au EV-DO by SonyEricsson stage0

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
あちらが付いたらこちらが付かない。
中途半端なスペックはもういやだ!

A5402Sをスルーした方こんにちは
2非通知さん:03/05/17 14:47 ID:uhOI+dbk
3非通知さん:03/05/17 14:48 ID:LcuSxhEL
>>1

こんにちは。
4[<]≡≡[>] ◆pvL12adwUw :03/05/17 14:58 ID:VCfr/pG2
こんにちは
5[<]≡≡[>] ◆Ft5tyqCJmY :03/05/17 15:02 ID:VCfr/pG2
トリップが変だ
6非通知さん:03/05/17 15:15 ID:PAy//r21
来たのか?
7[<]≡≡[>] ◆JOG/.e4tz. :03/05/17 15:20 ID:VCfr/pG2
ギザギザフォントはやめてほしい。
8非通知さん:03/05/17 15:30 ID:ApNDe8wZ
秋にMSM6100が各メーカーから出るなら
その後発売のこの機種は
6500と考えてまず間違いないですか?
9非通知さん:03/05/17 15:32 ID:L7aDTCwK
もうソニーは携帯電話事業から撤退したほうがいい
10非通知さん:03/05/17 17:18 ID:XRFT/gIS
いつのまにか立ってるし(w
5402スレから「stage」が付くようになったが流行り?
11非通知さん:03/05/17 18:37 ID:Wp3AaHoj
予想されるスペック

チップセットMSM6500:
これにより「USB On-The-Go(OTG)」ホストコントローラ機能
が標準になる。外部接続がUSBで簡単に行うことができ
データの送受信も可能。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/12/n_keywords.html
又、連続通話時間がradioOneチップのおかげで20パーセントほど長くなり
待受時間に関しては5倍も長くなるという。
通話音質では音声レートが2倍になるので音質改善も同時に改善され
る模様。
更にマルチバンドGSMに対応するこのチップが載れば、ひょっとすると
グローバルパスポートにも対応するかもしれません。
搭載される可能性60パーセントくらい。

CIF液晶:
現在、QVGAが搭載された機種が出てきた所だが、更に高解像度の
CIF液晶は携帯液晶の本命とも言われる液晶でKDDIでは
秋からの機種に標準搭載していく可能性が高い。
今回、QVGAに対するフォントが従来のままだったのは
このCIFへのフォント作りに集中していた為だとも思われる。
搭載される可能性90パーセント

訂正よろ。
12非通知さん:03/05/17 18:37 ID:Wp3AaHoj
カメラ機能:
夏へ向け本格稼動予定の携帯型CCDカメラ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/10/n_ccd.html
このカメラによりメガピクセルクラスのCCDがどの程度
小型化できるかはわかりませんが、かなり期待できる。
搭載される可能性ほぼ100パーセント

MSベースドと呼ばれる自律式のGPS機能:
これは秋の段階で既に載る端末が出てきそう。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/n_au.html
また、携帯型小型電子コンパスもこの春より
量産開始された模様。
http://www.asahi.com/tech/nikkanko/NKK200303180015.html
なのでほぼ100パーセント。



訂正よろ。







13非通知さん:03/05/17 18:39 ID:ZfmUTaPm
      |__/ヽ
      |::::::::::::::::\
      |  ‐‐-、 .::::| ダレモイナイ...
      |  _(o)_, :::| ウワァァアスルナライマノウチ...
      |>     .::::|
      |三] )ヽ ::/
      |-‐‐―::\
      ⊂  ::::::: |


     /\___/ヽ     ヽ
    /    :::::::::::::::\   つ
   |,,-‐‐   ‐‐-、 .::::::::|   わ
   .|、_(o)_,:  _(o)_, ::::::::|   ぁ
(( ヽ |  ::<      .:::::::::|ノ )) ぁ
    \/( [三] )ヽ :::::/    ・
     `ー‐--‐‐―´     ・
        (  へ)
         く

 从从              ヽ             |
 ビクッ . /\___/ヽ     つ        ./\_____|
    /    :::::::::::::::\    わ        / ::::;;;;;;::|
   |::::  ,,-‐‐   ‐‐-、:::|   あ        |  .::::::;;;;;;;|
   .|::::: 、_(o)_,:  _(o)_,:::::|   あ    .   | (O).:::;;;;:::|
(( ヽ |::::::    :: >   ::|ノ )) ぁ        | , 、_<.__|
    \:::  /( [三] )ヽ/   ぁ        \/\i_i_i_|
     `ー‐--‐‐―´     あ         ./`ー‐-|
         (へ  )       あ              |
             >
14非通知さん:03/05/17 18:39 ID:wmzSDEIK
とりあえずSO505iみたいな激厚端末はいらない
15非通知さん:03/05/17 19:03 ID:TXT+yu+v
商品名:
サイズ:
重量:
連続通話:
連続待受:
端末カラー:
メイン液晶:
サブ液晶:
データフォルダ容量:
Eメール添付容量:
総絵文字数:
文字入力機能:
音源:
カメラ性能:
最大撮影可能サイズ:
動画機能:
特別な機能:
発売時期:
希望小売価格:


お前ら、実現できそうな感じで埋めてみて下さい
足りない項目とか勝手に追加しやがれ
16非通知さん:03/05/17 19:38 ID:ZG/BZJ4a
商品名:E9001S
サイズ:50×106×25
重量:120g
連続通話:200分
連続待受:350分
端末カラー:
メイン液晶:CIF
サブ液晶:QCIF
データフォルダ容量:16M+MSDuo
Eメール添付容量:250KB
総絵文字数:600文字
文字入力機能:POBoxPRO
音源:PCM32和音+FM32和音
カメラ性能:1/2.7型 124万画素プログレッシブCCD ミニフラッシュ付
最大撮影可能サイズ:QCIF、CIF、VGA、SXGA
動画機能:S,M,L,サイズムービー&高画質モード撮影可
特別な機能:Bluetooth内蔵、ステレオスピーカー、FMラジオチューナー搭載
発売時期:11月中旬
希望小売価格:28000円
17 ◆QVGAsBZ4dU :03/05/17 19:40 ID:QXyrH0v3
350分って…半日も持たない・・・
18非通知さん:03/05/17 21:19 ID:5UUQsAnE
とりあえずこんにちわだけしておきます。
今回はC413Sにさよならして5401CAに寄り道しておきます。
19非通知さん:03/05/17 21:23 ID:X04Lk5fI
>>17
まあ”時間”の間違いなのはすぐわかるけど

単純に待ちうけ5倍なら200時間:5倍で
1000時間超えるのか!
と興奮してしまう。
まあ実際はそうならんだろうけど
省電力のおかげでその他いろいろ
電力食いそうなものが生きてきそうだし。
350〜500時間くらいになりそうな感じ。
20非通知さん:03/05/17 21:28 ID:JqoHwJEW
商品名:E5501S
サイズ:知るか
重量:119g
連続通話:210分
連続待受:420時間
端末カラー:黒、白、青
メイン液晶:2.2inch26万色TFT液晶(CIF)
サブ液晶:1.1inch26万色TFT液晶(sub-QCIF)
データフォルダ容量:8MB
外部記憶装置:メモリースティック
Eメール添付容量:500KB*5
総絵文字数:据え置き
文字入力機能:POBox
音源:64和音
スピーカー:20mm大口径スピーカー
カメラ性能:80万画素285度回転CCDカメラ
最大撮影可能サイズ:知らん
動画機能:S/M/Lサイズ撮影対応
特別な機能:両面着せ替え&背面全体が32色に光るぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!
発売時期:'03 12月1日
希望小売価格:新規\24800
21非通知さん:03/05/17 21:37 ID:0n5I54/+
>>20
来年の春以降なら実現しそうだが年末のは無理だろ。
22非通知さん:03/05/17 21:42 ID:Sm091dfr
年末の機種は5500搭載だよ。
期待しない方がいいと思われ。
23非通知さん:03/05/17 21:43 ID:0n5I54/+
MSM6500どころか、6100すら今年度中に間に合うか怪しい気がするのだが。
なんてったってKDDIだしね。
24非通知さん:03/05/17 21:45 ID:bohZ6VJM
着うたサイトです
http://mobile.s8.xrea.com/x/
25非通知さん:03/05/17 21:47 ID:+qW6FwL3
>11
おそらく待ち受け時間はさほどかわらないだろう。
というのは、なぜいままでダイレクトコンバージョン方式を使わず
スーパーへテロダイン方式を使っていたのかを考えればわかる。

ま、主に消費電力、隣接スプリアスといった問題点を今回
改善できたからRadioOneが誕生した。しかし、消費電力はさほど
小さくはならないと私は思う。連続通話時間が20%UPとまでは
いかないと思う。

漏れの意見に反対するなら、ソース付で通話時間20%UP、
待ちうけ5倍ということを証明してくれ。たのむ。
26非通知さん:03/05/17 21:51 ID:JqoHwJEW
なぜいままでダイレクトコンバージョン方式を使わず
スーパーへテロダイン方式を使っていたの?
27非通知さん:03/05/17 21:53 ID:PxLj9V+8
>>23
端末を作るのはメーカーなわけで。
チップに関してKDDIがどうこうするわけじゃないよ。
28非通知さん:03/05/17 22:00 ID:PxLj9V+8
>>25
クアルコムに聞いた方が確実かと。
29非通知さん:03/05/17 22:07 ID:X04Lk5fI
>>25
http://www.ednjapan.com/news/200012/20001219qualcomm_radioone.html
詳しいことはわからんが、5倍、20パーセントとそれぞれ
書いてることは書いている。
俺も5倍持つと思っていたけど違うんかいな。
よーわからん
3025:03/05/17 22:11 ID:+qW6FwL3
>29
サンクス。
ほんまや、書いてあるね。
うーん、うーん・・・
そうなのか。。。

>28
Q社にきいても教えてはくれないよ。中身は公開しない。
どこのメーカもブラックボックスとしてチップ使ってるし。
31非通知さん:03/05/17 22:25 ID:PxLj9V+8
>>30
クアルコムのサイト見たことある?
32非通知さん:03/05/17 22:28 ID:PxLj9V+8
ってか>>30は5倍、20%って書いてあるのを見たのも>>29が初めてってこと?
クアルコムがそういうことを言ってるけど実際には難しいんじゃないかって話をしているのかと思ってた。
33非通知さん:03/05/17 22:40 ID:X04Lk5fI
http://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=210968&FORM=biztechnews
これによると、今年の秋に載る予定のMSM6100のサンプル出荷が
去年の9月30日だからほぼ1年後に発売ってことになるよね。

てことはちょうど今くらいに6500のサンプル出荷だから
実際載るのは来年の初夏?つまり今くらいなのかなあ。

でもねえ、秋のシンプル機で、うおー待ちうけとか伸びてる!
とか言った後にハイスペック機で
5500にして又町受け時間とか逆戻りなんてするかなあ。。
34非通知さん:03/05/17 22:42 ID:m5cyh9WR
いや、希望小売は5万くらいだろう(;´Д`)
35非通知さん:03/05/17 22:51 ID:Sm091dfr
>>33
予定に間に合わせて
取り合えず発売しました。

って感じにすると思う。
1機種しか発売しなそうだし。

メインは1x機で。
36非通知さん:03/05/17 22:53 ID:yWWexVPW
MSM5xxxからMSM6xxxへの移行は大変らしいけど、
MSM6100からMSM6500ならそんなに難しくないんじゃないの?


と言ってみる。。。
37非通知さん:03/05/17 23:28 ID:PxLj9V+8
>>33
1x端末がMSM6100積むのは年末商戦に向けたモデルからになるかと。
秋に発売される端末は今まで通りMSM5100になるだろう。
38非通知さん:03/05/17 23:28 ID:lFky368T
MSM3x00の頃は量産開始直後に製品が出てた時期もあるので。。
MSM5xもハードの設計は3xのものをそのまま継承できたしね。。

6xはその辺りは全く新しくなるので、それなりに難儀してる模様。
更に6100だと内蔵CPUもDSPも新しくなるし、ソフト周りでも
やる事は多いかと。

待受時間はそれほど伸びない気がする。
単純待受なら本当に伸びるのだが、現実の使用状況との乖離が
大きくなるし、EV-DOは待受が短くなる要因が無くは無いので、
今くらいにしとくのが一番良いと思う。
FOMAが伸ばしてきたら、合わせるかもね。。
39非通知さん:03/05/17 23:52 ID:mn8VHF5O
A5304Tで華麗にスルー。

EV-DOで必ず復帰するよ、ソニーさん。
40非通知さん:03/05/17 23:55 ID:mn8VHF5O
>>33
ドコモPDCでも200系と500系でスタンバイはあまり変わらないから
CDMAでも変わらないかと。カラー背面液晶装備で条件は同じだし。
ただ、アプリ待ちうけ使うと死ぬね。
41非通知さん:03/05/18 00:07 ID:7AM+5COD
異様にスレの伸びが速いのにオドロキ
皆さん相当、A5402Sにストレスたまってるみたいでつね。
漏れもたまってまつ。
42非通知さん:03/05/18 00:09 ID:okWVxY02
むしろA5402Sで出すはずだったザーメンが溜まりに溜まってまつ(*´д`)
43非通知さん:03/05/18 00:25 ID:GCQk6SPq
>>40
BREWでの待受けアプリはそれほど消費電力喰わないよ。
44非通知さん:03/05/18 00:37 ID:84xjCxVA
回転式のカメラだと上手くCCD入らないらしいね。どこかで記事を見た。
45非通知さん:03/05/18 00:45 ID:O/dvfmXK
SO505に行くよりは、EV-DO端末のほうを期待したほうがいいよね?
46非通知さん:03/05/18 00:46 ID:8avNyZJJ
この1スレ何日持つかなw
47非通知さん:03/05/18 00:47 ID:8avNyZJJ
間違い。

×この1スレ何日持つかなw

○このスレ何日持つかなw
48非通知さん:03/05/18 01:30 ID:De3oBDDy
さすがは携帯ヲタの巣窟、auソニエリスレだな。素晴らしい。
(↑誉めてるんだよw)

今だC1002Sオレンジから離れられない俺にしたら、背面液晶なんざイラネ。
ヒンジにCCDカメラがサイズ的に無理なら、やはりターンタイプか。厚さ30mmはキツイなあ…
でも消費電力押さえられるなら、まともに使えるフラッシュが付くか?
今使ってるサイバーショットU-10並のカメラは内蔵して欲しいなあ…
49非通知さん:03/05/18 01:42 ID:BjfMd4eF
>>48
あと1年位待って下さい。
50非通知さん:03/05/18 01:45 ID:8avNyZJJ
だめスレになるな。
なぜかって?
秋まで情報がないから。
出るのは来年だから。
51非通知さん:03/05/18 01:49 ID:7AM+5COD
ソニエリはこれからしばらくハイエンドのみ作ってほしいでつ。
3連続くらい。
52非通知さん:03/05/18 01:52 ID:7AM+5COD
>>46-47,50
53非通知さん:03/05/18 04:28 ID:dHQuSgSb
800kbpsも出るの?
54非通知さん:03/05/18 05:21 ID:87+fW436
55非通知さん:03/05/18 05:29 ID:8i1XKHd8
こんにちわ。
まだA3014Sで頑張りますよー。
56非通知さん:03/05/18 05:50 ID:7ooaniaT
>>54
いっそのこと、背面全面液晶にしる。
そうすれば、背面着せ替え要らず&背面全体が65536色に光るぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!
57非通知さん:03/05/18 06:49 ID:BjfMd4eF
>>56
着信の時しか光らんからダメポ。
通話中とかにゆっくり光ってるのがカコイイ。
58非通知さん:03/05/18 07:08 ID:1OUdlZ90
おまいら焦りすぎるw
あと何ヶ月後だよ!
すぐに沈むなw
59非通知さん:03/05/18 07:58 ID:AKpUeTL2
まあ505スレも504isが出た時からあったしな…
妄想の巣窟となっていたが
60非通知さん:03/05/18 11:34 ID:CldR2GfE
>>58
これがなかなか沈まないんだな、ソニエリ機の先行スレってのは。
5402スレの元スレだって去年の年末にはすでにあった(w
61非通知さん:03/05/18 12:42 ID:QGkp2f5I
それだけソニエリに対する期待は大きいわけで
62非通知さん:03/05/18 14:26 ID:pPmtergz
ソニエリの次は1xEV-DO機でほぼ確実?
秋か冬かに1xのハイエンドってパターンも考えられるし。
1xのシンプル機も考えられるし。
予定では2G帯は書かれてないけど、800Mhz帯のEV-DOが
秋から本サービスってあるから
やはりEV-DOの可能性が高いのかな。
63非通知さん:03/05/18 15:03 ID:xV1b3pMd
>>62
EV-DOはソニが一番乗りだそうだから、サービス開始と同時期に音声端末を投入してくるのではないかと(真偽は知らん)
でもサービス開始時はとりあえずデータ通信用のカードが投入されるのだったら、ソニがいつになるかは謎だな

気長に行きませう(´ー`)
64非通知さん:03/05/18 15:08 ID:LcqvSwMZ
とりあえず繋ぎでA5402S買って、ソニエリのEV機でるまで
おとなしく引きこもってます。。。
65非通知さん:03/05/18 15:21 ID:fqejVwfw
冬にソニエリのハイエンドは出ません!!

早漏がサザエに群がる悪寒!!
66非通知さん:03/05/18 15:31 ID:pPmtergz
>>65
じゃあ秋に出るのか!
だったらそろそろ神JPEGキボン
67非通知さん:03/05/18 16:35 ID:HFI/llI0
『真実を手に入れてはダメだ  ぼくらは限りなく空想する』
JKRK
68非通知さん:03/05/18 17:10 ID:pPmtergz
>>65
ところでサザエってなんだ?
69非通知さん:03/05/18 17:29 ID:skoEKhPd
サザエ→カツヲ→カシオ
と思われ
70非通知さん:03/05/18 17:34 ID:VdNbEWmH
わかりにくっ!
71非通知さん:03/05/18 18:48 ID:xsJJkx3m
サザエ→東芝(提供)かもよ
72非通知さん:03/05/18 19:37 ID:5WFMzxLF
商品名:x9402
サイズ:
重量:120g
連続通話:200分
連続待受:400時間
端末カラー:黒 白 オレンジ 青
メイン液晶:CIF
サブ液晶:自己主張しない程度
データフォルダ容量:12M
Eメール添付容量:300K
総絵文字数:500
文字入力機能:
音源:64和音
カメラ性能:メガピクセルCCD ヒンジ部分に搭載
最大撮影可能サイズ:
動画機能:SML可能
特別な機能:
発売時期:1月中旬
希望小売価格:69800円
73非通知さん:03/05/18 19:38 ID:5WFMzxLF
>>71
更にわかりにくっ!
74非通知さん:03/05/18 19:42 ID:j+tpnYDJ
>>65

噂のA5304Tかな?
75非通知さん:03/05/19 00:20 ID:6Qm6hWeX
      ┌───────────┐
      │|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||│  /    
      │||      (⌒Y⌒Y⌒)   .||│/
      │||    ./\__/    ||│   あたしも
      │||    /  /    \  ..||│    知らないわ
      │||   / / ⌒   ⌒ \. ||│ \
      │||(⌒ /   (・)  (・) |...||│  \
      │||  (6      つ  | ..||│
      │|| ( |    ___ | .||│
      │||    \   \_/  /  ||│     ・・ふっ
      │||     \____/  ..||│   l⌒i
      │||     /    \     ||│   ゝ‐'、_
      │||    ⊂  )   ノ\つ/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
      │||_________/       >>65         |
      └‐┬──────./                        |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ィ''´                     |
      |王二二王二|二|.(                        |
      └─────‐┴ `tュtュ───r┬─r┬────‐tュtュ'

7665:03/05/19 00:25 ID:1hHDu5lL
いや...マジで東芝ってつもりで...。
77非通知さん:03/05/19 01:48 ID:ZWJ7L2J0
>>76
ワラタ
78非通知さん:03/05/19 03:48 ID:4cABeClr
>>76
なんで冬に出ないって言えるの?
理由が聞きたい。
79非通知さん:03/05/19 05:15 ID:cutCpBtV
>>75
これなに?激ワロタ
80非通知さん:03/05/19 08:25 ID:3PfVuDe2
A5402Sのデザインがアレだからちょっと心配・・・
81非通知さん:03/05/19 09:33 ID:xVb3AiJ9
昔は次(春なら夏、夏なら秋)にどんなの出るかで携帯変えるかどうかなんて迷わなかったな………
変えた直後に新機種発売なんてのもあったし。
今は次のにはアレが搭載されて、でも次の次のにはアレも………って感じで変えられないでいます。
まぁc1002sに満足してっから良いけどさ。
82非通知さん:03/05/19 09:37 ID:tNVTFNyG
>>81
機種変した次の日にEV-DO機の発表があった日には鬱で氏にたくなるからね。
83非通知さん:03/05/19 18:14 ID:maVq2/df
いつごろ発売されるんだろう?
84非通知さん:03/05/19 18:15 ID:N4ge68ut
>>82
1301に変えてから15日で5402が発表されたが・・・

鬱にならんかったw
85非通知さん:03/05/19 18:32 ID:lHeYX8Bb
新技術スレであったけど
あれなら、この端末にMSM6500
が付くのはほぼ確実になるのでは?
これ↓
KDDIは10月に開始する携帯電話向け高速データ通信サービス「EV−DO」の機能を、2004年度中をめどに拡充する。
伝送速度を最大毎秒5メガビット(現行は同2.4メガビット)に高速化するほか、放送用コンテンツ(情報の内容)を複数のユーザーが同時に受信できる新機能を追加する。

KDDIは、EV−DOサービスの機能拡充に対応した新端末機の開発を進めている。
米チップメーカー、クアルコム(カリフォルニア州)がこのほど試作機を開発したチップセットを新端末機に搭載する計画。
新チップセットは年内にも量産化される見通しだ。最大の特徴は放送対応機能で、
ポイント・ツー・マルチポイントなど放送系の動画コンテンツ配信を一斉同報的に配信できるよう効率化した。

すでに「EV−DO」の商用サービスを開始している韓国では通信と放送融合の規制がないことから
テレビ放送をそのまま携帯端末で見られるサービスが始まっている。
新チップセットはこうしたサービスにも対応する。KDDIはドラマを加工したコンテンツ配信などの分野で、
日本でも同様のサービス需要があるとみており、同チップセットを搭載した新端末機を投入することにした。
また、FTTH(ファイバー・ツー・ザ・ホーム)を使って双方向の放送コンテンツ配信などに乗り出す計画で、
固定と携帯の共用コンテンツを開発し、NTTドコモやJ−フォンとの差別化を図る。

このほか、QoS(品質保証)機能を搭載し、優先順位をつけたパケットを認識して、
料金に応じてストリーミングや映像配信を優先するサービスも可能になる。
二チャンネルを同時に搭載するマルチキャリア化を実現。たとえば音声通話をしながらのデータ通信も可能になるという。

86非通知さん:03/05/19 18:39 ID:N4ge68ut
>>85
無いんでない?

噂の予定では、ソニエリ端末はEVDOの第一個目になるはずでしょ?

その記事は、今年10月に開始するサービスを来年度中に拡張する。
って言う事では。

ソニエリ端末が出るのは今年10月頃って事にもなりかねんけど。
87非通知さん:03/05/19 19:05 ID:ylC/PUhx
これ見てるとKTFとauはかなり差があるみたいだけど、KTFの端末だってMSM5500なんじゃないのか?
たしかcdma2000陣営は端末の規格統一を推進してるみたいだからKTFの今の状況も一つの指針になると思うのだが。
88非通知さん:03/05/19 19:51 ID:lHeYX8Bb
>>87
韓国って1年前既にEV-DO始まってたんだね。
http://allabout.co.jp/career/netkorea/closeup/CU20020528A/
だったらMSM 5500で当然だと思われ。

日本は1年以上も後から始めるんだし
6500になるって思いたいなあ。
89非通知さん:03/05/19 20:49 ID:zlCnBTJE
これの23ページに「端末は1チップで1xとEV-DOを実現」って書いてあるけど、これって6500の事じゃないの?
http://www.kddi.com/corporate/ir/presentation/pdf/kddi_030508_main.pdf
90非通知さん:03/05/19 20:50 ID:bAX/Xhfb
5500もワンチップでone,1x,EV-DOをサポート。
91非通知さん:03/05/19 20:54 ID:zlCnBTJE
>>90
EV-DOに対応してるのは5500と6500?
5500と6500の違い解説キボンヌ
92非通知さん:03/05/19 21:00 ID:bAX/Xhfb
>>91
主な違いはradioOneの有無。
処理能力も6500>5500。
93非通知さん:03/05/19 21:46 ID:WOMmZ7E1
もっと語って(・∀・)ワクワク
94非通知さん:03/05/19 21:50 ID:8/J6+z+D
なんだか普通にEV-DOのスレになってきちゃったな。
95非通知さん:03/05/19 22:01 ID:Cw8YPA0v
ソニエリはMSM6100を積んだ1x端末のすごい機種を
年末に向けて開発しているというのは本当らしい。

この機種についてここで語るのはスレ違いになってしまう?
よなあ。。
96非通知さん:03/05/19 22:22 ID:LiUBLWzE
ようは次のソニエリがEV対応なのか、MSM6100あたりを搭載した”1x”なのかそれすら不透明なんだからスレ違いもクソもないんだよな。
2チャンのヲタならMSM5500のままのEV機より1xでもMSM6100の方が有難いんじゃないか?
ぶっちゃけ、>>1の求めてる物はEVだろうがなかろうがauの製品展開方針が今のままかわらないかぎり有り得ないと思うが…。
97非通知さん:03/05/19 22:34 ID:TFpVtYPx
じゃあとりあえず次期ハイエンドスレってことで。
98非通知さん:03/05/19 22:46 ID:Kt971npz
本当にCIF液晶載っけてくるのか?
これでQCIF+とかだったら怒るで、ホンマ。
99非通知さん:03/05/19 23:18 ID:TFpVtYPx
>>98
C5001TはQCIFだから
さすがにこれからの端末でそんな喧嘩うるような事
しないでしょう。悪くてQVGA
普通でCIFだと思う。
100非通知さん:03/05/20 00:21 ID:i428MF1K
100
101非通知さん:03/05/20 00:25 ID:a/lKLxr6
QVGAで当然。
102非通知さん:03/05/20 00:38 ID:lYsEv1gq
でもCIFでフォント作ってるのは確実だから
CIFって考えるのがフツウの流れでは?
QVGAのっける予定が少なくともあったのなら
今回の5402にフォント間に合っていたと思うし。
103非通知さん:03/05/20 00:42 ID:lYsEv1gq
漏れの予想では

MSM6100に
自律測位で
CIFってのが可能性としては一番高いと思う。

これぞGPSって言ってるんだから
高解像度液晶は外せないし。
今年度末ではなく”年末”って公言したし。


ということから。
10498:03/05/20 05:31 ID:7uS6LIJD
>>99
マジすか?
7月末に10ヶ月経つけど、機種変は年末まで様子見ようかな。
今のところ、A5301Tで満足だし。
EV-DOが秋にスタートすればいいけど・・・
105非通知さん:03/05/20 06:26 ID:J8Eg/U2l
>>104
EV-DO端末は来年までは期待できないよ。
冬の1x端末に期待するべし。

秋には始まらないし。
106非通知さん:03/05/20 07:43 ID:6G1BSHB4
日系ゼロワン見たが、はっきり言って今回の5機種の評価は厳しかったな。
狙が(型番とともに)分かりずらいと言いきってる。
女性狙いのSTしかBREW付いてないとか、ソニエリはメガピクじゃないことよりQVGAなのに拡大フォントが粗いなどソフト面の不備を指摘してる。
年末のEVまで待つのも手だとまで言いきってる。(実際は年末のEVすら不明なんだが)
俺の主観だが5機種同時発表はかえってマイナスなんじゃないかと思い始めた。
中に1機種でもSHのような機種があれば別なんだろうが中途半端にドコモへの対抗意識だけで発表したと思われても止むおえないかも。
107非通知さん:03/05/20 07:45 ID:9+YI+79K
常々言っているでおろう。
オマエ基準・価値観が他人に符合するのではない、と。
108非通知さん:03/05/20 07:54 ID:J8Eg/U2l
>>106
普通の人はこんなにたくさん出るんだ。
どれかに機種変しようかな。

って思うから問題なし。
109非通知さん:03/05/20 08:08 ID:ZkosHm+V
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
110非通知さん:03/05/20 09:51 ID:zOiOEKnV
次はEV-DOでも1000シリーズな悪寒
111非通知さん:03/05/20 10:26 ID:ZnEGhDg8
5000シリーズの主権は東芝が握ってるとか?
112非通知さん:03/05/20 11:21 ID:qQ0fNYsX
んなことぁはない
113非通知さん:03/05/20 12:23 ID:7uS6LIJD
>>105
CIF液晶搭載は冬の1x?
それとも、EV-DO?

つーか、RadioOneはいつ載るの?
114非通知さん:03/05/20 19:34 ID:jop8glBl
とりあえず、EV-DOが可能なのはMSM5500と6500
だけだろ?
このチップを載せてローエンド端末ってのは
かなり考えにくい。

つまり年末以降から発売される端末からは
当分ハイエンドと考えられないだろうか。
115非通知さん:03/05/20 20:17 ID:n9ny2LvY
>>114
年末以降も1x端末は出るわけで。
116非通知さん:03/05/21 07:31 ID:NWiU7W5t
bluetooth…






        …( ゚д゚)ホスィ
117非通知さん:03/05/21 07:31 ID:GX+hwBH2
>>115
いつくらいまで1x端末でるの?

というか、EV-DOの試験サービスもモニタに未だ
試験端末も配ってないって言うくらいだから
遅れるんではないかと。
4月→7月になるみたいだから
EV-DOも遅れるかも。
118非通知さん:03/05/21 07:35 ID:GX+hwBH2
遅れるなら一発目から6500にしとき。
と思う。
言わなくてもなるかな。

とりあえず次期ハイエンドは
6050か6100かな。
ところで6100って量産開始されたんだっけ?
119非通知さん:03/05/21 14:49 ID:oF1NHixN
スペックなんてまだまだ靄(モヤ)の中なんだから
最低限付く>スペックをも前ら答えやがれ
教えてくださいおながいします。
120非通知さん:03/05/21 14:57 ID:d6mAq8Ix
121非通知さん:03/05/21 23:30 ID:R1n+ewPr
いいなあ。MSM6500.
一つ一つの端末が小型基地局の役割
を持つみたいで
エリアもその効果で安定するって言うし、
122非通知さん:03/05/22 00:20 ID:4eeaibZi
>>117
当分1xも並行販売されるかと。
ローエンド端末がEV化されるのはまだ先じゃない?
123非通知さん:03/05/22 00:22 ID:5vwCcQrV
商品名:E5501S
サイズ:約 W48×H100×D26mm
重量:約 130g
連続通話:200分
連続待受:約 300時間
端末カラー:黒、白、オレンジ
メイン液晶:2.2インチ26万色疑似1,568万色 CIF液晶
サブ液晶:疑似26万色 QCIF液晶
データフォルダ容量:12MB
外部記憶装置:不採用
Eメール添付容量:240KB(最大5つの合計)
総絵文字数:据え置き
文字入力機能:POBox&スピードメーラー A-Wnn
音源:据え置き
カメラ性能:130万画素 285度回転CCDカメラ
最大撮影可能サイズ:SXGA
動画機能:S/M/Lサイズ 5/10/15sec撮影対応(メール添付可)
       S/M/Lサイズ 30/60sec撮影対応(メール添付不可)
特別な機能:片面着せ替え、5402より光部分拡大 24色
        EV-DO対応、USB端子搭載、
発売時期:2004/01/15
希望小売価格:\新規24800 機種変更\26800


現実的なところで考えてみました
124非通知さん:03/05/22 01:20 ID:zt9qbV8T
>>122
ローエンド端末がEV化されて発売される時には、型落ちのハイエンドにするか新作のローエンドにするか迷うわけだな。
125非通知さん:03/05/22 02:03 ID:sBSYQ8Vx
>>121
それ、俺も見たよ。
ということは、その端末が将来しろロムになっても
窓際くらいに置いとけば
その時自分が持っている端末も安定するのかな。
だとしたら使い勝手があっていいね。
126山崎渉:03/05/22 03:18 ID:m/hPT95b
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
127非通知さん:03/05/22 04:54 ID:uAjqM7YW
>>123
3万は余裕で超えると思う。
128非通知さん:03/05/22 08:14 ID:sSCPEQm2
EVDOて本当にでるの?新聞とかに載った?KDDIは正式に発表したのかな?
129非通知さん:03/05/22 08:50 ID:5jSWi9v/
今日、1002の液晶部分が何も映らなくなりました。
ソニタイマーというものを信じたくなります。

てか、ソニエリのケータイってフォルダの容量少なすぎです。
130非通知さん:03/05/22 10:12 ID:gMhn/0hK
>>129
ソニータイマーの意味知らなすぎです。
131非通知さん:03/05/22 10:13 ID:wiAgvGwK
>>123
1/15発売なら5402の次でちょうど買えるなぁ。
そのスペックだったら間違いなく買うよ。3万超えても。
132非通知さん:03/05/22 14:05 ID:jM6ZbdCJ
5042に失望だったので早く冬来いーヽ(;´Д`)ノ
133非通知さん:03/05/22 20:39 ID:vQji252I
>>127
ん〜冬頃までにはメガピクセルの部品もこなれて、液晶もCIFでも今のQVGA程度にはなってそうだし
データフォルダはそんなお金かからなそうだし、3万以下にはなりそうだけどね
特に高い部品使わない仕様だとおもうけどな
強いて言えばベースチップが高そう
134非通知さん:03/05/22 21:37 ID:5q3BeVqM

MSM6500のサンプルが1個5000円だから
量産で4000円くらいと予想。
5000シリーズが1個3000円くらいだから
1000円ほど高くなる。
端末が1000円くらい高くてもいいから
のっけとけよ
では頼んだ。
135非通知さん:03/05/22 21:39 ID:omwDZTt2
たった1000円で待受け時間が倍以上に増える上に
処理速度もあがるんだったら大歓迎だけどな。
136非通知さん:03/05/22 22:21 ID:IhLZ/iHi
http://newsflash.nifty.com/news/td/td__reuters_JAPAN-114925.htm

MSM7000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
137非通知さん:03/05/22 22:21 ID:IhLZ/iHi
ごめん。下げで。
138非通知さん:03/05/22 22:22 ID:bP8rd2aJ
厨な質問しますけど、auからdocomoに写メする方法を教えて
139非通知さん:03/05/22 22:23 ID:EmjX3Y3K
>>138
auスタイルでも読んどけ
140非通知さん:03/05/23 00:49 ID:dIkpmbg8
>>133
コスト云々では無くて3万以上で発売すると思うよ。
1xとの差別化の為にも。

141非通知さん:03/05/23 02:32 ID:lEqSAIyq
「CDMA2000 1xEV-DO」秋スタートに不安が残る
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0305/20/lp16.html

だそうだ…。MSM6000系をいじって苦戦してるのか!?
多少は遅れてもいいからイイモン作ってくれ!

俺は5402買ってEV-DOソニエリを待ち続けるぜ!
142非通知さん:03/05/23 03:15 ID:qhqLKTu8
猿兵衛痔
143非通知さん:03/05/23 04:42 ID:R1XGbVuj
FM AMラジオ搭載きぼんぼん
144非通知さん:03/05/23 09:45 ID:MEvEquvd
記念カキコ
145非通知さん:03/05/23 10:03 ID:R1XGbVuj
>>134
実際には原価1000円の差に+
開発費がかかってくるだろうけど。
とりあえずあうに電池持ちもっと長くしてくださいメールは
しておいた。
146非通知さん:03/05/23 16:02 ID:3jUv9TNQ
>>134
君が言わなくても載せる予定かと。
147非通知さん:03/05/23 16:36 ID:jKCF+pVO
EV-DOモニタは予定通り開始されてるみたいだよ。
ビジネスショウに行って説明員に確認してきた。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0305/20/lp16.html
と見解が違うのは気になるが、
モニタ延期になったのか聞いたら予定通り開始されてるといわれたぞ
148非通知さん:03/05/23 18:06 ID:zOeqsel3
ま、遅くても冬くらいには出るんだべ?
149728:03/05/23 21:09 ID:Rl9JPFgm
>>148
春でしょうね。
150非通知さん:03/05/24 04:45 ID:QRHYt2Lk
>>149
EV-DOが春なら
その前に1xで年末に出しそう。
151非通知さん:03/05/24 09:01 ID:QRHYt2Lk
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200305/03-022/

ソニーは、GPSの信号受信用RF回路と信号処理用のロジック回路を
1チップ化したGPS用LSI「CXD2951」を開発した。
従来の1/3のサイズで、1/5の消費電力、
5倍の位置情報演算速度を実現したという。
152非通知さん:03/05/24 10:07 ID:LVbGIode
冬にソニエリのハイエンドは出ません!!

早漏がサザエに群がる悪寒!!
153非通知さん:03/05/24 10:14 ID:TPPBlZNv
>>152
根拠もなしに勝手に決めんなヴォケ!
154非通知さん:03/05/24 10:21 ID:EpQoyOXP
後藤祥子の思惑通りのスレですな。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/23/n_5402s.html

現実を見られる賢明な方の考えと同じく、漏れも
冬に1000番台が出て、5000番台の次の機種は来年の冬。

漏れは馬鹿だから、とりあえず5402買って、10ヶ月以上あけて出る
次の5000番台を買う予定。
155非通知さん:03/05/24 10:26 ID:EpQoyOXP
× 5000番台の次の機種は来年の冬。
○ 5000番台の次の機種は来年の春。
156非通知さん:03/05/24 10:50 ID:v1HnvzJO
これは無視でつか?
http://www.jij.co.jp/news/soft/art-20030311213144-OPBCPEDKQK.nwc
>KDDIは「au」の第3世代携帯電話「CDMA2000 1x」に今夏をめどにカシオ計算機製を追加
>するほか、今秋にも京セラ製を発売する予定。さらに、年末までに高速データ通信機能をもつ
>EV−DO対応機に、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製を投入する。
157非通知さん:03/05/24 11:08 ID:leRGEfSb
降井記事だな。
158非通知さん:03/05/24 11:37 ID:JwrPte3n
>>157
豚に認定してあげる。
159非通知さん:03/05/24 11:50 ID:AZYb4+RJ
↑お前は豚以外の家畜野郎に認定してやる
160非通知さん:03/05/24 11:53 ID:EpQoyOXP
やめとけ、馬鹿。

オティツケ。
161非通知さん:03/05/24 12:32 ID:JwrPte3n
顔真っ赤に怒ってるの考えただけで笑える(プ
ID変えないほうが良かったのに(プゲラ
やっぱ君は豚に認定です。


162非通知さん:03/05/24 12:39 ID:AaE8f8Sz
だけん、やめとけってば。
小中学生か。
163非通知さん:03/05/24 12:39 ID:AaE8f8Sz
お、俺のIDが変わってるだってぇぇー!?
164 ◆1101Sbb3p. :03/05/24 13:54 ID:QyrKkirt
qualcomのチップが糞なのでsonyは自社開発しる!
165非通知さん:03/05/24 15:08 ID:HgnPAqr5
MSM7000チップクアルコムが発表したけど、
実用化されたらSH−Mobileはどうなる??
166非通知さん:03/05/24 15:44 ID:I8KMr8LB
>>165
MSM6000シリーズと一緒に使えるだろ。
7000と一緒にMSM6700も発表されたし、
1チップのソリューションは依然出荷されるから
すべてのアプリケーションプロセッサが
MSM7000のものになることはない。……当分は。

端末メーカーにしてみればMSM7000のが楽だろうし、
ARM9+ARM11だとかなり高速だろうから、
携帯向けアプリケーションプロセッサのメーカーは
性能以上の付加価値で勝負しないといかんな。

……しかし、ほかのプロセッサに
BREWを移植する線は消えたかもな……。
(もしくは最初から無かったか)
そうなると、BREWアプリに性能・機能格差が……。
167非通知さん:03/05/24 18:17 ID:Qjn7OQqI
age〜エイジ〜
168非通知さん:03/05/24 19:05 ID:DM7ka1Df
BREWとezplus両方載ってればいいのになあ・・・
1000番台は無理なんだろうか。
BREW&ezplusで100万画素でメモステなら文句なしなんだけど
169非通知さん:03/05/24 19:47 ID:v1HnvzJO
まぁMSM7000が採用されるのはまだまだ先なわけで。
170非通知さん:03/05/24 19:56 ID:Qjn7OQqI
特にソニエリだけ遅いと見た。
171非通知さん:03/05/24 20:08 ID:v1HnvzJO
>>170
MSM7xxxに関してはいつ搭載するかなんて何も決まっていないわけで。
172非通知さん:03/05/24 20:10 ID:Qjn7OQqI
>>171
決まってから、って話でも同じ意見。
173非通知さん:03/05/24 20:36 ID:v1HnvzJO
>>172
どういう根拠を持っての発言?
174非通知さん:03/05/24 20:54 ID:Qjn7OQqI
これまでの経緯を見て。残念だけどな。
漏れもファンなので、叩いてるわけじゃないよ。
175非通知さん:03/05/24 21:24 ID:v1HnvzJO
>>174
当てにならん根拠だね。漏れはソニエリファンじゃないけど。
176非通知さん:03/05/24 23:53 ID:mcCu//PO
12月にはでるの?
ことしいっぱいまでなら待てる
177非通知さん:03/05/25 11:07 ID:RSJJdaGd
画像まだー?
178非通知さん:03/05/25 11:46 ID:65YQSFaU
179非通知さん:03/05/25 11:53 ID:c1CUlx4H
はえーよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
180非通知さん:03/05/25 15:24 ID:1udR/O9R
速すぎw
181非通知さん:03/05/25 16:53 ID:5oG/lxku
日に日に
MSM6000シリーズ搭載の可能性が高くなってるな。

液晶もQVGA以上になることだし。
フォントも問題なくなるし。


といのが今現在での最低スペックが確定。
182非通知さん:03/05/25 17:03 ID:bifyF77v
今後は、ソニエリから非QVGAは出ない?
183非通知さん:03/05/25 17:29 ID:5oG/lxku
>>182
QVGA以下は出ないよ。


   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■                {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ // -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■           ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■             ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''"
184非通知さん:03/05/25 17:59 ID:bifyF77v
J-T09はQVGAじゃなかったけど。
185非通知さん:03/05/25 18:57 ID:rDyyhB0n
>>184
東芝だし。

>>182
廉価機にはまだQVGA以下の解像度のディスプレイも載るかと。
186非通知さん:03/05/25 19:51 ID:vGUFAVN4
1000番台や3000番台は非QVGAってことだね。
187非通知さん:03/05/25 19:52 ID:rDyyhB0n
>>186
3000番台は廃止
188非通知さん:03/05/25 19:54 ID:vGUFAVN4
すまん
189非通知さん:03/05/26 04:52 ID:cQq/WTEn
まあハイエンドはこれから、GPSも革命的変化になりそうだし
それを考えると、
もう液晶は戻れないだろうね。
非GPS端末の1xxx端末なら
液晶もランク下げるかもしれんけど・・
でもカメラはメガピクセル標準でいきそうだから
やっぱ最低でもQVGA以上にはなるかと。
190非通知さん:03/05/26 10:20 ID:pGpazOMX
冬に次の1000番台が出ても、5402sは安くならないのかなぁ。
用途というか、GPS欲しがる層と違うから関係ないのかな。
191非通知さん:03/05/26 12:53 ID:mL76oUT8
夏量産型CCDがとれだけ小型化できるのか
ヒンジに入るのか
そこんとこ知りたい。
192非通知さん:03/05/26 16:12 ID:Kxvt+J0o
ここで小さいけど一つだけ確実な情報。

EV-DO機は
全てアンテナ内蔵になる。
193非通知さん:03/05/26 16:18 ID:EtwhcLQt
>>192
何情報?
194非通知さん:03/05/26 17:21 ID:OX7R644d
>>193
情報もなにも
確実でしょう。
2Ghz帯の受信は
できるだけ形状的にも集約されてたほうが
確実性は増すし
音声端末に採用される800Mhz帯でのEVDOや音声やデータ通信に関しても
集約型の方が効率がいいのは
実証されたから。
195非通知さん:03/05/26 17:28 ID:3IZ8FqXf
>>194
プ
196非通知さん:03/05/26 17:34 ID:OX7R644d
ついでに言うと受信装置は
コイル式にした方が感度はよくなるからね。
197非通知さん:03/05/26 18:00 ID:11ToySvk
>>192
補助アンテナでもいいからデザイン的にアンテナっぽいものはつけておいて欲しい。
正直、FOMAはどれも不格好。
198非通知さん:03/05/26 18:53 ID:pzZAnNIT
>>197
デザイン的にアンテナなんか無い方がいいと思うけど。
SH53みたいなのが一番中途半端でイヤ。
199非通知さん:03/05/26 20:44 ID:7ohwTP7X
>>197
アンテナ内蔵で補助アンテナついてる(5303HやSH010みたいな)が一番ださい。
200非通知さん:03/05/26 22:49 ID:z5EuN9Rr
申し訳ない、200いいですか?(´・c_・`)
201非通知さん:03/05/27 02:20 ID:6u+Ek5+y
ガイシュツかもしれんが一応話しておく。
ビジネスショウに行った時、auの社員と話したんだけど、EV-DO開始当初は端末が1〜2くらいしかでないらしい。
一つはカード型でデータ通信に特化した端末。
もう一つはCDMA2000 1x帯域を利用した音声とのデュアル端末。
んで、今夏発売される端末は1xとしては、最後を目処にしてるらしい。
継ぎ出る頃にはEV-DOになってるかも。
しかし、>>141の記事を見る限り、遅れる可能性もある。
そうなると1xの端末もあれで最後というわけにもいかなくなるだろう。

余談だが、auは作為的に最強端末を出さないようにしている。
これはauの社員が語った。
それは、1台1台に中途半端さ、じゃなくて「個性」を持たせて、それを各機種に振り分けてるらしい。
まぁ裏を返せばどれも中途半端なんだが。
他のキャリアが最強端末を作ってることに対しては、そんなに意識されてないらしい。
「うちはうちですから」みたいなカンジで。
最強端末の需要は必ずあると思うんだけど。
でもこれから機種につける最低限のスペックを段々厚くしていってそれ+端末の個性、みたいなカンジでauはやっていくんだって。
まぁ、言ってしまうといつまで経っても最強端末が出ないということ。
(´・ω・`)ショボーンですな。

202非通知さん:03/05/27 02:26 ID:mELSlb7/
>>201
それも戦略だからな。
いいんじゃないの。全部の端末を全部入りにして値段上がっても困るし。
安くなきゃ売れないからね。

スペックが欲しい人はJフォンにしろって事で。
203非通知さん:03/05/27 03:05 ID:9Jmhg4pO
メガピクセルキャメラはどうでもいいから高解像度液晶搭載のソニエリ端末欲しい。
5402はエセQVGAだからスルー。望みは完全QVGA(以上の解像度)のみ。
204非通知さん:03/05/27 04:12 ID:KBhuUab7
漏れスペックヲタ!!正直Jが羨ましいんだ・・・。
205非通知さん:03/05/27 09:34 ID:DPoL9o3V
5402Sが「エセ」QVGAと呼ばれてしまうのは
フォントが原因ではあるが、正確には
QVGA対応の「絵文字」(アイコン)がない点と思う。
auに2x2表示のアイコンデータがあれば、「エセ」なんて呼ばれずに済んだのでは。

ガイシュツだったらスマソ。
206非通知さん:03/05/27 10:50 ID:4k6y+B4u
kddiが各社まんべんなく売れるよう考えてるから、
スペックを分散させるのは仕方ないと思うけど、
焦らせて、中途半端な機種を出させるのは勘弁して欲しい。
まぁ、今回は5機種同時リリースという一大イベントなので
仕方ないのかもしれないけど。

正直、このスペックじゃ、ジョグがついていないと買わない罠。
207非通知さん:03/05/27 14:06 ID:mELSlb7/
>>206
ソニエリがフォントを変えなかったのは
時間の問題と言うよりも、
反応速度を遅くしない為だと思う。

単純に液晶のドット数が4倍になってる訳だし。
ジョグはサクサクじゃないと意味が無いし。
208非通知さん:03/05/27 14:14 ID:/a/0ZueJ
>>205
エセQVGAと呼ばれる所以は、
全てが全てQVGA対応の表示になってないからだと思うんだが。
209非通知さん:03/05/27 16:24 ID:tJdMSVFI
FOMAがアンテナ内蔵なのはやはり
感度とかがよくなるからなのかなあ。

210非通知さん:03/05/27 17:03 ID:VTZTYUMa
アンテナ内蔵は打差杉
ていうか使ってるの見るとぶっ壊したくなる
「お前のケータイダサいんだよ!お前もだけど(w」
と言うな

ていうか>>194は本気?2GHz??
211非通知さん:03/05/27 17:07 ID:AJ24+CAr
>>210
その顔で他人の事グチグチ言うな。(w
212A1101S餅:03/05/27 18:26 ID:vxa6VaBf
>>210
プンプン!
ちなみにお前よりカッコイイぞ。(w
213非通知さん:03/05/28 01:46 ID:bBLJe6HD
>>210
の顔は凄くキモイ。
近寄りたくないね。
214山崎渉:03/05/28 11:03 ID:Q+hp9W5Z
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
215非通知さん:03/05/28 14:34 ID:MAA6P0oJ
UXGAコネ━━━━(゚∀゚)━━━━カナ!!
216非通知さん:03/05/28 15:23 ID:nI+yTRnn
>>215
あの。。
顕微鏡つきでつか?
217非通知さん:03/05/28 15:51 ID:MAA6P0oJ
>>216
いや、2.2インチUXGA液晶搭載で、ビットマップフォント採用。
218非通知さん:03/05/28 17:04 ID:UXhqJ7w2
そうか、フォントが綺麗なのはいいよなあ。
付いたらいいな。

ソニープレステXなんか開発する時間あったら
とっととEVDO ON MSM6500出せよっと
219非通知さん:03/05/28 17:06 ID:IOpJtbF2
Sonyが開発してるわけではない。
220非通知さん:03/05/28 20:01 ID:tK9Dw9xv
ソニエリの端末ってなにが原因であんなに重くて厚いんだろうな?
SH53を触らせてもらって高性能と重さや厚さは比例しないようなんで。
221非通知さん:03/05/28 21:10 ID:Z6or6EgR
デザイン性と質感にこだわっているからでは。
222非通知さん:03/05/28 22:48 ID:NAiY84c/
>>217
2.2インチUXGAでビットマップフォントって…
128ドットフォント搭載でつか?

それを言うならアウトラインフォント搭載だろが。
223非通知さん:03/05/29 00:40 ID:BJ/bhkSi
>>222
あーた・・・

それじゃネタにならんじゃないか。

5402Sの再来。UXGAでビットマップフォントの拡大表示。
224非通知さん:03/05/29 12:37 ID:jzlZuDft
もういっそ22インチで
225非通知さん:03/05/29 15:57 ID:PI+1oAjo
>>224
22インチ(・∀・)イイヨイイヨー
226非通知さん:03/05/29 16:12 ID:xV4Dsv8o
>>225
リュックサック型?
画面だけで昔の移動電話よりでけーw
227非通知さん:03/05/29 16:13 ID:UIhxz30G
フレキシブルな有機ELで作れば無問題。
広げられないが。
228非通知さん:03/05/29 16:17 ID:xV4Dsv8o
>>227
じゃあ、服の背中に縫い付けておけば・・・
229非通知さん:03/05/29 17:01 ID:g/mQ308s
ほら、眼鏡型のテレビで何十インチ大画面、とかあるじゃん。
そろそろ、スカウター型にすれば!

もちろん戦闘力も測れるし、
ボタン一つで、あの子の洋服も透ける。
230非通知さん:03/05/29 17:02 ID:UIhxz30G
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
231非通知さん:03/05/29 17:48 ID:16clu6ST
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003052801000082

オンラインでソフトウェアのバグを改善できるシステム
KDDIが本格検討に入ったって早すぎないか?
よっぽど6000チップに苦戦してるのかな。
まあこれで最新チップ搭載に期待もできるけど
232非通知さん:03/05/29 18:14 ID:v46CxeCY
>>224
漏れのソニー製ワイドテレビデオよりでかいぞ(w
233非通知さん:03/05/29 19:48 ID:i6gM9tPK
10年は使ってる14型テレビ+室内アンテナですが?
234非通知さん:03/05/29 21:15 ID:9GimDt7P
>>231
>同社がビットフォンの技術を採用するかどうかは未定だが
235非通知さん:03/05/29 21:22 ID:16clu6ST
>>234
そんな事一言も言ってませんが。
検討と言っているのですが。
なにか?
236非通知さん:03/05/29 21:59 ID:9GimDt7P
>>235
>>231の記事内に>>234の記述があるってだけで…。

>同社はこの仕組みを「mProve」(エムプルーブ)と名付け、日本でも複数の通信会社や携帯電話メーカーに提案。
>このうちKDDIは、無線データ通信で不具合を改修する仕組みの導入に向けた本格的な検討に入った。同社は既に、
>携帯電話を最寄りの「auショップ」に顧客が持ち込めばケーブル接続でソフトを更新できる体制を整備。これをさらに
>進化させ経費削減につなげる。同社がビットフォンの技術を採用するかどうかは未定だが採用されれば、ソフトの不
>具合が自動修復される携帯電話が年内にも登場しそうだ。
237非通知さん:03/05/29 22:02 ID:IzrtDmSy
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
238非通知さん:03/05/29 22:06 ID:9GimDt7P
>>231
敢えて言えば、1〜2行目の文からどうして3行目の文が導かれたのか。
そして、その後の4行目の文へ流れたのかが知りたい。
239非通知さん:03/05/29 22:10 ID:UwrwPbs8
ところで、EV-DOって全国で一斉にスタートすんの?
240非通知さん:03/05/29 22:13 ID:nsxjQhib
当初東名阪の予定だったが、サービスインの延期に伴い
もうちょっと広いエリアで提供されるらしい。
241239:03/05/29 22:22 ID:UwrwPbs8
>>240
サンクス、地方に住む俺はサービス開始後しばらくは指くわえて見てるしかなさそ・・
242非通知さん:03/05/29 22:38 ID:9GimDt7P
>>240
何処の情報?
243非通知さん:03/05/29 22:52 ID:Uioywvel
EV-DVの規格策定はどーなるのであろ?
244非通知さん:03/05/29 22:55 ID:V8ZLrtFd
EV-DO
245非通知さん:03/05/29 23:03 ID:Uioywvel
>>244

???
246非通知さん:03/05/29 23:09 ID:HHazXtpS
EV-DOならすでに3GPP2で策定されていたと思うが。
247非通知さん:03/05/29 23:32 ID:Uioywvel
EV-DV(Evolution Data and Voice)はまだじゃなかったっけか?

あと、間違ってたらスマンが、EV-DOだけじゃ音声通話はできないんじゃないのか?

EV-DO + 現行1x か
EV-DV

でないと通話は無理なんだよな?
248非通知さん:03/05/29 23:57 ID:HHazXtpS
3GPP2ではMC-CDMAをSDT-T64として認めている。
だったかな。

音声通信に関しては、音声も一種のデータなワケで。
データなら双方向の送受信は可能。
ただし、ベスト江フォートなので常に一定の帯域を保証できない。
故に音声通信には向いていないと言う感じ。

パラメータ如何では(スケジューリング次第では)
9.6kbps程度のQ0Sは保証できるが、EV-DOの思想とは違う。
249非通知さん:03/05/30 00:05 ID:E5M28MGo
>>248

EV-DOは、音声通信用途(=最低帯域保証)を切り捨てたからこそ
あそこまで効率が良くなったと漏れは理解してるんだけど。それでいいのかな?

つまり、最初に出る電話型端末はEV-DO + 1xMCのデュアル(800MHz)ってことだよな。
250非通知さん:03/05/30 01:16 ID:NyfhaUrq
音声に必要なものを削ったから効率が上がった。
というよりも、
All IP化して通信の仕組み自体を根本的に変えた。
って感じだからな。
電話とDSLの違いのようなもんだ。
音声を捨てているという明確な意味は余り無いような。
(ターボ符号つかわなけりゃEV-DOでVoIPだって余裕だろうし)

まあ、でも、
とりあえず電話型端末はどう考えても1x+EV-DO(800M)デュアルだろ。
251非通知さん:03/05/30 01:18 ID:lkVHNpGB
>>250
通話に必要な部分を大胆に削ったことも結構でかいけど。
252非通知さん:03/05/30 01:45 ID:NyfhaUrq
削った。というと違和感あるけどな。
必要なものってなんだろ?とか思うし。
最適化の目標が違うので原理そのものまで変えた。の方が近いとは思う。

# 通話の場合は一定速度をいかに多くのユーザーに提供するかに最適化
# データの場合は一定時間にいかに多くのデータを流すかに最適化
253非通知さん:03/05/30 02:03 ID:lkVHNpGB
頑なな人だなぁ。
254非通知さん:03/05/30 02:14 ID:WJq1JbNx
韓国のEV-DOでテレビ電話はじまるのかー
255非通知さん:03/05/31 14:10 ID:6hR2JLZe
ageてみよう。
256非通知さん:03/05/31 18:50 ID:YGOZaKuh
次のEV-DO対応機は、H"との複合端末もラインナップする



といってみるてすt
257非通知さん:03/05/31 20:18 ID:dP8PZVpc
>>256
あってもカード型端末だろうね。
258非通知さん:03/06/01 14:53 ID:mBqdqfW6
とりあえず俺はこれが1000か5000か気になる
259非通知さん:03/06/01 15:11 ID:C8QyPJHj
5000で、最初の発売は冬で他社。
ソニエリはいつも通り2の足を踏んで、来年と予想。
260非通知さん:03/06/01 15:14 ID:wO4tc9Vf
***************************************************************
          ★Dream Store お知らせ★
現在、中古白ロムを全品値下げ致しました!
新機種も続々登場しております。WRISTOMO/J-SH53/J-N51/A5305K/D505iなど…
在庫処分品もJ-SH09-\13500(売却済),J-T51-\8500,A3015SA-\7500が追加されました。
251isシリーズ(N以外)は全品18000円!!N251iは在庫処分でなんと…\12500!!

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
            http://dream-store.net
***************************************************************


261非通知さん:03/06/02 22:20 ID:HlAiw1hP
保守age
262非通知さん:03/06/03 00:38 ID:0DdLDe22
GPS月
はげしくきぼうんぬ
263非通知さん:03/06/03 09:30 ID:Rb2SmhBT
大丈夫、ソニエリ最初は5000番台。と予想。
264非通知さん:03/06/04 00:35 ID:XhCAln3H
171 :デンデ ◆B0hBl1HHSI :03/06/04 00:27 ID:Cn8hwIag
あ、ちなみに・・・±1日するかも。
とりあえずはぁ〜、正式にぃ〜auが・・・言うでしょう。

で、明日も早いので、すまぬが先に寝ます。
と、>>91の言うとおり、年末のはEV-DO流れた。

んじゃ、みなさんおやすみなさい。


〜5402スレの神のコピペ〜
5402買っとけw
265非通知さん:03/06/04 09:42 ID:jc5eapvr
http://www.mobil.se/special/SonyEricsson3G.jpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
266非通知さん:03/06/04 09:47 ID:Wkzr5Iuz
>>265
超ガイシュツ。てか古すぎ
267非通知さん:03/06/05 00:30 ID:pOgqBWlB
>>265
URLでわかっちまうあたりがなんとも・・・・。
268非通知さん:03/06/05 01:28 ID:wtUrP0Cu
いまさらなんでこれかね。。。


基本機能は、QVGA、メガピクセルカメラ、アプリ搭載だとして
みんな、デザインは以下の三つの中のどれがいい?

候補1 : http://www.mobil.se/special/SonyEricsson3G.jpg
候補2 : http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/02/l_so50.jpg
候補3 : http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/14/l_sonyeri4.jpg
候補4 : ttp://www.interq.or.jp/blue/rhf333/PIC/SH-K.jpg
269非通知さん:03/06/05 01:53 ID:BUBZg2Kk
>>268
いまさら何言わせんのYO

候補4にきまってるべ(●´ー`●)
270非通知さん:03/06/05 06:25 ID:hTO4WWdg
>>265
その写真は何度も何度も何度も何度も何度もなんどもなんども
なんどもなんど(ry
271非通知さん:03/06/05 06:48 ID:dWgjCthB
>>265
スゲー!!
272お借りします:03/06/06 00:18 ID:NeXDouSa
たのみこむを利用して、A5402Sのカスタマイズ用透明パネル発売を実現させよう!

たのみこむ
http://www.tanomi.com/
まず
http://www.tanomi.com/user/touroku.html
でユーザー登録。
そして
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=32034
でコメントを書く。
273非通知さん:03/06/06 17:36 ID:zzIS3vJi
この機種になったら、フォント改善できてる?
274非通知さん:03/06/06 22:57 ID:wfSMmfqI
>>273
五分五分って感じじゃない?
275非通知さん:03/06/07 17:16 ID:5ZYQU/+S
メガピクセルとMSDuoは搭載されるカナー?
276非通知さん:03/06/07 17:22 ID:lUBbaKqf
D6001Sキタ-------?
277非通知さん:03/06/07 20:11 ID:XG9xVOmm
>>276
278非通知さん:03/06/08 14:56 ID:sfzKVU1I
>>276
…頼むから…もう馬鹿は晒さないでくれ、兄さん…
279非通知さん:03/06/08 16:30 ID:DI5+kfT8
280非通知さん:03/06/08 18:35 ID:GLzglBeM
コイツのスペックがわかっていれば、
A5402Sの誘惑に負けないのだが・・・・・
281非通知さん:03/06/09 03:07 ID:e2T0Uqp0
>>279
誰がこう言う噂流すんだろうね。

着メロがMA5ってかいてあったらチョット真実味がUP
282非通知さん:03/06/09 23:09 ID:Nd6zZ0Ah
>>275
メモリーはわからんけど
メガピクセルは確実でしょ
283非通知さん:03/06/11 02:49 ID:8ZXg4KlY
保守age
284非通知さん:03/06/11 20:30 ID:XxEwmYS6
期待age
285非通知さん:03/06/11 21:35 ID:qnaVurV9
だけん、sageでも保守できるってそろそろ気づけよ。
最終書き込みからの時間。
286非通知さん:03/06/11 22:32 ID:IQJPXJ1h
SH2101vと言ふ端末があるのであう版があってもいいかと

商品名:E9401S<Communication CLIE>(ソニー、ソニエリ共同開発)
     (ハンドセット付属、番号はハンドセット側に登録)
OS:Palm OS 6.1 for Cellular Phones
サイズ:100×140×28(縦×横×高さ、最大突起部含む)
重量:210g
連続通話:300分
連続待受:300時間
端末カラー:銀、白、黒(着せかえ対応)
メイン液晶:480×320ドット、65536色
サブ液晶:20×60ドット、4階調
リモコン液晶:20×120ドット、4階調
データフォルダ容量:64MB(ユーザ領域は42MB)/32MB(Flash ROM)
外部ドライブ:CF(AirH"、P-in Free対応)、MGメモリースティック(Pro対応)、外付けPCMCIAアダプタ
Eメール添付容量:最大1MBか20件まで
総絵文字数:819文字
文字入力機能:タテ型Graffiti、リピート10キー入力、ベル打ち
音源:PCM、FM音源32和音
カメラ部:有効画素数200万画素
撮影素子:1/3.6インチプログレッシブ/インターレース
       スキャン方式CCD(総画素数211万画素)
最大撮影可能サイズ:
  静止画:1600×1200ドット、1600×1072ドット(3:2)、1280×960ドット、
       800×600ドット、640×480ドット、320×240ドット、160×120ドット(フォトメール便用)
    動画:720×480ドット(3:2)、640×480ドット、320×240ドット、160×112ドット
カメラ機能:外付けフラッシュ対応、2倍光学(8倍デジタル)ズーム、エフェクト(モノトーン、セピア、ネガ、ソラリ)
       セルフタイマー(静止画のみ)、スローシャッター等
発売時期:2003年3月
希望小売価格:69800円
287非通知さん:03/06/12 00:55 ID:hEAXU3Ph
>>286
NX90みたいなのは嫌だ
288非通知さん:03/06/12 02:34 ID:hYqjt3BI
      ∧_∧ D    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・∀・)○ <200万画素のカメラ?俺らの仕事増えちまうだろが
    /     D    \________________________
   / /\   / ̄\     
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_  いちいちウルセーよ
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)\   
  ||\ _________\.
  ||\||auお客様センタ- || ̄
  ||  ||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||....          ...||

289非通知さん:03/06/12 02:38 ID:I2eDZ/+0
auっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっauっ
290非通知さん:03/06/12 02:52 ID:UugYSPzt
>>288
仕事が増えるのはメーカーであって、おまえではなかったりする。(w

しかし早くこの端末のスペックが知りたいな。(希望
291非通知さん:03/06/12 03:42 ID:fQoYYX4b
CCDモジュール積むにしてもヒンジ部分でっかくすると醜いと思うのは俺だけだろうか。
292非通知さん:03/06/12 04:13 ID:zlA3O9d6
>>291
ダイバシティアンテナとうまく融合させたら
見た目もいいかもしれん。
293非通知さん:03/06/12 04:14 ID:zlA3O9d6
1xEV-DO機は全部内蔵アンテナになるって
言って宝・どっかで見た。
294非通知さん:03/06/12 09:08 ID:b8/kl2GA
>>293
なりません。
295非通知さん:03/06/12 09:16 ID:HP1YhiB7
>>290
客センにかかってくる電話も増えるわけよ。実際。
296非通知さん:03/06/15 10:49 ID:Cihi81xf
>>294
なぜ?
297非通知さん:03/06/15 10:52 ID:VzRFS7y1
>>296
ageたいだけちゃうんかと。
298非通知さん:03/06/16 13:54 ID:h1ylTw0Z
>>296
アンテナでゲインかせがにゃスループットが上がらないからだろ。
299非通知さん:03/06/16 22:16 ID:/JXMhrV9
>>298
じゃあFOMAはなんで?
300非通知さん:03/06/16 22:22 ID:SfPHKBYj
簡単に言うと周波数帯が高いほどアンテナは短くても構わなくなる。
301非通知さん:03/06/16 22:23 ID:rgJ338HC
これっていつ頃出るの?
302非通知さん:03/06/16 22:26 ID:SfPHKBYj
さぁ。ソニエリ端末っていつもスレたてるのはやすぎる
303非通知さん:03/06/16 22:40 ID:rgJ338HC
じゃあ5402買おうっと
304非通知さん:03/06/16 22:47 ID:0WF6aTc+
(((( ;゚Д゚))))GGBB
305非通知さん:03/06/17 00:16 ID:iyEPgJz1
>>300
そりゃまた簡単にいいましたね
306非通知さん:03/06/17 02:36 ID:anNRMngg
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
 nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!!
 | _,.つ \____ _____________
 l |          ∨
 \ヽ      ________
   l |     /        /j
  //   /        /  .l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l    | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |      | 決めた決めた〜
  \ヽ_| ヽ_l/    ヽl_/ |  (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに
    ` −| / ヽ    / ヽ |   i  ヽ i   | 居座るぜ〜〜っ!
      | | @ | ___|@ | |   l  / /   \________
      | ヽ_ノ |  | ヽ.ノ |  /  / /
      |    |.____|    .|/  / /
        ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄  /  i
        | |   |  |   しl_JJ
        / /    \ヽ、
      / /      i  l
     / /       l  l
     | \     / /
     \_j     L_/
307非通知さん:03/06/17 08:57 ID:If/kYem9
>
>ソニエリの1xEV-DO端末は…

>液晶はCIFだよ。最初QVGAでいくはずだったんだけど、開発から
>の要望でCIFになったんだよ。フォントは既にできあがってるよ。
>で、自立測位関連だけど
>内蔵メモリーに全国縮尺12000のマップは一応デフォルトで最初から
>焼かれてるから遠距離常時ナビみたいな所で大事なお金はかかんないよ。
>電子コンパス付の試作機では完成度はかなり高いね。



>で、外部メモリだけどMSね、これは譲れない。SD希望してたヒトは
>ガカーリだね。

>チップはMSM6500ね。でもまだ発注してもカーコムが対応してないから
>量産できるまでは、こっちとしてはラインにも載せられないわけ。
>ま、9月に・・・で10月には届くからそれからって事になるね。
>BREW一本で逝くのは2発目からだからこの端末は
>EZPLUSとBREWが乗っかるよ。コア処理がここまで速くなると
>いろいろ技術野郎があれもこれもやりたがるからね。

>カメラはCCDメガピで間違いなし、ヒンジに入れるために
>回転はなくなりそうなんだ。ヒンジ固定式。
>11月以降はいつでも出せそうなんだけど

>型番はわかんない。あっちが決めることだし。
>ま、信じるヒトはスルーでネタだと思うなら
>5402買っちゃえ。


・・・・・・
308非通知さん:03/06/17 08:58 ID:If/kYem9
フィッシャー?
309非通知さん:03/06/17 09:04 ID:KBRpOCeh
>>307
そうなるといいね。
>>308
だいたいまだスペックも決まってないでしょ。
5402もまだ出てないんだし。
310非通知さん:03/06/17 17:41 ID:msD0re+m
がまかつ必死だな。
311非通知さん:03/06/17 22:13 ID:Y3QlnjUw
おまいもしや塩田か?
この携帯買わせないようにしとるのか?
312非通知さん:03/06/17 23:02 ID:tarGoSCo
313非通知さん:03/06/17 23:39 ID:necowPC8
とりあえずもうこれ以上片手落ちの端末にはうんざりだから
JのSH53のように、auでできるほとんどのこと+αの端末出してくれよ。
314非通知さん:03/06/18 00:17 ID:L8cEKega
自律測位ははずせない。
315非通知さん:03/06/18 15:06 ID:qCzqGr8H
だから全部付き欲しい奴はさっさとVoda逝けよ
待つだけ無駄
316非通知さん:03/06/18 19:33 ID:E2TFJJU3
だから全部付き欲しい奴はさっさとVoda逝けよ
持つだけ無駄だけど。
317非通知さん:03/06/18 20:27 ID:IC+aEEZG
>>313
IDでnec、PCとはやるな。
318非通知さん:03/06/18 23:50 ID:bjqRhsus
gazoumada?
319非通知さん:03/06/18 23:57 ID:ms1Q3l2j
>>318
まだまだ。
320非通知さん:03/06/19 01:48 ID:r5ExM90p
>>307
ぽんと?
321非通知さん:03/06/19 12:42 ID:Sk2yqxFl
>>320
ネタクサい。
322非通知さん:03/06/19 14:03 ID:NcGU2HU2
実際>>307のような携帯は
今出すべきだ。5402はMSM6100な307であるべきだ。
323非通知さん:03/06/19 19:56 ID:JijbWYe4
EV-DO対応ソニー携帯をまってるんだが

今ソニーに機種変したら後悔?
324非通知さん:03/06/19 20:31 ID:VLIRn0AT
>>323
ユーが金持ちならいいんでないかい?
325非通知さん:03/06/19 20:32 ID:mW6bIdQP
>>322
ハァ?
これだからキモヲタは・・・。
326au3年目:03/06/19 20:32 ID:JijbWYe4
10ヵ月後は来年の4月か、、。
327au3年目:03/06/19 20:33 ID:JijbWYe4
>>325
aoruほどでもないのでは。
328非通知さん:03/06/19 20:42 ID:mW6bIdQP
>>327
チップセットが間に合ってないのに
それを積んで今出せってのがキモイ。
329非通知さん:03/06/19 20:44 ID:Sk2yqxFl
>>328
ヲタじゃないと思われ。
ヲタはそれぐらい分かってるだろうし。
330非通知さん:03/06/19 20:49 ID:mW6bIdQP
>>329
チップセットの名前知ってる時点でヲタでしょ。
普通の人はそんなの知らないよ。
さらにスペック厨だし。
331非通知さん:03/06/19 20:52 ID:Sk2yqxFl
>>330
ヲタってのはその分野に精通してなきゃ。

おたく

俗に,特定の分野・物事を好み,関連品または関連情報の収集を積極的に行う人。
狭義には,アニメーション・ビデオ-ゲーム・アイドルなどのような,やや虚構性の
高い世界観を好む人をさす。「漫画―」
〔多く「オタク」と書く。二人称の「おたく(御宅)」を語源としエッセイストの中森明夫が
言い始めたとする説が有力。1980 年代中ごろから用いられるようになった〕
→マニア

マニア 【mania】
特定の分野・物事を好み,関連品または関連情報の収集を積極的に行う人。「鉄道―」「切手―」
332非通知さん:03/06/19 21:06 ID:mW6bIdQP
>>331
だからさ、>>322は出すのが無理なのを知ってて、
それを今出せと言ってるような感じだからさ。


333非通知さん:03/06/19 22:06 ID:6gR+HGvh
ヲタじゃないよ。バカだよ。
334非通知さん:03/06/19 22:16 ID:4xEz0tRY
>>323
遅レスだが…
どの機種にも一長一短があるのでそれを承知の上で買うならいいんじゃないですか
あとEV-DO第一群はソニエリから出るかわかりませんがとりあえずスルーが無難だと思います
335非通知さん:03/06/20 04:06 ID:NtH+ilrV

豚はソニエリがハイスペックになるのがそんなに怖いんですか?
336非通知さん:03/06/20 09:39 ID:y/VCXdAs
出るわけないのを知ってて確信的に書いてるのは
誰の目から見ても明らか。

331や333は頭おかすぃーんじゃねーの
何をそんなに怯えてるのか。。
337非通知さん:03/06/20 11:01 ID:zrqXt1nZ
豚だけに、ピッグりしたりしてな。
338非通知さん:03/06/20 12:42 ID:CqpE/MRt
>>337
( ´Д`)はぁ〜 飯田圭織が言いそうなギャグだ
339非通知さん:03/06/20 12:44 ID:sAz383qH
冬の新型はCIFどころかVGAですよ
340非通知さん:03/06/20 13:22 ID:0Pn2XV1t
冬の新型は50インチプラズマ液晶ですよ
341非通知さん:03/06/20 13:25 ID:1dUBpXGa
冬の新型は日光カメラ搭載
342341:03/06/20 13:26 ID:1dUBpXGa
あ、IDがXGaだよ
343337:03/06/20 15:01 ID:PMRl5Ozv
>>338
飯田の実家と俺の実家は近所ですが何か?
344非通知さん:03/06/20 15:10 ID:FIoSX90e
>>343
場所が寒けりゃギャグも寒いってところだな。
・・・嫌いではないがな。
345非通知さん:03/06/20 15:24 ID:x1vlEGJE
346非通知さん:03/06/20 23:01 ID:Ap3S/kZO
ところで1xとかEV-DOって何ですか?FOMAみたいなもん?
347非通知さん:03/06/20 23:11 ID:3v1HF07a
>>346
直リン貼ってあげるね。
http://www.google.co.jp/
348非通知さん:03/06/20 23:14 ID:kBn0UkF9
>>347
やっべ、超やさしすぎだおまい。
349非通知さん:03/06/20 23:14 ID:nOXFUKxG
>>347
ニホンジントテモヤサシイネ
350非通知さん:03/06/21 10:52 ID:Ok5tw6Sn
ソニエリ1xEV-DOを買う。
351非通知さん:03/06/21 19:49 ID:nMzXHdnw
FOMAパケット代15分の1CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
352非通知さん:03/06/21 19:52 ID:eaSYvTcq
俺もソニエリ1xEV-DO待ちなんだが。
我慢できるか非常に心配
353非通知さん:03/06/21 23:45 ID:HAqlTN5+
FOMAが15分の1と言うか、PDCが15倍のような気がしているこの頃。
354非通知さん:03/06/22 00:08 ID:hiB3G0JT
>>353
正解。
355非通知さん:03/06/22 01:14 ID:OE6alih1
>>353
TOTAL PRIZE MONEY
\10,000,000,000

YOU ARE BILLIONAIRE!!!!!
356非通知さん:03/06/22 08:56 ID:Qi5vof4Y
>>353

夏野・立川はいかに使わせるか、払わせるかを考えてるんで
その辺分かって使わないと大金貢がされるんだよね。
「イケテルFOMA」ってのも要するに夏野タソにとって「イケテル」ってことでしょ。
ま、確かに端末のラインナップは豪華だしコンテンツも豊富なんだけどさ。
357非通知さん:03/06/22 10:45 ID:gHyN+hoh
やっぱEVーDOにすると月にかかる料金は今までの1xより高くなるのかな?
358非通知さん:03/06/22 12:04 ID:5lAvSh/h
メガピ QVGAは確定事項でしょ
ソニエリ1xEV-DOが年内ならなら自立測位は微妙でしょ。

359非通知さん:03/06/22 12:05 ID:5lAvSh/h
>>357
ヘビーユーザーは安くなるでしょ。
ライトユーザーは微妙に高くなるってかんじでしょ。
360非通知さん:03/06/22 12:06 ID:E/LgW4De
1000番台との予想が濃いですが、
1000番台はEzPlus無しでしょ。つらいなぁ。
1000番台でBrewが乗ることもあるの?
361非通知さん:03/06/22 12:09 ID:fCoM12xS
いまソニエリ買って
10ヵ月…4月…
即解→新規はやだしなぁ
362非通知さん:03/06/22 12:14 ID:5lAvSh/h
>>360
いきなり1000番台でEV-DOはないでしょ。たぶん。
コナレテキタころに1000番台ならわかるけんど。

この端末が5402にメガピとEV-DOが付いただけならまた萎えそう。
363非通知さん:03/06/22 12:20 ID:E/LgW4De
>>362
冬は1000番台、来年春あたりに5000番台とか言われてましたが、やっぱ妄想ですかね。
というか、EV-DO自体ソニエリは来年春辺りの気もしますが。。

>この端末が5402にメガピとEV-DOが付いただけならまた萎えそう。
フォントが整って、細かい文字でも良い感じに表示出来る状態なら
それでもいいかも。デカスピーカーそのままなら。
364非通知さん:03/06/22 13:01 ID:a5mGSmdh
1301-5402
みたいに、1000番台発表3ヵ月後くらいに5000番台とか
365非通知さん:03/06/22 13:28 ID:Tl3BiK+i
EVはハイエンドモデルからだよ。
366非通知さん:03/06/22 14:05 ID:Jkcbfkn/
んじゃ、ソニエリは来年春以降だね。
367非通知さん:03/06/22 14:36 ID:Tl3BiK+i
どこからソニエリ端末が1xxxで出るってことになったんだ?
368非通知さん:03/06/22 14:39 ID:Jkcbfkn/
まぁ、5000番台連続でってのは考えづらいからなぁ。
369非通知さん:03/06/22 14:49 ID:Tl3BiK+i
>>368
考えづらくても1xで出ようがEVで出ようが次のソニエリ端末はハイエンドだよ。
370非通知さん:03/06/22 14:59 ID:Jkcbfkn/
>>369
釣れますか?
371非通知さん:03/06/22 18:35 ID:0bZ/zZdu
>>368
東芝
372非通知さん:03/06/22 18:45 ID:fpfnfolO
ソニエリだけ遅いと予想。

>>371
何が東芝か。
373非通知さん:03/06/24 17:31 ID:5f57bzNZ
凍死婆
374非通知さん:03/06/24 17:51 ID:nKL1GaOF
1000番代はブリュー搭載になるよ
375非通知さん:03/06/24 17:59 ID:0ptlEtz2
東芝は連発した、ということなんじゃね?
376非通知さん:03/06/24 20:35 ID:T8H4XJuW
きっとソニエリは連発しないよ。
無茶の出来ない企業だ。
377非通知さん:03/06/24 20:44 ID:Yu+qJCta
カシオ
378非通知さん:03/06/24 21:01 ID:T8H4XJuW
Uは無しだろ。
379非通知さん:03/06/24 21:03 ID:/RHoK5l5
MSM6500がいつごろ量産可になるかしらん?
ところで6100ってもう量産されてるん?
380非通知さん:03/06/26 12:59 ID:igR3XG5O
いとうつくしき風潮の
ただ待ちわびたりとも
初夏の日射し
381いしかわ:03/06/26 13:01 ID:SxlL4Tz9
>>380
文麿さま〜
382非通知さん:03/06/26 13:25 ID:Mr1cipxJ
http://www.jij.co.jp/news/soft/art-20030623212553-QMNQMMBAMY.nwc

SOのFOMAとEV-DO、どっちが早く出るかなー
383非通知さん:03/06/26 15:17 ID:IXb/JzyL
情報まだー?
384非通知さん:03/06/26 19:59 ID:jInsZ4LA
次のソニエリは本当にEV対応なのかな?
もし秋にソニエリ製音声EV機としてでるならチップはMSM5500なんでA5402がEVに対応した程度の物しか出ないと思われ。
>>1の希望を満たすとしたら(スペヲタも同様)MSM6100搭載の1Xが出るのを祈ることだね。
385非通知さん:03/06/26 23:39 ID:Ehl4zlBZ
5402Sをスルーした皆さんは何を買いの最低ラインにしているのでつか?

漏れは自律測位でradioOneなソニエリでつ。
メガピとQVGA以上の液晶は心配しなくても
これからのソニエリには付くだろうから、それは心配はしてません
386非通知さん:03/06/27 09:11 ID:Ir4jVgCd
>>385
おいらはCLIE使いなのでBluetoothが欲すいです。
かつ、アプリ開発者なのでezplusは外せません。
これらが満たされるのは来年春以降かと思い、
けっきょく5402買うことにしますた。もう限界。
387非通知さん:03/06/27 11:04 ID:l2yXDzes
スペックまだ〜。
388非通知さん:03/06/27 15:03 ID:fajPMi1G
まずはradioOneだな〜。
自立測位はつかわなそうだしいらんかな。電池もくうし。
使えるサービスがあればいいけど、今のところないしね。
それに、あれはセキュリティーが気になる。
穴があったら自分の行動が大まかでも知られることになるわけだし。

今でさえサイトのGPS機能使った位置情報送信は気になる。
389非通知さん:03/06/27 16:44 ID:kf+An6Ax
今年度中にEV対応携帯が出るとすればMSM5500らしいから自立即位GPSもBluetoothもないんだろうが、ウェブやメール中心に使うならパケ代安価になるはずだから使ってみたい気もするな。
390非通知さん:03/06/27 17:25 ID:WgnkZg+Z
ヤダヤダ
全部付いてなきゃヤダヤダ!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
391非通知さん:03/06/27 17:45 ID:hfANBt7g
わがままばっかり言って、この子は! めっ!
392非通知さん:03/06/27 19:52 ID:KD119xNX
(´Д`)オカアサン…
393非通知さん:03/06/27 21:32 ID:s4N5h4MZ
Brewなんかあっても役に立つの一つもないよ。
ezplus必須。

あと、自立測位ってGPSの事?
394非通知さん:03/06/27 21:36 ID:rTcAQbN4
全部積めば505並のインパクトだね。
395非通知さん:03/06/27 21:40 ID:nHZDY+CG
>>393
一つ位認めてやってよ(w
396非通知さん:03/06/27 21:43 ID:8YYnqWvt
ezplusなんていらないだろう。
397非通知さん:03/06/27 21:44 ID:j/qQ64tM
どっちも必要。

BREW・・・大規模ゲーム&実用ツール
ezplus・・・iMona&勝手アプリ
398非通知さん:03/06/27 21:50 ID:6tHvD+2V
BREWの仕様限定で勝手アプリ作れればBREW一本でいいのに…
399非通知さん:03/06/27 22:08 ID:fCURVi/y
ATXもMSM6500きになってる
400非通知さん:03/06/27 22:20 ID:VgDZ5vIx
部龍がezplus互換だったら問題ナッシング
401非通知さん:03/06/28 15:45 ID:GPi/D4Yt
互換にはならんよ。
でも両方使える端末はそのうち出る。
共存できる仕様だからな。
402非通知さん:03/06/30 21:01 ID:JnEEN1XK
さてどんな凄い武龍がでるのかな?
403非通知さん:03/06/30 21:06 ID:0Dd6LhST
BREW個人でも作れるようになるのまだー?
404非通知さん:03/06/30 21:15 ID:Q10QQO18
とりあえず5402の反省を生かした目標を1つ

背面液晶最低65000色
405非通知さん:03/06/30 21:17 ID:51s48ij7
>>404
IDカコイイ
406非通知さん:03/06/30 21:53 ID:YCzfIBhO
いや、モノクロに戻すべき。
それかスライドで常にメイン液晶出す。
407非通知さん:03/06/30 22:32 ID:H7ySUrAt
秋には出ますか?
408非通知さん:03/06/30 23:06 ID:JnEEN1XK
EV-DOでソニエリのフリップ型がでればよし
409非通知さん:03/06/30 23:08 ID:/TdJ+18Z
ふ、フリップ?
410非通知さん:03/06/30 23:19 ID:MKrVPZJB
>>409
勉強してこい。
411非通知さん:03/06/30 23:30 ID:/TdJ+18Z
あ?なんだお前(笑)
412非通知さん:03/07/01 03:49 ID:Fo9asS/5
ふ、フリップ?









       ・・・やだ
413非通知さん:03/07/01 04:06 ID:Og4T2cSC
この2003年にフリップなんかで出るか、ボゲ。
出したらソニエリ見限るわ。
414非通知さん:03/07/01 06:15 ID:lb1Y1SDf
>>413
たしかにフリップは厨だな。

ところでフリップとは?
415非通知さん:03/07/01 17:46 ID:PTEBGP+p
フリップフラップ
416非通知さん:03/07/01 18:25 ID:ZIKaWXCZ
頼むからソニエリ年内に1xEV-DOは出さないでくれ。
417非通知さん:03/07/01 18:43 ID:IGBVGcdr
あう。age
418非通知さん:03/07/01 21:29 ID:X+dgRBCm
フリップフラップって聞いたことあるぞ。なんだ?
419非通知さん:03/07/01 21:42 ID:LN5ch8vN
春の全国展開に合わせMSM6500搭載で来る模様
420非通知さん:03/07/01 21:52 ID:X+dgRBCm
フリップフラップ…
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/FlipFlap/
ブサイク姉妹でした。
421非通知さん:03/07/01 21:54 ID:foZOxcL2
>>420
モ、モザイク・・・。
422非通知さん:03/07/01 22:25 ID:6P9jeGTZ
フリップフロップ型
423非通知さん:03/07/01 23:10 ID:nmBfKY4F
さっきテレビ(TX)でソニーのクオリア特集を見ていたが
携帯でクオリアを出せないのかな?
KDDI主導だから無理なのかな?
424非通知さん:03/07/01 23:11 ID:CirzHfrw
ネタないのか……(笑)
425非通知さん:03/07/01 23:14 ID:foZOxcL2
>>423
クオリア発表のときに話題になったよ。
426非通知さん:03/07/01 23:26 ID:/lB/6dCc
クオリアケータイなんて幾らするのか・・・
427非通知さん:03/07/01 23:39 ID:Y39BTUMS
クヲリア携帯いいかも
100kまでなら買おうかな(w
428非通知さん:03/07/02 09:20 ID:fC0jPLsE
アイワ携帯です。
429非通知さん:03/07/02 15:58 ID:mYcpqSJM
クオリア携帯の噂ってどっかのスレで見たなあ
ジョグがアルミ押し出しで作られてるうんたらかんたらってやつ
430非通知さん:03/07/02 16:11 ID:mYOZt1S0
噂っつーかネタだけどな
431非通知さん:03/07/02 20:29 ID:iV4GxoRG
432非通知さん:03/07/03 01:42 ID:EHm4Fy3w
>>431
キャリアやメーカーによって温度差はあるが、
「メモリカードだけで十分」という端末メーカーがある

↑Sかな?
433非通知さん:03/07/03 01:46 ID:EJUUMeUD
>>432
Sとかアルファベットでメーカーを言う香具師は初心者だと思われるZE
あと分かりづらいってのもあるからソニエリって家

でもソニーがそんなこと言うかな?
434非通知さん:03/07/03 01:58 ID:CFtBl6ie
>>433
432ではないが、おれ開発にいたけど、ソニエリっていう言い方のがしなかったけど。
435非通知さん:03/07/03 02:29 ID:+75bPpoF
>>434
あぽ
誰がそこまで飛躍しろっつった
436非通知さん:03/07/03 02:32 ID:2cgdNmVa
商品名:E5501S
サイズ:500×1060×250
重量:1192g
連続通話:210秒
連続待受:420時間
端末カラー:黒、白、緑
メイン液晶:2.2inch1677万色TFT液晶(CIF)
サブ液晶:1.1inch1677万色TFT液晶(sub-QCIF)
データフォルダ容量:8GB
外部記憶装置:メモリースティック
Eメール添付容量:500MB*5
総絵文字数:据え置き
文字入力機能:POBox
音源:64和音
スピーカー:20cm大口径スピーカー
カメラ性能:130万画素285度回転CCDカメラ
最大撮影可能サイズ:知らん
動画機能:S/M/Lサイズ撮影対応
特別な機能:両面着せ替え&背面全体が256色に光るぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!
発売時期:'03 12月1日
希望小売価格:新規\24800
437非通知さん:03/07/03 02:37 ID:A1EQlDpS
>>432
ここは>>433が仕切るスレです
真摯に受けとめましょう
438非通知さん:03/07/03 03:57 ID:+75bPpoF
商品名:K101S
サイズ:
重量:130g
連続通話:210分
連続待受:420時間
端末カラー:黒、白、ブルー、コケティッシュオレンジ
メイン液晶:QVGA以上
サブ液晶:
データフォルダ容量:12M
Eメール添付容量:500KB
総絵文字数:
文字入力機能:
音源:
カメラ性能:
最大撮影可能サイズ:1.3メガピクセル
動画機能:S,M,L30秒
特別な機能:自律測位GPS、USB接続端子
発売時期:3月
希望小売価格:49800

硬く見てこんなところか。
439非通知さん:03/07/03 07:05 ID:mXYmRZln
Kの意味は?
440非通知さん:03/07/03 09:09 ID:/XRpJ1fE
ソニエリがEV-DO携帯でくるとすると、MSM5500がハイスピードUSBに対応してるから普通に考えればついてくるはずだが、従来の端子はどうなるのかな?
どうせならEV機はすべてUSBに統一したほうがいいと思うが。
441非通知さん:03/07/03 21:27 ID:PVJh8KKe
>>440
励ます同士
442非通知さん:03/07/03 21:30 ID:PVJh8KKe
>>436
今度はKDDIのKか
443非通知さん:03/07/03 22:09 ID:sduwsiPb
あげ
444非通知さん:03/07/03 22:11 ID:2E93qZ9g
>>438
Kimchi
445非通知さん:03/07/03 22:25 ID:a9qaljs9
商品名:A7501S
サイズ:48*98*23
重量:121g
連続通話:360分
連続待受:720時間
端末カラー:ブラック、ホワイト、紫
メイン液晶:288*354、1670万色ポリシリTFT、CIF、200カンデラ
サブ液晶: 144*174、26万色ポリシリTFT、150カンデラ
データフォルダ容量:16MB (1000件)
Eメール添付容量:300KB(5件まで)
総絵文字数: 497
文字入力機能: PoBox
音源: YAMAHA64和音
カメラ性能: 130万画素CCD、モーションアイ
最大撮影可能サイズ:1280*1024ピクセル
動画機能:S,M,L撮影可能、30秒メール送信可能。CIFサイズムービー撮影可(添付不可)
特別な機能:自律測位GPS、USB接続端子、メモステDUO
発売時期:3月
新規価格:¥29800
446非通知さん:03/07/03 22:29 ID:o6XGhJmy
>>445
パープルぐらい書けよ
447非通知さん:03/07/03 23:37 ID:LFuAU/OL
>>436のスペックならいいなぁ。
448非通知さん:03/07/03 23:39 ID:LFuAU/OL
IDに「AUのOL」
449非通知さん:03/07/03 23:39 ID:o6XGhJmy
>>447
重量:1192g
連続通話:210秒
450非通知さん:03/07/03 23:42 ID:LFuAU/OL
>>449
(´・ω・`)
451非通知さん:03/07/03 23:50 ID:a9qaljs9
>>447
スピーカーが20cmもあるしね。
452非通知さん:03/07/05 04:24 ID:TYNQHNEe
どうやらMSM6500搭載1xEV-DO機は、秋冬のEV-DOではなく
全国展開が始まる春に照準を定めているようです。
ソフトウェアのバグを通信で補正するという例の試みを
KDDIは本気で考えているようです。
これを利用してうまく転がれば前倒しで投入するかもしれませんが
初期端末のバグが激しく増える可能性も。
尚、年末1xEV-DOは1xのハイエンドより若干、発売は早いようです。

453非通知さん:03/07/05 14:45 ID:SwpoDhN6
回転式130万画素カメラ
454非通知さん:03/07/05 14:50 ID:iiilzPkO
PDA型です
455非通知さん:03/07/05 14:53 ID:dHwzA7S0
PDA型を電話として使うのは・・・
456非通知さん:03/07/05 15:07 ID:NjeeK8rk
>>453
いつになることやら。。。
457非通知さん:03/07/05 16:58 ID:FmOmbtFa
オートマナー復活しますように・・・
458非通知さん:03/07/05 18:41 ID:1r+lYZ4q
>>456
クリエについてるじゃん
459非通知さん:03/07/06 21:20 ID:wOg+B6HH
>>452
EV-DOの音声端末は年内に本当に出るの?
あとEV機は1X機との区別をつけるために型番変えるんだろうか?
460非通知さん:03/07/06 22:23 ID:SBPp4e6u
>>459
出ません。ゴメンナサイ。
理由・・・FOMAさんの動向見つつ動いてますので。
461非通知さん:03/07/06 22:25 ID:7WI5hjvt
EV-DOが定額だったらDポ解約するんだけどなぁ
462非通知さん:03/07/06 22:38 ID:xasWy35Z
>>460
あのインタビューの受け売りやん。
463非通知さん:03/07/06 22:42 ID:o8QRPPlj
今年5500であせって出すより来年6500で出してほしい。
少なくともソニエリ機は。
464非通知さん:03/07/07 05:08 ID:jayST+V5
>>460
ソニエリから出ないってこと?
465非通知さん:03/07/07 19:17 ID:qhBRcITk
>>463
だね。EVは春まで温めといてMSM6500の完璧な端末を投入して欲しい。
466非通知さん:03/07/07 21:05 ID:Txu2raGO
漏れは来年の2月まで機種変高いから2月まで大いに開発してて下さいな>ソニエリ
その代わり糞ドキュモの糞505iをはるかに超える性能でおながいします(脳内プレス↓の性能キボンヌ)

――――――――――――――――以下脳内プレス――――――――――――――――
E9401S主な特徴
・カメラが外付けなので、カメラが必要のない方や場合のニーズにもあいます。
 また、専用スペースが設けられ、取り付け時のデザイン、使いやすさにも考慮。
・USB端子(miniB)搭載で、パソコンとつないだり、外部機器をブートすることも可能に。
 また、Bluetoothでパソコンとワイヤレス接続が出来ます。(Bluetoothのホストにはなりません。)
・別売自立測位式GPSで、正確な位置を知ることができ、ナビゲーション、位置情報サイトやGPSメールがより快適に。
・画面にはクリアなQVGAを採用。たくさんのデータを一度に表示できます。
・MM Flash対応で、swfファイルが直接再生できます。ADPCM、MP3形式の音声にも対応。
・EZアプリ(BREW)とEZアプリ(JAVA/ezplus) 両対応で、あなたのアプリライフをしっかりサポート。
その他いろいろ

アクセサリー(本体のUSB端子を使用)
・メガピクセルパシャパ(130万画素CCD、連続点灯も可能なフラッシュ付き)
・CFリーダ/ライタ(増設メモリ、外部メモリとして使用可能)
・モバイルプリンター(640×480dpi)(L判スーパーコート紙2枚、カードサイズ紙5枚付属)
 (カードサイズシール紙、カードサイズ2分割・9分割シール紙もあります。市販の官製はがきにも印刷が可能。)
・キーピッチ16mm二つ折りキーボード
・クレードル(USB miniB×2・A×1(パソコン接続用)、ビデオ入出力(S端子つき、1系統ずつ)、
 バッテリー充電器、DC6V IN端子搭載)
・単3乾電池×2緊急充電器(充電中もUSBが使用可能なハブ1端子つき)
・GPSユニット(詳しくは主な特徴を参照)
・ezplusコントローラー for EV-DO(既存のezplusコントローラーが、USB対応になったもの。)
・外部アンテナ(本体のアンテナの約5倍(理論値)の感度で、電波の届きにくい山間部等での通話も可能。)

ふぅ
こんなもんだ
467非通知さん:03/07/07 21:14 ID:cWOM3sw7
オナニーって他人に見せるもんじゃないんだよ
468非通知さん:03/07/07 22:23 ID:xZvIyVxE
初心者質問でごめん。
回転式130万画素カメラってもうクリエについてるんだよね。
そのクリエって何ですか?
そしてソニエリのモーションアイには現時点ではCCDはサイズ的に無理って聞いたのですが、
これには乗ってくるんですか?
469非通知さん:03/07/07 22:57 ID:L3i7lH1M
470非通知さん:03/07/08 01:27 ID:XF+5DEvv
>>467
最近はそれを見せる場を提供することで金を取る商売もあるね。
471非通知さん:03/07/08 06:08 ID:MdyslO2H
>>465
冬に出しても
春に出すなら可
472非通知さん:03/07/08 09:22 ID:F9Ft0LB9
ソニエリに限ってハイエンド3連発なんて有り得ないだろ
473非通知さん:03/07/08 09:24 ID:XF+5DEvv
>>472
勝手に決めつけないの。
474非通知さん:03/07/08 15:38 ID:GFRfOWEn
んじゃ、1で始まるのはいつ出るのでせう・・・?
475非通知さん:03/07/08 15:54 ID:9qGS4fmL
1xEV-DOは全部ハイエンドと考えていいんじゃないかな。
MSMx500チップ積んでローエンドというのは考えにくい。
476非通知さん:03/07/08 20:28 ID:bN3jJ+sL
>>475
MSM6500でアプリもGPSもカメラも着うたもなしだったらかなり意味ないな(w
477非通知さん:03/07/08 20:37 ID:eQ6gXDoQ
カメラ無しは今後出てくると思うけど。
478非通知さん:03/07/08 22:20 ID:NtyK/5gF
ソニーが絡んでるし、ソニエリからカメラ無しはもう考えられんだろ。
京セラ辺りやるかもしれんが。
479非通知さん:03/07/08 22:53 ID:XF+5DEvv
>>478
京セラはカメラ付きに積極的。
480非通知さん:03/07/08 22:54 ID:bN3jJ+sL
やっぱ鳥取山陽だろ?
481非通知さん:03/07/08 22:57 ID:XF+5DEvv
>>480
三洋マルチメディア鳥取は今回で打ち止めの可能性が高い。
482非通知さん:03/07/08 23:20 ID:LQRp6qkJ
>>481
なんで?
483非通知さん:03/07/08 23:22 ID:XF+5DEvv
>>482
三洋本社の方針で重複事業の統合を更に進める模様。
484非通知さん:03/07/09 02:32 ID:hZEuUPj2
>>478
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030708-00000010-cnet-sci

国内企業で軒並み同じ決まりが出来たら、カメラ無の需要が高まると思う。
特に携帯メーカ自身なんて。
485非通知さん:03/07/09 20:35 ID:82tYmZ2P
MSM6100のTalbyが出たら法人需要大きいと思う。
486非通知さん:03/07/10 07:12 ID:Ctbju0zM
法人はストレートやフリップを好むような感じだからなぁ。
487非通知さん:03/07/10 18:30 ID:VqUAPU2b
漏れもフリップマンセーですが何か?
488非通知さん:03/07/10 23:21 ID:Yko3Yvn7
相変わらず>>487はキモいなぁ。
489非通知さん:03/07/10 23:29 ID:6eVDbu9Y
ここは>>488の独壇場なインターネットですね
490非通知さん:03/07/11 18:33 ID:WmSGzLF8
EV-DO
491非通知さん:03/07/12 19:35 ID:w7WrbROG
5402スルーage
492非通知さん:03/07/12 19:42 ID:53favc92
>>491
ガンガレ。
俺にその根性があったら良かったのに…。
493非通知さん:03/07/12 22:04 ID:nfWeKgwM
ここにいる人は5402Sの中途半端さでスルーしたんだろうね。
もし、年末に全部つきのMSM6100なソニエリが出たら
買うん?
それともやっぱ1xEV-DOまで買わない?

洩れは年末に全部付が出たら買うつもり。で、2代目の
ソニエリEV-DOまで待つ。

年末に出なかったら6500なソニエリが出るまで待つっていうのが
洩れのロードマップ
494非通知さん:03/07/12 22:13 ID:JIEpqfHD
>>493
漏れもそうだYO
ソニエリのジョグと高速メーラーはやめられない

そんな漏れは1101ユーザー
495非通知さん:03/07/12 22:17 ID:nfWeKgwM
>>494
そなんすか。
ソニエリの年末機種は1x最後の機種になるって噂があるから
出来しだいでは買ってしまうかも。
情報がほしい。ぜ
496非通知さん:03/07/12 22:28 ID:f1JPWLel
くっそードキュモから5402に乗り換えようとしてるんだけど、
年末にすごい機種が出るのなら悩んでしまうなあ…
今は時期じゃないのか?!ヽ(`Д´)ノ
497非通知さん:03/07/12 22:39 ID:jTlwfuX8
今夏5402にして、来年の夏にEV-DOにするのもよいかと
498非通知さん:03/07/12 23:01 ID:QHDjaODZ
5402は不評の意見が多いので、今更変える意味は無いかと。
それだったら冬まで待った方が賢明でないかい?
499非通知さん:03/07/13 07:42 ID:dwIKnXia
秋にMSM5500のEV-DOが出てさらに年末にMSM6100の1Xが出るのかな?
ソニエリにそんな体力あるのだろうか?
500非通知さん:03/07/13 08:24 ID:tZGB0gKp
華麗に500get!
501非通知さん:03/07/13 08:37 ID:VE/TOzrJ
ソニーエリクソンEV-DOは来年春です。
今年秋冬はローエンドの15××です。
502非通知さん:03/07/13 08:51 ID:dwIKnXia
>>501
てことはこのスレはこれにて終了だな。
次スレはアンチスペヲタ向けの、A150xSでお願いします。
503非通知さん:03/07/13 08:56 ID:aN1AHByW
>>501
生きる気力が半減しますた。
504非通知さん:03/07/13 08:57 ID:7xmy/sh+
A150*Sはスルーするからこのスレ継続。
505非通知さん:03/07/13 08:58 ID:XwSqkftV
俺は信じない。
506非通知さん:03/07/13 08:58 ID:XwSqkftV
>>501
その機種は瞬間スルー決定しますた。
507非通知さん:03/07/13 09:18 ID:zdz289QW
5402S買って、来春のEV-DO端末を買った方が幸せになれるのに・・・。
そうしない人は春までお待ち下さい。
508非通知さん:03/07/13 09:50 ID:XwSqkftV
>>507
あんなうんこに2万円も出せません。
509非通知さん:03/07/13 09:56 ID:7zW7nPNI
何も買わずに来年春。
これ最強。
510非通知さん:03/07/13 10:30 ID:OPhhLInw
>>493
5402は買ったけど次のソニエリ端末も当然買うよ
10ヶ月未満で機種変高くても問答無用で買います
常に新しいソニエリ端末を携帯していたい
私はそんなソニエリマンセー人間です
511非通知さん:03/07/13 10:31 ID:dQlurrHu
>>510
スバラシイ。
今後もジャンジャン投資してくれ。
512非通知さん:03/07/13 10:50 ID:c7JZpBmX
しかし、本当に携帯板のヤシらは面白いよな。
新しい端末出るごとに2万以上出すんだから。


俺も含めて(w
513非通知さん:03/07/13 11:10 ID:GIDbgd7a
商品名:A6501S
サイズ:約43(W)*98(H)*23(D)mm
重量:125g
連続通話:200分
連続待受:320時間
端末カラー:黒 白 緑
メイン液晶:CIF
サブ液晶:TFT4096 120*120
データフォルダ容量:5M+MS
Eメール添付容量:500K
総絵文字数:今までの全部
文字入力機能:POBox+Wnn+辞書DL
音源:64和音
カメラ性能:100万くらい画素
最大撮影可能サイズ: SML(送受信可)
動画機能:SML(送受信可)
特別な機能: BREW対応
発売時期:2004年1月
実売価格:29800円

現実見ながら妄想した結果
514非通知さん:03/07/13 11:15 ID:bh6tvItG
>>513
その待受・通話時間は無理だろう。
515非通知さん:03/07/13 11:21 ID:c7JZpBmX
>>513
また公開自慰か。
516非通知さん:03/07/13 11:34 ID:uUF6oCam
ハイでもローでもどっちでもいいから、とりあえず薄くて軽いのお願いします。
517非通知さん:03/07/13 11:36 ID:lKNovQmV
横幅43?氓チて…
518AUゆーざ ◆4wd5KRXKqU :03/07/14 01:49 ID:u4W2I+tA
>>512
昔に比べて今の携帯はかなりデラックスな装いだと思いますが。
2万でも安いと思いますよ。
519非通知さん:03/07/14 18:18 ID:A8K2ffNI
でもつぎからのソニエリはサブ液晶元に戻してくんないかな・・・
1101みたいに
5402みたいにカラーででっかくても時計見るだけだし閉じたままカメラ起動できないし
電池くうし要らないんだよ尾おおおおおおおお
520非通知さん:03/07/14 18:56 ID:uFX5qdUJ
>>519
でも有機ELサブ液晶だったら付けてほしいだろう?ん?
521非通知さん:03/07/14 22:02 ID:XgALB4zf
有機ELサブ液晶は天地がひっくり返ってもつことは有り得ないよ。
522非通知さん:03/07/14 22:06 ID:4OjjdI7g
523非通知さん:03/07/14 22:07 ID:2ykBDi1H
まだまだじゃん。


つーか、以前、ソニーが薬作るって言ってたのどうなったんだろう。
いや、激しく関係ないのは分かってるけどよぉ。
524非通知さん:03/07/14 22:08 ID:P3RbFAsF
メインなら分かるがサブは液晶の方が・・・
525非通知さん:03/07/14 22:09 ID:0TR9FD9n
>>521は有機ELと液晶は別物ってことを言ってるんじゃねーのか?
526非通知さん:03/07/14 22:11 ID:7J7vKdDe
2型ってことは・・・サブにしてはデカイような。。
かといってメインにしては小さいし・・・
527非通知さん:03/07/14 22:12 ID:xxHqunms
商品名:A6504S(DIVA2)
搭載チップ:MSM6100(全てがサクサク)
サイズ:約43(W)*98(H)*23(D)mm
重量:125g
連続通話:200分
連続待受:400時間
端末カラー:赤 黒 白 緑 レインボーカラー
メイン液晶:26万色TFT QVGA(フォントもきっちり)
サブ液晶:EL液晶
データフォルダ容量:12M+MSduo
Eメール添付容量:500K
総絵文字数:今までの全部
文字入力機能:POBox+Wnn+辞書DL
音源:64和音+MS内のMP3を着信音指定可能
カメラ性能:130万画素
最大撮影可能サイズ: SML(送受信可)
動画機能:SML(送受信可)
特別な機能: EZplus+BREW両対応
発売時期:2004年1月
実売価格:29800円
付属品:リモコン、ステレオヘッドフォン

(*´д`*)ハァハァしながら妄想した結果
528非通知さん:03/07/14 22:13 ID:P3RbFAsF
イカ臭いスレはここですか?
529山崎 渉:03/07/15 11:11 ID:lDDgfzNe

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
530非通知さん:03/07/15 16:28 ID:W9VdQ0eH
>>529
oshini
531非通知さん:03/07/16 00:20 ID:8jsQ9IPY
5402レッドをも華麗にスルーage
532非通知さん:03/07/16 01:42 ID:wS3vtZYe
もしかして1301Sなのは漏れだけですか?
533非通知さん:03/07/16 01:43 ID:5XTkqISa
俺もだよ
534非通知さん:03/07/16 18:24 ID:LBSXftqh
スレ違いかもしれないけど
有機ELディスプレイのメリット・デメリットって、なんでしょうかね?
御教授願います。
535非通知さん:03/07/16 19:37 ID:17NhbKnm
>>534
写真が動いてるような感じですごく綺麗。
欠点は寿命かな。TFTとか無機ディスプレイに比べて輝度が落ちるのが早い。
んだって。

536非通知さん:03/07/16 19:43 ID:h746mcCY
>>534
薄い、低消費電力、バックライトいらずだっけ?
今は強度が弱いのとコストが問題だと思われ
537非通知さん:03/07/16 21:29 ID:2AlCPRVA
スペックなんてどうでもいい。
かっこいいデザインならそれでいい。
538非通知さん:03/07/16 22:33 ID:Q8SrncGi
>>534
反射しないから明るいとこだと見にくいんじゃなかったっけ?
539非通知さん:03/07/16 23:50 ID:xcDD1nau
>>こいつに機種変しようとしてスレをチェックしてるALL



現役機種は何だ?
ちなみに折れは>>532に同じ。
540非通知さん:03/07/17 00:44 ID:VZ7CI+bu
有機ELは透過型?でいいのかな?

反射型の液晶で、常にバックライトは消して、マイセレクトに証明設定を追加し、
位置による操作方法を覚え、暗い場所でも即座にライトON
これ最強

という漏れも>>532と同じ
A1301Sって意外と名機だと思わないか?
541非通知さん:03/07/17 00:45 ID:VZ7CI+bu
あ、よく考えてみればマイセレクトに追加する必要もないな
542非通知さん:03/07/17 00:50 ID:A2AptHz9
>>527
公開オナニーやめれ
543非通知さん:03/07/17 09:17 ID:I8r9RLy0
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
544非通知さん:03/07/17 16:18 ID:OJI3i39L





オートマナーオン復活希望




545非通知さん:03/07/17 20:24 ID:VXaAWdmv
この機種とソニエリFOMAの出来如何によって漏れが
ドコモのままいくか、あうに変えるかが決まる。
そういう意味では、非常に重要な端末だ( ̄ー ̄)
546非通知さん:03/07/17 23:04 ID:MEKYt8kd
>>539
1101S
ソニエリ多いな・・
547非通知さん:03/07/17 23:11 ID:VXaAWdmv
漏れはSH505iでふ
魅力的な機種が出ればソッコーでauに乗り換える予定でふ( ̄ー ̄)ニヤリ
548非通知さん:03/07/18 10:18 ID:kK/86A7R
クアルコム、“EV-DO以降”の最新ロードマップ

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/17/n_qualcomm.html

549非通知さん:03/07/18 15:36 ID:gbvUpKZ0
MSM6000シリーズの開発が思ったより順調らしいね。
早ければ冬、遅くとも春までには搭載1xEV-DOが出そうな
雰囲気。

550非通知さん:03/07/18 15:38 ID:gbvUpKZ0
当初、冬に6100が載ると思ってたけど、秋に間に合わせてくる
可能性も高くなってきたみたい。
冬の1xハイエンドは間違いなく6100だね。
551非通知さん:03/07/18 15:40 ID:3y8wYN5x
4〜5月くらいにMSM6500が出てくれれば理想。つか出てくれ。マジで。
552非通知さん:03/07/18 21:45 ID:/ZzUsE4U
冬に6500の一代目、来夏に二代目が出ればなぁ、と
553非通知さん:03/07/18 22:08 ID:ggIUY6+K
>>552
冬はまだ6100だろ。
春に期待
554非通知さん:03/07/18 22:24 ID:/ZzUsE4U
うん。
あくまで希望だから。。
555非通知さん:03/07/19 11:21 ID:5doTqMYq
でもマンナビってすごいね。
週に1〜2回外回りあるけど、すごい重宝しそう。
サーバー使うの初回の計測だけって言うし、そんなに高くなさそう。
556糞ヲタ:03/07/19 16:50 ID:8Qew+5gm
自律測位が秋端末からか。
てことは、MSM6100はほぼ間違いなし。
ソニエリのMSM6100は今まで制約があってできなかった
いろんな事全部やってくれよ。
5402のような悪夢はやめてくれ。
557非通知さん:03/07/19 16:54 ID:mFqo/xiB
A5402Sはもどかしい端末だったな。
558非通知さん:03/07/19 18:23 ID:HB4zmZoz
もう過去形…。
559非通知さん:03/07/19 19:07 ID:gdjsXDix
でも着うたとかezmovieとか着信メロディとかめんどくさいこと言わずに
mid、mp3、mpg、swfと統一すればよし
そうすればパソ使える香具師向け(PDAっぽい位置づけ)になると思われ
あう=できる香具師がつかう、といういいイメージ(?)が植えつけられる予感
560非通知さん:03/07/19 19:13 ID:sgsP2dJv
>>559
そんな事するとキモヲタが使う端末ってイメージになる可能性もあるが・・・。
561非通知さん:03/07/19 19:14 ID:mFqo/xiB
>>559
それじゃ最近のイメージアップ戦略が水の泡に・・・

関係ないが、ソニエリはJAVAを見捨てないで欲しい
562非通知さん:03/07/19 19:27 ID:ssdnJROB
両方乗せてくるでしょ。
BREWの戦略、ZDの読んだら、BREWも乗せないといけないだろうけど。
563非通知さん:03/07/19 20:00 ID:KyvIF+ju
で、結局このスレはソニエリの何を期待するスレになったんですか?
564非通知さん:03/07/19 21:12 ID:gJ6eUiAN
ソニエリに無茶を頼むスレです。
565非通知さん:03/07/19 21:17 ID:SJrljY0h
EV-DO対応のA1101S同型機種を出してください。お願いします。 > ソニエリ
566非通知さん:03/07/19 22:17 ID:tEJNrMjh
>>565に同意
もちろんハイエンドで
567ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/19 22:36 ID:gdjsXDix
>>565
(・3・) エェー アンテナ内蔵じゃなくて100mmアンテナ搭載だったら(・∀・)イイ!
568非通知さん:03/07/19 22:44 ID:BbMBskgJ
(´д`)はぁ…ぼるじょあ来たから、別のスレ行こっと…。
569非通知さん:03/07/19 23:33 ID:PfIzt9pO
とにかく安さを期待
570非通知さん:03/07/20 00:03 ID:C7i5c87C
>>569
ハイエンド機種に安さを求めないでくれ・・・・・・・
571非通知さん:03/07/20 00:19 ID:8SKBNx82
>>570
ハゲドー
35k以内ならたくさん積んでくだされ
572非通知さん:03/07/21 11:16 ID:GXTgRx9G
新GPSにカシオより綺麗に撮れるメガピクセル以上のカメラ。
JAVAとBREWの両方がのって操作はサクサク。
メール、ブラウザもサクサク。

こんな携帯を今年度中に期待。

EVDO対応ならなおさら○。
573非通知さん:03/07/21 11:17 ID:dQaX5V/Q
BREW+JAVAだったら長く使いそうだな。
574なまえをいれてください:03/07/21 12:16 ID:UMsBSETw
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
575非通知さん:03/07/21 12:21 ID:oq7WtPbX
冬の1000番台、メガピクセル積んだものの、
データフォルダ4M、外部保存装置無しで出たら笑うな。
ありえるから恐い(w
576非通知さん:03/07/21 12:22 ID:oq7WtPbX
>>477
飽き飽き。下の方のスレにも書いてたろお前。
577非通知さん:03/07/21 12:22 ID:oq7WtPbX
よし!ゴバクした!
578非通知さん:03/07/21 20:46 ID:nxUiokg2
ともかくフリップ式で液晶表示が消せるタイプならすげーほすぃ
579非通知さん:03/07/21 20:54 ID:ioam8Xpq
フリップっていつの話だよ。
昭和か?
580非通知さん:03/07/21 21:22 ID:nxUiokg2
>>579
昭和時代にケータイが普及してたのかよ!

とマジレスしてみるてすt
581非通知さん:03/07/21 21:30 ID:02Z8d6Ns
582非通知さん:03/07/21 21:39 ID:nxUiokg2
>>581
IDOがスタートしたのは昭和63だったのか・・・
勉強になったYO!

ってやっぱ昭和の頃には「ケータイ貸して」ってほど普及してないじゃんかYO!
まあ今では激しく普及して1人1台くらいになったもんだが
583非通知さん:03/07/22 01:05 ID:NY3a2876
当初、冬だと言われてたMSM6100搭載端末が秋には出るみたいだから

秋〜冬 ソニエリ1X MSM6100って感じ?

584非通知さん:03/07/22 12:17 ID:90rxU9Xf
○ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社
 PTX−801型 携帯電話無線機
 2003/6/12

TELEC通過。うわさの冬端末の仮型番か。
585非通知さん:03/07/22 12:19 ID:90rxU9Xf
○株式会社日立製作所
 CR−EV10
 2003/6/12

日立はEV-DOっぽい型番。
ソニエリ冬機種はやはりMSM6100の1Xハイエンドかな
586非通知さん:03/07/22 15:26 ID:N9bqR3OD
CRって、交換局内のルータの名前じゃね。
587非通知さん:03/07/23 00:33 ID:gPEy61Nh
ZDNet記事
(PC)http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/18/n_kddi.htmlによりますと
7月18日にWIRELESS JAPAN 2003でKDDIの執行役員高橋誠氏が講演、
QVGA(240×320ピクセル)対応液晶と、
ARM9コアを持ったMSM6100チップを利用することで高速動作が可能、
BREW用3Dポリゴンエンジン「Micro3D Ver.3 Extension」も動作、
BREW2.1対応、といった新機種をこの秋にリリースだそうです。
588非通知さん:03/07/23 04:19 ID:IgVirupp
今から1101sはありですか?
589非通知さん:03/07/23 04:24 ID:a82zOs+p
>>588
デザインに惚れたならアリです
590非通知さん:03/07/23 04:26 ID:RipThQJh
味ポンとA5402S二刀流にしようかと思ったけど、冬まで待つ事にしました。
冬っていつ頃!?12月か・・・
591非通知さん:03/07/23 04:34 ID:eMzTbn4X
自律測位かと思ってた。

正しくは自立測位なのね。
592非通知さん:03/07/23 04:35 ID:eMzTbn4X
593非通知さん:03/07/23 04:37 ID:eMzTbn4X
あれ。右の写真は自律測位になってる。
もーどっちでも(・∀・)イイヨイイヨーてことか。
594非通知さん:03/07/23 07:25 ID:72sZcvBf
よくないっしょ。
間違ってる。
595|―゛ ̄/ー─ノレバスター:03/07/23 11:07 ID:hzC5tqAB
>>582 今でもいるYO!携帯ゲーム貸せというiモード接続してない携帯ヲタがね・・・。あきれる。
596非通知さん:03/07/23 12:51 ID:H18w0Hyd
じりつ 【自律】

(1)他からの支配や助力を受けず、自分の行動を自分の立てた規律に従って正しく規制すること。
「学問の―性」
(2)〔哲〕〔(ドイツ) Autonomie〕カント倫理学の中心概念。自己の欲望や他者の命令に依存せず、
自らの意志で客観的な道徳法則を立ててこれに従うこと。
⇔他律

じりつ 【自立】

(名)スル
(1)他の助けや支配なしに自分一人の力で物事を行うこと。ひとりだち。独立。
「親もとを離れて―する」
(2)自ら帝王の位に立つこと。
「其後―して呉王となる/中華若木詩抄」
597非通知さん:03/07/23 19:51 ID:h6U8K+MH
マトリックスで使ってた、モトローラ製のやつみたいなのはむりでしょうね〜
598非通知さん:03/07/23 20:06 ID:PVCQd9Km
ソニエリはー赤字ベンチャーだから、うれないとやばい。
あまりKDDIが制限設けると逃げちゃうよ。
599非通知さん:03/07/23 21:46 ID:zPVlI+QF
>>598
日本法人は黒字。
600600:03/07/23 21:50 ID:2BR6zYIy
600
601非通知さん:03/07/23 22:08 ID:wgZbA4hP
つーかこのスレの奴って5402の何が不満なの?
メガピクセルなんて意味無いし、EV-DOつっても何が変わるかわからないんだぞ

俺はA5402Sでほぼ満足だがあえて加えるなら


メニューのQVGA化、BREW、自律測位、高速な新型ブラウザ、3gpp対応のLサイズムービー送受信、赤外線、内部メモリ増量&保存数UP、JAVAのバージョンUP
が付いててデザインがよければそれだけでいいや(・∀・)
602非通知さん:03/07/23 22:09 ID:zPVlI+QF
>>601
欲しい端末も人それぞれだから。
603非通知さん:03/07/23 23:28 ID:72sZcvBf
多分ね、5402は重いのが致命的なんじゃないかと。
604非通知さん:03/07/23 23:37 ID:JdHuDICH
微妙な退化が気に入らん。
今までのはなんとか堪えてこれた。

カメラ付きからの2機種は俺には無理。
605非通知さん:03/07/24 00:10 ID:iDjIgMLV
>>601
カメラが1M画素以上ならデジガメの代わりになるが、
31万画素のしょぼいCMOSではデジガメが必要な罠

EV-DO対応で移動体最速の通信ができて料金も超格安ならAirH"はいらないが、
144Kbpsで大して安くもない1xだとAirH"の方がお得感がデカい

別に5402が不満で機種変更(新規契約)しないわけではなく、
今年の4月に新規で1301を買ったばかりなので機種変更をしたくはない
606非通知さん:03/07/24 00:11 ID:iDjIgMLV
あ、2つめの最後に罠を忘れた罠
607非通知さん:03/07/24 00:22 ID:3egry7ML
>>605
一番最後の部分だけで十分かと。
608非通知さん:03/07/24 07:29 ID:JVb/8AF6
他に買うのがなかったから、今回ソニエリなだけで。
505みたいなラインナップだったら迷ってたけどね。
選択の余地を残さなかったのがauの失敗。
609非通知さん:03/07/24 09:26 ID:3egry7ML
>>608
君にとって選択の余地がないからといって失敗だと言い切るのもどうかと。
610非通知さん:03/07/24 12:21 ID:qlPTgDec
誰も>>605のデジ「ガ」メには突っ込まないのか?(w
漏れはケータイにポトポットが付いた方が(ry
611非通知さん:03/07/24 13:46 ID:9foo/VTq
>>608
俺が505を買うことになったら

「どの不具合なら許せるかなぁ」

で迷うw
612非通知さん:03/07/25 12:06 ID:rNnX+r2X
EV-DOはよしろ
613非通知さん:03/07/25 12:06 ID:rNnX+r2X
はよせんかい
614非通知さん:03/07/26 21:13 ID:xmetyV+Y
期待age

できれば外部メモリつけてほすぃ
615非通知さん:03/07/27 03:38 ID:I6Cr2puQ
またんき

616非通知さん:03/07/27 18:19 ID:dtso8D8A
ジョグ、ezweb、カメラ、QVGA、着せ替え

本当に絞り込んで、上記のモノ以外全部外していいから、
ソニエリからとにかく薄いの出ないかなぁ。

ジョグある限り、薄い機種は絶対出ないのかな…。

617非通知さん:03/07/27 18:53 ID:Fp+v1hvp
>>616
絞り込んでないじゃん。
着せ替えなんて厚くなる理由だし。

ジョグだけの機種なら1101が23mmでソニエリではかなり薄いけど。
618非通知さん:03/07/27 19:04 ID:dtso8D8A
スマソ、そういや絞り込まず書いてしまってるね。
しかもezplusと書こうとしてezwebだなんて書いてしまってる。

とりあえず、GPSと、BREWはいらないんだよ。
あとは…カメラ…もいらないか。そうなると外部メモリもいらないかな。
着せ替えアリで薄くならんかなぁ。

今後は外部メモリ、メガピクセル完備となり、
ソニエリ×auでは、薄さなんて今後検討もしてくれない気がする。
619非通知さん:03/07/27 19:55 ID:pveZAfnf
>>618
絞り込んでアプリもしたいならJAVAよりBREWの方が有力かと。
ってか君、要求してることと提案してることがかけ離れすぎ。
620非通知さん:03/07/27 20:18 ID:dtso8D8A
着せ替えと薄さがそんなにダメですか。

着せ替え引っかける2点の穴がありゃあとは着せ替え板の数mmだけでは。
厚くて2mmくらいの気が。5402Sの着せ替え上側の引っかけみたく一部分だけ
外側に出っ張らせるのはアリだと思いますし。

あとは背面液晶小さくすれば良いと思うんすけど、これも無理だろうな。
ソニエリは液晶側が厚いよね。
621非通知さん:03/07/27 20:35 ID:DIF/SkNB
>>620

基本的に着せ替えパネルは強度確保の要因にならんからな。
着せ替えパネルが外れてても問題ない強度を確保するようにしなければならん。
すると、着せ替えがないモデルに比べて、着せ替えギミック分だけ厚みが増すわけだ。
622非通知さん:03/07/27 20:43 ID:pveZAfnf
ってかツーカーの方が君の要求を満たす端末は出るかと。
623非通知さん:03/07/27 20:47 ID:dtso8D8A
>>621
うーん、そりゃそうなんですけど、無しにしても
(キャリアの差も無しとして)SHARPなんかと比べても液晶面厚いような?

>>622
auであるってのが第一条件ですから。あとジョグ、ね。
京セラというブランドもちょっと…。




ワガママすぎか。
逝ってきます。
624非通知さん:03/07/28 14:47 ID:8Hx/Kytd
>>623
そんなに不満ならソニエリ使うな
625非通知さん:03/07/28 17:25 ID:PA3fnboZ
>>624
ソニエリが好きだから良くなってほしいってとこだろ。
お前はただのソニエリ信者
626非通知さん:03/07/28 17:44 ID:yfAnsPxA
というかハイエンドで25mmで分厚いって言われてもな。
薄くしろしか言わない奴は機能を求めるなよ。
薄さと機能が反比例するのは当たり前だろ。
627非通知さん:03/07/28 21:13 ID:iIPgKglM
>>626
628非通知さん:03/07/28 21:39 ID:IRqkPtbB
Java欲しいって言ってるだけで、ハイエンドでとは書いてない罠。
629非通知さん:03/07/28 22:09 ID:7ib5Qdei
>>628
今後のBREWの展開を見ると、
ハイエンドしかJava搭載は無理でしょう、と言ってみる。

しかし、早く情報欲しいな・・・
630非通知さん:03/07/28 22:51 ID:IRqkPtbB
や、俺に言われても。
631非通知さん:03/07/28 23:00 ID:7ib5Qdei
>>630
あら、ごめんなちゃい。
632非通知さん:03/07/29 17:48 ID:8qwH49wg
>>625
信者じゃないよ
633非通知さん:03/07/29 23:24 ID:Taa2QDiG
とりあえずデザイン見たい
634非通知さん:03/07/29 23:27 ID:mFpxT3zN
>>625
たぶん、薄くならない。
不用意に薄くしないといってますからな>ソニエリ
635非通知さん:03/07/30 02:02 ID:diH+0Bx5
だからクリエ一体型発売汁!
636非通知さん:03/07/30 03:48 ID:YKMkQ4QI
SO505は見た目PDAに近いね。
637非通知さん:03/07/30 08:13 ID:OXwiujDy
Bluetooth搭載の光が見えてきた・・・かな。
638非通知さん:03/07/30 11:36 ID:KXEViHsE
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15053.html

メーカーオプションでは、DVDボイスナビゲーション付きエレクトロマルチビジョン(EMV)の高精細モデルと通常モデルが用意される。
高精細モデルではDCMとカーナビがセットになっているほか、Bluetoothモジュールも搭載。
Bluetoothに対応した携帯電話を利用してハンズフリーで通話ができる。

これね。
639非通知さん:03/07/30 19:12 ID:1yFGJ54g
ソニエリら出るかは不明。
640非通知さん:03/07/31 07:36 ID:J5cBM8LV
ケータイが高機能化するにつれて、
自社のデジカメ部門と、PDA部門の首絞める形になるからなぁ。
結局、少しくらいレベル低くても、いつも持ち歩くケータイを選ぶってのが
人の性ってもんで。
641非通知さん:03/07/31 07:50 ID:U45/fCr6
サムスンはPDA事業がPC部門から携帯電話部門に移管されたみたいね。
642非通知さん:03/07/31 09:30 ID:g8kog/Ha
>>640
他社に飲まれるよりましだとおもいます、
643非通知さん:03/07/31 09:36 ID:U45/fCr6
>>640
デジカメとカメラ付きケータイは当然競合する部分もあるだろうけど大部分の差別化は可能だと思うよ。
644非通知さん:03/07/31 09:47 ID:k8qDrHiG
【G-BOOKサービス充実】ブルートゥース携帯電話はいつ、どこから?
http://autoascii.jp/issue/2003/0730/article52820_1.html

>なお、ブルートゥースを使った通信は音声のみに限られ、
>データ通信に使うことは現時点では考えていないという。

ヽ(`Д´)ノ
645非通知さん:03/08/02 00:58 ID:Bqtf94/y
>>641
サムスンなんてどーでもいい。

漏れの3014がへばってきたから納得できるやつを出してもらわないと
困りまつ。ソニエリがんがれ!
646非通知さん:03/08/02 01:10 ID:rMhk/hbt
山崎がきた
647山崎 渉:03/08/02 01:41 ID:yycozDqe
(^^)
648非通知さん:03/08/02 21:29 ID:MnO2QtAn
着せ替えイラネ
649非通知さん:03/08/03 10:08 ID:RcYR1eN4
着せ替えあってもなくてもいいんだけど
着せ替えたいと思うパネルがないからなあ・・・。
650非通知さん:03/08/03 10:11 ID:cMd/ELv4
着せ替え欲しいが、
5402の着せ替えパネルはアレだからなぁ。
1301のパネルは良いのあるけど。
651非通知さん:03/08/03 14:54 ID:1AkCTbVw
着せ替えなんて欲しいか?
C1002以降ずーっと着せ替えじゃない。ずーっと同じことの繰り返し。

クリエなんて毎度違う形。今までとは違うことをやってるのに…

C1002購入して、「まあいずれカッコ良いのが出るだろう」と期待して一年七ヶ月。
進化するどころか、デザイン的には悪くなってる気もするんだが。
652非通知さん:03/08/03 15:21 ID:j784114i
ま、白状すると
「あれ?○○君、昨日と携帯の色変わってない?」
って会話目的です。
653非通知さん:03/08/03 15:33 ID:h/3YmiGb
>>651
確かに。
C1002Sのデザインが一番美しい。
654非通知さん:03/08/03 15:50 ID:V/Wg6HV3
>>653
俺の場合、C1002が一番マシっていう程度。
655非通知さん:03/08/03 16:55 ID:qucTz6qc
DIVAがカコイイと思うのは俺だけか?
656非通知さん:03/08/03 17:00 ID:7aexcmaN
soni-taima
657非通知さん:03/08/03 17:01 ID:7aexcmaN
It's a Zony
658非通知さん:03/08/03 23:44 ID:hbteDYkR
漏れは3014が一番だなぁ。
未だに見つめてるとうっとりしまつ(´∀`*)
659非通知さん:03/08/04 14:51 ID:Y5Y4P9IZ
ここ最近だと、なんか1101sだけ異端児だね。フォルムが。
C1002S、3014s、1301sの見分けが難しいです。
個人的には406sが一番美しいと思う。

ソニエリユーザーじゃないけど。
660非通知さん:03/08/04 17:46 ID:2lXfLIxZ
406Sはごつくて嫌いだったよ。

661非通知さん:03/08/05 00:35 ID:8Cbpv0gG
C406Sは闇に葬り去られますた・・・。
662非通知さん:03/08/05 01:12 ID:Xh3aVTU+
>>661
ソニエリ公式HPからも抹殺されるとはね・・・そりゃひどい端末だったけどさ・・・
406から1002に変えたけど。
663非通知さん:03/08/06 06:20 ID:S7+TnZF5
664非通知さん:03/08/06 15:37 ID:TYunBfnz
>>663
がんばれYO!
665いか(ry:03/08/06 18:42 ID:Ec3BpzwM
だめだこ(ry
666非通知さん:03/08/07 14:49 ID:NzihPcHf
sage
667非通知さん:03/08/07 18:43 ID:ZVrWTbUT
内蔵ダイバシティアンテナ確定
668非通知さん:03/08/07 18:50 ID:WN51om+5
んー、頼むよマジで。
669非通知さん:03/08/07 20:23 ID:zWnm9Pq4
そろそろ薄くしてくれよ。
670非通知さん:03/08/08 00:00 ID:pHhMIv4Y
何言ってんだ、薄さよりも音楽再生機能が先だ!
671非通知さん:03/08/08 00:07 ID:iqjDI7XL
なんでおっぱいまでモザイクつけるんだヽ(`Д´)ノウワァァァン
672非通知さん:03/08/08 00:08 ID:iqjDI7XL
すまん、爆発したヽ(`Д´)ノウワァァァン
673非通知さん:03/08/08 00:16 ID:Nq/I9MfG
>>672
(・∀・)ニヤニヤ
674非通知さん:03/08/08 07:38 ID:WPiznoaa
誤爆ちゃうんかと。
675非通知さん:03/08/08 12:20 ID:Hi3FBDl1
>>671-672
ワロタ
676非通知さん:03/08/08 12:59 ID:iMdRALn5
おさげ
677非通知さん:03/08/08 15:15 ID:NPkADd7T
安芸
678非通知さん:03/08/08 15:23 ID:z2uYDpLb
679非通知さん:03/08/08 15:49 ID:Yw5Eq+u2
>>678
(`・ω・´) シャキーン  
680非通知さん:03/08/09 00:39 ID:N8EnBl2I
>>678
カコイイ!!
このまま発売してくれないかなぁ、メガピカメラいらねーし。
681非通知さん:03/08/09 02:27 ID:wtY/JQmg
stage1はスレタイEV-DO → 1x EV-DO でよろすく。
682非通知さん:03/08/10 17:18 ID:kby0R1R+
TCAスレのネタだろうけど
11月に出るとしたら5500だろうね。
ネタだろうけど
11月に出るとしたら5500だろうね。
ネタだろうけど
11月に..........
683非通知さん:03/08/10 17:19 ID:kby0R1R+
MSM5500はやめておいたほうがいいぞ。
684非通知さん:03/08/10 19:35 ID:Xivg56w2
>>681
A5***Sスレと統合した方がいいかと。
685非通知さん:03/08/10 19:37 ID:Emr8/3xx
向こうが後に立ったんだけどな。
本当にスレ立て厨って馬鹿ばっかだから。
686非通知さん:03/08/10 19:46 ID:Xivg56w2
まぁソニエリのEV端末はまだでなさげだし。
687非通知さん:03/08/10 21:41 ID:nkWNyDnh
大体、EV-DO=全部付きのハイスペックという発想した時点で房なわけだが。
688非通知さん:03/08/10 22:47 ID:Lv4DazfH
>>640
どちらも売れてるから大丈夫でないかなと。
689非通知さん:03/08/11 00:18 ID:le3USh37
>>684
あのスレ無駄に進んでるし。
っつーかここはEV-DOのソニエリだし。
690非通知さん:03/08/11 00:45 ID:LpYyIeJe
>>689
EVのソニエリ端末を語るにはネタがなさすぎるかと。
まだまだ出ないだろうし。
691非通知さん:03/08/11 07:17 ID:QNr/qEFV
実際、こっちも予想しかネタが無いわけで、
立つには早すぎた訳だが。
692非通知さん:03/08/11 10:20 ID:yIdgSmTP
とりあえず生め
693非通知さん:03/08/11 13:04 ID:wDyaQLrT
ソニエリ未発表機種総合スレがあればいいのかな?
んで、それなりに確定情報が出てきた時点で単独スレ立てれば
いいような気がする。
694非通知さん:03/08/11 18:27 ID:65vev5rz
とりあえずみんゴル搭載キボンヌ
695非通知さん:03/08/12 07:30 ID:GuLbyT4f
もう予想で立てようとすな。
ただでさえauスレ立ちすぎて嫌われてんのに。
使い回すことを覚えろ。
696非通知さん:03/08/12 11:20 ID:cZC+Xzfz
>>693
ソニエリ端末総合スレを使えばいいかと。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058296189/
697非通知さん:03/08/12 11:43 ID:heNhizwA
元々、そうゆー話もココで、っつー感じで立てたんだよねぇ。
698非通知さん:03/08/12 11:47 ID:cZC+Xzfz
>>697
どのスレのこと?
699非通知さん:03/08/12 11:51 ID:heNhizwA
あーわりー。総合スレね。
700非通知さん:03/08/12 14:14 ID:bR8cNyQB
700
guest guest
702非通知さん:03/08/12 19:24 ID:9+zF0tGz
EV-DOが始まるまでの一時的なものだからいいんじゃねーのかい
703非通知さん:03/08/12 22:14 ID:zepRF0RA
だからって、どんどん建てて良いって訳ない。
704非通知さん:03/08/13 00:12 ID:Irw9Y/P7
つぶすなら↓後乗りだし
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054983486/
705非通知さん:03/08/13 00:21 ID:mfz5rhyQ
誰が潰すだなんて言ってるのか。
706非通知さん:03/08/13 00:26 ID:gzu/JeBN
>>705
>>704だけかと。
707非通知さん:03/08/13 17:37 ID:PwS0abym
このスレが終わる頃までにそれなりの情報が出ていないのならば
A5***Sスレに合流でいいかと。
708非通知さん:03/08/13 17:50 ID:q2/0KGYL
つか、こっちに統合すんのが良いと思うが?
A5***Sって型番で出る可能性低いって言われてんのに。
709非通知さん:03/08/13 20:26 ID:Wu47nJan
統合なんてしなくていいんだよ。
ソニエリ1x EV-DOスレとして進行するのみ。

710非通知さん:03/08/14 14:24 ID:iXxfhySr
まぁ、どちらにしろこのスレは最低180日間妄想・要望レスばかりの状態が続くだろう。
711山崎 渉:03/08/15 13:51 ID:qSs2Rzav
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
712非通知さん:03/08/16 00:36 ID:BGsid2Z/
713非通知さん:03/08/16 13:45 ID:XgNxPinV
714非通知さん:03/08/16 19:06 ID:gvrD/Q4y
715非通知さん:03/08/16 22:08 ID:L1rmbHcy
716非通知さん:03/08/16 22:13 ID:L1rmbHcy
激しく妄想しる!
717非通知さん:03/08/16 22:38 ID:zjuxvk1p
>>716

「あげまん」の意味知ってる?
718非通知さん:03/08/16 22:54 ID:oOe0J5GI
719非通知さん:03/08/17 12:25 ID:GlEFrqhU
日経バイトの8月号に気になる一文がありました。
日立製作所モバイル端末事業部事業企画本部商品企画部の部長さんの談として
「QVGAになるとMSM6100でも性能が足りないかもしれない」とあります。
前後の文脈や、日立であると言うことからもSH-mobileを擁護してるとれなくもないんですが・・・
アーキテクチャ的にPDCよりもCDMA2000の方がベースバンドチップに高い負荷かかるでしょうし、
QVGAではあるけどもキーレスが遅いとかいうことがあるのかもしれません。

あんmに書いてた。
720非通知さん:03/08/17 14:38 ID:BkkW38F7
>>719
既出だし。
721非通知さん:03/08/17 20:02 ID:87VZ0PAQ
てか、
日立製作所モバイル端末事業部事業企画本部商品企画部部長

・・・長いね。
722非通知さん:03/08/17 21:24 ID:4H2fVPqD
うちの上司も同じくらい役職名長いな。
つか、事業部名なんて対外でしか出さないし関係ない。
723非通知さん:03/08/18 13:20 ID:GFw8pZyT
えらい順にナンバー001とかにすればいいのに
724非通知さん:03/08/18 15:58 ID:wnACRYMh
725非通知さん:03/08/18 16:00 ID:83KPpdL3
イイッ!
726非通知さん:03/08/18 20:26 ID:jUCjBKF1
ボーダフォンライブ!

………。
727非通知さん:03/08/18 22:18 ID:S2mEyk/B
前のTV付きバージョンもそうだけど、なんでアンテナ内蔵しないんだろ?
SANYOではできないの?
728非通知さん:03/08/18 22:20 ID:8efitLdI
なんでアンテナ内蔵しなきゃならないの?
729非通知さん:03/08/18 22:21 ID:L4XCL0tH
利得を稼ぐなら、アンテナは内蔵しないほうがよい

730非通知さん:03/08/18 22:33 ID:Qu7fR/a8
>>729
どういう意味?
731非通知さん:03/08/18 22:47 ID:KHXs+YVZ
732非通知さん:03/08/18 22:52 ID:Si/9nf1b
>>730
TVだって室内より屋根に立てた方が映りがイイでしょ
733非通知さん:03/08/18 22:53 ID:8efitLdI
2GHz帯だと内蔵でも外付けでも感度はほとんど変わらないけどね。
734非通知さん:03/08/18 23:33 ID:NbBmpUEM
>>733
あうなんだけど・・・
735非通知さん:03/08/18 23:41 ID:8efitLdI
>>734
V801SAの話もしてたでしょ。
ってかここソニエリスレだ。
736非通知さん:03/08/19 02:50 ID:dHHJK3yn
発売日いつ?
737非通知さん:03/08/19 03:08 ID:kAQKUjuE
>>736
何の?
738非通知さん:03/08/20 15:09 ID:58YaMbj3
EV-DOになったらデータ通信定額になる可能性ある?
739非通知さん:03/08/20 15:14 ID:eg95Xmat
ナイ。
740非通知さん:03/08/20 15:14 ID:sykWMCx5
>>738
完全定額はない(´・ω・`)ショボーン
定額ライクに使えるか料金制度を導入。
741非通知さん:03/08/20 16:03 ID:Q4qR64JJ
100万パケットで月8kくらいだったらいいのに
そしたらDポは1回線のみにする
742非通知さん:03/08/20 16:07 ID:eg95Xmat
ってかEV-DOスレでやった方がいいような。
743非通知さん:03/08/20 17:15 ID:JnK/OiCx
型番が楽しみだ
C=CDMA
a=au
ときたら
Eは考えにくい

KDDIのKに25ぬるぽ
744非通知さん:03/08/20 17:16 ID:JnK/OiCx
K101Sに同じく25ぬるぽ
745非通知さん:03/08/20 18:29 ID:RsWazbh2
じゃあDポとあうのデュアル端末は
DDIポケットのDに128ぬるぽ
746非通知さん:03/08/20 18:34 ID:eg95Xmat
EVスレでやればいいような。
747非通知さん:03/08/20 21:08 ID:+LyjpE5H
>>743-745
ガッ
748非通知さん:03/08/21 00:19 ID:GXrailsz
ぬるいスレだな
749非通知さん:03/08/21 00:41 ID:b8M67BgY
クオリアはCMOS
750非通知さん:03/08/21 00:45 ID:GXrailsz
CCDだよ
751非通知さん:03/08/21 10:17 ID:DdYusOhy
752非通知さん:03/08/21 11:44 ID:3w87osj6
>>751
関係ないんですけど。
753非通知さん:03/08/21 11:56 ID:2tmyIFkK
>>752
( ゚∀゚)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー!!
754非通知さん:03/08/21 11:58 ID:3w87osj6
>>753
EV端末は展示されないよ。
755非通知さん:03/08/21 12:08 ID:YXa9HV4i
>>741
それって月100MB強で八千円ってことだよね?
案外有り得る線かも。
756非通知さん:03/08/21 12:57 ID:7mpX0c70
Kだと京セラとかぶるに34ぬるぽ
757非通知さん:03/08/21 17:33 ID:J4Vf+Ugb
>>756
数字の前だから被らないきがする
758非通知さん:03/08/21 22:58 ID:Rh0KWuB9
>>756
Cも既に菓子男とかぶってるに64ぬるぽ
759非通知さん:03/08/22 01:11 ID:+sKurPP1
>>758
菓子男はCAに65536ぬるぽ
760非通知さん:03/08/22 05:17 ID:nO8NhdNZ
761PIKO:03/08/22 13:03 ID:vJ6UXldJ
僕の父親が関係者なのでよく話を聞きますよ。
762非通知さん:03/08/22 13:46 ID:+sKurPP1
>>761
(ry
763非通知さん:03/08/25 20:05 ID:1vCQncnU
5402に2万円も出せません
でもこの端末になら出せるかもしれません。
でももっさるなら出せません。
764非通知さん:03/08/25 20:05 ID:1vCQncnU
 
765非通知さん:03/08/25 20:07 ID:7hiJrxAM
もっさる
766非通知さん:03/08/26 19:31 ID:534kUQrU
もっさる

もっさる
767非通知さん:03/08/27 05:17 ID:tpEfI9W4
>>766はEV-DO使ってもスループット534kしか出ません
768非通知さん:03/08/27 20:01 ID:HddKPTVS
クソツマンネ
769非通知さん:03/08/30 12:03 ID:4fumP82i
年末までに投入という事は、あと4ヶ月以内にEV-DOのSonyEricsson製端末が登場するということらしいな。
クリスマス商戦用にクリスマスのちょっと前ごろが発売時かな。
770非通知さん:03/08/30 14:38 ID:JCzZe6Ye
春EVDOからMSM6500
771非通知さん:03/08/30 15:02 ID:ob7q+EuG
>>769
その端末は没になったよ。冬に出るソニエリ端末は1x。
772非通知さん:03/08/30 15:34 ID:r2MrgAJn
>>770
ソースキボンヌ
773非通知さん:03/08/30 15:56 ID:8qopk6ur
>>771
ソースキボンヌ
774非通知さん:03/08/30 16:08 ID:zqaJ5rD2
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|─‐‐-、
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|    |
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|----‐
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  ̄ヽi チラ・・・
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|д゚) ||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|中濃 ||)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ー ス/||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|----'/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|"U ̄
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
775非通知さん:03/08/30 16:08 ID:ob7q+EuG
PTX-5xx型→MSM3xxx搭載端末
PTX-6xx型→MSM5xxx搭載端末
PTX-8xx型→MSM6xxx搭載端末

TELEC証明情報より
PTX−622型→A1301S
PTX−623DO型→EV-DO端末(没端末)
PTX−632型→A5402S
PTX−801型→MSM6100搭載1x端末
776非通知さん:03/08/30 16:16 ID:6Ql0vKwq
ぬるぽ?
777非通知さん:03/08/30 16:17 ID:VG6msrBE
777
778非通知さん:03/08/30 17:01 ID:DIADUB0v
>>775
ちなみにソニエリのMSM3000搭載端末ってどれ?
779非通知さん:03/08/30 17:06 ID:ob7q+EuG
>>778
Cシリーズ
780非通知さん:03/08/30 18:23 ID:mQcYqSQ5
>>772
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/29/kddi01.html
1チップ=MSM6500で間違いなし。
781非通知さん:03/08/31 03:04 ID:aSG3f6AY
>>776
惰性でガッ
782非通知さん:03/08/31 03:17 ID:lETnNk20
予定では来年3月
783非通知さん:03/08/31 23:39 ID:aSG3f6AY
telec証明情報の詳細URLキボン
どこだかわからなかった...
784非通知さん:03/08/31 23:41 ID:F9NMCI2K
785非通知さん:03/08/31 23:43 ID:aSG3f6AY
ありがとう感謝します
786非通知さん:03/09/01 13:29 ID:lNIjgGKX
ソニエリの1xEV-DOの現在仮型番のPTX-623DO型はいつ出るのですか?
787非通知さん:03/09/01 13:31 ID:31bOveA8
>>786
没端末だよ。
788非通知さん:03/09/01 15:45 ID:lNIjgGKX
さよどすか・
789非通知さん:03/09/01 19:12 ID:guV/lpv3
ソニエリは冬にEV-DO音声端末出さないん?
春が一号機?
790非通知さん:03/09/01 19:16 ID:31bOveA8
>>789
うん。ソニエリと京セラは全国展開と同時に出してくると思うよ。
791非通知さん:03/09/01 20:14 ID:RRF7Nmgz
2月まで縛り解けないからゆっくり時間をかけていい端末に仕上げて呉
792 ◆6cVwpdwcuk :03/09/01 22:08 ID:0uWhgWO+
漏れも2月末で10ヶ月だから2月発売だとちょうど(・∀・)イイ!
そろそろアプリやりたくなってきた・・・
793非通知さん:03/09/02 15:03 ID:/SoyoaJr
シンプルな白黒背面液晶(カラーは見づらいんだよ)、カメラなしモデルはもうでないんかのう。。。。
794非通知さん:03/09/02 17:38 ID:DNujB4GS
>>793
漏れも背面白黒が好き
あの定番の液晶をちょっと大きくしてくれればいい
795非通知さん:03/09/02 18:54 ID:TW/veos+
そういや最近ANMに書き込みないよね
















 ゙lliii,,,,,,,,,,,,,      llliiiii,,     lllii,,,,、   lll,,
  .,,ill!!!!゙゙゙゙゙       .'lllll°  .lllii,, ゙!llll    'lllllii
  .”  : : :           lllll     ゙゙lllll      .,illl!
lii _,,iiilllll゙゙゙!!liii,,      !lll|   .'llii .     .,illll
lllllll!゙°  .'lllll      ゙llll,,,,,iiiiill!!!!!l      ,,ill!゙         :
..゙゙゜     .,lllll    ..,,,iiil!!!゙゙゙″       .,illllilllllllliii,,      ,,ill
       ,lllll゜  ,,iil!l゙°         ,,illll!゙° 'lllll     ,,ill!
      ,,illlll° .lll!°          ,illl!゙`   .llll|   .,,illll
    ..,,,iill!!°  .゙!lii,,_      _、  iilll!゙     .lllll,,,,,,,,iiill!!゙
 _,,,,iiil!!゙゙’      ゚゙゙!!!!!lllllllllll!!!!!!!!  '!!l°     .゙゙゙!!!!゙゙゙
796非通知さん:03/09/02 18:57 ID:mRgocKCH
ソニエリEV-DOは来年春なのかあ〜
ソニエリFOMAが1月に出るだろうから、それ買っちゃいそうだな…
797非通知さん:03/09/02 21:04 ID:i8IqV+0Q
とりあえず流出町
798非通知さん:03/09/03 04:06 ID:yIQoSeub
http://www.mobil.se/special/SonyEricsson3G.jpg
すごいのを見つけたぞ!
799非通知さん:03/09/03 07:46 ID:JoYQjdSw
ガイシュツ中のガイシュツ〜。
800非通知さん:03/09/03 10:03 ID:M02g8WG+
800!!!!!!
801非通知さん:03/09/03 14:52 ID:xy+TX/0U
となると1号機は音もいい
自律測位でフォントきっちりQVGA
USBかメモステデュオらへんは確定で

ひょっとしたらグロパス?

802非通知さん:03/09/03 14:56 ID:ZLriD8kY
「となると」って何?
803非通知さん:03/09/03 14:58 ID:xy+TX/0U
>>802
MSM6500
804非通知さん:03/09/03 15:02 ID:ZLriD8kY
>>803
そこにつながるのね。

>たぶんEV-DOの初期端末は2チップのJava環境で出さざるを得ないが、
>来年春から登場する端末はすべてBREWの端末になる

初期端末とは日立のことで、ソニエリは春以降のBREW端末と。
ソニエリには早く出して欲しいけど、6000シリーズの方がいいね。うーん、ジレンマ。
805非通知さん:03/09/03 17:08 ID:woeaIhLp
となると?
806非通知さん:03/09/04 00:32 ID:nfOF5QLO
どなるど?
807非通知さん:03/09/04 04:22 ID:NSer224s
ろなるど?

だから漏れは2月まで縛り解けないからゆっくり作って呉
4月に1301にしたんだYO!
808非通知さん:03/09/04 04:26 ID:eRB1cQY2
別に10ヶ月たたなくても機種変はできるぞ。
809非通知さん:03/09/04 19:28 ID:Aha2WVRU
>>808レス早っ(w
そんなことは分かっとるがな
俺は貧乏なんじゃボケー!
810非通知さん:03/09/06 00:15 ID:xJQL354U
Kシリーズ
811非通知さん:03/09/06 23:25 ID:sFfsEVIC
ソニエリにはMSM6500搭載端末一番乗りになってほしい。
812非通知さん:03/09/07 00:15 ID:Pm6tmoTY
>>811
無理。
あと、どっちかというと、他の会社が失敗して、
それ見届けてから反省生かしたの出して欲しい。
813非通知さん:03/09/07 00:31 ID:hlOyZmed
>>812
日立の次はソニエリと京セラが有力。
814非通知さん:03/09/08 16:38 ID:8pFg6/Od
5402 kattayo
815非通知さん:03/09/08 21:25 ID:ICDsgIub
>>814
うらぎりものが!

さてまったりと情報松か。
816au3年目:03/09/09 07:28 ID:Mj3AtEER
>>814
俺もA5402S保水。
EVDOまでがんばれるかな。
817非通知さん:03/09/09 18:45 ID:x0HUlk8l
ここで5402買わずに粘ってる人間はどの機種使ってるんだ?ちなみに俺は1301
818非通知さん:03/09/09 18:47 ID:tnAmM49w
ちなみに俺も1301
819非通知さん:03/09/09 18:50 ID:JxK7WLpO
3014
オートマナーオンオフを復活させてくれ・・・
820非通知さん:03/09/09 20:04 ID:JKTdLpoW
1002
上に同じくオートマナーを。
あと個人的意見で言えば無理にハイスペックでなくていいから、BREWを搭載した1000番台
並みの値段で出してほしいNA
821非通知さん:03/09/09 20:46 ID:zPRLu1bo
404・・・
822非通知さん:03/09/09 20:48 ID:hy90c8uJ
ニュー電池でC405SA使ってます。


5402買わなくてよかったーとなるのは
確実だから松。

ソニエリ1x年末ももちパス。
MSM6500になるみたいだから絶対これ待つ。


823非通知さん:03/09/09 20:50 ID:XBbWg7Et
そうやってC405SAを10年使うことになる>>822であった。
824非通知さん:03/09/09 23:30 ID:hy90c8uJ
>>823
まあそう言わんでくれ。
いい加減周りがうるさくなってきたんだから。

写真とか受けとれないから不評だし。
でもよ、どうせ変えるなら最新式がいいじゃんか。
だからマテュ
825非通知さん:03/09/10 10:43 ID:TyZjmBy5
>>824
つーか今の「最新式」は5402ですが何か?




と揚げ足とってみるテスト
826非通知さん:03/09/10 13:25 ID:9Az0uUrv
>>825
俺もそう思った。
今のau版ソニエリ集大成って感じの端末やんか。光るしカメラあるし液晶でかいし…


俺は買わないけどな
827非通知さん:03/09/10 19:16 ID:bqEK3RAq
>>826
どこが集大成だよ
あれほど詰らん端末は滅多にねーよ。

俺は1301から変更する予定。
828非通知さん:03/09/10 21:51 ID:L5YKNv0m
確かに集大成とは言えんな…。
829非通知さん:03/09/10 22:13 ID:wV1pS8xZ
ま、auは「集大成」的な、ひとつの端末にフルに機能が集中するようなのは、
造らせないらしいからね。
830非通知さん:03/09/11 16:53 ID:ZFtDnCrB
>>829
チップに制限喰らってたっていうのが濃厚なんだけど
5402のフォントとか
あんまりメーカーに制限うるさく言うと
撤退なんて事にも繋がるし。

メーカーは売れる端末を作りたいんだからね。
831非通知さん:03/09/12 01:29 ID:/wmmZ4zY
>>830
端末をユーザーに売るのはキャリア。
メーカーはキャリアの発注した数を納期までに納入すれば金が入る。
売れなくて困るのはキャリアだよ。
832非通知さん:03/09/12 02:33 ID:tatCBacW
>>831
どうしてメーカーがわざわざCMしているんだろうな。
833非通知さん:03/09/12 03:42 ID:gRNjN2eR
>>832
そりゃ売れればキャリアから追加発注が入るからに決まってんじゃん。
834非通知さん:03/09/12 03:59 ID:lM9bC+uj
>>833
言ってること矛盾してますが。
835非通知さん:03/09/12 09:35 ID:/wmmZ4zY
>>832
そのメーカーの製品であることをアピールするため。
基本的にキャリアは製品単体での広告打たないからね。
広告を打つことで商品が売れればキャリアとの関係が良くなるわけで。
関係が良くなれば主力端末の発注を受けることができる。
836非通知さん:03/09/12 17:37 ID:iW1veV+X
次の機種の発売は11月が農耕でつか?
837非通知さん:03/09/12 18:27 ID:07x8Od5y
>>836
EVじゃない1x端末ならそれくらいだと思う。
EVの料金体系が11月にも発表されるから
それを見てEV待ち
1x待ちかを決めればよい。
838非通知さん:03/09/12 20:40 ID:voB8gFgD
5402を発売日にかった俺はEVまで待ったほうがいいでつか?
839非通知さん:03/09/12 23:20 ID:GtaXP4pL
知るかボケ
840非通知さん:03/09/13 15:56 ID:3OAhtWkf
>>838
このスレであなたは負け組
841非通知さん:03/09/13 22:16 ID:QlX+pzxn
夏すぎたね。。
小型CCDの量産は既に始まってるから
この端末に載らないとおかしい。
というか載るでしょう。メガピは確定。

QVGAも確定。
BREWも確定。
確定してないのは
なんらかの外付けメモリーがあるかないか
自律測位に対応しているのかどうか

くらい?
842非通知さん:03/09/13 22:23 ID:Le165w7s
A5***Sのスレにメガピ、QVGA、メモステ付が年内に出るって話あるね。
これホントだったらEV-DOもほぼ搭載なんだろうなぁ。
843非通知さん:03/09/13 22:35 ID:Yni0rg/x
メガピ、QVGA、メモステ搭載されたからといってEV-DOになる訳じゃあない。
844非通知さん:03/09/13 22:40 ID:gKVGo1dM
>>843
そんなわかりきってる事誰に言ってんの?
845非通知さん:03/09/13 22:53 ID:4ICC3qV4
>>843
>>842しかいないじゃん。

メガピ・QVGA・BREWは別に驚くに価しないとして。
自律測位と外付けメモリは付かないと思う。
自律測位は今のところ特に需要が無いし、外付けメモリは
キャリア全体の流れになるだろうから、突出した機種を売り
出さないのが戦略のAUではどうかな。
EV-DOも一般ユーザへのアナウンスがほとんど無いから
いきなり搭載は無いでしょ。

あとは、個人的に回転式を出してくるような気が…
846非通知さん:03/09/13 22:53 ID:4ICC3qV4
×>>843
>>844
847非通知さん:03/09/13 23:05 ID:hGZAZSR/
っていうか‥MSM-5500搭載機種に過剰な期待をするのは‥。
来年夏まで待つ
848非通知さん:03/09/13 23:09 ID:4FJNCw8a
>>845


> 自律測位は今のところ特に需要が無いし、外付けメモリは
> キャリア全体の流れになるだろうから、突出した機種を売り
> 出さないのが戦略のAUではどうかな。


自律測位に需要がないのはあたりまえでしょ。
まだ始まってないんだから。
あと外付けメモリーはつきますよ。
年内の端末に付くくらいだから来年春のEV-DO音声端末には
もちろん付くという風に読んだわけだが。


849非通知さん:03/09/14 00:04 ID:2GBjQGro
>>848
ん?来年の機種?
今の話は年内発売の機種のことっしょ。>>842
年内の機種には付かないんじゃないかってのが俺の話ね。
EV-DOが来年なんだし。
ごっちゃにせんでね。
850非通知さん:03/09/14 00:08 ID:VPA2n5AW
>>849
ここはEVDOスレ
851非通知さん:03/09/14 00:18 ID:K1FcjUZz
852非通知さん:03/09/14 00:53 ID:2GBjQGro
>>850-891
おいおい、それは俺に言うことじゃないだろう…
853非通知さん:03/09/14 01:03 ID:piB1XsWx
>>852
君以外に年末1x端末の事を話しているのはいないように思うが。
1x端末がこれだから春発売のEV-DOはこうだろうという話を君以外はしているのであって。

今の話は年内発売の機種のことっしょ。>>842
と書いてるくらいだからね。
1xは
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054983486/
こちらです。

854非通知さん:03/09/14 01:07 ID:F5dC8yKR
>>849
ごちゃごちゃにしてるのはあなたですよ。

855非通知さん:03/09/14 01:52 ID:2GBjQGro
>>853
お前はレスの流れちゃんと読めや。
俺は、>>842のレスを受けて「この秋の機種に」「EV-DO」と「外付けメモリ」
「自律測位」は「付かない」だろうと言っているんだろうが。>>845
このスレはEV-DOスレだろ?だから今年は無いだろうと言ってるんだ。
それをだ。
「来年春」の新機種と勘違いした>>848がEV-DOが「付く」からと、そこから
勘違いしたレスしたのがお前さん達が勘違いしてる原因だろうが。
EV-DO関連の話題には間違いねぇよ。

でだ。>>850-851のレスをしたいなら、俺じゃなく>>842に言え。
>>852はそういうことだ。
856非通知さん:03/09/14 01:54 ID:2GBjQGro
ったくこんぐらいの読解力も無ぇのかよ…

「ソニエリの」EV-DOスレなんだから、機種の話は避けて通れないだろうに。
857非通知さん:03/09/14 01:59 ID:AO8YfyNa
>>855
おまえ塩田だろ。
読解力がないの誰が見ても君のほうだと思うが
空気嫁
つか荒らすな禿

858非通知さん:03/09/14 02:01 ID:v9CMU/NC
:2GBjQGroウザイから
消えてください。
頭おかしいんじゃねえのこいつ。。。
859非通知さん:03/09/14 02:02 ID:vLMlmoLT
2GBjQGro
860非通知さん:03/09/14 02:11 ID:q/AdnWzL
今からここは可愛そうな2GBjQGroを見届けるスレとなりますた。
861非通知さん:03/09/14 02:23 ID:NzRz75mB
ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>2GBjQGro
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
862非通知さん:03/09/14 02:24 ID:2GBjQGro
おいおい今度は自演で荒らしかよ。
どっちが無駄なレスしてるんだ?

ま、>>842>>845-846>>848を良く読んで勘違いを噛み締めてな。
論点は単純。
「秋の新機種」にEV-DOは付くか?答えは「付かない」だ。
他の機能の話を振ってんのは>>842な。
863非通知さん:03/09/14 02:26 ID:NzRz75mB
>>862
だからすれ違いっつってんだろがいい加減にしろよ
864非通知さん:03/09/14 02:28 ID:NzRz75mB

秋の新機種の事なんて誰も聞いてないし
お前が勝手にほざいてるだけ。
得意げに何でもしゃべるとウザがられるっつーことだ。
865非通知さん:03/09/14 02:28 ID:2GBjQGro
>>863
どこがスレ違いだってんだ?
ここはソニエリのEV-DOスレだろうが。
ソニエリの秋の新機種にEV-DO(と他の機能)が付く付かないって話だ。

勘違いから意地張ってAAとか無駄なレスつけてんな。
866非通知さん:03/09/14 02:29 ID:2GBjQGro
>>864
だからおめぇは喋る前に頭冷やして>>842を見ろ。
867非通知さん:03/09/14 02:30 ID:/5FeDb3x
もう無視ようぜ、こいつ。。。
868非通知さん:03/09/14 02:33 ID:KzHtiN/u
>>842をどう捉えるか。
EVDOを機能として搭載されるということか、EVDO端末にも搭載されるということか。
869非通知さん:03/09/14 02:37 ID:2GBjQGro
>>868
当然、秋の新機種にEV-DOも載るのか?って話でしょ。
向こうのS5***Sスレからの話題だからね。

でも、EV-DOは来年春の新機種からってのが濃厚でしょ。
870非通知さん:03/09/14 02:39 ID:KzHtiN/u
>>869
それがあなたの捉え方。みんなが同じ捉え方をしてるわけではない。
871非通知さん:03/09/14 02:42 ID:2GBjQGro
>>870
そりゃそう。俺の考え。

でも、上で勘違いからゴチャゴチャとレスつけてる人はこの考えに
対してじゃないわけよ。
秋の新機種の話を、EV-DO搭載→春の新機種と考えてる>>848
勘違いしちゃったからこうなってるわけ。
まぁ、その辺は>>855見てね。もうこれ以上この話する気無いから。
872脳内社員:03/09/14 02:43 ID:9yfPEuWH
それだけこれにはみんな期待しているという事か。
がんばって作ろう安心してくれ。
873非通知さん:03/09/14 02:45 ID:KzHtiN/u
捉え方が違うんだからどっちが勘違いとかいう話ではない。
874非通知さん:03/09/14 02:45 ID:EGT76TvM
>>871
 848は別に勘違いしてないぞ。
あれをどう見たらEV-DO搭載→春の新機種
になるんだ?
875非通知さん:03/09/14 02:56 ID:nB45LaKv
酒飲んできもちよく帰ってきて
スレが伸びてワクワク(・∀・)しながら開いてみるとこれですか。
876非通知さん:03/09/14 03:06 ID:2GBjQGro
>>874
めんどいからこれだけ。

@俺のレス>>845>>842の振った「秋の新機種」の話をしていた。
Aしかし、俺へのレスの>>848は秋の機種を前提にした「春の機種」の話をしている。
B>>842への直接のレスなら見解の相違で済むが、彼のレスは俺のレスを受けてのものだった。

つまり、EV-DOの搭載自体の話から逸れてしまった>>848がこの状況の原因である。
そういうこと。おやすみ。
877非通知さん:03/09/14 03:14 ID:KzHtiN/u
>>876
だから捉え方の違いだって。ムキになってレスしたことが原因。
878非通知さん:03/09/14 03:23 ID:2GBjQGro
>>877
何度言ったら…まぁそうやって収めたいのね。
けれど、ひとつだけ覚えておいたほうが良い。

レスには流れがあるってことだ。
会話の流れが読めないと苦労するぞ。
879非通知さん:03/09/14 03:27 ID:KzHtiN/u
まだ寝ないのね。ホント、苦労してるみたいね。
880非通知さん:03/09/14 06:26 ID:WGhg+B8e
厨房なのはID:2GBjQGro でしたとさ。
881非通知さん:03/09/14 12:00 ID:dNlBSOrp
久しぶりにこんな粘着見た(w
882非通知さん:03/09/14 13:05 ID:7IV7wZTP
>>875
よくわかるぞ、その気持ち。
883非通知さん:03/09/15 02:12 ID:jH08OFJ0
>>878
空気読めてないのはどっちなんだろう
884非通知さん:03/09/15 05:03 ID:Rj+ZnjVV
あうってIrDA搭載機種ないよね
あんな便利なものなんで搭載しないの?
885非通知さん:03/09/15 11:51 ID:BuUlnZUt
スレ違いっぽいよ。
886非通知さん:03/09/15 17:29 ID:Eya8yrbG
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■                {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ // -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■           ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■             ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''"
887非通知さん:03/09/15 17:39 ID:6pHTLVSV
>>886
興味ない罠
888非通知さん:03/09/15 22:49 ID:jH08OFJ0
IrDAなんてもうパソコンについてない
USBつけてほすぃ
889非通知さん:03/09/15 22:56 ID:Ug7slSyO
>>888
なんで、個人で楽しむ方法しか思いつかないの?
890非通知さん:03/09/15 22:58 ID:1tSSs5bB
だから青歯を標準搭載しろって。
891非通知さん:03/09/15 23:06 ID:jH08OFJ0
>>889
え?何がしたいの?
892非通知さん:03/09/15 23:09 ID:1tSSs5bB
>>891
メアドとか写真とかのやりとりだろ。
893非通知さん:03/09/15 23:16 ID:jH08OFJ0
メールで送る
894非通知さん:03/09/16 07:27 ID:AF3eAvIa
>>893
・・・・。
引きこもってもいいことないよ。
普通に遊べる友達つくれ。
895非通知さん:03/09/16 09:55 ID:9/oxMS4u
>>894
おいおいw
896非通知さん:03/09/16 10:32 ID:PbHVbpVC
>>894
くだらない煽りされるんなら聞かなきゃよかった・・・
897非通知さん:03/09/16 15:19 ID:+tVkyl2M
IrDAって赤外線だっけ?
あっても良いけど無くても良いねアレ。
898非通知さん:03/09/16 17:55 ID:cKUcfbAB
EV-DO by SonyEricsson
まだぁ〜?
899非通知さん:03/09/16 20:48 ID:LOqSzbJm
この状態だと発売間近まで何も情報出てこない可能性も
ある。
900非通知さん:03/09/16 21:37 ID:X1C0z7hk
900ゲット
A3014Sで後2年は逝く。
901非通知さん:03/09/16 22:18 ID:84IvDfOt
あと、あれね。
ケータイでテレビをリモコン操作出来る機能。
D505iやSo505iについてるあれ。
あっても良いけど無くても良い。
902非通知さん:03/09/16 22:24 ID:+tVkyl2M
カラオケで使えるのは良いかもなぁ。
Joysoundでヨロシク
903非通知さん:03/09/16 22:58 ID:84IvDfOt

ふーん、カラオケで家のテレビのリモコンが使えんのか。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  相変わらず弟者は学力低いな。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
904非通知さん:03/09/17 00:06 ID:u3vsPPzk
で、夏から量産開始されたSONYの小型CCDは
どれくらいの大きさなのかね?
ヒンジにはなんとか入りそうなのかね?
ん?
905非通知さん:03/09/17 07:34 ID:KpUnV7WT
夏頃には次のソニエリはMSM6100、1XのハイエンドなんでEV-DOはまだまだ先だから眼中に無かったんだが、5404Sなんて噂が信憑性増してきたから結局EV-DOまでスルーとゆう悪寒がしてきた。
906非通知さん:03/09/17 13:35 ID:q8x+D1fk
即解すりゃええやん。
907非通知さん:03/09/18 10:33 ID:Rgr64T7T

 E1
908非通知さん:03/09/18 18:55 ID:mba97It3
たしかにこの端末のコードネームはイヴ(EVE)だけど
Eにはならんぞ。
909非通知さん:03/09/18 19:02 ID:mcSBSKqf
イヴちゃんの花びら
910非通知さん:03/09/18 20:06 ID:tVL5ZwFd
(;´Д`)ハァハァ
911非通知さん:03/09/19 09:27 ID:L6x3vtcd
ソニエリさん裏切らないでね。
912非通知さん:03/09/21 06:10 ID:bRqZhOal
ソニーならやってくれるさ。
913非通知さん:03/09/21 13:37 ID:0WqSlWfx
新スレは
914非通知さん:03/09/21 13:43 ID:XB6tzhKK
ソニーが立ててくれる。
915非通知さん:03/09/21 14:05 ID:RRdviumM
こんな伸びの悪いスレは950どころか970くらいで立ててもいいくらいだ。
必要かどうかは別として。
916非通知さん:03/09/21 16:06 ID:uc70CwyH
このスレのおかげで5402Sそして年末の1xを耐え通すことが
できるのだよ。
917非通知さん:03/09/21 20:32 ID:Rbv/jeV8
でも買うね。
次の機種は11月?
918非通知さん:03/09/21 22:59 ID:2yI0WFXD
919非通知さん:03/09/22 21:40 ID:SgBWiW0M
EV-DOの季節が近いってのに、この土壇場で出た商品を買うのかね。
920非通知さん:03/09/22 21:42 ID:lGwk/rK9
まぁ、今持ってる機種が耐えがたいので。
921非通知さん:03/09/22 22:25 ID:g1Azad1/
型番はどうなる?
922非通知さん:03/09/22 22:31 ID:PDTCvJNy
ジョグスティックが搭載されるかどうかが問題だ。
923非通知さん:03/09/22 22:37 ID:lGwk/rK9
何?ジョグスティックて
924非通知さん:03/09/22 22:39 ID:SgBWiW0M
ジョグスティック
925非通知さん:03/09/22 22:39 ID:p69keLb6
>>919
まあ成熟期の商品はある程度安心して買えるっしょ。
926社員:03/09/22 22:56 ID:2vS8Ec25
きみたちシブトいね。
927非通知さん:03/09/23 09:18 ID:CsatESqM
あたぼうよ
928非通知さん:03/09/23 11:37 ID:SpCpleXd
次スレ、これ使うのか?

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064283983/l50
929非通知さん:03/09/23 11:39 ID:MwVzXYXM
↓こっち。

au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part36》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064247084/
930非通知さん:03/09/23 12:17 ID:Q0lX80C8
この内容(>>2-927)で「新機種・新技術スレ」に来られたら困るな
931非通知さん:03/09/23 13:45 ID:Iyz/tCLm
どっちもどっち
932非通知さん:03/09/23 21:02 ID:luMwHj2m
曲・げ・て・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
933非通知さん:03/09/24 01:02 ID:zo1qzKRR
まじ?
だとしたら文句なしフルスペック確定じゃん。
934非通知さん:03/09/24 16:41 ID:4+S4GnXb
          ∧_∧
    ∧_∧  (゜∀゜  )━━━━━━!!!! 
   ( ゜∀゚ ) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  キター  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200309/03-038/
935非通知さん:03/09/24 16:46 ID:ycwI0qjM
>>934
チップで5万円かよ!
936非通知さん:03/09/24 16:51 ID:w4KZhnNw
>935
サンプルで5万なら安いやん。
量産して2年過ぎたらいくらになるか想像すべし。
937非通知さん:03/09/24 17:00 ID:9wsBz6Oe
>>936
サンプルでも安くないよ。
2年後にどれぐらい安くなっているかが見物だね。
938非通知さん:03/09/25 00:10 ID:0GyY3fKn
うむ
939のりを:03/09/25 00:42 ID:k9Lm0wAm
いいえ
940非通知さん:03/09/25 00:44 ID:0GyY3fKn
となると
941非通知さん:03/09/25 01:48 ID:lT+4bWdS
そういうことか
942非通知さん:03/09/25 02:02 ID:lT+4bWdS
なるほど。
943非通知さん:03/09/25 02:04 ID:2Pi/zeIa
それらを重ね合わせ考えてみると
944非通知さん:03/09/25 02:36 ID:G4AnLx+R
いや、その前にあれはノイズとして
945非通知さん:03/09/25 02:37 ID:0uDR2ZdF






       (・∀・)





946非通知さん:03/09/25 15:14 ID:t6Bnk0Rp
そうだな、確かにあれはノイズとして考えられるよな
それは気づかなかった。
947非通知さん:03/09/25 15:50 ID:NQsNcA0u
でもさ
948非通知さん:03/09/25 16:39 ID:i4ymvktZ
やっぱりアレじゃん?
949クワトロ ◆Oamxnad08k :03/09/25 17:23 ID:OAO+yK3c
949?
950非通知さん:03/09/25 18:36 ID:sXny6sHK
となると
951非通知さん:03/09/25 21:13 ID:zYEWHvjU
さては
952非通知さん:03/09/25 21:28 ID:G4AnLx+R
あっっ
953非通知さん:03/09/25 21:56 ID:6L3Lq3Nf
まま、まさか
954非通知さん:03/09/25 22:09 ID:lbv28HAw
そもさん
955非通知さん:03/09/25 22:18 ID:G4AnLx+R
せっぱ!!
956非通知さん:03/09/25 22:37 ID:++Hj+m7L
親スレ無駄に早くたったから埋めていいよ
957非通知さん:03/09/25 22:42 ID:2Yvz/xyC
となると
958非通知さん:03/09/25 22:43 ID:pWNP0JPS
結局進展なしで1000か…



        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\           タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
 ,,、,、,,,          ,,、,、,,,   (  ´Д)    タリー  タリー
        ,,、,、,,,          /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
959非通知さん:03/09/25 22:48 ID:pWNP0JPS


        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
960非通知さん:03/09/25 22:50 ID:pWNP0JPS
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

961非通知さん:03/09/25 22:50 ID:G4AnLx+R
サンプルを取らねば…
962非通知さん:03/09/25 22:51 ID:pWNP0JPS
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____  
          、_):::::://(   (ひ           
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´Д`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ 
963非通知さん:03/09/25 22:53 ID:pWNP0JPS
EV-DOはまだか…


        __
    ―=三 \も \
     ―=三 \う \
       ―=三 \来 \
        ―=三 \ね.\
          ―=三 \え \
           ―=三 \よ.\
      .       .―=三 \ !!.\  ナニシテンダヨ
.       ゚ 。     ゚ 。    ̄ ̄\ ウワアァァァン!!
  ―=三    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ
   ―=三  | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─-   カレイナ コーナーリング!!
    ―=三   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ (`Д´)-,
                             ( ,/。ヽ ))
                              '”ヽ゚ ,、
                                 ̄ヾ_、
964非通知さん:03/09/25 22:54 ID:lbv28HAw
で、新スレ、どれ使うのよ。
965非通知さん:03/09/25 22:58 ID:++Hj+m7L
>>964
立ってると思われ
966非通知さん:03/09/25 22:59 ID:pWNP0JPS
>>964
これじゃだめか?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064389863/l50
まぁ結局どこぞの香具師が立てそうだが…


/⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

967非通知さん:03/09/25 23:01 ID:pWNP0JPS

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  と__)__) 旦

968非通知さん:03/09/25 23:04 ID:pWNP0JPS

    三/⌒ヽ
   二/ ´_ゝ`) すいません、やや走り抜けますよ・・・
   三|    / 
  三/ ̄\\
 三| □ ||
  三\_//

969非通知さん:03/09/25 23:05 ID:aAoCROc9
となると
970非通知さん:03/09/25 23:08 ID:aAoCROc9
1000!
971非通知さん:03/09/25 23:08 ID:pWNP0JPS
       ここは 乂1000擦り合戦場乂 ではありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \ エーーーーーーーーッ!?/ ,,、,、,,,    U (::::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    ;)   ;(    ;)   ;(    ;)   ;)  ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    ;)   ;(    ;)   ;(    ; )   ;(    ;)      ,,、,、,,,

972非通知さん:03/09/25 23:09 ID:aAoCROc9
1000!!!
973非通知さん:03/09/25 23:09 ID:pWNP0JPS
>>970
早ぇよ、アボガド。

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-

974非通知さん:03/09/25 23:09 ID:aAoCROc9
975非通知さん:03/09/25 23:11 ID:pWNP0JPS
 __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ    すいません、ちょっと通りますよ・・・
      L.! !__./⌒ヽ Li__   \
       ._| | / ´_ゝ`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴: 
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ


976非通知さん:03/09/25 23:12 ID:aAoCROc9
977非通知さん:03/09/25 23:14 ID:pWNP0JPS

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
978非通知さん:03/09/25 23:18 ID:pWNP0JPS
            .i⌒i スッ
            | 〈
      ∧_∧ / .フ
      ( ´_ゝ`)/  |
    /     /.  ノ
   / /\   /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄406  \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
979非通知さん:03/09/25 23:19 ID:pWNP0JPS

               |
      ∧_∧    .||
      ( ´_ゝ`)    |||
    /     \.   |||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,'
  ||\            \ .   ' .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

980非通知さん:03/09/25 23:20 ID:lDaIW867
1000
981非通知さん:03/09/25 23:21 ID:pWNP0JPS
                   \      _
                 \/  ○|_| 
           |_     ○        ○/ 
           _|               \/\      
            ○                    ○
     \/\                         | ̄    ○ ああっ!
        /○                        ̄|  /\
                                     \ 
_| ̄|○                                /                1000
 ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜\○/〜〜| ̄ ̄


982非通知さん:03/09/25 23:22 ID:pWNP0JPS
982
983非通知さん:03/09/25 23:22 ID:3/dWqhvb
1000
984非通知さん:03/09/25 23:24 ID:aAoCROc9
985
985非通知さん:03/09/25 23:25 ID:pWNP0JPS
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪

986非通知さん:03/09/25 23:25 ID:aAoCROc9
>>985
デカシタ
ナイスサポウト
987非通知さん:03/09/25 23:28 ID:i4ymvktZ
987
988非通知さん:03/09/25 23:28 ID:pWNP0JPS
( ゚Д゚)ヴォケ!!
サp−トしたわけでない!








    っと       ∧_∧ 照れんなや、
      ∧_∧   (´<_`  ) 兄者。
     ( *´_ゝ`)   /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| /   ./ VAIO  / | |
 ̄| |(__ニつ/____/  | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄
989非通知さん:03/09/25 23:30 ID:i4ymvktZ
900?
990非通知さん:03/09/25 23:30 ID:pWNP0JPS
   ∧_∧
  ( ・∀・) <みんなも1000取りしようよ。
  ( つ旦)
  と__)__)
991非通知さん:03/09/25 23:31 ID:i4ymvktZ
990?
992非通知さん:03/09/25 23:31 ID:pWNP0JPS
   .│オイ、>>989って誰ヨ?
     \   _________/
      \/   ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           ( ´Д`) ∧_∧知ラネェ…イワユルうんこジャネーノ?
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
993非通知さん:03/09/25 23:31 ID:pWNP0JPS
            .i⌒i スッ
            | 〈
      ∧_∧ / .フ
      ( ´_ゝ`)/  |
    /     /.  ノ
   / /\   /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>>991
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

994非通知さん:03/09/25 23:31 ID:i4ymvktZ
>>992
990と900間違えたw
995非通知さん:03/09/25 23:32 ID:4FzeCEdC
1000!
996非通知さん:03/09/25 23:32 ID:pWNP0JPS
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ!  \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)/
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                   ̄ ̄               /'|
997非通知さん:03/09/25 23:33 ID:pWNP0JPS
行くぞ!!
998非通知さん:03/09/25 23:33 ID:i4ymvktZ
999!
999非通知さん:03/09/25 23:33 ID:hZBTJt/z
 
1000非通知さん:03/09/25 23:33 ID:pWNP0JPS

 1000っと       ∧_∧ 糞スレで1000取りとは
      ∧_∧   (´<_`  ) 流石だな兄者。
     ( ´_ゝ`)   /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| /   ./ VAIO  / | |
 ̄| |(__ニつ/____/  | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。