【指紋認証無くして】F505iスレPart2【安くしる!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1979
ここはF505iについてのスレッドです。
F505について色々と語りましょう!

■リンク■
前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046165165/

F505情報(ドコモサイト内)
http://505i.nttdocomo.co.jp/mova/f505i/index.html

指紋認証の「F505i」〜随一のスペック(ZDnet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_f505.html

505比較一覧
http://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm
2非通知さん:03/05/05 22:45 ID:9zUB7VBG
前スレ
F505i神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄)again
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052124950/
関連スレ
NTTドコモ505i情報統一スレpart18
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052127086/
3非通知さん:03/05/05 22:45 ID:9zUB7VBG
【D505iの構造、スペック、メリット】
・今までにない構造をもったカメラ付携帯。本物のデジカメスタイル(横型)で撮影が出来る。
<有効画素数:63万画素スーパーCCDハニカム記録画素数:123万画素:メモリースティックDuo(16M)対応>
・文字入力はトップレベルの賢さ、使いやすさ(SOと双璧?)
AI変換機能搭載(ATOK)絵文字キーを2回押すだけで100種類もの顔文字を簡単に入力する事が出来る。
・メール保存件数2000件 アプリ容量4096Kバイト
・連続待ち受け時間約520時間、連続通話時間約135分
・幅   高さ 厚み 重さ
 106   49 26 115
・操作する人のことをよく考えた奥の深い作り(便利なキー操作が結構ある)
・着信メロディ48和音PCM音源、Dは音がいいという人が多いbut,FMな音マンセーな人には不向きかも。
・内蔵アンテナで引っかかりがない。FOMAちっく。
・3Dがグリグリ動く。・Z3DUエンジン搭載。PS2並。これにより3Dを円滑に表現できる。
 QVGA液晶で、きっと感動できる。
・明朝体などの複数のフォントを用意。
・ダイアリー機能はスケジュールはもちろんその日の発着信およびメールの送受信履歴も表示。もちろん
 そこからメール閲覧、発信なども可能。時系列で1日の記録が残される。写真もはれ女子高生向きな感
 が強いが、通常の使用でも恐らく重宝するであろう。
・閉じたまま、シャッターボタン長押しでカメラ起動。シャッター横のボタン長押しで
 メール問い合わせ。
・サイドボタンが長押しでコピー・ペースト機能を持つのでコピペは超便利
 短押しでブラウジング中や通常ではページ送りになる(Nと一緒)
・擬似着うた最大30秒録音機能。しかもauと違い無料で好きな曲を録音できるので経済的にも節約できてGOOD!
4非通知さん:03/05/05 22:45 ID:9zUB7VBG
●内臓着メロ
主よ人の望みの喜びよ
カノン
ジムノペティ第一番
凱旋行進曲
おもちゃの兵隊のマーチ
森の熊さん
SAKURAドロップス
情熱の薔薇
ルパン3世のテーマ
カートゥーンヒーローズ
バルプ・フィクションのテーマ
5非通知さん:03/05/05 22:47 ID:9zUB7VBG
●NTTDoCoMoホームページ
  http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
●ドコモ505iシリーズのページ
  http://505i.nttdocomo.co.jp/
●情報サイト
・ZDnet
  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505sp.html
・ケータイWatch
  http://k-tai.impress.co.jp/
・ケータイ刑事k
  http://k.vitalbit.com/
NTTドコモ505i情報統一スレpart16
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051200200/

過去ログ
D505i総合スレッドパート1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046105249/
【メガピクセル】D505i総合スレッド2【デジカメスタイル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049508117/
【擬似着うた】D505i総合スレ3【擬似メガピクセル】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050048856/
【神の携帯】D505i総合スレ4【TFDもここまでキター】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050765374/
【使えば分かる】D505i総合スレ5【Dは心だ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051199888/
6非通知さん:03/05/05 22:48 ID:z6FdduP5
何だこのスレタイ
激しく萎える
7非通知さん:03/05/05 22:49 ID:+ta3xo2Y
ゴミスレまたここに誕生す
8非通知さん:03/05/05 22:52 ID:Cj3/tdW+
はぁぁ、、、スレタイ見てF買う気が失せてきた
9非通知さん:03/05/05 22:53 ID:RgUO2Xb0
>>3
Dかよ
10非通知さん:03/05/05 22:59 ID:hvUbHLt/
マジでこのスレタイにしたのかよ。
指紋認証いらないなら買うな。
11非通知さん:03/05/05 23:13 ID:LRQsLasi
指紋認証付きを買われると、他人のケータイを覗き見できなくて困るヤシが
いるんだろ(w
12非通知さん:03/05/05 23:22 ID:c4we3jX1
>>4
内臓はやだな。内臓は
13非通知さん:03/05/05 23:22 ID:RgUO2Xb0
指紋関係無しで
他の面で買い
14非通知さん:03/05/05 23:43 ID:UqUkFQ41
指紋認証機能がバカで、本人の指紋もはねるようになったら笑えるな
15非通知さん:03/05/05 23:45 ID:RgUO2Xb0
自分がなったら笑えないって
16非通知さん:03/05/05 23:51 ID:r7XzY2P+
内蔵のカートゥンはすばらしいできであることを望む
17非通知さん:03/05/06 00:11 ID:aH0zl/rs
気が付けばDが乗っ取りを図ろうとしているスレはここですか?
18非通知さん:03/05/06 00:41 ID:qY2wQVH3
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | / |
  | У.. |
19非通知さん:03/05/06 01:13 ID:c54swfOF
夜中にメールとかアドレス帳を嫁にチェックされる香具師は絶対買いだな。
漏れは、買います(w
20非通知さん:03/05/06 01:34 ID:I4kxB9Wy
やましい事が有るから見せられないんでしょ!
って彼女に言われてからシークレット機能が使えない俺。
21 :03/05/06 02:41 ID:j4LMjufU
みんな全画面表示の事気になってるみたいだから、こんなんやってみた(計算ミスしてたらすまそ

待ち受け画像が表示できるエリアランキング
(F504iS、N504iS、P504iS、P2102V、N2051、F2051 + F505i
 

P504iS 100%

N504iS     91.6%

F505i     83.7%

P2102V、N2051 82.5%

F504iS 77.2%

F2051 65.4%
22非通知さん:03/05/06 03:08 ID:vA5/T0m+
なんか指紋認証よりも液晶下のF505って書いてる部分が目障りになってきた。た。
23 :03/05/06 03:23 ID:j4LMjufU
24非通知さん:03/05/06 09:37 ID:nn50uDen
F505って疑似着うたできんの?Dはできるらしいけど、64和音だからできるよね?当然?
25非通知さん:03/05/06 09:50 ID:2ug2LX1U
あれはDしかできないよ 
26非通知さん:03/05/06 10:10 ID:QzvIXENW
動画F505i同士でもいいから赤外線通信できるかな
ちょっと期待してみる
27非通知さん:03/05/06 13:48 ID:16m4DHhJ
>>26
あ〜それマジ希望!!!!
できたらいいな〜。
28非通知さん:03/05/06 15:32 ID:4ki+khtd
なぜテンプレがD???
29非通知さん:03/05/06 15:37 ID:MTJa1XvB
ホントだ。気がつかなかった。(;´д⊂)
30非通知さん:03/05/06 16:21 ID:xZNehF7C
age
31非通知さん:03/05/06 16:23 ID:lxixwWVk
Fスレのレベルが下がっていき気づけば
またFは糞だなで終わる悪寒
32非通知さん:03/05/06 16:37 ID:vpgaFRBa
Fは糞だな
33非通知さん:03/05/06 16:48 ID:AZ0hCbvX
どこが??
34非通知さん:03/05/06 17:00 ID:lxixwWVk
>>33
指紋認証、待ちうけ全画面表示できない、内部デザインが糞など
さがせばけっこうある
35非通知さん:03/05/06 17:03 ID:mkza9KnF
基本が糞。
それを誤魔化す為だけの有機背面EL、メガピクセル、
そして
指紋認証。
36非通知さん:03/05/06 17:25 ID:lxixwWVk
そもそもスレタイが糞
37非通知さん:03/05/06 17:44 ID:DfbzGTSl
それでもFばっかかってる俺が糞
38非通知さん:03/05/06 17:53 ID://42PpAM
>>2-5が糞
39非通知さん:03/05/06 18:15 ID:lxixwWVk
>>2は普通だということに気づいていない
>>38が糞
40非通知さん:03/05/06 20:42 ID:KIq+36OF
そもそもケータイごときでガタガタ言ってる奴らが糞





あ、俺もだ
41非通知さん:03/05/06 20:53 ID:2lzVch4D
指紋認証もいいけどさぁ。
シークレットのさらにシークレット機能つけてくんないかなぁ。
ロックかかってたら嫁に怪しまれるだろ。
だから、自分にしか分からないある特定の認証したときだけ
(例えば5本の指をある順番で指紋認証させる、とか)
本当のシークレットモードになるとか。
怪しむ人間には普通のシークレットの内容だけ見せて
「悪い事してないよ?」と安心させる。どうよ。

などという妄想するくらいネタがない。
42非通知さん:03/05/06 21:00 ID:x98B2I0/
>>22
むしろそこが好きだ。
43非通知さん:03/05/06 21:13 ID:rX2hU+7i
でも閉じたときのあの色形は最高にセンス良い
44非通知さん:03/05/06 21:25 ID:98JvYcsT
>>43
そう感じられるおまいがむしろうらやますい
45非通知さん:03/05/06 21:25 ID:LVuIPdas
外側デザインはいいな
46非通知さん:03/05/06 21:42 ID:2ug2LX1U
http://www.kmch.net/vod/0304digiken02/

これ見るとメールボタン押した後に受信Boxが出てるけど
今までに比べて一手間増えた?
今まで  メールボタン→受信メール一覧
F505i   メールボタン→受信Box→受信メール一覧
47非通知さん:03/05/06 21:59 ID:Y1l0Xf94
>>46
そんなの知らないよ

今回の内臓着メロは本当に最高だね
SAKURAドロップス
情熱の薔薇
ルパン3世のテーマ
カートゥーンヒーローズ
バルプ・フィクションのテーマ
の五つはいらないけど
48非通知さん:03/05/06 22:03 ID:lxixwWVk
>>47
それはDの着メロだ
とあえて釣られてみる
49非通知さん:03/05/06 23:00 ID:1AoV2zf8
なんとなくIDがカコイイですねといってみる
50非通知さん:03/05/06 23:14 ID:F2giwykf
Fの内蔵着メロってなんなんでつか?
51非通知さん:03/05/06 23:20 ID:rX2hU+7i
俺も気になる...誰か教えて。
52 :03/05/06 23:36 ID:j4LMjufU
誰かこれ買って画像アップして
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32224277
53非通知さん:03/05/07 01:00 ID:gUhfeVOj
俺は一番Fに期待してる
54非通知さん:03/05/07 01:55 ID:RbXonM1N
もう早く発売日発表してーーーー!!!
って6月なんだよね、発売するの・・・。
55 :03/05/07 02:10 ID:R5eV8mgZ
ほんのわずかな確立で5月下旬になるかもしれないけど6月と考えといたほうが良いかも・・・
56非通知さん:03/05/07 02:14 ID:yyGETMJX
どうせ関西は6月3,4週目さっ・・
57非通知さん:03/05/07 03:47 ID:UueEU1Tm
買い物ついでにどこぞのショップ寄ってダメ元で発売日でも聞いてくるかな
58非通知さん:03/05/07 14:30 ID:p7bkRyqi
F505iを購入する夢を見た。
外見はどこからどう見てもめがねなのだが、
レンズがディスプレイになっていて景色に重なって写る。
基本はレンズに映った画面をを眼球の動きと瞬きで操作。
電話としての機能以外に熱源を感知することができ
レンズに映る人間などを微妙な違いにより一度情報を登録すれば特定できる。
建物などの障害物の後ろに隠れても追跡可能。

夢とは言え行き過ぎ。目が覚めてさすがにあきれた。おれもう末期だ。
59非通知さん:03/05/07 15:04 ID:vzuPTBvG
そんなに想ってくれる人がいてF505iは幸せです
60非通知さん:03/05/07 15:47 ID:TcRiQbyH
>>39
>>2のリンク押してみw
61非通知さん:03/05/07 15:51 ID:1Z3wZt2i
かわいいな>58
62非通知さん:03/05/07 17:09 ID:bwWaTn77
画像サイズとかはF504iと一緒かなぁ〜?
でもって、詳しく書いてあるところしりませんか?
63非通知さん:03/05/07 17:11 ID:+abnf5KO
浦島太郎
64非通知さん:03/05/07 18:58 ID:8dk0q/t6
>>62
待ち受けのサイズ?240x268だよ
65非通知さん:03/05/07 18:59 ID:3cPC401k
パルプの着メロいいなーーーーーーーーーーーーー
66非通知さん:03/05/07 21:21 ID:Aca758n+
指紋認証いらないならNでも買うこった。貧乏人に用なし。
67非通知さん:03/05/07 23:58 ID:9ydMHPhJ
>>61
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
68非通知さん:03/05/08 00:23 ID:NHANvJDs
▼携帯用同人誌サイト
http://www2.masterweb.ne.jp/~ww200/

505発売にあわせて対応suruyo
69非通知さん:03/05/08 15:35 ID:aonomjoq
本スレよりコピペ

925 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/05/08 15:27 ID:U70w/tRr
日経産業消費研究所によるF505iの評価

 ttp://www.nikkei.co.jp/newpro/news/

70非通知さん:03/05/08 16:15 ID:oM6oLIxk
http://www.nikkei.co.jp/rim/review.htm
Fっていうか505全体に対する意見が多いね。
指紋認証もプライバシ以外になんか使い方がないだろうか。
それぞれの指による短縮ダイヤルとか。


71非通知さん:03/05/08 16:20 ID:5bzUUaV9
相性占いとかできたら合コンとかで使えるな
72非通知さん:03/05/08 16:33 ID:OY0wbrED
指紋認証でクレジットカード機能持たせるってどうよ?
赤外線使って店舗の端末と交信させて。

遠くない将来できそうな気がする
73非通知さん:03/05/08 16:47 ID:3eGe9oll
アメリカのほうでは強盗が被害者の手首切り落としたりする凶悪な事件が
結構あるらしい・・・。
74非通知さん:03/05/08 17:24 ID:mw58ZF6e
内蔵アプリは、何が付くんですか?
75非通知さん:03/05/08 18:39 ID:CjceNmE/
下がりすぎ
76非通知さん:03/05/08 18:39 ID:CjceNmE/
 
77 :03/05/08 18:45 ID:o5WMwcVV
そういえばFって内臓アプリ多いよな〜
78非通知さん:03/05/08 18:49 ID:kC4FyzqE
俺がFを選ばなかったのは本当に見た目だけだよ。
79非通知さん:03/05/08 19:18 ID:CV3jEMZu
噛んだガムがくっいてるもんな。キーの真下に。
80非通知さん:03/05/08 19:25 ID:aonomjoq
>>71
それ面白いな。iアプリから制御できるなら実現できそう。
81名無し:03/05/08 19:44 ID:u5iSDMfM
>>80
べつに制御できなくても実現できそうな
82非通知さん:03/05/08 19:48 ID:J/oq0ISB
指紋認証外につけて触ったら有機ELディスプレイ表示だといいなぁ…

と思う今日この頃
83非通知さん:03/05/08 20:00 ID:CjceNmE/
>>79
お前デブだろ
体重何キロ?
84非通知さん:03/05/08 20:09 ID:7RXU4OQJ
モックでもいいから見たい
85非通知さん:03/05/08 22:33 ID:sJAxZfti
とりあえず買うとしたら色はどうするよ?
黒好きだから自分は黒予定。
86非通知さん:03/05/08 22:34 ID:53uqes6G
>>85
禿同
87 :03/05/08 22:36 ID:o5WMwcVV
閉じた状態では黒が良いんだけど、開いたときはシルバーが良いんだよな〜
どっちにしようかマジ迷う
88非通知さん:03/05/08 23:05 ID:URzswDTn
正直今回はFが一番(゚з゚)イインデネーノ?
カメラも薄さも申し分なし。










俺はDを買うけどね
89非通知さん:03/05/09 00:02 ID:fJrWvLsE
初めは黒にしようと思ってたけど銀もよさげ
実物見てまた変わるかもねえ
90非通知さん:03/05/09 00:08 ID:QIhlXh3C
Fのベンチ、グラフィック2700ってどーなの?
他の機種とくらべて?
Dより遅いなんて許せないんだけど
91 :03/05/09 00:44 ID:nkBNLSRy
2380でしょ、2380でも十分悪いけど
Fは他の数値では優秀だからどんな感じか分からないけど・・・
http://www.seckey.net/iappli/KVMMark.html
92非通知さん:03/05/09 17:37 ID:TSq1Zjyt
(‘ ε ’)ageモナ
93非通知さん:03/05/09 18:16 ID:o1bR8FKG
ってか黒イイとかいってる香具師まだいんの?
素直にピンクにしろや
94非通知さん:03/05/09 19:11 ID:Sg6DPfn6
いや・・べつにええやん・・
俺はシルバー買うけど。
95非通知さん:03/05/09 21:00 ID:dcrp9IHl
シルバーだよな
96非通知さん:03/05/09 21:07 ID:PL5+saef
ピンクは雑誌で見ると濃く見えるが実際は男が持って
ても恥ずかしくない薄い色と書いてあった
97非通知さん:03/05/09 21:21 ID:EUV2Uxz0
俺はぜって〜ブラックだな。
かっこいい〜惚れ惚れだす。
98非通知さん:03/05/09 21:45 ID:QI+RAaPh
黒が好きで、黒にしたいが
銀の部分があるんだよな、全体黒でも良いのに
99非通知さん:03/05/09 22:04 ID:tDbL71Yh
サブウイドウにも好きな画像を貼り付けれるけど常時点灯できない有機ELでは意味ないような。
それとも505になって常時点灯できるのかな?
100非通知さん:03/05/09 22:16 ID:xdxjMPhW
常時テント裏はできないよ。
でも普通は時間を確認するとき荷しか背面って見ないじゃん?
だからいいんじゃないの?
101非通知さん:03/05/09 23:09 ID:dywWiwj8
背面が常時点灯だったら夜眩しくて眠れないぽ
 
102非通知さん:03/05/09 23:29 ID:KqMY3iTx
Fってメロディ再生中に音量変えられんの?
漏れのP211@には無いから不便ぽ・・・
103非通知さん:03/05/10 00:08 ID:FRBozLiN
まあ、少々悪い点があったとしても
今使ってるのがJ-K51だから
満足するかも
104非通知さん:03/05/10 00:23 ID:iTGmBXBH
今使ってるF504iだと机とかに置いてて
時間見たい時は指一本で背面のボタン押せる

F505iだと背面じゃなくて側面にボタンあるから
握る感じで押さなきゃならない

まーたいした問題じゃないんだがちと気になった
105非通知さん:03/05/10 00:44 ID:NXDnzSyn
「がんばれー自分。あと1ヶ月で発売だー!!」と自分を慰める今日この頃
106非通知さん:03/05/10 01:03 ID:DWRHJFmo
買ってやるから早くしてよモウッッ!
107非通知さん:03/05/10 01:10 ID:JO2LWnog
ほんとだ。早くしてくれ。購買意欲無くなっちまうよ
108非通知さん:03/05/10 01:20 ID:91emvd5f
そんなこと言っても買うんだろ
109D251i:03/05/10 02:12 ID:CzwNK4Z+
http://505i.nttdocomo.co.jp/mova/f505i/index.html

指紋認証はどうでもいいが、重さ、薄さ、待ち受け時間の長さでは断然Fだと思う。
端末名 F505i
サイズ(横×高さ×厚み) 48×98×21ミリ
重さ 約105グラム
連続待受時間 約525時間
連続通話時間 約145分
メイン液晶 2.2型 26万2144色 半透過型TFT液晶
サブ液晶 1.1型256色有機EL
外部メモリ miniSD
カメラ 有効画素数:123万画素 記録画素数:123万画素 方式:CCD
ボディカラー(仮) ブラック、シルバー、ピンク

>>1さんの言う通り【指紋認証無くして】【安く!】 ですよね。本当に。要らない機能をつけるな。
隠し事のあるやつに限って指紋認証だのガタガタ言いやがって。
あと、miniSDとかみみっちいこと言ってないで、JぽんみたいにそのままSD入れた方がいいと思う。
110非通知さん:03/05/10 02:13 ID:fmKTz0rM
F504のときも「ゴミ箱機能」が大々的に紹介されてたけど
激しく要らなかったなぁ…
111非通知さん :03/05/10 02:41 ID:4Xd7SKWv
>>46
ほんとだ。一手間増えたっぽいね。
112非通知さん:03/05/10 07:55 ID:bSNw8fLL
俺としては指紋認証は目新しさという点で、かなり重要だと思うけどな。
今までのダイクロイックパネルとか有機ELとかも同じじゃない?
プライバシーモード自体は今のままでも十分使いやすいから
指紋認証が必要かどうかって言われるとまたちょっと違うけど。
113 :03/05/10 08:16 ID:rCf25i+t
早く発売日知りたい!!
114非通知さん:03/05/10 08:17 ID:a+TG0UfX
指紋認証は自分と彼女のを登録すると!
そのへんおいといても友達に彼女とのメール見られなくてすむ。
彼女には見られてもかまわないとアピール出来て信用もあがり
指紋認証あるといいことずくめ!
彼女からの信頼度とプライバシー保護が指一本で出来るなんていいじゃん!
暗証番号より簡単だし夢があるね。
115非通知さん:03/05/10 09:38 ID:g99Uhctd
この場に来て「安くしろ」って恥ずかしいよ。
かつて三菱自動車がナビゲーションが出たての頃、標準装備で格安車を出したんだが、
ナビいらないからもっと安くしれ!って客がいるのは困ったと営業マンは嘆いてたが、
それと同じだな。
116非通知さん:03/05/10 09:42 ID:ybPun6kM
サブ液晶 1.1型256色有機EL
ってことは、普段閉じてるとき何も表示されないの?
サイドボタン押したときに、表示されてバックライトがつくってこと?
117非通知さん:03/05/10 11:33 ID:obCQEIBR
>>116
バックライト…………
118非通知さん:03/05/10 11:37 ID:5N5pfH9b
>>109
> >>1さんの言う通り【指紋認証無くして】【安く!】 ですよね。本当に。要らない機能をつけるな。
隠し事のあるやつに限って指紋認証だのガタガタ言いやがって。
あと、miniSDとかみみっちいこと言ってないで、JぽんみたいにそのままSD入れた方がいいと思う。

まずマルチうざい。安くしろとか言うならあうでも使え。SDとかいうならJ使え。
お前が1番ガタガタ言っているよ
119非通知さん:03/05/10 12:15 ID:ol4eGCXS
>>116
有機ELは自発光だからバックライトはつかないよ
F504iやF504iSで慣れてる人はすんなり移行できると思うけど
常時点灯してなきゃ嫌って人はやめておいた方が懸命
120非通知さん:03/05/10 18:50 ID:a+TG0UfX
確に彼女とのデート写真が携帯に一杯入ってるのに
勝手に他人に見られるのは彼女にも悪いし見られたくないもんな!
そんな時に指一本でセキュリティ出来る指紋認証はマンセー
悪用しか考えてられない奴はいらねーだの言いながらこそこそ使うんだろうけど。
ようは指紋認証は使う人にかかってるんじゃない?
使う必要ない人は使わなければいいだけで指紋認証以外にも
人によっては使わない機能いっぱいあるよね!
自分が使わない機能ははずせってのは自分かってすぎないか?
そのくせ他の人が使わない機能がないとないない騒ぐのは変じゃん?
F505は小さいんだから機能あればあるだけいいじゃん!
でも他の携帯より値段が高いと文句言いたくなるかもしれないけど
その時は他の携帯を買えばいい
121非通知さん:03/05/10 19:13 ID:Dks/OxHR
>120
 確かに無いよりはあった方がいいのだが、そのせいで見た目が悪くなってい
るのはいかがなものかと。せめて他のボタンと違和感ないように認証部分をボ
タンと同じ楕円形にするとか、本体と同じ色を塗るとか、何か工夫してほしい。
122非通知さん:03/05/10 19:39 ID:a+TG0UfX
>>121
見た目に関しては確にもっと工夫ってゆーかカッコ良くしてほしかったね。
違和感ない処理をするかハリウッド映画の近未来的なデザインにするとかに。
なぜか指紋認証部分だけ商業デザインだよな!
デザインに関しては液晶下のあのプレートも気になる...
いいデザイナー集めるとそれはそれで価格も上がるだろうけどね!
123塩猫@奉天神格 ◆r.ZccSssss :03/05/10 23:55 ID:nsG+Z9ag
>>122
プレートの下はカメラがあるから、ああするしかなかったんじゃないのかなーと思ってみたりするんだが
124非通知さん:03/05/11 01:44 ID:3z8VdBIn
ゼビ○○
125非通知さん:03/05/11 01:44 ID:+iW3yWG0
>>123
にゃるほど
126非通知さん:03/05/11 01:45 ID:+iW3yWG0
っと思ったが黒のあの部分、周りと同じ色の方が良さげじゃないか
127非通知さん:03/05/11 03:23 ID:QO6NYetX
指紋より音声
128非通知さん:03/05/11 03:25 ID:ZyNEZahU
音声より網膜認識
129非通知さん:03/05/11 04:02 ID:rp+VoKM+
恐ろしいのは、今後指紋認証技術など、いらない機能が
Fシリーズのデフォルトになってゆくことだな。
すでに有機液晶がデフォルトになりつつあるが、常時表示してない
背面液晶なんて激しく不便。
考えろよ富士通
130非通知さん:03/05/11 11:42 ID:TAn92yQL
背面に有機ELはどうかとは思うが、指紋認証をいらないと決めつけるのはどうだろね〜
将来的にはいろいろ可能性のある機能でしょ
今回は夏野のごり押しで付いた感じだが
131塩猫@奉天神格 ◆r.ZccSssss :03/05/11 12:10 ID:t/K3Gz1J
>>126
塗れ
132非通知さん:03/05/11 15:44 ID:mJg9jKwY
F505は自分で録音した音源を着メロにできないの?
133126:03/05/11 18:57 ID:+iW3yWG0
>>131
ああ、そういう事解説してるサイト探すかな
しかし、全く同じ色を探してこなきゃいけないじゃないか
134非通知さん:03/05/11 19:36 ID:PpP3Vw27
そういうときは全塗装。
自分は塗るなら503isのパールラベンダーにしたいな。
135非通知さん:03/05/11 19:52 ID:+iW3yWG0
やってくれる店に持ってきゃいいんか
俺の場合結構近くにあるらしい

どーせなら黒は黒でも自分の好みの黒に・・
136 :03/05/11 23:09 ID:U1Dbydh9
Fって64和音PCMなの?
PCMって言う人のソースは?
137非通知さん:03/05/12 01:44 ID:7sYSsw/q
 指紋認証の部分はやはり色塗るとまずいかな?ブラックがほしいけど、あの
目立ちすぎる指紋認証部分が嫌で、どうしても悩んでしまう。
138非通知さん:03/05/12 01:48 ID:4ShI8l9I
>>136
FMというソースもない。
したがって旧機種から採用してるPCM音源だと考えるのが自然
139非通知さん:03/05/12 10:20 ID:f0gB4Izx
F212iにあった英語辞書はつかないかな
あると便利な気がするんだけど
140非通知さん:03/05/12 16:39 ID:Yahl3g86
背面が常時表示してないと不便、という香具師がいるが、
結局他のメーカーのやつもバックライト点灯するのにボタンを
押さない?
141非通知さん:03/05/12 20:35 ID:YTV45dP4
ってか、ポケットにしまっているなら
取り出しながらボタンを押してれば、
視野に入るころには点灯してると思うんだけど…
142非通知さん:03/05/12 22:38 ID:KKzP1nVd
age
143非通知さん:03/05/12 23:21 ID:cAQkUA94
>>140
そりゃ、バックライトが付く、付かないの問題じゃないだろ。
要は通常の液晶ならバックライトつかなくても見えるけど有機ELなら発光しないと文字が見えないからボタン押すのが面倒だって言いたいんだろ。
144非通知さん:03/05/12 23:27 ID:MH2K2kAo
バックライトオフじゃ見にくい液晶もあるがな
145 :03/05/12 23:44 ID:7LC8JUC3
もういちど聞くけど皆はどの色買うの?
146 :03/05/12 23:45 ID:7LC8JUC3
自分はシルバー予定
147非通知さん:03/05/12 23:55 ID:SXLfD9sz
俺はシルバーを青に塗る
148 :03/05/12 23:59 ID:7LC8JUC3
近くのDSでF505i予約しようとしたら
正式に発表されるまで予約出来ないとか言うんですけど・・・
他に2、3件電話しても出来ないし
149非通知さん:03/05/13 00:35 ID:2I2PjCFQ
iモード情報サイト1000だったかにシルバーの写真出てたね
上品な感じで好印象でした
150非通知さん:03/05/13 00:43 ID:tV0hfdDD
わたくしはピンク予定
151非通知さん:03/05/13 01:48 ID:0eJF0wZk
ワシはブラックじゃな・・・シルバーでも良いが
152非通知さん:03/05/13 11:46 ID:A7SEDiz8
ブラックとシルバーでなやんでる。
今のがシルバーだからブラックにしたいんだけど、
シルバーのが自分で好きな色に変えられるからなぁ…。
153非通知さん:03/05/13 16:12 ID:CsyGY/rK
>>152
シルバーの方がぃぃょ
154非通知さん:03/05/13 16:13 ID:CsyGY/rK
ちなみに漏れはピンクね
155非通知さん:03/05/13 19:33 ID:pnik/4rH
ブラックっしょ
156非通知さん:03/05/13 19:41 ID:YqqbYWCL
>>155
IDがピンクっぽいしピンク買っとけ
漏れはシルバー買うけど。
157非通知さん:03/05/13 19:55 ID:wNWi5D/e
女でブラックて違和感ある?

ブラックかシルバー希望なんだけどブラックのがいいなぁ
158非通知さん:03/05/13 19:56 ID:2jy8uMiC
確かに閉じたときはブラックかっこいいけど、閉じたときはシルバーでしょ
159非通知さん:03/05/13 20:24 ID:CsyGY/rK
>>158
結局閉じたときはどっちがいいと言いたいの?
160非通知さん:03/05/13 20:33 ID:o0mKtRie
ピンク >>> シルバー >>>>>>>>>>> ブラック
161非通知さん:03/05/13 20:45 ID:2jy8uMiC
>>159
両方!
開いたときはシルバーとピンクが良い
>>160
同じ機種なんだから、そんなに比べなくても良いじゃんw
162質問上げ:03/05/13 20:49 ID:Ro7TPV/6
505シリーズて、もちろんムービー撮れるよね?
163非通知さん:03/05/13 20:58 ID:E4Y9Nybq
とりあえずFは撮れるよ。
164非通知さん:03/05/13 21:07 ID:2jy8uMiC
詳しく書くと
D505i   不可能
SO505i   約6秒
F505i 6分
N505i   90秒
P505i   5秒
SH505i   10分以上は撮れるはず
165非通知さん:03/05/13 21:21 ID:VY7+sf4+
F504iSに比べて画質はよくなったんかな
166非通知さん:03/05/13 21:29 ID:yTCGlonc
>>165
逝け!
167非通知さん:03/05/13 21:30 ID:rrNXA5i6
168F初心者:03/05/13 21:39 ID:HxqWC9KH
F505iにはアラーム機能は無いのでしょうか?
どなたかお教えください。
169名無し:03/05/13 22:23 ID:OmONvUsU
撮ったムービーはminiSDに保存してPCで見れる?
170非通知さん:03/05/13 23:46 ID:wlOjy3fG
最近miniSDとかメモリーなんちゃらとか言ってるけど
よくわからん
171非通知さん:03/05/14 00:37 ID:97W2hTh6
movie mail 送れる?
172非通知さん:03/05/14 00:38 ID:aOU/dNJ2
何かの雑誌に閉じたままでも撮影できるって書いてあったけど
ファインダーになるようなものがないから使い道ないな…
173非通知さん:03/05/14 11:52 ID:D1R6NCfR
盗撮用じゃない?
174非通知さん:03/05/14 12:53 ID:9GxJer8F
>>171
撮影は出来るけど
送信できない、とどこかで読んだ。
ソースはちょっと待って。

漏れはシルバーを買うよ。
現在、P503iS。
175非通知さん:03/05/14 13:33 ID:K2WAtFna
349 名前:非通知さん 投稿日:03/05/14 10:42 ID:rNpTJr/H
>>346
>マジレスすると大多数のユーザーはパケ死するほど使ってないから(笑)
バカか

パケ代高すぎるから使えない、使わないだけだろうが

それを考えると、やれ505だアプリだって言ってても
結局何のクソの役にも立たない飾りでしかないわけだな。
176非通知さん:03/05/14 16:27 ID:EtN2p/ll
>>171
郵送ならできる。

miniSDに入れて、一通80円。
177非通知さん:03/05/14 16:31 ID:VjyyafOf
F504iSてminiSDついてたっけ?
178非通知さん:03/05/14 16:45 ID:ZSKLc56P
PDCで動画送信するのは激しく抵抗あるな…(できたとしたら)
179非通知さん:03/05/14 16:46 ID:zFN4eB5L
>>176
それだ!
180非通知さん:03/05/14 17:13 ID:8475wbHJ
みんな初期ロットを買うのか?
漏れはどうしようか悩んでるんだが
181非通知さん:03/05/14 17:29 ID:aLOetueK
>>180
漏れは初期ロット買う。

まだだれももっていないというわけわからん優越感にひたる。
バグが出たら、ここぞとばかりに、ゴルァしてストレス解消する。

午ー。
182非通知さん:03/05/14 17:59 ID:2G3HXea9
さっき、なんかの本(すみません、忘れました)見てて、
505シリーズの特集組んでたけど、
F505の発売が7月予定になってた…マジか?
183非通知さん:03/05/14 18:24 ID:D1R6NCfR
中央が7月?
184非通知さん:03/05/14 18:55 ID:8475wbHJ
>>182
とりあえず本の題名を書いてくれよ
185非通知さん:03/05/14 19:01 ID:7EudTzBs
マジで?俺関西だからただでも遅いのに〜
186非通知さん:03/05/14 19:06 ID:5UTHmD4l
代務じゃないっすかね
187182:03/05/14 19:17 ID:6H9r3wQu
>>184
すみません、マジでド忘れです

>>186
ダイムじゃないっす。

確か、グッズ系のムック本でした。
188非通知さん:03/05/14 19:35 ID:e4gWx0VN
それはさすがに無いんじゃない?
189非通知さん:03/05/14 19:38 ID:e4gWx0VN
まぁ俺が明日発売のケーベス買うからそれでハッキリするだろ!!
190非通知さん:03/05/14 19:39 ID:8475wbHJ
>>189
BEST明日発売だっけ?
191非通知さん:03/05/14 19:40 ID:e4gWx0VN
うん
192非通知さん:03/05/14 19:43 ID:8475wbHJ
あうの回転式に重点がおかれてそうな気がするなー
193非通知さん:03/05/14 19:46 ID:e4gWx0VN
まぁ大体の発売日は書かれてるでしょ
194非通知さん:03/05/14 21:51 ID:VjyyafOf
あー早くほしいな。ブラックとシルバーどっちにしようかな。
店頭でモク見て決めようかな。なるべく黒が良いけど。

6月中かな。発売。
195非通知さん:03/05/14 23:05 ID:BeZzjbVv
Fが七月発売になるようなら余はDを買うぞよ
196非通知さん:03/05/14 23:12 ID:e4gWx0VN
Dは風景や他の人撮るとき、あんなちっちゃいサブ液晶でしか撮影出来ないんだよ
何か寂しいじゃん
しかも動画撮れないし
197非通知さん:03/05/14 23:23 ID:Ea/YayA9
漏れは7月発売ならFOMAまで待つな…
198非通知さん:03/05/14 23:30 ID:e4gWx0VN
秋FOMAですか
199_:03/05/14 23:30 ID:IutnnolK
200非通知さん:03/05/14 23:38 ID:HsSlWBLz
7月だと買う気無くすぞ
201非通知さん:03/05/14 23:47 ID:PoH77x0l
202非通知さん:03/05/14 23:49 ID:e4gWx0VN
う〜ん7月だったらどうしよう・・・
203非通知さん:03/05/14 23:50 ID:e4gWx0VN
ダイムかケーベスでも買って見よっかな
204非通知さん:03/05/14 23:50 ID:UBet61AV
7月っつえば発表から 3か月経つじゃん!
その後すぐにisの発表ですか?
205非通知さん:03/05/14 23:58 ID:QfU1PHbg
早く出るのを祈るのみですな
206非通知さん:03/05/15 16:49 ID:Rf95snGr
age
207非通知さん:03/05/15 19:38 ID:AM4mefBp
あげ
208非通知さん:03/05/15 19:38 ID:Fp/xWyKo
同梱されるSDカードの容量はどれぐらいなんでしょうか?
64MBぐらいでしょうか?
209非通知さん:03/05/15 19:45 ID:uDGp3flL
>>208
16MB
210208:03/05/15 19:48 ID:Fp/xWyKo
>>209
どぉもヾ(´ー` )ノ
211非通知さん:03/05/15 19:48 ID:R706fd4a
今となってはあの華々しかった5機種同時発表が懐かしいな
発表は易し、発売は難しってかw
212非通知さん:03/05/15 19:56 ID:bPv1fvGd
5機種...
213非通知さん:03/05/15 20:15 ID:SIfk70ar
ダイム見た
カメラはまあまあだね
あのライト撮影時はいただけないがw
確実にチューニングされてくるでしょう
214非通知さん:03/05/15 20:26 ID:5IKj0jms
>>213
ダイムを見てまあまあといえる君が
うらやますぃ
215非通知さん:03/05/15 20:29 ID:cwhxtVO9
>>214
え、どんな記事だったの?
216非通知さん:03/05/15 20:36 ID:5IKj0jms
>>215
とりあえず情報統一スレ19のチキンレースでも読んで
217非通知さん:03/05/15 21:14 ID:kTYKNlYO
俺もDIME見てきたよ あまり画質にはこだわらないが
あのフラッシュだけはほんとに勘弁 改善されるよな?
218非通知さん:03/05/15 22:06 ID:4XXNF5BZ
俺もダイム見たけど Fのカメラが糞って言ってる奴意味分からん(画質は一番自然で好み!
暗い所の撮影を除けば・・・
でも「製品版では改良されるって」書いてあるんだから平気でしょ
219非通知さん:03/05/15 22:11 ID:4XXNF5BZ
>>214
ダイム見ても無いのにそんな適当な事が言える君が羨ますぃ〜
まぁとりあえず、ダイム買ってみなって!
220非通知さん:03/05/15 22:29 ID:HconCC4j
SHにしようかと思ってたがなんかFも捨てがたくなってきた・・・
でも液晶の下にでかでかとF505iって書いてあるのがなぁ
221非通知さん:03/05/15 22:48 ID:EXvE7Sjm
あれは確かに気になるね そんなに主張せんでも…
F503→F504→F505とだんだんロゴがでかくなってる
222非通知さん:03/05/15 22:52 ID:jEk3KPlF
FFF…
Fのブランド戦略ですから
背面にもF505iの文字があるからね
223非通知さん:03/05/15 22:52 ID:4XXNF5BZ
http://505i.nttdocomo.co.jp/mova/f505i/index.html
気になる人はシルバーを買えば〜?
224非通知さん:03/05/15 22:53 ID:4XXNF5BZ
まだシルバーのほうが目立たないでしょ
225非通知さん:03/05/15 22:54 ID:1iwWCvw9
Fブランドを築きたいのかも
あのロゴ要らんから画面デカくしてくれ
226非通知さん:03/05/15 22:56 ID:4XXNF5BZ
>>225
あのロゴの裏はカメラと言う罠、ましてや123万画素
227非通知さん:03/05/15 23:18 ID:cp25U9nh
俺もロゴイラネー
なかったらスペック的デザイン的にもこれなので買うんだが・・・
前から欲しかったSHになりそうだ
228非通知さん:03/05/15 23:22 ID:EXvE7Sjm
くだらねーことで悩むなよ
機種名なんてどーでもいいやん
229非通知さん:03/05/15 23:30 ID:fuqafDp4
ロゴが気になる人はやっぱり塗るしかなさそうだね。俺は気にならないが。
230非通知さん:03/05/15 23:48 ID:o+i9YMC7
このスレが>>505まで行った時には発売日が発表されているだろうか・・・
231非通知さん:03/05/16 00:02 ID:WIqgg/a6
>230
505はきついな・・・
このスレが終わるまでにはハピョされるとおもうが
232非通知さん:03/05/16 00:31 ID:xEEI6sbX
FFF...!とは?
携帯電話Fシリーズでは、製品特長の訴求だけでなく、
長期的に「F」のブランドイメージ構築を意識した
新興国キャンペーンを1月下旬より展開いたします

新興国キャンペーンでは、「FFF...!」という共通キャッチと
「Fのケータイ」を訴求していきます

このキャッチの「F」は「FUJITSU」、Fun,Friend,Feel,Family、Future...
楽しさ「フフフ…」の象徴です

とてもブランドイメージがつくとは思えん…
233非通知さん:03/05/16 00:44 ID:SnjmWvsd
ワラタ
234非通知さん:03/05/16 02:07 ID:Rf7Z+Tdh
Fって凄いね。
カメラは123万画素なのにPより薄い。
Pもうだめぽ。
235非通知さん:03/05/16 11:47 ID:ymPhVQ7M
Pは糞
236非通知さん:03/05/16 11:53 ID:YQw8Mtlr
Fの発売情報はまだ?
237非通知さん:03/05/16 12:02 ID:1XzfPkt6
ZDnetから
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/15/n_top10.html

さて、では現在見えている各端末の発売スケジュールをまとめてみよう。
最初に登場と見られるのは、やはり「D505i」。来週の末あたり、
少なくとも5月中には発売と言われている。
「SO505i」は6月にずれ込んでしまうという見方が強い。
「SH505i」も6月の末あたりになってしまいそうだ。

高機能で期待の高い「F505i」も遅れており

「N505i」のほうが先に出てしまう可能性も高い。
「P505i」は変わらず最後になるもようだ。


お、遅れるのか……
238非通知さん:03/05/16 13:52 ID:43WWTK1q
ぐげ!
Nの後って言うことは…
やっぱ7月?
239非通知さん:03/05/16 14:15 ID:dg2a1cPQ
Fの場合高機能でも待つ人は少ないからさっさと発売しないと売れないぞ
240非通知さん:03/05/16 16:57 ID:hBTBI3t9
そんな事やってるとDに流れるぞ。まじで
241非通知さん:03/05/16 18:42 ID:wE5VuSTp
>>240
D買っちゃったら残りの10ヶ月公開するぞ
242非通知さん:03/05/16 19:41 ID:sr8lD8St
遅いとどんどん流れちゃうよな。もったいない。
速くしてくれないと俺も・・・・・・・・・
243非通知さん:03/05/16 20:46 ID:/DesjOmI
俺は遅くなっても待つぞ!
でもできれば六月に出してください
244非通知さん:03/05/16 22:12 ID:Baa8qfVW
みなさんFからの変更先はD?
245非通知さん:03/05/16 22:14 ID:sr8lD8St
Fが遅くなっても他に欲しいのが無いかも・・

auにしたくナチャーウヨ
デザインまともなのがあれば迷わないかも>au
変なの多すぎ
246非通知さん:03/05/16 22:17 ID:2LiBQPRA
オレ的に動画が撮れないDは一番ダメかな〜
SOはジョグが嫌い
メニューの文字のデカさも萎え〜
SHはカメラ以外が微妙
てか結局Fしかないんだけど
247非通知さん:03/05/16 22:28 ID:uXk8+j9f
>>244
248非通知さん:03/05/16 22:30 ID:Q/LJ7d1f
自分の場合
どうせカメラがつくなら画素数多い方が良い→N,P脱落
でもあんまりカメラ付いてますってのも嫌→SH,SO脱落
動画取れないよりは取れた方が良い→D脱落

こんな感じでF。Dが一斉発売てことは他の機種も同時に出るのか?
また前みたいに関西は1ヶ月遅れとかは勘弁してくれ
249非通知さん:03/05/16 22:35 ID:jy0XoahB
ダイム見たら接写は5センチでもきれいに文字が撮れてた
いいね
250非通知さん:03/05/16 22:49 ID:uFKOSvEg
う〜んSHと迷うけど・・・やっぱFかな
251F初心者:03/05/16 23:45 ID:+dFpNIBt
F505は電卓、アラームは付いていないのですか?
http://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm
252非通知さん:03/05/16 23:46 ID:uXk8+j9f
D・F一斉発売なの?
253非通知さん:03/05/17 00:21 ID:OyOKECcU
この機種のフォントってアンチエイリアスかかってるのかなぁ?
どう思う?
254非通知さん:03/05/17 00:26 ID:DtvxnZC+
最近SHが気になりだした
255非通知さん:03/05/17 00:27 ID:XwCTVsJK
こうしてまた一人流れて行ったぞ
256非通知さん:03/05/17 00:30 ID:3b8iGM+f
SHのメニューは使いにくいからやめた方がいいよ
257非通知さん:03/05/17 00:31 ID:AyeKRZwQ
りそなグループ、公的資金の注入申請方針固める‐政府、金融危機対応会議召集へ
時事通信
258非通知さん:03/05/17 00:45 ID:DDCUyfNH
>>253
写真だけじゃ小さくてわからんね、でも十分綺麗だと思うよ
フォントの綺麗さよりも今のデカ文字から早く抜け出したい(F504i)
259非通知さん:03/05/17 00:48 ID:rZsg+a+H
F505iのシークレット機能と同等の機能を持っている
他社の携帯電話ってあるのですか?
auとかJでw
もしかしてFの専売特許ですか!?
260非通知さん:03/05/17 00:52 ID:/ulZRnvW
アンチエイリアスってなに?
261非通知さん:03/05/17 01:07 ID:3b8iGM+f
ケーベスを見た限りではSHのメニューは改善されてるみたいだがいかがなものか…
262非通知さん:03/05/17 01:30 ID:Me6ejtEH
SHはカメラと液晶だけでほ
263非通知さん:03/05/17 02:29 ID:oLWMmXbU
今のトコ、N2051(メインはP2102V)使っててもF503iが使いやすいと思う
位だからF505iには期待してます。
264非通知さん:03/05/17 02:39 ID:U35f56So
>>260
境界線がギザギザに見えないように、ドット間を中間色で補正するんだYO
265非通知さん:03/05/17 09:44 ID:aR2dwkxO
サブ画面、自分の好きな待ち受けにできるよね??
266非通知さん:03/05/17 11:25 ID:XVx47lYn
そりゃできると思うけど15秒くらいしか点灯してないんじゃなあ…
267非通知さん:03/05/17 11:35 ID:i9YEE+vK
SHってSH251iSのインターフェイスと同じだよね
あのメインメニューとサブメニューの表示の仕方は好きになれないな〜
しかもやたらと派手にしてあるし
268非通知さん:03/05/17 12:16 ID:+oRXH1Ra
今日の読売にFは「夏までに発売」って記述があるね。








Dに流れます。
269非通知さん:03/05/17 12:33 ID:8yWA5eU3
>>268
個人的にF買う人少ない方がいいから減って良かったよ
270非通知さん:03/05/17 13:00 ID:zMSHO0Wa

実はFが先に出たりして。Dトラブル発生の噂も流れてるし。
271非通知さん:03/05/17 14:08 ID:lqFblkhY
夏...?
そんならもうFなんか買わない
foma待った方が頭良い気がする
272非通知さん:03/05/17 14:08 ID:DDCUyfNH
俺は7月下旬にならないと機種変できないので
多少遅れても問題なし。でもモックでもいいから見たいなあ
273非通知さん:03/05/17 14:23 ID:sE/FULjR
>>271
505を越える秋FOMAは来春だよ
274非通知さん:03/05/17 15:03 ID:npue5VWH
秋FOMAは505レベルのスペックでしょ?
夏まで505待ちするなら秋まで待ってFOMA買う
275非通知さん:03/05/17 15:08 ID:bdPmSUN3
だからその505相当の秋FOMAは来年だって副社長が言ったんだよ
276非通知さん:03/05/17 18:27 ID:Rm2Dz3+t
FOMAは2051だって全然504相当じゃないから信用できないよ
277非通知さん:03/05/17 18:46 ID:OyOKECcU
まぁ、FOMAはもうちょいまって、とりあえず最新機能を楽しみたいから505
で、十ヶ月待ったくらいに505相当の機能が搭載されたFOMAに機種変…。

けどさぁ、それだと機種変したときに得られるメリットってパケ代が安くなる+α
くらいなんだよね。。。


俺はでかいケータイ好きじゃないんでとりあえずPDCだ。
278非通知さん:03/05/17 21:19 ID:mFHwgWyC
同意
まだまだ大きくて重いしエリアも狭いし待ち受け時間も短い
まだまだPDCでいいよ
メガピクセルと動画と指紋で遊べるF505を1年くらい堪能させてもらう
その後FOMAだな
279非通知さん:03/05/18 00:37 ID:U82gop70
総合スレより
F505iは秒間15フレーム以上は撮れてる感じらしい(N2051と比べても滑らか)
ARMと何か(長い名前で覚えられなかった)を搭載しているので動画が滑らからしい
同じく長時間撮れるSHは秒間6フレーム程度らしい
4/8の505i発表会に行った人に聞いただけなので、信頼性は高くないです


これが事実ならFOMA以上の解像度でFOMA以上の動画が撮れることになりますが
280非通知さん:03/05/18 15:08 ID:ypmJWXyT
はげ
281非通知さん:03/05/18 17:53 ID:tuugGmol
ほげ
282非通知さん:03/05/18 20:23 ID:fe/5HtD2
むにょ
283非通知さん:03/05/18 21:38 ID:YpI+gkKc
うにょ
284非通知さん:03/05/18 21:55 ID:x0gaRUfV
おちゃ〜から転載

F505i
受信300件29フォルダ
送信100件10フォルダ
着信音固定46+dl100で64和音pcm+adpcm
動画6分単位16Mで60分
pc動画再生ソフト無償提供予定

期待は高まるんだが、どこまで遅くなるのか…
285非通知さん:03/05/18 22:03 ID:U82gop70
受信メールは500件だよ
286非通知さん:03/05/18 23:26 ID:fe/5HtD2
500件でも300件でもいいから処理中をなんとかしてくれ…
287非通知さん:03/05/18 23:27 ID:Go2XReWg
処理中は改善されてるらしい
288非通知さん:03/05/19 00:13 ID:TYoPx3hp
友達の4isの処理中画面を見せてもらったけど、
フォントが気持ち悪いから個人的にはうけつけなかった
んだけど、5iでは液晶も綺麗だし、フォントも大丈夫
だろうからもうF購入ケテーイです
289非通知さん:03/05/19 09:22 ID:6KH2tjoD
動画は音声も記録されますか?
290非通知さん:03/05/19 14:41 ID:AywLE0hU
発売が遅れて先に他機種がほぼ出揃うのに、
まだFケテーイてか言ってる香具師がいるのか。
そんなに後悔したいのか?
291非通知さん:03/05/19 15:38 ID:6vIME7eM
俺のSO503isが限界です。

ジョグ廻してもカーソルが動きません・・・
292非通知さん:03/05/19 16:09 ID:zbNzQfhe
デブの特徴

・イビキが五月蝿い
・自分勝手・わがまま
・直ぐ諦める
・飯食っても直ぐに腹が減る
・得意なことがあると天狗になる
・デブのくせに他人の欠点を指摘しまくる
・紅の豚話がキライ
・彼女がいないのにいる感じで話す
・スポーツカーを好む

おデブさん少しは痩せようね
293非通知さん:03/05/19 16:09 ID:jSmhFPp9
>>290
言うてる意味がわかりませ〜ん
294非通知さん:03/05/19 16:55 ID:ThWgU7f6
iモードBESTの写真見た感じでは最小文字で20×20いけるぽい
295非通知さん:03/05/19 16:58 ID:CSUjnx5s
上下バー消せ!
296非通知さん:03/05/19 17:12 ID:Bd80r8a/
【指紋認証無くして】F505iスレPart3【早くしる!】

次これね。まあ流石に次スレの頃には出てると思うが
297非通知さん:03/05/19 18:31 ID:h/abRjIW
指紋認証あると遅いの?
298297:03/05/19 18:33 ID:h/abRjIW
あ、リリース日か。すまそ。
299非通知さん:03/05/19 18:44 ID:L0dwJX/1
ゼロワンとしては珍しく505の一押しはなんとFですよ!
300非通知さん:03/05/19 18:49 ID:If4iq33H
でつよ
301非通知さん:03/05/19 18:50 ID:Xdmnkk5G
>295
禿同!!!
上下バーがあると待ち受け画面が狭く感じる。

・・・上下バーの存在理由ってなんだ
302非通知さん:03/05/19 19:13 ID:If4iq33H
>>301
多分、パトロールしたいからだと思う
303非通知さん:03/05/19 19:22 ID:9Pq4VuLF
>>301
SHのバカでかい電池アイコンや
SOのアホでかいメニュー表示見るよりまし
304非通知さん:03/05/19 19:33 ID:AywLE0hU
>>303
SHのバカでかい電池アイコンや
SOのアホでかいメニュー表示見る方がまし
305非通知さん:03/05/19 21:19 ID:ThWgU7f6
良いとこ

505iシリーズ最薄、最細、最軽量
指紋認証機能
123万画素CCD
動画撮影可
256色有機EL
常時時計表示

悪いとこ

指紋認証のデザイン処理
背面が有機ELのため常時点灯不可
待ち受け全画面表示できない
メニューが地味

今んとここんな感じでしょうか
306非通知さん:03/05/19 21:24 ID:VeVEF7sL
メニューは三種類から選べるぞ
307非通知さん:03/05/19 21:37 ID:HgjFvhUp
うちの親父富士通に勤めているが富士通の携帯はやめとけと言ってたぞ。親父の機種はN503is
308非通知さん:03/05/19 21:49 ID:dT1anIu2
富士通の携帯が糞ってゆうか、お前の親父が糞なだけだと思うよ
そうゆう親から生まれた子・・・・・可哀想に
309305:03/05/19 22:17 ID:ThWgU7f6
>>306
ほんとだ ケータイBESTの記事に書いてあったね
背景とアイコンそれぞれ3つあるから9パターンできるってことか

>>307
うちの親父もN503iSだよ
310非通知さん:03/05/19 22:17 ID:bqWfJ/2N
>>307
あるいみ内部告発だよな
311非通知さん:03/05/19 23:43 ID:uTfTTJp4
いや。
マジで言ってた。
っつーかかなり前から言ってたよ
他の家族もFは持っ無い。
別に好きなら買ってもいいがハズレ引いてゴタゴタ騒ぐのはやめてくれよ(藁
312非通知さん:03/05/19 23:58 ID:MljvE9gZ
>>311
まずお前が騒ぐなよ…
313非通知さん:03/05/20 00:14 ID:Cwj83JUY
>>311
富士通だいじょうぶか?
314非通知さん:03/05/20 00:35 ID:manCA25y
これでF505iが快心の出来だったら
>>311の親って…
315非通知さん:03/05/20 00:54 ID:G0LgT99f
>>311
よくわからんがハズレが多いとでも言いたそうだな。
ハズレ引いたら交換すれば良いだけの事。
316非通知さん:03/05/20 01:03 ID:Oerq5Opk
というか、自社製だからこそ内情を知ってるから買うな、言ってるだけでしょ。
どのメーカーの社員も自社製品マンセー!って奴はほとんどいないと思うぞ。
317非通知さん:03/05/20 01:24 ID:Wwpao+0r
>>316
はぁ?
お前は何が言いたいの?
遠まわしに批判してるだけ?

消 え ろ ク ズ
318非通知さん:03/05/20 01:26 ID:iEhe2RUz
>>316
身内とか内情とか、それが何だっつーの。
おまえの書き込みはただの荒らしじゃねーかヴォケ
もう来なくていいよ。
319非通知さん:03/05/20 01:28 ID:+/1oaOqN
内情がどーのこーの言ってる奴は 放 置 で。
320非通知さん:03/05/20 01:34 ID:manCA25y
これでF505iが快心の出来だったら
>>311の親って…
内情も知らされてない、使えない馬鹿社員なんだな
321非通知さん:03/05/20 02:22 ID:UlQkDAXw
富士通に勤めてるって言ったって色々あるだろうに。
やめとけっていう程内情を知ってるなら何か情報をくれ。
直接関係してないならどうせただの主観だと思うが。
>>309
今回は背景とメニューは連動じゃないのかな?
違うと良いんだけどね。
322非通知さん:03/05/20 02:52 ID:ewoNU0Kq
F505iで撮った画像のあるサイトって無いのですか?
いろんなとこ見てるんだけど見つからん。
323帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/05/20 03:40 ID:AtGrcAyd
あるわけない
324非通知さん:03/05/20 07:54 ID:J2goTsvX
F504iSスレ無くなってるよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
325非通知さん:03/05/20 08:18 ID:UlQkDAXw
326非通知さん:03/05/20 09:09 ID:ptwV1rfj
ああちなみに富士通潰れそうだからみんな買ってくださいね
327非通知さん:03/05/20 11:51 ID:Zsc/jJp0
別につぶれそうだからってわけじゃないけど買う予定。
家にある大量の富士通電源を無駄にしたくないしな。
328非通知さん:03/05/20 12:07 ID:muru7dEG
いいね〜これ
待ち遠しいよ
329非通知さん:03/05/20 14:06 ID:S9Zj53tm
背面の解像度わかる人いる?
330非通知さん:03/05/20 17:59 ID:yMvIB9Bw
http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030520-04.html
やっぱFの背面カコイイなぁ...
331非通知さん:03/05/20 18:05 ID:elBr929M
Fって本当に64和音なのか?
332非通知さん:03/05/20 18:27 ID:dhPvaC7n
>>325
ありがとう。
検索したけど…無かった…
って全角かよ!
333非通知さん:03/05/20 18:43 ID:qwvofBX8
>>331
うん



















334非通知さん:03/05/20 18:47 ID:xjkOwJYT
http://k.vitalbit.com/kreport/20030520-04/f-gai.jpg
http://k.vitalbit.com/kreport/20030520-04/f-hiraita.jpg

かっこいいねえ、開いた時もそんなに悪くないと思う
335非通知さん:03/05/20 19:50 ID:UlQkDAXw
いいねー。やっぱり俺はシルバーだな。
336非通知さん:03/05/20 20:08 ID:erIGRIHj
決めたー
Dにしよかと思ってんけどやめた!!
Fにするぞ〜
337非通知さん:03/05/20 20:09 ID:FQynftME
背面かなり好き。
黒買うけど、銀の方が背面カコイイだろな
338非通知さん:03/05/20 20:38 ID:UlQkDAXw
339非通知さん:03/05/20 20:41 ID:FQynftME
やべっ

銀欲しくなってくる・・・・・・・・・・・
340非通知さん:03/05/20 22:08 ID:BlJzqbGO
おまいら、頼むから皆でDを買ってやってくれ。
341非通知さん:03/05/20 22:12 ID:KZwTP9fN
う〜んSHと迷うな〜
どっちが良いですか?
342非通知さん:03/05/20 22:17 ID:aj6L4VtL
いままでDのつもりだったが最近Fもよく思えてきた。
この違いをどう説明していいのか。
343非通知さん:03/05/20 22:24 ID:St6FqLNA
FFFFFFFFF
344非通知さん:03/05/20 22:27 ID:xjkOwJYT
>>341
SHが優れているのは待ち受けが全画面表示できるのとバーコードだっけ?
それにこだわらないのならあとはデザインの好みで選ぶべし
345非通知さん:03/05/20 22:28 ID:4ba1B11r
やっぱ 薄さで勝負すれば F!
さらば 俺のF504i
346非通知さん:03/05/20 22:33 ID:KZwTP9fN
>>344
バーコードはFでも出来るらしんですけど、動画が滑らかな方はどっちだか分かりますか?
347非通知さん:03/05/20 22:33 ID:UhUvirq8
指紋のところはああいうデザインで出るんでしょうかね
348344:03/05/20 22:40 ID:xjkOwJYT
>>346
同じようなもんじゃないのかなあ。ごめん、ぜんぜんわからん
パソコンで扱いやすいのはSHらしいけど
349非通知さん:03/05/20 22:54 ID:KZwTP9fN
やっぱデザインで選んだらFですけど、液晶はSHですね〜
撮影画像を発見しました、SHとどっちが綺麗でしょうか?


Fの撮影画像ですね
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/05/20/thumbnail/thumb152x203-images716109.jpg
SHです
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/05/20/images/images716109.jpg
>>348
Fはパソコンで再生できるソフトを無料配布らしいですよ
350非通知さん:03/05/20 22:56 ID:KZwTP9fN
351非通知さん:03/05/20 22:57 ID:15NaIT9L
つーか、Fのピンクは男が持ってもクール
待ち遠しいよ!
352非通知さん:03/05/20 23:01 ID:ngOVz2v8
Fの動画はFOMA並に滑らからしいというカキコはあったけどね
353非通知さん:03/05/20 23:10 ID:ZJYrIKOA
ソニヲタなオデはMSDuoなDと、ソニー製CCDなFとの
どっちを買えばいいんだよ?
SO買えって話しは今回はなしで。
354非通知さん:03/05/20 23:20 ID:xs9AAwZO
POBoxもどきのFにしる!
355非通知さん:03/05/20 23:21 ID:/cWbCUFz
POBoxもどきのFにしる
356非通知さん:03/05/20 23:29 ID:FQynftME
パソコンでSD使おうと思ったらそれ用のスロット(?)買ってくれば良いのか??
売ってるよな・・・?
357非通知さん:03/05/21 00:05 ID:jXPN1t5b
彼女がピンク色好きでおそろいのにしたいんだけど
ピンク有るのFだけみたいだね。なのでFに決定します。
これ婦女子にも売れるよ、やっぱ色って大切だよ。
富士通さん、いっぱい作っといてね。
358非通知さん:03/05/21 00:07 ID:UuAaJhPV
2,4インチと2,2インチでは迫力が段違いですよ。
359非通知さん:03/05/21 01:05 ID:svjpixxq
Fで自分を撮る時は有機ELが鏡変わりになるんでしょうか?
360非通知さん:03/05/21 01:06 ID:Ybfi5JDt
なりますよ
361359:03/05/21 01:32 ID:e1acQVhd
>>360
分かりました。
ありがとうございます。
362非通知さん:03/05/21 03:20 ID:8PDK3kEw
なんてこったw
363非通知さん:03/05/21 03:21 ID:8PDK3kEw
まぁ表示消えて真っ黒なわけだから、鏡代わりになるってのも一理あるなw
364非通知さん:03/05/21 04:27 ID:9n/a5Fgx
>>142
一部ワラタ
365非通知さん:03/05/21 09:13 ID:5ImUTA1F
>>356
miniSDだから通常のSDとはちがうんじゃないか?
真相はわからないが携帯買ったらアダプタ付いてくるって話も出たよ。
366非通知さん:03/05/21 09:24 ID:Zo37wSbu
指紋認証のバグの話しはどうなったのか?
心配なもんで。
367非通知さん:03/05/21 12:03 ID:RwjtDnFY
指紋認証のバグの話なんてないのでは
以前に認証率は意外と高いというカキコはあったよ
368非通知さん:03/05/21 14:29 ID:6EoKn1CC
Dは23日発売決定、Fはまだか…
369非通知さん:03/05/21 19:53 ID:+TXjHSff
F505i、6月12日発売
370非通知さん:03/05/21 20:09 ID:T8aEqrDK
>>369
よう書き込まれてるけど
本当だとしたら良い気がする・・6月後半とか7月とかいう話もあったからな

しかし!6月12日だったところで金無いかも!!
371非通知さん:03/05/21 21:29 ID:r2pQxEiI
早めにこしたことはない モック触れるし
372非通知さん:03/05/21 21:45 ID:GqTKyLsi
>>369
Nの発売日とどっちが早いんだ??

次の発表の話はまだか〜。
373非通知さん:03/05/21 22:13 ID:r2pQxEiI
http://www.audiocenter.co.jp/businessshow/F505i02.JPG
これ電池マーク何?ひよこ?小さくてわからん…
374非通知さん:03/05/21 23:12 ID:cpse66OK
SOは33o、SHは24oらしいね
Fは21oってやっぱり凄いね〜
375非通知さん:03/05/21 23:14 ID:ZxvbrKJx
>>372
統一スレによるとNは6月6日
376非通知さん:03/05/21 23:18 ID:IL+wuygC
6日ぐらいの違いならいいけど
377非通知さん:03/05/21 23:22 ID:ZxvbrKJx
でもNが先に発売するとFは辛いだろうな。
378非通知さん:03/05/21 23:23 ID:h5CjEEMa
このバイオハザードが激しく気になるんだが、
505には対応しないのか。
http://k.vitalbit.com/kreport/20030520-01/bio.wmv
379非通知さん:03/05/21 23:28 ID:4VD2iBYD
>>377
Nヲタ帰れ
380  :03/05/21 23:37 ID:MCg5avXo
>>377
Nヲタ帰れ

381非通知さん:03/05/21 23:43 ID:170pyOPS
382非通知さん:03/05/21 23:52 ID:SU13DHDs
こっちはあんまかっこよくないな…
まあ裏側なんか見ないからよしとするか
383非通知さん:03/05/22 00:06 ID:S0FN0wYF
カッコイイよ〜背面も
Fって動画のフォーマットってMPEG-4でしょ?F504iSでもそうだったし
384非通知さん:03/05/22 00:09 ID:S0FN0wYF
385非通知さん:03/05/22 00:21 ID:r7NGBVL/
>>374
 有機ELのおかげで薄くできたんだろうね。ELは液晶みたいにバックライトがいらない
からペラペラにできる。その代わり色数が256色で少ないけど、そもそも背面だし、薄く
するためなら仕方がないかな?
386非通知さん:03/05/22 00:25 ID:5t+Uf/8o
しかしこうして見てみるとF504iSからかなりデザインが良くなった気がする
ベースはたいして変わってないのに不思議だ…

あまり期待はしてないが12日発売だったらほんとにうれしい
387非通知さん:03/05/22 00:29 ID:WVI3MWXy
俺のF504iよりだよ〜
伸びてる Dの発売より早くならないかな
388非通知さん:03/05/22 00:29 ID:ZMbMmpJM
ボタンの数字は角張ったのと丸っこいのが有るけれど、色によって違うのか?

389非通知さん:03/05/22 00:31 ID:UrBVsUaA
メイン液晶はどうなの?見やすいのかねぇ
390非通知さん:03/05/22 00:39 ID:m7KFvQ/o
>>387
延びてるって・・・?23日決定だよ。

キーのフォントはブラックだけが別だね。
391非通知さん:03/05/22 01:10 ID:ZYPCnb3x
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/p505i_top.html
>シリーズ最薄で驚きを。

P 必 死 だ な(w
392非通知さん:03/05/22 02:43 ID:/uWRxIji
デザイン好きだな。
有機ELもいいね。
指紋認識でプリペイドカードの代用とか出来るように
なるのかね。JRのスイカの代わりでもいいけど。
393山崎渉:03/05/22 02:51 ID:m/hPT95b
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
394非通知さん:03/05/22 02:53 ID:diyOffOA
背面の有機EL液晶、明るいけど画質は期待しない方が良いよ。
シリーズ中、最悪・・・
395非通知さん:03/05/22 03:11 ID:zWI90Rzk
Fって自分を見ながら撮れますか?
396非通知さん:03/05/22 03:21 ID:mkCRmr9v
撮れない
D買うといいよ
397非通知さん:03/05/22 03:29 ID:0HvSFwZf
>>394
画質はしょうがないかもね。
あんまりこだわっちゃうと寿命が…。
有機ELはまだまだこれからだから。
398非通知さん:03/05/22 08:53 ID:+kZt6cvG
既出だけど回答がなかったので質問します
動画は音声なしなのでしょうか?
通話部のマイク利用して録音できそうだけどどうなんだろ・・・
399非通知さん:03/05/22 09:17 ID:QQ6XncZv
>>398
わかんねーけどF504iSは音声ありだそうな

ここに来て背面の有機ELが非難浴びてるが
Fユーザーは画質悪いことくらい百も承知でしょう
今回他からFに乗り換えようって人には抵抗あるかもね
400非通知さん:03/05/22 09:38 ID:0SKXS0LN
>>375
さんくす!どちらにするかじっくり考えまつ。
401非通知さん:03/05/22 09:52 ID:oP2FZk/S
>>399
まじでつか!?Nから変えようと思ってるんだけど‥Nよりまマシ?
402非通知さん:03/05/22 10:30 ID:WVI3MWXy
音声は当然ありだよ。しかも呆れるほどでかい音が出せる。
403非通知さん:03/05/22 10:33 ID:lsl9e55C
なのに着うたモドキできないのはなぜなの?
404非通知さん:03/05/22 10:45 ID:aswPL4Ty
さあ?俺は着うたはどーでもいいんで
動画の音量はまた着信音量と連動なんだろうか…
再生中に音量調節できればいいのだが
405非通知さん:03/05/22 11:13 ID:hSeDXu0G
背面ディスプレイは自分撮りできれば十分です
画質など求めません
406非通知さん:03/05/22 11:17 ID:iUn4dwit
>>395
背面ディスプレイを見ながら撮れます
閉じたままでもOKです
某機種のようなナルシスト的な撮り方はできませんが
407非通知さん:03/05/22 11:57 ID:FRvjTp7r
画質=解像度でつか?
別に背面ディスプレイいらないからいいよ
つーか回転カメラが良かったなぁ…
408非通知さん:03/05/22 12:28 ID:ASid3DM0
F505i。「6キ?12ニ?ネッヌ茖ゥ
409非通知さん:03/05/22 13:15 ID:zBK0/nid
おまいら知ってるか?
今度のF505iは動作がかなり悪いぞ。
http://www.seckey.net/iappli/KVMMark.html
毎度のベンチだが…
グラフィック!鈍足と言われてたN504と同レベルじゃないか。
グラフィックが悪いと、フラッシュ動画もなめらかじゃないし…
アプリの動作も最悪なほど鈍足。
もしやカメラ起動も遅かったりして…
410非通知さん:03/05/22 13:18 ID:vM2Le4VI
カメラ起動は1秒未満でしょ
411非通知さん:03/05/22 13:32 ID:jki8IVni
いつもGraphicだけは遅いから何とも言えないけど
それってまだたった一つのデータだから分かんないよね。
412非通知さん:03/05/22 13:42 ID:zBK0/nid
>>411
でも、F504isの時はPに迫るアプリ起動スピードだった。
グラフィック性能はこのなかで一番重要な値。
500代から2300代へなんで落としたのか…
N504より数字が悪いと画面の切り替わりやアプリ動作が心配だ。
413非通知さん:03/05/22 13:53 ID:t6h+jrAX
ビジネスショウで実機を見て来た人いないの?
414非通知さん:03/05/22 14:03 ID:uLqC1XR3
>>412
グラフィックのベンチがF504と比べて著しく下がったのは、
505シリーズになって画面解像度が一気に4倍になったからだよ...
415非通知さん:03/05/22 14:06 ID:ikw8rPtB
レスポンスは悪くないよ
アプリは知らんが
416非通知さん:03/05/22 14:08 ID:zBK0/nid
>>414
でも、DやSOは504→505になっても504のグラフィック性能を保持してるよ。
どっちにしてもN504のような動作は痛い。
417非通知さん:03/05/22 14:10 ID:hSeDXu0G
アプリやらんからいいよ
てかあの一機種だけでは判断できん
418非通知さん:03/05/22 14:15 ID:y1zjNV9e
>>417
そのとーり
419非通知さん:03/05/22 14:40 ID:pJdGAqwC
Fに限ったことじゃないが、505って、PCやデジカメなどでは当たり前の、
ファームウェアのアップデート機能って付いてるのかな?
メモリカードも付いてることだし....
ベンチが遅いのが、ハードで無くソフト上の問題なら、
ドキュモやメーカーのHPから、機能改善されたファームウェアを、PCでメモリカードに落して、
そのメモリカードを携帯に、ぶち込んでアップデートすれば、スピードうp & 機能改善ってなるのだが...
まあ、できたとしても
420非通知さん:03/05/22 14:42 ID:pJdGAqwC
>>419続き
まあ、できたとしても、アフォーが携帯を壊さないように公開してないかもしれないが....
421投票してください。:03/05/22 14:42 ID:ibDTbJmq
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/opinion.html
↑↑
は〜い、皆さんも朝生に投票してくださ〜い!
422非通知さん:03/05/22 14:44 ID:oKyzLZZV
5301は、なんどもファームアップしてるよ。店で
423非通知さん:03/05/22 14:54 ID:pJdGAqwC
>>422
店へ行けば出来るけど、そうじゃなくて、>>419-420は、自分でファームのアップするって意味4.
424非通知さん:03/05/22 15:35 ID:ASid3DM0
ネッヌ菷?テホ、テ、ニ、?。ゥ
425非通知さん:03/05/22 16:23 ID:61SZh78a
あの背面の液晶は非難浴びてるのか?

俺は良いと思うが
426非通知さん:03/05/22 16:52 ID:s9mR7lYS
結局最後に決めるのは自分だから
自分の価値観で決めればいいよ。






漏れはD買うけど
427非通知さん:03/05/22 17:12 ID:HZFyjs9/
Dって明日発売だけど、いくらくらい?
428非通知さん:03/05/22 17:17 ID:hlTsOCfy
↑氏ね
429非通知さん:03/05/22 17:36 ID:KSMxVnBs
>>427
死にな!!
430非通知さん:03/05/22 17:39 ID:L2jqDyjp
誰かビズショー逝った椰子はおらんのか

キーレスはどうなんや〜

動画は綺麗に撮れるんか〜

液晶は綺麗なんか〜

教えれ
431非通知さん:03/05/22 17:46 ID:jltJgFUm
427はなぜ、死ななくてはならないの?
432非通知さん:03/05/22 17:48 ID:XSYnkpgL
スレ違いな質問をしたからだと思われますが
死ぬ必要はありません
433非通知さん:03/05/22 18:13 ID:xgLnifDX
明日はD自慢厨がコワイね・・・。


うなされるのは辛いから早く出て欲しいね・・。
434非通知さん:03/05/22 18:36 ID:dVikxXut
同時に出たら 絶対Fが有利なんだけどな 今回は
出す順番って 協議してるのかな?
435非通知さん:03/05/22 18:40 ID:9gBScYpo
>>434
今回は、三菱が、かなり5月発売にこだわってた模様。
436非通知さん:03/05/22 18:42 ID:WvHxCz4T
>>431

FスレでDはいくら、なんて聞いてるから。
437非通知さん:03/05/22 18:56 ID:H9VLFEIY
Fはまだ、グループ会社内で評価機が回っていないので
発売がいつになるかわからんくてじれったい
早く触ってみたいのに…

ちなみにDとSOは評価機来たから次はSO発売なのかな?
438非通知さん:03/05/22 18:57 ID:61SZh78a
アプリとか遅かったらもったいないよな〜(グラフィックのベンチ見てると。。。

ゲームとか進化してるのに
439非通知さん:03/05/22 19:02 ID:vM2Le4VI
残念ながら今回も処理中出るみたいね…
今使ってるF504iよりも速いことを祈る
440非通知さん:03/05/22 19:18 ID:vKP8+2h1
有効画素数はいくつですか?123万と128万というのがあるのですが。
441非通知さん:03/05/22 19:24 ID:DK/diTHP
>>440
公式くらいは見てから聞きなされ
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/f505i_top.html
442非通知さん:03/05/22 19:50 ID:vKP8+2h1
>>441
381の画像だと128万なのですが、あれはドコモが出展したやつではないですか?
443非通知さん:03/05/22 20:01 ID:WpNONLVA
カメラがきれいなら言うことないな。
F504isはあんまりだったような・・・
444非通知さん:03/05/22 20:23 ID:jGM+AJkV
処理中は出るけど全然速いから心配しなくていいよ
445非通知さん:03/05/22 23:24 ID:jdc25Bqb
>>378
マジすごいな!!!
オレもきになる!!!
たぶん、505でも、いけるでしょ・・・。
446非通知さん:03/05/22 23:24 ID:t8hYOlkg
実機を触ったのはおらんのかいな?
447非通知さん:03/05/23 01:14 ID:N/8OclTd
ベンチなんかどうでもいいよ。
実際に自分のやりたいアプリが快適に動作するかが問題じゃん。
今回の場合、各サイトの505専用ビッグタイトルが皆気になってるのであろう。
448非通知さん:03/05/23 01:33 ID:WbCN9tTC
ビジショー行って実機さわってきたけど、動作はかなりもっさりでした。
メール表示させるだけでもかなりもたついていました。
505全機種さわったけど、正直処理スピードはワースト1だと思います。
発売されるときに何処まで改良されるかはわからないけど、
今のままだったら躊躇してしまいます。
カタログスペックは最高なだけにもったいない感じですね。
449非通知さん:03/05/23 01:44 ID:vLsZHfRJ
マジすか?う〜んちょっとショック
メールがどれだけたまってたのかにもよると思うけど…
まあF504iS並ならなんとか我慢できる

F504よりも遅かったら…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
450非通知さん:03/05/23 02:03 ID:c9mcXG2u
「処理中」の表示は問題ないくらい早かったってどこかに書き込みあったけど・・・
451非通知さん:03/05/23 02:38 ID:+OoNxvtd
ほら〜ベンチはアプリだけじゃなくて色々な動作に影響でるじゃん。
目かっぽじってよ〜く鈍足NO、1を観察しな。
http://www.seckey.net/iappli/KVMMark.html
452非通知さん:03/05/23 02:52 ID:HGh2aIfM
明日ビジショー逝ってくる。
この目で確かめねば。
453非通知さん:03/05/23 02:52 ID:C95EuYYD
何をそんなに必死に得意になってるの?変なの。
454非通知さん:03/05/23 02:54 ID:4lpbQdj4
コイツ表の見方わかってるのか
455::03/05/23 03:56 ID:1BNR46EO

探し物はこちら
http://sagatoku.fc2web.com/
ジャンル別・50音別で楽々探し物

456非通知さん:03/05/23 04:13 ID:6eKwGCuv
F504iユーザーだけど、
受信メールの保存数が長いほど、
受信メール一覧を見るときの「処理中」は長くなるよね。
ビジショーの展示機にどれくらいの受信メールが保存されてるのかも、
「処理中」の長さを確かめる重要なポイント。

受信メールが2−3通ならF504iでも
「処理中」は一瞬しかでないしね。
457非通知さん:03/05/23 08:40 ID:AOXdDGjc
F504iは話にならないくらいどうやっても遅いよな。
iSの方はフォルダに分けてればあんまり気にならない程度。

ZDNet見たけど、今回は本当に新機種って感じだね。
早く買いたいな。
458非通知さん:03/05/23 08:54 ID:oULRJeZD
ショー行ったらメニューのレスポンスだけは報告してくれ
あとはどうでもいいから
459非通知さん:03/05/23 11:00 ID:BMavaEpu
>>452
よろしく、処理中と背面ディスプレーが何秒点灯してるかもできたらお願いします
460非通知さん:03/05/23 12:01 ID:dDbMDoH8
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/23/n_505.html

これなんかを見てると今までのFから正常な進化をした気がする
他機種に比べて画面構成が地味目なのは毎度のことだが、
今までのFを使ったことがあるなら普通に使えそうだな
461非通知さん:03/05/23 12:28 ID:/qs2UWtd
触ったぞ〜キーレスはいいぞよ
カメラ起動や保存、表示も高速でストレスは感じまて〜ん
462非通知さん:03/05/23 12:47 ID:Q+Uh6U49
>>460
激しく同意。
SHとかに比べるとアイコンが野暮ったいね。
まぁそこがFの魅力なんだが(w
アイコン変えれるんだよね?

>>461
おつかれっす。快適(・∀・)イイ!
はやくホスィ
463非通知さん:03/05/23 12:54 ID:+OoNxvtd
>>462
461釣り師。
ビジショで触ったが、Fはフラッシュとはかけはなれてるくらいガクガクに
動く。スムーズなんてあてはまらないよ。今までのGIFアニメを駒送りした
感じ。
464非通知さん:03/05/23 12:55 ID:kufDYGna
F購入を決めてたんだけど、今日待ちきれずにDを買ってきました。
うれしいけど、ちょっとFにも未練があったり・・・
465非通知さん:03/05/23 12:57 ID:HhyNG6iq
>>463
フラッシュはともかくキーレスどうなんだよ?
>>461の言う通りなのか触ったんなら教えれ
466非通知さん:03/05/23 13:34 ID:YN+h2lK/
後悔してもしらんからな・・・。
467非通知さん:03/05/23 13:54 ID:gPacgINI
>>464
もういっこかっちまえって。
468464:03/05/23 16:18 ID:kufDYGna
D買ったはいいけど、26mmの厚さはやはり気になるな。
Fとの差が5mm。この差は大きいね・・・
アンテナがない分、ポケットに引っ掛からないメリットを差し引いても、
我慢できる範囲を超えてるかも
469462:03/05/23 16:36 ID:Q+Uh6U49
>>463
そうなのか…。確かにベンチマークとか見ると
グラフィック関連弱そうだからなぁ。CPU処理は速いみたい
だから、通常の操作のキビキビ感を期待してるんだけど…。

>>468
確かに人の携帯とかと比べてても数mmって
結構実感できる。薄さを考えるとやっぱりFだなぁ。
470非通知さん:03/05/23 16:56 ID:YN+h2lK/
ていうか、早く買えたからって自慢するな(・∀・)タコ!
自慢はDスレでやってくれ。



Fはまだ下手したら一ヶ月も待たなきゃなんねぇんだから・・。
471非通知さん:03/05/23 18:20 ID:GENJywXa
アプリはグラフィック関係はやや苦手らしい
フラッシュはSOの方がやや速いらしい
しかしカメラや動画関連に関しては期待できるらしい
キーレスはガイシュツのとおり悪くはないらしい
472非通知さん:03/05/23 18:27 ID:jFILNj61
ビジネスショーでみてきた。
液晶はかなりきれい他の505やJのと比較しても負けない。
デモ機にゼビウスが入ってた。おまけでつくらしい。
でもJAVAの動作も全体的にもっさりで鬱
473非通知さん:03/05/23 18:31 ID:lLpkOedC
JavaとFlashはわかったからほかはどうなのさ?
カメラや動画
メニューの反応
474非通知さん:03/05/23 20:32 ID:Q+Uh6U49
本スレよりコピペ

204 名前:非通知さん[] 投稿日:03/05/23 19:36 ID:CAqCkbK7

Fの指紋認証なんてイラネ。画面もきれいだったけどサブ液晶はあってもなくても変わりはない。504isみたいなサブ液晶でも良かったと思う。

208 名前:非通知さん[] 投稿日:03/05/23 19:49 ID:u37iy4nR

F:サブ液晶が256色だから全然きれいでない。つーか汚いのが目立つ
 カメラ・・・というか画像の反応速度(描写)が遅いから
 シャッターチャンス逃しそう。



・・・・Fダメなのか(;´д⊂
475非通知さん:03/05/23 20:35 ID:gPacgINI
まじ?・・・カメラからの映像も遅いのか・・・
476非通知さん:03/05/23 20:46 ID:0CKgJAOo
追従性が悪いってことじゃないの
477非通知さん:03/05/23 20:54 ID:/qs2UWtd
なんかあれだな
きちんとレポしてくれる奴がおらんから
さっぱりわからん
478非通知さん:03/05/23 21:14 ID:P/d7pGHk
本スレより…
キーレスポンスは
SO>N=D=F>SH>P
だとよ

ホッとしたよ
正直アプリなんて金払ってまでゲームやらんからどうでもいいけど
キーレスポンスは全体的な使用感に関わってくるからね
479非通知さん:03/05/23 21:40 ID:Q+Uh6U49
確かにアプリとかよりも
メールみたり電話かけたりっていう
基本動作が快適な方がいいよな。
せっかく薄くて軽くて高機能に仕上げたんだから
頼む、富士通。

これで実機がクソだったら期待させた分、
評価急落だろうな。
480非通知さん:03/05/23 21:42 ID:dDbMDoH8
iモードスタイルから引用
>滑らかな音色の着メロは感動するほど美しい
ほんとか?だが俺は着メロよりもアプリがもっさりってのにちょっとショック…

481非通知さん:03/05/23 22:03 ID:uvFiOwzn
芋スタ見たら七月上旬になってる…
482非通知さん:03/05/23 22:15 ID:YN+h2lK/
え”、じゃあNの方が早いの??
やっぱ多分指紋認証バグで遅れてしまったのか??鬱。
483非通知さん:03/05/23 22:20 ID:uvFiOwzn
雑誌の発売時期なんてあてになんね
これ定説
484非通知さん:03/05/23 22:33 ID:dDbMDoH8
でも雑誌より遅くなることはあっても早くなるってあんまないよね
485非通知さん:03/05/23 22:34 ID:yq38MJXp
着メロの音質を変更するイコライザを5種類
装備しているって書いてるけど、これって
低音重視とかそんな感じのやつ?
感動するほど美しいって書いてるけど本当
かよ〜?音でかくしてくれ。
486非通知さん:03/05/23 22:36 ID:zA699Clx
本スレより…
着メロはかなり綺麗とのこと
ただし音量は小さめ?
SHよりも綺麗
Dはさほどでもないらしい
デフォルトは小さめでもDLすれば大きいかもね…
487非通知さん:03/05/23 23:15 ID:Ht6q2HYk
今日F予約してきました、値段は新規で24800円Dと同じでした
発売まで1ヶ月位かかるかも、と言われました
488非通知さん:03/05/23 23:29 ID:Joo0md10
目覚ましがわりに F504i使ってるから 音は大きいのがいいな。D503より小さかったから…
489非通知さん:03/05/23 23:34 ID:fKTKnT+3
アプリについてもまだわからんね
あのベンチマークはテストベッド機かもしれんし
あと動画は15fps並に滑らかに撮れるって話はあったけど…
実際はどうなのやら
(´ー`)
490非通知さん:03/05/23 23:50 ID:UJt/JYvB
フォントはQVGAでつか?
てか最大表示文字数どのくらいなの?
491非通知さん:03/05/23 23:56 ID:eE6nYQ8n
俺はキーレスポンス、着メロがしっかりしてればgood OK!
Dはパソコンからメモステに1曲当たり200Kbもの着メロが入れれるみたいで凄いね
Fも出来れば言う事なしなんだけど。  出来たら本当凄いよ!
楽しみだよー
492非通知さん:03/05/24 00:03 ID:1BAWnTHI
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/23/l_508.jpg
POBOXそっくりなのですが、メール作成はどうなのでしょうか?
POBOX並に推測変換はが動いてくれるのでしょうか?

ちなみにF504iからこの機能ってあるのでしょうか?
493非通知さん:03/05/24 00:33 ID:EFxLJ3Kv
>>490
メールはたぶん20×20 ブラウザは12×12

>>492
ありません。F504iの予測変換は正直言って糞です
494非通知さん:03/05/24 00:56 ID:K0DpqTke
予測変換なんて使った事無いな・・・
495非通知さん:03/05/24 01:04 ID:5nTX7S46
例の予測変換機能はF2051から搭載されています。
文字を入力するごとに学習した文字列を表示してくれます。
POBOXは知りませんが、無いよりあった方が便利な気はします。
従来のFの一文字変換よりは遥かに遥かにマシで使えます。
あくまでF2051の話ですのでF505iではさらに進化しているはずです。
496非通知さん:03/05/24 01:11 ID:R9g/kz2C
ベンチマークから見てFは鈍足とか言ってますが
ベンチマークの結果の表の下のほうに
「処理時間なので少ないほど性能がいいことを表します」(memory以外)
って書いてあるんですが‥
グラフィック以外はかなりイイんじゃないでしょうか
497非通知さん:03/05/24 01:20 ID:wFn+yHPu
そのグラフィックが問題なんじゃないでしょうか
498非通知さん:03/05/24 01:21 ID:gO8vB2Tx
かなりいいね
でもいわゆるアクションゲームには画像描画性能が一番響いてくるらしいのです
俺はゲームやらんけどね
499非通知さん:03/05/24 01:26 ID:R9g/kz2C
N504iと同程度のグラフィック性能と考えると
どうなんですか?N504使いの方
500非通知さん:03/05/24 01:41 ID:cMIHAwRg
N504iは遅いっていう評判じゃなかった?
でも同程度と考えるのは今の段階じゃまだ早いと思うけどな。
とりあえずどうせFしか買わない俺としては、早く出てくれればそれで良いんだけど。
501非通知さん:03/05/24 01:48 ID:oj1MZ4/y
アプリ遅かったらFのFOMAまで待つぞ!
見てるとほしくなるけど…
502非通知さん:03/05/24 01:50 ID:QqF76xeq
503非通知さん:03/05/24 01:52 ID:YY0JF8fM
505iになっても「処理中」ってなっちゃうんですか?
504非通知さん:03/05/24 01:53 ID:oj1MZ4/y
>>502
さすがQVGA…めちゃくちゃ綺麗(気づくの遅…
なんかFが一番綺麗に見える…
FOMAAAAAAAAAAAA!
505に手が伸びる…
505452:03/05/24 01:55 ID:pKixa765
逝ってきますたビッグサイト。全機種触りますた。
キーレスポンスは全く問題無かったと思う。
メニューもキレイで使いやすいし、やっぱ滑らかフォントは(・∀・)イイ!
しかしその後、全機種触って思ったこと。
「画面はあんまり明るくないかもしれない。。。」
特にDは素晴らしく明るかった。メニューももっとキレイだった。
それからSHの全画面表示での撮影は良かった。
そんでFの動画はあんまキレイじゃない。画質に期待しないほうがいいかも。
(ただし他の機種の動画撮影はしてないので、他と比較は出来ない。)
あーアプリはゼビウスやった。
P504でやったSTAR DIVERSIONよりもっさりだったな。。。
音はNとFしか聞いてないけど、やっぱNの方がキレイだった。
でも内蔵着メロがくだらないのが結構入っててワラタ。
処理中は一瞬出ます。ただメールは2件くらいしかなかったからほんと一瞬。
予測変換はPOBoxと同じと思って良さそうです。
他機種に揺れたりもしたけど、結局F買います。デザイン好きだし。

長文乱文失礼しますた。また後で来るので質問あったらどうぞ。
506非通知さん:03/05/24 01:59 ID:hBTIOD5s
動画はF504iSやFOMAと比べてどうなん?
507非通知さん:03/05/24 02:03 ID:5uNkwSs2
画像の保存は速い?
指紋認証は試した?
画面の輝度は何段階に調節できる?
508非通知さん:03/05/24 02:08 ID:dWNxufbl
動画の画質は何種類から選べるの?
試した画質は何?
509非通知さん:03/05/24 02:09 ID:4kaSTUF7
もうレスが505越えちゃったよ。
次スレの>>505あたりに発売日発表かな
510452:03/05/24 02:13 ID:pKixa765
>>506
F504isの動画よりはいいんじゃないのかな?相変わらず音量がバカでかかった。。。
(動画再生中に音量調節できない模様。)
FOMAは触ったことないんでわかんないっす。
>>507
画像保存はそんなに時間かからなかったとは思うけど、
それは他の機種だったような。。。ちょっと自信ない。
指紋認証は興味ないんで試してません。
輝度の調節も試してない。。。もっといっぱいさわっとけばよかった(つД`)
役立たずでスマソ
511452:03/05/24 02:15 ID:pKixa765
>>508
画質は選んでません。ノーマルモード?
つーか私全然役に立ってない。。。(´・ω・`)ショボーン
逝ってくる
512非通知さん:03/05/24 02:20 ID:wiwFmMgq
>>452
いやいや乙です(`・ω・´)
やっぱりよさそうだねFは
513非通知さん:03/05/24 04:53 ID:4/NECXP4
自分を撮るときに背面液晶には何も表示されないってのは本当なんでしょうか…?
514非通知さん:03/05/24 05:09 ID:7C5BZTlV
515非通知さん:03/05/24 09:01 ID:mrTSxMfH
いろんな面で平均点が高いのはやっぱFなんでFにしまつ
516非通知さん:03/05/24 09:16 ID:iXHIjwkQ
いつ発売??
517非通知さん:03/05/24 09:29 ID:DbbI+YW2
もっさりしてんのか。うーん。
518非通知さん:03/05/24 09:30 ID:QrrJKwJ+
夢で6月12日に発売決定してました。


ってか夢にまで出てくるなんて・・・(´Д`;)
519非通知さん:03/05/24 09:43 ID:8kwjcrKc
発売日決定のリークお待ちしてます
520非通知さん:03/05/24 10:20 ID:b4V7Ly68
F505iで「処理中」ってなっちゃうんですか?
なるとしたら何秒くらいですか??

521非通知さん:03/05/24 10:22 ID:lW3Kn6JK
>>520
ログみなさい
522非通知さん:03/05/24 10:27 ID:9d57J/CC
カメラのシャッター音は、どんなのが入ってるんでつか?
523非通知さん:03/05/24 11:40 ID:EFxLJ3Kv
>>513
いや、そんなことはないと思うが…

背面の解像度は72×56だそうな 荒くても仕方ないか

http://tori2.hp.infoseek.co.jp/text/030522bizshow/docomo/f505i1.jpg
↑これ画面半分欠けてるんですけど大丈夫か…?
524非通知さん:03/05/24 11:59 ID:UAntXypQ
ケータイごときで





























必死だな
525非通知さん:03/05/24 12:02 ID:7C5BZTlV
>>523
いやっどこ情報?
Iモードファンの写真にはちっちゃく96×72って載ってたが・・・
526非通知さん:03/05/24 12:02 ID:cMIHAwRg
欠けてるんじゃなくて、瞬間を撮っちゃたんじゃないの?
527非通知さん:03/05/24 12:11 ID:g5bjr22x
使用頻度が低いから、荒さや256色なんて全然気にならんよ
自分撮りも不便に感じるわけやないし
常に待受表示させて綺麗がいいって奴には向かないだろうが…
そんなに四六時中背面なんて眺めないだろうに
528非通知さん:03/05/24 12:17 ID:EFxLJ3Kv
>>525
今月のiモードスタイルだよ 
504i/iSみたいな時刻表示だけはできないのだろうか
529非通知さん:03/05/24 12:22 ID:7C5BZTlV
>>525
んっじゃあiモードファンに載ってた写真はなんなんだ〜?
530しつこく452:03/05/24 12:57 ID:pKixa765
>>513
んなこたぁーない。
ちゃんとサブ液晶に自分の顔映りますよ。
画面キタナイけど。でもサブ液晶なんてあんなもんで良いと思う。
531非通知さん:03/05/24 14:07 ID:vUn7F0v/
>>523
有機ELは液晶とは違うから写真にとると
テレビのブラウン管のように線が写りまつ。
532非通知さん:03/05/24 15:44 ID:A+MGuH5D
交流
533非通知さん:03/05/24 21:08 ID:IAB3Bhn8
Fのメニュー画面て、
じぶんで取った写真をメニューアイコンにできるんだよね?
534非通知さん:03/05/24 21:16 ID:4/NECXP4
雑誌にはそうあったね
Pみたいにダウンロードできるは不明だけど
535非通知さん:03/05/24 21:25 ID:abiQK5OA
それでもFだにゃ。(`・ω・´)
536非通知さん:03/05/24 21:36 ID:wiwFmMgq
充電器は縦置き?横置き?個人的には縦の方が好き
537非通知さん:03/05/24 21:38 ID:107MvYar
横置きです
横置きだと寝転んで充電しながら触れるから好き
538非通知さん:03/05/24 21:39 ID:abiQK5OA
504isは横だったけど・・・
539非通知さん:03/05/24 21:41 ID:6ylgPURK
縦置きでも携帯に直接アダプターを差し込んで充電すればいい。
俺はそうしてます。>P211
540非通知さん:03/05/24 21:50 ID:EFxLJ3Kv
俺は縦の方がセットするの楽だからいいな
発売まであと1ヶ月あるのか…モックでもいいから見たいよ
541非通知さん:03/05/24 22:38 ID:U6T+2p0L
今週発売の雑誌見たけどFいいね〜
動画は5fpsでカクカクのSOやsubQCIFでしか撮れないNと比べたらかなり良さそう!
レスポンスも悪くないって話だし、カメラの画質も良さそうだしFに決定!!
542非通知さん:03/05/24 23:18 ID:DbbI+YW2
今までP,D,SO,Nと渡り歩いてきたのだが、初めてFにしてしまいそう。
543非通知さん:03/05/24 23:24 ID:U6T+2p0L
雑誌の情報だけ見て買うと痛い目見るよ
処理中とかは雑誌になかなか書かれないからね
自分もF狙いだけど欠点もよく理解した上で買う予定
544非通知さん:03/05/24 23:31 ID:5uNkwSs2
処理中はもう慣れっこだからいいよ!
速くなってるだろうし
545非通知さん:03/05/24 23:58 ID:jAfrCLSm
>>542
どの会社が今までで一番使いよかったの?
546非通知さん:03/05/25 00:13 ID:C3QKjUZw
今回はトップ3には入ると思うよ。
547非通知さん:03/05/25 00:17 ID:lmgZtAnR
少なくともビリではない
548非通知さん:03/05/25 01:07 ID:I7mPM3Ep
Fにしようと思います。
549非通知さん:03/05/25 01:13 ID:Em07zH12
富士通でなければ間違いなく一番売れるのにねぇ・・・。
ブランド力なさ過ぎ 機能強化よりイメージ作りに力入れなきゃね
550非通知さん:03/05/25 01:13 ID:iJd5EqxL
>>549
機能強化はしないと、沈没するだけだ。
551非通知さん:03/05/25 01:18 ID:SZpJIyKE
>>549
>>232
ブランドイメージ作りは頑張ってるよw
552非通知さん:03/05/25 01:23 ID:yc0LsyUj
FFF.
553非通知さん:03/05/25 01:27 ID:YHk6/wxS
〜〜〜
554非通知さん:03/05/25 01:27 ID:Em07zH12
いっそOEMして他のメーカに扱ってもらうだけで
ばか売れするんでないかい
問題はFだってことだけだもん
555非通知さん:03/05/25 01:30 ID:CSZLSI5G
黙れ!!
Fマンセー!!!!
556非通知さん:03/05/25 01:32 ID:D5wuZ6XA
>>555
Fマンセーってことはないけど、Fのスペックは評価できるんじゃない?
それに比べて、Nは・・・。
557非通知さん:03/05/25 01:34 ID:3uBWidBB
大阪梅田のDTタワーにFのモックが出たらしい
でも遠いしどこかわからん…
誰か見に行った人感想聞かせてくれ〜
558←(/▽\*):03/05/25 01:41 ID:3/FQTTAy
只今F503isを2年位使用中(*≧m≦*)発売したらF505買う!!
皆、ドコモショップで買うの??それとも違う販売店??
いくら位で発売するのかな??情報よろよろ♪(゚▽^@)ノ⌒☆
559非通知さん:03/05/25 01:47 ID:fs8UyHgU
>>558
うぜぇ・・・
560大阪市民:03/05/25 01:47 ID:BiO38mIZ
>>557
マジ?
早速今日逝ってこよう
561←(/▽\*):03/05/25 01:51 ID:3/FQTTAy
>559
お前がうぜぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!
呆け!!!逝け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
562非通知さん:03/05/25 01:52 ID:QSQA0hnJ
今回のFはよく頑張ってるよ。
SHかFだな。
563非通知さん:03/05/25 01:54 ID:0b/gXorW
Fってやればできる
564非通知さん:03/05/25 01:59 ID:oZ608UrZ
Fが2,4インチだったらSHじゃなくてFにするのにな。
565非通知さん:03/05/25 02:20 ID:vBSzAReW
Fを見直した!!
566非通知さん:03/05/25 02:32 ID:sXDNycFB
Fの有機EL、パッシブ型かよ

鬱だ…
567非通知さん:03/05/25 02:39 ID:0b/gXorW
縦横何ドットなのさ
568非通知さん:03/05/25 02:50 ID:sXDNycFB
>>567
>>523が言ってるが、72×56じゃない?
569非通知さん:03/05/25 03:01 ID:a6WR45E1
初めてのFになるかも
570非通知さん:03/05/25 03:13 ID:JS/DEfSg
指紋認証が無かったら問答無用で買うのにな。
571非通知さん:03/05/25 03:30 ID:F5Lm6T07
>>451
1件しか登録してないじゃん・・・
こんなの偽装(r
572教えて君:03/05/25 03:50 ID:S5iCrWvb
504持ってる人いたら教えてください。
Fのアドレス帳って、一人に付き電話とメール何件ずつ登録出来ますか?
あと、アドレス帳にメモとか登録できるのかな?
573非通知さん:03/05/25 04:00 ID:6oEQn1TX
Fにも必ず欠点はあるから、あまり期待し過ぎるなよ。
過度に期待すると、その分欠点を見つけた時に失望も大きい。
574非通知さん:03/05/25 04:06 ID:a6DvmWNV
>>573
それは他機種も一緒。
Dのスレ、覗いてごらんよ。

欠点はあるだろうけど、Fのスペックには期待しちゃうな。
575非通知さん:03/05/25 06:09 ID:8fWYFt5/
>>572
504は両方とも3件ずつ。メモは出来ないよ。でも505はどうなんだろうね?

個人的にはメールの処理中が、F504iSより少しでも早くなってる位であれば他には文句無いな。
多分F504iを使ってもう二度とFは使わないって思った人も多いんじゃないかと思うし。
576非通知さん:03/05/25 07:23 ID:lg8g0Chs
初めてFを買おうと思っているのですが、504とか504isの方教えてください。
スケジュール機能ってどんな感じですか?
あと、サブディスプレイが常時点灯しないというのは
真っ黒になるということですか?
それは本体を開かないと再表示させる方法はないのですか?
577非通知さん:03/05/25 07:45 ID:8fWYFt5/
細かいところが気になる人は、発売日以降のレポ聞いてからの方が良いような気が。
スケジュールもF504iまでは無かったし、今回はソフトが新しくなった
みたいだからF504iSのスケジュールも参考にならないかもしれないよね。

なんかカメラとキーレスの話題しか出てなかったけど、
ビジネスシヨウに行った人でそこら辺調べた人います?

サブディスプレイは普段は真っ暗だけど、サイドキーを押せば点灯します。
578非通知さん:03/05/25 07:50 ID:vODnB/Z9
>>569
同じく可能性大。
正直Dとかなり迷ってる。まぁまだすぐには変えないけど。
579非通知さん:03/05/25 10:03 ID:eqZc+7m9
今回は人気ありそうだなあF
今までロクに予約もせずに手に入れられたけど
今度はそうはいかんか・・

個人的にはマイナー路線でいてホスィ
580非通知さん:03/05/25 10:04 ID:LHm7veMd
富士通那須工場あげ
581非通知さん:03/05/25 10:30 ID:5gJl0vLT
F504iは カレンダーも 計算機も アプリだから不便だった
今 アプリだけ 起動しないし
582非通知さん:03/05/25 12:13 ID:bZ0mUCQP
アプリとフラッシュがあそこまでモッサリじゃなければ買うのになぁ・・・
やっぱり完全無欠な携帯なぞ存在しないのか
583非通知さん:03/05/25 12:34 ID:SZpJIyKE
F504iから乗り換えしようとしてる人には悪くなる所ないか?
デカ文字→廃止
使いにくい頭だし予測変換→POBoxもどき
かさばる→アンテナの位置が変わって薄くなった
画面小さい→2.2インチに大型化
処理中→やや高速化(だとうれしい)
指紋が目立つ→気にならない(と思う)
着メロしょぼい→綺麗になった(らしい)

ただ、FLASHやアプリがもっさりしてるってのが気になる…
584非通知さん:03/05/25 13:26 ID:vtzD2ogk
じゃあF505の欠点って結局何?
アプリとモッサリフラッシュだけ?
585非通知さん:03/05/25 13:28 ID:8bvzDbjl
皆さんの妄想発売日を聞かせて遅れ。
俺六月六日
586非通知さん:03/05/25 13:37 ID:fap/KCTN
504の時ってP504が全て平均点以上で選びやすかったんだけど、505はなにかしら犠牲にしなきゃならんのね。
F505最強かとおもってただけに残念。
でもさベンチマークみたかぎりはアプリもっさりなんてことはなくないかい?
爆速の予感がするんだが、真意は?
587非通知さん:03/05/25 14:05 ID:Us6KRoN8
FlashとJAVAの動作がダメダメっつーことだけど、実際のところどうよ?
588非通知さん:03/05/25 14:09 ID:Y5WT4yKY
まあ欠点は使ってみないとわからない事が相当あるだろうね
あとは待受全画面表示できないってのは一度でもF使った人は知ってるだろうし…

スケジュールと電卓がアプリじゃなくなったのは素直に嬉しい
589非通知さん:03/05/25 14:12 ID:SZpJIyKE
>>587
http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030520-08.html

これなんか見るとやっぱりFLASHは遅い気がする
590非通知さん:03/05/25 14:28 ID:NPBczn/L
アプリの処理速度は基本的に速い
グラフィック以外は
発売機レベルでどうなってるかわからないけど
有料アプリやらない私にとってはさほど気にならないな
それ以外じゃ否定的な話は聞かないし買いの機種だと思うな
591非通知さん:03/05/25 14:39 ID:Us6KRoN8
>>589
これ、他の機種でもやってほしいね。
FとPCじゃ条件違うだろうし・・・。

Fはスペック上は優等生でも、実際JAVAがモッサリだったりすると
やっぱ富士通、的な評価しかのこらんだろうな・・・・。
でも考えてみれば、富士通だからきっと肩透かしで、最終的には悪い意味で
”やっぱ富士通だね”となってそうな気がするが。
592非通知さん:03/05/25 14:42 ID:ttwchxBo
ジャバなんてイパーン人は気にしないって!
気にするのはゲーヲタぐらいっしょ
593非通知さん:03/05/25 15:00 ID:aWPAHlhl
俺はJAVAを待ち受けにしてみたいが・・・
594非通知さん:03/05/25 15:04 ID:QnUwtdXn
俺はFLASHを待ち受けにしてみたいが・・・
595非通知さん:03/05/25 15:30 ID:aWPAHlhl
発売期待上げ。
596非通知さん:03/05/25 16:07 ID:U0wt6NUk
ボタン押してカーソル動くのなら買うw
597非通知さん:03/05/25 16:38 ID:LfM4UCvN
指紋認証せなあかんような重要な事携帯に態々
入れるかってな
598非通知さん:03/05/25 17:06 ID:s5ZrvwzG
ゲームする人間にはキツいんかもな
あ、FLASHもあるか

あんまし遅いともう「使えない」からな

大丈夫だと思うんだが・・・・・・・
599非通知さん:03/05/25 18:34 ID:SZpJIyKE
でもFLASHを使うサイトってそんなに多くないと思う
600非通知さん:03/05/25 18:38 ID:vE3DbQy4
600get
601非通知さん:03/05/25 18:44 ID:pvKU1+AN
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/23/n_505.html

SOとFだけ画面が黄ばんでない?

それとも撮影条件がたまたま悪かったのか・・・
602ARM:03/05/25 18:51 ID:TbOfFpWe
今回はFでダントツでしょ。
603非通知さん:03/05/25 18:53 ID:D9Ee7d7/
>>601
そんなに気にするなよ。液晶が綺麗なのが欲しいならSH買えばいいだけのこと
確かに503iの時はメーカーごとに液晶かなり差があったけど
今の携帯なんてどれもどんぐりの背くらべみたいなもんだ
604非通知さん:03/05/25 19:03 ID:8QNu0m9D
日立の液晶
605非通知さん:03/05/25 19:32 ID:SZRpYP72
教えてください。
動画は1秒何フレームですか?
Fが一番滑らかと聞いたのですが、どうなんでしょうか?
606非通知さん:03/05/25 20:41 ID:iFEI9C2Z
動画に関してはどっかでSHと比較されたのあったけど
確かにFの方が滑らかとか言ってたな

やっぱ504iSの時からあったFが1番いいんでねーかな
607非通知さん:03/05/25 21:33 ID:GKORQ39z
18日になるらしいですね。
608非通知さん:03/05/25 21:39 ID:SZpJIyKE
なんかいろんな掲示板見てたら6月発売の情報多いね
7月になるかと思ってたからこれはうれしい

でもよく考えたら7月の終わりにならないと機種変できない。・゚・(ノД`)・゚・。
609非通知さん:03/05/25 23:09 ID:L+niNXCI
>>575さん、レスありがとうございました。
Fを購入するのは決めてるんですが、Fは初めてなので気になりましたです。
610非通知さん:03/05/25 23:15 ID:ptcVGTsn
F505i近日発売
611非通知さん:03/05/25 23:18 ID:CgNCTZY1
六月のカタログで 近日発売だったら嫌だな
612非通知さん:03/05/25 23:20 ID:1QJcp12u
>>566
まぁアクティブ型の有機ELパネルってのも
商業用ではあまり見かけないが…。

他の機種に比べれば背面ディスプレイは
ドットの荒さが気になるかもね。
漏れはF503iSから乗り換えだから全然OKだけど。

>>586
CPU性能はいいみたいだけど、グラフィック性能が極端に
悪いみたいだね。
なんかF212iのコンセプト、505の指紋認証、グラフィックを犠牲っての
を考えると富士通の携帯のコンセプトはやっぱり企業向け、って
ことなんだろうか。
613非通知さん:03/05/25 23:32 ID:lZ07KHz5
>>612
お年寄り向けだったりして…
パスワードをど忘れしたときのための指紋認証。
614非通知さん:03/05/25 23:33 ID:yc0LsyUj
指紋認証が企業向けってことはないでしょ
グラフィックにしても犠牲にしたくてしたんじゃないだろうし
てかベンチマークのあの一機が偽装だったらお笑いもんだな
615非通知さん:03/05/25 23:33 ID:JS/DEfSg
>>613
御年配といえ!!!!!!!!!
616非通知さん:03/05/25 23:37 ID:SZpJIyKE
しかし今回のFはアプリやFLASHの動きが軽快なら
ほとんど隙はなくなるんじゃないか?
発売までもうちょっとあるから富士通さんがんばってー
617非通知さん:03/05/25 23:37 ID:pvKU1+AN
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/23/l_506.jpg

なんかFのインターフェイスだけ
安っぽいと思ってしまうのは俺だけ?

まあ使いやすければいいんだろうけど
618非通知さん:03/05/25 23:41 ID:FeY8alQf
もろまんこ&ちんこ&動画&画像発見しますた
http://look2.info/kurikuri/
619非通知さん:03/05/25 23:42 ID:D9Ee7d7/
インターフェイスというか見た目が地味ってことでしょ?
わかりやすいアイコン+数字キーのショートカットができるからかなり使いやすいはずだよ
あとはセレクトメニューも健在なようだし
個人的にはSHのメニュースタイルに萎えだな〜漏れは
620非通知さん:03/05/25 23:45 ID:AJLVFn6Z
Fってアイコンが自作できていいなぁ
621非通知さん:03/05/25 23:45 ID:lmgZtAnR
>>617
確かカスタマイズ出切る
色も
622非通知さん:03/05/25 23:48 ID:JmJrZ5RJ
俺はN211iから乗り換える。
1ヶ月経ったらFOMAも買う予定。
623非通知さん:03/05/26 00:07 ID:wdTj6uE4
 505iシリーズは、続いてソニー・エリクソン製の「SO505i」が登場予定。6月にはシャープ製の
「SH505i」も登場するもようだ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/23/n_d.html


おいおいFは?????

624非通知さん:03/05/26 00:12 ID:YyNVBFCG
夏の呪いだ
625非通知さん:03/05/26 00:20 ID:k6bwb7Bm
Fは致命的なバグ発生の為、発売中止です。
626非通知さん:03/05/26 00:22 ID:KHjwFLL6
おいおい笑えん冗談はやめてくれ
夏野が余計なこと言わなきゃ、もう発売してるかもなあ
627:03/05/26 00:23 ID:Vx4w53ch
こういうバカは毎回1人はいるな。
628非通知さん:03/05/26 00:26 ID:vO0edrba
>625
通報しました。
629非通知さん:03/05/26 00:27 ID:XvQ88frp
まぁ発表から発売までがあまりにも長すぎると
100万画素だのQVGAだのスゴイと思われてたのが段々と薄れていく・・・
630非通知さん:03/05/26 00:38 ID:O3iUluq0
発表から、精々2ヶ月が限界。

631非通知さん:03/05/26 00:47 ID:XTAji4+R
128万画素ってホンマ?
632非通知さん:03/05/26 00:47 ID:HCtEzjIB
1回クリックされるごとに10円の報酬
一人紹介するごとに1000円の報酬が(・∀・)イイ!!

暇なときにBBSにアドレスを貼っとけば
月に1万円ほどは確実に(゚д゚)ウマー

メールアドレスと任意のパスワードを入力するだけで
自分専用のアドレス(σ・∀・)σゲッツ!!
今なら登録者全員に1,000円プレゼント中ヽ(´ー`)ノ

ドゾー!( ´∀`)つhttp://tokyo.cool.ne.jp/himitsu3/l.html
633非通知さん:03/05/26 00:52 ID:Jtl30+hE
着メロ、504isの時は130曲だったけど、
今回は何曲はいるかわかる方いますか??
既出だったらすみません。
634非通知さん:03/05/26 02:27 ID:kBO1bj6k
Fカップ
635非通知さん:03/05/26 02:48 ID:HPNz0NiI
F2003-GAが欲しい。
636関係者の友達:03/05/26 04:08 ID:mZdoSisc
どうやらFは6月20日前後にずれ込みそうだそうです
637非通知さん:03/05/26 04:32 ID:iucAVZSg
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
638非通知さん:03/05/26 08:14 ID:99SMsB7+
Fは時計がわりになりますでしょうか?
つまり開けた状態でもサブ画面は消えずに時刻等確認が出来ますでしょうか?
今持っているN503はどうやっても消えちゃうのでメール打ちながら、今何時だった?
なんてとき、不必要にパカパカさせなくてはいけなくて・・・
639非通知さん:03/05/26 08:42 ID:DIlxTyD8
待ち受け画面の状態の時以外は、常に右上に時計が出てるっていう話だよね?
640非通知さん:03/05/26 10:15 ID:40fiDOtY
いついかなる時でも、どこかに時刻が表示されている(何も操作しなくても)なら
それでも良いんですが、背面のサブが消えないでくれるほうが安心かな?
腕時計しない生活なもので、そのへん気になるのですが。
641非通知さん:03/05/26 10:32 ID:8goPNrbx
いかなる時でも時計は表示されます
642非通知さん:03/05/26 12:24 ID:40fiDOtY
有難うございました。
さっき昼休みにD505iの実機見せてもらったら、常時表示されてたんで、Nだけの問題だったかな?
というわけで安心してFに転びます。
643非通知さん:03/05/26 14:11 ID:/tHmz7vn
Fは開いてる時は背面には表示されないよね。
メインには常に表示されるらしいけど。
644非通知さん:03/05/26 14:14 ID:UDuEMJoG
今日店でFの資料を見せてもらいますた
動画は最大約60分撮影可でパソコンでの編集、送信ができるそうなので期待してまつ
645非通知さん:03/05/26 14:15 ID:Jimm9A8f
>>639
それはピクトエリア時計表示でしょ。あれは各メーカー標準装備として
もらいたね。便利だから。
646非通知さん:03/05/26 14:20 ID:DIlxTyD8
>>645
ちょっと書き方がおかしかったね。
待ち受け画面の状態の時以外は、常に右上に時計が出てるっていう話だから
背面には出ないかもしれないけど良いんじゃない?っていう意味でした。
647非通知さん:03/05/26 14:38 ID:zOC4N4xs
サブはボタン押さなきゃ表示されない。
メインは常に時間が表示されている。これはFとSHだけかな?
648非通知さん:03/05/26 15:22 ID:nNfIv2r7
NとFどっちが早いんだー!!
649F502iからF一筋:03/05/26 15:35 ID:jBhKsaUJ
今日聞いたとある情報

505はだいだい6月中には出るがNが最後発で7月か?Fは6月中旬〜下旬。
今回一番発売の問い合わせがあるのはFとSOだそう。いつもほとんど人気ない
Fがこれだけ問い合わせあるのは今回初めてとの事。やはり505の中でスペックは
ともかくとして最軽量で薄いのがいいらしい。乗り換え予定してる連中
の問い合わせがかなりあるらしい。
毎度おなじみ人気あるNは今回ほとんど無いとの事。Nは発売最後みたいだし今回はマジで危うし?
F信者の皆々、今回ばかしはちとヤバイ。いつも余裕で買えたFが
手に入りにくいかもしれんぞ。
650非通知さん:03/05/26 15:40 ID:DIlxTyD8
俺もF503iからF一筋。しかも毎回換えてる・・・。
一応今回は初めて予約したんだけど、売れるのかな?
売れて欲しいような売れて欲しくないような微妙な気持ちだな。
651F502iからF一筋:03/05/26 15:47 ID:jBhKsaUJ
だいたいここの携帯板のFスレは書き込み少なく早くにDAT落ちするのが
常だったのに今回の505では伸びが一番あるのが驚き。(発売されたDは別にして)
それだけ皆注目してると言う事か。
652非通知さん:03/05/26 15:56 ID:bhSFKhFk
Dは発売前からスレ数が10もあったよん
653非通知さん:03/05/26 17:06 ID:YSceAI0o
スレタイが影響してるのでは?顔文字が入ってるのはあんま好きじゃない
Fも初めから普通のスレタイならもうちょっとレスついてるかも
F505のスレッド他に二つあったりしたし、もう落ちたか?
654非通知さん:03/05/26 18:24 ID:pOePtwrx
age
655非通知さん:03/05/26 18:26 ID:DIlxTyD8
この地震やばいよー
656ARM:03/05/26 18:28 ID:yNAMreEX
早く出ないかねぇ、
657非通知さん:03/05/26 18:35 ID:KHjwFLL6
なんか新しい情報ほしいな
ショップ行ってもパンフもモックも置いてないし…
せめてドコモのサイトくらい更新してほしいもんだ
ページ構成が変わっただけで使ってる写真全く同じ…
658非通知さん:03/05/26 19:51 ID:XvQ88frp
F505iが欲しい欲しいと無念のままに地震で亡くなられた方がいないことを祈る
659非通知さん:03/05/26 19:54 ID:uXK07Pu7
>>617

それは設定がスタンダードだからですな。
F504iS使ってますが、スタンダードはダサダサっす。
サイバー(黄色&黒)とクール(青系)が選べるんだけど
サイバーはメチャメチャかっこいい

502iからの流れからして505iも選べるはず
660非通知さん:03/05/26 20:08 ID:n3pEkA4m
661非通知さん:03/05/26 20:54 ID:KHjwFLL6
俺F504使ってるけどほんとスタンダードはぱっとしない
クールにするとメニューアイコンは若干良くなるけど
Fの特徴でもある上下のバーが黒くなって画面が狭く感じる
結局スタンダードを使うことになるんだよな〜ファンシーは使わん
662非通知さん:03/05/26 20:56 ID:Y2F6u1K7
梅田でモック見てきたよん
薄いね〜といってもオレのF503iSと厚さは同じ
663非通知さん:03/05/26 21:01 ID:KHjwFLL6
>>662
どんな感じだった?開けた状態のF505iってロゴは気にならない?
664非通知さん:03/05/26 21:12 ID:xCnflIPN
シルバーなら気にならんはず
http://k.vitalbit.com/kreport/20030520-04/f-hiraita.jpg
665非通知さん:03/05/26 23:41 ID:usAIZwHM
F504is使ってるけど着信音が小さいのだけでも改善されてたら
買いなんだけどな。

あと個人的には有機ELは504iのやつが一番好きだったなー。
666(゚д゚)マズー ◆Colors.wEg :03/05/26 23:45 ID:6e2yEpdt
666は漏れのもの
667非通知さん:03/05/26 23:46 ID:Q4Iv9KeJ
Fは7月上旬に出るよ。もう少し待つべし
668ARM:03/05/26 23:51 ID:yNAMreEX
あんまり待たせられると、Dに流れそうだ、、、
669非通知さん:03/05/26 23:52 ID:KHjwFLL6
できれば6月中に出てほしいんだけど…
670非通知さん:03/05/26 23:59 ID:nZ+gVycC
7月?!やってらんねー。
ドコモのちらしには6月下旬って・・・
671非通知さん:03/05/27 00:06 ID:ykicXksz
Fの発売の遅さに耐えかねてD買おうと思ってたけど、
Dの糞さにびっくりしてまたFスレに戻って来ますた。
Fが七月発売なんかになるようなら今度はSHに乗り換えます。
672非通知さん:03/05/27 00:13 ID:sMDCxbu9
>>671
自分と行動がいっしょ。
そーいうヤシはかなりいると思う。
673非通知さん:03/05/27 00:14 ID:oN0wp1FX
6月に出るのはSOとSHだけ。Fは7月なんだ。
674非通知さん:03/05/27 00:15 ID:0q2CERk8
質問、Fの変換スタイルって
や→ゆ→よ→ゃ それとも や→ゃ どっちですか?
675非通知さん:03/05/27 00:17 ID:966iPmJG
>>674
後者
小文字ボタンある
676非通知さん:03/05/27 00:18 ID:z3Y0fXQ7
>>675
それって前者じゃないか
677非通知さん:03/05/27 00:18 ID:0q2CERk8
>>675
前者には完全に非対応ですか?
だとしたら難民化必死だな(ワラ
キャリアごと変えるか…
678非通知さん:03/05/27 00:20 ID:JIahfW43
友達がD買ったから見せてもらったけど、ちょっと‥
あとデザインがちょっと気に入らなかった
ただ、さすがはQVGA、液晶はすごい綺麗でした
679非通知さん:03/05/27 00:20 ID:p2iP4zHI
つーか前者で変換はできないよ
小文字ボタン使ってください
680非通知さん:03/05/27 00:21 ID:0q2CERk8
さようならF…さようならdocomo…
681非通知さん:03/05/27 00:25 ID:nFPnXBNV
F505iはポケベル入力で”ー”が出ますか?
682非通知さん:03/05/27 00:28 ID:ofz3ZXaE
むしろポケベル入力できない可能性があります。
683非通知さん:03/05/27 00:34 ID:P8+GVxS5
Fはソフトを全部作り変えました
もちろん変換も
684非通知さん:03/05/27 00:35 ID:jfdL0TCi
おれハングマンだからF505iは意味がね〜んだよなー…
685非通知さん:03/05/27 00:39 ID:nFPnXBNV
ほんと??
ポケベル入力できないのか?
入力方法についての情報はないのだろうか。
686非通知さん:03/05/27 00:48 ID:ofz3ZXaE
ちなみにF2051はポケベル入力できないよ
代わりにスロット入力というわけのわからんのがある
だからもしかしたら…
687非通知さん:03/05/27 00:51 ID:JIahfW43
F504iSはできたよねF212iはどうだったけ?
688非通知さん:03/05/27 01:03 ID:nFPnXBNV
情報ありがと…。
手元見ないでもポケベル入力でメールかけるくらいに慣れてるから
できないとしたら辛すぎる…。
689非通知さん:03/05/27 02:54 ID:RggCCBVJ
深夜あげ
690ARM:03/05/27 02:56 ID:5vqkod1c
ポケベル入力できなかったらいたいなぁ、、
691非通知さん:03/05/27 06:04 ID:PtOdbTm3
>>686
>スロット入力
ってなんですか?
692非通知さん:03/05/27 06:24 ID:KeFiNG+X
>>691
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/12402.html
ここにちょっと載ってるよ。
日本語入力を十字キーと決定キーのみで行う入力方式のことらしい。
693非通知さん:03/05/27 09:24 ID:q/NbCPgB
メンテあげ
694非通知さん:03/05/27 10:42 ID:wcpadhiy
今までF使ったことないんだけど、Fってバイブの強さはどう?
名機P504の一番の欠点は、
バイブが弱すぎてポケットの中に入れてても気付かないことだ・・・
695非通知さん:03/05/27 11:14 ID:JIahfW43
今F504使ってるんだけどあんま強くないかも…
気づかないってほどではないけど
友達のN503iSとかD502iと比べると明らかに弱いと思う
前使ってたF503iはもっと弱かった気がする
696非通知さん:03/05/27 11:18 ID:jclCsWbQ
N503isは異常に強いと思う…。
授業中とかバイブの音で先生に怒られるから
オリジナルマナーでバイブ無しにしてるもん。
そー考えるとFはちょうど良い感じですか?
697695:03/05/27 11:36 ID:JIahfW43
もう少し強くてもいいと思うけど、特に不便は感じない(自分の場合ね)
机に置いて着信があったりしても驚くほどの音はしない
ただ、F505iではどうなるかわからないね、強すぎるってことはなさそうだが…
698非通知さん:03/05/27 11:59 ID:r/GmEwx8
気持ち良いぐらいの適度な強さ
699非通知さん:03/05/27 12:35 ID:QMvaf0Gg
>>686
Σ(゚д゚lll)ガーン
ポケベル入力無いと困る…。
700非通知さん:03/05/27 12:35 ID:2+tOXfWg
                       ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
                      ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
                      l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
.                      ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
                     ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    ┏┓    ┏━━┓        l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l          ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |            ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ .,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     . l  ,:'   _ ヽ       .l;;;;;;;//-'ノ.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' / ━━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         ', i、-----.、       `''"i`'''l              ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     .    ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,            ┗━┛
                        ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
                         ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.                         ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.                          ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
                         ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
701非通知さん:03/05/27 12:37 ID:CqSqFjD7
ポケベル入力が出来ませんように…(-人-)
702非通知さん:03/05/27 14:40 ID:0kRTdTCg
>>696
確かにN503iSで学校の机の中でバイブなるとかなり音がする。
そして自分もオリジナルマナー。
バイブの強さ調節出来るようになるといいんだけどね。
703非通知さん:03/05/27 14:42 ID:KeFiNG+X
バイブの音って強さとは別じゃない?
開いてる時の音で比較するなら分かるけど。
704非通知さん:03/05/27 14:45 ID:RggCCBVJ
>>703
別だとしたら、強さなんてどうでもいいだろ。
705非通知さん:03/05/27 14:45 ID:BZKDnfZW
充電器置いた時はどうよ?F503isマナーだと音も出ない振動もない。
気付かねえっつの。
706非通知さん:03/05/27 16:21 ID:aI1+Bawx
>>705
マナー解除すればいいじゃん。
707非通知さん:03/05/27 16:25 ID:rHqf2OJF
ちゅーか、まだFスレ2までしかいってないのか・・・
ちょっとむなしぃ。しかもまだ700
708非通知さん:03/05/27 16:25 ID:oiq+zmzM
強かったらエッチーのとき役立つだろ!!!!
709非通知さん:03/05/27 16:55 ID:avroQMXw
エッチの場合、携帯のバイブなんてそんな感じねーよ
710非通知さん:03/05/27 16:56 ID:RggCCBVJ
経験者が語りますた
711非通知さん:03/05/27 16:59 ID:YCVep96e

携帯からでも大丈夫♪
http://popup8.tok2.com/home2/cawaii/

           
712非通知さん:03/05/27 17:03 ID:aVJPrLTc
毎度いつもの事ながら発売日情報錯綜しとりますなあ。
自分としては7月まで機種変出来ないので7月発売の方がいいのだが。
713非通知さん:03/05/27 17:05 ID:KeFiNG+X
出来ないっていっても6000円くらい上がるだけでは?
7月は勘弁して。
714非通知さん:03/05/27 17:25 ID:Up1DTnYr
関係ないけどPS2のコントローラ腹に置いて
MGS2のタンカー沈没シーン見てたら振動で悶絶し
腹筋つりそうになった。

購買欲が一人歩きしてなんやかんや買っちまってるんで、
早いとこでてくれないと危険です。F503iも電池やばいっす。
715非通知さん:03/05/27 17:29 ID:BbDmmaL0
俺も7月まで機種変しないが、早く発売するにこしたことはない!

たのむで〜
716非通知さん:03/05/27 17:38 ID:N6NDHQL5
ドコモのサマーキャンペーン(5000円割引)、期間は6月7日位からいつまでか、分かります?
717非通知さん:03/05/27 19:46 ID:CWipDDsU
サマーだけに1ヶ月間ぐらいか
718非通知さん:03/05/27 19:48 ID:rGAnmHBc
Fの発売、6月の下旬に間に合うよう調整中!!
719非通知さん:03/05/27 19:56 ID:UvWx2lC1
昨日ドコモショップで6月下旬と言われましたが、なにか?
720非通知さん:03/05/27 20:37 ID:RggCCBVJ
>>717
それだとってこれからが夏ってときに終わるな。
721非通知さん:03/05/27 21:05 ID:P8+GVxS5
中央スレにも書いてけど

http://www.docomo-dml.com/web/newlineup/f505i/index.html
F近日発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
722非通知さん:03/05/27 21:09 ID:VEFNKvud
>>721
…「近日」
騙されるもんか!!




でもちょこっと期待。
723非通知さん:03/05/27 21:18 ID:e4sqdOAS
きんじつ 1 0 【近日】

(1)将来のごく近い時。今から数日の間。近いうち。近々。
「―上映」「―中に発表する」
(2)過去のごく近い時。過去から今日までの数日間。
「当今御謀反の企て―事已に急なり/太平記 2」
724非通知さん:03/05/27 21:36 ID:1f46Rahm
F504にあったプライバシーモードついてないんですか??何かと役に立つもんで
725非通知さん:03/05/27 21:36 ID:3CLK4AMJ
>>723
事実、全然『数日』じゃないやんね。呆れた。< 505発売日
726非通知さん:03/05/27 21:49 ID:BbDmmaL0
週末にモバイルメディアラボ神戸に逝ってみよ
モックだけじゃなく実機があれば最高なんだが・・・(;´Д`)ハァハァ
727非通知さん:03/05/27 22:01 ID:+6gQipuP
SOとNとFだけが近日発売として載ってるから
やっぱ近日なのか
728非通知さん:03/05/27 22:37 ID:5OT0g+Pv
端役〜
729非通知さん:03/05/27 22:48 ID:nbGp+O/O
>>726
モック見た簡単なレポよろしく 京都は見れるとこないんかなあ
730非通知さん:03/05/27 22:56 ID:e4sqdOAS
>>729
四条にあるだろ
京都モバイルメディアなんとかってのが
731非通知さん:03/05/27 22:58 ID:1C4/VfX4
ポイントが9000円くらいあるんだが、DSで買わないと店頭での値引きじゃなくて
翌月の請求書から値引き、になるわけか?
732:03/05/27 23:07 ID:WT9ERV/f
知ってるじゃねえか・・・
ポイント自慢か?
733非通知さん:03/05/27 23:11 ID:aI1+Bawx
>>731
ドコモのクレジットカード作るとクラブドコモに自動的に入会するから
ポイント2倍に…

と言うことを聞いたことがあるが…
734非通知さん:03/05/27 23:24 ID:BbDmmaL0
>>729
一応レポしてみるが、自分で行って見て触るのが1番(・∀・)ィィョ-
http://www.docomo-dml.com/web/kyoto/accrssmap.html
735非通知さん:03/05/27 23:27 ID:nbGp+O/O
>>730
ほんとだ「ドコモモバイルメディアラボ京都」これか
今度行ってみるかな
736729:03/05/27 23:29 ID:nbGp+O/O
>>734
地図まで出してくれてサンクス 休みの日にでも行ってみよう
737非通知さん:03/05/27 23:31 ID:i0KUuUAy
夢の中でF買ったんでレポします。
6/20に購入。
レンズの出っ張りが結構でかかったです。
夢にまで出てくるとは・・・。
738非通知さん:03/05/27 23:39 ID:u7PrP/Pv
739非通知さん:03/05/28 00:03 ID:/wW3emcs
>>726
今日見たけどモックだけだったよ
しかもそのモックはボタンまでダミーで動かないから感触が確認出来ないし、
ヒンジがぷらんぷらんで品質が悪すぎた・・・
あれは見る価値ないと思うよ サイズの確認にしかならない
740非通知さん:03/05/28 00:48 ID:acEbFq/I
>>739
あり得るかもなあ
それで大幅延期とかならんだろうな・・・
741非通知さん:03/05/28 00:52 ID:yCBIT1yt
ボ、ボタンまでダミー?手抜きすぎだろ‥
742非通知さん:03/05/28 01:12 ID:NIFxo/ND
>>738
モロ出ると思うよ
743非通知さん:03/05/28 01:36 ID:x3JmhCvM
でないよ
744691:03/05/28 04:43 ID:pGvf9Tag
>>692
サンクス
物凄く遅レスですまぬ
しごとだったもので。。。

正直使ってみないと便利なのかわからんね。

F2051のとこで、アドレス帖のとこの名前が、「ツダ」
となってるのを「ブタ」と読んで一人爆笑してしまった。。。
だって、写真がそのままなんだもん。。。
745非通知さん:03/05/28 08:56 ID:vXAyrPp4
『近日』と出した以上早くだしてもらわないとな・・・> SO、N、F
746非通知さん:03/05/28 09:13 ID:+XZKUQi1
もう少しくらいのバグがあっても出してくれないかな
バグ出たらまた交換してもらうし、触りたいんだよー
747非通知さん:03/05/28 10:33 ID:agGh2WJ/
カ眸?。。・ロ・ネ。ェ
748山崎渉:03/05/28 10:41 ID:Q+hp9W5Z
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
749非通知さん:03/05/28 10:42 ID:ReUPRgkV
>>739
織れも梅田で見たがあれはひどいな・・・
黒い部分塗装禿げてたしw
750非通知さん:03/05/28 11:27 ID:UR+oIVf0
ま〜だかな〜六月中に出ればいいんだけどそれも危うくなってきた…
751非通知さん:03/05/28 16:07 ID:f/OahIJl
保守
752非通知さん:03/05/28 16:09 ID:bWbQDgkm
DSで聞いたら6月初めって言われたよ
753非通知さん:03/05/28 16:28 ID:puL2YIrx
やっぱり SH にしようかなぁ…。
754非通知さん:03/05/28 16:34 ID:x3JmhCvM
P以外の4機種は6月中に出るよキャンペーンの関係で
そのほかにもDSへの6月分商品要求依頼にP以外は全て要求対象になってる
755非通知さん:03/05/28 16:39 ID:pBBtZs0i
どうせあのページ見たんでしょ。
本当にF遅れてるみたいだね
756非通知さん:03/05/28 16:51 ID:x3JmhCvM
>>755
そうだけど何か?
757非通知さん:03/05/28 17:04 ID:e0iChyhE
おちゃNETからの情報だが

■F505■
【色】 ノースシルバー フューチャーブラック クリスタルロゼ
【メイン液晶・カメラ】
128万画素CCDカメラ(3枚レンズ構成) 
2.2インチTFT液晶QVGA 26万色
【サブ液晶】
1.1インチ 256色 有機EL
【他機能】
16倍ズーム 5枚連写 ツーショット撮影 バーコード読み取り 
写真付き電話帳 撮った写真でオリジナルメニュー作成
指紋センサー(10本の指を登録) 最大約60分のムービー撮影
(SDカードと使用時)通常時:画質重視最大2分 録画重視最大6分
予測変換機能のパワーアップ
【内蔵アプリ】
・ちびわんふれんず ・マイエージェント ・マイリモコン ・ゼビウス
【画像保存件数】(最大)
S:1950枚 L:720枚 待受:930 VGA:290枚 SXGA:90枚
【基本機能】
電話帳:700件(3番号3アドレス) 受信メール300件29フォルダ 
送信メール100件10フォルダ
画面メモ:100画面または200KB10フォルダ
ブックマーク:50件10フォルダ
待受画像DL:100件(iアニメ対応) iアプリDL:最大150件
着信音:固定46件+DL100件 64和音PCM音源+ADPCM
連続通話:145分 連続待受:525時間

…との事だそうだ。
758非通知さん:03/05/28 17:38 ID:x3JmhCvM
内蔵アプリは↑に書いてあるの+●RUBIK'S●DARIUSGATE F●コーラルアイランドF●ぷよぷよF●お出かけ娘●3D待ち受けbox●ピンボール3D●便利つ〜る2●マイヘルスケア●揃えて英単語!
だよ
759非通知さん:03/05/28 17:41 ID:/pUzd+tb
>>758
マジか!?さすがFって感じだな!!
760非通知さん:03/05/28 17:44 ID:x3JmhCvM
>>759
多分だけど
F504i/iSからの流れで入ってると思う
761非通知さん:03/05/28 17:46 ID:oyHpvE3M
少なくとも4つだけってことはなさそうだよね。
76270::2ch:::03/05/28 17:48 ID:R6t8Q+jB
発売日いつ?
76370?F?F2ch?F?F:03/05/28 17:49 ID:R6t8Q+jB
テスト
764非通知さん:03/05/28 18:10 ID:/koNj/j2
受信メールは300件じゃなくて500件だよ〜
765非通知さん:03/05/28 18:25 ID:x3JmhCvM
>>764
お前はカタログに書いてある事を信じられないのか?
766非通知さん:03/05/28 18:34 ID:Fos2zM7E
>>765
君が何と言おうといまにわかるよ
767非通知さん:03/05/28 18:39 ID:oyHpvE3M
500の方が嬉しいな。
768非通知さん:03/05/28 18:49 ID:x3JmhCvM
500だと処理中の長さがびみょ〜に長くなる
769非通知さん:03/05/28 19:17 ID:RQMCN26b
メモリーカードがあるから何件でもいいよ。
770非通知さん:03/05/28 19:19 ID:Wbx/g2ct
Fはカメラのライトがやばいと聞いたけど、どうなの?
771非通知さん:03/05/28 19:21 ID:8KN4o34W
顔が青色になります
ただしあのままで製品化されることはありえないですが
772非通知さん:03/05/28 19:36 ID:XJTnIDqU
まぁ心霊写真にはもってこいだな
773非通知さん:03/05/28 19:42 ID:02uZ3bnJ
とにかくいつでもNが最強と思ってる連中が
何も言えないくらい機能で差をつけてもらいたい
もんですな。
774非通知さん:03/05/28 19:45 ID:2QKbKwhi
>>2
ワロタ
775非通知さん:03/05/28 21:26 ID:MaygMVXs
miniSDに入れたデータは、PCで簡単に読み書きできるの?
専用ソフトが必要?

携帯の新機種を買うのはいいが、携帯ソフトが対応するまで、
電話帳とかのバックアップが出来なくて困ってたから・・・
776非通知さん:03/05/28 22:05 ID:3gvzY+f7
7月にならないと機種変できないんだがキャンペーンだいじょぶだよね?
6月中で終わるなんて言わないでくれ〜

てか、早く出せF
777(゚д゚)マズー ◆Colors.wEg :03/05/28 22:07 ID:KT9Ys7ER
777は漏れのもの
778非通知さん:03/05/28 22:16 ID:tJRCRk5W
(; ・∀・)つ[ F505i ].....。
779非通知さん:03/05/28 22:33 ID:TKjbnTkq
>>773
おいらもそう思う。
俺はN503isで痛い目を見てるから。。。
はやくFがほしいぜい
780非通知さん:03/05/28 22:36 ID:OvxfxPk6
>>775
あのページってなんすか??
781非通知さん:03/05/28 22:38 ID:OvxfxPk6

>>755だった。
782非通知さん:03/05/28 22:41 ID:YDVx6Ik9
>>775
専用ソフトっていうか、ハードウエアの問題
SDカードリーダー買わないとPCにデータ取り込めないよ
もともとPCにSDカードスロットが付いてればいいけど
まあ5000円もしないし
783非通知さん:03/05/28 23:55 ID:/pUzd+tb
6月下旬説が本命かな?6月上、中旬が大穴で7月〜が対抗??
784非通知さん:03/05/29 00:04 ID:/QMi9vuT
>>758
ぬおっ。お出かけ娘また入ってるじゃないでつかっ。

漏れF504持ちだけど死ぬ程ハマりますたw
785非通知さん:03/05/29 00:19 ID:IOOE6+dp
6月に出れば文句は言わない
786非通知さん:03/05/29 00:35 ID:zILUW2or
6月19日前後
SH/F/N 三機種発売の夢をみたナリ。
787非通知さん:03/05/29 00:35 ID:z68j1dAj
788非通知さん:03/05/29 00:39 ID:JMHYmM+t
789非通知さん:03/05/29 02:27 ID:+A/C8FKA
N503iから乗り換えヨテイ
790非通知さん:03/05/29 02:28 ID:+i8Ae8jg
アプリいっぱいあって楽しそう。
791非通知さん:03/05/29 02:52 ID:HvwPHh+o
>>790
F505iのアプリ保存件数は最大150件だって。
D505iは最大200件。
SO505iは最大400件。

Fのアプリは動作が遅いうえに、保存件数も(今のところ)一番少ないのか…
792非通知さん:03/05/29 02:59 ID:+i8Ae8jg
最初からのが多いから少ないんだよ。
多分・・・・。
793名無し:03/05/29 03:15 ID:pSPo0yfP
アプリは50も保存できれば十分な気がするけど
いま俺の携帯には14しか入ってないし
794非通知さん:03/05/29 08:59 ID:Zr4ZIBNw
メンテ上げ
795非通知さん:03/05/29 09:32 ID:03QyfP2h
俺のF504iは 汗で壊れて アプリが起動しない
それ以外は平気
早く505だせ!
796非通知さん:03/05/29 11:17 ID:v1n71fjI
505だと解像度高いから既存のアプリは小さく表示されちゃうんだよね
なんか対応策ないのか?
797非通知さん:03/05/29 11:19 ID:HWaxPrz4
アプリを150も入れる奴の顔が見てみたい
798非通知さん:03/05/29 11:42 ID:9aiAkhLc
>>795
汗で壊れてアプリだけって・・
奇跡的な壊れ方じゃない?
799非通知さん:03/05/29 11:55 ID:HvwPHh+o
>>797
505アプリサイズは最大30k+200
で、F505iの保存容量は最大150件。
つまり、150÷30=5
5件だよ。230kのフルアプリ保存するとF505iはたった5件しか入らない。
悲惨だね…

so505iは最大400件。
230kアプリ最大保存件数400÷30=13件。
800800:03/05/29 11:58 ID:ax6mLKs8
キリ番ゲッターが只今より800番をいただきます。
801:03/05/29 11:59 ID:4fZ4UCW9
いまだに、こういうバカが存在するんだね・・・
802775:03/05/29 12:15 ID:YNaa0GRP
>>782
それは当たり前。
漏れはソフト面のことが知りたいのだが。

SDのフォーマットは特別なものなのか?
ファイル型式は?
803非通知さん:03/05/29 12:31 ID:+sudSojm
>>799
意味が分からん。誰か教えれ。
804非通知さん:03/05/29 12:36 ID:XxFjfvLW
>>803
禿道。つまり、>>799の計算は、
150[件]÷30[KB]=5[件/KB]
つまり、1KB当たりのアプリ保存数?を出してると思われ。
激しく意味不明。

もし150件が従来アプリなら、150*30=4500[KB]のメモリ搭載。
230KBアプリを保存すると、4500÷230=19件保存ができるということか?
805非通知さん:03/05/29 12:40 ID:HsknKs7b
指紋認証は彼女に携帯がきっかけの浮気がバレないと言う人がいますが
二人どころか一人も彼女がいない俺にはFは宝の持ち腐れですか?
806非通知さん:03/05/29 13:44 ID:ciG/aDyR
指紋認証機能はFユーザーのイメチェンを謀ったもの。
彼女いない奴も自然と彼女できるようになってます。
807非通知さん:03/05/29 13:45 ID:IIhASer0
>>795
でぶ?
808非通知さん:03/05/29 14:02 ID:KU94WCGh
>>799
>  150件÷30k
どこからこんな計算式が出てくるのか?
意味不明!!
809非通知さん:03/05/29 14:20 ID:Abd2kt2N
>>799
あったまわり〜
810非通知さん:03/05/29 14:25 ID:HWaxPrz4
>>799
ば〜か
811非通知さん:03/05/29 14:25 ID:+i8Ae8jg
ゼビウス早くしたい。
812非通知さん:03/05/29 14:29 ID:bTDy+fou
>>799
(スペック表に記載の)最少保存数=230kアプリの最大保存数
これがわかってないのあんたくらいだよ・・・
ここの住人たちはこのくらい誰でも知ってるよ。
最大保存数はメモリ容量を確かめる目安にはならないからね。
813非通知さん:03/05/29 15:37 ID:ZdfWI5UO
>>758,760
はずれ
814非通知さん:03/05/29 16:45 ID:wkFapbDn
アプリ保存件数って何`のアプリを基準にすればいいんだろう…

そもそも`バイト単位で表せよ
815非通知さん:03/05/29 18:31 ID:4fZ4UCW9
ID:HvwPHh+oよ
弁解に来い!
816非通知さん:03/05/29 18:52 ID:bpcQNh9h
http://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm
アプリ保存容量のってるぜ
817非通知さん:03/05/29 19:23 ID:2L3WgUJ1
>>798 新しい機能だからモロイと思ってた
初期不良とも
赤くなってるから 保障外だし〜
818非通知さん:03/05/29 21:22 ID:o/3kMSlI
漏れはF503使いでつがF505の速さについていけまつか?
819非通知さん:03/05/29 21:28 ID:X3HEIl82
 俺もF503
ぶっちゃけ早くF505にしたい
他の機種・・ってことも考えたけど,一番軽い,薄いってのがFだからやっぱりFで.
それに他の機能もなかなかだしな.
820非通知さん:03/05/29 21:29 ID:war/3K4R
>>799を「なるほどなぁ〜。」と思った俺はどうすればいいですか?
821非通知さん:03/05/29 21:33 ID:Abd2kt2N
>>820
大丈夫
漏れもそうなのか〜って妙になっとくした
822非通知さん:03/05/29 21:44 ID:war/3K4R
>>821
仲間っすね!w

僕は三菱続きだったけど、今回初めて富士通の携帯を買いますね。
2つ折りも初めてです。
823非通知さん:03/05/29 21:44 ID:XSPyA8cR
>>819
キムタク ファンで“F”にしたと見た!
824非通知さん:03/05/29 21:47 ID:TBIN7Cao
***************************************************************
          ★Dream Store お知らせ★
現在、中古白ロムを全品値下げ致しました!
新機種も続々登場しております。WRISTOMO/J-SH53/J-N51/A5305K/D505i など…
在庫処分品もJ-SH09,J-T51,A3015SAが近日追加されます。
251isシリーズ(N以外)は全品18000円!!

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
(不快に思われた方は申し訳御座いません。)
http://dream-store.net
***************************************************************
825非通知さん:03/05/29 21:53 ID:bvAmbUMN
昨日ドコモの人に聞いたんですけど、
F505iは6月下旬〜7月上旬発売らしいです。
正直、ショック受けました・・・。
826非通知さん:03/05/29 21:58 ID:pgbCWn0U
マジ!?
FOMA待ったほうがいいかなー

827非通知さん:03/05/29 21:59 ID:Kxu6vZKc
F買うのは206以来だ
828非通知さん:03/05/29 22:00 ID:LsyFUOp7
>>827
プジョーですか?
829非通知さん:03/05/29 22:07 ID:DkdfbbEA
キーレス・カメラがもっさりとアプリが遅いというのは実際はどうなの?
830非通知さん:03/05/29 22:09 ID:mW90sSK/
キーレスとカメラ起動は問題ないんじゃないの?
問題なのはアプリとFlash…
831非通知さん:03/05/29 22:17 ID:OCo7zcPq
ってか、いい加減発売しろって感じだ・・・
ドコモは待たせすぎなんだよ

待たせすぎた分金安くしろ〜!と叫びたい。
832非通知さん:03/05/29 22:26 ID:OUvcM7Cd
F504買うかF505買うか・・
ただ画素数↑と指紋のがついただけであとはかわらないですか?
(iアプリは考えに入れてない)
833非通知さん:03/05/29 22:28 ID:6ZBp0DxI
つーかまだアプリが遅いと決まったわけじゃないのにな…
834非通知さん:03/05/29 22:31 ID:X3HEIl82
なんていうかアプリがどうこうってよりも電池がもうヤバイんだよぅ!<F503
835非通知さん:03/05/29 22:33 ID:Kxu6vZKc
>>828
今まさにプジョー乗ってるけど406です。赤いの。
836関係者:03/05/29 22:56 ID:FhzEkiO6
先週末にF505触ったけど、カメラの起動がメチャ速かった
今まで、SH251i→P504isと使ってるんだけど、シャッター
チャンスを逃して悔しい思いを何度もしたが、これならば
ストレス感じなくて済むかもしれん。買うかというか、会
社が俺に与えてくれるかどうかは分からんが・・・
837非通知さん:03/05/29 22:58 ID:mW90sSK/
>>832
F505iが待てるならF504iはやめといた方がよい
まてなくともF504iはやめとけ、他の504にしといた方が無難

F504iの欠点
・デカ文字
・処理中が長い
・指紋が目立つ
・電卓、カレンダーがアプリ
505では↑の欠点が解消されている
838非通知さん:03/05/29 23:00 ID:vBe23p1m
>>836
実際のところ、キーレス・アプリ等のもっさり感はどうでつか?
839非通知さん:03/05/29 23:10 ID:KCAQ99HX
キーレスは悪くないって散々過去ログで出てるよ
840非通知さん:03/05/29 23:11 ID:KdDjqfgt
>>837
505iでもある意味指紋が目立つなw
841関係者:03/05/29 23:17 ID:FhzEkiO6
>>838

キーレスは別に気にならなかった。
アプリはいじらなかった。

役に立てずスマソ
842非通知さん:03/05/29 23:28 ID:0TqRnZGd
>>837
サンクス。505を待って504isを買おうと思ってたから
最初は505には見向きもしなかったんですが、やぱりどうしても505に目がいって・・
F504isは動画とプライバシーモードで選んだんですが、高くても505待った方が
いいのか・・?
843非通知さん:03/05/29 23:30 ID:kBlzKZyE
そりゃ505のほうがいいだろうがiSでもいい気はする
844非通知さん:03/05/29 23:53 ID:ymr+2Gak
ん〜辛抱タマラン!
いつになったら このもどかしさが 解消されるヤラ
Fの発表 早く汁!
845非通知さん:03/05/30 00:01 ID:09fy0yNP
釣りじゃ無いです。Fって作ってる会社どこ?
846非通知さん:03/05/30 00:06 ID:+my19p0u
船井電機 funai
847proxy212.docomo.ne.jp proxy212.docomo.ne.jp:03/05/30 00:09 ID:OIZsCYt2
あっ
848非通知さん:03/05/30 00:11 ID:bGjdVfhg
かならず「フナイ」って書くつまらんバカがいるよな。
もっとおもしろい社名を模索しろよ。
849非通知さん:03/05/30 00:12 ID:heBBRb0F
1ヶ月後にはみんな持ってるよな
850非通知さん:03/05/30 00:13 ID:HTtHr65q
フジフィルム FUJIFILM
富士ゼロックス FUJIXEROX
851非通知さん:03/05/30 00:18 ID:PHzTuXI7
503と504のACアダプタあるから三つもいらないんだが…
いらないって店頭で言ったらその分安くなるのだろうか
852非通知さん:03/05/30 01:35 ID:Yw9upVyx
>851
DSならできるよ。
853非通知さん:03/05/30 01:42 ID:7kGL+Z+1
フタバ
854非通知さん:03/05/30 01:43 ID:7kGL+Z+1
855非通知さん:03/05/30 02:24 ID:D4XI9etG
フサフサマープ
856非通知さん:03/05/30 02:34 ID:HWXi+wvi
おい!
505のCMいい加減にしてくれ!
♪5050505〜

♪こ〜まんこ〜まんこ〜まんこ〜
に聞こえてしょうがないだろ!
857非通知さん:03/05/30 07:30 ID:gM/eql4X
指紋認証の精度ってどうよ?
ゲーセンの麻雀格闘2の指紋認証なんて指すら入れてもいないのに
「確認しました」とか言ってるし・・・
858 :03/05/30 07:40 ID:z7tAljts
>>857
おとなのおもちゃ程度。
期待する方がバカ。
チンポ型携帯でも期待したほうがいい。
859非通知さん:03/05/30 07:43 ID:aV7ueMxt
>>857
そんなのと比べるのはどうかと思うが。
精度は良いらしいね。
指一本登録するのに7回くらいテストされるみたいだし。
860非通知さん:03/05/30 08:43 ID:NHheL/kr
>>831
>>844
激しく同意!!もう少しで報道発表から2ヶ月じゃん、
他人の新機種見るのもツライ!!いつ爆発してもおかしくない!!最悪だとまだ一ヶ月も・・・・。










SOの次は何がくるんだろう・・・・。(・∀・)
861775:03/05/30 08:44 ID:GLaC9eg5
>>802
誰にもわからないのか・・・

505iは画像のファイルサイズが大きいから、添付したメールの料金が高くなるなぁ〜
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/f/ishot.html
862非通知さん:03/05/30 11:16 ID:bwgmXF8i
黒が欲しいのだが、外側のシルバー部分が気に入らない。
863非通知さん:03/05/30 13:20 ID:Az5rMU++
どんなに精度がよくっても使うことはないと断言できます>指紋認証
864非通知さん:03/05/30 14:43 ID:4z8bfQAa
階層メニューたどるときにテンキーの先行入力できるかな。
503iだとできたのに503isになって出来なくなったのが不満だった。
先行入力の必要がないぐらい速いといいのにな。
865塩猫@奉天神格 ◆r.ZccSssss :03/05/30 16:29 ID:RZIHOUpU
Fはferrariだからボディをレッドに塗るべし
866非通知さん:03/05/30 16:30 ID:D4XI9etG
SOとFの投入開始日について本日午前の会議で確定しましたのでお知らせします。

SO505iは5/29に判定会議で6/4日全国一斉発売します。
F505iの最新資料では7/2日で全国一斉発売で確定しました。

恐らくデマかと思われがちですが、まずはSOの6/4日発売で私の発言の真偽を
確かめてください。
■F505■
【色】 ノースシルバー フューチャーブラック クリスタルロゼ
【メイン液晶・カメラ】
128万画素CCDカメラ(3枚レンズ構成) 2.2インチTFT液晶QVGA 26万色
【サブ液晶】
1.1インチ 256色 有機EL
【他機能】
16倍ズーム 5枚連写 ツーショット撮影 バーコード読み取り 写真付き電話帳 撮った写真でオリジナルメニュー作成
指紋センサー(10本の指を登録) 最大約60分のムービー撮影(SDカードと使用時)通常時:画質重視最大2分 録画重視最大6分
予測変換機能のパワーアップ
【内蔵アプリ】
・ちびわんふれんず ・マイエージェント ・マイリモコン ・ゼビウス
【画像保存件数】(最大)
S:1950枚 L:720枚 待受:930 VGA:290枚 SXGA:90枚
【基本機能】
電話帳:700件(3番号3アドレス) 受信メール300件29フォルダ 送信メール100件10フォルダ
画面メモ:100画面または200KB10フォルダ
ブックマーク:50件10フォルダ
待受画像DL:100件(iアニメ対応) iアプリDL:最大150件
着信音:固定46件+DL100件 64和音PCM音源+ADPCM
連続通話:145分 連続待受:525時間

867非通知さん:03/05/30 16:34 ID:TFJMQ6EG
SOは以前から6/4日発売って言われてたし>>866は嘘だろ。
ガッカリさせようたって無駄。
868非通知さん:03/05/30 16:49 ID:OIbxI9k6
絶対でるもん6月に出るんだもん。・゚・(ノД`)・゚・。
869非通知さん:03/05/30 17:01 ID:bwgmXF8i
>>866
英数字を全角で書いているあたりがバカっぽいな。w

これで決定!  発売日: 6月吉日
870非通知さん:03/05/30 17:12 ID:lT43jMuB
>>863
オマエみたいにもてない奴には必要ない罠
871非通知さん:03/05/30 17:15 ID:qdPJbuji
>>870
オマエモナー
指紋認証してるとこ見られたり
この端末買う時点で怪しまれるだろ普通
872非通知さん:03/05/30 17:24 ID:MxazO59L
ドコモモバイルメディアラボに行ったら
PとSHだけまだモックがありませんでした
とういことはSHよりは早く出る?(Pは置いといて)
それとも関係ない?
873非通知さん:03/05/30 17:40 ID:a/5xJ5N6
866のはおちゃからのコピペだよね?
いつ発売かはわからんけど6/20くらいだと嬉しいなあ
874非通知さん:03/05/30 17:43 ID:JqHA6nef
ズームも接写もできるのはFだけ
Fしか買う気無いんだから、早く売ってくれ
875非通知さん:03/05/30 17:49 ID:uetOltEw
今日、漏れの携帯のアンテナが根元から折れてしまった。
なので、買い替え意欲がUp中でつ。
Fを早く発売してくれ。
876863:03/05/30 18:34 ID:s2I7hIEB
>>870
一応既婚者です…
877非通知さん:03/05/30 18:57 ID:rX7WVYLF
>>870は相手をグレードダウンしないとたたけない弱虫なんよ。
878非通知さん:03/05/30 20:10 ID:aV7ueMxt
一応指紋認証が売りなんだから、わざわざ使わないと断言できます
なんて言われるのは腹立たしいんでは?と俺は思ったけどな。
でも俺も最初しか使わないかも。暗証番号の方が楽そうだし。
879863:03/05/30 20:33 ID:s2I7hIEB
つーか、僕には指紋認証を使う場面が思い浮かびません。
暗証番号だってめったに使わないのに。

なぜ腹を立てられるか理解不能なんですけど。
メーカーサイドの人間ならともかくとして、
そんなに思い入れられるのは凄いですよね。

あ、勘違いしないで下さいね。
私、F派ですんで。
むしろF505の発売を待ちに待ってます。
煽ってるわけではないっす。

むしろ余計なことを言ってスマソ
880非通知さん:03/05/30 20:57 ID:N6Mg+E2t
もう予約できる店あんの?

できれば関西で
881非通知さん:03/05/30 21:33 ID:heBBRb0F
明日台風直撃ですがモック触ってきます。。。
882非通知さん:03/05/30 21:48 ID:XTJFlXKP
台風に負けるな!見てきたら感想聞かせてね
883非通知さん:03/05/30 21:50 ID:lcH0zEn9
暗証番号って最大何桁?
4行だったら入力した方がいいな…
884非通知さん:03/05/30 21:58 ID:ILDysiHl
4桁でつ
885非通知さん:03/05/30 23:10 ID:Kc+1bBp7
Fのモックはあんま見る価値ないかも・・
パカパカはプラプラ
ボタンはカチカチ
サイズ確認くらいしか見るとこないね
886非通知さん:03/05/31 04:52 ID:USeqesyb
6月のドコモパンフみたけどSOとDしか載ってない・・・。
ホントに来月発売?!
887非通知さん:03/05/31 05:06 ID:3BlTDBB+
>>886
7月決定だな。
6月はない。
888非通知さん:03/05/31 05:33 ID:USeqesyb
結局Fがこんなにがんばっても発売遅いんじゃ
ほかに浮気してしまう人もでるだろうし
また売れない・・・。
なんかFって応援したいんだけど
向こうがうらぎってくる。
889非通知さん:03/05/31 06:30 ID:Z252PVRd
大丈夫だ。
信じて待とう!
絶対、今月発売される!
890非通知さん:03/05/31 06:50 ID:9VYqKBu/
今月ってもう今日しかないよ!

  ま た う ら ぎ ら れ た !
891非通知さん:03/05/31 06:53 ID:Z252PVRd
【訂正】
  今月 → 来月(6月)
892非通知さん:03/05/31 06:56 ID:CYZ+jpup
ワロタ
893非通知さん:03/05/31 08:32 ID:q0GoZz5C
F N P が同時期だと 不利ダナァ〜
電車でF使ってるネーちゃん見ると 男のわがまま受け入れてくれるいい人に見える
894非通知さん:03/05/31 08:56 ID:6/1zBRBN
それはない
895非通知さん:03/05/31 09:00 ID:NlGjP06D
SOはどうすかね

896非通知さん:03/05/31 09:52 ID:ArXqBcT2
漏れとしてはFあんまり売れて欲しく無い。
自分と同じの持ってる人少ない方がいいじゃん
897名無し:03/05/31 09:54 ID:QEEWmI/S
>>896
ハゲドウw
898非通知さん:03/05/31 10:14 ID:wF8JfhUM
まぁ普通はそう考える
899非通知さん:03/05/31 10:39 ID:3shPwmB7
6月発売祈願上げ
900非通知さん:03/05/31 11:30 ID:6DB+Flus
やっぱり指紋認証のせいで遅れてるのかなあ
あんなん使わないから早く出してくれよ
901非通知さん:03/05/31 11:30 ID:NptuBrIU
6(7?)月ですか?
902非通知さん:03/05/31 11:33 ID:k8NFlFvW
6月のパンフDとSOしかなかったから7月だと思われ
903非通知さん:03/05/31 11:34 ID:ljJn5V4z
全国一斉でつか?
904非通知さん:03/05/31 11:43 ID:M3LaNCQT
>>902
6月のパンフに載ってなくても6月に発売することは、よくある。
ドキョモは、発売日を突然発表しまつ。
905非通知さん:03/05/31 11:51 ID:ILBFseHz
>>904
ウホッそうなのか
期待age
906非通知さん:03/05/31 11:53 ID:wF8JfhUM
18日だったら嬉しいな
907非通知さん:03/05/31 12:19 ID:tg0No/UR
指紋認証は画期的な機能です
506では全機種に搭載されます
908非通知さん:03/05/31 12:25 ID:xlXM+yiz
7月までずれ込むならがっかり
所詮ダメ通なのか
909:03/05/31 12:40 ID:VY5+VTdM
指紋認証はかなりいい機能です。他人に携帯のパスワードはずされる心配無いので。
910非通知さん:03/05/31 13:53 ID:h0YojPuT
指紋認証も気を付けないと、寝てる時に自分の指使われたら、
解除されちゃうよね?
その点は暗証番号の方がまだいいような。

一番いいのは声紋認証かな??
911非通知さん:03/05/31 13:58 ID:e9BG2/bV

寝言で解除されるかも。
912非通知さん:03/05/31 14:03 ID:h0YojPuT
>>911
それがあったか。
913非通知さん:03/05/31 14:05 ID:h0YojPuT
あとさ...携帯無くした時に安全なのは、指紋認証。
つうのは間違い無いんだろうけど、指紋登録してても、パスワードでも
解除できちゃうんだよね?
914非通知さん:03/05/31 14:11 ID:6DB+Flus
うん、だからあんま意味ないよね
ロック解除が簡単になる、それだけだと思う
915非通知さん:03/05/31 14:27 ID:iR6qlhsR
折角だから指紋認証を使いまくります。
916非通知さん:03/05/31 14:36 ID:h0YojPuT
使ってみないと分からないから、俺もとりあえず使います。
ダメだったら暗証番号に戻ろうかな。
917非通知さん:03/05/31 14:39 ID:0JWhlp9D
誰の指紋でも解除できたり
逆に本人の指紋を読み取らなくなるようなバグ発生しそうだな
富士通がんばってくれ
918非通知さん:03/05/31 14:42 ID:0IXwGBk7
指紋が10個まで登録できてそれぞれの指紋に短縮ダイアルが設定できますます。
919非通知さん:03/05/31 15:00 ID:dZsvY4OU
指紋認証なんて要らないよ。
それよりもっと他にやる事あるはずだ、富士通!
920非通知さん:03/05/31 15:15 ID:qWUMWBZQ
買ったらパテで埋める予定
921非通知さん:03/05/31 15:18 ID:0fNLWRyB
ネットでバイトだとさ。1000円もらえるらしい。
http://nigiwai.net/windstorm/
922非通知さん:03/05/31 16:09 ID:ph2gsJ7Z
【指紋認証?】F505iスレPart3【暗証番号?】
923非通知さん:03/05/31 16:27 ID:EEXk19FV
;゚д゚) <指紋認証をいらないって言ってるのは、
      自分に指紋がないかららしいよ・・・

Σ(゚Д゚;エーッ!!
924非通知さん:03/05/31 16:30 ID:Ytg0fq/9
寝てる間に指使われたら
ロック解除されちゃうな!
925非通知さん:03/05/31 16:40 ID:Ytg0fq/9
↑既出だった
926非通知さん:03/05/31 16:53 ID:CB4+GHmu
モバイルメディアラボ行ってきたけどFのモック無かった(;_;)
でも会員になってポイントGetしますた…中々楽しかった!
927非通知さん:03/05/31 16:54 ID:8zGs7Xdb
指紋認証の利点のわからんアホが多いな。

そんな奴はほかのケータイ買うべし。
928非通知さん:03/05/31 16:58 ID:JYjF+qOi
このスレ見てる富士通の人間はいないのか・・・
929あかさたなは:03/05/31 17:08 ID:FELXTwOC
実際指紋認証のユニットなんて安いので100円ぐらい高いのはソフトの開発費用!
930あかさたなは:03/05/31 17:08 ID:XPF33LSU
実際指紋認証のユニットなんて安いので100円ぐらい高いのはソフトの開発費用!
931非通知さん:03/05/31 18:03 ID:GRlT8+/1
そんな・・・、強調して二回も言わなくてもいいのに。ショボーン
932非通知さん:03/05/31 18:13 ID:h0YojPuT
>>927

断る
933非通知さん:03/05/31 18:13 ID:bD0JLLeV
>>929 ご苦労様でした。
934[《]三三[》] ジョグ  ソニエリ ◆jH3Q3bIrRM :03/05/31 18:22 ID:RkLa0HSC
指紋認識があるからダサい
935非通知さん:03/05/31 18:27 ID:iIc8hdKC
>>934
もしソニエリ端末についてたら絶賛するくせに・・・
936非通知さん:03/05/31 18:27 ID:KFFNdzGT
うるせー馬鹿
937非通知さん:03/05/31 18:58 ID:qWUMWBZQ
で、おまえらF505iを買うお金は取ってあるか?
先立つモノがなければ話にならないのだよ。
938非通知さん:03/05/31 19:04 ID:qWUMWBZQ
>>1のリンク先を見たら発売日が7月上旬になってた。だめぽ
939非通知さん:03/05/31 19:07 ID:nPLD7VWb
次スレも近いんで特長をまとめとこう

F505i 富士通製
主なスペック
・サイズ:幅48mm高さ98mm厚さ21mm 質量:105g
・連続待受時間:525時間
・連続通話時間:145分
・メインディスプレイ:2.2インチ262,144色半透過型TFT液晶
・サブディスプレイ:1.1インチ256色有機EL
・音源:64和音PCM音源+ADPCM
・外部メモリ:miniSDカード
・カメラ:123万画素CCD(3枚レンズ構成)

特長
・505iシリーズ最薄、最軽量
・16倍ズームが可能なメガピクセルカメラ
・最大60分の動画撮影が可能
・バーコード読み取り
・個人情報を守る指紋センサー
・プライバシー機能
・画面上部に常時時計表示

足りないところは補足よろしく
940非通知さん:03/05/31 19:29 ID:CWd4KaS6
芋ーどbestの記事見ると、メールが20×12で表示されてるね。
スペース的に余裕もあったし、もっと表示できるはず。
これは嬉しい!
941非通知さん:03/05/31 19:40 ID:Ef8FeXS5
240字表示できりゃ十分だろ
942非通知さん:03/05/31 19:48 ID:iL55RaEy
既出かもしれんがFのメモリーはどれくらいだろう?
943非通知さん:03/05/31 19:56 ID:1gzIITDq
アプリとメロディは共有
静止画と動画が共有ってな感じでしょ
少なくはないはずだが
944非通知さん:03/05/31 20:07 ID:/grgjvIJ
アプリに強いってのがFの伝統だが…505は中身の手を抜いているに一票。…で、以前のF的なポジションにN。
945非通知さん:03/05/31 20:13 ID:Ef8FeXS5
でもNは売れに売れたな
一般人が全てゲーマーだったら売れなかっただろなw
946非通知さん:03/05/31 20:27 ID:eLmTE+fH
前作のネガを潰してくるNは実際に売れるしなぁ。今回のFはカタログスペックは悪くは無いけどNっぽく中身なさそうな気もする。
947非通知さん:03/05/31 20:44 ID:/1qq2bif
アプリ重視ならNを買え!
948非通知さん:03/05/31 20:58 ID:CWd4KaS6
富士通のMobile Worldのページにアクセスしようとすると、
必ずブルースクリーンで落ちてしまう・・・何でだろ?
http://www.fmworld.net/product/phone/index.html
949非通知さん:03/05/31 20:59 ID:pP5P27nA
今回はFはアプリ弱くてNは良いの?
SHとNとFで激しく悩み中なのになあ・・・
950非通知さん:03/05/31 21:05 ID:low/6soX
イイ機種に限って後に出るよな・・・・。
明日っから6月なんだからバンバン出しやがれ!!!> ドコモ
951非通知さん:03/05/31 21:09 ID:RG010nTt
Fは以前からメモリーとCPUにはコストかけてるが…。今回はNがカネかかってるわな。SHは論外。俺はデザインで決めるから505はパス。
952非通知さん:03/05/31 21:10 ID:RY20cObd
ベンチマークのあの一機だけの結果が暴走してるな
まだわかんないじゃん
953非通知さん:03/05/31 21:48 ID:CWd4KaS6
背面にあるiのエンブレムって黄色なの?禿しく萎えなんだけど・・・
シルバーだけかな?
954953:03/05/31 21:49 ID:CWd4KaS6
955非通知さん:03/05/31 21:58 ID:DUobvNyk
>>952
他のF505iでベンチ試したって結局は同じCPU(ARMだっけ?)
が打ち出す結果なんだから差なんかほとんど出ないよ。
それにビジネスショーで実際に実機触ってきた人が
アプリは遅かったってはっきり言ってるんだから
もう諦めろ、な。俺も諦めたから。
956953:03/05/31 22:12 ID:CWd4KaS6
これを落札してあげてくる勇者はおらんか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55902161
957非通知さん:03/05/31 22:13 ID:3BlTDBB+
>>953
何かが反射しているだけでは?
少なくとも、黒は大丈夫みたいだよ。
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/appearance/f505swf.html
958非通知さん:03/05/31 22:14 ID:Vpra8fnV
>>955
俺は公式アプリなんてやらないので速さはあまりこだわらないよ
959非通知さん:03/05/31 22:15 ID:RY20cObd
次スレは>>980の人がたてること
960953:03/05/31 22:17 ID:CWd4KaS6
>>957
thx!
さすがにあの色はないよな。
始めは黒買うつもりだったんだけど、差金ちょっとシルバーも良いかなぁと思いだした。
さ〜って、どっちにすっかな。
961非通知さん:03/05/31 22:18 ID:Qft++c7F
962非通知さん:03/05/31 22:20 ID:EQbuujnK
>>949
気持ちわかるかも。>SHとNとF
私は待ち受け連続時間が長い方がいいんだけど、
アプリやらメガピクセルやらなんやらついちゃって大変なりね。

中身も大事だけど、カッコイイ方がいいし・・・。
ドコモはバカなのかなぁ・・・
Dの三万円台って・・・
auは19800の破格値でメガピクセルちゃんを出してきたわけだけど・・・

カッコイイのがいいよねぇ。Pにいっちゃいそう。カメラニ個もいらん。
つーか、薄いのに早くしたいD251愛用者ですた。

Fのピンク、安く出してきたらいいなー。
963非通知さん:03/05/31 22:23 ID:CB4+GHmu
>>962
なんか支離滅裂
まぁもちつけ
964非通知さん:03/05/31 22:25 ID:EQbuujnK
>>963
頭の回転数と書き込みのタイプの時間差が合わない罠。

えーん。
965非通知さん:03/05/31 22:26 ID:n61wCk2T
F504is買おうと思ってるんだが、スレはないの?
966非通知さん:03/05/31 22:34 ID:n61wCk2T
あった、失敬
967非通知さん:03/05/31 23:05 ID:MmQBdH2U
age
968非通知さん:03/05/31 23:29 ID:P/OlxCKw
文字入力について語る人いないけど、
POBoxみたいな機能がついたことはかなりすごいことじゃないの?
969非通知さん:03/06/01 00:30 ID:ifmdS5S0
実際に使ってみないとわからないね ジョグもないわけだし
でも今使ってるF504よりは文字入力が楽になるはず
970非通知さん:03/06/01 00:54 ID:EN9qo+QE
つぎスレのいいスレタイ案щ(゚Д゚щ)カモォォォン
971非通知さん:03/06/01 00:57 ID:BkH8R3pi
【ブランド最低】F505iスレPart3【スペック最強】
972非通知さん:03/06/01 01:09 ID:UxgTUag5
パソコンも富士通ダヨ・・・(´・ω・`)
973非通知さん:03/06/01 01:39 ID:xxaTwgIP
N502it→P211i→F505iに変更しようと思います。
あー、7月が楽しみ。
974非通知さん:03/06/01 01:50 ID:pnD+RTtU
>>971
最低ときたら、最高としたほうがいいでしょう。
975非通知さん:03/06/01 01:57 ID:g5l8jvmd
夏野→発表会→認証でそそう→Fスタッフ焦る→再調整→6月発売なし→7月発売。
976非通知さん:03/06/01 02:07 ID:P39uFnu5
新スレきぼんぬ〜〜〜〜〜
977てんぷれ:03/06/01 03:14 ID:EN9qo+QE
【ブランド最低】F505iスレPart3【スペック最高】(仮)


■リンク■
F505情報(ドコモサイト内)
http://505i.nttdocomo.co.jp/mova/f505i/index.html

指紋認証の「F505i」〜随一のスペック(ZDnet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_f505.html

505比較一覧
http://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm

前スレ
【指紋認証無くして】F505iスレPart2【安くしる!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052142322/

関連スレ
*・゜゚・*NTTドコモ505i情報統一スッドレ24*・゜゚・*
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054045181/l50


こんなもんですかね?
スペック等の情報があれば付け足しおながい
978非通知さん:03/06/01 05:26 ID:UzNYodEZ
【さっさと】F505iスレPart3【だぜ】
979非通知さん:03/06/01 09:11 ID:EjXXtmcI
出た?
980非通知さん:03/06/01 11:17 ID:BkH8R3pi
うんこでた
981非通知さん:03/06/01 12:16 ID:OFT5H/P7
6/20発売予想age!
982直リン:03/06/01 12:16 ID:/INkeA4T
983非通知さん:03/06/01 12:17 ID:lpfE8BS/
IOOO
984非通知さん:03/06/01 12:19 ID:sxgEjrTC
1000はワイがもらうで
985非通知さん:03/06/01 12:19 ID:ogbV4Bx2
1000はワイがもらうで
986非通知さん:03/06/01 12:19 ID:tUelvlx2
1000はワイがもらうで
987非通知さん:03/06/01 12:19 ID:XKwSbCrq
1000はワイがもらうで
988非通知さん:03/06/01 12:19 ID:tcq/pNVV
1000はワイがもらうで
989非通知さん:03/06/01 12:20 ID:M6cI43Cr
1000はワイがもらうで
990非通知さん:03/06/01 12:20 ID:d7zeCfUb
1000はワイがもらうで
991非通知さん:03/06/01 12:20 ID:7qtZiLbp
1000はワイがもらうで
992非通知さん:03/06/01 12:20 ID:HXVEuN6p
1000はワイがもらうで
993名無し:03/06/01 12:20 ID:b1XirzKP
FFFFFFFFFFFFFFFFFFFF
994非通知さん:03/06/01 12:20 ID:lpfE8BS/
ひゃっほう国崎最高!!
995非通知さん:03/06/01 12:20 ID:APnNfqwS
1000はワイがもらうで
996非通知さん:03/06/01 12:20 ID:amWYSE9A
1000はワイがもらうで
997非通知さん:03/06/01 12:20 ID:v9FV6PSs
1000はワイがもらうで
998名無し:03/06/01 12:21 ID:b1XirzKP
F
F
F
999非通知さん:03/06/01 12:21 ID:lpfE8BS/
ひゃっほう国崎最高!! 
1000名無し:03/06/01 12:21 ID:b1XirzKP
FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFf





10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。