au A5402S by SonyEricsson stage7!
1 :
SONYMASTER:
2 :
非通知さん:03/05/13 22:15 ID:laT9Qhna
3 :
非通知さん:03/05/13 22:15 ID:97acG6xO
乙
4 :
非通知さん:03/05/13 22:17 ID:1WRCJ3Vf
4
5 :
非通知さん:03/05/13 22:17 ID:JPQM6703
乙
6 :
非通知さん:03/05/13 22:17 ID:sR5hc15Y
こんな噂
A5402S(SN24)
・メイン液晶=120*160 6.5万色相当メインディスプレイ
・サブ液晶=96*64 0.4万色
・カメラ=静止画撮影・動画撮影
・ブラウザー=WAP2.0対応ブラウザ・バージョン1.1x
・ezmovie =QCIFサイズ再生・Sub-QCIFサイズ再生・Lightサイズ再生
・ezplus Phase2.5
・BREW ×
・フォトミキサー ○
高精細モード(QVGA)に切替えることで表示領域サイズが「横240×縦320ピクセル」となります。
高精細モードはデータフォルダ内での静止画データ(BMP、JPEG、PNG、GIF)、動画データ(ezmovie)の再生時にのみ利用可能です。
その他(ブラウジング中等)時においては、液晶サイズは「横120×縦160ピクセル」として表現されます。
7 :
非通知さん:03/05/13 22:17 ID:uHN3DtZh
otu
8 :
非通知さん:03/05/13 22:17 ID:jwT3BL71
9 :
非通知さん:03/05/13 22:18 ID:DTKfZYWL
∧_∧
( ´・ω・)
>>1さん、お茶が入りましたよ。
( つ旦O
と_)_)
10 :
非通知さん:03/05/13 22:18 ID:D1PXY7LY
乙
11 :
非通知さん:03/05/13 22:18 ID:sR5hc15Y
12 :
非通知さん:03/05/13 22:18 ID:ftaTPaGf
Z!
13 :
非通知さん:03/05/13 22:19 ID:sR5hc15Y
15 :
非通知さん:03/05/13 22:19 ID:laT9Qhna
16 :
非通知さん:03/05/13 22:19 ID:6aiKB2FB
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
17 :
非通知さん:03/05/13 22:20 ID:rJasQ5RF
>>4氏ね!
18 :
非通知さん:03/05/13 22:20 ID:/F+6yf1G
もうひとつスレ立ってんぜ。
で17
19 :
非通知さん:03/05/13 22:20 ID:sR5hc15Y
ああああああ〜テンプレが〜〜〜〜〜。
20 :
非通知さん:03/05/13 22:20 ID:D1PXY7LY
21 :
非通知さん:03/05/13 22:20 ID:rJasQ5RF
ごめん誤爆しますた
22 :
非通知さん:03/05/13 22:25 ID:CDjHNxH2
マスター居る?
23 :
非通知さん:03/05/13 22:27 ID:XCPhpW1a
24 :
SONYMASTER:03/05/13 22:31 ID:XTQq9pIM
25 :
非通知さん:03/05/13 22:31 ID:oN6xkOHI
>>6 追記
カラー:ルミエールホワイト、ノアールブラック
26 :
非通知さん:03/05/13 22:31 ID:CDjHNxH2
(′д`) マスターサイシンノガゾウナイノ?
喫茶ドナルドにて
27 :
非通知さん:03/05/13 22:32 ID:bXFnlD9Q
28 :
非通知さん:03/05/13 22:32 ID:pv8x2BzK
29 :
非通知さん:03/05/13 22:32 ID:uHN3DtZh
マタスー、34ってまじ?信じていい?108万はどこいったの?
30 :
◆2mb2.YoWiw :03/05/13 22:33 ID:iqez1s39
1週間当たり1スレ消費してたな。
31 :
非通知さん:03/05/13 22:34 ID:XCPhpW1a
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < マスタートリップまだぁぁああああーー!!!>
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
33 :
非通知さん:03/05/13 22:35 ID:lGVsDEAZ
やらないか?
34 :
SONYMASTER:03/05/13 22:36 ID:XTQq9pIM
>>27 いや、あきらめた訳じゃないんだが、なかなかいいの出なくて。
>>29 とりあえずマジかと、もし違ってたとしてもメガじゃないのは確かっす。
35 :
非通知さん:03/05/13 22:38 ID:PysZE+pH
>>34 トリップのテストするなら下のほうに沈んでるゴミスレでやってな
さりげなくテス
37 :
非通知さん:03/05/13 22:39 ID:uHN3DtZh
98万という話もあるんだが、これならあんましガックリこないかも。
あと2万足りねぇ(W メガピクセル並みだが(W
みたいな
38 :
非通知さん:03/05/13 22:40 ID:bXFnlD9Q
39 :
非通知さん:03/05/13 22:40 ID:1oO++8+t
んでマスター、明日発表されんのかい?
40 :
非通知さん:03/05/13 22:40 ID:iqlceiS/
>>34 トリッパー使ってサクッと決定してしまいよ
42 :
非通知さん:03/05/13 22:42 ID:CDjHNxH2
(′д`) マスターサイシンノガゾウナイノ?マチキレナイYO!
喫茶ドナルドにて
43 :
非通知さん:03/05/13 22:42 ID:D1PXY7LY
test
45 :
非通知さん:03/05/13 22:42 ID:/F+6yf1G
anm見ましたが、うどんさんここに居ますね。
どこ?
46 :
非通知さん:03/05/13 22:43 ID:pv8x2BzK
47 :
非通知さん:03/05/13 22:44 ID:GIKLC/Fi
楽しみにしていたQVGAの初搭載機種はソニエリかよ!!
でも、ジョグダイヤル使ってる限り買わねー。
48 :
非通知さん:03/05/13 22:44 ID:7U8qZ+Sa
明日公式発表ってほんと?>マスター
49 :
うどん:03/05/13 22:44 ID:Z22jAA9z
SONYMASTERさんお疲れ様です。
わざわざ情報確認していただいて申し訳ないです。
anmにはこられないのですか?
あと、画素数が34万画素とはやや中途半端な変更ですね。
1301は31万画素でしたから、カメラは1301のものを流用ということではなく、
別のものに変えたということですよね?
ということは一応性能アップは図られているということでしょうか。
わかる範囲で結構なんでお願いします。
ひょっとしたら1301同等の31万画素の可能性もあるんですかね?
50 :
うどん:03/05/13 22:46 ID:Z22jAA9z
いますよ。わざわざすいません。
51 :
非通知さん:03/05/13 22:47 ID:lGVsDEAZ
つーか100万100万って言ってるやつは
デジカメもってないの?
それか携帯の画面で31万と100万の違いがわかるの?
52 :
そば:03/05/13 22:47 ID:iqlceiS/
うどんもトリップつけとけYO
53 :
非通知さん:03/05/13 22:48 ID:3Xl7WdfU
昨日、都内のauショップ向けの説明会があったばかりなのに、明日もう発表かぁ。
はやいなぁ。。
54 :
非通知さん:03/05/13 22:48 ID:XCPhpW1a
>>51 漏れはU10タソがあるから携帯カメラは30マンで十分
55 :
非通知さん:03/05/13 22:49 ID:iqlceiS/
いちおFUJIの350万画素持ってるんだけど
通勤にデジカメを持つのはちょっと荷物になるし。
56 :
非通知さん:03/05/13 22:49 ID:bXFnlD9Q
>>51 スペック厨かサブ機に使いたい香具師じゃないか?
57 :
非通知さん:03/05/13 22:50 ID:q8fBe1rr
auの新機種スレはどこも盛り上がってるわね、オホホ
58 :
非通知さん:03/05/13 22:51 ID:/F+6yf1G
カメラは1301よりはパワーアップしてるんですね。
漏れは1301持ってねぇだども、追従性とか色とかどうなんですか?
59 :
非通知さん:03/05/13 22:51 ID:CDjHNxH2
>>51 (′д`)わしはデジカメなしで
パソコンありだから
できればMS&メガピがよかったな〜!
喫茶ドナルドにて
60 :
うどん:03/05/13 22:53 ID:Z22jAA9z
トリップって知らないのですみません。
でも本物ですよ。
まあ私は本物であろうが偽者であろうが問題ないですが。
文章のクセでわかって頂けるかと思います。
61 :
西村 良助:03/05/13 22:53 ID:Oz+TSWHt
みんな!非通知さんじゃつまらないから偽名でいいから苗字と名前書いてレスしようよ!異様に面白いかも。
62 :
非通知さん:03/05/13 22:53 ID:XCPhpW1a
63 :
非通知さん:03/05/13 22:55 ID:XCPhpW1a
64 :
非通知さん:03/05/13 22:54 ID:/F+6yf1G
誰かANMの5305スレを専用BBSに誘導してくれ。
あと、5401の新スレと。
あ、5305に新スレが立った。
BADとは名のごとくか。
擦れ違いスマソ
65 :
非通知さん:03/05/13 22:55 ID:lGVsDEAZ
重視するカメラ性能
追従性>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>画素数
66 :
非通知さん:03/05/13 22:56 ID:iqlceiS/
で、うどんの情報源は
どこだったんだ?
67 :
非通知さん:03/05/13 22:58 ID:1hBau42N
100万画素オーバーじゃないと自慢できねーじゃんよぉ!
どうしてくれるんだ!
これでいいですか?
69 :
非通知さん:03/05/13 22:59 ID:bXFnlD9Q
ok
71 :
非通知さん:03/05/13 23:00 ID:CDjHNxH2
で、うどんの活力源は
やっぱりうどんか?
解析中
73 :
非通知さん:03/05/13 23:02 ID:bXFnlD9Q
74 :
非通知さん:03/05/13 23:02 ID:uoiS5ReG
忘れなんよ。にちゃんねるで馴れ合うな。
>>49 あら、うどんさん、乙です。
anm行きたかったんですけど、書き込みできなかったんで・・・
31万画素の可能性ですか・・・無い、と思う。
スミマセン、ちょっと今ヘコんでます、俺。
76 :
非通知さん:03/05/13 23:03 ID:1hBau42N
ネタだよ。
クラックでけた━━(゚∀゚)━━!!!!
おおお
79 :
非通知さん:03/05/13 23:08 ID:k/vLOT14
>>75 ソニーマスターは今何の機種使ってんの?
うどんは今何の機種使ってんの?
私のは親しいショップ店員でした。
その時にQVGA、メガピクセル、光る着せ替えであると聞きました。
店員の方は営業の方に実機をほんの少しだけ見せてもらったそうです。
でもメガピクセルは違ってましたねー。申し訳ないです。
回転カメラの流出画像が出てきてから再度確認すればよかったのですが…。
QVGA液晶は非常に綺麗だったそうです。
2インチ超は間違いないです。おそらく2.2インチではないかと。
2.1インチのQVGA液晶なんて聞いたことないので。
帰ってきたあう負け
82 :
ラーメン:03/05/13 23:12 ID:U5DjWgOe
まだこんな糞ケータイを期待してるバカがいるのか
83 :
非通知さん:03/05/13 23:14 ID:+fZHnlU0
早く明日にならないかな〜。
84 :
非通知さん:03/05/13 23:16 ID:lGVsDEAZ
2インチってどのくらい?
J-T08は何インチ?
85 :
非通知さん:03/05/13 23:16 ID:/F+6yf1G
86 :
非通知さん:03/05/13 23:17 ID:0wvd1Zu/
流出画像のデザインやメガピクセルじゃないと聞いても
光る着せかえと聞いた途端欲しくなったのは俺だけ?
87 :
sage:03/05/13 23:18 ID:2XZ6hzpq
ぶりゅう対応してるんか?
>71
いえ、うどんはほとんど食べませんねー。
ってこんな話してていいんでしょうか。
>SONYMASTERさん
ありがとうございます。
34万画素だとカメラは一応改善されているということですね。
1301のカメラは良かったので、それ以上ということは期待できそうですね。
>79
私はA5303Hです。
この機種は自作ユーザーにはたまらない機種なので
5402のDF容量とファイル再生制限が気になります。
でもジョグに戻りたいので…。
89 :
非通知さん:03/05/13 23:23 ID:zQox+27C
明日発表説濃厚だね。
KDDIがらみでなにかしらのプレスリリースはあるようです。
90 :
非通知さん:03/05/13 23:24 ID:S+24Lnx9
91 :
非通知さん:03/05/13 23:25 ID:7U8qZ+Sa
ソニマスがマスかいた
>>88 あと件数も気になります
少なすぎたらどうにもなりません
>>79 メインはA3014S
サブでA1301S
ですが?
94 :
非通知さん:03/05/13 23:32 ID:041djMGc
95 :
非通知さん:03/05/13 23:35 ID:JgLQnZ+j
ちっちぇ!
96 :
非通知さん:03/05/13 23:37 ID:zm/DqLVS
ちっさ!
97 :
非通知さん:03/05/13 23:38 ID:uOi0uvyu
99 :
非通知さん:03/05/13 23:40 ID:sR5hc15Y
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
100
明日が楽しみ〜
102 :
非通知さん:03/05/13 23:42 ID:m/n0iUfb
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
明後日が楽しみ〜
うどんとかソニマスとかって、anm常連たちなの?
MACのマウスみたいな質感がいいな
そんで内側からボワ〜って光るのがイイ!
ジョグダイヤル行きますか。
なんにせよ、再来年が楽しみだ。
自律測位に向けNavin' You MobileEdition は装着しているん?
ソニエリ機→5303→ジョグに戻りたいYO。
結構いるみたいですな。
ちなみに漏れも。
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ .☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
.\ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! /
\. /
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────
消えた
黒カッケーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
しないよ
120 :
非通知さん:03/05/14 00:04 ID:+QLC70qO
総画素数が34万で
有効画素数が31万なんだろ
バカども
>>116 ウーファーつけるなら3ウェイスピーカーキボン
トールボーイ型小型化してケータイの側面にステレオでつける。
バカども
で、あのメールでまわった画像はコラ?
本物?
DSP内蔵携帯が
126 :
非通知さん:03/05/14 00:07 ID:OIY93li4
見れた?
本当に普通の携帯になったな。
なんだかなー。別にコレ、ソニエリじゃなくても・・・
ジョグ無くしたらほんと・・・。
131 :
非通知さん:03/05/14 00:15 ID:rHtlycMD
ポスペできる?
あれ、もう消された?
保存しときゃヨカタ・・
再うpして!
きえてるよー!
再ウプおねがいします
保存したけどうpしていいのかな〜?
>137
おねぎゃい
しかし・・・1301買って失敗だったのか成功だったのか・・・
いろんな意味で微妙。
1301買って失敗だったと心から思わせてくれるような正式発表キボンヌ!
そしたら高い金払っても乗り換える。
>137
おねがいします!
>>137 新機種スレに神降臨中だから聞いてみれば、たぶんダメだろうけど。
ありがとーん
・・つうか普通の携帯だなこりゃ
まあいまさら大しておもしろい画像でもないんでない?
キターー!!
でもこれ、黒と白、背面液晶ちがく見える・・
146 :
145:03/05/14 00:22 ID:fAtNHYMU
あ、勘違いでした・・
逝ってきます・・
液晶おっきいね
どこにうpされてるのですか?
あうのあれ
指紋がつかない塗装でありますように
また、、、
JFIF_APP15 : Adobe
白はブラックライトLEDで全体が光ります。
メールで出回ったのを元に手作りしてあるね。
5303はファーストを着色
ハロゲンですか
また実機みれば印象変わる、・・・・・はず。
157 :
非通知さん:03/05/14 00:27 ID:VGULfm6p
携帯でも見れるようにしてください
>>157 「携帯でも見れるようにしてください」
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
>>152 そりゃぁ、さすがにこれが一枚の写真ってことはないでしょ(w
これが光るの?
光る携帯というのはデマか・・・
もうすぐ6月ですね
どうよ、みんな的に。
163 :
聖徳太子:03/05/14 00:31 ID:7ZTfK5fn
これ光らないならカワネ
よくわからんのですが、
>>130は左が5303Uで、右が5402とすると
真ん中は何?開いたところは5401っぽいけど、背面液晶が違うっぽい。
SANYO?
168 :
非通知さん:03/05/14 00:34 ID:+QLC70qO
ビジネスショーで実機さわれるかな…
A5306STだってば
170 :
◆2mb2.YoWiw :03/05/14 00:35 ID:6FtmF1vG
1分当たり1消費ペースだな
>>阿吽 ◆taIZZWMjp.
31万画素+QVGAで確定ですか?
>>172 わーわー神が来たー!154は冗談です。ごめん。
175 :
非通知さん:03/05/14 00:37 ID:f3y/W3OE
見れません…。
なるほど〜。というと、5306も意外と発売が早いのかな?
BREW載るらしいのが個人的に魅力。
>>not31 QVGA確定
サブ液まわりが光るのか。
ちょっと安心。1101はやりすぎかと。
光る機能なんて(゚听)イラネ
>>178 総画素数が34万で
有効画素数が31万ではないですか?
>>178 例の特記事項の通り、画像閲覧時のみのQVGAですか?
184 :
非通知さん:03/05/14 00:41 ID:IPXcI+t0
携帯では見れない?
カラーバリエーションは黒、白だけ?
>>176 裏面って電池側?
そんなことねぇだろ。
センタージョグじゃないのか・・・
190 :
聖徳太子:03/05/14 00:43 ID:7ZTfK5fn
今日発表か〜。
2時ごろ?
192 :
非通知さん:03/05/14 00:44 ID:QwlMNO/v
シャバダ・ディッ・ダ・シャッバディーダ
ーダンディー
シャバダ・ディッ・ダ・シャッバディーダ
ークンクン
シャバッドゥ・ダバッドゥ・マラットゥ・
マラ〜〜
MSM6500じゃないのか
>>185 毎回特殊?な色があるよね
オレンジ
青
ライム
次は・・・
>>DoCoMoより優れる
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
198 :
185:03/05/14 00:46 ID:b3Y1LGl5
5402より5306を着せ替えてあげたい感じ。
こげちゃ
ドドメキイロ
>>DoCoMoより優れる
えっ!?えっ!?505以上ですか?
…マ、マジっすか?
そ、それだけは信じられません
…ごめんなさい
ぐんじょういろ
こりゃ買いだなw
ビリジアン
ピクルスグリーン
>>DoCoMoより優れる
とりあえずキターとか言ってみたが、
カメラが?それともQVGA?
208 :
非通知さん:03/05/14 00:48 ID:kEFBDxC0
携帯から見れませんねー。
コケティッシュオレンジはないのか。
カリビアンブルーもないのか
キン肉マン ピンク
214 :
聖徳太子:03/05/14 00:51 ID:7ZTfK5fn
1301は3014の進化系で、
これは1101の進化系?
オーバー300!?
(;´Д`)
220 :
非通知さん:03/05/14 00:53 ID:CBZ6gs39
あーーーー
>>216みるなーーー
だめだ容量が大きすぎた!
222 :
非通知さん:03/05/14 00:54 ID:IPXcI+t0
404エラーになる…。種類はjpeg、gif、pngっつーか1101から見ようとしてます。スマソ
オトナシクPCツカウヨロシ
C1002S以来、デザインに手抜き感じられなかったけど。
今回はちょっと手抜いてないか?
ま、買うけど>白
>>220 足し算間違ってますよ・・・なーんてボケてみる。
優れてるとは液晶ですか。なるほど。
結局着せ替えはどうなってんだ?
229 :
222:03/05/14 00:57 ID:IPXcI+t0
だめです、404じゃなくて403エラーでした。
842 名前:阿吽 ◆taIZZWMjp. [sage] 投稿日:03/05/14 00:51 ID:CBZ6gs39
>>838 505より優れるとは言っていませんが、DoCoMoより優れる部分が有ります それ以上は問題が有り言えません
231 :
非通知さん:03/05/14 00:57 ID:L5NkX0Dd
フツウニミレルガ?
迷わず言えYO 言えば分かるサ
もうメルアド吊るすしかないんじゃないか?
235 :
:03/05/14 00:58 ID:R/fXdYSt
つーか、DoCoMo向けの方がカッコイイ・・・・(´・ω・`)ショボーン
やっぱりauは手を抜かれてるのかな・・・・(´・ω・`)ショボーン
>>193 注意! 記事中の画像を無断で使用することや、
プレスリリース前の情報を部外者に漏らすことを、固く禁じます。
30mm、145gが納得できるのか?
238 :
非通知さん:03/05/14 01:01 ID:f3y/W3OE
俺はドコモよりカッコイイと思う。
>>235 そう思うならドコモ買え。
俺は着せ替えできるこの機種の方がカコイイと思うYO!
>>235 漏れも最初そうオモタが、使いにくそうだとも思った。
開いたとこカコワルイし。
242 :
聖徳太子:03/05/14 01:05 ID:7ZTfK5fn
サブディスプレイ隠せるパネルあるよね?
ありますように!
名前: 阿吽 ◆taIZZWMjp. [sage] 投稿日: 03/05/14 01:02 ID:CBZ6gs39
ネマツ 次は3ヶ月後に会いましょう
オチしてますので気が向いたら呼んでください デワ
3ヵ月後ってなんだ?
244 :
231:03/05/14 01:06 ID:L5NkX0Dd
IEで見てみたら全部表示された
なんでOperaじゃ無理なんだろ・・・(´・ω・`)
246 :
222:03/05/14 01:06 ID:FQOnmFBQ
真ん中以外見れました、ありがとう〜!
>>243 8月頃には秋発売のEV-DOの対応端末のスレが立つってことでは?
249 :
非通知さん:03/05/14 01:07 ID:67fFhVxl
見れたヨ!感謝!開いたやつ初です。1301紫ぽいんで汁婆と決め兼ねてたんで、まぁこりで機種変しますわ。
>>245 1401Kとか秋の機種の発表じゃないの?
EVDOは冬にならないと
通話端末出ないよ。
これでSD対応だったら買うのにな・・・
>>247 その方が嬉しい。
それなら迷わず5402に機種変できそう。
セーフドライバー対応
256 :
聖徳太子:03/05/14 01:10 ID:7ZTfK5fn
い
く
ら
だ
ろ
?
>>250 いいじゃんかよー。的外れでもよー。
おまえじゃねーよってゆうツッコミきぼんしてただけじゃんかよー。
258 :
非通知さん:03/05/14 01:10 ID:IPXcI+t0
EV-DOてなんですか?私は日立です。
MSpro
>>255 んだんだ。
ソニエリにはSDはつかん。
263 :
非通知さん:03/05/14 01:12 ID:OIY93li4
>>258 EV-DO社が開発した3Gの一つの仕様です。
やっぱ色は白黒2色しかないんかね?
だとしたら、ちょっとつまんね〜〜。
VAIOカラーキボンヌ
>>244 Operaの方の設定が、常にサーバのチェックをするようになっている。
270 :
非通知さん:03/05/14 01:15 ID:hBrkuRzx
そろそろIDが汚れてきたみたいだから
着替えよう。
273 :
非通知さん:03/05/14 01:18 ID:f3y/W3OE
('-ω-`)
274 :
非通知さん:03/05/14 01:18 ID:kEFBDxC0
サブ液周りしか光らないならちょっと残念…
275 :
非通知さん:03/05/14 01:19 ID:NfJuYu7l
EV-DOて通信速度が早くなることじゃないんですか?
新機種スレのスレのアレさんの発言意味深だわな・・・
こわーこわーヽ(;´Д`)ノ
277 :
非通知さん:03/05/14 01:21 ID:IPXcI+t0
着せ替えってあのテカリパネルのとこだよね。
透明パネルに自作絵をはさむってのがやりにくそう。
サブ液邪魔だぜ
280 :
非通知さん:03/05/14 01:23 ID:f3y/W3OE
うんこしてくるから、あたらしい画像うpしとけよ!
もちろん携帯ネイティブでなー
>>280 氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>280 うはwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
284 :
280:03/05/14 01:26 ID:kEFBDxC0
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャー
ちょっと、うるさいよ
286 :
非通知さん:03/05/14 01:29 ID:7ZTfK5fn
∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生!
>>284君が漏らしましたァ!
__ / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
287 :
280:03/05/14 01:31 ID:VGULfm6p
フゥーすっきりした!
お昼にたべた煮物のニンジンが消化されてなかたよ
なんだうpしてないじゃんw
ちゃんと流したか?
静かになったようなのでネマツ
280はよく噛んで食べてね。
290 :
非通知さん:03/05/14 01:46 ID:FQOnmFBQ
思った。 ソニエリ初のハイエンド端末。JAVAなりBREWなり搭載してくるよな。 ジョグでテトリスってどう操作するの? 激しくやりにくそうなヨカーン。
おまいらアフォでつか?(w
おまいら、キョク悪だね・・・
>>290 >ソニエリ初のハイエンド端末
DIVAを忘れるなよ。
3014ユーザーでつ
テトリスで下への移動は8キー押してまつ
>>294 俺も突っ込もうと思ったけど、あっちはソニーかなと。
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~ お前らよぉ
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~ いい加減にしないと
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~ 俺のマグナムが
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~ 火を
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~ 吹くぜ
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~ 分かったか?
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~ じゃあな
3014ユーザーでつ
テトリスでジョグダイヤルを上に回すとブロックの落下スピードが遅くなりまつ
でも手の筋肉がつるぐらいの勢いで回さないとだめでつ
でもそんな勢いで回してたらすぐ壊れちゃうでつ
>>テトリス
数字キーにも対応してるだろが…
right
あうあうあうあうあうああばばあばばばば
305 :
非通知さん:03/05/14 03:52 ID:NhRDrKPw
ボディカラ−確定!
A5402S ノアールブラック ルミエールホワイト
これにあと一色有り。
306 :
__:03/05/14 03:53 ID:YPfez5IW
308 :
非通知さん:03/05/14 04:10 ID:mpSTSG9w
アンテナはいつものメタル部分だけ延びるやつ?
オレ、普通のアンテナじゃなきゃだめなんだけど?
noire-black ?
lumiere-white ?
おぉぉい、誰か仏和辞書持ってきて〜
>>300 数字キーでもできるよ <テトリス
ちなみにA3014Sの黒です
フレンチ黒とフレンチ白ってニュアンスなんだろ
文字通り仏具のような質感に激萎え。
312 :
309:03/05/14 06:49 ID:PMu/stAO
>>311 はいはい
分かんないなら黙っててね
ノアールはそのまんま黒のような気がしたからダョ
(正解は知らないけど
noireは黒でlumiereは光だ
これで満足か?
うんthx
315 :
非通知さん:03/05/14 09:09 ID:weSfpD9C
昨日たったのにもう300超えかYO!祭りだし、すげぇ!
1101・1301みたいな安っぽいキーじゃなくてよかった。つか終話キーが特殊だな
316 :
非通知さん:03/05/14 09:48 ID:f3y/W3OE
発表まだかよ!授業に集中できねぇじゃねーかよ!
オヤジ頼むぜ
317 :
非通知さん:03/05/14 09:51 ID:weSfpD9C
発表16日かも
318 :
非通知さん:03/05/14 09:51 ID:KURjlvqj
ハァハァハァハァハァハァハァハァは母ははぁぁぁslnsfmajntwntvnいnw
319 :
非通知さん:03/05/14 09:54 ID:67fFhVxl
オナニーしてくるから発表しとけよ
320 :
非通知さん:03/05/14 10:22 ID:IPXcI+t0
携帯からみれる神画像うpきぼん
321 :
◆2mb2.YoWiw :03/05/14 10:35 ID:6FtmF1vG
どうせなら、15日まで待てや。
322 :
非通知さん:03/05/14 10:40 ID:N0nOsSnA
で、結局A5402Sのメモリー容量は10Mなん?。
323 :
非通知さん:03/05/14 10:43 ID:oEvQYuIT
授業集中できねーよ
324 :
非通知さん:03/05/14 10:48 ID:67fFhVxl
326 :
非通知さん:03/05/14 11:05 ID:Rxw9V3EK
デザインは良くも悪くもドコモっぽいな
昼飯まだかな〜。
328 :
◆2mb2.YoWiw :03/05/14 11:39 ID:6FtmF1vG
発表は夕方?
信憑性は低くなる‥。
給料まだかなー
330 :
非通知さん:03/05/14 11:45 ID:f3y/W3OE
発表はまだぁ?
そして時は流れ…
332 :
非通知さん:03/05/14 12:05 ID:tjY4TxFk
黒は普通に黒であって欲しい。
スペブラみたいな変なラメとか入ってませんように。
>>332 C406S以来の純粋な黒だな。
サンダーバニーナツカスイ。
名称は
・仏壇ブラック
・便座ホワイト
になりました。
335 :
非通知さん:03/05/14 12:11 ID:VGULfm6p
便座がいいなあ
336 :
非通知さん:03/05/14 12:14 ID:IPXcI+t0
サンバニなつかすぃね…今見るとすんげ〜ダサいな。あの頃のケータイ。あのSTNの薄暗い液晶でも白黒から変わった当時ウハウハもんだったが。
便座…。
EV-DOも激しく裏切られる悪寒
339 :
非通知さん:03/05/14 12:24 ID:tjY4TxFk
A5305Kの黒金にしようかと思ったが
こっちもいいな。
白もiBookみたいで結構良さそう。(Mac使いです)
A1301Sはいまいち色が気にくわなかった。
こりゃ出そろうの待ちだな、楽しみ〜。
340 :
非通知さん:03/05/14 12:45 ID:QwlMNO/v
これから弁当だ。
発表よろ
スレ違い
343 :
非通知さん:03/05/14 12:51 ID:kEFBDxC0
ここはいまから厨がなれあうスレになりました。
今、起きたが、今日発表ってのはまだ発表されてないの?
345 :
非通知さん:03/05/14 13:03 ID:oEvQYuIT
ヒッキー発見!
346 :
非通知さん:03/05/14 13:05 ID:NfJuYu7l
発表からうpされるまでは時間差あるだろ。でも、なんか今日じゃなさそうな気が。
今日は早く起きました。12時くらい。
いつもは
17時起床→飯→19時から朝8時まで2ちゃん→風呂飯→寝る
348 :
非通知さん:03/05/14 13:10 ID:IPXcI+t0
だまってなひきこもり
350 :
非通知さん:03/05/14 13:14 ID:CXS4dO5s
プレスリリースあるらしいですよ!
352 :
非通知さん:03/05/14 13:22 ID:hBrkuRzx
だからいつでつか!!
353 :
非通知さん:03/05/14 13:25 ID:weSfpD9C
まじできてるし!
357 :
非通知さん:03/05/14 13:27 ID:Q6TifEnb
カタログ手元にありまふ。
359 :
非通知さん:03/05/14 13:28 ID:KURjlvqj
キテるじゃん
1:14PMってさっきだね。
361 :
非通知さん:03/05/14 13:33 ID:P4k1lEeH
まじでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
zdnetだけ?
364 :
非通知さん ◆KDDISWZLE. :03/05/14 13:36 ID:9IMptupy
イソプレはマダ
マジで仏壇と便座だけかよ…オシャレ法人向けなのか?
JATE未通貨で発表来たの
今回初めてじゃない?
メガピクセルじゃないとわかって
買う気なくなってたけど
発表見てほしくなってきた。。
368 :
非通知さん:03/05/14 13:42 ID:6jMZ/QvB
キテマス、確かにキテマス
ケータイ Watchとかなんで更新されないの?
発表現場からメールとかで記事送れよ、と思いますが。
370 :
非通知さん:03/05/14 13:48 ID:7PIxMfMf
おばかさん。
黒に見えるのは、本当に黒?
画像を拡大してみるとガンメタかシルバーに
黒の着せ替えパネル?っぽく見える
気のせいでせうか?
372 :
SONYMASTER ◆T7DReCEQZQ :03/05/14 13:52 ID:fbPg6NX1
来ましたね、発表。
よかった、とりあえず報われた。
もっと画像キボンヌ!
KDDIはさっさとプレスリリースを出せ!
375 :
357:03/05/14 13:53 ID:Q6TifEnb
>371 ノアールブラックっていう名前ですが、サイドがブラックであとは
ガンメタみたいな色でつ。
49×98×25mm(W×H×D)
あんまり分厚くないじゃんいいね
>>375 ありがd!なるほどねぇ
ついでにカタログうpキボンヌ!
>>372 マスターさん
ドコモのSO505iより優れているところは常時QVGA?
でもちょっとばかり重いけどね…。
しかし色は2色なのか…。勝負色無しか…。ショボーン。
しょうがないからパネルに期待。
383 :
非通知さん:03/05/14 14:03 ID:6jMZ/QvB
「A5402S」は、2.2インチQVGA(240×320ドット)液晶を搭載したソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製のムービーメール対応機。サブディスプレイは96×64ドットとなる。6月中旬発売予定。
メール送信はできないが、従来のムービーサイズより高画質なLサイズ(176×144ドット)の動画が撮影できる。
ヒンジ部分に約285度回転する有効画素数34万画素のカメラを装備し、カメラとフォトライトからなる「MORION EYE」の名称も「A1301S」から引き継がれている。被写体の動き応じて素早く画像をモニターする「スムーズ・ビューワー」機能も搭載されている。
なお今回の端末も着せかえパネルで端末を着せかえることが可能。また、着信時や通話時に着信ランプと背面全体が光るイルミネーション機能も利用できる。
連続待受時間は約240時間で、連続通話時間は約160分。大きさは約49×98×25mm(W×H×D)で、重さが約128g。ボディーカラーは、ノアールブラック、ルミエールホワイトの2色。
384 :
非通知さん:03/05/14 14:04 ID:K+K2xVAs
MORION EYE!!
新ギミック?
AUロゴの位置が最悪だと思うのは漏れだけでつか?
386 :
非通知さん:03/05/14 14:05 ID:D0yQOnos
モーリョンアイワラタ
387 :
SONYMASTER ◆T7DReCEQZQ :03/05/14 14:06 ID:fbPg6NX1
388 :
非通知さん:03/05/14 14:06 ID:K+K2xVAs
薄くなったんならいい。重くても
うお。待受時間のびてるー
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
やっぱチョトデカいか。。
三洋の
>約47×92×23mm(W×H×D)で、重さが約99g
がうらやますぃな。
なんちゃってQVGA??
まじで〜出島まじデジマ
でもソニエリ禿しくデザイン萎えるな。
パネルもスゲー守りに入ってる。
デザイン
A1301S>A5402S
機能
A5402S>A1301S
外側画像拡大させれ。
カタログ持ちの人、ウpまだー?
394 :
非通知さん:03/05/14 14:11 ID:PMu/stAO
ますた〜サンキュ!今回はほんもんだね。個人的にはこれでもウハウハもん。今までしょぼすぎだからな。んじゃまんきつでチェックしてくらぁ。
395 :
非通知さん:03/05/14 14:12 ID:D0yQOnos
自分は、地味だけど5402の方がデザインいいとおもた。
1301の変なカメラ周りのデザインが変更されててイイ!
397 :
非通知さん:03/05/14 14:12 ID:S2c/+u+p
常時QVGAじゃなきゃ、やだー。
動画が撮れるのにのにムービーメール送信不能なんて小一時間(ry
QVGAについてはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!なのだが
399 :
非通知さん:03/05/14 14:13 ID:K+K2xVAs
so212iぽい
(´・ω・`)ショボーン
401 :
非通知さん:03/05/14 14:13 ID:qsPSTrTV
>392
同意。
3014や1301の流れで逝って欲しかった。
でも去年冬のピカピカよりは「あちゃ〜…」の感覚が少ない。
しかし、なんでこんなに重いんだろう。。。?
402 :
非通知さん:03/05/14 14:13 ID:K+K2xVAs
>>398 でっかい動画が遅れないだけなんでしょ?
まぁ、ブラック買ってしまうんだろうなぁ、俺。
404 :
非通知さん:03/05/14 14:14 ID:KURjlvqj
デザイン萌え
405 :
非通知さん:03/05/14 14:14 ID:t059zsoU
406 :
非通知さん:03/05/14 14:14 ID:K+K2xVAs
光るの?ねぇ光るの?
407 :
非通知さん:03/05/14 14:15 ID:Rxw9V3EK
これ、かっこよすぎ・・・
デカくて軽いよりは小さくて重いほうがいい。
410 :
非通知さん:03/05/14 14:15 ID:F7gCIKNe
なんちゃってじゃなくて
ずーっとQVGAですか?
412 :
非通知さん:03/05/14 14:16 ID:K+K2xVAs
背面液晶を被せてしまう着せ替えパネル希望。
待ち受けやデータフォルダ再生はQVGAだと思うんだけど、
メニューやwebはよくわからんですね。
WebがQVGAじゃないなんて!
MORION EYEは
ただの記述ミスみたいだね。
メール・webがQVGAでできれば甚だ楽なのだが。
ノアールブラックって… 直訳すると黒黒?
漏れにはボテ〜っとして見えるのが激しく萎え。
モック見るまではお預けかなぁ…。1301のほうがデザインは(着せ替え含めて)イイしなぁ…。
でも待ちに待ったQVGA…。罪作りなソニエリだねぇw
421 :
非通知さん:03/05/14 14:19 ID:t059zsoU
>>417 うん。RとTが隣同士だからかな。
パーツ画像ではMOTION EYEになってたよ
423 :
非通知さん:03/05/14 14:20 ID:D0yQOnos
>>416 ワラタ
次スレのタイトルは【モーリョンアイ】ですな
てゆか拡大画像見る限り
待ち受け画面サイズが、最大切り出し全面になったのか?
425 :
398:03/05/14 14:20 ID:ZVFvFBCc
よく考えたらLサイズの動画が送信不能で普通の動画は送れるということか
しかしなんか(´・ω・`)だな
426 :
非通知さん:03/05/14 14:22 ID:XErKQfBP
>>421 ありがとう。
最初に出た記事と差し替えがあったんだね。
俺、更新前のページ見てたから、その画像無かったんだよ。
サンクス。
428 :
非通知さん:03/05/14 14:26 ID:mT90wVWC
何気に*=小文字ボタン?
>>425 他の機種だとドットが足りない。
全画面表示はできないだろうし。
あのほら、J-T08だっけな。
大きな画像を携帯側で4分割して送信できる機能。
あれつければいいのに。
もしかしてあの機能、また特許?
431 :
非通知さん:03/05/14 14:26 ID:D0yQOnos
ほんの少しだけA5301Tに似てるような気がしないでもない
表面がテラテラしててちょっと幅広で
付属着せかえパネルが黒しかないのかな?
また1002Sみたいにドットとクリアーっぽい
>>430 ムービーでそんな事する意味ないだろ。
>>428 お、ホントだ!
ようやく小文字ボタン搭載か。
記事差し替えたのに、モーリョンアイはそのままでつか(w
>>428 そやね、ついに小文字ボタン付いたんやな。
437 :
非通知さん:03/05/14 14:28 ID:6jMZ/QvB
漏れ的にはデザインダメだ・・・
なんか、サブディスプレイをカラー化するためか
もっさりしすぎている。
1301S安くなって、ウマーということにしようかな・・・
438 :
非通知さん:03/05/14 14:29 ID:XErKQfBP
ときめいてきた。1301とどっちにしようか・・・(´д`*;)
441 :
非通知さん:03/05/14 14:33 ID:K+K2xVAs
メモリースティックに対応したりしてないのですか
待受時間延びてるけどMSM6100なの?
>>440 ときめいたら買うべし(A5402)、後悔するよ。
これまでのソニエリのデザインは厨狙いっぽくて個人的には受け付けなかった
んだけど今回のは落ち着いてていいね。黒。個人的に好み。
今回はSにしようかな。
なにより訊きたいけどマスターは買いますか。
(*´д`*)アハァ…
449 :
非通知さん:03/05/14 14:37 ID:K+K2xVAs
>>447 サンクス。
そういえば「au tyu」とか出てるね。
(*´д`*)チュ…
>442
違う
ソニーの機種は大体他の機種と比べて長いよ
マスターさん
結局ドコモより優れてる点って何なんですか?
>>445 マスターに言われたら買うしかないわー
それじゃあ私、祭してきます。
一人で祭してきます。 Ξノ(゚∀゚)ノ
455 :
非通知さん:03/05/14 14:42 ID:QwlMNO/v
常時QVGAなの?なんちゃってQVGAなの?気になって授業に集中できないポ
なんちゃってQVGAだよん。
458 :
非通知さん:03/05/14 14:43 ID:Rxw9V3EK
A5402SU・・・8月
461 :
非通知さん:03/05/14 14:44 ID:67fFhVxl
そうか…まぁいままでちがかったんだからいいか
これぐらいメカっぽいの好き
「A5402S」では文字のフォントもQVGA用 に用意されるわけではなく、単に拡大表示となるため、
QVGA液晶が生きるのはひ とまず写真撮影関係となる。
あーあ
>>448 俺?俺はたぶん黒買うと思う、メインで。
465 :
:03/05/14 14:47 ID:R/fXdYSt
>>463 まあ、でも待ち受け画像がQVGAで表示できるなら俺としては文句は無い
467 :
非通知さん:03/05/14 14:49 ID:XLlfrmhP
>>463 でもメガピクセルじゃないからあんまり生きない鴨
>>453 はっきり言ってわからんです。
そもそもドコモより優れてるって俺は一度も言った事ないで?
469 :
非通知さん:03/05/14 14:53 ID:6jMZ/QvB
今後のau端末は、GPSも強化
年末にかけて、KDDIはさらに端末ラインアップを強化する予定だ。
年末に予定している800MHzでのCDMA2000 1x EV-DOに前後して、
MSベースドと呼ばれる自律式のGPS機能を搭載する。
「今年中には“これぞGPSナビだ”というものを出したい。それに向けて準備している」(牧氏)
↑の言葉期待してますヨ。
とりあえず1301Sで様子みます
470 :
非通知さん:03/05/14 14:53 ID:Ho3BabAt
え?じゃあ、メールとかで横に文字を20文字以上表示とかできないの?
今までどおり10〜12文字???
うそー。信じたくねぇ〜
471 :
非通知さん:03/05/14 14:55 ID:wkyzPXs+
so502iから黒を使いつづけてはや4年?
ようやく今回オサレauでかっちょいい色を楽しみたい!と思ってたのに・・・
白と黒だけなんて・・・・・・・。シドイ・・・
472 :
非通知さん:03/05/14 14:56 ID:N0nOsSnA
やらない
>>470 もしそうだったら、漏れの欲するQVGAの意味が、ほとんどそがれる形。
そうだったら(゚听)買ワネ!
データフォルダはどの位なんすか?やっぱ4MB…?
477 :
非通知さん:03/05/14 14:58 ID:Rxw9V3EK
ムービー撮れる機種って505にあったっけ?
GPSしかり着歌しかりミドルパックしかり
付加価値はAUの方が高いのでは?
これ、まさか買った後に
「新色登場!!」なんて後から出てこないだろうね?
そんな汚い真似は許さないよ。分かってるだろうね。
479 :
僕達阿宇魔毛葉磨毛地家蛇野:03/05/14 15:00 ID:F7gCIKNe
どれもこれもイマイチ過ぎてダメだな。
やっぱ5301はあうの歴史に残る名機だね。
>>468 ごめんなさい。勘違いでした。
それ言ってたの阿吽 ◆taIZZWMjp氏だった。
で、何だったんだろ?
そろそろ年末に発売予定端末のスレ作ってくれ。
あと7ヶ月しかないではないか
も
>>482 まだネタ無いのに早いよ
てかソニエリのスレはいつもそうか(w
受験生にとっては「たった」7ヶ月さ。
漏れも祭りに参加してていいのかなぁ…w
しかし5306STは、おもわず腰掛けたくなるほど洋式便(ry
488 :
非通知さん:03/05/14 15:10 ID:6jMZ/QvB
スレタイは
【失望5402S】ソニエリ年末ハイエンドを待つVol.1【シクシク】
でヨロ
>489
23万高い...
>>478 C406Sの時みたいに、後から限定カラーが出るかもね
着せ替えがあるから本体カラーは2色でよし!ってことでしょう
>>492 1301みたいに両面ならそれでもいいけど…。
白色買っときゃ大体何色のパネルでもAU-YO!
白色買っときゃ大体何色のパネルでもAU-YO!
496 :
非通知さん:03/05/14 15:28 ID:7ZTfK5fn
黒は確かにすぐ飽きるんだよな〜。
銀だしてYO!!
497 :
非通知さん:03/05/14 15:31 ID:EzoY3Peh
1301スルーして良かったが、年末のが本命か。でも俺は変えるな。今まで中途半パな時期に機種変してたせいでムラムラしてたが、これは次まで使えそうだわ。
>>491 そんなことしたら、なかなか買う勇気が湧きません。
出すんならとっとと出しやがれ!って思うさ。
オレンジキボン
500
501 :
非通知さん:03/05/14 15:36 ID:7ZTfK5fn
ソニエリサイトまだ〜?
まさかezplusが付いてないなんてことはないよね?
ぶりゅうじゃないんか・・
505 :
非通知さん:03/05/14 15:48 ID:7ZTfK5fn
ソニエリサイトキタ・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
あそこが光るのか!!
509 :
非通知さん:03/05/14 15:50 ID:FMq8ujMx
光り方禿げしくカコイイ!!!!
>>506 1101と1301のいいトコドリかよ!
5) 便利なプリセット ezplusアプリ
● 「VisualFlow」
● 「スチュアート・リトル2 エアーアドベンチャー」
ああ!良かった。付いてる 。
>>477 D505i以外全機種動画撮影できるよ。
513 :
非通知さん:03/05/14 15:55 ID:tlmElARV
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱソニだね!!!!!
遊び心を忘れていない!!
(〃▽〃)キャー♪
(・∀・)カコイイ!!いい!!
スピーカーのパンチングもかっこよさげ。
ezplusはいいが、APP無しなのか?早さ大丈夫かな?
もう買い決定!
1301も買ったってのに。
この機種カコヨスギ
やっぱりソニーだな
ソニー最高!
518 :
非通知さん:03/05/14 15:58 ID:7ZTfK5fn
オートブレイのムービー超カッケー!
519 :
非通知さん:03/05/14 15:58 ID:82bCP9Sq
なんでさぁ、ソニエリってAUにはいつもデザインの
使いまわしみたいな機種が出るの?
別売りのパネルは2つだけかYO!
521 :
・:03/05/14 16:00 ID:tlmElARV
1101と1301を足したようなデザイン。
いいとこ取り。
うお!白にか黒か…うぅぅどっちも(・∀・)イイ!
525 :
非通知さん:03/05/14 16:01 ID:FMq8ujMx
なんかsoundのページが意味不明でワラタ
これが着ムービーとしてプリセットされてるってことなのかな?
それならイイ!
526 :
・:03/05/14 16:02 ID:tlmElARV
背面ヒカル&着せ替え
(〃▽〃)キャー♪もう我慢できねー。
物欲が騒ぎ出したー。3014も卒業だー。
527 :
非通知さん:03/05/14 16:03 ID:8227Vy4K
背面は着せ替えじゃないんだよね?
529 :
・:03/05/14 16:04 ID:tlmElARV
やっぱ携帯は黒に限る!
530 :
非通知さん:03/05/14 16:04 ID:7ZTfK5fn
やべー。白もいいな〜。カシオもいいな〜。
待ち受けがきっちり240*320なのが(・∀・)イイ!
誰か
プレスリリースへのリンク貼って
みんな
>>515はスルーかYo!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
535 :
・:03/05/14 16:08 ID:tlmElARV
今は黒回帰で他社も黒を投入してきてるけど,
ソニは1101抜かして黒系ずーっと出しつづけてきてくれた。
白も高級感が有っていいね。
537 :
非通知さん:03/05/14 16:09 ID:82bCP9Sq
539 :
非通知さん:03/05/14 16:09 ID:Q6TifEnb
しかし別売パネルがクロスとラムスキンよ。ちょっとなあ。
>>537 このスレで聞いたら5402に決まっとるだろうが。
541 :
非通知さん:03/05/14 16:12 ID:FMq8ujMx
羊皮ちょっと期待
もうね、買いますよ、買わない奴は人間じゃない、あいあwぐぁい
すばらしいよ、うん、すばらしい!
発売日に買います!発売日はいつなんでしょうか!
546 :
・:03/05/14 16:15 ID:tlmElARV
デザインは505の方が斬新。
ただ実用性を考えて,片手で開けれないのはつらい。
あ、でもヒンジがさらに弱そうだ・・・・。
548 :
僕達塩田派磨毛血家津汰野:03/05/14 16:15 ID:F7gCIKNe
>>542 QVGAなのに文字がガタガタしてる(((( ;゜Д゜)))
秋のEV−DO東芝を待ったほうが堅いな
549 :
・:03/05/14 16:16 ID:tlmElARV
しかし相変わらず」”AU”マークは邪魔だ。
この黒は女が持つと
すごくカコイイ
でも俺はおとこだからなあ。
551 :
非通知さん:03/05/14 16:20 ID:Rxw9V3EK
552 :
非通知さん:03/05/14 16:21 ID:FMq8ujMx
フォント改善しる!ヽ(`Д´)ノ
ただジャギ消ししてないフォントなだけじゃん。
555 :
非通知さん:03/05/14 16:22 ID:vSgfpBeV
ここでA5401CAのほうがかっこいいとかいったら
しかられますか?
正直、A5402Sにはがっかりです。
556 :
非通知さん:03/05/14 16:22 ID:wW/mfwb1
これDIVAより重いんだな。
アレもかなり重かった記憶が
557 :
僕達塩田派磨毛血家津汰野:03/05/14 16:22 ID:F7gCIKNe
着せ替えパネルってポケットから取り出すとき
にズルって取れたりしない?
3014の時は酷かったよ・・・
>>550 女です黒に決めてます
男でもカコイイと思います
ピクトエリアの塗りつぶし表示がなくなったのが一番嬉しい。
度肝を抜くようなデザインのもの期待してたんだが
今回はほんと普通の携帯になってしまったな
どうせならもっと角ばったシルエットにすればよかったのに
ソニエリ信者はカットけ。
漏れは次のソニエリ買わせてもらう。
EV-DOも捨てがたいよなー、悩むなー
563 :
僕達塩田派磨毛血家津汰野:03/05/14 16:25 ID:F7gCIKNe
>>553 じゃあじゃなくて、なんで消さないんだよ!
結局、一画面の文字の表示数はいくつなんだ?
100文字未満とか言われたら、ショボーン
次のソニエリっていつになるんかな?
この機種ってカメラ回転するんですよね?
背面液晶の意義って何ですか?
煽りとかじゃなくて。
あぁ…
キルトパネルが座布団にしか見えない漏れは逝ってよし男ですか?
クロムハーツ好きには良いのかもしれんが>別売りのクロスのスタッズとか
フカフカ〜フカフカァ〜(´Д`;)
>>567 おそらく「着信ムービーやりたいから背面液晶でかくしろよ」
というauの要望にこたえたものじゃねーかと。
571 :
非通知さん:03/05/14 16:29 ID:DoszQVRG
中途半端さは否めないけど変えるしかないかなぁ
3014のデータフォルダにはもううんざりだから
年末に出るかもっつーEV-DOは待てない・・・
ところで5402はメモリの容量どのくらいなんだろう?
1301と同じだったら泣くよ、マジで
>>567 携帯閉じたまま写真とかムービー撮る時のため。だと思う。
5302CAだけどコレ欲しい!!!!!!!!!!
どうしよう・・・フォントあんなんだし。
次のソニエリにしようかなぁ・・・。
でも欲しいなぁ・・・。
>>558 おれも女にうまれたかたよ
しっかし白はやだなあ。
黒にするわ。
あれ?着ムービーってメイン画面だけ???
>通話・メール着信時にあわせて、メイン液晶でムービーを再生する
>ことができます。ムービーはダウンロードしたもの、ご自分で撮影され
>たものから選んで設定することが可能です。
違うか…失礼、忘れてくれ。
SO505は閉じた状態でジョグを動かすのが辛そうだ
あれ?カスタマイズパネルは?
>>573 ごめんなさい。
携帯も公式サイトありましたね、消します(´・ω・`)
背面ランプが24通りにも光るんだよね
もしクリア系パネルが発売されたら、ランプに合わせて
どんなギミック仕掛けようか今から楽しみだったりする私(*´∀`)
>>430 AUは添付ファイルのサイズ制限ないからいらないんじゃないの?
>>581 Lサイズでも10秒くらいなら100kB内に抑えられそうなもんだけどね。
588 :
非通知さん:03/05/14 16:39 ID:FMq8ujMx
>>577 SO505i、片手で開けようと思えば開けられるとは思うけど、
「普通に」開けられるようには思えないんだけど、ホントに開けられるのでつか?
どっちにしろ上下を持ちかえなきゃいけないのが(´・ω・`)
589 :
非通知さん:03/05/14 16:39 ID:dG5Ft2tF
まじでデータフォルダはどれくらいなんだろう?
10MBは欲しいところだが…
予想は5MB
ファイルサイズ制限どれくらいなんだろう?
しかし、今日はゲーム関係の発表やら、au新機種の発表やらで興奮しぱなっしでつ。
592 :
非通知さん:03/05/14 16:42 ID:Oohp9u1g
この着せ替えのおかげで背面液晶の傷が不安な人もOKだね
黒、着せ替えをつや消しスプレー
に決定
>>591 同じく。おかげで試験勉強ができないよぅw
はぁ〜、ZDnetは早くソニエリの記事を載せれ。
>>589 ムービーLサイズ撮れるから増えてるぜ。
505も5402もフォントは間に合わずかー、発売延ばしてもいいから整えてほしかった。
598 :
・:03/05/14 16:47 ID:tlmElARV
別売り着せ替えは2種類のみ?
今回のデザインは決して悪くはないけど,背面液晶つけたせいで,
閉じた状態だとソニ機ってわかないね。
(CAの方がそういう意味では斬新な配色だね)
やっぱ,ヒンジにカメラっていいね。
HIのはレンズに指紋着くし,ソニのはレンズが奥まってるから指で触っても大丈夫っぽい。
どうカスタマイズするか今から楽しみー。
6月上旬に早めてくれーーーーーーーーーーーーーーーーjdふぇあhふいえjojjfa
興奮
600!
>>599 そう興奮」すんじゃねーいt!うわーたのしみだよさ!あH
うほ!黒カコいい!
ああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
はやかうじゅはつばいしてくすれ
久々に本気で携帯変えたい衝動にかられた
次スレテンプレまとめませう!!
>>588 俺右利きだからどっちにも回転するSOのほうが5305Kよりすんなり開けれたけどね。
だれでも慣れたら自然にいけるんじゃないかな?
でもやっぱり上下持ち替えるのはイクナイね
ま、興奮したけど
冷静にこの発売後のこのスレを見て買うけどな
あら!?いいじゃない。これおいくら?
>>606 まだ興奮してるのか微妙に日本語が変だ。
25mmって薄いなぁ
612 :
非通知さん :03/05/14 16:58 ID:XDg8Gwo2
A5402SよりSO505iの方が革新的じゃない。カラーも505iの方がソニエリらしいよ。
半分デジカメって感じで良い。A5402Sはauのソニエリにありがちなラメが入ってなければ
かなりイイ線いってると思うがね。とにかくラメはOL・女子大生っぽくてやだよ。
約4MB はいきたー
┏━┓ ┏━━━━━┓ ___ ┏━┳━┓
┏━┛ ┗━┓┃ ┏━┓ ┃ / ヽ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┗━┛ ┃┏━━━ l ━ ━l━━┓ ┃ ┃ ┃
┣━ ━┫┃ ┏━┓ ┃┃ C ・ ・l ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┗━┛ ┃ ┃┗━_____ ノ (__)ヽ_ ━┛ ┗━┻━┛
┗━┓ ┏━┛ ┃ ┃ (__ .l.l .-三-.l__) ┏━┳━┓
┗━┛ ┗━┛ \l ヽ__iiiノ ┗━┻━┛
ヽ 32 /
l ――.( _
l〓〓\) /】【 \
(_\ \ -=≡三l 】【 】【 l
(____) \】【 /
616 :
非通知さん:03/05/14 17:00 ID:F7gCIKNe
505もフォントガタガタじゃん。
5402と同じで安心した。
データフォルダは4M
WnnV2キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
DF4Mって少ねぇ・・・sage
620 :
非通知さん:03/05/14 17:01 ID:Rxw9V3EK
データフォルダ4M
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
621 :
非通知さん:03/05/14 17:01 ID:FMq8ujMx
スクナー
約4GB
次スレテンプレ誰かtxtにまとめてうpして
奥さん4Mはないでしょう・・・
「auではQVGAに対応したコンテンツについて、順次対応を進めているいう。」
って事は、Web中もQVGAなのかぁーーーーーーーーーー!?
628 :
非通知さん:03/05/14 17:04 ID:F7gCIKNe
>>627 ってまだauはweb中はQVGAではありません
なんて一言もいってないだろ。
5306の辞書
>ATOK for au V2 (注8)
ごっちゃやんw
ごめん、誤爆
ビジネスショーでの詳細レポートが楽しみだ。
去年のA3014Sを思い出すよ。
>628
だってここのスレの誰か言ってたじゃん。
もしかしてブラウジング中に再生できる画像の容量は10kぐらいまで??
ワクワク
635 :
非通知さん:03/05/14 17:07 ID:bk9Bme3w
>>618 Advanced Wnn じゃなかったね。
636 :
非通知さん:03/05/14 17:07 ID:88zw4EFm
A5042Sイラネー。
アンテナ内臓と100万画素越えのカメラが無いから見送り。
いくらはたいても買ってやる
638 :
非通知さん:03/05/14 17:07 ID:F7gCIKNe
>>636 100マソスペックヲタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
賢くなったWnnにPOBoxなら言うこと梨だな、こりゃよ。
>>632 だってもくそもあるかあああああああああああああああああjこqjfこpjwf
興奮
あああああああjfしfjwsfjwfjうぃjskdjふぃhfwhf
ってか画面も26万色TFTだし
645 :
非通知さん:03/05/14 17:11 ID:Rxw9V3EK
パケ代大丈夫なのか?パケ代
WEBにQVGAなんてFLASHと同じくらいいらね
ミドルパックでも追いつかねーよ
SO505iがありながらあえて34万画素&外部ストレージ無しで決断したソニーの
考えは?
505iにおけるNECみたいな感じか?連れションじゃないけど。
キタ━(゚∀゚)━ !!!!!っと一瞬思ったけど、なんか生ぬるいから
冬モデルまで待つ事にするよ。決して悪い機種だとは思わないけど。
電波語で喋るスレはここですか?
_,,,,,,,,,,,,,,,__
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥ ≡~ ̄ !i
ヾツ ; .:;l i;_ !l
l! ;!:: ':;l,_;;.. r-' ヽ、, l !
.} ;{:::. ,  ̄ ヽ, |"
{,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ !
゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" / <イイわ、すごくイイ!!
,入.ヽ, 、 = = = ,/
_,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
どことなーく5301Tに似てるね。
しポソみたくメールを裏で黙って受信する仕様にしてくれたらすぐにでも買う!
654 :
非通知さん:03/05/14 17:16 ID:6c0kOe7o
デザイン良いのに機能は微妙だ・・・。
何 故 メ ガ ピ ク セ ル じゃ な い ?!
外部メモリーくらいつけろや。
新機種は冬かー
俺10月に買おうと思ってるんだけど
一瞬キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
だったけど非メガピクセルでメモステ刺さんないし・・・
どうにもこうにも中途半端な仕様だな。
プリセットのキャラはなんだろう…
>654
100万画素にこだわる理由は?
スペックヲタキタ━━━━━━(´Д(○=(゚∀゚)=○)Д`)━━━━━━!!!!
661 :
非通知さん:03/05/14 17:19 ID:FMq8ujMx
でもメガピクセル&メモステでSO505みたく太くなっちゃうのなら
今回はこれでいいって気がする
100マン画素だからってなにするんだYO!
おっぱいがいっぱい
664 :
非通知さん:03/05/14 17:20 ID:FMq8ujMx
>>660 パーマソキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
>>662 数ヶ月前は30万画素なんてなんに使うんだよ!
っていう人いたよね
メイン液晶とサブ液晶の色数教えてください
バッテリーの容量は増えたのかしらん
正直スペックヲタなんです。
>651
違げーYO
フォント粗いヨー
目がピクセルははっきし言ってどーでもいーんだが
EV-DO機はフォントもQVGA対応のものになるんだろぉか
673 :
非通知さん:03/05/14 17:24 ID:hrCxko74
これまで出てきたSONY端末のいいとこ全てが凝縮されてて
めっちゃ欲しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この限定色って、もし出るならいつ頃だろ?
自分は、それが出てから買おうと思ってるが
長い事はさすがに待てないので…。
676 :
非通知さん:03/05/14 17:24 ID:bSvdcPxj
>>653 確かauの基本チップがマルチタスクに出来ないんじゃなかったっけ?
クァルコム製だし特許の都合もあるだろうし。
なんか、TU-KAの主張がわかるような気がする昨今…。
ポストペット出来る!!!!
679 :
非通知さん:03/05/14 17:27 ID:9njdPLYn
通話しながらメールは常識
ベルうちは?
681 :
非通知さん:03/05/14 17:29 ID:wx7SCXBx
デザイン微妙。
これ買うか、1301買うか、次を待つか、、、。
c1002だしこの際待ちかな、、、。やっぱ1301買おうかな、、、。悩み。
6月中旬でしょか?
>>682 漏れも1002だが待つぜ?おまいも魔等YO!
商品名 A5402S
メーカー ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社
サイズ 約49 (W) ×98 (H) ×25 (D) mm
重量 (電池装着時) 約128g
連続通話時間 約160分
連続待受時間 約240時間
充電時間 約110分
カラー ノアールブラック/ルミエールホワイト
画面ドット数 (メイン/サブ) メイン (横) 240× (縦) 320ドット
サブ (横) 96× (縦) 64ドット
データフォルダ容量 約4MB (または500件)
Eメール送信BOX容量 約128KB (または250件)
Eメール受信BOX容量 約256KB (または500件)
Eメール送信文字数 全角5,000文字
Eメール受信文字数 全角5,000文字
Eメール添付ファイル容量 送信: 合計100KB (最大5件)
受信: 最大100KB/件 (最大5件)
絵文字数 497文字 (動く絵文字96文字含む)
入力機能 PoBOX (注5) &モバイルWnn V2 (注6)
音源 最大40和音 (FM音源32和音 + PCM音源8和音)
発売時期 本年6月中旬
希望小売価格 オープン価格
注5) 「PoBOX」はソニー株式会社の登録商標です。
注6) 「Wnn」「うんぬ」はオムロン株式会社の登録商標です。
「Mobile Wnn」はオムロンソフトウェア株式会社の商標です。
686 :
非通知さん:03/05/14 17:33 ID:Rxw9V3EK
>>681 新しいVAIOもそうだけど、この色調はMACのパクリだろうね
687 :
非通知さん:03/05/14 17:33 ID:82bCP9Sq
ってゆーか俺がそうなんだけど、
ぶっちゃけ
>>684 年内に出るんだよね?
デザイン良くて、メガピクセル、両面着せ替えなら待ちたい。
結局、メール一画面文字数は分からずじまい。
おい!
690 :
非通知さん:03/05/14 17:35 ID:Rxw9V3EK
まだいるのか・・・
1002信者
公式サイト重てぇーーーーーー!
もまいらもちつけ
692 :
非通知さん:03/05/14 17:37 ID:DoszQVRG
サクサク動いてくれりゃカメラはなんでもいい。てかプリントに耐えられるようなものでなきゃいらない。
それよりDFが1301と同じってのと文字フォントがイタイ・・・
693 :
非通知さん:03/05/14 17:37 ID:hrCxko74
A1101Sの光る背面パネルが一番欲しい機能だ〜
でも次のSONY端末つけてくるかな・・・
694 :
非通知:03/05/14 17:37 ID:QwlMNO/v
1301なんですが、写真サイズ小さくてかなり不満!! フレームとか意味ない!
欲しい!とおもったときに買おう!次があるからとか逝ってたらキリがないぞ!
697 :
非通知さん:03/05/14 17:39 ID:wx7SCXBx
初歩的で悪いんだけど、QVGAとクリスタルファイン液晶(カシオ)だと
どっちが綺麗なんですか?
QVGAが26万色でクリスタルファイン液晶が1568万色相当なんだけど。
友達のケータイがこのクリスタルファインなんだけど、バックライトOFFの時
もめっちゃキレイだったんで。
>>697 QVGA
色数云々というか、解像度が違う
700 :
697:03/05/14 17:46 ID:wx7SCXBx
>698
親切にありがとうございました。
8割購入の決心がつきました。
701 :
非通知さん:03/05/14 17:46 ID:gLl2FmWM
メモリースティックは非対応か・・・
704 :
非通知さん:03/05/14 17:50 ID:cY8mY8Mb
so505iがおもちゃに見えてきたよ。
705 :
非通知さん:03/05/14 17:51 ID:hrCxko74
高級感あるね〜大人向き
707 :
702:03/05/14 17:55 ID:L5NkX0Dd
ごめんwwwwwwwwwwwwww
【QVGA】A5402S【ドレッシー】
「実用性」から最も離れているあたりに超ホレボーレ
やっぱりケータイは遊べる方がイイ!
54xxの、4は結局なんだったんだ・・・
100万画素、QVGA、BREW・・・全ての端末に共通する項目がない・・・
>>710 128×96ドットの動画(撮影/録画/送信)対応
>>711 そうなのか・・・
1301でも撮れるが3なのね・・・
714 :
非通知さん:03/05/14 17:59 ID:82bCP9Sq
やっぱりこう見るとSO505iのほうがカッコいいな。。
ポスペできるん?
719 :
非通知さん:03/05/14 18:04 ID:82bCP9Sq
ドコモに比べてAUのソニエリ端末はデザインが変わり(ry
>>713 そう言えばそうだな・・・
「1000と5000に集約。差はGPSがあるかないか。3桁目が意味するのは
ムービーのサイズ。3はSサイズで4はMサイズ。全機種ムービーを標準
にしたいという考えを持っている」(牧氏)と見方を明らかにした
牧氏・・・言ってることが矛盾しとるぞ
>>717 ようしOK!スレ立て本部長に任命しますた!
そのまえに、ソニエリ統合がタブってるね
>>720 >確かにこれまでは混乱していた部分もある
みたいなことは言ってるじゃないか・・・よく読んで味噌
>>725 じゃあ今まではテキトーに型番つけてたのか。
凄い会社だな。
背面ライトって24色選べるの?
それとも8色×3リズムとかで24通りって事?
>>726 それほど将来の方向性が見えてないってこった
QVGA メガピクセル EV-DO
これら技術の進歩をどうやってAPRUに結びつけるか必死なんじゃないの?
今までのから考えると24色だと思うけど...
今まではムービー対応機って事でx3xxを使っていた。
これからはユーザーに対応サイズが分かりやすくするためにx4xxを設けた。
って感じかな?
余計に混乱するっちゅーねん
>>720 今年度から。
1301は昨年度だったから型番変更しなかった。
734 :
728:03/05/14 18:14 ID:mHJcv4nN
>>730 マジですか!?ステキ!(;*゚∀゚*)=3
735 :
非通知さん:03/05/14 18:15 ID:sKmRiQO3
これはもちろんezplus対応でちゅよね…
737 :
非通知さん:03/05/14 18:16 ID:FMq8ujMx
携帯好きでも何が何やらわからなくなる>auの型番
一斉発表じゃないからドコモみたいな型番にもできないし
Jの型番もJ-SH010とか変だし...
なにかいい型番の付け方はないんですかね
>>736 尿解!
A1301Sから乗り換えましゅ!
>>726 そんな訳ないだろ。
オマエはあふぉか?
オートマナーON/OFFが出来るか気になるところだ。
PC宛にメールが打てるのか木になるところだ。
743 :
非通知さん:03/05/14 18:20 ID:hrCxko74
746 :
非通知さん:03/05/14 18:21 ID:F7gCIKNe
冷静に見て今日発表されたなかでは一番買いだね。
オレは5305がいいけど
747 :
非通知さん:03/05/14 18:21 ID:FMq8ujMx
これってメインは26万色TFT?
749 :
非通知さん:03/05/14 18:28 ID:dG5Ft2tF
4MBで外部メモリなしということはMYナントカってヤツ買えッてことか
751 :
750:03/05/14 18:35 ID:sKmRiQO3
裏面の画像が見たいな
最大の欠点はその4MBという容量だろう
イメージステーションを利用せよという遠回しなメッセージかも
755 :
非通知さん:03/05/14 18:40 ID:krm6LZMy
今までC3003P使ってたんだけどパナソニックからは出しそうにないのでA5402S買うことにした!
ジョグダイアルって使ったことないんだけど使いやすいの?
>>755 ジョグは使いやす(・∀・)イイヨイイヨー
757 :
非通知さん:03/05/14 18:41 ID:x1/j2VQT
で、34マンカスカメラって
CCDなの?CMOSなの?
758 :
非通知さん:03/05/14 18:42 ID:DoszQVRG
VisualFlowって。
ソニエリ携帯ってこんなのまでついてたのか。
760 :
非通知さん:03/05/14 18:43 ID:hrCxko74
2mmスピーカー・・・
すげえ音良いんだろうな〜
>>759 A3014Sでは重過ぎて使いようが無かったが、さすがに改善されてるよな。
762 :
非通知さん:03/05/14 18:44 ID:hrCxko74
>>759 A3014Sなんですが、だいぶ前から公式サイトでダウンロード出来ましたよ。
ん〜微妙やな。デザインだけなら1301だけどねぇ。12ヶ月〜の機種変で1万5千円切れば買うかも。
764 :
非通知さん:03/05/14 18:44 ID:x1/j2VQT
2mm!?
766 :
非通知さん:03/05/14 18:46 ID:hrCxko74
767 :
非通知さん:03/05/14 18:46 ID:x1/j2VQT
ZDNetはやく特集組めや(゚Д゚)ゴルァ!
はやく組んでください、おながいします。
バイトしなきゃ
769 :
非通知さん:03/05/14 18:47 ID:x1/j2VQT
ZDnetの更新を今か今かと待ちわびる
アプリケーション(ezplusとか)の反応速度とかベンチ(?)できるみたいだけど、
5402はどんくらいなのかな。
1303がどうだったか気になる。
ちなみに3012CAとかは3000台では超重い部類に入るらしい。
SH-Mobileつきの5303Hはそれに比べたらめっさ速いみたい。
…こういうことはEZPLUSスレに聞くんですかね。
772 :
非通知さん:03/05/14 18:48 ID:rQjN9yn0
なんかソニエリって明らかにドコモの方に力いれてない?デザイン・スペック共にさ。
>1303がどうだったか気になる。
1301でした。最低だ俺って・・・
氏のう。
774 :
非通知さん:03/05/14 18:49 ID:ZMpSG+Ri
あうんこうんこ
資金はある、さっさと発売汁!
バイト代は明日振込みか
おい!おまいらマターリしる
>>772 デザインは奇をてらっただけだし、スペックはドコモの要求。
>>773 1301にezplusないじゃん・・・・。
780 :
非通知さん:03/05/14 18:51 ID:Rxw9V3EK
>>772 SO505のデザインは京セラのパクリでお茶を濁したかんじだが
781 :
非通知さん:03/05/14 18:52 ID:Y8a5LmMo
まあとりあえず外観は残念だってことで、
気になるのは歴代改悪されてきた中身だ。
オートマナーON/OFFなんかもそうだし、受信画像の登録許可とか、
個人的に3014にあった効果音の探心音も欲しい。
ブラッシュアップされていることを祈るのみ。
それがまた直ってるのなら買い。
そうじゃなくこのデザインなら微妙だ。
惹きつけるところが少ない。
残念だ。
782 :
773:03/05/14 18:53 ID:wUSkM7z+
そうだよ・・・1303にEZPLUSなんてないじゃん!
3014のことをききたかったんだ・・・
もうだめなのかな…俺…5402買う資格なんて・・・
783 :
773:03/05/14 18:53 ID:wUSkM7z+
だから1301だってば俺…あヵぁtjふゅjfちゅ
5401にしろってことか・・・。
>>782 落ち着け!A5402Sはお前にかってもらうのを楽しみにシテルゾ
多分
786 :
非通知さん:03/05/14 19:00 ID:weSfpD9C
昼寝して起きたらレスが400もついてる。なんか祭りですか?
さて、代表的なネック部分は
・100万満たない約34万画素
・1301と変わらない4MB
・カラーバリエーションの少なさ。せめてもう1色。
くらいかなパッと見。
この機種にたった4MBはないよね〜
シクシク
すくねーんだヨ!いつもいつも中途半端
>>786 いや、荒らしが来ただけだ、。気にしないで寝ていいよ
>>786 公式発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!だからでは
>>781 1301とかってオートマナーon/offないの?
793 :
790:03/05/14 19:04 ID:GjTnOQK8
禿とかぶった・・・
スマヌ
どんまい
つか、デザイン、色、ともに魅力無さすぎだな。
モックマンセーになるんだろうか。
な、なんか・・・うぅ・・・デザインが・・・うぅ・・・
っていうか誰だよ!
1101見たく光っていったやつは! しかもアンテナレスって利いてたぞヽ(`Д´)ノ ウワァァァーン
1101マンセー・・・
ホワイトは格好いいと思うけど
青が欲しいな…3014も1301の時も青かっこいいと思ったし。
ぐぅ…、5402は一番最後でつか? ZDさん。
>>792 1101から無くなったんじゃなかったかな。
803 :
◆2mb2.YoWiw :03/05/14 19:19 ID:6FtmF1vG
1日で1スレ消費‥。
(´д`)y―┛~~
元気だなぁ‥。
ザ・祭りですから。
1スレで終われば良い方だYo!
次スレテンプレはある??
名機な予感なんだからテンプレ気合入れてね
1000
808 :
非通知さん:03/05/14 19:27 ID:dG5Ft2tF
このケータイの正体はなんと34万パワーのウォーズマンだった!
しかもマスクが着せかえ!
デザインがまともなのはこれだけだな
ほかはありえないほどクソ
810 :
A3014SUSER:03/05/14 19:31 ID:wx7SCXBx
感想
1301Sも発表されたとき、着せ替えが、U型で、デザイン微妙〜。
とか思ったけど、実際、モックが出て、あんなファッションぽいCMが
流れたら、コロっと変わった。
今回は、第一印象は、悪くないと思った。(特に白の光沢パネル)
正直、メガを期待していただけに、スペックを見たら、ガッカリした感が
あるけど・・・・。液晶のサイズとか、解像度が最も気にいらなかっただけに(A3014)
魅力的です。(ソニエリオンリーとして)
あと、今までも新製品発表後のソニエリ系のスレッド見てますけど、結構デザイン賛否両論
なんですけど、モックが出回りはじめてから、意外に、デザインの事は、どうこう言わなく
なる傾向があると思います。(光る着せ替えは、除く)
てか、A1301S発売からこんなに早く発表されるとは、思ってもいなかった。
811 :
非通知さん:03/05/14 19:32 ID:oEvQYuIT
やっぱり実物はいいね
背面液晶にソニエリロゴ登録したらカンペキっぽい
何か新色が出そうな予感がする・・
813 :
非通知さん:03/05/14 19:33 ID:idL1xdQS
>ロングムービー・大画面 (176×144ドット) ムービー撮影機能
Lサイズで最大25秒撮影したら、どれぐらいメモリーが必要なんだ?
誰か教えてけろ。
いっそ重複スレを次スレにしてしまえばいいかと
>>810 結局、A1301Sは道化師役を演じた不運の・・・
818 :
:03/05/14 19:36 ID:OO6RmfyQ
結局、漏れ個人が一番知りたいこと・・・
カシオみたいに、動画撮影中にズームが効くかどうかと言う点が、
どこにも全く書かれていない。
デジタルズーム4倍というのは分かったが、果たしてそれが動画撮影中に
対応できるのかが知りたい。
カシオの機種で撮影中のズーム機能が結構良さげだったのでね。
でも1301だったっけ?あれにゃついてなかった(川崎のヨドバシで実機確認済)から
やっぱ今回も搭載なしかな・・・
だとしたら、激しく(´・ω・`)ショボーンな訳だが。
でも今回は3014から乗り換えるつもりなので、買ったらひとまずは(゚д゚)ウマー
そして(・∀・)ニヤニヤすんだ、きっと。
でも、デザイン的にはドコモのを先に見てたせいか、ちょっと
,、|,、
(f⌒i カナスィ・・・
U j.|
UJ
:
‐=‐
だったな。
ま、とりあえず買うつもりではいるけどね。6月中旬ならボーナス時期だし。
やっと待ちに待ったカメラ付き買えるって感じかな。
※3014持ってる漏れ的に1301は結局「ダウングレード」なので、
脳内的にはなかった事になってる。
819 :
:03/05/14 19:42 ID:OO6RmfyQ
・・・そして、今回も搭載キャラはトロではない罠・・・
3014用に「トロと休日」から自作したGIFアニメをこっちに
そのまま移植するしかないな・・・
その点やはり、激しく(´・ω・`)ショボーンな訳だが。
820 :
非通知さん:03/05/14 19:43 ID:IPXcI+t0
キャラなんなの?
オレ的にこのデザインにはかなり満足。
正直、焦って1301に機種変しなくてよかったと思ってる。
とか言ってたらG’sの新しいのが出ちゃうみたいなんだよなぁ…
パーマソと言う噂
G's? シスプリでつか?w
写真で見るA5402Sまだー?
シャバダ・ディッ・ダ・シャッバディーダーダンディー
シャバダ・ディッ・ダ・シャッバディーダークンクン
シャバッドゥ・ダバッドゥ・マラットゥ・マラ〜〜
>>818 おまえは馬鹿?撮影中にズームなんか普通紙ねーNだよ。パーンはたまにあるけど
映像関係じゃ常識!テレビと映画見て観ろ!アホ。
828 :
非通知さん:03/05/14 19:51 ID:5vNewjhz
A5402S・・・
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
YE━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━S!!!!
取り合えず後は、安い携帯屋チェックとソニスタの”豹柄パネル”待ち・・・。
でも、黒にゼブラ・・・いいかもね。
ちょうど3014Sのヒンジが逝かれそうなので・・・。
反応すな。
831 :
sage:03/05/14 19:54 ID:EKJ1RNfL
おい
>>835!!!
何でお前はそんな風にしか物を言えないんだ!!反省しろ!!
sageる場所間違えたじゃないか!!
お前のせいだ
>>835!!!反省しろ!!!!
さぁてとどうくるかな
835
↓
出て来い835!!
↑835
Σ(´口`;)
ち、ちょっとマッテヨ…
ワロタ
839 :
827:03/05/14 19:58 ID:7ZTfK5fn
最近映像関係であまりにも無知な香具師が多いもんで、
ちょっと熱くなっちゃった・・ゴメソ。
5303かよ・・・
λ)))・・・…。。。...
>>835 ___
/ .......ヽ
|/ _、_|
F 」`| グッジョブ!!
ヽ_Wノ n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
>>835 オマエはこれから一生、頭の上に乗っけたメガネを一生懸命探して
いるヒトを笑うことはできんな
>>819 トロは無理だって何回 (ry
Dとの契約切れん限りまず無理だよ。
ほしいjfsがljk
(゚听)ツマンネ!
今仕事から帰ってきてZD見て感動した!!!!
かなり遅いがやらせてくれ…
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
852 :
非通知さん:03/05/14 20:20 ID:2dCdlVmh
5305sってIDの人、元気かな
853 :
827:03/05/14 20:20 ID:7ZTfK5fn
ゴメンネみな。
小文字ボタンがイイ!!
854 :
非通知さん:03/05/14 20:22 ID:mLMamj1y
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
855 :
非通知さん:03/05/14 20:23 ID:8dPLINKo
だいぶ重くなってるのは液晶のせい?
856 :
非通知さん:03/05/14 20:25 ID:x1/j2VQT
開発者の愛のヲモミだろ
あなたの愛は重いのよ…鬱氏
重けりゃ腕の筋トレにもなる!
しかし…ZDの詳細記事は5402が一番最後か…。
男性諸君には悪いんだけど
個人的には、このピンク出たら最高にいいんだけどな。
862 :
非通知さん:03/05/14 20:31 ID:ecAQ/qxw
もう公式きてるんだ
カッコイイ!!カッコヨスギル!!しんきでげっとだああああああああああああああああ
5402はソニエリオタの健たんが必死こいて書いてます
,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ < ちょ、ちょっとまって!
>>856が何か言った!!
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
ZDよ、A5402Sが最後ということはさぞかし、イイ記事なんだろな?
867 :
非通知さん:03/05/14 20:32 ID:ecAQ/qxw
てかあのムービーはプリセットですか!!??
チョーカッコイイ!!死ぬ!!
>>865 もう疲れてて惰性で書くんで期待しないでて。
869 :
非通知さん:03/05/14 20:32 ID:rPEy+aVN
グロパスが総合的にイイのはあたすだけでしょーか。
大きさとか。
誤爆鬱
2003年5月14日 08:24 PM 更新
>>861 自分でパネル作るがいい。
私はそうする。
トータルバランス…大事だぜ
>>385 あれほど言ったのにまた性懲りもなく‥。
反省しなさい!!!!
877 :
非通知さん:03/05/14 20:36 ID:x1/j2VQT
ZDNetはまだか!?(゚Д゚)ゴルァ!
コナイ━━━━━━(´・ω・ `)━━━━━━!!
あう公式も楽しみだ…。グリグリしたい(;´Д`)ハァハァ
で、これ値段は?5401CAは2万強って書いてあったけど。
>>871 の割には盛り上がってないみたいだがなw
最大のポイントはAdvanced Wnnか
∧_∧
(´・ω・`)∩
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
./..\\ \_∧ ショボーン
/ \|=================|・ω・`)
\ / ∧_∧ と )
\ ノ ___/(´・ω・`)ヽ___\
 ̄ ̄ 〇旦〇  ̄
あ、うん。ごめん。
専用APPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>884 芝製なんて(゚听)イラネ!
芝=モサーリが植え付けられてるからね
888 :
非通知さん:03/05/14 20:44 ID:ecAQ/qxw
いつ発売?
約1ヵ月後
あーあ。絶対買うな、漏れ。
さっきもソニエリのサイトのムービー見ながら一発抜いてきた。
次の人、ここにティッシュ置いときますね。
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
くぅ長い...お金なくなっちゃうよ
5機種発表 01:14 PM
1時間31分
A1303SA 02:45 PM
3時間23分
A5306ST 05:08 PM
1時間52分
A5401CA 07:00 PM
28分
A5303HII 07:28 PM
まだかー
気合い入れて書いてます。
23時過ぎにうpします。
ZDNetにもうすぐ特集記事出そう!
健タソ遅漏だな(ワラ
待ってるよケンタン(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
おせー
ところで…、記事が来る前に次スレ立てたほうが良くないでつか?
au本家の更新もまだかー。
リボルバー哀れ、。
>>901 次スレ立てといてください。
記事うpしたら報告します。
ちょっとめし行ってきます。
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
907 :
非通知さん:03/05/14 21:01 ID:piCrng5q
みんな何色にしちゃうよ?
男で白買ってもおかしくないですか?
健二さんへ
メールの作成画面や文字の種類などもレビューしてください。
背面パネルだけでなく裏パネルも着せ替え可能か、
あと着信光のパターン等も気合で教えてください。
何時まででも待ってます。おねがいします。。
909 :
非通知さん:03/05/14 21:02 ID:UJLM6P1q
2マソなら買う?
9時4分に更新だな
>>907 今回のはユニセックスな感じだから大丈夫だと思う
余計な色が入ってなくてかなりイイね
記事が出てからテンプレに記事のアドレス貼った方がいいと思うが。
間に合うかな?
さっきからキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! をクリップボードにコピーして
ずっと待ってるのに(´・ω・ `)
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 次スレ&健タソまだぁぁああああーー!!! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ ___|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
>>907 私は黒。男で白でもちっともおかしくないですよ。。
918 :
非通知さん:03/05/14 21:05 ID:piCrng5q
じゃぁ950まで待つヨ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ない
俺 色 に 塗 り 替 え て や る !
黒だと汚れが目立たないしね
今回三洋以外はどれもデザインよさげ
女受けはしないかもしれないけど
>>919 980まで待とう。
この分じゃ、ウンコレスで950なんてすぐ来てしまう。
もう君が立てるの決まってるから安心しる。
924 :
912:03/05/14 21:07 ID:ecAQ/qxw
>>918 自分は黒
家電は白っぽいので揃えてるけどケイタイはずっと黒です
925 :
非通知さん:03/05/14 21:07 ID:6FtmF1vG
x4xxはMサイズ撮影対応(1301は例外)か‥。
63万画素かな‥?
34万画素
車セックル
930 :
非通知さん:03/05/14 21:11 ID:x1/j2VQT
健たん!今までずっと言えなかったけど…言えなかったけど…
好 き だ ! や ら な い か ?
キャーイチャター(/ω\*)
なんか・・・アンテナあるのなっとくいかねぇえぇぇっぇ!!
1101ベースで次の機種よろしくおねがいします。
936 :
非通知さん:03/05/14 21:15 ID:UJLM6P1q
937 :
非通知さん:03/05/14 21:16 ID:x1/j2VQT
>>936 USB端子も無く携帯としか接続できない
さらにメール、着メロ、着ウタ不可
んでもって8000円
だめだろこれ・・・
940 :
非通知さん:03/05/14 21:21 ID:weSfpD9C
1日で1スレ消費かよ。みんなヌきすぎ。漏れも記事をプリントアウトして寝る前まで
見るつもり
おい公式重すぎ
俺が見るからお前ら見るな
942 :
非通知さん:03/05/14 21:21 ID:88zw4EFm
>>936 こんなのより マイシンクのほうがいいだろ
公式重くなってる...
VAIOサイトも重いし...
アイオーより5302の記事書いてください、後藤さん
_,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
,.-' ,r'' _,,.. - 、 ` 、
,.r'/// / ,.-' `' 、. \
/ ,r' ,r' ,rfn、 \ '、
/ ///// ,' ,' ,rffn. '" ヽ ',
i ,.ァ .i '" ,riiニヽ. ',. ',
| ,.r '" |. { ,riiニヽ _. ', ',
| .,.r' | ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i .i
|,' ', ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | .|
| ', `、 ヽ ! } .}
', ', '、 ヽ ./ ! .|
'、 `、 \ `ヽ==='゙ ,' !
`、 '、 ' 、 / .,'
'、'-..,,_____ ___`、 `''‐- ..,, ,,.. r' /
\ ヾヾヾヾヾ \ /
` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
`' - .,,_ _,. - ''"
`"'' '' '' ""
キク━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
949 :
非通知さん:03/05/14 21:23 ID:KtAR/h5t
待ってましたQVGA!
カメラなんかメガじゃなくてもいいよ。
どうせ今の5303Hだって今じゃほとんど使ってないしw
四国の俺としては関東とかの10ヶ月と違って6ヶ月以上でそこそこの値(関東の10ヶ月以上
より2000円くらい高い?)で機種変できるから
時期的にもジャストタイミング!
しかも1002S以上の爆音も期待できるなんて・・・言うことなし!
後は月曜始まりのカレンダーだが・・・やっぱりまだ採用してるんだろうか。
なんだよ今回は別売りパネルださいな。
あとは自作着うた・・・・・
951 :
非通知さん:03/05/14 21:24 ID:Rsa48WPU
今回の機種変は京セラのリボルバーにしよう。ジョグとお別れするのは寂しいけどね。
次のソニエリのデザインが度肝抜くほど斬新であることを激しく期待。
てか今回は高級路線でしょ
シックなのがイイのではないか
505みたいのがよかった?
いやいや、私は今回のがちょうどいいよ。
今までは奇抜なデザインで敬遠していたからね。
やっとジョグが使える時が来たかーって感じ。
ソニーエリクソンはMIUMIUであって欲しかった。
PRADAの路線は他のメーカーでもよいはず。
って感じ。
あんま関係ないからさげ。
いやいや、私は今回のがちょっといやよ。
今まで奇抜なデザインで最高だったからね。
やっぱジョグが使えるからってデザインはびみょうな感じ。
960 :
非通知さん:03/05/14 21:32 ID:4QqwMDvn
もう次スレ立てませんか?
ZDの記事は後から貼ればいいでしょ?
どっかのスレで見たが、QVGAって7万画素くらいまでなんだろ?
だから10万画素でも、100万画素でも携帯で表示する限り、変わらないんじゃないのか?
とにかく俺は最大1分のロングムービーをQVGAで見れることに惚れた。
絶対買いまつ。
ムシロむふむふでは
965 :
非通知さん:03/05/14 21:34 ID:KtAR/h5t
>>960 今5303で持ってる非公式着うたも移植できるということでつか?
966 :
非通知さん:03/05/14 21:35 ID:rHtlycMD
最大表示文字数は何文字ですか?
967 :
非通知さん:03/05/14 21:35 ID:ldZ1T0f3
擬似QVGAにワラタ
いや、MfMfだ
970 :
非通知さん:03/05/14 21:36 ID:3xLmZ3IT
_,....、、、、、、、...,_
,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
/:::::;:、-i ^ l ^ i‐- ;ヽ,
/:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
i':::::/ , -─‐- | ニニ ̄ }.i! キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
{:::::i i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
.i::::!. ', ______ / /
,..., .ヽ::、 ヽ,´ `゙ヽ, ,/./
i゙ iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./
`;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´
/ ○/:::::::::/´ ゝソ/\...,
'、__,..!,{::::::::::{ 「`゙゙'''ー-、/`'( )
`ヽ::::::::`::.,''ー--,/ `"´
(`'ー--‐゙<"´
`'‐---‐'--‐'
972 :
非通知さん:03/05/14 21:37 ID:4QqwMDvn
>>965 容量制限とかの問題はあるかもしれないけどいけるんじゃない?
1301のファイルはなんかいけそうな悪寒
カシオのほうがカメラ性能がいいね。やっぱカシオだ。
SO505iもいいね。
てめー
978 :
非通知さん:03/05/14 21:40 ID:KtAR/h5t
結局文字数は従来通りか・・・
ダサすぎ・・・正に似非QVGA・・・背景なんかよりも文字の方何とかしろよ
979 :
非通知さん:03/05/14 21:40 ID:KtAR/h5t
5401にジョグが付いてれば最強だったのに
980 :
:03/05/14 21:41 ID:OO6RmfyQ
>>827 >>818だけどさぁ・・・
いきなり馬鹿はねーんじゃねーの?
俺はとりあえずカシオの撮影中もズームが効く機能が良いと思ったから
そう書いただけだろ?
べつに
>>827の人格を否定した訳でもなかろうに・・・
それなのにいきなり馬鹿はねーだろ馬鹿は・・・。
ないならないの、その一言だけでいいんじゃねーのか?
あまりにもその仕打ちは酷いよ・・・
そういうつもりで書いたんじゃねーのによ・・・(´・ω・`)ショボーン
,、|,、
(f⌒i コレデユルセ・・・
U j.|
UJ
:
‐=‐
983 :
◆2mb2.YoWiw :03/05/14 21:42 ID:6FtmF1vG
次スレよろ。
あと1時間耐えられるか微妙だな。
987 :
◆2mb2.YoWiw :03/05/14 21:45 ID:6FtmF1vG
遅かった‥。
(ノд`)
988 :
非通知さん:03/05/14 21:46 ID:idL1xdQS
1000!!!
1
1000取れたら内定獲得。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
995 :
非通知さん:03/05/14 21:49 ID:kZK039YG
1000
今日はコナイYOヽ(;´Д`)ノ
1000!!!!!!
iasiiii
1000(σ´・ω・)σゲッツ!!
失敗したら記事うpしないで帰る。
1000 :
◆CX3AtS7B.6 :03/05/14 21:49 ID:cBIBhUP+
ねぇ、A5402Sってポケベル入力出来るの?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。