【フジツボ】SH505iスレpart3【64和音】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051672643/

参考リソクなどは>>2-10あたり
2非通知さん:03/05/25 15:12 ID:104GRRT2
ドコモ、505iシリーズ6機種を公開
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13537.html
ベールを脱いだ「505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505sp.html
QVGA大型3D液晶の「SH505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_sh505.html
3非通知さん:03/05/25 15:12 ID:s44sZq83
             /⌒⌒⌒⌒へ===へ
      /⌒へ√⌒───====\==|
    /‖/ //~\\\\\へミミミミ\ ミミミ
    |彡彡彡/     \\\\\\\ミミミミミミ
    |彡彡彡ノ       \\\\\\ミミミ〆
    \彡ノノ         \\\\\\ミミミ)
      |ノ            \\\\\ミ\
      ミ  ̄ ̄ ̄`     ' ̄ ̄ ̄ \\\ソ)|
      |│⊂ニ⊃  ミ    ⊂ニ⊃    ミ〆ソ
      |│      ミ   彡       |ソノ
      ∪    ノミ _  ._ \       | ~
        |     ノ (_(||)_(||)_)\     |
        | ー' 、__||__||__,`ー  丿
        \   \||__||_/    ノ
          \          /
            `―――――‐'
4非通知さん:03/05/25 15:13 ID:104GRRT2
5非通知さん:03/05/25 15:14 ID:8QNu0m9D
あれ?
6非通知さん:03/05/25 15:22 ID:WS3YS3Sb
7非通知さん:03/05/25 15:30 ID:8nBHWway
8非通知さん:03/05/25 15:31 ID:t8tVzoLW
9非通知さん:03/05/25 15:31 ID:s44sZq83
10非通知さん:03/05/25 15:32 ID:t8tVzoLW
Res:管理人(766) 題名:RE: 投稿日 : 2003年5月22日<木>00時26分
大変申し訳ありませんが、ちょっといろいろ忙しくて、今日は更新できそうにありません。

こっちの方が楽なのでここで簡単に・・・報告します。
流れそうになる時までにINFOにコピペします。

大きさ・重さ・分厚さはそんなに気にならない程度です。
SH251iSを持ってる感覚でしょうか。

液晶がやっぱり綺麗です。至る所でシステム液晶のすごさを思い知らされます。
写真も結構綺麗に撮れて、Dと比べたのですが、携帯電話で見る限りSHの方が綺麗に見えました。
ただし、プリントアウトした画質はどうなるかわかりません。

操作性はかなりNを意識しています。
って言うか、ボタン配置等Nそのまんまです。間違いなくマネです。
シャープの営業も認めました。
『現在のNユーザーが移行しても難なく使えるように設計した』
だそうです。
とは言うものの微妙にやっぱり違いましたけど。
私はNを使うとき、十字キーの下で行検索しますので、そうではなかったSHは微妙でしたね。

問題のフレームレートなんですが、予想通りフレームレートは低いです。
SH251iS並に思えました。
手ぶれが心配です。てか、ちょっとブレると一気に画質が落ちます。
このレベルで動画が取れるのか?と思いました。
SDカードがなかったので動画まで見ることができなかったのがちょっと残念。動画はSDカードのみの保存になるようですね。

でもきっちり撮れば、静止画は先ほども書きましたが液晶上ではかなり綺麗に撮れますよ。

3Dも見ることができませんでしたが、資料上ではSH251iSよりもよりパワーアップしてるそうです。
11非通知さん:03/05/25 15:41 ID:t8tVzoLW
12非通知さん:03/05/25 15:43 ID:t8tVzoLW
ビジネスシヨウ 2003 DoCoMoブース 505i編
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/text/030522bizshow/docomo/
13非通知さん:03/05/25 15:44 ID:s44sZq83
14非通知さん:03/05/25 15:44 ID:8nBHWway
コレと同じものが乗るんですかね?
1514:03/05/25 15:45 ID:8nBHWway
>>11の液晶のことです
16非通知さん:03/05/25 15:47 ID:0Cdcm5QA
>>1
17非通知さん:03/05/25 15:47 ID:9ChkQuUH
2つもスレたてるなSH厨死ね
18非通知さん:03/05/25 15:54 ID:DaYhe7r0
こっちが本スレ?
19非通知さん:03/05/25 16:00 ID:sHAaEw9S
>>14
SH53は半透過。 SH505は3D対応なので、ちょっと違います。
20非通知さん:03/05/25 16:01 ID:8nBHWway
>>1
乙華麗
21非通知さん:03/05/25 16:02 ID:8nBHWway
>>19
そうなんですか。3Dって要らないような…
22非通知さん:03/05/25 16:04 ID:BrV9oPpX
で、重複は再利用?削除??
23非通知さん:03/05/25 16:04 ID:OdNqrmwA
携帯からでも大丈夫
http://popup8.tok2.com/home2/cawaii/
 
24非通知さん:03/05/25 16:05 ID:t8tVzoLW
>>22
削除依頼だしといた
25非通知さん:03/05/25 16:06 ID:sHAaEw9S
>>21
まあ、SH53のブックリーダなんかと同じで、あっても邪魔にはならない程度に思っておけばいいんじゃない?
一応、人に自慢するのに使えないこともないし。
2622:03/05/25 16:06 ID:BrV9oPpX
>>24
そっか、わかった。
乙〜
27非通知さん:03/05/25 16:07 ID:t8tVzoLW
>>25
でも3D液晶て、2Dのときもちょっとちらつくんだよね
28非通知さん:03/05/25 16:12 ID:ZIQDaWgy
$$$$$$$$$$$$$重複$$$$$$$$$$$$$$
本スレはこちら 先に立ちますた
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053836527/l50
29非通知さん:03/05/25 16:13 ID:sHAaEw9S
>>28
必死だな >>ID:ZIQDaWgy
自分が立てたスレを使って欲しいなら、もう少し真面目にスレを立てようね。
30非通知さん:03/05/25 16:15 ID:t8tVzoLW
31非通知さん:03/05/25 16:16 ID:8nBHWway
>>28
タシロはイラネ
32非通知さん:03/05/25 16:18 ID:ZIQDaWgy
>>29
い  や   だ   ね   ww

プププププププ>>29
33非通知さん:03/05/25 16:20 ID:ffPcao2V
こっちがよかった本スレでヨカッターヨ(´ー`)y-~~

1000取り逃したヤシの立てたスレはキモイので使えません。
34非通知さん:03/05/25 16:21 ID:ffPcao2V
かなり文章が変ですいません。m(_ _)m
35非通知さん:03/05/25 16:23 ID:8nBHWway
前スレ1000ワラタ。
36非通知さん:03/05/25 16:24 ID:pgC0kUeZ
age
37非通知さん:03/05/25 16:24 ID:ZIQDaWgy
ZIQDaWgy
別に面白半分で作ったスレなんかドーデモイイ
つうかJ-ポン使いだから関係ないし
SH53ですが

藤壷
38非通知さん:03/05/25 16:28 ID:t8tVzoLW
斜め横から見たフジツボ
http://k.vitalbit.com/kreport/20030520-04/sh-side.jpg
39非通知さん:03/05/25 16:31 ID:JS/DEfSg
意外と薄い!
40非通知さん:03/05/25 16:55 ID:STpcUEvB
これって、音源はFMとPCMどっちなの?
41非通知さん:03/05/25 16:57 ID:lmgZtAnR
PCM
42非通知さん:03/05/25 17:03 ID:6uQbE+++
皆が言うほどフジツボに見えないのは漏れだけ?
43非通知さん :03/05/25 17:23 ID:PbZYAYYU
J-ポンのみたいにアンテナ埋めてくれたらよかったのになぁ
44非通知さん:03/05/25 17:41 ID:lmgZtAnR
アンテナレスは嫌い
45非通知さん:03/05/25 17:46 ID:lmgZtAnR
アンチアンテナレス
46非通知さん:03/05/25 17:47 ID:utEMpwL/
アンチなレス
47非通知さん:03/05/25 17:48 ID:lmgZtAnR
ダンヂキレス
48非通知さん:03/05/25 17:48 ID:OdNqrmwA
携帯からでも大丈夫
http://popup8.tok2.com/home2/cawaii/
49非通知さん:03/05/25 17:51 ID:JS/DEfSg
>>48
三十回は見たぜ
50非通知さん:03/05/25 18:00 ID:STpcUEvB
>>41
まじで!?じゃあ、Fにけっていだ
51非通知さん:03/05/25 18:02 ID:lmgZtAnR
FもPCM
52非通知さん:03/05/25 18:04 ID:lmgZtAnR
FMはNだけ
確か
53非通知さん:03/05/25 18:05 ID:TmBE0f9B
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録すると、もれなく商品券とメールアドレスが貰えます!!
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/cafe.html
54非通知さん:03/05/25 18:06 ID:jPZPy/zL
銀河鉄道999の機械伯爵(?)を思い出すのは
オレだけ?
スターウォーズに出てくる脇役ロボットにも
似てそうだな。
55非通知さん:03/05/25 18:21 ID:STpcUEvB
>>52
えっ・・・・ショック。。。
56非通知さん:03/05/25 18:44 ID:lmgZtAnR
>>55
どんまい
なぜにFMにこだわるの?音が大きいから?
57非通知さん:03/05/25 18:51 ID:STpcUEvB
>>56
FMの音が好きなんだよ。音でかいし。PCM音源だと音の激しさがたりない
58非通知さん:03/05/25 18:52 ID:8nBHWway
soもFNじゃなかったっけ?
59非通知さん:03/05/25 18:54 ID:8nBHWway
FMの間違い
60非通知さん:03/05/25 18:59 ID:aRJpFb2C
57 :非通知さん :03/05/25 18:51 ID:STpcUEvB
>>56
FMの音が好きなんだよ。音でかいし。PCM音源だと音の激しさがたりない


と、FMについて激しく語る57氏。
61非通知さん:03/05/25 18:59 ID:5Yr/ytEr
ツートンカラー・・・
やめてくれ・・・

62非通知さん:03/05/25 19:08 ID:DaYhe7r0
問題は251isのようにひどい音じゃないことを祈る。
正直、アレが改善されていないなら激しく萎える。
基本的に音とかどうでもいいと思っていたけど、
アレはマズー!!!

ひどくてもSH買うから、少しでも改善されていることを臨むよ
63非通知さん:03/05/25 19:10 ID:lmgZtAnR
とりあえずスピーカー部分の画像有りませんか?
64非通知さん:03/05/25 19:11 ID:lmgZtAnR
↑SH505iの
65非通知さん:03/05/25 19:12 ID:lmgZtAnR
>>60
ワラタ
66非通知さん:03/05/25 19:13 ID:t8tVzoLW
>>64
テンプレに載ってるサイトに、いっぱい画像があるから
探せばあると思うよ
67非通知さん:03/05/25 19:15 ID:lmgZtAnR
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/23/l_aus3.jpg
こんぐらいのスピーカーだったら良い音出せるだろうなぁ〜
68非通知さん:03/05/25 19:18 ID:lmgZtAnR
>>66
無かった
69非通知さん:03/05/25 19:22 ID:t8tVzoLW
70非通知さん:03/05/25 19:24 ID:lmgZtAnR
>>69
サンクス
71非通知さん:03/05/25 19:25 ID:lmgZtAnR
スピーカーは微妙かな・・・
72非通知さん:03/05/25 19:32 ID:lmgZtAnR
そういえば前DIMEで
バッテリー比べやってたけど
Dが約550枚
SHが約200枚
SOが約1300枚
Fが約420枚
って書いてあった・・・まぁSH買うけど
73非通知さん:03/05/25 19:41 ID:lmgZtAnR
↑撮影枚数
74非通知さん:03/05/25 19:44 ID:VPlOrbDE
>>69
251iSとあまり変わらないな。

てかなんであんなにノイズの乗った音が出せるんだ?
7574:03/05/25 19:44 ID:VPlOrbDE
変わらないって、外からの見た目ね。
76非通知さん:03/05/25 19:45 ID:t8tVzoLW
77非通知さん:03/05/25 19:56 ID:BrV9oPpX
>>60
ワロタよ。
>>56もイイ!!
78非通知さん:03/05/25 19:58 ID:BrV9oPpX
>>60
ワロタよ。
>>57もイイ!!

の間違いですた。
79非通知さん:03/05/25 20:01 ID:lmgZtAnR
今更だけど何でこの機種重くなったんだ〜・・・?
重くするんだったらスピーカー良くして欲しかったな
80非通知さん:03/05/25 20:03 ID:E97irFh2
SH010
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/42731-13239-2-3.html

これのスピーカーのくぼみが男性器に見えるのは既出ですか?
81非通知さん:03/05/25 20:05 ID:JS/DEfSg
>>88

(;´Д`)ハァハァ
82非通知さん:03/05/25 20:06 ID:JS/DEfSg
間違えた

>>80
(;´Д`)ハァハァ
83非通知さん:03/05/25 20:06 ID:lmgZtAnR
SH53
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/24/l_53sh13.jpg

これの閉じたときのへっこんでる所が便器に見えるのは既出ですか?
84非通知さん:03/05/25 20:07 ID:JS/DEfSg
>>83
(;´Д`)ハァハァ
85非通知さん:03/05/25 20:09 ID:lmgZtAnR
>>84
ワラタ
86非通知さん:03/05/25 20:13 ID:wgCWAG+t
このスレが埋まる前に、SH505i発売してホスィ!
87非通知さん:03/05/25 20:14 ID:GoKi2BBi
>>86
同感
88非通知さん:03/05/25 20:18 ID:7EWQ8Bh1
スピーカー悪いらしいね。
中身の和音数だけを見るならトップいってるのに。
251iSから改善されてないようで残念
89非通知さん:03/05/25 20:46 ID:t8tVzoLW
90非通知さん:03/05/25 20:47 ID:7PFbSvaF
液晶のシャープ?あれは、シャープの唄い文句でしょ…。そんなの鵜呑みにするから、SHが売れてるんだろうなぁ>
ちゃんと客観的に見てみなって…、あんたらの目は節穴か?ったく…


91非通知さん:03/05/25 20:52 ID:xDReYSaY
SH505は着メロ何曲入るの?
92非通知さん:03/05/25 20:54 ID:t8tVzoLW
>>90
こっちでも叩かれたいの?
93非通知さん:03/05/25 20:54 ID:WKa0vu6M
うるせぇバカ
94非通知さん:03/05/25 20:57 ID:hvyE9UGB
音色⇒電話着信音、メール着信音、ボタン確認音、カメラシャッター音ですが何か?
95非通知さん:03/05/25 20:59 ID:4KoE9zTL
>>90
お前統一スレでも同じ事言ってたな・・・
どこのマワシモンか知らんが同情するよ。でもちょっと無理あるぞ。
96非通知さん:03/05/25 21:00 ID:CLADTIkF
>>91
30曲だったと思ったけど
97非通知さん:03/05/25 21:02 ID:xDReYSaY
>>96
サンキュー
98非通知さん:03/05/25 21:09 ID:xdPUTX7n
音は


251i >>>>>>> 251iS


なんだよな。


普通でいい。頼むから普通の音源にしてくれ。
251iレベルでいいから。
99非通知さん:03/05/25 21:13 ID:wgCWAG+t
SHって、そんなに着メロ(´・ω・`)ショボーンなのか?
100非通知さん:03/05/25 21:23 ID:Nl6nUWnu
>>99
自分的にはふつー。 音量が少し小さく、少しノイズが混ざってる。
でも、NとかのFM音源なんかと比べると、ドラムやストリングの音なんかは圧倒的に良いよ。
101非通知さん:03/05/25 21:34 ID:MwxSupCA
なんだ、SHのスピーカ、N503iSと大して変わらないジャンw
んなら問題なく乗り換えられるなw

ナノカーボンとか買って騙し騙し連続待受時間延ばすか・・・
102非通知さん:03/05/25 21:56 ID:GoKi2BBi
>>100
SHって、505iシリーズの中では品質は良い方ですか?
103非通知さん:03/05/25 21:57 ID:/ESVyqBJ
SHどの色がお勧め??
見たことある人いたら教えて!!
104非通知さん:03/05/25 22:10 ID:hhceN4p2
今回、SO504iからSH505iに乗換える予定。
SO505iはメニュー画面のフォントがジャギーりすぎ。
でもSHって音が悪いんすか?うーん、、悩む。
105非通知さん:03/05/25 22:32 ID:zKe4oGbE
…?
106非通知さん:03/05/25 23:01 ID:lmgZtAnR
>>105
何に対しての言ってんの?
107非通知さん:03/05/25 23:02 ID:lmgZtAnR
何に対して言ってんの?
108非通知さん:03/05/25 23:05 ID:i0hVB+k3
23日に発売したimodeスタイルにSH505の背面液晶の
解像度が120×160って書いてあったけど、
そんなハズないよな?
109非通知さん:03/05/25 23:07 ID:JS/DEfSg
そんなはずあるよ
110非通知さん:03/05/25 23:11 ID:tacjoSHl
写真のサイズが合わなくなるわけだが
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/l_ssh9.jpg
111非通知さん:03/05/25 23:19 ID:rnDeFTOk
何時でも何処でもバイブな漏れは音なんか関係ありませヌ
112非通知さん:03/05/25 23:26 ID:XjPS70h1
フジツボタン、(・∀・)イイ!!
113フジツボに愛着がわいてきた:03/05/25 23:32 ID:JS/DEfSg
>>110
(((( ゜Д゜)))アワワワワワワワ
114非通知さん:03/05/25 23:55 ID:Rcqs94fv
落ちるな
115非通知さん:03/05/26 00:02 ID:0OkOaMMC
厚みが増えたのは、全体的に厚みを増して、フジツボを目立たなくなる様にしたんではないかと予想してみる。
116非通知さん:03/05/26 00:03 ID:ziALqf6b
ふーん
117非通知さん:03/05/26 00:11 ID:YaYIooXq
>>111
なら背面スピーカーぶっ壊してタシーロにすれば(・∀・)イイ!
118非通知さん:03/05/26 01:01 ID:Qy0fONfZ
119非通知さん:03/05/26 01:59 ID:Uf0F/Qv4
もし良かったらSHがFより優れているものをあげてくれませんか。迷ってるので‥
120非通知さん:03/05/26 02:04 ID:XTAji4+R
液晶





以上
121非通知さん:03/05/26 02:06 ID:GBp/MnK4
液晶
アシストビュー
動画の長さ
サブディスプレイのでかさ
サブディスプレイの解像度の高さ
連射撮影の枚数
OCR
3D
サブディスプレイでメール読める

ハァハァ疲れた
122非通知さん:03/05/26 02:12 ID:E8z1kqkw
で、shっていつ発売なんですか?
123非通知さん:03/05/26 02:18 ID:BcKrBk/g
>>119
指紋認証が付いていない。
124非通知さん:03/05/26 03:10 ID:3I0czSRF
>>4 のリンクの後ろになんでopenが付いてるんだろ。
125非通知さん:03/05/26 05:11 ID:BFl240Vx
Dは着メロを200kまで送れるみたいですが
SHはmp3とかを変換してカード経由で再生できるんでしょうか?
126非通知さん:03/05/26 07:40 ID:9dj0ODo6
>>120-121
ありがとう。参考になりますた
127非通知さん:03/05/26 08:31 ID:dAxG9hpA
>>125
無理ぽ。 保存できるのは、写真のみぽ。
128非通知さん:03/05/26 08:44 ID:BFl240Vx
>>127

そうなんだ・・・
ありがとう!
129非通知さん:03/05/26 10:28 ID:dq4vwnDR
前のスレで少し話題あったけど結局SHのフレームレートってどのくらいかわかる人いない??
動画が長時間撮れても使い物にならなければ意味ない・・・。
130非通知さん:03/05/26 11:08 ID:F5/kLRdu
最高でG
131非通知さん:03/05/26 11:13 ID:WHaP7WCU
今回も記号の一部はあぼーんですか?
132非通知さん:03/05/26 11:56 ID:F5/kLRdu
今回SHにしようかと思っています。いろいろ調べた結果、私が携帯に求めている要素をほどよく備えているような気がします。
ただ気になる所が一つ。

フ ジ ツ ボ !

写真で見た感じ、かなり出っぱってますね・・・。
レンズまわりのシルバーの部分。ここに傷が沢山つきそう。
今SH製品を使ってみえる方、フジツボ部分は無傷でしょうか?

・・・気にしつつもSH505iを買いますが。
133非通知さん:03/05/26 12:01 ID:fUSeOxIu
>>132
今SH251iS使ってるけど、傷が付いたとか、銀の塗装が剥げたとかはないよ。
俺は次はSH53だから、フジツボがないのがちょっと寂しいけど。
134非通知さん:03/05/26 12:23 ID:oRQdIc+u
何だか、もう最近はフジツボ君に愛しさが湧いてきた……。
135非通知さん:03/05/26 12:25 ID:Ej5ko8UO
フジツボ
出っ張ってるくせに、何故にあんなに恥かしくキラキラしているのだろうか・・・
136132:03/05/26 12:29 ID:zOC4N4xs
>>133
ありがとう。
マクロ切替えクルクルするの楽しみです。早く発売しないかな〜。
今F209i使ってるんで進化の凄さに腰ぬかしたい。
137非通知さん:03/05/26 12:35 ID:oRQdIc+u
フジツボタン、、見つめないで、、、。
138非通知さん:03/05/26 12:39 ID:Ej5ko8UO

| 冫、)ジーッ
139非通知さん:03/05/26 13:16 ID:zOC4N4xs
>>131
え!?やっぱSHってそうなの?
友人のSH251iSを見てたら、記号一覧の中に
「…」とかの記号が無かったからおかしいとは思ってたんだが…
505でも無かったらショックだ(´・ω・`)
140非通知さん:03/05/26 13:24 ID:oRQdIc+u
>>139
漏れはSH251i使ってるけど、「…」は「てん」と打てば出てくるよ。
記号の多くは変換なんだよね・・・。
141非通知さん:03/05/26 13:27 ID:CQU3e4Yk
液晶のシャープ?あれは、シャープの唄い文句でしょ…。そんなの鵜呑みにするから、SHが売れてるんだろうなぁちゃんと客観的に見てみなって…、あんたの目は節穴か?ったく… (COME)
-- 05/25 19:31
F2051 [α]
142非通知さん:03/05/26 14:03 ID:eEF/AtoX
505には電卓つきますか?
SH251にはついてなかった…あれ以上最低なものはない。
スケジュールもついてなかったし。
143非通知さん:03/05/26 14:14 ID:VyCZDbmf
144139:03/05/26 14:44 ID:kBlExn0X
>>140
ありがd
変換で出てくるのか…。
505では一覧にしてもらいたいなぁ。
145非通知さん:03/05/26 14:55 ID:9e2DDl4r
コンビニで雑誌見たら、カラーが
A誌 シルバー、ブラック、ブルー
B誌 シルバー、ホワイト、ブラックになってた
どうなの?
146非通知さん:03/05/26 15:32 ID:uJGQRLOW
今度こそ単語登録で半角カナを登録出来るように…
147非通知さん:03/05/26 15:47 ID:8/T8nSLi
スタビのアクセスランキングにSO505とSH505入ってたから
SHも発売は早いのかもね。

スタビが正しい情報か分からないけど。
148非通知さん:03/05/26 16:01 ID:cW3Xwwwo
>>146
Σ(゚д゚)
出来なかったの?
そりはこまる。
P211ユーザーだけど次はSH狙ってるから
149非通知さん:03/05/26 16:04 ID:jTr4QfGw
>>145
青(外)-黒(内)
黒(外)-灰(内)
白(外)-銀(内)
の3色。
150非通知さん:03/05/26 16:08 ID:+7aQu4fP
>>143
サブディスプレイ160*120なんだね
151非通知さん:03/05/26 16:11 ID:CQU3e4Yk
110 名前: 非通知さん 投稿日: 03/05/25 23:11 ID:tacjoSHl

写真のサイズが合わなくなるわけだが
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/l_ssh9.jpg
152非通知さん:03/05/26 16:11 ID:K64S6sFY
コンテンツ製作者と思われる人のページ
ttp://catzpaw.cc/
いいんじゃね?SH505i
153非通知さん:03/05/26 17:42 ID:GBp/MnK4
>>152
>あいかわらずネズミとか知障のクマの画像も入ってるようですし

ワロタ
154326:03/05/26 18:10 ID:xCnflIPN
SHのベンチマークまだ〜?
155非通知さん:03/05/26 18:27 ID:GBp/MnK4
俺ん家がくずれそうだ
156非通知さん :03/05/26 18:44 ID:Cn7Y1a9Z
>>155
車乗ってたんだけど壊れたと思ってびびったよ
発売日の発表まだかな〜
157非通知さん:03/05/26 18:44 ID:xCnflIPN
>>155
どこ?
158非通知さん:03/05/26 18:48 ID:GBp/MnK4
>>157
とりあえずテレビつける!
159非通知さん:03/05/26 18:51 ID:6GBvmkj1
SHの着メロ保存件数って30件に決定なんですか?
30件って少なすぎじゃ・・
DみたいにデータBOXに保存するようにしてほしい・・。
160非通知さん:03/05/26 18:58 ID:3IZ8FqXf
>>152
糞サイトだな。
醜い配色な上に、文字サイズ固定ときたもんだ、死んでくれ
161非通知さん:03/05/26 19:00 ID:xCnflIPN
>>158
ついてるけど宮城か岩手か微妙じゃん
162おじいさんへ:03/05/26 19:03 ID:CQU3e4Yk
●冷静に考えようよ。携帯にFlashは要らない。東京の天気が雨だと知るために
わざわざ20KBのFlashをダウンロードしてパケ代50円払うのか?バカバカしい。
もともとマウスオペレーション用に開発されたFlashを、カーソルキー操作のiモードに
すんなり導入できるはずもなく、操作系に泣きたくなるような制限が。
しかも動作が不安定。Flashコンテンツ開発者は今頃徹夜で泣いてると思いますが、
突然エラー終了することもしばしば。本当にバカバカしい。
とまあ、誰がうれしいのかピンとこないFlashコンテンツが再生可能な505i、
現在はD505iのみ発売中ですが、おすすめは6月下旬に出ると噂されるSH505iです。
J-PHONEの通称「全部入り」SH53にはJavaの速度の面で遠く及ばないものの、
携帯端末としての性能はSH53にかなり近いもので、安心して使えます。
小さいのに丸みがあって手触りも良いし。特筆すべきは3D液晶で、
通常のQVGA液晶画面と3D液晶画面が一体化されているようです。
いったいどうやってるんだ?・・・と思って調べてみました。
表示自体はQVGA液晶が行っていて、その上に形成された
縦縞状の液晶シャッターによって立体視差を得ているそうです。
すっげぇ簡単な原理だ。最近見かけるプリズムシート式の立体広告よりも原始的です。でもすごい。
N505iは、大画面というイニシアティブを失い、あとにはNEC特有のひどい操作性が残っただけ、といった感じですが、
根強いファンもいますし、たぶん大丈夫wあいかわらずネズミとか知障のクマの画像も入ってるようですし、
売りの立体音響スピーカは、使いようによっては楽しいかも。
FとSOは、買う人間のセンスが理解できないので、いかんともしがたい。SO504iはかっこよかったけど、
今回は、たぶん「なんか使いにくい」で終わる気が。F505iは、なかなかの高性能ですが、
富士通なので、操作性とか画面デザインとか、ヘボいですよ。ていうか、指紋認識って、何に使うの?
P505iは、触ったことないので、よくわかんないです。今回はあんまし薄くないという話なので、私はパス。
どうせデカいならSH505i買います。ところで、デジカメとしての性能は、どの機種もメガピクセル級で、
PCとも相性がいいので、素人の普段使いには十分だと思います。
163非通知さん:03/05/26 19:26 ID:Qy0fONfZ
>>162はプロの携帯使い
164非通知さん:03/05/26 19:39 ID:xCnflIPN
SH53にJavaの速度の面で遠く及ばないって最悪じゃん
友達ビジネスショウ行ってたけど、SH53はJava立ち上がるのとか全体的にかなり遅かったらしい・・・(まぁそれなりリッジレーサーとかバイオはリアルだったらしいけど

でも、SH505iってJ-SH53と1比べると10グラム重いし、MPEG-4が撮れないし、MP3、電子ブック、音声認識、が無い・・・ほとんどどうでも良いけど・・・
う〜ん何でJ-SH53より重いのに機能少ないんだ・・・連続待ち受け時間も100時間以上も負けてるし・・・

SH505i買う予定だったけど、どうしよかな〜(T_T)
165非通知さん:03/05/26 19:42 ID:xCnflIPN
SH53にJavaの速度の面で遠く及ばないって最悪じゃん
友達ビジネスショウ行ってたけど、SH53はJava立ち上がるのとか全体的にかなり遅かったらしい・・・(まぁそれなりリッジレーサーとかバイオはリアルだったらしいけど

でも、SH505iってJ-SH53と比べると10グラム重いし、MPEG-4が撮れないし、MP3、電子ブック、音声認識、が無い・・・ほとんどどうでも良い機能だけど・・・
う〜ん何でJ-SH53より重いのに機能少ないんだ・・・連続待ち受け時間も100時間以上も負けてるし・・・
勝ってるのは64和音と、デザイン位かな?


SH505i買う予定だったけど、どうしよかな〜(T_T)
166非通知さん:03/05/26 19:42 ID:xCnflIPN
の間違いでした
167非通知さん:03/05/26 19:52 ID:xCnflIPN
>>162
SH505iがSH53に携帯端末としての性能って何が負けてるの?
168非通知さん:03/05/26 20:45 ID:xCnflIPN
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/26/n_sh53.html
これ見たらSH53のJavaの立ち上がり早いようで・・・
すいませんでした
169非通知さん:03/05/26 20:45 ID:RK1tPVzX
コピペだから
170非通知さん:03/05/26 20:48 ID:xCnflIPN
>>169
マジで?
じゃ俺コピペにマジレスしてたのか?ハズっ
171非通知さん:03/05/26 20:56 ID:DgRC6sv/
>>162
Flashって絶対20kなのか?
造りによっては8kとかにできるんじゃねーの?
172非通知さん:03/05/26 21:17 ID:A6QkzPWX
コピペ
173非通知さん:03/05/26 22:54 ID:+7aQu4fP
174非通知さん:03/05/26 22:57 ID:UsXUHYCF
>>127
だからSDに格納された着メロとかも読めるってば。
iモードでDLしたデータは外に出せないけど、自作着メロならSDにコピーも可。

>>139
記号はきちんと一覧から選べるよ

SDに格納された画像は、SHでは400-500KBまでは読めたはず。
XGAの画像をSDに読み書きできるんだから、QVGA100KBなんて楽勝。
Dが200KBまでしか読み込めないってことは、SXGAの画像を200KB以下に圧縮して保存してるってことだよな〜。
そんなんで画質大丈夫なんだろうか・・・
175非通知さん:03/05/26 22:59 ID:GBp/MnK4
>>174
アプリはPC→SD→505って出来るの?
176非通知さん:03/05/26 23:07 ID:ziALqf6b
無理
177非通知さん:03/05/26 23:19 ID:FtyqkwgL
SH505の音聞いたか?
あれで64和音?笑わせるな。
FeelSound12和音の方がよっぽど綺麗なんだがそのへんどうよ?
178非通知さん:03/05/26 23:21 ID:Euqgc6BK
マルチうざ
179非通知さん:03/05/26 23:21 ID:vHENMTmf
SH505iって、504iSシリーズよりも音はイイのですか?
180非通知さん:03/05/26 23:25 ID:aLIj+vrE
なんか音に対する質問が多いな
181非通知さん:03/05/26 23:27 ID:vHENMTmf
私にとって着メロも携帯ユーザーの楽しみの一つなので・・・
182非通知さん:03/05/26 23:27 ID:xCnflIPN
>>177
氏ね
183非通知さん:03/05/26 23:29 ID:xCnflIPN
>>177
内臓着信音だけで判断しちゃったw?
184非通知さん:03/05/26 23:29 ID:vHENMTmf
181
間違えました(;^_^A
正しくは、私にとっては、着メロも携帯での楽しみの一つなので・・・
185非通知さん:03/05/26 23:29 ID:xCnflIPN
>>181
ワロタ
186非通知さん:03/05/26 23:30 ID:j5b5zqR5
mp3ウォークマン持ち歩いてきいたほうがずっといいとおもうぞオレは
64和音だとかFM音源のほうがいいとかいっても所詮なぁ…
187非通知さん:03/05/26 23:35 ID:Euqgc6BK
録音した曲を聴くのと、打ち込まれた曲を聞くのでは、また少し趣が違うよ。
MDウォークマンはMDウォークマン。 着メロは着メロで楽しいのよ。 俺は181じゃないけど。

それに、MDウォークマンは長時間外出する時くらいしか持ち歩くもんじゃないけど、
携帯はわりと肌身離さず持ち歩くもんだしね。
188非通知さん:03/05/26 23:37 ID:b/5ijDiS
音の良し悪しがわかる香具師が
ここに何人いることやらww
漏れは基本的にマナーモードだし
あんまりメールも電話もこない
着メロをじっくり聞くのは最初の頃だけだ
音がイイって自慢したいだけなんだろ?厨房
もう音に対する質問するな厨房

なんか文が変だ
鬱  吊ってくる
189非通知さん:03/05/26 23:42 ID:Euqgc6BK
>>198
だから、世の中には買ってからずーっと着メロをDLしてそれを聞いたり、
着信音にして楽しんでる奴もいるんだって。 じゃないと着メロサイトなんて成り立たないだろ。
世の中には、自分と違う価値観の人間も沢山入るんだって事を知れ。
190非通知さん:03/05/26 23:42 ID:vHENMTmf
>>188
コピペですいません(;^_^A
音がイイって自慢したいだけなんだろ?
図星でした。
191非通知さん:03/05/26 23:44 ID:vHENMTmf
>>188
でも、私は着メロを長い間楽しむ方です(^_^)
192非通知さん:03/05/26 23:45 ID:vHENMTmf
>>188
矛盾してますか?
193非通知さん:03/05/26 23:48 ID:F5/kLRdu
まあ着メロにはあんまり期待しない方がいいよ
194188:03/05/26 23:54 ID:b/5ijDiS
みんなスマン
漏れ 狂ってた
漏れも着メロ聞いて楽しむときある
195非通知さん:03/05/26 23:55 ID:vHENMTmf
ありがとうございました(^_^)
着メロが(´・ω・`)ショボーンでも
SH505iには他にも魅力のある機能がありますしね(^_^)
(Assist View機能など)
やっぱり私はSH505iを買います(^_^)/
196非通知さん:03/05/26 23:55 ID:vHENMTmf
>>193
ありがとうございました(^_^)
着メロが(´・ω・`)ショボーンでも
SH505iには他にも魅力のある機能がありますしね(^_^)
(Assist View機能など)
やっぱり私はSH505iを買います(^_^)/
197非通知さん:03/05/26 23:56 ID:aLIj+vrE
なんか良スレになってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
198非通知さん:03/05/27 00:00 ID:P8+GVxS5
名スレの予感
199非通知さん:03/05/27 00:03 ID:UqE+LcT8
俺もView機能が気になる。。。

ただ背面液晶がしょぼいのも別の意味で
気になる。。。

200非通知さん:03/05/27 00:04 ID:XnYunwZW
背面は時間見るだけやしなぁ
まぁよしとしよ
201非通知さん:03/05/27 00:05 ID:spDz5QK2
しょぼくても愛でカバー
202非通知さん:03/05/27 00:05 ID:oKfhuQKs
・・・けっ。
203非通知さん:03/05/27 00:07 ID:5EUrHfJm
しょぼくてもフジツボ愛でカバー
204非通知さん:03/05/27 00:08 ID:RggCCBVJ
>>201
>>203
包茎
205非通知さん:03/05/27 00:11 ID:5EUrHfJm
>>204
包茎じゃないし、IZAMも全然ハゲてなんかいないよ
206非通知さん:03/05/27 00:13 ID:zZrSq5wS
予測変換、POBoxみたいに「てにおは」まで予測してくれるんでしょうか?
私にとってはこれがあるかないかで大違いなんでつ。
207非通知さん:03/05/27 00:13 ID:v/bOEA8d
>>205
warota
208非通知さん:03/05/27 00:16 ID:w4UUmooD
>>206
よー分からんけど、雑誌を見るに接続詞まで予測して出てたね。
209非通知さん:03/05/27 00:17 ID:spDz5QK2
>>204
釣り?
210非通知さん:03/05/27 00:17 ID:T1WPcytr
黒買うぞ!
こんなに待ち遠しいのは初めてです
211非通知さん:03/05/27 00:19 ID:5EUrHfJm
>>210
決まった人が羨ましいYO!
早く発売されるといいね
212非通知さん:03/05/27 00:19 ID:dAaJm8ke
俺は青!
俺もすっごく待ち遠しいゾ!
値段と発売日が早く知りたい
213非通知さん:03/05/27 00:20 ID:XnYunwZW
>>215
発売日よろしく!!
214非通知さん:03/05/27 00:21 ID:spDz5QK2
オヤス
   ミ
215非通知さん:03/05/27 00:21 ID:w4UUmooD
SH505i年内発売決定です!!!!
216非通知さん:03/05/27 00:22 ID:+jK1CRfp
>>215
頼んだよ!
217非通知さん:03/05/27 00:23 ID:G7WKZIb0
>>215
まじで!?
218非通知さん:03/05/27 00:24 ID:dAaJm8ke
>>215
そうだったのかぁ〜!!
219非通知さん:03/05/27 00:25 ID:P8+GVxS5
そろそろ次スレ立てれ
220非通知さん:03/05/27 00:26 ID:P8+GVxS5
って言うかこのスレ内に発売されるかな?
次スレぐらい?
221非通知さん:03/05/27 00:27 ID:5EUrHfJm
>>219
おじーちゃん
まだ早いですよ
222非通知さん:03/05/27 00:29 ID:v/bOEA8d
このペースだとPart7〜8辺りだと予想
223非通知さん:03/05/27 00:29 ID:P8+GVxS5
>>221
わし、おじーちゃんじゃ無いわい
224非通知さん:03/05/27 00:30 ID:P8+GVxS5
>>222
それはきつい
俺は5あたりかな
225206:03/05/27 00:32 ID:zZrSq5wS
>>208

> よー分からんけど、雑誌を見るに接続詞まで予測して出てたね。

おー、そうでつか。
SO503i→P504iSときて、メールの打ちにくさにまいってたもんですから。
これで心おきなくSH買えまつヽ(´∀`)ノ
226非通知さん:03/05/27 00:36 ID:3fO6zIak
発売日近くなってくるとだんだん消費するの早くなってくるし、
発表されたら1日で1スレくらい消費するから
part9かpart10あたりだと思う。
227非通知さん:03/05/27 00:36 ID:XnYunwZW
まだまだ先は長いですな
228非通知さん:03/05/27 00:37 ID:z3Y0fXQ7
N503使ってるんだけどshにしたら使いづらいかな
229非通知さん:03/05/27 00:38 ID:r/GmEwx8
しるかぼけ
230非通知さん:03/05/27 00:38 ID:RggCCBVJ
知れ
231非通知さん:03/05/27 00:41 ID:P8+GVxS5
>>225
ここにSH53の変換が載ってます、
SH505iの変換とSH53の変換は同じだから参考にしれ

■ ユニークな文字入力機能
53では文字入力機能も拡充されている。ワンタッチ変換や連携予測変換が強化されているが、これが便利というか “ユニーク”だ。
まず、従来からあった「語頭の一文字を入れると予測候補を出してくれる」機能だが、 QVGAの画面の大きさを活かし、入力中画面の下半分に候補がずらりとならぶようになった。
下キーで即予測候補一覧に飛べるので、はじめての人でも気楽に使えそうだ。
そしておもしろいのが「直前に確定した言葉に応じて、続く言葉を予測してくれる」機能。
たとえば「佐藤」(人名)を入力・確定すると、続けて何もしなくても「くん」が入力候補に表示される。ここでまた予測候補から確定すると、さらに次…とどんどん言葉が候補として出てくるのだ。
たとえば、

「こ」と入力

「今晩」が予測候補に出るので確定

「飲みに」が予測候補に出てくる

確定

「行きましょう」が予測候補に出てくる
といった具合。
極端な話、最初に一文字入れるとあとは下キー・決定キーを押し続けるだけで文が完成してしまうような入力形式なのだ。
このおもしろさはぜひ体験してみてほしい。思わず、打ち込みたくもない文章をずらずらと続けていってしまいたくなる。
快感はPoBoxを超えているかもしれない。
232非通知さん:03/05/27 00:43 ID:P8+GVxS5
233非通知さん:03/05/27 00:46 ID:SQgkS2iF
>>231
PoBoxって何ですか?
234非通知さん:03/05/27 00:47 ID:kRJSDfhM
結局、なんだかんだで人気がありそうですね。
予約しなくても買えるのかなぁ。それが心配。
235非通知さん:03/05/27 00:49 ID:lwFV0n6W
>>174
亀レスだが
Dは壁紙にできるのが200KBまでで、一応それ以上のも読み込める
そもそも、お前はSHに触ったのか?
236非通知さん:03/05/27 00:49 ID:ys2mVp+o
>>233
SOのIME
237非通知さん:03/05/27 00:49 ID:P8+GVxS5
PoBoxはSOの変換
PoBoxは最高だからそれを超えたらもう神かと・・
238非通知さん:03/05/27 00:55 ID:UqE+LcT8
俺も231の記事読んだけど、
PoBoxを超えているかもって。。。???

PoBoxとどこが違うんだか分からない?
239非通知さん:03/05/27 00:55 ID:P8+GVxS5
>>234
SHはケータイ良く知ってる人以外にはあんま人気無い、特にドコモのNヲタに
SHかなり良いのにあんま売れないのかわいそ

って言うか液晶とカメラは自社製で、良いレンズ使ってるらしいから
絶対SOより綺麗だと思う
ってかSO
F値4.0って明らかに悪い
240非通知さん:03/05/27 00:56 ID:ys2mVp+o
F値って何?
焦点距離とは違うの?
241非通知さん:03/05/27 00:58 ID:SQgkS2iF
>>234
心配でしたら予約してみてはどうですか?
予約すれば心配する事もなくなると思いますよ(^_^)b
もし、予約しに行く時間が無いのでしたらすいませんm(_ _)m
私は505iシリーズはSH505i以外に買う気なしですよ(^_^)/
>>237
ありがとうございます(^_^)
SH505iに対する期待がより一層高まりました(^_^)b
242非通知さん:03/05/27 00:59 ID:59hrfBV2
雑誌見ると色合いはいいけどSOとDに比べて輪郭ボケてたよSHのカメラ
243非通知さん:03/05/27 01:00 ID:ys2mVp+o
>>242
両手で持てないタイプだから、手ぶれを起こしてたんじゃない?
244非通知さん:03/05/27 01:01 ID:z3Y0fXQ7
666 名前:非通知さん [sage] 投稿日:03/05/27 00:32 ID:idalcOs7    New!!
( ´∀`)<工場でバイトしてる者ですが今日からSH505iの生産開始しました!!

キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!
245非通知さん:03/05/27 01:02 ID:RggCCBVJ
>>244
今日から、ってこんな深夜に活動開始かよ。
246非通知さん:03/05/27 01:03 ID:P8+GVxS5
>>242
それFLASHだべ
撮る人が悪い
247非通知さん:03/05/27 01:04 ID:P8+GVxS5
>>243
そのとうり
NとSHだけぶれてたから
248非通知さん:03/05/27 01:04 ID:lwFV0n6W
>>245
別に今からやるわけじゃないだろ
249非通知さん:03/05/27 01:07 ID:RggCCBVJ
>>248
だって「開始しました。」って。
250非通知さん:03/05/27 01:08 ID:y237Q6tM
釣られ過ぎ
251非通知さん:03/05/27 01:08 ID:v/bOEA8d
>>248
投稿時間を見たらそう思う奴もいるかも
しかも過去形だしな
252非通知さん:03/05/27 01:08 ID:bsXLbGb4
早くフジツボ祭がしたいです
253非通知さん:03/05/27 01:12 ID:kRJSDfhM
>>241
そうですね。
確かに予約すればよいのでしょうけど・・・。
相場より高かったらショック受けそうだし。

色も迷い中。外と中が黒のやつがあれば良いのに。
青が気になるが、どんな青なのかが問題。安っぽい青だったらカンベンってかんじ・・・。
254非通知さん:03/05/27 01:13 ID:RggCCBVJ
255非通知さん:03/05/27 01:16 ID:59hrfBV2
ビジネスショーに行った一人のレポによると505i全機種中、
閉じたときの外観はSHが一番高級感があってカッコよかったらしい。特に蒼。
256非通知さん:03/05/27 01:19 ID:oiubP3nW
80万画素じゃメガピクセル機には勝てん罠
257非通知さん:03/05/27 01:23 ID:kRJSDfhM
>>254
リンクサンクスです。そういう色だったら、結構良いかも!!

しかし、ああいうのって、結構写真撮る角度とか機材で色合い変わってきそうで・・・。それがこわい。

>>255
まじですか━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!

ビジネスショー行けばよかった。
258非通知さん:03/05/27 01:25 ID:RggCCBVJ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/l_sh5.jpg
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/l_ssh2.jpg

この二つって明らかに色違うよな?
撮影の仕方でこんなにかわるのか?
259非通知さん:03/05/27 01:37 ID:P8+GVxS5
260非通知さん:03/05/27 01:38 ID:P8+GVxS5
>>258
上は実機じゃない
261非通知さん:03/05/27 01:55 ID:SQgkS2iF
>>228
10に詳細がありますよ
262非通知さん:03/05/27 01:58 ID:dI3i4cyY
このスレのキモさといったら(藁
263非通知さん:03/05/27 01:59 ID:SQgkS2iF
このスレのどこがキモいのですか!?
264非通知さん:03/05/27 02:00 ID:0VPVljWo
キモ
265非通知さん:03/05/27 02:00 ID:SQgkS2iF
肝?
266非通知さん:03/05/27 02:02 ID:Hs6/rGRr
白×シルバーの画像ってありますか?
267非通知さん:03/05/27 02:03 ID:lwFV0n6W
煽りに反応するな
268非通知さん:03/05/27 02:16 ID:Zk+nft5s
>>258の下と>>259の色どっちが正解?
269非通知さん :03/05/27 03:49 ID:Nkr2U2ol
>>268
258の方が高級感があっていいな
270非通知さん:03/05/27 04:38 ID:79M/eKjg
>>258の下と>>259の色にもだいぶ差が・・・。
多分>>258の下は格好良く撮ったんだな。
実際の色は>>259の予感
271非通知さん:03/05/27 05:39 ID:n8JccZLZ
自分も青の色合いが気になってたけど
259のをちょっと前にみたけど(・∀・)イイ!!
黒っぽく過ぎず、青っぽく過ぎず・・・
個人的にもうちょっと黒が入っててもよかったけどね。
258の上だったらどうしよう・・・と考えてました。

発売日は20日前後なのかなー?
272非通知さん:03/05/27 07:37 ID:mCvd2t63
先日、携帯を紛失してしまって、ついでだからsh505iを買おうと思っているのですが、
紛失した場合、普通の店頭では買えないのでしょうか?
273非通知さん:03/05/27 08:57 ID:I6280OJR
>>272
DSじゃないとダメだよ。
あと、殆ど原価で買わされると思う。
274非通知さん:03/05/27 10:57 ID:04hh9Wea
>>273
落とした携帯の使用期間によるだろ
275非通知さん:03/05/27 11:15 ID:w/w75/xf
SHの動画って滑らかですか?Javaとかフラッシュの
反応はいいかんじっすかね?前スレ見れないから既出だったら
すいません。
276非通知さん:03/05/27 11:23 ID:gD5RUmst
いつ発売するんですか?8000
277非通知さん:03/05/27 11:56 ID:zvEaERTd
>>272
ドコモ中央管轄では、去年から端末回収義務がないから、
安売りの販売店を含め、通常通り機変できるよ

10ケ月経ってなければ、それぞれのお店の販価+6000だが
278非通知さん:03/05/27 12:43 ID:7NgEUI+v
わ〜ん、早くフジツボタンのつぶらな瞳で見つめられ太陽〜。。。
279非通知さん:03/05/27 12:48 ID:VJtAwlew



 この出目金(フジツボ)がどうしても許せないのはオレだけか?

 しかもメガピクセルじゃないし




280非通知さん:03/05/27 13:01 ID:TFOvBJ7O
>>273
DSって何ですか?
281非通知さん:03/05/27 13:08 ID:8CWfRU1X
>>280
ドラゴンボールZの略
282非通知さん:03/05/27 13:13 ID:7NgEUI+v
>>280
ダイクマストアの略
283非通知さん:03/05/27 13:15 ID:TFOvBJ7O
???
284非通知さん:03/05/27 13:16 ID:7NgEUI+v
>>280
>>283
ドコモショップ
285非通知さん:03/05/27 13:20 ID:TFOvBJ7O
( ̄□ ̄;)!!
286非通知さん:03/05/27 14:08 ID:+GUBdw8O
>>280-285
おまいら、面白い(w
287非通知さん:03/05/27 14:23 ID:CL2JNxVx
SH505iって開くとSH251iSみたいになるの?
288非通知さん:03/05/27 14:41 ID:P8+GVxS5
>>280
ADSLの略です
289非通知さん:03/05/27 14:46 ID:qe+5CvkN
>>287
キーの配置が若干違うみたい。
SH505iはN504iと似てるかも。決定キーは一体型だけど。

歴代SHシリーズはヒンジが弱いみたいなレスがありましたけど
昨日SH251iSの実機触ったけどヒンジ部分のつくりはしっかりしてましたよ。ちょっと安心しました。
290非通知さん:03/05/27 15:02 ID:yDwTAYGZ
3時過ぎちゃったね。
291非通知さん:03/05/27 16:09 ID:TFOvBJ7O
>>288
アドスレ(笑)
292非通知さん:03/05/27 16:10 ID:TFOvBJ7O
>>291
氏ね
293非通知さん:03/05/27 16:11 ID:lwFV0n6W
294非通知さん:03/05/27 16:12 ID:38b5l9Hw
>>293
厨房はスルーの方向で。
295非通知さん:03/05/27 16:13 ID:RggCCBVJ
マゾ発見
296非通知さん:03/05/27 16:13 ID:TFOvBJ7O
>>291
>>292
これは私が書き込んだのではなくて、他の人が私の目を盗んで書き込んだものです
すいません。
297非通知さん:03/05/27 16:16 ID:TFOvBJ7O
>>295
なので、私はマゾではありません。
298非通知さん:03/05/27 16:18 ID:TFOvBJ7O
それにしても、未だにSH505iの発売日は未定のままですね。
299非通知さん:03/05/27 16:26 ID:oZrJD2Oi
永遠に未定だったりして・・・
300非通知さん:03/05/27 16:30 ID:P8+GVxS5
私が聞いた情報では6/18 or 6/20日あたりを目指してるようです
301非通知さん:03/05/27 16:31 ID:8zWnv5OR
発売やーめた。
302非通知さん:03/05/27 16:31 ID:TFOvBJ7O
6月20日っていう話は私も聞いた事があります。
303非通知さん:03/05/27 16:32 ID:oZrJD2Oi
6/20ってオレの誕生日でも何でもないじゃねーか
304非通知さん:03/05/27 16:34 ID:8zWnv5OR
>>303
だれもオマェを中心に考えてねぇ。
305非通知さん:03/05/27 16:35 ID:TFOvBJ7O
だから、何だと言うんだ乀(`Д´)ノ
306非通知さん:03/05/27 16:35 ID:P8+GVxS5
>>303
なる発見〜!
307非通知さん:03/05/27 16:36 ID:TFOvBJ7O
だから、何だと言うんだ乀(`Д´)ノ
↑は303に対して。
308非通知さん:03/05/27 16:37 ID:TFOvBJ7O
>>306
309非通知さん:03/05/27 16:37 ID:P8+GVxS5
>>307
どうでも良いじゃん
310非通知さん:03/05/27 16:38 ID:TQYljkZx
6月中旬の後半で、17日か20日の可能性が高い。
とDSの店員が言ってました。
ちなみにドコモ東海です。
311非通知さん:03/05/27 16:38 ID:TFOvBJ7O
>>309
そーでつね
312非通知さん:03/05/27 16:39 ID:bsXLbGb4
6月20日なんてあと1ヶ月弱あるじゃん!
キィーッ!!待ちきれん!! ヽ(`Д´)ノ
313非通知さん:03/05/27 16:40 ID:P8+GVxS5
TFOvBJ7Oの書き込み意味分からん
お前「なる」の意味分かんないの?
314非通知さん:03/05/27 16:42 ID:TFOvBJ7O
>>312
それまで↓にでもアクセスして気長に待ちましょう。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_sh505.html
無理ですか?
315非通知さん:03/05/27 16:42 ID:oZrJD2Oi
スマソ
ナカナカ出ないので壊れそうだ・・・

なるはナルシストで
316非通知さん:03/05/27 16:42 ID:8gCWYHDs
6月6日発売みたいだよ
1日に発表があるらしい
317非通知さん:03/05/27 16:43 ID:DzPx9aZh
北海道の某DSぜってぇー教えてくれねぇ!!
「大体でも・・・」っていってんのに
「いや、まだ未定なんですよぉぉ」って…。
ショボーン
318非通知さん:03/05/27 16:43 ID:TFOvBJ7O
>>313
分かりません。
319316:03/05/27 16:44 ID:8gCWYHDs
ソニー社員のリークです
320非通知さん:03/05/27 16:44 ID:TFOvBJ7O
>>315
ナルシストの事だったのですね(笑)
321非通知さん:03/05/27 16:45 ID:P8+GVxS5
>>316
それはSOの間違えじゃ?
322非通知さん:03/05/27 16:45 ID:RggCCBVJ
アナルシストage
323非通知さん:03/05/27 16:46 ID:TFOvBJ7O
>>319
リークって何ですか?
物知らずですいません。
324非通知さん:03/05/27 16:46 ID:P8+GVxS5
>>323
お前は2chに向いてない
325非通知さん:03/05/27 16:47 ID:oZrJD2Oi
326非通知さん:03/05/27 16:51 ID:TFOvBJ7O
>>324
いつか言われると思ってました。
ですが、色々な事を学んでいる真っ最中なので
長い目で見ていていただけませんか?
327非通知さん:03/05/27 16:55 ID:RggCCBVJ
>>326
自分で調べろや(#゚Д゚)ゴルァ!
ってことですよ。多分。
328非通知さん:03/05/27 16:55 ID:TFOvBJ7O
分かりました。
329非通知さん:03/05/27 16:57 ID:ErBr5mFH
>>326
口調がキモイYO!!
330非通知さん:03/05/27 16:59 ID:YCVep96e

携帯からでも大丈夫♪
http://popup8.tok2.com/home2/cawaii/

       
331非通知さん:03/05/27 16:59 ID:TFOvBJ7O
>>324
>>327
以後改めます。
332非通知さん:03/05/27 16:59 ID:8zWnv5OR
SHのFOMAってどうなるんだろ・・・。
ハゲきになり。
333非通知さん:03/05/27 17:20 ID:7NgEUI+v
SH発売される日まで、こんなモンモンとした気持ちでいなければならないのかYO!
334非通知さん:03/05/27 19:03 ID:/U6LAjfC
6/6か・・・値段はいくらぐらいだろうか?
335非通知さん:03/05/27 19:10 ID:CWipDDsU
フジツボって逆光撮影時の
レンズフードの代用品か?
336非通知さん:03/05/27 20:35 ID:IPNwChFu
>>335
なら実用的でいいね。
337非通知さん:03/05/27 21:52 ID:xMqje2Fd
SH工場のバイトさん 今日はなんコ作れました?あとなんコ作ったらGOなの?
338非通知さん:03/05/27 21:58 ID:PWA6UzVF
>>337
ウンコ
339非通知さん:03/05/27 22:00 ID:P8+GVxS5
>>338
ウンコって少なくねーか?もっと頑張れよ
340非通知さん:03/05/27 22:42 ID:eTr9j1Ia
まんこならいいっていうのか?
341非通知さん:03/05/27 22:45 ID:P8+GVxS5
>>340
当たり前だろボケっ
でも、欲を言えばチンコが良かった・・・
342非通知さん:03/05/27 22:49 ID:eTr9j1Ia
ちんこなら夜のうちに出荷だな
343非通知さん:03/05/27 23:09 ID:qxRoNN7p
カントンチンコはカンベンしてください
344非通知さん:03/05/27 23:10 ID:SQgkS2iF
SH505の発売が6月6日って本当!?
345非通知さん:03/05/27 23:11 ID:PWA6UzVF
>>344
チンコに聞いてください
346非通知さん:03/05/27 23:12 ID:SQgkS2iF
>>341の事?
347非通知さん:03/05/27 23:18 ID:SQgkS2iF
>>345
もしも〜し・・・
348非通知さん:03/05/27 23:18 ID:ZmND3wEA
俺のチンコは改修済みです
349非通知さん:03/05/27 23:22 ID:NAdNEuo9
俺のチンコリコールケテーイ
350非通知さん:03/05/27 23:24 ID:SQgkS2iF
携帯と関係のねぇ話ばっかするな!他のスレへ逝け!
351非通知さん:03/05/27 23:35 ID:rPaRFS/I
SHってアプリの速度ってどうなの?
速いなら買いだけど。
352非通知さん:03/05/27 23:41 ID:n39YXGuq
遅そう
353非通知さん:03/05/27 23:41 ID:P8+GVxS5
SH53は早いんだけどSH505iが早いのかは知らん
早かったら俺も買い
354非通知さん:03/05/27 23:42 ID:sPyVmgm7
そういえば容量少ない話ばっかで
速度のことは聞いた事ないな
355非通知さん:03/05/27 23:42 ID:n39YXGuq
早かったら嬉しいけど容量は少ないよね
356非通知さん:03/05/27 23:45 ID:n39YXGuq
容量少なくて遅かったらアプリ使いたくなくなりそう…
357非通知さん:03/05/27 23:46 ID:SQgkS2iF
>>355
SH505iSでは改善されるんじゃない?
358非通知さん:03/05/27 23:47 ID:eTr9j1Ia
早漏がいいのかお前らは















           オレもだ
359非通知さん:03/05/27 23:48 ID:SQgkS2iF
>>355
その時にまた買い換えるというのは?
360非通知さん:03/05/27 23:49 ID:n39YXGuq
iS?もうiは遅い決定なのか…(ノД`)
361非通知さん:03/05/27 23:50 ID:n39YXGuq
早漏はいやだわ
362非通知さん:03/05/27 23:50 ID:r/GmEwx8
SH505iSなんて出ない
363非通知さん:03/05/27 23:51 ID:bsXLbGb4
SH251i使ってる友達に「今度出るSH買おうと思ってるんだけど〜」
と言ったら「メールが届かないこと多いからやめた方がいいよ。」
と言われますた。505では改善されてる‥よね?
364非通知さん:03/05/27 23:52 ID:eTr9j1Ia
それってSHが悪いのか?
365非通知さん:03/05/27 23:52 ID:n39YXGuq
メールが届かないことが多い???
それはシャープのせいなの?
366非通知さん:03/05/27 23:53 ID:SQgkS2iF
>>362
マジ!?
367非通知さん:03/05/27 23:54 ID:n39YXGuq
かぶった…

私は元P504i現P503iだけど両方センターによくつまるし
関係ないかと?
368非通知さん:03/05/27 23:54 ID:sPyVmgm7
>>355
容量少ないって言うな!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン





ケコ-ンしる!

369非通知さん:03/05/27 23:56 ID:n39YXGuq
じゃケコーン汁…。
370非通知さん:03/05/27 23:56 ID:RggCCBVJ
でもフル容量アプリってDL500円くらいかかるんだよな…
そんなに集まらないと思ふんだが
371非通知さん:03/05/27 23:58 ID:SQgkS2iF
>>355
確かに少なすぎ!+連続待受時間も300時間だしね!
372非通知さん:03/05/28 00:00 ID:R1qL5nu9
>>371
連続待ち受け時間ダントツだよね…(ノД`)
アプリはともかくそれは嫌…
373非通知さん:03/05/28 00:00 ID:gLQccGA1
>>316
1日発表って…
日曜日に発表するの?
374非通知さん:03/05/28 00:02 ID:QkjoTZrS
それでもSH505iを買うYO!
375非通知さん:03/05/28 00:04 ID:R1qL5nu9
私も。
#儲だから…
376非通知さん:03/05/28 00:04 ID:QkjoTZrS
そろそろ寝る。SH505iの話はまた今日(明日じゃなくて)
377非通知さん:03/05/28 00:06 ID:R1qL5nu9
また今日!
378非通知さん:03/05/28 00:07 ID:u2ZoTKyr
>>355タンとケコ-ン!! (*´д`*)ハァハァ
アプリも気になるが、着メロが30曲は激しく少ないよな。
100や200とは言わんがせめて50曲くらい欲しかったYO
しかしまだ発表されてないモノについて
皆が激しく意見かわしてるのを見るとかなり不思議な感じがするのは漏れだけ?


379353:03/05/28 00:09 ID:u2ZoTKyr
しまった!日付変わったらID変わってた
スマソ
380非通知さん:03/05/28 00:11 ID:6NygWiV5
統合スレでも話題に上がっていたが
shは電波弱いらしいね。
メールが届かないのもそのせいかも。
381非通知さん:03/05/28 00:17 ID:R1qL5nu9
>>378
それをいっちゃ〜おしまいだよ〜(名ゼリフ
 
 さて 宿題するのでおやすみなさい
382非通知さん:03/05/28 00:20 ID:doNvh4u0
早漏すぎでD買っちゃいますた
383非通知さん:03/05/28 00:36 ID:gSAS9F7i
>>378
着メロ30曲(´・ω・`)ショボーン
その情報はどこで入手したの?
384378:03/05/28 00:46 ID:u2ZoTKyr
どこかで見ました。
ここの過去レスだったかpart2だったかは忘れましたが。
多分ビジネスショ-を見に行った方の話ではなかったでしょうか?
385非通知さん:03/05/28 01:06 ID:Gv8L6gQB
液晶がきれいであればそれだけでいいと思ってるのは俺だけでつか?
386非通知さん:03/05/28 01:07 ID:x3JmhCvM
着メロ30曲って・・・
387非通知さん:03/05/28 01:07 ID:gSAS9F7i
MiniSDカードに着メロ保存できないのかな。
そんでそれを本体に移さずに再生できたら問題無いな。
388非通知さん:03/05/28 01:43 ID:pvj4baLF
Dみたいに画像、着メロが200KB読み込めるといいなぁ
389非通知さん:03/05/28 01:44 ID:NbPqTVLI
着声ってできるの?
あとMiniSDカードにアプリの保存ってできないの?
390非通知さん:03/05/28 02:07 ID:+k+Jn+iR
>>386
N503iを買って以来、携帯事情を
全く知らなかった漏れには、
着メロ30曲でも大して気にならなかったりする(w
最近のは50曲以上入るのか?
391非通知さん:03/05/28 02:14 ID:9HLSUjQN
>>390
私も今、自分のN503iを調べてみた(w
私は30曲で充分だなぁ
392非通知さん:03/05/28 02:20 ID:EaMLwane
D505i:固定30曲 DL最大500曲
393非通知さん:03/05/28 02:41 ID:L4dy+yY2
動画撮影も可能で、製品にバンドルされる予定のminiSDカードに
「10分−20分ぐらいの動画を撮影できる」(ドコモ説明員)
。動画フォーマットはNancy形式で、PC用のビューワを使えば
PCでの閲覧も可能だ。

このNancy形式ってなに?
AVIとかに変換出来るの?
394非通知さん:03/05/28 02:46 ID:OI8h3mLX
Nancy とは?
株式会社 オフィス ノアが開発したソフトウェアだけでエンコード、デコードできる世界一軽く、且つエラー耐性の高いコーデックです。
現在の2G携帯電話でも、ソフトウェアだけでリアルタイム圧縮伸張が可能です。
手軽に映像を録画保存できるため、いつでもどこでもビデオを楽しめます。
またリアルタイムで映像を圧縮伸張するため、撮ってすぐにビデオメールとして映像を送れます。
http://www.nancy.ne.jp/pocketnancy/
395非通知さん:03/05/28 03:14 ID:uxxYesKE
こないだ実機触ってきたけど、どうも手抜き感が強いなぁ…
シャープヲタだったらSH53のほうが賢い選択かもしれんね。
ここまで来てドコモのシャープ端末にするって、なんか邪道。
まあ液晶が505の中で比較すれば綺麗だからまあ買いではあるんだけどね。
396273:03/05/28 07:09 ID:AW21RBoT
携帯を紛失した物ですが、3年使っているので問題なく交換できそうです。
皆様、有り難うございました。
397非通知さん:03/05/28 10:40 ID:c3LVs73H
>>395
動画は滑らかでしたか?
398非通知さん:03/05/28 11:51 ID:HQjkynNT
dat落ち目前age
399非通知さん:03/05/28 11:55 ID:6/oa7n5K
外部メモリ経由はDと同じ仕様だったら面倒だな
jpg読ませるのも一苦労・・・
400非通知さん:03/05/28 12:44 ID:x3JmhCvM
>>395
お前馬鹿かw?ソフトはSH53とほとんど同じだぞ(メニュー除くだから
401非通知さん:03/05/28 12:45 ID:uxxYesKE
ソフトは、ね。
402非通知さん:03/05/28 12:51 ID:Os4/tayU
カメラはまぁまぁ他のメガピクセル機と変わりはない
着メロは相変わらずヘボヘボ
アプリは遅いし
動画はカクカク
いいことなし
ソフトはわかりづらいし
液晶しか取り柄のないへっぽこケータイ
#はやめた方がよし
403非通知さん:03/05/28 12:52 ID:PaEogy/j
>>395 何が手抜きに感じたんですか?
404非通知さん:03/05/28 12:53 ID:uxxYesKE
液晶以外
405非通知さん:03/05/28 12:53 ID:x3JmhCvM
>>401
じゃあ何が手抜きだった?
406非通知さん:03/05/28 12:55 ID:x3JmhCvM
>>404
もっと具体的に
407非通知さん:03/05/28 12:56 ID:EJyXpyWi
お前らぐだぐたと
真の#ヲタならしポソにしる!
408_:03/05/28 12:57 ID:12/EMSeW
コレにする予定だったけど、SH53にするわ。
409非通知さん:03/05/28 12:58 ID:uxxYesKE
そういうこと
410非通知さん:03/05/28 13:09 ID:zTQR63aa
暴駄ウザイぞ。巣に帰れ
411非通知さん:03/05/28 13:09 ID:x3JmhCvM
でもカメラ自体はおなじだからカメラは手抜きではない、むしろ記録画素を減らして
ノイズを減らしてる
412非通知さん:03/05/28 13:14 ID:HNWEI2wW
クスクス
413非通知さん:03/05/28 13:14 ID:x3JmhCvM
>>404
カメラは手抜きじゃないんだから撤回しろ
414非通知さん:03/05/28 13:18 ID:4l8hdCMU
おねがい、撤回すると言ってえぇ
415非通知さん:03/05/28 13:28 ID:dYJQVt26
>>413
要するに自分の買おうと決めた機種が悪く言われて気分を害しているだけだろ?
他人の感想を撤回させてまで何に浸りたいんだ?
好きなら自由に堂々と買え。誰も君を負け犬なんて思わないさ。
416非通知さん:03/05/28 13:32 ID:+JxtxowL
撤回なんかしねえよ。
417非通知さん:03/05/28 13:41 ID:x3JmhCvM
>>415
良い香具師でつ
418非通知さん:03/05/28 14:13 ID:aBv9NWej
どっちもみんな必死だねぇ・・・もっと力ぬきなよぉ〜。
419非通知さん:03/05/28 14:14 ID:uxxYesKE
端末製造には力ぬいちゃいかん
420非通知さん:03/05/28 14:35 ID:ghDOU0Hh
力抜いて手抜かない
421非通知さん:03/05/28 14:41 ID:+m4uvJze
>>419                 お前しつこい、かなりキモイ まぁお前が実機触ってないことぐらい分かるけど
422非通知さん:03/05/28 14:41 ID:gSAS9F7i
>>402
「アプリが遅い」以外は許せる。
でもアプリ遅かったら(´・ω・`)ショボーン
423非通知さん:03/05/28 14:44 ID:zTQR63aa
液晶が505の中で一番綺麗で、画像と着メロが200KB以上読み込めて
あとは、電話とメールが使えればいい
424非通知さん:03/05/28 15:52 ID:f/OahIJl
6月1日発表で6月6日発売でファイナルアンサー
って本当?
425非通知さん:03/05/28 16:16 ID:PkRxDsmM
>>424
それSOでは?
426非通知さん:03/05/28 16:22 ID:f/OahIJl
>>425
そうだったのか(-_-)
ガセネタをつかまされたΣ(´Д`;)
427非通知さん:03/05/28 16:31 ID:puL2YIrx
FとSHで迷っているんですが、Fより優れている部分ってどんな所がありますか?
428非通知さん:03/05/28 16:33 ID:PkRxDsmM
>>427
・指紋認証がない
・Fじゃないってこと
429非通知さん:03/05/28 16:35 ID:x3JmhCvM
Fスレにも書いたけど
P以外の4機種は6月中に出るよキャンペーンの関係で
そのほかにもDSへの6月分商品要求依頼にP以外は全て要求対象になってる
430非通知さん:03/05/28 16:41 ID:f/OahIJl
>>429
ほぅ
ってことはSHは6月発売か。
金貯めるないと……
431430:03/05/28 16:42 ID:f/OahIJl
=訂正m(__)m=
>金貯めるないと……
金貯めないと……
432非通知さん:03/05/28 17:02 ID:k04ZhwNB
SH505は着メロがショボいって本当ですか?ショボくなかったら買いたいのですが
433非通知さん:03/05/28 17:08 ID:XeJCdLFY
ドコモの仕様ではアプリや着メロの避難場所としてSDカードに入れるのは不可能だしな。

434非通知さん:03/05/28 17:13 ID:x3JmhCvM
>>432
前人気着メロを505iで鳴らして紹介してた(SH、F、N、P)多分SHが1番良かったけど
Nの方が良かったか微妙なところ
435非通知さん:03/05/28 17:15 ID:XeJCdLFY
というか着メロなんてものはイヤホンで聞いたほうが確実にキレイに聞こえる。
それにでかい音量で鳴らされたら、電車とかだったらまわりの迷惑になるしな。
あんまりこだわりすぎるのもどうかと思うが。
人の多い場所はマナーモードで、より(w。
436非通知さん:03/05/28 17:26 ID:EVLfRIev
なんか、Nに比べて信者の頑健さが無いな。
藻前ら、自分がこうと決めたのなら、何言われようが頑として貫き通せよ。
437非通知さん:03/05/28 18:53 ID:IRG10gjK
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/text/030522bizshow/docomo/sh505i3.jpg
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/text/030522bizshow/docomo/sh505i1.jpg
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/text/030522bizshow/docomo/sh505i2.jpg

色悩むな、ホワイトいい感じだが。

しかしアンテナ・バッテリー表示デカすぎ、
全画面表示だと余計目立つ。
438非通知さん:03/05/28 18:57 ID:x3JmhCvM
この写真だとブルーが良く見えるな〜だけどその写真だとホワイトもいい感じかな

http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/05/20/imageview/images716108.jpg.html
439非通知さん:03/05/28 19:00 ID:x3JmhCvM
ここでは何色が人気なんだa?
440非通知さん:03/05/28 19:01 ID:vhXqlUxV
>>436
Nの信者は己の意思ではありません。
みんなが使っているから、使ってるだけ。
441非通知さん:03/05/28 19:02 ID:DBO6CSZI
以前ビジショー行った奴でSHの着メロは汚かったって言うてなかったけ
同じ音源ながらFの方が綺麗に聞こえたって
一番綺麗だったのはNとPだって
442非通知さん:03/05/28 19:02 ID:uxxYesKE
>436
それ大事ね。
443非通知さん:03/05/28 19:03 ID:EP8Ae6cE
>>437
ホワイトいいな!
444非通知さん:03/05/28 19:16 ID:f/OahIJl
ブラックが(・∀・)イイ!!
445非通知さん:03/05/28 19:39 ID:P9xbB90U
ブルーもなかなか…
446非通知さん:03/05/28 19:40 ID:zTQR63aa
着メロなんて、自分で聞くまでわからん
447マッコウ ◆ENcJRr5y/2 :03/05/28 19:51 ID:B+X5GlP8
今までPしか使ったこと無いんですが、SHとNってどっちが
操作性良いんですか?
448非通知さん:03/05/28 20:01 ID:VxwN4FSW
SHの青って明るい青とシブーイメタリック系の青がある(多分光の具合だとおもうけど)
ふつーに見える分には後者がいいなぁ
で、光の当たるところで傾けてみると明るいブルーになってくれれば・・・
449非通知さん:03/05/28 20:03 ID:bRPXnU87
>>438に6月以降発売って書いてないか?
450非通知さん:03/05/28 20:29 ID:f/OahIJl
>>449
ホントですね・゚・(⊃Д`)・゚・。
6月以降ってことは7月発売という意味?
451非通知さん:03/05/28 20:37 ID:EO4W0DNT
http://k.vitalbit.com/kreport/20030520-04/d-gai.jpg
まぁ、もちつけ。
D505iも、6月以降発売となってる。
452非通知さん:03/05/28 20:52 ID:f/OahIJl
>>451
ふむ・・・
発売日がまったく想像つかなくなりました。
453非通知さん:03/05/28 20:55 ID:VxK13Xvi
<<SHはもう待てない!!Dでいいや 写もSH53よりDの方がよく見えてきてしまた

454非通知さん:03/05/28 20:58 ID:yJ2/YCY6
>>453
甘い。
455非通知さん:03/05/28 20:59 ID:+Ulw/7Ee
ってかSHホワイトないしな
456非通知さん:03/05/28 21:01 ID:f/OahIJl
>>453
待て!!
俺もそう思ってDSまで逝った
そしたら店にD505iが売り切れだった
その時俺は思った
「これは神がSH505iを買えとおっしゃっているのだと」
457非通知さん:03/05/28 21:05 ID:Gv8L6gQB
D5/23→SO6/6?→N6/13?→F6/20→SH6/27→P7月
SOがいつ発売かはさだかではないが、6/6に発売として1週間おきに出るとなるとSHは6月の末になりそうでつね。
458非通知さん:03/05/28 21:10 ID:+Ulw/7Ee
459非通知さん:03/05/28 21:17 ID:+Ulw/7Ee
SHは少なめだそうですな
460非通知さん:03/05/28 21:19 ID:EVLfRIev
どうせ初期ロットは回避するから、関係無い。
461非通知さん:03/05/28 21:30 ID:NqGi4HrT
>>456
「これは〜のだと」と思われたんですか?「〜のだと」と。
462非通知さん:03/05/28 21:48 ID:EVLfRIev
>>461
これは神が「SH505iを買え」とおっしゃっているのだと。
こう書くべきだと言いたかったんだろ?

>「これは神がSH505iを買えとおっしゃっているのだと」
これでいいんじゃね? この部分を強調したかっただけだろ。
ってか、関係ないだろこんな話。
俺もか。
逝ってくる。
463非通知さん:03/05/28 21:49 ID:UF7S+tsr
着メロ30件しか登録できないならスルーだ
464非通知さん:03/05/28 21:50 ID:Xp6ghtKs
>>463
30あれば十分だろ〜
465非通知さん:03/05/28 21:56 ID:on6tG0D7
着メロマンセーなヤシはFかNを買え!!
466非通知さん:03/05/28 22:19 ID:QkjoTZrS
いくらSH505iが着メロ(´・ω・`)ショボーンでも、
504iSシリーズよりは音はイイよね?
467非通知さん:03/05/28 22:25 ID:QkjoTZrS
誰かおせーて!
468非通知さん:03/05/28 22:27 ID:zTQR63aa
とりあえず、ホットモックが出回るまで待て
469非通知さん:03/05/28 22:32 ID:QkjoTZrS
了解
470非通知さん:03/05/28 22:35 ID:/+mA668H
今日SHのホットモックを触る事が出来たけど、着メロは・・・・・・・。
251よりもひょっとすると・・・・・・。まぁ、期待するとショックを受けることは間違いないと思われ。
液晶とカメラは良かったけど。
471非通知さん:03/05/28 22:36 ID:vWBTLIj9
ケータイ用にチューニングしてあるとかないとか。
472非通知さん:03/05/28 22:38 ID:QkjoTZrS
>>470
マジで!?
>>471
マジで!?
473非通知さん:03/05/28 22:46 ID:Gv8L6gQB
1日中バイブだから着メロにはこだわらないって俺にはSHは買いだよね?
474非通知さん:03/05/28 22:47 ID:caXHIrRX
>>473
イエス
475非通知さん:03/05/28 22:52 ID:Wbx/g2ct
アプリ結構やりたいんだけどやっぱSHは向いてない?
476非通知さん:03/05/28 22:53 ID:QkjoTZrS
買いだろうね。
いくつかリスクは伴うかもしれないけど、
連続待受時間300時間に連続通話時間130分にiアプリ容量2600Kバイトと
ダントツだから。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/14/n_505.html
477非通知さん:03/05/28 22:54 ID:QkjoTZrS
>>475
向いてないだろうね
478非通知さん:03/05/28 22:57 ID:QkjoTZrS
>>475
今使ってる機種は何?
479非通知さん:03/05/28 22:59 ID:QkjoTZrS
買いだろうね。
いくつかリスクは伴うかもしれないけど、
連続待受時間300時間に連続通話時間130分にiアプリ容量2600Kバイトと
ダントツだから。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/14/n_505.html
↑は473に
480非通知さん:03/05/28 23:06 ID:DSrL6Sp8
まあ、何にせよ、今、漏れが使ってるSH251iよりはいい。
もう、機種変禁断症状でそうでつ・・・。
481473:03/05/28 23:15 ID:Gv8L6gQB
アプリはお金かかるからそんなに使わないからiアプリ容量2600Kバイトはクリア
毎日充電してるから連続待ち受け時間300時間もクリア
130分も電話することないから連続通話時間130時間もクリア

今の俺はSHの辞書機能がどうなのかが気になる、メールが多いからキーレス遅いのかとかも気になるところ。
ソフト一新してるみたいだから期待できるけどどうなんだろうか。詳細情報もっと出ないかなー。。。。
482非通知さん:03/05/28 23:19 ID:kXu0V7/t
漏れは夜行列車などで旅に出ることが多いから連続待受時間は激しく気になる・・・。
予備バッテリ買ってもD並にしかならないんだな。
483非通知さん:03/05/28 23:23 ID:QkjoTZrS
>>481
・・・(;゚Д゚)アッ!!
考えてみたら俺もそうだ!
484非通知さん:03/05/28 23:24 ID:QkjoTZrS
>>481
確かに詳細情報が少ない。
485非通知さん:03/05/28 23:39 ID:/+mA668H
そういやDは、カタログ上とはいえ待ちうけ520時間か・・・。
何でこんなに差があるんだ。
486非通知さん:03/05/28 23:41 ID:zTQR63aa
TFD:消費電力少な目
CGシリコン:消費電力大
487非通知さん:03/05/28 23:44 ID:x3JmhCvM
>>470
あんま着メロ期待してないけど、内臓着信音だけで着メロ判断するのやめれ
488非通知さん:03/05/28 23:50 ID:g/dE1n7z
>>486
液晶より、バックライトの方がはるかに電力を食うんだが。
489非通知さん:03/05/28 23:53 ID:+k+Jn+iR
SHって、バックライトを常に消しておくように
設定できたっけ?
490非通知さん:03/05/28 23:57 ID:x3JmhCvM
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/44044-13537-17-1.html
この写真見るとシルバー微妙かな・・・何にするか迷う
491非通知さん:03/05/28 23:58 ID:zTQR63aa
>>488
TFDのほうが画面の配線が少なくてすむから
その分バックライトが弱くて済むんだよ
492非通知さん:03/05/28 23:59 ID:zTQR63aa
>>489
SH505は完全透過型だから、バックライト消すと真っ暗な罠
493非通知さん:03/05/29 00:15 ID:Pq/QSxZJ
>>490
多分その色は違うと思う。
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/text/030522bizshow/docomo/sh505i3.jpg
が正解。
494非通知さん:03/05/29 00:42 ID:vmwuqd3f
>>483
内蔵で判断出来なかったら
一体なにでするんだい?
495非通知さん:03/05/29 00:49 ID:as4Z6XBF
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/05/20/imageview/images716108.jpg.html
この色って正解?なら買いなんだけど
496非通知さん:03/05/29 00:50 ID:as4Z6XBF
>>494
何が言いたいのw?
497非通知さん:03/05/29 01:26 ID:bwFSllsF
フジツボレンズの横についてるチューリップのマークが気になるんだがなんなの?

それにしてもシルバーは493の写真だとフジツボがやけに目立つな。。。。。でもシルバー買うと思う。
498.:03/05/29 01:34 ID:JjegnnGF
今日、関西だけどSH505いつ発売ですか?て聞いたら、思わぬ答えが、、、。
7月まで、ずれこみそうです。だって。待てない!!!
499J-SH010ユーザー:03/05/29 01:40 ID:nG1w29EC
>>497
チューリップのマークの位置にスイッチを切り替えると、接写モードになるよ。
細かい文字や数字がはっきり写せます。
500非通知さん:03/05/29 01:49 ID:as4Z6XBF
フジツボが無ければ買いなのにな・・・
でも多分SH買うけど
501非通知さん:03/05/29 01:52 ID:as4Z6XBF
お前らシルバーとブルーだったらどっちが良い?
502489:03/05/29 01:53 ID:WbzgTlcP
>>492
そうなのか(´・ω・`)ショボーン
けど一応、消す事は出来るんだね。
503非通知さん:03/05/29 01:54 ID:xYH7uQka
SH505って本当に電子ブックリーダー機能はないの? Jフォンにはあるのに不公平だ。本当はあるんでしょ? 気になって眠れないZO
504非通知さん:03/05/29 01:55 ID:vGI4XnJp
>>503
朝まで、がんがって起きてろ!
505非通知さん:03/05/29 01:58 ID:XWWxWAQo
>>503
JもNで同じような仕打ちを受けてる。
我慢しる。
506非通知さん:03/05/29 01:59 ID:as4Z6XBF
電子ブックなんか欲しがる人いるのか・・
507非通知さん:03/05/29 02:01 ID:as4Z6XBF
>>505
JのNは何が?
508473:03/05/29 02:08 ID:bwFSllsF
>499
サンクス。そういうことね、すっきりしました。
509非通知さん:03/05/29 08:52 ID:WZTDA8Ou
>>505
Nは電子ブックもともと作ってないだろ。
電子ブックはシャープ開発だから、シャープが率先して搭載したのは当たり前。
SDの縛りもJは比較的緩いし。
510非通知さん:03/05/29 09:08 ID:yOZ8r5qj
やっぱり#のドコモ端末は手抜きなのか。
511非通知さん:03/05/29 09:12 ID:WZTDA8Ou
ただし電子ブックを505iでも見られるソフトを開発するとシャープが発表した記事が
ZDにあったから、isにでも載るんじゃなかろか。
でもDとSOには無理だけど。SDしか対応してないしな。電子ブックは。
512非通知さん:03/05/29 09:27 ID:IlqFXy/y
発売日
SOが6/4(確定)
SHが6/19
らしい。もうちょっとの辛抱だ!

〜ソース元・お茶〜
513非通知さん:03/05/29 09:31 ID:Z4jnbyXk
>>512

本当だぁー!更新されてますね。
あと3週間ぐらいですね。あとちょっと・・・

514非通知さん:03/05/29 09:44 ID:poWR5stF
>>512
ソースどれ?教えれ。
515非通知さん:03/05/29 10:14 ID:Z4jnbyXk
今、ドコモショップ(九州)に電話したら
SOの次はシャープですか?って聞いたら
「ちょっとお待ちください」と言われて調べてもらうような感じで
しばらくたって答えは「はい、その予定です」だそうです!
今のところこのままいけばSOの間にFやNは先に来なさそうですね。

516非通知さん:03/05/29 12:12 ID:QR81IaOr
SHがNの独壇場を崩す!

    のは無理か…
517非通知さん:03/05/29 13:21 ID:UNqI6h+2
>>512
ネタ?
518非通知さん:03/05/29 13:24 ID:VO4pw66+
>>513>>517
http://www4.ocn.ne.jp/~ocha/keitaitop01.htm

ここの噂のケータイ情報というところのドコモをクリックしてみれ
519非通知さん:03/05/29 13:29 ID:UNqI6h+2
>>518
マジなのか(゚д゚)

最近、厨な書き込みが増えてきてると思ったけど
やっぱりお茶ネットから流れてきてるのか
520非通知さん:03/05/29 13:33 ID:VO4pw66+
>>519
どちらかというと逆のような気もするが…
2chにお茶のリンクが貼られてから大量に厨が流れ込んできた気がする。
有益な情報が得られれば別にどうでもいいのだが
521非通知さん:03/05/29 13:34 ID:2yu+tS4i
J-SH53に比べるとデザインが良くないな
カメラ部分のデカさが気になるね
522非通知さん:03/05/29 13:39 ID:VO4pw66+
>>521
そう?漏れは逆だと思ったけど。>デザイン
感覚って人それぞれなんだとつくづく思うよ。
色はシルバーが気に入った!
523非通知さん:03/05/29 15:07 ID:nVqkf1Ve
まさに青天の霹靂
SHキタ━━━━(゚゚)ムフッ━━━━
524非通知さん:03/05/29 15:30 ID:xxUv5IqW
>>518
このサイトって当たるの?
525非通知さん:03/05/29 15:52 ID:KnmJVy0B
☆ビーチにSH505iのアクセスが10もあった。発売前にしては多いな。

http://www.star-beach.com/iar2.php?c=0
526非通知さん:03/05/29 16:11 ID:akYgaE/a
19日にちゃんと出ますように。
527非通知さん:03/05/29 16:50 ID:PuRRa0Sn
(゚д゚)アッ!!流れ星だ!!
願い事をしよう!
528非通知さん:03/05/29 16:54 ID:bb9x61Uf
ドコモSHスレのこの投げやりな雰囲気が好きだ
529非通知さん:03/05/29 17:00 ID:B48xEHAv
値段は?
530非通知さん:03/05/29 17:02 ID:wseZoTdL
早くフジツボタンのつぶらな瞳で見つめられたい……。
531非通知さん:03/05/29 17:23 ID:PuRRa0Sn
(´・ω・`)・・・・そんなに見つめちゃイヤん(⊃ω⊂)
532非通知さん:03/05/29 17:42 ID:PuRRa0Sn
みんな↓を参考にしてみたら?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/14/n_505.html
533非通知さん:03/05/29 17:44 ID:PuRRa0Sn
534非通知さん:03/05/29 18:17 ID:vmwuqd3f
フジツボよりチュ―リップが気になる
と言ってみる
535非通知さん:03/05/29 18:21 ID:EiaI0f0Q
すまんが発売を一週間早めてもらえないだろうか。
勝手なお願いで申し訳ない。
536非通知さん:03/05/29 18:25 ID:mM/wdK49
今までのSHシリーズはドコモの汎用キーボードの規格に
未対応だったんだよな〜やっぱ505も対応しないのかな〜
537非通知さん:03/05/29 18:49 ID:1OcKmo6q
アプリをほとんど使わないオイラはこの端末買いでつか?
待ち受け時間とアプリ処理以外の問題点を教えてけれ。
538sage:03/05/29 18:57 ID:KszBwefQ
SHは開くとNみたいなの?
違ったら・・・
539非通知さん:03/05/29 19:10 ID:lnKB2sqm
>>538
ツッこんで欲しいのか?
540非通知さん:03/05/29 20:08 ID:KZ7GtWNp
すまんが発売を二週間早めてもらえないだろうか。
勝手なお願いで申し訳ない。
541非通知さん:03/05/29 20:36 ID:QR81IaOr
ボーナスまでは待ってくれ
542非通知さん:03/05/29 20:53 ID:as4Z6XBF
なんか今日DS行ったら7月発売って言われた・・・
543非通知さん:03/05/29 21:20 ID:eQK0Hjha
発売までに、一体いくつSH505iスレを消費させる気だ?w

漏れ的には、part6あたりで発売かと。
544非通知さん:03/05/29 21:22 ID:as4Z6XBF
本当にに7月ならpart7位かな?
545非通知さん:03/05/29 21:59 ID:Nbuo2qVl
さすがに六月中には発売やろ・・・・
でなかったら終わってる夏のキャンペーンに間に合わん
546非通知さん:03/05/29 22:05 ID:DkdfbbEA
まあDも6月中旬です〜って言われてたしね。6月中には出るでしょ。
SH505はアプリに関してはどうなんだろ。
SH53が結構高速で動くみたいだから期待しても可?
547非通知さん:03/05/29 22:09 ID:xBlifoRs
カレンダーが壁紙に対して透過表示できるのってSHだけですかね?
これだけでオレは買いなんだけど。
548非通知さん:03/05/29 22:23 ID:5Ii0FW7s
SHのカメラ 目がピクセルなのにレンズけちって78万画素しか記録できないな
( ´,_ゝ`)プッ
549非通知さん:03/05/29 22:24 ID:mEiS4Kpp
>>547
あー、いいねその機能。
一々メニューから呼び出すのは面倒臭いし、かといって見応えのあるカレンダータイプの待受なんて、そうはないし。
550非通知さん:03/05/29 22:26 ID:5Ii0FW7s
CCDの歩留まり悪すぎて、J優先&発売延期かな
( ´,_ゝ`)プッ
551非通知さん:03/05/29 22:27 ID:as4Z6XBF
>>548
SHが記録画素減らしてるのはノイズの関係だと思われ
552非通知さん:03/05/29 22:28 ID:iO3N8ZHA
>>548
バカにするだけならこのスレッドから消えろ!
553非通知さん:03/05/29 22:31 ID:KsIp5nzc
ゴミに構うなって、スルー汁!
554非通知さん:03/05/29 22:32 ID:5Ii0FW7s
>>551
初めから80万画素にすればコストダウンできるのに
ある意味詐欺かも
( ´,_ゝ`)プッ

555非通知さん:03/05/29 22:33 ID:iO3N8ZHA
>>554
可愛そうな奴
556非通知さん:03/05/29 22:38 ID:A/SDpn6h
>>555
お前もバカだな
557非通知さん:03/05/29 22:39 ID:iO3N8ZHA
あ〜、早くSH505iに触りてぇ〜
飛び出す画像を楽しみてぇ〜
558非通知さん:03/05/29 22:41 ID:iO3N8ZHA
>>556
554はスルーすっから同類にはせんといて
559非通知さん:03/05/29 23:05 ID:UNqI6h+2
釣り放題のスレはここですか?
560非通知さん:03/05/29 23:12 ID:1OcKmo6q
>>559
ちみの完璧なフィッシングに釣られてみたい。やってみれ。
561非通知さん:03/05/29 23:13 ID:zkk3P9a6
今日は人が少ないな
562非通知さん:03/05/29 23:16 ID:MWPhR9od
SH53の場合、アプリを起動させると画面はにじむものの画面いっぱいに表示されるらしい。(グラディウスの場合)
ちなみに505はダウンロード時に505用か通常用を選択するようだが505用は処理速度が恐ろしい鈍くとてもゲームとしては利用できない。逆に通常用は速度は普通だが画面は当然小さくなってしまうらしい。
画像拡大がSHの仕様ならSH505でもできるようになってるのだろうか?
563非通知さん:03/05/29 23:19 ID:PJosBjrL
今日実機触ってきましたよ!
答えられる範囲で質問に答えます!!
564非通知さん:03/05/29 23:22 ID:iO3N8ZHA
>>563
着メロは?
565非通知さん:03/05/29 23:23 ID:DkdfbbEA
アプリはもっさり?
566非通知さん:03/05/29 23:24 ID:iO3N8ZHA
>>563
着メロはやっぱり(´・ω・`)ショボーン?
567非通知さん:03/05/29 23:25 ID:u2h0S9eX
フラッシュはスムーズ?動画はカクカクらしいけど本当?
568非通知さん:03/05/29 23:27 ID:My4gNjZX
>>563
125gはやっぱ重い?
569非通知さん:03/05/29 23:29 ID:iO3N8ZHA
漏れ今日D505iを体験してきたけど、フラッシュは意外とスムーズだった。
570非通知さん:03/05/29 23:32 ID:A/SDpn6h
ここはSHスレ
571非通知さん:03/05/29 23:35 ID:iO3N8ZHA
>>569
スマソ
でも、フラッシュの事だからそんなに問題はないと思ったが...
やっぱりだめだよな...
572非通知さん:03/05/29 23:36 ID:iO3N8ZHA
間違えた
>>570
スマソ
でも、フラッシュの事だからそんなに問題はないと思ったが...
やっぱりだめだよな...
573非通知さん:03/05/29 23:37 ID:iO3N8ZHA
SH505iって全体的に使い易い?
574非通知さん:03/05/29 23:41 ID:21l3Hk15
他の機種と比べてSHのいいところって
どんなとこ?簡単に言えば長所
575非通知さん:03/05/29 23:46 ID:A/SDpn6h
液晶が大きくてキレイ
576非通知さん:03/05/29 23:48 ID:iO3N8ZHA
>>563
Assist View機能は?
577非通知さん:03/05/29 23:51 ID:My4gNjZX
他の機種と比べると重いんか?
24mmの厚さも気になるが。
578非通知さん:03/05/29 23:51 ID:gumqKI1L
ネタに反応しまくるのはこのスレですか?
579非通知さん:03/05/29 23:52 ID:w1XRyQUK
全然質問に答えない罠
580非通知さん:03/05/29 23:53 ID:8zaWQCpl
大漁だ〜

        /:
 ♪〜   /  :
   ∧∧ /    :
_ (,,゚ ∀゚)/__  :
   | つ/℃   /|  :
 〜∪∪  / |  :
       /   ,ノ~  
 ̄ ̄ ̄ ̄|  ,ノ~
〜〜〜〜〜~
581非通知さん:03/05/29 23:56 ID:UNqI6h+2
iO3N8ZHAみたいなやつは、お茶ネットにでも逝ってくれ
582非通知さん:03/05/29 23:57 ID:iO3N8ZHA
>>563
質問に答えるんじゃなかったの?
583非通知さん:03/05/29 23:57 ID:Yy+fEJ8z
SH251iSからSH53に変えてみて、液晶の綺麗さ、機能の多彩さや、設定の多さには驚いた。
…でも、ソフトの操作性や蝶番他各部の質感は、SH251i並みだわ (w;

ドコモだとその辺五月蝿いから、どんどん改良してるみたいだけど、
Jだとみんなマンセーで誰も文句言わないから、基本がSH251iのまま発展しちゃったみたい w

正直、H251iSの方が遥かにソフト的に使いやすいし、蝶番の動きも質感が高いから、
更にそれを発展させたSH505iは、かなり期待できるかもね。

俺はもうドロップアウトしちゃったから、このスレの住人のレポに期待してます。
584非通知さん:03/05/30 00:01 ID:BU0OHndp
>>582
もう日付が変わったぞ。そろそろ寝な
585非通知さん:03/05/30 00:19 ID:q3kixmS9
坊や〜♪よい子だネンネしな〜♪
586非通知さん:03/05/30 00:32 ID:vCBKhbq7
>>547
大きな1ヶ月カレンダーと小さな2ヶ月カレンダーが選べる。
待受にカレンダー表示した状態で電源キー押すと一時的に表示が消せる。

>>559
内蔵のバスフィッシングで釣りでもしてなさい

>>576
メール作成中や電話帳の編集中、ブラウザ利用中に、電話帳やメールやスケジュールを呼び出して
内容をコピーできる。結構便利。電卓も呼べるし。
587非通知さん:03/05/30 00:39 ID:3BP29Nun
Viewボタンについては、下の記事をみりゃ大体わかる
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/23/n_505.html

このURL張られまくってんだし、2chに来るならzdnetぐらい見てくれ
588非通知さん:03/05/30 01:21 ID:ID6yR9HI
答えられることと答えられないことが大人にはあるね
589非通知さん:03/05/30 03:50 ID:z5fet+Mu
SHは6月のはじめに発売するのかい?
590非通知さん:03/05/30 07:36 ID:zmAXHWMs
中旬か下旬じゃなかったっけ?
591非通知さん:03/05/30 09:01 ID:2RPShSXf
フジツボ、ぬりかえて〜
592非通知さん:03/05/30 09:35 ID:KPrw1uOk
発売日前に実機やモックを触れるお店って
あるんでしょうか?
よろしくお願いします。
593非通知さん:03/05/30 10:32 ID:8UqW4TZq
ほとんどの店が
発売よりモックの方が早いのでは?
594非通知さん:03/05/30 11:41 ID:42cmv0L1
安く買えればD505iから乗り換える
595非通知さん:03/05/30 11:41 ID:I/W4fTcu
発売日発表当日にホトモク置いてある
Dの時もそうだったし
596592:03/05/30 13:10 ID:KPrw1uOk
レスどうもですー
 ∧_∧
( ;´∀`)
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
597592:03/05/30 15:44 ID:KPrw1uOk
私は動画機能がもっとも充実した機種を選ぼうと思っています。
その場合SHという選択で間違っていないでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。 m(_ _)m
598非通知さん:03/05/30 15:50 ID:3BP29Nun
>>597
SHは別に動画機能は優れてないよ。ただ長く撮れるだけ
画質も紙芝居程度だし。まぁ他の505も同じようなもんだろうけど
動画を重視するならP2102Vをオススメします
505の動画はほんとにオマケ程度だと思ったほうがいいよ
599非通知さん:03/05/30 15:50 ID:DnQqN7HN
着メロは何曲DLできるの??
600非通知さん:03/05/30 15:51 ID:3BP29Nun
>>597
あと、ここではそういう顔文字は使わないほうがいいよ
601592:03/05/30 15:55 ID:KPrw1uOk
了解です。
ありがとうございました。
602非通知さん:03/05/30 16:18 ID:02Edlaa/
19日発売じゃなかったの?
603非通知さん:03/05/30 16:49 ID:KlEtSPDL
SH505iの実機を触ったんだけど、液晶は本当に綺麗だったよ!
604非通知さん:03/05/30 16:49 ID:tRnKV5MR
SHは受信メールの保存件数は何件ですか?
605非通知さん:03/05/30 16:51 ID:iE6/IfBG
だってシャープの液晶だもん。
606非通知さん:03/05/30 17:11 ID:TlijMJjU
本田多聞
607非通知さん:03/05/30 17:46 ID:ID6yR9HI
もうちょっと盛り上がってくれ
608非通知さん:03/05/30 17:49 ID:w27wc+O6
着メロ30曲しか保存できないのならスルー
609非通知さん:03/05/30 18:22 ID:CBSVqbJs
メイン液晶CGS480*640 2.6inch、背面CGS240*360 2inch。
音、SC-8850並みの音源を搭載。 ステレオ高品質スピーカー搭載。
CPU3GHz並み。 PS2並みのポリゴン処理能力。
新型バッテリー採用で、待ち受け数千時間・連続通話数十時間。
メモリ、40GB。 カメラ600万画素CCD、高輝度フラッシュ付き。
で、お値段据え置き、\19,800!!

────でも、着メロ30曲しか登録できないならスルー
610非通知さん:03/05/30 18:25 ID:ZCkFbFE1
>>609
SDカードに保管できるんだから別にいいんでない?
611非通知さん:03/05/30 18:31 ID:CBSVqbJs
>>610
ドコモは、著作権情報のある着メロは、外部メモリには転送できないよ。
612非通知さん:03/05/30 18:33 ID:3BP29Nun
>>ID:CBSVqbJs

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


613非通知さん:03/05/30 18:35 ID:CBSVqbJs
うけけけけー w
614非通知さん:03/05/30 18:37 ID:bnupoFGi
>>612
正解
615非通知さん:03/05/30 18:41 ID:CBSVqbJs
ここ 曙の湧きでる丘 清陵 目をあげて
きみとぼく きみとぼく 光と光 涙のなかからも
きらめかねばならない 若い稲妻 ゆんゆん
ああ 何のために人間はいるのか
発信しよう 激しい愛を
青さのむこう 昼の空の星にまで
発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 光と光〜♪
616非通知さん:03/05/30 18:45 ID:09fy0yNP
ID:CBSVqbJsを透明あぼーんに追加しますた
617非通知さん:03/05/30 18:48 ID:02Edlaa/
このSDカードはJフォンのと一緒?
618非通知さん:03/05/30 18:49 ID:8UqW4TZq
>>617
違うよミニだから
619非通知さん:03/05/30 18:53 ID:CBSVqbJs
>>616
寂しい事言うなよ。
620非通知さん:03/05/30 18:55 ID:ZCkFbFE1
>>619
アメリカの報道関係ですか?w
621非通知さん:03/05/30 18:58 ID:02Edlaa/
>>618
そうなのか・・・(-_-)
レス、さんくす
622非通知さん:03/05/30 19:00 ID:CBSVqbJs
>>621
でもアダプタにさせば、普通のSDカードとしても使えるよ。
普通のSDは256MBとか512MBなどの大容量が安く売ってるけど、
miniSDは、まだ16MBしかない出てないのが難点。
623非通知さん:03/05/30 19:08 ID:02Edlaa/
>>622
普通のSDカードは使えるんですか?<SH505i
624非通知さん:03/05/30 19:13 ID:YD04N2+W
SH505ってSH51より着メロの音わるいでつか?
625非通知さん:03/05/30 19:13 ID:CBSVqbJs
>>623
残念ながら使えないよ。 普通のSD機器にminiSDカードは使えるけど、逆は無理。
でも、miniSDをPCで扱う為には、普通のSDカード用のカードリーダが必要です。
626非通知さん:03/05/30 19:16 ID:w27wc+O6
バイブの強さは?
627非通知さん:03/05/30 19:17 ID:3BP29Nun
>>624>>626

\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)             ヽ         .ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ     ミ|   ... '_)   | __,,▼     ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)           /::::::::::::::ヽ . . .ミ| (,,゚Д゚)     |・ (,,゚Д゚)    (,,゚Д゚)
 )|;;;;;;;;(,,゚Д゚)    .(⌒)(⌒)  /.:::::::::(,,゚Д゚) . . . | (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
 ι|;;;;;;;つ ;;;/つ  ( ・Å・)  i::::::(ノDole|)    .|  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/   γ⌒ ( ゚Д゚))  ゙、:::::::::::::ノ     人.._,,,,ノ    ι・,,__,ノ       |  |     バン
    U"U  乂_) UU     U"U        U"U       U"U         U"U :y=-( ゚д゚)・∵;; バーン

628非通知さん:03/05/30 19:21 ID:CBSVqbJs
>>612 >>627
AA厨だな
629非通知さん:03/05/30 19:22 ID:02Edlaa/
>>625
そうですか(´・ω・`)ショボーン
即レスサンクス
630非通知さん:03/05/30 19:26 ID:3BP29Nun
>>628

    。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..  正解!!! .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
631非通知さん:03/05/30 19:32 ID:VAJ+dwob
174 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/05/30 19:12 ID:TBAQCPb3
今、自分の足の指にタコが出来てるんだけど
その表面がイソギンチャク状になってて
___
/ ◎◎◎\
|◎◎◎◎◎|
|◎◎◎◎◎|
\◎◎◎ /
 ̄ ̄ ̄
上から見ると↑のような状態になってる・・・。
しかもその粒を引っ張ったら一本ずつ抜けていきます。抜いた後は穴がぽっかりです。
怖いです。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8917/tubutubu.jpg


フジツボ
632非通知さん:03/05/30 19:46 ID:3GLcUXlN
>631 ギャー
633非通知さん:03/05/30 19:53 ID:RMqBrDDQ
>>631
スゲー
634非通知さん:03/05/30 20:00 ID:l0rwRirU
>>633
合成?
635非通知さん:03/05/30 20:09 ID:qajMRPeP
>>631
氏ねバカ!氏ねバカ!頭が痒くなってきた・・
636非通知さん:03/05/30 20:12 ID:RniqCcTw
637非通知さん:03/05/30 21:09 ID:ltOsKMnA
イボ・タコフェチの折れとしては最高
粒抜きてーーー
638非通知さん:03/05/30 21:25 ID:l0rwRirU
       ======ここからはSH505iの話======
639非通知さん:03/05/30 21:27 ID:I/W4fTcu
jpgを外部メモリに移動する方法が、
Dと同じだったら( ゚听)メンドクセ
写真屋からダイレクトに移動してぇよ・・・
640ひつーつさん:03/05/30 21:34 ID:CdA7UHoV
待ち受け時間が更に少なくなった気がするのだが・・・
641非通知さん:03/05/30 21:40 ID:l0rwRirU
>>640
待ち受け時間と連続通話時間は俺はあまり気にしないが・・・
642非通知さん:03/05/30 21:45 ID:RniqCcTw
どっちみち毎日充電するし。
メモリー効果は無いみたいだからね。
643非通知さん:03/05/30 21:46 ID:zmAXHWMs
最大待受時間は300時間あれば、合格だと思われ…。

なぜ?505iでiモーションメールをできるようにしなかったんだろう?
そうすれば、FOMA移行への布石になったものを…。
644非通知さん:03/05/30 21:58 ID:+bihFJuv
D505
内部メモリはiショット(L)100枚、またはVGA画像50枚でいっぱいになる。
しかも、iアプリや着メロも同じメモリに保存するため、かなり内部メモリ
の容量を圧迫するのは覚悟しておいたほうがいい。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/30/n_d505_p.html

SHは容量少ないけど、これと同じにはならないよな・・・。(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
645非通知さん:03/05/30 22:12 ID:b7DjMF8l
SHさぁ〜ドコモの6月号のカタログに載って無かったっぽいけど
7月なんてありえないよね^^;?
646非通知さん:03/05/30 22:13 ID:3GLcUXlN
そんなぁ…  (ノд`)゚・。
647非通知さん:03/05/30 22:19 ID:b7DjMF8l
http://www.planning-instigator.com/toukai/up/img/372.jpg
505iシリーズって所にSHが無い?
648非通知さん:03/05/30 22:51 ID:wfJBo91H
>>647
それはまだ発売日確定した順からカタログに載せているのだと思(ry
649非通知さん:03/05/30 22:51 ID:wfJBo91H
っていうか631のアレが残る…
どのスレから引っ張ってきたのだ?ニュー速か?
650非通知さん:03/05/30 23:34 ID:b7DjMF8l
お前らは何から買い換えるんだ?俺はN503iS
651非通知さん:03/05/30 23:37 ID:+g4H+zb7
最強のP503iS
652非通知さん:03/05/30 23:42 ID:wfJBo91H
>>650
P211i でもこれはまじで使いやすいからなあ
でもカメラ付きがホスィ…

逆トグル機能って最近の携帯ならついてるよね?
653非通知さん:03/05/30 23:44 ID:bognsEDI
D503isからSH505iへ
654非通知さん:03/05/30 23:46 ID:RVCXA2Xy
>>652
SH251iSにはついてるから
SH505iにもついているかと
655652:03/05/30 23:58 ID:wfJBo91H
>>654
サンクス 俺ボタン連打するクセあるからあれ無いとキツイ
やっぱ次買うのはSHだな
656非通知さん:03/05/31 00:01 ID:Qi+LUT7f
将来シャープのシステム液晶を他メーカーが採用する可能性って
あるのかな?シャープ開発のLCフォントはNECも採用してるし。
657非通知さん:03/05/31 00:09 ID:PyOk/fCe
658非通知さん:03/05/31 00:44 ID:tnWmTiWe
販売員の「どうです?今ならまだ…」
がちょっとワロタ
659非通知さん :03/05/31 00:46 ID:pENxv6kH
ShってNのように一つのメモリダイヤルに
複数の電番やメアドって登録できるんですか?
660非通知さん:03/05/31 00:48 ID:PyOk/fCe
>>659
hが小文字なのにワロタ
661非通知さん:03/05/31 01:07 ID:8tevZFEh
>>659
SH251iとiSは、2つ以上のメモリを連結して、複数の電番やメアドを登録できる。
J-SH53なら、なんの特殊な操作の必要もなく、1つのメモリに複数の電番&メアドを登録できる。

SH505iは、どうなのかなー。 多分上記のどっちかに準拠すると思うけど。
662非通知さん:03/05/31 01:27 ID:pENxv6kH
>>661
有難う御座います。
そうですかぁJ−SH53タイプだと良いのですが。
663非通知さん:03/05/31 01:36 ID:sIIbj9rw
NHKの携帯サイトで台風情報見れるよ
http://www3.nhk.or.jp/knews/tokusetsu/
664非通知さん:03/05/31 01:47 ID:dz8C5pS+
アキバではSHが人気なのか。
665非通知さん:03/05/31 03:58 ID:HjEyaoJw
SHはどこでもダントツ人気だよ
666非通知さん:03/05/31 06:00 ID:dz8C5pS+
腹痛い
667非通知さん:03/05/31 09:23 ID:gX7E5yil
早く全機種発売汁!!!!!!(ノд`)゚・。
668非通知さん:03/05/31 09:29 ID:SXvAbo8j
>>643
iモードの糞仕様で動画メールなんざ送れないに決まっているだろ。
なんで他キャリアのように添付できなのか考えてみろ。
それに動画メールなんざ送れるようになったらそれこそFOMAへ行かなくなるしな。
669非通知さん:03/05/31 09:41 ID:J3mr2oML
>>624の答えおしえて
670非通知さん:03/05/31 10:59 ID:mdy2ZhcT
VGAとかそういうでかいサイズで撮影した画像ってメールとかに添付して
送れないの?ケータイは無理だと思うけどパソコンはどう?
671非通知さん:03/05/31 11:56 ID:LOWldoe9
>>670
miniSDに保存してからUSB経由でパソコンに送ることになるだろうね。ishot送信はLサイズまでだから無理。
672非通知さん:03/05/31 13:55 ID:pvhgC8IL
値段が3万円未満だと嬉しいのだが・・・
673D505iがいいな(・ ・?) ◆D505ioZUPs :03/05/31 14:12 ID:kJsNMSe9
フジツボってゆーか、目玉オヤジみたい(^^)
674非通知さん:03/05/31 14:21 ID:C9LKL2nt
>>672
609の\19,800を信じてます。
675非通知さん:03/05/31 14:31 ID:yfmNkKQ/
64和音でも所詮はSHだろ
676dog:03/05/31 15:00 ID:QAANmz6x
>>661
電話帳は750件で、1件につき電話番号3つ+メールアドレス3つ。
なので計2250件の電話番号が登録できる。
677非通知さん:03/05/31 16:06 ID:u/CYQJPW
678非通知さん:03/05/31 16:11 ID:nmGtdiyu
>>676
SD経由で画像や着メロは何KBまで読み込めますか?
679非通知さん:03/05/31 16:20 ID:PyOk/fCe
拡張子も教えてくだされ
680非通知さん:03/05/31 16:27 ID:HhbdbuyP
mld
681非通知さん:03/05/31 17:10 ID:OMpyJ4Zd
jpg
682非通知さん:03/05/31 17:48 ID:+Me/z50N
3D液晶
683非通知さん:03/05/31 17:56 ID:2HUwVDe9
着メロってDで500曲、SOでも400曲だからSHだけ30曲
ってことありえないよね?30曲だとかなりへこむ。
684非通知さん:03/05/31 18:02 ID:nbwFyBL6
どの機種も一長一短(一かどうかは機種によるが)なんだから
別にいいんじゃね?液晶綺麗だし、動画も取れるし、形がクールだし。
こまかいことは気にしなさんな。
685非通知さん:03/05/31 18:47 ID:WKhSQJ56
でも着メロも重要だよ…。
液晶とか優れてるから着メロ面でも頑張っていただきたい。
686非通知さん:03/05/31 18:52 ID:Hg7ejUqu
>>685
何が重要かは、人によってちがうけどな・・・・。
けど、すべてにおいて優れているのにこしたことはないよな。
687非通知さん:03/05/31 18:56 ID:hRz2wfRn
全てに於いて優れてるとか言うと、J-SH53になってしまう罠。
ただ、キャリアが最低だがなー。
688非通知さん:03/05/31 19:15 ID:KFFNdzGT
着メロ30件は心配しなくていいよ
あまりの音質のヘボさに30件も保存する気にならないから
689非通知さん:03/05/31 19:16 ID:JeTkbsqH
そうか、そもそも着メロなんて必要ない気がしてきた
690非通知さん:03/05/31 19:20 ID:jnNJhHN/
最近電車乗ってても着メロ使ってる人少なくなってる気がするんだけど・・・
みんなはやっぱ使ってんの?
691非通知さん:03/05/31 19:21 ID:+Me/z50N
家では。
692非通知さん:03/05/31 19:22 ID:WKhSQJ56
だいたいマナーにしてるから使ってないなー。
そう考えると500もいらないかも。
693非通知さん:03/05/31 19:27 ID:hRz2wfRn
音鳴らすとまずい時にはマナーにするけど、外とかそれ以外では着メロ鳴らしてるな。
694非通知さん:03/05/31 19:30 ID:HhbdbuyP
家にいてもずっとバイブ
695非通知さん:03/05/31 19:47 ID:Dys3pMsx
みんな着メロに飽きてきたんじゃないの?
前は月10曲以上ダウンロードしてたけど、最近全くダウンロードしない月もある…
696非通知さん:03/05/31 19:53 ID:AySbW4rR
もちろん着メロを音楽的に聞くのが好きな人もいるわけで…
街中で人の迷惑省みず鳴らすという意味じゃないよ
697非通知さん:03/05/31 19:56 ID:Qe1MebQ/
俺は目覚ましでしか着メロなんて使わないから、問題無し。
人前で着メロなんて恥ずかしくて鳴らせないよ。
698非通知さん:03/05/31 20:00 ID:tg0No/UR
俺は部屋で一人の時に着メロを鑑賞することがある
時にはヘッドホンを付けて低音域を楽しむ
ちなみに外ではマナーモード
699690:03/05/31 20:25 ID:jnNJhHN/
着メロについてはマナーが向上したと言うところでしょうか。
ところで、どうもSOが6/4に決まったようでこちらもいよいよですねぇ
700非通知さん:03/05/31 20:34 ID:PyOk/fCe
内臓の着メロはしょぼいけど
サンプリングレートがCD並に上がったからダウンロードしたやつはそれなりに綺麗だよ
俺はあまり着メロ気にしないけど・・
701非通知さん:03/05/31 20:35 ID:+Me/z50N
702非通知さん:03/05/31 20:36 ID:Q90E7fxn
シルバー予約してもうたけど、黒もいいかんじやな
703非通知さん:03/05/31 20:37 ID:PyOk/fCe
704非通知さん:03/05/31 20:38 ID:PyOk/fCe
ブルーって人気無いの?
705非通知さん:03/05/31 20:39 ID:Q90E7fxn
黒は中も黒かったら買うかも・・・・
706非通知さん:03/05/31 20:45 ID:+Me/z50N
707非通知さん:03/05/31 20:45 ID:Tc9hVm0E
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/05/24/643840-000.html
●シャープが出たらかいます。ずっとシャープ製を使ってるので変えると使い方が解らなくなっちゃうんで…。(30代/会社員/男性)

SH505iではこんなお客さんをステマシタ
708非通知さん:03/05/31 20:45 ID:Vpra8fnV
スピーカーが相変わらずなんじゃない
709非通知さん:03/05/31 20:50 ID:X08pg6bq
赤外線ポートが目立たないのは黒と青だね。
青はスーツ姿のサラリーマンが持つより学生向けかな?
今使ってる携帯が黒だからSH505iはシルバーにしまつ。
iエンブレムが光ればよかったのになぁ。せめて縁だけでも。
710非通知さん:03/05/31 21:04 ID:C9LKL2nt
チューリップじゃなくてもっと他になかったものか…
711非通知さん:03/05/31 21:06 ID:Op2JpBSQ
19日発売で
19800円
だったら俺顔晒すYO
712非通知さん:03/05/31 21:15 ID:2zroEizA
エンブレム光るのはNだけなのかな。
と、言うかNが特許とってるのか?
713非通知さん:03/05/31 21:15 ID:vxl/w66w
>>711
19日発売で
19800円
だったとしても
おまいの顔なんぞ見たくない
714非通知さん:03/05/31 21:20 ID:mOtUtMvY
>>709
ライトが光るのにiマーク光るわけないじゃん
つーか光る方がむしろダサい
いかにもドコモですって主張してるみたいで
715非通知さん:03/05/31 21:20 ID:u/CYQJPW
>>683
着メロ500曲入れたら、アプリ、写真、メールが一つも使えない罠
716非通知さん:03/05/31 21:21 ID:rS2/MGDu
>>710
接写がチューリップマークってのはデジカメ共通っぽ
漏れのサイバーショットもチューリップマーク付いてる。
しょうがないかも
717非通知さん:03/05/31 21:22 ID:iNbwlEcK
残念ながらDはメールだけは単独2000件です
確かにその他は共有
718非通知さん:03/05/31 21:24 ID:Op2JpBSQ
>>713
(´ι_`  )アッソ
719yu-king:03/05/31 21:28 ID:M4TNkQvM
ところでボディは何色があるのか…。
本によって銀、黒、青だったり
白、黒、銀だったり

ネットでは白、黒、銀(ドコモ)だが
本によると
青があるのは間違いないんだけど…
720非通知さん:03/05/31 21:31 ID:EojII2nw
>>719
シベリアンシルバー
ニューヨーカーブラック
アトランティックブルー
らしいですね
721非通知さん:03/05/31 21:31 ID:gE1KLvIs
722yu-king:03/05/31 21:35 ID:M4TNkQvM
外が黒の 内側の灰 が気に入らないけれど
内側が黒の 外の青 が幼稚っぽい(笑)
なんか青はJぽんのエンジョルノみたいな風格…

どれにしたらいいんだろうか
723yu-king:03/05/31 21:38 ID:M4TNkQvM
ドコモの発表が間違っている…(あれは内側の色を言っているだけなのか…)h
ttp://505i.nttdocomo.co.jp/product/sh505i_top.html
724非通知さん:03/05/31 21:52 ID:PyOk/fCe
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/sh505i_top.html
それよりカメラ機能紹介してるとこの左に有る画像変じゃない?
「ズームなズーム機能の100万画素CCDカメラ搭載」だって・・
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/images/sh_tt2.gif

あとここに最大130万画素対応って所にSHがはいってるよな?
http://505i.nttdocomo.co.jp/new/camera.html

この画像↓
http://505i.nttdocomo.co.jp/new/images2/isht_title01.gif
725非通知さん:03/05/31 21:59 ID:LmUYHjQt
>>724
100万画素以上の機種が3モデル!
デジカメレベルの撮影が可能になった505iシリーズ。
外部メモリスロットとの連動により、プリントもらくらくです。


100万以上130万以下に属するのがその3つだといいたいのだろう。
726非通知さん:03/05/31 22:04 ID:BP2hWpYd
漏れは外が黒のにしようと思ってます。
今までシルバー系の携帯をよく使ってきったってだけの理由ですが・・。
727非通知さん:03/05/31 22:16 ID:PyOk/fCe
>>724
良く読んで無かった・・
スマソ
728非通知さん:03/05/31 22:31 ID:C9LKL2nt
>>716
そうなのか…。
仕方ないと割り切るよ。
729非通知さん:03/05/31 22:44 ID:4BeosPlt
私は変なプライドが邪魔していつもベル音だわ。
730非通知さん:03/05/31 22:48 ID:zXUKDa3R

漏れもよくかかってくる人は
普通の着信音にしてしまう。
なんか恥ずかしいから
731非通知さん:03/05/31 22:58 ID:dz8C5pS+
一生懸命64和音に仕上げたのに、失礼だぞ
732非通知さん:03/05/31 23:01 ID:u/CYQJPW
スピーカーがしょぼかったら意味がない
733非通知さん:03/05/31 23:11 ID:dz8C5pS+
ショボイのか…
734非通知さん:03/05/31 23:56 ID:QzfJ8EGr
すいません、、こいつどうにかしてください、、
他のSHファンの方が可愛そうなくらい一人ではしゃいじゃってます・・・
正直比較されてもどうでもいいのですが・・・

> 344 非通知さん New! 03/05/31 23:41 ID:jzNxYGHz
> SHのDに対する圧倒的優位性
>
> 極めて美しい2,4インチCGS液晶>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>たった2,2インチでQVGAとは思えないほど汚い所詮はTFD液晶
> シャープ自社製メガピクセルCCD>>>>>越えられない壁>>>>>擬似メガピクセルの汚いパーハニカムCCD(プ
> 圧倒的な表現力の64和音PCM音源>>>>越えられない壁>>>>>音ショボショボたった48和音PCM音源
> 充実した動画撮影機能>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>今時動画撮影すら出来ないゴミ端末D
> 総合的にSH>>>>>>>>>絶対に越えられない壁>>>>>>>>D(プ
>
>
> お前らがSHの絶対的優位とDの明らかな劣等を認めて受け入れ、俺に謝罪するまで
> 何度でも書き込むからな。
735非通知さん:03/06/01 00:03 ID:sSxjmWDU
赤の他人を匿名掲示板ではどうにもできません
736非通知さん:03/06/01 00:05 ID:lMjUNjzj
アンチSHっぽいですね。
737非通知さん:03/06/01 00:16 ID:veH4SmUu
たぶんSHファソでもないと思う
暇な厨房だろ
738非通知さん:03/06/01 00:40 ID:sngx4puw
二番手SOが4日で決定したらしいな・・・
次は我等がSH
早く出てくれ(;゚∀゚)=3ハァハァ!
739非通知さん:03/06/01 00:43 ID:PKhRhXOI
まぁ俺としてはJからシャープを奪いたい訳で・・
740非通知さん:03/06/01 02:48 ID:u4ilx+wt
SH53なんてしにはもったいない
741非通知さん:03/06/01 03:27 ID:F1oyuwLl
http://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm
SHのサブディスプレイが 半透過型GFC液晶 になってる
んだけど、STNだったよな。変わったのか?

と、思ったが調べたら
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/8202.html
GFCカラー液晶はSTNカラー液晶をベースに改良したものだが、
TFTカラー液晶ほどではないものの、従来のSTNカラー液晶よりも
はるかに明るく、発色も良い。

ってあった。漏れの予想より綺麗かも。
742非通知さん:03/06/01 06:45 ID:nxgNaoPP
でも、糞ドコモは、SH53のような携帯を作る事を、許してはくれない。
743非通知さん:03/06/01 07:04 ID:6y+/eMQb
>>742
いや、シャープの個人的な恨みと、Jの圧力によって、シャープはドコモに
J以上の機種を出さないんだべ。
744非通知さん:03/06/01 07:17 ID:SDG5LL2e
しかし恨みを持ちながら一番ユーザーの多いドコモにあやかろうという根性は
どこぞの国みたいですな。
745非通知さん:03/06/01 07:19 ID:YfBRCNsl
>>710
マクロ撮影モードはコンパクトカメラでも一眼レフカメラでもチューリップだぞ。
746745:03/06/01 07:20 ID:YfBRCNsl
>>716で既出だった。スマソ
747非通知さん:03/06/01 07:26 ID:6y+/eMQb
>>744
そりゃー世の中金だからでしょ!
748非通知さん:03/06/01 08:19 ID:PKhRhXOI
>>744
確かにハードではJ-SH53の方が勝ってるけど
ソフトでは全然SH505iの方が勝ってるらしいぞ
ここの人の話によれば・・ってか
「やけにJ-フォン向けより力が入っている気がするSH505i。この端末ならシャープ製の携帯電話も使おうかなと思うわけですが。
やっぱ液晶が綺麗ですし、メニュー画面のデザインはかなりわかりやすい感じにデザインされていて好感が持てます。 」
まぁこれを信じようぜ

http://www.bg.wakwak.com/~tshima/text/030522bizshow/docomo/
749非通知さん:03/06/01 08:19 ID:PKhRhXOI
743の間違いでした
750非通知さん:03/06/01 08:38 ID:qABlz4ip
ディスプレイの配色パターンは、変更可能?
紫っぽい色から変更できるのだろうか・・・
751非通知さん:03/06/01 08:42 ID:PKhRhXOI
752非通知さん:03/06/01 09:07 ID:g+zGLko3
この間、ビジネスショーでSH505iとJ-SH53をいじってみたが使いやすさは505iの方が上だった。
でも何よりも違うのは形。
SH53かっこわりー。
753非通知さん:03/06/01 09:09 ID:SobZMCmJ
>>748
漏れの感想では、見栄えはそこそこだが、考え及ばずつかいにくくなった感がある。
SH251iのヘンなメニューと同じだ。
でかい液晶なのにたかだか10行のメニューが出てこなくて画面スクロールしないといけなかったり、
せっかくの液晶が活かせてない気がする
昔のSHファンとしては今度こそまともに、と思っていたのだが・・・

まぁ、好みの問題?
754非通知さん:03/06/01 09:17 ID:PKhRhXOI
まぁメニューが使いにくくてもSHを購入することは間違い無いと思う
755751:03/06/01 09:19 ID:PKhRhXOI
さっきの追加で上下の棒ならカスタマイズ可能だよ
撮った画像も貼り付けられるっぽいし
756非通知さん:03/06/01 09:21 ID:PKhRhXOI
そういえば505iって撮影したををプリント出来るじゃん?
そのプリンターってもうでてんの?
757非通知さん:03/06/01 09:28 ID:lMjUNjzj
普通のプリンタじゃだめなの?
758非通知さん:03/06/01 09:28 ID:PKhRhXOI
パソの?
759 :03/06/01 09:34 ID:SRkrwFjX
お前ら J−SH53買えよ

凄いらしいぞ。
760非通知さん:03/06/01 09:36 ID:JQv2ijjZ
>>756
専用のってのはまだ特にでてないとおもふ。
パソのプリンタでプリントできるよ。メモカに出せばDPE等でもできる
761 :03/06/01 09:37 ID:SRkrwFjX
J-SH53向け「リッジレーサー」が登場〜ナムコ

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/25/n_nam.html
762非通知さん:03/06/01 09:45 ID:jixHqVmd
>>761
だからなんだよ?
ドコモとは関係ねえじゃん。塩田が。
763非通知さん:03/06/01 10:56 ID:Ib5Vlde8
SH好きだけど、DのSHとJのNはちょっとな。でもJより劣るDのSHだけど、
Dの中ではかなりいい方だね。逆に最近のNはひどい。505iの中では糞だし。
Jでは相変わらず型遅れ出すし。何?NはFOMAや701にでも力をつぎ込むつもりか?
764非通知さん:03/06/01 11:21 ID:PKhRhXOI
NECには技術が有りません
ブランドだけを売ってるだけなので・・
765非通知さん:03/06/01 11:22 ID:veH4SmUu
折り畳みがヒットして、ちょっと調子に乗りすぎたね
766非通知さん:03/06/01 11:29 ID:PKhRhXOI
あと折りたたみの特許で他社から金とってるのが(`皿´)ウゼー
767非通知さん:03/06/01 11:33 ID:F2yL+aiT
>>766
んな莫迦な
768非通知さん:03/06/01 11:38 ID:PKhRhXOI
>>767
NECは折りたたみの特許で他社から金とってますよ

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/28/n_kaiten.html
↑から転載
そして、もう1つ。端末メーカーの本音も忘れてはいけない。
各社はっきりとは言わないが、折りたたみ型にはNECの特許が多数絡んでおり、できるならば独自のスタイルを確立したいのだ。
769非通知さん:03/06/01 12:38 ID:SDG5LL2e
独自のスタイルを採用したぶん安くできるならまだしも
770非通知さん:03/06/01 13:38 ID:soA3UiBr
●冷静に考えようよ。携帯にFlashは要らない。東京の天気が雨だと知るために
わざわざ20KBのFlashをダウンロードしてパケ代50円払うのか?バカバカしい。
もともとマウスオペレーション用に開発されたFlashを、カーソルキー操作のiモードに
すんなり導入できるはずもなく、操作系に泣きたくなるような制限が。
しかも動作が不安定。Flashコンテンツ開発者は今頃徹夜で泣いてると思いますが、
突然エラー終了することもしばしば。本当にバカバカしい。
とまあ、誰がうれしいのかピンとこないFlashコンテンツが再生可能な505i、
現在はD505iのみ発売中ですが、おすすめは6月下旬に出ると噂されるSH505iです。
J-PHONEの通称「全部入り」SH53にはJavaの速度の面で遠く及ばないものの、
携帯端末としての性能はSH53にかなり近いもので、安心して使えます。
小さいのに丸みがあって手触りも良いし。特筆すべきは3D液晶で、
通常のQVGA液晶画面と3D液晶画面が一体化されているようです。
いったいどうやってるんだ?・・・と思って調べてみました。
表示自体はQVGA液晶が行っていて、その上に形成された
縦縞状の液晶シャッターによって立体視差を得ているそうです。
すっげぇ簡単な原理だ。最近見かけるプリズムシート式の立体広告よりも原始的です。でもすごい。
N505iは、大画面というイニシアティブを失い、あとにはNEC特有のひどい操作性が残っただけ、といった感じですが、
根強いファンもいますし、たぶん大丈夫wあいかわらずネズミとか知障のクマの画像も入ってるようですし、
売りの立体音響スピーカは、使いようによっては楽しいかも。
FとSOは、買う人間のセンスが理解できないので、いかんともしがたい。SO504iはかっこよかったけど、
今回は、たぶん「なんか使いにくい」で終わる気が。F505iは、なかなかの高性能ですが、
富士通なので、操作性とか画面デザインとか、ヘボいですよ。ていうか、指紋認識って、何に使うの?
P505iは、触ったことないので、よくわかんないです。今回はあんまし薄くないという話なので、私はパス。
どうせデカいならSH505i買います。ところで、デジカメとしての性能は、どの機種もメガピクセル級で、
PCとも相性がいいので、素人の普段使いには十分だと思います。
771非通知さん:03/06/01 13:44 ID:tf+K2goZ
kopipe
772非通知さん:03/06/01 14:37 ID:u4ilx+wt
age
773非通知さん:03/06/01 14:55 ID:1XSS6FnG
デザインが良いなー特に開けた時の。
CGシリコンが活きてると思ふ。フジツボもそこそこ良いと思うよ

SH53がダサすぎるだけかもしれんが・・
774非通知さん:03/06/01 15:19 ID:wO4tc9Vf
***************************************************************
          ★Dream Store お知らせ★
現在、中古白ロムを全品値下げ致しました!
新機種も続々登場しております。WRISTOMO/J-SH53/J-N51/A5305K/D505iなど…
在庫処分品もJ-SH09-\13500(売却済),J-T51-\8500,A3015SA-\7500が追加されました。
251isシリーズ(N以外)は全品18000円!!N251iは在庫処分でなんと…\12500!!

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
            http://dream-store.net
***************************************************************


775非通知さん:03/06/01 15:29 ID:MFDYL4sL
DLした画像とかってさ、SDのメモリの許すかぎり保存できるんですか?
776非通知さん:03/06/01 15:51 ID:veH4SmUu
>>775
DLしたのは全部無理
777SH251iSユザ:03/06/01 15:53 ID:wAY7C9Qm
妹のJーSH53触らせてもらったけど、カメラで写した画像がめっちゃ綺麗でした。これならSH505を期待してもいいかなと思います。あっ、キャリア違っても液晶やカメラは同じ性能ですよね?
778非通知さん:03/06/01 15:58 ID:veH4SmUu
>>777
カメラはたぶん一緒
液晶は別物。どっちがいいかは発売されないとわからない
(505は透過型だから、53より室内では明るいかもしれない)
779非通知さん:03/06/01 16:18 ID:edtF15kU
>>773
いい加減ださいださい言うなって。

大人は思っても口には出さないものだぞ。荒れる元だし、それにデザインなんて人それぞれ。
お前がださいと思っても誰かはこっちのほうがダサいと思っているもんだしな。
780非通知さん:03/06/01 16:20 ID:VSP7fQ94
漏れはデザインよりも液晶の綺麗さに目がいく。
781非通知さん:03/06/01 16:20 ID:66WKXh3x
>>779
おまいが荒れるモト
782非通知さん:03/06/01 16:33 ID:PKhRhXOI
透過型って外では見にくいんだっけ?でもシャープの技術だったら平気かも・・
783sage:03/06/01 16:35 ID:IKQYfAMb
http://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm

ここ前からあったけど発売日の?マーク消えてるね。
いよいよ19日前後かな・・・
784非通知さん:03/06/01 16:38 ID:MFDYL4sL
>>776
それじゃぁ、PCからSDにかきこんで、携帯から読み込み、待ち受け画面、着メロとして
使うことはできますか?
785非通知さん:03/06/01 16:40 ID:PKhRhXOI
>>784
776じゃないけど
PCからのデータは読み込めると思う
Dの場合は
<データのやり取り>

1. 本体メモリ→メモステに移せるデータ

・カメラで取った写真
・貼り付け可のメロディ
・音声メロディ(擬似着うた)


移せないデータ
・webから落とした画像(全部不可。フラッシュもだめ)
・貼り付け不可のメロディ

2.PC→メモステで読み込めるデータ

・画像(jpeg、gifで200k以下)
・メロディ(200k以下)
・音声メロディ

なお、jpegは読み込めるものと読み込めないものとあるみたい。
音声メロディの拡張子は.mld。30秒で120kほど。

さてこれがSHでも適用されるかどうか・・・
786非通知さん:03/06/01 16:58 ID:VgqVS5DZ
>>782

素朴な疑問なわけだが,シャープの技術だったら平気かもって理由を教えてくれ

透過型液晶で外に出たときはっきりと見えるのか心配なので
(全く見えないって事はないだろうけど・・・)
787非通知さん:03/06/01 17:05 ID:FrCghB9g
783さんの載せてくれたサイトを見ると
メイン液晶が
半透過微反射型3D対応CGシリコン液晶
サブ液晶が
半透過型GFC液晶

にそれぞれ変わっていますね。?も付いてないし確定なのかな?
サブ液晶の解像度が160×120ドットというのは当たってるのかな?
サブ待ち受けは96×64ドットになってるけど。
788非通知さん:03/06/01 17:06 ID:PKhRhXOI
>>786
フロントライト
789非通知さん:03/06/01 17:13 ID:IKQYfAMb
>>787

783です。
変わってたとは気づきませんでしたw
それぞれサブとメインが変わってたんですよね?
それぞれよくなっているのでしょうか?悪くなっているのでしょうか?
790非通知さん:03/06/01 17:18 ID:a2Y1FISw
>>789
>>741のを見ているとサブはSTNカラー液晶よりもいいみたい
791非通知さん:03/06/01 17:21 ID:MFDYL4sL
>>785
そうですか!ありがとうございます。Jみたいに着メロ保存できたらいいのに。。。
ずっとNを使ってきた俺は保存領域が少ないのが唯一の悩み。FOMAは多かったけど
792非通知さん:03/06/01 17:27 ID:veH4SmUu
>>790
STN液晶をシャープの技術で約6万色表示可能としたものをGF液晶と言う
793非通知さん:03/06/01 17:29 ID:IKQYfAMb
>>790

おお!マジですか!
いきなりのうれしい誤算でよかったです。
どうもです!
794非通知さん:03/06/01 17:33 ID:veH4SmUu
>>790>>793
だから画質は変わらない
795非通知さん:03/06/01 17:39 ID:a2Y1FISw
>>794
画質は変わらないんですか・・・
少し残念・・
796非通知さん:03/06/01 17:45 ID:veH4SmUu
「STN液晶よりGF液晶のほうが綺麗」って言ってるのは
「TFT液晶よりCGシリコン液晶のほうが綺麗」と言ってるのと同じだよ
797非通知さん:03/06/01 18:16 ID:edtF15kU
>>796
で、TFTとCGシリコンは同じ綺麗さなのか?
798非通知さん:03/06/01 18:41 ID:MFDYL4sL
SOと悩んだけどSH買おう。しかしまだ6ヶ月たっていない・・・isという微妙な
所から抜け出したいし・・・6000円覚悟で買おう。やはり4万いくだろうか・・・
799非通知さん:03/06/01 18:41 ID:P3qMgSwh
液晶のスペックなんて、いくら高くても所詮は実機の見やすさ、実用性がすべてだろ。
そんなに心配なら、実機見てから決めれ。
800非通知さん:03/06/01 18:59 ID:JUurIoIY
SH010はダサいが、SH53はかっこいいとおもた
505の方がむしろ便器デザインに近くていまいちだ
801非通知さん:03/06/01 19:01 ID:veH4SmUu
デザインの感想なんて人によって違うんだから
ここで話したってしょうがない
802非通知さん :03/06/01 19:10 ID:JerqVI/Z
>>798
おお、仲間だ。
おいらもSOにしようか悩んだよ。でも俺のはヘボい251i
803非通知さん:03/06/01 19:11 ID:e9qakUax
>>798
即解したら?あとはヤフオクとか。
804272:03/06/01 19:14 ID:Ous5GNbG
805非通知さん:03/06/01 19:15 ID:LU8TIfm2
SH251isとデザイン似てるし。
今、自分持ってるのSH251isだから変えてもデザイン一緒で
なんかイヤ。
806非通知さん:03/06/01 19:15 ID:f+LQu2qb
いつのはなしや
807非通知さん:03/06/01 19:18 ID:MFDYL4sL
>>802
SOのあの形と、写真好きな俺にとっちゃ画素で選ぼうとしたけど、
液晶がSHの方がよさげみたいだしもしかしたらあの形は使いづらいかもしれないと
考えてやめたよ・・・重そうだし・・・

>>803
自分名義じゃないから即解めんどくさそうなんだよね・・・
ヤフオクも禁止されてます・・・仕方ないから6000払おう。
でも10ヶ月たたづに機種辺受け付けてくれるところって少なくない?
808非通知さん:03/06/01 19:56 ID:tf+K2goZ
ドコモショップで買ったら?
809非通知さん:03/06/01 19:59 ID:MFDYL4sL
DSだと高くないですか!!??

そういえばどこかの掲示板でSOがD−snapとやらに対応していると書いてあったけど、
SHは対応してないのかな?P2102みたいにPCで録画したTV番組が携帯で見れるのは
便利だな
810非通知さん:03/06/01 20:38 ID:wUXU3B4q
SOの次に出ることは、間違いないようでつね。
811非通知さん:03/06/01 20:40 ID:F/KncCzc
>>810
まぁ俺には関係ない話だ
金のない俺は7月下旬の1回目の値下げの時に買うから・・・
812非通知さん:03/06/01 20:59 ID:7xXwxv/J
NにしようかSHにしようか...CGS液晶のためだけに
SHにするのは危険な気がするし
813非通知さん:03/06/01 21:00 ID:PKhRhXOI
危険って何が?
814非通知さん:03/06/01 21:01 ID:tf+K2goZ
NとSHは迷うとこじゃないだろ…
815非通知さん:03/06/01 21:02 ID:f+LQu2qb
>>814
彼は画面のでかさで選んでるんですよ(多分
816非通知さん:03/06/01 21:05 ID:woyIhQmM
カメラは他のメガピクセル機と差はないし
着メロはへっぽこだし
アプリは遅いし
動画はカクカクだし
操作性はイマイチ
Nにしといたほうがいいよ
アプリ速いし
着メロは綺麗だし
817非通知さん:03/06/01 21:07 ID:7xXwxv/J
>>815
君、するどい。でもそれ以外は
D505は分厚い
F505は指紋認証の部分のせいでデザインがヘン
Pは発売が遅いし買いたくなる気がわかない
SO?論外です
818非通知さん:03/06/01 21:16 ID:P3qMgSwh
>>817
選ぶ基準が俺と同じだが、詳細なスペック見比べれば、Nとは迷わないんじゃないか?
819非通知さん:03/06/01 21:20 ID:tHsBASQt
>>816
カメラと動画扱いたいならSH薦めます。
純粋な「カメラ付きケータイ」の進化系がSH505iだと思う(505の中では)。

綺麗な着メロも、アプリもあまり使わないから気にしない。
動画?撮りたければ私の場合妥協してSH-53買っちゃいますよ。

あと、私の家族は「アンテナ部分が出っ張ってるからポケットに引っ掛かりそう」
という理由でNECのでザインを毛嫌っています。
820非通知さん:03/06/01 21:20 ID:PKhRhXOI
>>816
この前505iを使って人気着メロを鳴らすやつやってましたけど
SHが1番綺麗に聞こえました、まぁその次にNが綺麗だったけど少なくとも
しょぼい事は無い
操作性はソフト作り直したから平気
アプリが遅いと動画がカクカクって言うソースは?
NECはSH-Mobile積んだのはアプリ早くするだけで、
動画撮影中はあまりSH-Mobileを活かしきれてないみたいだし
N(´Д⊂ モウダメポ
821非通知さん:03/06/01 21:22 ID:PKhRhXOI
しかもNは撮影中も、待ち受けも全画面表示できない
822非通知さん:03/06/01 21:22 ID:tf+K2goZ
ゲームで遊びまくるか写真撮って遊ぶかか…
823非通知さん:03/06/01 21:28 ID:QUN9Donu
確かにアプリが遅いとはどこにも書いてなかったような…
824非通知さん:03/06/01 21:29 ID:u4ilx+wt
釣られんな
825非通知さん:03/06/01 21:30 ID:PKhRhXOI
Nへの不満
毎回バグ入れんな
未だにシーモスかよ
アンテナ背面部分かよ
全画面表示出来ないのかよ
SHと比べると液晶の発色が好くない
スピーカー部分膨らみすぎ
そのデザインもう飽きた
826非通知さん:03/06/01 21:30 ID:sngx4puw
着メロなんて外で鳴らさないなぁ・・・外じゃ必ずバイヴだし
目覚ましにしか使わない漏れは間違ってるのか
827非通知さん:03/06/01 21:30 ID:7xXwxv/J
>>818
カメラ気にしないからNでもいいし受信メールみながら
返信できる機能も魅力だし背面液晶の画質はNのが上だし。
ただ壁紙を画面全体に表示できないのが嫌。今のとこ
SHにするとおもう。
828非通知さん:03/06/01 21:31 ID:9ZQY2xbY
すいません。
初心者なんですが撮影したデータをPCに落とす際、
USBで接続する機器等は付属してるのですか?

単純にメールでPCに送るとiショットのLサイズになってしまって
せっかくの昨日が無駄になってしまう・・・のですよね?
829非通知さん:03/06/01 21:33 ID:715u+Xek
おまえら勘違いするなよ。

あ く ま で も 電 話 す る も の だ か ら な 。

830非通知さん:03/06/01 21:34 ID:Isg9uQNi
Pって何でいつも他機種より一歩遅れてるの
831非通知さん:03/06/01 21:36 ID:PKhRhXOI
>>829
そんな貴方にはTUKAが一番かと・・
832非通知さん:03/06/01 21:40 ID:tHsBASQt
>>828
素直にSDカードリーダ買って下さい。
MiniSDのアダプタならSOやDのメモリースティックアダプタのようについてくるはず。

そのためのメモリースロットですから。
833非通知さん:03/06/01 21:42 ID:x2tHDwOf
>>829
TU-KAのCMと同じキャッチフレーズだなワラ
あんたTU-KA?
確かに間違ってはいないがな
834非通知さん:03/06/01 21:46 ID:715u+Xek
TUKAですがなにか?携帯電話だぞ。携帯ゲームじゃねーんだよ。
もしそうならとっくに携帯電話って言う名前かわってるぞ
835非通知さん:03/06/01 21:50 ID:tHsBASQt
>>834
「ケータイ」とは携帯電話ではありません。
「携帯情報端末」の俗称です。
836非通知さん:03/06/01 21:52 ID:PKhRhXOI
>>834
勝手にだうぞ
まぁ俺たちの間では「ケータイ」ですが・・
837非通知さん:03/06/01 21:53 ID:x2tHDwOf
833だが、カメラ付電話って言われてるもんな。
そういうオレはN502i
auに換えよっかなー。それともアフォーマにすっかなー
838非通知さん:03/06/01 21:54 ID:ogbV4Bx2
>>833
ワラって厨房まるだしだな

>>834
わざわざこのスレまで出張してくんなよ
ツーカスレで馴れ合ってろよ
素直に巣に帰んな
839非通知さん:03/06/01 22:01 ID:ogbV4Bx2
>>820
処理が遅いから動画がカクカクなんじゃないよ
単にフレームレートが低いから。アフォか?

あとソフトは作り直したというか、QVGA用に綺麗にしただけ
840非通知さん:03/06/01 22:04 ID:9ZQY2xbY
>>828
ありがとうございます。

SDカードリーダはPC-SHOPで買い求めれば良いのでしょうか?
画像処置ソフトは別途要でしょうか?
多分、PCの用途としては某オークション用写真を処理する程度なので
データが転送できれば可です(画像処理等はする予定はありません)。

・・・市価でいくらくらいですか?

すいません。
お手数をおかけしますが教えて頂ければ助かります。
841非通知さん:03/06/01 22:06 ID:PKhRhXOI
>>839
QVGA用に綺麗にしただけも、有るかもしれないけど
Jのと比べると格段に使いやすそうなんだが・・ボタンはNと同じにしたし
ソフトもNに似せた部分も有るそうで
842非通知さん:03/06/01 22:06 ID:u4ilx+wt
>>839
「アプリが遅い」と「動画がカクカク」って言うソースは?
って意味だろ。文盲。
843非通知さん:03/06/01 22:11 ID:6EfkyZZu
>>841
メニュー構成はSH251iSとなんら変わってないみたいだよ

しかも、操作をNに似せた=使いにくい?
844非通知さん:03/06/01 22:12 ID:OFT5H/P7
>>840
そこまでくるとスレ違いだ・・・
845非通知さん:03/06/01 22:13 ID:tHsBASQt
>>840
近所の電気量販店でも売っていましたから、
近くのPC店や電気量販店に買いに行けばいいでしょう。

画像処理ソフトは出力がJPEGのはずなのでいらないでしょう。

...というより、こういうのは505i統合スレやMiniSDカード関係のスレッドへ行った方がいいかも。
846非通知さん:03/06/01 22:14 ID:rBLYq6SB
SH53のアプリ速度がまともだからSH505も期待しても良いのでは?
あと#はFOMA開発資金援助組に入ったこともあり今までのような露骨な手抜きはないと思われ。


と淡い希望w
847非通知さん:03/06/01 22:14 ID:mriuwZzY
SHのメニューってリスト形式を派手なグラフィックでごまかしただけだよね
見た目は基本的に251iSと同じだし
あれわかりにくいんだよな…
848非通知さん:03/06/01 22:22 ID:9ZQY2xbY
皆さん、ありがとうございました。
感謝の気持ちを込めて自分SH505買い確定します!

スレ違いスマソです
↑使い方合ってます?2ちゃんも初心者です・・・。
849非通知さん:03/06/01 22:26 ID:SobZMCmJ
>>847
そうそう、メニューの一覧性を削って派手にしただけ
わかりやすさとかそういうの関係なしだから・・・
メニューの選択肢が一画面に入ればよかったのに
ヘンなでかでかアイコンがそれを邪魔してんの
850非通知さん:03/06/01 22:26 ID:QUN9Donu
>>848
まぁそんなトコでしょ。

ZDのD505のレビュー見たけどSH51使ってる自分には使いにくそう>外部メモリ
やっぱSH買うかなぁ。
851非通知さん:03/06/01 22:28 ID:7MgmwxZV
>>847
メニューの使い勝手からすれば、PかNだな。
852非通知さん:03/06/01 22:41 ID:dn9P+0A4
僕はSH505が好きです!。
どういうところが好きかと言うとカメラが出っ張って自慢できるからです。
853非通知さん:03/06/01 22:42 ID:wQW/rYSM
SHは激しく電池持たないぞ。
まぁ、毎日充電したり、電池もう一個買うなら問題ないが。
854非通知さん:03/06/01 22:53 ID:tHsBASQt
>>853
内蔵バッテリー2個持ってると、充電めんどくさそうですね。

俺も場合によってはやりかねないが。
855非通知さん:03/06/01 23:18 ID:u4ilx+wt
Yahoo掲示板見てきたけど頭悪そうな奴ばっかだった(´・ω・`)ショボーン
856非通知さん:03/06/01 23:46 ID:VtKx/85N
Jぽんからドコモにキャリア変えしようと思うんですけど。
今SH505にするかN504isにするかSH251にするか悩んでるんですよ。
みなさんはどれがいいと思いますかね?
857非通知さん:03/06/01 23:52 ID:PKhRhXOI
N504isは動画撮れない
858非通知さん:03/06/01 23:55 ID:6y+/eMQb
>>856
自分の財布と相談しなさい。
金があるなら素直にSH505にしとけ。
859非通知さん:03/06/01 23:58 ID:QXJLm9Dn
860非通知さん:03/06/02 00:00 ID:CyD57Pv4
>>859
お前いい加減にしとけよ
861非通知さん:03/06/02 00:01 ID:/lhEv26F
>>859
死んで
862非通知さん:03/06/02 00:03 ID:TI3frF0h
>>809
>そういえばどこかの掲示板でSOがD−snapとやらに対応していると書いてあったけど

嘘を嘘と(以下略
863非通知さん:03/06/02 00:07 ID:0wKBX7R+
SH505のカメラ、あんなに出っ張っる位なら
三段珍怒牛機で光学ズム つけろ〜
864非通知さん:03/06/02 01:40 ID:YeceWTB9
結局、SHのメイン液晶って
全透過? 半透過?
どっちになるんだろう?
865非通知さん:03/06/02 01:54 ID:PwqIRgOS
透過型。 真夏日の外では、全然見えないよ。
866まったりD505:03/06/02 02:33 ID:6RivSkUo
Dも炎天下ではわりと見づらいっす。
867非通知さん:03/06/02 04:40 ID:JOBDPPbV
>>856
カメラ付きならJフォンのほうが断然いいのだがな。メールシステム関連は。
たぶんなんじゃこりゃー、って使ってから後悔することになる。
実際漏れがそうだったよ。今度SH53に変えようかどうか悩む。SH505と違いすぎだ。

>>846
どうせ
FOMAの開発資金援助でW-CDMAの技術を得てFOMA開発→
そのときの開発技術を使ってVGS用の新型端末作る→
FOMAよりVGSのほうがやっぱり最強端末。
ってオチが待ってると思う。
というか確実にそうだと言い切れるぐらい、ありえそうだ。
868非通知さん:03/06/02 07:03 ID:iqT6kUh+
>>864
半透過微反射
869age:03/06/02 08:35 ID:uCy87Hdf
870非通知さん:03/06/02 10:07 ID:ZVD6ye+G
>>811
七月下旬に一回目の値下げ・・・ってSHですか?
本当に値段が下がるんですか?
871非通知さん:03/06/02 10:11 ID:7mxrjG2P
>>868
メイン液晶 2.4型 26万2144色 「透過型」3D対応CGシリコン液晶
872非通知さん:03/06/02 10:57 ID:hBlp00by
>>870
1ヵ月もすりゃ下がるだろうという811の妄想
873非通知さん:03/06/02 11:00 ID:GGMeVSaV
DSで予約ってもうできるんですか? 皆さん何色にします?
874非通知さん:03/06/02 11:46 ID:+1pIVqTK
今さっきシルバー予約してきた。リアルで。ハァハァ
875非通知さん:03/06/02 12:26 ID:FfHhaAU/
漏れは、外が黒で中が灰色のやつを予約したいんだが…
予約の際の色指定は「黒」でいいのかな?
876非通知さん:03/06/02 12:29 ID:zfh9S7ca
早く出して!+.(◕ ∀◕ )゚+.
877非通知さん:03/06/02 12:38 ID:gtOZeZCS
黒って指定すると、内側が黒で外側が青の奴になるかもな w
878805:03/06/02 13:00 ID:N/pTPuXv
>>807
そう!それが心配なんだよ漏れは(´・ω・`)
単純に「黒」じゃなく、正式名称で予約した方が良さそうだね。
879非通知さん:03/06/02 13:00 ID:L1A+2Krr
>>875
大丈夫。
外が黒で中がグレー→ニューヨーカーブラック
外が青で中が黒→アトランティックブルー
▼参考サイト
http://www.muttley.jp/i/sh505i.html
880非通知さん:03/06/02 13:02 ID:qM0HefDZ
>>877の間違いですた。スマソ。
881非通知さん:03/06/02 13:06 ID:A/tYhRBx
>>879
おぉ、サンクス。
「ニューヨーカーブラック」で予約すればいいのね。
882非通知さん:03/06/02 13:08 ID:mEodZKig
黒と灰の2トーンで予約すれば、間違いないかと思われ。
883非通知さん:03/06/02 13:34 ID:/HdqHIxX
shのメール受信100件は、もう確定ですか?
884非通知さん:03/06/02 13:35 ID:VZ6tV22p
1000件じゃねーんか?
885非通知さん:03/06/02 13:47 ID:xKrA/r4k
青が入っていない真っ黒って言えば?
886_:03/06/02 13:51 ID:qGgW+1EC
887非通知さん:03/06/02 14:08 ID:fFzOCBNt
有名な激安店や都心のDSじゃなければ、予約しないでも余裕で買えるよ
値下げは早くても9月頃から
888非通知さん:03/06/02 14:15 ID:SNTbuhnz
888
889889:03/06/02 14:23 ID:fgXs3WbS
889
890890:03/06/02 15:09 ID:20TvHSea
SOいいな、発表されて。
早くSHカモン!
891_:03/06/02 15:25 ID:qGgW+1EC
892非通知さん:03/06/02 16:23 ID:MxhCiaOj
ドキュモのHPみてたら
並んでる順番どうりD→SOときてるから
SHが最後に発売されそうに見えるな・・・
893_:03/06/02 16:54 ID:qGgW+1EC
894非通知さん:03/06/02 17:01 ID:R9bpiaqE
次はSHなんでは?
895非通知さん:03/06/02 17:12 ID:TI3frF0h
>>894
そうだよ。
896非通知さん:03/06/02 17:16 ID:R9bpiaqE
あと2週間ちょっとですよね。予約しようかな・・
電気屋いったらDは予約待ちだったし。
897非通知さん:03/06/02 17:19 ID:f6GrrIlb
待てや
898非通知さん:03/06/02 17:24 ID:mJUHH5Dv
JATE認定はどうなったの?
899非通知さん:03/06/02 17:25 ID:f6GrrIlb
>>898
違う名前で通ってる
900非通知さん:03/06/02 17:26 ID:f6GrrIlb
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/505i_detail.html

ここにフレームレートでるからFとどっちが滑らかか分かるね
901非通知さん:03/06/02 17:27 ID:tVbWCxXT
動画ってカクカクなの?期待してたのに・・・
902非通知さん:03/06/02 17:28 ID:f6GrrIlb
>>901
いやまだ分かんない
発表されればここに出るから
http://ime.nu/505i.nttdocomo.co.jp/product/505i_detail.html
903非通知さん:03/06/02 17:29 ID:f6GrrIlb
SO、6秒しか撮れないし5fpsって動画に関してはしょぼいな
904非通知さん:03/06/02 17:43 ID:aTfeA8h1
動画はやっぱりFOMAに期待するべきだと思う。
50xシリーズではまだだめぽ。
905非通知さん:03/06/02 17:47 ID:p1B3lMov
SHって値崩れが毎回毎回異常に早いよなJポン時代から、何でだ?
906非通知さん:03/06/02 17:48 ID:fFzOCBNt
Jポンだから
907非通知さん:03/06/02 17:55 ID:/HdqHIxX
>>884
>>879 のサイトに受信100件ってなってるぞ
908非通知さん:03/06/02 18:07 ID:mJUHH5Dv
受信100件ってありえないと思う。
0がひとつ足りない・・・と思う。
909非通知さん:03/06/02 18:12 ID:VZ6tV22p
SHの詳細について載ってるサイト教えてくれー!
910非通知さん:03/06/02 18:13 ID:fFzOCBNt
詳細載ってても、ほとんど妄想
911非通知さん:03/06/02 18:17 ID:wcuJfK0M
予約せずとも買えますよ
912非通知さん:03/06/02 18:17 ID:2F65BNmq
SHの動画は最大8fps
Fの動画は最大15fps
らしい
913SH251iS:03/06/02 18:19 ID:fFzOCBNt
受信:300〜1000件
送信:100件
914非通知さん:03/06/02 18:21 ID:cLwrmHa2
>>892

SOの位置は発売前Dの二つ右つまり右上だったと思うよ。
DSに聞いてもSOの次らしいし・・・
915非通知さん:03/06/02 18:24 ID:VZ6tV22p
Dの時は発売直後なら予約ナシでいけたか?
916非通知さん:03/06/02 18:41 ID:h6b48i82
>>915
逝けた
917非通知さん:03/06/02 18:44 ID:VZ6tV22p
>>じゃ、SHもいけるかの?
918非通知さん:03/06/02 18:46 ID:fFzOCBNt
174 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:03/05/30 19:12 ID:TBAQCPb3
今、自分の足の指にタコが出来てるんだけど
その表面がイソギンチャク状になってて
___
/ ◎◎◎\
|◎◎◎◎◎|
|◎◎◎◎◎|
\◎◎◎ /
 ̄ ̄ ̄
上から見ると↑のような状態になってる・・・。
しかもその粒を引っ張ったら一本ずつ抜けていきます。抜いた後は穴がぽっかりです。
怖いです。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8917/tubutubu.jpg


フジツボ
919非通知さん:03/06/02 18:49 ID:ntpSd8O9
FかSHかは互角なんだよ。
やっぱ早いほう買っちゃうかもな。
920非通知さん:03/06/02 18:57 ID:vAcECvTW
俺は安い方だな
921非通知さん:03/06/02 18:59 ID:VZ6tV22p
Fのいいところ、SHのいいところを教えてくれ!
922非通知さん:03/06/02 19:24 ID:6RivSkUo
F  持ってても誰とも被らない
SH 画面
923非通知さん:03/06/02 19:28 ID:VZ6tV22p
>>919
SHとFのどういうところと迷ってる?
924dog:03/06/02 20:26 ID:Cz36QNRA
>>878
868が書いている通り「判透過微反射」が正解。ドコモのHPが間違ってる。
なのでドコモの情報(や初期の情報)をベースに書いてる雑誌もみんな間違い。
ていうかドコモのHP間違いすぎ・・・色名くらいきちんと書けばいいのに。

メールは受信1000件、送信100件。
925dog:03/06/02 20:27 ID:Cz36QNRA
判透過→半透過
鬱だ・・・
926非通知さん:03/06/02 20:33 ID:fFzOCBNt
>>924
SD経由で画像は何KBまで読み込めますか?
927非通知さん:03/06/02 20:46 ID:3fe1VxYr
>>924
dogタソ、アプリのミミヨリ情報なんかない?
実行速度とかプリインストールアプリとか。教えてちょ☆彡
928非通知さん:03/06/02 20:59 ID:sGz4zjRn
SH・・・最後に出そうな悪寒!
929非通知さん:03/06/02 21:01 ID:3BdDWnzp
>>928
最後はPでSHはSOの次かFの次
930非通知さん:03/06/02 21:03 ID:1cuhLeep
今月中に出ることは決定なんですよね?
931非通知さん:03/06/02 21:05 ID:k/oZyrY8
てか、パンフレットに
D  SO  F
N  SH  P
の順に携帯の絵がかいてあったから
多分順番的に、SOの次はFでつぎがNでその次が
SHでそのマタ次がPじゃん!?
932非通知さん:03/06/02 21:10 ID:lTDNA4nb
アプリ速度が6機種中3位以内なら購入確定なんだが
933非通知さん:03/06/02 21:13 ID:BN6LrYUf
発売決定か!楽しみだ。
でも、なんか文字とか荒いような気もする。
QVGA非対応だったっけ?
934非通知さん:03/06/02 21:14 ID:sGz4zjRn
SOの次に出ると確信してたんだけどなぁ〜

まぁ、今月中なら(・ε・)キニシナイ!!
935非通知さん:03/06/02 21:14 ID:4/FqMXIC
LCフォント
936非通知さん:03/06/02 21:16 ID:1cuhLeep
6月19日発売説は・・・
937非通知さん:03/06/02 21:16 ID:BN6LrYUf
938非通知さん:03/06/02 21:18 ID:ylRxF6JB
http://www.docomo-dml.com/
を見てみると、D→SO→N→F(→SH→P)になりそうな予感。。
939非通知さん:03/06/02 21:20 ID:qwzx1C/2
ヲイドコモ!ちまちま発表しないで一気に発表しろやヴォケ!!
940非通知さん:03/06/02 21:34 ID:TI3frF0h
>>937
SO505は、文字がぼやけるともっぱら有名。
SHは手を抜いてない。エライ。
941非通知さん:03/06/02 21:57 ID:4uuGdjDj
そろそろ次スレ立てるべ
タイトルどうする??

942非通知さん:03/06/02 21:58 ID:AGmobAiJ
もう機能の詳細は完全に公開されてるんですか?
SH53のドコモ版って感じにはならないんですよね。
943非通知さん:03/06/02 21:58 ID:4uuGdjDj
【6月19日発売説】SH505iスレpart4【ガセか?】
とか
944非通知さん:03/06/02 22:00 ID:fFzOCBNt
【6月19日発売?】SH505iスレpart4【CGシリコン液晶】
945非通知さん:03/06/02 22:16 ID:PlHEwREa
【フジツボ?】SH505iスレpart4【目玉親父?】
946非通知さん:03/06/02 22:23 ID:iat3luyJ
SO505iに一目ぼれ状態だったけど、持ち歩くことを考えると冷めてきた。
SH、Pと同じ薄さでいいですね。
液晶もきれいだし、カメラの画像を見て綺麗だったら買うかも。
947非通知さん:03/06/02 22:41 ID:Ap848+RZ
>>946
残念だが、SHは最初の発表の時よりも分厚くなって
PやFよりも厚い24ミリになっちまったぞ。
948非通知さん:03/06/02 22:43 ID:vAcECvTW
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054561281/
勝手に立てちゃったw
センスのないスレタイでスマソ
機種別スレは最新のにしたよ
949非通知さん:03/06/02 22:47 ID:AGmobAiJ
>>948
なんで空白入れた?検索にひっかからないから削除依頼出してきなさい。
950非通知さん:03/06/02 22:51 ID:3BdDWnzp
>>933はここを何のスレだと思ってるんだ?
951非通知さん:03/06/02 22:56 ID:+d7u1kAr
>>950
誰もつっこんでなかったね…
952非通知さん:03/06/02 22:58 ID:LWLDVqwj
スレタイにフジツボはかんべんしてくれ
グロ画像を思い出しちまう
953非通知さん:03/06/02 23:02 ID:is2Tj6yT
>>952
そんなことオマイが言うから思い出しただろ!
954非通知さん:03/06/02 23:04 ID:TI3frF0h
955非通知さん:03/06/02 23:08 ID:AFf9aLDg
フジツボというと車のマフラーメーカーを思い出してしまうのだが・・・
956非通知さん:03/06/02 23:55 ID:6z9aaqDU
安芸
957非通知さん:03/06/02 23:55 ID:+5QDRUzx
21 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/06/02 23:51 ID:hTDW/GK1
>>18
目の保養にどうぞ
http://chiba.cool.ne.jp/ans/2/isumi/isumi02.html
958非通知さん:03/06/02 23:59 ID:a0Xew1Fr
【フジツボ】〜で探すおいらはど-したら!?
てゆ-か、次のスレタイは凄くサビシすぎない?
959非通知さん:03/06/03 00:02 ID:nCkyaWVq
わ〜!!!
フジツボの例の画像より
こっちの方が気色悪いぞ!!!!
960非通知さん:03/06/03 00:03 ID:nCkyaWVq
あ。957の事ね
961非通知さん:03/06/03 00:12 ID:mrVaO/Fb
このスレのおかげでブツブツ恐怖症になりますた。
でもSHは買います。
962非通知さん:03/06/03 00:17 ID:nCkyaWVq
>>961
あなたも見ましたか?
よくあんな画像を拾ってくるもんだと(以下略
当方まだ心臓がバクバクしとりますが。
今日のSOオタとは違う意味で。(泣)
963非通知さん:03/06/03 00:20 ID:E2D1MUwp
見たくても見る勇気がもう無い・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
964非通知さん:03/06/03 00:22 ID:UfHavu2M
絶対に見ないほうがいい
965非通知さん:03/06/03 00:31 ID:nCkyaWVq
てゆか統一スレ24では既にがいしゅつですたね。
スマソ
966非通知さん:03/06/03 00:32 ID:gzoNRS+x
頼む!やめてくれ!
967非通知さん:03/06/03 00:39 ID:nCkyaWVq
>>964 見たですか?
>>963 開けていきなり気持ち悪いのはないですよ。
ただ順を追って下にいくごとに…

早くSH505出ないかな〜
こんな話しかもうする事ないしな〜
968非通知さん:03/06/03 01:03 ID:7v0y5Ovi
オレはこういう画像大好きだぞ いやまじで
969KEN:03/06/03 01:16 ID:31rz/53q
SH505ってメールフォルダ機能(自動振分)ある?
970非通知さん:03/06/03 01:17 ID:JkmKpLbz
970
971非通知さん:03/06/03 01:18 ID:aWpFHJOf
972非通知さん:03/06/03 01:22 ID:E2D1MUwp
973非通知さん:03/06/03 01:32 ID:fR5iu4Mh
>>828
こんなリーダーもあるヨ。
USB2.0カードリーダー&ライター付き128MBフラッシュメモリ4in1
ドゾー( ^-^)つ

www.pg-index.com/4in1_f.html
www.pg-index.com/

974非通知さん:03/06/03 10:10 ID:BRU5KDm/
アプリやりたいんならSHはやめといたほうがいいですかね?
975非通知さん:03/06/03 11:33 ID:sZ/ghru4
次スレまだぁ?
976非通知さん:03/06/03 11:42 ID:/MU4G893
俺がよく行くDSではSHはFと同時で6/15〜20ぐらい、と言われたがなぁ。

でも、いずれにせよそんなもんだよね?もうすぐだ。
977非通知さん:03/06/03 13:14 ID:LbNBFPDM
はやく次スレ立てて下さいな。
978非通知さん:03/06/03 13:18 ID:HXUiGSpy
>>955
どうい。
979非通知さん:03/06/03 14:50 ID:sQvIwiLp
立ててきますた。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054619335

テンプレ貼ってくる。
980非通知さん:03/06/03 16:33 ID:aWpFHJOf
とりあえず。こっちを使い切るか、埋め立てないとな
981非通知さん:03/06/03 16:50 ID:uXr4oZ3d
みんなが敬遠してるグロ画像ってどれ?
982非通知さん:03/06/03 16:54 ID:j3iAD6m8
983非通知さん:03/06/03 16:54 ID:9/8CAZDb
>>981
鏡の前に立ってみろ
984946:03/06/03 17:19 ID:JzG26qtq
>>947
あひぃぃ〜〜。
985非通知さん:03/06/03 17:21 ID:UlvEIU5/
SHって何曲DLでくるの?本当に30なの?
986非通知さん:03/06/03 17:23 ID:aWpFHJOf
>>985
今本当のことを知ってるのは、ドコモ社員、シャープ社員、工場の人ぐらいだろう
987非通知さん:03/06/03 18:19 ID:0BCEafk+
しかし盛り上がらんな
988非通知さん:03/06/03 19:11 ID:tn4wfgob
あと2週間もすれば祭りになるんじゃない?
ただ、19日に出ればの話だが。
989非通知さん:03/06/03 20:10 ID:7tFomdep
>>957の画像見て、ブラウザ閉じたら後ろから変な音がしてスゲービビッタ。
990非通知さん:03/06/03 20:22 ID:7J/HqxcR
990
991非通知さん:03/06/03 20:23 ID:aWpFHJOf
990
992非通知さん:03/06/03 20:23 ID:aWpFHJOf
992
993非通知さん:03/06/03 20:23 ID:aWpFHJOf
993
994非通知さん:03/06/03 20:24 ID:aWpFHJOf
994
995非通知さん:03/06/03 20:24 ID:aWpFHJOf
995
996非通知さん:03/06/03 20:24 ID:aWpFHJOf
996
997非通知さん:03/06/03 20:25 ID:aWpFHJOf
997
998回回蓮乳回回 ◆HASUWwwhrQ :03/06/03 20:25 ID:KbNvsUM7
1000
999非通知さん:03/06/03 20:25 ID:aWpFHJOf
998
1000非通知さん:03/06/03 20:25 ID:uR0WEcNi
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。