NTTドコモ505i情報統一スレpart17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1A5401CA待ち
前スレ→http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051200200/
参考リンクなどは>>2-20あたり
2A5401CA待ち:03/04/29 10:52 ID:gedTWwpK
=========【画像UPろーだ】=========

都市画像整備公団
http://www10.plala.or.jp/togakodan
電波2ちゃん
http://www.dempa2ch.net/event/bbs.html
匿名uplord
http://sv.gi-ga.net/upload.cgi
ばるだーあぷろだ
http://www.ro-ch.net/baldur/upload.cgi
3A5401CA待ち:03/04/29 10:52 ID:gedTWwpK
4A5401CA待ち:03/04/29 10:53 ID:gedTWwpK
●NTTDoCoMoホームページ
  http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
●ドコモ505iシリーズのページ
  http://505i.nttdocomo.co.jp/

●情報サイト
・ZDnet
  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505sp.html
・ケータイWatch
  http://k-tai.impress.co.jp/
・ケータイ刑事k
  http://k.vitalbit.com/
5A5401CA待ち:03/04/29 10:53 ID:gedTWwpK
ドコモ、「505i」シリーズを発表
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13527.html
ドコモ、505iシリーズ6機種を公開
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13537.html
505i対応のiアプリDXコンテンツとFlashコンテンツ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13535.html
So-net、ポストペットの505iシリーズ対応版「ケータイポストペット」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13539.html
バンダイ、iアプリDX対応の「SDガンダム G GENERATION - i」など
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13540.html
スクウェア・エニックス、iアプリDX対応「ちょこメ〜と」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13542.html
ドワンゴ、504i/iSおよび505i向けの「ウルティマ オンライン」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13544.html
「i世界名作劇場」、505i対応コンテンツを発表
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13547.html
「えらべるJ-POP」、iアプリDXに対応したメールマガジン
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13548.html
イマジニア、麻雀やハローキティの待受サイトなどをiアプリDX対応
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13550.html
ハドソン、「ボンバーマン」や「森田将棋」などを505i対応に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13549.html
サイバード、505i対応でパワーアップした「デジタル所さん」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13551.html
iアプリDX対応着メロ検索アプリ「パケ安GIGA探君ハイパー」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13552.html
6A5401CA待ち:03/04/29 10:53 ID:gedTWwpK
ジー・モード、iモード向けゲーム配信サイトを505i対応に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13559.html
駅探、利用頻度の高い経路情報を保存できる505i向けアプリ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13562.html
海洋気象情報、天気がわかる505i向け待受アプリ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13581.html
メディアソケット、iモードメール連動のiアプリDX対応メールアプリ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13584.html
高速道路や一般主要道のマップを参照できる505i向けアプリ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13585.html
日本気象協会、iアプリDX対応の待受アプリ「お天気時計III」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13586.html
ボルテージ、恋愛待受画像サイトに505iシリーズ向けコンテンツ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13587.html
Flashによるフレームの合成写真を作成できる505i向け「フレフレ」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13588.html
ディズニーのiモード向けサイトに505i対応コンテンツ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13589.html
コムドアーズ、グラビアアイドルのFlash映像が楽しめる505iコンテンツ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13590.html
ゲームアプリとメールアプリを連携させた505i向けサービス
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13591.html
ワイノット、Flash対応グリーティングメールを無料で提供
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13592.html
7A5401CA待ち:03/04/29 10:54 ID:gedTWwpK
ドコモ、505iシリーズ6機種を公開
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13537.html
ベールを脱いだ「505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505sp.html
これが「505i」メガピクセルカメラの実力だ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505photo.html
505i対応HTML5.0とバーコード仕様が公開
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/11/n_htmlqr.html
Mobile Weekly Top10“505i”こぼれ話
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/10/n_top10.html
4月8日、NTTドコモ505iシリーズ発表会における 加藤あい、全仕事
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/11/n_akato.html
ドコモ、505iシリーズ6機種を発表
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505i.html
miniSDカード、505iに採用
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/04.html
505iに「Macromedia Flash」が搭載
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/24/n_flash.html
8みさいる (σ_σ) ●:03/04/29 10:54 ID:FB5Y2dXn
記念パピコ
9非通知さん:03/04/29 10:55 ID:m9unYUqq
>>1
もつかれ〜
10A5401CA待ち:03/04/29 10:55 ID:gedTWwpK
まだまだある、「505i」対応コンテンツ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/11/n_flash5.html
動く壁紙、クイズ、ゲーム──Flash、QVGA対応サイト続々
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/09/n_tetflash.html
「携帯ゲーム機にまた一歩近づいた」〜iアプリDX
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/09/n_appdx.html
乗り換え、渋滞、気象情報も──生活に役立つiアプリDX
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/09/n_benridx.html
データ通信から家電連携へ〜赤外線通信対応アプリ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/09/n_ir.html
iアプリDXで広がるメールの楽しみ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_mail.html
ついに登場「ケータイPostPet」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_postpet.html
505i、内蔵iアプリにディズニーの新キャラクター「Dimo(ディモ)」を採用
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_dimo.html
インデックス、既存コンテンツに505iシリーズ向け機能を追加
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/09/n_index.html
スクウェア・エニックス、505iシリーズ向けアプリ「ちょこメ〜と」を発表
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/09/n_squareenix.html
11非通知さん:03/04/29 10:55 ID:HT0vtQ9G

12A5401CA待ち:03/04/29 10:55 ID:gedTWwpK
ドコモの「505i」がJATEを通過
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/04/n_d505.html
新型iモード「505i」。カメラに高い期待
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/31/n_505i.html
Mobile Weekly Top10どうなる、ドコモの505i
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/27/n_top10.html
Mobile Weekly Top10緊急アンケート ドコモ「505i」のどこに期待する?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/27/n_top10.html
これが世界初のメガピクセル携帯「D505i」だ!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/05/n_d505.html
デジタルカメラスタイルで写真撮影「D505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/09/n_d505i.html
指紋認証の「F505i」〜随一のスペック
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_f505.html
ステレオスピーカー搭載の「N505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_n505i.html
ツインカメラ搭載の「P505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_sap505i.html
QVGA大型3D液晶の「SH505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_sh505.html
回転式スタイル&130万画素CCD〜「SO505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_so.htm
13A5401CA待ち:03/04/29 10:55 ID:gedTWwpK
====話によくあがるサイト(初心者用)======

おちゃNET
http://www4.ocn.ne.jp/~ocha/keitaitop01.htm

モバイルニュース
http://homepage3.nifty.com/mobilenews/index.html

晒されたサイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4685/

都市画像整備公団
http://www10.plala.or.jp/togakodan
14IWGP:03/04/29 10:55 ID:sag42rWs
N505っていつでるの?
15A5401CA待ち:03/04/29 10:56 ID:gedTWwpK
====話によくあがるサイト(上級者用)======

*ケータイ★PLANET−BBS*
http://jbbs.shitaraba.com/music/4522/


たってないみたいだからA5401CA待ちの俺が立てました。
16非通知さん:03/04/29 10:58 ID:4VvydHlc
三日で22万負けた男だ。
猛獣王→シオサイ→猛獣王とこれでもかというくらいにぼこされた。
40kでREG一回。一日打って鯖単発一回。
ふはははは。







もうだめぽ。
17非通知さん:03/04/29 10:58 ID:fcDEKd9R
>>1
18A5401CA待ち:03/04/29 10:59 ID:gedTWwpK
北朝鮮乱数放送

チョソンの声放送
http://www.jo2oxl.com/JO2OXL/rp.htm
海外日本語放送最新スケジュール
http://jack-ohmori.com/japanese/
朝鮮の声(平壌放送)
http://jack-ohmori.com/japanese/#vok
小泉首相訪朝に関する報道
http://www.246.ne.jp/~abi/koizumi.htm
アジア放送研究会
http://www.246.ne.jp/~abi/index.html
北朝鮮乱数放送
http://www.jo2oxl.com/JO2OXL/n-kor.htm
http://www.jo2oxl.com/index.htm
地下放送
http://www.jo2oxl.com/JO2OXL/under.htm
19非通知さん:03/04/29 11:00 ID:4VvydHlc
2ちゃんねるのヒエラルキー
                          /\
                        / 神 \──ひろゆき
                      / ̄ ̄ ̄ ̄\
                    /   神官    \──運営陣
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /       貴族        \──削除人
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /         平民         \──名無し
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /             賤民            \──コテハン
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /               奴隷              \──厨房
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/                  畜生                 \──>>16
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20非通知さん:03/04/29 11:01 ID:4VvydHlc
N504isを語ろう (Part0)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028395539/
◆◇◆ N504iS Part1 ◆◇◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036832002/
◆◇◆ N504iS Part2 ◆◇◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037409787/
◆◇◆ N504iS Part3 ◆◇◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037796421/
◇◆◇ N504iS Part4 ◇◆◇
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037795210/
◇◆◇ N504iS Part5 ◇◆◇
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038072141/
◇◆◇ N504iS Part6 ◇◆◇
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038308212/
◆駄機で◆ N504iS Part7 ◆結構◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038575000/
◆◇◆ N504iS Part8 ◆◇◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038814367/
◆◇◆ N504iS Part9 ◆◇◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039180758/
◆◇◆ N504iS Part10 ◆◇◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039454695/
◆◇◆ N504iS Part11 ◆◇◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040055792/
◆◇◆ N504iS Part12 ◆◇◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040916510/
◆◇◆ N504iS Part13 ◆◇◆
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042877869/l50
◆◇◆ N504iS Part14 ◆◇◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044447634/l50
21非通知さん:03/04/29 11:01 ID:4VvydHlc
●バグ・不良
Q. 中央発売日に買ったらバグがあると聞いた。
A. あります。
  (1)リモコンHLDキー終了→5キー長押しバックライトOFF不能
  (2)電卓計算ミス ex)23÷5=4.5999…誤→4.6正
  ※基本的に交換してくれるそうです。
  ※中央でも二次出荷では既に修正。

Q. 発熱する&燃えるらしいのだが?
A. ごく一部の個体において、過度に発熱するそうです。念のためやけどに注意しましょう。
  ちょうど寒い季節なのでカイロにするもよし。

Q. 畳んだときにディスプレイにボタンが接触し傷が付く。
A. 過去にもあったが個体差の模様。(今回の対応については情報募集中)

●ディスプレイ
Q. 畳んだのにバックライトがついている。
A. 仕様。背面液晶のライトと共有。

●背面液晶
Q. 背面液晶が真っ暗になってしまう。
A. 仕様。サイドキーで点灯。

●リモコン
Q. 自分のテレビ、ビデオに対応していない。
A. Nらんどで他のデータをダウンロード可能。

Q. Nらんど以外のリモコンデータは?
A. アイラテ http://www.irate.tv/ をチェック。
22非通知さん:03/04/29 11:02 ID:4VvydHlc
●カメラ
Q. 背面液晶で確認しながらカメラ撮影したい。
A. サイドキー下を押す。

Q. シャッター音が消せない。
A. 仕様。悪用防止のため消せないようになっている。

Q. 付属のレンズは何に使うの?つけて撮影するとぼやける。
A. 接写用のレンズです。通常撮影のときは外し、名刺撮影などの接写撮影をするときのみ取り付けて使います。

Q. 写メールは使えないの?
A. 使えます。撮影した画像は携帯電話やパソコンに送ることが出来ます。

Q. iショットの画像を転送してもらったけど見られません
A. iショットサーバから送られたURLにはiモード端末しかアクセスできません
   最初の送り先により画像の届く形式・フォーマットが違ってきます。
    ・URLで届くパターン
    ○ iショットサーバ→ドコモPDC端末
    ○ iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→ドコモPDC端末
    × iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→他社端末・PC …閲覧不可(URLアクセス拒否)
    ・画像(添付ファイル)で届くパターン
    ○ iショットサーバ→他社端末・PC
    ○ iショットサーバ→他社端末・PC→画像ファイル添付→他社端末・PC
    × iショットサーバ→他社端末・PC→画像ファイル添付→ドコモPDC端末(iショット端末含む) …閲覧不可(添付削除)

Q. パソコンから画像を送りたい。
A. ドコアルダイレクトを使ってみてください → http://docoal.com/docoal_direct/

Q. 電話番号を知らせたくない。また、返信が面倒だと言われます。
A. 仕様です。ドコモPDC宛に送るなら、一度自分宛に送って、届いた画像URLを転送するという手があります。2月初旬から返信できるようになります。
23非通知さん:03/04/29 11:02 ID:4VvydHlc
●画像バックアップ
Q. 画像をパソコンでバックアップしたい。
A. リンクキットを使う方法と、赤外線通信を行う方法があります。
    ・リンクキット・・・DoCoMoショップでデータリンクソフトとデータリンクケーブルを購入します。
    ・赤外線通信・・・詳細と方法を記述したページがありますのでそちらをごらんください。
      http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1098/
      http://k.vitalbit.com/?a=tools/devnote

●使用感
Q. 使ってるとキーレスポンスが遅くなる。
A. 仕様。おそらく辞書が学習しメモリが少なくなるため。

●その他
Q. 量販店でもポイントは使えるのか?
A. 使えるところが多いが翌月の請求から差し引き。

Q. 新スレ立つと荒れるんだが、新スレ立てる時の注意は?
A. 携帯のスレッドということで携帯からのアクセスも考慮してください。
  例えばタイトルや>>1の本文は簡略に。

24非通知さん:03/04/29 11:03 ID:4VvydHlc
☆ishot投稿館
http://ken.cside.com/docomo/cgi/picbbs/cbbs.cgi
☆フォトフレーム投稿館
http://ken.cside.com/docomo/cgi/ifm/cbbs.cgi
☆マーカースタンプ投稿館
http://ken.cside.com/docomo/cgi/ifm/cbbs.cgi?no=4
☆フォトフレーム職人の集うスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041666889/l50




iショットに関する話題、質問等はこちらへ移動。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038635403/

【NTT】ドコモ総合質問スレッド その18【DoCoMo】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040746328/l50
25非通知さん:03/04/29 11:08 ID:MJBPF+k/
N厨うぜぇな
26非通知さん:03/04/29 11:25 ID:PlfRKwNp
>>カタログ画像UPしるhttp://togakodan.hp.infoseek.co.jp/
27非通知さん:03/04/29 11:25 ID:tD171HQv
>>15のサイトは管理人がかわってしまったようですね。
まぁ、書き込みが全然なかったし・・・(笑)
28非通知さん:03/04/29 12:13 ID:M7hzxBm1
けっきょく505iじゃJ-SH5X端末のように、
mp3.ファイルの再生は不可なの?
N505iって、ステレオスピーカーつけて何やってんの?
29非通知さん:03/04/29 12:14 ID:N5vQyReK
いい加減あぷろだのテンプレから

ばるだーあぷろだ
http://www.ro-ch.net/baldur/upload.cgi

消せよ、ROと関係ないじゃん
30非通知さん:03/04/29 12:33 ID:0i7i6aeP
疑問なんだが、ドコモってQVGA画面になると、メール一通が
一画面に全部表示されてしまうの?
31非通知さん:03/04/29 12:35 ID:Q8Dlh4ty
>>19
>>16って、そんなにたくさんいるのか
32非通知さん:03/04/29 12:46 ID:bROmaK1a
33非通知さん:03/04/29 12:47 ID:TYv5V3bs
>>30
SHは可
AAも表示できるな。
34ネ申:03/04/29 12:49 ID:bROmaK1a
35非通知さん:03/04/29 12:56 ID:hh+9606j
結局どれが一番売れるわけ?それを買おうと思うんだけど。
36非通知さん:03/04/29 12:57 ID:k/+UFAhg
>>35
なんじゃそりゃ?
男なら一番売れないのを買えぃ!

俺はSHかDを買うけど。
37非通知さん:03/04/29 12:58 ID:hh+9606j
だってあんまり売れない機種買うと、着メロとか対応してるの少なくなるでしょ?
38非通知さん:03/04/29 13:01 ID:POG++OFf
>>37
じゃあNでもかっとけ
39非通知さん:03/04/29 13:05 ID:tD171HQv
みんなIDカコイイ(´д`;)
40非通知さん:03/04/29 13:16 ID:lF5z7ipX
50Xiシリーズって505iで終わるって友達から聞いたんだけど本当なの?
41938:03/04/29 13:19 ID:QkBk1oiN
コーヒー作ってる間に
前スレが埋まってた(ノД`)シクシク
42非通知さん:03/04/29 13:23 ID:YyGje9ZC
>>40
んなこたない
43非通知さん:03/04/29 13:27 ID:hHxl/d/3
ここに大まかな505iとかの発売日書いて有るぞ
http://www.totalone.co.jp/news.htm

北海道の札幌市・江別市・登別市の情報だから中央ではもっと早くなるけど
44非通知さん:03/04/29 13:27 ID:lF5z7ipX
>>42
じゃあやっぱり505isとか506iとかも発売されるんですか?
45非通知さん:03/04/29 13:52 ID:DwyVkxcF
>44
505ISは順調にいけば年末辺りに発売予定、実際は年明けだろうけど。
46非通知さん:03/04/29 13:54 ID:KIPHCtCr
まぁその頃には主力はFOMAに移り始めてるけどね。
47非通知さん:03/04/29 13:56 ID:f1ubd5nQ
505iS発売でPDCは終わり。
あとは全部3Gへしか機種変できないよ
48非通知さん:03/04/29 13:58 ID:KIPHCtCr
>>47
50xiが終わってもPDCはまだまだ続くよ。
49非通知さん:03/04/29 14:00 ID:Gr+l0jPX
FOMAはエリアの問題からどうにかしてくれ。
できないのならPDCで上等。
50非通知さん:03/04/29 14:06 ID:RdNlkBtw
自分はカメラよりはアプリのほうを楽しみたいのですが
どの機種がお勧めですか?
51 :03/04/29 14:07 ID:1BoQiCnX
NかSOだな
52非通知さん:03/04/29 14:09 ID:7tks0ni9
http://www.seckey.net/iappli/KVMMark.html
FのGraphic - グラフィック描画性能が気になるのですが・・・
53非通知さん:03/04/29 14:18 ID:wn1xgOhW
>>51
soのジョグダイヤルでゲームを楽しめ、とでも?
54非通知さん:03/04/29 14:19 ID:mxM43UUw
>>52
他機種にすればヨロシ
55非通知さん:03/04/29 14:20 ID:TYv5V3bs
>>53
別に数字キー使えば問題ないだろ。
56非通知さん:03/04/29 14:22 ID:Gr+l0jPX
>>50
カメラが30万画素で不満ならSO、F
どうでもいいならN、P
57非通知さん:03/04/29 14:25 ID:6mJJ7xXN
数字キーと矢印キーを併用するゲームでは
指が窮屈すぎてゲームなんか満足に出来ないよ。
数字キーに対応させてないゲームだってザラにあるし

58非通知さん:03/04/29 14:28 ID:6mJJ7xXN
>>56
Fのアプリ実行速度微妙説が浮上してます
数は入るけど
59非通知さん:03/04/29 14:30 ID:CTCcGcET
ゲームなんかやるなよ
60非通知さん:03/04/29 14:32 ID:KIPHCtCr
>>59
ドコモはゲームをやって欲しいみたいだよ。
61非通知さん:03/04/29 14:37 ID:Gr+l0jPX
アプリを重視したらP、N、SO
カメラ重視ならF、D、SO、SH
ということか?
62非通知さん:03/04/29 14:39 ID:0TCaCPHU
>>61
ということは、SOが一番買いじゃないっすか
63非通知さん:03/04/29 14:39 ID:TYv5V3bs
ちなみにメールは SO D
64非通知さん:03/04/29 14:41 ID:Gr+l0jPX
>>62
ごめん、デザインとか大きさとかもあるから
総合的に判断して良さそうな物選んで。
SDかメモステかってのもあるし。
65非通知さん:03/04/29 14:42 ID:Gr+l0jPX
>>63
SOのメールの保存件数ってどのくらい?
できれば他のも教えてほしい。
66非通知さん:03/04/29 14:50 ID:ahHviyh5
>>61
だからなんでアプリ重視にSOが入るんだ
俺はSO503iユーザーなんだが、ジョグダイヤルでアプリを楽しむなんて無理ぽ
それでも無理矢理ジョグでアプリやりまくってれば、ゲームゆえに
ついつい荒い使い方になって俺みたいにすぐジョグが死ぬ
悪いことは言わないからアプリやりたい奴はSO避けろ
67非通知さん:03/04/29 15:02 ID:hHxl/d/3
Fのアプリ


富士通が、モバイルマルチメディア機器向けに
英ARM社のマイクロプロセッサ・コアのライセンスを取得
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2001/11/19-1.html
68非通知さん:03/04/29 15:07 ID:hHxl/d/3
↑追加
Fのアプリは前までどうりツインCPUで、ゲームボーイアドバンスに搭載されたARM
を搭載するから早いはず
http://ime.nu/www.atmarkit.co.jp/fpc/rensai/zunouhoudan012/about_arm.html
69非通知さん:03/04/29 15:07 ID:tD171HQv
>>65
受信1000件/送信500件
70非通知さん:03/04/29 15:08 ID:KIPHCtCr
>>67
アプリじゃなくてアプリを動かすためのチップかと。
71非通知さん:03/04/29 15:09 ID:KIPHCtCr
>>68
その記事を引っ張り出すのもなぁ
72非通知さん:03/04/29 15:09 ID:bPOAgSuH
>>66
入力デバイスという意味で入れているわけじゃなくて
実行速度の意味で入れてあるんだろ。

申し訳ないがiアプリ使っているからといって
お前みたいにゲームばっかりやってる奴ばかりじゃないんだ。
ユーティリティ系のアプリならジョグが使いやすいこともある。
73非通知さん:03/04/29 15:13 ID:tD171HQv
SOは5/9発売で決定だそうですね!!
ソニー板より。
74非通知さん:03/04/29 15:15 ID:HHZBU78y
SHのメモリってどれだけありますか?
75非通知さん:03/04/29 15:31 ID:tD171HQv
>>74
16MB
76非通知さん:03/04/29 15:37 ID:3kcA+SkP
普通はアプリでゲームなんてやらね〜だろ。
お遊び程度でやっても処理速度まで気にするのは明らかにヲタだけ。
Nの馬鹿売れを見ると一般人はアプリを必要としてないのがよくわかる。
77非通知さん:03/04/29 15:39 ID:KIPHCtCr
>>76
単にNの人気が高いだけかと。
78非通知さん:03/04/29 15:49 ID:bPOAgSuH
>>76
むしろ、ゲームよりユーティリティ系のほうが
処理速度気にしそうなもんだが。
俺なら電車の乗換えを調べるのに
起動に30秒とかかかったらかなり面倒に感じる。
79非通知さん:03/04/29 15:51 ID:J3pVkurN
http://www.kmch.net/vod/0304digiken02/

の6番に505の発表会のムービーがあるよ。
既出ならすまぬ。
80非通知さん:03/04/29 15:58 ID:bTNM1/XM
>>79
初な気がする
81山崎ゆうた(中卒16歳):03/04/29 16:00 ID:T4O7cXa/
俺の携帯履歴・・・

J-SH07(だけど仙台から今の町に引っ越してきた時、家の中で圏外になったから
解約)→J-P02(プリカ契約。受験のこともあって普通の契約はさせてもらえなかった)
→D503is(高校に入ると同時にドコモ。だけど芋で15マソかかり解約)→
N211i(親に内緒で契約。また、パケ氏しそうになったのであふぉーまに機種変)→
N2002(パケの安さに満足はしたけど、端末が究極に糞!ぶっこわれてN211i
に逆戻り)→N211i(馬鹿なことにまたパケ氏。今度は自分の金で10マソ
ドコモに払った。ちなみに累計は30マソ)→A1101S(電飾着せ替え。なにもかも最高!ソニーはドコモよりもあうに力を入れてるし、よく考えれば俺のねーちゃんも親友もあう。
最初っからあう同士では相性の良いツカエルあうにすれば よかったと後悔。今に至る)
            
82非通知さん:03/04/29 16:07 ID:rjO5VR54
>>68
GBAに塔載されたARMなんてSO503iに塔載されてるCPUより遅いだろ。。
ゲーム機を速く動かすためのCPUと、
ケータイJavaを速く動かすためのものは全然違うんだから、
意味不明なこと言うなよ。
83非通知さん:03/04/29 16:21 ID:KIPHCtCr
GBAのはARM7だからクアルコムのMSM5xxxまでに採用されてるARMと同じだね。
84非通知さん:03/04/29 17:04 ID:CTCcGcET
アプリの実行速度より、ボタンのレスポンスのほうが大事
85 :03/04/29 17:05 ID:73VFeFeh
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。

86非通知さん:03/04/29 17:25 ID:eLls4b3J
>>79
Fの指紋認証、成功してるな。
早いし。
87あっで:03/04/29 17:32 ID:vEl4qCw1
>>73
・・・・まじで?

なんで誰もつっこまないの?
88非通知さん:03/04/29 17:38 ID:nc/6+i25
世の中つったりつられたり
89非通知さん:03/04/29 18:07 ID:UKplhwr4
>>76
わかってねーなぁー。
授業中暇な時にやる机の下でのiアプリが熱いんだよな。
漫画とか持ってくる奴もいるが結構重いしかさばるし、寝ると起こされるし、
わざわざアドバンスを持ってくる奴もバカだし。
って事で気軽に遊べるiアプリがホントに重要なんだよ、工房にとっては。

って俺の友達が言ってた
90非通知さん:03/04/29 18:08 ID:OcAyFZXA
                 / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ
                / , - 、, - 、   ヽLヽ     /⌒\
               ./-┤・ | ・ |―-、ノヘ. ヽ   (      )
                |  `- ○- ´    ヽ .  |    \_/
                |     |        ヽ  |   /   |
                |    |         l  |ヽ/    |
       ∩      人  (⌒       / ノ      /
       |  ⌒ヽ /  \  ̄し     ノ/        /
       |      |´      |ニ―- -―,ニヽ      _/
       \_   _/-―――.|   ̄  ̄ ̄  `l     ヽ
            ̄       |          }      | lヽ/|
                  |         /      .|〜  >
                  |         ノ      | ∨ヽ|
91非通知さん:03/04/29 18:16 ID:8gG80SkM
>>89
しっかり勉強汁。まあ授業中騒いで他の奴の迷惑になるよかマシだが。
92非通知さん:03/04/29 18:35 ID:TYv5V3bs
レベル低い学校だな
93非通知さん:03/04/29 18:39 ID:KIPHCtCr
>>92
学校一つでまとめるなよ。
結局は個人一人一人だ。
94非通知さん:03/04/29 18:41 ID:TYv5V3bs
進学校に行ったことがないんだろうな・・・
そんな生徒がいる時点で低レベル。
生徒だけではなく放置する教師も。
95非通知さん:03/04/29 18:42 ID:UKplhwr4
>>94
大学付属校ですが?
96非通知さん:03/04/29 18:43 ID:Gr+l0jPX
流石に授業中は遊ばないぞ、俺は。
でもアプリには中毒性があると思う。
97非通知さん:03/04/29 18:44 ID:KIPHCtCr
ここは505iスレなんだよね。
98非通知さん:03/04/29 18:47 ID:2q6o1QWM
505買ったよ
質問あればどーぞ
99非通知さん:03/04/29 18:49 ID:MJBPF+k/
学生さんは気楽でいいね
親の金で学校行っ(ry
100非通知さん:03/04/29 18:50 ID:1QDgmeUK
>>98
EDWINでつか?
101非通知さん:03/04/29 18:50 ID:Gr+l0jPX
100(σ゚Д゚)σゲッツ!!
102非通知さん:03/04/29 18:50 ID:KIPHCtCr
>>99
中には自分で稼いで行ってるのもいるだろうしここは505iスレ。
103非通知さん:03/04/29 18:54 ID:lSZSoKQq
そもそも、504iSとたいして変わらないPとNは
505iは発売しなきゃいいのに。
どうせ今秋にこの二社は505iS発売するでしょ。
104非通知さん:03/04/29 18:55 ID:EoMmcAPx
高崎経済大学付属ショボ
105非通知さん:03/04/29 18:57 ID:Gr+l0jPX
>>103
数は多い方がいい。
106非通知さん:03/04/29 18:59 ID:TYv5V3bs
>>95
バカの極みだね。何もしなくても逝けるから余計に何もしない。

ネタだせ〜!
こんな工房イジメにキタんじゃねぇ!!!
107非通知さん:03/04/29 19:03 ID:bPOAgSuH
>>106
じゃあ、
「モックって何ですか?」
108非通知さん:03/04/29 19:06 ID:lSZSoKQq
>>105
そうか?
まっ!今回は実験的な要素が見え隠れしているけどね。。。
ユーザがブランド・使い慣れを選ぶのか、
スペック・個性的を選ぶのか。
109非通知さん:03/04/29 19:11 ID:EoMmcAPx
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です 
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

110非通知さん:03/04/29 19:21 ID:Sb+l20jH
111非通知さん:03/04/29 19:27 ID:C9IXIR6E
誰かN505Iの発売日知りませんか??
112非通知さん:03/04/29 19:29 ID:tvCyjJgv
>>107
ムックの親戚です。
113非通知さん:03/04/29 19:31 ID:TYv5V3bs
>>107
飽き飽きだ。
114∞ ◆TPeOraQid2 :03/04/29 19:35 ID:JQPsfyLg
たまに授業中にiアプリやるよ
普通だろ
115非通知さん:03/04/29 19:38 ID:TYv5V3bs
あぁ。普通だな。
116非通知さん:03/04/29 19:38 ID:F4GCyXW9
はいはいわかったわかった
117非通知さん:03/04/29 19:39 ID:bPOAgSuH
>>112
ありがとう。

>>113
だよね、スマソ。
118非通知さん:03/04/29 19:51 ID:Sb+l20jH
http://togakodan.hp.infoseek.co.jpカタログキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まじまじまじ!!!!!!!!
119非通知さん:03/04/29 19:52 ID:Sb+l20jH
http://togakodan.hp.infoseek.co.jpカタログキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
120非通知さん:03/04/29 19:53 ID:Gr+l0jPX
>>118
ブラクラ恐怖症になってしまって見られません。
どなたか確認してください。
121非通知さん:03/04/29 19:54 ID:oO7GcBEA
>>120
人を犠牲にすな!
122非通知さん:03/04/29 19:54 ID:SPn2zmXc
>>120
本物だった
Dのカタログ
123非通知さん:03/04/29 19:55 ID:tvCyjJgv
>>120
安心汁!
ちゃんとD505iのカタログがうpされてますた。
124非通知さん:03/04/29 19:55 ID:YyGje9ZC
まぁたいした情報は載ってないな
125非通知さん:03/04/29 19:55 ID:Sb+l20jH
ネ申

      ネ申  ネ申            

    ネ申
126非通知さん:03/04/29 19:57 ID:8wTMv1iP
>>120
問題なし。まじですた。
127非通知さん:03/04/29 19:58 ID:TYv5V3bs
っていうか・・・
ブラクラチェックができる2ch用のブラウザをオススメする。
128非通知さん:03/04/29 19:59 ID:Gr+l0jPX
>>121,>>122,>>123
ありがとうございます。
十回中十回騙されたので疑心暗鬼になってました。
129神一重 ◆mYpbaY9PgM :03/04/29 19:59 ID:eiBs18O/
Dスレから流れてきてみました(w
光って見えないところには「SPINEYE」と書いてありまつ
130非通知さん:03/04/29 20:01 ID:oO7GcBEA
前スレにあった505の比較サイトは消えてしまったんでつかね?
http://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm
131非通知さん:03/04/29 20:10 ID:c2/U4eQ6
F505iは、いまだ製造直行率10%以下・・・だそうだ
132非通知さん:03/04/29 20:11 ID:EoMmcAPx
>>131
さすがにそれはないな80%ってとこでしょ
133非通知さん:03/04/29 20:13 ID:TYv5V3bs
>>132
そう思いたいだけでしょ。
134非通知さん:03/04/29 20:25 ID:c2/U4eQ6
つい最近まで1%だったそうな。
SMT不良が多くてね・・・
135非通知さん:03/04/29 20:34 ID:TYv5V3bs
ムリしすぎたな・・・F
136非通知さん:03/04/29 20:35 ID:QcjFSXzu
歩留まり改善age
137やすし:03/04/29 20:35 ID:IBCLmxMF
SMTってなに??
138非通知さん:03/04/29 20:36 ID:EoMmcAPx
>>133
図星
139136:03/04/29 20:36 ID:QcjFSXzu
下げてしまったage
140非通知さん:03/04/29 20:42 ID:33AYR7fP
>>SMT
チップ抵抗などをマウントする表面実装マシンのこと?
141非通知さん:03/04/29 20:42 ID:c2/U4eQ6
SMT=基盤にチップ類を乗せる機械です。
曲がって実装されるとか未半田とか・・・
142非通知さん:03/04/29 20:47 ID:QcjFSXzu
>>141
いわゆる基板の自動挿入機か?
143非通知さん:03/04/29 20:53 ID:c2/U4eQ6
そんなかんじです
144非通知さん:03/04/29 20:57 ID:YyGje9ZC
ポイントってDSでしか使えないの?
145非通知さん:03/04/29 20:58 ID:mFnIO8PW
>>144
使えるショップも多々ある
要確認
146非通知さん:03/04/29 21:01 ID:TYv5V3bs
>>142
基板の自動挿入機?
今まで手作業だと思ってたの?w
147非通知さん:03/04/29 21:04 ID:c2/U4eQ6
SMT以外だいたい手作業だよ。
電気試験は自動機だけど。
148非通知さん:03/04/29 21:05 ID:h/3vidFI
普通、手作業何じゃないの?
前Nの工程がテレビに出た時は、おばちゃんたちが手作業で組んでた気がしたよ。
149非通知さん:03/04/29 21:05 ID:QcjFSXzu
>>146
SMTってのが自動挿入機のことか?って聞いたまでだよ
150非通知さん:03/04/29 21:46 ID:WvKin9y9
docomo中央以外で契約してる機種をdocomo中央のdsで機種変とか出来る?
151テツトモ2003 ◆uDn/Hs7u9w :03/04/29 21:46 ID:y8w3upeJ
なんでだろ〜なんでだろ〜なんでだ なんでだろ〜

2chにURLを張るとブラクラって言われるのなんでだろ〜

なんでだ なんでだろ〜
152非通知さん:03/04/29 21:49 ID:bhKX8iuG
挿入じゃない罠
153おらおら:03/04/29 22:00 ID:zoDKRVzQ
N505Iはいつ発売ですか?
154非通知さん:03/04/29 22:01 ID:bzlsppKV
おそらく8月頃
155非通知さん:03/04/29 22:23 ID:A7KiVXdE
前々から噂になっていたが、とうとう松下がPDCからFOMAへと市場を移行していくな。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13792.html

ここで松下が国内シェア20%を目指すと意気込んでいるわけだが、ぶっちゃけP505iは売れないと思うのは漏れだけ?
FOMAが売れてもFOMA自体の普及率はたいしたこと無いわけだから、夏に結果を残せなければ505isに賭けてくるはず!?
数字のためにisを上物に仕上げてくると踏んだ漏れの予想は穴だらけですか?
156非通知さん:03/04/29 22:27 ID:TYv5V3bs
>>155
1、夏からis作ったらいつ発売ですか?
2、まだNしか本格的に乗り込んでない隙にシェアを伸ばしておかない手はない。
157非通知さん:03/04/29 22:30 ID:Gr+l0jPX
PとNはほっといても売れるからなに作ってもいいんだよな。
ガンバレ、NとP以外。
158ドキョモ◇docomo/♂:03/04/29 22:35 ID:KoNVfdid
156 :非通知さん :03/04/29 22:27 ID:TYv5V3bs
1、夏からis作ったらいつ発売ですか?

>>来年の2月くらいじゃないの、3月の決算前
159非通知さん:03/04/29 22:36 ID:m6DrJ0iR
以前から話があるように50xシリーズ開発の主力である夏野部隊が本当にFOMAの開発のみに移るなら505isはでない罠。
決算発表が5/8にあるからその時PDCを打ち切るかどうかの話あったりするんじゃないか?
160非通知さん:03/04/29 22:36 ID:A7KiVXdE
>>156
 漏れは、以前記事であった「FOMA、今年中に10機種」が気になったから、
 isの開発が送れて1・2月あたりに発売されると予想。
 
161名無し:03/04/29 22:43 ID:JQPsfyLg
505iの後はみんなどうする?
俺はFOMAがダメだったらあうに乗りかえる予定だが
162非通知さん:03/04/29 22:46 ID:YxlLhrV6
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です 
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
163非通知さん:03/04/29 22:50 ID:Gr+l0jPX
>>161
505で終わりなら仕方がないからFOMAにする。
でも値段が上がったらauにする。
164非通知さん:03/04/29 22:51 ID:A7KiVXdE
>>161
 FOMAか味ぽん。
 ノートPC持ち運ぶことがおおいので、「FOMA+FreeD」と「味ぽん一本」で悩んどります。
165 :03/04/29 22:55 ID:XCjZ4pjI
あうのパケ割にひかれる・・
166非通知さん:03/04/29 22:57 ID:WYYvkF/y
>>165
FOMAのパケパクは?
167非通知さん:03/04/29 22:57 ID:0WIqHY0b
>>163
使えないFOMAに移行するのか?
505でズット使えって、、
168非通知さん:03/04/29 23:02 ID:pEswCaB7
FOMAのQVGA端末はいつでるんだ?
169非通知さん:03/04/29 23:04 ID:Gr+l0jPX
>>167
でも505もいつかは壊れるからねぇ。(w
それまでにはエリアの問題ぐらいはどうにかしてほしいもんだ。
170非通知さん:03/04/29 23:04 ID:CTCcGcET
171非通知さん:03/04/29 23:40 ID:Lizei/rM


     ストレートの新機種は一生出ないの?


172非通知さん:03/04/29 23:41 ID:YfZO+oS+
>>171
FOMAにあるだろ
173非通知さん:03/04/29 23:42 ID:geF5BWfr
電波時計はついてないのか?
174非通知さん:03/04/29 23:49 ID:KIPHCtCr
>>173
電波時計ってのは標準電波を受信して時刻を修正するものだからなぁ。
auのはGPS時計に定義されるかと。
175非通知さん:03/04/29 23:49 ID:mFnIO8PW
(・∀・)デムパ!!
176非通知さん:03/04/29 23:53 ID:KN31sJot
>>173
必要有るのか?定期的に直せば済む話。
どっちかって言うとリトライはいい加減欲しいな。
メール着てるか心配で問い合わせ廚にナッチャウヨ〜
177非通知さん:03/04/29 23:55 ID:KIPHCtCr
>>176
あればあったで結構便利よ。
178306:(´◇`)y―┛~~:03/04/30 00:04 ID:Qi/lM8qI
こちら九州。SOはGW明けくらいからと聞いてるよ…。
(でもモックは届いてないらしい…やっぱり中旬くらいかなぁ)
179非通知さん:03/04/30 00:07 ID:0o/XepAq
中国地方で5/15までに出てくれないと旅行に持って行けないわけよ!
なんとか出てくれ!SO!今更デジカメなんか買いたくない!
180非通知さん:03/04/30 00:47 ID:UJEWdFCE
>>179
Dで我慢すれ!
181名無し:03/04/30 00:49 ID:ikAg0Qml
電波時計は腕時計でもってるからイラネ
182非通知さん:03/04/30 00:52 ID:Og8cPpUb
スカラー波はキケンです
183非通知さん:03/04/30 00:56 ID:mmxcVLpL
白い携帯買わなきゃ!
184非通知さん:03/04/30 01:05 ID:hY90jAZP
505の中ではDが一番いいよ。
185非通知さん:03/04/30 01:11 ID:suZXJRsY
>>184
Fだと思われ。
漏れはSH買うが。
186非通知さん:03/04/30 01:19 ID:yQWTViPo
スペックF
デザインD
カメラSH
重さSO

って感じだと思う。
187非通知さん:03/04/30 01:25 ID:bfgw1w7g
>>186
>重さSO
ワロタ

デザインは人によってかわるでしょ
俺は重いSOがカコイイと思うからSO買うよ(w
188非通知さん:03/04/30 01:31 ID:Og8cPpUb
スペックF
着うたD
液晶SH
無難N
ワンプッシュオープンP
斬新SO
便器SH53
189非通知さん:03/04/30 01:37 ID:NLf00kiP
ハゲTK22
190非通知さん:03/04/30 01:52 ID:BrXWkcWq
そんなSO使い
191非通知さん:03/04/30 02:06 ID:HfzCwr6Y
便器使用中
192非通知さん:03/04/30 02:47 ID:BrXWkcWq
193非通知さん:03/04/30 04:15 ID:JiKx3qqp
>>159
ASAHIパソコンの特集でも、
夏野氏を含むiモード事業部の一部が
FOMAの担当部署へ異動って話が載ってたよね。
早ければ秋にはiモード事業部が中心になって設計した
FOMA機種が登場するとのこと。
194非通知さん:03/04/30 04:25 ID:GT5IuEpj
パッと見の奇抜さではSoが群を抜いてるよな。
持っていても恥ずかしくないし、デジカメみたいで「電子家電」を持っている
という充足感もあるから、今回はSoで冒険するわ
195非通知さん:03/04/30 05:00 ID:uNneRg+1
あっSOですか
196非通知さん:03/04/30 08:24 ID:j0YOAFAX
携帯のスペックが高くなれば価格も高くなると思うけど、重量が増しても
安くはならないよね?
SOの価格が気になる・・・
197非通知さん:03/04/30 08:31 ID:h7vyVBcJ
北陸
Dは5月、SOは6月、Fは7月予定。
このように言われました。
198非通知さん:03/04/30 09:11 ID:yRFsKXRa
>>172
FOMAのって……
199非通知さん:03/04/30 11:01 ID:B3cZKOX3
>>155
>FOMAへ移行
ドコモからの要請でもあるらしく、
パナは開拓者になって、シェア拡大が目的でしょうね。
まずはFOMAの機種自体の値段の高さと
電波を考えなければ、ダメでしょ。

あんなショボイP505iを発売することが意味不明ですね
200非通知さん:03/04/30 11:44 ID:JWqvVM/Z
だからPとNは504iS→505iで大幅なスペックアップをしないのですかね??
201非通知さん:03/04/30 11:46 ID:fVfK6KzJ
ひとつだけ、ひとつだけ言わせてくれ。












SO、おまいは厚すぎる
202今回はSOにしとくよ。:03/04/30 11:56 ID:gXl25TMI
自称冒険者はSOにしとけ・・・その道は行き止まりたがな・・
私は、そんな無謀な冒険が大好きです。
203非通知さん:03/04/30 12:11 ID:E9Q2/Y3b
無難なNさんが好きです。でも無謀なSOさんの方が、もっと好きです。


by 0222 (w

204非通知さん:03/04/30 12:46 ID:Ky0iq4yP
>>197
だから散々言うとるやろ5月はDしか発売しないて。
205タニシ:03/04/30 12:46 ID:n5pfP5cZ
 http://www.yoshibo.com/cgi-bin/michikusa/ranklink/zone/ranklink.cgi?id=maichin
↑一見関係のない芸能サイトに見えますが
↑中央の[ENTER]から入ると各505iの取扱説明書が見えます。
(アクロバットリーダーが必要。)

既出だったらスマソ。
206タニシ2:03/04/30 12:49 ID:n5pfP5cZ
 http://www.yoshibo.com/cgi-bin/michikusa/ranklink/zone/ranklink.cgi?id=maichin
↑ 一見関係のない芸能サイトに見えますが
↑ 中央の[ENTER]から入ると各505iの取扱説明書が見えます。
(アクロバットリーダーが必要です。)

既出だったらスマソ。
207非通知さん:03/04/30 12:59 ID:MmXhC30I
>>205.206
うそつき
208非通知さん:03/04/30 13:01 ID:GlHbkn8Y
>>205->>206はブラクラ
209非通知さん:03/04/30 13:14 ID:uea3C4Uf
ひっかかりますた>ブラクラ
210非通知さん:03/04/30 13:25 ID:E9Q2/Y3b
>>207>>209
いい加減、判ってよ。
カキコ具合から何か危なそうだな、というのは判るはずなんだがなぁ・・・


211非通知さん:03/04/30 13:28 ID:yRFsKXRa
212非通知さん:03/04/30 13:31 ID:gWqze23t
>>210
ブラクラではない。
ぞねのリンク集。
213非通知さん:03/04/30 13:44 ID:hdaw+Vzc
都画公団の女の子、メチャメチャ【タイプ】です!!!
214非通知さん:03/04/30 14:39 ID:tBJ1cAYM
既に505iの掲載されたカタログを入手された方の話題も出ておりますが、
ドコモショップ等で、既にカタログを手に入れられている方、県名をお教え頂けませんか?
どの地域まで広がっているか確認したいのですが。
当方岡山県、まだ入手しておりません。(ToT)
215非通知さん:03/04/30 14:40 ID:gWqze23t
東京ダケドまだなかった
216非通知さん:03/04/30 16:15 ID:wq7VMNJR
217非通知さん:03/04/30 17:32 ID:uea3C4Uf
>210
おまえが判れ
218パナウェーブ研究所:03/04/30 18:00 ID:T00jph1B
電磁波は危険です。
スカラー波から身を守りましょう。
219非通知さん:03/04/30 18:03 ID:GT5IuEpj
パナウェーブ製P505i緊急発売!!
220非通知さん:03/04/30 18:08 ID:Og8cPpUb
スカラー波=静電気
221非通知さん:03/04/30 18:15 ID:I2Atihok
静電気って電圧高いよね
数万Vはあるって聞いたことがあるんだけど、夢か?
222非通知さん:03/04/30 18:16 ID:9dKb59xu
5万Vぐらいはあるだろ。
流れるのが一瞬だから害がないだけ。
223非通知さん:03/04/30 18:21 ID:0o/XepAq
>>222
じゃ〜50000V・1Aの電流をお前の体に0.0000001秒間流してやるよ。

即死w
224非通知さん:03/04/30 18:22 ID:Gb7WFO1d
うちの学校は校則でSOに決ってるんだな。
225非通知さん:03/04/30 18:23 ID:PO0iMl/E
うりのはっきょは校則でKYに決ってるんだな。
226非通知さん:03/04/30 18:25 ID:n/VKfzad
227非通知さん:03/04/30 18:32 ID:5+1k6q1p
結局いつ発売なんだ。
F505が5月2日ってのはちがうのか?
一体どうなんだ。
そこんとこよろしく。
228非通知さん:03/04/30 18:40 ID:3OHb9vfS
>>222
一瞬なんて全く関係ないw

問題なのは電圧の高さではなく、電流の量。
100Vのコンセントで感電死するが、
10000Vの肩こり治療器で気持ちよくなるww

ま、どっちにしても逝けばわかるさw
229非通知さん:03/04/30 18:42 ID:dFLCIHyz
発売順は、D(5/20頃)→SO→F→SH→N→P(夏発売)みたい。
ここで見たよ。
http://ihome.to/gakus/
230非通知さん:03/04/30 18:44 ID:9omETTiZ
>>222
害がないのは電流がほとんど無いからじゃない?
Power = 電流 × 電圧 × 時間 (ワット時)
231非通知さん:03/04/30 18:45 ID:9dKb59xu
すんません。僕が馬鹿でした
232非通知さん:03/04/30 18:46 ID:I2Atihok
>>222
即死とは大袈裟だなw
じゃあスタンガンは殺人兵器じゃねえか
折れの弟は10万Vのスタンガン持ってるが、数秒やっても死ねねぇって
233非通知さん:03/04/30 18:52 ID:Nxwd0wvA
携帯のスレ見てて電気の勉強にもなった
なんか得した気分
234非通知さん:03/04/30 18:56 ID:I2Atihok
>>223への間違いだ、スマソ
っていうか、そんな短い時間じゃ意味ないんじゃね?
235非通知さん:03/04/30 19:01 ID:X2fEN/+d
236非通知さん:03/04/30 19:02 ID:ZQnC4ht6
死ぬ・死なないとかはA(アンペア)。
237非通知さん:03/04/30 19:03 ID:hU1d88pw
505iとは関係ないが…

感電ってのは電流の量で決まる。
50〜60Hzの交流電源に感電した場合:
1mA:流れてると気づく
20mA:自力で感電回路から離れられない
100mA以上:致命的

1Aなんか流したら一瞬で逝ける。
こんな感じだそうです。某安全の手引きより出典。
238非通知さん:03/04/30 19:03 ID:uNneRg+1
結論としてスカラー波は危険です。
239非通知さん:03/04/30 19:06 ID:ZQnC4ht6
>>238
 ワラタ。
 それが結論かい!w
240非通知さん:03/04/30 19:09 ID:YdeYA5M0
すいません、スカラー波は何Aですか?
241非通知さん:03/04/30 19:11 ID:D2wUOhwV
すいません、スカラー波って結局守備力あがるんですか?
242非通知さん:03/04/30 19:11 ID:uo4PUlf4
電流はど〜でもい〜んで話を505iに戻しますが、>>235さんの記事を
読むと、『画像を拡大する』となっていますが、これって画像が
キタナクならないんですかね?
243非通知さん:03/04/30 19:13 ID:0o/XepAq
>>232>>234
スタンガンとは大袈裟だなw
イジメられっ子か?
ちなみにスタンガンは1Aも流れないから。
だから時間は関係ないっていろんな人が教えてくれてるだろ。
244非通知さん:03/04/30 19:13 ID:hU1d88pw
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/28/n_qvga.html
こういう話もあるけど、どうなるんだろうね。
単純な拡大だったらいまいちだろうし。

そろそろiモード自体の規格を見直して欲しいなぁ。
メールとか。パケット料とか。
245非通知さん:03/04/30 19:18 ID:Ga3JJCNa
なんか505ネタギレっぽいねw スタンガンとか別の板でやれよ
246非通知さん:03/04/30 19:20 ID:0o/XepAq
>>245
ネタ持ってるかのような口ぶりですね。
どうぞ。
247非通知さん:03/04/30 19:22 ID:0o/XepAq
>>244
そろそろFOMAに移行するのに
今更見直しなんかあるわけないだろ
248非通知さん:03/04/30 19:28 ID:Ga3JJCNa
>>246
どこらへんが?
249234:03/04/30 19:37 ID:I2Atihok
>>243&ALL
無知&スレ違いスマソ
250非通知さん:03/04/30 19:42 ID:B8TtI2vQ
251非通知さん:03/04/30 19:43 ID:Pxl74t6q
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!
252非通知さん:03/04/30 19:58 ID:aXlDrADW
マジだ・・・
253非通知さん:03/04/30 20:10 ID:ofjKQfJ+
5人いれば、腕10本はあるだろう
254非通知さん:03/04/30 20:12 ID:BrXWkcWq
マジレスイクナイ
255 :03/04/30 20:26 ID:6bdhZ0pl
>>250
見た感じSHだけ液晶明るいんだけどきのせいかな?
256名無し:03/04/30 20:28 ID:ikAg0Qml
>>255
光のあたり具合じゃね?
左のやつなんて暗すぎw
257非通知さん:03/04/30 20:31 ID:aiD+1aDv
>>256
一番左のやつはバックライトが消えてるだけではないか?
それか光の具合だな。見え方が正面じゃないし。
258非通知さん:03/04/30 20:33 ID:aXlDrADW
SHが一番綺麗なのは間違いないけどな
259非通知さん:03/04/30 20:42 ID:f5VFPnkC
カタログ5月号ゲトー

>東京ダケドまだなかった
そう?
ウチはさいたまさいたまですがフフツーにゲトしましたが何か?
260非通知さん:03/04/30 20:50 ID:Z0UAImRE
関西でカタログげとーしたひといる?
261非通知さん:03/04/30 21:05 ID:5o8AsQmW
iアプリdxの仕様って、一般には出回らないんだよね?
って事は業者の方々意外は、iアプリでメーラーとか作れないの?
262非通知さん:03/04/30 21:07 ID:1T5+o0o4
そうですよ。
263非通知さん:03/04/30 21:08 ID:0EsBmgzY
DSに、「何月号なんてありません。 新機種が出た時にカタログがでるだけです。 因に、505iが掲載された物はまだありません。」と言われた。
岡山県
264岡山のDS店員:03/04/30 21:11 ID:D2NLPweo
何月号なんてありません。新機種が出た時にカタログがでるだけです。
因に、505iが掲載された物はまだありません。
265非通知さん:03/04/30 21:11 ID:/kBd6I2O
505いいなー。SO買うかな。
266非通知さん:03/04/30 21:13 ID:OPS7xjPS
単純に、一定の時間だって画面が1段階くらくなってるだけかと
SHはそうでなく通常の明るさになってるだけかと
267非通知さん:03/04/30 21:14 ID:Zc+LsPe9
Fが5月2日っていう噂はウソなのか?
268非通知さん:03/04/30 21:16 ID:tNwVv0Ak
Fは5月にはでない
269非通知さん:03/04/30 21:16 ID:1T5+o0o4
6月です。
270非通知さん:03/04/30 21:17 ID:/kzxBWSL
SH待ち遠しい
271非通知さん:03/04/30 21:29 ID:VDdl8WBL
今日店行ったら505用にスペース開けてあった。3台分。
やっぱり近日発売されるのはDのみらしい。
ねぇちゃんにいつごろ発売されるのか聞いたら
「あ、ま、まだ連絡ないんです。」
まだ先の事なんですか?と聞くと、
「あ、いや、えぇー、まだ・・・あ、、えー」
と落ちつかない感じできまずそうな顔して目をそらした。

あやしい・・・

272非通知さん:03/04/30 21:31 ID:Z0UAImRE
>>271
中央?
273非通知さん:03/04/30 21:32 ID:0EsBmgzY
>271
何県の情報か教えて下さい。
274非通知さん:03/04/30 21:33 ID:VDdl8WBL
東京
275非通知さん:03/04/30 21:38 ID:r/jrI8ic
>>271
ワロタw間近なのは間違いなさそうだな。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/30/n_keywords.html
2ちゃんねるでモックアップの質問が多いからこんな記事が出来ますた
276非通知さん:03/04/30 21:56 ID:jcMuH56E
>>275はムックです
277非通知さん:03/04/30 21:59 ID:GlHbkn8Y
http://www.fujitvkidsclub.jp/gacha_index.html
2ちゃんねるでモックアップの質問が多いからこんな記事が出来ますた
278非通知さん:03/04/30 21:59 ID:Og8cPpUb
>>276はガチャピンです
279非通知さん:03/04/30 22:00 ID:jcMuH56E
280五十六:03/04/30 22:15 ID:VKiVZ/QV
けいたいから電磁波でますか
おしえてくだせえ
281非通知さん:03/04/30 22:16 ID:1T5+o0o4
でる。
282非通知さん:03/04/30 22:17 ID:UA9ciLci
>>277
にせものでつた
283非通知さん:03/04/30 23:15 ID:5YaUPaqr
一番写真の画像がきれいなのはどれなんだろう?
284非通知さん:03/04/30 23:29 ID:lEuh1TnJ
ま、今までの積み重ねもあるだろうし、SHだろうな。
285非通知さん:03/04/30 23:34 ID:hY90jAZP
Nの505はアンテナ含めたのが25mm?
286非通知さん:03/04/30 23:36 ID:9sTSTfhO
>>285
違うよ。
287非通知さん:03/04/30 23:40 ID:hY90jAZP
かなり厚くなるよな。
Dにしようかな〜。
Dのほうが薄く感じるよな
でも2.4もいいなぁ
てかみんなは505i今買っていつまで使う?
FOMA以降はいつ?
288非通知さん:03/05/01 00:02 ID:RZ05NJx4
カタログのレイアウトがしばらくみないうちにずいぶん変わったね。

>>287
R505iかKO505iに汁(w
289非通知さん:03/05/01 00:18 ID:E6OP0SeZ
▼携帯用同人誌サイト
http://www2.masterweb.ne.jp/~ww200/

505発売と同時に対応するヨ!
290非通知さん:03/05/01 00:21 ID:xR/mGGpr
明日発表明後日発売という度肝をぬくスケジュールは・・・
291非通知さん:03/05/01 00:22 ID:ziJHsob+
可能性としてはあると
292306:(´◇`)y―┛~~:03/05/01 00:36 ID:sm/GKouu
やっぱ、なんとか504isを売ろうとしているんだろぅなぁ…。
ギリのギリまで505iのニホヒを消しているんでしょう。もうえぇってDoCoMo。
293非通知さん:03/05/01 00:38 ID:iYwMp657
君が良くてもドコモにとっては良くないわけで。
294非通知さん:03/05/01 00:54 ID:UGqVHTOk
これまで発売前の機種をカタログに載せるなんてことしてなかったドコモを知ってる
漏れとしては505のニホヒを消そうとしてるなんてとても思えんが。
295非通知さん:03/05/01 00:57 ID:Qmtpm3it
>>294
うむ、505iシリーズを一斉に公式発表したしね。
正直おどろいた。
296非通知さん :03/05/01 01:05 ID:Nr9+Vbq4
IDがあう
297306:(´◇`)y―┛~~:03/05/01 01:07 ID:sm/GKouu
3ヶ月以内に順次発売(完了?)って話だったよね…ん。
それが、現時点でも発売日がうやむやっつーのも変だなぁ、なんて思っているんよね。

GW明けにSO505iが手に入れば、漏れはうれしかですバイ。
298非通知さん:03/05/01 01:11 ID:iYwMp657
>>297
発売日がうやむやだから3ヶ月という表現をとったわけで。
299非通知さん:03/05/01 01:20 ID:KcvxobNh
こんなにGWが明けるのが楽しみなのは初めてだ(W
300ヤがちっちゃいようですが:03/05/01 01:23 ID:QqTQdh8d
301非通知さん:03/05/01 01:39 ID:gLhsr6bF



               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう決定やん
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛    a u が最強って
  /          `ヽ、 `/


302非通知さん:03/05/01 01:45 ID:mNIB7u9t
Pはダメ???
303非通知さん:03/05/01 01:53 ID:mvNUq++v
>>302
今回は失敗作だけど、売れはすると思うよ。
ライト程度はつけて欲しかったね。
304非通知さん:03/05/01 01:54 ID:ZqcRlT48
>>284
SHもきれいだろうけど、Dが結構きれいだと思う。
Dはフジフィルムのカメラモジュール採用してるからね。
ていうか、個人的にSHの携帯あんまり好きじゃない。
305非通知さん:03/05/01 01:57 ID:1tIVUG65
>>303
Pライトついてんじゃん。
っていうか505は全機種ライトついてるぞ。
306非通知さん:03/05/01 01:59 ID:6CHRRyuA
ていうか、個人的にDの携帯あまり好きじゃない。
307非通知さん:03/05/01 02:08 ID:JSLBS2Br
ってゆうか明らかに画像関係はSHの圧勝
308非通知さん:03/05/01 02:14 ID:sI9WuxZ7
ていうか、俺は神
309非通知さん:03/05/01 02:18 ID:xR/mGGpr
各機種でそろったところで、比較しないことにゃはじまらん。
SH圧勝だといいね(それくらいしか取り柄ないもんね、ガンバレ
310非通知さん:03/05/01 02:41 ID:Fm8JhFer
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死やん
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛    「a u が最強だ」って
  /          `ヽ、 `/
311非通知さん:03/05/01 02:49 ID:gLhsr6bF
>>310
ドコモが低性能で、サービスが悪いのは事実だもんな。

だから、論理的反論はできないから、個人攻撃や感情論で反撃するしかないんだね。
312非通知さん:03/05/01 03:44 ID:ZWgKj8gS
>>311
まぁ、ドコモが糞ってのは誰でも知ってるだろうよ。
実際、俺もそう思うし。
だが、その糞さをも許容出来るビックな大人が持つべき携帯とも言えるわけでよぉ。
つまり、ドコモが許せないような『お子ちゃま』は、au学割でチマチマしてろってこった。
313非通知さん:03/05/01 04:00 ID:dWlvZldm
ほんま、ビックり やな
314非通知さん:03/05/01 08:11 ID:ml26x2ra
N504ISが1万円5千円切ったら買う。その1年後にN505IS(多分
100万画素とムービーつき)を買う。さらにその1年後はFOMA。
NECで。いずれも値段が半額くらいになったときに。
315非通知さん:03/05/01 08:42 ID:xu6sKy5y
次回のDIMEに期待
316非通知さん:03/05/01 08:55 ID:PQXK1EBc
317非通知さん:03/05/01 08:57 ID:PQXK1EBc
318非通知さん:03/05/01 09:04 ID:JA0tEWZU
早く発売日決めてくれ〜
319非通知さん:03/05/01 09:34 ID:O1hbnrlA
6月12日でつよ
320非通知さん:03/05/01 09:35 ID:DUD3LvUV
僕の誕生日
321非通知さん:03/05/01 09:43 ID:7H4LauEc
全くもって色々な情報がとびかいますな(ワラ
一体どれが本当かわからないですな
困つた困つた
322非通知さん:03/05/01 09:48 ID:woxwSpim
昨日 N504isのCM見た
他社の505の発売近いから?
323非通知さん:03/05/01 09:59 ID:PQXK1EBc
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 本日定休日
 |  
 \_____  ___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |/     | 本日定休日
                \    
 ┏━━━┓ (´⌒⌒`)    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ┃\*****┃ |___|   ∧_∧      | ̄ ̄|/|
 ┗┯┯━┛( 定休 ) ( 定休 )| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|\. ( 「: ̄ ) .(|└‐┘|)|     || ̄ ̄|/|
 |      |/   ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄| |     || ̄ ̄|/|
〔二二二二二二 (  ;)二二二二二二二二二二〕 |
 |         |  つ                  |. |
 |         〜  |   DS KOBE        |/
           し`J
            |\
      / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
      | あのう……、
      |  あっ、休みだ……
      \________

      昨日、時間とってワザワザ出かけました。
324非通知さん:03/05/01 10:02 ID:6CQ3Mjo6
MSな時点でSO、Dは候補からはずれる。
メガピクセルでN、Pは落選。
そしたらFとSHしか残らない訳だが。

MSを選んだ人間には一生選択肢が狭まる。
325非通知さん:03/05/01 10:06 ID:PQXK1EBc
MSって何?
326非通知さん:03/05/01 10:16 ID:ziJHsob+
漏れは日本経済再生のためソニーのMSを支持する
327sage:03/05/01 10:21 ID:1NlIgeJj
モビルス−ツ
328非通知さん:03/05/01 10:22 ID:lEaaKZxE
>>325
マイクロソフト
329非通知さん:03/05/01 10:23 ID:4g0ugHsL
ってか、miniSDだろうがMSduoだろうが関係ない。
カード貸し借りしてデータ交換するなら回りの人もそれに対応した携帯を持ってないと意味ない。
330ボラ:03/05/01 10:24 ID:d6IUq4wp
SDカード選んでも日本経済再生になるよ。ソニー以外の日本メーカーのほとんどはSDなわけだし主要策定メーカーは松下と東芝だし。まあミニSDはサンなわけだが、、。
331非通知さん:03/05/01 10:27 ID:lfM4PD7n
最近の神はたるんどるな。
まったく情報が伝わってこん。
コレだから最近の神は・・・
332非通知さん:03/05/01 10:42 ID:PQXK1EBc
>>331
髪は薄目だが、何か?
333非通知さん:03/05/01 10:49 ID:X4ZDBzYh
漏れは岡山の山中に住む物だが、
あうの広告(本日)にA5305Kが近日発売とドデカイ写真付きで掲載されている。
先を越されて悔しい。(ToT)

しかし負けずにSO505iを買うゾ
334非通知さん:03/05/01 11:14 ID:qEqfndZr
なんでメモリースティックだめなの? あまり汎用性がないとか?
335非通知さん:03/05/01 11:29 ID:Frt8p4Xf
ソニー以外のメモリーカード付きの電子機器を買うと、
まず間違いなくSDの方なので、ソニー以外のモノが買い難くなる。
ソニー以外のものを買うと、SDとMS両方買わないといけなくなって、金の無駄無駄無駄ァッ!
336非通知さん:03/05/01 11:30 ID:9mGgQ17O
miniSDがメモステになるアダプタ作ればめちゃ売れそうなのに
337非通知さん:03/05/01 11:39 ID:PNGnCW2u
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030430-00000036-zdn-sci
タイトーも505i参入!第1弾は「パズルボブル」

 タイトーは,NTTドコモの新機種505iシリーズ向けに「スーパーパズルボブル」を配信する。

 505iシリーズは,全機種でQVGA相当の液晶(240×320ドット表示)と外部メモリスティックを装備した
NTTドコモの新機種。Macromedia Flashも搭載されており,多彩なアニメーション表現を見ることもできるのも特徴だ。

 今回タイトーが同機種向けに配信するのは,'94年に業務用として登場,そのかわいらしさとゲーム性で
好評を博した「パズルボブル」。505iでは230キロの大容量を活かし,家庭用ゲーム版使用の「パズルモード」を再現しているという。
338337:03/05/01 11:43 ID:PNGnCW2u
505iでは230キロの大容量を活かし,家庭用ゲーム版《○仕様×使用》の「パズルモード」を再現しているという。
339非通知さん:03/05/01 12:11 ID:0ZtF1p40
本体の保存領域が大きい順番に並べてくれる人はいませんか?
↓自分の予想
SO>N>F>D>P>SH
340非通知さん:03/05/01 12:37 ID:GZb7Ew6y
お茶ネットに、Pはもう一度企画段階から練り直しているから発売が未定になってて、
発売は9月になるかもしれないとほざいている厨がいるが、常識的に考えてそんな事ありえないだろ?
よくもまあ、あそこまで妄想タップリ自信タップリにほざけるものだ。
341非通知さん:03/05/01 12:39 ID:WltIojSu
トシ、、505好きか、、、、、、
342非通知さん:03/05/01 13:07 ID:lEaaKZxE
シュート
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
343非通知さん:03/05/01 13:09 ID:LWPR/J0X
>340 おれも見たよ、まるで関係者かのような自信たっぷりの発言に思わずわろた!まさに厨、おおかた2Ch辺りの情報を真に受けてはぴょーしちゃったんだろw
344非通知さん:03/05/01 13:11 ID:GZb7Ew6y
>343
いや、単なる知ったかぶりらしいw
345非通知さん:03/05/01 13:15 ID:Fm8JhFer
ヽ(`Д´)ノ
346325:03/05/01 13:26 ID:PQXK1EBc
MS分かりました。

MiniSDなら、アダプタ付き(サンディスク)なんで
SDスロットがあれば使えるみたいですね。

SOが欲しいんだけど、気持揺らいできました。
347非通知さん:03/05/01 13:27 ID:p9/k/P3Q
MS DUOも十中八九アダプター付くぜ!
348非通知さん:03/05/01 13:30 ID:JSLBS2Br
SDスロットがありません
349非通知さん:03/05/01 13:30 ID:IgcmAhBK
MSDuoが、ただのMSになるだけのアダプタだろうけどな
350325:03/05/01 13:31 ID:PQXK1EBc
>>347
何変換アダプター?
351非通知さん:03/05/01 13:31 ID:JSLBS2Br
MiniSDもただSDになるだけのアダプタでしょ
352347:03/05/01 13:33 ID:r285by6w
>>351
俺が言いたい事を大便してくれてTKS!
353非通知さん:03/05/01 13:34 ID:Fm8JhFer
MSかSDかで機種選んでるのか?
もっと大切なものがあろう
354非通知さん:03/05/01 13:36 ID:m20Ooz8G
MSduoをパソコンにつけるなら、アダプタをつけて、さらにPCカードアダプタをつけなければならない
おれはPCカードアダプタもうあるからいいんだけどさあ。
355325:03/05/01 13:37 ID:PQXK1EBc
>>347-353
いやぁ、スンマソ。
勉強になりました。

やっぱり、SOにします。
ありがとう。
356非通知さん :03/05/01 13:38 ID:GIYNuJ3c
>>354
つまり、逆に言うと、PCカードアダプタとやらを
用意すれば問題なく使えるわけですか?
357非通知さん:03/05/01 13:48 ID:v+akD4Sw
>>354
なんでPCカードアダプタなんだよ。
カードリーダーだろ。
358ボラ:03/05/01 13:59 ID:op9ZBSSq
思うんだけどさ
パケ代かさむPDCやめてFOMAにした方がいいかもよ
電波の入りも聞いてたほど悪くないし
秋FOMAは505を上回るスペックらしいし
ドコモもPDCは505で終了するみたい!?だし
359非通知さん:03/05/01 14:00 ID:oFFMUpXI
>>357
PCカードアダプタの方が高いよな
360非通知さん:03/05/01 14:11 ID:m20Ooz8G
>>357
なんでじゃねーっての、すでに持ってるからだっての
361非通知さん:03/05/01 14:16 ID:CK5dceds
お茶のP505i問題が自演っぽくなってきたわけだが。
362非通知さん:03/05/01 14:23 ID:FOsRmeAp
363非通知さん:03/05/01 14:24 ID:ZqcRlT48
>>358
待てねーよ。505買って秋FOMAが出たら買うこれ常識
364362:03/05/01 14:24 ID:FOsRmeAp
間違えて途中送信した、スマソ
で、http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/30/n_dishot.htmlって
やってみた人実際どうでしたかー?
あぁ、漏れも早く505でカメラ付きになりてえ
365非通知さん:03/05/01 14:25 ID:4g0ugHsL
>>358
 タイプが違うとはいえ、秋機が春機に負けてどうする。
 秋FOMAが505iを越えるのは、メーカーの使命だろうが。
 むしろ、秋・冬FOMAならisと比べろよ。
366非通知さん:03/05/01 14:47 ID:PQXK1EBc
>>363
秋FOMAは
おそらく新春FOMAへと
時期がずれ込む…
367ボラ:03/05/01 14:53 ID:bLTS9S4S
だからPDCは505iで終了かもだってばぁ〜!?
ドコモの主力開発部隊の一部も既にFOMAに流れてて
松下やNECの主力端末メーカーもPDCからFOMAにシフトしてるみたいだし。
詳しくは今発売中のアサヒPCだっけか?見てちょ
368非通知さん:03/05/01 14:55 ID:iE7NW+wd
>>364
ドコモの質問スレにも書いたけど、120x120のiショット画像が確かに144x144
に拡大はしたけどP504iSの液晶サイズの132x132に縮小されずに画像の右端が
尻切れトンボですた。切れるくらいなら小さいほーがマシだ!早く直してー!
で、みなさんはどう?
369非通知さん:03/05/01 14:57 ID:JSLBS2Br
いや今 506の仕様を決めているところらしいですよ
ある情報筋から
370非通知さん:03/05/01 15:07 ID:CK5dceds
夏野氏も505の発表会で「次の企画に向けて動いてる」とは言ってたけどね。
ただそれが506なのはまだ分からないし、
DOCOMOが本格的にFOMAへ力を入れ始めたのを考えれば、
505の次の世代として送り出すつもりのFOMA機を
506と仮に呼んでいる可能性だってある。

まぁ、決定的な情報が流れないかぎり、
505以降がどうなるかなんて、誰にも分からないってこった。
371非通知さん:03/05/01 15:16 ID:xR/mGGpr
506でFOMAよりスペックダウンさせるとかって話なかった?
2102<505
2103=505(その頃 505iS発売中)
210x>506
372非通知さん:03/05/01 15:22 ID:PQXK1EBc
んな事より
505が欲しいわな。
373非通知さん:03/05/01 15:23 ID:4g0ugHsL
PDCに固執してるわけじゃない。
506はでてもでなくてもかまわない。
ただ、FOMAが満足いく仕様にならなければ、FOMAに移れと言われてもユーザーは納得しないと思う。
374非通知さん:03/05/01 15:38 ID:kyObyq3k
昨日、当店にモック到着しますた。
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000054.jpg
375非通知さん:03/05/01 15:40 ID:4g0ugHsL
>>374
 モック(・∀・)キター!!
376非通知さん:03/05/01 15:43 ID:ZqcRlT48
>>374
一瞬血だらけの死体かとオモタ!ビクーリしたよ!
377非通知さん:03/05/01 15:45 ID:GrzXE4zj
>>374
モック(・∀・)イイ!!
378非通知さん:03/05/01 16:01 ID:kyObyq3k
379ひよこ名無しさん:03/05/01 16:05 ID:PQXK1EBc
GWだなゃ。
380非通知さん:03/05/01 16:10 ID:PQXK1EBc
ところで、
彼女の部屋か?
381非通知さん:03/05/01 16:11 ID:lcH6fBk+
>>361
自演ダサ!昨日か一昨日にもこの人もめてなかったっけ?正直ウザいな〜と思ってた。

リストモが今日発表の5/7発売だからDの発売はそれ以降だよね。
5/7発表の5/9か10に発売と予想してみる。
382非通知さん:03/05/01 16:13 ID:RDk/IwOR
発売時期はメーカーが勝手に決めるの?
ドコモ的にはGW中に旧機種売り尽くそうって意があるだろうけど、
三菱的にはGW中に発売して、1人おいしい思いしたいだろうし。
383非通知さん:03/05/01 16:26 ID:iXRdkh6n
505iにGPSが付いてたら買っていた。
506Iっていつくらいに出るの?
384非通知さん:03/05/01 16:29 ID:BxuOPsiR
三菱は四月中にドピュ希望だったがドコモに我慢汁いわれたの
385非通知さん:03/05/01 16:30 ID:PQXK1EBc
GPSは出足挫いたからな。
386非通知さん:03/05/01 16:36 ID:PH68XzSh
506iは無い
505iS情報はこちら
http://ihome.to/gakus
387非通知さん:03/05/01 17:17 ID:RRuGZxwD
ムック、イイッ!
388お茶ネットの面白いやり取りをコピペ:03/05/01 17:29 ID:Qk6DUz35
■--(無題)
++ ストレート (主任)…86回
P505Iの発売が9月ってマジですか?
草影 雄 (中学生)…10回
そんなに待ち切れない〜〜〜
浮気しちゃうかも
++ 月読 (部長)…156回
うあ・・・ありそうですね・・・
Pだけは予測すら立てれん状態ですもんね
とりあえず一番遅いことだけは確かですから、無いとも言い切れないですよね
++ CEO (男爵)…2367回
そんな事は、常識で考えてあり得ませんよっ!
++ ユウティス (副社長)…261回
そんだけ遅れるのなら505出さずに505@Sで
すごいのをだしてもらいたいですね。
++ 月読 (部長)…157回
しかし、Pは未だに未定ですよ?
もう一度企画段階からいじってるわけですし
そう簡単にできるとは思えませんし
Nでさえ、発売が6月下旬から7月上旬(とくに遅れる地域)なんですから
8月に出れば、9月になだれ込む可能性もありますよ?
++ ゆーすけ (大将)…991回
企画段階から始めてるんですか!?
9月発売になったら…
どうせならP505iは開発中止にしてP2103Vを頑張ってくれ!
++ ユウティス (副社長)…262回
今回Pは一体どうしてしまったんだろう…
P2102Vが売れてるからmovaはもうやる気なしなんですかね。
389お茶ネットの面白いやり取りをコピペ:03/05/01 17:30 ID:Qk6DUz35
++ 月読 (部長)…158回
あの発表を最初見たときは、ほんと驚きましたから・・
「お、Pじゃん・・・あれ・・・軽くない・・小さくない・・カメラは・・ぐふぅ」
って感じでPの強みが〜って感じでしたから
さすがに、このまま通せなくてまた作ってるんでしょうから
そうなると一部を変えるといっても企画段階から始めないと後々エラーなどが起こったときに困りますから(企画書ないですしw)
企画段階からですねぇ・・
だからホント予測立てれないですわ
めちゃくちゃ遅れるってことはないと思いたいですけどね
++     (幼稚園生)…4回
>しかし、Pは未だに未定ですよ?
もう一度企画段階からいじってるわけですし

情報源は何?
この時期に企画から練り直すとはどう考えても思えませんが。
まさか某巨大掲示板情報???
++ Dorf (名誉会長)…496回
低価格で攻めてくるとか?
メガピクセル機種と1万円近く価格差があったら見方変わるかも。
…それとAdvanced Wnnの採用で発売が遅れるというのであれば大歓迎してあげたい!!
いつかはAdvanced Wnn搭載はすると思うけど…P505iじゃまだ早すぎかな?
Pの重量アップには驚きましたけど、Nのバッテリー寿命低下にもビックリですね!
あと、好評済みの部分が変更される事はありえないと思います。
某巨大掲示板に限らず世の中を駆け巡るデマが広がってるだけでしょうね。
特にDoCoMo関係者のなりすましに騙される人が結構多い!(と思う)
390お茶ネットの面白いやり取りをコピペ:03/05/01 17:33 ID:Qk6DUz35
++ 月読 (次長)…164回
(IP削除)さん
情報元はありませんが、開発というものは、一定の流れでするもので
普通は途中で作り直すなんてことや、付け足すなどはないんです
(有名なのはウォータフォールモデル)
最初にしっかり決めておいて、企画書などをしっかりと作ってから製作します
つまり、途中で何かを付け足す・変更するなどをする場合は、企画からやりなおして、全体をみる必要があります
そうしないと、後から付け足したものがうまく反映されません
それだけを付ければ、完全に動作するというわけではないのです
それを付けるなら、それを反映させるためにその他の部分も変えなければなりません。
そうなると、元からしっかり固めておく必要があるのです
++ hanu (主任)…96回
自分はCEOさんの意見に一票。
++ かず2 (平社員)…73回
月読さん
(IP削除)さんの発言はこの時期に企画・仕様変更を本当にしているのか? という意味も含んでると思います。
私も気になるのですが、その辺の所はどうなんでしょう?
++ かず2 (平社員)…74回
すみません、追加レスです。
>もう一度企画段階からいじってるわけですし

>情報元はありませんが、開発というものは、一定の流れでするもので

情報源が無いのに企画段階からいじってると言うのは何故ですか?

(本当に気になるので・・別に攻撃してる訳ではないのであしからず)
++ 本音 (中学生)…10回
妄想癖だな、きっと
391お茶ネットの面白いやり取りをコピペ:03/05/01 17:35 ID:Qk6DUz35
++ GAMA (専務)…227回
企画書的なものを企画書と呼ぶかどうかは別として、この手の製品はトップダウンが基本ですから、途中でそれを変えてしまう事は考えにくいですね。
例え仕様書レベルでの変更でも相当難しいはずです。

既にBBの段階を過ぎている訳なので、内部仕様書の一部変更程度は可能でしょうがそれ以外は無理だと思いますよ、月読さん。
++ アイキーGT-R (係長)…110回
夏野氏は『これから3ヶ月のあいだに・・・・』と言ってたのに・・・・・。
++ P太郎 (幼稚園生)…2回
月読さん、ここは詳しい方が多いので知ったかはやめた方が良いですよ。
自分の無知をさらすだけだ。

発売時期、9月では遅すぎでしょう。
来年の初めにはisが出てくると思うんですけど、それまでの間が無くなるし。

売り上げランキングを見ても、P504isは売れていないのでドコモの在庫処分期間の後に発売と言うことは考えられるでしょうけど...
++ DD (平社員)…76回
今から企画段階で練り直してたら、9月どころか年内に発売できるかどうかも微妙ですねぇ・・・・(苦笑)
スペックの大幅な変更など「P505i」としてはありえないでしょう。
「P505iS」ならともかくね。

392お茶ネットの面白いやり取りをコピペ:03/05/01 17:37 ID:Qk6DUz35
++ 開発者 (幼稚園生)…1回
わかってないですね〜
月読さんのいってることも理解できないとは・・・
一部の変更でも、それを反映させるために確実にその部分の企画からやるんです
カメラの性能アップの企画とかね
一部だけ変えれば全部うまくつながるってこともありえませんので
それらをうまく稼動させるには、大変な時間がかかることも少なくありません
それに企画というのは、非常に幅広い範囲で使う言葉なので
彼の説明は間違っていませんよ
簡単に作ってすぐ全部つながって動くと考えている方が多いので困りますね
とくに知ったかといった(IP削除)さん、あなたのほうが知ったかでしょう
なんせ、ほかの方の説明に便乗しているだけで自分の意見をださず批判するだけなのですから・・・
++ 開発者 (幼稚園生)…2回
あ、ちなみにDDさん
あなたは企画という言葉をわかっていますか?
最初からすべてを決めることを企画と呼ぶ場合と
一部だけの企画というのと主に2つあるんですよ?
つまり、今回は一部の企画なので
年内には確実に出せます
ですが、発売は遅くなります
その辺をしっかりと勉強した上で書いてくださいね
++ ユウティス (副社長)…271回
まぁP505がどうなってるかはしりませんが、
プログラム作ってる方としては一部をゴロッと変えたら絶対綺麗な
プログラムなんて出来ませんから全体をやり直すこともしばしば…
ちょっと違うかな…
393お茶ネットの面白いやり取りをコピペ:03/05/01 17:38 ID:Qk6DUz35
++ P太郎 (幼稚園生)…3回
GAMAさんが書いているように、最初にプランがあってそれを元に仕様書が起こされ、設計書に落としていくのがトップダウンでしょ?

設計の途中で設計方針を変えたらボトムアップで、Pがそんな前時代的な設計手法を採るとは私は思いたくですね〜

じゃ、最初の設計プランはなんだったの?ってことになる。
規格書いたヤツの首が飛びますよね、フツーは。

>年内には確実に出せます

なんか、この人壊れてる(笑)
++ 自演でしょ? (幼稚園生)…1回
みなさん、気づいてると思いますが……。

>++ 月読 (次長)…164回
>++ 開発者 (幼稚園生)…2回

同一人物でしょ?(笑)

名前とipは変えてありますが、
ipで相手を指名する点、「つまり」の後に句読点が入る点など、
文体はまったく同じですね。
私怨をはらすことに走っているようですし、
まじめにレスをつける必要はないかと。
394非通知さん:03/05/01 17:43 ID:opDJjBoQ
miniSD→SD→CF→PCカードと変換させまくっても
ちゃんと使えるようになるかどうか試してみたいから
SOとDは買わない。

ボタンの扱いに慣れているPかそれに似ているSHになりそう。
395非通知さん:03/05/01 17:43 ID:R9JHkqGr
面白くないからコピペすんな!
396非通知さん:03/05/01 17:47 ID:ptsNmJDJ
月読って香具師、最近お茶に来るようになったのか?
以前はいなかったような気がするけど、その割には投稿回数が多いな
最近は短期間でわっ〜っとしったか投稿して墓穴掘って消えていく厨が多いな
やっぱりGW厨なのか
397非通知さん:03/05/01 17:50 ID:duXZquul
F661i・・・4/16 発表
N251iS・・・4/17 発表
4/22同時発売
何で一日ずらして発表したのかしら?
398非通知さん:03/05/01 17:53 ID:xR/mGGpr
明日2日発表→6日中央先行発売→2週間後の20日他地域でも発売


なんちって
399非通知さん:03/05/01 18:01 ID:8h4PZiJv
SHとDのカメラってどっちがキレイなの?
メガピクセルと言えるのはどっち?
400非通知さん:03/05/01 18:09 ID:OzW/RW05
>>399
でめきんレンズのSHに軍配
401もうNはイラン:03/05/01 18:10 ID:5TuG//nC
関西のパンフ、vol.5見たけど505はDしか載ってない...店員に聞いたがDは中旬、それ以外は分からんとの事。漏れ502itだから早く変えてーのに...
402非通知さん:03/05/01 18:12 ID:g9VQTy5a
403非通知さん:03/05/01 18:17 ID:ZqcRlT48
>>400
だからお前はSHで撮った写真を見たことがあるのかと小(ry
404非通知さん:03/05/01 18:31 ID:OzW/RW05
>>403
文頭の「だから」って何?
日本語変だぞ。
SHで撮った写真を見たことあるかって?
あるに決まってんじゃん。
405非通知さん:03/05/01 18:33 ID:JSLBS2Br
漏れも見たけどSHの方が綺麗だったよ
406非通知さん:03/05/01 18:37 ID:OzW/RW05
うっわ〜・・・IDが503だよw
407非通知さん:03/05/01 18:42 ID:lAG7qLvl
結局今日も発表はなかったね。いつになるんだろう。Dの発売
408非通知さん:03/05/01 19:01 ID:OUFkRLgA
>>404
客観的に見て、変ではないよ。
409非通知さん:03/05/01 19:21 ID:5mbuOmZT
410非通知さん:03/05/01 19:23 ID:fYIA383R
友達がバイトしてる店にモックがきました。DとSO
発売日、実機の納入日はわからないそうです。
P504使いの自分にとって、Dは厚い、SOはP2101もった感じだった
411非通知さん:03/05/01 19:23 ID:fYIA383R
ちなみに店の場所は町田
412410:03/05/01 19:26 ID:UI5JQnCI
なんちゃって
413410 :03/05/01 19:33 ID:vI70xdXy
てへ!
414非通知さん:03/05/01 20:16 ID:ql///L8X
今日ドコモ東海に出向いてねえちゃん問い詰めたけど、
まだ何も連絡きてないそうだ。
出張先の京都のドコモショップではも少し把握してるぽかったが。
415非通知さん:03/05/01 20:17 ID:M2eJrE3i
5月のドコモのパンフにDもう載ってるね
416非通知さん:03/05/01 20:21 ID:/F1gxJAx
恐ろしいほど既出ですが…
417非通知さん:03/05/01 20:21 ID:CKM9P9k6
DかFならどっちがいい?
418非通知さん:03/05/01 20:22 ID:1fQs62Ef
個人的にD
419非通知さん:03/05/01 20:26 ID:4qV6BQt8
Fイイ!!!
420非通知さん:03/05/01 20:31 ID:hYkus6fC

SOの性能はもはやデジカメ付ケータイ。今はNだけどSOに変える!

505はどうやらGW明け、遅くても中旬らしいよ。絶対買う〜!
421非通知さん:03/05/01 20:33 ID:CRnuRaO6
せめて動画が3分撮れたらDに
即ケテーイするのだが…
      〔近況〕
 |D|  λ.......     |F|
422非通知さん:03/05/01 20:33 ID:3a3LtHGf
HDDの件があるからFはコワい。
∴ D
423非通知さん:03/05/01 20:34 ID:XqWBHLvp
ドコモの発表は早かったけど、なかなか発売する雰囲気がないね。
このままだと、J−PHONEのJ−SH53の方が早く発売されちゃうよ〜〜
「世界初のメガピクセル」報道が・・・・

それにしても、#はJに力入れてるから、初参入のSH505iは発売が遅れそうな予感。。。
424非通知さん:03/05/01 20:43 ID:mWz3vBo9
iショットの画像拡大表示を試す
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/01/n_kakudai.html
425非通知さん:03/05/01 20:45 ID:YRQNNP2t
どうでもいいかもだけど、祥子タソって伊達公子に似てない?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/01/n_kakudai.html

>>423
でもSH505iって505iシリーズで一番最初にJATE通過してるんだよね。
SH53よりも早いし。5月下旬〜6月上旬発売と予想してみる。
426非通知さん:03/05/01 20:48 ID:iYwMp657
JATEの通過時期はあんまり関係ない。
427非通知さん:03/05/01 20:49 ID:iYwMp657
>>425
本人じゃないよ。
428非通知さん:03/05/01 20:53 ID:XqWBHLvp
>>425
でも、J−PHONEはSH53にかけている!
vodaになる前に最後の大仕事を・・・(世界初メガピクセル発売!)

なので、#はたたかれてます。。。。
429非通知さん:03/05/01 20:54 ID:iYwMp657
誰に叩かれてるんだろう。
430非通知さん:03/05/01 20:57 ID:tAuduVK0
消去法でいくとSHしか残らない。
FOMAにしとくかな・・
431非通知さん:03/05/01 21:20 ID:CRnuRaO6
Dの弱点って何でつか?
432非通知さん:03/05/01 21:25 ID:eNWRfH4J
433非通知さん:03/05/01 21:33 ID:RZ05NJx4
>>431
マジレスすると、
動画が撮れない
折りたたみが分厚い
434非通知さん:03/05/01 21:36 ID:eNWRfH4J
今の時代に動画が撮れない機種あるんだねw
435非通知さん:03/05/01 21:39 ID:Pzrv/Mmp
東北なんだけど首都圏よりどれくらい送れて発売するのかわかる人います?
436HDF:03/05/01 21:42 ID:V6uSD3tp
505iの各機種発売日大体でいいのでわかりますか?
437非通知さん:03/05/01 21:43 ID:iYwMp657
>>436
3ヶ月以内って分かってるだけで十分。
438HDF:03/05/01 21:47 ID:V6uSD3tp
あり
439非通知さん:03/05/01 21:47 ID:mVnJ1G6C
液晶がTFDっていうのも、ちょっとマイナスかな。
例え実際に綺麗だとしても、TFDってだけで汚いと思われがち。
440非通知さん:03/05/01 21:48 ID:iYwMp657
思い込みってのは怖いからね。
441非通知さん:03/05/01 21:49 ID:f2fWk1+t
>>439
他の人に汚いと思われるのがいやなの?
自分の目で見てよけりゃえーやん
442非通知さん:03/05/01 21:50 ID:iYwMp657
>>441
多分、売る側の視点かと。
443非通知さん:03/05/01 21:51 ID:Q+4xWWSh
>>434
動画が撮れても・・・5秒のやつがある・・・
444非通知さん:03/05/01 21:59 ID:2qluToXO
zdnet.iショットの画像拡大表示を試す

>ドコモによれば「劣化を最大限に抑える仕組みをサーバ側に用意している」という。


最大限に?最小限の方が適切でしょ。
445非通知さん:03/05/01 21:59 ID:CRnuRaO6
>>433Dって動画撮れないんでつか?
1秒も撮れないんでつか?
446非通知さん:03/05/01 22:01 ID:6B8sA537
>>435
東北って北海道より遠いから半年遅れは確実
447非通知さん:03/05/01 22:02 ID:Qc89uGxQ
動画撮れないのがマイナス要素だと思う奴は
盗撮目的の犯罪者しかいねぇだろ
448非通知さん:03/05/01 22:02 ID:Q+4xWWSh
そういや発売が遅れるのって単純に距離の問題なの?
449非通知さん:03/05/01 22:03 ID:zY+YpEQ9
なあおまえらキャリアってどういう意味?
450非通知さん:03/05/01 22:04 ID:iYwMp657
>>447
盗撮にも使い物にならないかと。

>>448
気持ちの問題。

>>449
通信事業者
451非通知さん:03/05/01 22:06 ID:zY+YpEQ9
通信事業者 のことをなぜキャリアっていうんだろう?

英語でどういう意味なの?

なんか病気持ちみたいな感じなんだけど。
452非通知さん:03/05/01 22:06 ID:p+72PBpG
動画が撮れないのはDだけ
撮れないより撮れた方がいいに決まってる
俺は動画撮影は魅力的だ
よってDはイラン
453非通知さん:03/05/01 22:08 ID:BQYcA20i
遅れるもなにも D以外は発売予定だから なかなか出ないぞ!
454非通知さん:03/05/01 22:09 ID:woxwSpim
通話を運んでキャリアーじゃないの?
455非通知さん:03/05/01 22:10 ID:zY+YpEQ9
>>454
なあ、本当はみんな意味わからずに使ってるだろ?

ここいらでわかるやつ、教えてくれ!
456非通知さん:03/05/01 22:11 ID:6+yHM9P1
>>434
wじゃねー。山ほどあるじゃん
457非通知さん:03/05/01 22:12 ID:hBog9ebQ
454であってるよ
458非通知さん:03/05/01 22:12 ID:zY+YpEQ9
>>456
そんな話はいいから俺に質問に答える!
459非通知さん:03/05/01 22:13 ID:Ra8JSMGG
>>446
>東北って北海道より遠いから

んなばかな
460非通知さん:03/05/01 22:15 ID:iYwMp657
>>455
キャリアには「運送するものあるいは運搬人」などの意味がある。
そこから通信回線によって音声情報をはじめいろいろな情報を運ぶ人として電気通信事業者のことをそう呼ぶ。
461非通知さん:03/05/01 22:16 ID:iYwMp657
同じ意味から航空会社もキャリアって言うね。
462非通知さん:03/05/01 22:20 ID:4g0ugHsL
>>432
 北陸版ってネコなのか!

 ・ドコモカタログ5月号関東版表紙
 http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030501221858.jpg

 だれか関西版upキボンヌ
463非通知さん:03/05/01 22:26 ID:dm9YEmV+
>>462
もしフカキョンじゃなかったらUPするとちょいまずい。
*伊藤秀明はFOMA。
464非通知さん:03/05/01 22:34 ID:iYwMp657
【一足先に目撃!!】 携帯電話? それともデジカメ!? 『SO505i』
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/review/2003/05/01/643324-000.html
465非通知さん:03/05/01 22:41 ID:hvCGxdc4
なんでSOなんだよ
466非通知さん:03/05/01 22:41 ID:lNubf80K
>>451
>なんか病気持ちみたいな感じなんだけど。
意味的には同じだよ。病気持ちの場合は病気を運んでると言う意味でキャリアだからね。
467非通知さん:03/05/01 22:42 ID:WltIojSu
色々と(良くも悪くも)変化した点が多いので
いじりがいがあるからでは?
468非通知さん:03/05/01 22:43 ID:4g0ugHsL
Soって折りたたんであるとカッコイイな。
それよりも、気になったのがアンテナ。
折れそうだと思ってたら、予想以上に分厚いのか!
469非通知さん:03/05/01 22:44 ID:vrPJsjth
 
470非通知さん:03/05/01 22:46 ID:Q+4xWWSh
たしかに折りたたんで(?)あるとカッコイイが
あのボタンは押しにくいと思うぞ
なんかつりあがってるし・・・
471非通知さん:03/05/01 23:05 ID:fHc3tIE4
今5302持ってるけどはっきりいっていらんよ。
デザインもDが一番だと思うし俺はDかな。
でもFOMAを待つって手もあるから悩んでる。
FOMAで505並みのスペックが出るのは来年くらいかな?
472非通知さん:03/05/01 23:08 ID:iYwMp657
>>471
年末に向けて505i以上の端末が開発されてる。
473非通知さん:03/05/01 23:08 ID:f2fWk1+t
>>471
秋fomaからは505よりスペックが上になるんだってば!
474非通知さん:03/05/01 23:18 ID:fYIA383R
FOMAやauの動画は撮れるからイイんじゃなくて
PC経由でPVとか見れるから使える
475非通知さん:03/05/01 23:26 ID:Sq6wcW6G
>>311
あはは、面白い。
大人になったらもうちょっとわかるよ。
476非通知さん:03/05/01 23:34 ID:iYwMp657
150以上前の書き込みにレスするのもなぁ。
477非通知さん:03/05/01 23:37 ID:Sq6wcW6G
>>476
だっていまさっき読んだんだもん。
478非通知さん:03/05/01 23:47 ID:Fm8JhFer
秋FOMA秋FOMAって、ホントアフォって言ってるみたいだね

505をスルー、そして秋FOMAが発表されたけど意外とショボイ → 幻滅 → あう使い化
ってなことにならなきゃいいが…
479非通知さん:03/05/01 23:48 ID:Q0Ic0Gdg
505iっていつ出るんですか?どのメーカーから出るんですか?
液晶は何万色?着メロは何和音?カメラ付きなんですか?
何にも知らないんで教えて下さい!!!!
480非通知さん:03/05/01 23:49 ID:EheFWjdb
>>479
http://www.zdnet.co.jp/mobile
↑ここで勉強してきなさい。
481非通知さん:03/05/01 23:50 ID:DJIf5x0m
ドキュモサイト見ろ!
482非通知さん:03/05/02 00:04 ID:U7r5dX69
>>479
ネタ尽きたからって、それはないだろう
483非通知さん:03/05/02 00:10 ID:wMbeQxr2
>>401
同志!!
N502itよく良くがんがった。早くSHを・・
484ボラ:03/05/02 00:14 ID:7LV5HQxC
P2102Vはなかなかの出来だと思うが
485306:(´◇`)y―┛~~:03/05/02 00:18 ID:BdVAgVWT
でろでろでろでろ…
486非通知さん:03/05/02 00:22 ID:h0tSLqq6
まあ、とりあえずSOが大躍進なのは間違いないな。俺もSOにする。
487非通知さん:03/05/02 00:25 ID:v+cFTjl8
http://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm
ここ見れるようになったみたい
488非通知さん:03/05/02 00:32 ID:C/qIBhPY
リスモはいいから・・・
DOCOMOよ、早く505の情報を!
489非通知さん:03/05/02 00:35 ID:dA3VPmHV
SOのアンテナはシラウオみたいだw
490非通知さん:03/05/02 00:36 ID:eYSvdFyi
>>488
明日来る…かもよ?
491非通知さん:03/05/02 00:46 ID:sZ9wzsWQ
Dのアンテナは漏れのチンコみたいだ
492非通知さん:03/05/02 00:47 ID:P3ykeGIz
カリが小さいな。
493非通知さん:03/05/02 00:48 ID:oViMOxsF
559 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/05/01 23:29 ID:V23frSmu
Dの判定会議は14日、通れば21日発売だ。
SOはそれぞれ一週間ずれる。
中央の話ね。
494ゲソ:03/05/02 00:49 ID:wJL3agHx
QVGAって無意味?
495非通知さん:03/05/02 00:49 ID:sZ9wzsWQ
>>493
ソースは?
496306:(´◇`)y―┛~~:03/05/02 00:51 ID:BdVAgVWT
497非通知さん:03/05/02 00:52 ID:cP71lrkn
>>495
 この板のどこかにあるから探してみろ。
 すぐに「ソースは?」っていう厨に教える義理はない
498306:(´◇`)y―┛~~:03/05/02 00:56 ID:BdVAgVWT
>>496
なにが言いたかったんだ、漏れ…。
499非通知さん:03/05/02 01:06 ID:flQuNpN3
500非通知さん:03/05/02 01:07 ID:2dECsfEt
クソスレで500
501非通知さん:03/05/02 01:25 ID:kOA0a5mZ
Dそんなに遅いの?発表が早かっただけになんだかなぁ。
502非通知さん:03/05/02 01:28 ID:neT0KNMA
まだ出ないよ いろいろ大変だから。
503非通知さん:03/05/02 01:38 ID:R5RCuuQs
まじで発表はやすぎ。ばかじゃねぇの
504非通知さん:03/05/02 01:45 ID:dasVAcna
さっさと発表しろって言うから、柄にも無く全機種お披露目なんてことしたらしたで
今度は>>503みたいなこと言われるんだから、ドコモも大変だな。
505非通知さん:03/05/02 01:50 ID:lei78Rwz
>>503
なんか笑ってしまった。たしかにねw
506非通知さん:03/05/02 01:51 ID:sda2O1aV
>>503
でも結局505i買うんだろ?
507503:03/05/02 02:20 ID:R5RCuuQs
>>506
6月とか待てないからD買いまつ
いまN503
508非通知さん:03/05/02 02:24 ID:kB8YZCZE
素晴らしき哉映画配給会社、ドコモです
509非通知さん:03/05/02 08:47 ID:SCTK2u9b
ま、あいかわらず全てを兼ね備えたこれが最強って言う携帯は無いのか・・・
どれも一長一短。
510非通知さん:03/05/02 08:53 ID:iL2fPETe
漏れはSOにする。
511非通知さん:03/05/02 09:30 ID:iL2fPETe
やっぱり、ちょっと待つ。
>>464の見てしもた。
512非通知さん:03/05/02 09:50 ID:0AeIS2qP
>>497
しょうゆは??
513非通知さん:03/05/02 10:08 ID:xfiNCjXp
かかってきなさい。
514非通知さん:03/05/02 10:19 ID:og9Wn2SR
515非通知さん:03/05/02 10:34 ID:cP71lrkn
>>512
 どうぞ
 http://nitanda.com/
516非通知さん:03/05/02 10:57 ID:klz4Tquz
こ、こええええええええ!!!!

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/28/l_qvga4.jpg
517非通知さん:03/05/02 10:59 ID:iL2fPETe
ブルブル…

518非通知さん:03/05/02 11:01 ID:cP71lrkn
ガクガク・・・
519あうヲタ:03/05/02 11:09 ID:oQSc7PRE
ドコモカメラ付きNO.1おめとう!!
520非通知さん:03/05/02 11:29 ID:Julxv9s4
>>519
これでJは「カメラ付き携帯日本No.1」と言うフレーズが使えません。
さらに電波悪い場所多すぎて『ボーダーフォン』でもなんでもないです。
パリと話せるより、ビル内の電波を良く汁!!
521非通知さん:03/05/02 11:52 ID:FoZ7F38A
>>520
1.5GHz帯域の特性です。
ご容赦願います。
522非通知さん:03/05/02 11:56 ID:kjj5qdlF
test
523非通知さん:03/05/02 12:31 ID:h9FHPPsy
あーもう待ちきれん!N504iS買う!!
524非通知さん:03/05/02 12:34 ID:81A8WWlU
この負け犬め
525非通知さん:03/05/02 12:59 ID:pRBrljkS
関東のSO505iの発売日を教えて下さい

526非通知さん:03/05/02 13:47 ID:9FOPSzt6
527非通知さん:03/05/02 13:52 ID:S+InXo0+
>>523
(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶でも飲め 
528非通知さん:03/05/02 13:56 ID:gl+iwNUQ
>>526
ホシイ
529非通知さん:03/05/02 14:00 ID:9FOPSzt6
マジですか?>>528
あなたにはこれをお勧めします。
http://image.lotte.com/lotte/images/goods/009011001001/320570_d.jpg

ナイスなデザイン(死語
&携帯だか何だか判らんやつですがどうぞ。
530非通知さん:03/05/02 14:12 ID:gl+iwNUQ
>>529
これもイイ!!
彼女に勧めたくなる一品ですな(≧▽≦)!!
531非通知さん:03/05/02 14:12 ID:9FOPSzt6
ついでに、so505iが買えなかった時の代替機種です。
http://www.buyking.com/Products/200211/IM-5400/im5400n.jpg

あー、あの国の法則が発動するよー(涙
532非通知さん:03/05/02 14:23 ID:gl+iwNUQ
>>531
(((( ;゜д゜)))

533非通知さん:03/05/02 14:26 ID:krdoW/9a
SOの起源は(ry
534非通知さん:03/05/02 14:27 ID:BNyH6Cxy
>>531
韓国じゃスライド端末多いよ。だいぶん前から売ってるし、それ。
535非通知さん:03/05/02 14:28 ID:9FOPSzt6
>>532
楽しんで頂けましたか?ではまた。
536非通知さん:03/05/02 14:28 ID:8v+Lcbv1
>>533
クルド人ハケーン
537←◎←◎←◎←◎:03/05/02 14:29 ID:dhpaWLWY
あと30分です←◎←◎←◎←◎
←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎
538非通知さん:03/05/02 14:31 ID:b9Ffey96
連休前に発表はあるのだろうか・・・
539非通知さん:03/05/02 14:42 ID:9FOPSzt6
>>534
もしかして、それは禁句じゃなかろうか?
SO端末持っていて、何だか少しイメージダウンな僕達。

つーか、買うぞって気持ちが、あれ?どっか、行っちゃった。

どーすんだYO!と、思った奴の数→
540非通知さん:03/05/02 14:42 ID:BNyH6Cxy
>>539
君の中に意味のない偏見があるだけかと。
541非通知さん:03/05/02 14:43 ID:9FOPSzt6
すまんです。
542非通知さん:03/05/02 14:50 ID:Dk1sQGLF
なんかシンプルな携帯もいいな。。。と思う今日この頃です。

でも、TU−KAみたいなのはいや!!

やっぱ、505買う
543z:03/05/02 14:50 ID:Hegx73Tf
544非通知さん:03/05/02 15:07 ID:b9Ffey96
やっぱ今日も発表ないな
545非通知さん:03/05/02 15:17 ID:RbjuRVLJ
【新規契約→即解約→白ロム化→機種変】をするとブラックリストに
載るって言いますが、実際に載っている人っているんすか??
546非通知さん:03/05/02 15:19 ID:S+InXo0+
>>542
結局、ツカは白旗宣言でしょ!
547非通知さん:03/05/02 15:21 ID:Dk1sQGLF
>>545
ブラックリストというか、各事業所ごとに携帯電話の使用履歴は存在します。
これには、使用機種名・利用期間・料金の支払い状況などが履歴として残されてます。
解約の頻度が多いと、新規契約できなくなります。

また、履歴は個人名ごとに作成されるので、電話番号が変わっても全て残ります。
548非通知さん:03/05/02 15:24 ID:Dk1sQGLF
>>546
TU−KAはシンプルを強調してるわりには、カメラ付き端末を販売している。
それも、添付容量としてはJより大きい。
549非通知さん:03/05/02 15:25 ID:a+Venmer
名前を変えればイイってことだな
550非通知さん:03/05/02 15:26 ID:bvt0adMy
>>538
>>544
そんなにあせるなって
551非通知さん:03/05/02 15:33 ID:Dk1sQGLF
12月にはD505iSが発売されます。
カメラ部分にカバーも付きます。
ただし、D251i⇒D251iSのような感じのマイナーチェンジです。
552非通知さん:03/05/02 15:35 ID:bvt0adMy
D504iSが出るって言い張ってた香具師もいるから、信用できないけどね
553非通知さん:03/05/02 15:49 ID:KhxKonwU
D504iSは開発してました。505の形でです。しかしドコモは認めてくれませんでした。
554非通知さん:03/05/02 15:52 ID:hQWV2F2u
http://ascii24.com/news/products/firstimp/2003/05/01/imageview/images714774.jpg.html
SOって全画面表示じゃないんだね・・・
555非通知さん:03/05/02 15:52 ID:WUBiuIgI
>>553
そんな話をどこかのスレで聞いたような気がする
556非通知さん:03/05/02 16:03 ID:Dk1sQGLF
>>554
SO212iと同じや。。。
ショボッ!
557非通知さん:03/05/02 16:03 ID:UdqMMTFk
結局、カメラ性能が一番いいのはどれなんだろう?
N、Pは論外だし、SOとFはスペックほどすごくないだろうし。
やっぱりスーパーCCDハニカムのDなんだろうか?それともキャリア
の長いSH?
558非通知さん:03/05/02 16:08 ID:oR1dymyi
>>557
「SOとFはスペックほどすごくないだろうし」
って、何故そう思うんだ?
559非通知さん:03/05/02 16:15 ID:M9PCdFkv
560非通知さん:03/05/02 16:17 ID:Dk1sQGLF
>>557
カメラが一番いいのは、SHだろう。。。
それに劣らないのは、やはりSO,F

DはスーパーハニカムCCDなので、実力的には63万画素と思ってる方がいい!

既に、D251i(iS)で実証済みです。
どう頑張っても、17万画素ハニカムCCDは31万画素CCDには勝てません。。。
561非通知さん:03/05/02 16:22 ID:8X8yERf/
D505のカメラが気になる人は
http://www.digitalcamera.jp/camera-ktai/html/model/D505i-photo/index.html
みて下さい。
これで不満な人は、SH買ってください。
562非通知さん:03/05/02 16:23 ID:4MeqdC5O
>>560
確かに解像度では全然かなわないよね。
精細度は欠く。ただ、Dは色再現度が高くて
色合いのキレイな写真が撮れるんだよ。
SHはちょっと派手にチューニングしすぎな
感じがあるんだよな。
563非通知さん:03/05/02 16:45 ID:krdoW/9a
>>560
画質はCCDだけ決まると思ってるデジカメ初心者さんですか?
564非通知さん:03/05/02 16:50 ID:8v+Lcbv1
>>563
CMOSでも決まりますが何か?
565非通知さん:03/05/02 16:56 ID:WUBiuIgI
>>563
どうせお決まりのSHオタだろ。
こういうやつがいるから俺はSHが嫌いなんだよ
566非通知さん:03/05/02 17:05 ID:hwn1Xger
ユーザの質で好き嫌いを決めるなら、あうとNが一番嫌いだよ…。
567非通知さん:03/05/02 17:20 ID:fdRxELYK
CMOSだって

( ´,_ゝ`)プッ
568非通知さん:03/05/02 17:33 ID:oQSc7PRE
ユーザーの質はどこも変わらんだろ。ただNはな・・
569非通知さん:03/05/02 17:36 ID:8X8yERf/
でもNの割合って年々減ってきてるよ。
570非通知さん:03/05/02 17:36 ID:JXqAgelU
カメラ無し一個ぐらい有っても良いのに
571非通知さん:03/05/02 17:41 ID:iL2fPETe
>>570WAROTAYO
572非通知さん:03/05/02 17:51 ID:8l2eNr/h
>>564
バカ。w

レンズはSHがイイ。
デメキンレンズは明るそう。

ダサいから買わないが。
573非通知さん:03/05/02 18:00 ID:UdqMMTFk
>>558
割れはSO503使ってたんだが思ったほどきれいじゃなかったから。
Fは液晶が暗い気がするので。
 
574非通知さん:03/05/02 18:02 ID:5ZEouBIp
>>573
SO503はあの時点では一番綺麗だったと思うが…
外以外でな(w
575非通知さん:03/05/02 18:17 ID:wMbeQxr2
>>554
確か設定で全画面出来るハズ。
うろ覚えだがソニー板の神が言ってた。実際は知らんが。
576非通知さん:03/05/02 18:28 ID:bvt0adMy
デフォルトじゃないのか…
577非通知さん:03/05/02 18:31 ID:sda2O1aV
どっかに全画面で待ち受け状態の画像あったよな<SO
電波マーク、imodeマーク、電池マーク、日付&時刻、[メール]、[メニュ]、[iモード]
部分は隠れてたけど
578非通知さん:03/05/02 18:39 ID:7ylalQoU
全画面表示出来ないのはNだろ
579非通知さん:03/05/02 18:40 ID:hQWV2F2u
今日の日経産業新聞に、5月下旬に3機種発売って書いて有ったような気がするんですけど・・・
580非通知さん:03/05/02 18:43 ID:O48rwGtC
>>551
>12月にはD505iSが発売されます。
だと仮定すると、
動画をつけろや(゚Д゚)ゴルァ!!と三菱に小一ヶ月間問い合わせたい。
むしろおながいします。1分でいいから(弱っ)

大体、D251i⇒D251iSって何が変わったんだよ・・・
保存枚数が増え、撮影モードがちょっと多くなっただけジャン
581非通知さん:03/05/02 18:44 ID:sda2O1aV
>>579
SO,F,SHか
なんだかんだで先送りになって
その3つが出るまでに5月下旬から1ヶ月はかかりそうだな
582非通知さん:03/05/02 19:15 ID:8AzLSfNQ
結局、「3ケ月以内に・・・」って言ってたけど
D,SO,SHが6月
F,Nが7月
Pが8月か9月
になるんじゃ。。。。

と心配してます
583非通知さん:03/05/02 19:25 ID:xfiNCjXp
かかってきなさい。
584非通知さん:03/05/02 19:37 ID:8l2eNr/h
確か7日にくだらん腕時計型PHSが出るから
発売してバグがなきゃ落ち着く中旬〜下旬に発売だな。
585非通知さん:03/05/02 19:39 ID:6SCn8Hfu
834 :非通知さん :03/05/02 14:57 ID:86HcIUuP
N505ってiのエンブレムは今までみたいに光るんですか?
とにかく目立ちたい私としては通話中に光るイルミネーションと光るアンテナは必需品なんで(周りからウザがられてますが)
あと、サブ液晶って通話中はどうなるのでしょうか?N503is使いなんでカラーサブ液晶は体験してないんで・・・

さすがN厨だねw

586非通知さん:03/05/02 19:40 ID:fdRxELYK
SHがほしいけど
Dの擬似着うたも捨てがたい
587非通知さん:03/05/02 19:43 ID:7xfdHSt7
>>586
Dにしとき!
588非通知さん:03/05/02 19:57 ID:0tnnSGG1
なんかDの発売が、6月に延期になったとか?結果的に第一弾はSOらしい。ソースはよその掲示板なのであてにしないでね(笑)
589非通知さん:03/05/02 19:58 ID:a+Venmer
>>588
発売が近づいてくると
必ずそういう話が出てくるなー
590非通知さん:03/05/02 20:02 ID:bvt0adMy
発売日が近づいてくるからこそ
不具合でやむなく延期されるんだよ。

まあ気長に待てや
591非通知さん:03/05/02 20:03 ID:XgKNAlAy
Dきらーーーーい
592非通知さん:03/05/02 20:09 ID:0tnnSGG1
ドコモカタログの5月号(MAY/2003・05って書いてあるんだから、これを5月号と言わず何と言う(笑))には、Dだけ「近日発売」で、その他は全て「発売予定」になっていたのにね。
593非通知さん:03/05/02 20:09 ID:hQWV2F2u
>>582
SHはまだJATE通ってないんだから、FとNより遅いでしょ
594非通知さん:03/05/02 20:18 ID:7xfdHSt7
>>593
もうJATE通過してますが・・・
595非通知さん:03/05/02 20:21 ID:v+cFTjl8
>>594
現在通過してるのはFとSOとNのみ。
596非通知さん:03/05/02 20:24 ID:Ktz3DytU
>>595
正確にはD・F・SO・Nの4機種では?
597非通知さん:03/05/02 20:25 ID:7xfdHSt7
>>595
JATE通過
SH,D,F,SO,N

#は機器名称は「SH505i」ではないが、通過済み。
505シリーズではTOP通過
598非通知さん:03/05/02 20:36 ID:15PDWxwM
つーかおまいらを満足させようと思ったら、80万円ぐらいの売価になるぞ
599非通知さん:03/05/02 20:41 ID:v+cFTjl8
>>596-597
ソースきぼんぬ
600非通知さん:03/05/02 20:45 ID:K5RDWpgj
600(σ゚∀゚)σゲッツ
601非通知さん:03/05/02 20:50 ID:LzbVVeXa
>>598
ならねーよ

>>599
それぐらい自分で探せよ
602非通知さん:03/05/02 20:53 ID:Ktz3DytU
>>597
「SHP0010」?
603非通知さん:03/05/02 20:55 ID:sda2O1aV
>>599
XN−NTH400
604非通知さん:03/05/02 20:57 ID:7xfdHSt7
>>599
ソースだよ〜ん!

1月31日通過です。
「XN−NTH400」

http://homepage1.nifty.com/keitainu/topic/j_keitai.html
605非通知さん:03/05/02 21:05 ID:vMpFHofW
606非通知さん:03/05/02 21:13 ID:AIrZRwiS
ログ嫁馬鹿
607非通知さん:03/05/02 21:39 ID:1N61+vhB
有効100万画素を超えるカメラを内蔵したNTTドコモの携帯電話「505i」シリーズ4機種が、連休明けから順次発売となる。
30万画素台のこれまでの携帯カメラと比べ、画質は大幅に向上し、100万画素クラスのデジカメと全く引けを取らない。
「いつでも、どこでも、誰にでも」という商品コンセプトに高級感が加わり、「簡単、便利」のレンズ付きフィルムを凌駕
(りょうが)する可能性すらある。現時点のデータを基に、「505i」シリーズのデジカメ機能を調べてみた

http://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/today/index.html
608非通知さん:03/05/02 21:44 ID:1P0G3Ik4
>>607
NとPが全く話題にされていないなw
609非通知さん:03/05/02 21:48 ID:ew0kLGa2
有効100万画素を超えるのはD、SO、Fの3機種なわけだが
610非通知さん:03/05/02 21:49 ID:dasVAcna
都内のDSでパンフもらってきたけど、キャッチフレーズが大げさで笑える(w
「ライバル不在の最強ケータイ
「ケータイする、すべての人に驚きを
611非通知さん:03/05/02 21:58 ID:hVLDNEo8
ZDNetは休刊日?
612非通知さん:03/05/02 22:00 ID:8l2eNr/h
SOの液晶を心配するヒマがあったらカメラのレンズ心配しようZe
液晶と違って少しでもキズ入ればあぼ〜ん。
613非通知さん:03/05/02 22:00 ID:XtjGCmfi
>>610
その調子でもっと教えておくれやし
614非通知さん:03/05/02 22:03 ID:M9PCdFkv
>>610
そんなのどこに書いてある?
615非通知さん:03/05/02 22:08 ID:dasVAcna
>>614
ドコモ携帯電話総合カタログ表紙裏 鈴音だかフラワーアーティストが出てるページ
月刊iガイド(坂口憲治表紙) 表紙にでかでかと
616非通知さん:03/05/02 22:08 ID:+nu0bNVn
そーいえば待ち受け画面を全画面表示できないのは
どの機種?
617非通知さん:03/05/02 22:10 ID:5bodCZpu
>>612
でもSOはちゃんと保護カバーついてんだろ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/l_so4.jpg
618非通知さん:03/05/02 22:11 ID:hVLDNEo8
619非通知さん:03/05/02 22:14 ID:sTEf+izJ
SO505iは4機種の中で唯一、CCDを傷やほこりから保護する
スライド式カバーが付いている。液晶部分を左右180度ス
ライドして開くユニークはモデルだ。有効約130万画素、記録123万画素。

ワロタ。ユニークはモデルだ。
620非通知さん:03/05/02 22:19 ID:SV9r74Ca
flashを待ち受けに出来るって凄いね。
621非通知さん:03/05/02 22:19 ID:hQWV2F2u
前雑誌の評価してた人
週刊アスキー 5/20号 5月6日発売
の評価してくれるのかな?
http://www.ascii.co.jp/books/magazines/wascii.html
622非通知さん:03/05/02 22:48 ID:6jIxyPK5
本日の日経産業新聞より抜粋

>5月末からは同シリーズで、デジタルカメラの低価格製品と同程度の100万画素超の解像度がある新製品3機種を相次ぎ発売する予定だ。
623非通知さん:03/05/02 22:50 ID:og9Wn2SR
CCDについてもう少し勉強して欲しい人がちらほら
このCCDを積んでる訳ではないが、CCD製造会社の考え方なので参考までに。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1023.html
http://210.136.98.171/technology/honeycom_labo/cont_00/honeyken.html


漏れは今、これ使ってるんだが、
http://www.finepix.com/lineup/s602/index.html
これ↓を見た感じでは、
http://www.digitalcamera.jp/camera-ktai/html/model/D505i-photo/index.html
Fujiらしい写真だな〜と感じた。
まだ、他の機種の公式な画像を見てないので比較は、難しいけど、他のはもう少し
シャープに写ると思うよ。
ただ、こっちの方が見た感じは、イイ感じだと思う。
どんな用途に使うのか人それぞれだから分からないけど、
携帯で楽しみたいだけなら十分かもね。
624非通知さん:03/05/02 22:54 ID:gcamnkom
CCD=Charge Coupled Device=電荷結合素子(光を電気信号に変換する素子)
625非通知さん:03/05/02 22:57 ID:gcamnkom
…で、CMOSは何?
626非通知さん:03/05/02 23:21 ID:8v+Lcbv1
>>563
>>564
>>567
>>572

>>564は俺だ。俺は>>563のCCDだけでなく、ソフトウェアでも決まるという事は分かっている。
が、「CCDだけで」でなく「CCDだけ」との間違いに目をつけて、>>564のようなレスをした訳だが。
627非通知さん:03/05/02 23:38 ID:8v+Lcbv1
938 名前:It's@名無しさん 本日の投稿:03/05/02 13:42
さっき中央の知り合いから連絡有り。 SOの発売日は5/27で決定! ただ6月にずれ込む可能性あり。

↓ケンちゃん

発売日♪
端末: iモード ?名前: 毒蛇 ? 日付: 2003/05/02金22:58 #r1412
僕は26日に入る予定ですよ(゚∀゚)

ほぼ確定です!
端末: EZweb ?名前: SonyxStyle ? 日付: 2003/05/02金12:23 #r1405
DoCoMo九州コールセンターで働く友人に先ほど聞いたのですが、今回のD505i、SO505i(現在、分かっているこの2機種に関しては)全国一斉発売らしいです!
D505i→5/23日発売!
SO505i→6/3日発売!

発売日
端末: PC ?名前: 益荒男 ? 日付: 2003/05/01木21:47 #r1401
以前どなたか発言されてましたが、私も知人に聞いた情報によると、SOは6月1日全国いっせい発売と伺いました。
しかし確実な情報であると断言できませんので参考までに・・・


あとhttp://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/today/index.htmlな
一斉発売ほぼ確定記念age
628非通知さん:03/05/02 23:43 ID:f7hvY2qy
505iの評価どんなだった?
629非通知さん:03/05/02 23:44 ID:5ZEouBIp
>>627
発売日がバラバラなのがワラタ
630非通知さん:03/05/02 23:46 ID:ew0kLGa2
>>627からスカラー波を感じます
631非通知さん:03/05/02 23:47 ID:BOsl/kAc
S付いてなきゃかっこわるい。
632非通知さん:03/05/02 23:48 ID:8v+Lcbv1
>>630
←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎ ←◎←◎←◎←◎
←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎ ←◎←◎←◎←◎
←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎ ←◎←◎←◎←◎
←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎ ←◎←◎←◎←◎
←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎ ←◎←◎←◎←◎
←◎←◎←◎←◎←◎←◎←◎ ←◎←◎←◎←◎

感じさせてあげます(ハァト
633非通知さん:03/05/02 23:48 ID:sg9cWq5z
〜〜〜〜〜^^〜〜〜〜〜
634非通知さん:03/05/02 23:51 ID:ew0kLGa2
>>632
それは防ぐやつじゃ・・・
635非通知さん:03/05/02 23:55 ID:By6xEjKY
           ,rn
          r「l l h.
(((((((((((((( ←◎ !j
          ゝ .f         _
          |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
          ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ
         ヾー''◎|     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
          |◎◎じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
          \ ◎◎\.     l ; r==i; ,; |'
           \◎◎ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
             \◎ノ ハヽ◎|_/oヽ__/◎◎◎/\
              \◎/◎◎ / ◎◎◎◎◎/ ◎ |
                y'◎◎ /o◎◎◎◎◎,l◎◎|
636非通知さん:03/05/02 23:56 ID:8v+Lcbv1
>>632
書き込んだ後すぐに気付いたんだが、
まあいいやと思って。
637非通知さん:03/05/02 23:58 ID:yEGoamgR


            ||    :|: .|  
         ∧_▲     :|: |  
         (三´Д`)   :|:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バンッ!    )  ( .      :|:     _________________
 .  |   / ̄ |\/」`\  :|:   ヽ
. ,\N// イ  ̄。|  | . |        \ 504,505と機種が上がるごとにWEBのキャッシュ容量だけが減らされている
≠( ○ゝ/ |   。|イ | . |   /゚     |
 从メxY . | 凶 。|タヒ | .」_ / __. ..│  前のページに戻っても再読込になるケースが増えているので
       ,. | 儿 。| /とづ_  ./.|  │
   〃|/ . |   .//〃/./ /|  │  今までより実質パケ代が増えることになる!
 〃I// 丿 /   ̄ ̄. / /| |   |
. ||//.  ヽ__| ̄ ̄ ̄ ̄| /| | |  │   ここ、テストに出すぞ!
// .     | .|        |   | | |   |
/        | |        |   | |/   \
          |_|        |   |/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       L;|____| /

638非通知さん:03/05/03 00:01 ID:wvujdWX3
パナウェーブ研究所によると505の発売は延期になったそうです
639非通知さん:03/05/03 00:04 ID:t7N2QPfZ
パナウェーブ研究所 大人気だな
640非通知さん:03/05/03 00:05 ID:XtbQ8sn2
4月上旬JATE通過・・・。
CDMA A1401K
CDMA A5303HU
N2701
J-T010
641非通知さん:03/05/03 00:10 ID:GT5CPeGx
これで一斉発売じゃなかったらさらし者だな
642非通知さん:03/05/03 00:19 ID:pcCJw9XL
おい!!ここにどこの505iがどこのカメラ使ってるかとか書いてあるぞ
液晶もどこのを使ってるか書いてあります

http://nifty.multexinvestor.co.jp/research/documentpdf.asp?docid=29869749&companyName=&mxid=&country=&ticker=&docsid=25
643非通知さん:03/05/03 00:20 ID:pcCJw9XL
↑間違ってた
ちょっと待ってて
644非通知さん:03/05/03 00:26 ID:uSEpqgfX
マルテックス・インベスターー個人投資家のためのプロフェッショナル・リサーチ
645非通知さん:03/05/03 00:30 ID:Exs7hUto
>>637
そりゃ単にNのキャッシュが腐ってるだけやがな。
先生なのに間違ったことを教えちゃだめぽ。
646非通知さん:03/05/03 00:37 ID:vvizcbQD
33
647非通知さん:03/05/03 00:43 ID:vvizcbQD
hjjjjjjj
648非通知さん:03/05/03 00:57 ID:pcCJw9XL
642だけど
ここだよ
http://nifty.multexinvestor.co.jp/research/documentsynopsis.asp?docid=29869749
登録しないと読めないけど無料だから
649非通知さん:03/05/03 01:05 ID:ei5rJzBz
スーパーマリオブラザーズは女性差別・セクハラ

なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
650非通知さん:03/05/03 01:27 ID:pcCJw9XL
505i情報
http://nifty.multexinvestor.co.jp/research/documentsynopsis.asp?docid=29869749
↑の情報


      カメラ    レンズ   液晶

NEC     シャープ  タツミ 日立
松下    松下     ミノルタ  松下東芝
富士通   ソニー    タムロン  松下東芝
三菱電機  富士写    富士光機  セイコーイプソン
ソニー   ソニー    タムロン  エスティIcd
シャープ  シャープ   タツミ   シャープ
651非通知さん:03/05/03 01:28 ID:pcCJw9XL
      カメラ    レンズ   液晶

NEC     シャープ   タツミ    日立
松下    松下     ミノルタ  松下東芝
富士通   ソニー    タムロン  松下東芝
三菱電機  富士写    富士光機  セイコーイプソン
ソニー   ソニー    タムロン  エスティIcd
シャープ  シャープ   タツミ   シャープ
652ブロッサム:03/05/03 01:29 ID:KDyvT9i/
※※※※※ えっ!?こんな方法あったんだ!! ※※※※※
   安全・確実な現金調達の方法を知りたい人だけ
          下をクリック!
            ↓
   http://www1.odn.ne.jp/jwerry_blossom
653非通知さん:03/05/03 01:30 ID:pcCJw9XL
      カメラ    レンズ      液晶

NEC     シャープ   タツミ       日立
松下    松下     ミノルタ     松下東芝
富士通   ソニー    タムロン    松下東芝
三菱電機  富士写   富士光機  セイコーイプソン
ソニー   ソニー    タムロン   エスティIcd
シャープ  シャープ   タツミ    シャープ
654非通知さん:03/05/03 01:32 ID:pcCJw9XL
       カメラ     レンズ       液晶

NEC      シャープ   タツミ        日立
松下     松下     ミノルタ      松下東芝
富士通   ソニー    タムロン      松下東芝
三菱電機  富士写   富士光機    セイコーイプソン
ソニー    ソニー    タムロン    エスティIcd
シャープ   シャープ   タツミ      シャープ
655非通知さん:03/05/03 01:33 ID:pcCJw9XL
       カメラ      レンズ       液晶

NEC      シャープ   タツミ        日立
松下     松下     ミノルタ      松下東芝
富士通   ソニー    タムロン      松下東芝
三菱電機  富士写   富士光機    セイコーイプソン
ソニー    ソニー    タムロン    エスティIcd
シャープ   シャープ   タツミ      シャープ
656非通知さん:03/05/03 01:34 ID:1ZZeX98O
何回張ってんねん!
657非通知さん:03/05/03 01:34 ID:X/oZkU77
もういいよ...
658非通知さん:03/05/03 01:34 ID:pcCJw9XL
       カメラ      レンズ       液晶

NEC      シャープ   タツミ        日立
松下     松下     ミノルタ      松下東芝
富士通   ソニー    タムロン      松下東芝
三菱電機  富士写   富士光機    セイコーイプソン
ソニー    ソニー    タムロン    エスティIcd
シャープ   シャープ   タツミ      シャープ
659非通知さん:03/05/03 01:36 ID:FfaIxP2R
もういいよ
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
__/|Y/\
Ё|__ | / |
  | У.. |
660非通知さん:03/05/03 01:36 ID:pcCJw9XL
>>656
文字が揃ってなくて見にくいからもうちょっと頑張るでつ
>>657
え〜?
661非通知さん:03/05/03 01:37 ID:pcCJw9XL
        カメラ    レンズ       液晶

NEC      シャープ   タツミ        日立
松下     松下     ミノルタ      松下東芝
富士通   ソニー    タムロン      松下東芝
三菱電機  富士写   富士光機    セイコーイプソン
ソニー    ソニー    タムロン    エスティIcd
シャープ   シャープ   タツミ      シャープ
662非通知さん:03/05/03 01:38 ID:ljIX6NJD
揃ってなくてもわかるから…
663非通知さん:03/05/03 01:38 ID:pcCJw9XL
        カメラ    レンズ       液晶

NEC      シャープ   タツミ        日立
松下     松下     ミノルタ      松下東芝
富士通   ソニー    タムロン      松下東芝
三菱電機  富士写   富士光機    セイコーイプソン
ソニー    ソニー    タムロン    エスティIcd
シャープ   シャープ   タツミ      シャープ
664非通知さん:03/05/03 01:39 ID:pcCJw9XL
        カメラ    レンズ       液晶

NEC      シャープ   タツミ        日立
松下     松下     ミノルタ      松下東芝
富士通   ソニー    タムロン      松下東芝
三菱電機  富士写   富士光機    セイコーイプソン
ソニー    ソニー    タムロン     エスティIcd
シャープ   シャープ   タツミ      シャープ
665非通知さん:03/05/03 01:40 ID:pcCJw9XL
        カメラ    レンズ       液晶

NEC      シャープ   タツミ        日立
松下     松下     ミノルタ      松下東芝
富士通   ソニー    タムロン      松下東芝
三菱電機  富士写   富士光機    セイコーイプソン
ソニー    ソニー    タムロン     エスティIcd
シャープ   シャープ   タツミ      シャープ
666非通知さん:03/05/03 01:41 ID:pcCJw9XL
        カメラ    レンズ      液晶

NEC      シャープ   タツミ        日立
松下     松下     ミノルタ      松下東芝
富士通   ソニー    タムロン      松下東芝
三菱電機  富士写   富士光機    セイコーイプソン
ソニー    ソニー    タムロン      エスティIcd
シャープ   シャープ   タツミ      シャープ
667非通知さん:03/05/03 01:41 ID:LFkYJKxc
新手の荒らしキタ━━(゚∀゚
668非通知さん:03/05/03 01:41 ID:pcCJw9XL
        カメラ    レンズ      液晶

NEC      シャープ    タツミ        日立
松下     松下     ミノルタ      松下東芝
富士通   ソニー     タムロン      松下東芝
三菱電機  富士写   富士光機    セイコーイプソン
ソニー    ソニー    タムロン      エスティIcd
シャープ   シャープ   タツミ       シャープ
669非通知さん:03/05/03 01:42 ID:pcCJw9XL
        カメラ    レンズ        液晶

NEC      シャープ    タツミ        日立
松下     松下     ミノルタ      松下東芝
富士通   ソニー     タムロン      松下東芝
三菱電機  富士写   富士光機    セイコーイプソン
ソニー    ソニー    タムロン      エスティIcd
シャープ   シャープ   タツミ       シャープ
670非通知さん:03/05/03 01:43 ID:JIkimRLF
あのよ、メモ帳とかでフォントをMS Pゴシックとかにして調整してから貼れや
671非通知さん:03/05/03 01:43 ID:pcCJw9XL
なんとなく揃ったから良いや
ごめん皆
672非通知さん:03/05/03 01:43 ID:G70Yy9a5
uzaiyo yamero
673非通知さん:03/05/03 01:45 ID:1xOBH2I5
ここで練習するなYO.練習スレでやれよ。
674非通知さん:03/05/03 01:47 ID:G/HpPBhv
コールセンターで働いてるけど、モックみました。
675非通知さん:03/05/03 01:48 ID:Rh4PUKc6
〜〜^^〜〜
676非通知さん:03/05/03 01:49 ID:F0PMp/G8
13個も張るなよ・・・。ひっでえなぁ・・・。
677非通知さん:03/05/03 01:50 ID:gzXlNPp7
最悪だな>ID:pcCJw9XL
最低限の掲示板のルールぐらい守れタコ
678非通知さん:03/05/03 01:52 ID:OXdfY+Lj
        カメラ    レンズ       液晶

NEC     シャープ タツミ        日立
松下     松下 ミノルタ      松下東芝
富士通   ソニー タムロン     松下東芝
三菱電機  富士写   富士光機    セイコーイプソン
ソニー    ソニー タムロン      エスティIcd
シャープ  シャープ タツミ        シャープ
679非通知さん:03/05/03 01:52 ID:pcCJw9XL
>>All
本当にすいませんでしたm(_ _)m
680非通知さん:03/05/03 01:54 ID:oqqxVN+r
ちょっとでもキレイにしてみんなに見てもらおうって
努力が泣けるじゃねぇかw
681非通知さん:03/05/03 01:56 ID:F0PMp/G8
にしても俺はレンズのメーカーが分かったところで
その良し悪しがわからないんだが。
詳しい人居ませんか?
682非通知さん:03/05/03 01:58 ID:pW0O5kkC
ちょっとでも癒し系を演じようって魂胆だな、くっそう
683非通知さん:03/05/03 01:58 ID:JIkimRLF
ライカとニコンとカールツァイスのはいいよ。
684非通知さん:03/05/03 02:07 ID:vCj6I/SS
        カメラ     レンズ     液晶

NEC     シャープ    タツミ      .日立
松下     松下      ミノルタ    松下東芝
富士通   ソニー     タムロン   松下東芝
三菱電機  富士写    富士光機   .セイコーイプソン
ソニー    ソニー     タムロン    エスティIcd
シャープ  シャープ   タツミ     .シャープ

整列!!
685非通知さん:03/05/03 02:08 ID:pcCJw9XL
>>684
アリガト
686非通知さん:03/05/03 02:09 ID:DznBTti7
やっぱり整列するときれいだな〜
687非通知さん:03/05/03 02:10 ID:NfkfHy1k
どうでもいいことだがそれぞれの機種メーカーの欄は

N505i
P505i
 ・
 ・
って書いた方がわかりやすいんデナイノ?
688非通知さん:03/05/03 02:11 ID:DznBTti7
で、結局でれがいいの?
689非通知さん:03/05/03 02:12 ID:X/oZkU77
でれもいいよ
690非通知さん:03/05/03 02:14 ID:PbVeYBAx
でれって言われてもNとP以外はスペック変わんないから個人の好みになりますな
691非通知さん:03/05/03 02:14 ID:XtbQ8sn2
SH505iが欲しい。
by自他ともに認めるSHARPオタ。
692非通知さん:03/05/03 02:15 ID:pW0O5kkC
>>691
「他」が認めちゃうってことは社員さんでつね
693非通知さん:03/05/03 02:17 ID:VEY3mYX2
>>691
他が認めても社員にはならないと思うが…
694非通知さん:03/05/03 02:18 ID:oqqxVN+r
NECがシャープのCOMS使ってるってのがオモシロイw
695非通知さん:03/05/03 02:18 ID:pW0O5kkC
そまそ
696非通知さん:03/05/03 02:26 ID:Exs7hUto
>>695
KKCキター
697非通知さん:03/05/03 04:30 ID:J82dbFsk
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051891025/l50


 有効100万画素を超えるカメラを内蔵したNTTドコモの携帯電話「505i」シ
リーズ4機種が、連休明けから順次発売となる。30万画素台のこれまでの携帯
カメラと比べ、画質は大幅に向上し、100万画素クラスのデジカメと全く引け
を取らない。「いつでも、どこでも、誰にでも」という商品コンセプトに高
級感が加わり、「簡単、便利」のレンズ付きフィルムを凌駕(りょうが)す
る可能性すらある。現時点のデータを基に、「505i」シリーズのデジカメ機
能を調べてみた。(野島 康祐)

■■外部メモリーでプリントも楽に
(略)
■■デジカメそっくりの外観 D505i
(略)
■■16倍ズームレンズを搭載 F505i、SO505i
(略)
■■大きなCCDが目を引く SH505i
(略)
■■J‐フォンが追随
(略)
毎日新聞:http://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/today/index.html

[505iシリーズの紹介]
http://505i.nttdocomo.co.jp/index.html
[J-フォン]
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/top.jsp


だってYO
698非通知さん:03/05/03 04:39 ID:OXdfY+Lj
既出だYO
いい加減にしろYO
ざけんなYO
699非通知さん:03/05/03 05:18 ID:LEDspXaF
        カメラ    レンズ       液晶

NEC     シャープ タツミ        日立
松下     松下 ミノルタ      松下東芝
富士通   ソニー タムロン     松下東芝
三菱電機  富士写   富士光機    セイコーイプソン
ソニー    ソニー タムロン      エスティIcd
シャープ  シャープ タツミ        シャープ
700非通知さん:03/05/03 05:44 ID:0cmG+Me9
会社名間違えてるぞw
701非通知さん:03/05/03 07:48 ID:eo+gfbSn
>>697の記事の「連休明けから順次発売」
ってどこまで合ってるんだろう
もっと先じゃないの?
702非通知さん:03/05/03 08:37 ID:ERLNGeNA
ズレ調整はどうでもいいから
いい加減社名直してくれよ。。。
703非通知さん:03/05/03 10:34 ID:gUs4dhp3
最近のSH商品を使ったことある人に聞きたいんですがメールの操作性はいかがでしょうか?
レスポンスはどうでしょうか?
それとZDNETではアプリ保存容量が書いてあったけどSHは共有か、それともアプリのみの容量か知りたい。
DかSHで迷っているんだが質感がSHはいいのであとは中身を知りたいのだ。
704非通知さん:03/05/03 11:27 ID:ISuOz23H


  ∧_∧      ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)     (* ゚ー ゚)   ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )  ( ´ー`)   ( ・∀・)     ( ‘∀‘)
 (    つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
  | |  | ┃携帯版では、メール・通話が最強の携帯は a u と確定しました┃ | | |
 (._)._) ┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)



705非通知さん:03/05/03 12:02 ID:370/eu4t
新情報はないのか?
706非通知さん:03/05/03 12:13 ID:qME3RqMb
NEC     シャープ        日立
松下     松下 ミノルタ      松下東芝
富士通   ソニー タムロン     松下東芝
三菱電機  富士写   富士光機    セイコーイプソン
ソニー    ソニー タムロン      エスティIcd
シャープ  シャープ        シャープ
707非通知さん:03/05/03 13:44 ID:St05PwhV
重要なのはスペック等より発売日だ。
708非通知さん:03/05/03 14:00 ID:N3YCHkEt
発売いつよ?
709非通知さん:03/05/03 14:36 ID:Hras5Lia
6日発表、9日発売がしっくりくると思う。
2日の6日と噂あったけど、連休明けすぐじゃ、
運送業もまちまちだし、休みで準備大変だし
710非通知さん:03/05/03 14:46 ID:WS+j+OpX
>>707

ごもっとも!
やっぱ最初はDでしょ?
Dスレだと6日発表8日発売って話だよ。。
711非通知さん:03/05/03 15:07 ID:qpjxk0Qh
>>710
Dは間違いないでしょ!
Dはすでに5月のカタログにきちんと載ってるし
712非通知さん:03/05/03 15:53 ID:GWyVC06+
iアプリの保存容量って機種ごとに違うけど、
多いのと少ないのとではどう違うの?
713非通知さん:03/05/03 15:59 ID:St05PwhV
あれ?Fが最初でないの?
714非通知さん:03/05/03 16:00 ID:61I5+Cho
>>712
そのままです。
たくさん保存できるかできないか…
たくさん保存できる方がいいに決まってます。
715非通知さん:03/05/03 16:01 ID:MQY2fX3F
     ■
     ■
     ■
     ■


□□□□ □□□
□□□□ □□□
□□□□ □□□
□□□□ □□□

    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|  
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l | 
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ
716非通知さん:03/05/03 16:01 ID:MQY2fX3F
     ■
     ■
     ■ ☆
     ■/
□□□□ □□□
□□□□ □□□
□□□□ □□□
□□□□ □□□

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
717非通知さん:03/05/03 16:06 ID:JskxZ2NS
携帯屋さんが、『Dは21日発売』とカキコしてたけど。判定会議とか、本当っぽい話が出てる。
http://etc.2ch.net/test/r.i/phs/1049707316/559
718非通知さん:03/05/03 16:52 ID:2ds8neww
カメラが富士写、液晶シャープなら最強なんだが。
719非通知さん:03/05/03 17:05 ID:7RfUHHWH
教えて!他社メーカーから505iに変えるんだけど
F505iは良さそうですか?
過去の504とかを基準にすると、どうでしょうか?


720  :03/05/03 17:14 ID:32Ok9gKi
>>719

NECの携帯でできた事がFではできないとか、けっこうあるよ。
 
Nをず〜と使っていたひとがF使うとイロイロ不便をかんじるよ。

721非通知さん:03/05/03 17:17 ID:ynfc8czR
>>719
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046165165/l50
ココ読んで自分で考えろ。

>>720
そりゃひとつのメーカーばかり使ってたなら、
どれに代えたって不満に思うことはたくさんあるだろう。
722非通知さん:03/05/03 17:22 ID:UVMs+foj
FはSHよりはマシだろうな
723非通知さん:03/05/03 17:25 ID:pFeph982
N D P
以外はスペック以外の根本的なとこが駄目
日頃使っていて得られる満足感に欠ける
724非通知さん:03/05/03 17:32 ID:eKZXkRyf
D買おうと思ってるんだけど、デメリット教えてください。
725非通知さん:03/05/03 17:33 ID:fspgKdRd
アプリならN、P、SO
カメラならSH、D、F、SO
デザインは好みがあるから知らん。
726非通知さん:03/05/03 17:35 ID:K03FoX+H
>>723
Fの根本的に駄目なところは何処?
727非通知さん:03/05/03 17:47 ID:yjzYwGld
>>726
Fであること
728非通知さん:03/05/03 17:49 ID:fspgKdRd
505iの売上予想

N>P>SO>D>F>SH
729キッキ ◆JTINKOOpYE :03/05/03 17:50 ID:MQY2fX3F
>>724
周りの人たちは動画が撮れないなどと言うかもしれないが、
俺は動画が取れないと言う事だけで必ずしもデメリットになるとは思えない。
実際505では撮れる機種もある、しかし、送れる機種は一つも無いのである。
人によっては「撮れるだけでマシだ」や「撮れなくても思い出や記録などをとっといておける」
と言う人もいるであろう。
しかし、そんな簡単な言葉で言いくるめてしまっていいのだろうか?
携帯選びはメリット・デメリットだけで決めてしまう人がほとんどだろう・・・
だが俺はこう思う、

           


      「携帯選びは心意気で決めてもいいんじゃないか」




それが不器用だけれどD502i→D503iSと使ってきている俺の意見だ。
この意見には賛成しない人もいるかもしれない、なんだこいつと思う人もいるかもしれない。
だが俺はいつまでもこの心意気を大切にして生きていきたいと思っている。
730非通知さん:03/05/03 17:51 ID:JfeSPjPJ
メール機能はどこがいいの?
文字変換とか。
731非通知さん:03/05/03 17:52 ID:fspgKdRd
>>729
729みたいな人もいないと他のメーカー潰れちゃうからね。
これからも頑張ってください。
732非通知さん:03/05/03 17:54 ID:eU8W0ol9
>>723
Nは、根本的なとこもダメだろ。

733非通知さん:03/05/03 17:56 ID:Q40c1zQ5
>>730
DはATOK搭載だっけか。
734非通知さん:03/05/03 17:58 ID:SfAxVuI7
>728
505iの売上予想

D独走

N<P<SO<F<SH

不等号の使い方知ってる?


735非通知さん:03/05/03 18:00 ID:fspgKdRd
Dって売れるかな?
N信者はいっぱいいるからNが売れると思ったんだけど。
736非通知さん:03/05/03 18:00 ID:qK1mUT4w
結局はNとPが売れると思う
737非通知さん:03/05/03 18:03 ID:hU7QzNCS
まじめに考えて

SO>D=F>SH>P>N

ってとこじゃないか
738非通知さん:03/05/03 18:03 ID:uSEpqgfX
505iの売上予想

携帯オタ
P<N<<F<D=SH<SO

一般人
P<SO<F<D<SH<N
739非通知さん:03/05/03 18:05 ID:LvwTdCGr
694>COMSってなに?
    CMOSじゃないの?
740非通知さん:03/05/03 18:16 ID:0IM6Mk1y
おそ
741動画直リン:03/05/03 18:17 ID:/iQDQpCJ
742非通知さん:03/05/03 18:29 ID:vugxMcHn
スペックって何ですか?
743非通知さん:03/05/03 18:32 ID:K6T5BEL3
>>742
バキ読め。一巻だけでいいから。
744非通知さん:03/05/03 18:34 ID:cPb5uslV
745非通知さん:03/05/03 18:34 ID:b4s4vMUe
>>723
Nのいいとこが微塵もわからないのだが、教えてくれないか
746Dヲタ:03/05/03 18:36 ID:H1fip2SI
今回のDは、251iシリーズでTOPデビューしたSH251iのようにある程度の人は買うと思う。
結構、できもいいのでN利用者からも支持されるでしょう。

しか〜し!
一般の人(携帯ヲタ以外)は、やっぱりDのよさを知らずにNやPを買うでしょう。。。

ということで、
Dも売れるが、N,Pもそれに負けないぐらい(もしくはそれ以上に売れる!

それが私の予想です。

したがって
1位・・・N(変わらぬ支持)
2位・・・D(先行逃げ切りで、デザイン・機能面もそこそこの支持)
3位・・・SH(251シリーズである程度定着)
4位・・・P(出遅れが痛い)
5位・・・F(無難なデザイン・機能。カメラは最高)
6位・・・SO(好き嫌いの激しいデザイン。ジョグに不安のある人からは敬遠)

こうやって予想するけど、発売時期がバラバラ過ぎるので結果は出ないかと・・・

747非通知さん:03/05/03 18:39 ID:OXdfY+Lj
>>742
スッペクの間違いです。w
748非通知さん:03/05/03 18:40 ID:1rzsxeXy
>>746
折れもDヲタだが
Dの2位
Soの6位はさすがにないと思うよYO
749 :03/05/03 18:41 ID:9GI9543W
P505i
・発売時期:6月上旬以降発売予定
・形状:折りたたみ式
・液晶:2.2インチ全透過型65,536色TFTカラー液晶(メインディスプレイ)
 1.1インチ半透過型65,536色TFTカラー液晶(サブディスプレイ)
・モバイルカメラ:31万画素(最大記録画素数)CCDツインカメラ搭載
・サイズ(高さ×幅×厚さ) :約100×50×21mm(折りたたみ時)
・重さ:約120グラム
・待ち受け時間:約540時間
・連続通話時間:約140分
・着信メロディ:48和音?
・カラー:レッド系・シルバー系・ブラック系
・ワンプッシュオープン機能搭載(着信ランプも連動)
・バーコード読み取り機能
・「miniSDメモリーカード」対応
750 :03/05/03 18:43 ID:9GI9543W
N505i
・発売時期:6月中旬以降発売予定
・形状:折りたたみ式
・液晶:2.4インチ半透過型262,144色TFTカラー液晶(メインディスプレイ)
 1.1インチ半透過型65,536色TFTカラー液晶(サブディスプレイ)
・モバイルカメラ:31万画素(最大記録画素数)CMOSカメラ搭載
・サイズ(高さ×幅×厚さ) :約98×51×25mm(折りたたみ時)
・重さ:約115グラム
・待ち受け時間:約350時間
・連続通話時間:約150分
・着信メロディ:50和音
・カラー:ホワイト系・シルバー系・ブラック系
・ステレオスピーカー搭載
・OCR読み取り機能
・「miniSDメモリーカード」対応
・3月20日JATE審査通過
751 :03/05/03 18:44 ID:9GI9543W
D505i
・発売時期:5月中旬以降発売予定
・形状:折りたたみ式(アンテナレス)
・液晶:2.2インチ262,144色MD-TFDカラー液晶(メインディスプレイ)
 1.1インチ(120×160ドット)65,536色MD-TFDカラー液晶(サブディスプレイ)
・モバイルカメラ:123万画素(最大記録画素数)スーパーハニカムCCDカメラ搭載
 (ヒンジ部分にあり回転します。自分を撮る時はメインディスプレイが、
 景色を撮る時はサブディスプレイがファインダーになります。)
 撮影サイズはさらにSXGAサイズ(960×1,280ドット)を追加
 撮影は横持ちで構えるデジカメ的スタイル
・サイズ(高さ×幅×厚さ):約105×49×26mm(折りたたみ時)
・重さ:約115グラム
・待ち受け時間:約520時間
・連続通話時間:約135分
・着信メロディ:PCM音源48和音
・カラー:ブルーサファイア・ジェイドブラック・プラチナホワイト
・「メモリースティックDuo」対応
・2月7日JATE審査通過
752非通知さん:03/05/03 18:44 ID:OXdfY+Lj
>>746

D/SO
F
N
SH/P

自分の考えだが、こんな感じか?
753非通知さん:03/05/03 18:45 ID:vugxMcHn
じゃあ、スッペクてなんですか?
754 :03/05/03 18:46 ID:9GI9543W
F505i
・発売時期:6月上旬以降発売予定
・形状:折りたたみ式
・液晶:2.2インチ262,144色半透過型TFTカラー液晶(メインディスプレイ)
 1.1インチ256色有機EL液晶(サブディスプレイ)
・モバイルカメラ:123万画素(最大記録画素数)CCDカメラ搭載
・サイズ(高さ×幅×厚さ):約98×48×21mm(折りたたみ時)
・重さ:約105グラム
・待ち受け時間:約525時間
・連続通話時間:約145分
・着信メロディ:48和音?
・カラー:ブラック系・シルバー系・ピンク系
・ケータイ初の指紋認証機能搭載
・「miniSDメモリーカード」対応
・3月20日JATE審査通過
755非通知さん:03/05/03 18:46 ID:b4s4vMUe
まさか全機種分貼るのか?
756 :03/05/03 18:47 ID:9GI9543W
SO505i
・発売時期:5月下旬以降発売予定
・形状:回転スライド式
・液晶:2.2インチ262,144色半透過型低温ポリシリコンTFT液晶
・モバイルカメラ:123万画素(最大記録画素数)CCDカメラ搭載(スライド式カバー付)
 撮影サイズはさらにSXGAサイズ(960×1,280ドット)を追加
 撮影は横持ちで構えるデジカメ的スタイル
・サイズ(高さ×幅×厚さ):約105×49×30mm(折りたたみ時)
・重さ:約145グラム
・待ち受け時間:約400時間
・連続通話時間:約145分
・着信メロディ:48和音?
・カラー:ブルー系・ブラック系・ホワイト系
・「メモリースティックDuo」対応
・3月20日JATE審査通過
757 :03/05/03 18:47 ID:9GI9543W
SH505i
・発売時期:6月中旬以降発売予定
・形状:折りたたみ式
・液晶:2.4インチ262,144色全透過型3D対応CGS液晶(メインディスプレイ)
 1.2インチ65,536色半透過型STN液晶(サブディスプレイ)
・モバイルカメラ:78.6万画素(最大記録画素数)CCDカメラ搭載
・サイズ(高さ×幅×厚さ):約102×50×21mm(折りたたみ時)
・重さ:約115グラム
・待ち受け時間:約350時間
・連続通話時間:約130分
・着信メロディ:64和音
・カラー:ブルー系・ホワイト系・シルバー系
・「miniSDメモリーカード」対応
758非通知さん:03/05/03 18:48 ID:tJEKju/r
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1051893483/l50
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!
759非通知さん:03/05/03 18:49 ID:b4s4vMUe
>>752
SHはNより早く出る気がする
760非通知さん:03/05/03 18:51 ID:OXdfY+Lj
>>753
スッペク
http://etc.2ch.net/test/r.i/phs/1043297695/1-
スペック
http://yougo.ascii24.com/gh/72/007247.html

スッペクは、間違いだった言葉で、流行語大賞を貰い、実用化されているものです。
761非通知さん:03/05/03 18:57 ID:62Ozq/LK
ムービーは全機種おkなの?_
762非通知さん:03/05/03 18:59 ID:PraYW2jN
ここ1年でNのシェアは結構落ちてるから、さほど一般人=Nってのも
今回はありえないんじゃないか。
しかも、デザインや使い勝手と言う数値化できないものより
カメラの画素数という数値化できる判断材料が今回は存在するから
そういうものにかなり左右されると思われる。
しかも発売時期は、電電ファミリーN・P遅いし。
SOは判断がつかない機種ですな。
763非通知さん:03/05/03 18:59 ID:tYAeJFq/
D以外は撮れる
764非通知さん:03/05/03 19:02 ID:PraYW2jN
ちなみに
電電ファミリー:富士通、NEC、三菱、松下
ノン電電ファミリー:シャープ、ソニー

電電ファミリーはNTTの前身、旧電電公社時代からの蜜月の仲
おいらは好かん
765非通知さん:03/05/03 19:05 ID:62Ozq/LK
>>763
なに〜!!
あとSOもいいんだけどクリクリがあるから買わない
結局なにがおすすめ?
766非通知さん:03/05/03 19:09 ID:62Ozq/LK
あと価格は?一応全機種知りたいです。
767非通知さん:03/05/03 19:11 ID:yrDiGggE
>>766
まず氏ね。話はそれからだ。
768非通知さん:03/05/03 19:12 ID:3pxR2ajj
>>765
今回はDが無難。
動画に対応してないが、送れないし意味無いってことで。
769非通知さん:03/05/03 19:14 ID:St05PwhV
ショップじゃ5月下旬に第一号(D?)が出ると言っていたが・・・
770非通知さん:03/05/03 19:16 ID:+pFV7IvD
>>763
しかし機種によっては5秒ほどしか撮れないワナ
771非通知さん:03/05/03 19:22 ID:pcCJw9XL
↑SOとPね
772非通知さん:03/05/03 19:28 ID:yjzYwGld
なんか
連休明けだの
中旬だの下旬だの
いろいろですな
773非通知さん:03/05/03 19:31 ID:pcCJw9XL
ケータイで見る限り100万画素と30万画はほとんど変わらないんですか?
774非通知さん:03/05/03 19:37 ID:955wDIkC
変わらないだろうね。ほとんどの505の画面は26万色だからなあ・・・Pは6万5千か。うける。
カメラで撮ったものをメモリーカードに保存してそれをどこかでプリントしたときに画質のよしあしがはっきりわかる。
775非通知さん:03/05/03 19:38 ID:St05PwhV
>>773
折れもそれは気になる。100万画素目当てで505待ってるような
もんだから。大差ないのであれば504買うよ。
776非通知さん:03/05/03 19:39 ID:muJIS8H9
パソコンでは、はっきり分かる。
ちょっとホームページの材料に。
777非通知さん:03/05/03 19:42 ID:pcCJw9XL
やっぱケータイで見ても少しは変わるんですよね?
ズームの時は変わりますよね?
778Dヲタ:03/05/03 19:51 ID:dRnKZkW9
>>762
でも、N504iSは不具合があったのに、結局504iSシリーズでは一番売れてます。

参考ですが(504iSシリーズ)
1位・・・N(不具合前後でも変わらぬ人気。一般人向け定着)
2位・・・P(薄さで人気?カメラはそう良くもないのに)
3位・・・F(出さずに505で頑張った方が。。。しかし、505とのカメラの差は激しいね)

504シリーズについて誰かお願い!
779非通知さん:03/05/03 19:56 ID:DWk6IhzJ

P505iとかN505iとかって、スペック的に
売れそうもないということにメーカーが気付いて、
発売日までに大幅にスペックが変更される可能性って
ないのでしょうか?

Docomoの505iの紹介ページにも

> ※ 端末の仕様は開発中のため、商用品では変更になる可能性があります。

って書いてあるし....
780非通知さん:03/05/03 19:58 ID:wjyDXiIc
Toshibaも参入してほしい。私の憧れ。
781非通知さん:03/05/03 19:58 ID:ERLNGeNA
今から仕様を変えたら、半年待ちじゃすまんだろ。。。
782Dヲタ:03/05/03 19:59 ID:dRnKZkW9
>>779
N,P,FはFOMAに開発費をかけすぎてPDCにかける開発費用がないのでは?
よって、短期開発せざるを得ない状態に・・・
三菱も危ないかも。。。
783非通知さん:03/05/03 20:00 ID:LTi/9Q2o
NEC、富士通、三菱、松下 どれも家電メーカーとしては魅力ないね。
もう携帯電話は通信端末の域超えてるもんなぁ。
784非通知さん:03/05/03 20:08 ID:vugxMcHn
505と504は携帯で見る限りでは画質変わらないんですか?
785非通知さん:03/05/03 20:11 ID:laqtMS1t
テレビやFMが搭載される日は来るのかなぁ
次世代は電話とメール以上のものを求めてしまう。

携帯でJ-WAVE聴きたいな♪
786非通知さん:03/05/03 20:12 ID:LsroPyFM
J-WAVEって・・・絶句。
787非通知さん:03/05/03 20:13 ID:laqtMS1t
>>786
IDがFM
788非通知さん:03/05/03 20:15 ID:ERLNGeNA
WARATA
 ( ̄ ̄ ̄\     ⊂⊃     / ̄ ̄ ̄)
   ̄// ̄\   γ´/二`ヽ  / ̄\\ ̄
  /// ̄\\ r´ソノノハハ))/ / ̄\\\
 (/////\ 从 ゚ ワ ゚ノリ/\\\\) ≪>>788さんのIDがER(旧エリクソン)です
   (/(// ⊂(ニ  〈▼〉 ニ)⊃ \\ )\)
     (/(// |   †  | \\) \)
       (/  く/|____ゝ\)
            /ノ_ノ_|_|_ゝ
             ∪ ∪    ( ・∀・)≪ER209iダー!
790非通知さん:03/05/03 20:31 ID:b3Oph3nl
ASAHIパソコンの記事から推測すると、
PDCの開発にかける費用がないんじゃなくて、
いままでPDCの開発にかり出されていた人員が本来のFOMA部隊に戻っただけだろ。

実際、メーカーからDOCOMOに、
PDCの仕様が複雑になりすぎて
FOMA部隊まで導入しないと開発できないという話もあったそうだし。

少ない人員で開発するんだから、他社ほど設計を追い込めない

N505i or P505i
791非通知さん:03/05/03 20:32 ID:AOs/NMVK
今N503iで機種変するつもりなんだが505はNかSOで悩み中・・・
SOのデザインが魅力感じたし画素も多いんだが、SOと比べてNのメリットを教えてくれ
792非通知さん:03/05/03 20:35 ID:+SLxFYdb
そんなものない!
793非通知さん:03/05/03 20:36 ID:UeIY7qbD
>>785
昔アステルでFMチューナーついてる機種があったよ。
794非通知さん:03/05/03 20:37 ID:laqtMS1t
>>793
なんでつと〜!?
795非通知さん:03/05/03 20:38 ID:1v87mXt5
>>791
Nの長所はiアプリに特化してるところくらいかなぁ
SH-mobile入ってるし大画面だし操作系統はスタンダートだし
アプリ保存容量も6MB超えてるし

でもそんだけ
796非通知さん:03/05/03 20:41 ID:AOs/NMVK
>>795
CMOSとCCDって結構違う??
797非通知さん:03/05/03 20:47 ID:pDQViFm9
>>796
SH251iSとN504iSのカメラくらい違う。
798非通知さん:03/05/03 20:51 ID:YljLzzI6
>>796
カメラに期待するんだったらNは候補から外すべし。
799非通知さん:03/05/03 20:53 ID:GMGjbejl
505iの動画って、映像だけじゃなくて音声も聞こえるのか?
800非通知さん:03/05/03 20:55 ID:ZKKT8Hw6
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

800GET!!
801非通知さん:03/05/03 20:57 ID:pDQViFm9
>>799
普通、動画といえば音声付だと思う。 音質は最低だが。
802非通知さん:03/05/03 20:58 ID:U3230ExL
>>800
大人気だな(w
803非通知さん:03/05/03 21:07 ID:jqlSdwcC
俺が今日発見したDOCOMOオタが管理人らしいサイト。
このサイトでDOCOMOだけだけどの携帯投票やってる。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=wasacha
804非通知さん:03/05/03 21:42 ID:GGTIUjKy
???
805非通知さん:03/05/03 21:57 ID:YljLzzI6
某所よりコピペ。


発売が遅れていますが噂に聞いたので参考まで・・・ちなみに中央です。


(新規手込)価格は
D505 30800
SO505 31800
F505 30800
SH505 31800
N505 29800
の見込みとのこと。

D505は5/23〜5/27が本命のようです。
SO505は6/3が本命
F505は6/18
SH505は6/17
N505は6/18
N2701は5/23
の見込みと言うことです…
遅れの原因は新機能のMacromedia Flashの
ドコモのNWの対応が遅れているとの事。

あくまで噂ですが・・
もっと詳しい情報お持ちの方教えてください。
806非通知さん:03/05/03 21:58 ID:5J/j9stA
>>803
投票してきまつた。コメント付きでSHに。
807非通知さん:03/05/03 22:08 ID:wYyhj1/b
505ベンチマークの結果でてる。
微妙な数字。
彼等はP504に勝てないの?
http://www.seckey.net/iappli/KVMMark.html
808非通知さん:03/05/03 22:11 ID:St05PwhV
504と505の違いって画素数ぐらいしか思い付かないんですが・・・。
809非通知さん:03/05/03 22:13 ID:uSEpqgfX
QVGA液晶
810非通知さん:03/05/03 22:19 ID:mDSEr5Ub
>>807
もんの凄く既出
505iシリーズになって画面の解像度が一気に上がったので
KVMMarkのベンチマーク方法の特性上
505iのgraphicsの値が悪くなるのは仕方がない
504と比べる事なんか出来ません
811非通知さん:03/05/03 22:22 ID:mDSEr5Ub
って誰かが言ってた
812非通知さん:03/05/03 22:28 ID:cPb5uslV
813非通知さん:03/05/03 22:47 ID:K6T5BEL3
このベンチって、どのぐらい信頼していいの?まだ発売前だけど。

504iの時も、発売日前なのにこのページは実際と同じ結果を見せてくれたが・・・
どっから情報仕入れてるんでっしゃろ?
814非通知さん:03/05/03 22:56 ID:0nWCeDcM
>>813
KVM Mark からサーバに送信されたデータを元にした結果です。
端末名はUser-Agentヘッダから判断しています。
機種名の()内は、送信されたデータ数です。
結果はすべての平均値です。

って書いてあるだろ…
815非通知さん:03/05/03 23:02 ID:DrmOAcpU
【ドコモからauにして良くなったこと。】
@PCや他キャリアからメールに写真を添付して受信できるようになった。
   (ドコモでは削除されて、しかもそれを転送すら出来なかった)
Aメールを仕事に活用できるようになった。
   (250文字以上の文字も、読みづらい分割なしに受信できる。しかも100k添付可能)
B地下鉄等や圏外から復帰した時に自動でメールが入ってくる。
   (ドコモでは毎回センター問い合わせ)
C電話が聞こえやすくなった。
   (人口密集地でも相手の声がしっかり聞き取れる)
D電話の切れることが無くなった。
   (話中に切れるのはドコモが悪かったんだ)
E圏外が少なくなった。
   (ドコモみたいにアンテナ立ってんのに途切れることが無い)
F電波が安定している。
   (のぞみで300km走行中、普通に電話できるのにビビッタ。ドコモは会話不能)
GGPSに感動
   (交差点のどの位置にいるかまで分かる高精度 マジびびった)
Hムービーに感動
   (CMと同じ15秒の滑らかムービー。しかも友達と回し見できる。
     DLしたら数分のムービーも楽しめる。AVムービーにはあせった)
I電池の持ちはほとんど一緒だった。
   (普通にアプリや電話してたら大して変わらん)
J絵文字が綺麗で見ててたのしい。 しかも動く。
   (ドコモの絵文字は単色でダサい)
   ドコモの人がよく言う絵文字がかわいいとか言うのは嘘
   (知らないだけ。実はキタナイ)
K着うた機能により音楽再生が可能になった。
   (ボーカルなし着うたも自作可能)
L安くなった。
   (ドコモでは1万5千円ぐらいかかってたのが、その倍近く使っても8千円ぐらい)
 
816非通知さん:03/05/03 23:09 ID:/WI1hhv7
【しかしauにしたくない訳】

@ブランドイメージが悪い
817非通知さん:03/05/03 23:18 ID:ji/WuN5F
>>815
あせったりびびったり大変だな
818非通知さん:03/05/03 23:21 ID:vrb13mLp
>>815
そんなにすごいのかauは…
でもね、それでもやっぱり買う気に慣れん。不思議だね。
819非通知さん:03/05/03 23:26 ID:St05PwhV
画質あまり変わらないと判断して、504買っちゃっても良いですか?
820非通知さん:03/05/03 23:28 ID:fspgKdRd
>>819
いいよ。
821非通知さん:03/05/03 23:55 ID:3pxR2ajj
【アーウーからドコモにして良くなったこと。】

1.回りからバカにされなくなった。
822非通知さん:03/05/03 23:58 ID:fspgKdRd
>>821
スレ違い
823非通知さん:03/05/03 23:58 ID:nyjwkvrt
>>815F
新幹線内で携帯使っちゃいけません
824非通知さん:03/05/04 00:00 ID:n06/ibKm
>>822
ネタ無い状態で伸びてるスレでそれを言い出したら切りがないぞ。
825非通知さん:03/05/04 00:02 ID:luVkls11
>>823
デッキでならOK
826Dまんせー:03/05/04 00:03 ID:QQ6OJxG7
あうは待ち受け時間が短いからヤだ。
やっぱDが一番いいでしょ!動画うんぬん言ってる香具師がいるけど、送れなきゃ意味無いし。
自己満足の世界だが。漏れはDを買いまつ。機種変代高くても捻出する金くらいあるし。
827非通知さん:03/05/04 00:06 ID:1Ed9odgC
あうデメリット
ezwebモッサリ
やはり電池もちは悪い
料金が安いのは学生だから
828 :03/05/04 00:08 ID:sioBJfaK
カタログキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!

D505i

829非通知さん:03/05/04 00:11 ID:veEFA2Y7
Dを買うのは素晴らしい判断。一緒にファミマに通おう。
830非通知さん:03/05/04 00:12 ID:5getcenB
【auからドコモ(FOMA)にして良くなったこと。】
@レスポンスが良くなった
auのおもちゃケータイとは全然違う
Aメールの送受信が早くなった
auでは送信受信共に遅かったけど、FOMAでは一瞬で完了
B赤外線でいろいろな事が出来るようになった
静止画、動画の交換が無料で出来るようになった、赤外線で缶ジュースなどを買えた
C電話中に相手が映るようになった(TV電話系
   (人口密集地でも相手の声と相手の様子や場所が一瞬にして分かる)
D電話の切れることが無くなった。
   (啓太が通話中に切れるのは、auが悪かったんだ)
E圏外がなくなった。
   (auみたいにアンテナMAXなのに途切れることが全く無い)
F電波が安定している。
   戦闘機で800km走行中、普通に電話できるのにビビッタ。auは会話不能)
G音声通話とパケット通信を同時に利用できるようになった
友人とエロ通話しながら、エロ画とか送りまくった
Hムービーに感動電話
auのかくかくムービーとは違ってマジ滑らか
(CMと同じ15秒の滑らかムービー。しかも何故か犬が歩いてた
DLしたら数分のムービーも楽しめる。AVムービーにはあせった)  
I電池の持ちには焦った
(毎日3時間ぐらいアプリや電話してても殆ど電池が減らない、充電したくてもいつもマックスで
まだ3ヶ月使ってるけど デンチマーク1しか減ってない
Jコンテツが増えた
色々なサイトがある(接続も爆早でびびりまくった
KFOMAカードにより複数の端末を一つの電話番号で使い分けられるようになった
機種変更の際も登録する手間がなくなった
L安くなった。
   (auでは3万5千円ぐらいかかってたのが、その倍近く使っても500円ぐらい)
831非通知さん:03/05/04 00:13 ID:SRtmHUIk
>>829
ファミマに何があるんですか?
832非通知さん:03/05/04 00:13 ID:exaUXQEe
わかりました、あうを今日限りでやめます。
F505を買います、もちろん新規で・・・。
833非通知さん:03/05/04 00:14 ID:jE5oXU0C
D505のベンチはグラフィックどころのさわぎじゃなくない?800、700っつー数字ばっかし
834 :03/05/04 00:17 ID:yg+HUXJa
発売してない携帯のベンチマークは信用できない。

User-Agentヘッダなんて詐称できるし。
835非通知さん:03/05/04 00:22 ID:5getcenB
☆【あうからドコモ(FOMA)にして良くなったこと。】★

@レスポンスが良くなった
auのおもちゃケータイとは全然違う
Aメールの送受信が早くなった
auでは送信受信共に遅かったけど、FOMAでは一瞬で完了
B赤外線でいろいろな事が出来るようになった
静止画、動画の交換が無料で出来るようになった、赤外線で缶ジュースなどを買えた
C電話中に相手が映るようになった(TV電話系
   (人口密集地でも相手の声と相手の様子や場所が一瞬にして分かる)
D電話の切れることが無くなった。
   (啓太が通話中に切れるのは、auが悪かったんだ)
E圏外がなくなった。
   (auみたいにアンテナMAXなのに途切れることが全く無い)
F電波が安定している。
   戦闘機で800km走行中、普通に電話できるのにビビッタ。auは会話不能)
G音声通話とパケット通信を同時に利用できるようになった
友人とエロ通話しながら、エロ画とか送りまくった
Hムービーに感動電話
auのかくかくムービーとは違ってマジ滑らか
(CMと同じ15秒の滑らかムービー。しかも何故か犬が歩いてた
DLしたら数分のムービーも楽しめる。AVムービーにはあせった)  
I電池の持ちには焦った
(毎日3時間ぐらいアプリや電話してても殆ど電池が減らない、充電したくてもいつもマックスで
まだ3ヶ月使ってるけど デンチマーク1しか減ってない
Jコンテツが増えた
色々なサイトがある(接続も爆早でびびりまくった
KFOMAカードにより複数の端末を一つの電話番号で使い分けられるようになった
機種変更の際も登録する手間がなくなった
L安くなった。
   (auでは3万5千円ぐらいかかってたのが、その倍近く使っても500円ぐらい)
836非通知さん:03/05/04 00:24 ID:a52St6e+
コピペにマジレスもなんだが、戦闘機で走行って。。。
837非通知さん:03/05/04 00:27 ID:3sAgPP45
>戦闘機で800km
飛んだんじゃなくて800km地上を走行したんだろ(W
838非通知さん:03/05/04 00:30 ID:5getcenB
>>837
つまんねぇ〜

>>all
おまいら、もっとツッコムとこ有るべさ〜?
こういう突っ込みどころ満載のコピペには過剰反応するべき
839非通知さん:03/05/04 00:32 ID:5getcenB
↑俺IDが「5get」だぜ
840非通知さん:03/05/04 00:34 ID:kcrz27TD
>>839
sugoi

841362:03/05/04 00:36 ID:Gm7nyA7C
>>839
5getせんべー
842非通知さん:03/05/04 00:38 ID:oxt9vQg8
>>839
俺今から糞スレ立てるから5getよろしく。
843非通知さん:03/05/04 00:39 ID:5getcenB
>>842
おーけ〜
844非通知さん:03/05/04 00:42 ID:112O/Ih0
>>835
適当抜かすな!
845非通知さん:03/05/04 00:54 ID:OLx/LKR8
どうしても携帯でJ-WAVE聴きたいよ・・・
今、流行りのJ-WAVEを!
846非通知さん:03/05/04 00:59 ID:SRtmHUIk
ラジオ局にはやりすたりあんの?
聴きたいとこ聴いてりゃいいじゃん
847非通知さん:03/05/04 01:08 ID:oxt9vQg8
>>843
うそです
848非通知さん:03/05/04 01:08 ID:ekUVNxIc
良く知らないが、J-WAVEは機材が良く、故に音が良いらしい。
俺はNACK5が好きだ。ただラジオって、ある局を好きになると他に手を出そうとしてもできない。

関係ないのでsage
849非通知さん:03/05/04 01:10 ID:BQZ9zzQG
千葉県人は BAY-FMで決まり。
850非通知さん:03/05/04 01:30 ID:EfmVXK/+
実売って3万くらいですかね。丁度デジカメ欲しかったんで丁度いいんですが。
504ISの発売価格はいかほどだったのでしょうか。
851非通知さん:03/05/04 01:31 ID:LJhBlYGO
NACK5って野球中継してるのが嫌
何のためのFMなんだよ。
852非通知さん:03/05/04 01:39 ID:KU2Ldgcc
デジカメと携帯を買ったと思えば安いものですか?
853非通知さん:03/05/04 02:14 ID:EZiPsnZn
>>848
NACK5って聞いてて面白いよね
他のFMは中途半端な男女が
バカ騒ぎしてるだけってイメージがある

激しく医達概でsage
854非通知さん:03/05/04 02:15 ID:LtnFSMjm
>>852
その手があったな
俺もp504isから機変しよう
855非通知さん:03/05/04 02:20 ID:5getcenB
>>854
何にするの?
856非通知さん:03/05/04 02:28 ID:zDNykqWW
俺、長らく2chやってて、「お前、IDが○○」って言われたこと無いんだ・・・

誰か、俺のIDにムリヤリでもいいから、言ってくれ!言われたい!
857非通知さん:03/05/04 02:29 ID:zDNykqWW
>>855
言ってるそばからIDが5get
858非通知さん:03/05/04 02:32 ID:8UQhJG5j
>>856
IDが笑ってる。
859非通知さん:03/05/04 02:32 ID:1u5zcbPp
>856
「お前、IDが○○」
860非通知さん:03/05/04 02:33 ID:zDNykqWW
>>858
( p_q) シクシク
861非通知さん:03/05/04 02:33 ID:zDNykqWW
>>859
(キ゚Д゚)
862非通知さん:03/05/04 02:58 ID:UYu/dcso
505iシリーズは全機種
メイン液晶が240x320ドットなのでしょうか?
863非通知さん:03/05/04 03:01 ID:8UQhJG5j
>>856
IDがZDNet。関係者ですか?
864非通知さん:03/05/04 03:05 ID:2nmGJxci
メールの保存件数は
いまだに公表されてないのはなぜ?
865非通知さん:03/05/04 03:19 ID:4U8mlU+2
>>862
SOだけ違う
866非通知さん:03/05/04 03:25 ID:n06/ibKm
PとかNだったりしてw
867非通知さん:03/05/04 04:22 ID:DOpK47IV
で、505の発売はいつ頃なの?
868非通知さん:03/05/04 04:25 ID:zDNykqWW
>>863
(*´∀`)
869非通知さん:03/05/04 04:42 ID:u0Vyjxc4
>>868
お前、ID良くないw
870非通知さん:03/05/04 06:18 ID:aS3oyYoq
俺のIDは?
871非通知さん:03/05/04 06:22 ID:j1h8QbFu
俺は?どうだろ♪
872非通知さん:03/05/04 06:24 ID:9/OeRX9S
両方無理
873非通知さん:03/05/04 07:21 ID:PXcip2dA
こういうときに本社は何やってんだ!!!!
いい加減発売日決めてくれ!!!!!!!!!
874非通知さん:03/05/04 07:37 ID:bz+A4bW+
接写できるのって、結局SHだけなんかなぁ?
個人的に#が好かんのだけれど、SHだけだったら悩む。
875非通知さん:03/05/04 07:44 ID:veEFA2Y7
505iの予約可能な販売店はあるのですか? もう探し疲れますた…ヽ(`△´)/ウワアアアン
876非通知さん:03/05/04 07:49 ID:+zx8yiSN
カタログ出てから価格未定・発売日未定で予約できる店が増えてきたぞ。
877306:(´◇`)y―┛~~:03/05/04 07:51 ID:zZKtazzK
SOだけど…連休明けにモックとカタログ(ピラ紙のヤツ)が届くらしい。
5月中旬〜下旬が本命ってことなんだろうか…。そこまで遅くはならない、とも言ってたけど。
878非通知さん:03/05/04 08:44 ID:NOexZIMy
>>875
問題なくD505を予約できたが。SOとD以外は無理だろな。
879870:03/05/04 09:01 ID:aS3oyYoq
ガ───TДT────ン
880非通知さん:03/05/04 09:10 ID:XA7fVB6k
505i購入予定の人たちへ。505iのどれかを買うつもりですか?
881非通知さん:03/05/04 09:28 ID:5Io1B2ht
SH505i買う予定
882非通知さん:03/05/04 09:30 ID:WIPjGdKK
J-WAVE505iが欲しい。
883非通知さん:03/05/04 09:31 ID:xpu+hwGR
購入予定だからどれかは買うだろうねぇ藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
884非通知さん:03/05/04 11:19 ID:KRALhAIR
都が公団またやらかしたな・・・

参照:お茶ねっと、画像UP所
885非通知さん:03/05/04 11:30 ID:Y6zw0vGB
505シリーズのカメラで撮った写真のサンプルとかが置いてある
HPとかってないでしょうか?
できれば全機種見てみたいんですが
886非通知さん:03/05/04 11:34 ID:k4DwWxPB
SOかD、どっちにしようかすげぇ迷う! 先に出るDを買おうかな〜。
887非通知さん:03/05/04 11:35 ID:uCKsv4uZ
〜〜〜Pが欲ちい。
いつ発売でちゅか?〜〜〜
888非通知さん:03/05/04 11:45 ID:PAMx+abM
パナウェーブに聞けば
889非通知さん:03/05/04 11:50 ID:uCKsv4uZ
>888
〜〜〜なんででちゅかぁ?〜〜〜
890非通知さん:03/05/04 11:58 ID:q7UTr+yC
32って確かリア厨だったよな。ばかだなあ。合掌
891非通知さん:03/05/04 11:59 ID:eFWYMhOK
892非通知さん:03/05/04 12:08 ID:+FSPwknw
漏れ的にはデザインが許せるのはPだけなんだよな。
でも性能しょぼいし・・・
なんだかなぁ
893非通知さん:03/05/04 12:45 ID:exaUXQEe
    ☆ チン       マチクタビレター
                            マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)>発売日まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |   愛媛みかん  |/
894非通知さん:03/05/04 12:59 ID:wE5LT3tp
test
895非通知さん:03/05/04 13:40 ID:mgftipaV
やっぱDかSHだよね(≧▽≦)Fもいいけど…900が決めたやつにします!
896非通知さん:03/05/04 13:41 ID:dBBLBEmA
ワシもデザインはP!!
897非通知さん:03/05/04 13:42 ID:dBBLBEmA
898非通知さん:03/05/04 13:43 ID:dBBLBEmA
間違えた・・・
899非通知さん:03/05/04 13:44 ID:dBBLBEmA
あれ?
900非通知さん:03/05/04 13:44 ID:0AKz2KDe
F!
901非通知さん:03/05/04 13:45 ID:dBBLBEmA
900!!
やっぱPかにゃ!
902非通知さん:03/05/04 13:46 ID:exaUXQEe
よっしゃ!!
Fにしよう!!
903非通知さん:03/05/04 13:46 ID:tP0sTuI6
Fかよ!
904非通知さん:03/05/04 13:46 ID:dBBLBEmA
ありゃ?
とられたのね・・・(悲)
905非通知さん:03/05/04 13:47 ID:8wFO+0kj
ID:dBBLBEmA


( ´,_ゝ`)プッ
906非通知さん:03/05/04 13:47 ID:0AKz2KDe
しかしD,SH,Fでほんとに悩む。
何か決定打はないのか〜
907非通知さん:03/05/04 13:53 ID:pGO9SaeF
オーソドックスで特徴が無いだけに、掲示板なんか見ない素人に
売れまくるP。

なんだったんだ、と嘆くSOとDの担当者。

・・・という夢を見た。
908非通知さん:03/05/04 13:56 ID:1lJkYDi5
>>876-878 もちっとガムバリまふ…ありがと
909非通知さん:03/05/04 13:56 ID:dBBLBEmA
そうなんだぁ、、、
910非通知さん:03/05/04 14:00 ID:b+tsuyDw
故障もちはマジ勘弁。
911非通知さん:03/05/04 14:25 ID:A6zp4oEu
>>908
Fだけど先月の13日に予約できたよ。機種変とカラーも聞かれて。
912非通知さん:03/05/04 14:28 ID:jE5oXU0C
>>907
でもそれ当たってる気がしますな…
913非通知さん:03/05/04 14:33 ID:CRkdTErv
何でJ−PHONEにしないの?
世界のボーダフォンだよ?いいじゃん日本で圏外でも海外で使る訳だし
中田もベッカムも使ってるんだよ?ベッカムも使ってる訳だしJ−PHONEにしない人はおかしい!
世界で使えて日本で圏外って国際的でかっこいいじゃん!
914非通知さん:03/05/04 14:34 ID:dBBLBEmA
^^
915非通知さん:03/05/04 14:34 ID:tlMe6GmB
Jほんはまあいいとして、早く発売まだですかね。
916非通知さん:03/05/04 14:35 ID:CRkdTErv
ぜったい、オッサレさんは
Jフォンにすべきだよ。
ドコモなんて田舎モンの見栄だけのブランド

俺は恵比須ガーデンプレイスに住んでいるけど
ここらへんのカワイイ女のこはみんなJフォンだよ。

Jフォン使ってないないと、話もしてくれないよ。
917非通知さん:03/05/04 14:37 ID:CRkdTErv
Jフォンが最初にカメラ付きを発明したのに
ドコモがパクッタ。

イケてる奴は最新式のJフォンユーザーでしょ
マジで
918非通知さん:03/05/04 14:37 ID:jt5M9Wjf
>>884
武蔵タソは2chばりの口調を止めればいいのにね〜。
あんな形で復帰なんて淋しいではないか!
32タソって最近の人だよね?ストレス溜まってんのかな?

505i、早く欲しいし発売日に(σ・∀・)σ ゲッツ!! したいけどやっぱりバグ内蔵率高いのかな〜?それが心配。
919非通知さん:03/05/04 14:43 ID:9BnbhMal
>>917
発明?っていうか考えたのはシャープだよ
採用したのはJだけどね!
そのシャープがDoCoMoにも持ち込んだっていうことだよね。
920非通知さん:03/05/04 14:44 ID:Apb90KUe
921非通知さん:03/05/04 14:48 ID:mgftipaV
>>919
「シャープは最初にドコモにカメラ付きの企画を持ちかけたのに、ドコモの返事が遅くなり、Jフォンに先を越された」のが真相だよん
922非通知さん:03/05/04 14:48 ID:1Ed9odgC
>>918
ちなみにキミはどの機種を(σ・∀・)σゲッツ!するの?
923非通知さん:03/05/04 14:52 ID:MjTMkKTX
>>921
勉強になりました〜
924非通知さん:03/05/04 14:53 ID:jt5M9Wjf
>>922
たぶんSHにすると思うけどDもいいよね。
SHはメールの使い勝手が改善されていれば良いのだけど。
925非通知さん:03/05/04 14:59 ID:NVeoD1bc
■--32晒しage
++ 武蔵聖人(主任)…89回
--------------------------------------------------------------------------------
(ちょっとここの「32さん」に伝えたいことがあるので掲示板借りさせてください)
おい32(pdd57a5.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp)よ。都画公団の画像UPする所にエロ画像UPしてるのお前だろ。
IP・ホスト情報が「完全」に一致。ここの記事ナンバー「57177」とエロ画像がUPされた時間もほとんど同じ。バレバレ。かなり痛い。なんか見てて呆れる。
あのなあ、「ここの掲示板はみんなの善意で成り立ってるのでご協力お願いいたします」というのが見えないのか?32よ。お前のような厨房はもう2度と顔を出さないでほしいと思う。
→みなさん「32」は串かぶってここの掲示板を日ごろ荒らしている人間の1人かもしれません。警戒してください。
参考リンク
都画公団の画像UPする所:こちら
サイバーエリアサーチ:こちら

けん (中学生)…12回
こんな所に持ってこんでもえぇんちゃうん?みんな不愉快になるしさー。だから2ちゃんねらーは嫌なんやー

ミックス (小学生)…5回
しかも俺の名前でかぁ!?
最悪・・・32・・・逝ってよし!
氏ね ψ(`∇´)ψ
926非通知さん:03/05/04 15:00 ID:NVeoD1bc
   (小学生)…7回
なんだ名無し投稿の厨房は32だったのか( ´,_ゝ`)プッ…

はな (主任)…91回
昔の画像UPする所みたいに閉鎖になったら悲しいです… (´Д⊂グスン荒らし(・A ・) イクナイ!
927非通知さん:03/05/04 15:01 ID:NVeoD1bc
荒らし投稿について 撮影機種: 非通知 名前: 都市画像整備公団【管理人】 [2003/05/04,11:56:24] (220.108.135.*) No.70 返信
規定によりエロ画像荒らしの犯人のIPを公開します。
IPアドレス 218.221.87.165
ホスト名 pdd57a5.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 神奈川県
http://www.arearesearch.co.jp/参照
928非通知さん:03/05/04 15:01 ID:NVeoD1bc
(new) 補足 名前: 都市画像整備公団【管理人】 [2003/05/04,14:53:40] (218.47.33.*) No.71
ハンドルネーム
都画公団 :「ミックス」
お茶NET:「32」
おちゃNET=http://mbspro8.uic.to/user/docomo.html
929J信者撲滅キャンペーン:03/05/04 15:09 ID:kgAlcDlK
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!  / どこが最初なんてどうでもええやん
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::| <いまはiショット端末が最大数
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|  \ 
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::| 
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
930非通知さん:03/05/04 15:27 ID:i9TANv9a
ぱなううぇーぶまんせー
931非通知さん:03/05/04 15:31 ID:WdXYsBmF
>>907
( ´,_ゝ`)プッ 悟空さえF
932非通知さん:03/05/04 15:35 ID:JCAJ0G8x
それぞれのメーカーの一押しポイントは何でしょう?
933非通知さん:03/05/04 15:42 ID:WdXYsBmF
D…3Dポリゴンがぐりぐり動く、デジカメライクな新しい撮影スタイル
F…シリーズ中最小、最軽量。なのに高性能
SO…折りたたみならぬ回転スタイルを採用。画素数もFと並んでトップ
SH…3D液晶搭載。「液晶のシャープ」と言われているだけあってきれい。
N…ツインスピーカー搭載で着メロがすごい(らしい)。画面はシリーズ中最大
P…とくになし。あえて言えばそれが特徴
934非通知さん:03/05/04 15:45 ID:DX8FogxU
まずNとPは3万もする携帯買うのに何も考えずに
適当に買う一般人を除いて、まず505を買う理由にならない
から除外。Nはどうせまた不具合だらけで交換になるから
売れない方がNECにもいいかもw
液晶の綺麗さとか待受け自作して楽しむならSHかな・・・全画面表示、CGシリコンで
絶対凄い。FとSOは代々待受け領域小さいから20KB制限でどうせQVGAサイズの
待受け作っても画質悪いだろうからそんな悲観しなくてもいいかもしれないけど
少し物足りないかも・・・あとSOはまたダウンロード領域1件なのかな?
着メロはDかも、あのPCMは感動。でも48和音がどうひびくかな・・・・和音多ければ
いいってわけでもないけど実際64和音位だとやっぱり感じも変わるし。
アプリはSOはジョグじゃキツイ・・・数字キー使えばいいってだけで片付けられない
問題だし。やっぱF位が妥当?
カメラはSOかD。SOはデジカメUと同じようにつくってあるからいい感じだと思うし
Dは251がかなり良かったから期待出来る。サブ液晶の活かし方も素晴らしい。
普段使うならFが一番良さそう。他のと違いメインに使えそうだし(FOMAユーザーの視点で)
他のはデュアルとかで使いたい感じ。
メールはSHとDはもう使いたくないな・・・SOは良い感じだった。Fは普通で使いやすい。
自分はSOかDかな・・・P2102V持ちなんでメインならFですがデュアルだとこの2つ。
SOは今P2102Vのギミックに惚れてるんでただの折りたたみは物足りなさそうなんで
こういうの使いたい、でもせっかくのアプリDX考えると考えてしまう・・・SHはなんか心に残らないし・・・
Dは非常に良いし発売早いからかなり惚れてます。
935非通知さん:03/05/04 15:47 ID:VdBAZQ8d
P504iS って売れてるの?
936非通知さん:03/05/04 15:52 ID:k4DwWxPB
>>935
友達はNと比べてショボイから糞だと言っていたが。
937非通知さん:03/05/04 16:07 ID:Nla9QJLL
今日ドキュモの店行ってきたら、
「505iは全くの未定ですので、予約はできません。
もしかしたら5月の末くらいから出始めるかもしれません。」
って言われた。ちなみに関西です。
938非通知さん:03/05/04 16:15 ID:CsJlmkjz
505iが全機種2万5000円台くらいで買えるようになるのは
発売してからどのくらい経ったあとだと想定できますか?
ちなみに504iの時はどのくらい経っていっきに値下がりしましたか?
939非通知さん:03/05/04 16:23 ID:2YuUispN
>>938
2004年五月
940935:03/05/04 16:36 ID:VdBAZQ8d
>>936
確かに。w
てことは糞連発・・・なのか。
941非通知さん:03/05/04 16:39 ID:xoYmjDIL
>>938
新規&機種変&グレードアップの選択で
値段は大幅に変化するんじゃないかなぁ〜?
未だに504iの機種変(1年以内)でもN504は1万円近く(大阪で)するしね・・・
942非通知さん:03/05/04 16:46 ID:ekUVNxIc
なんでNは他と違うアンテナ位置を頑なに守りつづけるんだろう。厚みが増すだけなのに。
943非通知さん:03/05/04 17:06 ID:bvQaoY/Q
944非通知さん:03/05/04 17:12 ID:PIUPAMQh
DでJ-WAVEのジングルを録音するぞ!
945非通知さん:03/05/04 17:16 ID:/0FeiAEY
>>944
J-WAVEは(´Д⊂ モウダメポ
946942:03/05/04 17:18 ID:ekUVNxIc
>>943
ほほう、なるほど。
Nだけが液晶側にアンテナをつけ続ければ、Nのアイデンティティとして定着するだろうしと。
両手で開く時もちょっと楽だったりとか、そんなのか。
人それぞれだろうが、どちらにしても俺はヒンジ側の方が好み。
947非通知さん:03/05/04 17:28 ID:OPJfrRAU
>>940
N厨必死だな。
948非通知さん:03/05/04 17:30 ID:Lp/vh1E3
505が出ることによって251の値段に影響はありますか?
949非通知さん:03/05/04 17:35 ID:n06/ibKm
>>947
日本語が理解できてないぞw

そんな事より新スレギボンヌ
950942:03/05/04 17:40 ID:ekUVNxIc
じゃぁ950ってことで立ててみます。
951非通知さん:03/05/04 17:40 ID:WIPjGdKK
J-WAVE最高!
952非通知さん:03/05/04 17:45 ID:oxt9vQg8
953942:03/05/04 17:47 ID:ekUVNxIc
立てられないそうだ。スマソ。
●機種別スレ
・N505i
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043297695/
・P505i
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043314043/
・F505i
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046165165/
・D505i
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051781718/
・SO505i
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048795523/
・SH505i
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051672643/
これだけは現在のスレに直しておきますた。だれかよろすく。
954非通知さん:03/05/04 18:09 ID:PIUPAMQh
>>945
夜はひどいが、日中のJ-WAVEはまだまだ!
955非通知さん:03/05/04 18:13 ID:GCNEZAYm
スレ立て初挑戦してみる
956非通知さん:03/05/04 18:17 ID:eFWYMhOK
ガソバ!
957955:03/05/04 18:19 ID:GCNEZAYm
と、思ったら立ってるしΣ(゚Д゚)ガーン
958非通知さん:03/05/04 18:20 ID:3rfRR8j5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052039780/

立てちゃった・・・
>>955
ごめんね
959非通知さん:03/05/04 18:20 ID:P5cavw7J
960非通知さん:03/05/04 18:21 ID:ekUVNxIc
>>958
乙。

>>955
また今度よろしく〜
961非通知さん:03/05/04 20:26 ID:kHdmpxqS
32晒し上げ
962非通知さん:03/05/04 21:13 ID:6DoQBiEB
俺はNが好きなわけじゃないけどアンテナは液晶側のほうがいいな。
アンテナを胸に引っかける形で片手で開けられるから。
意味伝わるかな?
963非通知さん:03/05/04 21:31 ID:fqMJhHkV
>>962
片手で開けるだけなら、Pでもワンプッシュオープンボタンで可能
なんだかんだ理由つけても、要はN使いたいだけだろ
964非通知さん:03/05/04 21:33 ID:3DgfkJMo
てか片手で開けるのにアンテナ関係なくない?
今D504i使ってるけど余裕で片手で開けられるし。
965非通知さん:03/05/04 22:03 ID:zZlPmTzm
>>962
指を折り畳みの部分に割り込ませて、少し開かせたあと
アンテナを胸に当てて開くんだろ?

俺もやってる。なれるとスムーズなんだよな。
966非通知さん:03/05/04 22:09 ID:BOKRcnqF
指入れなくてもひらくべ。
液晶汚れちゃうじゃん。
967非通知さん:03/05/04 22:32 ID:/0gr9dhn
俺も今N503is使ってるけど、その開け方デフォになってしまった。
505はFにしようと思ってるんだが、あの開け方できないと面倒そうだなぁ。

ところでなんで>963はあんなに必死なんだ?w 俺もN好きな方じゃないけどさw
968非通知さん:03/05/04 22:40 ID:3DgfkJMo
>>967
アンテナなくてもそのあけ方できる
969非通知さん:03/05/04 22:43 ID:zVBsXY+N
漏れはアンテナレスだが顎使うぞ
970非通知さん:03/05/04 23:11 ID:/bR5+qtm
アンテナなんて使わんでも普通に片手であくよ。
971非通知さん:03/05/04 23:23 ID:OrP6sFoe
1000⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
972非通知さん:03/05/04 23:24 ID:OrP6sFoe
972⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
973非通知さん:03/05/04 23:25 ID:/0gr9dhn
うーん、知り合いのアンテナ無しで試してみたけど、開けづらいなぁ。

そりゃアンテナ無くても片手で開けられるだろうけど、やっぱ体に引っ掛けて開けるほうが楽で早い。

俺は自転車乗りながら開けることが多いから余計かな。ともあれ情報どうもです。
974非通知さん:03/05/04 23:27 ID:MjTMkKTX
97年4月
975非通知さん:03/05/04 23:27 ID:OrP6sFoe
974⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
976非通知さん:03/05/04 23:28 ID:MjTMkKTX
あっごめん!!
977_:03/05/04 23:28 ID:Okoxhh/F
978非通知さん:03/05/04 23:29 ID:OrP6sFoe
。・゚・(ノД`)しくじった
979非通知さん:03/05/04 23:29 ID:/bR5+qtm
慣れだと思うよ。
980非通知さん:03/05/04 23:31 ID:SKvvlYpD
俺はFを買う。まねすんなよ!
981非通知さん:03/05/04 23:32 ID:MjTMkKTX
>>980 富士通が潰れるかも?
982蝿ー:03/05/04 23:33 ID:R5lsaAuc
1000get!!
983非通知さん:03/05/04 23:33 ID:x++EB4tb
1000Get's
984非通知さん:03/05/04 23:34 ID:SKvvlYpD
次スレで505が出ますように。祈ります
985非通知さん:03/05/04 23:36 ID:OrP6sFoe
>>984
発表には間に合うよ
986非通知さん:03/05/04 23:36 ID:3DgfkJMo
>>973
オマエでぶだろ?
肉にアンテナの先埋め込んで開けてるんだろ?
987非通知さん:03/05/04 23:36 ID:OrP6sFoe
986⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
988非通知さん:03/05/04 23:37 ID:SKvvlYpD
もう発表してるじゃ〜〜ん!大人はうそつきだぁ
989非通知さん:03/05/04 23:38 ID:OrP6sFoe
989ズサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
990非通知さん:03/05/04 23:38 ID:exaUXQEe
990
991非通知さん:03/05/04 23:38 ID:OrP6sFoe
1000
992非通知さん:03/05/04 23:38 ID:ayHAEk+5
990ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
993非通知さん:03/05/04 23:38 ID:exaUXQEe
100000000000000000000000000000000000000
994非通知さん:03/05/04 23:39 ID:OrP6sFoe
1000げと
995非通知さん:03/05/04 23:39 ID:SKvvlYpD
おつかれ
996非通知さん:03/05/04 23:39 ID:OrP6sFoe
1000000000000いったか
997非通知さん:03/05/04 23:39 ID:exaUXQEe
1000
998非通知さん:03/05/04 23:39 ID:M6uAdG4P
10000000
 ( ̄ ̄ ̄\     ⊂⊃     / ̄ ̄ ̄)
   ̄// ̄\   γ´/二`ヽ  / ̄\\ ̄
  /// ̄\\ r´ソノノハハ))/ / ̄\\\   〃⌒⌒ヽ
 (/////\ 从 ゚ ワ ゚ノリ/\\\\)    | ノノノハ)))
   (/(// ⊂(ニ  〈▼〉 ニ)⊃ \\ )\)   リリ ・ワ・))
     (/(// |   †  | \\) \)      (##∩∩#)
       (/  く/|____ゝ\)          /#/::::::::::::|
            /ノ_ノ_|_|_ゝ           く#/____ゝ
             ∪ ∪               (_)_)
ひかり:またしても切り番ですか。
栞:というわけで999げっと
1000楽勝1000:03/05/04 23:39 ID:wE5LT3tp

    F505i
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。