au A5402S by SonyEricsson 11th stage !

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
A5402S:SonyEricsson製品情報
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a5402s/

SonyEricsson公式サイト
http://www.sonyericsson.co.jp/

au by KDDI公式サイト
http://www.au.kddi.com/

関連記事は>>2-20あたり

こんな感じですかね。

さー、いきましょー!!
2非通知さん:03/05/22 00:21 ID:2n29FFBF
0
3非通知さん:03/05/22 00:21 ID:gP1UGtNs
>>1
乙彼
4非通知さん:03/05/22 00:22 ID:wiAgvGwK
5非通知3:03/05/22 00:23 ID:dz9iFJZq
ジョグでつ。

       □◎□
       ⊂≡⊃
6非通知さん:03/05/22 00:23 ID:wiAgvGwK
7非通知さん:03/05/22 00:24 ID:BSRDohWr
ってか3Dジョグダイヤルってなんであんなに使いにくいんだろう・・.
サイドについてた頃のカリカリ感がないし,転がして押した時点でしょっちゅうずれる・・.
TUKAで昔使ってたときはほんとによかったのになぁ・・.
8非通知さん:03/05/22 00:24 ID:wiAgvGwK
主なスペック

サイズ:約49(W)*98(H)*25(D)mm
重量:約128g
連続通話:約160分
連続待受:約240時間
充電時間:約110分
メイン液晶:2.2インチ26万色ポリシリコンTFT液晶(240*320)
サブ液晶:1インチ4096色STN液晶(96*64)
データフォルダ容量: 約4MB(または500件)
カメラ:フォトライト付285度回転COMS有効画素数34万画素
ムービー:S・M・Lサイズ撮影可能(Lサイズは添付不可)
着メロ:YAMAHA MA-3 40和音
スピーカー:20mm大口径スピーカー
受信メール保存:256KB/500件
送信メール保存:128KB/250件
アドレス帳:500件(1件に電番3件、メルアド3件)
カラー:ノアールブラック/ルミエールホワイト
付属パネル:ノーマル、パンチング、キルティング
別売りパネル:ラムスキン、クロス
背面イルミ:24色、プリセット7パターン、自作可。
着せ替えメニュー:プリセット5パターン、ソニエリサイトからDL可。
発売時期:6月中旬

9非通知さん:03/05/22 00:25 ID:wiAgvGwK
●フォトに関する機能

撮影可能サイズ:ケータイモード120*160(ズーム8倍)、壁紙240*320(ズーム6倍)、VGA480*640(ズーム3倍)
ピクチャエフェクト:セピア、モノトーン、モノトーンネガ、カラーネガ(ケータイモード時のみ)
日付表示:3種類
フレーム:15種類プリセット
スタンプ:大8、中28、小10の合計46種類プリセット
テキストスタンプ:全角10文字(半角20文字)
画像回転:90度、180度、270度(ケータイモード時のみ)
画像変換:ケータイモード(9KB以下)、JPEG(4KB以下)、PNG
サムネイル表示:1画面6枚
*フォトミキサー対応
*画像を効果音付でオート再生する機能付


●ムービーに関する機能

ロングムービー撮影可(添付不可):Lサイズ25秒、Mサイズ45秒、Sサイズ60秒
ピクチャエフェクト:セピア、モノトーン、モノトーンネガ、カラーネガ
アフレコ:設定された秒数まで可能。最大15秒。
テロップ:最大13テロップ(1テロップ全角20文字、半角40文字)文字色・背景色9色
プリセット:映画「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」予告
着信ムービー:メイン液晶でのみ再生
10非通知さん:03/05/22 00:25 ID:wiAgvGwK
●プリセット着メロ
ジェームズボンドのテーマ、愛するデューク、テイクファイブ
ロンドンテリーの歌、イン・ザ・グルーヴ、スクラッチ、セレナーデ


●着うた
プリセット:LOVIN'YOU(MORE)/ジャネット・ケイ
再生モード:通常再生、ランダム再生、繰り返し再生


●プリセットアプリ
スチュアートリトル2 エアーアドベンチャー
11非通知さん:03/05/22 00:26 ID:ubo23U5j
アラーム何件設定出来る?
12非通知さん:03/05/22 00:26 ID:MWFmwLfj
      |__/ヽ
      |::::::::::::::::\
      |  ‐‐-、 .::::| ダレモイナイ...
      |  _(o)_, :::| ウワァァアスルナライマノウチ...
      |>     .::::|
      |三] )ヽ ::/
      |-‐‐―::\
      ⊂  ::::::: |


     /\___/ヽ     ヽ
    /    :::::::::::::::\   つ
   |,,-‐‐   ‐‐-、 .::::::::|   わ
   .|、_(o)_,:  _(o)_, ::::::::|   ぁ
(( ヽ |  ::<      .:::::::::|ノ )) ぁ
    \/( [三] )ヽ :::::/    ・
     `ー‐--‐‐―´     ・
        (  へ)
         く

 从从              ヽ             |
 ビクッ . /\___/ヽ     つ        ./\_____|
    /    :::::::::::::::\    わ        / ::::;;;;;;::|
   |::::  ,,-‐‐   ‐‐-、:::|   あ        |  .::::::;;;;;;;|
   .|::::: 、_(o)_,:  _(o)_,:::::|   あ    .   | (O).:::;;;;:::|
(( ヽ |::::::    :: >   ::|ノ )) ぁ        | , 、_<.__|
    \:::  /( [三] )ヽ/   ぁ        \/\i_i_i_|
     `ー‐--‐‐―´     あ         ./`ー‐-|
         (へ  )       あ              |
             >
13非通知さん:03/05/22 00:27 ID:nksbppCM
早くほすぃー。

みなさま、協力ありがとうございます。
14非通知さん:03/05/22 00:28 ID:s8vj9YnB
               \  │ /   
                / ̄\
            / ̄~\・∀・ )─   ソニエリ6月中旬〜  
           /~~~~~~~~\_/\     
         /        \
        /           \
            ∧ ∧             ∧ ∧
    クル〜  ヽ(・∀・ )ノ           ヽ( ・∀・)ノ   クル〜
             (  )             (  )
               < └             ┘ >
15非通知さん:03/05/22 00:28 ID:wiAgvGwK
>>1
小津狩れ

早くほすいね
16非通知さん:03/05/22 00:28 ID:s8vj9YnB
ヤバイ。5402ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
5402ヤバイ。
まずカコイイ。もうカコイイなんてもんじゃない。超カコイイ。
カコイイとかっても
「木村拓也20人ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろアクリル保護。スゲェ!なんか傷とか無いの。保護カバーとか皮脂でベトベトとかを超越してる。防汚だし超綺麗。
しかも着せ替えできるらしい。ヤバイよ、着せ替えだよ。
だって普通はカシオとか着せ替えしないじゃん。だって自分の携帯が毎日違う色とか困るじゃん。会社で落としても誰の物か気付かれなかったら困るっしょ。
パネルが剥げて、買ってすぐのときは色とりどりだったのに、三年後には剥げてきて白い部分だらけとか泣くっしょ。
だからカシオとか着せ替えしない。話のわかるヤツだ。
けど5402はヤバイ。そんなの気にしない。着せ替えしまくり。最始からついてるパネルとかでも同じ携帯なのかよくわかんないくらい変わる。ヤバすぎ。
着せ替えっていたけど、もしかしたら固定かもしんない。でも固定って事にすると
「じゃあ、別売りパネルてナニよ?」
って事になるし、それはauもわからない。ヤバイ。auにも分からないなんて凄すぎる。
あと液晶超美麗。4倍美麗。解像度で言うと240*320。ヤバイ。美麗すぎ。バナナの繊維まで見えそう。凄い。
それに超光る。超ピカピカ。それに超さくさく。ジョグとか平気でシャカる。シャカるて。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても5402はサウンドが凄い。20oとか平気で搭載だし。
うちらなんてサウンドとかたかだかカラオケで出てきただけで上手く扱えないからハモルンにしたり、横に下手な香具師置いてみたり、口ぱく使ったりするのに、
5402は全然平気。サウンドをサウンドのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、5402のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ5402を作ったソニエリとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
17非通知さん:03/05/22 00:29 ID:CmIeEKWF
11かよ
18非通知さん:03/05/22 00:29 ID:VZoz+IKf
>>1
乙カレー
19非通知さん:03/05/22 00:30 ID:EHw5l1Tf
>>テンプレ貼った人

おつかれ
20非通知さん:03/05/22 00:31 ID:nksbppCM
あせってたら11になってしまいました。

スマソ

auショップに聞いたらまだ発売未定とキッパリ言われました。
客なんだから優しくしやがれ!!なんてね、
予約だけでもうけてほしい。
21非通知さん:03/05/22 00:31 ID:ujh0ennx
>>7 センタージョグのことか?
3Dジョグっつーのは、SO207とかについてたやつだろ
22非通知さん:03/05/22 00:31 ID:PtPaqEnw
あいかわらずきたないスレになってしまった・・・>>1乙
23非通知さん:03/05/22 00:32 ID:s8vj9YnB
>>1

24非通知3:03/05/22 00:32 ID:dz9iFJZq
ジョグでつ。

       □◎□
       ⊂≡⊃
25非通知さん:03/05/22 00:33 ID:wiAgvGwK
>>19
うすっ。

アラーム設定件数はパンフ(前スレにうpしてあった画像)には書いてないな。
1301は何件登録できるんだ?1301と同じだと思われ
26前スレの687:03/05/22 00:37 ID:gKmwU23T
メールでソニエリにフォントの要望送ってました。
で、返事が返ってきたので
主要なとこだけ載せときます。


弊社では、今後とも携帯電話を開発する予定でございますが、
詳細仕様(デザイン、機能、時期)等につきましては、販売に
関する全権を通信事業者様が担い、開発段階での方針決定が共同
作業となる為に、弊社一存には決定及びご案内が出来かねる次第です。 

現状では、商品発売に至っていない為、詳細についての開示が
成されておりません。

文字表示に関しましては、申し訳ありませんが発売時に公開の
内容となる為お答えが出来ません。表示がQVGA(240x320ドット)の
低温ポリシリコン液晶の為、発売時に直接ご自身でお確かめ下さい。

今回お寄せ頂きましたご要望に関しましては関係部署に申し伝え
させていただきます。

今後とも弊社製携帯電話をご愛顧いただきますよう宜しくお願い
申し上げます。
27非通知さん:03/05/22 00:37 ID:ReF81yva
あー、1301スレでQVGAたんが誤爆してるよ(´・ω・`)
28非通知さん:03/05/22 00:37 ID:kClOnzLX
この機種は小さい画像の拡大表示できまつか?
29非通知さん:03/05/22 00:38 ID:BSRDohWr
>>21
ぐぐってみたところ,両方ソニーみたいですね.
どう違うのかよーわからんけど.
大昔TUKAのサイドについてるジョグに感動して次の携帯もジョグにしよー!
とセンターにジョグがついてるやつにしたら,これが使いにくくてねぇ・・.
選択が早いのはいいんだけど,選択してから押すとしょっちゅう上か下にずれて・・・・
二度と使うまいとおもいますた
30非通知さん:03/05/22 00:38 ID:ZnPPhOxS
拾った画面画像、アレにあげときました。
輝度は問題ないとおもわれ。
3127:03/05/22 00:38 ID:ReF81yva
が×
のが○
32非通知さん:03/05/22 00:42 ID:wiAgvGwK
>>30
サンクスコ。上下のピクトエリアだっけ、あそこ広いなぁ。
33非通知さん@会社帰りの携帯:03/05/22 00:42 ID:8uuVUQ4U
次スレ立ててみたり、随分とレス流れたみたいだけど、イベントに行った神がカタログでもうpでもしたのか?
34非通知さん:03/05/22 00:45 ID:nksbppCM
カタログ、でてましたよ.
テンプレ針忘れました。
35クワトロ ◆oz/4drRtuE :03/05/22 00:50 ID:d9gSZe6m
>>1
乙華麗!
36非通知さん:03/05/22 00:50 ID:nksbppCM
ビジネスショーに行った方の画像があったんですが、
今、わからないんです。
明日、会社のパソ、チェックしてみますね。
3733:03/05/22 00:51 ID:dxjDYutG
>34
もうすぐ家に着く。
寝る前の楽しみが出来た。サンキュ
38非通知さん:03/05/22 00:51 ID:++pBnaKS
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
39非通知さん:03/05/22 00:53 ID:kpM9aIVX
>11th
この4文字にツッコミ要素を2つも入れるとは…

なかなかやるな!!>>1
40非通知さん:03/05/22 00:53 ID:pbCO9Bcr
>>36
これか?
679 :これは直リンOKでしょうか? :03/05/21 23:46 ID:AGkqsYA/
◆QVGAsBZ4dU氏による「潜入!ビジネスショウ2003」
http://www.audiocenter.co.jp/contentsinfo07.html
41非通知さん:03/05/22 00:54 ID:nksbppCM
42非通知さん:03/05/22 00:55 ID:nksbppCM
>>40さん
かぶっちゃいました。ごめんなさい。
43非通知さん:03/05/22 00:57 ID:CmIeEKWF
>39
2つ?
44非通知さん:03/05/22 01:00 ID:iNeSYXn5
>>43
ひとつは1の大きさだろな
もうひとつはわからん
45非通知さん:03/05/22 01:00 ID:nksbppCM
>>39.43
俺がバカだったんです。
忘れてください、  ってウインドーの上見るたびに
恥ずかしいです
46非通知さん:03/05/22 01:03 ID:kClOnzLX
>>43
39が、11thのthを勘違いしている可能性が
んなことないか?
47非通知さん:03/05/22 01:03 ID:EHw5l1Tf
11stってか?
48非通知さん:03/05/22 01:04 ID:kClOnzLX
>>47
11はthでOK
stになるのは、1と21以降
49非通知さん:03/05/22 01:06 ID:2CiZy6uF
>>39
11thって何かおかしいの?
1が全角と半角ってことかい?
ずいぶん細かいツッコミだね。

もう一つは・・・謎だ。ワカラン。
50非通知さん:03/05/22 01:08 ID:rLtYHu5U
ケータイの話をしましょうや
51非通知さん:03/05/22 01:09 ID:nksbppCM
おながいします
52非通知さん:03/05/22 01:13 ID:nksbppCM
はずかしながらソニエリバージンで
5402sでデビューしようと思います。

基本的な質問で申し訳ないんですが
ジョグダイアルは壊れませんか?
53非通知さん:03/05/22 01:13 ID:OVc98ZSt
>◆QVGAsBZ4dU氏による「潜入!ビジネスショウ2003」
http://www.audiocenter.co.jp/contentsinfo07.html

◆QVGAsBZ4dU氏
 ↑これ彼が見つけてきただけでしょ?作ったわけでもないのに?
54前スレ943:03/05/22 01:15 ID:AJRELIFR
943 :名前:非通知さん [sage]:投稿日:03/05/21 23:28 ID:Zh/f673e
今回は繋ぎとか言われててフォントも汚いらしいし、そもそも金もないし、
今回はスルーしようかな。でも今回でMOTION EYEは最後なの?
最後なら買っておきたいが。うーん、どうしよう。

俺自身がスルーされちゃったよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
5533@家に到着:03/05/22 01:16 ID:mcm/psQ7
>>52
今の機種は滅多に壊れん。
56非通知さん:03/05/22 01:17 ID:xJ1M4z2c
メールに画像添付する時にサムネイル表示されるのかな
されないのは不便ぽ
57非通知さん:03/05/22 01:17 ID:dGJAeZjL
>>52
SO502i、SO503i、A3014Sをそれぞれ1年以上使ってきたけど故障経験ないよ。
もちろん個体差あるだろうけど。
58非通知さん:03/05/22 01:19 ID:nksbppCM
>>55
それさえ聞けばもう買うしかありません。
俺的にはかなり期待してます。
 
>>54
スルーしないで買っちゃいましょうよ。
大枠で嫌いなとこ多ければしかたないけど・・
59非通知さん:03/05/22 01:21 ID:nksbppCM
>>57さんもありがとうございます。
6054:03/05/22 01:29 ID:AJRELIFR
>>58
うん…買っちゃおうかな。正直めちゃめちゃ欲しいし。
でも、5402の後でもっと凄いのが出ると思うとね。
今無理して買うこともないかなと。

5402の後の新機種はどれくらい後に出るんでしょうかね。
4,5ヶ月後なら我慢できないから買おうかな。
61非通知さん:03/05/22 01:34 ID:JLPJBoS2
1回のSEX(挿入時間)が、まぁ平均15分としよう。
1分間でのピストンがおよそ180回(3/sec.)と仮定すれば、
1回のSEXで15×180=2700回はチンポを出し入れされる事になる。

平均的なカップルが週2回、一晩2回SEXすると仮定するならば、
一月に2×2×5×2700=10800、およそ1万回チンポを
マンコにピストンされていると概算されるわけだ。

これを、交際している年月に置き換えてみると、10ヶ月付き合ってる
女の子は10万回、3年付き合ってる子など驚く事に360,000回も
チンコを出し入れされている計算になり

仮に動摩擦係数を0.5、ストロークを7cmとすると
発生する熱量は
360000×7×10^-2×0.5=12600[J]
となる
62非通知さん:03/05/22 01:36 ID:nksbppCM
確かに回転早いですもんね。

でも今回みたいな黒は次にでるかどうか・・・
6333@家に到着:03/05/22 01:40 ID:mcm/psQ7
>>61
単位はジュル!でつか?




馬鹿でごめんなさい。
もう寝まつ。
64非通知さん:03/05/22 01:52 ID:U5FRFU3o
ビジネスショウに行きたいんですが学生でも普通に入れるんですか??

すれ違いならごめんなさい
65非通知さん:03/05/22 01:54 ID:jlVtcDid
>>64
今日から一般公開日だから入れるよ
俺は学生時代に入ったし
66非通知さん:03/05/22 01:57 ID:jlVtcDid
正直実機見るまでは5402Sのデザインはどうかと思ってたけど、表面がパールっぽい光り方するので質感は結構よいですよね
とりあえず白に決めました
67非通知さん:03/05/22 02:03 ID:U5FRFU3o
>>65
レスどうもです
いまだ黒か白か迷ってるんで・・・
68非通知さん:03/05/22 02:03 ID:xqSC5Bfz
白人気だなー
女受けするかも
女ってスペックより見た目とか自分撮りとか重視するから
69非通知さん:03/05/22 02:11 ID:O7kw+Lue
白はキズや汚れが目立つから黒にする予定












でも女の子にモテるなら、ぜひ白で(・∀・)
70非通知さん:03/05/22 02:15 ID:92QzqlLr
アナタがキモヲタでなければ「キレーイ見せて見せて」と言われそう
7169:03/05/22 02:17 ID:O7kw+Lue
>>70
ホントだな?よし、白に決めた!
72非通知さん:03/05/22 02:19 ID:uAjqM7YW
>>69-71
ワロタ
73山崎渉:03/05/22 02:45 ID:m/hPT95b
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
74非通知さん:03/05/22 02:47 ID:2RqeR/5M
  _______         ___________________
 |悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたら山崎だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )山崎渉  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_) 
75非通知さん:03/05/22 02:57 ID:ZutE5HE0
これってマクロ撮影できるの?
A1301Sはできないみたいだけど。
76非通知さん:03/05/22 03:08 ID:sSCPEQm2
マクロは無理ぽ

俺も欲しい機能の1つなんだけど残念
77非通知さん:03/05/22 03:25 ID:2IJKTflG
これってミクロ撮影できるの?
A1301Sはできないみたいだけど。
78非通知さん:03/05/22 03:27 ID:OdAxIb4R
ミクロってなあに?
79非通知さん:03/05/22 03:28 ID:FnVzYJtA
顕微鏡か何かの機能がついてんじゃない?
80非通知さん:03/05/22 03:31 ID:ZnPPhOxS
メモに書かれた文字を撮影するくらいなら、
問題ないと思うけど。
マクロ機能ない機種でも、普通にとれたよ。
81非通知さん:03/05/22 03:42 ID:HuYsnHfT
>>41
ぐあ゙ーーーーーーーーーーーッ!! 早ぐ欲じいィィッ!!



すみません、あまりの昂ぶりに取り乱してしまいました。
ホワイトを狙っております。
82非通知さん:03/05/22 04:29 ID:sctk8AGq
クロスのパネルに興味あるんですが、
http://www.audiocenter.co.jp/businessshow/A5402S04.JPGの
イルミネーションイメージを見るとクロスの背景が薄っすら光ってますよね。
でもブラックのクロスパネルを見ると、クロスの部分に穴が開いていて
クロスの形に光るように思えます。実際はどちらなんでしょうか。
後者であれば嬉しいのですが。
それとも白と黒とでは同じクロスパネルでも違う作りになっているのでしょうか。
ご存知の方、教えてください。
83イトケン:03/05/22 04:44 ID:I99wgf5d
皆の衆ーーーーー!!!!
今日、ビジネスショウ逝ってくる予定だから
色々とレポしてやる。
なにかリクエストはないか?バックグラウンド受信については
忘れずに聞いてくるつもりだ。送受信のスピードも見てくる。
84非通知さん:03/05/22 05:35 ID:jlVtcDid
>>82
白のクロス見るとわかりますが、光るのは中央の横一列にならんだ● ● ● だけのようですね
85非通知さん:03/05/22 06:54 ID:rewcPjIU
メール受信の時の最大表示文字数
イルミネーション、何色があるか
どの操作に於いてもモッサリ感は無いか

教えてイトケン!
86非通知さん:03/05/22 07:12 ID:v/0T6nJS
>>イトケン
とにかく!デジ亀でパシャパシャお願いします。
メニュー、サブ液晶、出来れば大きめに撮ってきてくださーい。

87非通知さん:03/05/22 08:39 ID:etH9hmZy
>>イトケンさん
A5402Sで撮ったパンチラ宜しく
88非通知さん:03/05/22 09:12 ID:5VNb/K60
接写欲しいなあ。回転式カメラでは無理なんか?
89非通知さん:03/05/22 10:03 ID:OVc98ZSt
>>イトケン
メール表示時の文字数の最大と最小だけは、係員に聞いてでも
調べてくだされ!まじで!
90前スレ49 ◆vvMDyIi2BY :03/05/22 10:08 ID:crb9fDSe
どうも。前スレ49です。
これからビジショーに向かいますが調べてきてホスィことなどあったらよろしくです。。
91非通知さん:03/05/22 10:14 ID:5VNb/K60
>>90
・スピーカーの爆音具合
・フォント
・カレンダー

よろしくです。
92非通知さん:03/05/22 10:19 ID:s8vj9YnB
>>90
カメラライトは1301より強くなっているのか、
充電池は前と変わっているのか、
お気に入りリストはフォルダー分けができるようになっているか、
あ、あと音量と液晶の明るさなども
調べてきてきてもらえますか?
93非通知さん:03/05/22 10:21 ID:ufu3QjdC
>>90
アドレス帳に顔写真の貼り付けができるかどうか。

これよろしくおねがいします。
94非通知さん:03/05/22 10:24 ID:5VNb/K60
>>93
カシオ買えよ
95非通知さん:03/05/22 10:26 ID:s8vj9YnB
白、黒機のボタンの色も見てきてください。
96非通知さん:03/05/22 10:31 ID:5VNb/K60
>>91とちょいと詳しく
・爆音スピーカー・・・着うたではなく普通の着信音でおながいします。
・フォントは言わなくても分かると思いますw
・カレンダー・・・やっぱり月曜始まりなのか、それと透過カレンダーを
壁紙に貼って表示できるかどうか

あとは
・サブ液晶の出来
ですかね。どうも他社と比べると劣ってるようですが・・・
特に私は5303からの機種変考えてるんで
26万スーパーファイン→4096STN
は結構きつく感じられるので。
97非通知さん:03/05/22 11:24 ID:raDUPrCU
ついでにアラームの詳細レポもお頼み申し上げます
98非通知さん:03/05/22 11:50 ID:OdAxIb4R
皆さん、結構いろんなことが気になるんですなぁ…。
私はもう予約しちゃったよ。
99非通知さん:03/05/22 11:57 ID:fSYDekbW
別売りパネルのラムスキンとクロスはセット売り?
ラムスキンは興味あるけどクロスはいらん。
それぞれ別売りがいいな。
100非通知さん:03/05/22 12:00 ID:LU88NzTT
>>99
いや、普通にバラでしょ。
101非通知さん:03/05/22 12:09 ID:5VNb/K60
クロスは綺麗に光りそうだがな。
ラムスキン、あれ全く光らないでしょ。
102非通知さん:03/05/22 12:22 ID:kpM9aIVX
アドレス帳に写真貼付って3014以外できないの?
103非通知さん:03/05/22 12:40 ID:xqSC5Bfz
>>29
C305S等にはサイドジョグダイヤルとは別に
ジョイスティックがついていた、それが3Dジョグ。
基本的には同じ役割だが、
文字入力時には別々の機能が割り振られていた。
104非通知さん:03/05/22 12:47 ID:Z8IPkJQY
>>102
5402もアドレス帳に写真貼付できるってパンフレットに書いてありますた。
105非通知さん:03/05/22 12:47 ID:sSCPEQm2
>>103 それはジョグポインタ。 3Dジョグは背面に押せるサイドジョグのことでは? あんまり自信ないが。
106非通知さん:03/05/22 13:52 ID:PwPuESbq
別売りパネルは本当に二枚だけ????
107非通知さん:03/05/22 13:52 ID:CDnOYmmI
ねぇねぇ、QVGAってことは
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053187178/l50
↑のスレとかにうpされてる画像がA5402Sでも見れるってことですよね!?
108非通知さん:03/05/22 13:53 ID:nN3t6OYm
2枚だけ。
109非通知さん:03/05/22 13:53 ID:nN3t6OYm
>>107
いける。
110非通知さん:03/05/22 13:55 ID:h/wmBj/4
なんだか故障の話ばっかりだな

もうね

あーう、だめぽ(w





111非通知さん:03/05/22 13:57 ID:bU1wez7W
豚負けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
112非通知さん:03/05/22 14:02 ID:fausBrLS
もしこちらで実機触られる方にお聞きしたいのですが
オープンサイレント(開けるだけで着信音が止まる機能)が
ついてるか教えて頂けませんでしょうか?

いまA3014使っているのですが、それがあると便利なので
宜しくお願いします。
113非通知さん:03/05/22 14:03 ID:h/wmBj/4
デフレの時代に料金大幅値上げ、外資に身売りで方針も二転三転
固定電話からの夜間でも超高額な通話料、
端末間ショートメッセージしかできない上に見切り発車、
エリアは初期のPHSにも及ばない3G。

PDCを「2.5G」と詐称し、インフラ整備も放棄してハーフレート、
しかも屋内では圏外表示、ピンスポットでは弱電地域だらけ・・・。

回線交換で丼勘定のweb代ぼったくり、
パケット機でも劇遅のJ-SKYのくせして料金だけはいっちょ前。
auより遅いwebでauより高いweb代だなんて・・・。

機種変更を冷遇し1円で新規をばら撒き見せかけだけの純増確保。
他社ユーザーや他キャリアを執拗なまでに攻撃、中傷する
「豚負け」はじめ工作員の存在、
関西地区、首都圏をはじめとする劣悪ショップ
(教育不行き届きで言葉遣い、態度悪し・・・)

いつになったら届くかわからない上にスパムだらけのEメール・・・
1文字でも超えたら8円だなんて・・・

どれを取ってもこれほどまで酷い体質のキャリアを見たことがありません。
あなたの一度しかない大切な人生のためにも、
今こそ、立ち上がろうではありませんか。

【やっぱり】選んで後悔した電話はJ−フォン

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね.
114非通知さん:03/05/22 14:04 ID:CDnOYmmI
>>109
すげー!!!今A3014Sだからこの差は激しすぎますな!
これだけで買いだと思うんだけどなぁ。
フォントとかA3014Sで慣れたしギザギザでも問題なし。
>>104
カシオ製みたいに表示は出来るのか、ってことじゃないの?
A3014Sはアドレスに画像入れられるけどサムネイル(?)表示は出来ない。
115非通知さん:03/05/22 14:05 ID:h/wmBj/4
デフレの時代に料金大幅値上げ、外資に身売りで方針も二転三転
固定電話からの夜間でも超高額な通話料、
端末間ショートメッセージしかできない上に見切り発車、
エリアは初期のPHSにも及ばない3G。

PDCを「2.5G」と詐称し、インフラ整備も放棄してハーフレート、
しかも屋内では圏外表示、ピンスポットでは弱電地域だらけ・・・。

回線交換で丼勘定のweb代ぼったくり、
パケット機でも劇遅のJ-SKYのくせして料金だけはいっちょ前。
auより遅いwebでauより高いweb代だなんて・・・。

機種変更を冷遇し1円で新規をばら撒き見せかけだけの純増確保。
他社ユーザーや他キャリアを執拗なまでに攻撃、中傷する
「豚負け」はじめ工作員の存在、
関西地区、首都圏をはじめとする劣悪ショップ
(教育不行き届きで言葉遣い、態度悪し・・・)

いつになったら届くかわからない上にスパムだらけのEメール・・・
1文字でも超えたら8円だなんて・・・

どれを取ってもこれほどまで酷い体質のキャリアを見たことがありません。
あなたの一度しかない大切な人生のためにも、
今こそ、立ち上がろうではありませんか。

【やっぱり】選んで後悔した電話はJ−フォン

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね
116非通知さん:03/05/22 14:12 ID:nN3t6OYm
>>114
当たり前だけど、4分割はできないよん。
117非通知さん:03/05/22 14:13 ID:CDnOYmmI
>>116
4分割って何のためにやるんですか?
質問ばっかですんませんf(^^;)
118非通知さん:03/05/22 14:17 ID:nN3t6OYm
119非通知さん:03/05/22 14:20 ID:h/wmBj/4
なんだか故障の話ばっかりだな

もうね

あーう、だめぽ(w








120非通知さん:03/05/22 14:22 ID:aaegB7Dp
ID:h/wmBj/4ウザイ
121非通知さん:03/05/22 14:22 ID:oKyzLZZV
4分割する意味ない。
122非通知さん:03/05/22 14:22 ID:CDnOYmmI
>>118
J-T08用ってことでauには全然関係ないんですね。
情報サンクスでした!
123非通知さん:03/05/22 14:27 ID:h/wmBj/4
デフレの時代に料金大幅値上げ、外資に身売りで方針も二転三転
固定電話からの夜間でも超高額な通話料、
端末間ショートメッセージしかできない上に見切り発車、
エリアは初期のPHSにも及ばない3G。

PDCを「2.5G」と詐称し、インフラ整備も放棄してハーフレート、
しかも屋内では圏外表示、ピンスポットでは弱電地域だらけ・・・。

回線交換で丼勘定のweb代ぼったくり、
パケット機でも劇遅のJ-SKYのくせして料金だけはいっちょ前。
auより遅いwebでauより高いweb代だなんて・・・。

機種変更を冷遇し1円で新規をばら撒き見せかけだけの純増確保。
他社ユーザーや他キャリアを執拗なまでに攻撃、中傷する
「豚負け」はじめ工作員の存在、
関西地区、首都圏をはじめとする劣悪ショップ
(教育不行き届きで言葉遣い、態度悪し・・・)

いつになったら届くかわからない上にスパムだらけのEメール・・・
1文字でも超えたら8円だなんて・・・

どれを取ってもこれほどまで酷い体質のキャリアを見たことがありません。
あなたの一度しかない大切な人生のためにも、
今こそ、立ち上がろうではありませんか。

【やっぱり】選んで後悔した電話はJ−フォン

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね
124非通知さん:03/05/22 14:28 ID:h/wmBj/4
なんだか故障の話ばっかりだな

もうね

あーう、だめぽ(w











125非通知さん:03/05/22 14:33 ID:OdAxIb4R
で、いつ頃発売されるのさ…
126非通知さん:03/05/22 14:34 ID:eHYC1kQh
ってか何ヶ月か前にデータフォルダのみQVGAって書いてあったんだけど
それ本当かな?
127非通知さん:03/05/22 14:36 ID:oKyzLZZV
壁紙はQVGAです。
128非通知さん:03/05/22 14:41 ID:eHYC1kQh
>>127
じゃあちゃんとしたQVGAなんだよね?
よかったよかった。
ありがとうございます。
129非通知さん:03/05/22 14:50 ID:nN3t6OYm
ちゃんとはしてないけど、ライトユーザが満足する程度ではあるような、ないような。
130非通知さん:03/05/22 14:58 ID:5VNb/K60
文字は抜きにしてQVGAの綺麗さではどうだろうか?
トップクラスか?やっぱSHとかには負けるかね?
131非通知さん:03/05/22 15:02 ID:HWxMZBnd
>>130
写真で観るとかなり負けているような感じだねぇ

写真だとね
132非通知さん:03/05/22 15:04 ID:CDnOYmmI
N504iSとかの待ち受けの綺麗さをかなり羨ましく思ったものだが、
これはN504iSに勝っているのだろうか・・・?

レポの人たちはまだ帰ってないのかな?
133非通知さん:03/05/22 15:05 ID:FqXi2hWY
こっちはまだ分からないのでなんともいえないけど、
j-sh010はかなりのレベルなのは確か。
ガンガレソニエリ。
134非通知さん:03/05/22 15:08 ID:8Yoksw/x
>>123-124
アウ批判してんだか褒めてんだか。
135非通知さん:03/05/22 15:08 ID:5VNb/K60
>>132
QVGAじゃないものと比べてもな
負けてたらそれこそ悲惨だわw
136非通知さん:03/05/22 15:11 ID:CDnOYmmI
>>135
そうっすか。よく考えりゃ当然ですね。
でも明るさは・・・?
137非通知さん:03/05/22 15:16 ID:FqXi2hWY
どうしようもない。レポ待とうぜ。
138非通知さん:03/05/22 15:20 ID:S8AhMW6W
ビジショーに行ってきますた!
・スピーカーの爆音具合・・・かなり大きい!ちょっと鳴らしたくらいで
周りの人が驚いていました。
・フォント・・・残念ですが、あのままでした。(SO505iも)
・カレンダー・・・見てくるの忘れてしまいました・・・スイマセン!!
・ライト・・・1301とあまり変わらないようでした。
139非通知さん:03/05/22 15:20 ID:FnVzYJtA
>>138
さっそくのレポ。オツ。
140138:03/05/22 15:21 ID:S8AhMW6W
他に聞きたいことはありますか?
覚えている範囲でならお答えしますが。
141非通知さん:03/05/22 15:22 ID:5VNb/K60
>>138
ん?前スレ49氏とは別人かい?
爆音はそんなにすごいのか。ドキュモのDやC3001H超えたかな?
142非通知さん:03/05/22 15:22 ID:FqXi2hWY
フォントあのままというのは?
1301と同様ということ?
143138:03/05/22 15:23 ID:S8AhMW6W
>>141
別人です。。
144非通知さん:03/05/22 15:23 ID:5VNb/K60
>>140
サブ液晶の出来よろしこ
145非通知さん:03/05/22 15:23 ID:CDnOYmmI
>>138
画面の明るさ、待ちうけ、アドレス帳等はどうでしたか?
146非通知さん:03/05/22 15:24 ID:FnVzYJtA
>>140
何か気づいた点はありますか?
大きさ・質感、ボタンの押しやすさ、QVGA画面のクオリティ、カメラ性能など。
147138:03/05/22 15:24 ID:S8AhMW6W
>>142
ええ。フォントはジャギーがくっきり出ております。。
148非通知さん:03/05/22 15:28 ID:5VNb/K60
>>143
了解。
他の機種も触ってきた?
出来れば5401CAあたりとの比較キボン
149非通知さん:03/05/22 15:29 ID:h/wmBj/4
なんだか故障の話ばっかりだな

もうね

あーう、だめぽ(w
150138:03/05/22 15:30 ID:S8AhMW6W
サブ液晶・・・やっぱりSTN4千色は厳しいかな。
画面の明るさ&QVGA・・・流石、QVGAです。かなり綺麗でした。
ただし、他のカシオやボーダフォンの機種には劣りますが。
明るさはまぁまぁですね。

質感やボタン・カメラは1301を連想していただければ
いいと思います。
何しろそっくりなので。。
151138:03/05/22 15:31 ID:S8AhMW6W
じゃあ、私はまだ別件がありますので、
この辺で失礼します。

この後質問される方は、他の方のレポに期待していてくださいね★
152非通知さん:03/05/22 15:32 ID:5VNb/K60
>>150
カシオに劣るって・・・綺麗さが?
明るさなら分かるけど・・・
153非通知さん:03/05/22 15:32 ID:5VNb/K60
>>151
154非通知さん:03/05/22 15:32 ID:bU1wez7W
>>150
3014よりは明るいということですか?>メイン液晶
155非通知さん:03/05/22 15:33 ID:FnVzYJtA
>>152
明るさでしょ。
>>151
回答どーも。
156非通知さん:03/05/22 15:35 ID:5VNb/K60
まあカメラの画像だけで言えば
PC連携・プリント抜きにしたら

ソニエリ>>>カシオ

なのは間違いないわけで。
157非通知さん:03/05/22 15:36 ID:h/wmBj/4
デフレの時代に料金大幅値上げ、外資に身売りで方針も二転三転
固定電話からの夜間でも超高額な通話料、
端末間ショートメッセージしかできない上に見切り発車、
エリアは初期のPHSにも及ばない3G。

PDCを「2.5G」と詐称し、インフラ整備も放棄してハーフレート、
しかも屋内では圏外表示、ピンスポットでは弱電地域だらけ・・・。

回線交換で丼勘定のweb代ぼったくり、
パケット機でも劇遅のJ-SKYのくせして料金だけはいっちょ前。
auより遅いwebでauより高いweb代だなんて・・・。

機種変更を冷遇し1円で新規をばら撒き見せかけだけの純増確保。
他社ユーザーや他キャリアを執拗なまでに攻撃、中傷する
「豚負け」はじめ工作員の存在、
関西地区、首都圏をはじめとする劣悪ショップ
(教育不行き届きで言葉遣い、態度悪し・・・)

いつになったら届くかわからない上にスパムだらけのEメール・・・
1文字でも超えたら8円だなんて・・・

どれを取ってもこれほどまで酷い体質のキャリアを見たことがありません。
あなたの一度しかない大切な人生のためにも、
今こそ、立ち上がろうではありませんか。

【やっぱり】選んで後悔した電話はJ−フォン

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね.
158非通知さん:03/05/22 15:38 ID:FqXi2hWY
なんだこりゃ。
今までの釣り師の話となんら変わらない浅い話だったな。
本当にレポする気なら、こんな調べてないもんか?
159非通知さん:03/05/22 15:39 ID:5VNb/K60
サブ液晶は
5306ST>>5401CA>5303H>>5302CA>>5402S>>>5301T

これくらいの認識か?・・・
160138:03/05/22 15:41 ID:S8AhMW6W
だって釣りですもん。wwwww
みんなぁ〜騙されないでね〜〜           ( ´,_ゝ`)





























( ´,_ゝ`) プッ
161非通知さん:03/05/22 15:45 ID:5VNb/K60
>>160
とりあえずお約束









氏ね
162非通知さん:03/05/22 15:53 ID:CDnOYmmI
はぁー。祭りは夜か・・・
163非通知さん:03/05/22 16:11 ID:M5cU1d8g
QVGA 【Quarter VGA】
読み方 : キューブイジーエー
フルスペル : Quarter VGA
 横320×縦240ピクセルの解像度のこと。
VGAの4分の1の画素数であるためこう呼ばれる。
同じ解像度のディスプレイを縦長に使用し、
横240×縦320ピクセルで使用する場合もQVGAと呼ぶことができる。
QVGAはPDAなどで採用されているほか、
将来的に高機能携帯電話で採用することが計画されている。
(縦長画面が想定されているのはこのため)

164非通知さん:03/05/22 16:15 ID:XaRNBI0t
なんやねん。
165非通知さん:03/05/22 16:25 ID:ZnPPhOxS
anmのほうがレポ盛り上がってるみたいだよ。

ttp://anm.f.fiw-web.net/cgi-bin/mbbs_anm.cgi
166非通知さん:03/05/22 16:26 ID:+X6P2I4W
>>114
>フォントとかA3014Sで慣れたしギザギザでも問題なし。

 液晶がでかくなって綺麗になってるんでギザギザ表示が
 非常にやすっぽく感じます。
 3014Sの方があるいみ綺麗。
 今回は機種へんするか非常になやむ、同じく3014Sユーザーでした。
167非通知さん:03/05/22 16:31 ID:XaRNBI0t
>>166
みてきたような口ぶりやね。
168非通知さん:03/05/22 16:52 ID:n+IZnfgw
>>166
お金がなくて機種変できないからって…
169非通知さん:03/05/22 17:10 ID:+X6P2I4W
>>167
アレに画像うpしておいたよ
白と黒
170非通知さん:03/05/22 17:12 ID:FnVzYJtA
>>169
イイヨイイヨー
171非通知さん:03/05/22 17:13 ID:ZnPPhOxS
>>169
サイコー キミサイコー
172非通知さん:03/05/22 17:16 ID:+X6P2I4W
SO505iもついでに。
up3079.jpg
up3080.jpg
up3081.jpg
173非通知さん:03/05/22 17:16 ID:wiAgvGwK
http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030522-01.html
↑SH53とSH52の画質比較やってるんだが、
5402がSH52より悪いってことはないですよね?
SH52は31万CCDです。

他社ネタ盛り込んでスマソ
174 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/22 17:17 ID:sH9vY5KT
フォントはおれはこれぐらいでもキニシナーイ
175非通知さん:03/05/22 17:19 ID:wiAgvGwK
>>169,172
サンクス
他の機種と比べて液晶の明るさはどうでした?調節とかできました?
176非通知さん:03/05/22 17:25 ID:jM6ZbdCJ
>>173
場合によると思うが・・・
CCDの方がCMOSに比べれば機能的にはいいけどモジュールでっかいしな。

しかし・・・ソニエリは色味が問題だよなぁ。
177非通知さん:03/05/22 17:25 ID:kpM9aIVX
メール1行最大10文字なんですか?
178非通知さん:03/05/22 17:29 ID:v/0T6nJS
>>169
サイコゼウス!!
他の写真も魅せて〜ん
179非通知さん:03/05/22 17:30 ID:wiAgvGwK
>>176
場合による・・・か。
まぁ「最近のCMOSはなぁ・・・」ってのを良く見るので期待したい。
今5303なのでまぁ満足はできるだろう。

>>177
10文字みたいですよ。残念ながら。
180非通知さん:03/05/22 17:31 ID:HWxMZBnd
実際見てみるとフォントはいつも道理って感じで特に気にならないね。
もちろん綺麗に越したことはないが。
18182:03/05/22 17:32 ID:s9Ok1EdU
>>84
そうですか。少し残念ですが、一応クロスの一部が光るんですね。
ありがとうございました。
182非通知さん:03/05/22 17:35 ID:HYMqvm96
>>179
1行10文字がなぜ残念?普通じゃん。
183非通知さん:03/05/22 17:38 ID:wiAgvGwK
>>182
いやー残念でしょ。
また話がループするのでやめましょう。
184非通知さん:03/05/22 17:40 ID:+X6P2I4W
A5402S 2枚とSH53 1枚あげといた。
SH53のクリアボタンの位置が厳しいけど、液晶の文字は感動的。
185非通知さん:03/05/22 17:44 ID:wiAgvGwK
>>184
サンクス。
VGAサイズはまた横撮りですね。知らなかった。
186非通知さん:03/05/22 17:45 ID:v/0T6nJS
>>184
イイネーサイコー
にしても、SH53は液晶だけはいいなー!メニューとか糞だけど・・・
187非通知さん:03/05/22 17:52 ID:h/wmBj/4
なんだか故障の話ばっかりだな

もうね

あーう、だめぽ(w


188非通知さん:03/05/22 18:00 ID:DolOTZkh
過去のソニー機種にあった、オートマナーON・OFFの機能が復活してくれるとうれしいのですが。
189非通知さん:03/05/22 18:02 ID:5VNb/K60
ここ5303ユーザー多いな
190非通知さん:03/05/22 18:20 ID:iTvgy7rm
>>169
あんた、イイよ!いい仕事しました。
191非通知さん:03/05/22 18:25 ID:d8xSwbwm
>>188
し、知らんかった...
最近のソニエリには無いの?A3014Sにあるから当然あると思った...
結構使ってるのに。ショック
192非通知さん:03/05/22 18:25 ID:5VNb/K60
アレの最後にうpされた画像にワラタ
193非通知さん:03/05/22 18:27 ID:XaRNBI0t
関係ないけど、SH53のボタン群、もちっと上にあったら操作性もいいだろうし、
なにより見た目が良いのになぁ、と思う。
すごい寄ってて正直カコワルイ。
194非通知さん:03/05/22 18:28 ID:iTvgy7rm
なんか、白でも黒でも、どっちでも喜べる感じだよ。
黒は、QVGA液晶が映える感じだし、白は、飽きないし。
なんか、この画像見てると、フォント(時計)だけど、どうでもいいレベルだと
思う。勿論、ケータイ詳しいんですよ的な人がみれば、別だと思うけどさ。

一通りビジネスショウの画像を見させてもらって、自分なりの感想は、
見れば見るほど欲しくなる。
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/
ラムスキンがどう化けるか。。。
195 ◆1101Sbb3p. :03/05/22 19:25 ID:sHqP5dZj
っつーかEZwebつながらないな。。
196非通知さん:03/05/22 19:28 ID:wnutozPi
197 ◆1101Sbb3p. :03/05/22 19:30 ID:sHqP5dZj
>>196
サンクスコ
198非通知さん:03/05/22 19:33 ID:Kz293Khi
madatunagaranai...
199非通知さん:03/05/22 19:34 ID:Kz293Khi
ara
200非通知さん:03/05/22 19:34 ID:Kz293Khi
200
201非通知さん:03/05/22 19:35 ID:Gu1EiCi5
(゚听)ツマンネ!
202非通知さん:03/05/22 19:40 ID:spqXp2+e
1301の方がかこいいな
203非通知さん:03/05/22 19:42 ID:Kz293Khi
自惚れヲタク
204非通知さん:03/05/22 19:43 ID:2cOtcAsa
画像の一覧表示(Myフォト)がA1301Sだとめっちゃくちゃ遅かったんですが、
A5402Sはどうですか?
実機触った人教えてください。
205非通知さん:03/05/22 19:45 ID:CDnOYmmI
メールはちゃんとくるのにね。今きたし。
206非通知さん:03/05/22 19:56 ID:qAZ7ND3l
こちは絶対このケータイ買うに俺のケータイ全部賭ける
207非通知さん:03/05/22 19:57 ID:Gu1EiCi5
>>206
いくつ携帯もってんだよw
208非通知さん:03/05/22 20:02 ID:wiAgvGwK
モック50個くらい持ってますが何か?
209非通知さん:03/05/22 20:04 ID:XaRNBI0t
>>208
テンプレ貼ったのはご苦労さんだが、それツマンネ。
210非通知さん:03/05/22 20:14 ID:CDnOYmmI
やべぇ、Cメ転送にしててCメはくるんだが、Eメが受信できねぇ!!
211非通知さん:03/05/22 20:15 ID:CDnOYmmI
誤爆スマソ
212非通知さん:03/05/22 20:15 ID:hlwpT2O+
55 :名前:番組の途中ですが名無しです []:投稿日:03/05/22 20:15 ID:N1ezh47G
やべぇ、Cメ転送にしててCメはくるんだが、Eメが受信できねぇ!!
213非通知さん:03/05/22 20:19 ID:CDnOYmmI
>>212
だから何?
214非通知さん:03/05/22 20:21 ID:bDBW+emj
おいおいおいおいおい!!!!!!
5401スレに豚並にうざいヤツがいるぜeeee!
氏ねよ!
215非通知さん:03/05/22 20:22 ID:wiAgvGwK
ホントだ大変なことになってるな。
こっちにこないといいのだが
216非通知さん:03/05/22 20:31 ID:EmjX3Y3K
>>215
カツヲスレにしか粘着しないからダイジョブ
217非通知さん:03/05/22 20:52 ID:Ekpd6AYG
アレに画像いくつかアップしますた。
なぜか重複しちゃった。スマソ
218イトケン:03/05/22 20:53 ID:qRUp7hPb
実機触ってキマスタ
219非通知さん:03/05/22 20:55 ID:v/0T6nJS
>>イトケン
待ってたヨン、乙!
で、どーだった?詳しくタノムン。
220非通知さん:03/05/22 20:57 ID:HWxMZBnd
>>217

メニューおもったよりまろやかだね。

白も見たいというのはわがままでしょうか
221非通知さん:03/05/22 20:59 ID:EmjX3Y3K
>>217
漏れも白キボン
222非通知さん:03/05/22 20:59 ID:Ekpd6AYG
白アップしますた
223非通知さん:03/05/22 20:59 ID:v/0T6nJS
>>217
メニューカッキーね!
5402黒オリジナルメニューかな?

鷲も白見たいなー。
224非通知さん:03/05/22 21:02 ID:HWxMZBnd
>>222
サンクス!!
225非通知さん:03/05/22 21:03 ID:T0LT0KYG
背面液晶の時計も秒表示できたのか!
226非通知さん:03/05/22 21:03 ID:DxNE5TH6
19800円より安くないとマジでやばいぞ


でも5402S買います。
227イトケン:03/05/22 21:05 ID:qRUp7hPb
いや〜、液晶見てたらモック???と一瞬錯覚してしまう
美しさだったよ。いや、マジで。
メール送信も速いし心配していた着せ替えカバーもしっかり
ロックされていて3014のようにズルッっと取れてしまう
ことはないだろうね。
気に入った!!!
228非通知さん:03/05/22 21:05 ID:etH9hmZy
>>218
イトケンさん
パンチラどうでした?
229非通知さん:03/05/22 21:06 ID:ZQikd6g4
ビッグサイトで実機いじってきたけどサ、
ぶっちゃけビミョー・・・。

メイン液晶もっと明るくなってると思ってた。
これ見たアト、ドコモブースいったもんだから・・・。
みんなが言ってる、フォントジャギジャギは別に気にならなかった。
むしろアナログっぽくてカッコイイゼ。

デザインはカッコイイ!
てかもっとソニエリらしく大胆にして欲しかったのが本音。
でもカウヨ!
230非通知さん:03/05/22 21:09 ID:ask+06qC
ピカピカの黒、メッチャ指紋つきやすいみたいだね。
231 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/22 21:10 ID:sH9vY5KT
黒としろ迷ってきた
232非通知さん:03/05/22 21:11 ID:Y8ZdwmKk
>>218
乙〜!
イトケン宛の前ログ質問の回答キボンヌ!
233非通知さん:03/05/22 21:11 ID:S6fffbi8
メニューかっこいい!>>217
むしろちょっとギザギザめのフォントのがかわいいような気がしてきた。
白もかわいいなあ絶対黒!って思ってたのに悩む...
234非通知さん:03/05/22 21:12 ID:ask+06qC
もっと写真キボンヌ!
もっと!もっと!(;´Д`)ハァハァ
235非通知さん:03/05/22 21:12 ID:EmjX3Y3K
購入資金はそろえた!







(;´Д`)ハァハァ
236非通知さん:03/05/22 21:12 ID:Ekpd6AYG
>>229
自分も、あのフォントむしろカコイイ!と思いますた。
EZwebを使うとさすがに汚さが目に付いたけど。
我慢できる範囲かも。

それよりむしろ、visualflowやフォトミキサーがギザギザなのが気になりますた。
画面は思ったより明るくなかった。
237非通知さん:03/05/22 21:13 ID:RFq+zWyZ
238非通知さん:03/05/22 21:14 ID:ask+06qC
>>イトケン
つか、このメニュー、黒だからメニューも黒なんじゃなくて、
「着せ替えメニュー」の黒に設定してるから黒なんでしょ?
デフォルトで何種類くらいメニューのスキンあるのか確認できた?
239非通知さん:03/05/22 21:14 ID:S6fffbi8
>236
>それよりむしろ、visualflowやフォトミキサーがギザギザなのが気になりますた。

あら...それ残念。
240非通知さん:03/05/22 21:16 ID:EmjX3Y3K
>>238
色テイストでつね
241イトケン:03/05/22 21:16 ID:qRUp7hPb
ギザギザフォントは画像自体がハッキリくっきりだったから
特に気にはならなかったよ。
オレ的にはネオジオの格ゲー特有のでかいドットのようにも思えた。
242非通知さん:03/05/22 21:17 ID:ask+06qC
最近のKOFの荒さと言ったら…
(アニメーション枚数も少ないしな)
243非通知さん:03/05/22 21:18 ID:Ekpd6AYG
デフォルトで4種類だったと思いまつ、多分。
ラメ写真アップしたけど、実物はそんなにラメっぽくなかったよ。
244非通知さん:03/05/22 21:18 ID:GtJlqQX1
>>241
その例えうまいな
245非通知さん:03/05/22 21:18 ID:v/0T6nJS
>>イトケン
小文字のボタンなんだったの
246イトケン:03/05/22 21:19 ID:qRUp7hPb
>>238
その通りです。
黒も白も同のが6種類くらいよういされてたと思う。
247非通知さん:03/05/22 21:20 ID:Y8ZdwmKk
私はファミコン以来ギザフォント好きだからオールオケー(´∀`)
248イトケン:03/05/22 21:22 ID:qRUp7hPb
それにしてもSO505iは想像以上の分厚さと
ジョグの位置のあまりの遠さに引いてしまったよ。
249非通知さん:03/05/22 21:22 ID:ask+06qC
ラメというか、最近のthinkpadのピーチスキンのザラザラ無しみたいな感じか。
250非通知さん:03/05/22 21:22 ID:yoB/+LVx
>>241
> オレ的にはネオジオの格ゲー特有のでかいドットのようにも思えた。
…最悪じゃないか。
251非通知さん:03/05/22 21:23 ID:ZQikd6g4
問題は液晶の輝度なんだよ。明るくない。
252非通知さん:03/05/22 21:24 ID:EmjX3Y3K
>>251
最高にしてもですか??
253イトケン:03/05/22 21:25 ID:qRUp7hPb
>>251
そうだっだ?たしかに「明るいっ!」って感じはしなかった
けど、でも「ビユーディフォー!」って素直に思ったでしょ?
オレはSH53より綺麗に見えたよ。
254非通知さん:03/05/22 21:28 ID:GtJlqQX1
>>251
バカみたいに「〜カンデラ」とか謳ってるケータイよりはマシじゃないの?
どうせみんな節電モードにするんだろうし。
まぶしいぐらい明るかったらかえって不便だわ。
255非通知さん:03/05/22 21:30 ID:ZQikd6g4
>>252
そう、一番明るくしてもそう。
5401見たアトだったからなおさら。
256イトケン:03/05/22 21:31 ID:qRUp7hPb
明るさは十分です。
そうそう、一つ驚いたのが想像してたより薄いってこと。
全体的に平面なデザインだからとても薄く感じる。
3014を押しつぶした感じ。
257非通知さん:03/05/22 21:32 ID:ask+06qC
明るさは夜の帰り道にメール打てたら良いよね。

>>246
6種類もかー。
メニュー変えられると、飽きなくていいね。
しかも後からさらにDLできるし。(;´Д`)ハァハァ
258非通知さん:03/05/22 21:32 ID:EmjX3Y3K
>>255
そうでしたか、まぁたいした弊害ではないですわ
>>256
おぉ!ホールド感は最高ですたか?
259[<]≡≡[>] ◆JOG/.e4tz. :03/05/22 21:32 ID:90XiizKx
いいなぁ5402
260イトケン:03/05/22 21:33 ID:qRUp7hPb
オレは5402見た後に5401見たら「スゲーしょぼいな画面〜」
って思った。
確かに5401の方が明るいがQVGAの前に明るさだけは無力といった印象。
261イトケン:03/05/22 21:34 ID:qRUp7hPb
>>258
最高です。なんていうか、持っていて気持ちいい。
262C5001T:03/05/22 21:35 ID:EcMSSspU
A5402Sのカタログupされてますが、フォントが16B, 14, 12って書いてあんじゃん?
それって、240/12=20で、横に20文字表示可能って事?
263非通知さん:03/05/22 21:35 ID:Ekpd6AYG
ついでにいろいろアップしましたのでよかったらドゾー
264非通知さん:03/05/22 21:39 ID:jhW9aIbx
すばらしい!!
265非通知さん:03/05/22 21:39 ID:EmjX3Y3K
>>261
ウホッ!気持ちイイって…。さすがソニエリさん。
たたんだときの音とかはどうでしたか??
266非通知さん:03/05/22 21:40 ID:2ZF0TUgk
>>262
6月のカタログにはA1301Sと同じ8*10になってた・・・
267非通知さん:03/05/22 21:41 ID:ask+06qC
(;´Д`)ハァハァ


関係ないけど「TOTO」便器ワラタ。
268非通知さん:03/05/22 21:44 ID:atxl33AA
>>263

どこで画像みれるんですか?
269非通知さん:03/05/22 21:46 ID:EmjX3Y3K
>>268
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/
スレのアレさんの携帯画像アプロダってとこ
270非通知さん:03/05/22 21:46 ID:yPT6X/5B
>>268
それくらい自分で考えろよ
271イトケン:03/05/22 21:46 ID:qRUp7hPb
>>265
千番台のよりも上品な音になってたね。
あと、開けた時のガクッ!って衝撃がホントに少なくて嬉しかった。
272非通知さん:03/05/22 21:46 ID:92QzqlLr
「5402Sメニュー画面」の画像、
うっすらイトケンタソの顔が見える…
( *´Д`)ハァハァ…
273非通知さん:03/05/22 21:47 ID:Cvefj1o2
後ろと横の画像がもっと見たい・・・
274非通知さん:03/05/22 21:46 ID:yPT6X/5B
がーん
275非通知さん:03/05/22 21:47 ID:0wwejozh
この機種でジョグ初...
ゲームが使いにくそうだね。まあ液晶綺麗だから我慢するしかないか。
276イトケン:03/05/22 21:48 ID:qRUp7hPb
>>272
53スレで晒したの気付いちゃった?w
277非通知さん:03/05/22 21:50 ID:atxl33AA
>>269

ありがとうございました!!(o^▽^o)/
278非通知さん:03/05/22 21:53 ID:EmjX3Y3K
>>271
あ、もうだめ。漏らしますた(´д`;)
279非通知さん:03/05/22 21:53 ID:S/z+88ud
パネルはパンチングが一番好き
280非通知さん:03/05/22 21:57 ID:K3uM+lTm
うまく撮れてなかったけど後ろと横うぷしますた。
っていうか5402S画像ばっかうぷしていいのかな。
ごめんなさい>auのアレさん
281非通知さん:03/05/22 21:58 ID:0wwejozh
パネルは手龍弾かなやっぱり。
282非通知さん:03/05/22 22:00 ID:ask+06qC
スピーカーでけー。


お、俺、黒買って、クロスのビーズ一個赤に換装して
チンコパッド気取りで生きるよ。(;´Д`)ハァハァ
283前スレ49 ◆vvMDyIi2BY :03/05/22 22:05 ID:crb9fDSe
どうも遅くなりますた(´д`)
皆さんビジショー行ったみたいで漏れのレポは不要かもしれませんが、
他の方々に混じって質問に答えていきます。
とりあえず感想としては「買い」です。
皆さんが気にしてる液晶ですが、一番分かりやすい表現はJのT08と同じってとこですかね。
東芝製のものなのかどうかよくわかりませんが、一緒に行った友人がT08持ちだったので比べたところ、
明るさにしろ、ドットピッチにしろ同じものといった印象です。
それからスピーカーですが、漏れが使ってる3012と比べると(比べるもんじゃないかもしれんが)
とにかく音量でかいです。低音域に伸びがある感じだったので、単純な増音というわけではなく
厚みの増した音(表現へたでスマソ)といった感じ。
前に5302のホットモック弄ったことありましたが、これなら街中でも着うたが使いものになりそうです。
284非通知さん:03/05/22 22:05 ID:GtJlqQX1
QVGAの文字数とは言わないがせめて2行くらい余計に表示できればいいのに・・・
メニュー画面まんまC1002Sじゃねーか。左のアイコンだけ1行増えてるがw
285非通知さん:03/05/22 22:07 ID:SIDO1M8I
サイズ:約49(W)*98(H)*25(D)mm
重量:約128g

これから目をそむけるな!
286イトケン:03/05/22 22:08 ID:qRUp7hPb
選択したメニューが動くのはグラフィカルでよかった
287前スレ49 ◆vvMDyIi2BY :03/05/22 22:09 ID:crb9fDSe
>>285
確かに持った感じ多少重さはありましたが、逆に高級感があっていいと思いましたよ、俺は。
いままでのソニエリ端末に比べて薄くなってる分、男性が使用する場合このくらいの重さがあったほうがグリップは間違いなくいいと思いますた。
288非通知さん:03/05/22 22:10 ID:ask+06qC
J-T08はこんな小さな字にできるわけだが。。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/25/l_lcd5.jpg
写真右側。
これより小さくできたかも。


>>285
ある程度は我慢。
289非通知さん:03/05/22 22:10 ID:Y8ZdwmKk
>>286
もしかしてアニメーション!?
290非通知さん:03/05/22 22:10 ID:GtJlqQX1
>>285
重さなんか全然気にならないがな。
厚さも5303より3mm薄いし。
291非通知さん:03/05/22 22:11 ID:GtJlqQX1
結構サブ液晶綺麗じゃね?
実機見た人どうよ?
292イトケン:03/05/22 22:12 ID:qRUp7hPb
カシオとか夏野5機種はメール送受信が微妙に早くなってると思うよ。
そのなかでも5402は一番速いと思った、
送受信が早いって快適だね。
293非通知さん:03/05/22 22:13 ID:ask+06qC
>メイン液晶:2.2インチ26万色ポリシリコンTFT液晶(240*320)
>サブ液晶:1インチ4096色STN液晶(96*64)

2枚壁紙用意して待て。

お、俺も触りてぇ…
294前スレ49 ◆vvMDyIi2BY :03/05/22 22:13 ID:crb9fDSe
>>288
あくまで輝度とドットピッチに関しての記述です。
フォントは確かに従来機と変わりませんでしたが、それほど「手抜き」といった印象を受けなかったのは俺だけですか?
実機をみたら、「ぜんぜんいいじゃん」なんて思ってしまいました。
確かに綺麗&微細なフォントは欲しいですが、今回のフォント、単純に4倍角になってるとはいえ
従来機よりなんだか綺麗に見えました(気のせいか?w)。
295非通知さん:03/05/22 22:14 ID:ZnPPhOxS
キーのライト何色か確認した方おられます?
296イトケン:03/05/22 22:14 ID:qRUp7hPb
>>291
いや、サブ液晶は終わってるかも・・・
まず第一印象が小さい!そして綺麗でもない。
着せ替えできる上にカラーサブなんだからこんなもんだな
といった感想しかでない。
297非通知さん:03/05/22 22:15 ID:GtJlqQX1
カメラを写してる画面もすんげー綺麗。
5401真っ青ですな。
298あぼーん:03/05/22 22:15 ID:MIXJTZ5f
299非通知さん:03/05/22 22:15 ID:jhW9aIbx
ezplusはフェーズ3なんだろうか?
フェーズ3ならどこがちがうんだろうか?
300非通知さん:03/05/22 22:16 ID:GtJlqQX1
>>296
そう?5303よりちょっとでかいからいいかなとは思ったんだが。
301非通知さん:03/05/22 22:16 ID:dGJAeZjL
>>288 のフォント見ると正直うらやましいけど、
ジョグと外見でソニエリ使ってきたから、今回も素直に購入決定。
次期以降の端末に期待しつつ・・・。
302非通知さん:03/05/22 22:16 ID:K3uM+lTm
サブ液晶は他機種に比べ(´・ω・`)ショボーンですたよ。
個人的には別にあれくらいでいいと思うけど。

あとフォトモードで撮り直す時に、いちいち「photo mode」って画面に出てこなくなってたよ。
前からそうだったっけ?A1302Sあんま触った事ないからよくわからんけど。
303前スレ49 ◆vvMDyIi2BY :03/05/22 22:17 ID:crb9fDSe
>>291
サブ液晶は暗い。の一言に尽きます…
ただ、逆にあまり自己主張が強くないあたり今までのソニエリファンの方も抵抗少ないんじゃないでしょうかねぇ。
304非通知さん:03/05/22 22:20 ID:GtJlqQX1
サブが暗い&色数少ないのは節電を考えての設計だからかな?
305非通知さん:03/05/22 22:21 ID:GtJlqQX1
つーことは閉じたまま撮影が困難であると・・・
306非通知さん:03/05/22 22:21 ID:xnXmdOV/
ビジショーでimona落とした漢は居ねぇが?
307非通知さん:03/05/22 22:21 ID:v/0T6nJS
今回、背面キャラクターは無し?
だれか教えて
308非通知さん:03/05/22 22:22 ID:ask+06qC
節電と背面イルミを目立たせる為、、と良い様に考える。
309非通知さん:03/05/22 22:22 ID:EmjX3Y3K
>>304
小さなサブは表示可能な色数がたかくても意味なし
310非通知さん:03/05/22 22:22 ID:RRzpg77l
>>304
まあ考えてなくても結果的に節電になるから嬉しいね。
>>305
カメラ回せるんだからわざわざ閉じて撮影する必要ないだろ。
盗撮でもするつもり?
311非通知さん:03/05/22 22:22 ID:GtJlqQX1
>>302
他機種というのは505や53やauのほかの新機種と比べて?
なら別にマシな方なんじゃ・・・
5306みたいなの積んだら着せ替えじゃなくなるしw
312非通知さん:03/05/22 22:23 ID:wiAgvGwK
そういえばキーレスはどうでした?
やっぱりサクサク?
画像のサムネイル表示とかはそれなりに早いんでしょうか?
313非通知さん:03/05/22 22:23 ID:K3uM+lTm
>>305
ていうかサブ液晶使って撮影できないと思われ
314非通知さん:03/05/22 22:23 ID:ask+06qC
>>イトケン
いろんなスレに登場してるけど、本命はどれっすか?
あと、比較したいんだけど、カシオの液晶部分撮ってない?
315非通知さん:03/05/22 22:24 ID:GtJlqQX1
>>310
回せるんだから閉じたまま撮影に意味があるわけで・・・
316非通知さん:03/05/22 22:24 ID:HWxMZBnd
>>305
どこかに閉じたままではカメラモードにできないと書いてあったような・・・
317非通知さん:03/05/22 22:25 ID:ask+06qC
>>315
自分撮りの為でしょ。
318非通知さん:03/05/22 22:25 ID:EmjX3Y3K
>>315
…。
よく考えてくださいね
319非通知さん:03/05/22 22:27 ID:RRzpg77l
>>315
よくわからんな。カメラを回せば普通に開いたまま自分撮り出来るだろ。
何がしたい?
320非通知さん:03/05/22 22:27 ID:GtJlqQX1
実際5303は閉じたまま撮影をアピールしてるんだが・・・
321非通知さん:03/05/22 22:28 ID:GtJlqQX1
それに別に自分撮りなんて言って無いし。
322前スレ49 ◆vvMDyIi2BY :03/05/22 22:28 ID:crb9fDSe
>>312
キーレスはサクサクしてましたよ。
その辺はちゃんとソニエリの人も心得てるみたいです。
サムネイル表示ですが、ストレスのないレベルといった程度で早くも遅くもない感じですた。
ただ一覧性のよさは抜群です。フォルダ内似たような画像ばっかで埋まってましたがw
323非通知さん:03/05/22 22:28 ID:ask+06qC
カシオの液晶あったわ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/n_photo.html
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0397.jpg
うーむ、周りの明るさの差なんかもあるだろうし分からんな。
324非通知さん:03/05/22 22:28 ID:UQR47AHS
待ち受け画面の日付と時間表示って小さくしたり消したりすることってできるの?
325非通知さん:03/05/22 22:29 ID:wiAgvGwK
閉じたまま撮影はいいよね。
さりげなく撮れる。
326非通知さん:03/05/22 22:29 ID:t2ANS+x7
スピーカー部分の写真見てたら、電池パックの蓋部分が殆ど全体覆っているような。
これって裏も着せ替えって事?んなこたあない?
327非通知さん:03/05/22 22:29 ID:JdevcL6C
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
328非通知さん:03/05/22 22:30 ID:EmjX3Y3K
>>321
閉じて撮るのなら自分撮りにしか使えんじゃないか…。
329前スレ49 ◆vvMDyIi2BY :03/05/22 22:30 ID:crb9fDSe
>>323
輝度の違いはやっぱ明らかでしたが、5402の方がコントラストがよく自然な雰囲気に感じました。
負け惜しみに聞こえるかもしれませんが…
330非通知さん:03/05/22 22:30 ID:wiAgvGwK
>>前スレ49
サンクス!やっぱあの快適さがないとソニエリとは言えませんからね。
サムネイル表示も問題ないみたいで、うれしい限り。
331非通知さん:03/05/22 22:31 ID:GtJlqQX1
>>328
5303のパンフでも見てください
332非通知さん:03/05/22 22:31 ID:ask+06qC
>>328
閉じて、カメラ向こうに回すと?
333非通知さん:03/05/22 22:32 ID:wiAgvGwK
>>328
5303は閉じたまま撮影でタシーロできますよ。
334非通知さん:03/05/22 22:32 ID:EmjX3Y3K
>>331
じゃぁ背面液晶いらないじゃんw
335イトケン:03/05/22 22:33 ID:qRUp7hPb
>>314
やっぱり5402Sだよ。
でも厳しくみるとやっぱスルーでEV−DOだな。
キャリアは、偏見なしに今回の対決を見ると、auが一歩リードしてたね。
ボーダはホントにSH53しか見せるものがなくて次世代とかは
おまけ程度だった。セクシーポーズショウばっかりで他にやること
ないんだなって感じ。
ドコモは505が思いっきり期待はずれの雰囲気が漂ってて明らかに冷めていた。
FOMAは誰も見てないんじゃない?って様子で、505はFが思ったより厚いうえに
アンテナが完全固定で光もしないのに愕然。
SOは予想以上の分厚さとジョグの位置の最悪さに・・・
Pは終わってる。SHもなんだかなって感じ。
Dはもうおもちゃハァ?Nは以外にも風格ある感じで505の中では
検討してたかもしれないがダメだねって感じ。
とにかく見てゆく人たちの反応がauに比べて「フーン」だった。
336非通知さん:03/05/22 22:33 ID:ask+06qC
>>334
なんで?
337非通知さん:03/05/22 22:33 ID:ZhOhNzaR
うpガゾー見てきたYO

背面液晶に秒表示!!!
キターー!
ソニエリまんせー!!
338前スレ49 ◆vvMDyIi2BY :03/05/22 22:34 ID:crb9fDSe
>>326
着せ替えは表パネルだけですね。
ちなみに重量の増加はたぶん電池パックが影響してると思われ。
漏れとしては、重さは良い意味で高級感でてましたから(ズシっと重かったりとかってことはないですが)
その差で電池のもちが良くなるのは歓迎です。
339非通知さん:03/05/22 22:35 ID:RRzpg77l
むしろ大きな液晶で自分撮り出来るのは嬉しいんだがな。
それに自分撮り以外で閉じたまま撮影なんて、タシーロしか思いつかないよなw
340非通知さん:03/05/22 22:35 ID:K3uM+lTm
>>324
消せまつ。
表示部分も上か下か選べたよ。
341非通知さん:03/05/22 22:36 ID:SWG79jNG
背面液晶は、アナログ時計表示できるのでしょうか?
342イトケン:03/05/22 22:36 ID:qRUp7hPb
少し重くて平面な薄さが高級感に繋がってるような気がする。
う〜ん欲しいなぁ、、、
金クレw
343非通知さん:03/05/22 22:37 ID:ask+06qC
全部、落ち着いて見ようと選択範囲URL抽出でIrvineにかけて画像落としたら
「シオタ電機」のタオルが…(゚д゚)ハァ!?
344スレ違い:03/05/22 22:37 ID:qpYc28sN
SO101からソニー使って、今の1301で7台目ですが、ジョグ、だんだん使いづらくなってくような…
誰も同意しないだろうが、使いやすさのピークは、IDOの511Gって端末だったな。クリック感やカリカリ感が最高だった。
新機種には、そういった使用感の改良もお願いしたいのだが。
多機能、ハイスペックもいいけどさ。
345非通知さん:03/05/22 22:37 ID:EmjX3Y3K
>>336
だいいち、5303と5402じゃあ、カメラの構造がちがうよ!
5303は閉じたとき、前後にカメラがあらわれるが、5402は表がわのほうしか、むかないんだYO!
346非通知さん:03/05/22 22:38 ID:ask+06qC
>>イトケン
スルー(・A・)イクナイゾ!!
347非通知さん:03/05/22 22:38 ID:t2ANS+x7
>>338
どうも。  
うーん、着せ替えパネルではないのになぜあんなにでかいのだろう・・・
348非通知さん:03/05/22 22:39 ID:GtJlqQX1
>>345
表側しか向かない???
これ日立より回ってレンズも隠せるんだろ?
349非通知さん:03/05/22 22:39 ID:ask+06qC
>>345
ほほう、確かに表面しか向かないな…
350非通知さん:03/05/22 22:39 ID:wiAgvGwK
>>345
え?そうなの?知らんかった。
てか閉じたまま撮影は可能?不可能?
351非通知さん:03/05/22 22:40 ID:ask+06qC
352非通知さん:03/05/22 22:41 ID:SWG79jNG
【3G】au次世代ケータイ 〜3rd〜【KDDI】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040059433/711

>キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>A5401CA
>新規 16800円
>機種変 19800円

>A5402S
>新規 18800円
>機種変 21800円


↑これがホントなら、機種変決定。
353非通知さん:03/05/22 22:41 ID:K3uM+lTm
なんつうか、各キャリア新機種がたくさん出た割に
キタ━━(゚∀゚)━━!!! っていうのがあんまなかった気はする。
505は無難な出来だったし、SH53はTOTOだったし、5402Sはやっぱフォント汚かったし。


それから、KDDIのタップダンス笑いますた。
354非通知さん:03/05/22 22:42 ID:GtJlqQX1
>>351
そういうことか。
355非通知さん:03/05/22 22:42 ID:ompt+YKe
A5402Sはどこ製の液晶が載ってるんだ?
356非通知さん:03/05/22 22:43 ID:wiAgvGwK
>>351
あら、ホント。開けて撮れってことね。
357非通知さん:03/05/22 22:44 ID:EmjX3Y3K
つかれますた
358非通知さん:03/05/22 22:44 ID:GtJlqQX1
要するに裏面向けた状態で90度のものは撮影出来ないと。
359非通知さん:03/05/22 22:45 ID:GtJlqQX1
でもレンズ水平の位置にしたら閉じたまま撮影可能でね?
360非通知さん:03/05/22 22:46 ID:Uq9tJfpV
A3014は、新規、機種変ともに12800円だったんだね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/9810.html

361非通知さん:03/05/22 22:46 ID:wiAgvGwK
>>359
それでシャッター音がする穴を指でふさいでタシーロ
362非通知さん:03/05/22 22:47 ID:ask+06qC
>>359
何度回す気だ。(w
内部で断線するわ。
363非通知さん:03/05/22 22:47 ID:7CgLWXTk
個人的にはGtJlqQX1が何をやりたいのか気になるわけだが。
364非通知さん:03/05/22 22:47 ID:JdevcL6C
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
365sage:03/05/22 22:48 ID:Y6J3/Apq
ソニー製から「秒表示」を取ったら、ソニー製に
機種変する意味なかろうて。

と、フォントは11月まで待ちなさい。
366非通知さん:03/05/22 22:48 ID:YkMYekgy
HPクリックすると別のサイトにジャンプしようとしています。って表示される下の
画像にパンスト履いてお尻を突き出しているお姉さんに萌え。(;´Д`)ハァハァ
何度も繰り返してみてるよ。(;´Д`)ハァハァ
いい尻だ。(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
367非通知さん:03/05/22 22:49 ID:wiAgvGwK
>>365
11月まで待っても何もない罠
368非通知さん:03/05/22 22:49 ID:GtJlqQX1
でも5303Hみたいにクイック起動スイッチがサイドについてなかったら瞬時撮影も無理か。
369非通知さん:03/05/22 22:50 ID:GtJlqQX1
キャリアの意向が強すぎてメーカーが好き勝手出来ないと。
こういうところドキュモとか見習って欲しい。
370非通知さん:03/05/22 22:51 ID:NaFy9Lty
この機種でQVGAの壁紙をDLするときはcgi使うんかな?
サイト運営してるんで気になる・・・
371非通知さん:03/05/22 22:51 ID:7CgLWXTk
372非通知さん:03/05/22 22:52 ID:wiAgvGwK
>>371
どうなんだろ?微妙だな。
373非通知さん:03/05/22 22:52 ID:ask+06qC
>>372
微妙も何も34万画素なんてこんなもんだしょ。
374非通知さん:03/05/22 22:53 ID:ask+06qC
それより由紀恵タン(;´Д`)ハァハァ
375非通知さん:03/05/22 22:53 ID:EmjX3Y3K
>>370
QVGAサイトやってるんで、さっき調べてみたけどダウンロードCGIをつかわないと無理っぽいね。
oblectタグは画像には使えない見たいだし。
激しくメンドウクサイ
376非通知さん:03/05/22 22:53 ID:wiAgvGwK
>>370
結局何KB表示可能なん?
オレ直リン壁紙サイトやってんだが、20KBくらいなら普通に表示されるぞ。
377非通知さん:03/05/22 22:53 ID:YkMYekgy
11月まで待てねーよ。これ以上待つと合コンでもアウトだな。なじぇなら俺はA3014Sという
骨董品を使ってるからだ。
378非通知さん:03/05/22 22:54 ID:ZhOhNzaR
そういや穴っこがセンターに移ったな
ネックストラップ派の俺にとってはホント嬉しい
379非通知さん:03/05/22 22:54 ID:EmjX3Y3K
>>376
機種はなんですか
A1101Sだとブラウザでは10kぐらいしか表示できませぬ
380非通知さん:03/05/22 22:55 ID:ask+06qC
申し訳ないけどネクストラップはキモい。
そこまで自己主張せんでも…と思う。
381376:03/05/22 22:55 ID:wiAgvGwK
5303です。
382非通知さん:03/05/22 22:56 ID:EmjX3Y3K
>>380
べつに自己主張するために首からぶらさげてるってわけじゃないとおもうよ
383非通知さん:03/05/22 22:56 ID:K3uM+lTm
画面アップうぷしますた
384前スレ49 ◆vvMDyIi2BY :03/05/22 22:56 ID:crb9fDSe
そろそろ質問も切れてきたみたいなので落ちますです。
あんまり役に立てなくてスマソ。
次からは神になるためにもデジカメ買っておこうかなぁ…
385非通知さん:03/05/22 22:56 ID:wiAgvGwK
ネックストラップ=携帯依存症=寂しがり屋
386非通知さん:03/05/22 22:57 ID:EmjX3Y3K
>>381
機種によってまちまちみたいですね
そこらへんは発売してみないとわからないですね。
387非通知さん:03/05/22 22:57 ID:wiAgvGwK
>>前スレ49 ◆vvMDyIi2BY
お世話になりましたサンクスコ
388非通知さん:03/05/22 22:58 ID:TAvmVqcP
>>377
11月にホントにでんのかよ?
389非通知さん:03/05/22 22:58 ID:ask+06qC
>>384
乙です。楽しみますた。どうもありがとう。



http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0404.jpg
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0405.jpg
QVGAすげー綺麗じゃん。
390非通知さん:03/05/22 22:58 ID:EmjX3Y3K
>>384
乙!
391非通知さん:03/05/22 22:59 ID:m3CuZOgW
例えばこの機種出てすぐ買って、
11月にソニエリ新機種が出て、それに
機種変しようとしたら激高になるんでつかね?
392非通知さん:03/05/22 22:59 ID:O+D+RZYa
>>371
そんなわけないだろ。画像のサイズが大きすぎ。どんな液晶だよ!
拡大したようにも見えないしデジカメで撮ったんじゃないの?
393非通知さん:03/05/22 23:01 ID:rz8/urCX
>>392
楽しみにしてます
394非通知さん:03/05/22 23:01 ID:7CgLWXTk
>>392
いや、漏れに言われても知らんよ。
395非通知さん:03/05/22 23:01 ID:ZhOhNzaR
>>380、385
アホ、俺はポケットから落とした時に傷付けたくないだけだ。
おかげで今のA3014Sは傷一つ無い
396非通知さん:03/05/22 23:01 ID:wiAgvGwK
>>392
ついでに頓珍漢
397非通知さん:03/05/22 23:01 ID:EmjX3Y3K
>>392
Exifに
KDDI-SE A5402S
398非通知さん:03/05/22 23:01 ID:GtJlqQX1
>>391
半年経てば24000円くらいじゃね?
399非通知さん:03/05/22 23:02 ID:YkMYekgy
391>なると思うよ。販売店で最低半年以上は使用するっていう文書に承諾しないといけないから。
それをやぶると3万5千円とかとられるし。
400非通知さん:03/05/22 23:02 ID:EmjX3Y3K
>>392
5402はVGAまで撮影可能ですよ。
401sage:03/05/22 23:02 ID:Y6J3/Apq
とりあえず、A5402Sを買いなさい。
402非通知さん:03/05/22 23:02 ID:jhW9aIbx
>>392
アフォ?
403非通知さん:03/05/22 23:02 ID:ask+06qC
ほれ、なんつーの。
ストラップの先にズボンのベルト通しの所にパチンするのあるじゃん。
あれじゃだめなのかい。
404非通知さん:03/05/22 23:03 ID:xnXmdOV/
>>392
VGAなんだが…
405非通知さん:03/05/22 23:03 ID:wiAgvGwK
11月に出るとしても1000番台だと思った
406392:03/05/22 23:03 ID:O+D+RZYa
VGAってなに?
407非通知さん:03/05/22 23:04 ID:ask+06qC
408非通知さん:03/05/22 23:06 ID:bs26Vdz2
>>392
ネタ?
409非通知さん:03/05/22 23:06 ID:jhW9aIbx
>>407
これを読んで406が理解できるのか?
410非通知さん:03/05/22 23:07 ID:7fymHga0
>>392
371のをアップしてものです。
れぽは他の方がされてるので、5402Sで撮影したのをあげてみました。

回転はしたんですがりサイズはしてません。
もっと他のもの撮ればよかったのに、つい由紀恵タンに惹かれて,,,,
411非通知さん:03/05/22 23:08 ID:ZhOhNzaR
>>403
ずっと座ってる仕事なんで、ズボンがポッコリ膨らむの嫌なんですよ
で、首からかけてワイシャツの胸ポケって訳っス
アホ言ってゴメン
412非通知さん:03/05/22 23:08 ID:wiAgvGwK
とりあえず>>392をどのようなことを思って書いたか述べてもらおうよ。
413非通知さん:03/05/22 23:09 ID:K3uM+lTm
クイックディスプレイアップもウプしときますた
やっぱ色が薄い...
414非通知さん:03/05/22 23:09 ID:wiAgvGwK
>>411
オレも失礼なこと言ってスマソ。あなたいい人そうですね。

キミノトナリ、イイデスカ?
415非通知さん:03/05/22 23:10 ID:ask+06qC
>>411
いえ、こちらこそ失礼言いまして。
人それぞれ道があり、元気があれば何でもできると言いますしな。
ゴメン。
416392:03/05/22 23:10 ID:O+D+RZYa
つまり、大きなサイズで撮影出来るって事?!!
すげーな、おい。もうデジカメじゃんか。すぎすご。
これは買うしかないっしょ。まじすげー!
こんなの他の機種にゃないもんな!えーーーーーー!!
417非通知さん:03/05/22 23:11 ID:GtJlqQX1
釣りか・・・
418非通知さん:03/05/22 23:11 ID:dGJAeZjL
釣りだな。
でなけりゃ、そっとしといてあげようよ・・・。
419非通知さん:03/05/22 23:11 ID:kClOnzLX
>>416
他にもたくさんあるよ
420非通知さん:03/05/22 23:12 ID:wiAgvGwK
>>413
サンクスコ
しかし、暗いなぁ。写真だから余計に暗く見えてるのかな?
5303けっこういいサブ液晶だから、グレードダウンは間違いなさそうだな。
421非通知さん:03/05/22 23:12 ID:kClOnzLX
釣られた!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!
422非通知さん:03/05/22 23:12 ID:ask+06qC
>>413
荒いと言っても、これだけのレベルなら許容範囲っすね。
明るさも十分そうだし。


うはー(;´Д`)なんでも許せてしまうッ!
どうよ!おまいら、a5402sどうよ!(;´Д`)ハァハァ
423非通知さん:03/05/22 23:13 ID:GtJlqQX1
背面に関して
・アナログ時計はあるのか?(まあ横長だから多分無いだろうが)
・節電では時間だけ表示でバックは黒の画面になるのか?
424非通知さん:03/05/22 23:13 ID:iNeSYXn5
>>416
おいおい、マジデイッテンノカ?
425非通知さん:03/05/22 23:15 ID:wiAgvGwK
↑また釣れた。
426392:03/05/22 23:16 ID:O+D+RZYa
>>419
そうなんだ!すげーーー!!いいないいな。
もう興奮しまくり。すげーよ。えー!!
落ち着けない落ち着けない落ち着けない。
どうしよ。まじ欲しい、早く欲しい、

>>424
なに?違うの?どう違うの?大きく取れるんじゃないの?
427非通知さん:03/05/22 23:16 ID:dGJAeZjL
今日レポしてくれた方々ありがと。
週末にでも予約しに行ってきまつ。
428非通知さん:03/05/22 23:16 ID:ask+06qC
もとより背面液晶にそんなに期待はしてないのよ。
だいたい、もともとソニエリの機種には無かったものだし、
他社の背面なんて
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/l_casio2.jpg
こんなデカいし!

良いんだ!この液晶サイズがスタイリッシュで良いんだー!(´д`)ウハー!
429非通知さん:03/05/22 23:16 ID:m3CuZOgW
スレ違いだが、漏れの話を聞いてくれないか。

今日sh53買ってきたんですよ。
半ば衝動買いで。昨日19,800円っていう価格に釣られて
勢い予約しちゃったもんだから、今日取りに行ってきて。
いやね、すごいんだよ。液晶とかさ。
ほんっとにきれい。高精細。液晶最強。
サイトも小さい文字にすれば
パソコンと変わらない、いやむしろパソコン以上の
見やすさがある気がするんですな。
それ以外の機能もいろいろついてるから、
一通り遊んでみた。すごい。これが携帯かっていうくらい。

…でも、でもな、なんか違う気がするんです。
今までずっとソニー端末使ってきたからかな?
なんかあんまりうれしくないんです。
なんか足りないんです。
こんなこと言っちゃ買えなかった人に失礼なんだろうけど。
う〜ん、漏れはどうすれば良いんだ??
430非通知さん:03/05/22 23:18 ID:wiAgvGwK
>>392
ちなみに5401CAなら>>371より4倍も大きな画像が撮れちゃいますよ。
431非通知さん:03/05/22 23:18 ID:Uq9tJfpV
>>429
ジョグ
432非通知さん:03/05/22 23:18 ID:ask+06qC
>>429
オーイ イキテルカー>('A`)
433非通知さん:03/05/22 23:19 ID:jhW9aIbx
>>416
アフォ?
ほかのでもできるよ。.
434非通知さん:03/05/22 23:19 ID:O+D+RZYa
>>430
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


でも(゚听)イラネ
小さなノートパソコンしか持ってないから
435434:03/05/22 23:19 ID:O+D+RZYa
>>392です
436非通知さん:03/05/22 23:20 ID:2p1FWw34
[DVD] 映画「黄泉がえり」草g剛、柴咲コウ、竹内結子
   RUIが歌う主題歌が大ヒットとなった話題作。8月21日発売。予約受付中。
   http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008NWAB/8443-22
437sage:03/05/22 23:20 ID:Y6J3/Apq
>423
・アナログ時計はあるのか?(まあ横長だから多分無いだろうが)
なし
・節電では時間だけ表示でバックは黒の画面になるのか?
節電時はメインが消えて背面がつく。時間がたつと背面は
今までみたいな節電画面(月日/曜日/時分)の表示

438非通知さん:03/05/22 23:20 ID:xnXmdOV/
>う〜ん、漏れはどうすれば良いんだ??

穢れてしまったので神聖なソニエリスレから出て行く。
439非通知さん:03/05/22 23:21 ID:7CgLWXTk
>>436(゚听)イラネ
440392:03/05/22 23:23 ID:O+D+RZYa
説明書見たて知ったけど俺の携帯でも大きく撮れるじゃん('A`)
大した機能じゃないのな。喜んで損したヽ(`Д´)ノウワァァン!!
441非通知さん:03/05/22 23:23 ID:yIz58QpA
サブ液晶は反射型とかそういうのもあって暗くみえるんじゃ・・・
屋外での視認性はよいとか・・・
442非通知さん:03/05/22 23:24 ID:+X6P2I4W
>>391
契約地域によって違うけど関東なら10ヶ月未満は4万ぐらいすると
思うよ。
いっそ5402Sは一人家族割りで契約して、もう一台を次の機種変に
生かせば?
443非通知さん:03/05/22 23:24 ID:ask+06qC



         (´-`).。oO( しきり直しだYO )




444429:03/05/22 23:25 ID:m3CuZOgW
物質的な豊かさにおぼれて、
本当に大事なものを見失ってしまいますた…
父ちゃん、母ちゃん、ごめんよぅ…
もうあの温かい故郷には帰れないよね…。・゚・(ノД`)・゚・。
445非通知さん:03/05/22 23:25 ID:K3uM+lTm
参考にSH53の画面アップもうぷしときますた
リアルテニス、ポリゴン凄かったけど正直あんま面白くなかったでつ(´・ω・`)
446非通知さん:03/05/22 23:26 ID:xnXmdOV/
>>392
(・∀・)カエレ!!
447非通知さん:03/05/22 23:26 ID:ask+06qC
TOTOのゲーム画面見ちゃうと、さすがにちょっと萎えるよー。
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0407.jpg
448非通知さん:03/05/22 23:30 ID:wiAgvGwK
449非通知さん:03/05/22 23:31 ID:yIz58QpA
>>447
どうい
しかしソニエリ端末の機能が他機種よりおそまつなのはいつものこと
デザイン買いだヽ(`Д´)ノ便器ケイタイイラネ!!
450非通知さん:03/05/22 23:33 ID:yIz58QpA
>>448
よく見るとSHの方はかなり照明当たってない?影響あるかどうかわかんないけど
あと両方とも輝度最大なのかな?
451非通知さん:03/05/22 23:33 ID:ask+06qC
>>448
乙。
QVGA(;´Д`)ハァハァ
452非通知さん:03/05/22 23:34 ID:ask+06qC
もんもんとしたまま寝るよ…。


(´-`).。oO(寝られるかな…?)
453非通知さん:03/05/22 23:35 ID:UQR47AHS
マクドナルドは最低!地元に出来たので始めて逝ったのだが

店に入っても、「いらっしぃませ!」の一言もない!!!!!空いてるテーブル
に座って、30分も待ったんだが、オーダーを聞きに来ない!!!しまいには
マネジャーとか言う店員が「お客様、ご注文はなさらないんですか?」

(゚д゚)ハァ? おめぇーーーが、俺様にオーダー聞きにこねぇーんだろ!

速攻で帰りました。 気分悪い!プンスカプンスカ
454非通知さん:03/05/22 23:36 ID:xnXmdOV/
SH53見せびらかす奴=チャック全開でソコからチンコのぞいてる奴
455非通知さん:03/05/22 23:38 ID:mN6fRfLb
>>448

ゲームとかイラネ!
iMonaができれば十分。
っつーことでA5402買いまつ。

いまさらながら初のカメラ付きだよ…
456非通知さん:03/05/22 23:40 ID:jhW9aIbx
SH53見せびらかす奴=家の便器を自慢げに見せるやつ
457非通知さん:03/05/22 23:40 ID:EUdA6yHH
>>453
また釣りかYO!
458非通知さん:03/05/22 23:43 ID:FPDF62d5
453
omonna〜


459非通知さん:03/05/22 23:50 ID:ZhOhNzaR
>>455
同じくiMonaとGPSあれば十分!
同じく初カメラ付き
  
ゲームなんざイラネ
460非通知さん:03/05/22 23:55 ID:wiAgvGwK
オレもEZplusとかやんないから=ゲームイラネなんですが、
携帯ゲームに興味がないわけではなく、EZplusに興味がないのでは?
って最近思ってます。

オレは正直Jのゲーム羨ましい。
ま、やってみないと実際どうかわからんがね。
461非通知さん:03/05/23 00:02 ID:/8AX5QLm
俺もJのゲームは正直うらやましいとは思うよ。
ファミコン版のドラクエなんかならもう再現できるレベルなんだし・・・
退屈なレベル上げの作業も電車の中だったり何かの待ち時間に携帯でサクッと遊べたらいい暇つぶしになりそう。
まぁだからといってJにする気もソニエリから離れる気もさらさらないけど。
早く同等以上のものが動作するようにガンガッテ欲しいとは思う。
462非通知さん:03/05/23 00:02 ID:Hpyub5Q4
で、どんな事聞きたい?
463非通知さん:03/05/23 00:03 ID:o+GrTl+O
>>460
自作アプリが少なくてiMonaしか使ってない
たまにVisualFlowとか
カメラ付でVisualFlowは出番が増えそう
464非通知さん:03/05/23 00:09 ID:qGu0naUF
着せ替え・・・?
黒の服と白の服しかないの?
二者択一携帯?
465非通知さん:03/05/23 00:10 ID:YSR0icQe
GBAあるからいいや。
やっぱり携帯でゲームはやりにくいよ。操作が
466非通知さん:03/05/23 00:10 ID:skOQqa8i
ゲームやりたいやつは、画面がどーの言う前にジョグ端末にすることないって。
467非通知さん:03/05/23 00:12 ID:1hXSAAg5
>>466
コントローラーがあるじゃないか!!!
468非通知さん:03/05/23 00:14 ID:ACDV6q4h
コントローラー持ってる奴いるのか?
469非通知さん:03/05/23 00:14 ID:dIkpmbg8
というかメールやweb見るためのジョグだろ。
ゲームなんて二の次。
ジョグの無い携帯なんてイラネ。

470非通知さん:03/05/23 00:16 ID:o+GrTl+O
いい大人がGBAやってるの見るのも引くのに
ケイタイ+コントローラでゲームなんて・・・
( ´Д`)キモッキモッ
471非通知さん:03/05/23 00:19 ID:4tFpIuWq
ポップンやりたいよー
あれできるの、何気にEZだけ・・・
472非通知さん:03/05/23 00:20 ID:FiyS7amr

いい大人が電車のなかで暇つぶしに携帯ゲームか・・・。
嘆かわしいね。

サラリーマンが光るアンテナつけてるのを見たときも唖然
としたが。
473非通知さん:03/05/23 00:21 ID:ujZJlHwp
そんな僕らのためのゲーム
「スチュワートリトル2 エアーアドベンチャー」は
ある意味想像以上に凄いゲームですた。みんな期待しる!
474非通知さん:03/05/23 00:21 ID:bo7QaS6k
>>472
なにがいけないのか具体的に話してもらおうか
475非通知さん:03/05/23 00:25 ID:eHE0ApeS
別売りパネル、他には出ないんかいっ!…
476非通知さん:03/05/23 00:25 ID:QXKONY3f
>>472
差別だ!偏見だ!男女差別反対!セクハラだ!
477461:03/05/23 00:25 ID:/8AX5QLm
>>472
あなたがいくつなのかは知りませんが、20代〜30代前半はファミコンで育った世代ですがな。
電車の中でゲームをやるのにさすがにGBを持ち込むのはためらいがあるけど、
携帯で気軽に遊べたらいいじゃんって普通に思います。
手持ち無沙汰でぽけっとしてるよりはよっぽど時間を有意義に過ごせると漏れは思いますよ。
478非通知さん:03/05/23 00:27 ID:FiyS7amr
>>474

民度が低いというか、馬鹿が多いというか。
みんなもう少し勉強しましょうよ。
479非通知さん:03/05/23 00:27 ID:QXKONY3f
>>478
差別だ!偏見だ!男女差別反対!セクハラだ!
48020歳:03/05/23 00:27 ID:o+GrTl+O
>>477
サラリーマンが漫画読んでるのも・・・なんですが
頭固いですかね
481非通知さん:03/05/23 00:29 ID:QXKONY3f
>>480
差別だ!偏見だ!男女差別反対!セクハラだ!
482非通知さん:03/05/23 00:30 ID:FiyS7amr
>>477

私も20代前半です。
消防のときはドラクエばっかりやってましたし、キョンシーごっこ
もしました。

でも、いまはそんなのくだらないと思ってます。
ましてやいい大人が携帯ゲームだなんて・・・。

ただ、私もマザー1・2はやりたいと思ってます。
483非通知さん:03/05/23 00:31 ID:ujZJlHwp
塚、激しくスレ違いになりそうな悪寒
484非通知さん:03/05/23 00:31 ID:skOQqa8i
>>475
ソニエリ公式のパネル図鑑に空白がずらーり。
追加されることを祈ろうじゃないか。
485非通知さん:03/05/23 00:35 ID:o+GrTl+O
>>484
良くてキャンペーンのみの悪寒・・・
http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/fun/panellibrary/a1101s/index.html
下の方ってあいてるけどなんか入るの?多分スペースのためだけのような気がするが
486非通知さん:03/05/23 00:37 ID:skOQqa8i
>>484
だから祈ろうじゃないか。
487非通知さん:03/05/23 00:38 ID:dIkpmbg8
偏見がある人間が多いから
この世は平等になれないし
罵り合いがある。

auを使ってるだけで見下すドコモ使いと一緒だ。
人を見下す奴の方が子供だと思うね。
488486:03/05/23 00:38 ID:skOQqa8i
>>485宛てね
489非通知さん:03/05/23 00:38 ID:o+GrTl+O
( ´-`)†あーみん。
490非通知さん:03/05/23 00:43 ID:o+GrTl+O
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ >>487 反省しますた。ゴメンナサイゴメンナサイ...
 ∪  ノ
  ∪∪
491非通知さん:03/05/23 00:49 ID:lEqSAIyq
ここで一つ質問いいでしょーか! ビジショー行かれた方!

ボタンのライトの色は確認できましたッ?
492非通知さん:03/05/23 00:50 ID:0y2j6Zrf
1日で500の勢いですね。
今日auショップでカシオのモックみますた。
なかなかスリムで良かった。


しかし、俺はソニエリ。黒でいきます。
ちなみにサトエリもホスィ
493非通知さん:03/05/23 00:52 ID:1hXSAAg5
>>492
一様…







サトエリ(゚听)イラネ!
494非通知さん:03/05/23 00:52 ID:bWrb9Oty
だいぶ前にここで聞かれた人もいるようですけど
自分も気になるんでお聞きします。

着信が入ったときに開くだけで音が消える機能は
付いていますか?

その機能があると便利かな、と思うのですがいかがでしょうか?
495非通知さん:03/05/23 00:54 ID:Sw4aJbxs
サトーエリクソン
496非通知さん:03/05/23 00:56 ID:UV1PilyJ
>>494
まだ発売されてねーぞ
497非通知さん:03/05/23 01:01 ID:q097iUM4
これってホントに2色だけなの?後から追加とかいう反則技もうしないよね?
498非通知さん:03/05/23 01:03 ID:o+GrTl+O
>>497
追加されたら3色(σ・∀・)σゲッツ☆
499497:03/05/23 01:12 ID:q097iUM4
>>498
同じ携帯3台も持つ趣味は無いしそんな金も無い
500非通知さん:03/05/23 01:12 ID:F7I2RKvL
追加色ありです
だから追加色がでるまで、買わないでください
501非通知さん:03/05/23 01:18 ID:ocoOLw1u
>>500
何色が出るんでつか?
502非通知さん:03/05/23 01:25 ID:fX8eYi6Y
503非通知さん :03/05/23 01:31 ID:01+t8OAF
>>502
爪切ったほうがいいよ。
504非通知さん:03/05/23 01:33 ID:fX8eYi6Y
テカテカパネルつや消しすぷれーしよう
505非通知さん:03/05/23 01:40 ID:m90oPUk9
誰もカキコしてませんがカレンダーは月曜始まりですた。。。
506非通知さん:03/05/23 02:39 ID:5OU3HsCM
ビジネスショウでメール送受信もできるの?

だれかバックグラウンド受信できるか試した人いる?
507非通知さん:03/05/23 03:08 ID:zyVE0JlQ
>>506
そろそろネタではないかと考えてみようね。

A5401CAからバックグラウンド受信可能になる
との噂が2ちゃん各スレに出始めた時期、時間が同じ。
釣り師が暗躍したんじゃないかと。

いや、こんなこと書いてるけどさ、
そりゃできれば嬉しいよ。
もーすぐA5401CA発売だし、真偽はわかる。
508非通知さん:03/05/23 03:21 ID:2KpGcsW4
>>502
エイリアンみたいでつ。
509非通知さん:03/05/23 03:25 ID:RzYpkajz
>>502
ラメじゃないですよ
どう例えればいいのか、パールっぽい感じ?
光あてると、全体が青っぽいシルバーに光るです
質感良いですよ
510非通知さん:03/05/23 03:37 ID:1kVF0Muq
>>509
それって3014黒みたいな感じですか?
そうなると指紋問題が。(藁
511非通知さん:03/05/23 03:41 ID:RzYpkajz
>>510
ちょっと指紋まではみなかったです
3014の黒より高級っぽいかな
512非通知さん:03/05/23 04:10 ID:T8lyLkjX
決めた
白にする!
513非通知さん:03/05/23 05:17 ID:PU9V4d2W
誰もいない?
514非通知さん:03/05/23 05:21 ID:CJiwSK5g
いない。
515非通知さん:03/05/23 05:25 ID:F7I2RKvL
そっか、残念…
516非通知さん:03/05/23 05:26 ID:CJiwSK5g
残念でした
517非通知さん:03/05/23 05:28 ID:qxX78AOx
513 :名前:非通知さん []:投稿日:03/05/23 05:17 ID:PU9V4d2W
誰もいない?

514 :名前:非通知さん [sage]:投稿日:03/05/23 05:21 ID:CJiwSK5g
いない。

515 :名前:非通知さん [気持ち悪いレスすんじゃねーよ、チンカス]:投稿日:03/05/23 05:25 ID:F7I2RKvL
そっか、残念…

516 :名前:非通知さん [sage 黙れ!仮性包茎!]:投稿日:03/05/23 05:26 ID:CJiwSK5g
残念でした
518非通知さん:03/05/23 05:30 ID:zyVE0JlQ
ワラタw
519513 515 518:03/05/23 05:38 ID:C1gM4hig
誰も聞いてないけど
携帯からなんで
IDは変わってます、漏れ。

いや、だからどうしたとか言わないで(´`;)
520非通知さん:03/05/23 06:22 ID:jScznoNG
パート1からずっと待ってた。
やっと来月発売。
ただデザイン、カラーが微妙。
特にデザイン。大人向けなのは歓迎。
でもなぜか野暮ったく見える。
サブ液晶のせいだろうか、
デザインか?

スルーしてもいいと思うようになってる自分に驚く。
しかし、ジョグ+POBox+ezplus+ヒンジ回転カメラ
はこれしかないし悩む。

モック見て
「お、意外とイケテるじゃん」
となればいいが。
後、追加でパネルが出れば尚良し。
521非通知さん:03/05/23 06:54 ID:F7I2RKvL
デザインが微妙とかいってる香具師よ
いままでソニエリで微妙じゃなかったデザインの携帯はあったのですか?
522非通知さん:03/05/23 07:08 ID:LG2RJUVE
>>521
今回はサブ液晶のせいなのかわからんが
なんかぱっと見た感じ「ソニエリ」って感じがしないんだよね〜
無難というか、他のメーカーと大差無いっていうか。

パネルが今回はいいやつが無いってのもあるかな?
カスタマイズ性が薄いっていうのもあるかな。いじり難い。

まあ、裏を返せば何でも揃ってて完成度が高いって事だけど。

白買ってペイントが今回は流行る予感。
523非通知さん:03/05/23 07:13 ID:3WAUJ5nO
ソニエリは広い年齢そうに受け入れられる、デザインを選んだんだろうな。
524非通知さん:03/05/23 07:17 ID:nU3ig0TQ
冠婚葬祭ケータイ
525520:03/05/23 07:17 ID:LG2RJUVE
>521
今使ってるA3014Sも微妙だと最初は思った。
ソニエリらしく
実機>モック>流出画像
となるのを願ってる。

ただ今回はどうかなぁと。
EV−DO音声端末1番手がソニエリ
と噂されてるので
今回ばかりは
欲しい時が買い時!
とはいかんのよね。


EV−DO遅れてくんないかしらw
526非通知さん:03/05/23 07:19 ID:2KpGcsW4
>>525
いわれなくても遅れてるヨカーン
527非通知さん:03/05/23 07:21 ID:UBBPLILh
斑鳩ケータイ
528非通知さん:03/05/23 07:22 ID:EiIkz2Va
>>525
遅れるに1000ペソ
漏れは、意見が大きく二極化するデザインよりこういうのをまってたぜ!
529520:03/05/23 07:27 ID:PU9V4d2W
>526
>528
あ、やっぱそう思う?w
俺もKDDIのことだから遅れるだろうと予想してるよ。

冬の1X端末も1000番台だろうしなぁ。
A5402Sいっとくか。
530非通知さん:03/05/23 07:30 ID:GtD7aDnx
EV−DO四月試験サービス開始
とかいって四月末に開始したような会社だからな。

確かに四月だけどさ、ぉいおいって思ったよ。
531非通知さん:03/05/23 07:56 ID:4tFpIuWq
ドコモはトロの次はモモか・・・
auはアイボ→ピングー→なし

(;゚Д゚)ゴルァ!

大人向けだからキャラはイラネってか
大人だって〜ほしいんだも〜ん〜〜

くぅ
532非通知さん:03/05/23 09:08 ID:l32SzBdz
キャラ(゚听)イラネ!
533非通知さん:03/05/23 09:17 ID:F99zQy4e
自作着うたはやっぱり無理なんだよね?
せっかくスゲースピーカー搭載なのに残念だなぁ・・・。
534非通知さん:03/05/23 09:25 ID:HkHZBU4h
また、月曜始まりのカレンダーなのか?!
いい加減にしてくれ>祖に選り
535非通知さん:03/05/23 09:28 ID:l32SzBdz
>>>533
「えせ」で我慢しなさい。

>>534
もう諦めた。慣れるよ。
536非通知さん:03/05/23 09:42 ID:C1gM4hig
>>527 惜しい! 斑鳩ケータイならば1プッシュで属性変更できねば!
537非通知さん:03/05/23 10:02 ID:C1gM4hig
キー側の角のRが気になるの俺だけ?
A3014Sも角切ってるけど、A5402Sは更に…。

パネルも標準3つも別売のも、パッとしないし。

メイン画面がでかくなったのは良いね。
538非通知さん:03/05/23 10:02 ID:Sw4aJbxs
>>536
そんなあなたに着せ替えパネル
539非通知さん:03/05/23 10:11 ID:MQbp9fE2
フォントが汚いってフォン・・・本当?
540非通知さん:03/05/23 10:15 ID:AO38dJQO
× フォントが汚い
○ フォントがQVGAに対応していない


今までの機種と一緒ということ。
541非通知さん:03/05/23 10:25 ID:pfafrtFM
>>530
実はまだ試験サービスも始まっていないという罠。
なんか7月になるとか。
542非通知さん:03/05/23 10:54 ID:0XH+9/lp
今更
フォントが…カレンダーが…
なんて言うやつは荒らし
ソニエリにメールでも出せ!
ムカツキage
543非通知さん:03/05/23 11:49 ID:gTsljWMU
結局買うんだろ、おまいら
544非通知さん:03/05/23 11:54 ID:KPm3qBHg
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/23/n_505.html


SH505i」重さ125グラムに。「SO505i」厚さ33ミリに
最後に、スペック表を再度まとめておく。
ビジネスシヨウに展示されたスペック表は、
505iシリーズ発表当初から変更された部分がかなりある。
例えば、「SH505i」の重さは125グラムに、「SO505i」の厚みは33ミリに増えた。

-----------------------------------------------------------
33mmってどうよ・・・
545非通知さん:03/05/23 11:55 ID:0y2j6Zrf
買うよ。
今までの1年以上使ってるし、それに比べればはるかに進歩してるでしょ、

で、またしばらくつきあいます。
546非通知さん:03/05/23 12:01 ID:0y2j6Zrf
>>544
厚すぎる。

でもデジカメだと思えば普通。

デジカメメインで考えるならありなのでは?
俺はイラネ、
547非通知さん:03/05/23 12:05 ID:nfe1fiw0
5402は25→28oとか
548非通知さん:03/05/23 12:11 ID:zkQ8AnNm
すでに携帯ではないな»33_
FもメガピクセルなのにFとの差はなんなんだろう
549非通知さん:03/05/23 12:15 ID:AO38dJQO
開き方の形状でしょ。
550非通知さん:03/05/23 12:16 ID:R1XGbVuj
DVDケースを2つ重ねたら32ミリだった。
551非通知さん:03/05/23 12:19 ID:AO38dJQO
うちのマウスの最高部が3.2mmであった。
552非通知さん:03/05/23 12:19 ID:AO38dJQO
× 3.2mm
○ 32mm
553非通知さん:03/05/23 12:19 ID:cLiwDZHU
505iのメニュー比較を見て・・・
ひどすぎる。
やっぱソニエリ手抜きだろ。
554非通知さん:03/05/23 12:27 ID:AO38dJQO
>>553
・SOだけQVGAでない。
・縦方向に文字で並べる方が、ジョグ操作として直感的に分かりやすい。
・ここはso505iのスレではない。
555553:03/05/23 12:31 ID:zkQ8AnNm
>>554
だったらSO505iの厚みの話もやめれ。
俺はソニエリのソフト開発に対する姿勢にがっかりしただけ。
556非通知さん:03/05/23 12:32 ID:cLiwDZHU
オトコなら黙って買え!
細かいことグジグジ言う女々しいやつは氏ね!
557非通知さん:03/05/23 12:34 ID:8T3QNHNE
だね メニューの形状はそのままでフォントは作り直して欲しかった・・
D505は凄く綺麗なのに。
558非通知さん:03/05/23 12:37 ID:k0m9WCDZ
1101のジョグが死んだー!
下に転がしてもスクロールしないー!
ソニーはジョグがダメって噂で敬遠する女の子に
最近はそうじゃないからって説いたばかりだったのに。。。

auショップ行ってこうかんー☆
んで5402も予約してみよかなー☆
でも10ヶ月未満だから4万くらいかかるかなー☆
新規で買おうかなー☆
559非通知さん:03/05/23 12:46 ID:q097iUM4
力任せに押しながらグリグリしたら直るよ
560 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/23 12:53 ID:fWX2WLJj
はしーよー
561非通知さん:03/05/23 12:58 ID:7mmQipqY
>>375-376
ためしにサンプルのcgi設置してみたんだがうまくうごかない・・・
俺も5303だから20KBで試してみる。
562非通知さん:03/05/23 13:07 ID:AO38dJQO
>>561
できあがったらURL晒しキボンヌ。
あと、ID:7mm。
563非通知さん:03/05/23 13:09 ID:kWD4gIyI
この機種、メール送信を失敗したら音をならすとかできますか???

送信後自動的に待ち受けに戻るんだから、送信したあと「送信完
了」が出るまえにケータイ閉じちゃうじゃないですか。音出るとか
して失敗したときにすぐ気づけると便利だなーと思うんですが。
564370=561:03/05/23 13:12 ID:7mmQipqY
試DFに保存すると表示された。(14Kb)してみたが直リンクでなくhtmlに載せてみたら表示されなかったが
Jフォン向けの120*160を1つのhtml上に4枚あるものはブラウザで表示された。
ブラウザがかなり重くなるのが難点・・・
情報ありがとう。
565 :03/05/23 13:58 ID:ATlEDPjn
javaの速度はどうなん?
566非通知さん:03/05/23 14:02 ID:chqKLs76
>>563
漏れ、ドコモのSO504iだけど、送信の時は送信完了確認まで画面は見るようにしてるよ。
ソニエリだからたぶん同じだよね。
567370=561:03/05/23 14:26 ID:7mmQipqY
文章変だったw
A5303HはQVGA画像表示できないので190*240の画像14KBでテストした。
htmlに載せてアクセスしてみたが画像は表示されなかった。
それをDFに保存してから見ると表示された。

>>561
なんのURL?
運営してるサイトは勘弁してくださいw
>>563
A3014Sでは音鳴らせました。


568非通知さん:03/05/23 14:29 ID:3qIaffuD
なーんか必死でしょう。
最近のケータイって。
話せりゃええやんって思いますけどねぇ。
電話なんやし。
569非通知さん:03/05/23 14:31 ID:hsh/nqpf
>>568
なら1101
570非通知さん:03/05/23 14:35 ID:kSVo+71K
なんだか故障の話ばっかりだ(w

もうね、あーうだめぽってさ(w


571非通知さん:03/05/23 14:39 ID:hsh/nqpf
>>570
やならやめろ
572非通知さん:03/05/23 14:48 ID:MbtDK2XW
>>563
1301では閉じたあとに送信失敗したら音なるようにできる。
5402でもできるんじゃないかな。
573非通知さん:03/05/23 14:55 ID:ovSqLJFU
>>572
3014も、効果音設定で送信成功、送信失敗をそれぞれ設定できる。
574非通知さん:03/05/23 15:27 ID:k0m9WCDZ
でも結局さ、送信失敗したらもう一度送り直さなきゃいけないわけじゃん。
auは今のところネゴに時間かかちゃってるから、
送信成功後に自動で待ち受け画面になっても結局はずっと画面見てるよね。
見てなくても送信成功音と失敗音にすごく耳を傾けてる。
その少しの時間がめんどいっていうか。

まあ11階のおれんちの電波がいけないわけだが。
ほんとネゴは改善されて欲しい。
これが良くなればauのエポックメイキングだよ。
でもIMAP4だっけ?認証で時間かかるわけなんだからどーしようもないんだろうな。
iモード並みにダウングレードされないとダメなワナなんだよね。
575非通知さん:03/05/23 15:39 ID:zyVE0JlQ
ダウングレードされたら添付サイズとか文字数制限めんどくさいから(´・д・`)ヤダ
576非通知さん:03/05/23 15:39 ID:k0m9WCDZ
>バックグラウンド受信の件はネタという事が判明しました。
>本日ビジネスショーに行ってきて確認したところ、
>システムの大幅な変更が必要なため次端末からということはないそうです。
>他社がやっているからいつかは可能になるという見解を担当者は示しましたが、いつになるかは未定との事。

577非通知さん:03/05/23 15:43 ID:67eV2HRb
>>574
エポックメイキングってどゆ意味?
ダウングレードは俺もいや。
578非通知さん:03/05/23 15:50 ID:tOOe3asn
ケータイなんてどれもエポックメイキングと思うが。
579非通知さん:03/05/23 15:58 ID:AO38dJQO
>>576は何のコピペ?
580非通知さん:03/05/23 16:18 ID:G/ziUA84
blackのキーライトは何色ですか?
581非通知さん:03/05/23 16:23 ID:LG2RJUVE
そういえばキーライト情報がないね
582非通知さん:03/05/23 16:38 ID:e1tJiuMP
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/23/l_503.jpg
505だけどやっぱしょぼい・・・文字とかメニュー
583非通知さん:03/05/23 16:40 ID:J8uyXB/H
SO505iだけQVGAでないのに、その比較に並んでいるのが謎だわな。
584非通知さん:03/05/23 16:43 ID:0XH+9/lp
で、いつ頃発売されるのさ?
585非通知さん:03/05/23 16:49 ID:3jUv9TNQ
>>583
256×320でQVGAクラスなわけで。横方向の解像度が少し高いけど。
586非通知さん:03/05/23 17:02 ID:VVWSxIQf
>>583
元ネタの記事はソフトの比較なので問題なしと思われ
587非通知さん:03/05/23 18:15 ID:hTvv3Fix
>>574
それなら電波の悪いソニーじゃなくて東芝とかにすればいいのに・・

言っとくけど東芝の社員じゃないよ
588非通知さん:03/05/23 18:22 ID:3jUv9TNQ
>>587
電波が悪いっていつのイメージ?ソニーって書いてるし。
589非通知さん:03/05/23 18:24 ID:uNwpCrX5
俺童貞だけど絶対A5402S買うぞ!!
590非通知さん:03/05/23 18:28 ID:i+BpwQWQ
色的には黒がいいんだけど
やっぱ黒は指紋がすごく目立つな
今 A5301Tのネイビーで指紋・手垢が目立ってうんざり
だから白にするわ
591非通知さん:03/05/23 18:32 ID:gIiy/vIc
指紋が目立ってる部分はスキン部だけっしょ。
あと、よく手洗え。
592非通知さん:03/05/23 18:34 ID:HkHZBU4h
追加色って何色かなぁ
593非通知さん:03/05/23 18:35 ID:wzKs5IYa
ソニーのPDCは感度悪かったね、CDMAになってから無線関係は大差なくなってきたと思う
しかし一部機種で基地局との(ry
594 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/23 18:37 ID:fWX2WLJj
595非通知さん:03/05/23 18:40 ID:3jUv9TNQ
>>592
追加色はないかと。
596非通知さん:03/05/23 18:43 ID:QcExRV/q
誰か、A3014Sのときの今も現役で頑張ってらっしゃる681@11thさんや、
11の697さんのような神職人さんはいないのかな??

フライングで、A5402S関連サイト作ってホスィ…
購入予定者で職人になりたい皆様頑張れ!!
俺はパソコンの処理能力の低さ&俺に技術がないので無理ですが…
神さま!!
597非通知さん:03/05/23 18:43 ID:gIiy/vIc
今回、大人味だからな
598非通知さん:03/05/23 18:44 ID:QcExRV/q
日本語変・・・(鬱
599非通知さん:03/05/23 18:46 ID:QcExRV/q
>>597
でもQVGA専用待ちうけうpロダとか・・・
QVGA機のJ-T08にはいろいろありますよね。681@11thさんとか機種変する気はないのかな・・?
600非通知さん:03/05/23 18:48 ID:gIiy/vIc
J-T08の4枚を自分で繋いで使えば?
601非通知さん:03/05/23 18:50 ID:QcExRV/q
>>600
いや、そーゆーことじゃなくて・・・
Sony Ericssonのロゴ入りの待ちうけとかカッコいいじゃないすか!
602非通知さん:03/05/23 18:53 ID:0y2j6Zrf
そんなもん自分でつくりなさい。
603非通知さん:03/05/23 18:55 ID:OyMWWZw2
>>601
直談判しなさい。
604非通知さん:03/05/23 18:55 ID:QcExRV/q
その技術力がホスィ・・・(T_T)
605非通知さん:03/05/23 18:56 ID:QcExRV/q
>>603
はい・・・メールでもしてみます。
板汚してすんませんした
606非通知さん:03/05/23 19:12 ID:gIiy/vIc
確かに、漏れもソニエリロゴのフォントがほすぃ。
拡縮すっと荒れるし。
607非通知さん:03/05/23 19:14 ID:QcExRV/q
ソニエリロゴのフォントいい!!
608非通知さん:03/05/23 19:18 ID:0y2j6Zrf
動画は作れないけど固定ならフォトショップとかもってるヤツなら
すぐできるでしょ、
現物ゲットしてから俺も自作します。
609非通知さん:03/05/23 19:30 ID:CAqCkbK7
ビジネスショウでみてきたけど、サイコーです。ドコモのSO505と比べると画面も見やすいし音もきれい。

610非通知さん:03/05/23 19:37 ID:IbLnHDef
以前、スピーカー面の画像がうプされてたけどデュアル着せ替えっぽくないか?
俺は白に黒パネルを着けるつもりだけど、どうせなら電池蓋も着せ替えしたいんですが
電池蓋ってどこで買えばイイですか?
611非通知さん:03/05/23 19:39 ID:KgvnRKVt
>>610
auショップ
612非通知さん:03/05/23 19:41 ID:AWqBbDvI
>>610
ショップで「なくなったー!」とかいえば部品として注文してくれるはず。
613非通知さん:03/05/23 19:44 ID:KgvnRKVt
でもA1101Sで裏ブタ取り寄せるとき、携帯預かりますっていわれて代替機つかったYO!
614非通知さん:03/05/23 19:45 ID:AWqBbDvI
漏れはショップのねぇちゃんと友達だから多分大丈夫。
615非通知さん:03/05/23 20:01 ID:cmboDKGC
614>いいなあショップのお姉さんと友達なんて。うらやましいよ。
616非通知さん:03/05/23 20:17 ID:AWqBbDvI
友達に連れられて行った飲み屋のねぇちゃんがたまたまショップの店員でした。
おいおい、もうちょっとマトモな人間雇えよ!
617 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/23 20:19 ID:fWX2WLJj
ショップの店員と仲良くするにはどうすればいいんでつか?
618非通知さん:03/05/23 20:20 ID:SbcEDayA
>>617
こまめにショップに行くことでつ。
619非通知さん:03/05/23 20:20 ID:maPW4JsY
やっぱ、セクースは済みですか?
620 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/23 20:21 ID:fWX2WLJj
親密な関係になるには?
621非通知さん:03/05/23 20:25 ID:SbcEDayA
>>620
やっぱりセクース
622 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/23 20:28 ID:fWX2WLJj
メアドとか聞いてもいいのかな?
623非通知さん:03/05/23 20:28 ID:XOF99DxZ
おれの住んでるとこのショプねーちゃんみんな綺麗。
隣街のは全員不細工っつーか、んーと、おれの趣味に合わない人ばっかり。
624非通知さん:03/05/23 20:29 ID:SbcEDayA
相手の顔色をうかがいながら・・・
625 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/23 20:30 ID:fWX2WLJj
いきなりきいてもいいのかな?
626非通知さん:03/05/23 20:31 ID:SbcEDayA
ブラックリスト入り確定だなw
627 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/23 20:38 ID:fWX2WLJj
じゃああきらめるぽ・・・
628非通知さん:03/05/23 20:40 ID:FtsIV0DY
今日ビジショー行ったんだけど
半笑で手ぇ震わしながら5404いじってる奴見たよw
えらく感動してた様子だった…
629非通知さん:03/05/23 20:41 ID:FtsIV0DY
5402だた…
630非通知さん:03/05/23 20:41 ID:AWqBbDvI
モックやカタログが入るとすぐに連絡してくれるのでありがたいです。

仲良くなるにはこまめに通うのが一番大切。
あとは基本的なことは
http://www.asahi-net.or.jp/~pd7s-wtnb/douren/
↑ここの「HOWTO挿入」の「3、まずは準備編」を参考にしてください。
631非通知さん:03/05/23 20:55 ID:bh6kw7bx
げっ、今回追加色ないの!?
いいや…もう白にするよ。
ぱっとしないけど、やっぱり飽きの来ないカラーが結局一番いいのかもね〜。
って、別に奇抜な色を望んでる訳ではないけど。
632 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/23 21:04 ID:fWX2WLJj
あしーたーじんせーいかわr−う
633非通知さん:03/05/23 21:09 ID:0Sn6cAA0
ユーザーの声を全く無視し今回もまた月曜始まりカレンダーか。

エリクソン氏ね。
634非通知さん:03/05/23 21:09 ID:UKANbFNB
上野でジョグのいかれた1101を修理に出して、
ついでに5402予約できますか?って聞いたら来月からで〜とか言われた。
635非通知さん:03/05/23 21:28 ID:wzKs5IYa
>>633
ソニー社内向けカレンダーは月曜始まりですので。
636非通知さん:03/05/23 21:29 ID:SbcEDayA
異国情緒あふるるソニーは月曜始まりなわけだ
637非通知さん:03/05/23 21:32 ID:maPW4JsY
>>643
会社の女だかに「ジョグ壊れづらいよ」って言ってしまったと言ってた人でつか。
買い換え決定なんだ?
638非通知さん:03/05/23 21:32 ID:7bO2263I
えっ?
一週間って月曜日から始まるんじゃないの?
639 ◆1101Sbb3p. :03/05/23 21:33 ID:jGKXSqKo
カレンダーが月曜始まりってそんなダメなんですか?
工房の俺には無問題なんだが。社会人は違うのかな?
640非通知さん:03/05/23 21:34 ID:HIHwFXuS
>>638
鶏と卵、どっちが先にこの世に存在したか聞くようなものだ。
641非通知さん:03/05/23 21:35 ID:SbcEDayA
どうせカレンダーなんてバイトの日にちぐらいしか入れん。
642非通知さん:03/05/23 21:39 ID:maPW4JsY
就職しようよ。
643非通知さん:03/05/23 21:40 ID:vwCvwHxA
>>640
ということはどっちでもいいということですか??
644非通知さん:03/05/23 21:42 ID:0Sn6cAA0
>>639
君が普段見ているカレンダーは何曜始まり?
645非通知さん:03/05/23 21:44 ID:LaKiAR2U
>>635
あ、ホントだ。
今まで気にしたこと無かったよ。

>>639
俺は社会人だが全然平気だ。
646 ◆1101Sbb3p. :03/05/23 21:45 ID:jGKXSqKo
>>644
普段はケータイ以外のカレンダー見ないんです。
予定とかは一ヶ月単位で学校から配られるんで。
机の上にあるAUカレンダーは日曜始まりだった気がする。
647非通知さん:03/05/23 21:49 ID:CMRIPgry
うちが普段使ってるのは日曜始まりですねぇ
648非通知さん:03/05/23 21:50 ID:vwCvwHxA
ダメダ。なんで月曜はじまりがだめかまったくわからない(XX)
649 ◆1101Sbb3p. :03/05/23 21:51 ID:jGKXSqKo
>>648
俺もわかりませんw
650非通知さん:03/05/23 21:57 ID:NZkibHPG
ちなみにtikki bikkiのカレンダーは日曜始まりになってる。
日曜始まりが当たり前になっている今日、何か意味あってやってるとし
か思えないよなあ。どっちでも問題ないけど、なんか月曜日始まりって
学校の時間割を思い出すなあ。
651非通知さん:03/05/23 21:59 ID:0Sn6cAA0
>>648-649
何で月曜始まりがすんなり受け入れられるか全く分からない
652非通知さん:03/05/23 21:59 ID:LaKiAR2U
>>648
0Sn6cAA0にとっては凄く重要なことなんだろうよ。
それこそ、ソニエリも氏ね呼ばわりされるくらいの。

ちょっと楽しみになってきた。
653非通知さん:03/05/23 22:00 ID:ClwOlWKs
だ っ て 一 週 間 の 始 ま り は 月 曜 日 で し ょ ?
654非通知さん:03/05/23 22:01 ID:oFhJYbla
単純に月曜始まりはみにくい。絶対なれないし
655非通知さん:03/05/23 22:02 ID:ClwOlWKs
そんなに月曜始まりがいやならソニエリ買うなよ。
656非通知さん:03/05/23 22:03 ID:BUQ4HFlm
適応能力ないな。
657 ◆1101Sbb3p. :03/05/23 22:04 ID:jGKXSqKo
月曜始まり見にくいかな?別に普通なんだが。
ちゃんと色が分けられているわけだし日曜は一発でわかるから
別に良いと思うのだが。
658非通知さん:03/05/23 22:04 ID:0nvITV/e
いやなら買うなよ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
659非通知さん:03/05/23 22:05 ID:0y2j6Zrf
スケジュール帳にも、日スタートと月スタートのパターンがあるよ。

選べればいいのにね。

ちなみに俺は月曜がわかりやすい。
660非通知さん:03/05/23 22:06 ID:j8IJ/Z6z
まあ私はどっちでもいいですけど
普通は一週間の始まりは日曜で終わりが土曜ですね。
661 ◆1101Sbb3p. :03/05/23 22:08 ID:jGKXSqKo
きっと、Holidayは遊べということで土日が並んでるんだよw
662sage:03/05/23 22:12 ID:3OQuRh5I
ほりでぃ?
663非通知さん:03/05/23 22:12 ID:cgn2Mc9W
例えば、Sonyカレンダーも月曜始まりだ。
http://www.jp.sonystyle.com/Calendar/index.html
664非通知さん:03/05/23 22:13 ID:CYGoc78j
安息日だす。
665非通知さん:03/05/23 22:17 ID:CMRIPgry
スケジュールなんぞ使わないからどっちでも可ッ!
666非通知さん:03/05/23 22:19 ID:a7D7n0jj
667非通知さん:03/05/23 22:20 ID:vwCvwHxA
>オトナの携帯〜写真で見るQVGA液晶の「A5402S」
「A1301S」をエクストリーム系の少年に例えるなら、「A5402S」はダンディなパパといったところか
(;´Д`)ハァハァ
668非通知さん:03/05/23 22:20 ID:a7D7n0jj
ったくまだカレンダーどうこう言ってるのか・・・
669非通知さん:03/05/23 22:20 ID:a7D7n0jj
おこちゃまは買わなくていいから騒がないでね
うざいだけだから
670非通知さん:03/05/23 22:22 ID:bYA6zEpE
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
671非通知さん:03/05/23 22:23 ID:19fvKCOO
パパの携帯A5402S
672非通知さん:03/05/23 22:23 ID:wzKs5IYa
ZDETのレビューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

もうだめぽ、がまんできません。。。…*´д`)ハァハァ
673非通知さん:03/05/23 22:30 ID:UY8lyGtF
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/23/l_aus5.jpg
QVGAと思えない液晶(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
674非通知さん:03/05/23 22:32 ID:BUQ4HFlm
675非通知さん:03/05/23 22:32 ID:Mlb9HyjN
なんで生かしきれてないんでしょう、QVGAのポテンシャル。
単純に、時間が足りなかっただけなんですか?
676非通知さん:03/05/23 22:33 ID:BUQ4HFlm
処理速度の問題。
677非通知さん:03/05/23 22:36 ID:0Sn6cAA0
>>676
あとダウソ料金な
678非通知さん:03/05/23 22:37 ID:XOF99DxZ
なんかエヴァっぽい…3号機あたり?
679非通知さん:03/05/23 22:37 ID:yg/wwGS6
さてと、カレンダーより分厚さの方が気になるわけだが…
680非通知さん:03/05/23 22:38 ID:XOF99DxZ
ん、ウェブ中でも時計表示ありがたや。
681非通知さん:03/05/23 22:39 ID:LaKiAR2U
>>672
「ダンディ」とか「大人」とかって、なんだか皮肉られているような気もする。
682非通知さん:03/05/23 22:43 ID:/UwfplzA
おいおい…






かっこいいじゃねーかw
683非通知さん:03/05/23 22:44 ID:NZkibHPG
>>681
モノは言いようですな
684非通知さん:03/05/23 22:46 ID:0Sn6cAA0
>>679
分厚いか?5303と比べれば3mmも薄いんだが
685非通知さん:03/05/23 22:47 ID:Hpyub5Q4

オタク集団よ!
月曜始まりが嫌なら11月まで待て。
686非通知さん:03/05/23 22:47 ID:0Sn6cAA0
まあ買ってもすぐに飽きてしまう新機能や新技術載せるよりは長く使えるケータイとしてバッチリでしょ。
687非通知さん:03/05/23 22:50 ID:WrNj7Cny
液晶は東芝松下液晶ディスプレイ製かな?
688非通知さん:03/05/23 22:50 ID:BUQ4HFlm
>>685
ソニエリは死ぬまで月曜始まりですが何か?
689非通知さん:03/05/23 22:50 ID:a7D7n0jj
レビューにいつもより熱がこもってないと思ったら
[斎藤健二, ZDNet/JAPAN]
じゃなかったΣ(゚Д゚)
690非通知さん:03/05/23 22:51 ID:cgn2Mc9W
>>>681
うーん。。
この記事全体に作為的な物を感じる。
「ソニエリファンの皆さん、この機種は"待ち"だ」みたいなものが伝わってくる。。
まぁ、漏れは買うけども。

>>685
待っても無駄。
691非通知さん:03/05/23 22:52 ID:cgn2Mc9W
後藤ォォォォォッ!!
692非通知さん:03/05/23 22:52 ID:a7D7n0jj
月曜始まり厨房UZEEEEEEEE!!!!!!!!
693非通知さん :03/05/23 22:53 ID:HoicgnmM
ドコモがそろってメガピクセルデジカメを搭載するのに、なぜにこいつは34万画素やねん?しかもCMOS。
そんでもってどうせ高いんやろなぁ・・・。
アプリやらGPSが必要ないんやったら1301で十分な気がするのは俺だけ?
こいつがでてから1301買うことにしますた。安売りするやろしね♪
あと1301のデザインのほうがいいと思いますが皆様はどうなん?
694非通知さん:03/05/23 22:54 ID:bYA6zEpE
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
695非通知さん:03/05/23 22:54 ID:nf0W8aeo
なんか、これだけ撮れればいいや。(かわいい)メガピクセルのために、半年は、待てない。
出ても、その次買うから別に。って感じ。つまり、買いだ!

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/23/l_aus24.jpg
696非通知さん:03/05/23 22:55 ID:8nvxjvo4
1301のバランスの悪いデザインよりはまとまってる。
697非通知さん:03/05/23 22:55 ID:9k8uodfe
なんだか故障の話ばっかりだ(w

もうね、あーうだめぽってさ(w

698非通知さん:03/05/23 22:55 ID:Hpyub5Q4

>>688、690

なら待つな。別のを買え。
切り替え機能が・・・
ま、いいや。お前らに言っても無駄だしな。
699非通知さん:03/05/23 22:56 ID:cgn2Mc9W
このモデルの子は「拡大しなかったら」カワイイな。

あと、このデフォルト着せ替えは光らないのかい。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/23/aus1.jpg
700非通知さん:03/05/23 22:56 ID:7bO2263I
>>695

このコかわいい。
胸大きいし。
701非通知さん:03/05/23 22:56 ID:0Sn6cAA0
1301はドキュモのSO211(だっけ?)みたいでハッキリ言って好きではない。
702非通知さん:03/05/23 22:57 ID:nf0W8aeo
>>693
A1301S=Under 18 K-tai
A5402S=Over 18 K-tai
703非通知さん:03/05/23 22:57 ID:a7D7n0jj
1301はたしかに上のほうに集まりすぎてバランス微妙
704非通知さん:03/05/23 22:58 ID:0Sn6cAA0
実際メガピクセル買ってプリントする香具師ってどれくらい要るのかね?
それくらいどうでもいい機能だと思うが。
705非通知さん:03/05/23 22:59 ID:cgn2Mc9W
後藤も「書かされてる」感があるなら、他の人に書いてもらえばいいのにな。
書き方が悪すぎる。
706非通知さん:03/05/23 22:59 ID:ag9Mbw0m
>>666
また後藤か。。
707非通知さん:03/05/23 23:01 ID:4tFpIuWq
>>704
ケータイwatchのアンケート、私は全く興味なしと答えました。
708非通知さん:03/05/23 23:02 ID:QcExRV/q
ねーねー、待ち受けサイズで撮った画像はQVGAじゃないケータイには送れないって事ですか?
「待ち受け」→「ケータイ」サイズは可能?
709非通知さん:03/05/23 23:03 ID:UjLAkV4W
キーライトは両方とも薄い緑のような色でしたよ。
赤とか青だったらカッコよかったのに・・・
あとフォントはそれほど気にならなかったですよ。
710非通知さん:03/05/23 23:04 ID:WrNj7Cny
う〜ん、今更ながらA1301Sのはっちゃけ具合が薄れたのは残念だな・・・。
ソニエリの液晶が凄く良くなった(当社比)のも、あんまり・・・。
QVGAでござーいといっても、コンテンツが間に合ってないのがやっぱり。

2〜4月ぐらいまで居た、「AUヲタ+QVGA厨」は画像が綺麗に映るだけでもいいやと
言っていたが、やっぱりコンテンツとかも生かしてこそのQVGAだと思った。

やっぱりずーっとソニエリ使って来てて、
スペックを超越した部分の魅力に惹かれていたんだと再認識。
それだけになんか寂しいなあ・・・。


ネガな意見ばっかり書いてるけど、これはこれでスクエアでマッチョなデザインといい、
相変わらず拘ってる画像部分や20インチスピーカーなんかが凄い。
質感もいいしね。
やっぱ出るの早かったんだと思うよ。
まあ、次機種(EV-DO機)まで10ヶ月近くありそうだからコレは買いだと思うけど。
711非通知さん:03/05/23 23:05 ID:cgn2Mc9W
デジカメの100万画素のものでも、印刷物に使えるレベルでないってのに、
それよりレンズ小さいケータイのカメラで印刷用途に使う意味が分からない。

みんなメガピク、メガピク言ってっけど、
漏れ的にはメガピクより、QVGA正式対応の方が欲しい。
712非通知さん:03/05/23 23:05 ID:eHE0ApeS
1301は何か安っぽいおもちゃみたいで嫌だ。
第一印象、正直「ダサッ!」と思った。
713非通知さん:03/05/23 23:05 ID:a7D7n0jj
>>704
L版でプリントするのには画質がまだまだ・・・と感じました
今のところデジカメと併用でいいかな、と
714非通知さん:03/05/23 23:05 ID:bYA6zEpE
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
715非通知さん:03/05/23 23:06 ID:ag9Mbw0m
>>710
正直、20インチはありえない。
716非通知さん:03/05/23 23:06 ID:a7D7n0jj
ワロタ
717非通知さん:03/05/23 23:07 ID:9k8uodfe
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1052695768/l50
塩田塩田塩田塩田塩田塩田塩田
718非通知さん:03/05/23 23:07 ID:cgn2Mc9W
>>710
に、20インチ!?
719非通知さん:03/05/23 23:07 ID:Qt3Sl/+a
>685
氏ね。
720非通知さん:03/05/23 23:07 ID:XOF99DxZ
うちのテレビより遥かにでかいな<20インチ
721非通知さん:03/05/23 23:08 ID:q1ArAy4C
605らしき人からメールがきてますた(´д`;)
722非通知さん:03/05/23 23:08 ID:0Sn6cAA0
20インチスピーカー・・・コンサート会場でつか?
723非通知さん:03/05/23 23:08 ID:nf0W8aeo
>>712
自分も発表された時は、同じように思ったけど、実際、店頭でモック見たら、
ケータイでは、斬新なイエローとなによりも光沢があってイイィ!っと思ってしまった。

これが、ソニエリマジックだと思った。
724非通知さん:03/05/23 23:09 ID:WrNj7Cny
>>715
あはは〜!やっちったw
ごめんごめん、20mmスピーカーでした!
20インチってGTカーのホイール並みじゃん!
725非通知さん:03/05/23 23:12 ID:cgn2Mc9W
>>721
また脳内ソニエリさんか。
726605:03/05/23 23:13 ID:QcExRV/q
>>721
まだ誰にも送ってませんが・・・?
っていうかどなた?
727非通知さん:03/05/23 23:14 ID:q1ArAy4C
>>725
脳内ソニエリさん?
A5402S用の待ちうけ画像を作ってくれとのことです。
728非通知さん:03/05/23 23:16 ID:q1ArAy4C
>>726
そうですか、じゃぁちがう人ですね。
漏れは某待ち受けサイト管理人です。
マターリ挑戦してみまつ
729非通知さん:03/05/23 23:16 ID:WrNj7Cny
今見てるPの15インチモニタよりでけえスピーカーで
綾小路きみまろの着うたを流す!

「ステージの上では知らない人に(^∀^)ゲラゲラ!!笑われ。」

「マンホールの上の10円玉を拾おうとしてかがんだら、
胸のポケットから500円玉がくぷっ(自分でチョトウケてる)ころころと、
排水溝の中に落ちていきましたッ!」
730605:03/05/23 23:16 ID:QcExRV/q
まぁ、とりあえず漏れと同じ考えの人が他にもいるっつーことで。
偶然ですな。
731前スレ49 ◆vvMDyIi2BY :03/05/23 23:18 ID:QrRDzDkt
こんばんは。おきらく身分の漏れは今日もビジショー逝ってきますた。
入場時の会社名にバイト先のコンビニを書いた2日間ですw
今日は昨日より多少混んでたのであまり実機は弄れませんですた…

>>699
残念ですがノーマルパネルは光らないです。
白も黒も不透過性の塗料を使ってるようでまったく光りません。

それから2日に渡って触ってみた感想ですが、やっぱり黒にしようかなと…
白も悪くはない、というかいいんですがなんだか横に太ってるような印象を受けました。
白が単純に膨張色だからなのかもしれませんが、指紋の付着を除けば質感は黒の方が上といった感じです。
それからEメールのバックグラウンド受信はレスなさってる方もいらっしゃいましたが完全にネタです。
カメラを起動中Eメールの受信を試してみたんですが、通知があり、終了後今までの機種同様受信が始まりました。
ただ、受信自体は早くなったような印象です(3012比)
732非通知さん:03/05/23 23:21 ID:X9Mrxtp5
>>731
カメラ起動中でなくて、メール作成中とかメニュー画面では試されました?
733非通知さん:03/05/23 23:36 ID:C1gM4hig
もしできるならレビューに載っているのでは?
734前スレ49 ◆vvMDyIi2BY :03/05/23 23:38 ID:QrRDzDkt
>>732
カメラ起動中以外では試していません。スマソ

それからアプリの起動速度についての質問がありましたが、自分が今ソニエリ端末を持ってないのでなんともいえませんが
プリセットのスチュワートリトルは以上に起動遅かったです。
735前スレ49 ◆vvMDyIi2BY :03/05/23 23:39 ID:QrRDzDkt
○ 異常
× 以上
736非通知さん:03/05/23 23:41 ID:YPhFpt2W
やはり3月に1301スルーして正解ですた。

アプリ思考の俺にとっては最高の端末。
さらにソニエリだけに諦めてた液晶もQVGA、
撮った画像をPCよりも、携帯で綺麗に見たかっただけに嬉しい。

厚みも1301より薄くなってることだし文句無しです。
カレンダーはちょっと残念だったけど、1002は土曜日の青色すら無いのでそれよりはマシかな(ワラ
737非通知さん:03/05/23 23:50 ID:NjNPq3Ne
う〜ん、せっかくQVGA搭載してもメールの表示文字数が変わらないのか・・・。
それが唯一の不満かな? 
メールの使い勝手を最優先してA1101SかA3014Sで悩んだ挙げ句、「光る」って
ことでA1101Sにしたんだけれど、現状では問題なし。

アプリもGPSも使えて満足なんだけれど、せっかくのQVGAなんだから、ezwebは仕方
ないにしても、せめてメールだけは・・・って思っちゃうね。
カメラは100万画祖なんて必要ないから充分だしね。

う〜ん、次期機種が出るまでどうするか迷い中・・・。
738非通知さん:03/05/23 23:57 ID:q1ArAy4C
 
739非通知さん:03/05/24 00:06 ID:SnTL2j7e
なんか、やっぱ他機種を見てしまうと、どうしても1歩、遅れているような感じが
否めない。とくにメニューなどグラフィカルな点。別に文句は、無いけど他のを見てしまうと・・・。
あと、拡大している点。なんか、下の画像を見ると、今と変わらないと思える。ていうか、実際そうだが。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/23/l_aus5.jpg
740非通知さん:03/05/24 00:07 ID:XBC8Tn6q
別にグラフィカルなメニューはジョグにはいらないと思うが
741非通知さん:03/05/24 00:07 ID:slWHhOMe
センタージョグ押したときのメニューはアニメするよ
742非通知さん:03/05/24 00:08 ID:SnTL2j7e
アレのUPキターーーーーーーーーーーーーー!!
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/text/030522bizshow/kddi/
743 ◆1101Sbb3p. :03/05/24 00:08 ID:QyrKkirt
radio oneマダー?
(AAなくてスマソ。きっと↓がAA貼ってくれるだろう)
744739:03/05/24 00:10 ID:SnTL2j7e
>>741
あっ!そうなの。じゃあ、買おうかな。
745非通知さん:03/05/24 00:14 ID:9AkR7YYA
なんか1301嫌いの人多いのね
自分は色もデザインも質感も今ある携帯の中で一番好きなんだけどな
あの方向で5402ほしかった
746非通知さん:03/05/24 00:18 ID:3jUbNZG2
アレさんもCAか。
メガピクセルのhttp://tori2.hp.infoseek.co.jp/text/030522bizshow/kddi/a5401cavga.jpg
これなんかかなり綺麗だしねぇ。
(他のブースの人よりこの人が綺麗なのもある…かも)

ま、写真撮る機会より、液晶見る機会の方が圧倒的に多いわけで、
メガピクセルよりQVGAのが優先度上と見て、このスレにいるわけで、
羨ましくなんてないやい。
747739:03/05/24 00:18 ID:SnTL2j7e
今、A3014で絶対洋楽のサイトを見て思った事は、やはり、A5402Sのほうが、
フォントは、汚いです。
でも、まぁ、買えば気にならないのかも。
748非通知さん:03/05/24 00:26 ID:IHAye9YQ
749非通知さん:03/05/24 00:27 ID:gBFtNGHq
微妙にブラウザメニューとかは小文字になってるのね(-_-)
750非通知さん:03/05/24 00:29 ID:3jUbNZG2
>>748
ガイシュツだyo。
デフォルトのピカピカ着せ替え部分に指紋がつく。
液晶と一緒だね。
751非通知さん:03/05/24 00:31 ID:TMCovGAo
車でもなんでも艶ありの黒は汚れ目立つものだよね、

明るい色は目立たないだけで汚れてるのは同じ。

マメに拭けばいいんじゃないっすか?

俺は黒にします。
752非通知さん:03/05/24 00:32 ID:gBFtNGHq
ピカピカじゃないのにしないとイルミネーションできないから
キルティングにします
753非通知さん:03/05/24 00:32 ID:gBFtNGHq
間違えたパンチングにします
754非通知さん:03/05/24 00:39 ID:XDGroGj7
5401の方がカッコよくね?
あのオレンジいいなぁ。
ジョグないからいらんけど。
でも5402微妙にデブだしなぁ・・・。
755非通知さん:03/05/24 00:49 ID:3jUbNZG2
発表当初は色無いの気になったけど、
今や、この機種は黒じゃないと駄目だ。ってレベルまで狂信的になってきたw
756非通知さん:03/05/24 00:49 ID:gBFtNGHq
5402はRのせいでスペックよりもデブに見えるね
sonyぽいシャープな印象がないから違和感あるのかな
757非通知さん:03/05/24 00:53 ID:TMCovGAo
丸みのおかげで手にフィットしそう。
デブと言っても最近のなかでは標準的な体脂肪率なので
ダイエットは必要ないと思う。
あと2mm薄ければベストですが、そにえりにはむり。
758非通知さん:03/05/24 00:54 ID:h2dbwbti
759非通知さん:03/05/24 00:59 ID:hzC/DAnf
こないだまで白がいいとおもってたけど、
ZDNETの黒みてたら、
あのテカテカ黒にほれますた!
漏れも黒にします!!!
760非通知さん:03/05/24 01:00 ID:189k3OLX
33mmの携帯を出すメーカーなんだから
25mmなんてどれだけ薄いか。

1301より高機能で3mmも薄いんだから
こんな事でガタガタ言うなよ。
761非通知さん:03/05/24 01:01 ID:j/Sb8+Xo
なんかカブトムシのメスみたいですよね
762非通知さん:03/05/24 01:02 ID:TMCovGAo
>>758
なめらかな後ろ姿。
アンテナもうちょっと小さくてもよかった。
でも悪くないっす。
763非通知さん:03/05/24 01:03 ID:hzC/DAnf
あとはいつ発売かだね〜
はやく欲しいね
764非通知さん:03/05/24 01:04 ID:2mEFHKMx
5402のホールド感は"気持ちいい" ってレビューしてくれてるだろ!
デブデブいってんじゃねーw
765非通知さん:03/05/24 01:05 ID:TMCovGAo
ショップでは6末〜7はじめと言われた。
予約はいつになればできるんだろ?
766帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/24 01:07 ID:1BY+bEul

JのQVGAは文字を32ドット、動画絵文字も32ドットに変更して極限まで使いこなす

それなのにあそこまでQVGAを活かしきれない会社はあうだけ(w

もうね、低機能あうだめぽ(w

767非通知さん:03/05/24 01:08 ID:2mEFHKMx
楽しみやわ★
768非通知さん:03/05/24 01:10 ID:um3AS59D
VisualFlowを実用的に使ってる方います?
今、3014使ってるんだけど、画像の閲覧だけなら、
アプリ起動させるよりDFから直接見たほうが便利だし。
カメラ付いて、画像弄るようになったら便利なのかな。
769非通知さん:03/05/24 01:10 ID:TMCovGAo
>>766
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵∴(・)∴∴.(・)|
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | |<うるせーバカ
    \∵ |  === .|/
   / \|______/\
  │ ∴∵━━○━∴ │
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
770非通知さん:03/05/24 01:11 ID:gBFtNGHq
はやくモックン触って(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァしたいYO!
771非通知さん:03/05/24 01:13 ID:gBFtNGHq
>>768
3014だとそんなに画像いれないから使わない
カメラついたらまた変わると思う
便利というより見て楽しいという感じ
imagestation使ってるならもっと便利に感じるのかも
772非通知さん:03/05/24 01:16 ID:um3AS59D
>>771
なるほど、imagestation忘れてた。
アプリ起動速度上がれば、自分ももっと使ってみたいんですけどね。
773非通知さん:03/05/24 01:17 ID:a3OPJevS
そういえば、添付画像のインライン再生は対応してますよね?
どういう風に表示されるんだ?拡大再生してくれてた方が嬉しいかも。
774非通知さん:03/05/24 01:17 ID:m8J3T5nn
前に適当にバッテリーの蓋で着せ替えなんて言っちゃったら
本当にできるかもしれなくてビクった
775非通知さん:03/05/24 01:19 ID:ASdDCwxV
>>678
じゃあ白は量産型か((;゚Д゚)ガクガクブルブル
776非通知さん:03/05/24 01:23 ID:wF6U5AqH
5402って、机とか平らなところに置いたらグラグラするんだろうか?
777非通知さん:03/05/24 01:23 ID:gBFtNGHq
>>775
あのー・・・
778非通知さん:03/05/24 01:24 ID:aEn/bJ85
トップメニューは一応アニメーションしてました
ちょっとオシャレ系な感じ&かわいらしい(ボキャ少なくてすまないです)
メニューに限れば「オトナの携帯」とはちょっとイメージ違う気もします
779rewqty:03/05/24 01:45 ID:Owyfguqx
一応過去ログ残してますが需要あるかな?
780非通知さん:03/05/24 03:09 ID:aEn/bJ85
あと半年以内に5402SUとか出してくれたりしないかなぁ
もうカメラとかあのままでいいから、メニュー周りをなんとかしてくれれば……。
781非通知さん:03/05/24 03:27 ID:189k3OLX
>>780
新機種を作ってるので
そんな余裕は無いです。
782非通知さん:03/05/24 05:36 ID:CrEZpC1G
PEG-SJ33の黒みたいな半透明パネル
だしてくれないかな〜
783非通知さん:03/05/24 07:31 ID:QRHYt2Lk
>>780
半年もたってメニュー周りしか改善できてない端末が出たら
ソニエリは間違いなく終了。
784非通知さん:03/05/24 07:35 ID:7dDWkCJl
何だこの液晶…相変わらず糞ニーはふざけてやがるな。
785非通知さん:03/05/24 07:42 ID:xjwhChj+
プリセットの着メロも大人っぽい選曲で良いね。
1301買ったばかりなのに購入を検討しはじめちゃってるお仲間さんいますか?
786非通知さん:03/05/24 07:43 ID:FLia2FNA
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
787ジョウ:03/05/24 09:22 ID:1h8sWmSc
ezplusが早ければイイ!だけどもブリューが付かないのは(-_-#)
788ジョウ:03/05/24 09:24 ID:AZYb4+RJ
ezplusが早ければイイ!だけどもブリューが付かないのは(-_-#)
789非通知さん:03/05/24 09:25 ID:AZYb4+RJ
2重カキコスマソ
790非通知さん:03/05/24 09:43 ID:sEbLw9rq
アプリはもっさりらしいですが
791非通知さん:03/05/24 10:04 ID:UWLRJ1mz
はて?何の事ですかな?
792非通知さん:03/05/24 10:08 ID:EpQoyOXP
もっさりです。
793非通知さん:03/05/24 10:29 ID:2mEFHKMx
ああ、もっさりさんとおっしゃるのですか、
私、株式会社ヤマウチの営業担当の小笹です。
どうぞ、よろしくです。
794非通知さん:03/05/24 10:52 ID:72EqASa2
>>785 偉大なる同志発見!
795非通知さん:03/05/24 10:54 ID:bFTWD/zY
着うたできるって。
796非通知さん:03/05/24 10:58 ID:TdJuhN9K
>>795
自作のこと?ホンと?
797非通知さん:03/05/24 11:01 ID:bFTWD/zY
うん。
798非通知さん:03/05/24 11:02 ID:EpQoyOXP
ESE着うたでは無く?
799非通知さん:03/05/24 11:03 ID:bFTWD/zY
そんな対策はしてないって言ってた。
あの資料はたぶん嘘。
800非通知さん:03/05/24 11:05 ID:bFTWD/zY
5401発売されたらわかるよ。あと6日?
楽しみだw
801非通知さん:03/05/24 11:05 ID:TdJuhN9K
あうショップの店員が商品説明会にいってきたと言っていたので
促販用のパンフ見せてもらったけど、やっぱりなんにも書いてなかったけど...
夏モデル全機種持ってた。
802非通知さん:03/05/24 11:06 ID:v1HnvzJO
>>800
5401で着うた設定可能でも5402でできるかは分からないわけで。
803非通知さん:03/05/24 11:06 ID:AZYb4+RJ
つうか1、2曲ぐらい自作曲登録させろってんだ!

インディーズの曲やコアなジャンルの曲を着うたにしてーんだよ!
804非通知さん:03/05/24 11:06 ID:v1HnvzJO
>>801
???
805非通知さん:03/05/24 11:07 ID:v1HnvzJO
>>803
公式のインディーズサイトに無かった?
806非通知さん:03/05/24 11:08 ID:bFTWD/zY
>>802
そっか。。。
807非通知さん:03/05/24 11:09 ID:TdJuhN9K
>>804
それぞれの携帯の売り込みモンクが説明されていました。
808非通知さん:03/05/24 11:16 ID:QV18ZS6a
5402の発売で、価格が下がるであろう1301Sに乗り換えるか
高くても5402Sに乗り換えるかそこが問題だ…。
1301Sのデザインあんま好きじゃないんだよなー。

809非通知さん:03/05/24 11:19 ID:b3B2W5ex
>>808
臨時のバイトでもやって5402にしなされ
810非通知さん:03/05/24 11:21 ID:TdJuhN9K
高くても、新規で16800機種変で18800(1年以上)16800(2年以上)
と、5401と同じ値段になる見込みと言ってました。
811非通知さん:03/05/24 11:26 ID:FIc+D9Y1
ソニエリのロゴだが、SO504iのFlashムービーにベクターデータで描かれた
ロゴが使われているから、それを拡大表示させてキャプチャし、
後はイラレあたりでトレースすれば作れそうじゃない?
812非通知さん:03/05/24 11:29 ID:nLwI0jW4
黒予約あげ
813非通知さん:03/05/24 11:31 ID:EpQoyOXP
派遣バイト土日のみ登録。最強。

>>811
縦10pxくらいの小さいのよろ。
814非通知さん:03/05/24 11:32 ID:1ltXt6iB
A5402Sの次のソニエリの型番は?
815非通知さん:03/05/24 11:32 ID:FIc+D9Y1
>>813
ベクターデータだから拡大縮小はそれぞれがやれば良いだろう。
って俺が作るのかよ!?。・゚・(ノД`)・゚・。
816非通知さん:03/05/24 11:38 ID:EpQoyOXP
>>815
目指せ神!
30px、20px〜8pxまで1ずつ減らしたのキボンヌ(w
817非通知さん:03/05/24 11:59 ID:uaR6z8ZH
FLASHで生のベクターデータ取れるよ
818非通知さん:03/05/24 12:09 ID:FIc+D9Y1
>>817
あ、ホントだね。
読み込み禁止属性を付け忘れてるみたいだ。
ロゴも変な球体も、ベクターデータがとれるじゃん・・・
819非通知さん:03/05/24 12:11 ID:1h8sWmSc
ただ中の球体の動きは再現不可能…
それでは製作よろしく
820非通知さん:03/05/24 12:29 ID:q0kCVieP
1301スレの時もロゴの話題になったな...
ほらよ
http://www.logo.nino.ru/main/?id=37280&query_id=15805&page=1
821A5302CA使い ◆F3WO0j01Mc :03/05/24 12:30 ID:edgEe6zU
J-SH53に負けないぐらいの作れソニエリ
822非通知さん:03/05/24 12:36 ID:FIc+D9Y1
>>820
おお、こんなサイトがあったのか!
サンクス!
823 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/24 12:36 ID:1tPJ58Fj
824非通知さん:03/05/24 12:54 ID:aVqiRlIC
次スレは是非
【ダンディ】au A5402S by SonyEricsson 12th stage【オトナの携帯】
でw


825非通知さん:03/05/24 12:56 ID:AaE8f8Sz
>>820
神!
では早速作成に入ります。

まず、そこいらの写真展示サイトから画像盗んでくるとすっか。
826非通知さん:03/05/24 12:57 ID:hEoA6n+I
>>824
ソンナ厨クセースレタイヤダ〜
827非通知さん:03/05/24 13:03 ID:aVqiRlIC
>>826
わかった
【ダンディ】au A5402S by SonyEricsson 12th stage【坂野】
で許してくれ。
828非通知さん:03/05/24 13:03 ID:AaE8f8Sz
>>827がスベりました。
829非通知さん:03/05/24 13:11 ID:aVqiRlIC
>>828
(´・ω・`)ショボーン
これ以上やったら泥沼なのでやめまつ。
830非通知さん:03/05/24 13:18 ID:BIrXISFa
ちょっとイカス壁紙(240×320)出来たけど、
何KBまで壁紙に出来るんだっけ?
831非通知さん:03/05/24 13:26 ID:SB4K25LG
>>830
わかんないけどとりあえずうpキボン
832sage:03/05/24 13:28 ID:eGg9AjDE
>>827
おもろすぎ!あんたすげーよ!!ていうかトゥゲーyo!
833非通知さん:03/05/24 13:29 ID:0VrTsKNN
>>827
ぎゃはははは













氏ね
834非通知さん:03/05/24 13:32 ID:hEoA6n+I
>>833
ツマンね。逝け。
835非通知さん:03/05/24 13:33 ID:BIrXISFa
>>831
またID変わってる…EAccessめ…
漏れ>>825なんだけど、>>825にも書いた通り、
勝手に写真サイトから、素材盗んでるんで、ウpは無理。ごみん。
836非通知さん:03/05/24 13:34 ID:hmGE6GIJ
発売日は6/20ですが何か?
837非通知さん:03/05/24 13:35 ID:BIrXISFa
発売日勝手に決定厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
838非通知さん:03/05/24 13:35 ID:SB4K25LG
>>835
あら残念
839非通知さん:03/05/24 13:35 ID:b3B2W5ex
>>836
その情報、どこからですか?
840非通知さん:03/05/24 13:37 ID:uaR6z8ZH
濃内。
841非通知さん:03/05/24 13:37 ID:hmGE6GIJ
>>839
KDDIの営業に聞いたら普通にそう言ってましたよ?
842非通知さん:03/05/24 13:38 ID:l94McSKD
発売日なんかより機種変の値段だ…
843非通知さん:03/05/24 13:40 ID:b6rAJEXd
新規19800
機種変24800
844非通知さん:03/05/24 13:44 ID:b3B2W5ex
情報が交錯してますな、
845非通知さん:03/05/24 13:45 ID:TdJuhN9K
東京大阪は販売日は早いけど、値段は高いねぇ。
846非通知さん:03/05/24 13:45 ID:BIrXISFa
ニセ情報がね。
847非通知さん:03/05/24 13:45 ID:l94McSKD
843の価格が本当だとすると、貧乏な俺はやはり
価格の下がるであろう1301Sにするしかなさそうだ…( つд`)
848非通知さん:03/05/24 13:48 ID:g10dWi32
光るアンテナに変えられるか心配
849非通知さん:03/05/24 13:49 ID:TdJuhN9K
>>846
偽情報って発売日?値段?
名古屋は5401も新規16800機種変18800(1年以上)だけど...
850非通知さん:03/05/24 13:50 ID:TdJuhN9K
auSHOPで
851非通知さん:03/05/24 13:52 ID:/46hFtCm
高けりゃ売れない→発売後1ヶ月で値段の見直し
852非通知さん:03/05/24 13:54 ID:zS4BvvhE
誰かソニエリロゴを効果的に使ったQVGA待ち受けウpキボンヌ!
853非通知さん:03/05/24 13:56 ID:hmGE6GIJ
とりあえずうちの担当の営業は価格はまだって言ってますた。
KDDI直販価格なんで決定が遅いのかもしれませんが〜
854非通知さん:03/05/24 14:04 ID:l94McSKD
機種変188ぐらいで落ち着かないだろうか。
そしたら買いなんだけどなー。
248だとしたら俺にとっては高すぎ。
価格の発表っていつぐらいなんだろ。
855非通知さん:03/05/24 14:25 ID:aMNlt21B
18800だったら1301と同じじゃん
856非通知さん:03/05/24 14:29 ID:MydE4qRu
1301とそんな変わんねって
857非通知さん:03/05/24 14:41 ID:1h8sWmSc
帰りに近くのショップに寄ってくる。
値段聞いてパンフをゲトする予定。
値段によっては予約するかも。
858 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/24 14:44 ID:1tPJ58Fj
>>857
報告ヨロ。
859非通知さん:03/05/24 14:45 ID:KJjiSDED
一年54800円
新規12800円
860非通知さん:03/05/24 14:52 ID:SB4K25LG
コンセプトモックからのパクリですが・・・待ち受け1/2サイズ
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0416.jpg
861 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/24 14:53 ID:1tPJ58Fj
           ∧彡∧
   キタ━━━━( ・∀・)━━━━!!!!!
      ー  (    )
      ー  | ̄ ̄/
      ー  @─@
862非通知さん:03/05/24 14:56 ID:zS4BvvhE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
240×320と120×160、待ち受けにして綺麗なのはDOTCH?
863非通知さん:03/05/24 14:58 ID:SB4K25LG
>>862
あの、評判悪かったら消そうと思って1/2にしました
240x320もあります
864 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/24 14:59 ID:1tPJ58Fj
何でもないようなことが幸せだったと思う。なんでもない夜の事二度とは戻れないよるー
865非通知さん:03/05/24 15:00 ID:zS4BvvhE
240×320のが綺麗なのなら、そっちもキボンヌ!
あと、SonyEricssonという文字入りで何か綺麗なのキボンヌ!
(;´Д`)ハァハァ
866非通知さん:03/05/24 15:00 ID:TdJuhN9K
240×320きぼんぬ
867非通知さん:03/05/24 15:00 ID:zS4BvvhE
>>864
虎武竜ワラタ
868非通知さん:03/05/24 15:01 ID:JwrPte3n
俺が聞いたところによると関西では

新規 17800
1年  22800
1年6ヶ月 19800
2年  17800
869非通知さん:03/05/24 15:09 ID:g10dWi32
A3014Sが発売されてからそろそろ一年くらい経ちます?
870非通知さん:03/05/24 15:12 ID:Qjn7OQqI
検索して出たもの。

発表日    機種名       発売日
2002/05/15 A3014S (ソニー) 2002年6月上旬発売
871 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/24 15:15 ID:1tPJ58Fj
ちょうど1年ってとこか・・・
872非通知さん:03/05/24 15:16 ID:2c9b9jhC
3014は関東で6月8日でした
873869:03/05/24 15:28 ID:g10dWi32
>>870>>872
どうもです。あぁ早く機種変したひ…
874非通知さん:03/05/24 15:28 ID:RWIWViY3
875非通知さん:03/05/24 15:34 ID:DM7ka1Df
ちょうど一年ということはA3014Sを安くなった冬頃買おうとして
在庫がなく渋々A1101Sにした悪夢がよみがえらないよう
早急に買えということか、ソニエリ。
876非通知さん:03/05/24 15:38 ID:Qjn7OQqI
俺も写真サイトから画像盗んでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
877非通知さん:03/05/24 15:41 ID:i9Aq6/P5
>>876
ゴルァ
878非通知さん:03/05/24 15:51 ID:SB4K25LG
879非通知さん:03/05/24 15:54 ID:Of0D4zNf
>>878
うちのPCで見るとすごいでかい
携帯のQVGAって密だなぁ
880非通知さん:03/05/24 15:57 ID:SB4K25LG
>>879
でかいと間抜けなんでA5402S買ってみてください(/ω\)
881非通知さん:03/05/24 15:58 ID:H4PlHTY8
早く欲しいよー
882非通知さん:03/05/24 16:00 ID:Of0D4zNf
>>880
そんなことなイヨウ(=゚ω゚)ノ 
883非通知さん:03/05/24 16:02 ID:Qjn7OQqI
>>880
いやぁ、カコイイっす。


俺も盗んできたの作り替えてウpしよっかなw
884非通知さん:03/05/24 16:03 ID:gIJWKL/R
>>880
これ、PCで保存しておいて、5402に送ればいいの?
それとも5402で見ないとダメ?
PCで見ても凄い綺麗だけど、5402で見ると何か変わるの?

?ばかりでスマソw
885非通知さん:03/05/24 16:05 ID:Qjn7OQqI
>>884
メールに添付してケータイに送ればオk
886884:03/05/24 16:09 ID:gIJWKL/R
>>885
サンクス
PCに保存しておきました。
887非通知さん:03/05/24 16:17 ID:Qjn7OQqI
>「C406S」では20KB程度が待ち受けに出来る上限となっていた。
という記事を発見しましたが、最近のはそうでもないですよね?
特にQVGAだと、そのくらい逝ってしまうし。
どう?
888非通知さん:03/05/24 16:19 ID:Qjn7OQqI
あと、盗んだ画像にただロゴ貼ったのウpしますた。
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up3/hage/qvga0071.jpg
889非通知さん:03/05/24 16:28 ID:SB4K25LG
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0417.jpg
ブラック機体のイメージで文字の作ってみました
890非通知さん:03/05/24 16:36 ID:UuQKikIq
A1101Sから光る着せ替えパネルになってパネルを自作する楽しみがなくなり、
A5402Sでは市販のパネルも少なくなりパネルの楽しみ自体がなくなってきたな。

この際、もう着せ替えパネルはいらないのではないかと(以下略
891 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/24 16:47 ID:1tPJ58Fj
>>874
さんすこ
892非通知さん:03/05/24 16:50 ID:7WJKtpzc
>>888
カワイイ(゚∀゚)
893非通知さん:03/05/24 17:19 ID:+RtXO9Z8
ソニエリ公式サイトリニューアル前のイメージで。
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0418.png
894 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/24 17:21 ID:1tPJ58Fj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
895非通知さん:03/05/24 17:30 ID:SB4K25LG
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
896非通知さん:03/05/24 17:30 ID:14bPX7Zl
今日ソニエリサイトのFLASHをみた。
zDの記事(5/15)見て感じた印象は変わらず。

モックに期待。
897非通知さん:03/05/24 17:35 ID:fPBW1mWC
MOTION EYEは5402で最後ってマジでつか?
898盗人:03/05/24 17:36 ID:sEbLw9rq
おまいらビジネスショウになにしにいってんだよw
899非通知さん:03/05/24 17:48 ID:MBZBXnHr
1301のときみたいに、カタログの日付けで推測出来ないのかな?
前うpされてたけど、消えちゃったみたいだ…
900非通知さん:03/05/24 17:54 ID:a3OPJevS
今日ショップ行って店員用カタログ見せてもらった。
901非通知さん:03/05/24 18:05 ID:DM7ka1Df
冬にEV-DOとこれで悩むことにします
902非通知さん:03/05/24 18:07 ID:Qjn7OQqI
5000番台は来年春まで出ないと予想。
みんなそう思ってるだろうけどね。
903非通知さん:03/05/24 18:07 ID:hEoA6n+I
発売日が気になる。
東京、大阪が発売早いのかなー。
早いなら遠出したついでにゲッツ。

頼む、6/13に全国一斉発売してくれ。
20日じゃ遅いよぅ
904非通知さん:03/05/24 18:08 ID:a3OPJevS
6/13は13日の金曜日で日が悪いので梨
905非通知さん:03/05/24 18:14 ID:1h8sWmSc
13日の金曜日。
そんなのau&ソニエリが気にしないと思われw

ただ誰かもいってたけど
A3014Sは6月上旬て言われて
中旬に出たらすいからな。

一部地域は上旬だったらしいが。

田舎を馬鹿にすんな(´・ω・`)
906非通知さん:03/05/24 18:14 ID:1aZ5J1Vu
Lサイズ動画って拡大再生できないのね…
Mサイズ動画より小さく表示されるなんて鬱…
907非通知さん:03/05/24 18:16 ID:1aZ5J1Vu
>>899
カタログの画面写真に7月24日とあります…
908非通知さん:03/05/24 18:16 ID:Qjn7OQqI
遅すぎるので却下。
909非通知さん:03/05/24 18:18 ID:a3OPJevS
店員用カタログによると、
ロングムービーは秒数固定でサイズは約240KBとのこと。
あと、QVGAの詳しい説明(素人向け)や
カメラ、アプリ、フォトミキサー、スピーカーなどの説明があった。
別に新しい情報などはなかったが、
プリセットメニュー5パターンの画像や、
別売りパネルの画像(出回ってる画像よりも質感が伝わりやすいもの)など。
あとスペック表にはカメラの有効画素が31万って載ってた。

ラムスキンはおもいっきり革でしたね。当たり前ですが。

あと5401で撮ってプリントした生写真を見たが、ほんとにスゴかった。
910非通知さん:03/05/24 18:19 ID:MBZBXnHr
>>907
(((((((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))))))))))))
911 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/24 18:20 ID:1tPJ58Fj
ホォォォォゥー(((((((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))))))))))))
912非通知さん:03/05/24 18:24 ID:MBZBXnHr
ソニエリの焦らしで、実は2+4と7で、6月7日かも!!


ツマンネ。逝ってきます
913893:03/05/24 18:33 ID:+RtXO9Z8
サブディスプレイ用
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0420.png
電波強度・電池残量・日付・時刻等を考慮したロゴの配置です。

ちなみにこんな感じになると思われます。
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0421.png
914非通知さん:03/05/24 18:33 ID:a3OPJevS
ロングムービーひとつ240KBってことは最高でも16本しか保存できない。
ソニエリはアホか。
915 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/24 18:34 ID:1tPJ58Fj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
916非通知さん:03/05/24 18:35 ID:a3OPJevS
>>913
表示文字でかいよな。小さくできないもんかなぁ。
サブ液晶の画像はちょっと工夫しないといけないな。
917非通知さん:03/05/24 18:35 ID:yqDOqzVX
A5402S早く発売してくれ

さっきから俺の脳内では
A5402Sを待ちきれず、A5401CAに機種変してハゲシク後悔、
ジョグを懐かしむ自分の姿が
浮かんでは消えて困ってる
918非通知さん:03/05/24 18:38 ID:pmTBedZw
拾いもんのトリップコテハンうざい。
919非通知さん:03/05/24 18:40 ID:sEbLw9rq
↑そんなにウザいなら名指しして晒してやれ
920非通知さん:03/05/24 18:42 ID:mcCu//PO
>>918
そんなのいる?
921非通知さん:03/05/24 18:48 ID:KJjiSDED
922非通知さん:03/05/24 19:09 ID:QuLeAoP9
NGワードに設定汁
923非通知さん:03/05/24 19:15 ID:+RtXO9Z8
>>905
たしか関東以外が上旬に出て関東だけ13日だったんじゃなかったっけ?
他にも上旬に出なかったところあったっけ?
924非通知さん:03/05/24 19:24 ID:EXUwH6Qb
>>920
◆QVGAsBZ4dUだろ?
925非通知さん:03/05/24 19:35 ID:14bPX7Zl
A3014Sの時は関東が遅れたの?知らなかったよ。
A5402Sはいつ出るのかなぁ。
情報リークキボン
926非通知さん:03/05/24 19:39 ID:AZYb4+RJ
20日に発売…な気がする

A5401CA黒とA5305K金発売日との関連はないよね?
927非通知さん:03/05/24 19:41 ID:hMosZCuH
A5402S早く発売してください(ハァト)
928非通知さん:03/05/24 19:42 ID:uaR6z8ZH
待て待て。
発売日に買うヤシはどれくらいいるかの?
人柱報告を待ってみたほうがいいかもよ?
929非通知さん:03/05/24 19:46 ID:Qjn7OQqI
すでに人柱報告を見て、買うのをやめられるほどの熱じゃない。
どうあっても買ってしまいそう。

…なやつ、手あげて!
930非通知さん:03/05/24 19:49 ID:hEoA6n+I
ハイ ヽ( ̄∀ ̄)ノ
931非通知さん:03/05/24 19:50 ID:AZYb4+RJ
待て待て。
黒は遅れて発売かもしれん。
932非通知さん:03/05/24 19:52 ID:Eyan052D
ハイ ヽ( ̄∀ ̄)ノ
933非通知さん:03/05/24 19:52 ID:XTIN0Re1
>>929
あーい ヽ(´∀`)ノ
934非通知さん:03/05/24 19:52 ID:hMosZCuH
そんなのヤダー。

関係者はいつ発売か知ってるはずだが
教えてくれませんね。
漏れの美脚さらすから真実教えてよぅ
935非通知さん:03/05/24 19:57 ID:DM7ka1Df
こうばしい質問ですが人柱ってなんでつか?
936非通知さん:03/05/24 19:58 ID:NXEkrN1D
937非通知さん:03/05/24 19:59 ID:edgEe6zU
発売日厨うるさいです
938非通知さん:03/05/24 20:00 ID:edgEe6zU
スマソ
939非通知さん:03/05/24 20:00 ID:b3B2W5ex
工場の人なら出荷予定日くらい知ってるんじゃなかろーか、

ぜひ、2色同時にしてほしい。
940非通知さん:03/05/24 20:00 ID:edgEe6zU
で、いつ発売よ?
941非通知さん:03/05/24 20:01 ID:edgEe6zU
おまいはすぐ上のレスも読めないんですか?
942非通知さん:03/05/24 20:01 ID:edgEe6zU
読んだ上で聞いてみたw
943非通知さん:03/05/24 20:01 ID:edgEe6zU
氏ね
944非通知さん:03/05/24 20:02 ID:edgEe6zU
しにましぇん(_∀_)
945非通知さん:03/05/24 20:02 ID:edgEe6zU
スルーしろや
946非通知さん:03/05/24 20:03 ID:edgEe6zU
なんだなんだ荒れるノカ?
947非通知さん:03/05/24 20:03 ID:Qjn7OQqI
ID:edgEe6zU での絞り込み結果
----
821 A5302CA使い ◆F3WO0j01Mc [] 03/05/24 12:30 ID:edgEe6zU
J-SH53に負けないぐらいの作れソニエリ


937 非通知さん [] 03/05/24 19:59 ID:edgEe6zU
発売日厨うるさいです


938 非通知さん [] 03/05/24 20:00 ID:edgEe6zU
スマソ


940 非通知さん [] 03/05/24 20:00 ID:edgEe6zU
で、いつ発売よ?


941 非通知さん [] 03/05/24 20:01 ID:edgEe6zU
おまいはすぐ上のレスも読めないんですか?


942 非通知さん [] 03/05/24 20:01 ID:edgEe6zU
読んだ上で聞いてみたw


943 非通知さん [] 03/05/24 20:01 ID:edgEe6zU
氏ね
948非通知さん:03/05/24 20:03 ID:UPD1s2o1
自作自演か。
949非通知さん:03/05/24 20:04 ID:2mEFHKMx
そろそろ次スレのヨカーン。
950非通知さん:03/05/24 20:04 ID:XDTDWndO
次スレたてろ
951非通知さん:03/05/24 20:04 ID:jQ9vt6A4
( ´,_ゝ`)プッ
952非通知さん:03/05/24 20:04 ID:XDTDWndO
俺は立てないからな
953857:03/05/24 20:05 ID:DsC3t4zX
帰りにショップに寄ったんだけど、あぼーんされてますた。
激しく鬱。
954非通知さん:03/05/24 20:06 ID:Qjn7OQqI
>>953
閉まってたって意味では使わないよ>あぼーん
店じまい?
955非通知さん:03/05/24 20:10 ID:GGr0Ew0Z
ID:edgEe6zU 氏ね
956非通知さん:03/05/24 20:11 ID:14bPX7Zl
自作自演マンセー!!!!
957非通知さん:03/05/24 20:14 ID:72EqASa2
よくぞ自作自演を見破った。
だがまだまだだな。
IDに頼っていては真実は見破れぬ(ニヤ)
958非通知さん:03/05/24 20:17 ID:UPD1s2o1
>>957
ハァ?
はぁ・・・・。
959非通知さん:03/05/24 20:19 ID:b3B2W5ex
俺のホストじゃスレ立てできません。

どなたか、おながいします、
960非通知さん:03/05/24 20:23 ID:OwiTCPAN
12月発売端末からの法則を考えると20日発売説はないと思う
で、5305K〜5401CAの発売間隔が2週間って考えると

    
        6月13日がXdayだ!!
961非通知さん:03/05/24 20:23 ID:1h8sWmSc
さて9割方自作自演だった訳だが。
次スレではみんなもっと書き込みするように。
962 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/24 20:26 ID:1tPJ58Fj
次スレはどうすんの?
963非通知さん:03/05/24 20:26 ID:DsC3t4zX
>>954
A3012CAに機種変するときにお世話になったショップなんだけど、潰れてますた。
964非通知さん:03/05/24 20:26 ID:DM7ka1Df

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< Xday〜〜〜〜
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< Xday〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  Xday〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
965非通知さん:03/05/24 20:27 ID:uOvyj4cm
いくらくらいになりますかね・・・
二万弱くらいかなぁ。
あと、カメラで撮った後のリサイズってできますか?
966非通知さん:03/05/24 20:28 ID:1h8sWmSc
>>960
13日なら嬉しいが。
その法則にどれだけ信憑性があるか疑問だw
今回は京セラもいれれば6機種あるわけで。
京セラ→カシオ→ソニエリ

(´Д`;)
2週間毎だw
967非通知さん:03/05/24 20:29 ID:14bPX7Zl
するってぇと、トリサン、グロパスやA5303HII
の発売日も大方予想がつくのか
968非通知さん:03/05/24 20:30 ID:v1HnvzJO
STも同時期。
969非通知さん:03/05/24 20:30 ID:ix9e/eOO
次スレ、立てたよん
970非通知さん:03/05/24 20:30 ID:v1HnvzJO
別に2週間ごとという法則はない。
971 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/24 20:32 ID:1tPJ58Fj
972非通知さん:03/05/24 20:50 ID:um3AS59D
1000!
973非通知さん:03/05/24 20:56 ID:XTIN0Re1
973!
974非通知さん:03/05/24 21:00 ID:MsPKlkTy
早く産めよ
975非通知さん:03/05/24 21:02 ID:MsPKlkTy
埋め立てちゆう
976非通知さん:03/05/24 21:03 ID:MsPKlkTy
1000(σ´・ω・)σゲッツ!!
977非通知さん:03/05/24 21:04 ID:2mEFHKMx
埋めちゃうと、読めなくなるよー。
しばらく放置しとかない?
978非通知さん:03/05/24 21:05 ID:MsPKlkTy
       ∧_∧  
       (´・ω・`)∩ 
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \_∧     ショボーン
/   \|=================|・ω・`)
\    /     ∧_∧    と )
  \ ノ ___/(´・ω・`)ヽ___\
    ̄ ̄     〇旦〇      ̄

979非通知さん:03/05/24 21:07 ID:MsPKlkTy
>>977
うっ!
気持ちは分かるが
すぐ1000ゲッターの餌食に…
980非通知さん:03/05/24 21:18 ID:FmONcpcF
>>977
2chブラウザ使え
981非通知さん:03/05/24 21:20 ID:FmONcpcF
密かにリロードしまくって1000を狙っているそこのキミたち!
隠れてないで出てきなさい(・∀・)
982非通知さん:03/05/24 21:20 ID:FmONcpcF
よし、あげちゃお♪
983非通知さん:03/05/24 21:21 ID:FmONcpcF
(´-`).。oO(1000欲しいな…)
984非通知さん:03/05/24 21:22 ID:FmONcpcF
(´-`).。oO(あげないほうが良かったかな…)
985非通知さん:03/05/24 21:22 ID:FmONcpcF
(´-`).。oO(でも、どうせ最低10人くらいはロムってるだろうしな…)
986 ◆1101Sbb3p. :03/05/24 21:23 ID:QyrKkirt
(´-`).。oO(1000欲しいな…)
987977:03/05/24 21:23 ID:2mEFHKMx
>980
携帯じゃ使えないの。
988非通知さん:03/05/24 21:23 ID:FmONcpcF
(´-`).。oO(と言いつつも俺しかいないのを期待…)













(´-`).。oO(してると誰かが現れるんだよな…)
989非通知さん:03/05/24 21:24 ID:FmONcpcF
(´-`).。oO(ほら来ちゃった…)
990 ◆1101Sbb3p. :03/05/24 21:24 ID:QyrKkirt
(´-`).。oO(次スレうまく立ってよかったな・・・)
991非通知さん:03/05/24 21:25 ID:FmONcpcF
(´-`).。oO(一度くらい俺に1000を取らせてくれよ。チンカスどもめ…)
992非通知さん:03/05/24 21:25 ID:K63cIUgn
Fuck you
ぶち殺すぞ…
ゴミめら…
993 ◆1101Sbb3p. :03/05/24 21:25 ID:QyrKkirt
(´-`).。oO(俺も3年ぐらい2chいるけど1000とった経験1度もないんだよ…)
994非通知さん:03/05/24 21:25 ID:FmONcpcF
(´-`).。oO(腹減った…)
995非通知さん:03/05/24 21:26 ID:b3B2W5ex
1000!!*
996 ◆1101Sbb3p. :03/05/24 21:26 ID:QyrKkirt
>>995
先走りすぎ
997非通知さん:03/05/24 21:27 ID:kFa3FrLj
1000!!!!!!
998非通知さん:03/05/24 21:27 ID:2c9b9jhC
(σ・∀・)σゲッツ!!
9991000JOY:03/05/24 21:27 ID:K63cIUgn
Fuck you
ぶち殺すぞ…
ゴミめら…
1000 ◆1101Sbb3p. :03/05/24 21:27 ID:QyrKkirt
1000Get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。