
A5401CAのカキコあり!
着うたは250kBまでだそうだ!
131非通知さん:03/05/30 10:47 ID:IzNFAyq7
予約先から連絡来ない…そわそわ…
132非通知さん:03/05/30 10:49 ID:nuj/YH5l
A5305Kも、金曜日夕方入荷、翌日正式取り扱いだったな。

ちゃんと入荷が確実になっていて、
入ってきてから片っ端から売らないように、予約分やらを割り振ってからって事だな。
正式代理店だと他の業務もいろいろやることあるし、万全サポートも考えて。

てことで、フライングで売る可能性の高い量販店を探せ!
133非通知さん:03/05/30 10:57 ID:Uhi1jiOo
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350ml缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
134非通知さん:03/05/30 10:58 ID:Uhi1jiOo
スレに参加するつもりが随分脱線しちゃったなぁ。誰かに話したかったのかな、、フッ、、。
135非通知さん:03/05/30 11:09 ID:NeXyhWRr
>>133-134 ある意味おまいは勝ち組だよ。 乙彼(w
136非通知さん:03/05/30 11:18 ID:e6+LTx7T
>>135
釣りはほっとけ
137非通知さん:03/05/30 11:18 ID:1SSLibYp
やっぱ発売日31日・・・?
138非通知さん:03/05/30 11:19 ID:MCp0r5ZA
MySyncの5401設定ファイルによると転送限界は512KB。
コメント欄に↓の表記あり。

【注意】\r\nデータフォルダで、転送可能最大ファイルサイズは、amc以外250KBとなります。\r\n(amcのみ512KB)
139非通知さん:03/05/30 11:23 ID:3Jh+nkH6
>>133

       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
140非通知さん:03/05/30 11:25 ID:NeXyhWRr
今日発売
141非通知さん:03/05/30 11:28 ID:NeXyhWRr
>>138 最大512KBまで対応していたらまさにネ申だな。
142非通知さん:03/05/30 11:30 ID:F0V3nQpR
近所のトヨタ系ディーラー(東京○○ペット)でモック触ってきました
黄色は、山吹色って感じのちょっと暗い黄色
落ち着きがあっていいとも言えるけど、ビビッドなイエローを期待してると裏切られる。 漏れがそのクチだ(>_<;)
143_:03/05/30 11:31 ID:OLfSqqzX
144非通知さん:03/05/30 11:34 ID:uEBthpJ6
勇者によるレポはまだかーーー??
145非通知さん:03/05/30 11:36 ID:LeuhSoe6
auショップから入荷しましたって連絡来たよ^^
でも今日は残業だし・・・トホホ
146非通知さん:03/05/30 11:41 ID:MBHvy+ns
過去ログ読んでなくてすいません。
自作着うたをマイシンクで転送。
再生はできるけど着信音には登録できません。
147非通知さん:03/05/30 11:43 ID:Sn8YbrEs
たったいま機種変してきました!!
これから色々いじってからレポートしますんでお楽しみに!
148非通知さん:03/05/30 11:44 ID:rwADloZQ
別に着信になんてできなくてイイんだよ!
再生できればイイんだ!
んでやっぱ500kBか512kBあたりでしょうか?
5302に同じ25kB制限?
149148:03/05/30 11:44 ID:rwADloZQ
× 25kB
丸 250kB
150非通知さん:03/05/30 11:45 ID:AwNZqfBH
>>147
イジるの?
151非通知さん:03/05/30 11:50 ID:64cCvnn0
サンライトイエローのオーバードライヴ!!
  山吹色  の 波紋疾走!!
152非通知さん:03/05/30 11:54 ID:GfKhvCJ4
充電
153非通知さん:03/05/30 11:58 ID:Sn8YbrEs
おー。なかなかだ。
154非通知さん:03/05/30 11:58 ID:rrBBGpEP
>>147 撮影画像のうpもおながいしまつm(__)m
155非通知さん:03/05/30 11:58 ID:rwADloZQ
>>153
いやいや、レポなってないし
156非通知さん:03/05/30 11:59 ID:08kdXJ+q
俺は北海道だがこれから機種変に行く。
一年以上で21000〜25000の間らしいぞ。店員がそんな不確かなことを言っていた。

ちなみに、イエロービーは品薄らしいな。
とりあえず在庫が少し残っていたので取り置きしてもらったよ。
157非通知さん:03/05/30 12:02 ID:NeXyhWRr
とりあえず自作着うたがどーなのかが気になるYO!!
158非通知さん:03/05/30 12:02 ID:08kdXJ+q
P2102Vの時もそうだったが
北海道は発売日の午前にちゃんと買えるんだよな。
なんでだろう?
159非通知さん:03/05/30 12:12 ID:Lyph4X29
画像は携帯用とVGAとSXGAの3つをおながいします。
ショップから連絡はきたが明後日まで買いにいけないんで参考にしたい。
160非通知さん:03/05/30 12:14 ID:WjD6Ogy6
インプレまだ〜o(・∀・)oブンブン
161非通知さん:03/05/30 12:23 ID:DdVs81Jv
モック見たが、ボタン周辺の触り心地は断然シルバーがいいね。
スベスベしてる
162めいぷる:03/05/30 12:31 ID:hhPHR6bM
イエロービー機種変ゲト
10ヶ月未満だたので4万ちょいかかた
163非通知さん:03/05/30 12:32 ID:08kdXJ+q
>>161
でも、モックだろ。

>>159
携帯用なら用意してやるぞ。
SXGAはマイシンクが無いから無理だ。
164非通知さん:03/05/30 12:32 ID:08kdXJ+q
>>162
ようやるな。
165非通知さん:03/05/30 12:35 ID:dXwKDjt+
自作着うたのMySync転送で各着信音に登録できないってのは
確定情報っすか?
166非通知さん:03/05/30 12:35 ID:8z9TUri6
連絡きたのに仕事で買いにいけん。なんか体の調子も悪いし帰ろうかな・・・・咳でるわ鼻水でるわつらい。
167非通知さん:03/05/30 12:36 ID:GfKhvCJ4
>>162
今度こそレポキボン
168非通知さん:03/05/30 12:37 ID:nkatdTGU
今日はレポあるっしょ。なんたって発売日。
169非通知さん:03/05/30 12:42 ID:O7P1csUz
着うた再生できるだけでもウレシイんだけども
やっぱり着信音登録したいな〜。なんとかできないのかな〜?
170非通知さん:03/05/30 12:43 ID:BeJzgns3
シルバー機種変を昼休みにしますた! 一台だけのこってたらしい… 明日給料入るからそれでゲッツ!
171非通知さん:03/05/30 12:52 ID:dXwKDjt+
そういえば!
5302の時、サムネイル表示に設定すると、全てのファイルが
アイコン表示されちゃって、全く使い物にならなかったんだが、
この仕様は5401で改良されていますか?
ezplusなんかサムネイル表示してどうすんだ、アプリ名の
確認できねーyo!

5302で、唯一不満な点です
172非通知さん:03/05/30 12:54 ID:zphHv3AF
シゲヤソ店長の日記でSXGA画像が出たのは既出?
D505よりも多少良いのは確かだね。
ttp://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/diary2003.5t.htm
173非通知さん:03/05/30 12:57 ID:PO7i5PPs

SH53スレの ID:HL9l5HGP 引き取って!
174非通知さん:03/05/30 12:59 ID:Sa9Wq5BG
懇意にしてるお店からペア割機種変のお誘いが とゆわけで黒が欲しかったけどシルバーに 今から行ってくる。 マイシンクあっからレビュー待ってなおまいら
175 ◆SWrWW9Ituc :03/05/30 13:01 ID:nbMsdZXm
165>>確定情報。今試した。
171>>タイトル表示は出る。
176非通知さん:03/05/30 13:01 ID:PO7i5PPs

ID:HL9l5HGP

J-SH53 Vol.32
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054145156/

1000取り合戦狙ってるみたいです。
次スレでも荒れてたら引き取ってくだされ。
177非通知さん:03/05/30 13:04 ID:fDZBFPkW
PO7i5PPsをあぼ〜ん
178非通知さん:03/05/30 13:06 ID:dXwKDjt+
>>175
そうですか

( ´・ω・`)しょぼおおおん

サムネイルでタイトルが出るって事は、画像以外のファイルでも
サムネイル(アイコン)表示された上でファイル名出るってことですか?
179非通知さん:03/05/30 13:09 ID:OGHeosn5
>>177
こっちも荒れます。
よろすこ。
180非通知さん:03/05/30 13:09 ID:BeJzgns3
イエローゲット ソニエリから変更だけど使い方がよく分からない。 液晶は思ってたよりきれい これから仕事なのでレポは無理。
181非通知さん:03/05/30 13:10 ID:rrBBGpEP
画像だけサムネイル表示にできるか
ムービーの最盛制限
ブラウザはどう変わったか
カメラはZDの他機種の写真と比べてどうか
お願いします
182非通知さん:03/05/30 13:11 ID:e6+LTx7T
>>175
1301用のも無理?
183非通知さん:03/05/30 13:11 ID:BeJzgns3
ID:HL9l5HGP
はかなり低能。
184非通知さん:03/05/30 13:13 ID:BeJzgns3
準備はいい?
これからしばらく避難してください。
185非通知さん:03/05/30 13:13 ID:HL9l5HGP
予想売上

A5401CA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SH53(プ
186非通知さん:03/05/30 13:14 ID:PO7i5PPs
187非通知さん:03/05/30 13:16 ID:HL9l5HGP
A5401CAに惨敗のSH53(プ
188非通知さん:03/05/30 13:20 ID:YNuTjYSE
あうスレにも基地外キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
189非通知さん:03/05/30 13:21 ID:HL9l5HGP
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ


190非通知さん:03/05/30 13:22 ID:64cCvnn0
>>183-184
こっちによこすな。わざとだろ?
191非通知さん:03/05/30 13:22 ID:o/mWD/Dg
dz2VmgzS ←これは?
192非通知さん:03/05/30 13:23 ID:HL9l5HGP
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
193非通知さん:03/05/30 13:25 ID:dXrJ/of+
買ってきた。黄色、急いで手続きしたらEZwebmulti加入忘れた。
新規家族割りで17800円。

自作着うた、240Kは転送出来たけど、登録出来ず。
125Kも同じ。
PC上498K(ディスク上のサイズ504K)は転送出来ず。
194非通知さん:03/05/30 13:25 ID:HL9l5HGP
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ

195非通知さん:03/05/30 13:25 ID:nUhBCYo5
発売日にしてはまだパッとしてないね
196非通知さん:03/05/30 13:29 ID:Sa9Wq5BG
ezweb回覧中カーソルキーで前に進める。予測変換はソニエリよりはダメっぽい
197非通知さん:03/05/30 13:30 ID:HL9l5HGP
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
198非通知さん:03/05/30 13:37 ID:nuj/YH5l
さっき予約したショップに行ってみますた。
そしたら定休日ですた。
199農 業男(ノン・イエナン) :03/05/30 13:37 ID:wmxrcAU5
J-フォンの「J-SH53」が1万9800円(ZDNet調べ、5月22日の記事参照)で発売されている。

au初の124万画素CCD搭載機、カシオ計算機製の「A5401CA」が都内で店頭に並んだ。
ある量販店の新規契約の価格は1万9800円と、破格値で登場となった。


破格????????????????????
200非通知さん:03/05/30 13:38 ID:j4cSmBG7
サイドに付いているボタンってカメラでしか使えないのですか?
Webやメールの閲覧の時とかも使えるのかな?
201非通知さん:03/05/30 13:40 ID:HL9l5HGP
予想売上

A5401CA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SH53(プ


202農 業男(ノン・イエナン) :03/05/30 13:43 ID:wmxrcAU5
SnapMemoryはA5401CAのメモリデータ※をコンパクトフラッシュに保存するためのバックアップアダプタ。
保存した撮影画像は、パソコンを介さずに、家庭用プリンタや既存の写真プリント用端末でプリントすることができます。
203非通知さん:03/05/30 13:43 ID:ynrO80Pz
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。


204非通知さん:03/05/30 13:44 ID:ynrO80Pz
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。


         
205非通知さん:03/05/30 13:44 ID:ynrO80Pz
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
       

206非通知さん:03/05/30 13:45 ID:HL9l5HGP
予想売上

A5401CA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SH53(プ
207 :03/05/30 13:45 ID:ynrO80Pz
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。

                
         
208非通知さん:03/05/30 13:45 ID:DDNLvA/G
殺伐としてるな。
結局Jはサービス面でAUに嫉妬してんだろ
209非通知さん:03/05/30 13:46 ID:DZQMGent
>200 ページ送りに使える
210非通知さん:03/05/30 13:46 ID:HL9l5HGP
予想売上

A5401CA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SH53(プ



予想売上

A5401CA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SH53(プ
211非通知さん:03/05/30 13:46 ID:HL9l5HGP
殺伐としてるな。
結局Jはサービス面でAUに嫉妬してんだろ
212農 業男(ノン・イエナン) :03/05/30 13:46 ID:wmxrcAU5
撮影画像を簡単な操作でパソコンに転送し、自動的にアルバム作成が行えます。
お好みのサイズでのプリントアウトも行えますので、手軽にホームDPEが楽しめます。
213 :03/05/30 13:46 ID:ynrO80Pz
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
                     

214非通知さん:03/05/30 13:47 ID:HL9l5HGP
予想売上

A5401CA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>SH53(プ
215非通知さん:03/05/30 13:47 ID:6y1hOBu7
荒れてきたな・・・
216 :03/05/30 13:48 ID:ynrO80Pz
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
                      

                     
217非通知さん:03/05/30 13:48 ID:HL9l5HGP
殺伐としてるな。
結局Jはサービス面でAUに嫉妬してんだろ
218 :03/05/30 13:48 ID:ynrO80Pz
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。HL9l5HGPは死ね。
 
219農 業男(ノン・イエナン) :03/05/30 13:49 ID:wmxrcAU5
124万画素の1/2.7インチプログレッシブCCD搭載により高画質を実現。
カメラ付きケータイでついに写真プリント画質を実現。
レンズは業界初非球面ガラスを使用した薄型レンズを採用。
カメラ部分をコンパクトにまとめながらメガピクセルを実現しました。
220非通知さん:03/05/30 13:49 ID:q7nXkkDB
ここでJに報復とかしないで欲しい・・・・・
221非通知さん:03/05/30 13:49 ID:HL9l5HGP
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
A5401CAに惨敗のSH53(プ
222非通知さん:03/05/30 13:50 ID:IrK3YMwN
>>208
別にその辺りは関係ない。
どこの板にでも希に湧く、
低脳と言われて腹を立て、更に低脳ぶりを発揮する香具師が少し居るだけ。
223非通知さん:03/05/30 13:50 ID:zaxw8Wmp
HL9l5HGP
ynrO80Pz

あぼーんしますた。
224非通知さん:03/05/30 13:50 ID:hIONJ/ZW
SXGAサイズで撮った画像をフォトショップなどでVGAに縮小した画像と、
最初からVGAサイズで撮った画像と、どっちがきれいですか?
225非通知さん:03/05/30 13:51 ID:HL9l5HGP
殺伐としてるな。
結局Jはサービス面でAUに嫉妬してんだろ
殺伐としてるな。
結局Jはサービス面でAUに嫉妬してんだろ殺伐としてるな。
結局Jはサービス面でAUに嫉妬してんだろ
殺伐としてるな。
結局Jはサービス面でAUに嫉妬してんだろ
226非通知さん:03/05/30 13:51 ID:mU/PUVHl
>>220
ひー重い。
このスレと、SH53スレを荒らしてるのは、同じ馬鹿 HL9l5HGP です。
これ以上荒らさないでよろしこ。。。
227非通知さん:03/05/30 13:52 ID:j4cSmBG7
>>209
マジ!?
文字変換中の選択とか(確定は無理そうだけど…)、
メニューの選択とかは無理ってことですね。

あのボタンもソフトキーとしてカスタマイズできると便利そうなんだけど。(´・ω・`)ショボーン
228農 業男(ノン・イエナン) :03/05/30 13:53 ID:wmxrcAU5
SnapMemory + A5401CA = J-SH53
??????????????????????????????????????????????
229非通知さん:03/05/30 13:59 ID:6U+86Mh7
えーと、SH53スレの者です。こちらも酷いですね…
ここまで来ると、何がしたいのか理解不能ですが
お互い、普通の住人同士は仲良くしましょうね(^_^;
230非通知さん:03/05/30 14:04 ID:e6+LTx7T
ゾヌ使ってて初めて透明あぼーんを使った
すげースッキリして気持ち(・∀・)イイ!!ね
231非通知さん:03/05/30 14:05 ID:u+0oocMG
 今日買った人いる?
232非通知さん:03/05/30 14:06 ID:JuZzfgZS
>>229
ですねー。
233非通知さん:03/05/30 14:10 ID:BysOlL5A
K : A5401CA〜画質をみてみよう
http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030530-03.html

ケータイ刑事Kに写真うpされてる。
。。。もしかしてこの端末、圧縮率が高い?
234非通知さん:03/05/30 14:13 ID:XCWf2Qk8
>207 全ては分からないけど、Web回覧中は使える。
235非通知さん:03/05/30 14:17 ID:PO7i5PPs
>>233
結構キレイだね、カシオ。
やっぱメガピクセルの代表格だね。
カメラだけに特化しただけのことはあるよ。
お花の写真はピンボケしてるけど。
236非通知さん:03/05/30 14:21 ID:DDNLvA/G
>>233
5401の画像、どれもブレてるように見えるな。
他の機種(D505、SH53)よりもブレやすいのかな?駅構内とか特にそうだけど。
237非通知さん:03/05/30 14:24 ID:JWwOKBEV
やっぱ綺麗だなー。
どこぞの123万画素相当のインチキ画像とは雲泥の差
238非通知さん:03/05/30 14:26 ID:lbJzls5G
>>233
CAは綺麗だけれど(レンズによる?)画面周辺部のボケと全体的にピントが甘く眠い。
ソフトフォーカスでピクセル間のノイズを補っている感じ。
発色は自然だがラチチュードが狭い。

SHはシャープマスクかけすぎ。荒い。編集ソフトでマシになるかも。
発色が不自然だがラチテュードは広い。

というわけで、各メーカーさん次機種はがんばりましょう。
239非通知さん:03/05/30 14:26 ID:bRObgALF
一番色に温かみがある
240非通知さん:03/05/30 14:28 ID:JuZzfgZS
個人的に感じたところ。
・派手すぎず地味すぎずの自然な画作りはさすが
・湾曲はほとんど目立たない
・逆に周辺の流れがかなり目立つ
241非通知さん:03/05/30 14:29 ID:zp8gJZht
とりあえず、デジカメ部分には、あまり期待しないで買ったほうが良いかもね。
5401にしろ、SHにしろ・・・。
242非通知さん:03/05/30 14:31 ID:J0eAuSQI
周辺
243農 業男(ノン・イエナン) :03/05/30 14:31 ID:UfOE4m4b
どんぐり
244農 業男(ノン・イエナン) :03/05/30 14:32 ID:UfOE4m4b
245非通知さん:03/05/30 14:33 ID:UfOE4m4b
背比べ
246非通知さん:03/05/30 14:33 ID:bRObgALF
A5401CA
発色がダントツで綺麗。少しシャープさに欠ける。
J-SH53
SHARPならではのシャープさ(w 画像に粗さが少し目立つ。
D505i
白飛びが激しい。画像粗し・・
247非通知さん:03/05/30 14:34 ID:J0eAuSQI
携帯の画面で見る分には問題無しってことだね。
248非通知さん:03/05/30 14:36 ID:DDNLvA/G
5401
http://k.vitalbit.com/kreport/20030530-03/030530_1213~001.jpg
D505
http://k.vitalbit.com/kreport/20030530-03/pic_0018.jpg
SH53
http://k.vitalbit.com/kreport/20030530-03/sh530009.jpg

これみると5401はよく頑張ってると思うな。暗いとこもわりと撮れてる。
249非通知さん:03/05/30 14:37 ID:iK5Oo268
5401はなんか全体的に焦点が合ってないのを
そのまま出力してるような感じでSH53はそれを
思いっきりシャープネスかけてクッキリさせようとしてる、ってとこかも
250非通知さん:03/05/30 14:40 ID:o/mWD/Dg
>>248
ハニカムって暗闇に強いのが売りじゃなかったっけ?
251非通知さん:03/05/30 14:40 ID:yiNtZv1+
>>249
思うに5401は手ブレだな
252非通知さん:03/05/30 14:41 ID:omDw1E/m
ぶれやすいのかな?
ボケてるのが多いけど
253非通知さん:03/05/30 14:43 ID:yiNtZv1+
>>252
意外とシャッタースピードが遅いのかも
254非通知さん:03/05/30 14:44 ID:MtS7VBTO
新宿ヨドバシで機種変の手続きだけしてきた
10ヶ月以上で24800円かな

会社帰りに受け取る予定
255非通知さん:03/05/30 14:46 ID:ix7tc9j9
>>247
それは30万画素でもじゃない?

>>248
う〜ん… どの機種にしろ最大サイズは見れたもんじゃないな

>>251
ほかの明るいところの写真でもボケボケだよ

これで他機種みたいにエクシリムと比べる記事書かれたらちょっと辛いなぁ
256非通知さん:03/05/30 14:47 ID:2LQZWao3
シゲヤソ来てんじゃないかー!!
257非通知さん:03/05/30 14:50 ID:yiNtZv1+
>>255
俺、写真家めざしてるから良くわかるんだけど
手ぶれってわかるのよ
ピンボケと手ブレは違うんだ、ボケ具合が
258非通知さん:03/05/30 14:53 ID:yiNtZv1+
>>255
固定焦点カメラは、ピントが合う範囲を広く取るために
レンズの絞りを絞るのよ 知ってると思うけど
そうすると光の入り具合が悪くなるから その分シャッタースピード
を遅くする
だから明るいところ暗いところ関係なく、この種のカメラは
シャッタースピードは一定
259非通知さん:03/05/30 14:54 ID:j4cSmBG7
D505iは、ハニカムCCDの悪い面が顕著に出てしまったって感じの絵ですね。
ZDだったか忘れたけど、同じ風景をVGAとSVGAで撮影したのを見たけど、
VGAで撮影された絵は結構使えそうだったけど…。

A5401CAは、焦点距離が短いのかな?5〜8mって感じだね。
人物撮影なら問題なさそうだけど…。
ソフトフォーカス気味の絵は個人的には好きじゃないけど、
発色は結構好きなタイプだな。


260非通知さん:03/05/30 14:57 ID:ZMHu967G
>>257
で、結局手ぶれ?ピンぼけ?
261非通知さん:03/05/30 14:59 ID:l7+JDf4L
D505iには勝ってるけど、SH53には負けてるように見える…特にシャープさが。
5401だけファイルサイズが100Kほど少ないけど、圧縮が高いのか?
ボケて見えるのも、そのせいかなぁ
262非通知さん:03/05/30 15:02 ID:iK5Oo268
個人的には接写時の性能が知りたい
遠景写すンなら普通にデジカメ使うし
263非通知さん:03/05/30 15:06 ID:bRObgALF
ttp://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/030530_1142~002.jpg
シゲヤソの所はそこそこ綺麗じゃん・・
264非通知さん:03/05/30 15:09 ID:ix7tc9j9
街路樹が…
265非通知さん:03/05/30 15:11 ID:l7+JDf4L
J-SH53の1.5倍の圧縮率。
素直で好みの絵作りだけど、圧縮掛けすぎじゃないか?
折角のレンズと高解像度が泣くぞ…
266非通知さん:03/05/30 15:14 ID:JuZzfgZS
>>257-258
全部が手ブレじゃないんじゃない?
中央は普通に解像感あるし、周辺が流れてるんだと思うんだが。

ってか、Exif見たら1/370.4秒となってるけどこれって信用できるんだろうか?
↓これなんか被写体ブレしてるように見えるし、そんなに速いとは思えないんだが。
http://k.vitalbit.com/kreport/20030530-03/030530_1136~001.jpg
267非通知さん:03/05/30 15:14 ID:2LQZWao3
100万画素そこそこで風景なんか撮るわけねーだろ普通。
人物撮れ!
268非通知さん:03/05/30 15:15 ID:yiNtZv1+
>>264
この木のぶれ方は完璧に風の影響
269非通知さん:03/05/30 15:18 ID:2LQZWao3
100万画素の正しい使い方↓
ttp://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/030530_1144~001.jpg
270非通知さん:03/05/30 15:19 ID:73m+jmcc
買われた人いますかー?
操作感とかどうですかー?
271非通知さん:03/05/30 15:21 ID:ix7tc9j9
>>268
だね。 俺も書いてから思った スマソ
272非通知さん:03/05/30 15:22 ID:Gp0nz4bW
>>270
明日だって言われたよ・・・
騙された・・・
273非通知さん:03/05/30 15:24 ID:VzafkeKP
いま買ってきたよ
274非通知さん:03/05/30 15:25 ID:45Z0IB3/
東海地区(名古屋市内) 家電量販店
新規\16800 +事務手数料\2700 =\19500
(ezweb、年割 or 学割 必須)

でした。機種変はまだ置いてなかったのかちょっと不明
さっき入荷したんですよ〜って兄ちゃん言ってたが
5303Hな俺には買えない(´・ω・`)ショボーン
275非通知さん:03/05/30 15:27 ID:2LQZWao3
【スタバで写真祭り】世界祭りに参加しよう!
【日時】 5月30〜6月1日
@馴れ合い禁止(友達・彼女同伴禁止:いても知らぬ顔)
Aメニューは何でも可
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合
C店内でテーブルに置かれた自分のメニューをデジカメ付きケータイで撮影
D自分や友人の顔の撮影は可だが他人の写真は厳禁
E飲んだら即帰る
お祭りch
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1054164301
ラウンジ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054166209

【スタバHP】
http://www.starbucks.co.jp/
各店舗と営業時間検索が可能です。

早速買った香具師参加して来いw
276非通知さん:03/05/30 15:31 ID:+U3V0pCP
130x用の着うたは?マークになってしまいました。(再生すら不可
277非通知さん:03/05/30 15:31 ID:j4cSmBG7
>>266
シャッターボタン押したときに起きる手ぶれっぽいね。
ピントが合ってるけど、周辺がぶれてる場合は、その可能性が高い。

あと、花の写真も花にピントが合ってない…。(--;
マクロ使ってるのかどうなのかも分からないし…。

278非通知さん:03/05/30 15:37 ID:2LQZWao3
>>277
マクロ使ってないね、おそらくJ信者だからSH53はすごいべた褒め。AUは手抜きされている印象。
279非通知さん:03/05/30 15:38 ID:DUPrsvJQ
イエロー買いますた!かなりいい感じです。自作着うたは再生できる場合もありますが着信音に設定することはできませんでした。あとA3012CAと違って文字打つとき押しっぱなしがききません。
280非通知さん:03/05/30 15:39 ID:ZMHu967G
>>277
要は、限りなく手ぶれが起こりやすいカメラって事?
281非通知さん:03/05/30 15:40 ID:e6+LTx7T
>>279
>あとA3012CAと違って文字打つとき押しっぱなしがききません。
5302と一緒だな
282非通知さん:03/05/30 15:44 ID:yiNtZv1+
>>280
写真の基本知ってるなら もーまんたいと思われ
ただしチロリロリンのタイミングとシャッタが切れるタイミングが微妙に
ずれてる可能性がある
283193:03/05/30 15:44 ID:dXrJ/of+
操作感はまんま5302
カメラの追従性は5302の方がいいみたい。
284非通知さん:03/05/30 15:45 ID:2LQZWao3
まー騒がず、ZDのレポ待ちだな。
285非通知さん:03/05/30 15:47 ID:BysOlL5A
>>278
でも、SHも同じようにマクロ使ってないんじゃ?

http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030523-01.html
こっちではマクロ時明記してるし。
286非通知さん:03/05/30 15:47 ID:OGHeosn5
>>283
だめじゃん
287非通知さん:03/05/30 15:48 ID:Fjhm+zg9
五時半に取りに来いと…ショボーソ
288非通知さん:03/05/30 15:51 ID:yiNtZv1+
>>285
これ見てわかった!
5401は手ブレに弱い! 間違いなし
289非通知さん:03/05/30 15:54 ID:DUPrsvJQ
自分撮りのとき開いた状態ではサブ画面で自分が見れないようですね。閉じたままショットなら見れるけど。
290非通知さん:03/05/30 15:55 ID:2LQZWao3
>>288
実機触って確かめないで決めつけ書き込むなよ。
291非通知さん:03/05/30 15:57 ID:DS+FBPnk
>289
開いたままで*ボタン押すとサブ画面に切り替わる
292非通知さん:03/05/30 15:58 ID:yiNtZv1+
>>290
言い過ぎます多 !(^^)!
293レポ:03/05/30 15:58 ID:+U3V0pCP
アイコンは「-ICNA5401CA-a02」で自作可能でした。
294非通知さん:03/05/30 15:59 ID:q6CFMG+V
>>290
実機持ってますが、そんな感じします。
写真詳しくないから、とんちんかんなこと言ってるかもしれませんけど、
シャッター押してから、保存画面になるまでにラグがあるんですよね。
その間にちょっとでも端末を動かすと、激しくブレる印象。
295非通知さん:03/05/30 15:59 ID:j4cSmBG7
>>288
手ブレに弱いんじゃなくて、取り方が下手ってことですね。
どんなに良いカメラでも、片手でカシャって取ると手ブレるから…。
しっかり持って、ゆっくり押す。
基本が大事ってことです。
296( ・∀・)さん:03/05/30 16:09 ID:q+QvjL/B
写真は両手でちゃんとホールドして撮りなさい、ってお告げかな?!
297非通知さん :03/05/30 16:17 ID:zp8gJZht
ちょっと思ったのだけど、画質良くても、
メモリーカードないから、何か周辺機器
買わなきゃいけないよね。俺はマカーだ
から、MySync使えない。となると
Snap Memory買わないといけないのだ
けど、8000円くらいするみたいだか
ら、うーん、って感じ。ちなみに、市販
の携帯用ソフトもWin用のみ。

今さらながらNTT PHSからの新規組なの
で、とりあえず5302で様子見るかなあ。

で、どうでもいいけど、5401のカタログ
の、口とんがらせたモデルさん萌え。
298非通知さん:03/05/30 16:22 ID:wrxxAYhx
で、カメラ以外はどんな感じ?
299非通知さん:03/05/30 16:23 ID:j4cSmBG7
>>297
オイラもマカーだからスナップメモリー買いそうだよ…。

でも、5401って回転や切り出し、縮小とかの写真加工機能あるから、
緊急時にもなんとかなりそうお燗がするよ。

ま、ミドルパックは必須なんだろうけど。
300非通知さん:03/05/30 16:27 ID:Y7zQBCY4
>口とんがらせたモデルさん萌え

みんな、この表情にやられてるな。
Mieは表情によって別人にみえる。


301非通知さん:03/05/30 16:34 ID:DDNLvA/G
ZDのD505のレビュー見ると下手に外部メモリ載せるより、
内部メモリーがモッコリの方が良さそうね。
CAわかってるな!
302非通知さん:03/05/30 16:37 ID:TJ123KEr
>>301
しかし、外部メモリに退避させられないから、>>265な弊害が発生な悪寒。
303非通知さん:03/05/30 16:41 ID:/FpPI7PG
圧縮率を選択できるようにしてほしかったなあ…
有償ファームアップでもいいからキボン。
304非通知さん:03/05/30 16:42 ID:laOXOVsX
ケータイ刑事 VS シゲヤソ

A5401CAメガピクセル一本勝負
305非通知さん:03/05/30 16:42 ID:JuZzfgZS
GET CA外れた・゚・(ノД`)・゚・
306非通知さん:03/05/30 16:48 ID:DDNLvA/G
>>302
あららホントだ。
やっぱり外部メモリと内部イパーイのHEYYOが一番か。
307非通知さん:03/05/30 16:48 ID:Y7zQBCY4
>>305

俺もだ・・・。
つーか、落選したならわざわざメール送ってこなくていいのに。
期待しちまうだろ。
308非通知さん:03/05/30 16:51 ID:rcEiYROo
追従性ってなんですか?
カメラモードにしているときに本体動かすと画面がかくかくするあの現象のことですか?
309非通知さん:03/05/30 16:51 ID:j4cSmBG7
>>308
そうだよ。
310非通知さん:03/05/30 16:52 ID:HL9l5HGP
[東京 30日 ロイター] J─フォン(東京都港区)によると、東京23区と神奈川県横浜市・川崎市の一部で、
午後1時41分から通信障害が発生、携帯電話での発着信ができない状態となっている。
ネットワークの伝送装置に障害が発生、158局に影響が出ているという。午後3時現在で復旧のめどは立っていない。

元ネタ:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030530-00000740-reu-bus_all
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/30/n_jphone.html

再びJフォンが通信障害。Jフォンは最近も通信障害を起こしたばかり。
外資の参入でサービス低下というのは、バカに出来なくなってきた。

(過去の障害記事)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/27/n_syougai.html
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/02/04/641611-000.html


311非通知さん:03/05/30 17:01 ID:8U/5lmXc
ケータイ刑事の写真だけど、どれもピントがおかしくない?D505iの例でもインプレスケータイWatchhttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/14152.htmlの例と比べて差がありすぎなような気がする。インプレスのは広報用特別チューニング版?
312非通知さん:03/05/30 17:03 ID:shJiWHZq
仕事終わりっ!
今からアキバ行って、新規で買えるかなぁ?
313非通知さん:03/05/30 17:05 ID:/b08ynYL
今日は帰るの遅いので明日行こうかと思ってるんですが
沖縄ありますかねぇ....
出荷43000機だっていうし
314非通知さん:03/05/30 17:06 ID:j4cSmBG7
>>311
プロカメラマンがお仕事で撮影した写真と、
素人が片手でカシャ取りした写真を比べても…。(^^;

315非通知さん:03/05/30 17:06 ID:2LQZWao3
カップリング撮影ってこんなのやつ作れるの?↓  作れんなら買いだな〜。
ttp://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0475.jpg
316非通知さん:03/05/30 17:08 ID:DDNLvA/G
>>315
携帯を横にして撮影すれば撮れるよ。
2ショットは縦分割だから。
317非通知さん:03/05/30 17:15 ID:2LQZWao3
>>316
ありがと!
318qwe ◆Fs1.ZX13rk :03/05/30 17:20 ID:IeK8m3fE
A5401CA買ってきました。
まだEZ関係できないけど質問にお答えしまつ。
319非通知さん:03/05/30 17:24 ID:e6+LTx7T
>>318
1301用着うたの設定・再生・・・はEZできなきゃ無理か(汗
amcの再生制限なんぼぐらいでしょ?
320qwe ◆Fs1.ZX13rk :03/05/30 17:27 ID:IeK8m3fE
>>319
ひとつ問題があっておれクリエータPro入れてるからezmovieの他のソフト入れられない罠
321非通知さん:03/05/30 17:29 ID:yBMMa3kv
漏れも・゚・(ノД`)・゚・
322非通知さん:03/05/30 17:29 ID:+U3V0pCP
>>319
1301用着うたは再生すらできないよ
323非通知さん:03/05/30 17:30 ID:+U3V0pCP
>>320
Proで作った着うたは登録できますか?
324qwe ◆Fs1.ZX13rk :03/05/30 17:30 ID:IeK8m3fE
あと30分…
クリエータProで作った着うたを試してみたいんだけどなぁ
325非通知さん:03/05/30 17:31 ID:au4cgwsu
MMFは?
326非通知さん:03/05/30 17:34 ID:j4cSmBG7
>>320
身分不相応なあぶく銭が入りそうなので、(汗
クリエータPro買おうか迷ってるのですが、
Proって、どこで買えるのでしょうか?
327非通知さん:03/05/30 17:34 ID:K6GsSmxp
328qwe ◆Fs1.ZX13rk :03/05/30 17:37 ID:IeK8m3fE
サムネイル表示は正直「遅い」です。
あざらしに最初から子供の顔が入ってるんですが明らかに嫌がらせである意味りんごちゃんより
問題かと。
329非通知さん:03/05/30 17:38 ID:6YXNJCqO
漏れもだ・゚・(ノД`)・゚・
330非通知さん:03/05/30 17:40 ID:ootoxcu+
1/2.7CCDてでかくない?
331qwe ◆Fs1.ZX13rk :03/05/30 17:42 ID:IeK8m3fE
カメラの画質はたぶん前評判通りいいかと。
カメラは確かにでっぱってるけど元々薄いから問題なっしんぐ
3323012壊れたT_T:03/05/30 17:44 ID:og51zQUT
Creator Proって17万くらいするんじゃなかったっけ・・・.
333qwe ◆Fs1.ZX13rk :03/05/30 17:45 ID:IeK8m3fE
値切りましょう
334非通知さん:03/05/30 17:53 ID:j4cSmBG7
>>327
この写真見ると、5401って被写体深度が浅いのかな?
それとも望遠側で取った写真なのかな?

335非通知さん:03/05/30 17:53 ID:OGHeosn5
>>318
カメラの追従性はどのくらいですか?
ムービーは滑らか?
336非通知さん:03/05/30 17:54 ID:j4cSmBG7
>>332
KDDIのHP見るとキャンペーン中みたいだけど…。
通販でしか買えないとなると、イヤだな…。(--;
337qwe ◆Fs1.ZX13rk :03/05/30 17:56 ID:IeK8m3fE
>>335
132*176の解像度では5302より少しいいくらいの追尾性。
ソニーよりは全然悪い。SXGAだと追尾性が落ちます。
338193:03/05/30 18:04 ID:5Dfzq4F0
着うた、movie関係
ezmovieライトコンバターvr1.3.1.7
155kのmovieは登録出来る。
104kの画像無しmovieは登録出来ず。
339非通知さん:03/05/30 18:06 ID:nuj/YH5l
>>377
少しいいだけですか。ちょっと残念。動画は5302よりも綺麗に撮れますか?
340非通知さん:03/05/30 18:07 ID:UL8v35YL
この板はデジカメ板になりますた
341qwe ◆Fs1.ZX13rk :03/05/30 18:10 ID:IeK8m3fE
>>339
5302で風景とかは撮ったことないからわからない。
でも悪くなってることはないんじゃないかな…。
342327:03/05/30 18:10 ID:K6GsSmxp
>>327>>277じゃないかね
343非通知さん:03/05/30 18:12 ID:bpjOpzT8
6月に12ヶ月になるのと、3012のバッテリーの減りが早くなった来たので、
5401(シルバー)に機種変しようと思うんですが、地元auショップはは
新規1,6800円、機種変12ヶ月以上で20,000円。
これって高いですか?何かクレジットカード作ると最大3,000円割引
とか書いてあったんですけど、面倒だし。
344qwe ◆Fs1.ZX13rk :03/05/30 18:12 ID:IeK8m3fE
ちなみにブラウザはサクサク
345非通知さん:03/05/30 18:14 ID:zaxw8Wmp
>>343
安いんでない?
急がないんであれば、ネットショップを利用する手もあるが。
346非通知さん:03/05/30 18:16 ID:L2ot9x8V
・ソニエリから変えた人に質問、予測変換はPoBoxと比べてどうですか?

・メールの送受信速度はどうですか?
347動画直リン:03/05/30 18:16 ID:V54wtC95
348非通知さん:03/05/30 18:18 ID:4BnATXbD
>>347
直リンの割に拡張子が無いな。
349非通知さん:03/05/30 18:20 ID:L2ot9x8V
業者にマジレスですか
350非通知さん:03/05/30 18:21 ID:tabAfOW2
>>344
カメラはズームしてもきれいかな?
351非通知さん:03/05/30 18:21 ID:j4cSmBG7
>>342
あれはボケであって、手ブレじゃないね。
ピントの合っている範囲がはっきり分かるから、ある意味参考になる写真です。
っていうか、綺麗に撮れているよ。
使い方によっては、結構いいかも…、はぁ〜欲しくなってきたよ。(--;
352非通知さん:03/05/30 18:21 ID:bpjOpzT8
>>345
サンクス。安い方なんですね!
急ぐわけでは無いのでショップで買うことにします。
ちなみに黄色もかなり綺麗な色だったので迷ったんですが、
無難にシルバーにしようと思います。
3012がシルバーだったので違う色にしたかったのですが、
黒は指紋が目立つし、ショップの人の話を聞いたら、黄色が1番
売れているそうで今日も入荷分売り切れ、次回入荷未定と言われました。
(あの色で街中でカブるのは鬱なので。)
あと、実機を触らせてもらったんですが、センターキーが小さくなったので
若干操作性が悪いと思いました。(3012,5302と比べて)
353非通知さん:03/05/30 18:23 ID:Kkv3O8da
>>350

最大ズームでも5302の標準並に見える感じです。

ズームがすげぇわ
354非通知さん:03/05/30 18:23 ID:H64cTJxk
着うたのテストしたいんで曲がアップされてるあぷろだ教えてくだしい
355非通知さん:03/05/30 18:24 ID:/1K/9QG+
自作着うた、バッチリOKですた。
356非通知さん:03/05/30 18:25 ID:BeJzgns3
357非通知さん:03/05/30 18:25 ID:L2ot9x8V
>>354

自分で作れよ
358非通知さん:03/05/30 18:26 ID:H64cTJxk
ttp://www01.vaio.ne.jp/kochic1s/tlg/chaku.htm
ここに書いてある方法で聞けましたか?
359非通知さん:03/05/30 18:26 ID:tabAfOW2
>>353
そうですかー
ガラスレンズに悪いクセなんかもないですか?
360非通知さん:03/05/30 18:27 ID:NeXyhWRr
>>355 詳細キボンヌ!!
361qwe ◆Fs1.ZX13rk :03/05/30 18:28 ID:IeK8m3fE
>>350
A5303Hと比べると全然綺麗。
362353:03/05/30 18:29 ID:Kkv3O8da
>>359

特に気になるとこはないよ
ちょこっと撮る時に使えそうだね
普段からデジカメ持っては歩けないし
363非通知さん:03/05/30 18:29 ID:yVktjHST
着信音は1でも爆音?
3012と比べて
364非通知さん:03/05/30 18:31 ID:tabAfOW2
>>361
ありがとう!
友達がA5303Hなので自慢してやる!
明日買ってきます
365非通知さん:03/05/30 18:33 ID:PzjbveZE
ムービーはスムーズなのかなぁ
366非通知さん:03/05/30 18:33 ID:Kkv3O8da
いまんとこ不満なところはアンテナだねぇ・・・
なんかショボイ

5302のつけようかな・・・
367352:03/05/30 18:33 ID:bpjOpzT8
先程「今日実機を見てきた」と書きましたが、
カメラの追従性がソニーに比べるとカクカクしていたのが残念でした。
もうちょっと滑らかになってるかな?と期待していたのに・・・
まぁ3012に比べれば格段に滑らかなんですが(^_^;)
368非通知さん:03/05/30 18:33 ID:Q2pOz6Nq
茨城で機種変した方、価格キボンヌ
369非通知さん:03/05/30 18:33 ID:L2ot9x8V
>>365

ムービーは規格が決まっているのでスムーズさはかわらないかと
370非通知さん:03/05/30 18:34 ID:PzjbveZE
>>367カクカクって?
371367:03/05/30 18:34 ID:Kkv3O8da
追従性は明るさによって変わりますよ
外の明るいところやライトの下なんかはメチャ速いですよ
暗くなると自動でカクカクするみたい
372非通知さん:03/05/30 18:35 ID:vgEqjS5A
>>362
そうですよね〜
デジカメもちあるいてて落としたことあるし・・・
ありがとうございました

373371:03/05/30 18:36 ID:Kkv3O8da
>>367


名前禿ミス
スマソ
374非通知さん:03/05/30 18:39 ID:ohlGJQyn
全然売れてねーな。
SH53もだけど。
やっぱドコモなのかな…
375&rlo;!!!!!!━━━━(゚∀゚)━━━━タキ&lro;:03/05/30 18:41 ID:PzjbveZE
売れてないのか・・・・・・・
でも街でかぶってもいやだし

376非通知さん:03/05/30 18:42 ID:HL9l5HGP
>>374
SH53なんて売れるわけねーだろ。
しかも通信障害起こしてSH53大こけ確実だからな(ブハ
377思兼 ◆l3iwkTImVo :03/05/30 18:46 ID:hVu4rx7N
>>355
 それは着信登録ができたという事でしょうか?

>>手に入れた人
 誰か、着信登録確認して戴けないでしょうか。
 私はamc用に使える有効なWeb垢を持ってないので、
ttp://omoikane.k-server.org/chakuuta/
 からテストセットをDLして、自分のアカウントのpublic_htmlにzipを解凍した中身を
そのまま入れてください。
 その状態で携帯からアクセスしてDLした着うたが登録できるかどうか確認してください。
378352:03/05/30 18:48 ID:bpjOpzT8
>>370
ソニーのは、携帯を動かしても「スー」って感じなんですが、
それに比べて、若干コマ送り感があるように感じたんですが・・

>>371
そうなんですか。ちょっと安心しました。
明日にでもシルバー予約してこようと思います。
379非通知さん:03/05/30 18:50 ID:RBaS9b3H
397 名前:非通知さん [] 投稿日:03/05/30 18:46 ID:5qi0zogs
5401触ってみたけど…。
マクロで近くの物撮ろうとすると使い物にならないわ。
なぜかって、液晶の解像度が低くてでピントが全然わかんない。
AFでも付いてて合焦ランプでもあればいいが、あのモニタでマクロ撮るのは無理だ。
やっぱ最低デジカメにはQVGA以上必要だと痛感したね。
380非通知さん:03/05/30 18:57 ID:BeJzgns3
>>379
ストラップの長さなんかを目安とすればよい
381非通知さん:03/05/30 18:58 ID:jM/HD7G2
>>379
とりあえずデジタルズームしてピントを調べればいいんじゃないか?
後は慣れだよ。
382非通知さん:03/05/30 18:59 ID:Kkv3O8da
ピント普通に分かるけどなぁ・・・

あと
メイン画面明るすぎです
眩しいっす
383lo:03/05/30 18:59 ID:PzjbveZE
>>378サンクスコ
カクカクってちょっと気になるなぁ・・・
なめらかがいいなぁ
384非通知さん:03/05/30 19:00 ID:4XQ7q9cL
ソニーがものすごく追従性がいいのであって、5302程度なら携帯電話としては標準的。
385非通知さん:03/05/30 19:01 ID:+U3V0pCP
5401の箱って5305の箱の半分くらいの薄さなんだね。。。<今並べて気づいた
386非通知さん:03/05/30 19:07 ID:IeK8m3fE
>>382
1にすればそんなでもなくないか?
387非通知さん:03/05/30 19:09 ID:V8Ec0AFe
イエロービーのモックみますた。カコイイ!!
でも画面が小さいよ〜。なにあれ。
最低2.2インチは欲しい罠。デザインは好き。
388非通知さん:03/05/30 19:11 ID:G1vRW760
>>387
うむ、漏れも画面の小ささに逆に驚いたw
389非通知さん:03/05/30 19:13 ID:NeXyhWRr
無料の着うたサイト送って[email protected]
390非通知さん:03/05/30 19:15 ID:5Dfzq4F0
>>385
うそつくな!
2/3ぐらいだよ
391非通知さん:03/05/30 19:19 ID:V8Ec0AFe
>>388
だよね〜。auはDやJに比べて画面の小さい機種が多いよね。解像度も低いし。せっかくデザインは最高なのにもったいない!
392bon:03/05/30 19:21 ID:6kxozaBX
amcだとたしかに登録できないけどqcpにすれば余裕でできるよ。
393非通知さん:03/05/30 19:24 ID:wdbhDNrm
>>392
アフォですか。。。
394非通知さん:03/05/30 19:25 ID:Sa9Wq5BG
量販店でA5401CAをいじった感想(A5302CAとの比較)。

(1)ボタンが押しやすい
(2)撮影後の待ち時間が短い
(3)着うたの音割れがない(-13dBいけるかも?)。
(4)メニューアイコンがリアル調でイイ(・∀・)!!。
(5)カーソルキー周辺部が指紋つきまくり…(-д-)。
395非通知さん:03/05/30 19:28 ID:BUStD4SF
たしかにボタンは押しやすくなってるね。
あと電話番号の数字も、メニューのアイコンも見やすくなってた。

396bon:03/05/30 19:29 ID:6kxozaBX
>>393
なんで?
397思兼 ◆l3iwkTImVo :03/05/30 19:33 ID:hVu4rx7N
>>396
 音質が月とスッポン

・・・で、誰か>>377よろしくお願いします。
398非通知さん:03/05/30 19:34 ID:H64cTJxk
>>397
再生可 登録不可
マイシンクで転送しました
399非通知さん:03/05/30 19:35 ID:UgiRVhsp
400?
400非通知さん:03/05/30 19:35 ID:H64cTJxk
>>398
音がめちゃきれいです。
これはどういうふうにつくったんでしょうか・・・
401非通知さん:03/05/30 19:37 ID:zpNiIubs
登録できるかどうかなんてどうでもいいんだよ。
要は自作着うた再生できればそれでいい。
で、250kB?
500(512)kB?
402非通知さん:03/05/30 19:37 ID:UgiRVhsp
ウワァァァン!
403非通知さん:03/05/30 19:39 ID:DWmyZfTE
アペルロムつかったら?

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054290824/
404非通知さん:03/05/30 19:40 ID:Px9ib9mT
シルバーゲトしますた
405非通知さん:03/05/30 19:41 ID:Sa9Wq5BG
うちの奥さんが今イエロー購入した模様…
仕事終わったら触らせてもらおっと!かくいう自分も
ブラックかシルバーで契約予定だけど…。
明日モック見て決めようと思っとります!帰るの楽しみっす♪
406非通知さん:03/05/30 19:42 ID:rsY50wF2
圧縮率は変えられないの?
上の方で公開されてる写真はどれもデータ量が足りなくて部分的にボケてるよね。
プログレッシブJPEGの読み込み中みたい。
407非通知さん:03/05/30 19:49 ID:Px9ib9mT
>>406
変えられない。

カメラの起動が遅くなった気がする(元3012
408非通知さん:03/05/30 19:52 ID:QKlOlF0O
圧縮率、変えたい

もしやカタログ上の撮影可能枚数を水増しする為に
圧縮をきつくしたのではあるまいな -> 樫尾
409非通知さん:03/05/30 19:55 ID:oS+VA70E
イエロー購入した方、キーライトは何色でしたか?シルバーはオレンジだと聴きましたが同じでしょうか?
410非通知さん:03/05/30 19:58 ID:+acfRUVr

肌色キレイにとれますか?
こういうのって女の子の方が敏感かも。教えてちょ。
今日店頭で実際見せてもらったらなんか?と思ったんでつよ。
写真に現像しないで、ふつーに携帯でフォトメールするのだったら
5303の方が肌も明るくいい感じの気がするのは
気のせいかな?
411思兼 ◆l3iwkTImVo :03/05/30 19:58 ID:hVu4rx7N
>>398
 転送じゃなくて登録確認なんですが・・・
 MySync転送で再生可登録不可なのは判明しているので、objectタグで
指定してwebからDLした時に登録可能かどうかを実験して戴けないでしょうか。

 結構サイズあるので、今月まだミドパク使い切ってない人とかお願いします。

>>400
 適当に転がってたmp3なんで、作り方は・・・。でも、公式と違って自作はサイズを
気にしなくて良いから、高いビットレートで高音質が実現できます。
412非通知さん:03/05/30 20:03 ID:hrvhBfNU
1301よりは液晶デカいんでいい!
413非通知さん:03/05/30 20:05 ID:NQ5NR9IP
今日予約してきました!IN福岡です。
ペア割22ケ月の機種変で13000円でした。
友達は新規(ペア割)で9800円でした。
これは安い方ですよね〜?
414非通知さん:03/05/30 20:08 ID:Kkv3O8da
ムービー用のマイクどこでつか?
5302の時の指向性マイクよかったので
今回どうなんだろ・・・
415非通知さん:03/05/30 20:08 ID:hrvhBfNU
予約じゃないとムリなんですか?
416非通知さん:03/05/30 20:09 ID:BeJzgns3
メールの送受信の速度はどうでつか?
417非通知さん:03/05/30 20:12 ID:Lyph4X29
>>413
安っ。
Mサイズムービーは何kbまでOKなんでしょう?
418非通知さん:03/05/30 20:14 ID:Px9ib9mT
>>410
結構良く撮れますよ^^
美白にも出来るし。。
419非通知さん:03/05/30 20:20 ID:PO7i5PPs

あんまり伸びませんね、スレ。
購入者少ないのかな。
420非通知さん:03/05/30 20:22 ID:O7P1csUz
関西ではまだ発売してないっぽいしな〜
421非通知さん:03/05/30 20:25 ID:zpNiIubs
今日は前夜祭ということで。
本祭りは明日(・∀・)ニヤニヤ。
422非通知さん:03/05/30 20:25 ID:IzNFAyq7
関東だが明日とかほざかれたから。くそうぬか喜びだ
423非通知さん:03/05/30 20:26 ID:2vCdZlP6
A3014Sからの移行です。
既出かもしれませんが、指定番号・指定アドレスの着信音の設定は
できないのでしょうか。説明書を見ても、見つからなかったもので。
これがなかったら、ちょっとショックです。
424非通知さん:03/05/30 20:28 ID:PO7i5PPs

今日の先行発売はどこの地域なの?
やっぱ黄色は玉数少ないのかな。
425非通知さん:03/05/30 20:28 ID:QKlOlF0O
>423
待ち伏せって項目ない?

用語が分りにくいんだけど
426非通知さん:03/05/30 20:29 ID:NQ5NR9IP
今日って先行発売なんだ??
福岡では普通に売ってましたよー
427非通知さん:03/05/30 20:29 ID:nuj/YH5l
ショップから電話こない(´・ω・`)ショボーン
428非通知さん:03/05/30 20:30 ID:wRvDlhop
この機種は結構自由度高いね。
429非通知さん:03/05/30 20:31 ID:Lun+IykO
>>427
。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
430非通知さん:03/05/30 20:31 ID:uEBthpJ6
431非通知さん:03/05/30 20:31 ID:zpNiIubs
>>427
こなけりゃかけてみる(・∀・)ニヤニヤ。
432非通知さん:03/05/30 20:32 ID:dEgygxwk
山口でも普通に売ってましたよー
433非通知さん:03/05/30 20:33 ID:+acfRUVr
>418
あんがと。肌きれいにとれるんなら買う!
横浜・東京じゃ黄色もシルバーも
ゴロゴロ並んでたよ。
ヨド・ビッグにも。機種変24800円だけど。
今日発売日なのに、なんかみんな素通りしてて
思ったよりぜ〜んぜん盛り上がっていないのだね。
あたしも含めここにいる人だけかな。わーわー
騒いでるのって。
宣伝がいきわたってないでつよ。
でもあたちは買いまつ。
持った感じ気持ち軽い気がするのも気に入りました。
4343012壊れたT_T:03/05/30 20:34 ID:og51zQUT
週末に東京行く予定なんだけど,関西の奴でも東京で機種変って
できるんだよね?
新宿ヨドカメあたりで機種変してこよかな・・
435非通知さん:03/05/30 20:35 ID:coDTDJo/
ケータイ刑事のサンプル見てると、
5401の写真のポイントは、圧縮率じゃなくて、シャープさだね。
もうSH53とD505はシャープキツすぎ。

シャープネスを調整できるようになったら、
あとこれ以上はレンズ性能かなあ。
436非通知さん:03/05/30 20:36 ID:tVxJV+xO
はい5302と5401のわかりやすい違い
●ケータイサイズ以外のカメラ撮影時の追従性は5401が劣る
●ボタンの押しやすさは5401の方が5302に比べて盛り上がっている
(ボタンが凹んでいない)のでかなり押しやすい
ボタンも5401の方が柔らかくこの二つが相まってメールの入力が快適になっている
●液晶の位置が5401の方が受話用スピーカーよりのためヒンジ部あたりがスカスカな感じがする
●液晶画面は5302が無駄に白っぽい液晶だったのに対して5402の方がより自然な色にチューニングになっている
●メインメニューの選択時のカーソルを押したときの画面の追従性は5302が劣る
●ライトの明るさは5302の方が目に痛い感じの光だったが5402は柔らかい感じの光に変わってる

437非通知さん:03/05/30 20:37 ID:JuZzfgZS
モック見たいんだけど、福岡のビックとかヨドバシとかにありますかね?
438非通知さん:03/05/30 20:38 ID:rrBBGpEP
千葉もふつうに売ってるよ
439非通知さん:03/05/30 20:38 ID:wRvDlhop
>>436
あとムービーの保存時間とか
440非通知さん:03/05/30 20:41 ID:5LuG0727
>>432
山口の機種変の値段ていくらでした?
441非通知さん:03/05/30 20:42 ID:NQ5NR9IP
>437

ビックとかヨドバシはわからんけど、
auショップならどこにでもあるはず!
442非通知さん:03/05/30 20:43 ID:Lyph4X29
>>441
今日は定休日。
もしかしたら…というわずかな希望を持って待っているのでつ。
443非通知さん:03/05/30 20:43 ID:1SSLibYp
淀橋とかならあるんちゃう?
444非通知さん:03/05/30 20:43 ID:BgxMazs+
液晶が小さいよ(´・ω・`)
画質自体はそこそこ良いんだけどなあ
445非通知さん:03/05/30 20:44 ID:eJBb9/29
>>437
新宿のヨドバシは実機あったよ。
4463012壊れたT_T:03/05/30 20:44 ID:og51zQUT
>>445
じゃぁ新宿のヨドバシで日曜あたりに機種変してこよーっと.
447非通知さん:03/05/30 20:45 ID:2vCdZlP6
>>425
情報ありがとうございます。
待ち伏せという項目は見つかりませんでしたが、
アドレス帳のところにグループごとに着信音を設定するところが
ありました。待ち伏せというのは、これのことでしょうか。
個人ごとに買えることができればベストなのですが、
グループごとができることがわかっただけでもよかったです。
448非通知さん:03/05/30 20:46 ID:Sa9Wq5BG
3012から機種変した人で、ここが不満という点はありますか?
449非通知さん:03/05/30 20:52 ID:OGHeosn5
ポケベル入力方式に出来ますか? 確か前のやつ出来なかったから気になるもので。 ポケベル世代なんでないと困るー
450非通知さん:03/05/30 20:54 ID:+/lt0LB3
自作着うたはWEBからDL&140KB以下でも登録無理らしいな・・・
451非通知さん:03/05/30 20:54 ID:wRvDlhop
>>450
再生のみ可能なの?
452非通知さん:03/05/30 21:02 ID:DS+FBPnk
>>447
アドレス帳で指定したい人を選択するとタブで基本、画像、設定とあるから
設定を選ぶとそこで着信音パターンを選べるよ
453非通知さん:03/05/30 21:04 ID:AZhS2l4V
さきほどA3012CAよりシルバー機種変してきました。
東京のauショップにて22,800円で。

まだ少ししかいじってないからわからないけどA3012CAみたいに文字入力する
時押しっぱなしができないのが、不満点1つ目かな。
あとアンテナがしょぼいかも・・音は一緒かな〜
454非通知さん:03/05/30 21:09 ID:2vCdZlP6
>>453
ありがとうございます!!
確かにありますね。全く気づきませんでした。
これで、友人の着信音を個別に設定できます。
455非通知さん:03/05/30 21:10 ID:RU8RWoqg
文字入力で質問。
これはPOBOXみたいに入力すると勝手に下に変換候補が次々と出てきますか?
それとも右にある変換ボタン(?)とかを押して初めて出てくるのですか?
これのある無しじゃかなり変わってくるから・・・
456454:03/05/30 21:12 ID:2vCdZlP6
453ではなくて、452の間違いでした。
457非通知さん:03/05/30 21:12 ID:3Jh+nkH6
肌色が綺麗に撮れるかどうか気にしてる香具師!
あえてレス番はつけないけど、用途は分かってる。。。
ガンガッテエロ写真撮りまくろうな!

同志よ!
458非通知さん:03/05/30 21:13 ID:UTl7w9JA
16MB PCに取り込むのにどれくらいかかる?
459思兼 ◆l3iwkTImVo :03/05/30 21:16 ID:hVu4rx7N
>>450
 Thanx.
 DLでも登録できないとなると、本格的に自作着うた規制が始まったみたいですね。
もう着うた関連の職人さんもいないみたいだし・・・乙でした。

 まぁ、その規制すら打ち破る事のできる鬼のような職人さんがおられたら状況は
変わって来るんでしょうが。
460非通知さん:03/05/30 21:19 ID:GfKhvCJ4
公式の音質が上がれば別にいいんだけどね。
461非通知さん:03/05/30 21:19 ID:JniyRkL6
POBOXみたいに下にでます。
最初は少なめなので育てる必要あり。
462非通知さん:03/05/30 21:20 ID:ix7tc9j9
>>461
「おはよう」って確定したら次に「ございます」って出る?
463非通知さん:03/05/30 21:22 ID:biH+bxMO
着信音量情報はまだですか
464非通知さん:03/05/30 21:25 ID:3Jh+nkH6
「おはよう」って確定したら次は「金のゴマだれ」としかでません。
そこで確定キーを押すと「ございます」と普通に変換されます。
やっぱ初期出荷バージョンはダミダ(´・ω・`)
465非通知さん:03/05/30 21:31 ID:nI+4uc0s
皆さん、Mieの写真集は買いますか?
466非通知さん:03/05/30 21:31 ID:hrvhBfNU
沖縄の量販店でGetしてきました
一通りいじったので聞きたいことあればどうぞ。
467非通知さん:03/05/30 21:36 ID:8z9TUri6
>>466
カメラに満足ですか?音はいい?
468非通知さん:03/05/30 21:38 ID:NQ5NR9IP
>>466
サムネイル表示にしたら、写真以外も全部なるという
わけわからない事がおこりますか?
469非通知さん:03/05/30 21:46 ID:RU8RWoqg
>>461
それは例えば「お」と入力すると「おはよう」「おやすみ」「乙」
とかいう風に『何のボタンも押さずに』出るということですか?
確か5302はいちいち横のボタンを押してたような気がしましたので・・・
470教えて欲しいです:03/05/30 21:47 ID:+OOA+Dlv
メールのベル打ちは出来るように改善されてますでしょうか?使ってる方
これによって買うか買わないか決めるので、教えていただきたいです。
既にパンフや店員にも聞きましたが分からずじまいです。
471非通知さん:03/05/30 21:47 ID:hrvhBfNU
カメラはいいです!
でも追尾性が。。。 やっぱ1301とは比べられないです。
でも1301の前5301だったので5301よりは全体的に満足!
ただ液晶がね。。。

>>468
なりませんでした。
フォトと他データ区別されました。
といってもまだ何も入ってませんが。(アプリとフォトだけ)
今着うた取っています。
472非通知さん:03/05/30 21:47 ID:nI+4uc0s
メールの送受信時間を教えてください。
473非通知さん:03/05/30 21:48 ID:hrvhBfNU
>>472
気のせいか分かりませんが
早く感じました4秒〜6秒ほどでした。
ブラウザもイイカンジ。
474非通知さん:03/05/30 21:51 ID:GbRxpa01
5302のバッテリーと5401のバッテリー交換できたりする?
475非通知さん:03/05/30 21:51 ID:NQ5NR9IP
>473
そりゃいいねぇ!
476非通知さん:03/05/30 21:51 ID:r+JGa5QD
私はアフォ神になろうと思います。 2月に5302CA買ったばかりなのに、
機種変で5401に買い換えようと思いまつ。 10ヶ月以内なので4万円程度かかる
と思いまつが、それでも欲しい!メガピクセル! 夏のボーナスで買おうと思
ってます。   誰かこんな漏れに10ヶ月以内の相場を教えてくれ〜!
何が何でも買うぞ!
477非通知さん:03/05/30 21:51 ID:SnWFS4g3
5401のカメラのワンポイントアドバイス。
シャッター音と実際のデータの取り込みは
タイムラグが若干あります。
なのでシャッター音がしてから1秒くらい
はホールドするとブレのない撮影ができると
思います。
478非通知さん:03/05/30 21:52 ID:3Jh+nkH6
1301のカメラの追従性が高く評価されてるみたいだけど、
5402はさらに良くなってる(ソニエリ公式サイト参照)らスィ。。。
う〜ん迷うなぁ。
479非通知さん:03/05/30 21:53 ID:RU8RWoqg
>>471
つーかあんた機種変しすぎw
480非通知さん:03/05/30 21:54 ID:H64cTJxk
ttp://mypage.naver.co.jp/acky/030530_2141~001.jpg
ttp://mypage.naver.co.jp/acky/030530_2142~001.jpg
ためしにSXGAモードで撮影しました 参考程度にどうぞ
481非通知さん:03/05/30 21:55 ID:GfKhvCJ4
ほぅ、GTOか
482非通知さん:03/05/30 21:56 ID:YXLnpLaR
>>480
線が凄いね
483非通知さん:03/05/30 21:57 ID:r+JGa5QD
うーん・・見た感じでは5302の画像にちょっとシャープさが出た程度にしか見えんな
484非通知さん:03/05/30 21:57 ID:nI+4uc0s
>>480

うわー、ボケボケ。
この程度なら期待しない方がいいね。

485非通知さん:03/05/30 21:59 ID:coDTDJo/
>>469
5302も普通に下に出る。
486非通知さん:03/05/30 21:59 ID:r+JGa5QD
質問!5302CAでカメラ屋でプリントするのと(VGAサイズ)
5401でSXGAでカメラ屋でプリントするの、かなりの差があるか?
大して差がなければこのまま5302にするべきか・・・
487非通知さん:03/05/30 21:59 ID:wRvDlhop
>>480
VGAモードもお願いします。
488非通知さん:03/05/30 22:00 ID:ywFKGuQc
>>480

っていうかコレただ単にピントがボケてるだけでは?
489非通知さん:03/05/30 22:01 ID:ZMHu967G
>>480
地震でPC上の時計がキーボード直撃して、
跳ね返ってディスプレイをへこます罠w

写りいいね。てか工房かよ
490非通知さん:03/05/30 22:02 ID:3zYMto3G
今日買いました。
音は「悪い」です。
ボリュームも小さいです。
日立やソニーと比較するからいけないですが、前使用していた5301Tより小さいです。
491466:03/05/30 22:02 ID:hrvhBfNU
機種変しすぎじゃないです
5301にして1月に友人に1301の白ロム譲ってもらったので
しばらく使ってましたが壊れてしまったので
そこの量販店に持っていったら安くで別の機種にするといわれたので
5401にしました。
492非通知さん:03/05/30 22:02 ID:RU8RWoqg
SXGAはあんまり利用機会が少なそうだからやっぱりVGAorケータイモード
で綺麗かどうかが気になりますね。

>>485
そうでしたっけ?右の変換ボタン押してから候補出してたような気がする
んですが。
ということはジョグ無しのまんまPOBOXと思っていいわけですか?
493非通知さん:03/05/30 22:04 ID:3Jh+nkH6
>>480
マキーノラックに少女コミック&ダンボールいっぱいのお菓子(ついでにマウスパッドもキャラ仕様?)。
典型的なオタの部屋でつね(・∀・)ニヤニヤ
てかよ、学生カバン見えるがPC前のタバコはあによ?
だめだろ。
494非通知さん:03/05/30 22:06 ID:H64cTJxk
少女まんがは姉のですよ マウスパッドはミッキーマウス。
タバコじゃなくて3012CAです
495非通知さん:03/05/30 22:07 ID:H64cTJxk
496非通知さん:03/05/30 22:08 ID:uYRBQc57
>>480
猫カワイイ!!
497非通知さん:03/05/30 22:08 ID:GfKhvCJ4
うまい棒
498C3002K使い:03/05/30 22:08 ID:AdypWCex
C3002Kからの変更でつが、音量はもち3002Kより大きいよね?
あれはあまりにも小さすぎる罠
499非通知さん:03/05/30 22:08 ID:PSbzbDgK
>>480
プレステの蓋は閉めた方がいいよ
500C3002K使い:03/05/30 22:09 ID:AdypWCex
 ちなみに明日の昼ゴロ納品ダー
501非通知さん:03/05/30 22:09 ID:wRvDlhop
>>985
なかなかいいね。
502非通知さん:03/05/30 22:10 ID:nI+4uc0s
>>494

お姉ちゃんを撮ってアプして。
後姿でもいいから。
503C3002K使い:03/05/30 22:10 ID:AdypWCex
 あ、500ゲトだった。
504非通知さん:03/05/30 22:10 ID:wRvDlhop
485だった。
505493:03/05/30 22:10 ID:3Jh+nkH6
>>480
おぉ!そうですたか、スマソ。
セブンスターのように見えたもので。よくみたら灰皿なんかもないし壁紙も綺麗なもんですな。
自作板で嫌ってほどオタの部屋を見てきた漏れにとってツッコミアイテム満載だったものでつい。
そのほか気になったこと。
左利き?それとも単に左派?
プリンタがエプのPM840Cだ(・∀・)イッショイッショ!

スレ違いsage
506非通知さん:03/05/30 22:11 ID:MtS7VBTO
A3014Sから乗り換えました
AI変換対応ATOKとのことでしたが、たしかに長文入力しての一括変換は優秀ですね
単文で区切ってもなかなかの変換精度です
予測変換はデフォルトでは候補が少なくて使い物にならないかな。でも学習していくみたいなので、使い込めば使える物になると思います

以上、5401から書き込みなんだけど、変換精度はほんとにすばらしいな
507非通知さん:03/05/30 22:11 ID:q+6EyPo5
>>480
ネコタソカワ(・∀・)イイ!
508非通知さん:03/05/30 22:12 ID:6BDj8S81
A3012CAと比べた感想

1.液晶が明るすぎて驚いた。
  3012の通常画面が5401の消灯ってかんじ。
2.カメラの画質はかなりきれい。
  暗いところでも3012はノイズだらけだが5401は普通に
  撮れている。さすが124マンガソ。追従性は光が強いところ
  は高速。暗所は低速。 
3.WEB閲覧のスピードがアップしている。
4.音質はクリアになったが低音が弱くなっている。
5.3012でダウソしたデータフォルダをショップで転送したら
  アイコンが全部グラフィック扱いになった・・・ショボン。
6.メールの送受信は実感できるくらい速くなっている。
  だいたい5秒くらいかな。
7.アプリの実行速度もかなーり速くなっている。
  起動速度もやばいくらい速くなっている。

3012の人は感動すること間違いないと思われ。
以上です。長文ごめんなさい。
509非通知さん:03/05/30 22:12 ID:V3UUHUBr
量販店で新規12800円なのを値切って12000円にしてもらった。
明日買いにいく。
問題はシルバーにするかイエローにするか・・・今日一晩悩みそうな予感
イエローに惹かれてるんだけど飽きそうだしなぁ
510非通知さん:03/05/30 22:12 ID:H64cTJxk
ちなみに部屋明るいんでライトはなしです VGAのアップはマクロ撮影で撮影してます
左利きっす
511非通知さん:03/05/30 22:13 ID:L2ot9x8V
>>478

FLASHのMOTION EYEのとこの従来機のとこ?
あれ1301じゃないよ。
1301も左側のようになめらかー
512非通知さん:03/05/30 22:14 ID:wRvDlhop
アイコン解析にはどれくらいかかるかな?
513非通知さん:03/05/30 22:14 ID:NX16gga6
>>508
いい感じですねぇ!着うたはどんな感じなんでしょうか?
514466:03/05/30 22:14 ID:hrvhBfNU
つーか あれ俺んち猫?
お前か! 俺んちの猫をさらったのは!w

なーんちって
怒らないで下さい...

>>508
確かにmailは速いですよね
5301からだけど吃驚した。。。

515非通知さん:03/05/30 22:14 ID:L2ot9x8V
>>512

もう終わってる。
ctrl+Fでアイコンで検索してみ
516非通知さん:03/05/30 22:15 ID:IB9LRHbu
>>509
どこよそれ。エイデンは¥16800ですた…。
517非通知さん:03/05/30 22:15 ID:V3UUHUBr
そういえば、バックグランド受信はネタで確定?
518非通知さん:03/05/30 22:16 ID:H64cTJxk
ネタです
519非通知さん:03/05/30 22:16 ID:DZQMGent
ほう3012からの機種変予定だから楽しみだ。
520非通知さん:03/05/30 22:17 ID:V3UUHUBr
>>516
赤羽
ちなみにSH53は新規9800(たしか)ですた。
濡れもあまりの安さにビビリますた
521>>517:03/05/30 22:17 ID:3Jh+nkH6
ビジショー逝った香具師どもが口を揃えて「ネタ」だと断言してたと思われ。
会場のauスタッフによると、端末の改善のみで対応できる問題じゃないとさ。
他社さんができる以上うちも考えていかなくてはいけないが…といささか前向きなコメントもあったが。
522非通知さん:03/05/30 22:18 ID:wRvDlhop
これか。
93 :レポ :03/05/30 15:58 ID:+U3V0pCP
アイコンは「-ICNA5401CA-a02」で自作可能でした。
523521:03/05/30 22:18 ID:3Jh+nkH6
( ゚Д゚)アラヤダ!!名前欄にレス番入れてしまったわ。
逝ってくる。
524466:03/05/30 22:18 ID:hrvhBfNU
ただ、受信がかなり早くなってますが。
525非通知さん:03/05/30 22:20 ID:V3UUHUBr
>>518>>521
(´・ω・`)ショボーン
そうですか・・・どうも
526非通知さん:03/05/30 22:23 ID:lTMfFBQl
>>498
3002とは何もかも雲泥の差がある。
3002Kの音量・キーレスに愛想つかして半年で3013Tへ。
一年後の今日5401CAを入手した感想。
527教えて欲しいです:03/05/30 22:24 ID:+OOA+Dlv
ベルウチは出来ますか?>
528非通知さん:03/05/30 22:26 ID:3Jh+nkH6
>>527
しつこい。
529非通知さん:03/05/30 22:27 ID:UiRe8tmD
そうそう一つ5402の事で大事な事を書き忘れていました
この機種5302と同じで

いくら予測変換を鍛えて覚えさせて使いやすくなったとしても

電源を切る!!!
電池パックを外す!!!
充電が着れる!!!

この三つのうちのどれかが発動すると

見事にあぼ〜んします・・・
530非通知さん:03/05/30 22:27 ID:H64cTJxk
ttp://mypage.naver.co.jp/acky/DSCF0387.JPG
3012CAと並べてみました
シルバーはボタンがオレンジに光ります
531466:03/05/30 22:29 ID:hrvhBfNU
532非通知さん:03/05/30 22:35 ID:RU8RWoqg
>>529
(゚Д゚)ハァ?
メモリー機能もないのか・・・最低だな・・・
533非通知さん:03/05/30 22:35 ID:HSc3Qp7c
☆オ○ンコは地球を救う☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
534466:03/05/30 22:35 ID:hrvhBfNU
535466:03/05/30 22:36 ID:hrvhBfNU
>>529
あれ? 俺の今やってみたけど消えてませんよ?
536非通知さん:03/05/30 22:36 ID:L2ot9x8V
>>529

A5402S購入決定
537非通知さん:03/05/30 22:36 ID:NYhFdwpc
>>480
おかしわけてくれ・・・腹減ったぞ〜

おねえたんの漫画が置いてあるなんて、
仲のいい姉弟でつね☆
男にしては部屋も綺麗だ・・・
538非通知さん:03/05/30 22:36 ID:tRnKV5MR
>>529
マジですか?
マジなら意味ねぇー!!


ま、A5402S買うからいっか(´ー`)
539非通知さん:03/05/30 22:37 ID:OGHeosn5
>>購入者へ
イエロービーのキーは何色に光りますか?
540非通知さん:03/05/30 22:38 ID:rhjnYKWF
ブラウザのバージョンはどうなったの?
5413012壊れたT_T:03/05/30 22:39 ID:og51zQUT
>>529
> そうそう一つ5402の事で大事な事を書き忘れていました

どーでもいいですがこの誤植は致命的だとおもわれ
542非通知さん:03/05/30 22:40 ID:LU/4LvGX
>>539
うーん黄色(ちょい緑がかった)
543非通知さん:03/05/30 22:40 ID:L2ot9x8V
>>541

PoBoxはそんなことないし5401と間違えたってわかるじゃん
544非通知さん:03/05/30 22:41 ID:3Jh+nkH6
>>534
そもそもこのクラスの画素数だとVGAサイズがベストなのかも。
SH53のレビューもそうだったけど、一度最大解像度で撮影したものを端末内で縮小してるから
ディティールがくっきりでるし、ノイズもまったくといっていいほど目立たなくなるしね。
このくらいの画質をSXGA程度の解像度で実現できて始めて写真画質って言えるだろうね。
VGAだとL版プリントには耐えられん。

しかし、携帯のカメラってホントここ1年くらいでものすごい進化したね。
545非通知さん:03/05/30 22:41 ID:bGjdVfhg
>>529

頼むから、訂正:5402→5401ですた
とかいわんでくれな・・・・
546466:03/05/30 22:43 ID:hrvhBfNU
不良じゃあ?
俺の5401なんかもやってみてますが消えてませんよ?
547非通知さん:03/05/30 22:45 ID:Ahu5T663
着うたMySyncで転送してみたんですが、登録はもちろん
再生もできませんですた・・・
どうやったら再生できるんでせうか??
548非通知さん:03/05/30 22:47 ID:L2ot9x8V
発言番号を書く必要はどこにあるの?
549非通知さん:03/05/30 22:47 ID:L2ot9x8V
>>547

試したファイルうpしてみ。
550非通知さん:03/05/30 22:48 ID:+08AvdEO
携帯の色で黄色って、かなり冒険じゃないかな。
人が持ってるのを見ると、シルバー・黒・紺・白・ピンクがほとんどな感じ(東京郊外)。
551非通知さん:03/05/30 22:48 ID:7E22o6cX
着うたをWEBからDLしても、着信音に登録できないんじゃ、「着」うたじゃ
なくないですか?
552非通知さん:03/05/30 22:48 ID:H64cTJxk
24kbps モノラル サンプリングレート22.050Hz
で再生を確認しました 登録はできませんでした
553非通知さん:03/05/30 22:48 ID:wRvDlhop
>>551
公式はできますよ。
554非通知さん:03/05/30 22:49 ID:8ep+3b2a
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
555466:03/05/30 22:50 ID:hrvhBfNU
着ムービーで登録すれば問題無しでした。
556非通知さん:03/05/30 22:53 ID:7E22o6cX
>>555
どういうことですか??
557529:03/05/30 22:54 ID:UiRe8tmD
すいません めっちゃ誤植でしたね
5401の話でつ
確かに他の方が言ってる通り不良かもしれませんが
もうすこし細かく書きますと

5401、5302ってやつは変換モードを予測変換のままで
文字入力をして変換時に予測候補に変換したい文字列が出てこなかった場合
変換キーで通常変換をして文字を入力していくことになることは所有者の方ならご存じだと思います
そういう入力方法をしていくことで次第に予測候補が増えていくというのもご存じだと思います

ですが5302では先の3つの方法で全てあぼ〜んしてしまいます(文字入力ツールで単語登録したものは除く)
コレと同じ事が5401でも起きると言うことなのです

元々ソニエリ使いでそういう事がなかったので5302の時に電池を消費させられない病になり
5401になってそうじゃなくなってると思って購入してみましたがちょっとこれには残念でした
事予測変換機能についてはソニエリが一番だなと思いました
ただ、それ以外の部分については大満足しているので心の中でトレードオフします
558非通知さん:03/05/30 22:54 ID:L2ot9x8V
結局再生の最大容量っていくつ?
559466:03/05/30 22:55 ID:hrvhBfNU
250kbまでは大丈夫でした
560:03/05/30 22:55 ID:LE0gSzXt
  カメラの追従性ってSH010並みでしょうか?それともSH09レベルですか?
561非通知さん:03/05/30 22:56 ID:L2ot9x8V
>>560

追従性の話題は既出
562非通知さん:03/05/30 22:56 ID:I6RduP62
>>560
SH010までは行かないが、SH09よりは速い。
563非通知さん:03/05/30 22:56 ID:3Jh+nkH6
>>560
釣りならよそでどうぞ。
564非通知さん:03/05/30 22:57 ID:x/5mxHLZ
>>480
椅子、同じヤツっぽい。
565非通知さん:03/05/30 22:57 ID:7E22o6cX
公式着うたはとらないほうがいいですか?
566非通知さん:03/05/30 22:59 ID:wRvDlhop
>>565
自分で決めてください
567非通知さん:03/05/30 23:00 ID:7E22o6cX
着うたは、公式のと自作はどちらがきれいですか?
568非通知さん:03/05/30 23:02 ID:s96bDtsR
>>567
1億パー自作
569非通知さん:03/05/30 23:02 ID:60e+jK/F
今日 開店5分前にAUショップ(秋葉原電気街口店)で機種変更を頼んで
夕方GETしました!!!
3012からの機種変だけど
めちゃ(・∀・)イイ!!
570非通知さん:03/05/30 23:03 ID:7E22o6cX
>>568
ありがとうございました。
>>555さんがいうように、自作を携帯に送って着ムービーに登録すれば、
着信音と同じように使えるんですか?
571非通知さん:03/05/30 23:04 ID:RU8RWoqg
>>557
それは酷いな、マジな話。
どうもカメラ以外の部分はボロでまくりの機種って感じだ。
俺もやっぱ5402Sにすっかな。爆音最強ケータイみたいだし。
572非通知さん:03/05/30 23:04 ID:L2ot9x8V
そういや着ムービーにするとムービーとムービーの音が流れるの?
それとも着メロ&音声なしムービー?
573非通知さん:03/05/30 23:06 ID:lkVHNpGB
>>571
爆音なのはいいけど音鳴らす機会ってそんなにある?
574非通知さん:03/05/30 23:07 ID:fMNx28DN
>>530
あ〜やっぱ3012の形ってなんか落ち着くなぁ・・・
575非通知さん:03/05/30 23:08 ID:OtJb+2PC
3012使っています。
オリジナルマナーモードありますか?
TEL着信、メール着信でバイブを使い分けれますか?
576非通知さん:03/05/30 23:08 ID:Cgr8cLzt
新宿ヨドバシでアウの機種変てポイント使えたっけ?
577非通知さん:03/05/30 23:09 ID:UqYuqk4Y
***************************************************************
          ★Dream Store お知らせ★
現在、中古白ロムを全品値下げ致しました!
新機種も続々登場しております。WRISTOMO/J-SH53/J-N51/A5305K/D505i など…
在庫処分品もJ-SH09-\13500,J-T51-\8500,A3015SA-\7500が追加されました。
251isシリーズ(N以外)は全品18000円!!N251iは在庫処分でなんと…\12500!!

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
http://dream-store.net
***************************************************************


578非通知さん:03/05/30 23:09 ID:fMNx28DN
>>571
あっ、やっぱ爆音最強なんだ…
3012でそこだけが不満だったんだ…
579非通知さん:03/05/30 23:10 ID:7ghYRzFV
爆音ってどれぐらいなんだろう・・・・・・
580非通知さん:03/05/30 23:10 ID:RU8RWoqg
>>573
ケータイヲタ特有の自己満足ですが何か?
581非通知さん:03/05/30 23:12 ID:fMNx28DN
>>573
着信のたびにややびびる
着メロ選びが大変
582非通知さん:03/05/30 23:12 ID:L2ot9x8V
>>573

目覚ましだけ
583非通知さん:03/05/30 23:14 ID:7ghYRzFV
なんで森林黒だけ発売遅いの
584非通知さん:03/05/30 23:15 ID:L2ot9x8V
>>583
生産ラインが2本だから
585非通知さん:03/05/30 23:15 ID:vQ3jHJ/+
キーレスポンスはどんな感じですか?
(これまでCAシリーズと比較して…)
586非通知さん:03/05/30 23:16 ID:Ahu5T663
>>549
すみません、どこにうpしていいか分からないもので・・・
後色々試してみたのですが、取り敢えずビットレート48kで
240kbの着うたは再生できました、それを越えると再生できない?です。
登録は全然駄目みたいですね、これは仕方ないのかも知れませんが・・・。
自分で解析できたら徹夜でもやるんだけどなぁ。
587非通知さん:03/05/30 23:16 ID:7ghYRzFV
>>584アリガトンでつぅ
んで生産ラインって?
588非通知さん:03/05/30 23:18 ID:OGHeosn5
以外と評判良かったり良くなかったり。3012から5401にしようと思ってますがイイでしょうかねぇ?5402もいいような。
589非通知さん:03/05/30 23:18 ID:wRvDlhop
>>586
解析は一人でやれるような事ではない。
590非通知さん:03/05/30 23:18 ID:RU8RWoqg
>>579
No.18743 RE:A5402S-7 ソニック好き [A5305K/au関西/wa,mg] 05/29(木) 15:39
音はソニエリのほうがかなり良かったですね。ラジカセのすスピーカー並。むっちゃきれい…
591非通知さん:03/05/30 23:21 ID:L2ot9x8V
>>590

今の気持ち



5402S:5401S
 6   :  4 
592非通知さん:03/05/30 23:21 ID:0tjWjIwL
メール送信後、自動的に待受け画面に戻ります?
593非通知さん:03/05/30 23:21 ID:Y2QfFDad
>>576
あうのポイントだよな
使えたよ
594非通知さん:03/05/30 23:22 ID:7ghYRzFV
漏れはSO504iだが
音を最大にしてもかなり小さいから




爆音に憧れ
595非通知さん:03/05/30 23:23 ID:WjD6Ogy6
なんか祭りもなく収束雰囲気ですね、このスレ
(´・ω・`)ガッカリ・・・。
誰か話盛り上げてくれょ
596非通知さん:03/05/30 23:24 ID:60e+jK/F
キタ━(゚∀゚)━!!!!!!
と祭りをしてみる
597非通知さん:03/05/30 23:24 ID:RU8RWoqg
>>594
DならDが爆音っしょ?
598 :03/05/30 23:24 ID:xulyKk6l
メール見るとき13字×14行表示できないみたいですね。
9字×10行表示はちょっと文字多いとスクロールしなくちゃいけないので面倒。
ezwebは設定可なのに。ちょっとがっかり。

599非通知さん:03/05/30 23:24 ID:L2ot9x8V
>>595

じゃあテンプレでも作ろう


長所



短所



よくある質問

Q
A
Q
A
600非通知さん:03/05/30 23:24 ID:3evsfWA7
今Jフォンでこれの購入検討してるんですけどauって半角文字使えるんですか?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とか(・∀・)イイ!とかやりたいんでw
601非通知さん:03/05/30 23:25 ID:DDNLvA/G
>>592は過去の時代からの書き込みですか?
602非通知さん:03/05/30 23:26 ID:wRvDlhop
>>595
下手に荒れるよりまし。
603非通知さん:03/05/30 23:27 ID:DDNLvA/G
>>598
できるんじゃないの?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/14226.html
個々見てみ
604466:03/05/30 23:27 ID:hrvhBfNU
長所
・mailの送受信が早い! ブラウザがサクサク!
・キーが押しやすい。

短所
・画面が小さい。。。
605非通知さん:03/05/30 23:27 ID:wRvDlhop
>>600
Cメールのみ可
606非通知さん:03/05/30 23:27 ID:L2ot9x8V
●短所
・着うた再生の音量が高いとき、振動する場合がある。音量・音質はあまりよくない
・文字入力のとき、ボタン長押しで文字が変わらない(例:あ→い→う→…)
・Cメール受信からEメールに返信できない
・ムービー再生はSサイズのみ
・メールを長く打つとキーレスが遅くなる(問題ないとの報告も有)
・卓上ホルダのデザインがイマイチ
・本体を閉じた状態では撮影できない
・ポケベル入力非対応
・推測変換ONの時に通常変換を行うにはアドレス帳ボタンを押す必要がある
・メール作成時のフォントが大(横9文字)固定
・外部メモリー非搭載
・時計の秒表示は不可(ezplusアプリケーションにおいては可)
・Webで表示される文字列のコピーは不可(テキストボックス内で文字入力のときは可)
・リマインダ機能が無くなった
・データフォルダから再生するときにリピート再生できない
・バッテリー部が軋む機種がある(一部ユーザ)→修理してもらえる場合もある。テープを貼って解決した人もいる。
・送信メールは『次メール』のボタンがない
・データフォルダの画像表示設定でサムネイル表示にすると画像以外もアイコンが表示される
・サイドキーが右側にあり押しにくい。(右手の場合)※一部意見
・単語登録の時、読み方の最初が「ン」だと登録できない
・カレンダーに祝祭日の自動設定がない(自分で設定)
・サブ液晶の画像を設定する時縮小して設定ができない。(切抜きのみ)

5302のテンプレですが、改善されたとこはどこ?
607非通知さん:03/05/30 23:28 ID:Nb+G3grf
>>600
ドコモ以外は半角かな使えないと思う
608非通知さん:03/05/30 23:28 ID:fMNx28DN
>>594
いいなぁ
3012だとえらいことになるからね

ステップアップに憧れ
609595:03/05/30 23:30 ID:WjD6Ogy6
>>606
サンクス(´▽`)今の携帯が407だからソレに比べたら全然使いやすいよな。
早く来月になって森黒も見てどちらか買いたひ。
610非通知さん:03/05/30 23:31 ID:3Jh+nkH6
長所
・黄色とかある
・カメラがなんかすごい

短所
・黄色とかある
・外部メモリついてないんだって

よくある質問

Q 着うたの自作は可能?
A なんか今までの方法では無理ポ。懐石街。
Q 色はどんな色があるんですか?
A 黄色とかある
611非通知さん:03/05/30 23:31 ID:FyzVOe/u
森黒はやくだせやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
612非通知さん:03/05/30 23:32 ID:7ghYRzFV
>>610
しまったワロタ
613595:03/05/30 23:32 ID:WjD6Ogy6
って、よく見たら5302の短所だった。
(|| ゚Д゚)ガーン!!
614非通知さん:03/05/30 23:33 ID:3evsfWA7
閉じて撮影できないの?
615非通知さん:03/05/30 23:34 ID:H64cTJxk
auショップのねえちゃんの対応がよかった
616muttyo:03/05/30 23:36 ID:LE0gSzXt
撮影画像は3012みたいに保存したら汚くなるんすか?
617非通知さん:03/05/30 23:37 ID:7ghYRzFV
森林いつ?
618後悔気味:03/05/30 23:38 ID:tRR8aDRD
>>614
閉じてサブ見ながら.....ま・まぶしい!!!!!!!

着うた解析まじでたのみます
せっかく買った初の携帯がこれじゃやりきれない
619非通知さん:03/05/30 23:39 ID:7ghYRzFV
>>618
閉じて撮影はできるってことでつか?
620非通知さん:03/05/30 23:41 ID:yZbIBZDX
これezwebで一回ページの読み込みミスると何回再読み込みしても
エラー出るような気がするけどどうよ?
621非通知さん:03/05/30 23:42 ID:UgB2EQJG
auショップ in 関西、12カ月、26800円はひょっとしてボられてまつか?
622非通知さん:03/05/30 23:42 ID:1SSLibYp
>>591
ソニエリ使いだけど、ジョグかカメラかどっちを取るかで今回はカメラを取る!
色も黄色が何気に心くすぐる!
623非通知さん:03/05/30 23:45 ID:px6LG/T7
>622
ソニエリに比べてキーレス悪いから少しがっかりするかもよ
624非通知さん:03/05/30 23:45 ID:H64cTJxk
モックみて黒が一番よかったけど発売が遅いんで汁場にした。
625非通知さん:03/05/30 23:45 ID:s96bDtsR
>>・ムービー再生はSサイズのみ

コレってマジですか?!
どなたか教えてください..
626後悔気味:03/05/30 23:45 ID:tRR8aDRD
>>619
できます(カメラモードにしてからなら)
627非通知さん:03/05/30 23:46 ID:ltOsKMnA
>>621
んだね。他をあたりなされ。
628非通知さん:03/05/30 23:46 ID:wlyAoXDK
森林モックあるってことは10日以内には発売かも
629非通知さん:03/05/30 23:46 ID:L2ot9x8V
>>625

ソースは?
630非通知さん:03/05/30 23:46 ID:q+6EyPo5
>>625
よく読め。
631非通知さん:03/05/30 23:47 ID:vixBZyK4
>>625
この速さなら言える
ヴァカでつか?
632非通知さん:03/05/30 23:47 ID:AZhS2l4V
へ?ムービーはMサイズでとれますが?
633非通知さん:03/05/30 23:47 ID:DDNLvA/G
>>625
最後の行読んでみな。
634非通知さん:03/05/30 23:47 ID:L2ot9x8V
>>618

解析スレを見てみ。
もう解析陣様たちは降臨しないだろうさ
635非通知さん:03/05/30 23:47 ID:wlyAoXDK
>>620
別に端末のせいじゃないので。
636非通知さん:03/05/30 23:50 ID:q+6EyPo5
カメラのライトはどんな感じ?
637非通知さん:03/05/30 23:50 ID:ltOsKMnA
んじゃ俺も。
625より629の方がイタイ
638非通知さん:03/05/30 23:51 ID:JuZzfgZS
んで、ベル打ちは当然のようにできないんですか?
639非通知さん:03/05/30 23:51 ID:L2ot9x8V
>>637

ん?俺のこと?
640非通知さん:03/05/30 23:52 ID:s96bDtsR
>>630
すみません、よく読んでみても分からないです・・

カタログとかにはMサイズまで再生できるみたいなんですが、
ezmovieのうPろだ板でダウンロードしたMサイズの動画は再生できないってことですか?
641非通知さん:03/05/30 23:53 ID:OtJb+2PC
3012使っています。
オリジナルマナーモードありますか?
TEL着信、メール着信でバイブを使い分けれますか?
642非通知さん:03/05/30 23:53 ID:q+6EyPo5
643非通知さん:03/05/30 23:54 ID:L2ot9x8V
>>640

>>606
を最初から「最後まで」よく読め
644非通知さん:03/05/30 23:54 ID:DDNLvA/G
>>640
>>606の最後の行を読んでね。
645625:03/05/30 23:54 ID:s96bDtsR
俺はただのバカでした・・・
最後までよく読まずに・・・・


逝ってきます。
646非通知さん:03/05/30 23:55 ID:7ghYRzFV
いまさらながら
ezplusとBREWの差って何でしょうか・・・
647非通知さん:03/05/30 23:56 ID:L2ot9x8V
>>646

スレ違い
648非通知さん:03/05/30 23:55 ID:10p94kXz
>>640
ファイルサイズ制限内であれば可能だと思われ。
音声がmp3の奴は微妙、恐らく無理。
649非通知さん:03/05/30 23:56 ID:q+6EyPo5
●短所
・着うた再生の音量が高いとき、振動する場合がある。音量・音質はあまりよくない
・文字入力のとき、ボタン長押しで文字が変わらない(例:あ→い→う→…)
・Cメール受信からEメールに返信できない
・ムービー再生はSサイズのみ
       
            省略

・サブ液晶の画像を設定する時縮小して設定ができない。(切抜きのみ)

5302のテンプレですが、改善されたとこはどこ?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
650非通知さん:03/05/30 23:57 ID:q+6EyPo5
>>645
良くあることだよ。
651606:03/05/30 23:57 ID:L2ot9x8V
なんか俺釣り師みたいになってるな・・・
652625:03/05/30 23:58 ID:s96bDtsR
>>650
お気遣い感謝します。

少し頭冷やしてきますね、
653非通知さん:03/05/30 23:59 ID:FA1Rec2x
654非通知さん:03/05/31 00:00 ID:xMN4fKct
ここにも撮影サンプルがあるね。既出かも。

http://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/
655非通知さん:03/05/31 00:02 ID:66FBZ135
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
656非通知さん:03/05/31 00:12 ID:LQiiQx1U
金がネーので、ヨドバシで実機で遊び倒してきました。
だれも寄りついていなかったんで、1時間あまり。

仕事のアトの孤独な楽しみ。みつけちゃいました。
657非通知さん:03/05/31 00:20 ID:WDfgAUT4
658非通知さん:03/05/31 00:20 ID:I++j1oL8
>>593
いや、ヨドバシのポイントカードなんだけどさ

Jポンの時は、淀ポイントは使えないし付かなかったからなぁ
659非通知さん:03/05/31 00:21 ID:tQMMOs03
660非通知さん:03/05/31 00:21 ID:E/vNcGXR
既出杉Dあ
661非通知さん:03/05/31 00:21 ID:RlVgHHnK
>>657
>>531を見てみな。
662非通知さん:03/05/31 00:21 ID:ryiXz42n
midiファイルの拡張子をmidからmmfにかえてマイシンクで送ったけど
ファイルが不明で再生してくれなかった・・・
A3012CAの時はできたのに・・(´・ω・`)ショボーン
663z0j7T2oO:03/05/31 00:24 ID:lXkEfqiP
そろそろ自作着うた作りたいですねぇ・・・
いろいろ試しても再生はできるんだけど、登録できねぇ
ぬぅぅぅぅ
664非通知さん:03/05/31 00:25 ID:rhoLlf0d

ここは平和でまったりしていて良いですな。
665非通知さん:03/05/31 00:32 ID:tIt/FXIB
ZDで早くレビューしないかな
666非通知さん:03/05/31 00:32 ID:DXai3FBV
今日発売なのになんだこのマターリ感わ。。
「電池切れると鍛えた予測変換アボーン」説は結局本当なのか?
667非通知さん:03/05/31 00:34 ID:yPfmcsQ7
発売前に散々荒れたからでは?
668非通知さん:03/05/31 00:34 ID:dlk3ShUS
***************************************************************
          ★Dream Store お知らせ★
現在、中古白ロムを全品値下げ致しました!
新機種も続々登場しております。WRISTOMO/J-SH53/J-N51/A5305K/D505i など…
在庫処分品もJ-SH09-\13500,J-T51-\8500,A3015SA-\7500が追加されました。
251isシリーズ(N以外)は全品18000円!!N251iは在庫処分でなんと…\12500!!

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
            http://dream-store.net
***************************************************************


669非通知さん:03/05/31 00:36 ID:dP8PZVpc
>>668
何故フラッシュメモリに記憶されてるものが電池切れであぼーんされるのか。
670非通知さん:03/05/31 00:36 ID:NQaL7D30
えせ歌もダミナノカ、アタイノ、イーシト。
671非通知さん:03/05/31 00:38 ID:qD1eVyJJ
明日仕事早く終わらせてショップよろう。
672非通知さん:03/05/31 00:38 ID:rkXDsWYp
今3012CAだけど
あした機種変します。

ブラウザもっさり
アプリ起動もっさり
だけが不満だったから(・∀・)イイ!!
673非通知さん:03/05/31 00:38 ID:WgcO3W5a
あっすでに今日か
674非通知さん:03/05/31 00:46 ID:kyaMY5a0
>672
だよな。
3012は普通に(・∀・)イイ

ただ、電池持ちが…

自作着うたとかどうでもいいし。
675N504iユーザーですが...:03/05/31 00:49 ID:07kFgJH3
上野ヨドバシで実際にさわれます(シルバー)動画とるときズームがカクカクします.
個人的にはもう少しボタンがでっぱていると嬉しいかなぁ...
676非通知さん:03/05/31 00:50 ID:aHX7MBsy
で、ほんとに電源切るとメモリあぼーんなの?
誰か実機買った人で試して報告してクリ。
677非通知さん:03/05/31 00:51 ID:vXy+UqmQ
ボタンに専用のシール貼ればでっぱり出て
メール打ちやすくなるよ。東急ハンズとかで
売ってる。
僕はそれで、かなりメール速くなりました。
それより、この機種、ボタンが硬い・・・。
押しづらい。
678非通知さん:03/05/31 00:55 ID:XoXT4sLA
つーかスレ進行スピード速杉w
679非通知さん:03/05/31 00:55 ID:0BdtNewa
電池抜いても破廉恥な変換候補がバッチリ出てくる。あぼーんはネタ。
680非通知さん:03/05/31 00:56 ID:SoxqcFyc
いや 遅いくらいだろw
681非通知さん:03/05/31 00:57 ID:HDjVkx2Z
さっき電池切れて勝手に電源OFFしたけど、
あぼーんしてなかったよ
682非通知さん:03/05/31 00:58 ID:66FBZ135
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
683非通知さん:03/05/31 01:01 ID:FEwMGP+J
684非通知さん:03/05/31 01:03 ID:K6qa4qh/
>>678

なんかIDの最初の三文字顔文字みたい
685非通知さん:03/05/31 01:07 ID:LvB9wvW0
>>658
ヨドバシのポイント使えるよ
実際に使って買ってきた
686非通知さん:03/05/31 01:16 ID:ERC/aQ36
祭りになっとる!

184 名前: 本日のレス 投稿日:03/05/30 21:27 ID:lA9Eubjh
今、自分の足の指にタコが出来てるんだけど
その表面がイソギンチャク状になってて
___
/ ◎◎◎\
|◎◎◎◎◎|
|◎◎◎◎◎|
\◎◎◎ /
 ̄ ̄ ̄

上から見ると↑のような状態になってる・・・。
しかもその粒を引っ張ったら一本ずつ抜けていきます。抜いた後は穴がぽっかりです。
怖いです。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8917/tubutubu.jpg
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8917/tubutubu2.jpg


こんなの見つけてしまった、おえぇ〜!なんじゃこりゃあ!
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
687非通知さん:03/05/31 01:16 ID:5CfPjYxW
>>420
今日 うちの近所で1台入ってきてたぞ
それに それ予約入ってなかったらしいから今からでも
機種変できるとまで言われた   東大阪とだけ言っておこう
688非通知さん:03/05/31 01:18 ID:otj4n+ll
5402スレのほうが速い…
689非通知さん:03/05/31 01:19 ID:aHX7MBsy
>>679 681
なーんだ。ヨカタ。

5401にしようか5402にしようかどうか迷ってるんだけど、
どうしようかなぁ。予測変換がイイなら5401にしたい。
どうよ、使ってみた人予測変換は?
690非通知さん:03/05/31 01:20 ID:sItguo2U
>686
コワイ…悪い病気みたい
病院行ったほうがいいんじゃ…

穏やかに祭りの雰囲気なこのスレ見てて
5401に機種変したくなってきたよ
今3012使ってて13ヶ月過ぎたしなぁ
別に電池もまだ大丈夫だし変えなくてもいいんだけど
あ、DFは90%を超えました…
新しいのほすぃ…
691非通知さん:03/05/31 01:24 ID:/e7QQpvg
買いますた、auショップにて16300円に割引ハガキ持参で2000円引き。
何気に初のカメラつき携帯なのです。デジカメ持ってるので
ずっとカメラはいらんだろって思ってたけどハマりましたすいません…
せっかく4月に買ったばかりのDimageXtがこれではお蔵入り...
なんてことはないですが楽しいです。使い分けつつ楽しめそう。

しかしあまりにカクカクでうちの犬が撮れません。ちょっと動いてもブレブレ。
私なんせカメラ付携帯は初なので無知なんですが、追従性って
どれも多少の差はあれどこんなもんなんでしょうか?
連写とか、カメラ動かして撮るのにそのせいで余計ブレてるような・・・
692非通知さん:03/05/31 01:27 ID:mhSeaIxH
>>691
塩田は(・∀・)カエレ!!
693非通知さん:03/05/31 01:30 ID:/e7QQpvg
塩田って?
694非通知さん:03/05/31 01:33 ID:pxb1Gu8T
携帯倉庫の5401価格すんげぇ安いんだけど
この店って信用していいの?

http://plaza7.mbn.or.jp/~au21/i/
695非通知さん:03/05/31 01:33 ID:NU3BMg+1
塩田→しおた→Jおた→Jオタ
696非通知さん:03/05/31 01:35 ID:pxb1Gu8T
>>692
どこが塩田なんだか私にはさぁ〜っぱり解りません。
697非通知さん:03/05/31 01:37 ID:DtU6p3wE
SH53スレでアホが暴れてます!
J・A・Dどこのユーザーか知らないが非常に迷惑こうむっております。
いちおうAとDユーザーさんからも辞めて欲しいと言って欲しい。

このままだとA・Dユーザーのどちらかだ!!と報復するアフォJユーザーが出て
しまいます。スルーや放置では解決出来ないので解決策を教えてくださ〜い。
698非通知さん:03/05/31 01:45 ID:/e7QQpvg
>>695
ドモ

Jヲタどころか、意味もなく4年間もドコモを使い、壊れでもしないと
携帯変えたことないくらいな無頓着人間ですが・・・
そんな私が言うのもなんですが、私はauショップで実質14000円で買ったので
そう怪しい店ではないのでわ。
身近な店以外で買った事ないからわかんないけど。>>694
699非通知さん:03/05/31 01:46 ID:rhoLlf0d

au非難をするとすぐ塩田になるのかぁ。
勉強になりますた。
700非通知さん:03/05/31 01:47 ID:Ed4G5K2z
A3012CA持ちだけどA5401のVGA画像は驚いた。
A3012CAのVGAモードはトロくいしボケてるし使わなかった。
SXGAはモッサリ?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/05/30/samp02.jpg
701( ・∀・)さん:03/05/31 01:53 ID:jHEXnG7J
>>531
白根タンだ〜
702非通知さん:03/05/31 01:55 ID:pxb1Gu8T
>>698
ようこそAUへ☆
ネットでの機種変したことないんで
何だか不安なんですよねぇ〜。
近辺のショップ、どこも高くて・・・。
あっ、追記で
撮影する時は両手で持って脇閉めると
割と手ブレは防げますよ〜。

>>700
シゲヤンの撮影ウマいんで参考にしてみてはどうかと。
http://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/diary2003.5t.htm
703非通知さん:03/05/31 01:56 ID:jeKzn4yX
>>686
ウオノメじゃないの?
7043012壊れたT_T:03/05/31 01:57 ID:O8OlWJU3
メモとかを見る場合は,普通のデジカメで綺麗に取ったのをVGAかSVGAにして
5401に送ってズームしてみるのが一番良いような気がする
705非通知さん:03/05/31 01:57 ID:nYKblMNY
>>700

すどいな。専用機画質だな
706非通知さん:03/05/31 01:57 ID:DXai3FBV
決めた!森黒飼う!

理由
WEBブラウズハヤ━━(゚∀゚)━━━イ!!
アプリ起動ハヤ━━(゚∀゚)━━━イ!!
予測変換偉━━(゚∀゚)━━━イ!!
んでメガピクセルって.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.
707非通知さん:03/05/31 02:00 ID:brJloKEd
APP無しでは最速か
708非通知さん:03/05/31 02:03 ID:OJv7BLm1
A5401CAで撮影したSXGAの写真をVGAにリサイズするとメチャクチャ綺麗だね。
これなら印刷しても使える!って感じです。
気になる点は、焦点距離が短いところかな…。
使い方の想定は、屋外の人物撮影って感じですね。
でも、いいな〜、ほしいな〜。(T_T)
4月にA1301Sにしたばっかりだから…、無理っぽ。
709非通知さん:03/05/31 02:04 ID:TcTVlCjX
>>708
印刷って意味わかってる?
710非通知さん:03/05/31 02:04 ID:cR6DPpEf
俺の中では着うたを登録出来ない時点でスルーです。
だって今の5302では着信音は全部自作着うたで登録してるんだもん。
今更公式のには戻れないよ。
711非通知さん:03/05/31 02:04 ID:afGud2EE
>>692
すぐ塩田とか言わない。
712非通知さん:03/05/31 02:06 ID:tQMMOs03
>>710



じゃあ一生5302でいれば?
713非通知さん:03/05/31 02:07 ID:nN3qplzP
>>710
今後新機種買えなくなる罠
714非通知さん:03/05/31 02:07 ID:OJv7BLm1
>>708
商用印刷って意味じゃないよ。
単純にプリントアウトって意味で使っただけね。
715非通知さん:03/05/31 02:11 ID:Ed4G5K2z
>>702
どうもです。リンクの画像、上手いですね。
問題はケータイ探偵のサイトの屋内サンプルが他機種に比べてブレが多いので
気にしてます。追従性の問題かスローシャッターなのかな?
でも8ヶ月後には解決しているのでしょう。迷う所です。
716710:03/05/31 02:13 ID:cR6DPpEf
でも一生機種変しないわけにはいかないんだよね〜。
誰かが5401で自作を再生する方法を発見してくれれば
即買いなんだけどな〜。誰か解析お願いします。
717非通知さん:03/05/31 02:15 ID:nN3qplzP
人任せかよ自分でやってみるもんだろそんなに自作着うたしたいなら。
718非通知さん:03/05/31 02:15 ID:GYKgAnC5

操作中にメールが来た場合、アイコン表示音が鳴りますか?
719非通知さん:03/05/31 02:16 ID:dP8PZVpc
>>716
心配しなくてもEV開始後に公式着うたの音質も上がるかと。
720非通知さん:03/05/31 02:17 ID:tQMMOs03
>>716
再生は可
721非通知さん:03/05/31 02:17 ID:nN3qplzP
↑ツマラン理由

オマイの人生でそれが一番大切なワクか?
722非通知さん:03/05/31 02:21 ID:DXai3FBV
てか着うたって嬉しいか?あ 若い子らには良いのかなぁ
わたしゃ恥ずかしくてとても着うたになんぞ設定できません。。
723非通知さん:03/05/31 02:24 ID:pxb1Gu8T
>>715
8ヵ月後になにが!?
EV-DO?
724非通知さん:03/05/31 02:25 ID:ryiXz42n
>>718 なりまつ
725非通知さん:03/05/31 02:27 ID:5A7n5576
リマインダはついてるのですか?
3012CAで便利だったから。
7263012壊れたT_T:03/05/31 02:29 ID:O8OlWJU3
>>725
そんな機能あったんですか・・・(ってかどんな機能だろう・・).
使う前に壊れましたT_T
727非通知さん:03/05/31 02:29 ID:tdMsJYiM
movie再生最大サイズはどんぐらいなのよ?
728非通知さん:03/05/31 02:30 ID:GYKgAnC5
>>718
おぉ!ありがとうございます。
さすがau、一歩一歩確実に進化してますな。
バックグラウンド受信よりも、アイコン表示音のほうが使いやすいですからね。
729非通知さん:03/05/31 02:31 ID:GYKgAnC5

>>724の間違いです。スマソ
730710:03/05/31 02:31 ID:cR6DPpEf
再生できてもやっぱり登録したいです。
電車の中とかで鳴っても別に恥ずかしくないですよ。
むしろちょっと誇らしい。自分で解析は無理です。
やっぱりEV-DO待ちかな。最初にカシオに出して欲しい!
731非通知さん:03/05/31 02:31 ID:OJv7BLm1
>>715
オイラも手ぶれが気になったのでExifを調べてみました。
http://k.vitalbit.com/kreport/20030530-03/030530_1136〜001.jpg
露出時間:1/370sec

http://k.vitalbit.com/kreport/20030530-03/030530_1141〜001.jpg
露出時間:1/714sec

http://k.vitalbit.com/kreport/20030530-03/030530_1154〜001.jpg
露出時間:1/1000sec

http://k.vitalbit.com/kreport/20030530-03/030530_1213〜001.jpg
露出時間:1/161sec

http://k.vitalbit.com/kreport/20030530-03/030530_1220〜001.jpg
露出時間:1/22sec

http://k.vitalbit.com/kreport/20030530-03/030530_1806〜001.jpg
露出時間:1/15sec

っと言うわけで…、なるほどって感じですね。(^^;
732非通知さん:03/05/31 02:32 ID:iaH4adTh
>>728
あのー、他社は表示音を鳴らしたり鳴らさなかったり設定できるのが普通だが…
少しは現実を見つめろよ
733非通知さん:03/05/31 02:35 ID:5A7n5576
>>726
メールやら着信があった場合、確かめるまで随時お知らせしてくれる機能だよ。
7343012壊れたT_T:03/05/31 02:39 ID:O8OlWJU3
>>733
丁寧にどもです.
凄く昔に使ったような気がします・・.
ただ,確かその時は出先でバイブにしてて,一瞬でバッテリが切れて
その機能もオフにしたような記憶が・・・.
735非通知さん:03/05/31 03:04 ID:pxb1Gu8T
結局クリエイタPRO使って作っても着うた登録不可なのかいな?
7363012壊れたT_T:03/05/31 03:42 ID:O8OlWJU3
>>735
クリエイタProで出来なかったら公式の奴はどうやって作ってるんだろう・・.
とゆーことで,Proなら出来そうな気が
737非通知さん:03/05/31 04:21 ID:qiDFAhEp
可哀想なくらい盛り上がらないね
本当に発売したの?

これで騒いでいる香具師が哀れに見える
738非通知さん:03/05/31 04:26 ID:dP8PZVpc
>>737
こんな時間に人が集まってる方が恐ろしい。
739qwe ◆Fs1.ZX13rk :03/05/31 04:33 ID:qfmHiNcD
クリエータProにて作成
32KB
16kpsモノラル
MP3音声
映像なし
MySync転送しても再生しかできません。
740( ・∀・)さん:03/05/31 04:35 ID:jHEXnG7J
え?!
741非通知さん:03/05/31 04:53 ID:qiDFAhEp
「ドはどくろのド、レは霊柩(れいきゅう)車のレ、ミはミイラのミ、
ファはふぁかば(墓場)のファ、ソは葬式のソ……さあ死にましょう」

お?!
742非通知さん:03/05/31 05:05 ID:x5BgLHzk
>>739
ダウンロードでも駄目すか?
743qwe ◆Fs1.ZX13rk :03/05/31 05:21 ID:qfmHiNcD
ブラウザが軽くて進む、がついててお気に入りもフォルダ分け、フォルダなしが使える。
画面メモの呼び出しも結構速い。
あとカシオならではのWEBページ表示したまま文字入力可能な点も結構イイ。
ブラウザで選ぶならA5401CA
744非通知さん:03/05/31 05:32 ID:brJloKEd
進む がついてるのはいいなぁ。
A5402Sには採用してないよな、恐らく。
745非通知さん:03/05/31 05:33 ID:qD1eVyJJ
PROでも「転送×」で著作権保護情報を記入してダウソしないと登録できないとか?
746思兼 ◆l3iwkTImVo :03/05/31 07:04 ID:hCzMLt8n
>>742
 以前からの情報で、公式サイト以外からDLしないと着信登録可能になる
フラグが立たなくなったようです。

 クリエータProで作っても、公式サイトからDLしないと着信登録できないで
しょう。

 >>377で頼んでたのは、公式サイト以外からのDLが登録できないという制限の
確認です。この制限が出来た時点で、着うた作成ツールの改良では着信登録が
不可能になります。

 頼みの綱は、auの内部とつながりのある人が、シリアルポートから制御して
なんとか登録可能フラグを弄るツールを作成する・・・というパターンです。
 端末内部の問題なので、私のような一般人では太刀打ちできません。
747qwe ◆Fs1.ZX13rk :03/05/31 07:09 ID:qfmHiNcD
movie.ezweb.ne.jpからDLしないといけなくなっただけかも…。
748非通知さん:03/05/31 07:17 ID:UMMv4u0X
>>ALL
森黒は昨日行ったAUショップで聞いたら6月中旬だそうです。
でも、物凄く指紋目立ちそうでした!綺麗な色だとは思ったが
黒と言うよりは深緑だし、個人的には5302の艶無し黒のが
欲しかったな〜
749非通知さん:03/05/31 07:26 ID:7a1aHHjy
qcpファイルを携帯万能9で転送して、似非着うたとして登録できたけど、これはダメ?
750非通知さん:03/05/31 07:37 ID:4Nkg//7T
ちょっと異色なレビュー見つけますた
http://mobile.yamaha.co.jp/main/special/main_now.html
751非通知さん:03/05/31 07:52 ID:NQaL7D30
>>749 俺はそれでOK
752非通知さん:03/05/31 07:55 ID:KqAvJXQb
昨日C407H→A5401CAに機種変してきました。
C407Hから換えて気になった事。
1. アラームが5個しか登録出来ない。(C407Hは10個。)
2. 一発で変換が決まっても,全確定が使えない。(C407Hは右サブキーで選択出来た。)
3. メニュー画面の遷移が数字キーで確定出来ない。
(日立の場合は例えばアラーム機能は数字キー7を押せばアラーム設定メニューが出ていた。)
4. メール定型文で項目を選択する時,せっかくのスクロールキーが使えない。
(N502itは使えたのに。)
5. 黒電話の着信音が濁っている。(C309Hよりもひどい。C401SAといい勝負。)
今のところはそんなところかな。
753非通知さん:03/05/31 07:56 ID:IoBB5FMG
ケータイリンクのVer4で5401の画像データとかが読み出せるて聞いたのですがこの機種買われた方で試せるかたいますか?
754非通知さん:03/05/31 08:00 ID:arTCBG3X
SXGAの撮影画像をマイシンクで転送するのには
1枚あたりどのくらい時間がかかりまつか?
755非通知さん:03/05/31 08:12 ID:6RzECNma
>>754
そこそこ
756非通知さん:03/05/31 08:22 ID:/O86UTTZ
マイシンクの新しいやつってショップで買えないの?
757非通知さん:03/05/31 08:26 ID:kyaMY5a0
>>753
それが本当ならかなり助かる。
ケータイリンクで読み出してSDやMSとかに画像データ移せる、わざわさマイシンクやスナップメモリー買わなくてすむ。
758非通知さん:03/05/31 08:29 ID:t+Wi8j8t
待ち受け200時間って、FOMAと変わらんじゃん
759非通知さん:03/05/31 08:36 ID:aHX7MBsy
予測変換はどうよ??
760非通知さん:03/05/31 08:36 ID:WgcO3W5a
Mサイズムービーって何kbまでダウソできるの?
761非通知さん:03/05/31 08:37 ID:FUzXbIM5
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
762非通知さん:03/05/31 08:39 ID:brJloKEd
黒は一週間後?
763非通知さん:03/05/31 08:55 ID:kyaMY5a0
2週間以内には確実に発売
764非通知さん:03/05/31 09:10 ID:JsxTAlwB
>>763
2週間以内ならがんばる!
シルバー買ってしまいそうだが、ここは我慢我慢。
あ〜つらい。
7653012壊れたT_T:03/05/31 09:14 ID:O8OlWJU3
>>749
逆にこれだとダメだって人は何がダメなんでしょう?
すみません,よく分かってないです.
766非通知さん:03/05/31 09:15 ID:bjRE92ZG
>>752
俺も今407使ってる。で5401にしようと思ってるが、貴方のレスはありがたい!
で、結局どうでつか?買いですか?
767非通知さん:03/05/31 09:29 ID:pcf1AMKV
5401CA 手に入れたけど、
カメラで遊んでたら、すぐに充電切れたよ
768非通知さん:03/05/31 09:35 ID:CvqXYd/a
あうでカメラの追従性イイ機種って何ー?
769非通知さん:03/05/31 09:53 ID:qfmHiNcD
ソニエリ
770非通知さん:03/05/31 10:01 ID:m4kcEyvY
>750の記事はかなり面白かった。
この記事見るとA5401CAに満足できる!
というわけで機能予約したA5401CAを買いに逝ってきまつ。
771非通知さん:03/05/31 10:02 ID:bE/gB9k1
予約じゃないとダメ?
772非通知さん:03/05/31 10:02 ID:mMub/lab
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/05/30/ca301.jpg

この壁紙キボンヌ
この壁紙キボンヌ
この壁紙キボンヌ
773非通知さん:03/05/31 10:05 ID:6RzECNma
>>750
レビューじゃなくて宣伝。
774非通知さん:03/05/31 10:09 ID:egYFrEMt
台風に負けずに買いにいってきます
775非通知さん:03/05/31 10:28 ID:kyaMY5a0
漏れも今から逝ってくる
776非通知さん:03/05/31 10:28 ID:SXvAbo8j
漏れも今から逝ってくる
777非通知さん:03/05/31 10:29 ID:bE/gB9k1
行ってきます
778非通知さん:03/05/31 10:30 ID:9nvkDcqh
着うた250kb以下のをメールで送ったのですが、
このファイルは再生できません
ってでました。なぜですか??
779非通知さん:03/05/31 10:32 ID:h3N7ie9H
>>772
初めから入ってるぞ。

>>758
FOMAはこまめにWEB接続が切れないうえに
電波が弱いからもっとやばい罠。
メール送信したままほうっておくと、かなりの長時間繋がりっぱなし。
780非通知さん:03/05/31 10:38 ID:DkwZ7v+8
>>778
パケ割り入ってる?
781非通知さん:03/05/31 10:39 ID:bE/gB9k1
>>779
他の機種で使いたいってコトだと思う
782非通知さん :03/05/31 10:43 ID:c5sxK/vz
5302と比べて、カメラ機能以外のところで、良くなったところってどこですか?
さんざん外出かもしれませんが・・・。 安い5302と真新しい5401で迷ってまつ
783非通知さん:03/05/31 10:46 ID:9nvkDcqh
>>780
いいえ入ってません。ミドルパックに入ってます。
なにか関係があるのですか?
784非通知さん:03/05/31 10:47 ID:BMA8ghAn
ソフマップのポイントで携帯って買える?
買えるなら昼休みに行って期末
785780:03/05/31 10:51 ID:DkwZ7v+8
他人の財布、気にしてゴメンね
786非通知さん:03/05/31 10:51 ID:f/ZZ/7ru
>>766
日立が好きならA5303HかA5303H-Uに汁
>>782
むしろ着うた登録が出来なくなったので悪くなってる悪寒
俺ならA5302を買う鴨
787752:03/05/31 11:02 ID:KqAvJXQb
>>766
う〜ん,気配りセンサー,気配りスイッチに慣れてしまって,
あれがないと困るという人は54xxH(つまり次の次の日立)がいいかも。
そうでなければ
(具体的にはメガピクセルほしいとか電池が極端に持たなくなったという理由で機種変更),
という方には十分お勧め出来る。
但し,カラオケ(ヤマハカラッチャ)はC407Hの場合はmmf16和音であったが,
A5401CAはQualcomm pcm16和音であるので(ry....,
爆音日立から乗り換えるとすれば,ものたりんのぅ。(w
788anmより:03/05/31 11:27 ID:o1HEfRCf
森黒は6/14らしい。
ショップの人がau?だか問屋だか
しらないが問い合わせたら
6/14との回答あり。
地域は…忘れた。
789非通知さん:03/05/31 11:52 ID:szKPhlAC
黄色かシルバーで迷って買いに行けん!
なんとかしてくれー!
シルバーと黄色の違いは?
・キーライトの色は?
・指紋のつき具合は?
だれか教えてください!
790非通知さん:03/05/31 11:55 ID:++y9SFjJ
>>789
シルバーはキーライトはオレンジと書いてあった気が・・・
黄色は買った人よろしく!
指紋の付き具合はシルバーの方がつや消しな分つきにくいかと。

791非通知さん:03/05/31 11:57 ID:6AYqZRx4
>>539
うーん黄色(ちょい緑がかった)

792非通知さん:03/05/31 12:00 ID:B6CLi5WU
神戸あたりで安い店ない〜?
伊丹のドンキ安いみたいだけど
家から遠いyp!三宮のドンキ
はなぜかこの携帯だけ取り扱ってないみたいだし・・・
793非通知さん:03/05/31 12:00 ID:szKPhlAC
>>790
そうですか。
今は黄色7対3シルバーなんだが
シルバーにオレンジはいいね!
迷うな〜
794非通知さん:03/05/31 12:00 ID:D6idu6j3
今CMやってた
795790:03/05/31 12:05 ID:++y9SFjJ
>>793
自分も黄色かシルバーで迷ってたんですけど
ショップのお姉さんが黄色が1番売れてると言ってたので
人とダブったら嫌だなぁと。黄色と言うよりラメラメオレンジって感じで
思ってよりガキっぽくなくていいなぁと思ったのに残念でした。
796非通知さん:03/05/31 12:07 ID:NU3BMg+1
リマインダについての回答がまだ出てない。
5302では付いてなかったみたいだから5401でもないのかな…
797非通知さん:03/05/31 12:10 ID:NBAETs9n
>753

ケータイリンクIVでもVでも画像に限らず著作権保護された
着メロなんか以外であれば読めますヨ。
798非通知さん:03/05/31 12:11 ID:9D4dBv9B
>>795
黄色人気なんですか〜
今J-K51シルバーなのでシルバーは飽きるかも・・・
でも黄色飽きたら困るし・・・
修理や紛失の時って違う色にするのって無理ですよね〜?
799非通知さん:03/05/31 12:11 ID:B6CLi5WU
神戸〜三宮辺りの安い店ない〜?
伊丹のドンキ安いみたいだけど
遠いんだyp!三宮のドンキは
なぜかこの携帯は取り扱ってないみたいだし・・
800792:03/05/31 12:12 ID:B6CLi5WU
2重カキコスマソ
801793:03/05/31 12:14 ID:9D4dBv9B
>>798
あ、IDかわりましたが793でつ
802非通知さん:03/05/31 12:14 ID:K6NJBpZa
フォトメールして遊んでたら1日でパケ代が4000も増えた・・・
803非通知さん:03/05/31 12:27 ID:6AYqZRx4
>>798
>修理や紛失の時って違う色にするのって無理ですよね〜?

な、何を企んでいるんだおまいは
804非通知さん:03/05/31 12:28 ID:DO6TbcDB
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/46709-14226-11-2.html


いつも思うけどこいつマジきもいよね〜。モーヲタだし。
超ナルじゃんw
805非通知さん:03/05/31 12:30 ID:Ub2YJ2xz
ムービーはカクカク決定?
806非通知さん:03/05/31 12:31 ID:5G2ZujTE
黄色というか
やまぶき色やね

シャッターチャンスの時の手ぶれ
やっぱ慣れても気になりますか?
807非通知さん:03/05/31 12:31 ID:9D4dBv9B
>>803
半年で黄色を破壊or紛失→シルバーにしてもらう
・・・なんつってな!ダメ?
808非通知さん:03/05/31 12:31 ID:bE/gB9k1
809非通知さん:03/05/31 12:34 ID:S/Ku+0DL
>>807
たぶん、黄色が先に生産終了になるから、
在庫が無ければ他色にできるかも。(推測だけど
810非通知さん:03/05/31 12:38 ID:E62LLiqM
>>809
よし!悩んだが黄色にするさー!
半年でカラーチェンジ作戦が成功することを願って
今から買ってきます
811非通知さん:03/05/31 12:42 ID:UG+Qh0rW
>>804
お前よりはマシだろw
彼はけっこうかっこいいし、ナルでもいいじゃん
人気あるからいつもモデルになるんでしょ
812非通知さん:03/05/31 12:42 ID:HMoz0gU+
昨日3012から機種変したんだが・・・
EZ+の中断 再開機能って 前5201??だったかな から
付いてたん???IMONAが無茶苦茶使い易い というか早い

かなり助かる。
813非通知さん:03/05/31 12:43 ID:qD1eVyJJ
>>797
ケータイリンクてどうやって画像とか読み出してんの?機種判別は関係ないの?
814非通知さん:03/05/31 12:45 ID:6AYqZRx4
>>804>>811
何について話してるのかと思ってみたら・・・
815非通知さん:03/05/31 12:51 ID:Ed4G5K2z
>>731
なるほど。
手持ちで室内1/22秒、1/15秒はブレて当然です。
ソニーの小型デジカメも手ぶれ避ける為、最低のシャッタースピードを1/30秒
までで制限掛けているのに配慮されなかったのは残念です。
ケータイに三脚付いてはいませんからね^^;
次回の製品には1/30秒制限とISO感度アップ等の対策で改良して欲しいですね。
816非通知さん:03/05/31 12:52 ID:CAiJm4Ik
ぶれてない作例キボンヌ
817非通知さん :03/05/31 12:53 ID:wjvQI9c9
さすがメガピー 駅の時刻表がまるまる撮れる&見れるゾ 
もうネットで時刻表あさりしなくてイイ!
818790:03/05/31 12:54 ID:++y9SFjJ
>>798
自分が逝ったauショップではそう言われました。
30日に入荷した分は(黄色ね)全て予約分で売れてしまって
次回入荷も未定といった状況なんだそうです。
自分も3012がシルバーなんで黄色と迷ってるんですが・・・
とりあえずシルバーの取り置きをお願いしてきたのですが、
当日黄色の在庫があったら気が変わるかも知れません。

ちなみに修理、紛失時に違う色に変更できるかは基本的にNGだと
思いますが、807さんの仰る通りその時点で黄色が生産終了などに
なっていればいけるのでは?
長文スマソ

819非通知さん:03/05/31 12:55 ID:dgN9x3BR
>>811
個人的に精神的ブラクラなんだよね(w
野郎の画像見せられて良い気分しない…
ホリーンだって最近はユキタンをモデルにしてるのにさ〜
820非通知さん:03/05/31 12:55 ID:+i6sT3YE
ケータイリンク使って250Kまでの着うた登録できましたよ
821非通知さん:03/05/31 12:56 ID:NBAETs9n
>813
読み出しするときに読み出し対象として次のが選択出来る。
・データフォルダ(au,Tu-Ka)
・iメロディ
・待受画像他(DoCoMo,J-PHONE)
・カメラ画像(DoCoMo,J-PHONE)
822非通知さん:03/05/31 12:57 ID:dgN9x3BR
再生できるのと
着うた登録可能は別
823非通知さん:03/05/31 12:59 ID:tIt/FXIB
自分の仕事はだいぶ目処ついてきた15時くらいには終わりにできるが他の連中が時間かかりそうだ。
今日買いにいけるかなぁ〜。
824804:03/05/31 12:59 ID:DO6TbcDB
>>819
激しく同意!
ってか当方女なんだけど>>811
825非通知さん:03/05/31 13:04 ID:PwcTssPq
…なんでショップから連絡が来ないんだ…一週間前から予約してるのに…イイギィィ!!
826非通知さん:03/05/31 13:05 ID:S/Ku+0DL
>>825
こっちから連絡したれ。
827非通知さん:03/05/31 13:12 ID:9heJDyDw
>>824
その写真の男・白根雅彦たんは2ちゃんねらーなのでここを見てるかも。
一年程前、記事の中で2ch用語使いまくってボロクソに叩かれてますたヽ(´ー`)ノ

A1012K 「最新技術ハァハァ」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,9446,00.html

J-D06 「新機能たんハァハァ」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,10569,00.html

A5301T 「キター! と叫ばざるを得ない」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,10886,00.html

A1014ST 「鳥取三洋と京セラしか作ってないのかYO!」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,10888,00.html
828非通知さん:03/05/31 13:13 ID:NU3BMg+1
>>824
どうでもいいから他でやれ
829非通知さん:03/05/31 13:15 ID:YDDEKp9I
明日受け渡しだってさ
830非通知さん:03/05/31 13:15 ID:bE/gB9k1
今から受け渡し
一時間待ったよ。。

当方ふくおかです 
831非通知さん:03/05/31 13:17 ID:bL4a5W8p
>>819
まあ,比較のためには同じ人物・同じ服というのはありがたいが,
他の人の方が嬉しいな。拡大して見る気が失せる……。
832非通知さん:03/05/31 13:22 ID:Qdnk1nl+
>>804
スレ立てなよ。
スレタイは【モーヲタ】インプレスSHOW CASEの顔写真【キモ男】あたりで。
833オヤジより:03/05/31 13:22 ID:umG1u5J1
あの〜質問させて下さい。
携帯開いて、待ち受け画面が出るでしょう?
1番上の所にアンテナ→電池残量→時計なんだけど、
この時計部分の消し方、教えて下さい。
せっかく、自作待ち受け画像にして、メッセージを書いたら、
時計が新たに出てくるんです。
834非通知さん:03/05/31 13:23 ID:Ed4G5K2z
あっそうだ、A3012CAみたいに不具合のファームアップしてくれたら解決出来そう!!
カシオ
本商品に関するお問い合わせ先
お客様相談室
O3ー5334ー44日2
【auお客様センター】
au電話から・・・(局番なし)II3
一般電話から・・・OO77ー7ーII3
受付時間・・・・・24時間
(auへの要望内容)
・屋内で撮影すると、どうしてもシャッターが遅くて
写真がブレしてしまうからファーム対策して欲しい。
・マクロモードで撮影するとどうしてもシャッターが遅くて
ブレてしまうからファーム対策して欲しい。
(カシオへの要望内容)
携帯には三脚が付いてないのでスローシャッターで手ブレしやすい
のは不具合である。ソニーのデジカメは1/30秒までで手ブレしない様、対策している
のでA3012CAの不具合の時みたいにファームアップで対策して欲しい。



835非通知さん:03/05/31 13:24 ID:sKlVRZPD
>>799
今、携帯なんだけど、三宮のドンキホ−テで売ってるよ(´_ゝ`)>>799は店員に騙されたんだな(藁)
ちなみに値段は今日だけっていってるけど5000円引きで、14900です。もち新規。
ただ今契約中…
836非通知さん:03/05/31 13:28 ID:f3fZ1gQi
>>830
ふくおかいくらでしたか?
837非通知さん:03/05/31 13:28 ID:2dKTR5f7
anmのauFan-by-KINGってやつ、絶対厨房だな。
838非通知さん:03/05/31 13:30 ID:PwWLESTD
>>824
好きだ!付き合ってくれ!
839修正フォーム:03/05/31 13:32 ID:Ed4G5K2z
A3012CAの不具合の時みたいにファームアップしてくれたら
デジカメの手ブレ解決出来そう!!
カシオ
本商品に関するお問い合わせ先
お客様相談室
O3ー5334ー44日2(日は8)
【auお客様センター】
au電話から・・・(局番なし)II3(Iは1)
一般電話から・・・OO77ー7ーII3
受付時間・・・・・24時間
(auへの要望内容)
・屋内で撮影すると、どうしてもシャッターが遅くて
写真がブレしてしまうからファーム対策して欲しい。
・マクロモードで撮影するとどうしてもシャッターが遅くて
ブレてしまうからファーム対策して欲しい。
(カシオへの要望内容)
携帯には三脚が付いてないのでスローシャッターで手ブレしやすい
のは不具合である。ソニーのデジカメは1/30秒までで手ブレしない様、対策している
のでA3012CAの不具合の時みたいにファームアップで対策して欲しい。
840非通知さん:03/05/31 13:33 ID:dP8PZVpc
CMいい感じ。
CMにもカタログやWEBで登場している女の子が出てるんだね。
841非通知さん:03/05/31 13:36 ID:045oyQ7k


 今 時 Q C I F ( ´,_ゝ`) フ ゚ ッ

 
842非通知さん:03/05/31 13:37 ID:XmgUA49M
告んナ…
843さらに修正テンプレ:03/05/31 13:38 ID:Ed4G5K2z
A3012CAの不具合の時みたいにファームアップしてくれたら
デジカメの手ブレ解決出来そう!!
【CASIOお客様相談室】
O3ー5334ー44日2(日は8)
【auお客様センター】
au電話から・・・(局番なし)II3(Iは1)
一般電話から・・・OO77ー7ーII3 受付時間・・・・・24時間
(auへの要望内容)
・屋内で撮影すると、どうしてもシャッターが遅くて
写真がブレしてしまうからファーム対策して欲しい。
・マクロモードで撮影するとどうしてもシャッターが遅くて
ブレてしまうからファーム対策して欲しい。
(カシオへの要望内容)
・携帯には三脚が付いてないのでスローシャッターで手ブレしやすい
のは不具合である。ソニーのデジカメは1/30秒までで手ブレしない様、対策している
のでA3012CAの不具合の時みたいにファームアップで対策して欲しい。
844非通知さん:03/05/31 13:39 ID:dgN9x3BR
QCIFじゃないんだが何か?( ´,_ゝ`) フ ゚ ッ
(QCIF=176x144)

>>837
anmの奴らは全員厨だろ
ついでにオマエモな
845非通知さん:03/05/31 13:43 ID:5pvUqpgi
>>841
QCIF未満なんだが…

(´・ω・`)ショボーン
846841:03/05/31 13:45 ID:5pvUqpgi
今時QCIFすらなかったとは…


 フ ゚ ━ ━ ━ ( ´_ゝ`) ━ ━ ━ ッ ! !

  
847非通知さん:03/05/31 13:45 ID:5pvUqpgi
>>846
必死だな(藁
848非通知さん:03/05/31 13:47 ID:u+77P+Xp


 今 時 T F D 液 晶 ( ´,_ゝ`) フ ゚ ッ

 
849非通知さん:03/05/31 13:49 ID:DkwZ7v+8
はいはい。

ところでリマインダーって何かな?
5401には無いように思うんだけど
850非通知さん:03/05/31 13:50 ID:Synmua4w
>>848
確かにTFDはやめて欲しかったな。

だいたいエプソン自体、TFD捨ててQVGAからは低温ポリシリコンに移行しちゃうし。
在庫処分のために採用させられたとしか…。
851非通知さん:03/05/31 13:52 ID:dP8PZVpc
TFD<TFTって考えは間違ってるんだけどね。
イメージが先行しちゃってるけど。
852非通知さん:03/05/31 13:53 ID:dgN9x3BR
解像度以外は十分綺麗だろ
壁紙オナニストどもが
853非通知さん:03/05/31 13:54 ID:PwWLESTD
背面がSTNの方が嫌
854非通知さん:03/05/31 13:55 ID:BCwltmNB
>>851
でも事実じゃないの?
当事者のEPSON自体がTFDやめてTFTに移行しちゃうし、
SHARPのCGシリコンTFTとか見ると画質の次元が違うのがわかるし。

>>853
禿同
5401でTFDになったからかなり綺麗になった。
855非通知さん:03/05/31 13:55 ID:qfmHiNcD
ケータイで本気で作ってる液晶なんてないはず。
コストがかさむ割にぽいっと捨てられる。
856非通知さん:03/05/31 13:55 ID:NU3BMg+1
>>849
未読メール、着信があると一定の間隔で音、倍部、LEDでお知らせしてくれる機能です。
やっぱ無いのか。
857非通知さん:03/05/31 13:57 ID:ApqdGT8F
>>849
不在着信やメールが来たときに、確認するまで一定間隔でアラームが鳴る機能です。
けっこう便利。
858非通知さん:03/05/31 13:58 ID:n1rly3Qc
ヨドバシで触ってきたけどボタンが柔らかくなって指が疲れない感じに仕上げたね
京セラの端末と感触がそっくり
859非通知さん:03/05/31 14:03 ID:5p/NYlZW
あのディスプレイのしたにある
「au」のプレート、
すぐ手垢つきそうだね。
860非通知さん:03/05/31 14:09 ID:dP8PZVpc
>>854
高解像度化や多色化が難しいからTFTに移行してる。
この端末に積まれているような液晶の解像度ならTFTと変わらない。
861非通知さん:03/05/31 14:11 ID:khlBFt8h
シャッター音はどんな感じ?
862muttyo:03/05/31 14:12 ID:gwNrzWEw
撮影画像は保存したら3012みたいに汚くなるんすか?
863非通知さん:03/05/31 14:14 ID:4qSMcCYy
あれ?黒出てなかったっけ?
864非通知さん:03/05/31 14:20 ID:Ns5ZFOPN
>860 P504isと比べると明るさは同じ位になったけど、発色はまだ負けてるから、やはりTFTとは差があるんじゃん?
865非通知さん:03/05/31 14:25 ID:hfdDkt8x
>>862
汚くなりません。変換(縮小)しても汚くなりません。

文字変換めんどくせ。下を押せば文字変換できるように設定できないんですか?
866非通知さん:03/05/31 14:35 ID:POD37UvN
>>854
4次元でつか?
867非通知さん:03/05/31 14:36 ID:Tcmfmta6
5401のTFDはかなり綺麗になった。5302の時は、薄い色は飛んでるし発色は悪いし、綺麗とか言ってる奴は目が悪いんじゃねって思ってたが、今度はかなりまともになった。これなら十分満足できる。
868非通知さん:03/05/31 14:36 ID:Q9Y3COcF
>>865
予測変換できなくなるが
M554の推測変換設定をOFFにすれ。
下で変換できるようになる。
869非通知さん:03/05/31 14:37 ID:dP8PZVpc
>864
TFDだからってわけじゃない。
870非通知さん:03/05/31 14:43 ID:hfdDkt8x
>>868
サンクス!でも予測変換できないのも辛いね・・・
871非通知さん:03/05/31 14:51 ID:fjvEfqwN
機種変25000円やってん。
高いっちゅーねん。

20000以下じゃないと買う気おきへん。

つーか5302でさえも機種変15000くらいだったんだが
オレが行った店は呪われているのか?
ソレとも未だに5302は15000もするのか・・・。
872非通知さん:03/05/31 14:56 ID:2+Gk8kTx
黒は明日発売みたいですな
873非通知さん:03/05/31 14:57 ID:2+Gk8kTx
嘘つくな
874非通知さん:03/05/31 14:58 ID:hfdDkt8x
何自作自演してんの?
875非通知さん:03/05/31 14:58 ID:MVVclN/e
872-873
一人芝居
笑た
876非通知さん:03/05/31 14:59 ID:C7QNkBGi
店員さんにだまされかけた…6月下旬だそうです…
リアルタイム実況ですた
店員そそっかしすぎ…
877非通知さん:03/05/31 14:59 ID:gFD5TIAp
>>872-873
ここまでひどいとイタイな…
878非通知さん:03/05/31 15:00 ID:s1Z+7eYs
A5303Hみたいに高速モードとかないの?
879875:03/05/31 15:00 ID:MVVclN/e
>874
カブッタ
笑た
880非通知さん:03/05/31 15:00 ID:Fcibl7Qt
漏れの行ったauショップはダーツ挑戦で最大三千円引きってのやってた
ほかでもこんなことやってるとこある?
881非通知さん:03/05/31 15:01 ID:7SU0LP0K
>>872-873
すごいなw
882非通知さん:03/05/31 15:02 ID:C7QNkBGi
自演つか一人突っ込みね…
嬉しくて勢い余ってカキコしてもたから…スマソ
883非通知さん:03/05/31 15:10 ID:0Qquzj+n
>>845-847
にも触れてやれ。人生最後の自作自演だから。
884非通知さん:03/05/31 15:12 ID:tQMMOs03
>>749

音質が全然ちがうじゃん
885非通知さん:03/05/31 15:17 ID:bE/gB9k1
レコ直で氣志團の奴おとしてみたが、、、、
ダメダメ

皆さんドコ使ってます?
886非通知さん:03/05/31 15:23 ID:QWt7Syv7
CM見れたー!
887非通知さん :03/05/31 15:27 ID:c5sxK/vz
ところで、今時こんなやついないだろうけど、
自作着メロ(着うたじゃなくてメロディだけ
のやつ)ってできますか?
888デジカメ上級者:03/05/31 15:31 ID:yfmNkKQ/
あれは手ブレではなくて圧縮率が高いだけでやんす
889非通知さん:03/05/31 15:32 ID:c5sxK/vz
>>887
できるよ。カタログ見れば載ってる。
890非通知さん:03/05/31 15:39 ID:pOu6g3Xu
ところでアイコン自作ってのはどうよ?
891非通知さん:03/05/31 15:40 ID:LQiiQx1U
スペックもカタチも申し分ないんだけど。
液晶が2.2〜2.3インチないと不満。
これだけカメラの性能がいいんだから
液晶はこだわってでかくして欲しかった。

だからすっごく考えたけど買うの見送るよ。
892非通知さん:03/05/31 15:43 ID:F1MM1A0B
>>891
( ´,_ゝ`) フ ゚ ッ
そーゆーことを云う香具師に限って使いこなせない
893非通知さん:03/05/31 15:44 ID:OJv7BLm1
>>888
圧縮率が高いと中心から外に向かってボケるのでしゅか?
894非通知さん:03/05/31 15:44 ID:XaL4zLfM
>>891
CAのEV機を期待汁。オレモナー。
895非通知さん:03/05/31 15:45 ID:DO6TbcDB
>>832
おもしろそうだから誰かタテレw
896非通知さん:03/05/31 15:53 ID:9heJDyDw
>>895
ってか白根たんモーヲタなの?
897非通知さん:03/05/31 15:56 ID:Ed4G5K2z
>>888
圧縮率だけであんなに悪化しません。
その証拠に>>731屋外順光では何の問題もありません。

ケータイのスタイルで手ブレが起きやすい事を考慮すればシャッタースピードを
1/30まで制限すべきです。
”1/レンズの焦点距離”を知らないなら上級者などと名乗らないでくださいね。
898非通知さん:03/05/31 15:57 ID:SXvAbo8j
SH53スレ荒らしているあうヲタをなんとかしろ!
899非通知さん:03/05/31 16:05 ID:0G9bTKcO
>>897
本物の上級者キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
900非通知さん:03/05/31 16:16 ID:jcx3NUfn
●その他関連リンク
CA'zCAFE
http://www.casiocafe.jp/ez/servlet/cacafe
カシオ「MySync」トップページ
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/
カシオ「MySync Photo2」プレスリリース
http://www.gz-one.com/mysync/casio/news/photo/news02.html
アイ・オー・データ「SnapMemory」製品情報
http://www.iodata.jp/products/network/2003/cdma-cfrw.htm
フォトハイウェイ・ジャパン 「PhotoEffecter」ニュースリリース
http://www.phj.ne.jp/pe/
パレットプラザ・ケータイフォト
http://www.80210.com/palette/k-photo/
テクノマセマティカル
http://www.tmath.co.jp/index.html
901非通知さん:03/05/31 16:16 ID:jcx3NUfn
●関連スレ
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part27》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053434520/l50
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part16》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051456696/
au by KDDI 質問スレッド《Part45》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053392563/l50
au ムービーメールケータイ A5302CA by CASIO[・◎・]Part17
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052152157/
au by KDDI カメラ付きGPSケータイ A3012CA Part27
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048342048/
《オレ達アライグマ》CASIO G'zOne Part4《次期モデルは?》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050336925/
au by KDDI サービス関連 総合スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028905380/
au by KDDI Java ezplus スレッド Part9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049925733/
au by KDDI GPS eznavigation スレッドPart2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028216670/
ezmovie・着うた技術情報スレ 番号・6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050918447/
【リクエスト】ezmovie&ムービーメール Part5【感想】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036821099/
au by KDDI 「着うた」総合スレッド Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/104981157
902非通知さん:03/05/31 16:17 ID:jcx3NUfn
●メガピクセルQ&A

Q.デジカメの代わりとして使えますか?
A.有効124万画素プログレッシブCCDと業界初非球面ガラスレンズを搭載し、
従来のカメラ付きケータイとは比較にならないほど高画質な画像を得ることができます。
PCでも閲覧するだけなら十分な画質ですが、プリントアウトするにはまだまだ不十分な画質といえます。
完全にデジカメの代わりとして使えるとは考えない方が良いでしょう。

Q.他社のメガピクセルカメラ搭載機種はQVGA液晶を搭載しているのに…
A.QVGA液晶でもメガピクセルカメラの性能を生かすことができる訳ではありません。
auからメガピクセルカメラとQVGA液晶を搭載した機種が出るのを気長に待ちましょう。

Q.SXGAサイズの画像をメールで送れますか?
A.SXGAサイズの画像は1枚約200KBなので、メールで添付送信することはできません。
PCでも閲覧するだけならVGAサイズで十分です。

Q.SXGAサイズの画像をPCに送りたいのですが。
A.別売りのMySyncPhoto2やSnapMemoryを購入する必要があります。
MySyncがあれば、データのやりとりだけでなく、PCとアドレス帳やスケジュールの同期ができるので便利です。
(参照)カシオ「MySyncPhoto2」プレスリリース
http://www.gz-one.com/mysync/casio/news/photo/news02.html
(参照)I・O DATA「SnapMemory」製品紹介ページ
http://www.iodata.jp/products/network/2003/cdma-cfrw.htm

Q.手軽に写真プリントしたいのですが。
パレットプラザのケータイフォトサービスを利用すれば、基本料金300円+1枚35円で写真プリントできます。
少々割高ですが、上記のソフトやデバイスの導入コストや用紙やインクなどのランニングコストを考えればかえって割安かもしれません。
それにプロの写真屋さんですので、プリント画質は折り紙つき。
写真プリントのほかにもシールプリントやCD-Rへの書き込みサービスを利用できます。
(参照)パレットプラザ「ケータイフォト」サービス紹介ページ
http://www.80210.com/palette/au/
903非通知さん :03/05/31 16:17 ID:c5sxK/vz
こんなの、カメラ付携帯に求めるのは酷かもしれないけど、
液晶画面にシャッタースピード出たら良いのにね。で、
1/30秒制限かけるかどうか、ユーザー側で選択できれば
なあ・・・と。
904非通知さん:03/05/31 16:19 ID:uE1GwLrY
不発。
905非通知さん:03/05/31 16:20 ID:jcx3NUfn
書き込むとこ間違えました。
ごめんなさい
906非通知さん:03/05/31 16:21 ID:TNcZRW5k
   ___
   /     \     ____ ______
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | <  ボッタフォン
 |     )●(  |  \____ ____
 \     Д   ノ
   \____/

907非通知さん:03/05/31 16:21 ID:+CS+ADiY
選ばれなくてカメラ付き携帯NO.2 携帯電話3キャリア中選ばれなくてNo.3ケータイ
選ばれなくてムービー対応携帯NO.2  選ばれなくて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれメール送信料No.1 固定から携帯通話料NO.1 第三世代もうダメぽ度No.1
市場価格強制コントロールNo.1 機種変高すぎNo.1 添付画像サイズ制限小さすぎNo.1
ボッタクリパケ代パケ死直行No.1 ウェブブラウザ遅いモッサリNo.1 サーバー貧弱さNo.1
通話料の高さNo.1 負債総額No.1 年末年始つながらない度No.1 電波の弱さNo.1
株価の下落率No.1 株価の下落額No.1 インフラの障害No.1
キモイヲタを世に出す度NO.1 売りのなさNo.1

      
          沈んで行くキャリア、NO.1 J-PHONE
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚;)< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\(:゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏ブクブク
  沈む〜〜〜〜! >( ゚∀゚;)/ |    / \__________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





世界も圏外。。。
端末が圏外。。。
棒田になったら採算取れない日本から撤退予定
908非通知さん:03/05/31 16:28 ID:C7QNkBGi
指紋ベタベタの黒はいかがなものか ザ汁付いたau姉ちゃんの指でぺたぺたさりちゃかなわん
909非通知さん:03/05/31 16:30 ID:OJv7BLm1
>>903
手ブレ警告表示で十分と思いますよ。
利用者の使い方を考慮すれば1/45秒より遅いシャッター速度になったら出すようにすれば、
手ブレはかなり防止できると思います。
910非通知さん:03/05/31 16:43 ID:43tB6cKv
24mmなんだから1/30で十分。
911792:03/05/31 16:45 ID:UdPq9eaB
>>835さん
ドンキで買ってきましたw
やっぱり騙されてたのかな・・・
あと14900で買ったみたいだけど、
「ネット通販で12800で売ってたんですけど、
それくらいの値段になりませんか?」って聞いたら
上司と電話の後12800に値切ってもらいました。

7000円引きか・・・
912非通知さん:03/05/31 16:50 ID:Ed4G5K2z
>>903
>>909
デジカメに三脚穴が付いて無い以上スローシャッターにする理由は無い訳で、
ソニーデジカメの1/30秒以下の露出が必要なら自動的にISO感度上げる方法は
非常に評価出来ます。露出が適正でも手ブレしたら本末転倒ですからね。

”手ブレ警告表示”、とても良い方法だと思います。
表示が出たら、警告が消えるまで露出補正を掛ける方法ですね。
A5401CAのレンズは24mmなので1/30秒としましたが
1/45秒でも良いかもしれないですね。
913非通知さん:03/05/31 16:53 ID:OJv7BLm1
>>910
普通はね。っていうかカメラに詳しい人なら1/30秒でいいけど、
携帯のデジカメ使う人が全員カメラに詳しいと限らないから、ね。
片手でカシャってやることやデジカメ初心者を考慮すると、富士の
FinePixelみたいに1/45秒ぐらいが適当だと思うよ。
914910:03/05/31 17:05 ID:+sa4/g1V
確かに、ケータイカメラは”写真を撮る”んじゃなくて、”メモを残す”ような使い方が多いから、片手で確実にぶれないくらいの速度が良いな。
915非通知さん:03/05/31 17:07 ID:61d2hXh1
今日買ってきた。機種変更で20800円。AUポイント使用。
これ充電器にセットしづらいねぇ・・・
916非通知さん:03/05/31 17:13 ID:MQusXsSw
三色同時発売ですか?
917非通知さん:03/05/31 17:13 ID:dP8PZVpc
>>916
・・・。
918非通知さん:03/05/31 17:22 ID:Qi+LUT7f
そろそろauがイヤになってきた
505に圧倒されてきっとQVGAたくさん出すだろうと思ったら
ソニエリだけだったし。
919非通知さん:03/05/31 17:25 ID:en655oZZ
>>918
どーぞどーぞ変えてください。そしてパケ死して下さい
920非通知さん:03/05/31 17:26 ID:yvoM2M+w
>>867
禿同。漏れもA5302CAもちだが、どう見てもけして綺麗な液晶じゃないよね。
キーレスだってあんまよくないし。
あそこの板の奴本当に宗教がかっててきもいな
921非通知さん:03/05/31 17:27 ID:dP8PZVpc
>>920
端末ユーザー同士で不必要で無意味ないざこざ起こさない方が。
922非通知さん:03/05/31 17:29 ID:Qi+LUT7f
>>919
金あるから平気だし6600円無料通話のプランあるしー。
でもしばらくA3012CAはやめられん
923非通知さん:03/05/31 17:29 ID:tCGVVcyY
>>918
端末の価格が50%も違うのに同等のスペックになるわけ無いし、
端末の機能を求めるならauじゃなくてドコモを選ぶべきだなんてことは
言われなくてもわかってるだろうに・・・
924非通知さん:03/05/31 17:30 ID:zljK2uI9
ブラウザスピード・キーレスはどうですか?
925非通知さん:03/05/31 17:30 ID:WgcO3W5a
塩ちゃん混じってるね
926非通知さん:03/05/31 17:31 ID:yvoM2M+w
>>921
Sorry!
927非通知さん:03/05/31 17:36 ID:pxb1Gu8T
>>843
3012がフォームアップされた時
既に買っちゃったヤシには
端末回収交換で対応してくれたの?
928843:03/05/31 17:47 ID:Ed4G5K2z
>>927
私も購入済みでしたが、
地元のauショップでファームアップ出来ました。
データの書き換えなので30分で完了しました。
929非通知さん:03/05/31 17:54 ID:pxb1Gu8T
>>928
な〜る。
今後あまりにも手ブレ報告多いようだったら
要望出してみてもいいかもね。
今はまだ発売直後で5401使ってるヤシ少ないから
ブーブー言っても取り合ってもらえないかもしれんし。
それにまだ端末に慣れてないうちの手ブレだからねぇ・・・。
930非通知さん:03/05/31 18:30 ID:upeRkkMu
機種変の値下がりって二ヶ月くらいはたたないと無理ですかね?
5202は二ヶ月で3000円、3ヶ月で8000円下がってるけど、3012は出てからまったくさがってない。
人気が出たら下がらないのかな
931非通知さん:03/05/31 18:33 ID:o8R5C+kP
法林さんは、A5401CAの何色を買うつもりでしょうか?
932非通知さん:03/05/31 18:36 ID:o1HEfRCf
つい先ほど駅の階段で黄蜂使いハッケソ
933非通知さん:03/05/31 18:37 ID:pxb1Gu8T
http://www.ctsjp.co.jp/~sapporo/diary2003.5t.htm

実際シゲヤンとこの画像見ると
全く手ブレしてないんだよねぇ・・・。
走行中のトラックでさえブレてないし。
結局は使用者の腕にかかってる罠?
まぁ誰が使ってもブレない仕様にする事に
越したことはないのかもしれないけど、
今のままでも全然問題ないのではないかと。
カツオも色々考えて商品化してるんだろうし・・・。
折れはブレはブレで味として好きなんだけどなぁ・・・。
動いてる被写体と止まってる被写体のギャップとか。
ある程度シャッタースピード遅い方が好きかも。

こんなのとか撮りたいマヂでw
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0493.jpg
934非通知さん:03/05/31 18:40 ID:WgcO3W5a
D505やSH53ユーザー見掛けないな?
935非通知さん:03/05/31 18:41 ID:lWoBqI/M
オレも3012なんすけど、5401に変えようか迷ってます・・・。
今の携帯は6月で1年目ですが・・・。
936非通知さん:03/05/31 18:42 ID:zu24zskw
機種変18k-25kかよ。相変らず高いな。

着うた、mmfなら登録可みたいね。
937非通知さん:03/05/31 18:49 ID:qD1eVyJJ
>>935
俺も今3012。俺は月曜にかえますよ、黄色に。かえましょーよ!
938非通知さん:03/05/31 18:49 ID:jg8lrjK2
やっぱリマインダ無いのか…
これで気が付く事が多いんだが、5401は欲しいし悩むな
939非通知さん:03/05/31 18:51 ID:+wlQDTK+
誰か携帯サイズで撮った、標準倍率の画像と
デジタルズーム8倍の画像比較してうPして。
940非通知さん:03/05/31 18:53 ID:lWoBqI/M
>>937
マジすか?!オレも変えるなら、黄色にしようかと・・・。
相場はいくらぐらいなのかなぁ?
941ひろ:03/05/31 18:56 ID:JevPQo6v
A5401CAの着うたってつくれないの?
942非通知さん:03/05/31 18:57 ID:6yc65ODy
漏れも月曜にゲッツ!の予定。
色は黄色。
24800から2000円ポイントで割引。22800円。

関西タケーヨ
943非通知さん:03/05/31 18:59 ID:pxb1Gu8T
>>942
BBショップとかの代理店でも機種変そんなに高いの?
折れは代理店かネット通販かで悩んでおりまつ。
944牢獄犬:03/05/31 19:08 ID:/IMToX/L
機種変のほうが高げかよ〜?
なんで新規より機種変が高いんだ〜YO!
945非通知さん:03/05/31 19:11 ID:qD1eVyJJ
>>>940
俺は静岡で新規15000で買います。今日auショップの広告入ってたよ。見てみたら新規で16800と書いてありました。機種変価格はわかりません。
946アダルトDVD:03/05/31 19:11 ID:76TpSaMe
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
947非通知さん:03/05/31 19:12 ID:4Q8XBFff
>>944
キャリアは新規客が欲しいから。
ケータイ電話って本当は、かなり高いんだよ。
948非通知さん:03/05/31 19:30 ID:SXvAbo8j
今機種変更してきた。
標準の状態でも明るすぎだよ。
これからゆっくりいじります。
949非通知さん:03/05/31 19:30 ID:EKzfDV4A
手ぶれするって言う奴は寒がりかアル厨なんだろう
950非通知さん:03/05/31 19:42 ID:+wlQDTK+
>>948
デジタルズーム8倍のときの画像は
ズーム使わないのに比べてどうですか。

携帯用の画像で。
カシオ計算機製ケータイ A5401CA について語るスレ

KDDI公式リリース詳細
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0514/besshi.html/
CASIO製品情報
http://www.casio.co.jp/k-tai/a5401ca/

前スレ
au メガピクセルケータイ A5401CA by CASIO Paet11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054224256/
952非通知さん:03/05/31 19:45 ID:4Q8XBFff
au メガピクセルケータイ A5401CA by CASIO Part10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053947577/
au メガピクセルケータイ A5401CA by CASIO Part9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053531973/
au メガピクセルケータイ A5401CA by CASIO Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053099756/
au メガピクセルケータイ A5401CA by CASIO Par前スレ
au メガピクセルケータイ A5401CA by CASIO Paet11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054224256/t7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052755120/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052352826/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051281346/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050771638/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050581671/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050069868/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047868965/
953非通知さん:03/05/31 19:45 ID:pOu6g3Xu
>>950
たのんだ
954非通知さん:03/05/31 19:47 ID:f7IfMeKY
黄色買ったよ!
着うたであそんでます
955非通知さん:03/05/31 19:47 ID:dgm3Q4mR
これってキーライトがオレンジ色なんだけど
この色って変えられないの?どうにもオレンジはまぶしすぎる。
956非通知さん:03/05/31 19:47 ID:9heJDyDw
>>933
特定の被写体だけがブレてるのなら味が出ていいというのは同意だけど、それはここで問題になっているブレとはちょっと違う。
今問題になっているのはいわゆる手ブレで、シャッターが下りた瞬間にカメラ自体が動いてしまって画像全体がブレた状態になるやつ。被写体ブレ"だけ"なら誰も気にしないはず。
957>>952は無し:03/05/31 19:49 ID:4Q8XBFff
●過去ログ (html化待ち)
au メガピクセルケータイ A5401CA by CASIO Part10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053947577/l50
au メガピクセルケータイ A5401CA by CASIO Part9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053531973/
au メガピクセルケータイ A5401CA by CASIO Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053099756/
au メガピクセルケータイ A5401CA by CASIO Part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052755120/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052352826/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051281346/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050771638/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050581671/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050069868/
au ムービーメールケータイ A5401CA by CASIO Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047868965/
958非通知さん:03/05/31 19:49 ID:x3YxZ4sr
5401は非常に明るいので
日中〜夕方・室内時のバックライトは全くいらないな
959非通知さん:03/05/31 19:49 ID:+SjzL2n8
5401のCMに出てる女って何者?
960テンプレ:03/05/31 19:50 ID:4Q8XBFff
●関連記事
ケータイ新製品SHOW CASE
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/14226.html
写真で見る、メガピクセル「A5401CA」(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/n_casio.html
プリントだけじゃない、「A5401CA」のメガピクセル(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/n_photo.html
専用LSIなしでMPEG-4圧縮伸張〜A5401CAに採用(ZDNet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/19/n_dmna.html
961テンプレ:03/05/31 19:53 ID:4Q8XBFff
●サービス関連記事
au、印刷サービス連携のアルバムサービス「EZメモリーポケット」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13978.html
ezplusでスライドフォトを楽しめる「PhotoEffecter」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/15/n_photohighway.html
ケータイ画像をDPEショップでプリント〜「パレットプラザ」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/n_pareto.html
au端末で撮った写真を手軽にプリント〜「MySync Photo2」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/n_sync2.html
ケータイ画像をCFカードにバックアップ〜アイ・オーの「SnapMemory」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/n_snap.html
962非通知さん:03/05/31 19:54 ID:Ed4G5K2z
>>933
トラックはシャッタースピード速いから問題無し。
しかし、シゲヤンの写真は毎回レビューしているだけに屋内でも慣れた物だね。

>>949
ハァ?釣りなんだろうけどマジレス。
ケータイ刑事が寒がりかアル中なら他の機種の屋内画像も手ブレする筈だけど?
963テンプレ:03/05/31 19:54 ID:4Q8XBFff
●その他関連リンク
CA'zCAFE
http://www.casiocafe.jp/ez/servlet/cacafe
カシオ「MySync」トップページ
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/
カシオ「MySync Photo2」プレスリリース
http://www.gz-one.com/mysync/casio/news/photo/news02.html
アイ・オー・データ「SnapMemory」製品情報
http://www.iodata.jp/products/network/2003/cdma-cfrw.htm
フォトハイウェイ・ジャパン 「PhotoEffecter」ニュースリリース
http://www.phj.ne.jp/pe/
パレットプラザ・ケータイフォト
http://www.80210.com/palette/k-photo/
テクノマセマティカル
http://www.tmath.co.jp/index.html
964非通知さん:03/05/31 19:54 ID:tQMMOs03
テンプレ貼ってる人へ
txtにまとめてうpしてよ。
無駄遣い
965テンプレ:03/05/31 19:55 ID:4Q8XBFff
●メガピクセルQ&A

Q.デジカメの代わりとして使えますか?
A.有効124万画素プログレッシブCCDと業界初非球面ガラスレンズを搭載し、
従来のカメラ付きケータイとは比較にならないほど高画質な画像を得ることができます。
PCでも閲覧するだけなら十分な画質ですが、プリントアウトするにはまだまだ不十分な画質といえます。
完全にデジカメの代わりとして使えるとは考えない方が良いでしょう。

Q.他社のメガピクセルカメラ搭載機種はQVGA液晶を搭載しているのに…
A.QVGA液晶でもメガピクセルカメラの性能を生かすことができる訳ではありません。
auからメガピクセルカメラとQVGA液晶を搭載した機種が出るのを気長に待ちましょう。

Q.SXGAサイズの画像をメールで送れますか?
A.SXGAサイズの画像は1枚約200KBなので、メールで添付送信することはできません。
PCでも閲覧するだけならVGAサイズで十分です。

Q.SXGAサイズの画像をPCに送りたいのですが。
A.別売りのMySyncPhoto2やSnapMemoryを購入する必要があります。
MySyncがあれば、データのやりとりだけでなく、PCとアドレス帳やスケジュールの同期ができるので便利です。
(参照)カシオ「MySyncPhoto2」プレスリリース
http://www.gz-one.com/mysync/casio/news/photo/news02.html
(参照)I・O DATA「SnapMemory」製品紹介ページ
http://www.iodata.jp/products/network/2003/cdma-cfrw.htm

Q.手軽に写真プリントしたいのですが。
パレットプラザのケータイフォトサービスを利用すれば、基本料金300円+1枚35円で写真プリントできます。
少々割高ですが、上記のソフトやデバイスの導入コストや用紙やインクなどのランニングコストを考えればかえって割安かもしれません。
それにプロの写真屋さんですので、プリント画質は折り紙つき。
写真プリントのほかにもシールプリントやCD-Rへの書き込みサービスを利用できます。
(参照)パレットプラザ「ケータイフォト」サービス紹介ページ
http://www.80210.com/palette/au/
966非通知さん:03/05/31 20:09 ID:pxb1Gu8T
>>956
折れの言葉足らずでスマソ。
シゲヤンとこの画像見ると全く手ブレしてないから
折れ的には今のままのカメラスペックのままで
全く問題ないのでは?ってことが言いたかったのよ。

ヘタにシャッタースピード早くして手ブレを起きにくくした結果、
動いてる被写体と止まってる被写体とのギャップが
小さくなってしまうよりは、ある程度シャッタースピード遅くて
ギャップがあるほうが折れ的には好みだなぁって話。

今のままでも手ブレは使用者側で防げるけど
もしフォームアップでシャッタースピード上げられると
味のあるブレが撮れなくなる恐れが。
手ブレはしないけど高速移動物はブレる程度の
シャッタースピードの方が折れ的には嬉しいかなぁ。

長文スマソでつ。
967非通知さん:03/05/31 20:27 ID:kclG0g6h
>>962
ネタにはネタで返さないと
藻前は男前だな(w
968非通知さん:03/05/31 20:27 ID:SfC0lF1g
で、すでに買った組の皆さま
総合的に撮った写真には満足ですか?
写真かわいくとれてる?カノジョにもほめられた?
969非通知さん:03/05/31 20:28 ID:9TtBbh+C
>>969
実物よりかわいくは撮れない罠・・・
970非通知さん:03/05/31 20:29 ID:zcY5eLdJ
>>970
自分にレスしてるバカ
971非通知さん:03/05/31 20:31 ID:pxb1Gu8T
自己レスブームにワラタ。
972非通知さん:03/05/31 20:35 ID:6HoDpS9n
>>972
ブレる香具師は早漏
973非通知さん:03/05/31 20:44 ID:wkGLmC0O
黒買う人〜?
974非通知さん:03/05/31 20:46 ID:pxb1Gu8T
>>973
975非通知さん:03/05/31 20:50 ID:kV+sF5yH
今日pipitで蜂に機種変してきたり。
12ヶ月で16800だったけど、(au中部)
まぁまぁなのかな。

3012からだけど、(・∀・)イイヨイイヨ-
画面は明るすぎるくらい。
音もまぁまぁに聞こえるし、ホワイトノイズもないし。
なにより文字入力がよろしい感じ。
ただ、なんかメール入力中の操作が微妙に変わってるから
慣れが必要かも。

web中の進むってのはあればいいけど、あんま使わんかも・・・。
976非通知さん:03/05/31 20:54 ID:AL+8H8Tp
文字種の変更はカメラボタン押さないとできないの?
977非通知さん:03/05/31 21:03 ID:Ed4G5K2z
>>966
んー、なるほど。つまり好みの写真なんですね。
シゲヤンの1/7秒は自分撮りかつ慎重だからブレも止められたけど
他人の被写体ブレは防げないです。

”普通のデジカメ”は素人でも使いやすい機能と共に、
作品を意図的に撮れる仕様が多いです。また私もそれを好んで購入し、使用しています。

でも一般大衆が購入するケータイデジカメにブレや流し撮りを常に押しつける
仕様を良しと出来るかどうか・・・
まずは普通の静止画が撮影できる事。

流し撮りやブレは素人の大半にとっては「失敗」である見方もある事を
御理解宜しくお願いします。
978非通知さん:03/05/31 21:12 ID:kV+sF5yH
>>976
絵文字以外はムリっぽい・・・?
979非通知さん:03/05/31 21:15 ID:kV+sF5yH
おあっ件名で振り分けられる!
980非通知さん:03/05/31 21:17 ID:zWrpErpQ
T・L・GのとこのezmovieうPろだで、
Mサイズの動画がダウンできないんだけど・・・
どうしてですか?
981非通知さん:03/05/31 21:38 ID:m4kcEyvY
通話ボタンで再変換できますた。
これって既出?ってかあれか、前からか?
3012の時も実はあったけど。
982非通知さん:03/05/31 21:41 ID:pxb1Gu8T
>>977
お考え解ります。
そもそも携帯のカメラ機能に一眼レフばりの
味のある写りを要求してる私が浅はかでした。
ペットのハムスターが動き回って上手く撮れないって人も
中にはいるでしょうしねぇ。

今後の2ch以外多方からのレポを参考になさって
どうか慎重にフォームアップの要望を出すかどうか
検討してみてくださいませ。
カシオも何度も試行錯誤した結果、
今のスペックで商品化したわけでしょうし、
私みたいな使い方をしたいユーザーがいることも
考慮していただければと思います。

シャッタースピードを故意に変えることが
できるようになれば問題ないのですが・・・。
983非通知さん:03/05/31 21:59 ID:C7QNkBGi
>>975
3012から5401に変えて撮影のカクカクした感じはかなり直りましたか?
984非通知さん:03/05/31 22:00 ID:WgcO3W5a
再生ズームとか(・∀・)イイ!
はやく充電終わらないかな撮りまくった画像PCに転送したい。
985非通知さん:03/05/31 22:02 ID:tQMMOs03
>>984

卓上ホルダ使えば?
986非通知さん:03/05/31 22:03 ID:xMN4fKct
メガピクセルで撮るときは、しっかり脇を固めて。

http://mobile.yamaha.co.jp/main/special/main_now.html

987非通知さん:03/05/31 22:03 ID:c75ZN0Vp
中山引退しろ!!
988非通知さん:03/05/31 22:05 ID:Gx5dGO65
脇締めて半歩前に出ると、ケータイで撮影しても手ぶれしないんだって
989非通知さん:03/05/31 22:06 ID:JGvyqMd0
>>959
JJモデル 
http://www.casio.co.jp/k-tai/a5401ca/
写真集も発売。
990非通知さん:03/05/31 22:07 ID:o1HEfRCf
Mサイズmovie対応してるよね?
991非通知さん:03/05/31 22:08 ID:clxfQdIU
1000?
992非通知さん:03/05/31 22:08 ID:YrbCNh0u
次スレは?
993非通知さん:03/05/31 22:08 ID:qD1eVyJJ
>>985
コンセント足らないぽ
994非通知さん:03/05/31 22:09 ID:dP8PZVpc
995非通知さん:03/05/31 22:10 ID:HJ0OG71j
おい、今度の試合ではマジでジーコにブーイングをしてやろうぜ!
ジーコ辞めろ!というプラカードも持参で!
能力も無いくせにあんな金の亡者ブラジル人に日本サッカーを
牛耳らてたまるか!!!
俺たちが黙っていたらこのままずるずる予選が始まるまで何も変わりやしないぞ!!
サントスと一緒にブラジルへ帰りやがれ!!!!!
正直ブラジル人はもうたくさん!!!
日本サッカーの寄生虫みたいなもんだ!!
996非通知さん:03/05/31 22:10 ID:EDgwM5fP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
997非通知さん:03/05/31 22:10 ID:2+Gk8kTx
998非通知さん:03/05/31 22:10 ID:tQMMOs03
1000
999非通知さん:03/05/31 22:11 ID:HJ0OG71j
おい、今度の試合ではマジでジーコにブーイングをしてやろうぜ!
ジーコ辞めろ!というプラカードも持参で!
能力も無いくせにあんな金の亡者ブラジル人に日本サッカーを
牛耳らてたまるか!!!
俺たちが黙っていたらこのままずるずる予選が始まるまで何も変わりやしないぞ!!
サントスと一緒にブラジルへ帰りやがれ!!!!!
正直ブラジル人はもうたくさん!!!
日本サッカーの寄生虫みたいなもんだ!!
    
1000非通知さん:03/05/31 22:11 ID:YrbCNh0u
1000げと↓
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。