‘J-SH53 Thr.21’

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:03/05/21 16:32 ID:pYal8nHd
果たして明日ヤフオクに何人の転売屋がでるか・・・
953非通知さん:03/05/21 16:32 ID:QNL5WXSg
>>949
もちろんない
954非通知さん:03/05/21 16:33 ID:QNL5WXSg
>>952
5万くらいになりそう・・
955非通知さん:03/05/21 16:33 ID:tIm0IsOU
>>944
ぶっちゃけていえば
客が携帯本体を買う時に、それを幾らかキャリアが肩代わりしてくれる事。
956非通知さん:03/05/21 16:33 ID:JXkw38kV
関西のショップには何一つ情報が入ってきませんが
957非通知さん:03/05/21 16:33 ID:1BFAzf11
>>951
○エセD、インチキJ
×戦略負けau
958非通知さん:03/05/21 16:33 ID:a0qxBwps
>>955
なるほど。thx
959非通知さん:03/05/21 16:34 ID:sCK50RnM
>>956
6月5日発売です。
960非通知さん:03/05/21 16:34 ID:SSIdA/eR
すげーレス伸びてると思ったら発売日決定か。
つーか、即予約TELした。人柱になりますわ。
961非通知さん:03/05/21 16:34 ID:ftRXTo9P
てことはモック出ている広島は27日には発売だな
962非通知さん:03/05/21 16:34 ID:sCK50RnM
Jが何故あんなに早期からCM流してたか謎が解けた感じだね。
963非通知さん:03/05/21 16:35 ID:XUcw0f7A
964
964非通知さん:03/05/21 16:35 ID:QNL5WXSg
東海に力いれろよ〜
965非通知さん:03/05/21 16:35 ID:QD/w//b6
今ごろ4つの店は電話やらで大忙しなのではないだろうか?
966非通知さん:03/05/21 16:35 ID:tIm0IsOU
>>957
A5401CA発表時にいつごろ出しますよっていうのを言っちゃったのが
まずかったと思うわけだが>au
それとQVGAじゃないのは痛いな。
まあ俺は来年春のEV-DO端末までマターリ待機モードだけど。
967非通知さん:03/05/21 16:35 ID:6U446iYw
J-SH53 Vol.22
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053501605/

よろしくです。
968非通知さん:03/05/21 16:35 ID:d8inZXGc
>>962
あれで6月発売とかだったらヤバイしね。
969非通知さん:03/05/21 16:35 ID:pYal8nHd
>>960
なんか人柱いっぱいいる気がするなw
970非通知さん:03/05/21 16:35 ID:mCr5erLb
>>964
そうだよ!
971非通知さん:03/05/21 16:36 ID:sCK50RnM
久々に予定通りに発売するな。
972非通知さん:03/05/21 16:37 ID:WIgxtJyw
なにがおこるかわかんねーべ!
973非通知さん:03/05/21 16:37 ID:qOJruKpn
おにぎり
974非通知さん:03/05/21 16:38 ID:WIgxtJyw
つーか1000鳥いきマッショイ
975非通知さん:03/05/21 16:38 ID:tIm0IsOU
>>971
違う意味で予定通りじゃないと思うわけだが。

どう考えても300台限定ってのは準備できてなかったって事。
976非通知さん:03/05/21 16:38 ID:QNL5WXSg
980
977非通知さん:03/05/21 16:38 ID:RRJd4zvB
1000!
978非通知さん:03/05/21 16:38 ID:qOJruKpn
別にかまわないよ。
979非通知さん:03/05/21 16:38 ID:WCu92WUj
>>973
docomoヲタカエレ。
980非通知さん:03/05/21 16:38 ID:WIgxtJyw
977!
981非通知さん:03/05/21 16:38 ID:RRJd4zvB
漏れ、気ぃ早すぎ。
982非通知さん:03/05/21 16:38 ID:mCr5erLb
まだ早い
983非通知さん:03/05/21 16:38 ID:qOJruKpn
989
984非通知さん:03/05/21 16:38 ID:XUcw0f7A
J-SH53 Vol.22
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053501605/

よろしくです2!
985非通知さん:03/05/21 16:38 ID:sCK50RnM
>>975
まあ、関東甲信では27日発売だから。
986非通知さん:03/05/21 16:39 ID:WIgxtJyw
(゚Д゚)ハァ?
987非通知さん:03/05/21 16:39 ID:XUcw0f7A
J-SH53 Vol.22
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053501605/

よろしくです3!

988非通知さん:03/05/21 16:39 ID:QNL5WXSg
1000!
989非通知さん:03/05/21 16:39 ID:qOJruKpn
989だ
990非通知さん:03/05/21 16:39 ID:RRJd4zvB
>>988
漏前も早漏!
991非通知さん:03/05/21 16:39 ID:WIgxtJyw
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー、
高いパケット代、深夜の通話料を安くしても基本料でがっぽり稼ぐ
法人ユーザーが多いのをいいことに平日日中の通話料はぼったくり。
固定発携帯を不公正なまでに安くしているのは同一NTTグループだから
切れて切れて切れまくり、こもって聞き取りづらいハイパートーク
Eメールでもないくせにネット接続し、他社ユーザーは大迷惑、
リトライもなく今時250文字のiモードメール
見せかけだけのインチキ携帯超高い=ドコモ
992非通知さん:03/05/21 16:39 ID:XUcw0f7A
J-SH53 Vol.22
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053501605/

よろしくです44!

993非通知さん:03/05/21 16:39 ID:qOJruKpn
おにぎり1000
994非通知さん:03/05/21 16:39 ID:HZpB+HcA
(σ・∀・)σゲッツ!!
995非通知さん:03/05/21 16:39 ID:6U446iYw
一店舗あたり、一日75台売れれば、そんなもんという気もするが。
996非通知さん:03/05/21 16:39 ID:RRJd4zvB
そして1000!!
997非通知さん:03/05/21 16:39 ID:mCr5erLb
1000
998非通知さん:03/05/21 16:39 ID:QD/w//b6
1000万画素
9991000:03/05/21 16:39 ID:CJ6JWMul
997
1000非通知さん:03/05/21 16:39 ID:D24yAVYI
(゚Д゚)ハァ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。