お前ら、Voodoofoneでホントにいいですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1漏れはomocod
すでに浸透しきったJ-Phoneの名を捨ててブゥードゥーフォンにする理由は
あるのか?
2非通知さん:03/04/29 19:56 ID:VSdQs9oE
sfdg
3非通知さん:03/04/29 19:56 ID:zFhcIkWu
2?
4非通知さん:03/04/29 19:59 ID:ndsRfg+K
(゚听)イラネ!
5非通知さん:03/04/29 20:01 ID:ONT1btMD
あらての新興宗教か?
6非通知さん:03/04/29 20:02 ID:qKwb4jQe
ボーダーホン
聞きなれればだいじょうび
7非通知さん:03/04/29 20:03 ID:qMsgQAK+
J-Phoneより、かっこいい。
8<ヽ`∀´>:03/04/29 20:05 ID:tvCyjJgv
vodachon(ボーダチョン)最強
9非通知さん:03/04/29 20:13 ID:QCNtbXKW
>>5
IDがシャープの1BitデジタルのMDみたいでカコーイ
10非通知さん:03/04/29 20:14 ID:zOgHho9w
別にイイです
11非通知さん:03/04/29 20:21 ID:NPhYssNG
VodafoneよりO2の方がイイ
12 :03/04/29 21:11 ID:k6gdBfcZ
は?Jふぉんがボーダホンになるのは買収当初からの既定事項でしょ?
今更スレ立てないでくれない?
13非通知さん:03/04/29 21:22 ID:QCNtbXKW
名称変更で契約者激減に10エソ
14ジミヘン:03/04/29 21:27 ID:oGI7IUA1
>>12
Voda?

VOODOOだ
15 :03/04/29 21:28 ID:nslV+/0m
いいじゃんマルフクで
16非通知さん:03/04/29 21:40 ID:SYC2zoWF
いいじゃん3dfxで
17 :03/04/30 19:24 ID:YVn363cv
>>12
warata
18非通知さん:03/04/30 19:26 ID:9hWXLZcI
平たく言うたらj-phoneつぶれたって事だろ?
19非通知さん:03/04/30 19:35 ID:NVAlIG6O
俺はJ-PHONEって名が好きだっただけにちょっとショック。
vodafoneは気にいらないから他の会社にする…
20非通知さん:03/04/30 19:39 ID:mYYBGosB
おまえら忘れたのか? かつてj-phoneはデジタルフォンだったことを。
忌野清志郎がイメージキャラクターだったことを。
21非通知さん:03/04/30 19:41 ID:5vozccEN
>>19

スレ違い。ここはVoodoofoneのスレです。
22千葉真一とタランティーノ:03/04/30 21:20 ID:rmz5/16Q
>>20
どこの話だ?
23非通知さん:03/04/30 21:38 ID:jy8MK/hh
電車での携帯電話の使用マナーについて考えるBBSができました。
あなたの貴重な意見お聞かせください。
http://jbbs.shitaraba.com/news/1074/

おねがいします。
24非通知さん:03/05/01 04:06 ID:pCoNbUVv
>22
さあ。少なくとも関東。
25非通知さん:03/05/01 07:07 ID:fYJfKzzk
レッツ東京デジタルフォン♪
26非通知さん:03/05/01 09:09 ID:3pkHNK4U
普通のヤツはつぶれた会社の物なんか使いたがらないんだが...
今のV使いの人はなんで普通に使えるの?笑
27非通知さん:03/05/01 09:46 ID:hVdfcqxz
ぶーどぅーふぉん?
3DFXみたいに潰れそうだな(w
2812:03/05/01 13:15 ID:y3dNe9UZ
>>27
3DFXって何?
男性用ヒゲソリか何かの事?
29非通知さん:03/05/01 14:26 ID:siN1+oo5
>>28
そう
30非通知さん:03/05/01 14:46 ID:WgA258N3
31非通知さん:03/05/01 15:25 ID:CbqZG1An
受信無料って言っても、普通来たメールには返信する訳で。
その送信料金が馬鹿高いから全然メリット感じないわけで。
Dが高くてJに乗り換えたのに、全然安くならないぞ!

結局安くしたいならauなのかな?
32fushianasan:03/05/01 15:37 ID:4CA1Ny7A
工作員うぜぇ
33非通知さん:03/05/01 15:42 ID:wM0l+uly
売国の族を釣る為の生簀はここでつか?
34非通知さん:03/05/01 17:03 ID:wEpCC5dD
nVidiaに買収されてウマー
35非通知さん:03/05/01 18:38 ID:lzd0cRR2
ブードゥーホン
36非通知さん:03/05/01 18:46 ID:U+8Lm96r
>>31
つーか、バカ丸出し。ぁぅでどこでも、逝ってよし。
おめぇーには明日照るあたりがお似合いだよ。
37非通知さん:03/05/01 18:56 ID:KcvxobNh
おまえら工作員なめんなよ
38非通知さん:03/05/01 21:23 ID:yKAD1Rwm
ハイチの宗教みたいな名前だな。(ゾンビもこの宗教由来。)
液晶画面から貞子みたいにゾンビが出てくるとか・・・。
39非通知さん:03/05/01 21:26 ID:pCoNbUVv
パワーアップ デジタルホン♪
40非通知さん:03/05/02 08:48 ID:KJyZr7WX
>>36は友達居ないから確かに変わらないな(w
41非通知さん:03/05/02 08:50 ID:UA2AD6gS
わからない
42非通知さん:03/05/02 08:55 ID:/cKjFgkx
vodafoneまでの軌跡(間違いがあったら訂正よろ)

関西・東海・関東 デジタルホン   (別名デジホン) 資本 日本テレコム(JT)
それ以外の地域  デジタルツーカー (別名デジツー) 資本 JT+日産

 日産携帯事業から撤退、よってデジツーをJTに、他のツーカーグループをDDIに売却。

JT、デジホンとデジツーを「J-Phone」ブランドに

 JT、vodafoneが主要株主になり、経営権掌握株数をTOBで購入。

vodafoneの計画により、携帯部門と固定電話部門分離。固定部門は売却へ

 携帯部門のブランドを「vodafone」に変更。
43非通知さん:03/05/02 09:17 ID:4e7Bwrb7
>>36
でも>>31の言ってる事思いっ切り真実じゃん。
墓ーヲタってやぱその程度のあおりしか出来んのか。低能。

受信無料をうたってみても高い送信料(売りだった写メはボッタクリ料金)。
webに割引は無いし…使えねえ!
44非通知さん:03/05/02 10:36 ID:8YMoQpKB
>>43
郵便と一緒で、送信するヒトが全部負担するか、
それとも送信側と受信側が双方痛み別けするかの違いでは。
ただ、安けりゃいいなら、AUでもどこでも使えばいいのでは。
誰も契約拘束しているわけでもないし、選択の自由があるん
だから。それに他社を徹底的に非難しているのは、あうヲタ
と豚負けだけだよな、漏れから見ると。合掌(-人-)。
45非通知さん:03/05/02 13:06 ID:RZuqyDaB
実際高いんだから非難されるのはあたりまえだろ
普通の感覚ならろくに理由も言わずに罵倒する>>36の塩田が一番癌だよ
46非通知さん:03/05/05 23:52 ID:U8bD4Bqq
.
47非通知さん:03/05/05 23:56 ID:fN8AeS/F
受信通知有料にしておいて、非難囂々だから無料にしましたって、
ただの厨房じゃん、絶対信用出来ねぇ。
48非通知さん:03/05/12 03:28 ID:dClikRzj
VoodoofoneのCFうざい。
49非通知さん:03/05/12 03:33 ID:7aHp1H2c
auは赤字覚悟でやってんのよ
キャリア順位にこだわり過ぎ(w
50非通知さん:03/05/12 05:14 ID:OF/jI0gy
決算出たのに読めない厨房がいるな。
51非通知さん:03/05/12 21:54 ID:lq8THj2y
>>47
君子豹変す

Vが君子かどうかは知らないが、自分達の方針が間違いだったと
気付いたら、体裁を気にして間違った方針に拘泥する事無く
ちゃっちゃと軌道修正、いいと思うけど?

それとも間違った方針を貫いてほしかったのかな?
52非通知さん:03/05/12 22:02 ID:rf/hcNfd
塩田の立場がなくなったね・・・・
53非通知さん:03/05/13 01:01 ID:2vm0XJAR
侵略してきた側をも、自勢力と主張するのはまるで中国みたいだ。
54非通知さん:03/05/15 00:49 ID:3VSGdpDH
ドコモにしる
55非通知さん:03/05/25 07:06 ID:/BrGKF97
  FOMAとVGSが2.5Gの理由

 
EricssonとVodafone,3Gの速度が大方は384Kbpsと認める

Ericsson,Vodafoneが次世代携帯電話ネットワークの帯域幅がこれまで伝えら
れてきたものより低いレベルに留まる可能性があると認めた。

Ericssonは,第3世代(3G)携帯電話ネットワークの帯域幅が以前言われていた
最大2Mbpsではなく,384Kbps程度にとどまる可能性があることを認めた。
同社は,大半の3G携帯電話端末利用者のニーズには384Kbpsで十分応えられる
としている。                        

Ericssonがロンドンで開催した「Strategy and Technology Summit」で,
最高技術責任者(CTO)のJan Uddenfeldt氏は同社が提供するW-CDMAベースの
3Gサービスで最大2Mbpsのデータ転送速度が得られる時間,範囲が共に限定
されると語った。同氏の言葉を借りれば「たった数秒間」だという。
実際,広範囲のサービス利用地域でエンドユーザーが得られる転送速度は
384Kbpsが上限とみられる。              

Ericssonのコメントは,ネットワーク通信会社Vodafoneが64Kbpsの転送速度しか
保証できないと述べたことでも裏付けられる。
同社の広報担当者は64Kbpsを「絶対最小値」と強調したうえで,大半の地域では
期待されている384Kbpsを実現できると述べている。
56非通知さん:03/05/25 08:10 ID:38JduahI
高木ブゥ〜ダフォン
57山崎渉:03/05/28 11:25 ID:Q+hp9W5Z
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
58非通知さん:03/05/29 03:34 ID:xiobx4Iz
GeFo2MXマンセー
59非通知さん:03/05/31 16:28 ID:TNcZRW5k
  ___
   /     \     ____ ______ __
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | <  ボッタフォン買って僕と握手!
 |     )●(  |  \____ ______ __
 \     Д   ノ
   \____/


60非通知さん:03/06/01 08:21 ID:EHAngCpZ
どうせ金使うなら、auとかドコモとかの日本企業がええ。
ボーダの売り上げは日本人従業者にも還元されるけど、
多くはイギリス人従業者のもんなんだぞ。
61東印度会社:03/06/01 08:30 ID:g24JKwyw
墓ヲタフォン
62非通知さん:03/06/01 09:35 ID:LpIF+D00
>>60
Dはお前らから巻き上げた金を
世界中にバラ撒いているけどな。
63非通知さん:03/06/01 09:36 ID:EHAngCpZ
どうせ金使うなら、auとかドコモとかの日本企業がええ。
ボーダの売り上げは日本人従業者にも還元されるけど、
多くはイギリス人従業者のもんなんだぞ。
64非通知さん:03/06/01 09:47 ID:uS4E+jKA
63はWindows使うなよ。
65非通知さん:03/06/01 09:49 ID:EHAngCpZ
>>62
もちろん日本企業のほうがいいです。
それが成功したら万々歳ジャン。
外資なんかにそんな期待はできないよ。
きっと経営やばくなったら日本は切られるよ。
66非通知さん:03/06/01 09:53 ID:EHAngCpZ
>>64
本当は使いたくないが、便利さを考えるとそれしか選択枝ないからしょうがない。
リナックスが日本の省庁に導入されれば本当にいいと思ってる。

しかし携帯はボーダフォン使わなくっても不便は感じない
67非通知さん:03/06/01 09:53 ID:EHAngCpZ
>>64
本当は使いたくないが、便利さを考えるとそれしか選択枝ないからしょうがない。
リナックスが日本の省庁に導入されれば本当にいいと思ってる。

しかし携帯はボーダフォン使わなくっても不便は感じない
68非通知さん:03/06/01 09:56 ID:jixHqVmd
>>67
そこなんだよな〜。
ボーダのメリットなんて結局無いし。

ボーダホングッズなんか売りつけられて楽しい?
69非通知さん:03/06/01 10:02 ID:EHAngCpZ
ボーダは日本に必要ないだろ。

ヨーロッパの企業って技術力はアジアやアメリカに負けるからって
宣伝とブランドで生き残ってきた企業多いんだよ。
ボーダを使うってことは、技術面は期待しないってことだよ。
70非通知さん:03/06/01 10:09 ID:m8eBqppJ
積極的に外資を応援しても意味ない。
日本テレコムグループ特に好きじゃなかったが、外資に乗っ取られ、解体され残念。
71非通知さん:03/06/01 10:11 ID:qvnQL6sY
 鎖国スレ
72非通知さん:03/06/01 10:18 ID:EHAngCpZ
>>71
そんなことはどの国の人も考えてる。
アメリカとの自動車の貿易摩擦とかひどいもんだったよ。
散々日本に自由貿易を押し付けといて、あれだもんな。

最近では石油か。アフガンやったのもカスピ海油田のパイプラインを
アフガン経由で引きたかったってからって噂もあるし。
あのへんは反米派が多いから。
73非通知さん:03/06/01 10:23 ID:ECp+CSGO
vodafoneが世界の通信を牛耳って楽しいの?
74非通知さん:03/06/01 10:24 ID:nAgZOMje
ボーダめぽ
75非通知さん:03/06/01 10:28 ID:ugP0PFrA
日本は資源に乏しいから、技術・サービスで日本企業に頑張ってもらいたい!
76非通知さん:03/06/01 10:33 ID:EHAngCpZ
>>75
同意。
77非通知さん:03/06/01 10:42 ID:wUxtWO4o
塩田から棒田へ
78非通知さん:03/06/01 10:44 ID:fm9zOjfS
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
79非通知さん:03/06/01 10:45 ID:7U5Si2Vd
>>72
TACSとかcdmaOneもその流れだね。

80非通知さん:03/06/01 10:48 ID:Jn+wyLq+
SH05くらいまでのJは本当によかった。
いまは違う会社だな
81非通知さん:03/06/01 10:49 ID:cszX+S1P
小売・サービス業はともかく「通信」業を外資に抑えられるのは危険
82非通知さん:03/06/01 12:21 ID:EHAngCpZ
81がすごく良いこといった!
83非通知さん:03/06/01 12:28 ID:PKhRhXOI
1000はワイがもらうで
84非通知さん:03/06/01 12:31 ID:KUTbjt5i
最後にフォンが付くのは好きだけどなぁ
85:03/06/01 12:34 ID:qek2KKwl
私の地域の場合(新規契約から数えて)
デジタルツーカー→J−PHONE東北→J−PHONE東日本→JーPHONE→vodafone
一企業が短期間にこんなに社名変更するところってあるのか?
東北では無料留守録サービスがいまだにないぞ!
固定発は一番高い(ドコモはまた値下げ)
PDCのエリアも東北では最悪です(岩手海岸沿いのエリア図を見てください)
グローバルスタンダードの宣伝を一生懸命やってるけどカタログ、端末モック
も東北では見る影もなし(直営店でも)
デジタルツーカー開業時に加入してエリア拡大を待っていたが、だめですな。
86非通知さん:03/06/01 12:37 ID:jixHqVmd
>>84
ホンだよ?
87非通知さん:03/06/01 12:38 ID:wsXHsd2P
>85
ドコモかauにしたら?
88非通知さん:03/06/01 12:40 ID:EY740qLp
安置スレか
89非通知さん:03/06/01 12:48 ID:EHAngCpZ
ボーダフォンでサービス改悪。
90非通知さん:03/06/01 12:50 ID:J2KOzcsK
>>85 しょせんは外資のやること。儲けの出るところが中心。
日本だって関東とか人口密度の高いところが魅力で携帯キャリアを
買っただけのこと。そうかといって日本の人口密度の低いところだけ
サービスしないわけにはいかんからな。

PCだってCPUもGPU(グラフィックチップ)も基本OSも全部外国製。
cdmaだってW-CDMAだって元はアメリカの軍事技術。
i-modeは海外で不調(フランスはちょびっといいみたいだけど)
技術もサービスもダメぽ。
91非通知さん:03/06/01 12:51 ID:/mmUn9KH

あんまり外資系舐めない方がいいよ。

国際的に「○○はつかえない」「○○は屑」とかの根拠のない書き込みは
「名誉毀損」「営業妨害」に当たるらしいよ。

何年か前、某企業に根拠のない書き込みをしたやつは、罰金12億ドル喰らったそうだよ。

まぁ日本じゃそんなことにはならないけど、気をつけたほうがいいよ。

なんたって、外資系は手段を選ばないんだし・・・
92非通知さん:03/06/01 12:53 ID:jixHqVmd
>>91
手段を選ばないって事の具体的な前例は?
アメ公の会社だったら外交で政治的圧力は考えられるが。
93非通知さん:03/06/01 12:56 ID:jixHqVmd
つうか三菱自動車のグランディスのCMで、
「日本先行販売」だって。
おいおい、製造は乗っ取られたとはいえ日本だぞ?

ヨーロッパってこういう会社なのか。
94非通知さん:03/06/01 12:57 ID:jixHqVmd
ヨーロッパってこういう会社 ばかり なのか。

ばかりが抜けてた。
95J使ってるやつ見るとムカツク!!!!:03/06/01 13:05 ID:EXNYwEXi
使えねぇおもちゃ
あんなの携帯じゃねえ!
96非通知さん:03/06/01 13:09 ID:EHAngCpZ
通信をボーダフォンに握られるのはとても危険です。
97非通知さん:03/06/01 14:32 ID:EHAngCpZ
小売・サービス業はともかく「通信」業を外資に抑えられるのは危険


98非通知さん:03/06/01 14:33 ID:EY740qLp
>>96-97
何こいつ?
99非通知さん:03/06/01 15:04 ID:o/t/uWqk
肝心な時に通信障害で使えないボーダ
100非通知さん:03/06/01 15:07 ID:wO4tc9Vf
***************************************************************
          ★Dream Store お知らせ★
現在、中古白ロムを全品値下げ致しました!
新機種も続々登場しております。WRISTOMO/J-SH53/J-N51/A5305K/D505iなど…
在庫処分品もJ-SH09-\13500(売却済),J-T51-\8500,A3015SA-\7500が追加されました。
251isシリーズ(N以外)は全品18000円!!N251iは在庫処分でなんと…\12500!!

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
            http://dream-store.net
***************************************************************


101非通知さん:03/06/01 15:08 ID:EHAngCpZ
ボロダフォン=ボッタフォン=ダメポ
102非通知さん:03/06/01 16:08 ID:EY740qLp
どうやら本格的なアンチスレなようだw
103:03/06/01 21:03 ID:WoHcYqZb
そんなに日本人が外国に行くのかよ。
ドコモみたいに英語版総合カタログあんのかな。
なんか一生懸命外国や外国人が出てくるけどさ。
日本国内の地方エリアを考えてくれよ。
海外でなくて日本国内海岸で使えないところいっぱいあるよ。
104非通知さん:03/06/01 21:06 ID:cdChxK6i
今ボーダホンって1分課金なの?
値上げになってないか?
105非通知さん:03/06/01 21:11 ID:7xXwxv/J
505に圧倒されて俺の周りの人はドコモへ
乗り換えると言う人がかなりいる。特にJユーザーの人。
俺もドコモに変える。英国企業に金払うのバカバカしいし。
106非通知さん:03/06/01 21:14 ID:lHT8UQg7
9月は解約祭りですか?
107非通知さん:03/06/02 20:13 ID:qAIAmD42
ボロダフォン
108非通知さん:03/06/02 21:32 ID:Oq97sJMU
>>1
Glideを知ってる人が嬉しくなる
109非通知さん:03/06/02 21:40 ID:PbOIWoFH
いくら外資に金を落とすなと言っても、バカどもがヴィトンとか大量に
漁ってるわけで...
ヴィトンの売り上げの70%は日本人からの売り上げだってさ。
110非通知さん:03/06/02 21:55 ID:qAIAmD42
>>109

大量女はアフォだからしょうがない。

ヴィトンは悪い商品じゃないがボーダフォンはユーザーなめきっとる。
111非通知さん:03/06/02 22:06 ID:ukqDEO+Y
香港ハチソン、ボーダフォン・ドイツテレコム株売却
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003060203424j0
【香港=有賀敦彦】香港の有力財閥、ハチソン・ワンポアは英ボーダフォンとドイツテレコムの持ち株
計200億香港ドル(約3000億円)相当分を売却したことを明らかにした。

ボーダフォンいらねてやつだね。
112非通知さん:03/06/03 00:14 ID:+Jkf0EeL
>>111
ハチソン=ドコモ陣営

ドコモから支援を受けるための交換条件だったりして。ってのは冗談だけど。
113連投sage:03/06/03 00:23 ID:+Jkf0EeL
てゆうか、ここはネタスレでしょ?
>>60辺りから、雲行きが怪しい。
114非通知さん:03/06/03 09:00 ID:1ceSTUhi
いわゆるプロパガンダスレだな
115非通知さん:03/06/03 20:28 ID:wVmdzU2n
あげ
116非通知さん:03/06/03 20:39 ID:wVmdzU2n
えが
117AFOMAユーザー:03/06/03 20:40 ID:ocpOd2on
ボーダチョンニダ
118非通知さん:03/06/03 20:51 ID:fb8qwRf0
ドコモはすごい!ホントにすごい!ドコモ最強!FOMA最強!マジで最強!ほんまに最強!ドコモ最強!立川最高!ドコモマンセー!マンセー!
119非通知さん:03/06/03 21:30 ID:fb8qwRf0
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
120非通知さん:03/06/03 21:52 ID:z+Nj/0bJ
あのさ〜53の機種変なんで4万なの?九州だけど他の区域3万千円なのに。
九州の九州の旧プランが安いから、新規19800円新プランが安いですよてか?
もうJ-PHONEとことん見損ないました。死んでくれ!
121非通知さん:03/06/03 21:55 ID:z+Nj/0bJ
九州を二回打ってた。すいません。
122非通知さん:03/06/04 19:45 ID:Lvh6vHfp
J−フォンに期待してはいけないね。
123非通知さん:03/06/04 19:48 ID:ERA6RfFa

すべての機種で海外で使えると思っていたら違うじゃん!
紛らわしいんじゃ、ボケ!
124非通知さん:03/06/06 20:36 ID:/JpyKzA6
棒田は年に1000億円もJポンから吸い取ってるらしい。
打利留も絶好調だとか言ってたが、そりゃ1000億も吸い取ってりゃ
ウハウハだろうよ。
125非通知さん:03/06/07 05:29 ID:wRwPYgTK
打利留チンチンウハウハ
126非通知さん:03/06/07 05:46 ID:A7cHMgYt
投資呼び込む所を逆に吸い取る、つまり詐欺
127非通知さん:03/06/07 06:41 ID:Z84DnXk1
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinotreasure.com/~1vxr/japanese/
128非通知さん:03/06/07 07:01 ID:CY1X4gN5
ボッタフォン
129非通知さん:03/06/07 08:06 ID:CY1X4gN5
ボロダフォン
130非通知さん:03/06/07 08:08 ID:wnGk5d9z
w−cdma採用によりauより将来性あり
131非通知さん:03/06/07 08:12 ID:CY1X4gN5
なんでW−CDMAって同期取れないの?
正確な時間情報乗せなきゃ正確なサービスなんてできやしないのに、。
後出しの通信方式なのにW-CDMAってその程度なんですか?
132非通知さん:03/06/07 08:27 ID:klcGIBYj
あうヲタきもい
133非通知さん:03/06/07 08:28 ID:CY1X4gN5
age
134非通知さん:03/06/07 08:29 ID:klcGIBYj
エッジうんこ
135非通知さん:03/06/07 08:31 ID:CY1X4gN5
がんばって外資に貢げよ。
外資なんて日本の状況やばくなったら簡単に資金引き上げるぞ。
136非通知さん:03/06/08 20:51 ID:YUQXwvJm
ボロダフォン
137非通知さん:03/06/08 20:59 ID:kAkq3EPb
ヨーロッパで使えるんだろ?いいじゃん、旅行したとき。
138非通知さん:03/06/08 21:08 ID:crmSmbs8
ボッタクリフォン
139非通知さん:03/06/08 21:20 ID:jPvFfXty
>>131
ま、W-CDMA自体は、もう10年も昔の仕様なんだが、、、
140非通知さん:03/06/08 21:25 ID:fDePzHpZ
>>137
旅行中くらいやめようよ。
141非通知さん:03/06/09 21:00 ID:WSQXdioz
ボロダフォン
142非通知さん:03/06/09 21:02 ID:WSQXdioz
あげ
143非通知さん:03/06/10 20:27 ID:zr/6zEHX
age
144非通知さん:03/06/12 22:06 ID:ButsOSTY
外資なんかに料金払いたくないね。
145非通知さん:03/06/12 22:10 ID:yffL++29
agr
146非通知さん:03/06/12 22:15 ID:4QD8VGt1
ブードゥー教の信者を弾圧するスレはこちらですか?w
147非通知さん:03/06/12 22:27 ID:ButsOSTY
Jフォンって宗教なんですか?
148非通知さん:03/06/14 23:18 ID:MW219raF
Jフォンは宗教です。
149非通知さん:03/06/15 04:10 ID:i80YS1wp
Jホンはオカルトでつ。
150非通知さん:03/06/15 04:42 ID:NL+PRWkW
VooDooかぁ

あの当時はぴか一の3Dカードだったな
151非通知さん:03/06/15 05:38 ID:+E56MEPV
下痢ですか?
152非通知さん:03/06/16 00:42 ID:GLL/YM4B
ボロダフォン
153非通知さん:03/06/17 00:47 ID:mB3qthne
ドコモにしる
154非通知さん:03/06/17 19:54 ID:4gnl1L5K
AUにしる
155非通知さん:03/06/17 21:59 ID:oSCdw2kq
Vodaにしる。
外資に金を払いたくない?
ぷっ、感覚が古いな。
156非通知さん:03/06/17 22:00 ID:HatGvIoI
海外にすら行ったことのない香具師らはVodaに憧れるのだろうねw
157非通知さん:03/06/17 22:11 ID:Y3QlnjUw
ボロダフォンなんていらねえよ。
値上げばかり考えてて駄目なほう外資だよ。
ボロダフォンなんて持ちたくありません。
158非通知さん:03/06/17 22:27 ID:4Kk3A8mE
J-Phone使いは、ユーザーに何の承諾もなくJ-Phoneの名を剥奪されることに憤懣を
覚えないか?
159:03/06/22 17:54 ID:0duHvliG
ベッカムは移籍でどうなる。ボーだフォン。
160非通知さん:03/06/22 18:08 ID:Xj9M0331
ボロダフォンなんていらねえよ。
値上げばかり考えてて駄目なほう外資だよ。
ボロダフォンなんて持ちたくありません。

161日産はどうなる?:03/06/22 18:10 ID:4wXK0J7y
規模の小さいルノーにトップも資金も技術も盗られてしまった日産はどうなるんでしょ。

復活したとはいえ、未来永劫日本企業にはならない?
162非通知さん:03/06/23 23:56 ID:wALnMIps
英ボーダホンのやり方は、どう考えても「ジェイフォンを搾取してる」って印象しか与えないんだよな

>>161
盗られてしまった?じゃ、日産はルノージャパンに社名変更か?そんな事はない。
別に良心的外資と組むんだったら腹は立てないよ。
163国純主義で外国臭い墓駄とは大違いのau使い:03/06/26 14:01 ID:ZAWzt+c1
僕はvodafonが大嫌いです。
業界一高い通話料金・パケット代だし、
世界一の大赤字を抱えてて利益ばっかを追求する事しか能が無い
クオリティが粗悪な会社。
「ここは日本だろ!」と言ってやりたくなるような自分の国の言語(English・英単語)を多用してて、
挙句の果てにはベッカムを利用してる自己中心的な宣伝・・・。
北朝鮮工作員・暴力団・円光中年オヤジやガキ御用達のろくな使われ方がしないプリペイド携帯。

僕はこれほどまでにひどいキャリアはみたことがありません!
国粋主義、いや日本人なら純国キャリアでイギリス(鬼畜毛唐)・北朝鮮(チョソ)臭くない「ドコモ・
au・ツーカー」といった日本のキャリアを選ぶべきだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もう、昔のjフォンの面影はないです・・・


164非通知さん:03/07/03 21:17 ID:sduwsiPb
ボロダフォン。
165非通知さん:03/07/10 01:42 ID:Mi01YnFp
暴田ホン
166非通知さん:03/07/10 02:48 ID:6plzdW8Q
>>163
通話料?auの方が高いが‥メール料金は基本的にあまり変わらんよ。
よ〜く計算しろよ。
167非通知さん:03/07/10 02:52 ID:6plzdW8Q
追加。FOMA、VGSの方がAUよりメール料金が安いが?AUはパケ割あるが月\1200払わ
なければならないし‥
168非通知さん:03/07/13 11:03 ID:aN1AHByW
圧倒的にエリアの狭いFOMA、
エリアはツーカーにさえ遠く及ばない。
169非通知さん:03/07/13 14:15 ID:Dx5ezlLq
ブス、キモ男、暴力団、ヤミ金、北朝鮮工作員の御用達携帯電話
はJ-PHONE(vodafobe)

170山崎 渉:03/07/15 11:20 ID:aBEFgTtr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
171非通知さん:03/07/15 23:08 ID:m2vdOzv8
172非通知さん:03/07/15 23:16 ID:4kdakKue
VODAがしてることは侵略行為である
173非通知さん:03/07/15 23:29 ID:bdGKq4AQ
(;´Д`)「携帯落としちゃった電話してみよう」
      ↓
( ´D`)ノ「もしもし」
      ↓
(;´Д`)「もしもし、それ俺の携帯なんですけど」
      ↓
( ´D`)ノ「おおっ」
      ↓
(;´Д`)「拾ってくれてありがとうございます。取りに行きますのでいまどこですか?」
      ↓
( ´D`)ノ「取りに来てくれるのは嬉しいけど、今出張でタイなんだ」
      ↓
(;´Д`)「なんで俺の携帯が海外に。。。」

海外はもう圏外じゃない
Vodafone Global Standard
174めんどくさい:03/07/16 00:09 ID:KVDew7uk
抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・
抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・
抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・

 xxx@jp-*.ne.jp の継続希望です!!!
 みなさんはどう思うよ!!!

 めんどくさいよ

[email protected] で友達減りそうで鬱 しかも
長すぎ!!わかりにくい!!手間賃払えよ!!ボーダフォン!!

抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・
抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・
抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・抗議・
175非通知さん:03/07/16 00:12 ID:XQtiUFNH
k.vodafone:10文字、jp-k:4文字
メールアドレスが4文字増えるということは、
実質送信できる文字数は全角3文字減るということでいいの?
176非通知さん:03/07/16 00:20 ID:RuxCO3+Y
あうは国内だけでがんばってください。
177非通知さん:03/07/16 00:21 ID:RuxCO3+Y
あ、あと韓国とか。
178非通知さん:03/07/17 19:47 ID:m8HlrMB2
ボロダフォン最悪。
179非通知さん:03/07/18 20:06 ID:yGqZtjTI


大勢のユーザーの気持ちを裏切り 今年これから解約率急上昇
株主は売り先行

      大ぼー落だふぉん
180非通知さん:03/07/18 20:59 ID:h8WzX53B
Voodoofoneか・・・。
名称的にドコモあたりに買収されそうだな。
181非通知さん:03/07/18 22:22 ID:yGqZtjTI



大勢のユーザーの気持ちを裏切り 今年これから解約率急上昇
株主は売り先行

      大ぼー落だふぉん
182非通知さん:03/07/18 23:40 ID:jTaOcWD/
センターのオペレーター対応も最悪!
もうこんな会社とっとと潰れてしまえ!!!
183非通知さん:03/07/18 23:52 ID:yySKJ836
Vodafone
ヴォダフォネ
ぶたほね
豚骨
184非通知さん:03/07/19 01:01 ID:Y1T1a83n



       くたばれぼったくりほん
185非通知さん:03/07/20 14:24 ID:/uiFBua0
ボロダなんてもちたくねー
186非通知さん:03/07/20 14:34 ID:YzUy5aVV
14 名前 : 非通知さん 投稿日 : 03/07/20 14:25 ID : /uiFBua0

俺も解約します。

ボロダフォン
187非通知さん:03/07/20 14:41 ID:/uiFBua0
>>186
知らないのか?
そういうCMやってるよ。
188非通知さん:03/07/20 14:42 ID:k3Hq8uoM
>>187
ソースは?
189非通知さん:03/07/20 14:43 ID:/uiFBua0
テレビみれ。
190非通知さん:03/07/20 23:06 ID:rlwpZsag
ボロダフォン まんせー
191なまえをいれてください:03/07/21 12:49 ID:f7DQ6dFx
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
192非通知さん:03/07/22 22:31 ID:dY/nSDM2
あげ
193非通知さん:03/07/23 13:22 ID:zEzEcjje
いいよ
194iitigo:03/07/23 13:24 ID:zqzpZxns
MONDEFONEに改名
195非通知さん:03/07/23 13:52 ID:ZISBm98B
最近のテレビCMのJフォンのロゴを塗りつぶすようなボロダフォンのロゴがむかつくねえ。
赤一色だし、
196非通知さん:03/07/23 15:18 ID:APFTNW3P
ボーだめぽン
197非通知さん:03/07/23 15:20 ID:S9LnrbcB
ボーダフォンのロゴが
パーマンのバッジと同じだと思う奴いるかー?
198非通知さん:03/07/23 22:59 ID:91vzS9Bf
J-フォンのメールアドレスが一斉に変更
http://www.asahi.com/tech/apc/TKY200307180130.html

ドメイン変更について、同社では「ブランド名変更に伴い、ドメイン名もブランド名に統一するため」と説明して
おり、それ以上の理由はないという。海外でも通用するブランドイメージを徹底させるためとのことだが、ドメ
イン名が変わることによってメールアドレスが変更になってしまうことは、ユーザーにとって大きな問題だ。

企業のブランド名が変更になったところで、ユーザーにはそれほど関係のない話。J-フォンによると、発表
から間もないためか、今のところユーザーからの不満の声はそれほど強くはないとのこと。しかし、ネット上
の掲示板などではユーザーの怒りの声も挙がっており、今後もさらに波紋が広がりそうだ。

>今のところユーザーからの不満の声はそれほど強くはない
>今のところユーザーからの不満の声はそれほど強くはない
>今のところユーザーからの不満の声はそれほど強くはない
>今のところユーザーからの不満の声はそれほど強くはない
>今のところユーザーからの不満の声はそれほど強くはない



( ゚Д゚)ハア?
199 :03/07/25 01:17 ID:XS9RmdSL
200非通知さん:03/07/25 01:18 ID:XS9RmdSL
>200ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
>>200は韓国固有の領土ニダ!
                    /|__        >>199 所詮チョパーリの脳ミソではウリには勝てないニダ!!
                  / ̄ | ヽ       >>201 謝罪と賠償を要求するニダ!!
              ___<<丶`∀´>      >>202 202ゲットした栄光ある>>202は在日ニダ!
          =≡  / .__   ゛ \   .∩ >>203 中国様!?ごめんなさいニダ、>>203は差し上げますニダー
        ‐=≡  / /  /  ◎/\ \//  >>204 4コタホアー!!ティンコたってハムニダ!!
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/   >>205 チョパーリ女発見ニダ!!レイープするニダ!!
         ‐=≡    /    /         >>206 には名誉国籍をくれてやるニダ!! 拒否は許されないニダ!!
          ‐=≡   |  _|___        >>207 200ゲットはさせないニダ!! レーザーポインタを食らうニダ!!
           ‐=≡  \__ \       >>208 アガシをウリに献上するニダ!!ウリこそは北東アジアの盟主ニダ!
             ‐=≡ / / /       >>209 209はウリナラ起源ニダ!!チョパーリが取るなど半万年早いニダ-!!
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄フ
201非通知さん:03/07/27 16:58 ID:e3ppPCS8
だめだめボーダフォンなんて解約でしょ。

ボーダに月額料金払うことすらむかついてきます。
202非通知さん:03/07/29 21:12 ID:3Ie8qiA1
ボーッタクリフォン
203非通知さん:03/08/01 21:04 ID:tPbXkdYu
Jフォン料金高い
204山崎 渉
(^^)