vodafoneになったら解約する人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
350非通知さん:03/08/02 18:32 ID:7jriLKZV
1日も早く!
351334:03/08/03 23:57 ID:oS0k/7hf
社員でも何でもないよ。今はドコモ使っている普通の客です。
「最近Jのサービスが悪くなっている」というのは、使ってないから分からないが、
多少新規や機種変の値段が高いのは気にならない。他と機能が大して変わらない時でも、
ちょっとくらい値段が高くても、消費者に選ばれるのが「ブランド」なわけだから、
それは仕方がない。
貧乏な人はvodafoneになったら解約すればいいのではないでしょうか。
ちなみに、サービスに関して言えば、どう考えても、ドコモの方がひどいです。
(FOMAでなければ、写真をメールに添付することすらできない。
しかし、FOMAは電波がPHS並or以下。)
端末の値段も、今のところドコモの方が高い。
あ、あと、外資だからどうのとかって話が良く出ているけど、
今の時代に外資も内資も関係ないだろ。
右翼じゃないんだからさー、そういう幼稚な議論はやめようね。
でも、本当に、そんなに嫌なら解約して、
ドコモのサービスの悪さを実感してください。
あ、auでもいいけど。auの方がドコモよりはマシだろうね。
でも、学割とかなかったらあんまメリットないよね。
352非通知さん:03/08/04 00:09 ID:Nh+7kJJs
>>351
『家族割』があります。
ひとり暮らしの人でも2台持って『一人家族割』できます。
『パケ割』もあるし、メリットあるだろ。
353非通知さん:03/08/04 00:09 ID:yAjuKLgB
内需拡大は大事なこってすよ

J-phone使ってる人はウイロウを食べて経済を循環させましょう。
354非通知さん:03/08/04 00:16 ID:0o+4uhq5
端末に火のたまマークつけた頃から数字落ちてきたね
それもブランド力ですか
売れなければ潰れるブランドもあると
355334:03/08/04 00:37 ID:J1yT66o6
確かにauにするメリットはまだあるね。ごめん。
内需拡大が大事っていう人は良くいるけど、どうしてそれが大事なのかを教えてください。
煽りじゃなくて、普通に無知なので。間違ってれば謝るよ。
火の玉マークと数字が落ちていることに本当に因果関係があるかは
一概に言えないが、数字が上がっていないことは確かだね。
社名もドメインも変わって、落ち着いた来年の3月くらいに数字が伸びていなければ、
数字が多少でも上がってなければ、それは確かに真のブランドとは言えませんね。
少なくとも日本においては。
(ちなみに、これだけケータイ市場が飽和しているんだから、
契約者数の純増ではなく、売り上げなどで比較するべき。)
契約者数が減っても、一人が使うお金がそれを上回るだけ増えていればいいわけだしね。
356非通知さん:03/08/04 01:53 ID:/T0Hm5Wu
アドレスが変わるなんて知らんかった!
J-phone解約しようかなぁ…
わざわざ新規より高い機種変買い換えて番号維持してた意味ないなぁ…
出会い系にもめげず番号そのままのアドレスを変更する事もなくいたのに。
今の時期に機種変してる人アドレス変わること知ってるのかなぁ…
357非通知さん:03/08/04 02:10 ID:rdkAmiP8
明日、一年半使用したJフォンを解約します。
契約した当時のJフォンは良かったなぁ…。
携帯のことは何も分からない私に(ずっとPHSだったので)
ショップのお姉さんは親切、丁寧に料金の事などを教えてくれた。(ちなみに九州)
157に問い合わせしても親切だったし。
でもボーダに変わる事が分かってから、少しずつなんか違うなぁ…と思ってきた。
もう関東に引っ越したし。機種変なんかが面倒なので(九州契約のままなので)
これを機にauにする事にしました。
さよならJフォン…。・゚・(ノД`)・゚・。

358非通知さん:03/08/04 11:14 ID:eZYHLp1L
>>355
ARPUは下がってますよ…
359非通知さん:03/08/04 12:39 ID:0gif08f4
>>358
厨質スマソ。
ARPUって?
360334:03/08/05 01:43 ID:bEkGZ3dD
ARPUとは、一人当たりいくら使っているか。
詳細↓
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/10620.html
361非通知さん:03/08/05 07:04 ID:/Vp3yhbM
   n                 n
 (ヨ ) voda 最 強 !   ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
362非通知さん:03/08/05 09:04 ID:Nzybzab9
auがvodafoneに買収されて、9月から社名が替わると噂があるが・・
真偽やいかに???
363将軍Jongil:03/08/05 09:25 ID:q4tTSJpg

[email protected]
[email protected]
[email protected]

vodafoneださ・・
これから工作員にはあうを持たせるニダ。



364非通知さん:03/08/05 09:32 ID:cPnsIKDF
auは_アンダーバー使えませんが?
ヴァカだな〜
365非通知さん:03/08/05 09:35 ID:6nO/FxhO
>356
しちゃえ!今こそ解約のとき!
>357
激しく同意。2〜3年前のJと今のJとでは明らかに違う。
366非通知さん:03/08/05 09:44 ID:tpW/LC3W
>>365
攻めのJから守りのJに変わったよね。まだ3位なのに守りって。
367非通知さん:03/08/05 09:47 ID:K+geuXPA
Eメールの契約してないのに最近業者からメールが届くのは何故だろう
368非通知さん:03/08/05 12:30 ID:9tr12qvj
暴打ホン???ぷっ
369359:03/08/05 13:29 ID:/Ql+r+fd
>>360
サンクスコ
370非通知さん:03/08/05 15:31 ID:418Nne4W
釣りにひっかかってしまう>>339は夏厨?
371非通知さん:03/08/05 16:18 ID:lhLcy8Ec
>>370

君は>>334だろう? >>334の文章はどう考えても本気で打ったっぽいが。
いくら間違いを指摘されて恥ずかしいからって、三日前の事を掘り返さなくても・・・


【厨房のための煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
  → 釣れた

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → わーマジレス帰ってきたよ

言い返せないけど負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
372非通知さん:03/08/05 18:37 ID:6/6HakRF
>>366
3位を死守します!(w
373sak:03/08/06 18:22 ID:yA5TEOfW
社名自体替わるんだ、メアド変更に動揺してる箭子は糞か

やっぱりこんなもんか?
×→[email protected]     ←流杉
○→[email protected]        ←約半分!

















単純な方がいいに決まってる
(ついでにauな折立を *****@au.jp にしてくれ)
(さらについでに ドコモ→@i.jp 掴→@tuka.jp に・・・)
374非通知さん:03/08/07 23:02 ID:GOI3WWSu
あげ
375非通知さん:03/08/08 14:57 ID:7IGfV9dl
J-PHONE解約したら、その後はどうすれば良いの?
結局他社は高いし、エリアの問題でPHSにはしたくないし。
みんなどうするの?
376非通知さん:03/08/08 20:36 ID:lpZUxHvO
>>375
Jより高いところってあるんだ?
377非通知さん:03/08/09 15:20 ID:lnAULjQB
どーせベカームもヴォダポンは使ってないんだろうな
378sak:03/08/09 22:13 ID:hpAJ56Wl
377みたいな人もいるし、voda以外の携帯会社の情報キボンヌ
379非通知さん:03/08/09 23:12 ID:MkAUwn2P
>>375は釣り
380非通知さん:03/08/09 23:17 ID:UvBSov2E
>>378
安いのがいいならau
性能がいいのがいいならDOCOMO
381非通知さん:03/08/09 23:19 ID:kZnM3/AD
明日J-PHONE解約して、FOMAを目指してます。
応援よろしく。
382非通知さん:03/08/09 23:37 ID:Yc85Rk61
>>381
すばらしい!
是非J使ってる友人知人も道ずれに
383非通知さん:03/08/10 00:07 ID:RgML8R95
アドレス変わるお知らせって、ネット以外で発表されてる?
料金表とかに同封とか、そういうので。
384非通知さん:03/08/10 00:33 ID:49qpedkO
>>383
今月号のカタログ。
385非通知さん:03/08/10 11:24 ID:sCXVPc3B
とりあえずパケ割を導入して機種変安くしろや
386非通知さん:03/08/10 11:28 ID:sCXVPc3B
ついでに@vgs.jpにしろや
387sak:03/08/10 12:32 ID:LXBe+eAd
>>379
はじめっからauでつ

>>386
@vgs.netとしてJPブランドとの差別化を図ろう
388非通知さん:03/08/11 16:47 ID:tdd4xI80
ひとだまマークダサ。夏しか活躍できない予感
389非通知さん:03/08/11 16:49 ID:7xdB/gRU
>>388
でも、7月の純増数約7万人(w
390非通知さん:03/08/11 17:24 ID:sCbO3qeB
ブラックリスト逝きを誘発して再契約不能に導かんばかりな
たかすぎな革命政権的新料金システム。
まるで、時すで遅しの改善不能で着手するだけで資金の無駄で事実上放置なメール遅延問題。
けっして安いとは言えない固定金額の某メールの送受信料。
某国のスパイ工作員には逆に工作隠蔽目的で喜ばれてるプリペイド携帯。
だが、プリペで画像添付メール使えるのは東海限定某機種のみと、これほど地域差があまりにも激しいゆえ、一貫性無き物は珍しく、
不可解な指定1端末メーカー集中主義を採用したため、それ以外のメーカーは嘆きに見舞われ、
音声通話という肝心な機能も周波数そのものが他とは全く異なり、異様に切れやすい始末。
しかも、最近の機種にはヲタクの支持率が上る一方、若い女性たちは他に鞍換え初めており、
ねたみ、アンチ感などに脳内が冒されたヲタク達により墓穴掘って自滅するまで、そう長くないだろう。
391非通知さん:03/08/12 09:39 ID:1aYVCSHj
vodafoneを解約しました
じゃ、次にどこにするかって言われても
消去法でauになるくらいだ。
FOMAはまだまだ手を出しづらい状況だし
DOCOMOのPDCは携帯の機種自体はよくても音質が悪過ぎだし、
PHSは音質やメール料金の安さはずば抜けてるが
webやカメラの性能が…だし。
auのサービス面、安さなんかは確かにいいと思うが
リリースされてる端末がイマイチだからね。

そういう自分はJ使いで、正直auに乗り換えようか迷ったが
vodaになってしばらくは様子を見るつもり。
いくらなんでも解約が相次げば危機感を持って考えるだろうよ。
それに学生さんと違って社会人やってると、簡単に番号変更だとか
アドレス変更できないんだよねぇ^^;
392非通知さん:03/08/12 11:52 ID:SwxzVZsw
以前『東京デジタルホン』から『J-PHONE』に名前が変わった時に凄く嫌だった。
ロゴなんかもデシダルホンの方が格好良かったし…。

だからJ-PHONEよりはボーダの方が俺はイイ。
393 :03/08/12 12:15 ID:WHNm2QkM
SH08を解約しようと思うんですが・・・・
カメラが使えるんでそのまま手元に置いておく
つもりです。カメラ以外で使い道ってありますかー?
394非通知さん:03/08/12 12:32 ID:Q7flrBZr
>>393
javaのゲームはつかえるYO
395非通知さん:03/08/12 21:37 ID:1bV+QzaF
最近、短い文章でも全部ロングメール通知になってませんか?
続きのないロングメールに7円もかけるなんてバカらしいんですけど!
なんで、続きがないのに、続きを読むって表示されるようになったのでしょう???
まえもチョコチョコそういうことがありましたが、今ではほとんどそうなってます。
詐欺じゃないですか!!!!!
396非通知さん:03/08/13 00:30 ID:n1gLcu4Y
こっそり謎のheaderを増やすだけで、簡単に
カネの取れないスカメ受信→カネの取れるロンメ受信
にできるんだよな・・・
万が一、ボッタクリしか考えないクズみたいな奴が経営してる会社なら・・・


スパメの2.7円headerみたいに
397非通知さん:03/08/15 09:33 ID:npGLuT3+
    ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´ー`)   <ボッタフォン
    `i i´   |ヽ \_____
     | |  /.ノ
    / ヽ⌒ /
    し-J―J
               
398山崎 渉:03/08/15 12:30 ID:99V8Zeml
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
399非通知さん
豚骨ダサッ