【最強PDC?】J-SH53 vol.15【最後のPDC?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
サイズ(幅×高サ×厚サ) 約50×98×24mm(折リタタミ時、アンテナ等突起部除ク)
重サ約115g
連続通話時間/待受時間約120分/約430時間(折リタタミ時)
一画面最大表示文字数(全角) 156文字(12文字×13行)/400文字(20文字×20行)/
72文字(12文字×6行)
メール受信保存件数最大2,800件
着信メロディ和音数40和音
JavaTM対応アプリ保存容量(最大件数) 3MB・共有(最大100件)
バイリンガル機能○
カラーバリエーションスリックシルバー(写真参照)、ダークブラック、シャインベージュ

MPEG-4ファイルフォーマット仕様(J-SH53)
最大ファイルサイズ30キロバイト
画像サイズ80×60ドット(最大10秒)
128×96ドット(最大5秒)
Codec 動画:MPEG-4
音声:AMR
拡張子.3gp


前スレ
J-SH53 vol.13 (ホントは14)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051189073/
2あかり代理 ◆N2051FfRHQ :03/04/26 21:54 ID:3htw0n1j
   ∧__∧
  ( ・∀・ )              (´⌒;;;(´⌒;;;
  从゜ワ゜ 从_∠\つ     (´⌒;;;(´⌒;;;
⊂≦▼≧⊂⊥/⊃≡(´⌒;;;(´⌒;;;(´⌒;;;
2げっとー
3非通知さん:03/04/26 21:54 ID:UDJ12LxU
4非通知さん:03/04/26 21:55 ID:VcSKBiLU
>>1
乙!
5非通知さん:03/04/26 21:55 ID:Dtx7Wrqk
>>1
乙。
6 :03/04/26 21:55 ID:u6abKVRF
7非通知さん:03/04/26 21:56 ID:JoCo0n2e
またスレタイが糞だなw
8非通知さん:03/04/26 21:56 ID:UDJ12LxU
*前までのスレ
J-SH53 vol.13 (ホントは14)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051189073/
Vodafone/J-PHONE J-SH53 No.13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051189053/

*関連スレ
‘J-PHONE + 【●】Vodafone 新機種/総合 Thr.27’
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049248277/
【合流】J-SH51 SH52【まだまだ現役】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049871482/
◆◆◆◆J-SH51 PART17◆◆◆◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041946293/
【2.4型26万色QVGA】J-SH010 Part8【システム液晶】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050568783/
☆★ J-PHONE質問スレッド Part 32★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049631028/
J-PHONE クリエータ5x専用Javaアプリ4ゲット!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048253985/
J-PHONE Javaアプリスレッド Phase8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049688212/
9非通知さん:03/04/26 21:56 ID:PiXYtUV1
バリバリ行こう!
バリバリ!
10非通知さん:03/04/26 21:56 ID:QhwM2MGY
>>1
11非通知さん:03/04/26 21:56 ID:ZejeyD1Y
10ゲトー
 (- )
 ( u|
  U
12非通知さん:03/04/26 21:56 ID:PVLz8MfX
最後はともかく最強は入れないほうが良かったかと…
ともかく乙>>1
13非通知さん:03/04/26 21:57 ID:UDJ12LxU
*スペック概要

・有効100万画素のメガピクセルCCDカメラ搭載
・2.4インチQVGA表示システム液晶(サブディスプレイは1.2インチ6GFカラー液晶)
・静止画は最大1144*858ドットの撮影可能、最大7倍(20段階)のデジタルズーム
・スーパーメールは30KBまで送受信可能
・写メールはQVGAサイズまでの送受信可能
・ムービー写メールは新たにMPEG-4にも対応し、最大10秒間の音声付動画を送受信可能
・モーションカメラ撮影時にはMPEG-4で最大176*144ドット(QCIFサイズ)での録画可能
・JAVAアプリの容量が256KBとなり、本格フル3Dポリゴンゲームを実現
・メールアプリ(ポストペット等)・音声認識アプリ(話し掛けることで成長する育成型アプリ等)・写メール連動アプリ可能
・携帯電話初の電子ブック機能を搭載し、電子辞書や電子書籍等のコンテンツも利用可能・ダウンロード辞書対応
・音楽プレーヤー、ボイスレコーダー機能搭載
・高速ブラウザ搭載
・赤外線ポート搭載
・SDカードスロットは本体下部左側サイドで樹脂製フタ付き
・本体下部右側サイドに平型イヤホン端子
・本体にボーダフォンロゴ採用
・サイズ(幅×高×厚):約50×98×24mm(折りたたみ時、アンテナ等突起部除く)
・重さ:約115g
・連続待受時間:約430時間、連続通話時間:約120分
・ボディカラー:スリックシルバー、ダークブラック、シャインベージュ
14非通知さん:03/04/26 21:57 ID:QhwM2MGY
内臓着メロ、カノンは健在だったねw
15非通知さん:03/04/26 21:58 ID:QhwM2MGY
>>11
スマソ!10ゲトは俺だったみたい
16非通知さん:03/04/26 21:59 ID:yyg1jlh3
確かにPDCとしてはよくできてるよね。
でも早く3Gのエリア広げてメールとかもPDC同様にできるようにして欲しいね
17非通知さん:03/04/26 22:01 ID:ZejeyD1Y
>>15
ちっ
まぁ許す。
18非通知さん:03/04/26 22:02 ID:VcSKBiLU
何気に高速ブラウザが一番
ありがたかったりする

>>俺
19非通知さん:03/04/26 22:05 ID:zb27VI8+
だめおしで画面追加されてるが、やっぱメニューはただのテキストか
http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030425-01.html
20非通知さん:03/04/26 22:08 ID:QhwM2MGY
>>19
でも、昔からのSHユーザーとしては、テキストに慣れてるから使い難いことはないw
21非通知さん:03/04/26 22:10 ID:j8U+qUc6
スパメ30kにJAVA256k対応か。
パケット代安くなるプランでも作らなきゃまじでパケ市しそう。

それかせっかくSD使えるんだからPCからアプリダウンロードできるようにするとか。
22非通知さん:03/04/26 22:10 ID:UDJ12LxU
*FAQ

Q.イヤホン/リモコンは従来通りですか?
A.コネクタが平型に変更されているようです。リモコンは別売りで
 液晶つきのものが追加されました

Q.SH505iは着メロ64和音だけど、53も64和音だよね?ヤター
A.違います。40和音です

Q.SDカードはminiSDなの?
A.従来どおりふつうのSDです。ニュースサイト一覧を見るべし
23非通知さん:03/04/26 22:13 ID:QhwM2MGY
52が出る前にパケ割がでるってshop店員に言われたが結局でなかった。
52ではパケ割の必要がそんなになかったから53まで持ち越したって事があるかも。
24非通知さん:03/04/26 22:13 ID:ZejeyD1Y
リコモコンとはなに?テレビのリモコンのこと?
25非通知さん:03/04/26 22:14 ID:QhwM2MGY
>>24
オーディオリモコン
26あう負け:03/04/26 22:15 ID:RwkalHan
ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ 
ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ 
ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ ブヒッ
SH53最強〜ブヒ
27非通知さん:03/04/26 22:15 ID:ZejeyD1Y
なに?オーディオリモコンって?
それからテレビのリモコン機能は使えるのですか?
28非通知さん:03/04/26 22:17 ID:QhwM2MGY
>>27
SDに入れたMP3を聞く時に主に使う。52の段階では他にそのリモコンを使って着信、通話ができる
29非通知さん:03/04/26 22:20 ID:DAYWedLY
>>27
使われへんよ。
携帯で音楽聴くときに携帯に差し込んでつかうリモコンやで
ヴォークマンのとかと一緒みたいなもん。SH-51と52のリモコンは
液晶ついてなかったからみんな喜んでるみたいです
30非通知さん:03/04/26 22:25 ID:ZejeyD1Y
それはそうと、赤外線?でテレビのリモコン代わりにはならへんのかい?
31非通知さん:03/04/26 22:26 ID:QhwM2MGY
>>30
なるらしいね。もうちょっと過去ログ読んでみたら?
32非通知さん:03/04/26 22:27 ID:eCeqaGmV
>>30
これも次回からFAQに入れるべきかも。
気になる人は多いはず。
33非通知さん:03/04/26 22:27 ID:DAYWedLY
>>30
ならへんと思う
テレビのリモコンが別にあるので携帯でテレビ操作せんでもええと思う
そんなんつけたら高なりそうやし
34非通知さん:03/04/26 22:28 ID:t2s1hJo7
>>30
なるんじゃないかな。まだよくわからないけど、
シャープのとこには

>赤外線通信ポートを利用した対戦型ゲームやIrリモコン機能などにも対応し、

と書いてあるんだよねぇ〜。

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/030424-2.html
35非通知さん:03/04/26 22:29 ID:j8U+qUc6
>33
あんた人の話ぜんぜん聞かないねってよく言われるだろ。
36非通知さん:03/04/26 22:29 ID:DAYWedLY
>>31
なるの?
30へ適当言ってごめんなさい(反省)
37非通知さん:03/04/26 22:29 ID:FtnosXIH
背面のライトの横の黒いやつが赤外線の
38非通知さん:03/04/26 22:32 ID:eCeqaGmV
>>34
リモコンの代わりに使えるで、確定では?
> Irリモコン機能などにも対応し
仰る通り、これがまさにその機能でしょう。

もし標準でサポートされてなくても
赤外線ポートはJAVAからもコントロールできるし。
39非通知さん:03/04/26 22:33 ID:t2s1hJo7
>>37
そうみたいだね。
40非通知さん:03/04/26 22:34 ID:QhwM2MGY
*FAQ

Q.イヤホン/リモコンは従来通りですか?
A.コネクタが平型に変更されているようです。リモコンは別売りで
 液晶つきのものが追加されました

Q.SH505iは着メロ64和音だけど、53も64和音だよね?ヤター
A.違います。40和音です

Q.SDカードはminiSDなの?
A.従来どおりふつうのSDです。ニュースサイト一覧を見るべし

Q.内蔵着メロは何がつく?
A.
ミッキーマウスマーチ
大きな古時計
森の熊さん
カノン
威風堂々
別れの森
ジムノベティ
西瓜の名産地
Grip!
世界に一つだけの花

Q.MP3のフォルダ分けは出来るのか?
A.今の所不明。リモコンが液晶付きになったので、
出来るようになる可能性もあるかも。

Q.赤外線を使ってテレビリモコン
A.赤外線通信ポートを利用した対戦型ゲームやIrリモコン機能などにも対応(ソース:シャープHP)
41非通知さん:03/04/26 22:35 ID:t2s1hJo7

なんかほんとに全部入りって感じだなぁ。

他社に申し訳ないくらい。

指紋認証機能やGPSは無いけどね。
42非通知さん:03/04/26 22:39 ID:PiXYtUV1
ああ ワクワクする!
43非通知さん:03/04/26 22:45 ID:t2s1hJo7

>連携予測変換/ダウンロード辞書対応により一層使いやすくなった
>かな漢字変換機能など基本機能も充実。


これも十分、注目に値するよね。SH010からはだいぶ進化してる感じ。
44非通知さん:03/04/26 22:45 ID:ZejeyD1Y
やっと謎がとけた!(私は30(←年齢ではないよ!ログ))
45非通知さん:03/04/26 22:45 ID:DAYWedLY
前スレの1000取り合戦に敗れ去りました・・・
46非通知さん:03/04/26 22:45 ID:QhwM2MGY
ショック・・・前スレ999だった。
47非通知さん:03/04/26 22:47 ID:DAYWedLY
>>46
俺前スレ997でした・・・
48非通知さん:03/04/26 22:47 ID:ASOjz7md
千と血疲労の神隠し取れなかった・・。
49非通知さん:03/04/26 22:47 ID:aBajO8jy
1000ゲッツ!!
50非通知さん:03/04/26 22:49 ID:Dtx7Wrqk
液晶がついたリモコンってどんな感じなんだろ。
SH51をもってるがやっぱ液晶がないのは不便だったしな。。。
51非通知さん:03/04/26 22:49 ID:2OXRUFE1
J-フォン,100万画素のカメラ付きケータイを発表。NTTドコモと「史上初」を競う
[2003/04/26]

J-フォンは,画素数が100万のCCDカメラを搭載した携帯電話機「J-SH53」を2003年
5月下旬に発売する。これまでの携帯電話機の画素数は約31万だったが,画素数を3倍
ほど増やしたことで画質を大きく向上させた。100万画素以上のカメラ付き携帯電話
機は市場に投入されていないが,NTTドコモは130万画素のカメラ付き携帯電話機
「505i」シリーズを5月から7月に発売すると表明しており,両社は100万画素以上の
カメラ付き携帯電話機の「史上初」を巡って競合することになる。
実売想定価格は2万円台後半。

新しい携帯電話機はメイン液晶パネルを前機種の2.1インチ型から2.4インチ型に大き
くし,解像度を横120×縦160ドットから横240×縦320ドットと4倍に増やした。画質
が良くなっただけでなく,撮影した画像をよりはっきりと見ることができる。なお,
背面の液晶パネルも0.9インチ型から1.2インチ型に大型化した。

撮影時には,100万画素の高画質か液晶パネルの解像度に合わせて8万画素に抑えた画
質にするかを選択する。撮影した画像は基本的に半導体メモリ「SDメモリーカード」
に保存するが,8万画素の画像は本体のメモリにも保存できる。この画質では動画も撮
影でき,撮影した画像や動画はメールに添付して送れる。画像のファイル形式はJPEG,
動画はMPEG-4。

本体の大きさは幅50×高さ98×奥行き24mm(折りたたみ時,突起部は除く)。質量は
115g。前機種に比べるとやや大きく,重くなった。色は「スリックシルバー」と
「ダークブラック」,「シャインベージュ」の3色から選べる。

今回新しく加わったものには電子ブック機能がある。ユーザーは電子辞書や電子書籍
などのコンテンツをパソコンを使ってSDメモリーカードにダウンロードし,携帯電話
端末で利用することができる。(高野 敦)
52非通知さん:03/04/26 22:49 ID:99lYl6R9
997な私はまだまだですね
5352:03/04/26 22:51 ID:99lYl6R9
>>47
誰だお前・・・
54非通知さん:03/04/26 22:52 ID:QhwM2MGY
>>53
ワラタ
5547:03/04/26 22:52 ID:DAYWedLY
>>49
おめでとう!!
>>52
そうですね。おれ996でした
5652:03/04/26 22:53 ID:99lYl6R9
>>55
きつい言い方してごめんね
57非通知さん:03/04/26 22:53 ID:ASOjz7md
>>52>>53
自作自演か?
58非通知さん:03/04/26 22:54 ID:eCeqaGmV
>>50
http://homepage3.nifty.com/mattu/5-2.JPG
これ凝視して、わかり難い所は妄想でカバー。

5957:03/04/26 22:54 ID:ASOjz7md
書き込みスレ間違えたスマソ
6052:03/04/26 22:55 ID:99lYl6R9
52書いた直後に
47を発見

紛らわしい書き方してごめんね
61非通知さん:03/04/26 22:55 ID:W82Uehqv
スペック厨が集まるスレはここでいいの?
62非通知さん:03/04/26 22:56 ID:ISXq2zJb
今日ショップに予約しに行った。予約できたけどスリックシルバーって言うの恥ずかしくて
シルバーって言っちゃった。だいじょうぶかなぁ
63非通知さん:03/04/26 22:58 ID:eCeqaGmV
>>62
シルバー、ブラック、オレンジみたいなやつ。
大丈夫だよ、分かってもらえてる。
64非通知さん:03/04/26 22:59 ID:Iwmv5k8x
>>62
漏れははっきり、この「スリックシルバー」を下さいって言ったよ。
ま、PDF書類がプリントして置いてあったからお互い分かったけどね。
65非通知さん:03/04/26 23:01 ID:Iwmv5k8x
>>61
自分のためのスペックなら厨になってもいい。
DQMユーザーやあなたみたいな人のためのスペックではない。
66非通知さん:03/04/26 23:01 ID:RJKHpMyA
>>40
遅レス失礼
別れの森じゃなくて、別れの曲ではないかと・・・
67非通知さん:03/04/26 23:02 ID:ASOjz7md
機種変ってやっぱ4万は飛ぶのかな?
68非通知さん:03/04/26 23:02 ID:zPE71yV6
o( _ _ )o ショボーン
69非通知さん:03/04/26 23:03 ID:WpQs4IL0
じゃあCDMAユーザーには関係ないね
70非通知さん:03/04/26 23:03 ID:eCeqaGmV
>>66
ああごめん、漏れのミス。
なんで森って打っちゃったんだろうね
(次スレ以降引き継がれませんように・・・
71非通知さん:03/04/26 23:03 ID:eAgq7Q7l
>>67
血吐く
72非通知さん:03/04/26 23:04 ID:g9XW9CnE
新規いくらかな?
73非通知さん:03/04/26 23:05 ID:Iwmv5k8x
>>69
そうだね。CDMA2000 1xでもいい機種出てるでしょ?
そっちから選んでね。
万が一、興味があったらどうぞ。
74非通知さん:03/04/26 23:05 ID:eCeqaGmV
新規は3万ちょいだったはず。
75非通知さん:03/04/26 23:06 ID:QhwM2MGY
>>66 >>70
漏れも確認せずにコピペしてもたから・・・(ーー;)
76非通知さん:03/04/26 23:08 ID:kunyxKEZ
新規で28000くらいはいきそうだね。
77非通知さん:03/04/26 23:08 ID:eCeqaGmV
>>73
こういう関係でありたい。

>>75
オーケイ、次スレで修正されなかったら、
責任とってふたり一緒にストラップで吊って逝こう。
78非通知さん:03/04/26 23:10 ID:O0t0Jhr4
>>73はいいJユーザーさんでつね。
79非通知さん:03/04/26 23:12 ID:CreUuCLq
>>78
ハゲドー
80非通知さん:03/04/26 23:12 ID:QhwM2MGY
高速ブラウザ搭載って事はJAVAブラウザじゃないってことか?
って事は音楽聴きながら開く事は可能だろうか?ワクワク
81非通知さん:03/04/26 23:18 ID:RJKHpMyA
>>80
JAVAで動く高速ブラウザだったりして(w
82非通知さん:03/04/26 23:20 ID:jWtG4o69
83非通知さん:03/04/26 23:20 ID:99lYl6R9
高速で動くJAVAきぼんぬ
84非通知さん:03/04/26 23:21 ID:5+7pw0rc
背面がカコいくないじゃないか
なんでだよ〜
85非通知さん:03/04/26 23:23 ID:QhwM2MGY
現SH51、52のカラーがブラックなユーザーへ
53は何色?
86非通知さん:03/04/26 23:24 ID:s8zONmOZ
BLACK
87非通知さん:03/04/26 23:30 ID:5epmIOer
SH505iは3D対応液晶なのに、なぜJ-SH53は3Dには対応してないんでしょうか?
SH53にも搭載されると思って期待していたのに…。
88非通知さん:03/04/26 23:34 ID:t2s1hJo7
>>85
今回はベージュに挑戦してみようとおもいまつ。
89非通知さん:03/04/26 23:36 ID:Q4EYSNu6
http://no.m78.com/up/data/up010465.jpg
こんなピンクがあったらいいのにな。
90非通知さん:03/04/26 23:37 ID:QhwM2MGY
>>87
やはりJとDの差別化じゃない?3Dまで載せたらDにも申し訳ないだろうし(お下がり機種になってしまうから)

サムネイルは010より早くなるんだろうか?絵日記はついてるだろうか?このワクワク期間が以外に楽しいw
91非通知さん:03/04/26 23:39 ID:s8zONmOZ
>>87
SH505i⇒3D液晶
SH53 ⇒mp3

俺はmp3の方がイイな。
92非通知さん:03/04/26 23:39 ID:9FwCJx01
これを機にフリーの電子小説とかが出回らないかなー
電子ブックぼったくりすぎ。流通、印刷、販売の手間がないくせに500円も取るな!
93非通知さん:03/04/26 23:41 ID:s8zONmOZ
そういえば日記って容量の制限あるのだろうか?
2002の9/7にSH09買って毎日日記書いてるんだが…。
たまに画像付けたりしてるし。
94非通知さん:03/04/26 23:43 ID:eYVPERS4
フリーの電子小説!
95非通知さん:03/04/26 23:43 ID:t2s1hJo7
電子辞書みたいな使い方もできるんですよね?
それにはそのソフトが入ってるSDカードを買わなきゃならんのかな?
96非通知さん:03/04/26 23:44 ID:HhjUr5rn
メールのセキュリティ設定とかシークレットフォルダ
とかあるんですかね??
97非通知さん:03/04/26 23:49 ID:t2s1hJo7
>>96
それは前からあるじゃん!
98非通知さん:03/04/26 23:50 ID:f370iM10
皆さん、よく予約出来ましたね。
横浜の方じゃ何処も受け付けてくえませんよ、、
99非通知さん:03/04/26 23:52 ID:V4i5DWW3
背面のデザインが便座に見えてきた俺はどうすればいいの?
100非通知さん:03/04/26 23:53 ID:H6lUOunv
ダウンロード辞書って、オリジナルかな?
随分予約されてる方がいるみたいですけど今から
予約しておかないと入手できないでしょうか?
101非通知さん:03/04/26 23:53 ID:eCeqaGmV
>>95
電子ブックはコンビニとかの端末で販売です。
SDカードを挿し込んでそれに書き込む形。
辞書みたいなのはあるんでしょうかね?
検索スタイルを考えると、
電子ブックより普通の有料アプリの方が合ってるかもしれません。
102非通知さん:03/04/26 23:54 ID:kceIoKr9
機能、スペックが最強だということは誰もが認めると思うが、デザインにアウ厨が絡んできそうだ
103非通知さん:03/04/26 23:57 ID:eCeqaGmV
>>99
漏れはSH51の背面が気持ち悪いゴキブリに見えてたけど、決心して買ったよ。
今ではSH51の背面がかわいいゴキブリに見えるようになりました。
104非通知さん:03/04/26 23:57 ID:CreUuCLq
>>102

お前等が絡まなければこちらも放置するんだよ。
だから低脳って言われるんだな。塩田は。
105非通知さん:03/04/26 23:57 ID:MZyWYKYN
最強ならデザイン関係ねーよ。
十分自慢できる。
106非通知さん:03/04/26 23:58 ID:Dtx7Wrqk
>>102
人は人。自分は自分。自分が満足すればそれでいいと思う。
107非通知さん:03/04/26 23:59 ID:EW8s/9Aj
この安っぽいメッキは、田舎ヤソキーには受けるかも。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/44048-13537-22-2.html
108SH-74:03/04/26 23:59 ID:U/ZOX4x0
>>106
それを住めば都。買えば宝。という。
109非通知さん:03/04/27 00:00 ID:z4WTYwoV
前スレは低脳auヲタにコピペ貼られまくってたな。
スルーしてたにもかかわらず。
Jユーザーは有意義な意見交換をしてましたが。
110非通知さん:03/04/27 00:02 ID:ccC1XRD0
>>104
すごい、キッチリ監視してる(w
111非通知さん:03/04/27 00:04 ID:sNuVWvY9
やべぇ・・開いた状態かっこよくみえてきちまった・・
112非通知さん:03/04/27 00:05 ID:5s0/j5wL
結局デザインは見慣れればふつ〜に感じるようになる!
113非通知さん:03/04/27 00:07 ID:EaFRMqPn
>>101
>SDメモリカードを利用して電子辞書や電子書籍などのソフトが楽しめる、
>電子ブック機能を携帯電話に初めて搭載

って書いてありますからね〜。電子辞書としても利用可能なのではと思います。
114非通知さん:03/04/27 00:08 ID:/b49Z0Z0
電子書籍いらねーとか思ってたが電子辞書はいいな
115SH-74:03/04/27 00:08 ID:wdeQxKvJ
スレ違いかと思うが、
ホットラインって何?
116非通知さん:03/04/27 00:08 ID:K4Nut8v5
>>89
新色きぼんぬ
117非通知さん:03/04/27 00:09 ID:iEPezpI9
>>112
ブスも3日で慣れるの法則か?
悲しすぎるなw
118非通知さん:03/04/27 00:09 ID:EaFRMqPn
>>115
きみさっきも聞いてなかったっけ?
質問スレに逝くんじゃなかったの?
119非通知さん:03/04/27 00:09 ID:5s0/j5wL
ホットラインはもう無いよん!
120非通知さん:03/04/27 00:11 ID:FEly74Br
>>115
マルチ・騙りウザイ。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049248277/

466 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/04/26 23:35 ID:EW8s/9Aj

☆★ J-PHONE質問スレッド Part 32★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049631028/

469 名前:SH-74[] 投稿日:03/04/26 23:41 ID:U/ZOX4x0
>>466
いってきます
121非通知さん:03/04/27 00:11 ID:MwU06+fZ
>>119
2002年11月末以前に発売されたJ-フォンからは、今まで通りご利用いただけます。
122SH-74:03/04/27 00:12 ID:wdeQxKvJ
>>118
誰も答えてくれないんだ〜。

>>119
俺の機種はあるよ。
相手側がどんな感じになるのか知りたい・・
123 :03/04/27 00:12 ID:nJwC+dBh
デザインはsh52のほうがすきだ
124非通知さん:03/04/27 00:14 ID:z6UK52Te
>>123
今日、ブックフェアでモック見てきたけど
なんか…写真見て思ってたより(・∀・)bイイ!
125非通知さん:03/04/27 00:14 ID:EaFRMqPn
>>122
相手にはホットライン要求って画面が強制的に出されて、
事前連絡が無い場合はかなりうざったい感じだよ。
キャンセルされた時点で終了。
送れる文字数も少ないしね。
126非通知さん:03/04/27 00:15 ID:5s0/j5wL
>>121
そうでしたか。以前サービス中止の発表を見かけたのでてっきり・・

2年前に1度だけホットライン使ってみたけど、別に無くてもいいでしょう
127SH-74:03/04/27 00:16 ID:wdeQxKvJ
>>125
おお!
じゃ、しかとぶっこいてるやつになんかは効果的か!?
128非通知さん:03/04/27 00:17 ID:K4Nut8v5
>>80
高速ブラウザはJavaじゃないっぽいですね。
どこかでopenwave製というのを見たことがあります。
これはauも採用しているとこのようですね。
129非通知さん:03/04/27 00:18 ID:EaFRMqPn
>>127
試してみれば?
130非通知さん:03/04/27 00:20 ID:mkf2O82U
ここのやつかな。

http://japan.openwave.com/
131非通知さん:03/04/27 00:21 ID:87dvH3z8
>>126
ま、確かにホットラインはメール自体に取って代わられちゃったかもね。
あればあったで面白いけど、リアルタイムでメッセージが交換できても、
それはメールでも出来る事だったしね。
132非通知さん:03/04/27 00:25 ID:5s0/j5wL
それよりも相手先着信音を設定できる機能が07から無くなったな。
メールの速達機能も一時期の遅延がひどかった時に有効だったかも。
133非通知さん:03/04/27 00:26 ID:3CAzXPCL
おっ、なんか今回のはモーションカメラがパワーアップして
MPEG4対応になったみたいですね

これだったらSDカードに
映画入れて携帯で見るなんてこともできそう

いや、俺ならぁゃゃ入れるな(〃▽〃;)
134SH-74:03/04/27 00:26 ID:wdeQxKvJ
>>129
やってみ松。
結果は教え松。
135非通知さん:03/04/27 00:26 ID:IuNx+F5r
真っ白な53とかあったら即決なんだけどなぁ
136非通知さん:03/04/27 00:27 ID:FEly74Br
137非通知さん:03/04/27 00:28 ID:EaFRMqPn
>>136
全スレから既出かも。
138非通知さん:03/04/27 00:31 ID:55txlZ4X
動画は送信する分が30KBの制限で、
再生する場合は制限は受けないのですか。
139非通知さん:03/04/27 00:34 ID:GkhP7K4b
>>138
そうなの?じゃあ>>133見たいな事が出来るわけだ。
140非通知さん:03/04/27 00:40 ID:55txlZ4X
>>139 そうであればP2102V買わなくてもいいかなと...
141非通知さん:03/04/27 00:44 ID:PnG9ok8w
>140
モーションカメラはSDの容量がある限りいくらでも大丈夫でつ。
142非通知さん:03/04/27 00:44 ID:yXNbN9yS
漏れもブックフェアいってきますた。
とりあえず思ったこと。
シルバーの質感がいい。
キーレスがすこぶるよくなってる(52比)
端末、写真で見るより全然薄くて(・∀・)イイ!!
って感じですか。
結構混んでてあまり長く触れなかったけど、
10分おきくらいの感覚でうろうろしてできる限り触ってきますた。

結論として、今あうの3012使ってるけど
秋の新機種が出るまで繋ぎとしてこれ買います。
143非通知さん:03/04/27 00:46 ID:pzaNLaWT
>>142さん
文字変換とかどうでした?
予測変換とかありました?
144非通知さん:03/04/27 00:54 ID:XtjzXf6t
>>142
サブ液晶の卵みたいな所は、凹んでいた?
それとも透明のカバー付いていた?
145非通知さん:03/04/27 00:56 ID:IuNx+F5r
ただ映画を再生する場合、見終わらないでバッテリーが尽きるわけだが。
p2012Vの場合解像度(?)の問題で字幕が見れなかったとか
映画なんかでもAVIばっかだからMPGに変換するのがめんどくさいかも。
自分ならPVだね
146142:03/04/27 01:04 ID:yXNbN9yS
>>143
しっかり予測変換でしたよ。
それよか、文字入力に関してはもキーレスが本当に快適でした。
今までのSH機のようにバババっと同じキーを押した時のウェイトがほぼ皆無の状態だったっす。
>>144
プラスチック?のようなカバー着いてました。
中央部分をピークに若干盛り上がってる感じですね。
あそこが凹んでたら本当に便器のようで鬱になってしまうと思われw
147非通知さん:03/04/27 01:05 ID:ccC1XRD0
>>113
おーう、それは期待できる。面白そうですね。
せっかく搭載されるんだから色々な可能性に挑戦してもらいたいですね。
148非通知さん:03/04/27 01:07 ID:ccC1XRD0
>>142
mp3再生画面見てみました?
フォルダ分けできそうな気配でした?
149非通知さん:03/04/27 01:09 ID:pzaNLaWT
>>146
たびたびすいません。
それって↓のような感じの予測変換ですか?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/11/l_softt1.jpg
150非通知さん:03/04/27 01:13 ID:3muX1Nf7
モック触ってきますた。
分厚さは感じられなかった!!
ただボタンが小さくなった感じがして押しにくかった。
SH52の方が全然押しやすい。
あと通話ボタンのところが凹んでいて押しにくい。
新しいデザインはいいのだが使いにくくては意味ない・・・。
151非通知さん:03/04/27 01:20 ID:cgSll9uh
まさかブックフェアの入場料払ったバカはいないよな?
152非通知さん:03/04/27 01:22 ID:EaFRMqPn
>>151
なんで馬鹿なの?
わざわざお金で情報を買ってきてくれてるのに。
しんじゃえ。
153非通知さん:03/04/27 01:28 ID:CwpUcHhz
じゃえじゃえ〜
154非通知さん:03/04/27 01:31 ID:asMzyQ4g
>しんじゃえ

何か、かわいいなw



155非通知さん:03/04/27 01:34 ID:7lfcl9gC
http://homepage3.nifty.com/mattu/5-2.JPG
マイク付き液晶リモコンの下に
スイッチ付きイヤホンマイクってのも書いてあるよね。
やっぱスイッチで録音開始や停止が出来るって事かな。
ボイスレコーダー実用度アップの悪寒。
156非通知さん:03/04/27 01:34 ID:7+456dpy
ところで
SH53=SDに着メロ保存可能
全ての505=SD着メロ保存不可能
これでいいか?
157非通知さん:03/04/27 01:35 ID:uLhO4T0T
しんじゃえ(;´Д`)ハァハァ  
158非通知さん:03/04/27 01:35 ID:K4Nut8v5
今日テレ系の野球放送見て思ったけど、
ああいう飛んでくるメニューを採用してくれればカコイイのになと思った
159非通知さん:03/04/27 01:40 ID:gnkgjaUJ
>>158
そんなの最初だけで、後でうざくなる
160非通知さん:03/04/27 01:40 ID:S7jpCUuX
161非通知さん:03/04/27 01:42 ID:7+456dpy
>>159
野球放送見てないけど
取り合えず同意
162非通知さん:03/04/27 01:42 ID:ccC1XRD0
>>160
うーん、やっぱりボタンが小さくて押し難そうだね
163非通知さん:03/04/27 01:42 ID:/EauGCgF
webが高速になったみたいね  ホスイ!
164非通知さん:03/04/27 01:43 ID:K4Nut8v5
>>159
確かにねぇ、あの斜めになったメニューを見ると右にビューンと動きそうで。
せめてグラフィカルテキストならよいと思うけど。
165非通知さん:03/04/27 01:43 ID:k7L1Osj8
>>160
ここだけ見たらカコイイ
166非通知さん:03/04/27 01:47 ID:EaFRMqPn
>>160
SH08をひどくした感じですね。
167非通知さん:03/04/27 02:06 ID:XtjzXf6t
>>142
THX
プレス発表の画像がひどいから、叩かれてるけど
実物は良い感じですね。
十字キーの隙間が、第一印象で、ひどく気になりましたが、
他の写真見てみると、違和感なく、むしろ斬新さを感じましたよ。
168非通知さん:03/04/27 02:34 ID:EaFRMqPn

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/25/n_neci.html

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13745.html


プリインストールアプリは今のところ、

「あのね ミッフィー」の体験版(音声認識対応アプリ)

「キャラクター写真フレーム」の体験版

ってとこでしょうか。もうウララは完全に消え去ったのね。
169非通知さん:03/04/27 02:35 ID:EaFRMqPn

ボーダロゴの火の玉マークは、

どうせならただの印字じゃなくて、

iモードロゴみたい光ればいいなぁと。
170非通知さん:03/04/27 02:41 ID:7+456dpy
>>169
激しく同意
171非通知さん:03/04/27 02:43 ID:afYZyqB3
中途半端な値段なんですよね。
PCみたいに20満もするなら躊躇するものの、
3、4満でしょ。
ついつい半年ごとに機種変しちゃうんです。
172非通知さん:03/04/27 02:45 ID:d7TaARBi
フレームのダウンロードはあるみたいだけど、撮った写真をフレームにしたりできるの?
173非通知さん:03/04/27 02:50 ID:945FApUg
>>152
そう意味でなくて
http://web.reedexpo.co.jp/digi/index.html
で無料招待券ゲトできまつ
174非通知さん:03/04/27 02:55 ID:PnG9ok8w
>171
おまいブルジョアですか。

でも俺は逆だなー。パソコンは、昔は40万とか当たり前のようにしてたから
20万とかそんなに高く感じない。
携帯は新規無料で機種変もせいぜい1万くらいだったころのイメージが強くて
3万超えたら手が出せません。
175非通知さん:03/04/27 03:06 ID:EaFRMqPn
>>173
そうなのか、悪いこと言ってしまってすまないね。


http://www.smat.ne.jp/~plt/upload/bin/dat0611.jpg

気を取り直して、あなたはどっちが好きorマシ?
176非通知さん:03/04/27 03:14 ID:EaFRMqPn
177非通知さん:03/04/27 03:16 ID:EaFRMqPn
178非通知さん:03/04/27 03:17 ID:EaFRMqPn
179非通知さん:03/04/27 03:19 ID:VRwDezWP
あう負けが次のスレで名誉挽回したいとさ・・・
180帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/27 03:32 ID:J7NZCVOc
次のスレってどのスレだよ?
181非通知さん:03/04/27 03:35 ID:5nkt6v3B
(∴´・ж・`∴)うぐぅ
182非通知さん:03/04/27 03:35 ID:5nkt6v3B
あーあこのスレが豚に汚染されちゃった。(´・ω・`)
183非通知さん:03/04/27 03:42 ID:IKlX/dLH
こんなすごい携帯がもうすぐ出るとは!!
すごいな、シャープ。
こんなの出されたら、他のメーカーもかなりつらいんじゃないの。
赤外線もあるし、バーコード読み取り作成もあるし、ボイスレコーダーもあるし、
mp3も聞けるし、液晶オーディオリモコンもつくし、
SDも入るし、電子ブックも見れるし、XGAにも対応してるし、
mpeg4だし、QVGAだし、ポストペットもできるし、3Djava対応だし、、、
すげぇ。
184帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/27 03:43 ID:J7NZCVOc
すげぇだろ
185非通知さん:03/04/27 03:46 ID:L0PfYcrI
豚負け、おまえのいじめられっぷりの方がすごいw
死ね
186非通知さん:03/04/27 03:47 ID:hsR/vUre
>>183
ヴァカ?
赤外線>いつ使うんだよ
バーコード>使うかアフォ
ボイスレコーダー>使うかアフォ
mp3>使うかアフォ。肝心な電話ができなくなる(しはおもちゃか)
電子ブック>イラネーしツカワネーヨ
XGA>505もあるじゃん
mpeg4>端末内でオナニー
QVGA>いまどき自慢できるかアフォ
ポストペット>イラネ
3DJAVA>505のがイイ。


結論。3万位もだすなら使える505を買う。
インフラも含めてJは糞、論外。
187非通知さん:03/04/27 03:48 ID:jMa1B8O4
正直なはなしJの端末メーカーや端末は好きなんだけど、
一番重要なJ自体ががなぁ・・・。
SH53はすごいし欲しいと思うけど、がまんして3Gの方に期待します。
さっさとパケ割作って、SH53みたいなのをWCDMA端末でだしてくれ。
秋頃から本格始動するとか聞いたけど、実際どうなんだろう?スレ違いスマソ
188非通知さん:03/04/27 03:49 ID:iX+I5SGd
はぁ?使う使わねーの問題じゃねーっつーの。
最新で最強で高価だから自慢できんだろーが。
189帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/27 03:50 ID:J7NZCVOc
>>186
ポストペットは505にもありますが、なにか?
190非通知さん:03/04/27 03:51 ID:GdyNJtBb
便器携帯豚さんにぴったりだね!( ´,_ゝ`)
ってか豚負け、オマエハブられてんのまだ気づかないの?
191帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/27 03:52 ID:J7NZCVOc
>>186
QVGAは505もウリにしてますが、なにか?
192帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/27 03:53 ID:J7NZCVOc
>>186
赤外線もDがはじめましたけど、なにか?

>>190
オマエが相手してくれてるからまだハブられてませんけど、なにか?
193非通知さん:03/04/27 03:54 ID:hsR/vUre
>>188
なんといおうとインフラが糞過ぎて話にならない。
半年J使ったがauやドコモとはかけ離れて電波が悪いし
なによりwebが半端なくブチブチ切れて使い物にならなかった。
切れても課金されるしな。










  使  え  な  い  ん  だ  よ  !
194非通知さん:03/04/27 03:54 ID:JhCHD947
>>191
豚は嫌われていますが、なにか?
195非通知さん:03/04/27 03:54 ID:EaFRMqPn
>>193
コイツ使ったことねーぞ、アフォ。
196非通知さん:03/04/27 03:55 ID:hsR/vUre
訂正。
半年じゃなくて1年な
197帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/27 03:55 ID:J7NZCVOc
>>193
なんといおうと?反論できませんですか?
198非通知さん:03/04/27 03:56 ID:jMa1B8O4
実はこの板久し振りに来たんだけど、まだ煽りあってるの?
もう、いい加減やめれ。スレ内だけじゃなく、板全体で他キャリアを罵ってるのは見るに耐えられない。
この板にはいい情報があるだけにもったいない
199帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/27 03:56 ID:J7NZCVOc
>>196
半年と1年の違いも区別できませんか?
200非通知さん:03/04/27 03:58 ID:7hmO97VC
ハブるの意味が豚はわかっていませんぬぁー。( ´,_ゝ`)プッ
201非通知さん:03/04/27 03:58 ID:lqzgMWi5
使う使わないは関係ない。
最新で最多機能で最高額の携帯を持っているオレってのが大事なの。
他の奴の携帯より優れてるんだぜ?
オレってスゲー。
202非通知さん:03/04/27 03:59 ID:hsR/vUre
端末も、東芝三洋NECその他すべてお下がりか糞メーカーだし。
頼みのシャープにも505でドコモ寄りになったし。
まず売りの液晶で3Dをドコモのに搭載の時点で手抜きされてる。
和音数も負けてるし。
mp3なんか付いたって自慢にはならない。
アプリも505を超えたがとりあえず数字だけだな
203帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/27 04:00 ID:J7NZCVOc
>>202
数字だけでも負けてるのか。
204非通知さん:03/04/27 04:00 ID:hsR/vUre
mp3なんかヲタ以外みないしね〜
205帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/27 04:02 ID:J7NZCVOc
>>204
mp3は見るものじゃありませんが、なにか?
206非通知さん:03/04/27 04:02 ID:4bFpx9GQ
正直Jは嫌になった。できれば他のキャリアにしたいけど電話番号変えるのがウザイから
仕方なく使ってる。
こんな香具師が多いんじゃん?
207非通知さん:03/04/27 04:02 ID:hsR/vUre
豚がたかってきてる
クッサクサ!
208帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/27 04:03 ID:J7NZCVOc
クサいなら鼻でもつまんどけ。
209非通知さん:03/04/27 04:03 ID:ZpI0Y85j
mp3って見るものなの?ねぇ?
210非通知さん:03/04/27 04:05 ID:hsR/vUre
>>209
意味わかんないの?
死ヲタってヴァカのきわみだな
211帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/27 04:05 ID:J7NZCVOc
>> ID:hsR/vUre
ほら、答えてあげなさい
212帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/27 04:06 ID:J7NZCVOc
見るものじゃないから意味わかりませんぬぁ(w

日本語で書き込んでくれや。
213非通知さん:03/04/27 04:10 ID:hsR/vUre
メール送信ブチブチ切れる
Webもブチブチ切れて課金される
電波悪くて圏外多発。
端末はすべてお下がり。
PDC、W−CDMAとインフラまでお下がり
送信バカ高いくせに「メールをガンガン使うので助かってます」
などヴァカサラリーマンを起用して詐欺広告の連発
挙句の果てにボーダ移行で大幅値上げ。
こんな糞キャリアを選ぶ理由があるだろうか?
まともな頭をもった人間ならauかドコモを選ぶはずだ。
214帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/27 04:14 ID:J7NZCVOc
>>213
mp3をどうやって見るのかの説明がないことはおいといて、

「電波悪くて圏外多発。」→いなかっぺ大将
215非通知さん:03/04/27 04:14 ID:ZpI0Y85j
微笑ましいでつね。なんか。
216非通知さん:03/04/27 04:15 ID:XVJhbXa5
俺は、とりあえず機種変の値段見るまで騒ぐ気持ちが起きない。
買うの決定してる人って、高いとか思わないんですか?
煽りとかじゃなくて。
217非通知さん:03/04/27 04:15 ID:87dvH3z8
>>186
別に
あなたのような人に持ってもらう機種は世の中に
五万とあるんだな。だって通話とメールが出来ればいいんだもん。
SH53はね、もう必死なまでに機能を満載するところがいいわけ。
そして、それに賛同して買いたいと思う人だけが買えばいい機種。
決して安くないから、シンプルなもので良ければ買う必要が無い。
もちろんそういう人だってたくさんいるでしょうから、シンプルな携帯は
そういう人のためにある。その逆もまた然り。

>>187
漏れさ、下手に3Gに手を出すより、PDCを高機能に持っていくのも重要な気がする。
日本ではあうがある程度普及させているしね。今のところ2.5Gだけどね。
他社と同じことをやっていても、利益は出ない。それはDQMと同じく
単なるマネであるから魅力が無い。
218非通知さん:03/04/27 04:15 ID:+sfxZ/qu
高いからいいんだよ
219非通知さん:03/04/27 04:17 ID:hsR/vUre
豚の反論は負けを認めたと受け取れるものしかないな。
圏外多発も都内はもちろん室内に致命的に弱いんだよヴァカ
いい加減この板から消えうせろ
220非通知さん:03/04/27 04:17 ID:vX85W2+o

   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 先生!>>豚って誰ですかァ?
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
221帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/27 04:21 ID:J7NZCVOc
>>219
どれとどれが負けを認めてるのか指摘してみろ。

お前がmp3をどうやって見るのかの説明をしない限り

お前の国語力と機械の知識には少なくとも勝ってるってことは間違いない。

Dヲタのお前の方が消えうせろ。
222非通知さん:03/04/27 04:22 ID:vX85W2+o

   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< 先生!>>国語力ってなんですかァ?
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||


223非通知さん:03/04/27 04:26 ID:hsR/vUre
auですが何か?
一般人はmp3なんか見てないのが分からないのかなぁ?
死ヲタは「ドコモにはmp3は付いてない!」
こういうが実際は多くの一般人にも注目する3D液晶を抜かれて
しまい、申し訳なく付けたのがmp3なんだよ。
他に一般人が多く見る点は和音数。これも505に負けている。
Jは多くの主要点において手抜きされたのだ。
シャープにも見捨てられた現実を直視できない死ヲタは盲目
224非通知さん:03/04/27 04:28 ID:87dvH3z8
警告
このスレでJを叩く方に告ぐ。
このスレで叩いている暇があるんだったら
自分にあったキャリアや機種はどれなのか考えて見たほうがいい。
人を叩いている暇があるんならもっと自分のことを考えろ。
少なくともこのスレでSH53を予約した人は、自分で持ちたいかどうか
考えてショップへ行っている。他人なんか考えているヒマは無い。
もう一度言う。他人のキャリアに口を出すな。嫌だったら解約して他へ行け。
自分にとってベターな選択をしろ。
225非通知さん:03/04/27 04:28 ID:k7L1Osj8
頼むから言い争いはこっちでやって
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051168929/l50
226非通知さん:03/04/27 04:29 ID:hsR/vUre
死ヲタが白旗をあげますた(ワラ
227非通知さん:03/04/27 04:30 ID:hsR/vUre
もはや反論の予知はないもんなぁ〜
当たり前かwww
228非通知さん:03/04/27 04:30 ID:k7L1Osj8
頼むから言い争いはこっちでやって
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051168929/l50
229非通知さん:03/04/27 04:31 ID:TT6GOgal
>>223
mp3なんかみないってのは一般人はmp3に見向きもしないってことだろ?
もっと勘違いされないように伝える能力をつけれ。
230非通知さん:03/04/27 04:32 ID:vX85W2+o
PDC=ドコモPDCのお下がり
W−CDMA=言うまでもなくドコモのお下がり

J−N=激しくドコモNのお下がり
J−T=塩田は触れたがらないが事実auTのお下がり
J−SA=これまたとau三洋機のお下がり
J−SH=SH251isの時点でドコモよりになり果てしなくお下がり
     SH505iでトドメを刺される。


もう、全てがお下がりなのは揺るぎない事実です。
これでもボーダフォンを選びますか?
231非通知さん:03/04/27 04:33 ID:hsR/vUre
>>230
俺の作ったコピペやん(w
232非通知さん:03/04/27 04:36 ID:87dvH3z8
>>226>>227
何なら白旗でも何でも揚げようか?だってあんたには関係ないことでしょ?
叩くんなら他でやれよ。ここに来る必要は無い。
反論も何もしない。だけれども他のキャリアを叩くこともしない。
自分で持ちたいから持つ。ただそれだけ。誰に藁われたって構わない。
あんたには分かってほしくないな。SH53の良さは。
233非通知さん:03/04/27 04:37 ID:L0PfYcrI
豚が来ると荒れるな。。。
豚よ、一生Jスレに来ないでくれ
234非通知さん:03/04/27 04:39 ID:vX85W2+o
>>232
目にしたくないモノがあれば、それは自分自身で解決せよ。
ヴォケが。
235非通知さん:03/04/27 04:41 ID:87dvH3z8
>>234
あなたに世話になるまでも無く自分で解決するよ。
じゃあね。さよなら。
236非通知さん:03/04/27 04:42 ID:TT6GOgal
もうねろ。
237非通知さん:03/04/27 04:45 ID:vX85W2+o
負け犬の遠吠え。
238非通知さん:03/04/27 05:18 ID:k7L1Osj8
バイリンガル機能ってのが気になる
239非通知さん:03/04/27 05:18 ID:7hmO97VC
便器age
240非通知さん:03/04/27 05:22 ID:H5v+XtV/
もしかして、バウリンガルと勘違い?( ´,_ゝ`)プッ
241非通知さん:03/04/27 05:30 ID:k7L1Osj8
>>240
楽しい?
242非通知さん:03/04/27 05:30 ID:TT6GOgal
>>240
煽りでもなんでもねえな
243非通知さん:03/04/27 05:43 ID:H5v+XtV/
>>241
( ´,_ゝ`)プッ    ( ´_ゝ`)フーン
244非通知さん:03/04/27 06:26 ID:jBkLTVdr
昨日のキモい展開からして、
ただ現実に話し相手がいないから、構ってほしいだけでしょ?

何でこのスレでやるかね。まったく。
245帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 07:11 ID:TkmKoX1s
ニセモノとホンモノを区別できんバカがいたようだな(w
246GB:03/04/27 07:15 ID:SJQM7G05
動画ってフレームレートどのくらいまで
再生可能なの?
最低15以上は無いとみれん。
247非通知さん:03/04/27 07:30 ID:zJElaqao
>>223
auヲタになりすましたDヲタ。au使いに取っても迷惑なんだよ。嵐すんな!
248非通知さん:03/04/27 07:37 ID:vdRxLt5V
豚のトリップ変わった?
249非通知さん:03/04/27 08:11 ID:pSJ3LGD2
うちの近所のショップは電話だけで予約OKだった。
51の時は「来店していただかないと・・・」って言われたのに。

「あっ、いいですよ。お名前とご連絡先を・・・」
「じゃ、発売日が決まったらご連絡します」
250非通知さん:03/04/27 08:27 ID:sNuVWvY9
ん?豚きたの?番号飛んでるんだけど
251非通知さん:03/04/27 09:22 ID:d7TaARBi
webって12Kのままなんだよね?
って事はQVGAの壁紙はだうんろーど不可って事か?
252非通知さん:03/04/27 09:42 ID:9KHZ083l
252ゲット!
q(・v・)p
253非通知さん:03/04/27 09:45 ID:jBkLTVdr
QVGAサイズなら素人でも綺麗なの作れると思うけど。
254非通知さん:03/04/27 09:45 ID:46WZYovo
WEBは12KBまで
120x160画像の4枚結合は不可

=買うに値しない。

QVGAを堪能したい人は、SH010を買いましょう。
255非通知さん:03/04/27 09:49 ID:BtOtLkeb
幾らくらいになるかな
関東2年目で機種変したいけど金がない...
256非通知さん:03/04/27 10:01 ID:HvvZ7CZZ
チクショウめ!
近くのJ-phoneショップに行って、予約入れようと思ったら、
「発売日が発表されるまで、予約は受け付けておりません」
って断られた!!

このスレに何人も予約を入れた香具師が居るけど、
どうやったんだ?
J-phoneショップじゃないのかなぁ。
257非通知さん:03/04/27 10:02 ID:5uMbRwee
>>254
マジで?20kbか30kbまで拡大されるのかと思ってた。
505は20kbになったって聞いたけど。
258非通知さん:03/04/27 10:04 ID:X3syGC8S
>>254
SDカード経由は?

しかし分割・結合が出来ないとすれば0xシリーズと互換性を失うこととなり残念。
259非通知さん:03/04/27 10:08 ID:46WZYovo
メール添付時に動画と画像が添付されているときのみ
30KBまで制限が緩和されます。

つまり、WEB経由であれば12KBのままです。
260非通知さん:03/04/27 10:09 ID:46WZYovo
>>258
壁紙はコンテンツ屋のは使用せず、
自作のみにするということですか?
261非通知さん:03/04/27 10:10 ID:vghzw8qU
>>256
俺の場合は「見本(モック)が届かないとダメ」と言われた。
いつ来るんだよ。
262冬月@量産型 ◆7q0DKPFFdA :03/04/27 10:11 ID:pk72/x6z
ていうかさ、やっぱ次期機種はドコモの真似してFLASH搭載型なのかな?
263非通知さん:03/04/27 10:20 ID:46WZYovo
>>256,261

お店によって違いますので・・・。
何軒かあたれば、今日でも予約してもらえる店にあたります。
264非通知さん:03/04/27 10:21 ID:FlvPHD60
>256
J-phoneでTELで予約出来ましたよ。
ちなみに中国地方ですので、今回も先行発売かな。
SH010の時は気にして無かったので、先行発売かは知らないです。
265非通知さん:03/04/27 10:29 ID:vPJ2RX2S
おれは昨日予約入れたよ〜
とある東京のJ−SHOPでつ
266非通知さん:03/04/27 10:30 ID:jBkLTVdr
FLASHは要らないでしょ。
JAVAで充分。
267非通知さん:03/04/27 10:43 ID:7/T263bx
んで、着信音の音量はどうなのよ?
音質や音量はSH52よりSH51の方が良かったんだが。
SH53はどうなっているのかキボンヌ。
268非通知さん:03/04/27 10:48 ID:oQ2aG/Ve
着メロの和音数、DOCOMO統一感ないね。
自作派からすれば音数少なくても、
こなれた40和音(MA3)で良かったと思う。
SH505の64和音(ローム製?)がイイって声も聞くが、
固定化された音色に魅力は感じない。
そもそもSMAF以外で、
まともにいじれる着メロフォーマットってないと思う。

やっぱ着メロは音色からいじってナンボだとオタってみる。
というわけで、次期機種はMA5搭載で、
オーダリングツール同時発表でお願いします。
269非通知さん:03/04/27 10:49 ID:oQ2aG/Ve
オーダリングツール>>オーサリングツール
270非通知さん:03/04/27 10:50 ID:Ag0Ob9+z
要約すると、T08でも、600KBまでの画像のやり取りが許可されている前例を見ると
PCで取った600KB壁紙をSDカードに入れて、赤外線で友人に600KBプレゼントも可能だな
電波経由の場合は30KBだからな
271非通知さん:03/04/27 10:58 ID:46WZYovo
254x256 の自己フォロー


メールで添付したならば30KBまで添付可能で、
自分で作った壁紙であれば30KBのものを送信できる。

コンテンツ屋の壁紙はたいていその他の機種との互換を考えて
120x160の4枚組みで作られている。
しかもそれをSH53で取り込もうとしたら12KB制限、つまりは従来のまま。
くわえてSh53では4枚結合ができない。

つまり、WEB上の壁紙サイトへアクセスしてQVGAの壁紙をダウンロードしても結合できないし、
240x320の壁紙を1枚ものとしてダウンロードしたとしても12KB制限に引っかかり、
汚い画像しかダウンロードできない。

解決するには、他機種との互換を考えて4枚結合機能を導入し、かつ、
WEBからの画像取り込みにも30KB制限にまで引き上げなければならない。

それができない限り、SH010を買ったほうが安全。
そして、SH54まで待つ。

272非通知さん:03/04/27 11:11 ID:vghzw8qU
>>271
分割した壁紙をメモリーカードに保存してPCで結合するという手もありますが。
とマヅレス。
273非通知さん:03/04/27 11:13 ID:6xVyO6DN
本当に結合できないの?
274272:03/04/27 11:13 ID:vghzw8qU
既出御免。
275非通知さん:03/04/27 11:14 ID:VX45L9/+
分割した壁紙を結合するアプリがあればいいんだけどね
276非通知さん:03/04/27 11:15 ID:EaFRMqPn
結合できないというのはどこに書いてあるの?

探しても見当たらないんだけど。
277非通知さん:03/04/27 11:17 ID:Hv3Rm+1J
278非通知さん:03/04/27 11:21 ID:EaFRMqPn
>>277

ドコモださださ
279非通知さん:03/04/27 11:23 ID:mGGCCWLl
280非通知さん:03/04/27 11:29 ID:EaFRMqPn
281非通知さん:03/04/27 11:30 ID:qy2zcIt1
せっかくなんだから限定でフェラーリレッドとか出ないかな・・
下のボーダフォンのマークもフェラーリ!
めちゃカッコよろしげ!!
282非通知さん:03/04/27 11:31 ID:EaFRMqPn
>>279
かっこいいね。
283非通知さん:03/04/27 11:33 ID:EaFRMqPn

SH010ってほんと便器っぽいけど、SH53はそんなことない。

あえて言うなら未来のサイバー便器って感じかな。

SH505iの背面は明らかに失敗作。
284非通知さん:03/04/27 11:36 ID:X3syGC8S
>>271
インフラの事考えてるか?
利用頻度の低い添付30Kbと頻度の高いweb1ページ30kbでは意味合いが違うよ。
最大28.8kbpsであって、殆どが擬似パケット9.6kbps接続の回線交換なのですよ。

ネゴとか考えずに単純にダウンリングを比較すると、
12kb 9.6kbpsで10秒、28.8kbpsで3.3秒
30kb 9.6kbpsで25秒、28.8kbpsで8.3秒

ネットでの3秒ルールあるいは8秒ルールを参考にすると、携帯では10秒程度が限度ではないかと。
多くのサイトが30kbいっぱいにサイト作りするとは思いませんが、
1ページ表示するのに30秒もかかれば使用感覚という点で問題が出てくると思いませんか?
285非通知さん:03/04/27 11:38 ID:EaFRMqPn
>>254
もう一度聞くけど4枚連結ができないってソースのご提示を。
286非通知さん:03/04/27 11:42 ID:+OZNZvaG
>>276
脳内に書かれているらしいよ。

メーカーは「〜が出来る」としか発表しないから、
出来ないことに関しては、発売して誰かの人柱を待つしかない。
287非通知さん:03/04/27 11:46 ID:eceFpdyT
。・('ζ・、)<悲しいけどコレ戦争なのよねぇ。。
288非通知さん:03/04/27 11:49 ID:/gTGn3Sd
>>277
ウィンク可愛い。
289非通知さん:03/04/27 11:50 ID:3C986JPl
初心者厨の質問で申し訳ないのですが、どなたかお答えお願いします。
現在SH51使いで、音楽録音をCDコンポ→光デジタルケーブル経由でしています。
SH53への機種変を機に、SH-SSK10を購入するつもりです。

同時にSDカードがメモリのデジカメ購入もする予定なのですが、
SH-SSK10に同梱のリーダライタは、デジカメで使うSDの読み取りにも
使えるのでしょうか?
それともSH-SSK10は音楽データ専用のリーダライタなのでしょうか?
わかりにくくてすいませんが、よろしくお願いします。

290非通知さん:03/04/27 11:51 ID:/gTGn3Sd
>>289
問題ない。
291289:03/04/27 11:53 ID:3C986JPl
>>290
即答ありがとうございます。
早速SH-SSK10とデジカメと256MのSDを2枚買い足して
SH53の発売を待とうと思います!
しかし幾らかかるんだろ…(鬱
292非通知さん:03/04/27 11:54 ID:xqt/rQTH
>>289
どんな製品なのかチェックしてみたんだけど、リーダライタは普通に販売されているものと同じみたいだね
問題なく使えると思うよ
もし、気になるようであれば購入する時に店で聞けばいいんじゃないかな
293非通知さん:03/04/27 12:22 ID:a4g9BGWh
前携帯 2年使ってJ-PHONEクラブ入ってるんだけど
機種変で2万で買えないかな? 2万以上だと金が…
294あの:03/04/27 12:31 ID:cIpCowWm
僕はSH52を固定してパソコンや液晶テレビから
ガキの使いやドラマを録画して電車などで見ていたのですが
今度のSH53のMPEG4は前のCODECよりも
どれくらいきれいなのでしょうか?
それとも変わらないのでしょうか?
誰か知ってる人教えてください
295非通知さん:03/04/27 12:32 ID:pS2DvFY7
>>293
新規で53契約して、即解約して機種変しる!
まぁやりすぎるとリストに載るわけだが…
296非通知さん:03/04/27 12:32 ID:+OZNZvaG
2年以上機種変しないときは、J-PHONEクラブ入ると損じゃない?
297関東:03/04/27 12:35 ID:4hxbVt44
>>293
同じ条件で、SH51に機種変したときは、予備の電池パックとリモコン
付けて約\26000だったよ。

ギリギリかもね〜
298非通知さん:03/04/27 12:37 ID:RFY6kg5n
次期SHには1-BITデジタルアンプが付いたりして(w
299非通知さん:03/04/27 12:37 ID:/EauGCgF
いいなぁ、auの人は! J-SH53安く買えるんだろ?
300非通知さん:03/04/27 12:44 ID:RFY6kg5n
>>299

うお!IDがau!!
301非通知さん:03/04/27 12:56 ID:20JupVO0
よくわからんので教えてもらいたいのですがmpegになったってことで画質とかよくなるんですか??AUと同じくらいにはなるのかな??
302非通知さん:03/04/27 12:58 ID:xqt/rQTH
>>301
少なくとも紙芝居ではなくなるだろう
303非通知さん:03/04/27 12:59 ID:RFY6kg5n
>>301

FOMA(2051,2102)と同じ形式になった。
304非通知さん:03/04/27 12:59 ID:20JupVO0
あと赤外線でドコモのと番号交換とかできないんですかね。できればすごい楽なのに。
305非通知さん:03/04/27 13:02 ID:vghzw8qU
>>304
Javaアプリでなんとかしませう
306非通知さん:03/04/27 13:04 ID:AZdjONx9
便器便器ってひどいなみんな。



  ちょっとD503i,D504iに似ただけなのに。
307非通知さん:03/04/27 13:10 ID:2OyNCufG
>>304
SH505iと他の505iが赤外線通信可能なら、
SH53とも可能だと思われるが…たしかに出来たらいいですね。

どうして他キャリアにケチつける人が多い(2〜3人の自作自演かもしれんが)んだろう。
そういう人たちは自分のキャリアにしか無いものだけを比較対照にしてネチネチ言うが
JもDもAも良い所も悪い所もあるじゃないか。悪いところだけに着目して
嫌みったらしく言ってて自分で悲しくならないのか問いたいが…。

俺はSH53楽しみに待っています。俺以外にもたくさん楽しみにしている人はいるだろうし
楽しみにしている人の気分を害する事をわざわざ言わないでくれないかな?
放置すれば済む問題なのだが、書かれない事にこしたことは無いからね。
他キャリアユーザーさん。心優しい気持ちでご理解してくださいね。
308非通知さん:03/04/27 13:13 ID:EaFRMqPn
>>294
すごい使い方してますね。
309非通知さん:03/04/27 13:14 ID:EaFRMqPn
>>295
手数料の2700円をあとから請求される予定だったのが中止になったことだし、
いいタイミングですよね。
310非通知さん:03/04/27 13:16 ID:EaFRMqPn
>>301
モーションカメラは紙芝居ではないよ。
311非通知さん:03/04/27 13:16 ID:iQNfxEuW
近くのショップで予約してきたっす。外装交換するつもりでいったのにw
もう3人予約済だったけど5,6台は入るっぽいからセーフ。
新規は29800、機種変は44800らしい。。
ポイント使ってもリモコンとか買ったら3万越え・・
+カードリーダーとSDか・・金貯めようw
312非通知さん:03/04/27 13:29 ID:/EauGCgF
>>304
ゲームはできるのもあるね  
313非通知さん:03/04/27 13:30 ID:20JupVO0
答えてくれた人たちどうもありがとう。
動画滑らかになってるならいいかも。赤外線で番号交換できればいいな、友達がドコモ同士で交換してたけどすごい楽そうだった。

あと307さんの意見に全くもって同意。これがあればなーとか要望とかいいと思うし、だめなところ指摘するのもいいとおもうけど、なんか無理やり批判ばっかっていうの見ててほんと大人気ないっていうかあほみたい。
314非通知さん:03/04/27 13:31 ID:+OZNZvaG
関東だと、

新規価格≒2年以上使用/クラブ未加入での機種変更価格

のような気がする。
315非通知さん:03/04/27 13:45 ID:EaFRMqPn
>>304
http://homepage3.nifty.com/mattu/n51-2-4.html

このN51の手書きの書き込みを見ると、
画像は無理だけどメモ(番号)はOKっていう風に読めますね。
316非通知さん:03/04/27 13:45 ID:ECOasWWQ
1: SH53の赤外線通信で、パソコンに画像をおくれるんですか?
2: SH53はJ-N51と比べて、サブディスプレイはどちらが大きいですか?
3: SH53のサブディスプレイは64×96ですが、J-N51と比べて、綺麗ですか?
317ドコモこそ終わったなw by山崎ゆうた:03/04/27 13:54 ID:8uKnNtpL
今週の週刊現代という雑誌を見た香具師は知ってるとは思うが、
携帯キャリアに詳しい評論家が 「ドコモはポータが始まると今まで囲って
た顧客があうやボダや塚に流れる」 って語ってたのはご存知だろうか?

海外で必死にドコモが展開してる「iモード」もボーダより売れてなくて
ヒーヒーと苦戦してるし、
次世代でもあうにも惨敗しちゃって海外では見向きもされないあふぉーまは
壊滅的危機・・・。
あげくの果てには海外投資も失敗して 株主に対しては何の責任もとらない・・・
それに加えて「ホントはやるじゃん!」のCMでは料金の安い塚を比較しなかった。
(理由は、塚と比較するとバカ高いドコモの料金が見え見えになって不利になるから)


みんなはユーザーからの信頼が無くなりかけてる「ドコモ」という、キャリアを
まだ支持しますか?
都内ではツーカーの次に売れなくなってきた「ドコモ」を本当に支持しますか?
PCや携帯でのDQNや厨房や肉便器女・消防御用達メーカー「NEC」をまだ支持しますか?
(欠陥の「ソニー」や物真似の「パナ」や三流「♯」よりもNECのPC・携帯は駄目駄目です!)
2ちゃんねるはおろか、一般人でも「ドコモは高い」というのはもう、常識であります。

もう、ドコモ神話は崩壊しました。とっととドコモを使ってる人は他キャリアに
乗り換えましょう

318非通知さん:03/04/27 13:56 ID:EaFRMqPn
>>316
http://homepage3.nifty.com/mattu/n51-2-4.html

ここを見ると、N51の場合は公開される転送ソフトがあればPCにも画像転送できそうですね。

サブディスプレーのサイズは両方とも1.2インチですが、

SH53が96×64でN51が120×80というのを考えればN51の方が解像度は高いでしょう。

しかもSH53はGFカラー、N51はTFTですから。
319非通知さん:03/04/27 14:16 ID:5uMbRwee
俺待ち受けのページやってるんだけど、作り方次第では
12KBでもいい画質のやつできるよ。
試しに20KBと12KB作って比較してみたけどほぼ変わりなし。
分割なんて配信側からしたらめんどくさいだけ。
上限は高いほうがいいけど、むしろパケ代思いなところに
とどまったのはJ使いにとっては良かったと思われ。
320非通知さん:03/04/27 14:41 ID:kH9mPOTk
新規2万9800円ってマジ!?
高すぎ
2万くらいで予約できたひと居ないの?
321非通知さん:03/04/27 14:46 ID:EaFRMqPn
>>320
そんな予約の仕方あるかよw
322非通知さん:03/04/27 14:50 ID:kH9mPOTk
>>321
323非通知さん:03/04/27 14:52 ID:MXjN4Be7
スピーカーカメラわきに付いたけど
音質悪くならないのかな?
324非通知さん:03/04/27 14:56 ID:EaFRMqPn
>>322
325非通知さん:03/04/27 14:56 ID:EaFRMqPn
正確な値段は直前にならないと決まらないはずだよ。
326sumi:03/04/27 14:57 ID:Fx/B3Wpy
ボタンの反応速度は改善されてますかねぇ。
SH−010はとてもじゃないけど遅すぎて使えない。
327非通知さん:03/04/27 14:58 ID:elni272M
>>313
同意してくれてありがd(^0^ゞ

壁紙の事なんですが、12KBでも30KBでも作り方次第では
普通に見ても分からないくらいの画像が作れますよ〜。
フォトショップを使いこなせないとダメなので所詮一般的では無いのですが…
ちなみに、T08で壁紙モードで撮影した場合。液晶がいいからか、かなり綺麗になります。
30KBがDL出来ない場合は、15KB以内でQVGAサイズをムリヤリ作るよりも
SH53で撮影してそのまま壁紙にしたらいいと思います♪

どうでしょう?
328非通知さん:03/04/27 15:00 ID:IKlX/dLH
予約してきました。無理やりに。
悩んだあげく、シルバーにしました。
329非通知さん:03/04/27 15:01 ID:kH9mPOTk
アニメop再生できるかな?

3gpに変換するソフトきぼんぬ!
330非通知さん:03/04/27 15:08 ID:tu8A1XFs
>>327
壁紙製作した事あるのかよほんとに・・・
240×320を12KBで綺麗なのを作るなんて厳しすぎ。
ましてや出来るだけ軽くしなきゃいけないのにフォトショなんて使わない。
画像によっては地道にガリガリやっても無理だろうな。
331非通知さん:03/04/27 15:10 ID:EaFRMqPn
>>326
>>142を読んでみ
332非通知さん:03/04/27 15:10 ID:AtAG6o0s
J−フォンショップに電話して聞いたが発売日決まらないと予約は受け付けないと言われた・・・
発売日発表はいつでつか?
ちなみに大阪
333非通知さん:03/04/27 15:14 ID:yXNbN9yS
334非通知さん:03/04/27 15:18 ID:kH9mPOTk
というか
拡張子3gpってどういうこと?
mpg4なら拡張子はmpgでしょ?音声amrって何?

動画に詳しい方教えてください
335非通知さん:03/04/27 15:23 ID:elni272M
>>327
作れますよ。(断言)
ちなみにSH02の頃から壁紙よく作ってます(´∇`)

それよか撮影した画像を壁紙にする事に着目してくれる事を望んでいるのですが(TT)
336非通知さん:03/04/27 15:28 ID:DboB3wiL
Jで強制解約になったけどまたJ使えるの?ちなみに料金は全部はらいました。
337非通知さん:03/04/27 15:29 ID:L6IIVAa4
俺も壁紙サイトやってるが12KBではきついと思う。
どっちにしろ画質求めるなら分割のがいいわな。
338非通知さん:03/04/27 15:30 ID:UxUmon4Q
Jポンショップ●●店の社長婦人っぽい人が予約してたな。
機種変更だとよ。金持ちはすぐ買い替えるんだな。
339非通知さん:03/04/27 15:34 ID:w01GTm2B
>295
そんな手があったのね。
新規契約、即解約、機種変の一連の手続きを1件のショップでできますか?
340非通知さん:03/04/27 15:36 ID:sNuVWvY9
>339
それはできない可能性が高い ってかその辺は別のスレでやってくれ
341非通知さん:03/04/27 15:41 ID:SKuzjwgq
295の方法が使えるってことは、何らかの手段で本体を入手して、
それをショップに持っていけば、機種変できるってことだよね?

知らなかった。
342非通知さん:03/04/27 15:42 ID:YiDHiFNU
>>334

3GPPで決まった動画の形式らしいです。FOMAも採用してます。

QuickTimeで再生できるようです。

NOKIA3650も採用
http://www.mobilephone.co.jp/reviews/n3650/index2.html
サンプルファイル
http://www.mobilephone.co.jp/reviews/n3650/Video.3gp
343非通知さん:03/04/27 15:44 ID:kH9mPOTk
>>342
ありがとうございます。
映画とか53で見れるのでしょうか?
344非通知さん:03/04/27 15:51 ID:tu8A1XFs
>>335
俺はSH02が出た頃からサイト待ち受けサイト立ち上げて
一昨日もこのスレで言ったけど広告収入で今は月100万弱稼いでる。
(って少ないけどさ・・・)まぁ君よりは画像加工の知識もあると思うよ。
12KBで240×320の画像を綺麗に作るなんて無理。(当然画像にもよるけどね)
たぶん君の「綺麗」の解釈のレベルが低いんだと思うよ。
なんなら同じ画像でどっちが綺麗に作れるかやろうか?
フォトショで加工された画像に負ける気はしないぞw
345非通知さん:03/04/27 15:52 ID:TT6GOgal
>>334
pcでよくあるmpeg4の拡張子はaviじゃないの?
厨発言だったらすまん。
346非通知さん:03/04/27 15:55 ID:ccC1XRD0
>>344
よく解からんが、その対決見てみたい気がする。
究極対至高、軽量壁紙対決!
347非通知さん:03/04/27 15:55 ID:VX45L9/+
mpgじゃないのか?
ツールがあれば携帯で見れるのか…
面白っ!
348非通知さん:03/04/27 16:00 ID:/b49Z0Z0
そ ん な に 儲 か る の か
349非通知さん:03/04/27 16:01 ID:PUD97UgK
>>345

MPEG-4の拡張子は.mp4
.aviはいろいろなコーデックがある。
350非通知さん:03/04/27 16:03 ID:D7leuyRz
344さんは言ってることは正しいけどイヤなやつですね(w
351非通知さん:03/04/27 16:04 ID:TT6GOgal
広告収入ってバナー貼ってる会社とかがそんなにお金くれるの?
そんなうまい話をいままでしらなかったなんて・・・
よーし、おれも画像処理勉強しよーっと。
352:03/04/27 16:05 ID:kH9mPOTk
今動画調べたら世界で唯一3gpファイル(動画mpg4,音声amr)に変換するソフトを見つけた

    その名は「SPOTxdePRO」

詳細はこちら
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/20/spot.html
ちなみにダウンロードしようとして見たら250ドルだった(高すぎ
一時期無料ダウンできたときにダウンした香具師は居ないのか!?
353:03/04/27 16:07 ID:kH9mPOTk
今エムエクースで検索しているけどヒットしない
354帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 16:08 ID:a85xV60U
>>351
すでに45のサイトを自分で運営して広告収入\30万円ですが、なにか?
355非通知さん:03/04/27 16:09 ID:VXoxoYNs
356:03/04/27 16:10 ID:kH9mPOTk
つまり普通の動画を53で見たいなら「SPOTxdePRO」というソフトがなければ無理!
357非通知さん:03/04/27 16:11 ID:TT6GOgal
いまでも自分で120×160の壁紙つくるんだけど、そんなに作り手によって画質違うの?
358非通知さん:03/04/27 16:14 ID:/b49Z0Z0
所詮はパラメータいじりに終始するわけだが
アルゴリズム考慮して画像作ってたら神だな
359:03/04/27 16:20 ID:kH9mPOTk
>>352は次スレのテンプレに貼って置くように
360非通知さん:03/04/27 16:27 ID:kH9mPOTk
誰かキターとか言わないのか?
53で動画見たい人っていないのかな
361帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 16:27 ID:a85xV60U
>>357
まだQQVGAで画像作ってるバカがいるんだな(w

拡大して壁紙にすんのか?(プッ

粗すぎて見れたもんじゃねぇ・・・
362非通知さん:03/04/27 16:30 ID:TT6GOgal
>>361
はじめてあう負けさんに指差されました。光栄です。
363帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 16:32 ID:a85xV60U
>>360
別サイトで東京国際フェア行って来た人物が3CCDで撮ったJ-SH53の動画が紹介されてて、

これがまた凄いなめらか!!なのには驚いたよ。早く欲しいと思った・・・

364非通知さん:03/04/27 16:34 ID:kH9mPOTk
>>363
撮影した動画じゃなくてパソコンに入ってる普通の動画を携帯で見たいかってこと。
アニメのOPとか映画とかCMとか見たいでしょ!?
365帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 16:34 ID:a85xV60U
>>362
そっか?なるべくQVGA画像作った方が良いよ

それまで集めたQQVGA画像はすべてパーにしたんでな

元画像探すのに苦労したけどさ
366非通知さん:03/04/27 16:36 ID:ccC1XRD0
>>360
前スレのノリで、みんなスルー癖が付いてるんじゃないか。
そのコテハン付けなきゃ良かったかもね。

自分的には、
どれくらい滑らかに動くかによって、動画への期待は変わってきます
367帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 16:36 ID:a85xV60U
>>364
はぁ?・・・まあ見たいと言えば見たいけどさぁ・・・
368非通知さん:03/04/27 16:38 ID:WXrjXu/X
>>352
QTProじゃ無理?
369非通知さん:03/04/27 16:39 ID:kH9mPOTk
>>366
「SPOTxdePRO」があればアニメのOPとか映画とかCMとか見れる
370帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 16:39 ID:a85xV60U

このJ-SH53でも4分割画像は読み込める仕様だな

J-SH010との互換性は残したつもりだろうけどなにに使う?
371非通知さん:03/04/27 16:40 ID:TT6GOgal
携帯で映画なんかみたら友達のD使いに馬鹿にされそうだな。(゚听)イラネーって。
でも実際は内心揺り動かすことができてるとおもうけど。すげーって。
372非通知さん:03/04/27 16:40 ID:kH9mPOTk
>>368
どんなソフト?
373非通知さん:03/04/27 16:42 ID:kH9mPOTk
>>371
漏れはezmovie機持ったら友人が集ってきた。見せたらビビッテた(ドラゴンボールのOPとか
374帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 16:43 ID:a85xV60U
>>369
あぁそれ持ってる。FOMAに使えると思ってさ

実際にはFOMAの仕様に減滅して買うのは中止した経緯があるけどさ(w

375非通知さん:03/04/27 16:44 ID:hJ6M+VhQ
値段が下がり始めるのは何月頃?
376非通知さん:03/04/27 16:45 ID:TT6GOgal
>>374
神と呼ばれたいためにまたうそつくんですか?
377368:03/04/27 16:45 ID:WXrjXu/X
ああわかった。
QuickTimePROの3GPPコンポーネントがあれば見たり変換したり
できるっぽい。でもまだ出てないや。

ttp://www.zdnet.co.jp/macwire/0212/27/cj00_traveller.html
ttp://www.zdnet.co.jp/macwire/0303/07/cj00_traveller.html
378非通知さん:03/04/27 16:46 ID:kH9mPOTk
>>374
マジで!?メールで送れない?(容量小さければ)
379帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 16:47 ID:a85xV60U

発売日が決まったな!!23日だってさ(関東)

待ち遠しい!!
380非通知さん:03/04/27 16:48 ID:ccC1XRD0
>>369
http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030425-01.html
これの下の方見ると、フレームレート低そうだけど、
再生する分には高いフレームレートでもいけるって事かな?
それは凄いね。
PV見たいとか言ってた人が居たけど、喜ぶだろうねぇ。
381非通知さん:03/04/27 16:48 ID:TT6GOgal
5分くらいのPVでどのくらいのサイズになるの?
382帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 16:49 ID:a85xV60U
>>378
無料期間中にDLしたものだけど、かなりでかいよ
383非通知さん:03/04/27 16:50 ID:kH9mPOTk
>>382
そうか。無理だね。残念
384非通知さん:03/04/27 16:50 ID:kH9mPOTk
>>377
無料版でできるの?
385帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 16:51 ID:a85xV60U
>>380
既出だな
386非通知さん:03/04/27 16:51 ID:kH9mPOTk
>>381
ビットレートによる。
まあ5メガはいくと思う
387非通知さん:03/04/27 16:52 ID:kH9mPOTk
4メガくらいかも
388帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 16:52 ID:a85xV60U
>>384
できなくはないが、本体(53)持って使ってみないとわからん
389非通知さん:03/04/27 16:53 ID:5uMbRwee
>>352のソフトはasf形式の動画を作るソフトだよ。
旧式のFOMA用の。俺そのソフト持ってるけどSH53用に使えんのかな?
というのも、そのソフトでは旧FOMA用の動画は作れても
新FOMA用の動画は作れない。今後対応予定のようだが。
で、旧FOMAと同じ形式をSH53が採用してはいなかったと思う。
旧FOMAはMP4じゃなかったはずだから。
390非通知さん:03/04/27 16:54 ID:7DC5YXLM
>>379
それは事実なのか!?
391帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 16:54 ID:a85xV60U
>>387
SDの容量の限りできると思われ
392非通知さん:03/04/27 16:54 ID:GxGLsQlA
あうまけさんすきですあいしてますだからくるな
393非通知さん:03/04/27 16:54 ID:kH9mPOTk
>>389
>>352のソフトはmpg4+amrだから53で使えるはず
394非通知さん:03/04/27 16:55 ID:TT6GOgal
>>391
5分のPVでSDの容量の限りをつくしてどうするのかと。
395帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 16:56 ID:a85xV60U
>>390
ジェイフォンのお姉ちゃんが言ってた

間違いないだろうってさ(実際にいままで当たってたし)

396368:03/04/27 16:56 ID:WXrjXu/X
>>384
無料版は再生専門だから
見るだけなら.3gpファイルも見れるかも‥
変換とかは無理。あんまり高くないから買ってみれば?
マカーに光が!
397非通知さん:03/04/27 16:56 ID:WVTJglmD
>379
ソースは?
398非通知さん:03/04/27 16:57 ID:kH9mPOTk
53にも制限あるだろうか?
auの5301は動画ビットレート最高71kbps(これでまあまあ綺麗)
399帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 16:57 ID:a85xV60U
>>394
X-MENまるまる一本でケータイで見てみたいと思わない?
400非通知さん:03/04/27 16:58 ID:kH9mPOTk
>>396
買うのはつらい(ショボーン
401非通知さん:03/04/27 16:58 ID:TT6GOgal
>>399
みてみたいけどね。何の話をしているのかと。
402非通知さん:03/04/27 16:59 ID:Ai3JD7IO
SH53買わない奴は非国民
403帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 16:59 ID:a85xV60U
404389:03/04/27 17:00 ID:5uMbRwee
>>393
いや、だからあのソフトでは新FOMA(mpg4+amr)用の
動画は作れないの。Ver3.0で対応するらしいけど。
>>352は旧FOMA用のiモーション動画の発表記事でしょ?
旧iモーションとSH53の動画形式は違うはずだから。
405非通知さん:03/04/27 17:00 ID:kH9mPOTk
ezmovieはマジ楽しいよ。そのような機能が53でできれば確実に乗り換える
3gp動画作成ソフトに期待age!
406非通知さん:03/04/27 17:00 ID:TT6GOgal
>>403
やっぱあう負けはただの賑やかしなんだな。
407帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 17:00 ID:a85xV60U
>>401
・・・小一時間問い詰めたい?

>>402
同意
408396:03/04/27 17:01 ID:WXrjXu/X
>>400
じゃあわれ(ry
たぶんこれが一番手軽。
もちろんFOMAのもつくれるし。
‥でもまだリリースしてねえよ‥
409非通知さん:03/04/27 17:02 ID:TT6GOgal
>>407
ほんとに「SPOTxdePRO」もってるんならnyに流してくれ。
410非通知さん:03/04/27 17:02 ID:WVTJglmD
>403
やっぱドミグラスソースだよね・・・って(おぃ
このソースじゃなくってSH53発売日5月23日ってうそなのか?w
411非通知さん:03/04/27 17:03 ID:kH9mPOTk
>>404
VoiceAgeの経営企画担当取締役副社長,Laurent Amar,Eng氏は,
「AMRとMPEG-4の組み合わせ(の動画)を使うには,当社の特許を
使わなくてはならない。当社のソフト(SPOTxde)が唯一のものだと思う」
と語る。


412非通知さん:03/04/27 17:04 ID:kH9mPOTk
413帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 17:05 ID:a85xV60U
>>409
ny?ニューヨークまで?わざわざアメリカに飛んでどこに流せと小一時間・・・?

>>410
本当だよ。ソースは無いがな

414非通知さん:03/04/27 17:05 ID:kH9mPOTk
ドコモHPより




※: SPOTXDEEncorderはVoiceAge SPOTXDEPROの中に含まれています。本ツールはVoiceAge社のホームページより有料でダウンロードできます。
http://www.voiceage-spot.com
SPOTXDEPROは、VoiceAge社の製品です。本製品の取り扱い等に関しては、VoiceAge社へお問合せください。

415非通知さん:03/04/27 17:05 ID:w01GTm2B
CE-VR1(ザウルスのMPEG4レコーダ)でテレビ録画したもの(拡張子asf)を53で見られます?
416非通知さん:03/04/27 17:06 ID:kH9mPOTk
>>413
できればエムエクースで流してくれ〜
417非通知さん:03/04/27 17:06 ID:kH9mPOTk
>>415
3gpに変換しなきゃ無リ
418非通知さん:03/04/27 17:08 ID:kH9mPOTk
Vガンダムを30分丸まる携帯で見たい
419389:03/04/27 17:08 ID:5uMbRwee
>>411
特許の部分は知らないけどSpotxdePROの他にも
3gpのMpeg4を作るのはQuicktimeも対応予定だよ。
ライセンスの関係で延び延びみたいだけど。
で、どっちにしろSpotxdeでは無理。俺自身FOMA用の動画作るために
次期リリース待ってるんだから。SpotxdeでMpeg4+AMRの3gp作れるなら
俺がとっくにやってるよ。でも実証済み。コーデックだか拡張子が違うと無理なのかも。
とにかく、どっか違うはずだよ。
ちょっとしばらくソフトのヘルプとか見てみる。
420非通知さん:03/04/27 17:08 ID:ltqWLm8k
さっき53の予約してみた。
とりあえずスリックシルバーを予約してみたが、
「結構値段は張ると思いますがよろしいでしょうか?
(まあ51のときもいわれたしだいじょうぶだろう)
カラーはあとで実際に見てからでも変更できますので。
発売は5月下旬から6月上旬ですので発売日や
価格などが決まりましたらお電話差し上げます。」

わりと普通の(むしろ親切に感じた)対応だったな。カタログもできたからか?
421非通知さん:03/04/27 17:09 ID:kH9mPOTk
>>419
できると思うが
422非通知さん:03/04/27 17:11 ID:TT6GOgal
>>419
もっているなら、

共有しろと言っている!
423非通知さん:03/04/27 17:11 ID:/b49Z0Z0
なんでまた標準化するのにAMRなんか使うのかと小一時間(ry
424帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 17:12 ID:a85xV60U

なんでわざわざ?

まだ無料でDLできるべ?
425非通知さん:03/04/27 17:12 ID:kH9mPOTk
mp3(ステレオ高ビットレート)>>>>>>>>AMR(モノラル低ビットレート)
426非通知さん:03/04/27 17:13 ID:kH9mPOTk
>>424
本当!?URLきぼんぬ!
427帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 17:16 ID:a85xV60U
>>426
きぼんぬって・・・検索ぐらいできるべよ
428非通知さん:03/04/27 17:17 ID:kH9mPOTk
>>427
探しても見当たらない。有料版は250ドル
429非通知さん:03/04/27 17:17 ID:+TdMU7s6
というか、AAC-lowbitrateでええやん。
MPEG-4標準のメインコーデックだし。

なぜAMRなんぞ使うのかと小一(ry
430非通知さん:03/04/27 17:18 ID:6yGS/2Ve
噂の魔乳アナ 古瀬絵里遂に1位ゲト
山形の人気者投票にて
http://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~oakiyama/vote700/tvote.cgi?event=ninnki&show=10
関連スレ
【巨】でかすぎ!古瀬絵理たんを1位にしよう【乳】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1050714687/l50
【NHK山形】古瀬絵理
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ana/1050384428/l50
431非通知さん:03/04/27 17:18 ID:w01GTm2B
>417
FOMAはASF再生できるのに53はできない?
CE-VR1もSH-53も同じシャープだからできるのでは?
432389:03/04/27 17:19 ID:5uMbRwee
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/01/top10.html

検索してみて上の表がでてきた。恐らく、ファイルフォーマットが
違うせいだと思われ。Spotxdeの設定欄は映像部コーデックが
ISO Mpeg4 v-1、音声部が3GPP AMR。だけど3gpファイルが
作れるわけじゃない。ってことだったような。俺iモーションのサービスが
始まったころにさんざん「このソフトは本当のmp4ファイルが作れるわけじゃない」って
記事とかいっぱい見たし。コーデック関連の話は詳しくないからわからないけど、
実際このソフトで動画作ってSH53と同じ3gp形式のMpeg4動画を
再生できる新FOMAで試しに再生してもらったけど無理だったからね。
433非通知さん:03/04/27 17:21 ID:WXrjXu/X
とりあえず今んとこ.3gpのファイルを作れるのはSpotxdePROだけ?
それとも>>419がいうように無理なのかな。
つうかなんでみんなQTの3gppに無関心なの?使ってないからか‥
434帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 17:21 ID:a85xV60U
250ドルっておい!!

どこ検索してんだよ

グーグルでは引っかからないよ

435非通知さん:03/04/27 17:21 ID:U1igw4WC
【マスコミ】NHKで大リーグの試合中継中、北朝鮮のアニメが5秒間流れる
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051283640/

KDDIやばい?
436動画直リン:03/04/27 17:21 ID:3xSViWL+
437非通知さん:03/04/27 17:22 ID:TT6GOgal
試用版は2月28日までの試用ってかいてあったぞ。
なにをおれは必死になってたんだか。
438非通知さん:03/04/27 17:22 ID:kH9mPOTk
>>434
どうしたらいい?
439帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 17:22 ID:a85xV60U
これのどこかにあったと思うよ
http://www.mobile-dou.net/main.shtml
440非通知さん:03/04/27 17:23 ID:kH9mPOTk
>>437
やっぱり
441帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 17:25 ID:a85xV60U
あら?有料になってるじゃん!!前無料でDLできたんだけどなぁ?
442389:03/04/27 17:25 ID:5uMbRwee
だから、SpotxdeはASFファイルを作るものなの。
3gpは作れない。Quicktimeや新VerのSpotxdePROが出たら
作れるようになるよ。どっちも有料だろうけど。
ちなみに3gp作れるツールは去年の段階から出る出るって
言ってずっと出てないのが現状。
443非通知さん:03/04/27 17:25 ID:kH9mPOTk
>>439
49.5jだと。しかも今の値段は250ドル
444帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 17:26 ID:a85xV60U
>>442
いま解凍してみた。3gpは作れないのは本当みたいね

445非通知さん:03/04/27 17:26 ID:GxGLsQlA




        ま た う そ か
446帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 17:27 ID:a85xV60U
いや、前は無料だったよ
447非通知さん:03/04/27 17:28 ID:CwpUcHhz
いつものことです。皆さん落ち着きましょう。
448非通知さん:03/04/27 17:28 ID:wWL7czPN
449389:03/04/27 17:30 ID:5uMbRwee
http://www.pv.com/

あと、ここから落とせるソフト(体験版)で3gp動画は作れます。
できたファイルの拡張子を手動で3gpに変えなきゃいけないけど。
今のところ映像コーデックmpeg4、音声3gppで3gp形式の
ファイルを作れるのはこれだけだよ。
450非通知さん:03/04/27 17:32 ID:kH9mPOTk
                   /\___/ヽ   ヽ
                 /    ::::::::::::::::\ つ
  .               |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
                |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.                 |    ::<      .::|あぁ
                 \  /( [三] )ヽ ::/ああ
                 /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
451非通知さん:03/04/27 17:32 ID:kH9mPOTk
>>449
キター!
452非通知さん:03/04/27 17:36 ID:GxGLsQlA
>>449
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
453非通知さん:03/04/27 17:42 ID:7o74ZQaR
帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw
お帰り
454非通知さん:03/04/27 17:46 ID:6VI2FbKb
ってか、SH53の電池容量ってわかったの?
おれわかってないんだけど・・。
だれかおせーて!
455非通知さん:03/04/27 17:47 ID:c8cZLrFO
豚消えろ!
456非通知さん:03/04/27 17:52 ID:7o74ZQaR

         /^ヾく:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
      _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::゙'、
.   , '::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::',   いっ・・いいから
  /;シ'/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ:::::::::::!   はやくしなさいよっ!!
  j/ ,':::l:::::::::::::::::::l:::ll::::::::::::::トlヽ:::、::、:::::::::::::::i'、:::::::l
. /  !:::l::::::::::::::::::ハl l::::ll::::l::l l '、ト、::、::::::::::::l:::l:::::::l
/   l:::ll::::::::::::::::::l |l l::l l::ll::l '、 \,メ、:::::::::!::_l:::::::l
   l:::l.|l:::::::::::l::::!\| l:l ll l::l \,ィfrj‐ぃ;:::l/ヘ'i::::::l
    l::l .l!l::::::::::l|:|、_,>、l  l ll ,/_{::ソ_,′}::!l‐、!l:::::::l
   l:l | l::::l::::|.l|  ̄  l  l  l     (___) 曰ソ /:::::::::l /\
.    l! l !::l!::l| |/////     //////// 日/::::::::/ ,  \
    !  ! .i::l.l:|〉, u    〈        ,l:::!::::::::/ /     \
        l:! l!八、  u 、‐ー‐一、 u / |:::|::::,.'  `  /  /
    /ヽ  '、{:! l:`'ヽ、 `‐ー一┘./   |::::|;.' /    / /丶
    ァ    ゙l  l:::::::::::`ヽ、  / ,.r,'"|::,.' ,ノヘ、_,   ,.'、   ァ
           l  l::::::::::::/ミ、 ̄ //;;;;/      ,.'::::::'、
       /ヽ   l::::::::/;;;;;;`>'"/;;;;;;;;/ / ヽ   /:::::::::::::'、
       ァ    lr‐'‐レ‐く/;;;;;;;;;;;;/  ⌒)  ./:::::::::::::::::::ヽ、
          _,、‐'7宀'L__ ̄ ̄ ̄'   / '   ,' ヽ::::::::::::::::::::::ヽ, 
    __,,、-‐'´  /   ``ー ̄""''',' _,ノヘ、_/ i   \::::::::::::::ヾ'、:、
    |       l          i   /\ .|    \::::::::::::} 'i:}/
457非通知さん:03/04/27 17:52 ID:ccC1XRD0
>>454
今んとこ不明。
ただ
SH52が待ち受け350時間なのに対し、SH53は430時間に伸びているので
容量も結構増えてるのかも。
通話時間が120分のままなのでよくわからんけど。
458非通知さん:03/04/27 17:54 ID:0aupQSVe
>>457
液晶の消費電力が少なくてすむようになったのかもね。
レスサンクスでした。
459389:03/04/27 17:57 ID:5uMbRwee
あ、唯一のソフトって書いちゃったけどEggyっていうデジカメだか
PDAだかについてくるPixLABってソフトでも3gpは作れるみたい。
前にも書いたけど、今回SH53の動画形式は最近のFOMAと同じなのに
FOMAの液晶は横176で縦200くらいなのね。SH53は240×320で、
現時点で3gpを再生できる端末の中で一番液晶が大きいのね。だから
>>449のPV Authorでも最大指定サイズは174×144だし、
3gpに対応するって言ってるQuicktimeやSpotxdeだって
J-Phoneに対応するなんてことは一言も言ってないし、
もしSH53でSD経由で大きい3gpを再生できたとしても、
既存のソフトで満足いく画面サイズの動画を再生できるとは思えないでつ。
変な話題でいっぱい書いてすまそ。早く出ろ出ろSH53〜
460非通知さん:03/04/27 17:59 ID:ccC1XRD0
>>458
そんな感じですなぁ。
自分的に、背面には下手に大きなTFTとかじゃなくて良いから、
こういった省エネ設計の方が有難いです。
461非通知さん:03/04/27 18:06 ID:/b49Z0Z0
けど
モーションカメラも3gpだとは一言も書いてない

えや、書いてあった?
462非通知さん:03/04/27 18:15 ID:elni272M
>>330 >>344 >>346
壁紙の件です〜。

とりあえず、究極vs至高ではないですが、ちょっと作ってみますね。

>>346
あえて言うなら俺は究極の方です。なぜなら、
「344さんがケンカふっかけるような言い方(文章)=海○○○=至高」
また、あれだけ言う位なんだから(月収とか)344さんの方が
正直言って俺よりは知識があると思います。
だけどこちらも言ってしまった以上はガンバリますよヽ(´∞`)ノ

※ちなみに、SH53の「WEB12KB制限」内でのテストでもあります。
463帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 18:16 ID:ByDYf8ut
>>453
ただいま♥
464非通知さん:03/04/27 18:22 ID:VUCXSzOB
個人的なデザインの感想
良>悪
SH08>SH51
SH09<SH52
SH010>SH53
なので勝手な予想だが、SH54に期待してます!!!
私はSH52使用中
465帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 18:24 ID:ByDYf8ut
>>464
貴様みたいな奴は永遠に機種変できないタチだな
466帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 18:25 ID:ByDYf8ut

おっと夕飯♥

またなー♥
467非通知さん:03/04/27 18:26 ID:hJBA+9j7
>>466
お疲れ様。m(_ _.)m
468非通知さん:03/04/27 18:37 ID:TT6GOgal
>>464
貴様の個人的なデザインの感想なんぞききたくない。
469非通知さん:03/04/27 18:38 ID:G7/rCCXB
V-SH001
470295:03/04/27 18:39 ID:pS2DvFY7
ゴメソ
パケット機は持ち込み機種変できないと157で言われたYO
最悪だ…
実はネタか?
471非通知さん:03/04/27 18:45 ID:3XrNqjPy
http://no.m78.com/up/data/up010414.jpg
この色なら欲しい
シャープは色の使い方が悪い
472非通知さん:03/04/27 18:47 ID:8p3ZBmDi
帰ってきたあう負け
ちんこしゃぶらして?
473帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 19:01 ID:8X2l588F
>>471
おおっ!!赤かっこいいっ!!ぜひデザイナーになってくれ!!

一応、ジェイフォンに「J-SH53をデザインした奴を解雇しろ!!」

と言いますた(実話)
474非通知さん:03/04/27 19:04 ID:IOjYki6k
この機種ってスカラー波は出てないよな?
475非通知さん:03/04/27 19:06 ID:cinRi/Tf
>>474
auなら全機種対応してまつ
476帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 19:07 ID:8X2l588F

デザイン悪すぎ!!シャープに電話したら

「携帯電話については、ご契約いただいている通信会社へお問い合わせください」

だとよ(バカタレ!!)

デザイナー首にしろ!!
477帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 19:17 ID:8X2l588F
>>471
ありがとな。画像もらったよ

この画像を元に塗装してもらうことになりますた!!

赤激しくイイッ!!
478非通知さん:03/04/27 19:20 ID:KqKbRZU/
スカラー波は存在しません・・ バンキシャつまんね・・
479非通知さん:03/04/27 19:21 ID:sCRoTpdk
>>あう負けさん

お帰りなさ〜い!!
やっぱSHスレにはあう負けさんが居ないとね!
なんか寂しいんだよな〜。皆あう負けさんの事
叩いてるけど、本当は良い奴だと思ってるはずだよ!

とにかく、お帰りなさい。
480非通知さん:03/04/27 19:23 ID:9+TAKQ+S
>>479
自作自演?

良い奴だと思う奴の神経が知れません。
481非通知さん:03/04/27 19:27 ID:FcOQ8nnH
またチョン豚来てるのかよ・・・。
482帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 19:28 ID:8X2l588F
>>480
なんで自作自演なんだバーカ(w

483帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 19:29 ID:8X2l588F
>>479
産休♥

この赤発売して欲しいよなぁ・・・
http://www.imagestation.jp/raw/010/1b/33/1b33d8f06e44-9.jpg
484479:03/04/27 19:33 ID:sCRoTpdk
>>483

ったくすぐ釣られるなぁ、この豚菌は。
まぁおまいらは豚とマターリやってろって事だ。

氏ね>豚
485帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 19:38 ID:8X2l588F
 ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_   `_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{ _∧  粗茶ドウゾ          
    i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・`) 
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{  /U  
    !,    . .:.::;:;;;彡j  | 
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳 ∪    ,,、,、,, 
     ヽ、.. ....::::;;;ジ   ,,、,、,,,
                        ,,、,、,,,  
486非通知さん:03/04/27 19:38 ID:TT6GOgal
(゚听)イラネーよ。
487非通知さん:03/04/27 19:39 ID:3k6paSs8
やけに番号がとんでる
488479:03/04/27 19:40 ID:sCRoTpdk
>>485

おい、豚菌。
こっちのスレどうするんだよ??↓

《vodafone》最新J-SH53 Vol.12 !!最強《j-phone》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051168929/
489479:03/04/27 19:45 ID:sCRoTpdk
逃げたか・・・・・(www
490非通知さん:03/04/27 19:46 ID:QmVS++7H
>>483

このカラーリングいいですね。是非発売前にカラーリングを変更して欲しいです。
491非通知さん:03/04/27 19:48 ID:KqKbRZU/
492帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 19:51 ID:8X2l588F
 ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_   `_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{ _∧  粗茶ドウゾ          
    i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・`) 
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{  /U  
    !,    . .:.::;:;;;彡j  | 
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳 ∪    ,,、,、,, 
     ヽ、.. ....::::;;;ジ   ,,、,、,,,
                        ,,、,、,,,  
493非通知さん:03/04/27 19:58 ID:ffFQY3QB
ところでSDって256MBや512MBのやつも使えるの?
494非通知さん:03/04/27 20:01 ID:9Rf0I+bQ
ドコモの5月発売はD505iだけだとよ。ドコモに勝てるんじゃないか?
495非通知さん:03/04/27 20:03 ID:qdxaLxdI
>>494
Jが5月中に出せる保証はない。
なんつったって5月下旬以降発売なんて守れるとも思えない。
496帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/27 20:05 ID:J7NZCVOc
5月中にでなかったら俺は二度とここに来ないぞ
497非通知さん:03/04/27 20:07 ID:elni272M
>>344(100マソ稼ぐ!などと言う割には姿が見えないが…)

PC http://s1.buttobi.net/sonecci/
PC+携帯(Jパケット機) http://s1.buttobi.net/sonecci/jpg/pic.jpg

画像出来ました。ツレがT08(+PC接続コード)持っているが、
出かけていているらしくQVGA液晶上での確認はまだ出来ていません。
粗やノイズの除去・修正はしてないが、とりあえず12KB制限でもある程度は作れるという
見本です。&もう少し向上出来ますよw
498_:03/04/27 20:07 ID:7uhInF3W
499非通知さん:03/04/27 20:08 ID:9+TAKQ+S
>>496

重大発言age
500非通知さん:03/04/27 20:10 ID:3k6paSs8

496 名前:帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/27 20:05 ID:J7NZCVOc
5月中にでなかったら俺は二度とここに来ないぞ
501非通知さん:03/04/27 20:10 ID:GMGA5Uvo
そーいやー、SH-53がWEB 12K制限あるって本当すか?
502非通知さん:03/04/27 20:14 ID:ZqFhtgDB
SH53はSH505に搭載されているminiSDには対応してないのかな?
503非通知さん:03/04/27 20:16 ID:L0PfYcrI
じゃあもうこれないね豚負け。
SH53カタログにないし。
504非通知さん:03/04/27 20:18 ID:O+xF2ZRs
>>499
偽物に釣られる馬鹿sage
505非通知さん:03/04/27 20:31 ID:GdyNJtBb
>>502
付属のアダプタ使えば使えるよ
506非通知さん:03/04/27 20:32 ID:PnG9ok8w
>502
対応してるよ。
minisdという規格が出たころから既出だが
sdとして使えるようになるアダプタがついてくる
507非通知さん:03/04/27 20:33 ID:sCRE3ym0
どうせ「ここ」って言っても

【最強PDC?】J-SH53 vol.15【最後のPDC?】

には来ないってことだよ。
五月にはvolいくつになるやら。

ってかニセモノかな?
508非通知さん:03/04/27 20:50 ID:sCRoTpdk
>>507
偽者に釣られる2匹目ハケーン
509非通知さん:03/04/27 20:50 ID:fnl+91xD
くそ携帯。ミラー携帯の方がまし
510非通知さん:03/04/27 20:50 ID:sCRoTpdk
相変わらずスレタイが珍走みたいに「最強」「最高」かよ(w
511非通知さん:03/04/27 20:53 ID:sCRE3ym0
最高?
512非通知さん:03/04/27 20:54 ID:JyNmx5qn
>>511
最後と間違えたんじゃね?
513非通知さん:03/04/27 21:02 ID:cinRi/Tf
>>497
どうやって作るの?
お高いソフト必須?
それとも技術?
514非通知さん:03/04/27 21:05 ID:c8cZLrFO
>496 :帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/27 20:05 ID:J7NZCVOc
5月中にでなかったら俺は二度とここに来ないぞ

発売日6月に延びないかなぁ〜〜〜!
515非通知さん:03/04/27 21:06 ID:3k6paSs8
《vodafone》最新J-SH53 Vol.12 !!最強《j-phone》

1 :帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/24 16:22 ID:tqtRfeXR
516非通知さん:03/04/27 21:07 ID:dHkDl7/A
早く発売しる
俺はこれ買うために、
今までNM02使ってたんだぞ。
友達からは馬鹿にされるわ、キーレス激しいわ
機能は目もあてられんわ
しかも去年の4月から使ってんだぞ
T08やSH010の誘惑にも耐えてこれを待ってたんだぞ
517非通知さん:03/04/27 21:13 ID:sCRE3ym0
えらい。あと少し持ちこたえろ。
518非通知さん:03/04/27 21:15 ID:o70N7B1Q
ttp://homepage3.nifty.com/mattu/sh53.html
ガイシュツ!だが一応
519非通知さん:03/04/27 21:15 ID:AtU+xkVs
>>494
ドコモの5月中発売がD505iだけで、シャープが頑張って
SH53を5月中に発売できれば「史上初メガピクセルCCDカメラ搭載」
になるんだね。SH03の時の雪辱を果たせるかな?
520519:03/04/27 21:16 ID:AtU+xkVs
間違えた。SH03じゃなくてSH02だった。
521非通知さん:03/04/27 21:17 ID:sCRoTpdk
>>514
3匹目
522非通知さん:03/04/27 21:26 ID:ccC1XRD0
>>497
K田:
すごいわ・・・容量をたった12kという小ささに抑えながら、
岩肌のざらつきや、ペンギンのペタペタ肌が
見事に表現されている。
見る者の目を奪うこの躍動感、まるで今にもペンギンが動き出しそうね!
523非通知さん:03/04/27 21:29 ID:TT6GOgal
おれもつくってみてー。
おれいつも「縮小専用」ってツールでサイズ小さくするだけだけど
それじゃやっぱ汚いのかな?
524非通知さん:03/04/27 21:31 ID:IuNx+F5r
豚に出て行ってもらいたいです。
彼は恥かしくないんですか?
525非通知さん:03/04/27 21:35 ID:ccC1XRD0
>>497
U山:
甘い、甘いわッ!
壁紙とは仕事の合間手の上に広がる一瞬のオアシス。
それがなんだ>>497
目に飛び込むのは、白や水色を中心とした寒色。
床はひび割れ、水は暗く沈みきっている。
左から2番目のペンギンに限っては、首無しペンギンに見えるではないか。
こんな物では見るものの心を癒す事など出来ぬッ!
そのようなものを壁紙と呼ぶなど片腹痛いわ!
526非通知さん:03/04/27 21:37 ID:OQI51ADD
>>524
このスレでは人気者なので無理です。
527非通知さん:03/04/27 21:39 ID:9+TAKQ+S
>>526
偽者が現れるほど大不人気だがな
528非通知さん:03/04/27 21:56 ID:OQI51ADD
このスレ限定です。
529非通知さん:03/04/27 22:03 ID:0rXhEIIn
SH53<SH505i な点:
 ・miniSDでなくSD/64和音ではなく40和音/3D液晶ではない
 ・Macromedia Flash Player非搭載

これだけでも、すでにJの頼みの綱だったシャープが事業の軸脚をドコモに移したって点が確認できちゃってウツ。でも、これからのドコモの戦略を推測すると、さらにウツにならないか?

505系ですでに機能てんこ盛り
     ↓
秋頃から505をさらに上回る「全部入りFOMA」登場
     ↓
2Gはすでにパケ代割高感最高に。しかももはや2Gでは目玉機種がでることはない
     ↓
一方、FOMAはパケットパックの割安感をアピール
     ↓
いままでの苦戦がウソのように、あっという間に
FOMA完全に主流化。3G移行完了。

一方、J-PHONEの3Gはいまだショボショボ。コンテンツのリッチ化で
パケ代が増加するのに、それを緩和するには単なる料金改定=値下げしかない。
     ↓
結局3Gに移行しきれず、Tu-Ka同様に松ちゃんがCMに登場してあぼーん。

ま、いずれ無線IP電話が主流になるからドコモの天下も短いとは思うが、
判官びいきとしては、もうちょっとJには頑張ってほしいところだよ、、、、
530非通知さん:03/04/27 22:06 ID:apgrkSZd
>>529
じゃあ、SH53>SH505iな点あげられる?
頭悪そうだからそうだから無理だろうけど。
531非通知さん:03/04/27 22:09 ID:apgrkSZd

SH505iはXGAの1024×768サイズが限界。約78.6万画素。

対してSH53は1144×858ピクセルの撮影が可能。

532非通知さん:03/04/27 22:12 ID:iWr6Joa6
>>529
miniSDって発売されてるの?64MBまで発売?着メロ何曲入れますか?
64和音って使うの?楽しそうだね!
3D液晶か…、チョットだけ見てみたい!
flashって20kbで何が出来るの?面白そう!
533非通知さん:03/04/27 22:16 ID:apgrkSZd

待ち受け時間はSH505iよりも長く約430時間

厚みはSH53の方があるのにSH505iと重さは変わらず。

動画はNancy形式に加え、MPEG-4形式にも対応。モーションカメラはQCIFサイズ。

Javaアプリの容量が従来の100KBから256KBへと拡張、音声認識機能も

電子辞書や電子書籍などを利用できる「電子ブック機能」

連携予測変換/ダウンロード辞書対応

新設計の高速ブラウザを搭載

その他MP3、ボイスレコーダーなどもろもろ。

534非通知さん:03/04/27 22:16 ID:0rXhEIIn
>>530, 532
ぼくたち、判官びいきって言葉わかってて書いてるかな?
535非通知さん:03/04/27 22:17 ID:apgrkSZd
>>532
そもそもドコモってminiSDに著作権保護の着メロとか入れられるの?

3D液晶は一度見れば飽きそう。
536非通知さん:03/04/27 22:17 ID:apgrkSZd
>>534
信用できないよ。
537非通知さん:03/04/27 22:18 ID:apgrkSZd

とはいいつつ、ドコモでもシャープ売れてほしいな。

NとPのお株を奪い去ってほしい。
538帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 22:23 ID:8X2l588F
J-SH53を買ってきたら速攻で下の画像を下に業者に塗装してもらう
http://www.imagestation.jp/raw/010/1b/33/1b33d8f06e44-9.jpg

解約するときは本体ボディを交換修理に出す(交換費用\300円)

ウマー(w
539非通知さん:03/04/27 22:24 ID:tAn8VGw7
デリ
540非通知さん:03/04/27 22:24 ID:0rXhEIIn
>>536
SH53の「より」優れているところを指摘してくれてTHX。
信用してくれなくっても、アンチドコモである点はほんと。

J/vodafoneが早く駆逐してくれないかと願っていたのに
最近どうしたんだしっかりせい、といいたいところだよ。
541帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 22:27 ID:8X2l588F

この世に無い赤色で自分のケータイは激しく目立つ!!
542非通知さん:03/04/27 22:28 ID:BtOtLkeb
SH53を赤にしてる奴は全員2ちゃんねらですか
543非通知さん:03/04/27 22:31 ID:0US7e2fX
>待ち受け時間はSH505iよりも長く約430時間
Jでずーっと出しててやっと430時間?
ドコモではまだ始まったばかりだし、そもそも待ち受けは一般人の
目にあまり止まらないし見向きされない
>厚みはSH53の方があるのにSH505iと重さは変わらず。
ヴァカ?同じ重さなら薄いほうがいいじゃん。
>動画はNancy形式に加え、MPEG-4形式にも対応。モーションカメラはQCIFサイズ。
一般人はこんこと見向きもしないって
>Javaアプリの容量が従来の100KBから256KBへと拡張、音声認識機能も
これはキャリアの問題
>電子辞書や電子書籍などを利用できる「電子ブック機能」
またまた、一般人が見向きもしないようなところばかりスペックアップですか?
>連携予測変換/ダウンロード辞書対応
ヲタだけご用達
>新設計の高速ブラウザを搭載
やれやれ、ドコモは元々サクサクだよ。
>その他MP3、ボイスレコーダーなどもろもろ。
一般人は見向きもしないね。おもちゃ要素ばかり乗せてごまかし。




53は一般人が見向きしない要素ばかり取り付けてハイスペックと見せかけているだけだ。
完全にドコモよりになったことが伺える

544非通知さん:03/04/27 22:31 ID:uLrPNu1W
赤色SH53持ってたら豚負けってことか
545非通知さん:03/04/27 22:32 ID:qdxaLxdI
>>543
出張ご苦労様。
546非通知さん:03/04/27 22:33 ID:uLrPNu1W
>>543
楽しいですか?
547非通知さん:03/04/27 22:34 ID:lpE47v71
お馬鹿が数人来てますが、賢明な皆さんはスルーしましょう。
548非通知さん:03/04/27 22:35 ID:iWr6Joa6
>>534
判官びいきって言葉書いてたっけ?気づかなかった。

あなたは>>532の意味が分かりますか?
549非通知さん:03/04/27 22:35 ID:apgrkSZd
>>543
ちみには使いこなせなそうでつね。
そんなちみにはSH505iがぴったりでつ( ´,_ゝ`)プッ


http://www.specialite.jp/bbs/phpupload/img/up127.jpg

なんか一番左のだけひどくダサくありません?
550帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 22:36 ID:8X2l588F
塗装業者も選ぶべし!!間違うとこんな悲惨な結果に・・・

塗装失敗例

これだと気味(黄み)悪い(w
http://www.shoi.org/pramo/f/kt4.jpg

これじゃあトイにでてくるゴムのケータイみたいだ
http://www.shoi.org/pramo/f/kt3.jpg
551非通知さん:03/04/27 22:36 ID:apgrkSZd
>>549
間違え、一番右だけひどくダサい。
552非通知さん:03/04/27 22:38 ID:ccC1XRD0
>>543
一般人が見向きもしない、一般人が見向きもしないって、
君が欲しいのは、一般人に羨ましがられる携帯?
それとも、君が「一般人」だからSH53のスペックには興味無いの?
君がJを応援した買った気持ちは信じるけど、
このスレでSH53<SH505iと考えてるのは君くらいだと思うよ。
ここで騒いで、何をしてもらいたい?
何にもならないよ。
ドコモのスレに行きな、
どの505i買うかゆっくり考えれば良い。
553帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 22:44 ID:8X2l588F

ケータイって自分が満足できればそれで良いんだよ!!

他人に見せて良いだろう?って自慢すんのか?おめでてぇな(w
554非通知さん:03/04/27 22:46 ID:sCRoTpdk
>>553

あ〜あ、言っちゃったね( ´,_ゝ`)プッ
555非通知さん:03/04/27 22:46 ID:OQI51ADD
自慢してるくせに・・・
556非通知さん:03/04/27 22:46 ID:Ag0Ob9+z
ドコモのホォーマからSH53へ画像の添付は可能だが、ホォーマへは無理だ
添付10KBまでなので、送、受信共エンコード34%割り増しを考えたら事質約6KBまでしかホォーマは受け付けない

30KBは便利
557非通知さん:03/04/27 22:47 ID:uLrPNu1W
>>553
分かっているなら他キャリアに迷惑かけるようなことはやめろ
558非通知さん:03/04/27 22:47 ID:apgrkSZd
with Jみたら、

ホイップアンテナがJ-SH010では1段に伸びるだけだったが
J-SH53はJ-SHシリーズ初の2段伸縮タイプになった。


ってカキコがあった。N51もだいぶ長く伸びるようだけど。
559非通知さん:03/04/27 22:47 ID:TT6GOgal
一般人はFlashや3D液晶なんかには見向きもしないと思うが。
560帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 22:48 ID:8X2l588F
561帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 22:49 ID:8X2l588F
>>556
逆転したな(w
562非通知さん:03/04/27 22:50 ID:HKGvakBw
実際に触った人に聞きたいんですが
SH010のキーレスは相当悪い(SH09よりあきらかに)ですが、SH53のキーレスはどうなんでしょうか、、?
改善されていることを望む、、、
563帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 22:51 ID:8X2l588F

これからはドコモ、あフォーマに画像添付するときは、

容量を考えて送信しないとダメか(w

auへはそのまま転送できるけどな
564非通知さん:03/04/27 22:52 ID:PnG9ok8w
>562
キーレスかなり良くなったとどっかで読みました。
565帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 22:52 ID:8X2l588F
>>562
キータッチパット付けろボケッ!!
566非通知さん:03/04/27 22:53 ID:tRBhixCQ
Flashって何?
567非通知さん:03/04/27 22:53 ID:BtOtLkeb
で543は一般人なの?
一般人は其処まで考えて買わないと思うけど
568非通知さん:03/04/27 22:54 ID:sCRoTpdk
やっと30kか・・・・100kには何時になるやら。

これからはJに画像添付するときは

容量考えて送信しないとダメか(w
569帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 22:54 ID:8X2l588F

キーレスなんてな

ポチっと押せればそれでいいんだよ!!ポチっとな(w
570非通知さん:03/04/27 22:54 ID:5PqKmiVm
>>562
なんかどっかでかなりよくなってるって書いてあったよ。
571帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 22:56 ID:8X2l588F

ゲーセンのABボタンのようなやつをキボンか?おめでてぇな

あんなのが8ボタンとか16ボタンもあってみろ!!たまったもんじゃねぇわ!!
572非通知さん:03/04/27 22:57 ID:uLrPNu1W
573非通知さん:03/04/27 22:58 ID:apgrkSZd
574非通知さん:03/04/27 22:59 ID:apgrkSZd
>>572
いやーん(・ε・;)
575非通知さん:03/04/27 23:02 ID:pS2DvFY7
今気がついたが
http://homepage3.nifty.com/mattu/sh53.html
の右真中の「このQVGA液晶ってホント、…」で写っている女の携帯は
QVGA搭載機種(J)ではないはずだ。
をいをい!
せ め て 撮 影 の 時 ぐ ら い 本 物 使 え !
576非通知さん:03/04/27 23:04 ID:PnG9ok8w
>575
激しくがいしゅつだがな
577非通知さん:03/04/27 23:05 ID:sCRoTpdk
>>575
見れば見るほど便器みたいだな。
特に青はブルーレット置いた水洗(ry
578非通知さん:03/04/27 23:07 ID:pS2DvFY7
>>576
も う 氏 ぬ …
579非通知さん:03/04/27 23:08 ID:1q3Xt0OG
そういえばスピーカーの位置サブ液晶のほうに変わったんだね。
これでmp3再生時に普通においてもラジオみたいな音になるなくてすむわけだ。
580非通知さん:03/04/27 23:11 ID:ccC1XRD0
>>578
イ`
581帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 23:12 ID:8X2l588F
http://www.ebxa.gr.jp/library/index.html

電子ブックっていっぱいあるなー

とりあえず国語辞典だな
582非通知さん:03/04/27 23:12 ID:PnG9ok8w
>578
せっかくIDがPS2なんだからイ`
583非通知さん:03/04/27 23:12 ID:Rn4t8dSd
>>556
2Gに負ける3Gって一体・・・
584帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 23:14 ID:8X2l588F
>>583
あうだろ?(w
585582:03/04/27 23:15 ID:PnG9ok8w
自分のIDみたらpngでワロタ
586非通知さん:03/04/27 23:20 ID:Hv3Rm+1J
>>581
電子ブック規格と、SH53のブンコビューワー規格って違うだろw
587非通知さん:03/04/27 23:21 ID:CnScxxH2
>>516
遅くなったがレスさせてもらう。 俺はNM01だぞ?あ?
588帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 23:22 ID:8X2l588F

ストラップ穴は中央にしろやゴルァ!!
http://k.vitalbit.com/kreport/20030425-01/haimen.jpg
589非通知さん:03/04/27 23:22 ID:87dvH3z8
>>581
いいねえ。辞書を携帯で持って歩けるなんて
なんだか未来の話を聞かされているみたいだ。

でも、現実なんだよねえ。顔をつねってみたよ。(w
590帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 23:24 ID:8X2l588F
>>589
マンガもあるんだってさ。見たこと無いけどな

J-SH53発売されたら電子ブックは全数買って来る!!


591非通知さん:03/04/27 23:26 ID:TT6GOgal
電子ブックって割れるのかな?
592帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 23:26 ID:8X2l588F
>>586

♪やっとこ やっとこ くりだしたぁ〜 おもちゃのマーチだ ラッタッタ〜♥♪

と、誤魔化す(w
593非通知さん:03/04/27 23:30 ID:nmxEqYmm
発売日いつなんだよー
594非通知さん:03/04/27 23:31 ID:Hv3Rm+1J
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/mstage/book/index.html

シャープが最初にブンコビューワーを携帯に搭載したけど、
ドコモもブンコビューワー規格の本を提供するサービス自体はしてる。
こっちはDLがメインだけど、シャープが次期FOMAでブンコビューワーを載せる可能性は
あるわけで、そうなると、J-PHONEもドコモもユーザーが増えて良いね。

SH53のブンコビューワー期待age
595非通知さん:03/04/27 23:34 ID:lGNgRgAo
>>592
 なんでここにいる?
 自分で立てたスレに帰れよ。
596非通知さん:03/04/27 23:34 ID:apgrkSZd
>>588
ちょっと斜めったほうがカッコいいよ。
597帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 23:37 ID:8X2l588F

J-SH53の発売日は5月23(金)と決まりますた!!
598非通知さん:03/04/27 23:37 ID:elni272M
ってか497で画像を作って公開した者ですが、
100万円以上稼ぐと大口叩いていた344さんはどこに言ったのかな…

ようは、作り方で画像の良し悪しが変わり、作り方次第では
QVGAサイズでも12KB以下に出来るって言いたかっただけなのに
344さんは口だけかな…
ってか、344さんは月に100万円も稼げるほどの知識なのに、
QVGAサイズで12KB以下に落とす事が出来るのか出来ないのかが
即答出来ないなんておかしな話だとは思っていたのですが…

みなさん。究極と至高の対決(いちおう)は究極の勝利でよろしいでつか?
599帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 23:40 ID:8X2l588F

現在10万台は生産を完了!!残りは休み明けに急ピッチで作業は進められ、

初回出荷は30万台を見込み

J-SH53の発売日は5月23(金)と決まりますた!!
600593:03/04/27 23:40 ID:nmxEqYmm
自分、J−SH51使ってるんだけど今回は換えだよね
601非通知さん:03/04/27 23:41 ID:aPAgDttH
同じ元画像で勝負すれば?
602非通知さん:03/04/27 23:42 ID:87dvH3z8
>>597
またまたあほんとー?(w
ま、早く欲しい気持ちも分かりますが、気長に待ちましょうよ。
逃げることはないから。(w
603非通知さん:03/04/27 23:46 ID:K4Nut8v5
松下 省エネ型電子ブック「ΣBook(シグマブック)」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13713.html
ΣBookは、消費電力がほとんどかからない状態で画面を表示したままにコレステリック(Cholesteric)液晶を搭載した電子ブック。
漫画も読めるし、電子ブックはこれから急速に普及して行く悪寒。
604非通知さん:03/04/27 23:48 ID:87dvH3z8
>>600
漏れもSH51→53の予定なんですが、51もなんだかいい機種過ぎて
もったいないような気分です。
でも換えちゃうんだよねえ。大事に保存しておいて、いざとなったら
(故障とか)代替機にしようかな、と思う毎日です。
605帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 23:52 ID:8X2l588F
>>604
個人所有のものは代替機にはできないんだよボケッ!!
606非通知さん:03/04/27 23:54 ID:nmxEqYmm
>>604
自分は51を発売してすぐに買った者でふ
51は(・∀・)イイ!!機種でした・・
でも53にしますww



さすがにもう飽きました(´・ω・`)
607帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 23:54 ID:8X2l588F

電子ブックはいいからさ、電子DVだして欲しいなぁ・・・

SDに入ったX-MENをケータイで見れるとかさ
608非通知さん:03/04/27 23:56 ID:ILqZTUy3
>>603
あー、拡大写真みたとき、マンガが「くそみ(ry」だと思った漏れはやばいか?
609帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/27 23:57 ID:8X2l588F

このあとテレビ東京でX-MEN2特集♥

見よっと(w
610非通知さん:03/04/27 23:58 ID:JcaFhQG7
>605
ボケッ!!
611604:03/04/27 23:59 ID:87dvH3z8
>>605
あ、そうだったっけ、、、。失礼!
でも、大事に保管しておきます。
612帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 00:04 ID:URhKTzXX
>>611
ヤフーでさっさと売って金にするべし!!
613非通知さん:03/04/28 00:05 ID:zidItMBo
約一ヶ月ぶりに2ch来てみたらなんとまぁ・・
53スレの流れの速さに驚いた・・

過去読むのがシンド過ぎるんで数点質問させてください。(ー人ー)
1. 53の液晶の画素数は?
2. 「1.2インチ6GFカラー液晶」って何?010には使ってなかった?
3. 「JavaTM対応アプリ保存容量(最大件数) 3MB」「JAVAアプリの容量が256KBとなり、……。」Javaも含めた最大容量が3MBってこと?
4. 壁紙作って「PC→SD」に転送した場合、壁紙として使用できるファイルサイズの上限は?
5. 「・静止画は最大1144*858ドットの撮影可能、最大7倍(20段階)のデジタルズーム」  デジタル7倍ズームなんて機能意味無いだろ?見苦しいだけやと思うが・・

以上、お願いします。
614非通知さん:03/04/28 00:07 ID:Re6Wyrua
>>613
念ずれば叶う
615非通知さん:03/04/28 00:08 ID:exf+hKSS
>>575

しかも左の男性はJ-T07。

っていうか、あの人たちはカタログで募集した、
「あなたもJ-フォンカタログに載りませんか?」
で募集した人たちなんじゃないの?
616非通知さん:03/04/28 00:10 ID:Re6Wyrua
左の男性は「QVGAだったらなぁ」と思った人、
右の女性は「QVGAと比べてガッカリ、あたしの機種って…」思った人

ってことで。
617非通知さん:03/04/28 00:11 ID:U8dJffQs
>>616
ワロた
618非通知さん:03/04/28 00:12 ID:exf+hKSS
>>616

がっかりワロタw
619帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 00:18 ID:URhKTzXX
1. 53の液晶の画素数は?
簡単にQVGA
2. 「1.2インチGFカラー液晶」って何?010には使ってなかった?
使ってますた
3. 「JavaTM対応アプリ保存容量(最大件数) 3MB」「JAVAアプリの容量が256KBとなり、……。」Javaも含めた最大容量が3MBってこと?
アホ!!別
4. 壁紙作って「PC→SD」に転送した場合、壁紙として使用できるファイルサイズの上限は?
そんなもん元々上限はない仕様
5. 「・静止画は最大1144*858ドットの撮影可能、最大7倍(20段階)のデジタルズーム」  デジタル7倍ズームなんて機能意味無いだろ?見苦しいだけやと思うが・・
使ってから書けや!!
620非通知さん:03/04/28 00:21 ID:p1hjLnm1
電子ブックって割れるの?
621帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 00:22 ID:URhKTzXX
>>620
普通に使ってれば割れないべ?
622非通知さん:03/04/28 00:23 ID:Gq8hgDQt
レス番飛び飛びでウザイなぁ・・・。
623非通知さん:03/04/28 00:25 ID:xXvfc3Tw
4に関しては今のところ不明
5は>>613の個人的感想であって質問ではない
624非通知さん:03/04/28 00:25 ID:zidItMBo
>>619
>>アホ!!別
よく分からん・・
JAVAは3MB?256K?
625非通知さん:03/04/28 00:26 ID:IzFwBJb2
>>620
まだ探して無いから解らんが、多分割れると思うよ。
電子媒体で割れない物の方がすくないしね。
626帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 00:28 ID:URhKTzXX
>>624
疲れる奴だ・・・

本体メモリは3メガ!!Javaは256KBになったの!!別物だよ別!!わかったかボケッ!!


627非通知さん:03/04/28 00:29 ID:H4EW8Kyb
http://www.sankei.co.jp/news/030427/0427sha053.htm

今はこっちの方が熱いよ
628非通知さん:03/04/28 00:30 ID:zidItMBo
>>626
了解。
010と違ってSD使えるから3MBなんかな?
夏頃になったら010から買い換えようかなぁ・・
629帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 00:33 ID:URhKTzXX
>>628
本当はメモリはたくさんあった方が良いのは当たり前だがな

夏に?良いんでないかい?
630非通知さん:03/04/28 00:34 ID:it3wMy60
3mbの壁紙キボンヌ
631非通知さん:03/04/28 00:35 ID:6W6AQhBS
そういえば010って本体メモリは何MB?
632非通知さん:03/04/28 00:36 ID:WkZGHO/h
>>623
4は気になりますね・・・
SH52は15kbだったと思いますが、30kb以上の画像が
設定できると良いのですが。
633帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/28 00:36 ID:Yu8hAkS4
調べれば?
634帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 00:37 ID:URhKTzXX
調べれば?
635非通知さん:03/04/28 00:38 ID:+d+01D9Q
可愛そうに
本スレまで豚に荒らされてるのね
636非通知さん:03/04/28 00:40 ID:rQlOo4+W
ややスレ違いなんだが51って着メロの音質すこぶるいいよな。
同時期に発売されたのがK51だったこともあってかあまり評価されてないけど・・・
あの音は厚みのある本体だからなせる業だったのか?
低音域の響きがほんとうによかった。
51→53への機種変考えてる香具師には結構重要な問題だと思うんだが、どうよ?
637非通知さん:03/04/28 00:42 ID:OuMigarF
>>636
SH06や04のが全然よかった気がする。ストレートだけど。
638非通知さん:03/04/28 00:44 ID:azieK0IL
PDAで読書が意外と恥ずいので、ケータイで読書は朗報♪

でもカメラ付きだと取り出した時点で女子の視線がイタいかもw
カメラなんかなきゃその分薄くて軽くて安いのに、そーゆーのは出な
いのかなァ・・?
639非通知さん:03/04/28 00:47 ID:OuMigarF
改めて言うが↓はかなり重要。

1.メモリカード経由のファイル制限
2.JAVAがメモリーカードにアクセス可能かどうか
3.JAVA実行中、MP3再生中は機能が制限されるのか


1はファイル制限なしならどんなサイズの壁紙や着メロでも使用出来るし、
TextとかHTMLとかぶっこんで小説を読む事も出来てイイ!
30KB制限でもまぁいいけどね。

2はアクセス可能だとしたら
ミュージックプレーヤーも既存のを使わずにJAVAで誰かが作った
もっと色々な機能のあるソフトでMP3が聞ける。
着メロ再生とか、メーラーとかブラウザとか全部JAVAで。
まぁ優秀な制作者がどのくらい出るかが問題だけど。

3は是非期待したい。MP3再生しつつJAVA中断中に、
高速ブラウザでネット出来たらいいですなぁ。
640非通知さん:03/04/28 00:48 ID:U2Gx9pK6
51は音質良いけどもう少し音量が大きければもっとよかった
641非通知さん:03/04/28 00:53 ID:6W6AQhBS
♯よ
いい加減、着メロ再生中に音量調節する機能つけろYO!
642非通知さん:03/04/28 00:53 ID:2/p+4wzb
>>634
しんじゃえ!
643非通知さん:03/04/28 00:54 ID:6W6AQhBS
音量調節できる機能だった
644非通知さん:03/04/28 00:54 ID:OuMigarF
>>641
同意。あと再生中に↓で次の曲ってのも復活希望。
64551ユーザー:03/04/28 00:54 ID:Lk1xPwYV
>>641
まさか・・・53でも付かないの・・・?
646非通知さん:03/04/28 00:55 ID:VJWFHWPV
XMDFについて
http://www.spacetown.ne.jp/menu21/books/what/function.html
http://www.zaurusworld.ne.jp/menu/bunko/select-bunko/new_fanc.zhtml

SHARP Space Townブックス
http://www.spacetown.ne.jp/menu21/books/index.zhtml

ちなみに今日行ったブックフェアでのSH53にはこの「ひとり歩きのビジネス英語自遊自在」
が入ってて「マスク」機能とか使えてました。
http://www.spacetown.ne.jp/menu21/books/what/usage_ebook/model/dic/xmdf/xmdf.html
647非通知さん:03/04/28 00:59 ID:0QXHurvb
SDカードリーダーはどれがよいの?
648641:03/04/28 01:00 ID:6W6AQhBS
これがないと困るんだよな〜
他のやつは再生中に変えれるものもあるけど
漏れのやつ(SH)は変えれないから
休憩時間に着メロ聴こうとしら音が小さかったから
音量設定してたら先生に見つかって取られちまったYO!
649非通知さん:03/04/28 01:01 ID:yxqvli8j
ところで、本読んでると、
いったいどれくらいバッテリ〜もつのかね?
30分とかだったら撃つだな・・・。
MP3聞きながら、本とか読めるのかね?
これやると、10分で電池切れだったりして・・・。
650帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/28 01:02 ID:Yu8hAkS4
そんな心配するくらいなら

電池の予備を30個くらい買っとけよ。
651非通知さん :03/04/28 01:05 ID:azieK0IL
予備電池必須?
652帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/28 01:05 ID:Yu8hAkS4
必須
653非通知さん:03/04/28 01:07 ID:6W6AQhBS
30個買ったら53もう1個買るんじゃないの?
654非通知さん:03/04/28 01:08 ID:4jGRHtIn
ニセ豚さんが混じってますな
655帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/28 01:10 ID:Yu8hAkS4
偽豚が現れることで

本物の価値も上がるんじゃないかと。
656非通知さん:03/04/28 01:11 ID:KbQJ0gMv
>>639
1.は電子ブックがキーじゃないでしょうか?
ブックデータはSD経由ですし。
ブックデータ配布端末に、
携帯の為にわざわざ分割してSDに入れるシステムなんてつかないだろうし。
(そもそも携帯で使うかどうかなんて、配布端末には分からない)
ただ、ブックデータもMP3やJAVAアプリと同じで、容量に関して特別扱いかもしれませんね。

2.は
http://www.j-phone.com/japanese/release/2003/030424.pdfによると
> 電話帳やデータフォルダなど携帯電話のデータも利用可能となり
と書いてあります。
携帯自体のデータフォルダはアクセスできるようですね。
しかしカードへのアクセスが可能だとは書いてありません…。

3.は、気になる所ですね。
電子ブックとMP3は同時に使いたいです。
657非通知さん:03/04/28 01:11 ID:AhOb5tC1
XMDFってヤツに辞書はあるのか?
658非通知さん:03/04/28 01:13 ID:6W6AQhBS
>>645
付いてることを祈るしかないな〜
659非通知さん:03/04/28 01:14 ID:26qorIs6
グダグダ言わずに黙って買っときゃいいんだよ!
グダグダ言ったって仕様かわらねーだろ。
最新の最強携帯なんだからそれでいいだろーが。
660非通知さん:03/04/28 01:14 ID:OuMigarF
>>656
1は同意。2は携帯電話のデータ自体についてしか触れてないなら無理っぽいね・・・
でもまぁ電話帳にアクセス可能になったのはよかった。
今までのJAVAメーラー系それが出来なかったのが致命的だったし。
3は期待age
661帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/28 01:16 ID:Yu8hAkS4
期待してついてなかったらどうするんだ?

期待してないでついてたほうがうれしいだろ?

分かってない奴が多いな。
662非通知さん:03/04/28 01:23 ID:xHo3U4ib
>>661
そんな改行してまで使い古された言葉使うなよw
663非通知さん:03/04/28 01:28 ID:OuMigarF
>>661
そんな事言い出したらキリがないだろ。
それに期待してる時間が楽しい。
664非通知さん:03/04/28 01:28 ID:KbQJ0gMv
http://www.spacetown.ne.jp/menu21/books/what/function.html
によると、同時起動どころか、
電子ブックからのMP3再生がサポートされている様ですね。
SH53がハードウェアとして対応してるかどうかは分かりませんが、
なんだか期待できますね。

音楽、簡易動画の連動も可能となると、
フリーで配布してパンフレットのような使い方が出来るかもしれません。
コンビニ・ファミレス等で気軽に端末にダウンし、商品・レジャー等の情報を見る。
こうして見ると、電子ブックはなかなか広い可能性を持ってそうですね。

活用されるためにはまず普及。
SH53ががんばれば
SDカードと同じように電子ブックが携帯に標準搭載されるようになるかも?
665非通知さん:03/04/28 01:29 ID:6W6AQhBS
あと1か月くらい暇なんだからしかたないじゃないの?
666非通知さん:03/04/28 01:32 ID:UPd2oSQB
ファイズ変身機能はまだ未実装ですか?
667帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/28 01:34 ID:Yu8hAkS4
関係者からの情報によると、

ファイズ変身機能がついてるらしい!

知り合いの関係者もクビを覚悟で教えてくれたよ。
668非通知さん:03/04/28 01:38 ID:zidItMBo
発売後一ヶ月は様子見だろうな・・
010も「仕様」と言う名の・・・があったし・・
個人的には発売後3〜6ヶ月に新規で買うのが一番美味しいかと
669非通知さん:03/04/28 01:40 ID:Lk1xPwYV
>>668
・・・ってなぁに?
670非通知さん:03/04/28 01:42 ID:6W6AQhBS
今回もどうせ♯お得意の初回特典付くんだろな〜
671非通知さん:03/04/28 01:44 ID:p1hjLnm1
>>670
ビンボー人め
672非通知さん:03/04/28 01:45 ID:zidItMBo
>>670
いらねぇ〜・・・

>>669
素敵な限定仕様。
673非通知さん:03/04/28 01:46 ID:6W6AQhBS
ビンボー人ですがなにか?
674非通知さん:03/04/28 01:47 ID:Lk1xPwYV
>>672
・・・どんな限定仕様だったの?
675帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/28 01:48 ID:Yu8hAkS4
ビンボー人はショップのモックでも万引きして

人前で使ってるふりでもしとけよ。
676非通知さん:03/04/28 01:49 ID:zidItMBo
.jpz画像の結合不可。
677非通知さん:03/04/28 01:51 ID:6W6AQhBS
>>675
漏れだって53買うぐらいの金ある!
馬鹿にするなゴラァ!
678非通知さん:03/04/28 02:07 ID:azieK0IL
俺はそんな金ないな。

txtが無制限に読めるんなら倍出すが
679非通知さん:03/04/28 02:24 ID:exf+hKSS
>>678

文字が多い分、

スクロールが大変そうだな。。。。
680非通知さん:03/04/28 02:50 ID:ubdBpSOp
数ヶ月前、SH53はSDでない他のメモリーになるかもしれない
っていう情報があって心配したんだが
SH53がminiSDじゃなくてSDって聞いて安心したよ
本当にminiSDって糞規格だな
メモリースティックあたりが小さいの出したからって
今までの60%程度の中途半端な大きさの規格出しやがって
半分以下に出来ないなら新規格なんて作るな
しかも当面16MBしかないらしいし
さらに携帯電話向けっていう中途半端な位置だからこれから普及するかどうか微妙だし
681非通知さん:03/04/28 02:55 ID:ubdBpSOp

16Mじゃなくて64Mの間違い
682非通知さん:03/04/28 03:37 ID:C392E8XL
帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw

この人、やな感じですね・・・。
683非通知さん:03/04/28 03:43 ID:iOawbTpO
>>680
最初に発売されるminiSDカードの容量は16、32、64Mバイトの3種類。
さらに今年中に128、256Mバイトの発売を予定している。
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/14/nj00_minisd.html
684非通知さん:03/04/28 04:43 ID:dlFPTZvY
>>672
Bugと言う名の限定仕様が初回凄惨出火分に特典として頂けるってこと?
685帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 06:30 ID:p4qWgCaw
おっは〜♥
686帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 06:39 ID:p4qWgCaw

全部入りの究極のケータイJ-SH53の発売日は5月23日(金)と決まりますた!!

すでに10万台は生産を完了!!残り20万台は休み明けに急ピッチで進められ、

初回出荷は30万台の見込みだそうです(実際には20万台からの出荷らしいです)

予約したか?俺は赤に塗装するぞ!!
687非通知さん:03/04/28 07:09 ID:1iDNpMrf
朝から豚負けか。うつだ。
688非通知さん:03/04/28 07:26 ID:SXg7Nj8t
>>497の画像、直リン不可みたいなエラーが出て
見れないんだけど・・・俺だけ?
689非通知さん:03/04/28 07:49 ID:VJWFHWPV
>>664
ちょっと気になるのが↓の記事
「音声付き電子ブックの音声部分の再生には未対応だが、それ以外はほぼ携帯電話
上で再現できるという 」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/24/n_sash.html
690非通知さん:03/04/28 08:31 ID:vQIo2B0H
予約した香具師ってどうやって予約したの?
漏れが予約しようとしたJPHONEショップでは価格、発売日共に未定だから予約受けれないって断られたYO
わかったら連絡してくれってゴルァしたけどショップのアフォ店員にぶっきらぼうに断られたYO
ショップによって態度が全く違うのも気になるわけですが何か。
691非通知さん:03/04/28 08:48 ID:8/Hb8eJK
>>690
店によってまちまち。

ふと思ったことがある・・
53の処理速度って010より上がってるんだろうか?
同等だと1144×858ピクセルの画像保存に30秒以上の時間を要するかと・・
キーレスの辺りも気になるし
692非通知さん:03/04/28 08:48 ID:gkUWMM1T
>>690
普通に予約を受け付けてもらえる所もあるらしい。
別に対応は決まって無いんでしょう、だから店によって対応はまちまち。

私は現状での予約は諦めて、価格と発売日が決まってから再度トライすることにしますた。
693692:03/04/28 08:49 ID:gkUWMM1T
店によってまちまちかぶり・・・w
694非通知さん:03/04/28 08:52 ID:gkUWMM1T
>>691
MPEG4のリアルタイムエンコードができるくらいなら、処理速度も上がってるんじゃないかな。
専用のMPEG4エンコードチップ積むとも思えないし。
695非通知さん:03/04/28 08:58 ID:8/Hb8eJK
>>694
期待はするが、10秒以上待たされるようではダメだな・・
5秒以内やないとストレスになりそう!

スレ違い承知で書くけど、010の写メモードはレスポンスいいのに、「壁紙&デジカメモード」でタイムラグがあるのは何故?
フラッシュたいた時は調度いいけど、それ以外では「ブレ」の原因になるし不可解だ・・
696非通知さん:03/04/28 09:04 ID:SXg7Nj8t
失礼、>>497の画像見れました。ペンギン。
あと同じような画像ではないですが私も普通に何もせずに
画像を圧縮して240×320、12KB以内で画像を作ってみました。
(私は画像で100万〜の人ではないですが)
http://f13.aaacafe.ne.jp/~artof/phpup/img/zeta043.jpg

素人でもこんなかんじで作れるんだからちゃんとノイズカットや
色合い調整などする人が作ればもっと綺麗なの作れるんじゃ
ないでしょうか。
697非通知さん:03/04/28 09:08 ID:jgi7It0s
698非通知さん:03/04/28 09:09 ID:jgi7It0s
699非通知さん:03/04/28 09:10 ID:jgi7It0s
700非通知さん:03/04/28 09:12 ID:jgi7It0s
701非通知さん:03/04/28 09:15 ID:jGjavyKC
>>691
間違いなく010よりは、上がってるでしょ。
だってSH52の時点でJAVAとかの実行速度はSH010よりずっと上だもの。
702非通知さん:03/04/28 09:21 ID:8/Hb8eJK
>>701
0xシリーズは機能重視派にはもうダメかな・・
夏頃になって新規1万以下になったら010から買い換えるかも・・

でも今のJ(もうすぐボーダ)気に入らんし、高過ぎる通信料で今後のJには期待出来そうにないしなぁ
「学生卒業=J卒業」かも
703帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 09:27 ID:BYFjoR+F
>>702
まだパケットが高いとか言うバカがいるな(w

じゃあ、てめぇはJ-SH010買うのか?

4分割にしてQVGAパズル画像送信か?おめでてぇな(w

4回も受信していくらだ?\32円だよ\32円!!J-SH53は30KBの画像を受信できる

一回で済むわけだ。パケ機が高いという時代はとっくにおわっとるわボケッ!!
704非通知さん:03/04/28 09:31 ID:jgi7It0s
705非通知さん:03/04/28 09:32 ID:8/Hb8eJK
>>703
馬鹿かオマエ?ってか馬鹿だよな

010持っとるわ!読み取れやウンコ!
パケットだって他社に比べれば高過ぎる。
テメーも010買ったくせにゴチャゴチャやかましいわタコ!!
706非通知さん:03/04/28 09:33 ID:jgi7It0s
707非通知さん:03/04/28 09:35 ID:JjSH3a6E
>>702
でもJを使った後であうならば良いかもしれんが、ドコモに逝ったら禿げしく後悔すると思うナ。
とくにメール派は。
ただでさえ多いスパムに、添付できないi-shotメール、250文字制限、あうはおろかJなどすべてに劣っているメール機能などなど。
使っている香具師は少ないと言っても、JAVAもJの方が再現率高いしね。
708非通知さん:03/04/28 09:37 ID:OuMigarF
>>ID:jgi7It0s
もう画像製作はわかったから他でやってくれよ。

>>701
SH010よりSH53のが速いのか・・・知らなかった。
709帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 09:38 ID:BYFjoR+F
>>707
ドコモ→J→あうに移って激しくあうは後悔しましたがなにか?
710非通知さん:03/04/28 09:40 ID:8/Hb8eJK
>>707
社会人になって通話メインになったらAUにするつもり。
今「e−パック」でイヤー等で実質基本料1000円切ってるからもう暫くは使うけどね
711非通知さん:03/04/28 09:45 ID:JjSH3a6E
>>709
豚は何を使っても後悔したのならなんら問題ない。
712帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 09:45 ID:BYFjoR+F
>>710
社会人であうだって恥ずかしい(w

誰も持っていないのが現状で、しかも学生さんのツケは社会人のアンタが払う仕組み(w

学生さんのツケ頑張って払うんだな(w
713非通知さん:03/04/28 09:47 ID:eLTK3iIE
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `.´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:... /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ       <なんか皆さん必死やね。
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐-
714非通知さん:03/04/28 09:48 ID:8/Hb8eJK
>>712
頑張るよ♪
715非通知さん:03/04/28 09:59 ID:dUsmavm0
また豚負けは立場が悪くなったらあう叩きか しょうがないクズだな
716帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 10:37 ID:wGoIOsuF
またあうヲタは立場が悪くなったらau負け叩きか・・・しょうがないクズだな(w
717帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 10:44 ID:wGoIOsuF

はあ、つまんねぇな(w

遊びに行って来るかなっと(w

またなー
718非通知さん:03/04/28 10:47 ID:U63s9uPO
■■豚テンプレ作成中■■ 〜各キャリアユーザー共通戦線締結〜
-----語録編--------------------------------------------------------------------
其の一、「電池の流れを良くする」(「電パチ」とかいう商品の効果について) → http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049624287/ >>5
其の二、「宇宙第3惑星」 →不明
其の参、「深夜に銀行の中に存在する」 →不明
其の四、「データコンサルサイト」(自分の職業を称して) →不明
其の五、「画面がかんたんに焼きつく、太陽光の下では文字が見えない」(有機EL液晶の実用性ついて) → http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043323818/ >>268
其の六、「男は酔っていたが、「泥酸状態」ではなかったという」 →http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050927335/ >>519
-----伝説編--------------------------------------------------------------------
@《vodafone》最新J-SH53 Vol.12 !!最強《j-phone》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051168929/ にて
854 名前:帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw [] 投稿日:03/04/24 16:20 ID:vx2wa16D
次スレ立てまーーーーーーす?
A《vodafone》最新J-SH53 Vol.12 !!最強《j-phone》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051168929/ を豚、張り切って立てる。
Bスレ住人全員が、豚の立てたスレに移ることを拒否
【Vodafone】ついに発表!!J-SH53 12【J-PHONE】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051169555/ が本スレに決定
C5 名前:帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw [] 投稿日:03/04/24 16:34 ID:tqtRfeXR
重複スレなので削除依頼出します さようなら
「545 名前:萩原保憲(豚偽名?) 投稿日:03/04/24 17:27 HOST:ZB129151.ppp.dion.ne.jp
重複スレです。削除をお願いします。
D豚隔離完了。(豚の立てたスレは自問自答、自作自演スレに、めでたし、めでたし)
-------------------------------------------------------------------------------
◆AvgOf2uDgw(イタタタ・・・)
※豚が不思議な発言をしたら、その項目を追加してください。
(参照レスもあわせてお願いします)
719非通知さん:03/04/28 10:51 ID:NuCKyEGG
>>718
根暗だな。つまらんテンプレ貼って荒らすなバーカ。

720非通知さん:03/04/28 10:52 ID:ZCqwbHoE
>>719
禿同
721非通知さん:03/04/28 10:55 ID:7UaOllF/
>>694
禿しく色んな所で言われていることだが、ケータイは基本的にすべての処理を
ベースバンドチップで行っている。
写真撮影もベースバンドチップで行っている。
その為、最近の処理の重たいことを行おうとすると速度が著しく低下する。
それを回避するためにアプリプロセッサを搭載(あうの日立端末等)搭載したり、
あうのSO端末のように動画画像処理専用LSIを搭載している。
通常アプリプロセッサを搭載すると売り文句のひとつになるが、それがない所を
みると動画処理専用のLSI搭載の可能性が考えられる。


長レススマソ
722非通知さん:03/04/28 10:55 ID:U63s9uPO
>>719
>>720

豚必死だな。(w
723非通知さん:03/04/28 11:07 ID:xVi5uMDy
>>722

(´ c_,` )で?
724非通知さん:03/04/28 11:14 ID:CfuBuLJN

    /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧  おまいらもちつけ!
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

725非通知さん:03/04/28 11:24 ID:Nx7JU0J4
あのさ、このスレ一生懸命荒らしているあう負け、
放置スレ立てた香具師と文体違いすぎ(藁

やるなら685-686ぐらいの文が作れるようになってからにしろよな(w
726非通知さん:03/04/28 11:30 ID:U63s9uPO
    /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ ((  ∧_∧   ゴス!グチャ!
 (; ゚Д゚))' )) (゚∀゚ ;)
 /  ⌒ノ ( 豚 ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
Dgw 負け
◆AvgO gw
727非通知さん:03/04/28 11:30 ID:H6Cq3WGj
偽豚が現れたことだし、本豚はもうお払い箱じゃないか?w
邪魔ww
728非通知さん:03/04/28 11:34 ID:U63s9uPO
>>725

>>685 >>686
は豚本人とおもわれ。
729非通知さん:03/04/28 12:14 ID:5VLMJyPH
つーか、発売までまだ1ヶ月あるわけだし、
豚と遊んでやりゃいーじゃん。暇つぶしに。
730非通知さん:03/04/28 12:23 ID:MQY1IpuB
暇なのか?
だったら誰かSH53の機能をわかりやすく
まとめてくれ。
731非通知さん:03/04/28 12:26 ID:7UaOllF/
>>717
tgiomitjに尾5j利wjふぃいいの伊hん9tv4ん4位v3tv43v3ybby絵jyんつ43jんvん3
bん5by853j3j5位v6108h198」h98¥98bb「b6「h98b6「bb
区44区か4区得89か1区98゜89期1891こ8みてみくき89みこみこ
hg5489yhgbんbb「「¥5h5¥h5」5g5h7hhg¥-tg6fcvv6¥v/6v66v
ghb8んhtんbt5n4th3867yhgへ4t56「6yh5gn4h5418gvbne45bvn t4
732非通知さん:03/04/28 12:28 ID:8/Hb8eJK
>>731
確かに・・
733非通知さん:03/04/28 12:56 ID:EXjCL1O3
>>729

でも、見えないレスには返しようがないよ
734非通知さん:03/04/28 13:07 ID:exf+hKSS
>>703

ケータイ料金の高い安いって、人それぞれじゃん!

それぐらいわかってるでしょ?

SH53の発売日知ってるみたいだし。
735帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 13:26 ID:UFc8OGS3
736非通知さん:03/04/28 13:53 ID:4uV11USZ
J-SH53概要@
製品名:J-SH53
サイズ:50(幅)×98(高さ)×24(厚さ)mm
重さ:115g
連続通話時間/待受時間 約120分/約430時間
1画面最大表示文字数(全角)156文字(12文字×13行)
 /400文字(20文字×20行)/72文字(12文字×6 行)
メール受信保存件数:最大2800件
着信メロディ和音数:40和音
Java対応アプリ保存容量(最大件数)3MB(100件)
バイリンガル機能 ○
カラー:スリックシルバー、ダークブラック、
 シャインベージュ
内蔵着メロ
 ミッキーマウスマーチ、大きな古時計、森の熊さん
 カノン、威風堂々、別れの森、ジムノベティ
 西瓜の名産地、Grip!、世界に一つだけの花
737非通知さん:03/04/28 13:53 ID:4uV11USZ
SH53概要A
100万画素CCDカメラ、2.4型QVGA26万色CGシステム液晶
背面は1.2型6万5千色GF液晶
7倍デジタルズーム、接写機能、連写機能搭載
サムネイル表示、画像リサイズ、画像装飾などを搭載
電子ブック機能搭載
256KByteのJavaTM対応
高速ブラウザを搭載
バーコード認識&作成機能、赤外線通信機能を用いた
 Irリモコン
メモリーは通常SDメモリーカード
お天気アイコン機能搭載
ムービー写メール、モーションカメラともにmpeg4撮影可
 モーションは128×96、176×144ドットでの撮影が可
8MBSDメモリー、ヘッドフォン、光デジタル変換プラグ
 アナログ変換ケーブル同梱
値段は3万円程度、2003年5月下旬以降
738非通知さん:03/04/28 13:54 ID:4uV11USZ
判明した有力な情報@
背面液晶下部のくぼみは?
 →着信通知用のライト
背面液晶をつけるボタンは外部にあるか?
 →液晶左側の撮影用ボタンと兼用
SH53は接写機能はないのか?
 →SH52同様サイドにスイッチがついている。
  画面右側:接写モード切替スイッチ
  画面左側:シャッターボタン
  本体右側:イヤホン端子、横長
  本体左側:SDカードスロット
SDスロットはどこ?
 →キー部左側。プラスチックカバー。
アンテナ(ホイップアンテナ)の役割は?
 →ホイップアンテナをたたんだ時は内蔵アンテナが働き、
  伸ばすとホイップアンテナ側が働く。2段伸縮タイプかも。
モバイルライトは何色?
 →7色。着信時にモバイルライトか着信用ライトかのどちらを
  光らせるかを設定できる。

739非通知さん:03/04/28 13:54 ID:4uV11USZ
判明した有力な情報A
イヤホンの端子は平型に変更。別売りリモコンは液晶つき。
電子ブック機能は音声付き電子ブックの音声部分の再生には未対応
イヤホン端子が横長。リモコンでの操作が多様化か?
256KBアプリ、30K写メールは600円と70円(128bite=0.3円)
ムービー写メール・モーションカメラ共に 3GP準拠のMPEG-4動画に対応。
 モーションカメラは最大176×144の撮影が可。
512MBのSDも認識するらしい。レスポンスも早い。
740非通知さん:03/04/28 13:55 ID:4uV11USZ
残された疑問
SH53はSH505で搭載されているメールアドレスや電話番号、
 URLを読み取ってテキスト変換するOCR機能を搭載しているか?
音声認識エンジンの使い道は?(ゲーム以外)
方向キーの上スペース空きすぎなのはなぜ?
写真保存などのための本体メモリ容量は?
SH505のViewボタンで利用できるAssist View機能
 (iモード中や電話中、メール作成中でもスケジュールや
 電話帳閲覧が行える)的な機能はあるのか?
741非通知さん:03/04/28 13:55 ID:4uV11USZ
742非通知さん:03/04/28 13:58 ID:ObEMHmWH
JAVAアプリって起動するのに最大何秒かかるんですか?
743非通知さん:03/04/28 14:02 ID:vY3yWrOR
>740
本体のメモリ容量は全部あわせて3Mっていう事なんじゃないの?
写真保存用とかJAVA用とかで分けられているわけではないと思われ。
744非通知さん:03/04/28 14:02 ID:VmpuAs74
OCR機能ついてるといいなぁ。
やっぱD社と差別化?
745非通知さん:03/04/28 14:08 ID:7UaOllF/
>>740に追加

残された疑問
 ・で、新規はいくら?
 ・そのうえ、機種変はいくら?
746非通知さん:03/04/28 14:13 ID:Q9VNOdUO
便座シリーズ
また出すの?
はづかしい。
747非通知さん:03/04/28 14:36 ID:KbQJ0gMv
>>689(遅レスながら)
ガーン。それ忘れてた。
電子ブックと音楽再生の同時起動は無理ですね。

・・・とするとネットとMP3も同時起動は無理かな?
でもネットは30k制限が付くから電子ブックより負荷が軽そうだけど・・・
どうなんでしょう?
748非通知さん:03/04/28 14:39 ID:RQbgUMzY
本体容量が3MBです。カタログに載ってますよ
749非通知さん:03/04/28 14:39 ID:soSL/kkI
でもDocomoのDシリーズも便座じゃねーのか
750非通知さん:03/04/28 14:47 ID:YnY7vci0
>>740
JavaアプリとMP3、Web、スーパーメールはそれぞれ排他利用かどうか
も追加してください。
751非通知さん:03/04/28 14:48 ID:YnY7vci0
あと、細かいけど
>>739
スペルがちょっと違ってるよ。bite→byte。
揚げ足取るわけじゃないけどもしテンプレとして使うなら・・・と思って。
752非通知さん:03/04/28 14:52 ID:KbQJ0gMv
>>736
グッジョブ!
…あ、いや、ちょっと待った。
内蔵着メロの「別れの森」から「別れの曲」に直して。

>>739辺りにキーレスポンスが良くなってるってのも入れても良いかもね。
気にしてる人居たし。

> 方向キーの上スペース空きすぎなのはなぜ?
バイブのモーターとか、大き目の部品がギッシリと埋まってるんでしょう。
背の高い部品をそこに集める事で、全体を薄くする事ができたんじゃないかと。
753非通知さん:03/04/28 14:59 ID:4uV11USZ
>>748
レスサンクス。
確かに最大3MB・共有って書いてました。
754非通知さん:03/04/28 15:07 ID:ObEMHmWH
情報です。

Q:SH53はSH505で搭載されているメールアドレスや電話番号、URLを読み取ってテキスト変換するOCR機能を搭載しているか?
A:はい、あります。

Q:音声認識エンジンの使い道は?(ゲーム以外)
A:声でメールがかけます。

Q:方向キーの上スペース空きすぎなのはなぜ?
A:ただあいているだけらしいです。あまり意味はありません。

Q:写真保存などのための本体メモリ容量は?
A:3MBです。

Q:SH505のViewボタンで利用できるAssist View機能(iモード中や電話中、メール作成中でもスケジュールや電話帳閲覧が行える)的な機能はあるのか?
A:あります。
755非通知さん:03/04/28 15:11 ID:YnY7vci0
>>754
全部本当だったら超嬉しいけど・・・どこから出てきた話?
756非通知さん:03/04/28 15:14 ID:ObEMHmWH
>>755
今、一緒にいる友達に聞きました。
757非通知さん:03/04/28 15:17 ID:KbQJ0gMv
>>754
SH505の機能がSH53に付くこと自体まったく不思議は無いんだけど…。
良い事尽くめで喜び半分疑い半分。
友達って・・・
ただのSH53大好きっ子じゃないですよね?(笑
758非通知さん:03/04/28 15:18 ID:soSL/kkI
>756
ワロタ
信用すんなよw 
759非通知さん:03/04/28 15:18 ID:Fat1RqwV
>746
武田薬品工業に言ってやれ
760非通知さん:03/04/28 15:23 ID:ObEMHmWH
すみません。友達にゆわれてうそついていました。

Q:音声認識エンジンの使い道は?(ゲーム以外)
A:声でメールがかけます。

というのはうそです。アプリによって違うってゆってました。本当にすみませんでした。
あとは、本当の話らしいです。

>>758
あなた、失礼ですよ。確かに嘘をついてしまったけど、そこまでゆうなんて・・・・。
761非通知さん:03/04/28 15:24 ID:YnY7vci0
まあ本当だとすると音声認識エンジンはJava上でしか使わないようになってるってことか・・・
762非通知さん:03/04/28 15:25 ID:ObEMHmWH
そういうことらしいです・・・。
763非通知さん:03/04/28 15:30 ID:KbQJ0gMv
まあしかし、
これも>>742そのお友達に聞けば良かったんじゃないか?
764非通知さん:03/04/28 15:32 ID:ObEMHmWH
しらないらしいです。SH53のことは知っているくせに・・。
765非通知さん:03/04/28 15:35 ID:H6Cq3WGj
>>763
ネタにマジレスしちゃダメだよw
766非通知さん:03/04/28 15:35 ID:KbQJ0gMv
>>764
あなたたち、ただの中・高校生でしょう(笑
767非通知さん:03/04/28 15:36 ID:KbQJ0gMv
>>765
スマソ。
あまりにさり気ないからナチュラルに釣られてしまったよ。
768非通知さん:03/04/28 15:38 ID:ObEMHmWH
私は、21歳です。友達は、22歳の年上です。高校の時、知り合いました。
769非通知さん:03/04/28 15:39 ID:pVW0VW6F
「あふぉーまのP2102Vはパクリ端末だ!!」

あふぉーまのP2102Vはパクリ端末だ凹モのあFOMAんこで端末を供給してる物真似したのパナが
PC・携帯でDQN御用達メーカーとして知られるNECから中身(OEM)を
パクっただけでなく、なんと外見も液晶No.1で知られる世界的一流企業の
サムスン電子からも外装をパクってた!!!


疑う人はこちらをみていただきたい↓
http://www.samsung.com.cn/image/news/news531.jpg      
770非通知さん:03/04/28 15:53 ID:D7nccPTa
>>769

>あふぉーまのP2102Vはパクリ端末だ凹モのあFOMAんこで端末を供給してる物真似したのパナが
PC・携帯でDQN御用達メーカー

日本語で書いてくれ・・・
意味わからん・・・
771非通知さん:03/04/28 16:06 ID:/qsuqATp
>>768
そのご友人って方はJか#の社員なの?
772非通知さん:03/04/28 16:07 ID:S4f0k4hj
>>770
ああいうのは触っちゃダメ
773非通知さん:03/04/28 16:19 ID:Nx7JU0J4
>>769
意味わからんのもそうだが、何故にこのスレ?
774非通知さん:03/04/28 16:32 ID:vj91g+09
auのマークやD505やSH010が便器に見えるだって?
そんな程度のデザインじゃ、便器には見えんよ。
私が欲しいのは、SH53のような完全に便器に見えるデザインじゃ。
SH53の、あの、様式便器を真上から見たデザインは、素晴らしい!
特に、スリックシルバーの、ブルーレットでいつもピカピカな感じは、
他に類を見ない美しさじゃ。
背面液晶の待ちうけ画面には、当然、うんち君画像。
ストラップのマスコットには、ミニチュア芳香剤。
メールの着信音は、水を流すときの音。
う〜ん。発売が待ち遠しくて、ついつい力んでしまうわい。
775非通知さん:03/04/28 16:36 ID:ObEMHmWH
>>771
いいえ。友達が単独で調査しています。
776SH-07使ってましゅ:03/04/28 16:39 ID:Tupn/Mv1
>>768
ひとつ質問させてください。
SH53のカラーでスリックシルバーってありますよね?
あれってSHARPのHP(灰色っぽい色)とそれ以外(紫っぽい色)だと色が微妙に違うんですけど
どっちが本物かわかりますか?
灰色みたいな色だったらベージュにしようと思うんですが・・・

なんか、以前もここで上がった話題ですがウヤムヤになって結局わからなくなって。
777非通知さん:03/04/28 16:41 ID:pVW0VW6F
>>770
マルチuzeeeweweweeeeeeeee!!!!!!!
778非通知さん:03/04/28 16:42 ID:C/07D6c9
声で文字入力出来たら超画期的だったのに・・・
779非通知さん:03/04/28 16:46 ID:vj91g+09
>>778
ペン4のPCとかで、声で文字入力したこととかあるの?
音声認識文字入力なんて、現在の技術程度じゃ、
指紋認識以上に、実用性無視の話題性だけだよ。
780非通知さん:03/04/28 16:52 ID:jz241uBR
藻前ら!便器、便器と馬鹿にすることなかれ。
人間は毎日便器にお世話になっているんですよ。
プロジェクトX/「革命トイレ・市場を制す」
http://www.nhk.or.jp/projectx/97/index.htm
781非通知さん:03/04/28 17:13 ID:iQrwE6mV
即解とは読んで字のごとく
新規契約→すぐに解約
なんですか?
別になんか特別なテクニックとかあるんでしょうか?

おしえてくださいな
782帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 17:16 ID:lRJqDrcN

問い合わせますた!!

あのな!!カラーリングヘタクソなんだよ!!シャープのデザイナー解雇しろボケッ!!

カラーリングについてはこういう例もある

ユーザーの方が才能あるじゃねぇか!!
http://www.imagestation.jp/raw/010/1b/33/1b33d8f06e44-9.jpg

たまにはユーザーがデザインしたケータイ募集しろボケッ!!

シャープのデザイナー解雇!!わかったか!!

以下、返答
783帰ってきたあう負け ◆AvgOmihnBw :03/04/28 17:16 ID:Yu8hAkS4
ショップの店員に迷惑料を払わないといけないんだよ

そんぐらい知っとけ!
784帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 17:18 ID:lRJqDrcN

J-PHONEインターネット事務局(○×)です。今回のお客様の機種へのご要望につきましては、担当部署へ報告させていただきたいと存じます。

≪≪J-フォンからのお知らせ≫≫この度J-フォンでは、より一層のサービスの充実を図るため開設された「東日本カスタマーサービスセンター」に、
関東甲信地区のお客様サービス部門を移転・統合させていただくこととなりました。誠に恐れ入りますが、センター移転作業に伴うシステム工事の為、
メール問い合わせ業務を下記期間、一時受付停止させていただきます。当該期間にご質問・お問い合わせがございましたら
下記お客さまセンターへお電話をいただきますようお願い申し上げます。
【メール問い合わせ業務 一時停止期間】平成15年4月30日 17:00〜5月12日
10:00
【停止期間中のお問い合わせ先】J-PHONEから157
また、現在使用しております上記Eメールアドレスも変更されますので、ご質問がある場合は、再開後、
ホームページお問い合わせフォームからお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
お客さまにはご不便をおかけしますがご理解賜りますようお願い申し上げます。

そんなこと聞いとらんわ!!
785非通知さん:03/04/28 17:23 ID:ObEMHmWH
>>776
友人に聞きました。↓は友人が書きます
シャープのHPの写真は256色だから、色が変になっています。
本物は、ZDnetなどの、色が高い方です。

一応試してください。シャープのHPのSH53の画像をデスクトップなどに保存してください。
それをペイントで開いて、ファイル→名前をつけて保存(ファイル名は何でもいいです。)→ファイルの種類の所を256色ビットマップにして保存してください。
すると、何も起こりませんよね。ってことは、それは256色対応の画像となります。
(それより高い色ならば、「この形式に保存すると、色情報の一部が失われる可能性があります。続行しますか?」というアラートがでます。そして、それで保存すると、色のほとんどが変化した、汚い画像になります。)
こういうことです。  

以上。
786非通知さん:03/04/28 17:25 ID:QxouWnS+
A5303Hは消防が図工で作ったような便器
787帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 17:26 ID:PoFHxuik

今日だけで12回問い合わせたんだぞ12回!!

カラーだけでなく、デザインをユーザーから募集し、選択権ユーザーに委ねろ!!

と言いますた!!

★すばらしい!!シャープのデザイナー解雇キボンヌ!!
http://www.imagestation.jp/raw/010/1b/33/1b33d8f06e44-9.jpg
788帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 17:35 ID:Q0pI2be2

問い合わせますた!!

あのさ、アモルファスCCD知ってるよな?携帯に搭載しろ!!

カメラの老舗がドコモに負けてどないすんや!!

なんでドコモが130万画素でJ-SH53が100万画素なんだボケッ!!ポアするぞゴルァ!!

以下、返答

J-PHONEインターネット事務局(○×)です。今回のお客様の機種へのご要望につきましては、
担当部署へ報告させていただきたいと存じます。

なめとんのかい!!

789非通知さん:03/04/28 17:36 ID:Gq8hgDQt
基地外豚がいるな。てめ〜はサポセンにもスルーされてんだよ、
早く気づけ…気にいらね〜んなら買うなカス
790非通知さん:03/04/28 17:37 ID:pVW0VW6F
「あふぉーまのP2102Vはパクリ端末だ!!」

あふぉーまのP2102Vはパクリ端末です。
NTTドコモの第三世代移動通信サービス「FOMA」で端末を供給してる物真似したのパナが
PC・携帯でDQN御用達メーカーとして知られるNECから中身(OEM)を
パクっただけでなく、なんと外見も液晶No.1で知られる世界的一流企業の
サムスン電子からも外装をパクってた!!!


疑う人はこちらをみていただきたい↓
http://www.samsung.com.cn/image/news/news531.jpg
       
        
791非通知さん:03/04/28 17:41 ID:hFm7vqs4
>>786
A5303Hのユーザは、その程度で便器だって言ってるのか?
SH53の足元にも及ばぬわ。わっはっはっはっはっ。
我がSH53こそ、最強の便器携帯なり。
おのおのども、頭が高い!
792帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 17:44 ID:41rsrQHp
>>790
うるせーな!!あフォーマには興味ねぇんだよ!!スレ違いだ!!よそでやれバーカ!!
793非通知さん:03/04/28 17:44 ID:QxouWnS+
>>791
豚(常識的にあうヲタ)ウザい
794非通知さん:03/04/28 17:45 ID:53s4972z
この時間帯凄いね、子供だらけな気がする。。。
795非通知さん:03/04/28 17:45 ID:1iDNpMrf
あぁ、見てるこっちが恥ずかしい(= =)
796非通知さん:03/04/28 17:45 ID:TiG0M5V+
外液晶用のウンコ画像が最初から入ってるらしいよ。
リアル/ポップで選べるんだって。
着信すると流れるアニメーションが見られるよ
797776:03/04/28 17:52 ID:Tupn/Mv1
>>785
よく見たらSHARPのHPの画像は・・・GIFかΣ( ̄□ ̄|||)
気づかなかったです。
教えてくれてありがとうございました(⌒‐⌒)

>>785とその友達は良い人ですね♪

SH-53のスリックシルバーを購入することに決めました!
ありがとーです。
798非通知さん:03/04/28 17:54 ID:oVlwGq+c
>>793
あなたが誘導に必死なのは判りますが、常識的に>>792等が豚という事になっております。
799非通知さん:03/04/28 17:58 ID:ObEMHmWH
>>797
お役に立てて嬉しいです。(照れ笑い
800非通知さん:03/04/28 17:58 ID:hFm7vqs4
>>793
そなたは、便器に似てると言われるのが辛いのですね。嘆かわしや。
私なんぞ、便器に酷似しているからこそ、SH53に機種変したいのに。
便器に似てると言われるのがイヤなら、SH53は止めたほうが良いですよ。
こんなに便器に酷似しているデザインは、他に類を見ないですから。
801ネットカフェより:03/04/28 17:59 ID:QKQ0DFsn
そうか、便器デザインか(笑)
でも、おらは買うダニよ。

>>796
どうせ誰かがそのアニメ作るよ。・・・もしくは、誰か「達」か。
802非通知さん:03/04/28 18:01 ID:QxouWnS+
>>798
それあうヲタの妄想ね。
あうヲタは 豚豚連呼で 豚決定
以上、一句ですた。
803非通知さん:03/04/28 18:19 ID:U8dJffQs
>>802
語呂悪い
804非通知さん:03/04/28 18:23 ID:oVlwGq+c

783 名前:非通知さん 投稿日:2003/04/28(月) 17:30 ID:QxouWnS+
アウンコブリブリー 藁
805非通知さん:03/04/28 18:28 ID:x0TGd3XP
ああこの時間帯おもしろいや
毎日笑点やってるみたいでROMするには最高だねp
ここでみんなに老婆心ながら一つ言わせてもらうと
今後3年間続けられるように習慣づけると言う意味でこの時期の予習復習をキッチリやる事は大事だぞ
まだ授業内容が簡単な今のうちからしっかりやるようにね(はぁと)
806非通知さん:03/04/28 18:33 ID:U8dJffQs
>>805
漏れはもう遅いですが何か?
807非通知さん:03/04/28 18:35 ID:soSL/kkI
>805
高いとこから見下してる気だろうが文面を見る限りじゃ他の香具師らより頭悪そうだな
808非通知さん:03/04/28 18:35 ID:1iDNpMrf
最高だねピー
809非通知さん:03/04/28 18:36 ID:uxFzJqQa
シャークスゥイルバー
810非通知さん:03/04/28 18:37 ID:x0TGd3XP
>>806
そんな貴方にはあと5時間後くらいにいらっしゃる事をオススメします
811非通知さん:03/04/28 18:37 ID:hvU/cdzW
動画メールは15秒に出来なかっただろうか
やっば1CMぐらいの尺は欲しいよ
812非通知さん:03/04/28 18:41 ID:x0TGd3XP
>>807
( ´ー`)ノ
813非通知さん:03/04/28 18:50 ID:35hV+gtN
最狂のデザインだな。
シャープのデザインセンスとユーザーの美的感覚を疑うよ。
814非通知さん:03/04/28 18:51 ID:EGM7tXnW
バカヤロー解散すんぞ
815非通知さん:03/04/28 18:52 ID:U63s9uPO
帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw =豚 
と認識してますが・・・
816非通知さん:03/04/28 18:55 ID:+d+01D9Q
>>815
その通り
このスレが荒れる原因を作った張本人でつ
817非通知さん:03/04/28 18:56 ID:oVlwGq+c
>>815
それで正解
818非通知さん:03/04/28 19:08 ID:YXMZBxar
j-phoneのHPが開けないのは漏れだけでつか?
819非通知さん:03/04/28 19:09 ID:YXMZBxar
↑スマソ 行けた!
820非通知さん:03/04/28 19:18 ID:ZYkeXBb/
今さ、Zdnet見てたら
ドコモはファイル20KBまでで
QVGA化したから画質が504より
劣化するらしいね。

その点、SH53はファイル30KBで
画素も約三倍で落ち着いているから
かなり期待できますね!
821非通知さん:03/04/28 19:28 ID:gyupTxZe
30KBだと画像によっては汚くなりそうな予感
まぁSDあるからいいけどな
822非通知さん:03/04/28 19:33 ID:RmwLN6WV
所詮携帯ですよおまいら
823非通知さん:03/04/28 19:37 ID:soSL/kkI
>>812
(=´∀`)ノシ
824帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 19:37 ID:ikYWIwy/

4分割できるとして、ひとつ30KBの画像を結合したら・・・高画質じゃん!!あは♥
825非通知さん:03/04/28 19:40 ID:FckFbLsW
>>813今さら説得力ないな(w
826非通知さん:03/04/28 19:52 ID:1iDNpMrf
今持ってる携帯の外装修理の申し込みはすみましたか?
j-phoneclubにはいっていると一割の負担でお得です。
外装修理後オークションで売ると高値になります。
827非通知さん:03/04/28 19:55 ID:soSL/kkI
自慰フォソショップに「外装修理したいんすけど」っていえばよいのかな
828非通知さん:03/04/28 20:02 ID:1iDNpMrf
よいです。
829812:03/04/28 20:09 ID:x0TGd3XP
>>823
m9(`・ω・´)
830非通知さん:03/04/28 20:13 ID:f8dCzaQv
SD何MBのやつまで使えるんだゴルァ!!
831非通知さん:03/04/28 20:16 ID:Re6Wyrua
自己責任で何メガまでもOK
832非通知さん:03/04/28 20:22 ID:tJEaMX1D
512Mまでイケル
833非通知さん:03/04/28 20:24 ID:lVs6Hk3h
今日53の予約できるかショップに電話してみたら
店員は知らなかったらしく
「まだ、発売日も決まってませんし、いつ出るかもわかりませんし
 本体もどのような物か決まっていないので、そのような情報が入りましたら
 電話致しますが」
っと言われた。
でも、大体知ってるからって言ったら
「でしたらお近くのJ-PHONEショップへお越し下さい。」
って、行って予約できなかったらどうしよう
やっぱり田舎だから情報遅いのかな〜
予約した人はどんな感じだった?
834非通知さん:03/04/28 20:34 ID:ZYkeXBb/
俺、横浜で都会に住んでるけど
発売日未定の間は受け付けてくれないよ。
今日も聞いてきたがダメだたよ、、
835非通知さん:03/04/28 20:36 ID:KbQJ0gMv
まあ、一般人が情報を知って、
買ってみようかなと思った頃には予約いっぱい、
なんてなっちゃったらあんまりだし。
836非通知さん:03/04/28 20:37 ID:soSL/kkI
>>829
(´゚ω゚`)( ´゚ω゚)( ´゚ω)( ´゚)( ´)( )(`   )(゚` )(ω゚` )(゚ω゚` )(´゚ω゚`)っ旦~~'~'`'~`'~`'~~~'
837非通知さん:03/04/28 20:37 ID:Re6Wyrua
田舎も都会も関係ない。
経営してる代理店次第。
838非通知さん:03/04/28 20:37 ID:gkUWMM1T
価格と発売日も決まった段階で、一緒に発表してしまえば問題ないのにね。
839非通知さん:03/04/28 20:44 ID:8/Hb8eJK
>>835は自分がオタクだって自覚があるらしいな。
豚と足して割ってやりたいわ・・
840792:03/04/28 20:46 ID:mk/8cEQX
>>839
まぁここにいる時点で多かれ少なかれ
(もちろん漏れも含む)
ヲタの素質はあるでしょう
841非通知さん:03/04/28 20:47 ID:KbQJ0gMv
>>839
こんな所でせっせと情報収集してる真性オタクですが。
アレと足されるのは勘弁して下さい。
842840:03/04/28 20:47 ID:mk/8cEQX
↑前のが残ってました。792ばんさん。ごめんなさい。
843非通知さん:03/04/28 20:51 ID:x0TGd3XP
>>836
オレイニ スカラーハ ドゾー(゚∀゚)ノ〜〜〜〜〜〜〜◎
844非通知さん:03/04/28 20:56 ID:U63s9uPO
>>841
いいえ、アレと足しちゃいます。
845非通知さん:03/04/28 21:01 ID:KbQJ0gMv
合成されますた。
オタ豚と申します。
今後ともよろしくぬぁw
846非通知さん:03/04/28 21:08 ID:rRHTsWxL
オリジナル壁紙は今まで通り3つ選択できますか?
サブディスプレイの壁紙もいくつか選択できますか?
847非通知さん:03/04/28 21:14 ID:p1hjLnm1
簡易留守録は何秒ですか?
848非通知さん:03/04/28 21:15 ID:o7etqHAP
>>833
5・6件電話してそんな感じだったけど、最後の1件は予約って言ったら
「少々お待ちください」
 ↓
「発売日も価格も決まっていませんが、それでもよろしいでしょうか」

って感じで予約とれたよ
とにかく、何件もJフォンショップに電話して、聞いてみるのがいいね
849非通知さん:03/04/28 21:16 ID:R5OiCFrW
53かっこよか!
850非通知さん:03/04/28 21:20 ID:8/Hb8eJK
>>844
足してから割るんだよ?
851850:03/04/28 21:21 ID:8/Hb8eJK
>>845ね・・
852動画直リン:03/04/28 21:21 ID:A5kM53PO
853非通知さん:03/04/28 21:23 ID:PA6fVDLY
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_____
 |:::::::::::::::||       ||       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::||│ /  ||     < ていうかJ-phoneやっていい?
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ    \_________________
 |:::::::::::::::||д(`)― ||
 |:::::::::::::::||_/   ..||
 |:::::::::::::::||│ \  ..||
 |:::::::::::::::||∧ ∧ ∩||
 |:::::::::::::::||´)д(` )/.|| ブヒ〜        
 |:::::::::::::::|| ∧ ∧∩..||          
 |:::::::::::::::||(´)д(` ).|| ブヒブヒ〜         
 |:::::::::::::::||  _   〈..||          
 |:::::::::::::::||,,/ \」..||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ ::::||
    \||
854非通知さん:03/04/28 21:24 ID:exf+hKSS
>>849

ばさらか、かっこよかろうが?
855非通知さん:03/04/28 21:25 ID:Sksc/ilu
この携帯もどうせ3ヶ月も経てば安くなるだろうな・・・

とか思ってしまう漏れは、どうしても予約に踏み切れないわけだが・・・・・・・・・ヽ(`Д´)ノ
856非通知さん:03/04/28 21:26 ID:2fl07iAW
>>833
SH-51の時もだったけど、直接J-PHONEショップに行ったら確実ぽいよ。
>>848さんと同じように、
『発売日も価格も決まっていませんが、よろしいでしょうか』
って言われたけどね。一応色の指定もできました。
『入荷が決まり次第、メールでご連絡致します』
とか言われたので、番号を書きました。直接メールで連絡とは嬉しい。

予約後、『ネットで知ったんですか?』って言われてドキっとしたり。
857非通知さん:03/04/28 21:30 ID:8FMIWWYC
>>856
オレも電話したらフツーに予約してくるとのことだった。in東京
でもオレンジのモックだけ見てないから色を決めきれず、保留w
イチかバチかで予約してみようかな〜
858非通知さん:03/04/28 21:39 ID:0/z6XaU/
みんな初期型のバグは怖くないの?
修理に出したら傷物になっちゃうよ
859非通知さん:03/04/28 21:41 ID:jz241uBR
OMAP採用しる!動画専用チップよりツインCPU
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/18/n_omap.html
860非通知さん:03/04/28 21:42 ID:CfuBuLJN
>>858
漏れは、今使ってるSH05がカナーリヤヴァイ状態なので、
とにかく早く発売してくれって状態。
初期型の不具合は、運任せって感じで(w
861非通知さん:03/04/28 21:46 ID:JjSH3a6E
>>855
最近のjというかボーダフォンはケチくさいので、3ヶ月ぐらいではそう大きく安くならないと思われ。
半年以上経ってやっと新規機種変ともに1万値下がり、その後はキープ状態が続くと予想。
しかも初回生産後は再生産台数を絞って、新規しか手に入らなくなるという悪循環が(;´д⊂)。
862非通知さん:03/04/28 21:52 ID:lVs6Hk3h
>>848
>>856
やっぱり同じような感じなんですね、安心しました。
明日あたりにショップへ行くことにします。
863非通知さん:03/04/28 21:53 ID:yr2BcATQ
>>848
漏れもまったく一緒だよ!
関西でしょ!w〇〇〇店(漢字3つ)ですよね!
漏れも最後の1店でOKもらえましたから。

864848:03/04/28 21:57 ID:o7etqHAP
>>863
ゴメン!
思いっきり関東w
865非通知さん:03/04/28 21:58 ID:b5fIBm+W
Jポンの営業マソが
友達にいるので
社員割で安く機種変だよ。
SH010なら 1年超で
クラブ加入で 9300円だよ。
866非通知さん:03/04/28 22:00 ID:p1hjLnm1
「予約受け付けてますか?」って聞いたらそりゃ「受け付けてない」っていわれるだろ。
ちょっとしたニュアンスの違いで予約できるんじゃない?
「予約しといていいですか?」とか。
867非通知さん:03/04/28 22:01 ID:yr2BcATQ
機種変更での質問ですが、
J-PHONEクラブ会員で何円割り引かれるのですか?

ポイントが5000超えてます。
これで大体何円引きになるのでしょうか・・・?
868非通知さん:03/04/28 22:01 ID:gkUWMM1T
>>866
関係ないと思ふ
869非通知さん:03/04/28 22:07 ID:84Bk0lqH
http://homepage3.nifty.com/mattu/n51-2.html

解像度とカメラ画素数があまり気にならないなら
N51の方がいい気がしてきた...
870非通知さん:03/04/28 22:07 ID:ZYkeXBb/
>>864
マジですか?
834ですが、俺なんて発表の翌日から
Jショップに電話したり直接行ったけど
何処もダメでしたよ、、
ちなみに横浜中心とした神奈川一帯の
話なんですけど、、。
871非通知さん:03/04/28 22:14 ID:aZmN65KP
>>866
相手が2ちゃんねらーなら予約したくない旨を伝えれば絶対予約してくれるよ
872非通知さん:03/04/28 22:15 ID:b5fIBm+W
>>871
予約受け付けないっす。
873非通知さん:03/04/28 22:30 ID:IzFwBJb2
自分の場合だと。
発表された当日に、極めて当然に様に。
自分 『SH53を予約したいんですが…』
店員 『すみません、まだ詳しく決まってなくて、云々かんぬん…』
自分 『いえ、小一時間前から公式WPに発表されてますが…』
店員 『えっ、そうなんですか?』
自分 『ええ、シルバーと黒と何とかベージュの三色みたいですよ。』
店員 『ああそうですか・・・すみません未だ見てませんでした・・・』
店員 『え、え〜と、じゃあ何色がご希望なんでしょうか?』
自分 『黒で!』
店員 『でも発売日も価格もはっきり決まってませんし…』
自分 『あぁ、別に発売日も値段もど〜でもいいですよ、発売日に入手さえ出来れば。』
店員 『そ、そうですか・・・・・解りました失礼ですがお名前と電話番号を…』
自分 『ゴニョゴニョゴニョ』
店員 『畏まりました、詳細が決まりしだいご連絡させて頂きます。』
自分 『あっ、宜しくおながいします。』
店員 『はい、畏まりました。有難う御座居ました。』
って感じで簡単に予約できましたよ。

ちなみに北関東ですが。
874帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 22:31 ID:NWBxglkL

はあ?なんでジェイフォンショップで予約?

正規で機種変か?おめでてぇな(w

堂々と新規即解やりますが、なにか問題でも?
875非通知さん:03/04/28 22:31 ID:pqDNakZI
867さん>>Jクラで3000塩匹で 5000Pと併せ技で13000塩匹ですよ。
876非通知さん:03/04/28 22:35 ID:TiG0M5V+
>>874
電話番号変わっちゃうじゃん・・・
877非通知さん:03/04/28 22:35 ID:u8w28URo
パケット機は即解→機種変は無理ですZO!
878非通知さん:03/04/28 22:37 ID:SImNC8E/
関西ですが
最近、機種変の値段下がってませんね。どう?
だって、JSH09もうどこにもおいてない状態ですが値段は発売当初から下がって
ないですね。たしか24000円 0ポイントで。
879非通知さん:03/04/28 22:37 ID:8/Hb8eJK
>>876は無知。

>>874は格好いいと思ってイキがってる馬鹿。
880帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 22:38 ID:NWBxglkL
>>874
なんで番号が変わるんだボケッ!!解約するのは新しい方がドアホ!!

>>877
バカハケーン!!はあ?聞こえんぬぁ(w

881非通知さん:03/04/28 22:39 ID:8/Hb8eJK
>>877
はぁ?
882877:03/04/28 22:39 ID:u8w28URo
>>880
157に聞け!
883非通知さん:03/04/28 22:39 ID:SImNC8E/
>>874
安くて、しばりのない店ってあるの?
884非通知さん:03/04/28 22:40 ID:f8dCzaQv
じゃぁ、どうすればいいのさ?
885非通知さん:03/04/28 22:40 ID:8/Hb8eJK
>>882
はぁ?
886非通知さん:03/04/28 22:41 ID:LSO4jB+B
ん?
また、豚が脱糞こいでんのか?
887877:03/04/28 22:41 ID:u8w28URo
漏れが聞いたときには、パケット機の白ロム持ちこんでの機種変は無理との返答が…
888非通知さん:03/04/28 22:41 ID:VmpuAs74



当日解約機種変更の考え方 13回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051175473/l50
889非通知さん:03/04/28 22:42 ID:IzFwBJb2
>>874
>堂々と新規即解やりますが、なにか問題でも?
いいだろ?めでたくて?
別に問題は無いよ。
自分は面倒だからイヤだけどね。
ジェイフォンショップ以外で機種変したこと無いけど何か問題でも?
だって楽じゃん、早いし。
890非通知さん:03/04/28 22:42 ID:8/Hb8eJK
>>883
ヤレヤレ・・
891帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 22:43 ID:NWBxglkL
>>887
お笑いだな(w

騙されやがって甘ちゃんだな(w
892非通知さん:03/04/28 22:44 ID:35hV+gtN
【豚負けの】J-SH53 vol.16【次期愛機】
893877:03/04/28 22:44 ID:u8w28URo
マジか?…とマジレスしてみる。
894帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 22:44 ID:NWBxglkL

おいお前ら!!>>877見て笑ってやれ(w
895非通知さん:03/04/28 22:45 ID:8/Hb8eJK
>>889
若干の手間と時間かけて安く機種変するか、値段は高くても短時間で済ませるか・・だな。
俺は前者。
896877:03/04/28 22:46 ID:u8w28URo
Jの社員氏ねよ…
パチこきやがって
897帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 22:46 ID:NWBxglkL
>>893
本当はできるんだよ!!めんどくさがって「できない」と言われたんじゃないかと(w
898856:03/04/28 22:47 ID:2fl07iAW
ちなみに、関東・柏のJショップでのことでした。
51より快適に動く様をいち早く見たいの(´Д⊂
自作アプリの実験台にもしちゃうです。はい。
899877:03/04/28 22:48 ID:u8w28URo
J離れよう…
こんな会社はとっとと潰れろ!
900非通知さん:03/04/28 22:48 ID:8/Hb8eJK
つーか、聞き方に問題あるだろ。
おれがJ社員で>>877に聞かれたら同じ返答すると思うぜ。

結論:>>877が馬鹿。

901帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 22:48 ID:NWBxglkL
>>896
ちゃんと「持ち込み機種変したいんでちゅ♥」と言ったか?(w
902非通知さん:03/04/28 22:49 ID:ZYkeXBb/
>>873
何処でも散々前から言われていると思うんですが、
今日も帰りに横浜のショップで「場所によっては予約受け付けている
様なので、発売日未定ですけど予約だけでもお願いしたいのですが」
のような事を話したが駄目でした。

しかも電話に対応していた店長も同じ事を話している
事を聞いたので、しばらくは様子見ですかね(・´ω`・)
903帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 22:49 ID:NWBxglkL
>>900
激しく同意(w
904非通知さん:03/04/28 22:49 ID:8/Hb8eJK
>>899
皆に叩かれて最後はソノ台詞か・・
ホント馬鹿(プッ
905非通知さん:03/04/28 22:49 ID:u8w28URo
機種変させろヴォケといいましたが何か?
906帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 22:50 ID:NWBxglkL
>>904
877は逃亡しますた!!(w

907帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 22:51 ID:XnIrrmBf
>>904
877は逃亡しますた!!(w

908非通知さん:03/04/28 22:52 ID:e6urlyoa
既出だと思うけどすごいねー
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/25/n_nam.html
こんなのできちゃうんかい。
他キャリアユーザーながら惹かれた。

落とすのにパケット代500円くらいかかりそうだけど。
909非通知さん:03/04/28 22:52 ID:35hV+gtN
豚負け御逝かれか?

重複
910帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 22:53 ID:XnIrrmBf
>>905
やっぱり!!(w

無知なアンタが悪い(w
911非通知さん:03/04/28 22:53 ID:8/Hb8eJK
>>905
ホントにそう言ったんやな?
本物の馬鹿やな(プッ

912非通知さん:03/04/28 22:53 ID:35hV+gtN
>>908
その為に金と電話機能とメール機能を捨てる勇気があるのか?
913非通知さん:03/04/28 22:55 ID:IzFwBJb2
>>895
なるほど、本当はそうのが利巧なのかもね。
でも、並ぶのも待つのも嫌いだから必然的に自分は後者になってしまうよ…

>>902
う〜ん、店側が受け付けない事にはこちらは何も出来ませんからねぇ。
何とも残念、がんばってみて下さいとしか言い様がないです。申し訳無い。
914帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 22:56 ID:XnIrrmBf
>>911
笑えるな(w
915非通知さん:03/04/28 22:57 ID:8/Hb8eJK
>>914
もう飽きたし終了。
916非通知さん:03/04/28 22:57 ID:MFO43sfD
今日某J-PHONEショップで予約できますた。
ちなみに東海でつ。
ここの店では今のところ各色5人ほどの予約がいるらすぃ。
917非通知さん:03/04/28 22:57 ID:ZP4PQjPa
あう負けさん、楽しそうで良いですなぁ
918帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 22:58 ID:XnIrrmBf

>>877は恥ずかしくなっちゃって逃亡しますた!!(w
919帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 23:00 ID:XnIrrmBf
>>917
おぅ!!楽しいぜ!!昼間はいつも誰もいないからさ(w

さびしくってさ♥
920非通知さん:03/04/28 23:01 ID:8/Hb8eJK
>>919
自分でヒッキーだって言ってんの?
921帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 23:02 ID:XnIrrmBf

なんで新規即解やるって言っただけで、

「番号変わるじゃん」

「白ロムは機種変できないんだよ」

もうね、こいつら初心者と見た(w
922非通知さん:03/04/28 23:02 ID:SImNC8E/
関西
うちの近所の料金設定は、新規即解しても料金がほとんど変わらないように
なってきてる。(鬱
若干のポイントとJクラあれば、普通に機種変したほうが安かったりして・・・
923帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 23:04 ID:XnIrrmBf
>>920
はあ?聞こえんぬぁ(w
924848:03/04/28 23:05 ID:o7etqHAP
>>870
神奈川がダメだったら、少し遠出してでも
自分が行ける範囲のJフォンショップをリストアップして
根気よく何件もTELするしかないかなぁ
925非通知さん:03/04/28 23:05 ID:7DLtXb+t
あんたら仲いいな。
926帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 23:06 ID:XnIrrmBf
>>922
関西はな。

ポイント制度があるからJ-PHNEクラブも入っていた方が良いわけだしな

うらやますぃー・・・とは思う(w


927帰ってけあう負け ◆6W05SoDuN6 :03/04/28 23:06 ID:gkUWMM1T
予約ができなかったおいらの勝手な言い訳・・・

今がんばって予約する
   → 予約できる店が少数なので予約が集中、予約できても発売日に手に入らない可能性がある。

価格と発売日が決まってから予約する
   → 予約できる店が増えるので予約が分散、発売日に入手できる。ウマー

928非通知さん:03/04/28 23:06 ID:8/Hb8eJK
>>923
都合悪くなった時のお決まりの台詞ですな(w
929非通知さん:03/04/28 23:09 ID:gKRD9VC8
便器型になって落ち込んでる。sh51のがいい。
930帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 23:10 ID:XnIrrmBf

問い合わせますた!!

Q 同じジェイフォンショップなのに予約できる店とできない店があるのはなんでだゴルァ!!

A 予約はジェイフォンショップの裁量によって決められており・・・以下、略

だとさ。ちなみに予約に関しては一切関知しないとさ。ま、しかたなかんべ
931非通知さん:03/04/28 23:10 ID:35hV+gtN
激しくダサい。
いい加減な糞デザインのシャープ。いつも通り質感も低そう。
932非通知さん:03/04/28 23:11 ID:7DLtXb+t
機能で満足いてください。
933非通知さん:03/04/28 23:13 ID:ZYkeXBb/
>>913
>>924
レス,サンクスです。
そうですね〜根気よく電話してみて調べてみます。
俺も皆さん同様SH53に惚れ込んだ一人なので。
934非通知さん:03/04/28 23:13 ID:xtzBGGYS
ここ最近というか、ここ数日、豚の人格が一気に荒廃してきてない?
精神に失調をきたしているように思えます。(いや結構マジで心配なんだけど)
お前ちょっと気をつけたほうがいいぞ。

935非通知さん:03/04/28 23:14 ID:SImNC8E/
>>931
俺auの5304Tさわらせてもらった。音訓変換がないんだね、最低。
またシャープにする事に決定!
936非通知さん:03/04/28 23:14 ID:sn2KDqaL
妄想虚言癖がある人はあれこれ手を変えて煽れるから退屈しないんだろうな
937帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 23:15 ID:XnIrrmBf
>>929
色によってはだいぶ違っただろうな・・・シャープのデザイナー解雇キボンヌ!!
http://www.imagestation.jp/raw/010/1b/33/1b33d8f06e44-9.jpg
938非通知さん:03/04/28 23:15 ID:4td8gY0F
あのさぁ、発売日に手にいれることってそんなに大事なの?
939帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 23:17 ID:XnIrrmBf
>>935
持ってたよ。最低だよあんなのよぉ!!とっくに解約しますた(w
940非通知さん:03/04/28 23:18 ID:8/Hb8eJK
>>938
誰かみたいに友達少ないヒッキーはそういうことでしか注目集められないんだよ・・
分かってあげな、お可愛そうな人のことを
941非通知さん:03/04/28 23:18 ID:KbQJ0gMv
>>934
昔、心配になって同じことを言ったら、
「大丈夫、もう退院したし、鬱は治ったって言われたよー」
とか反された記憶が・・・。
その頃は今よりハイテンションでヤバかったような。
942非通知さん:03/04/28 23:18 ID:ZP4PQjPa
>>934
俺も結構心配なんだけど。
943非通知さん:03/04/28 23:19 ID:8/Hb8eJK
>>937
前にも張ってたがリンク切れてますよ?お馬鹿チャン?
944帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 23:19 ID:XnIrrmBf
>>938
もちろん!!手に入れたという優越感に浸れる(w
945非通知さん:03/04/28 23:20 ID:xtzBGGYS
Vol.12 スレで自作自演繰り返しているみたいだから、
多重人格化しているとか・・・

確かに、これだけ人格否定されてれば、鬱屈するのは間違いないとおもうぞ。
たとい2ちゃんの上だけだとしても、結構むごいものがあるぜ・・・
946帰ってけあう負け ◆6W05SoDuN6 :03/04/28 23:20 ID:gkUWMM1T
>>938
発売日は大事じゃないけど、今までのJみてると、
機種変は最初にちょろっと流して、後は新規用とかやるだろうし。
次の入荷は不明ですって平気で言うから、欲しければ予約しておくのが無難。
947非通知さん:03/04/28 23:20 ID:CEI0vvxr
ココにおるヤツは幼いの相手によく頑張るね。
948帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 23:21 ID:XnIrrmBf
>>943
見てねぇだろ?見れるわボケッ!!
949非通知さん:03/04/28 23:21 ID:8/Hb8eJK
>>945
>>たとい2ちゃんの上だけだとしても

実社会でもじゃねーの?
950非通知さん:03/04/28 23:22 ID:PA6fVDLY
>>934
彼は自称「煽りの天才」だそうです。
他から見れば「煽られる変態」って所ですが。

つーか誰も聞いていない独り言多いのは昔からでしょ?>豚

最近、豚は「豚負け」と呼ばれるのを恐れて、必死に
あうヲタ=豚を定着させる為に頑張ってるようですが。

一度ついたイメージなんか覆らないですけど
そんな無駄な努力に精を注ぐ豚に萌えたりします(www
951非通知さん:03/04/28 23:22 ID:8/Hb8eJK
>>948
はぁ??
952非通知さん:03/04/28 23:22 ID:dUsmavm0
>>938
う〜ん、大事と言うより今使ってるSH05が崩壊寸前な程に寿命だからねぇ〜。
953非通知さん:03/04/28 23:23 ID:8/Hb8eJK
>>950
新スレお願いね♪
954非通知さん:03/04/28 23:23 ID:mP9jRdbc
このスレの人は優しいんですね。見ず知らずの人を心配してやるなんて・・・
955帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 23:23 ID:XnIrrmBf
>>949
○たとえ
×たとい

たといってなに?(w

956非通知さん:03/04/28 23:25 ID:r0sDRjng
>>951
いや、実際見れるよ。>>937のリンク先
957非通知さん:03/04/28 23:25 ID:yr2BcATQ
発表の次の日予約できた店ですっごく愛想良くしたよ。
以上略
「では発売日とお値段が決まり次第お電話させていただきますね。」
『ありがとうございます。ちなみに僕で予約何人目ですか?』
「あなたが初めての予約者ですよ。」
『本当ですか!?ありがとうございます。これから予約が多発すると
思いますけど、頑張ってくださいね。』
「あっ、ありがとうございます。へへっ」
『お仕事頑張ってください。ありがとうございました。』
「いいえ、これからもJ-PHONEを宜しくお願いしますね」
以下略
とこのようなトークになりました。これで必ず好印象として
発売日にゲット出来そうな予感です!
必ずオタッキーな感じで話すのではなく、気持ちよく
相手の事を考えて話すとGOODですよ!
ダメな店はダメなんですからゴネても悪印象です。
すぐに切るようにしましょう。以上、体験談ですたw
958非通知さん:03/04/28 23:25 ID:8/Hb8eJK
>>955
>>926
「J-PHNEクラブ」って何?
959非通知さん:03/04/28 23:26 ID:8/Hb8eJK
>>956
「ファイルが見つかりません。」と出るんだが・・
まぁいいや!
960国語の先生:03/04/28 23:27 ID:fzzvSmgA
>>955
「たとい」も○
961非通知さん:03/04/28 23:28 ID:yr2BcATQ
>>959
激しく同意!
962非通知さん:03/04/28 23:28 ID:s+AEtYi+
たといって言うよな
963非通知さん:03/04/28 23:28 ID:8/Hb8eJK
>>960
ですな。

たとい たとひ 【▼譬ひ/▼喩ひ】

(1)「たとえ(譬)(1)」に同じ。
「―にいふも/枕草子 37」
(2)「たとえ(譬)(2)」に同じ。
「累代の―にもやならむとて/宇津保(吹上・上)」
964帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 23:29 ID:XnIrrmBf
>>952
古すぎだよ!!

\16600円で買ったJ-SH010がヤフーで\25000円で売れるんだぞ!!

早く売るべし!!そして次機種の購入資金にすべし!!これ携帯板の掟(w
965非通知さん:03/04/28 23:29 ID:8GhAJlfF
>>945
こんな屑に情けは無用。精神病院入院しても病室にPC持ち込んで
2chやるような独身引きこもりカス人生敗北者(40代)に
同情の余地無し。

2chの煽り役を自認してるのか知んないが、
ちぃっとも面白い煽りしないし、粘着ってだけ。

ウザイ≠煽りコテなんだがな。
しかも昔っから進歩してないよコイツ。むしろ低脳化の方へベクトルが向いてる。

ニュー速とか見てると、この板が低レベルと言われるのはコイツのせいなのが
よくわかるよ。豚、お前2ch向いてないよw
966非通知さん:03/04/28 23:29 ID:exf+hKSS
>>937

なんで見れないアドを2,3回書き込むかなぁ・・・。

1,2回目のレス直後は俺見てないからわからんけど、
いまさら見れないアドの掲載はちょっと・・・。

どうせならどっかにあぷしたアドを・・・。

俺も見たいしさ・・・。
967非通知さん:03/04/28 23:30 ID:PA6fVDLY
>>953
この前コレ立てたばかりなので・・・・↓

Jフォンは送信料は激高!一通8円part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051360779/
968非通知さん:03/04/28 23:30 ID:TWHZAWaw
新スレは〜?
969非通知さん:03/04/28 23:30 ID:8/Hb8eJK
反論できなくて揚げ足とろうとして、自分が足元すくわれてやがるし(プッ

>>955
>>926
「J-PHNEクラブ」って何?
970956:03/04/28 23:32 ID:r0sDRjng
>>959
そうなんだ?
俺は普通に今見れるんだが・・・Macだからか?
んなわきゃねーわな。

ま、いっか!
971帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 23:33 ID:XnIrrmBf

さぁーてと明日もお休みだし、暇だなぁ(w
972非通知さん:03/04/28 23:33 ID:PA6fVDLY
>>969

豚に日本語は分からないと思うよ。

 「  晒  す 」

↑何て読む?
普通の一般常識を持った人間なら「さらす」と読む。
豚は中卒なので「つるす」と読んでしまいました。
973非通知さん:03/04/28 23:33 ID:U8dJffQs
ふと思ったけど
そのうち「vodafoneクラブ」になるんかなぁ・・・
かっちょわりーな
974非通知さん:03/04/28 23:34 ID:yr2BcATQ
次スレ激しく希望!
975帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 23:34 ID:XnIrrmBf

ちゃんと見れますが、なにか?

ブラウザ普通のIE6に戻してから見ろボケッ!!
http://www.imagestation.jp/raw/010/1b/33/1b33d8f06e44-9.jpg
976非通知さん:03/04/28 23:34 ID:PA6fVDLY
>>974

豚が立ててくれます(www
977非通知さん:03/04/28 23:35 ID:exf+hKSS
まさか、
あのアドが見れない原因、会員制だからかな。。。

俺入ってないから見れないけど・・・。


みんなが見れるページのアド教えればいいのにねぇ・・・。
978非通知さん:03/04/28 23:36 ID:8/Hb8eJK
>>975
IE6ですが何か?

それより>>969はシカト?ふぅ〜ん・・都合悪いと流すんだ(w
979帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 23:36 ID:XnIrrmBf

もしかしてバカかちゅーなんとかってブラウザ使ってると見れないかもね(w
http://www.imagestation.jp/raw/010/1b/33/1b33d8f06e44-9.jpg
980非通知さん:03/04/28 23:36 ID:PA6fVDLY
>>977

まぁ、豚ですから(www

さて1000取り開始。
981非通知さん:03/04/28 23:37 ID:8GhAJlfF

ファイルが見つかりません


ホームに戻る

Copyright 2002 Sony Corporation, Sony Marketing (Japan) Inc.

982非通知さん:03/04/28 23:37 ID:Shx2MmQP
1000
983非通知さん:03/04/28 23:37 ID:yr2BcATQ
>>975
俺も見れない。ミンナが見れる状態で初めて物言えボケ!
984非通知さん:03/04/28 23:38 ID:KZUPDVb5
豚は隔離スレに帰れよ
985非通知さん:03/04/28 23:39 ID:PA6fVDLY
>>983

豚はキャッシュと言う物を知らないようです。(www

無残だな、豚(w
986非通知さん:03/04/28 23:39 ID:U8dJffQs
わしも見れない
キャッシュか?
のっとふぁうんどだけどキャッシュがある場合って
やっぱのっとふぁうんどなのか?
987非通知さん:03/04/28 23:41 ID:PA6fVDLY
987
988非通知さん:03/04/28 23:41 ID:6W6AQhBS
sen
989非通知さん:03/04/28 23:41 ID:AiwyEU1l
!
990非通知さん:03/04/28 23:41 ID:6W6AQhBS
せん
991非通知さん:03/04/28 23:42 ID:yr2BcATQ
みんな早すぎw
992非通知さん:03/04/28 23:42 ID:KZUPDVb5
994ゲット
993非通知さん:03/04/28 23:42 ID:6W6AQhBS
994非通知さん:03/04/28 23:42 ID:AiwyEU1l
995帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/28 23:42 ID:XnIrrmBf

あっそ?見れん?昼間何人も見た奴がいて

「その画像が見つかってうれしいのか」って言われましたが、なにか?
996非通知さん:03/04/28 23:42 ID:TWHZAWaw
1000
997非通知さん:03/04/28 23:42 ID:KZUPDVb5
豚逝ってよし
998非通知さん:03/04/28 23:42 ID:KZUPDVb5
>>995
逝ってよし
999非通知さん:03/04/28 23:42 ID:j+TKQ1Hq
1000
1000非通知さん:03/04/28 23:42 ID:6W6AQhBS
s
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。