【元祖】J-T08まだまだ買いだ!Part16【QVGA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
そろそろ他機種も追随しつつあるものの、QVGAの驚愕美麗画面はまだまだ強豪!
噛めば噛むほど味が出る。使えば使うほど愛が沸く。
そんな全キャリア注目の最強携帯J-T08についてみんなで楽しく語るスレです。
◆◆◆QVGA液晶ってどんなの?◆◆◆
・縦240×横320ピクセルの表示能力を持つ超高精細液晶のこと。
 通常のケータイの表示能力が120×160なので、
 縦2倍(の細かさ)×横2倍(の細かさ)でなんと従来機の4倍の細かさを持つ。

■ZDnetMobile「QVGA液晶」の衝撃〜J-フォン「J-T08」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/25/n_qvga.html
■携帯初のQVGA液晶の実力は?〜J-フォン「J-T08」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/25/n_jt08.html
■ケータイ新製品SHOW CASE J-フォン J-T08(フロスティレッド)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,12194,00.html
【QVGA液晶】J-T08絶対買いだ!Part15【標準搭載】(前スレ)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048513763/

過去スレ、関連リンク、長所、短所については >>2-15 あたりに
2非通知さん:03/04/17 20:13 ID:HV48bVK6
◆◆◆過去スレ◆◆◆
【QVGA液晶】J-T08絶対買いだ!Part14【標準搭載】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047125569/
【QVGA液晶】J-T08絶対買いだ!Part13【標準搭載】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045463291/
【QVGA液晶】J-T08絶対買いだ!Part12【標準搭載】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044107973/
【買った?】J-T08絶対買いだ!Part11【麗しのQVGA】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043282260/
3非通知さん:03/04/17 20:13 ID:HV48bVK6
【見た?】J-T08絶対買いだ!Part10【麗しのQVGA】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042717206/
【QVGA液晶】J-T08絶対買いだ!Part9【超美麗】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042125432/
【QVGAの脅威】J-T08絶対買いだ!Part8【基本シッカリ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041700006/
★【QVGA液晶の衝撃…】J-T08絶対買いだぞ!part7★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041088315/
★【QVGA】J-T08絶対買ったぞ!Part6【ショートカット】★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040625450/
★★【QVGA】J-T08絶対買うぞ!part5★★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040200464/
★★J-T08【QVGA】絶対買うぞ!★★ Part3(重複スレをリサイクルして実質part4)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037461468/
★★【QVGA】J-T08絶対買うぞ!【7色イルミ】★★part3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037462035/
★★J-T08【QVGA】絶対買うぞ!★★part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1035895688/
★★J-T08絶対買うぞ!★★part1
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1030949119/

■J-T08のお部屋(過去ログ倉庫他)
http://nigel.s7.xrea.com/t08/
4非通知さん:03/04/17 20:13 ID:HV48bVK6
◆◆◆関連リンク◆◆◆
■製品情報(東芝)
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/jphone/jt08.htm
■画像転送ソフト(東芝)
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/jphone/jt08/jt08_soft01.htm
■【公式リリース】「写メール」対応、新機種「J-T08」を発売
http://www.j-phone.com/h/from/topics/21029_1.html
■ケータイwatch J-フォン、PDA並みの液晶搭載の「J-T08」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11493,00.html
■ZDnetMobile QVGA液晶の写メール端末「J-T08」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/29/n_s03.html
■ZDnetMobile QVGA液晶「J-T08」のカメラ画質を試す
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/21/n_ogikiubo.html
(上記で指摘されている「写メールモードでの画角がおかしい」
 という問題は、画像サイズを160*120にすると普通に表示される)
■ZDnetMobile 「J-T08」のカメラ画質を試す〜VGA静止画と動画撮影の性能は
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/20/n_ogi.html
【QVGA】 高解像度画像アップスレ その弐
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048099604/
(アップローダもこのスレ参照)
☆☆パシート王国〜誕生の日〜☆☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044897819/

■J−T08 情報局
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5192/index.html
T08に関する各種情報がまとめられているほか、転送ソフトのミラー
再圧縮なしでJPEGを取り出すスクリプトなどが配布されています。
5非通知さん:03/04/17 20:14 ID:HV48bVK6
★ ここが(・∀・)イイ!!【総合編】
―――――――――――――――――――――――――――
 ・大画面に高精度の画像。怒涛のように綺麗! 文句なし!!
 ・メールやアドレス帳、画像を見ているときに#、*キーで前後ページを簡単に見れる
 ・メモリダイアルの個別設定が細かい。メール、音声着信ともに着信画像、イルミ、音などの
  個別設定も細かく設定可。着信メールも自動フォルダ分けが設定できる
 ・WEBアクセス時に文字の大きさに「極小」を選ぶと見易さPC環境のごとし!
 ・文字の見易さも良。液晶の美しさとフォント大小、細太の選択のおかげ?
 ・ポケベル入力ももちろん可能
 ・スケジュール機能も充実。日,週,月の単位で表示を設定でき、 アラーム設定なども細かく設定できる
 ・計算機には割り勘機能もあり(ただし6人での割り勘まで…(苦笑))
 ・ショートカットにほとんどの場面を登録出来、作業中でも素早く呼び出せる
 ・画像のリサイズ機能を搭載。どんな画像も携帯だけで、背面液晶や写メールサイズに出来る
 ・データフォルダはサムネイル表示(9画像/画面)・リスト表示の切り替えが可能、
  フォルダも作成も出来、フォルダ毎のセキュリティ設定も可能なのでエッチな画像も安心
 ・文字編集の際のコピー&ペースト機能も使い勝手よし
 ・数字キー(かなキー)長押しでその行の電話帳を一発呼び出し!
 ・よく使う機能はショートカットキーに自分で追加可能♪
6非通知さん:03/04/17 20:14 ID:HV48bVK6
★ ここが(・∀・)イイ!!【カメラ編】
―――――――――――――――――――――――――――
 ・画像が綺麗だっちゅーの!
 ・フラッシュはもち内蔵、手元を照らすライトにも使える(白色LED8個搭載)!
  小さい割りに明るさはそれなりにあるので実用的。
 ・ムービー録りした中から気に入った画像を選んで背景などにできる
 ・ハンディムービーの画質がとても綺麗、ZDNetでは唯一実用になるムービーと評論
 ・サイドボタンにカメラ・ムービーを登録可能、閉じた状態からでもワン長押しで起動出来る
 ・携帯本体を垂直に立てたまま撮影できるため、タイマー撮りがらくちん
7非通知さん:03/04/17 20:14 ID:HV48bVK6
★ ここが(・A ・)イクナイ! 【メール機能】
―――――――――――――――――――――――――――
 ・受信トレイ、送信トレイなどに移動するときちょっと間がある
 ・受信トレイからメールを選択して返信する場合、送信後受信トレイに戻ってしまい待ち受けに戻らない

★ ここが(・A ・)イクナイ! 【カメラ機能】
―――――――――――――――――――――――――――
 ・壁紙モード(240x320)で撮ればリサイズやトリミングして写メールとかできるのだが、
  デジタルカメラモード(480x640)で撮ってしまうとライブラリの肥やしにしかならない
  (東芝の転送ソフトがあるので、対応するケーブルさえあればPCに転送可能)
 ・写メールモードの画像サイズのデフォルトが変更できない。
  サイズは144x176と120x160の2通りあるが、デフォルトは未来永劫144x176で変更
  することができない。120x160で撮りたい人はカメラ起動の度にモード変更を強いられる
 ・設定がデフォルトに戻る事がある(フォルダの設定など。)
8非通知さん:03/04/17 20:14 ID:HV48bVK6
◆◆◆総評◆◆◆
・機種変の際、皆がチェックする液晶、カメラ、基本操作(特にメール打ち)の3点が、
 とても高い位置でバランスが取れているのがスバラシイ!!
 写メールモードの一部については、こうすればさらに快適になるのにとの声もあるが
 しかし、これは後継機への改善点として取っておきましょう。
 現時点で、買った人全員が満足できる素晴らしいケータイと言えるでしょう。
9非通知さん:03/04/17 20:15 ID:HV48bVK6
-主な携帯電話メモリ編集ソフトのJ-T08に対する対応状況(Win用)-

(■:なんらかの形で対応  □:未対応)

■携帯万能9     http://www.ssitristar.com/bannou/
■ケータイ・リンクV http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/
■携帯マスター9   http://www.junglejapan.com/ktai/index.html
■携快電話8    http://www.sourcenext.com/keikai/
□携帯電伝      http://www.ifour.co.jp/lineup/denden/
□ケータイ編集王.NET http://www.ask-keitai.jp/pc/
□ケータイエディ   http://www.incrementp.co.jp/pc/eddy/
□携帯ほいほい7   http://www.dnki.co.jp/hoihoi/
10非通知さん:03/04/17 20:15 ID:HV48bVK6
-主な携帯電話メモリ編集ソフトのJ-T08に対する対応状況(Mac用)-

(□:未対応 ×:Mac版が出ていません ▲:開発終了)

×携帯万能9     http://www.ssitristar.com/bannou/
×ケータイ・リンクV http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/
×携帯マスター9   http://www.junglejapan.com/ktai/index.html
×携帯電伝      http://www.ifour.co.jp/lineup/denden/
×ケータイ編集王.NET http://www.ask-keitai.jp/pc/
▲ケータイエディ   http://www.incrementp.co.jp/pc/eddy/
×携快電話8    http://www.sourcenext.com/keikai/
□携帯ほいほい7   http://www.dnki.co.jp/hoihoi/
11非通知さん:03/04/17 20:15 ID:HV48bVK6
-画像転送ソフト(東芝)のケーブル対応状況(簡易)-

・TDKT08用USBケーブル ○
・同社 シリアルケーブル ○
・携帯万能9USBケーブル ×
・携帯マスター7USBケーブル ○
・携帯マスター9USBケーブル ×?(一部成功報告有り。条:転送速度を変えてみる)
・携帯マスター9USBケーブル+WinXP(Pro・HE) ○(条:転送速度を115200bpsに変える)
・携帯マスター9シリアル ○
・千石電商のシリアルケーブル ×?(成功例有り。個体差がある?)
・若松のシリアルケーブル+USB-シリアル変換(RATOC:REX-USB60) ○
・携快電話7USBケーブル ○(条:転送速度を115200bpsに変える)
・ケータイリンクV付属USBケーブル+Win2000・Win98SE ○
・ケータイリンクVは東芝の画像転送ソフトなしで対応?(http://www.ktlink.jp/pc/
12非通知さん:03/04/17 20:15 ID:HV48bVK6
13非通知さん:03/04/17 20:16 ID:HV48bVK6
これまでに報告された初期不良

・簡易留守録音で着信後、呼び出し音が小さくなる
・メール作成中に液晶画面がブラックアウトして待受けに戻る
・着信で端末を開くと画面がブラックアウトして着信が切れる
・アラームが鳴らない事がある
14非通知さん:03/04/17 20:16 ID:HV48bVK6
危険度200%コマンド(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

待受け画面から F94233* と入力すると…

(メニュー)      .| (初期値)
1保守フラグ       | OFF
2PDCモニタ      | モニタモードOFF
3バッファクリア     .| クリアしますか? と聞かれる
4DLテストサイト   .| OFF
5PDChipコマンド   .| OPcode:00 レングス:00 データ:スペース 00H:以降全て0
6テストプログラム  | (0-9): を入力?
7メモリ編集       .| ADDR:00000000 DATA: 00
8メモリダンプ      .| START ADDR:00000000 END ADDR:00000000
9PDCモニタ切替  ..| AIR
0Javaデバック     | OFF
LCD取込フラグ     | OFF
Stack確認         | TASK ID = SYS以降 ↑↓で、表示切換

という怪しげなメニューが出てくる。
下手に触ると超危険なので、触るのなら完全自己責任で。
15非通知さん:03/04/17 20:17 ID:HV48bVK6
スレ立て完了です。適宜で修正&加筆をお願い致します。
16非通知さん:03/04/17 20:45 ID:ZeSWU5MZ
スレ立て乙です。
2002年12月製造の12月機種変持ちなのですが、今日突然ステーションの
新着が消えなくなりました。
漏れのは特別いい奴が当たったって喜んでたのに・・・。
でも自己修復機能付いてるかも知れないから、修理出さないで様子見よっと。
sh05からの丁度2年での機種変だったし、それ位の事は気にならない位
気に入ってるのさ。
17非通知さん:03/04/17 22:23 ID:Yhi0VsmA
うわ。うつくし・・・>テンプレ
スレ立て乙ですた。

カメラ垂直立てのあれ、追加してくれてて嬉すぃ〜
18あぼーん:03/04/17 22:24 ID:sINEVOKY
19非通知さん:03/04/17 23:01 ID:OgMKuovt
今日ふと気づいたら〔お知らせ一発メニュー〕のロングメールアイコンのところが〔サーバー未読あり〕ってなってた。
でも表示がグレーになってて(選択できない)、いつもメール通知の続きは都度削除または受信してるから、おかしいなと
思って一応メールサーバー操作から〔一括受信〕しようとしたら、132件あります、だって!!
慌ててキャンセルして、とりあえずリストの取得だけしたら、一月ほど前のメールが10数件出てきた。
〔メールサーバー全消去〕しといたけど、これっていったい??
外出??
20非通知さん:03/04/17 23:02 ID:OgMKuovt
↑ちなみに2002年12月製造。バグか?
21非通知さん:03/04/18 04:56 ID:fQmWToio
JT09のフォーチュンイルミは綺麗。それだけがうらやましい。
22非通知さん:03/04/18 05:03 ID:+6UIdEQK
★ ここが(・A ・)イクナイ! 【総合編】
―――――――――――――――――――――――――――
 ・デフォルトの着メロのシュミがあんまりよくない
 ・液晶の点灯時間が秒単位で設定出来ない(10秒,20秒,60秒,OFF)
  キー照明連動。
 ・ボタンがやや沈みがち?十字キーが使い難い。
 ・電源の「自動 ON / OFF 」の機能はない(が、OFFにしておいて
  アラーム機能を用いてONの代りとする方法はある)
 ・壁紙をスケジュールにすると勝手に時計が1行モードになる。
 ・変換予測機能が使えない箇所がある(スケジュールやアドレス帳のメモ欄など)
 ・液晶画面部分にちょっと重心があり重く感じるかも。
 ・極小文字モードにするとPCでWEBを見ている気分になりWEBをガンガン見てしまい
 「このページは表示できません」攻撃をくらってかえっていやな気分になってしまう
 ・通話料金即時表示機能がない(SHに付いてる機能)
 ・メニューから項目を選ぶとき、数字で選べるものと、カーソル移動でないと選べないものがある
 ・イルミの色に一般的な色(黄色やオレンジ系)が欲しい
23非通知さん:03/04/18 09:14 ID:/T+uhyWz
>>22
忘れてました、ごめんなさい…(´・ω・`)
24非通知さん:03/04/18 15:07 ID:vW3RqwiN
喪前ら前スレ使い切れ
25非通知さん:03/04/18 15:37 ID:6TQMjwTD
東芝のソフトでIO-DATAのUSB-PDC2ケーブル使えなかったよ。
既出ならスマソ。
26非通知さん:03/04/18 16:07 ID:zoZEpEQ2
送信アニメは変更する事が出来ますか?
27非通知さん:03/04/18 17:44 ID:V1pQlW8f
文章作ってる時にひらがなから数字・英語に文字変えるのが
SHに比べてちょっとめんどい(文字モード変更)
せめて1ボタンで変える方法ってある?
2819=20:03/04/18 18:08 ID:X6qT/u1E
俺の勘違い、スレ汚しスマソ
29非通知さん:03/04/18 19:43 ID:TBGtOOdq
>>27
俺は英数カナ変換で代用(?)してる。
入力モードを変更するよりは楽だと思う。
30非通知さん:03/04/18 20:35 ID:2zO2yCVP
東芝の無料転送ソフト+シリアルケーブルで
パソコン→携帯へJPG、PNG画像が転送出来る。

 好きな写真も、地図も、表計算も、どんどんT08に送りまくろう。
1000個までファイル保存出来るし、フォルダが自由に作れるので
整理しやすい。
31非通知さん:03/04/19 02:03 ID:nBgxzR8L
この前機種変しに行ったら3色全部在庫あったって言ったけど
彼女連れて聞きに行ったら無いって言われた。
恐るべしT08。@また大阪(ま、10日くらい経ってるけど・・・)
32携帯歴5日:03/04/19 02:51 ID:U4iAfv9J
質問
この携帯の音量のことなんですけど
レベル1の音量で指でふさいだ位の音が
自分の環境では丁度いいのですが
音がでるところを塞いで音を低めにするような
携帯グッズって売っていますか?

ガムテープ貼るのかっこ悪いし
33携帯歴5日:03/04/19 02:54 ID:u1kuWbiS
http://nigel.s7.xrea.com/test/read.cgi?bbs=threadtest&key=1050540070

あとこっちにも16あるけどどっちが本物?
34非通知さん:03/04/19 03:58 ID:Tff7e5x8
データフォルダに保存した着メロって連続再生出来ないのですか?
延々と同じ曲を聴くのが趣味なので気になりまつ。。。
35非通知さん:03/04/19 04:05 ID:4XvP9zEd
目覚ましの機能で鳴らすしかないのでは?
2・3分で止まっちゃうけど。。。
36非通知さん:03/04/19 07:55 ID:afXWoLM5
>>33
そっちはスレ立てテストです。
ややこしいので消しました。
37非通知さん:03/04/19 09:19 ID:VUN1saNY
シリアルケーブルって何円ですか?
38非通知さん:03/04/19 10:52 ID:afXWoLM5
39非通知さん:03/04/19 11:18 ID:ZFLXdg3l
もうケーブルネタは過去スレで解決済みだから終わりにしよう。
40非通知さん:03/04/19 12:05 ID:+5OA/KHL
機種変更の予約したのに、1ヶ月以上経ってるよ。。
なんか、今度100万画素のやつも出るし、ヤメちゃおうかな。(´・ω・`)
41非通知さん:03/04/19 14:28 ID:FTJDF4C9
>>40
この機種って地方によって在庫の差が激しいような。。
漏れの家の近くのショップは普通にありまくり  
42非通知さん:03/04/19 14:34 ID:DjTBotw6
私も予約して2ヶ月半だけどまだ来ないよ。
しかも入荷の目途がないから、予約ヤメるなら
連絡くれと店側から言われちゃった。

ちなみに東海の片田舎…(´・ω・`)
43非通知さん:03/04/19 15:15 ID:iKjt1NuS
落として傷が付いてしまいました。
赤のボディ部分だけ修理できるかな?
44非通知さん:03/04/19 15:37 ID:NG4r9Yk1
バイリンガル設定にしていても、サーバーメール消去したとき、
消去しましたってメッセージは日本語のままだ。詰めが甘いな東芝。
45非通知さん:03/04/19 16:00 ID:5bXaOyWW
バグチェッカーかよ
46非通知さん:03/04/19 18:55 ID:w5duRqXt
>42
東海地方は品薄なのよ。
白Romはぜんぜん入ってこない。
47非通知さん:03/04/19 19:07 ID:sackrc6P
東海地方の方へ
10日くらい前にギガスに行ったら機種変在庫普通に置いてたよ。
シルバーだけだったけどね。
48非通知さん:03/04/19 21:25 ID:wUBCF5u6
使用してから約3ヶ月。
自分撮りのためにカメラ起動して折りたたんだ状態で
シャッター押そうとサイドキー押すけど、5,6回押さないと
シャッターが反応しなくなってきてる。。。いよいよ修理か。。。
49非通知さん:03/04/19 21:32 ID:w77OvkCV
PJで使ってるけど、もうすぐ期限切れだから、捨て
50非通知さん:03/04/19 23:23 ID:zJuClwep
パシート起動して、ピカピカ!ゴロゴロ!って雷なりますよね。
うるさいのですぐさま「開始」を押すんだけど画面がきりかわらずにそのままティラリラリ〜っていう音まで聞いてやっと変わるんだけど、これってキーレスの問題じゃないよなあ。
51非通知さん:03/04/19 23:30 ID:4XvP9zEd
>>48
セルフタイマーの予感
52非通知さん:03/04/19 23:30 ID:pwZNv30+
自分もここ見てT08 買い換えることに決めますた。
(今使ってるのはSH06)
色は何色にしようかな(*´∀`)
てか、予約しに行こう。あるかな。ちなみに福岡なんだが。
53非通知さん:03/04/20 00:00 ID:s9j5AR0D
>>52
SH08使ってて、SH010と迷って、
私もここ見てこっちに決めたよ。
買って良かった!取説読まなくても
とりあえず使えるし、PCライクで(・∀・)イイ!!

色はピンクと迷って、やっぱり赤にしました。
ネット通販だったけど、赤は地域によって
受付停止だったり、取り寄せで入荷未定だったりでした。
54非通知さん:03/04/20 00:15 ID:te8mTZE0
たぶんこのスレに来てる人の多くは、505が出たらJから離れていくんだろうな。
そういう意味ではT08は、Jがハイスペックであった最後の機体ってことになるんだね。
55山崎渉:03/04/20 01:00 ID:FEkTBlp1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
56山崎渉:03/04/20 02:04 ID:QByyla1W
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
57質問君:03/04/20 03:33 ID:RZvDvl4S
新スレ立ってたのね。
で、液晶保護シールって剥がさない方がよい?
58非通知さん:03/04/20 03:37 ID:glQ43k/y
>>54
505i発売

J解約祭り開催
59非通知さん:03/04/20 03:57 ID:Pw+JUPsG
>>54
> そういう意味ではT08は、Jがハイスペックであった最後の機体ってことになるんだね。

なんだよ機体って(w
飛行機かよ。
60非通知さん:03/04/20 10:00 ID:6eMRk1QF
>>58
ただ505もよく見れば、まだ煮詰めが足らないところも。
特にPやNは明らかに足らないよな。
SOはデカイし、DやFは今までのイメージ的に売れるかどうか・・・。
問題はSHだけど、Jユーザーが移ればこいつだろうね。
でも、505が出たことで他キャリアもそれなりのを出すだろうし、
慌てて解約祭に走るのもどうかと思うが。
61非通知さん:03/04/20 10:43 ID:mpswsuQ9
>>16
漏れも同じ症状。ショップに持っていくつもり。結果分かったらまた報告します。
62非通知さん:03/04/20 12:28 ID:gAhIAULi
初歩的な質問なんですけど、
・東芝の画像転送ソフトってどこでもらえますか?
・シリアルケーブルでPCから携帯に着メロはおくれますか?
・画像を拡大しても汚くならない方法ってありますか?
63非通知さん:03/04/20 12:46 ID:ObdhZVmQ
>>62
1→東芝のT08公式サイトでDL化
2→多分無理
3→ない
汚くなる、というのは表現的にちょっと違うと思うんだよなぁ。
QVGA液晶に失礼だ。
64非通知さん:03/04/20 12:48 ID:7PdMD3ov
>>62-63
着メロに関しては出来ないことは無い。
シェアウェアだが無料期間中に勝負かければ
↓のソフトで出来るはず
ttp://ww7.tiki.ne.jp/~miikun/works.html
65非通知さん:03/04/20 17:22 ID:iezjkdhM
メール書いているときに電話来たら勝手に通話状態になっちゃうのなぜ?
数字ボタンで受話器取れちゃうの??
66非通知さん:03/04/20 19:22 ID:WG03LEWe
>>65
エニーキーアンサーだっけか?
67非通知さん:03/04/20 20:45 ID:P2Z74t/q
エニーキーアンサーだよ。
68非通知さん:03/04/20 21:06 ID:pgd+ESo4
エニーキーアンサーかも。
69非通知さん:03/04/20 21:13 ID:WG03LEWe
>>65
取説よくよめ
70非通知さん:03/04/20 21:41 ID:N11rvRNz
エニーキーアンサーだな。
71非通知さん:03/04/20 21:55 ID:OETmeBwU
むりやり流行らそうとするなッ!








エニーキーアンサーだけどな。
72非通知さん:03/04/20 22:29 ID:0YDi4Lj+
ああ〜、エニキンか。
73非通知さん:03/04/20 22:59 ID:OTcZHzCP
エニーキーアンサーしかないな。
74非通知さん:03/04/20 23:04 ID:3nUzPN0D
エニキンだな。
75非通知さん:03/04/20 23:10 ID:RoyaxEoS
あー エアンね
76非通知さん:03/04/20 23:24 ID:h0JDhwr7
アナキンね
77名無しさん?:03/04/20 23:51 ID:UR/FciaM
あぁ、アナニーね。
78非通知さん:03/04/21 00:18 ID:RPD4t+Ux
あぁ、オナニーね。











って何言わせるんだよ
79非通知さん:03/04/21 00:22 ID:nMbbARAL
>>46
おいらは東海地方だが、
大須メガタウン1Fのエイデンで、最近、機種交換出来ましたよ。
その時は店に在庫がなく、配送センターより取り寄せでしたが
次の日に入荷していました。
また、J-SHOPより安かったので、ここにしました。
80非通知さん:03/04/21 00:23 ID:WHQ9RDwN
オナニー:自分の性器をいじって気持ち良くすること・自慰
81非通知さん:03/04/21 00:29 ID:PLSu0SG5
手淫
82非通知さん:03/04/21 00:42 ID:MzrvyASY
シュウウィーン!!
83非通知さん:03/04/21 00:48 ID:t9qvL/Mb
サブディスプレイに常時黒い横スジが入るのですが
故障ですか?
84非通知さん:03/04/21 00:49 ID:mGMHwKtf
シューティング













怒首領蜂・大往生
85非通知さん:03/04/21 01:17 ID:kgAjWrEA
最近T08に機種変しました。
ここのスレで評判になるほど、カメラで撮った画像がキレイとは思えません。
つーか今まで使ってたSH08のほうが鮮明かも(汗)
これって初期不良とかでしょうか。
86非通知さん:03/04/21 01:39 ID:eZYg7MCU
14に書いてある危険度200パーセントのメニュー開いてみたんだけど
まちがえて1番目の「保守フラグ」ってやつONにしちゃって、もとに戻そうと
もう一度いこうとしてもいけないんですよ!待ち受け画面からF9まではできるんですけど
次の4を押したら「バックライト設定」とかでてきていけないんです!どなたかなおす
方法しってる人いませんかね?こーゆう場合一体どうすればいいのだろうか?
87非通知さん:03/04/21 02:25 ID:4l3WM9Lb
>>85
サブメニューの「JPEG設定」のデフォルト値が「ノーマル」になってるため。
「ファイン」に汁!

でも、カメラモードから抜けるとまた「ノーマル」に戻るけど(´・ω・`)
88非通知さん:03/04/21 02:26 ID:VPWmwheU
>>86
F99#763233*
89非通知さん:03/04/21 14:01 ID:Lf+MdZL+
>>86
F↑↓←→BA
9065:03/04/21 18:36 ID:llkZVaEe
エニーキーアンサー!




・・解除できませんか?
91非通知さん:03/04/21 18:37 ID:15N2Wtwb
モサーリ
92非通知さん:03/04/21 18:39 ID:ultKdilq
エニキンだな
93非通知さん:03/04/21 18:40 ID:uoQw6L8U
【元祖】J-T08まだまだ買いだ!Part17【エニキン】
94非通知さん:03/04/21 18:58 ID:eZYg7MCU
>88
ありがとうございます!できまひた!もうだめかとおもたよ・・。
こういうの見つける人ってすごいですよね。これの第一発見者
はだれなのだろう・・。たまたま押したらできたのかな?
95非通知さん:03/04/21 19:06 ID:b03tcOy5
>>90
説明書を読みなさいよ。
96非通知さん:03/04/21 22:03 ID:RPD4t+Ux
>>65は説明書も読めない文盲なんだから携帯なんか持つなよ。
97非通知さん:03/04/21 22:08 ID:IHhcX9hM
>>90
俺はそのエニーキーアンサーってのはケータイで
いちばんウザイ機能だとおもう
98非通知さん:03/04/21 22:20 ID:zIjWy6nw
着信音が急にならなくなった…
99非通知さん:03/04/21 22:26 ID:ZxECzs5a
ハンディビデオの音声をパソコンで再生できるソフト、知りませんか?
100非通知さん:03/04/21 22:45 ID:b03tcOy5
音声を取り込むだけならウィンドウズに最初から入ってる
サウンドレコーダーでできるでしょ。
101非通知さん:03/04/21 22:54 ID:ZxECzs5a
>>100
具体的に教えていただけませんか?お願いします。
102非通知さん:03/04/22 00:07 ID:4tHikXHy
画像取り込みソフト、インスコして、取り込みボタン押したらエラーで終了。
何回やっても同じ。概出?
103非通知さん:03/04/22 00:11 ID:ZMGigWLP
東芝のソフトとシリアル転送ケーブルにより、
画像と動画の転送に成功しました。
ところが、それがパソコンのどの階層のフォルダに
保存されたのかが、どうやってもわかりません。
きっと何かを見落としているのだと思いますが、
どなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
104102:03/04/22 00:13 ID:4tHikXHy
ちなみにエラー内容は

Runtime Error!
Program:〜〜\trsfile.exe

abnormal program termination
105非通知さん:03/04/22 00:13 ID:2HbMq2fz
画像に適当な名前つけてPCに取り込んで検索してみろよ
106非通知さん:03/04/22 00:37 ID:Tnui8rlg
>>103
俺の場合はだいたい「etc」フォルダに入ってますよ。
107非通知さん:03/04/22 05:19 ID:Tnui8rlg
自分もエニーキーアンサーの消し方わかりません。
説明書のごく初めの方に説明はあったのですが…
どうか文盲の私にお教えいただけませんでしょうか。
108非通知さん:03/04/22 07:33 ID:imUaFnpD
シリアルケーブル「9-KE」でシェアウェアの『携帯F転送』を
使えた方いますか?
問題なければ 着メロ・ロンメ にも対応しているみたいで
よさげな感じなのですが…、概出でしたらすみません。
ちなみに当方、OSはWin xpです。
109非通知さん:03/04/22 07:50 ID:7fuzTi+n
北海道契約でT08
無料でGETしますた
110非通知さん:03/04/22 09:11 ID:huLFF2Y+
赤に機種変更したいのですが、暗い場所でもボタンがみやすいでしょうか?
ボタンが黒なので不思議なんです。
今までシルバーしか使ったことないので…よろしくお願いします。
111非通知さん:03/04/22 09:36 ID:CKZ8gUhs
>>108
9-KEならみ〜メロも携帯F転送も使えるよ。当方98SE
112非通知さん:03/04/22 09:41 ID:PNNtKEhI
>>108
WinMeでは大丈夫だったよ。試用だけだから3kbまでしか試してないけど。
登録しても6kbの壁は破れないらしい。俺は着声入れたくてCDから変換して送ってみたが6kbごときじゃ
ろくな音にならない(演奏時間も)ことに気づいて諦めた。
ちなみに転送先はロンメ添付って形で送信メールボックス。
113非通知さん:03/04/22 10:51 ID:gNJPCCs6
なんとか6kbの壁を破る方法ないものか・・
画像としてケーブル転送して、ファイル種別を変えるとか出来ない?
114非通知さん:03/04/22 12:16 ID:GgRVbct6
>>107
ここに書いても良いけど文盲だから読めないだろ。
115非通知さん:03/04/22 17:56 ID:DXZD3GzI
スピーカーにしたら相手の声は聞こえるけどこっちはいっくら大声出しても聞こえないみないなんだけどこれって仕様?
スピーカーにはなるけど通話はできないとか。
イヤホンにしたらハンズフリーおっけ〜ですかね。
116非通知さん:03/04/22 18:03 ID:olIt2UOA
シリアルケーブルってなんえんですか?
117非通知さん:03/04/22 18:30 ID:DXZD3GzI
>>116
千円以内で買えるんじゃない?
118非通知さん:03/04/22 19:23 ID:Tnui8rlg
>>115
うん、あれは「聞くだけ」の機能みたいだね。
俺前DN03でスピーカーホンあったけど、かなり便利だった。
119非通知さん:03/04/22 19:26 ID:fWcvxDrY
SH07でスピーカーホン付いてたけど、要らなかった。
携帯って外とか、会社とか、周りに人が多いところで使うことが多いし。
120非通知さん:03/04/22 19:38 ID:Tnui8rlg
>>119
そっか、そういう環境だったら不要かもしれないね。
俺は家でしゃべることが多いから、重宝しますた。
なにぶん、携帯を耳にあてておくのが億劫なもんで…
121非通知さん:03/04/22 19:47 ID:VvzSyVnl
ダイヤルロックするのに一々パス打つの面倒
オートロックしようにも電源切るのもアニメーションあって時間掛かる
みんなどーしてる?
122非通知さん:03/04/22 19:59 ID:UwihE+xg
>>121
パス入力がなければダイヤルロックの意味がないと思うのだが。
なぜダイヤルロックをするんだ?
123非通知さん:03/04/22 20:18 ID:VvzSyVnl
ダイヤルロックする時にパス要求はいらないかと
流石に解除するときは必要だけど
ダイヤルロックは人に携帯弄られたくないからします
124非通知さん:03/04/22 21:04 ID:KUe+ffkN
赤買ったぞage

新規で4000円なり。(関東)
さぁて、じっくりいじるとするか。
125非通知さん:03/04/22 21:07 ID:l+PizPPO
プチメモの見出しをクリックした時、現状では一度小さくウインドウを
出してからそれをクリックすると編集画面になるが、
不便なので、メモの見出しをクリックした時に小さくウインドウで開くのではなく
編集画面でシャープボタンを押した時の状態になるようにして
その後真ん中のボタンか左上のボタンで編集画面に移るというようにしてほしい。
今のプチメモ機能は編集するためのメモって感じだが
やっぱり見ることをもっと考えて欲しい。
126非通知さん:03/04/22 21:46 ID:NvuqpPn0
この機種で撮った画像どこかにありませんか?
もしくは何方かうpして頂けませんか?
カメラ付きの中でちょっと気になっているので。
お願い。
127非通知さん:03/04/22 21:51 ID:E8qMrnqy
>>126
>>1-5から探すくらいしたら?
128非通知さん:03/04/22 23:17 ID:huLFF2Y+
>>110だけど、
答えてくれよ!真面目なんだよぉ!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァン!!!
129非通知さん:03/04/22 23:18 ID:0EXjxJ6E
>>128
みやすい
130非通知さん:03/04/22 23:20 ID:huLFF2Y+
>>129
本当!?サンクスコ!!
131非通知さん:03/04/22 23:23 ID:EFnVAGhr
>>130
ごめんやっぱりみにくいかも。
13283:03/04/22 23:46 ID:X4jf4Feh
修理に出したら、代替機がT08(レッド)でした。
まさか代替機にT08が出てくるとは・・・。
133非通知さん:03/04/22 23:49 ID:+Xja/BuU
>83
うらやましいよ・・・
漏れなんて・・・SH08(;´Д⊂)
134110だけど:03/04/22 23:50 ID:huLFF2Y+
どっちなんだよ!!
ヽ(`Д´)ノ ムキー!!
135非通知さん:03/04/22 23:53 ID:NxJ3WnNM
>>134
いま試しに部屋暗くして見てみるね
136102:03/04/22 23:59 ID:4tHikXHy
102お願いします。なんでうちじゃ取り込めないの。。。
環境は
WinXP
Athlon1100@定格
です。
137非通知さん:03/04/23 00:02 ID:b0tSnB8n
>>136
win2Kだけど、普通に使えてるな〜
もう一度DLし直して、常駐アプリ終了させて
再インスコしてもダメ?
138非通知さん:03/04/23 00:23 ID:kVLylJPe
>>134
一番上のボタン3ヶ(MENU他2つ)、十字キーのセンター、サイドキー。
これ以外のボタンは、文字の所が白抜きになってて発光するので
見やすいかと。
139まりん:03/04/23 00:51 ID:HW0MGmEv
すみません!大変恥ずかしい質問ですが、J-PHONEは、とうやってメルアド変更すればいいの?わからないよ〜(泣)
140非通知さん:03/04/23 00:53 ID:Sf34oAz4
>>139
J-フォン質問スレのよくある質問を。
14152:03/04/23 01:38 ID:W6oXMwsN
T-08、来月機種変予約してきました。
色はシルバーにしました。(無難に…)
ポイント利用&ジェーフォンクラブ入会で大体1万4000円前後くらいかな?
高いけど、もう妥協しないとな…

>53タン
いいなぁ〜自分も早くいじりたいです。
うちの地域は、とりあえず全色在庫あったみたいでした。
やっぱり場所によって随分違うんですね。
142非通知さん:03/04/23 02:29 ID:JanZay2j
>>139
何故このスレで尋ねる?
143非通知さん:03/04/23 02:35 ID:88YDjgKA
>>108です。
>>111 >>112 ありがとうございました。

シリアルケーブル「9-KE」を購入して試してみようかと思います。
6KBまでながら着メロがPC〜送れるのはちょっと魅力的です。
画像:  画像転送ソフト(東芝)で、
着メロ: み〜メロ or 携帯F転送(\1000かかりますが)
って感じでやってみます。
あとは『メモリダイヤル』と『メール&ロンメ』のバックアップ
が出来るフリーかシェアのソフトが何かあれば最高なんですがね…
144110だけど:03/04/23 09:17 ID:Fx566zVy
>>138
アリガd!!
145非通知さん:03/04/23 09:28 ID:F7cPuM+n
スケジュールの月間表示にしてカーソルで目当ての日付を選ぼうと十時キーを押すんだけど動きがとても悪いんです。
2回押してやっと一日分動くくらいの遅さ。
みなさんもそう??
146非通知さん:03/04/23 12:56 ID:pJlFJSfV
>>114にあるけど、エニーキーアンサー解除できる方法なんてあるの?
説明書全部読んだけどそんなの書いてなかったような…
見落としてるかも試練…どなたか教えて紅連打廊下
147非通知さん:03/04/23 15:06 ID:86kltTHK
>>146
w i t h J のBBS(J-T08トピ)で見たけど、
奈いらすィよ。
148102:03/04/23 16:28 ID:bojdWSAr
>>137
セーフモードで再インスコしてみたんですが、、結果は同じでダメでした。
C のライブラリエラー?とか言うタイトルの窓が出ます。
エラー内容は上のと同じで。

なんなんでしょうー。その後、なんか、
「何とかのメモリが0になることはありませんでした」って。

>>147
エニーキーアンサー解除無いんですか?
メニューにないなーと思ってたんですよー。
なかったんだぁ。
149非通知さん:03/04/23 16:48 ID:9sdjDwT+
みなさん、デザイン気に入ってますか?
150非通知さん:03/04/23 17:25 ID:bKQaeHwP
>>149
フロスティレッドのカラーがレイストームのR−GRAYみたいでカコイイ!!
音周り全部レイストームで固めて見ます田
151病弱大臣:03/04/23 18:38 ID:tDhF5FFx
メールって大文字小文字ボタンで拡大できるんですね
152非通知さん:03/04/23 19:29 ID:hGjrjX7J
>>148
携帯からPCへの取り込み?それともPCから携帯への取り込み?
153非通知さん:03/04/23 22:40 ID:SLJp5NPT
今日T08買ってみました。
ところで質問なのですが、メールをアドレス別にわけるってことはできますか?
受信した時点で、このアドレスはどのフォルダ、このアドレスはどのフォルダって。
説明書もどこらへんを読めばいいのかよくわからなくて…。
154非通知さん:03/04/23 22:51 ID:pJlFJSfV
>>153
激しくガイシュツでつが、
メモリダイヤルの「オプション」から決められまつよ。
一人一人決めていかなきゃいけないのがチョト面倒。メモリ更新したら待ち受けに戻っちゃうし。
155102:03/04/23 23:23 ID:bojdWSAr
>>152
どちらもダメです。
送信or受信のボタン押したらエラー出て強制的に終了します。
156非通知さん:03/04/24 00:00 ID:L6BwYnG3
>>113
ガイシュツかも知れないけれど、J-T clubサイトから落とせるサザエさん着メロって、
6kBデータを端末内で結合してでかいfile作ってますよね。
だれかあの方法解析した人居ません?
157非通知さん:03/04/24 00:52 ID:6QZ18olV
閉じた状態で下サイドキーを二度押すと、ペンライトになることを始めて知った。
眩しっ。
158非通知さん:03/04/24 01:06 ID:RK+ZHerg
>>157
日常で使えそうで意外と使えない機能だけどね。
暗闇で下サイドキー探し当ててダブルクリックするの結構大変だし。 

ちなみにペンライト切るのは上サイドキー。
159非通知さん:03/04/24 02:48 ID:pHShM63c
>>158
漏れはスゲー重宝してるが。
暗闇でも、握った時の位置と感触で、すぐ押せてるぞ。

オマエ、かなり不器用ダナ・・・。
160非通知さん:03/04/24 03:07 ID:z/sJHlif
誰かに「サブディスプレイ、よく見て」と言って
顔をのぞかせた瞬間カチカチってやってる。
161非通知さん:03/04/24 03:12 ID:GmccgtVR
SHARPの浮気が深刻!!
J−フォンは東芝がこれからメイン
162非通知さん:03/04/24 03:50 ID:cXLgeFOn
T08の壁紙は何KBまでですか?
163非通知さん:03/04/24 03:57 ID:eOt+H+QA
>>162
ケーブル使えば600KB
分割だと6KBだけど
分割画像のメール添付でいくなら5.5KB
164非通知さん:03/04/24 08:53 ID:SeyB0IIi
J-PhoneのカタログもらってきてT08に変えようと思ったのですが、
機種変更、2年以上、会員の場合いくらぐらいが相場なんでしょうか?
165非通知さん:03/04/24 10:40 ID:MZFjo025
>163
まじで?600Kもできんの?ずーっと60Kまでだとおもてたよ。。。
しかし600Kの画像を240×320にするソフトなんてフォトショップぐらいしか
ないんじゃぁ?がいしゅつだたらスマソ。
166非通知さん:03/04/24 10:48 ID:q9DhzNkE
J−N→ドコモNのお下がり
J−T→auTのお下がり

Jの主力機って全部お下がりかよ(www
167非通知さん:03/04/24 10:48 ID:XHifn83+
>>164
J-フォン質問スレのよくある質問をご覧。
168非通知さん:03/04/24 10:52 ID:oPZ7axlG
買って三週間位だけどいじってる途中に勝手に電源が切れるようになった。一瞬。んでまた勝手につく。 これはなんですか?
169非通知さん:03/04/24 10:55 ID:XHifn83+
>>166
Jと塚のTとauのTって全然別物に見えるんだけど。
JのNはお下がり感はするけど。
170非通知さん:03/04/24 14:29 ID:oz8j7Kgz
うむ。東芝はJ&ツーカー向けと、au向けは全く違う。
ソフトの使用感も違うし。
開発部が違うっぽい。
三菱も似たような感じ。Jとツーカー向けと、ドコモ向けでは
外観からソフトから何もかも違う。
171非通知さん:03/04/24 18:58 ID:UnARg32F
個人的に追加

★ ここが(・A ・)イクナイ! 【総合編】
―――――――――――――――――――――――――――
 ・受信トレイ、送信トレイなどに移動するときちょっと間がある
 ・受信トレイからメールを選択して返信する場合、送信後受信トレイに戻ってしまい待ち受けに戻らない
 ・極小文字モードでメール作成ができない。
 ・ロングメール作成時、長文を打ってても、素早く移動する方法が「先頭か最後へのジャンプ」しかない。ページ送り不可能。十字キーを上下に押しっぱなしにしても一行づつしか移れない。
 ・ポケベル入力時、変換前の文字を打っているときに「?」「!」「英数字」をポケベル入力で入れた瞬間、その前までの未変換の文字が全部未変換のまま確定されてしまう。
 ・ポケベル入力方式で、「、」「。」「改行」などを、余ってるところ「7-8,9,0及び8-8,9,0」に割り振って欲しい。
 ・ユーザー辞書に、同じ読み方のものは4つまでしか登録できない。
 ・スピーカーホン機能がない。
 ・「極小文字」と「小さい文字」の間くらいのモードが( ゚д゚)ホスィ
 ・ロンメ閲覧時には受信時刻の横に曜日表示があるのにスカメにはない。
 ・エニーキーアンサーを解除できない。
 ・着信イルミにも、単色で光るパターンが欲しい。
 ・お知らせカラーの発光パターンが確認しにくい(5秒に1回?)。イルミの位置も分かりにくい要因かも。


細かい点ばっかですんません(;´Д`) 
俺自身、T08めちゃ気に入ってるんで、こんな細かい点ばっかしか思いつきませんですた…
T010にむけて改良して欲しいという点からも書かせていただきました。
T08マンセーな方、気分を害されてしまったら大変申し訳ないでつm(__)m
172非通知さん:03/04/24 19:44 ID:8R0QjTUY
>>171
>・ロングメール作成時、長文を打ってても、素早く移動する方法が
>「先頭か最後へのジャンプ」しかない。ページ送り不可能。
>十字キーを上下に押しっぱなしにしても一行づつしか移れない。

これはある。サイドキーを使え。
173非通知さん:03/04/24 19:44 ID:vBo6m/E+
SH53が出てT08も終わったな(プ
174非通知さん:03/04/24 19:46 ID:yI9B4i4h
>>171
ロングメール作成時、ページ送りできるよ。
サイドキーのズーム/メモでPageUP、シャッターでPageDown。

個人的にはクリア長押しで本文全部消去したい。
175171:03/04/24 19:48 ID:UnARg32F
>>172
ほんとだ、すんません(;´Д`)
説明書に書いてありました?見落としてたら逝ってきまつ……

修正版
★ ここが(・A ・)イクナイ! 【総合編】
―――――――――――――――――――――――――――
 ・受信トレイ、送信トレイなどに移動するときちょっと間がある
 ・受信トレイからメールを選択して返信する場合、送信後受信トレイに戻ってしまい待ち受けに戻らない
 ・極小文字モードでメール作成ができない。
 ・ポケベル入力時、変換前の文字を打っているときに「?」「!」「英数字」をポケベル入力で入れた瞬間、その前までの未変換の文字が全部未変換のまま確定されてしまう。
 ・ポケベル入力方式で、「、」「。」「改行」などを、余ってるところ「7-8,9,0及び8-8,9,0」に割り振って欲しい。
 ・ユーザー辞書に、同じ読み方のものは4つまでしか登録できない。
 ・スピーカーホン機能がない。
 ・「極小文字」と「小さい文字」の間くらいのモードが( ゚д゚)ホスィ
 ・ロンメ閲覧時には受信時刻の横に曜日表示があるのにスカメにはない。
 ・エニーキーアンサーを解除できない。
 ・着信イルミにも、単色で光るパターンが欲しい。
 ・お知らせカラーの発光パターンが確認しにくい(5秒に1回?)。イルミの位置も分かりにくい要因かも。
176非通知さん:03/04/24 19:52 ID:UnARg32F
>>174
自分はDN03使ってましたが、メール作成時はクリア長押しすると消去モードになり、

・決定ボタン…本文全消去
・十字キー←…カーソル以前消去
・十字キー→…カーソル以後消去

から選べますた。他の文字入力のときでもクリア長押しで全消去になりました。
それがないの、確かに少し不便ですね。長押ししても一つずつチマチマ消えていきますもんね。
177非通知さん:03/04/24 20:23 ID:sa33h0g3
SH-07を使ってた時に うっかりクリア長押しの全文消去で涙を飲んだ事が何度もありました。 その恐れがなくなったので自分的には○ でもカーソル前後の消去は確かに欲しかったな。
178171:03/04/24 20:25 ID:UnARg32F
>>177
カーソル前後の消去はできまつよ。
メール作成時、「メニュー」→「編集」→「削除」で選べまつ。
チョト面倒なんだけどね…
179非通知さん:03/04/24 20:43 ID:Otytzwqj
アラームが設定した時間に鳴らず(目覚まし)設定時間の
10分後〜位に鳴ったりするんですがこれは不良でしょうか?
実際に8時にセットしても始動は8時10分。
別にアラーム2を10分早く設定すれば…と7時50分に設定しても、それも又
何故か8時10分に始動します。アラーム1と2がたて続けに始動する現状です。
スヌーズ機能の時間差アラームはその遅れた時間から始まるし
時間設定の意味が…。全くもって謎です。
稀に時間通りになる場合もあるのですが、大抵は上記の通りです。
仕方なくSH04をメインの目覚ましとして使っております…。
しかしマナーモードONでも、目覚ましアラームだけ起動出来るT08には
ちょっとした感動を覚えました!(メザマシモード)
(前機種SH07はマナーにすると目覚ましアラームもならなかったんですよね、
設定方法を知らなかっただけかもしれませんが)
180非通知さん:03/04/24 21:04 ID:orOST/+H
今日機種変してきました〜。
SH03だったので色々とまどってますが、つかいやすそう!
うちの方ではどこもピンクが品薄でした。(私は赤)
SH010と迷ったけど、2月くらいからこのスレ見てて、シャープはもういいか、と思って。
初めての写メールつきだし、今から説明書とくびっぴきです。
181102:03/04/24 22:33 ID:UfQwacZY
原因分かりましたー。BIOSでシリアルポートがDisableになってたからだったみたい。
試しにAutoにしてみたらできました。こんな単純なことだったなんて。
お騒がせしました。

ところで、データエクスポートのvbsありますよねぇ?
T08情報局というところで頂いたのですが、何故か、いくつかエクスポーとされない画像があります。
同じ日付、同じ時期にとった画像の片方が来ません。
ファイル名、時間の部分が違うはずなのになぁ。仕様ですか?
182非通知さん:03/04/24 22:33 ID:QG9vLXeV
待ちうけで文字小文字押すとなんか出てくるのね。
知らなかった・・・
183102:03/04/24 22:37 ID:UfQwacZY
自己解決です。秒までタイトル無いのですね。
時間違うんだから違うはずと、勝手に思ってました。
お騒がせしました。
184アーチャリー:03/04/25 00:18 ID:GEcFElNc
最近この携帯買ったものです

着信音ですが
wavとかをsmaf(mmf?)に変換して
PCからメールとかで送るのは
サイズとかなんだかいろいろめんどくさいので
ウェブでサザエさんの声をダウンロードしました

あらあら手紙がきてますよ(フネ)

でもさぁ
情報量無料はいいけど
通信料もちゃんと明示してほしいよ!

通信料かかるなら無料とかをうたい文句にしないでほしい・・・
素人意見として・・・
185非通知さん:03/04/25 01:10 ID:wSUdITyZ
>>184
何を今更…
186非通知さん:03/04/25 01:19 ID:E2dlyag2
今日のヤフーニュースのSH53のスペックみて
正直もうちょっと待てばよかったと思った・・・。
まだ変えて2週間しか経ってないのに
187非通知さん:03/04/25 01:27 ID:f+t1lqHL
今携帯から書き込んで居るのですが。 凄い。感動。文字サイズ極小最高。 携帯でAAがそのまま見られるなんて、思っても見なかった。 でもやっぱり、web6kb制限がきつすぎ。
188非通知さん:03/04/25 01:38 ID:CjW1lpKX
少なくとも1年以上はこれで行くからその頃の東芝の新機種に期待。
以前ずっとシャープだったけどT08に乗り換えてから東芝信者に
なりますた。
189非通知さん:03/04/25 01:43 ID:9cTveg3g
サザエさんの音効果音とかaが何とかbが何とかもし知ってたら教えて欲しい。
190悩子:03/04/25 02:01 ID:UUd6robX
東芝のUSB通信ケーブルU(5000円)を買い
東芝の転送ソフトダウンロードしてみたんですけど

電話機識別中・・・とでたあとに

タイムアウトしました。
電話機が待ち受け状態で接続されているか確認してください。
電話機との接続を切断します。

とでてダメデス

どーしたらいいですか?

通信ポートはcom 5 j-hone usb data cable2
転送速度は自動です

OS XP
191非通知さん:03/04/25 02:14 ID:xjG15GeE
>>186

スペックはSH53の方が上かもしれないけど、
細かい点での使いやすさは絶対Tの方が上だと思うyo
ショートカットとか今すぐ読メールとか泣きたくなるくらい便利だもん(つД`)

でもSH53の電子ブックは正直かなりうらやますぃ…( ゚д゚)
192J-SH05ユーザー:03/04/25 03:53 ID:ywhDbVnZ
母親にプレゼントとして、家族割引利用でJ-T08(パールピンク)を購入しました。
秋葉原 オノデン新館で3150円(税込)でした。
やー、ホント画面が綺麗ですねぇ。

若松通商の角並びにあるUSBケーブル(1,980円)を買いましたが残念ながら
どの回線速度を選んでも転送できないデス。>>190さんと同じ症状。
先にこのスレ見て>>12にある500円シリアルケーブル買っておけばよかった・・・。
193非通知さん:03/04/25 09:35 ID:NNJzFbXk
>>190
ちゃんと待ちうけ画面にしてから転送してる?
神のコマンドはいじってないよね?

>>191
同意!!
ミニ時計もすっごい便利というか、さりげなく使える〜!!って思います
194非通知さん:03/04/25 10:14 ID:0iz0Vd+F
ボイスを着メロにできるみたいだけど
イヤホンとスピーカー直結して生音録音して着メロにしてるひといます?
195非通知さん:03/04/25 10:15 ID:0iz0Vd+F
メール着信時のアニメって変更できないの?
196非通知さん:03/04/25 11:54 ID:PMpHPArk
充電で何時間たっても赤ランプが点灯しているのは修理したほうがイイ?
197非通知さん:03/04/25 12:04 ID:GD3Qr+8G
漏れは来年までT08を使って、
状況を見極めた上で3Gに移行かな。
5xは今年で終焉の噂もあるし。
198非通知さん:03/04/25 12:45 ID:Ll0dbi/Z
08か09にしようか迷うなー
両方とも全く違う機種だけど。
08の赤色、実物見たらかっこよかった
199悩子:03/04/25 12:58 ID:wAoqZIXQ
>>190なんですけど

ドライバーは説明書にはXPのことが書いてないので
2000のドライバーを入れたんですけど
これでいいんですかね?

待ちうけ画面にしてソフト起動して読み込みのボタンを押すと
転送速度600dbsとでてすぐタイムアウトとでます

書き込みのボタンは灰色のままです・・・
200非通知さん:03/04/25 13:00 ID:pDs0PDgk
>>198
機能が全然違うから、自分に合ってるやつがいいよ。
09シンプルだからね。
背面のデザインは09のがいい感じだけど、
08の赤が好みだった。
201悩子:03/04/25 13:54 ID:Fp8j7RsV
調べたら買ったケーブルがデーター通信用のもののようでした
j−フォンショップの店頭で買ったものなんですけど
正規転送ケーブルは通販のみなんですよね?
なんか間違えました
202非通知さん:03/04/25 14:23 ID:NNJzFbXk
がんがれ!
>>201
203192:03/04/25 14:26 ID:8cHfAVLm
あー、オレが >>192で買ったのも「データ通信用」って書いてあったわ。
それじゃダメなのね・・・。

さっき、若松通商で「9-KE」ケーブル買ってきました。(680円)
今度はうまくいくといーなー。
204非通知さん:03/04/25 18:19 ID:s/SxQxJb
>>157
ならなくないですか?
2度押してもなんも反応無いんですが
205非通知さん:03/04/25 20:07 ID:jbsjwVzK
>>204
なるですよ。ダブルクリックと同じようにすればおけ。
意外とタイミングが早いので、早く押すの苦手な人や下サイドキーの感度悪い人は厳しいかも。

画像転送、かなり古いケーブルでも成功。
98年PIONEER製、ケータイエディ用のケーブルで無問題。
206非通知さん:03/04/25 22:37 ID:6fEVWL4s
そういえばカモンD-KEで出来た人いるの?
207非通知さん:03/04/25 22:54 ID:IZkNptTP
マカーは買っても意味がない機種ですか?
208非通知さん:03/04/25 23:00 ID:9cTveg3g
ていうかケーブルでプチメモとかって転送できませんかね?
パソコンで見ててあ。これメモっておきたいなーって思うようなことが
よくあるんですけど今はそれを携帯にメールしてるんですけど
ケーブルで出来たらなーと思うんですが。
やっぱ無理なんでしょうか?どうですか?
209非通知さん:03/04/26 00:15 ID:mYOiffhC
>>208
無理
210upper ◆3PTUNEmX2. :03/04/26 00:18 ID:fRcgFCvN
>>208
ケーブル使ってメールとして転送。これ最強。
211非通知さん:03/04/26 00:22 ID:ikfRpqvh
>>207
むしろマックが買っても意味が無い機種です。
ご愁傷様。
212非通知さん:03/04/26 03:18 ID:5kiC0r33
>>209、>210
サンクス。
メールとして転送ですか。
あまりソフトの使い方をわかっていないのですが
いろいろやってみようと思います。
ありがとう。
213非通知さん:03/04/26 03:32 ID:gc3PMRU7
ケーブルで携帯へ取り込んだ画像は壁紙にできないんだね…
残念…
214非通知さん:03/04/26 03:38 ID:Rgw1qGeN
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこた〜ない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |


http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048099604/l50
215非通知さん:03/04/26 03:43 ID:NCAl19rD
JT08でカキコ中 今月やばそーだ...
216非通知さん:03/04/26 03:46 ID:yKr89bHr
>>213
できるっつーの
217非通知さん:03/04/26 09:19 ID:GiTHitok
>>207
Virtual PC上で取り込めた、取り込めなかったという
情報があったような。
218非通知さん:03/04/26 11:18 ID:8x71okH5
173 :非通知さん :03/04/24 19:44 ID:vBo6m/E+
SH53が出てT08も終わったな(プ
>>豚くさい
219関西人 ◆7Cz5UvIf6w :03/04/26 14:09 ID:6Us+N/ca
おとついから、ステーションの新着情報が溜まるばかりで消去できない。
消去の方法、保存時の方、どうかご教示を・・・。
220関西人 ◆7Cz5UvIf6w :03/04/26 14:10 ID:6Us+N/ca
>保存時の方

訂正します。

ご存知の方、どうかご教示を・・・。
221非通知さん:03/04/26 14:12 ID:b2TUwNic
>>219
結構出ている不具合です。
メインリストから読めば新着情報からは消えると
思います。
それが面倒な場合は修理に出した方が良いかと。
222関西人 ◆7Cz5UvIf6w :03/04/26 14:22 ID:6Us+N/ca
>>221
サンクスです。
メインリストから読んだところ、一部が消えました。
しかしながら、ぱどからの情報が10件ぐらいたまって消せない・・・。

修理かぁ。携帯がないと痛いな。
223非通知さん:03/04/26 15:06 ID:rgy8UwJD
>>222
修理なら代替機種が貸してもらえるよ
22416:03/04/26 15:11 ID:Wm8YAk90
同症状の16ですが
消えないのはメインリストは1つでも受信した情報はジャンル分けされる奴でしょ?
私は読み終わったら、マイリストからその一旦消す事で対応しています。
いちいち面倒臭いけど、ゴールデンウィーク開けに修理に出す予定でそれまでの一時凌ぎです。
225帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/26 15:26 ID:joj7hCNT

今日も4分割にしてケータイに送信か?おめでてぇな(w

4回も受信していくらになると思ってんだ?\32円だよ\32円!!

今後発売される究極のケータイJ-SH53は分割する必要はない!!

一回で済む。パケ機は高い?どっちがだよ(w

考え直せボケッ!!(w

              パケ機普及委員長あう負けさんより(w
226upper ◆3PTUNEmX2. :03/04/26 16:23 ID:fRcgFCvN
>>225
(・∀・)カエレ!!
227非通知さん:03/04/26 16:32 ID:NAoCrG4i
>>225
いや氏ね
228非通知さん:03/04/26 17:00 ID:97PpZiwF
所詮豚は知障だな
ミジメ携帯SHでガンバってね(w
229非通知さん:03/04/26 17:19 ID:ZX73SFzd
>>228
あうじゃないけどSH53の方がどう見てもスペック的に上だろ・・・
理由も書かねえでなに煽ってんだよ
230非通知さん:03/04/26 17:25 ID:97PpZiwF
ハァ?
まだ発売されてないパケ機と去年とっくに発売された非パケ機を比べてどうするんだ?
あ、後発なのにいまだしょぼいテキストベースのメニューは可哀想ね(w

それにT08はPCとケーブルあれば600KBまでの画像の書き込みが可能。
SH53も当然タダ。でもいちいちカード抜き差ししてガンバってね(w
231非通知さん:03/04/26 17:29 ID:97PpZiwF
それにたかだか30KBで事足りると思ってるのがおめでたいな。
一度自分でQVGA壁紙作ってみれば?

豚はQVGAと有機ELを比較するような白痴だから無理か(w
232非通知さん:03/04/26 18:58 ID:CWYkhqyI
新しい機種でないのかな?
T52とか出そうなんだけど。出ないなら、T08にしたい。
233非通知さん:03/04/26 19:25 ID:zFcAnDDq
今更ですが質問させてください。
ファイル形式は一度とるごとに、ノーマルに戻ってしまうのでしょうか
ファインのままにし続けたいのですが・・・
よろしくお願いしますぺこ <(_ _)>
(いや、説明書に書いてはあったのですが、どうにかならないのかな
と思いまして)
234非通知さん:03/04/26 19:35 ID:a955MbN1
>>233
どーにもならない
235非通知さん:03/04/26 19:35 ID:47Jdx2Un
>>232
でないよ−。T52は、JATEはおろかTELECも通ってないから、
まだ発売になるのは先になると思われ。
一応発売されるのが近い機種になると、D08、SA06、V-SA702の3つでつ。
最後の一つはおそらく主に海外で使用する人向けの機種という話です。


スレ違いなのでsage
236非通知さん:03/04/26 20:12 ID:zmY6ANEo
これでインフラさえ整ってれば最高だったのにな・・・
まあ東芝の携帯の使いやすさに触れられて良かったよ

でも文字入力時の文字種変換はシャープの方が良かったか
237非通知さん:03/04/26 21:14 ID:yyZfqOla
彼女もT08に変更した。
アヤシイケーブル買っててよかった。
2人でいじるぞ〜。
238非通知さん:03/04/26 21:53 ID:DueNPJoS
ケーブルプレイ(;´Д`)ハァハァ
239非通知さん:03/04/26 22:57 ID:WMSRVuxg
>>207
Macで便利な機種はJ-PHONEならJ-SH51、52、53だね
俺はT08で連携は考えていないから気にしていない。
単独でじゅうぶん便利な機種だからね。
240非通知さん:03/04/26 23:18 ID:Nqg/L03c
>235
V-SA702はVGSの新端末と思われ。
J-SKYかなにかのwebサービス対応の。
スレ違いsage
241非通知さん:03/04/27 00:17 ID:QALs0nsF
>>235
Thx!
242非通知さん:03/04/27 00:38 ID:vr83kDp2
っていうかコレ40和音って本当?ウェブで対応してないって出てきたりするんだけども。
243非通知さん:03/04/27 00:56 ID:nr0H2Qfn
>>242
6000byte超えてる着メロじゃないの?
244非通知さん:03/04/27 01:53 ID:eo43D4zc
MENU、クリアボタンが数字の1〜3、6〜8、*、0が効かなくなってしまいました。
何か器用な壊れ方してます・・・。
って今確認したら、文字/小文字、ショートカットボタンも効かなく。
どうやら進行性のようです(w
とっても大事にしてたのに〜♪
明日、Jフォンショップ行ってきます。

陽気に書いていても実はかなり鬱だったりして・・・。
245非通知さん:03/04/27 01:58 ID:ZpI0Y85j
故障やバグのご報告の際は
あわせてご使用の端末の製造年月も教えてホスィ
246非通知さん:03/04/27 03:04 ID:/rkIr4BZ
>>245
知らない人がいるかも知れないから補足しておくけど
製造年月は本体の電池パックを外したら見える場所に
書いてある。
247244:03/04/27 04:53 ID:eo43D4zc
製造年月は2002年12月です。
248非通知さん:03/04/27 20:42 ID:KZYprfpq
22000バイトの240×320の画像を壁紙にしたいのですが、
ケーブルを使って転送すれば受け取れますか?

webにうpしてDL、パソコンのメールに添付しても受け取れませんでした
249非通知さん:03/04/27 21:10 ID:hmOdZOP6
>>248
念写する以外は一切出来ません。
パソコンのモニタとT08を交互に見ながら、
激しく念じるのです。
QVGA壁紙スレの住民なら、100kbぐらいなら
軽々とみなさん念写してます。
250非通知さん:03/04/27 21:44 ID:dy5FoaiB
この機種今ヨドバシとか安いとこだと新規でいくらぐらいですか?
251ひなり:03/04/27 21:58 ID:onjKQz/A
この機種用の待ち受け画像の置いてある
おすすめの無料(できれば)サイトを教えてください。
よろしくお願いします。
252非通知さん:03/04/27 22:15 ID:9Gol2rya
>>251
【QVGA】 高解像度画像アップスレ その弐
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048099604/
253非通知さん:03/04/28 00:05 ID:SzQaYRET
T08の改行って2chへのカキコに反映されなくない? ただのスペースになるんだが…。
254 :03/04/28 00:08 ID:IWQOqP7+
T−08なら今無料で売ってるでしょ。
公取入ってからガイド表示できないもんねJふぉん。
255非通知さん:03/04/28 01:34 ID:3wR853vq
改行設定がOFFになってるんじゃないの?
普通のメールは改行できるん?
>>253
256非通知さん:03/04/28 03:58 ID:esGvDxc2
今日、TT22からJT08に変えた。で、激しく鬱になる事が・・・
このスレで、保護シールはがすな、という事は知っていたのだが、右上の出っ張ってる部分、
はさみで切ろうとして保護シールを半分くらいはがしてまた貼ったら、保護シールと画面の間に
ホコリが!で、いくら爪で取ろうと思っても取れない! そうこうしてるうちに、更に悪化。
シールに一度ついたホコリは取れないらしい。でも取らないとシールが画面に密着せず、泡のように
なってしまう。で、結局、泣く泣くシールははがしたよ・・・
で、画面ギラギラ・・(×_×) 白以外なら気にならないが、メール打つ時は見にくい・・・
失敗した・・・

 つーか、東芝よ!シールはがした方が見にくくなるような欠陥品作るな!

で、TT22との比較。
★悪い所
 ボタンが押しにくくなった。少し小さく、間隔が離れている。
 頭が重い。
 背景色選択ができなくなった。ダークの方が綺麗なのに。
 着信音確認の時、いちいち再生ボタンを押さないと聞こえない。たくさん聞く時、めんどくさすぎ。
 アンテナ位置が悪い。アンテナを伸ばした状態で携帯を開くと手にアンテナがぶつかる。
 QVGA液晶は、どのくらい美しいのかと期待していたら、TT22と大差なかった。
 web閲覧、着メロDL等、遅すぎ。Tu-Kaは28.8kでJフォンは9.6kだから仕方ないが。
★いい所
 メモリーが大きい。
 カメラが綺麗。あまり使わないが。
 背面液晶が付いている。これは便利。
 アプリで暇つぶしできる。

今回、彼女がJフォンだからJに変えたのだが、操作性はTT22の方が良かった。 
257非通知さん:03/04/28 06:37 ID:g2ABNmLr
>>256
>QVGA液晶は、どのくらい美しいのかと期待していたら、TT22と大差なかった。

まぁ…感覚的な問題だから…とやかく言うのは間違ってるかもしれんが…
それでも言わせてもらうと


いっぺん眼科逝ってこいyo( ゚д゚)ゴルァ


でも背景色選択できたらいいなって言うのは禿同でつ。
258非通知さん:03/04/28 08:04 ID:2GZ6WP/j
>>257
壁紙がしょぼいんだよ。たぶん。
259非通知さん:03/04/28 11:32 ID:3lgfRE6w
>>256
>着信音確認の時、いちいち再生ボタンを押さないと聞こえない。たくさん聞く時、めんどくさすぎ。
ヤマハララメロディクラブにある無料アプリ「ラララジ」使うと問題解消できます。
260非通知さん:03/04/28 12:13 ID:NXTAf/tS
>256
まさか…今まで使ってた壁紙を、そのまま拡大表示してるんじゃ…?
まさかなぁ。
261非通知さん:03/04/28 13:57 ID:CTYbWduN
北陸で1年未満で機種変更するといくらかかりますか?
262非通知さん:03/04/28 14:11 ID:Re6Wyrua
>>261
J-フォン質問スレのよくある質問へ。
263非通知さん:03/04/28 14:12 ID:ObEMHmWH
JAVAアプリって起動するのに最大何秒かかるんですか?
264J-SH05ユーザー:03/04/28 15:40 ID:rnlDm56E
>>250
地域的に参考にならないかもしれないケド、>>192を見て。
(新規も家族割引での新規も価格は同じデス)
あー、なんかオレもT-08欲しくなってきた・・・SH53(便器)も気になるが。
265非通知さん:03/04/28 16:22 ID:pVW0VW6F
「あふぉーまのP2102Vはパクリ端末だ!!」

FOMAんこのP2102Vはパクリ端末だ。
凹モのあFOMAんこで端末を供給してる物真似したのパナが
PC・携帯でDQN御用達メーカーとして知られるNECから中身(OEM)を
パクっただけでなく、なんと外見も液晶No.1で知られる世界的一流企業の
サムスン電子からも外装をパクってた!!!


疑う人はこちらをみていただきたい↓
http://www.samsung.com.cn/image/news/news531.jpg

       
266非通知さん:03/04/28 16:24 ID:MdvkmIUX
>>265

>あふぉーまのP2102Vはパクリ端末だ凹モのあFOMAんこで端末を供給してる物真似したのパナが
PC・携帯でDQN御用達メーカー

日本語で書いてくれ・・・
意味わからん・・・
267非通知さん:03/04/28 16:26 ID:9EkVA6Ng
505iのQVGA液晶と比べると、T08はもはや見る影も無い。
268非通知さん:03/04/28 16:26 ID:bd2gCexp
>>265
黙れチョンこ〜!
269非通知さん:03/04/28 18:09 ID:Cjl6a92X
SH53が出た今、T08の存在はゴミに等しいな
270非通知さん:03/04/28 18:25 ID:g2ABNmLr
>>269
使いやすいぞ。おまいも使ってみる(・∀・)
271非通知さん:03/04/28 18:29 ID:21Yk7Fw5
QVGA液晶は、どのくらい美しいのかと期待していたら、SH02と大差なかった。
272非通知さん:03/04/28 18:35 ID:uxFzJqQa
この携帯まじいいよ!!
みんな買ってYO
273非通知さん:03/04/28 18:49 ID:GSNoOzaz
>>271
それはないだろっ!
274非通知さん:03/04/28 18:51 ID:ZDQeAC5O
どこで聞いたらいいかわからなかったんで、
常駐してるこのスレで聞きたいんですが、
電池って使い切らないで充電したら寿命短くなるんですか?
275非通知さん:03/04/28 19:12 ID:8/Hb8eJK
>>どこで聞いたらいいかわからなかったんで
そういう時は「くだ質」へ行くべし。
276非通知さん:03/04/28 19:17 ID:lJFI8IpQ
保護シールはがすと、見にくくなるってマジかよ
277非通知さん:03/04/28 20:47 ID:tr6/OtEW
>>259
ラララジ超便利じゃん!!
今まで不便してたのが嘘のよう。
マジサンクス!!
278非通知さん:03/04/28 20:52 ID:sjF/Grrf
>>271
あなたの目は、SH04のカメラと大差ないですね。
279非通知さん:03/04/28 22:02 ID:DjOMU9xi
メールボックスのメール一覧で、ロングメールでは件名を表示できないのだろうか?
SHの受け売りなのだろうか差出人(宛先)がデカデカと表示されてて、
下には本文の頭が出てるだけだし。
今の差出人が表示される所に件名を表示させて、本文の頭が出る所に差出人を表示させたいんだけどなぁ…
280非通知さん:03/04/28 22:22 ID:eIYO5Ax5
>>279
件名が表示されないのは、スカメはそもそも件名がないし、
ロンメやi-modeのような携帯からのメールだと件名を書かない人が多いので、
件名を表示させても、あまり意味がないからだと思う。
281非通知さん:03/04/28 23:21 ID:PS3rd6y4
N51のセールスマニュアルに、キーレスポンス良好も売りみたいなこと書いてあった。

もうだめぽ・・・。
282非通知さん:03/04/28 23:31 ID:g2ABNmLr
>>281
どゆいみ?
T08がそんなにキーレス遅いとも感じられないけど…
283非通知さん:03/04/29 00:04 ID:MlB4nWVG
ラララジ探してDLしてみた。
(・∀・)イイ!!
見つけれない人のために、アクセス方法かいときますね。
ttp://www.yamaha.co.jp/cb/business.htmlより抜粋

【アクセス方法】
J-スカイメインメニューより
エンターテイメント → 着信メロディ ・カラオケ → 総合着信メロディ → ヤマハ ララメロディクラブ → ヤマハ スーパーララメロディ
284非通知さん:03/04/29 00:20 ID:usWTKQcv
ラララジって、勝手に着メロ(のさわり)を配信されて通信料かかるんじゃないの?
285非通知さん:03/04/29 00:26 ID:B8CjURqt
今さらながらT08買いました。
着メロをケーブルでPC→携帯に移すことできますか?
286非通知さん:03/04/29 00:27 ID:Vs4lYyRt
>>285
残念ながら無理なんでつ…
287非通知さん:03/04/29 00:28 ID:B8CjURqt
>>286
ありがとうございます。
画像は大丈夫なんですよね?
今過去ログ読んでるのですが、なかなか進まなくて・・・。
288非通知さん:03/04/29 00:51 ID:ihKMn/uS
>>283
オレもDLしたんだけど、
これってデータフォルダの着メロは再生してくれないのかな?
289非通知さん:03/04/29 01:08 ID:lOyWFaqI
CDウォークマン並に音飛びするんだけどw
着メロ鳴らしてるときに振ると音飛びする。
290非通知さん:03/04/29 01:10 ID:Vs4lYyRt
>>287
著作権のない画像なら自由に遅れますよ☆
291非通知さん:03/04/29 01:23 ID:geNqeNIl
>>282
キーレス遅くないだと!?どんだけキー打つのとろいんだyo
292非通知さん:03/04/29 01:28 ID:4m5HQX95
1秒4、5回しか認識しないな。
293非通知さん:03/04/29 02:02 ID:E9PwDRXL
>>276 なんか色がざらざらする感じ…
剥がさない方がいい。と思う。

しかしドキュンを変換してくれたのには涙が出た。
294非通知さん:03/04/29 02:09 ID:6el0F3Fb
>>284
起動時に通信しない設定にすれば問題ないはず。

当方、N05ユーザですが(;´Д`)
295非通知さん:03/04/29 02:14 ID:xDtlinCr
ちんそうだん→珍走団(次点候補)

【一発目で変換】
どきゅん→DQN
うつ→(鬱)
いってよし→逝ってよし
はげどう→禿同
296256:03/04/29 02:23 ID:VBru0s1/
>>258.260
標準の日本列島の奴だが。そもそも、壁紙しか見ないわけないんだから、壁紙は
関係ないだろ。お前、小学生? もう少し頭を使ってから書けよ。ヴァカすぎるぞ。
297283:03/04/29 02:30 ID:MlB4nWVG
>>288
なんか左の方を押してたら、データフォルダの曲も再生されたよ

>>285
携帯ソフト(ケータイリンク等)をつかえば、送信メールとして着メロを送ることは出来ます。
でも、6KB以上はダメみたい
298256:03/04/29 02:39 ID:VBru0s1/
で、やっぱりJT08はTT22と比べて、使い勝手が悪いよ。
まず、レスポンスが遅すぎ。メールボックスや新着確認でボタン押した後、
「しばらくお待ち下さい。」って画面が一瞬出た後で変わる。今時こんな遅い機種が
あるなんて驚き。マルチメニュー画面もすぐに反応しないし。

それからボタンが少し凹んでて小さめだからTT22に慣れてる俺としては押しにくい。
で、とにかく背景色選択ができないのが最悪。背面ではできるのにメインでできないとは
どういう事か?! 背景黒で文字白、というのが目に優しく見やすく、しかも電池節約
にもなる。今までの東芝はみんなできたのに何故この機種だけできないのか?

あと、Jフォンは未だにメール遅延があるね。6時間後に届きやがった。ツカでは一度も
遅延なんかなかったのに。
Jスカイもページ切り替わるの遅すぎだよ。スタビも投稿できないし。

唯一の長所は、画面のドットが細かいので綺麗、読みやすい、という所だな。
全体的には、重い、押しにくい、反応遅い、背景白で目が疲れる、という事で、
TT22の方が使いやすかったよ。
299非通知さん:03/04/29 02:42 ID:xDtlinCr
TT22とか言われても、さっぱり知らないわけだが。
300282:03/04/29 03:12 ID:Vs4lYyRt
>>291
予測変換機能オフにしてベル打ちしてるけど、超速で打っても認識してくれまつよ。
でもフォルダ開くのは遅すぎますよね…
301288:03/04/29 03:15 ID:ihKMn/uS
>>297
再生できなかったのは、着メロデータをメロディフォルダ配下に
置いてなかったからみたい。

>>295
あほ→
が抜けてる
302非通知さん:03/04/29 07:04 ID:QztgQTWz
>>301 ぼけとかばかもならなかったっけ?
303非通知さん:03/04/29 09:33 ID:LLajAGY0
>>280
そう言われてみるとそうですね…
Eメールを転送サービス使って分割させていて、ナンバリングを件名に表示させていたので、何通目か分からず不便だなぁとか思ったので。
転送サービス側でナンバリングを本文の頭に入れることでどうにかなりそうだったのでこれで使うことにします。
数日前まで使ってたD05のメール画面が>>279に書いてたようになっていて、設定でT08風にも変えられたりしました
(本文の先頭はスカメだけでロンメだと件名表示)。
使う人は少ないかもしれないけど、東芝さんにはロンメの件名を表示できるような設定項目を搭載して欲しいなぁ。
304非通知さん:03/04/29 11:30 ID:u+Go0jrq
>>256の必死な主張に対するスルーっぷりがステキでつよ、おまいら!
305非通知さん:03/04/29 13:45 ID:yTiirslO
この機種って、メール本文入力時にアドレス帳呼び出すことってできますか?
@写メールを使いたいって友達が、これに機種変更を考えているんだけど・・・。
306非通知さん:03/04/29 13:49 ID:trpMNcbV
>>305
メール入力中にアドレス帳から電番やメアド貼り付けることができるかということ?
やり方はっきり覚えてないけど、できるよ。
307非通知さん:03/04/29 13:51 ID:yTiirslO
>>306
ありがd。
シャープの機種みたいに定型文登録しなきゃだめだと面倒なんで、
ここがかなーり気になってました。
308非通知さん:03/04/29 16:25 ID:g0vLEPTu
ケータイリンクで画像&映像DLしたら、なぜか横向きになってしまう。
画像はPCで直せるけど、映像はどうすればいいんだろう?
しかも音は出ないし。(←これは仕様?)
309283:03/04/29 18:36 ID:FWxzd8ah
>>308
以前ケータイリンクの掲示板で、それは仕様って回答されていましたよ。
310非通知さん:03/04/29 18:50 ID:5r6o4+gX
>>298
あんた間違ってるよ…
携帯のTFT液晶はノーマリーホワイトだから、
背景色白に文字黒が一番電池の節約になるよ

とりあえず、書く前に自分の知識を見直そうね
311非通知さん:03/04/29 19:47 ID:Oet9FsgI
d
312非通知さん:03/04/29 20:56 ID:1idvkWFm
あげ
313非通知さん:03/04/29 21:02 ID:VBru0s1/
>>310
お前、間違ってるよ。もう一度説明書読んでみろ。
「背面液晶の背景色を白にすると電池の減りが早い」って書いてあるだろ。

とりあえず、お前は無知なんだから、知ったかするな。


>>299
TT22はJT07、JT51と同じ。
314非通知さん:03/04/29 21:35 ID:JNV4sw0C
ノーマリーブラックSTNとノーマリーホワイトTFTの違いもわからない馬鹿がいるスレはここですか?
315非通知さん:03/04/29 21:56 ID:gMo7xPDO
>>313
>「「「背面液晶」」」の背景色を白にすると電池の減りが早い
( ^∀^)ゲラゲラ
316非通知さん:03/04/29 22:05 ID:46u/tZ+x
1ヶ月前にT08にしたのにカメラ逝った・・・。ショップ
に持っていったら修理扱いになって代替機がD06
だったんだが


この携帯目立つなあw明日学校に持っていこうか悩む・・・。
317非通知さん:03/04/29 22:07 ID:pk6QR8Wy
普通に素人の俺でも
背面の液晶とメインの液晶が
違うことぐらいわかるが…
見た目でまず明らかに違うし。

説明書を読んでも
「背面」は白にすると減りが早いとあるだけで
メインについては触れてないわけで…
318非通知さん:03/04/29 22:11 ID:r5kY5CjB
>>313
>とりあえず、お前は無知なんだから、知ったかするな。

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
319非通知さん:03/04/29 22:12 ID:Mrd2ann/
(・∀・)ニヤニヤ
320非通知さん:03/04/29 22:14 ID:JNV4sw0C
もう一度313晒し上げ

>>316
巨人ファンなら無問題
321非通知さん:03/04/29 22:21 ID:Oet9FsgI
厚顔無恥な>313がいるスレはここですか?
322非通知さん:03/04/29 23:27 ID:Su+hw8GR
SH05から変えたんだけど、やっぱ画像の差は歴然だなこれ・・・
転送ソフト使ってるんで、容量をある程度までは気にしなくてもいいのが大きいけどね。
液晶だけでも買った甲斐あったと思うぞ、いやマジで。
323308:03/04/29 23:36 ID:g0vLEPTu
>>309
ありがdです。
324非通知さん:03/04/30 00:41 ID:gCWUvTYM
>>322
6K以上の画像を送る事が出来るの?
325非通知さん:03/04/30 00:46 ID:wcGCF0Xs
>>324
50Kでも余裕
326非通知さん:03/04/30 01:15 ID:pVIBSTQ8
>>324
ケーブルとソフトがあれば600KBまでいける
327非通知さん:03/04/30 01:40 ID:w/3QFMkC
ステーション異常で修理へ
幽霊を狙ってたら基板取替えだって...
328非通知さん:03/04/30 01:55 ID:azIq7oIk
彼女にもT08すすめた。これで色違いおそろい携帯。
壁紙とか作ってあげますた。Win機との連携はやっぱ
いいな。ジャンクのシリアルケーブル買ってよかった。
329非通知さん:03/04/30 03:56 ID:V77iU9B2
いまだに、ありません。予約も受け付けない。東〇製品は2度と買わない。
他社に乗り換えようと思ったが、高いからやめた。
330非通知さん:03/04/30 10:46 ID:YDPTL4wz
車のシガレット充電器使うと、
充電はできるんだが必ず携帯の電源が落ちる・・・がいしゅつか?
331250:03/04/30 11:51 ID:yJY1aQFT
>>264
サンクス。

というかメールを編集したりプチメモを編集したりするときエディタメニューの
アイコン確認のめにゅーから背景色設定ができるんだけど黒の背景になるところと
ならないところがあって白地に白文字なんてことになったりするんだけど
他にも背景色とかフォント色変えられるところありますか?

って保守モードOnじゃないと出ないみたいです。
(F94233*から。解除する時はF99#763233*から。)
332非通知さん:03/04/30 12:18 ID:3K56Wn+7
313 名前: 非通知さん 投稿日: 03/04/29 21:02 ID:VBru0s1/
>>310
お前、間違ってるよ。もう一度説明書読んでみろ。
「背面液晶の背景色を白にすると電池の減りが早い」って書いてあるだろ。

とりあえず、お前は無知なんだから、知ったかするな。


プッ
333非通知さん:03/04/30 12:22 ID:QxXvDUAa
334非通知さん:03/04/30 12:47 ID:r8lHx6Lx
256 名前:非通知さん 投稿日:03/04/28 03:58 ID:esGvDxc2
★悪い所
 背景色選択ができなくなった。ダークの方が綺麗なのに。
 QVGA液晶は、どのくらい美しいのかと期待していたら、TT22と大差なかった。

298 名前:256 投稿日:03/04/29 02:39 ID:VBru0s1/
で、やっぱりJT08はTT22と比べて、使い勝手が悪いよ。
で、とにかく背景色選択ができないのが最悪。背面ではできるのにメインでできないとは
どういう事か?! 背景黒で文字白、というのが目に優しく見やすく、しかも電池節約
にもなる。

310 名前:非通知さん 投稿日:03/04/29 18:50 ID:5r6o4+gX
>>298
あんた間違ってるよ…
携帯のTFT液晶はノーマリーホワイトだから、
背景色白に文字黒が一番電池の節約になるよ

とりあえず、書く前に自分の知識を見直そうね

313 名前:非通知さん 投稿日:03/04/29 21:02 ID:VBru0s1/
>>310
お前、間違ってるよ。もう一度説明書読んでみろ。
「背面液晶の背景色を白にすると電池の減りが早い」って書いてあるだろ。

とりあえず、お前は無知なんだから、知ったかするな。

と り あ え ず 、 お 前 は 無 知 な ん だ か ら 、 知 っ た か す る な 。

314 名前:非通知さん 投稿日:03/04/29 21:35 ID:JNV4sw0C
ノーマリーブラックSTNとノーマリーホワイトTFTの違いもわからない馬鹿がいるスレはここですか?
335非通知さん:03/04/30 15:00 ID:Hk8To49Q
まあまあ。そのぐらいで勘弁してやろうぜ。

あ、>>313は馬鹿だけど。
336非通知さん:03/04/30 15:37 ID:RGLqt+cC
QVGA=J-T08 (by TOSHIBA)不具合多発
http://www.with-j.com/fault/t08.htm

無理し過ぎJ
337非通知さん:03/04/30 16:49 ID:hkMDfeFO
>>313
キミに送る言葉だ。

「ノーマリーホワイトTFT」


黄金厨ゲラゲラ。
やべー、笑い過ぎてハラがイタイ・・・
338非通知さん:03/04/30 17:25 ID:IC5b5VlZ
おまいら おちけつ。









いま>313がGoogleでノーマリーホワイトTFTを検索してるから・・・
339非通知さん:03/04/30 17:54 ID:/a+vcycM
お前ら、ほんとにレベルが低いな。電池の減りとか、話のスケールがちいせぇんだよ。
そんな重箱の隅つついてどうする?所詮携帯オタクなどその程度か。

で、背景色が白だと目が疲れるというのは同意。
それから、Jスカイがezに比べて遅いのは仕方ない。3分の1の速度だから。
それから、メール遅延はJフォンのお家芸だ。笑
あと、この機種は一番下の部分が少し盛り上がってるから0の段、ちょっと押しにくいな。
かなり重たくて手が疲れるし。
ボタン押しの操作性そのものはJT08はあまり良くないな。
340非通知さん:03/04/30 18:02 ID:/go/oO3P
  ピョン
    , - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│|   ∧_∧      |
□□□│|  ( ´∀`)オマエラ  |
□□□│|  /,   つ  オチケツ |
□□□│| (_(_, )      |
□□□│|   しし'       |
□□□│!、_______,ノ
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

341非通知さん:03/04/30 18:43 ID:RhjYe3VE
>>313=>>339
( ´,_ゝ`)プッ

何?今度は自作自演で自分をかばおうっての?
バレバレなんだけど。お前の文体特徴ありすぎ。
342非通知さん:03/04/30 18:55 ID:6+yE3chV
大変お手数ですが
取説を親に間違って捨てられてしまいました
from skymessegeてのを任意に変更できたと思うのですが
どこで変更するかわからないのです
教えていただけませんでしょうか?
343非通知さん:03/04/30 19:00 ID:W4QEz6b2
>>342
J-PHONEのホームページさまよえ
以上
344非通知さん:03/04/30 19:04 ID:/a+vcycM
>>341
( ´,_ゝ`)プッ   たかだか携帯ごときでお前、必死だな。
車も買えない貧乏人のお前には携帯自慢が似合ってるな。笑
お前、普段、「俺の使ってる鉛筆、すげーんだぞ!」とか言ってない?
幼稚すぎる・・・ 

お前にとっては携帯ごときが命なんだな。ダサ!

345非通知さん:03/04/30 19:05 ID:Hk8To49Q
>>339
お前が一番レベルの低い発言をしてるじゃないか。>>313で。
>>342
大変お手数ですが、JのHPのオリジナルメール設定へ行け。
地域ごとにリンクが違うので貼るのはめんどい。
346非通知さん:03/04/30 19:15 ID:6+yE3chV
>343
おお!ウェヴからでしたかぁ
そらファンクションおしまくってもでてきませんわぁ
サンクスです
347非通知さん:03/04/30 19:21 ID:Hk8To49Q
>>344
書けば書くほど恥の上塗り。
348非通知さん:03/04/30 19:24 ID:rPZxe03R
背面液晶の色変えられるの?取説読んだけどわからなかったよ。
おせーて。
あと、背面液晶にメールのお知らせをずっと表示しておくことは
できないの?すぐ消えちゃって不便。ランプだけじゃわからないよー。
349非通知さん:03/04/30 19:28 ID:RhjYe3VE
なんかリア厨の香りがする・・・。相手するのはこれで最後にしよう・・・。

>>344
必死なのはお前だけ。
>>345の言うとおり、レベルの低い発言をし始めたのもお前。
貧乏人もお前。金持ってるならさっさと機種変すれば?T08は糞なんだろ?
携帯ごときが命なのもお前。
誰も知らない塚の機種と比較してT08の欠点を羅列するようなヲタはお前しかいない。

旗色が悪くなるや、自分が叩かれ始めた理由にはまったく触れず、
とにかく何か言い返したくてただ相手を侮辱しようと必死で考えた言葉しか
並べることができない厨房は回線(ry

自分がどれだけ恥ずかしいこと書いてるかわからないのかなぁ。。。
350非通知さん:03/04/30 19:28 ID:GjUZC36X
T08用の電池の予備を探してるんですが、ヤフオクで見つけた方いませんか?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=J-T08&auccat=2084005063&alocale=0jp&acc=jp
とりあえず一個は見つかったんですが、他にないでしょうか?
351非通知さん:03/04/30 19:41 ID:wcGCF0Xs
>>350
Jショップに行って無くしたので取り寄せてください。って言えば売ってもらえるかと
352250:03/04/30 19:45 ID:yJY1aQFT
で331の件には誰も触れてくれないわけですね。
353非通知さん:03/04/30 20:49 ID:/a+vcycM
>>349
はいはい、負け惜しみはそれで終わりか?
車も買えず、携帯ごときで熱くなってるガキんちょは惨めだね。( ´,_ゝ`)プッ
大体、最初に絡んできたのはお前だろ。お前は人にイチャモンつけるしか能がないのか。
生きてる価値ないね!( ´,_ゝ`)プッ
お前のその性格じゃ、みんなから嫌われてるんだろうなぁ。

で、言われなくても解約するけどな。メール遅延するし。使えねーし。
もうjを使う事もないだろう。
354非通知さん:03/04/30 20:57 ID:zGopL2UN
>>353
で、ノーマリーホワイトとノーマリーブラックの違いはわかったの、シッタカ君?
355非通知さん:03/04/30 20:59 ID:Hk8To49Q
>>353
>>313

>とりあえず、お前は無知なんだから、知ったかするな。

これについての書き込みは?
話を逸らすなよ。
356非通知さん:03/04/30 21:19 ID:r8lHx6Lx
ってか>>353を見てると、
>>339>>313の自作自演してることを認めたわけだよなw

あー香る香るw
357非通知さん:03/04/30 22:03 ID:wcGCF0Xs
うん、香ばしい発生源が特定できますた
358非通知さん:03/04/30 22:05 ID:X7dS5sN/
(・∀・)ニヤニヤ
359非通知さん:03/04/30 22:10 ID:/a+vcycM
>>354
お?まだ粘着してたのか。さすが 他に何もやる事のない引きこもりだな。
で、白の方が黒より電力使うのは当たり前だろ。ボケ。
大体、元の話は背景白じゃ、目が疲れる、って事なのに、本題とずれた所であげ足取り
しかできねぇのか? 
お前、ずれてんだよ。だからお前はいつもバカにされてるんだぞ。自覚しろよ。

本題とはずれた話、いつまでもひきずってんじゃねえよ。暇人。
360非通知さん:03/04/30 22:15 ID:exNBB75N
>>359
>で、白の方が黒より電力使うのは当たり前だろ。ボケ。
( ゚Д゚)ハァ?
全然わかってねーな、ヴォケ。

それに>>298じゃこう書いてあるぞ
>背景黒で文字白、というのが目に優しく見やすく、しかも電池節約にもなる。
どこから本題が目が疲れるになんだ?
もっと日本語勉強しようぜ、厨房君。
361/a+vcycM は:03/04/30 22:18 ID:wcGCF0Xs
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
362非通知さん:03/04/30 22:20 ID:Hk8To49Q
一流の釣り師ですなw
盛り上がって参りました。
363非通知さん:03/04/30 22:25 ID:1lQTv1ya
捕手
364非通知さん:03/04/30 22:49 ID:r8lHx6Lx
>で、白の方が黒より電力使うのは当たり前だろ。ボケ。

笑いすぎて腹筋痛いよ(;´Д`)
365非通知さん:03/04/30 23:08 ID:aB8xFeDQ
もう放置しておこうよ〜
366非通知さん:03/04/30 23:33 ID:3wZ1fPy8
漏まえら!
白の方が黒より電力使うのは当たり前ですよ!
電池の話とか、スケールが小さいですよ!
ボタン押しの操作性とか、語彙力も豊富ですよ!
367非通知さん:03/05/01 00:11 ID:x0IyoIzl
>366
> 白の方が黒より電力使うのは当たり前ですよ!

まずその根拠を述べよ。
そしたら他の話題にも付き合ってやる。
368非通知さん:03/05/01 00:22 ID:BL419PUV
366は皮肉を言ってるんだろ。

一応/a+vcycMの為に書いといてやるか。
「ひにく」と読むんだよ。「かわにく」じゃないからね。
369非通知さん:03/05/01 00:47 ID:xeW4ADCO
>>351
なくすか?普通・・・?
370非通知さん:03/05/01 01:06 ID:gxyJMGWQ
J-T52の出るっていう噂はないのかね?
371非通知さん:03/05/01 01:31 ID:cUWzx2gC
買い替えて一週間。かなり満足してる。
でも、単語変換確定した後でも、「、」や「。」
そして、()、!、? くらいはキーに割り当てておいて欲しかった。。
いちいち「記号」キーから入るの面倒だよー。
東芝の機種って、みんなこうなの?

・・・それとも、他に方法ある??
372非通知さん:03/05/01 01:45 ID:YQQMgFmA
スピーカー音質に涙をのんで機種変したけど、ケーブル画像転送の使い勝手に満足。
デジカメ代わりに使えるのも良し。
373非通知さん:03/05/01 02:03 ID:zXi3XH5p
「もーむす」を変換すると。。。
?????????試して!!
374非通知さん:03/05/01 02:36 ID:WO21BAPc
モー娘。だぁ
375非通知さん:03/05/01 03:43 ID:i9O5hPkt
>>367
横からなんだけど、
うーん、それって常識かと…
376非通知さん:03/05/01 03:47 ID:k7g1P49r
>>371
「、」 「。」 「ー」だったら、
たとえば「あぁ、」って変換を確定させないで続けて「ぁ」のあとに
記号ボタンを押せば出てくる。

通じてるかな・・・
377非通知さん:03/05/01 03:50 ID:k7g1P49r
> でも、単語変換確定した後でも、「、」や「。」

って書いてたね。逝くわ
378非通知さん:03/05/01 04:03 ID:dV0lQkUc
これは全ての携帯に言える事だが、?って非常によく使うから、一番最初に出てきて欲しい。
それから、予測変換の時のショートカットキー、上下左右キーのすぐ下にあってほしい。
クリアキーは左でもいい。
あと、一番上の両端のボタン、もっと大きくして欲しい。
それから、重い。片手でメール打ってると疲れる。ゲームの時も。

使ってて気になったのはこんなところかな。
東芝はお知らせランプがいいから、もっと目立つようにしてほしい。
379非通知さん:03/05/01 07:50 ID:C6sCnnmQ
>>4 を参考に「J−T08 情報局」からダウンロードした
生データ抽出ソフトを実行したのですが、次のような
エラーが出てファイルが作られません(フォルダはできる):

----------------------------------------------------------------
スクリプト: E:Program Files\TOSHIBA\T08\T08Exp.vbs
行: 47
文字: 1
エラー: '' は既に使用されているので、使用できませんでした。
コード: 80004005
ソース: Microsoft JET Database Engine
----------------------------------------------------------------

OSはWindows 2000 Proです。もちろん、東芝側のDBには
ちゃんと写真が入っています。
何が悪いのか分かる人、どうぞ教えて下さい。m(__)m
380 :03/05/01 10:35 ID:KaFaAtuw
保護シールの良い貼りかただれか教えて(>_<)
いつも空気がはいっちゃうよぉ
381名無しさん@まだドコモです:03/05/01 10:43 ID:Pm0WodVe
>>380
画面か保護シールに水を少しつけてから貼る。
気泡が入ったら指でしごいて外に出す。
水分は自然に蒸発。
382非通知さん:03/05/01 11:00 ID:PiosF45q
SH53狙ってたんだけど。
ちょっとアレなデザインなんでパスなSH08使い(´ー`)y-~~

ここいらで東芝08に機種変しようと企んでんだけれど
あれだね。まだ結構な値段するんだねw関西なんだが。
五月になって値下がりするかな。ってヤツ多いと思うんだが。

どうなんかね。
とりあえずSHはもうだめぽ。
T08買ってやるぅσ゚д゚)ボーノ!
383非通知さん:03/05/01 11:01 ID:8Wnp9REX
>>379
自分のPCでもそれ出ました。解決きぼん
384非通知さん:03/05/01 11:34 ID:70UsE0QA
>330 自分のシュガー対応充電機(メーカー不明)では外してもT08の電源は落ちないよ。携帯側の問題か、シュガーの問題かわからないね。
385別の人:03/05/01 11:35 ID:PaYNwNvL
>>376-377
あー、それ知らなかったから助かったわ。 イ`
386非通知さん:03/05/01 13:44 ID:hGGk8Zi9
>>379>>383
ちゃんとアプリを終了してからやってみそ
387383:03/05/01 16:55 ID:zpJOuxa7
解決しました!ありがとう。
これビデオファイルは90゚回転して保存されるんだな。
388379:03/05/01 21:03 ID:C6sCnnmQ
おお! ホントだ! どうもありがとうございます。m(__)m
あとは、同じファイル名が上書きされるのをどうするかだけど、
これはオリジナルの方をリネームしておくしかないですよね?
389379:03/05/01 21:10 ID:C6sCnnmQ
がが〜ん! 使い方のところに、(注意事項)としてちゃんと書いて
あるじゃん! なんつ〜おバカ! はずかし〜! 逝ってきますサヨナラ!
390非通知さん:03/05/01 22:43 ID:BrV9hyv8
なんでこことまってんの?さみしいじゃねえかぁ、えぇ〜。

>>101
とかいいつつ。悪い!答えらんねんだ、おいらよ。 
ばかだからよ。
391非通知さん:03/05/02 00:28 ID:lpCYTCho
今日新宿で新規で購入しました。
手数料込みで5000円くらいでした
でも一年縛りでした。

いままで昔の白黒PHS使ってて(今も持ってるけど)いきなりのQVGAに戸惑っています
メールの書き方も良くわかりません。
なんか受信は短ければ無料って聞いたんですが本当ですか?
ちなみに今バスフィッシングで30cmくらいのつりました。
これって最大何CMくらいつれるんですか?
なんかテクニックみたいなのありますか?
392非通知さん:03/05/02 01:21 ID:og43d62z
>>391
長いメールは「続きを読む」かどうか選択できる。
読めば受信料がかかる。
393非通知さん:03/05/02 02:07 ID:WZJYfzO8
>>391
バスフィッシングは90cmぐらいのを釣った人が最高でない?
私の最高は76cm。私にはこれが精一杯。
394非通知さん:03/05/02 02:49 ID:Xpgx93/L
>>391
>短ければ無料
本当。
J-フォンは全角192字相当が受信料無料。(宛先・件名等を含む)
 「続きを受信する」を押さない限り無料。(手動受信の場合)
色々知りたければ↓のスレの1-20あたりによくある質問が載ってる
☆★ J-PHONE質問スレッド Part 33★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051302495/

T-08はPCライクだからかなり使いやすいと思う。
他メーカーの携帯から乗り換えたけど、取説読まなくても、
だいたい使えたから。

バスは68pくらいのしか釣った事ない。。
釣り場情報のポイント&注意に気を付けて、
←↑→でうまく誘う。ヒットしたら
指示の上下左右を確実に押して釣り上げていけば、
どんどんいいルアーになるから徐々に大きいのが釣れるようになる。
395非通知さん:03/05/02 03:24 ID:vzZZ+tsN
JT08、ボタンがツルツルしてて、しかも丸くなってて押しにくいったらありゃしない!
カッコのよさより、押しやすさを追究して欲しい。
396非通知さん:03/05/02 03:45 ID:svWrXAH7
T010がJATE通過
真の後継機!名器間違いなし
397非通知さん:03/05/02 04:02 ID:vzZZ+tsN
>>396
×名器
○名機
398非通知さん:03/05/02 04:03 ID:nYBjxh/E
名器
399非通知さん:03/05/02 06:06 ID:+JLwe6bZ
ノーマリーホワイトTFT。
400非通知さん:03/05/02 06:49 ID:r0oulXza
>391 過去ログのどれかにテク書いてあったかと。

これ最大はいちよう99.99cmですよね? 因みにルアー飛距離は22m未満。
購入後速攻85出たけどそこから先は…直ぐ飽きる。
401非通知さん:03/05/02 06:50 ID:Z8tX2vfH
ジャバもショートカットできるのね
402非通知さん:03/05/02 07:40 ID:r0oulXza
99.9かな? >最大
403非通知さん:03/05/02 08:37 ID:rEUzySN5
>>380
381の方の方法で気泡は、気泡の上に保護シートに同梱されているテープを
貼り付け外に向かってテープをゆっくり剥がしていきますと手でしごくより
簡単に気泡を取り除けると思います。
404帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/02 08:52 ID:qtgFSSXe
パケ機は高い?計算しろボケッ!!

★パケ計算
http://j-fan.net/p-calc.asp

★メルマガ(Jは30KB)
http://homepage1.nifty.com/lamipop/fan/i/
405非通知さん:03/05/02 09:05 ID:v4/6izYa
豚はカエレ!!
406非通知さん:03/05/02 10:34 ID:ljaWM5KA
新宿で新規5000円、一年縛りか。高いねぇ・・・
407非通知さん:03/05/02 11:29 ID:XEQjXPpA
サブディスプレイ見ながらサイドキー押してたら
目潰しくらった
408非通知さん:03/05/02 12:13 ID:0z6CNKrg
福岡は某所で4月の時点で手数料込み6800円だった。
縛りは一切無し。
409初心者:03/05/02 15:04 ID:dThz2Rp/
これからT08を購入したいのですが、
よくわからないので質問です。

評判のQVGA液晶は、ノーマリーブラックTFTですか?
黒色の方が目に優しいと、友人に聞いたもので。
410非通知さん:03/05/02 15:12 ID:vDZSixOz
新宿で年契つきだったらヨドとかで一円で買えるでしょ。
411非通知さん:03/05/02 18:12 ID:FoZ7F38A
>>407
既出だがワラタw
412非通知さん:03/05/02 18:24 ID:PQPD6t7W
ついにT010か…T08を買った3月に漏れは…。
・・・( ̄  ̄;) うーん
413非通知さん:03/05/02 19:10 ID:Svw0XAEb
>>409
危険な香りがするんですが・・・どう思うよおまいら
414非通知さん:03/05/02 21:04 ID:zi2N0FRi
一昨日機種変してきました。
いまだに使いこなせないけどすごく満足してます。画面が綺麗すぎ。
質問なんですがカタカナの「ヴ」ってどうやって打てばいいんですか?
415非通知さん:03/05/02 21:10 ID:qQcB2dux
「ぶ」の変換候補にある
他に知ってる人いたらおせーてー
416非通知さん:03/05/02 21:24 ID:SeALIgQr
ダイエーで良番付き新規6000円ですた。



ちくしょう!買っちまったぜ。
今の電番解約せねば。
417非通知さん:03/05/02 21:32 ID:noyRxFZS
今日ショップで08の実機を見てしまいあまりの美しさに
一目惚れしてしまい機種変してしまいました。
シャープの010も見たのですがなんか画面に
余白が多くて08の方が適度にイラストや説明
があり大画面が生かされてる感じがしました。
今は壁紙をダウンロードしてます。
418非通知さん:03/05/03 00:10 ID:vKkAV2yU
T09への機種変更を考えていてショップに行ったら
T08と同じ値段だった
なんか同じ値段で機能がしょぼい機種買うのも腹立つし、
T08は唯一デザインが気にくわないし・・・
う〜ん、悩む
419非通知さん:03/05/03 00:12 ID:6dFJIoh2
>>413
初心者がノーマリーブラックとかを気にするもんかねぇw
420非通知さん:03/05/03 00:21 ID:XfkP6ATv
>>418
T08のが高性能だよ
421非通知さん:03/05/03 00:24 ID:XtbQ8sn2
>>418
基本的に08と09が違うので後継機ではない。
液晶その他もろもろは08の方が↑
デザイン我慢すれば後悔しないよ。
422非通知さん:03/05/03 00:33 ID:ANCOG4rt
自分も最近機種変しました。 SH010と悩んだけど、こちらにして良かった。 4分割壁紙でもかなり満足。早くケーブル欲しい!
423非通知さん:03/05/03 00:43 ID:vvizcbQD
ssssss
424非通知さん:03/05/03 01:45 ID:CmZAEiUu
>>418
夏まで待ったらT-08の後継機のT-10出るんじゃない。
425非通知さん:03/05/03 02:04 ID:/eS8Ylm7
Tー08で、TUVのようなローマ数字ってどうやってだすんでしょうか?
426非通知さん:03/05/03 02:40 ID:SJnjpsYV
Fメニューとかあの白い便箋調のところを黒に出来ないもんでしょうか?
せっかく文字が白くなってるのに背景が白だったら見えないし…
困った。
427:03/05/03 04:20 ID:jseQgeHp
★悪い点
08って、ボタンが押しにくい!筐体の左右と下の部分が盛り上がってる。つまり、ボタンの
部分が凹んでるため、押しにくいったらありゃしない!ボタン滑るし。
サイドキーも押しにくい。
特に、一番悪いのは、一番上のボタン、小さすぎて押しにくい事この上なし。スペースがあるんだから
もっと大きくすればいいのに。とてもよく使うボタンだけに、イライラが積もる。

しかも上が重い!バランス悪すぎ。疲れる。手がプルプル。
また、背景色が黒にできないので、目が疲れる。
イヤホンマイク端子のキャップが横にずれないのでさしにくい。画面横にあるのも、さしにくい。
ボタンの反応が遅い。1を5回押して音も5回鳴っているのに、「え」になっている。
アンテナ位置が悪い。

メール中に電話番号があってもTEL:がついてないと、電話番号として認識しない。
かなり不便。
428非通知さん:03/05/03 04:28 ID:VJ1T3D+u
>しかも上が重い!バランス悪すぎ。疲れる。手がプルプル。

とてつもなく非力な腕ですな(w
それともアル中…
( ̄□ ̄;)

TEL:が無いと認識しないのはJフンの仕様では?
429非通知さん:03/05/03 04:34 ID:B0xKdmuw
>>427
太くて短い指の多汗症の手をしたアル中とみた

ある程度使うと慣れるんだが
430非通知さん:03/05/03 04:35 ID:B0xKdmuw
被ってもうた
431非通知さん:03/05/03 09:42 ID:pw0mWCns
T-08を使用している者です。
先月広島から横浜に引越しました。
今現在もスカイウェブのメインメニューが
中国地方版のままなのですが、関東版に変えるには
サーバー設定をどのように変えればよろしいでしょうか(´Д`)
432非通知さん:03/05/03 10:30 ID:xM8RK5VU
>>427
お前まだいたの?粘着だねぇ〜。
433初心者:03/05/03 13:23 ID:C5UsVblf
これからT08を購入したいのですが、
よくわからないのでまたまた質問です。

評判のQVGA液晶は、ノーマリーホワイトTFTですか?
白色の方が有害な電波を遮断してくれると、友人に聞いたもので。
434非通知さん:03/05/03 14:35 ID:aQwi3BTc
>433
パナウェーブ研究所の香具師で塚?
435非通知さん:03/05/03 17:09 ID:4wEW6KwO
スカラー波ネタは飽きた。カエレ!
436非通知さん:03/05/03 19:47 ID:6dFJIoh2
437非通知さん:03/05/03 20:09 ID:0iNk+hgZ
9-KEを買ってきました!コンピュエースで\398だったよ
イヤー便利。ここの皆様有難う!!!

因みに私は1発で画像の転送が出来ました
438非通知さん:03/05/03 21:30 ID:R4MPD40r
>>428
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
片手で使ってて重いのは誰でも感じるだろ。鈍感なお前は気付かんか。
>>432
お前まだ常駐してるの?暇人だねぇ〜 クスクス
439帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/05/03 21:35 ID:3RqObDVo

今日も4分割にしたQVGAパズル画像送信、またはケーブル転送か?

おめでてぇな(w

最新機種J-SH53は30KBの画像を受信できるので分割する必要は無いのさ

は?ケーブル転送するって?わざわざケーブル買ってくるのか?アホかと

赤外線通信であっと言う間に転送できますが、なにか?(w
440非通知さん:03/05/03 21:52 ID:fmdCJlq0
今まで拡大画像を待受にしてたせいでQVGA液晶の力を知らなかったが、PCからケーブル転送して見てみると
イイ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
まじで綺麗だな。T08にして2ヶ月たったけど、今まで知らなかったなんてなぁ。
441非通知さん:03/05/03 21:54 ID:t/CnKaPt
>>438
ノーマリーホワイト厨、キターーー!!!!

>>439
キミはもう飽きた。
T08スレには、>>313という新しい遊び相手がいるから、
オマエはもう来なくていいぞ。
だいたい、オマエの書き込みは中身が無くてつまらないし。
煽るならもっと濃い燃料を投下してくれ。
442非通知さん:03/05/03 21:59 ID:XfkP6ATv
黄金厨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
443非通知さん:03/05/03 22:11 ID:LHjbouNX
313=438

キタキタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!


待ってて良かった〜
444非通知さん:03/05/03 22:31 ID:x1OPHbHQ
いま フリップの J-D05 使っているんだけれども、折りたたみのJ-T08に
機種変するか迷っているところ。

で、サブ液晶でメールが読めるらしいのですけど、それについての質問。
サブ液晶でのメールの見え方ってどうですか?(長いメールの場合どうだとか
操作手順とか)
それからPUSH型Web(ダイヤ情報メール)とかもサブ液晶で見えたりしますか?

既出ネタならスマンソン
445非通知さん:03/05/03 22:50 ID:ui5olfjF
>>336
他の機種に比べるとバグ少ないんだね。ヨカッタヨカッタ



446非通知さん:03/05/03 22:59 ID:7oGXwKkE
次スレのテンプレにこれも追加してください

256 名前:非通知さん 投稿日:03/04/28 03:58 ID:esGvDxc2
★悪い所
 背景色選択ができなくなった。ダークの方が綺麗なのに。
 QVGA液晶は、どのくらい美しいのかと期待していたら、TT22と大差なかった。

298 名前:256 投稿日:03/04/29 02:39 ID:VBru0s1/
で、やっぱりJT08はTT22と比べて、使い勝手が悪いよ。
で、とにかく背景色選択ができないのが最悪。背面ではできるのにメインでできないとは
どういう事か?! 背景黒で文字白、というのが目に優しく見やすく、しかも電池節約
にもなる。

310 名前:非通知さん 投稿日:03/04/29 18:50 ID:5r6o4+gX
>>298
あんた間違ってるよ…
携帯のTFT液晶はノーマリーホワイトだから、
背景色白に文字黒が一番電池の節約になるよ

とりあえず、書く前に自分の知識を見直そうね

313 名前:非通知さん 投稿日:03/04/29 21:02 ID:VBru0s1/
>>310
お前、間違ってるよ。もう一度説明書読んでみろ。
「背面液晶の背景色を白にすると電池の減りが早い」って書いてあるだろ。

とりあえず、お前は無知なんだから、知ったかするな。

と り あ え ず 、 お 前 は 無 知 な ん だ か ら 、 知 っ た か す る な 。

314 名前:非通知さん 投稿日:03/04/29 21:35 ID:JNV4sw0C
ノーマリーブラックSTNとノーマリーホワイトTFTの違いもわからない馬鹿がいるスレはここですか?
447非通知さん:03/05/03 23:01 ID:tJEKju/r
>>446
つまり「知ったかは止めよう」と付け加えればいいの?
448非通知さん:03/05/03 23:04 ID:GsODtaQc
T08の代替でN04借りたんだが、
漏れはQVGA以外使えなくなってしまった・・・・
449非通知さん:03/05/03 23:32 ID:W+6Oc7W1
08買わなくて良かった・・・
450非通知さん:03/05/03 23:37 ID:vO2kuvM+
もうSHは使わない
451非通知さん:03/05/04 00:18 ID:JeHhHm+m
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
( ´,_ゝ`)プッ   少なくともお前の倍くらいは力あるよ。
452非通知さん:03/05/04 03:20 ID:484n+f/U
復活パシート王国で、8種揃った後、何回やっても同じのとダブってしまう。
たまごをもらうでもたまごを作るでもダメ。
どうやれば他のが揃うんだろう?たまごの柄を見て、同じのだったらキャンセルするとか?

それから、背面液晶にメールテロップが流れるが、1回流れたらもう流す事はできない?
453非通知さん:03/05/04 06:35 ID:Lqh7fJym
>>452
テンプレ読め、ヴァカ。
454非通知さん:03/05/04 06:48 ID:9/OeRX9S
買い
455非通知さん:03/05/04 09:20 ID:R701zgiN
>418 お前の頭がしょぼい
456非通知さん:03/05/04 10:28 ID:BhIVs9gC
457非通知さん:03/05/04 12:23 ID:JHbwsdcJ
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!

T08のプリペイド携帯なら当社でどうぞ
番号から身元がバレることがありません
Eメール、写メール対応プリペも豊富
J-PHONE, au ,DoCoMo ,TU-KA の各キャリア揃ってます。
匿名配送、郵便局止め、ヤマト営業所止め可能
都内なら手渡しOK
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
人気の最新機種が格安販売
SH010,SH09,T09,T08,N05,SA05等の各色揃ってます。
まずはHPをご覧ください

http://www.p-keitai.jp/truth/
458非通知さん:03/05/04 13:09 ID:8gxAqyuL
T08とSH52は、現在でも新規でさえ高い。
平均7500から13500円する。
安くなるの待ってるよ
459非通知さん:03/05/04 13:54 ID:mgFIG0GM
T010っていつ頃出るんだろ
460非通知さん:03/05/04 14:20 ID:ai0/YVXF
T08かSH010で迷っています。
今さらながら、この2機種で迷った方
どういう決め手でどちらにしたか教えてください。
461非通知さん:03/05/04 15:06 ID:AxXx4gQq
実機触ってきたら?
462非通知さん:03/05/04 15:21 ID:AWMTaGWm
>460
自分も昨日、その2つで悩んだあげくT08に機種変しました。
自分のつたない知識で決め手になったのは...

・画面がでかくても同じ解像度なら違いはなし。
・天気予報は別に気にならない。気になればステーションを見ればよし。
・SH010はデザインが気に入らない。
・メール中心なんで今すぐ読メールが便利。
・ビデオの録画時間がT08の方が長い。
・バーコード読み取りって役に立つとは思わなかった。
・ツータッチメール送信もほとんど返信でメールするから使うこと無い。
・データフォルダの容量がT08が2倍(カードが無いからこれは重要)
・辞書がT08のほうが賢い(らしい?)

唯一、SH010で良かったのはサブ液晶の大きさくらいですかね。
少なくとも、良く使うであろうメール機能なら、
T08の方が上だと思いますよ。
463非通知さん:03/05/04 15:32 ID:56WrvbLO
つーか、SHはメニューを意地でも改善しようとしない点で終わってる。
T08は説明書読まずにほとんどの操作を直感的に出来たし。
IMEもSHと比べるとまさに月とすっぽん。
JavaアプリもT08はQQVGAの倍角表示で美麗だが、
SH010は補間拡大処理をするのでボケて汚い。
なにより壁紙に関してT08はケーブル転送やコピー禁止画像の結合が可能なのに、
SH010はそれが出来ない点で終わってる。
はっきり言ってSH010は内容が伴ってない。
値段も全然違うしね。
464非通知さん:03/05/04 15:53 ID:AWMTaGWm
>463
>はっきり言ってSH010は内容が伴ってない。
>値段も全然違うしね。

そうそう、これ重要。
自分の行ったショップは機種変で8000円の違いがあった。
同じ値段なら、SH010を買ってたかもしれんけど、
8000円の違いがあるとは思えない。
逆にT08のほうが多少高くても売れるんじゃないかと。
465非通知さん:03/05/04 18:25 ID:HSvbwGN8
tukaから08に乗り換え検討中age
466非通知さん:03/05/04 18:27 ID:GoUb9ybz
>>465
いつかT08(か、T09)のTUKAバージョンが出ると思うので
それまで待ってもいいかと思われ。
インフラはTUKAの方が上だと思う。Javaないけど。
467非通知さん:03/05/04 20:02 ID:c3hrDqVG
馬鹿な質問かもしれないけど、壁紙のサイズがでかいと電池の消費激しかったりしますか?
468非通知さん:03/05/04 21:39 ID:kw6Fv/VP
>>350
定価ベースならauの5304Tのバッテリーがお勧め
T08用は4500円、5304T用は3700円
しかも容量が大きい。

ただ気になる点として東芝端末は
専用でさえ端末とバッテリーの相性が
かなりシビアな場合があるから
最悪、充電出来ない可能性もある
くれぐれも自己責任でと一応書いておく。
469非通知さん:03/05/04 21:46 ID:7/ZxudDu
>>460
以前、SH-08を使っていて、迷って
T-08に決めた自分の場合は・・・

1.デザインがあっちは便器・・・こっちのシャアちっくな赤が
 凄く気に入っていた。(T-09のが格好いいけど。)
2.サブディスプレイでメール読めるのが(・∀・)イイ!!
3.メモリ容量もT-08のがデカイ
4.辞書が賢い
5.ケーブル転送600KBまでいけるのが(・∀・)イイ!!

まあ結局、自分の使い方と好みによるんだよね。
470非通知さん:03/05/04 22:12 ID:z2i8zI7k
ステーション読んでも消えなくなるバグキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
今までバグ無しだったのについ3時間前から急にです。
結構未読溜まっていて、読んで消えてを繰り返した後最後の6、7件から
消えなくなった。
それからはステーションリセット、設定リセット、電池外しを繰り返しましたが
全然ダメぽです。
もしかしてこのバグって未読溜めすぎで起こるんじゃないでしょうか?
こまめに読めば大丈夫かも。

で、このバグ解消するには修理しかないんでしょうか?
過去ログである操作で消えるようになった人が射たように思うんですけど
見つけられません。
ご存じの方おられましたら教えて下さい。



471非通知さん:03/05/04 22:38 ID:mgFIG0GM
ケーブル転送で600Kまで可能ってのが凄く魅力的だけど、ケーブルが高いんだよなあ…
472非通知さん:03/05/04 22:39 ID:Y2M6MlU/
そろそろ引退だな505もでるし
473非通知さん:03/05/04 23:20 ID:hMj6XwAK
>>471
自分はケータイリンクのケーブル使ってる。
ついでにアドレスとかの管理も出来るしね。
SHはなんだかんだで、ケーブルとかで送る方法ないから、
jpg30k以上なんて無理なんだよね。
docomoって、20k縛りだっけ?
ケーブルさえあれば、壁紙でのTO8のアドバンテージは当分あるんじゃないかな。
474非通知さん:03/05/04 23:30 ID:bPIFkHSf
>469
どっちかっつーとジョニー・ライデンっぽい。
スレ違いsage
475非通知さん:03/05/05 00:28 ID:K/T1YYoT
歴代モー娘。の名前は全員変換されるね。
あとヤシ(香具師)も変換されるのには感動。
476非通知さん:03/05/05 00:31 ID:Ubk0hF2+
>>466
そうでつか・・・でも近所のtu-kaステーションにも飽き飽きしてるし、
キャリア変えたいんすよね。
液晶きれかったなー>08
477非通知さん:03/05/05 00:32 ID:IC5w1mTl
>>471
シリアルケーブルなら安い。
何百円で買える。
USBは高いな・・・ケータイ管理系のアプリに
付いてるの買えば得だが・・・
478非通知さん:03/05/05 00:35 ID:sXpumih0
>>475
香具師なんてふつーのコトバだろうに・・・・・ わかってる?
479非通知さん:03/05/05 00:37 ID:Y/3gPdHG
シャープは53から30k、ドコモも505から30kじゃなかった?
どっかの研究(藁)ではQCIFで20kよりもQVGA30kは画質が
悪いらしい。

あと、時々勘違いがいるが、6kの画像4枚を結合しても24kの
画像にはならんぞ。
480非通知さん:03/05/05 02:01 ID:frKzEJ4w
>>470
メインリストから読めば一応消える
新着から読んでも消えるようにするには修理しかなし
481非通知さん:03/05/05 02:19 ID:QD9C262d
皆、ケーブル転送って言ってるけど、どのソフトでやってるの?
東芝が配布している奴?
482非通知さん:03/05/05 02:20 ID:2obqhpY+
>>476
自分もTT21(ツーカー暦7年)から、思い切ってT08に変えたよ。
TT31を待っても、JAVAと動画には期待出来ないので...
でも、メールやWEBの機能はツーカーの方が上でした。
483非通知さん:03/05/05 02:44 ID:/41/li3L
>>481
漏れは画像は東芝の転送ソフト、着メロは「み〜メロ」か「携帯F転送」。
484非通知さん:03/05/05 06:49 ID:OMKCRLw1
みーメロが転送出来るということを今更知った俺・・。
485動作報告:03/05/05 09:03 ID:0xzw32j2
PC: SONY PCG-U1
OS: Xp home
ソフト: 携快電話8
ケーブル: 付属USB充電ケーブル

携快電話8をインストール直後、起動しないで
いきなりオンラインアップデート。
その後に起動して、
カメラ画像の取り出しは正常に行えています。
そんな感じで。
486非通知さん:03/05/05 11:26 ID:h4BT5Xif
F94233*
研究しませんか????
487非通知さん:03/05/05 11:31 ID:UY0Y4ISP
>>486
(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
488非通知さん:03/05/05 11:58 ID:AUnacNTF
自分08使いで、昨日親父が09に機種変してきたんで触らせてもらったけど、
キーレスは09の方が早いかもしれない。
08が09に中身で唯一劣るところ・・かな?

あと逆に、自分は08の液晶に慣れた(飽きた?)せいか、
解像度の良し悪しにこだわりがなくなってきてしまったよ。

余談。
489非通知さん:03/05/05 12:58 ID:t3Z2dgq9
>>488
ヤなID


余談
490非通知さん:03/05/05 13:13 ID:dmzouuJO
>>489
IDがドラゴンクエスト9
491非通知さん:03/05/05 15:40 ID:6n/Jwifl
み〜メロ、携帯F転送って、シェアウェアだ…
フリーでこんなのないのかな?
492非通知さん:03/05/05 15:49 ID:e5jK/jws
み〜メロは一ヶ月はフリーで使えるからその間に転送しまくれ!
493非通知さん:03/05/05 17:20 ID:Z5dCQ4Vn
つんく→つんく♂
494非通知さん:03/05/05 17:23 ID:D02tAdtz
>>493 よくそんなキモイの変換することがあったねw
495非通知さん:03/05/05 17:55 ID:9UIdN+L3
>>470
4月17日に同症状のバグ発生の>>16でつ。
今日修理に持って行ってきました。
代替機がSH07こんな操作性悪いの触りたく無いのに・・・(鬱)
早く帰ってきてくれ、パシートも残り4つなのに・・・(T_T)
496又丸 ◆HYTDx7OB7. :03/05/05 18:11 ID:Vnd89wdB
着信設定でメールやステーションなどで鳴動時間を1周期に設定できるのはいいですね。
昔から欲しかった機能です。
497非通知さん:03/05/05 20:57 ID:Marpdxv4
接写は綺麗ですか?
漏れもSH10と迷い中。
498非通知さん:03/05/05 21:34 ID:6WJtQXNC
接写はダメ
SH52にも負ける
というか、2次元バーコード読むの付いてるから
接写はSHのが断然奇麗
499非通知さん:03/05/05 22:43 ID:tJwW1ivk
>>497
カメラ性能は追従性も含めて正直かなり負けてる(液晶の差もあるかも?)。
ただし、それ以外の性能は(デザインなど好みを除いて)すべてT08のが上。
500493:03/05/05 22:49 ID:VRley2+m
>494
歴代モー娘。の名前が変換できるってレスを見たから、ふと気付いて変換してみただけさー
501非通知さん:03/05/05 23:08 ID:Buy6EckW
シャ乱QとかT05あたりでも普通に変換してたな
502非通知さん:03/05/05 23:26 ID:8WYH+qXc
>>486
331にも書いたんだけど背景黒の設定とかもっと考えていきたい。
なんとか黒でも使えるようにしてほしい。
背景白で白字はやばい。
503非通知さん:03/05/06 00:15 ID:ZbkyDqo3
>>480
レスどうもです。でもメインリストから読んでも消えません。
>>495=16
修理出してもパシート消えませんか?デジカメもメールも消えないか不安、、、
504非通知さん:03/05/06 00:27 ID:hETqcwLQ
600Kも画像を転送できて、それが待ち受けに出来るってのが凄く魅力的で、
シリアルケーブル買おうと思うんですが、ケーブルをPCと繋げる時に片方は当たり前だけど携帯、
もう片方はPCの何処に差すんでしょうか?
PCの裏側に差すらしき所が何カ所かあるので、そこかと思うんですが…
505非通知さん:03/05/06 02:16 ID:/3GLBbBL
今、javaやっててメールが来たんだけど、
今すぐ読メールでメール読んで、返信書いて送信したら、
なにもしなくてもjavaの画面に戻ったよ。
感動した!ちなみに、購入3日目。
くだらないのでsage
506非通知さん:03/05/06 03:20 ID:8LEV8t+V
液晶保護シール剥がすと画面がギラついて見にくい、と書いてあったけど、
背面は剥がしても問題ないね。というか、かえって綺麗になった。
507 ◆GqBJaQQVGA :03/05/06 03:44 ID:JzEKOGk9
QVGA!
テカQQVGA!!
508非通知さん:03/05/06 03:54 ID:koB+3h5O
>>504
釣り師か?
自分の使っているPCのマニュアルくらい読め


と釣られてみるテスト
509非通知さん:03/05/06 14:31 ID:2iQOhSEN
んでまだ動画の音声やボイスメモを純正ソフトで転送できんの?
510非通知さん:03/05/06 14:53 ID:nS1pXkGT
動画音声なら純正ソフトで出来てるだろ
511非通知さん:03/05/06 14:59 ID:FNd063yq
パシート王国起動時のバイブって消すことできますか?
色々やってみたけどどうしてもわかりません。
512非通知さん:03/05/06 16:00 ID:oTRstYMk
>>458
縛りなし新規税込み3150円でも高いかい?
513非通知さん:03/05/06 16:41 ID:WNIjgHiQ
これ本当に音悪いね。音さえ良かったら完璧なんだけどな。

>>505
今すぐ読メールは確かにいいよね!
自分も最初感動したよ。
514非通知さん:03/05/06 16:51 ID:hETqcwLQ
>>508
釣りではないです、マジです
515非通知さん:03/05/06 18:05 ID:ASKuZ25g
動画撮影んときフレームレートを設定できたんだ。。
と昨日発知り
516非通知さん:03/05/06 18:50 ID:ETADsBfV
08に変えてはや5日、今までつれのN504が
きれいで羨ましかったのが粗く思えるようになってきた。
517非通知さん:03/05/06 19:02 ID:R+G2Ml13
誰か助けてくれ。
ステーションの新着ってのを見るとステーションマークは普通消える
じゃないっすか?
それが、最近ずっと新着ってのが残ってて消えねーんだよ。
新着見てもずっとあのマークが表示されたまま。
お陰で背面液晶ででっかい時計も表示されねーしよー。

こ わ れ た の か ?
518非通知さん:03/05/06 19:06 ID:ASKuZ25g
>>517
初期不良ですね
519非通知さん:03/05/06 19:06 ID:ASKuZ25g
あ、つられた・・
520非通知さん:03/05/06 19:18 ID:JCWkICBk
>>515
おれT08もってないんだけど、最高でなんぼ?
10以上あるなら買おうかな
521517:03/05/06 20:48 ID:R+G2Ml13
>>519
オレは釣ったつもりないぞ。マジで悩んでるんです。
ちなみに初期不良ではないと思います。
だって買ってから4ヶ月も経ってるしなー。
この症状が出てきたのは最近だけど。
522_:03/05/06 20:48 ID:AI6R7ibI
523非通知さん:03/05/06 21:03 ID:ASKuZ25g
>>520
数字はわからんけん、標準と高速で設定可能
524非通知さん:03/05/06 21:46 ID:VwKOVik4
T09 0円
T08 5000円

で売ってた。(おそらく新規)
ちなみにこの店は、前にT08を4800円で売ってた。
525非通知さん:03/05/06 21:46 ID:G+nviCpq
>>517
悩んでるなら過去ログぐらい見ろよ。
>>4のT-08情報局
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5192/6.html
に書いてあるだろ。
526非通知さん:03/05/06 22:54 ID:bHq7Uttp
>>523
高速の方がフレームレート高いってこと?実際、違いがよくわからんのだが???
527非通知さん:03/05/06 23:06 ID:ASKuZ25g
>>526
そうゆうこと
528非通知さん:03/05/06 23:16 ID:bHq7Uttp
>>527
ありがとうございます。FR高いけど違いがわかるほどでもないってことなんですね。
529非通知さん:03/05/06 23:22 ID:m+/lCLXq
画像転送ソフトのページに
> ただし、J-T08のハンディビデオの音声・効果音、ボイスファイルは再生することができません。
って書いてあるけど、撮影した動画をPCで見る方法ってないのでしょうか?
530非通知さん:03/05/06 23:37 ID:a2opqsGB
友達から白ロムもらっちゃった。
明日にでも持ち込み機種変してきたいよー
531非通知さん:03/05/07 12:05 ID:uWog53tM
>>529
音なしで再生できる
532529:03/05/07 13:19 ID:p03tPCbE
>>531
ありがとうございます。
音も再生できる方法があると良いのですけどね。
533非通知さん:03/05/07 18:56 ID:d67My1kj
ケーブルキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
凄く(・∀・)イイ!!
534非通知さん:03/05/07 19:17 ID:tP0brO/m
機種変はしばらくすると価格安くなるの?今2年以上で9300円だけど。
535非通知さん:03/05/07 19:21 ID:q8GhLAt4
今月もまだ9300円なんだ…安くならないね
536非通知さん:03/05/07 20:18 ID:gKv6ykKh
フレームレートは高速だと15になる。

でも記録は5だからあんま意味ないだろう。
537非通知さん:03/05/07 23:00 ID:8s3uFQ60
大阪のデジタルナビゲータって店で店頭で携帯-シリアル接続ケーブル
(通販ページで9-KEって書いてるからたぶん9-KE?600円くらい)を買ったんだけど
>>199 と同じ状態になります。300bpsでタイムアウトです。
T08側は「ファイル転送モード 遷移中(オフライン)」と出て、
Windows側でタイムアウトしたらT08は勝手に電源OFFになります。。。
CUSL2、NF7、Panasonicのノート、どれも同じ結果です。
ケーブルにあたりはずれがあるのかもと疑いたくなります。
538非通知さん:03/05/07 23:28 ID:OP6eoQbu
保守ONでMENU長押しでテストサイトに。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
539非通知さん:03/05/07 23:33 ID:9aS7cdcy
>>538
既出
540非通知さん:03/05/07 23:44 ID:znc0D9fe
>>537
通信速度が遅すぎると転送できないようです。
541537:03/05/08 00:09 ID:x7pngnF3
>>540
TOSHIBA転送ソフトでの転送速度でのプルダウンでどの速度を選択しても
電話機識別中の時の表示は「600bps」になっちゃうんですよね。
デバイスマネージャのCOMポート設定がおかしいのかな。
bpsは規定値で9600だから115200に上げてるんですが、
データビット、パリティ、ストップビット、フロー制御の設定まで
変更する必要があるんでしょか?
542非通知さん:03/05/08 00:19 ID:jK7ow/Kx
バグの修理に出したら代替え機もT08でした。(w
ムーンシルバーがフロスティレッドになってしまいまつた。
FRしかない時にMS入荷を待って比べてMS買ったんですが、、、、
,,,,,,,,やっぱFRケバい。
   友達なんて「なにーこのホスト仕様!」っていって
   笑わってました。。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
   月銀が懐かしいです。早く帰ってこーい!

個人的な色の趣味はともかく。

内側(液晶面)の色が違う月銀と赤黒では液晶表示の見え方が全然違うことに驚愕。
月銀の方が全体的に明るく見え、黒みが少な目。
良く言えば発色がいい。悪く言えば目が疲れる。
濃い文字もそこまで濃くなく、薄い文字はより薄く見えます。
赤黒の方は全体的にちょっと暗めで、黒みが多く、アイコンとかの縁取りが
強調される。
良く言えば輪郭がはっきりしている。悪く言えば色のグラデーションが
荒く見える。(上手く言えませんが分かりますか?)
濃い文字はより濃くはっきり見えますが薄い色もMSのより濃く見えます。
これはステーション新着等の時に表示される一覧表で届いてないものが
グレーアウトしたものとの
比較で良く分かります。

生産日の差が一ヶ月あり個体差もあるとは思いますが、まだまだ発売から日も浅い方
だと思いますので、液晶自体には差がないと思います。
だとしたら回りが黒か銀かでその内側の見え方も変わってくるんでしょうね。
かなりびっくりしました。



543非通知さん:03/05/08 00:27 ID:BRC2uJt3
そういや、T08って3色出てるけど皆は何使ってるの?
シルバー買おうと思うけど、傷付いたら凄い目立つかな?
544非通知さん:03/05/08 01:00 ID:sIyTMwnN
F94233*で保守フラグをONにしたらF94233*のメニューが出なくなりました。
どうすればいいですか?
545スカラー派:03/05/08 01:10 ID:PcZfRHIn
質問1
待ちうけ画面で時計の背景(文字盤の壁紙)
他のダウンロードすることはできませんか?
サブディスプレイの文字盤しかないようなんですけど?

質問2
文字打ち込む時に打ち込んだ文字の後から空白や改行挿入を
一発ですることは無理ですか?

質問3
あとジャバアプリのギャング弾って楽しいですね
なんか飽きないです

あと
ダイナマイトラーメンってなんかイライラします
操作性が・・・
546非通知さん:03/05/08 01:22 ID:dcDN6rjc
>>545
質問1
あと、質問3は質問の形になっていなくて楽しいですね
547非通知さん:03/05/08 01:36 ID:ruBFMoXW
パーソナル辞書ってどうやって使うの?
いまいちわからん!
548グラビア:03/05/08 02:59 ID:iw83lO/z
>>535
俺は通販で0円で買ったけど。
>>542
それは個体差だ。家族のと俺ので全然画面が違う。両方ともレッド。
以前別の東芝機種でも、同じ機種なのに画面の綺麗さは全然違っていた。
「これが同機種か?!!」ってくらいに。

で、この機種、重すぎ。しかもボタンが押しにくすぎ。代々東芝機種を使ってきてるんだが、
こんな押しにくいの、今までなかった。なんでボタンがこんなにへっこんでるんだよ?!!
しかも丸くなってるし表面ツルツルで押しにくい!
もっと押しやすいようにできるだろ。東芝!

ボタンは最大限大きく、なるべくへっこまないように、表面は滑らない素材で平らに
それからイヤホンマイクの差し込み口は下の部分に、キャップは開けたままで固定できるように。
アンテナは画面の上に。お知らせ着信ランプは2秒おきに点滅でもっと派手に。
JT09やTT22なんか派手でいいね。

これらが全部改善されたら、最高の機種になると思う。
549非通知さん:03/05/08 03:10 ID:AnBVxbge
今でこそSH53とかSH010であれだけど、T08はマジでスゴイ。
550非通知さん:03/05/08 03:18 ID:qF8Fg2Kq
4月末に新宿3亀で1円だったらしいね。知らなかったー!
明日にでも行ってみてきます。
551非通知さん:03/05/08 07:09 ID:iYML78Og
>>541
電話機識別は600bpsで行うのでそれは問題ないと思います。
デバイスマネージャとかはデフォルトのままで使えると
思うんですけどね。ましてデータビット,パリティ,ストップビット,
フロー制御まで変更する必要ないはずですよ。
同じケーブルを使っているだけに不思議です。記述に
>600円くらい
とあるのが気になりますが私が買ったときは680円に消費税で
714円だったように思います。まぁ『600円くらい』といえば
範囲にはいるのかも知れませんが…。まさか充電ケーブルじゃない
ですよね。あの店ではすぐ下に充電ケーブルも売ってましたし。
552非通知さん:03/05/08 15:06 ID:T/c2HqZW
F94233*で保守フラグをONにしたらF94233*のメニューが出なくなりました。
どうすればいいですか?
553非通知さん:03/05/08 15:12 ID:5UBc6VD/
554非通知さん:03/05/08 15:21 ID:9duii5vd
>>553
ナオタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

サンクスコ
555非通知さん:03/05/08 15:56 ID:eVEzKchl
>>548=>>313
ついにコテでキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
556537:03/05/08 16:07 ID:x7pngnF3
>>551
ご回答ありがとうございます。
このケーブルでCOMポートとT08をつないでも充電できないので
恐らくこれは充電ケーブルではなさそうです(笑
ちなみに別に買ったUSBの携帯充電ケーブルではしっかり充電できてますので
携帯のコネクタ部分の故障ではないだろうと思ってます。

やはりケーブルの不良を考えてもう一本買ってきて試すのがいいのでしょうか。
557非通知さん:03/05/08 19:31 ID:Eb1Oq5dM
動画を
携帯→PC の時は音声が無くなるんですよね。
携帯←PC の時に音声復活したりしますか?
また、音声を保ったままPCに保存する方法はありますか?
558非通知さん:03/05/08 19:34 ID:xzXmVUXQ
>>556
いろんなパソコンで試しておられるようなので間違いないと
思いますが、BIOS設定,COMポートを最終確認し
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se183658.html
などのメモリー転送ソフトも動かないようでしたら
クレーム交換してもらえばいかがでしょうか。
559グラビア:03/05/08 21:09 ID:iw83lO/z
>>555
お前、マジでヴァカだろ。
560非通知さん:03/05/08 22:01 ID:WcoGTOm3
えっ?
またノーマリーホワイト君かい?
561非通知さん:03/05/08 22:07 ID:WcoGTOm3
>>313のノーマリーホワイト君、
パシートスレでも電波発信気味。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044897819/605-
562非通知さん:03/05/08 22:11 ID:9mgjQXkU


313、マタマタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
563非通知さん:03/05/08 22:25 ID:drOYtUgZ
T09って5x系絵文字対応なのね…。
564非通知さん:03/05/08 23:18 ID:5+/f7YBE
>563
T08って対応してたっけ?
565非通知さん:03/05/08 23:35 ID:6DY11MzW
T08は対応してない。
566非通知さん:03/05/09 01:33 ID:xJw27q2T
ノーマリーがどうだかしらんが、どっちもうざい。
567非通知さん:03/05/09 03:11 ID:Ozl6cQB0
個体によって画質が違うんだよな。家族の同機種と比べて全然違う。
色の濃さが違う。俺の薄い方はグレーが白にしか見えないから、スカイメール作成画面で
背景にSkymailって書いてあるのに気付かなかった。
着歴でもグレーと白がほとんど一緒だ。車にも大分当たり外れあるが、携帯にもあるんだな。
568非通知さん:03/05/09 04:22 ID:gdv99GeU
これに機種変したいと思ってるんですけど質問があります。
簡易録音機能で録った音声を着メロにできるって別の版で聞いたんですけど
何秒まで録音可能なんですか?
また、音質はどんなもんですか?
20秒以上でポケットラジオぐらいの音声なら即変決定なんですけど。
569非通知さん:03/05/09 04:51 ID:29ehqIPY
むしろ313あおってたアホの方がノーマリー白だろ
570非通知さん:03/05/09 09:00 ID:RNz7RAPK
>>568
そういう感覚的なものはJフォンショップに行って
実機で自分で確認したほうが良さげ
571非通知さん:03/05/09 09:09 ID:tYpiM05l
>>567

>背景にSkymailって書いてあるのに気付かなかった。

本当でつか? 自分のも白いだけ。
572非通知さん:03/05/09 13:51 ID:HwidkvLn
>>571

画面を上のほうからのぞくとみえないでつか?
おでのは明るさ1から4までどれでも見えまつよ。
12月製造の赤ですが、バグもなく快適です。
弱点はあまりにデザイン性能全てにはまりすぎて機種変が出来なくなりそうな所です。
573非通知さん:03/05/09 14:07 ID:tYpiM05l
>>572

ホントだ!
でも斜め上から、よーく気をつけて見ないとわかりません。
でも薄すぎて。。。 ウアアァァン!ハヅレダ

>>572san チョトウラヤマシデツ
574非通知さん:03/05/09 14:13 ID:TI82WIGb
>>569
313からのやり取りを見れば、Part16まで続いてるスレに
今頃になってT08を買ったからといってノコノコ現われて
挙句の果てにT08に愛着を持って使っているスレ住民相手に
文句をつけまくり、おまけに自分の無知を指摘されると
逆ギレ。そりゃ、不愉快に思う人間が多いはずだろ。
こいつが出てくるまで、スレは平和でマッタリ進行だったんだから。

>>313
コテハンまで名乗ってどうするつもりだ。
これ以上荒らすな。(・∀・)カエレ!!


以上でこの話題終了。
575非通知さん:03/05/09 14:16 ID:mfXS1q98
ステーション新着不具合の修理に出してて、
今、修理完了の電話があり受け取りに行ったら
基板を交換したとのこと。
しかし、どう見ても新品です。
細かいスリキズがきれいになってました。
576非通知さん:03/05/09 16:16 ID:1jBLOUqf
>>574
禿同
577非通知さん:03/05/09 16:17 ID:hMSljrqf
>>575
とりあえず、新品おめ!
578非通知さん:03/05/09 18:58 ID:g5HZh1Jg
>>575
着メロとかのデータは大丈夫だったんですか?
579非通知さん:03/05/09 20:49 ID:oj9wMeF6
4月中旬に買ったんですが3月製造ですた
580非通知さん:03/05/09 20:52 ID:RfZZfFMS
この携帯ってSMAPのメンバー1人だけ、一発変換できんな。
かわいそう。。。
581非通知さん:03/05/09 20:54 ID:n26GwF0P
森か?
582非通知さん:03/05/09 20:59 ID:udDlD9gQ
>>581
「草薙強」

583非通知さん:03/05/09 21:01 ID:Ozl6cQB0
>>574
今更負け惜しみ言って荒らすなよ。この機種の悪い所書くのが荒らしか?
ボタンが押しにくい、とか重い、とかは正直な感想だろう。他の人も書いてるし。
そういうのを書くスレだろ。それとも何か?このスレにはいい所しか書いちゃいかんのか?
ならお前は2ちゃんに2度と来るな! お前には向いてない。

大体、自分の使ってる携帯の悪口?書かれてブチ切れるなんてお前、幼すぎるぞ。
とっくに終わってる事を蒸し返して「この話題終了」って、お前、とことんヘタレだな。笑
もう来んなよ。自分の無知を晒して恥ずかしいからって粘着するな。ボケ!
最後に一つ教えといてやろう。「白の方が黒より電力消費するんだぞ。」説明書にも書いてあるだろ。
どんな液晶だって同じ事だ。ガキには理解できんかもな。中学校でちゃんと勉強しろよ。
584非通知さん:03/05/09 21:03 ID:UbUwAfLn
6800円ですた。縛りなし。
585非通知さん:03/05/09 21:09 ID:Ozl6cQB0
>>573
俺と同じ「ハズレ」だね。俺のは、家族の3台と俺のと、全部4月製なんだが、
俺のだけ色が薄いんだよな。家族の見て初めて「グレー」の部分があると気付いた。
全く綺麗さが違う。家族の方の見たら、確かにすごく綺麗だったよ。
それに比べたら俺のは「別機種か?」ってくらい違ってた。もちろんJは、これくらいじゃ
交換しないそうだ。
 だから数ヶ月使ったら解約してやる。その時もっといい機種があったら乗り換えるし
なかったらまた新規で入り直してこの機種かな。
586非通知さん:03/05/09 21:16 ID:UbUwAfLn
>>585
数ヶ月たったらT010が出るんじゃないか?
587非通知さん:03/05/09 21:25 ID:hJiU9B49
skymailは気付いたけど、
Longmailの方はバックがにぎやかで見えねえ。
588非通知さん:03/05/09 21:34 ID:oj9wMeF6
>>582
草薙京と変換されたら良かったのに(w
589非通知さん:03/05/09 21:34 ID:JnHHsdzG
俺も発売時に買った時に不具合が出て新品に交換してもらったんだけど
交換してもらった機種が液晶が薄かった。だから交換前の機種を修理していいから
返してくれと言って返してもらいました。やっぱり液晶薄いのは嫌だよね。
この機種、明るさみたいにコントラスト調節できないし。
590非通知さん:03/05/09 22:50 ID:rZkvo9Zs
>>533を見事なまでにスルーしてるT08使いのおまいら…素敵だ…。
591非通知さん:03/05/09 22:50 ID:rZkvo9Zs
あ、>>583だった。
592非通知さん:03/05/09 22:52 ID:g5HZh1Jg
液晶の保護シートみたいにボタンを押しやすくするシートみたいなのがほしいな。
あったらいいのに。液晶に当たらない程度にボタン盛り上げてくれるやつ。
593非通知さん:03/05/09 23:10 ID:RP3URwCw
新たなコマンド
F91763233*
F9263233*
F933233*
結果はどれも同じですけど・・・
594非通知さん:03/05/10 00:37 ID:v6aUJxF0
修理出したら色が濃くなったような気がします。
595非通知さん:03/05/10 00:39 ID:dpbMoe/W
>>590
しつこい男は嫌いです。
596非通知さん:03/05/10 01:00 ID:qVGQ31+x
>>594
漏れも
597非通知さん:03/05/10 04:10 ID:7CSyu8DR
>>583
>>白の方が黒より電力消費するんだぞ。
>>どんな液晶だって同じ事だ。ガキには理解できんかもな。

( ゚д゚)ポカーン

http://sakai.elec.hkg.ac.jp/ekisyou/tn.htm
http://sakai.elec.hkg.ac.jp/ekisyou/newpage91.htm

そろそろあなたが哀れに思えてきました
同情します
もう荒れるから、これ以上、無茶を言わないでね
598585:03/05/10 04:12 ID:PW+d5K6P
スカメ作成画面の背景の「skymail」がハッキリ見えればそれは「当たり」だ
599非通知さん:03/05/10 04:54 ID:Gn55nR3x
>>574
>>313のとこの内容はあってるだろってだけ。そこまで必死に逆の事言ってたヤシがアホ。
600非通知さん:03/05/10 05:09 ID:xIn7HbVe
>>598
上の方から見たらはっきり見えるんですがやっぱり「はずれ」ですか?
601非通知さん:03/05/10 09:16 ID:SPR6W1MX
>>600
「はっきり」と感じるレベルには個人差があるだろうし
液晶を正面から見たとき、どんなに目を凝らしてもSkymailの
字が見えない、というのでなければ気にしなくていいんじゃないかな。

ちなみに俺のT08は、俺には「はっきり」見えてる。
602非通知さん:03/05/10 10:36 ID:/Mt7DPeU
PCからT-08に待ち受け画像を転送する事が出来ると書いてあるのですが、いまいち必要なものや、やり方が分からないので教えていただけないでしょうか?
603非通知さん:03/05/10 10:51 ID:Eh2T7QQc
604非通知さん:03/05/10 12:29 ID:IkCw3tgg
SH08でできるゲームでお勧め無いですか?
フリーか初回だけ金かかるやつで
パズル系とかで。
探してみても5x用ばっかしかない・・・
605非通知さん:03/05/10 12:33 ID:b5wFHkT9
携帯万能・携快電話でメールデータを読み込みたいんだけど
受信メールだけ、読み込めない。
読み込みを開始しようとすると、携帯画面に表示される「読み込み中」の
文字がスゥーっと消え、再起動してしまう。
これって自分だけなのかなー。
606U-名無しさん:03/05/10 13:18 ID:TZ1JQraG
携帯から2chみる時に「( ´_ゝ`)」の「´」 「`」をきちんと半角表示させるのは不可能?
607スカラー派:03/05/10 15:23 ID:szeEO0fR
質問

ケーブルと転送ソフトで画像を送るとjpegを
ファインとかノーマルとかエコノミーとで変換しない限り
サムネイルが出ない上に表示に時間がかかるのはなぜですか?
また解決策はありますか?

複数の画像が有る場合一個一個携帯で変換しないといけないですか?
ちょっと目が疲れているので過去ログは読んでいないのですけど
仕様なのかな?
608スカラー派:03/05/10 15:23 ID:szeEO0fR
質問

ケーブルと転送ソフトで画像を送るとjpegを
ファインとかノーマルとかエコノミーとで変換しない限り
サムネイルが出ない上に表示に時間がかかるのはなぜですか?
また解決策はありますか?

複数の画像が有る場合一個一個携帯で変換しないといけないですか?
ちょっと目が疲れているので
過去ログは読んでいないのですけど
仕様なのかな?
609スカラー派:03/05/10 15:24 ID:szeEO0fR
二重に投稿してしまいましたすみません
610スカラー派:03/05/10 15:32 ID:szeEO0fR
http://www.success-corp.co.jp/keitai/list.html

ゲームは
ここのギャング弾にはまったよ
従量制だし解約気にしなくていいし
611非通知さん:03/05/10 17:38 ID:/Mt7DPeU
500円のシリアルケーブルがあるそうなのですが、メーカーや品名を
教えていただけないでしょうか?
612非通知さん:03/05/10 18:03 ID:sCr5d+bd
>>611 9-KE
613非通知さん:03/05/10 18:08 ID:/Mt7DPeU
ありがとうごさる
614非通知さん:03/05/10 19:03 ID:XcPQvt3C
シリアルケーブル差すときにPCの裏側のシリアルポート探して差すのが結構面倒くさい。
全面に付いてればよかったのになあ。無理だろうけど。
615非通知さん:03/05/10 19:48 ID:SPR6W1MX
先週アキバで9-KE買ったんだけど680円だった。
なんかいつの間にか値段あがってないか?
616ser:03/05/10 20:49 ID:raBTvbl9
JSKYサイトっていう雑誌に書かいてあったんだけど、T8で写メールサイズで撮ると画素を全部使わずに中心のところだけトリミングするので、画角が小さく望遠状態になるって本当ですか?使っている方気づきましたか?
617非通知さん:03/05/10 22:10 ID:/Mt7DPeU
当方首都圏外なんですが、9−KEはコジマやYAMADA電気などにも
売ってるものなんでしょうか?
618非通知さん:03/05/10 22:17 ID:JuFvia8H
>>614
シリアルの延長ケーブル使って、前に引き出しておけば?
漏れは、そうしてる。
619U-名無しさん:03/05/10 23:52 ID:T5pgHzTt
携帯から2chみる時に「( ´_ゝ`)」の「´」 「`」をきちんと半角表示させるのは不可能?

620非通知さん:03/05/11 01:04 ID:9oKGauuw
621非通知さん:03/05/11 02:12 ID:dda2kvoC
これに機種変してからウェブが便利になってヤバイ… ついつい携帯から見ちゃうよー
622非通知さん:03/05/11 02:40 ID:qIE7GgIl
>>614
うちはケーブルつなぎっ放しにしてある。

>>616
そういう使い方もできる。写メールで選べる2種類の画面サイズで違いがあるぞ。
試してみな。

>>617
ノーブランドは型番が同じでも中身が同じかわかんないよ。データ転送用のシリアル
ケーブルなら大概問題無い。データ通信用は買うなよ。
623非通知さん:03/05/11 10:40 ID:aUqIPFj0
可目のオト消しコマンドキボーン。
624非通知さん:03/05/11 11:27 ID:Hi8+GwtE
>>623
スピーカの配線切ればすむだけの事だろアホか
625非通知さん:03/05/11 11:30 ID:ljgtm1vN
今月中にH"からJに乗り換えようと思うんですが、
パッと見た感じT08が一番いい感じに見えたんですがまだ迷ってます。
そこで質問です。

             まだまだ買いですか?
626非通知さん:03/05/11 11:40 ID:r6vEiFrz
>>625



   ま だ ま だ 買 い で す 。
627非通知さん:03/05/11 11:53 ID:aUqIPFj0
>>623
話になんねー
628非通知さん:03/05/11 16:34 ID:r9OWE1Ta
この間、うっかり画面に傷を付けてしまった!
保護シートでごまかそうとしたけど、ようやく見つけたT08専用のものは分厚くてなかなかうまく貼れない。
PDA用のものも試したけど、反射防止加工がしてあり画面がさらにギラついてしまうし・・・
お勧めの保護シートってある?
あるいは、いっそのこと、修理に出したらいくら取られるんでしょうか?
629非通知さん:03/05/11 17:58 ID:jQ9LPC9G
シリアルポートって全部9pinですか?
何か前どっかで他にも種類があるってのを見たんですが。
630非通知さん:03/05/11 18:33 ID:k9NiDq0U
>>628
前に過去スレで見たけど、↓がイイって言われてたよ。
超薄なんで貼るのが難しいらしいけど、
セロテープとかで細かいチリやホコリを丁寧に取ってから
きちんと貼ればイイ感じになるって。

http://www.rakuten.co.jp/rastabanana/442369/461669/461639/461644/
631非通知さん:03/05/11 18:58 ID:KRHxl1uz
>>629
25ピンもあるよ。もともと25ピンで、同期シリアルいらねっつって外したのが9ピン。
632非通知さん:03/05/11 19:38 ID:fva8Ksa8
SA04のピンクとT08のピンクはそっくり(色・形)
633非通知さん:03/05/11 20:33 ID:aDY2Tfx+
>>597
お前、必死だな。笑
「荒れるから書き込むな」と書きながら書いてるお前は荒らし。負けず嫌い?笑

元カキコの奴は自分が使った感想を書いてるだけだろ。誰かに絡んだわけではない。
それに必死に食らいついて「ノーマリーホワイトが〜」とか書いてるお前がイタい。
人のカキコにイチャモンつける奴が荒らし。 お前、性格悪いよ。
634非通知さん:03/05/11 20:55 ID:9oKGauuw
βακα..._〆(゚▽゚*)
635非通知さん:03/05/11 21:28 ID:3fZE7j3C
(・∀・)ニヤニヤ
636非通知さん:03/05/11 21:34 ID:DijnA6Xa


722 名前:非通知さん 投稿日:03/05/11 21:31 ID:iUfIiOTy
うっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ


723 名前:非通知さん 投稿日:03/05/11 21:33 ID:R0tuHzmP
あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ
637非通知さん:03/05/11 22:10 ID:Xk/AQEOf
なんか買ってすぐ画面が反転してもとにもどらなくなったのですが・・
638非通知さん:03/05/11 22:22 ID:aSdOmbeH
>>637
よかったんじゃね?
639非通知さん:03/05/11 22:36 ID:0hoC6WvL
最近Jは機種変の値段を下げないですね。
新規は随分とお手頃価格になったけど、未だに2年以上で
9600円ですからね。
640非通知さん:03/05/11 23:01 ID:kS7Bf2wZ
>>639
買い換えさせたいのがJの戦略じゃないかな?
641非通知さん:03/05/11 23:54 ID:m5zU2GDW
>>439
おまえ、まだいんのかよ
もうくんな、負け男なんだJよ
642非通知さん:03/05/12 00:05 ID:VELf2KNA
すみません、質問なんですが…。
PC→携帯にケーブルで転送できるのって今のとのころT08、T09だけですか?
ドコモやau、ツーカーでもありますか?
643非通知さん:03/05/12 00:47 ID:+d7plzXF
>>642
スレ違い
644非通知さん:03/05/12 02:03 ID:kophgnbF
保守フラグ入れてF91とか押すと今までに使った時間とか出てくるぞ。
おもろい
645非通知さん:03/05/12 02:04 ID:iSXYBYwv
真の次世代
W−CDMA
が最強
646非通知さん:03/05/12 02:11 ID:epIEeoMW
>>641=574
お前が負け犬じゃん。笑

「挙句の果てにT08に愛着を持って使っているスレ住民相手に文句をつけまくり」
  ↑
オイオイ、何だよ、これ。お前、完全に頭おかしいぞ。俺がいつこのスレの住民相手に
文句付けまくったんだよ?! どこにそんな事書いてあるのか出せよ!ウソ書いてンじゃねぇよ。
俺は実際自分で使ってみて、不満に感じた所を書いただけだろ。

てめぇ、ウソ書いてケンカ売ってんのか?あ?
人様にケンカ売ってきといてスレ荒らしをして勝手にもう終了とか書いたくせに
また蒸し返して荒らしやがって。お前は最低の糞だよ。死ね。落ちこぼれ。
647非通知さん:03/05/12 04:39 ID:FipDWdtb
結構、暇なのねw
ま、濡れも・・・
648非通知さん:03/05/12 07:09 ID:frgnGA9w
つーか、言ってることはおおむね正しいんだから、液晶についての
知識が間違ってることだけ素直に認めれば、万事解決だと思うんだが…。

まあ、それでもまだ粘着する奴が、若干一名いるかも知れんが(w
649非通知さん:03/05/12 10:27 ID:Ad1KbaJP
亀の音消し方法教えろや!モルァ!
650非通知さん:03/05/12 11:27 ID:FyPb+n+c
はたして彼はどこの工作員なのか。
ケンカ売ってんのか?あ?、とかかいちゃってるしな。
蒸し返して荒らしやがって、とか言いながら蒸し返して荒らすし。

まったくおもしろくないからT08に関係ない話は止めてくれ。
まじでお願い。
651非通知さん:03/05/12 12:33 ID:TOOwc/az
目糞鼻糞…てヤシですな。放置で進行よろ。
652スカラー派:03/05/12 14:30 ID:lUBhG4kD
質問

前にも聞いたんですけど
ケーブルと転送ソフトで画像を送るとjpegを
携帯側でJPG PNG変換しない限り
サムネイルが出ない上に
表示に時間がかかるのはなぜですか?
また解決策はありますか?

複数の画像転送した場合
一個一個携帯で変換しないといけないですか?
仕様なのかな?

画像観覧目的ならばクリエとかのPDA買えってことですか?
653非通知さん:03/05/12 17:10 ID:zWcTeZui
>>652
無理どす
面倒ですが1個1個変換してくらはい
(・∀・)ガンガレ!!
654燃料:03/05/12 17:21 ID:u+x8lnoH
>>最後に一つ教えといてやろう。「白の方が黒より電力消費するんだぞ。」説明書にも書いてあるだろ。
>>どんな液晶だって同じ事だ。ガキには理解できんかもな。中学校でちゃんと勉強しろよ。


(・∀・) ニヤニヤ
655非通知さん:03/05/12 18:19 ID:bFyBaWCl
どうやら、彼の携帯の液晶は減法混色で色を作り出していたようです。

  加法混色:色が混ざるほど明るくなる混色。ブラウン管等の発光するものがコレ
  減法混色:色が混ざるほど暗くなる混色。絵の具等の光を反射して視覚させるものがコレ

すごい技術ですね。
656非通知さん:03/05/12 21:25 ID:epIEeoMW
>>655
小学校で習ったのか?笑
全然答えになってないぞ。ヴァカなお前にも分かるように書いてやるとな、白の光っていうのは
赤青緑全部が点灯した時になるんだぞ。


んで、574の糞、俺がいつこのスレの住民相手に文句付けまくったんだよ?! 
どこにそんな事書いてあるのか出せよ!ウソ書いてンじゃねぇよ。

お前はウソを書くしかできないキチガイなのか? 自分がキチガイである事を認めれば
終わりにしてやる。
657非通知さん:03/05/12 21:35 ID:2m2R1jcB
F942*でメール、ウェブ、ステーションを禁止できる。
概出?
658非通知さん:03/05/12 21:41 ID:FyPb+n+c
>>657
うん、ガイシュツ。F9*。
次いこう次。
659655代理:03/05/12 22:20 ID:frgnGA9w
>>656
ごめんなさい。私はキチガイです。認めますから、終わりにしてね。
本当は、この世には液晶は1種類しかありません。あなたの言うことは
全部正しいです。みんな良く分かってます。だから終わりにしてね。
660非通知さん:03/05/12 22:35 ID:54DacfW9
質問ですが、QVGA用に作った壁紙をメール添付で送る場合4分割して送るんですよね?
それで、携帯に4分割された画像が届いたら端末内で1つの画像に戻せるんですか?
661非通知さん:03/05/12 22:37 ID:GNeQLsvv
>>660
ピクチャーつく〜るで、結合しなきゃだめよん。
662非通知さん:03/05/12 22:42 ID:u+x8lnoH
やっぱり。
液晶と、LED・電球・ブラウン管などとの発光の違いを
完全に混同していると思ってたとおりだ。
663非通知さん:03/05/12 22:44 ID:54DacfW9
なるほど、ありがとうございました。
664非通知さん:03/05/12 22:46 ID:3EDHI72E
真の次世代
W−CDMA
が最強
66516:03/05/12 22:57 ID:nbdDfrhz
>>575
本当に新品になって来てるのかな?
私もステーション不具合で5/5修理に出し5/10帰ってきました。画面保護シートは自分
で他機種の切って貼り直したのだが、どう見ても剥がした後があるんだよね。
本体の傷までは覚えてなかったけど、電池下のシリアルはそのままなんでつが。
どっちか判らないけど、完全に直って着メロもソフトも写真もパシートも
消えずに戻って来たので最終的にはどっちでもいいでつ。
666非通知さん:03/05/13 00:25 ID:xt/kDDNJ
シリアルケーブルって便利だ。
画像だけだけど、600Kの奴が送れる上に待ち受けに出来るとは。今まで5.4Kで抑えてたから嬉しいよ。
667非通知さん:03/05/13 00:28 ID:vSMqVPRM
>>665
まあいざとなったら外装交換もあるから(数百円で出来る)
新品かどうかは余り気にしなくていいかと。。
668非通知さん:03/05/13 01:25 ID:Y539ZqGF
>>646
おまえもな
669非通知さん:03/05/13 02:32 ID:UDMETzXD
俺のT08は結構コントラスト強めの液晶だった。
1つき遅れで彼女もT08買ったけど、液晶見比べてみたら
彼女の方の液晶は何かクリームがかった感じの色合いに
なってた(同じ明るさで)。液晶に個体差あるってやつ、マジ
話だったんだね。しかしここまで違うとは・・・
670非通知さん:03/05/13 04:36 ID:bcUoakNx
>>662=574

オイ、糞野郎。俺がいつ「このスレの住民相手に文句付けまくった」んだよ?! 
どこにそんな事書いてあるのか出せよ!ウソ書いてンじゃねぇよ。

お前はウソを書くしかできないキチガイなのか? てめぇ、脳内にウジ湧いてんだろ。
お前は嘘つき。捏造小僧。人生の負け犬。
671非通知さん:03/05/13 13:25 ID:glR4G1Us
ケータイのメールで検索かけたい。
1600件の中から探すのは辛い
672非通知さん:03/05/13 14:15 ID:KKcpvfut
>670
この男気持ちわるい
絶対に友達になりたくないタイプ
673非通知さん:03/05/13 14:23 ID:jhILfwEu
機種変して3ヶ月で紛失してしまった。
買い直しじゃ¥がかかりすぎるんで、前の機種に戻すかいっそAUに…!
とも考えたが、T-08の液晶と使い勝手のよさに慣れた自分が我慢できるか
どうか。
素直に買い戻しに行ってきます。

674非通知さん:03/05/13 15:34 ID:OnO2soe/
>>670
それだけの罵詈雑言並べるからには
自分は絶対に嘘はつきませんよね?

ならば>>353に書いてあることを今すぐ実行してください。

353 名前:非通知さん 投稿日:03/04/30 20:49 ID:/a+vcycM
>>349
はいはい、負け惜しみはそれで終わりか?
車も買えず、携帯ごときで熱くなってるガキんちょは惨めだね。( ´,_ゝ`)プッ
大体、最初に絡んできたのはお前だろ。お前は人にイチャモンつけるしか能がないのか。
生きてる価値ないね!( ´,_ゝ`)プッ
お前のその性格じゃ、みんなから嫌われてるんだろうなぁ。

で、言われなくても解約するけどな。メール遅延するし。使えねーし。
もうjを使う事もないだろう。
675非通知さん:03/05/13 16:04 ID:KKcpvfut
>674
もう相手すんの辞めよ〜
どっからど〜見たってただの電波ちゃんじゃん
ど〜せ解約する根性もないよ
676非通知さん:03/05/13 16:15 ID:GKmUcjcJ
あふぉが粘着してるな
木藻杉
677非通知さん :03/05/13 16:28 ID:cXN3vklp
今日T08買ってみました。
ところで質問なのですが、ドコモの友達に送った写メールが
相手側に表示されません。文字のみだそうです。

auや同じJホンには届くらしいのですが.......
ドコモに写メする場合のコツとかあるんですか?
678非通知さん:03/05/13 16:29 ID:XferrUQx
>>677
ドコモは添付ファイル非対応。
679非通知さん:03/05/13 16:32 ID:XferrUQx
>>677
間違って送信してしまった。送る際は
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051302495/
のよくある質問をよんで。
680非通知さん:03/05/13 16:35 ID:cXN3vklp
即レスありがとうございます。
そーですかぁ、ドコモには写メ出来ないんですね......
メインのお友達がドコモなので悲しい。
681非通知さん:03/05/13 17:27 ID:KKcpvfut
ドコモに写メする方法はいろいろあるよ
直接送れないだけ
友達に送ったメールの中に写真のリンクが
書いてあってクリックしてもらう感じ
説明書とかに書いてあったはず〜

送り方ここにあった
http://www.j-phone.com/japanese/shamail_s/howto.html
68216=665:03/05/13 20:42 ID:Mh54tYFa
バグ修理戻りで一つだけ消えてるの有ったよ。
写真も着メロもクリップボードもプチメモも残ってたけど
たった一つだけ作ってたショートカットのアイコンが消えてまちた。
683非通知さん:03/05/13 21:27 ID:bcUoakNx
>>674
お前、自分の書いたのがウソだったと認めたって事か?
まずは「ウソ書いてイチャモン付けてすいませんでした」って謝れ。
お前は人間のクズだ。
684非通知さん:03/05/13 21:41 ID:KKcpvfut
>683
粘着男キモイ
685非通知さん:03/05/13 21:54 ID:W2yaYr0R
>683
パナ研の方でつか?
686非通知さん:03/05/13 22:01 ID:+pbKS9Xf
今度は「F」と「Menu」キーが壊れた...
687非通知さん:03/05/13 22:06 ID:KKcpvfut
↑がんばれ ヽ(´ー`)ノ
688非通知さん:03/05/13 23:52 ID:F+bWSY2/
ついに今日機種変更しました。

バスフィッシングについて質問なのですが
ルアーって何種類あるんですか?
あとどこかポイントとか書いてるサイト探しています。
689スカラー派:03/05/14 01:04 ID:W5qdOE1m
私は八番目のルアーミドルマスターを手に入れて
プレイしたら30分たっても一匹もつれなくなったので
このゲーム自体をやめました

釣れた中で一番大きい魚は56センチでした

釣れた魚は上下左右に3Dで回転できるのは少しだけ感動しました

おわり
690537:03/05/14 02:24 ID:w6Kpkb9b
>>540,>>551,>>558
前回購入した時のレシートをなくしてしまったので
返品できないだろうなと思い、
結局再度ケーブル買ってきました。680円→税込714円。
前回買ったのと同じものです。
結果→バッチリ転送できました。無問題です。
やはりケーブルの初期不良だった、ということですねぇ。
余った不良ケーブルどうしましょう。
ひとまずアドバイスを下さった皆さんどうもありがとうございました。
691非通知さん:03/05/14 06:57 ID:MR1PBi8J
>>690
おめ
692非通知さん:03/05/14 11:15 ID:GGlEnGr/
>>690
ジャンクです、動作しませんでした、って書いてヤフオクへ?
693非通知さん:03/05/14 11:24 ID:VnidefMn
>>625です。
先日T08を購入しました!
他機種が1万以上する中で、このスゴさで値段5980円だったんで即決定。
コストパフォーマンス高すぎて、「まだまだ買いだ!」より「今こそ買いだ!」って感じでした。
いい買い物したと思います。ありがとうございました。
694非通知さん:03/05/14 11:48 ID:kDU6l7lN
↑ようこそ〜
695非通知さん:03/05/14 12:30 ID:edAqVoVH
友人知人がほぼJなので
指定割を考えDからJに変える予定で
T-08を見て回ってるんだけど
3000〜4000円と結構お手ごろ。
んじゃいざ契約をば!となった所で
必ず1年契約必須のしばりOR一年契約無しは1万以上・・・。
会社・自宅で必ず電波入るかわからないから年割はちょっと・・・。
696非通知さん:03/05/14 14:20 ID:kDU6l7lN
>>695
粘縛りしないところでも5000円以下はあるよー(地域によっては無理ぽかもだけど)
自宅に関しては、お友達を呼んでチェックしてみるっつーのはどう?
会社だったらJ使いの人に聞いてみるとか。

ともかく、周りにJ使いが多いってのはうらやましいのう・・・
697非通知さん:03/05/14 16:14 ID:ELXOE3/S
>>669
「不慮の事故」で壊れましょう。

交換になると、料金どれくらいかかるんだろう?
698非通知さん:03/05/14 17:48 ID:dey8y0nz
>>695
淀は?
699非通知さん:03/05/14 18:06 ID:Lc4jN4oO
>>698
淀は2100円 手数料2700円 計4800円

ちなみに横浜のザキの携帯屋で
今日、買えば手数料込み・1年縛り・で0円でOK言われて
GET!
700非通知さん:03/05/14 19:06 ID:ZcgHftp6
機種変っていくらくらいなんですか?
701非通知さん:03/05/14 22:50 ID:YzKZhEcQ
T08持ってないけど、今適当に240と320の壁紙作ってみたらかなりでかいね。
SH08の120と160が凄く小さく見える。これでほぼ容量とか気にせずにシリアルで送れるんだもんなー、
T08マジで欲しくなってきたよ。
702非通知さん:03/05/14 23:11 ID:gYNaRzJ+
>>701
でも七月ごろにt010がでるんでつ
703非通知さん:03/05/14 23:15 ID:6lqipUYJ
>>702
ここで聞くのもなんですけどT010のスペックとかって
まだ全然発表されてないんですか?
704非通知さん:03/05/15 00:01 ID:AZ8w3iXv
T010が出たらT08が1円当たり前になるかな?
それともそうなる前に終了しちゃうかな?
705非通知さん:03/05/15 11:58 ID:OVebVyA9
>>701
オレもそれで感動したよー
世界初 TFT液晶65532色表示のJ-SH05は良かったけれど
J-T08を使うと今まで160x120 6KBで待ち受け作ってたのが馬鹿らしくなるわ。
706非通知さん:03/05/15 11:58 ID:1sVO2+pa
T08って、QVGAサイズではないサイズの待ち受け
(例えば240×325のサイズ)の物を240×320にトリミングする事が可能でしょうか?
707非通知さん:03/05/15 17:34 ID:C81rR+IM
全角スペースを入力する場合はどうすれば良いのでしょうか?
708非通知さん:03/05/15 17:38 ID:19KsYs3k
>>707
記号の一ページ目、最上段左から三つ目。
709707:03/05/15 18:06 ID:En+d7cTI
>>708
ありました!ありがとうございます。
710非通知さん:03/05/15 19:05 ID:lXe6PBQk
240×320の絵を壁紙にしてるんだけど電波と電池が表示されてる
行が白いんですよ、前は壁紙の上に表示されてたような気がするんだけど
設定とかありました?
711非通知さん:03/05/15 22:24 ID:K5v4oXbv
12月に機種変して正月にメール作成中ブラックアウトのバグで入院して
直らなくて新品交換したのに、今度はステーション新着消えない。
そのままにしといたら今度は最初に悩まされたメール作成中のブラックアウト
の症状まででてきた…。

バグに気づいたら早めに修理に出しましょう。
712非通知さん:03/05/15 23:22 ID:c3hv3sKu
初心者で悪いのですが・・・T08にメールで画像送ろうとしてもできないんすけど
・・それに4枚に割ってからT08に送り再結集するとか書いてありましたが、どうやって再結集
すんのか解りません・・。そもそもなんで4枚に割るのかが解りません・・。
やっぱケーブルないとできませんか?メールではできないんですか?
713非通知さん:03/05/16 00:05 ID:CRpGmWax
なんでこう、説明書を読まめない文盲がいるかな。
714非通知さん:03/05/16 00:13 ID:K9UXuzwZ
>読まめない

>読まめない

>読まめない
715非通知さん:03/05/16 00:20 ID:z5Jh1Nkf
>>713 の顔面がフロスティレッドになりました
716非通知さん:03/05/16 00:23 ID:CRpGmWax
入力ミスに絡むとは・・・。
717非通知さん:03/05/16 00:42 ID:QVg8kgBo
>>712
PCから携帯に画像付きのメールを送るのは何も考えなくても普通に送るだけで
大丈夫ですよ。
携帯で見たときに「あれ?添付ファイルがないぞ?」ってことになってるんだとすれば
それはサイズオーバーです。ロングメールってのはアドレスとか件名とかいろいろ含めて
6kb以内に収めないといけないのでそれ以上になったら添付ファイルが送られてきません。

あとなぜ4枚に割るのか?、というのについての説明は多少上と重なる説明になるんですが
ロングメールは6kb以内っていう制限があります。
ケーブルなしでは6kbを超えるようなきれいな壁紙にすることができないわけです。
その制限をうまく乗り越えてきれいな壁紙にするために4分割の機能があります。
4分の1で6kb以内にすればいいわけですから結合して一枚の画像にすれば
24kb(までにはいかないまでも22、23)のきれいな壁紙にできるわけです。

4倍きれいな壁紙にするってこと。

MENU→カーソルの下を押す→ピクチャーつく〜る、からやってください。。

読みにくい文章ですみません。
718非通知さん:03/05/16 07:57 ID:fJ34LOi1
>>716
よく読まめないのですが
煽り文での入力ミスは何よりも恥ずかしいよマジレス
719非通知さん:03/05/16 13:09 ID:fqToX5e3
レス投稿するまえによく読まめ
720非通知さん:03/05/16 14:19 ID:issAABfv
初心者な質問ですみません。
(・∀・)の「∀」とか( ゚Д゚)の「Д」が見つからないんですけど、無いんですまめか?
721非通知さん:03/05/16 15:22 ID:EUVfFziJ
豆はよく噛まめ。
722非通知さん:03/05/16 15:31 ID:+4Gfaw6i
>>720
「きごう」「ろしあ」「ぎりしゃ」で単漢変換するまめ
723非通知さん:03/05/16 17:03 ID:issAABfv
うひょー、単語変換なんて機能があったんですか。
ありがとうございまめ!
724非通知さん:03/05/16 17:21 ID:EYkTatVg
2000円代のところがあるのか・・・。
昨日買ったんだけど北海道は一万円しますた 。

ズームも結構綺麗でうれしい。
725非通知さん:03/05/16 17:28 ID:SEcdgpEB
おまいら 空気読まめ
726非通知さん:03/05/16 19:52 ID:FkYMPt+H
サブの壁紙置いてあるサイトしりませぬか?
727非通知さん:03/05/16 19:56 ID:7C+bCvet
あーT08欲しくなってきた
728非通知さん:03/05/16 20:41 ID:FkYMPt+H
今日シリアルケーブル買ったんだが、マジでイイ!!
絶対お勧め!
729非通知さん :03/05/16 21:37 ID:8b3bJ7nj
>サブの壁紙置いてあるサイトしりませぬか?
わしゃ薔薇族の方がええのぉ
730非通知さん:03/05/16 21:41 ID:2Hsq37nD
SH53もう出るし、T08終わったな(藁
731非通知さん:03/05/16 22:38 ID:rlsCcOMg
電波の表示って壁紙にかぶってた?気づいたら上の方壁紙切れてる。
732非通知さん:03/05/16 23:29 ID:7ICbCNc3

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
733非通知さん:03/05/17 00:50 ID:FwuCyIlB
>>730
ぼったくり5xシリーズに用はなし。
写メール送受信4円なQVGA端末最強(´ー`)まめ
734非通知さん:03/05/17 01:02 ID:Avo2EW30
【説明書】元祖QVGA端末!J-T08 Part17【読まめ】
735非通知さん:03/05/17 10:49 ID:px8NcRc6
通話よりメールをよくするのでこのスレ見てて購買意欲がわいてきました。
新規で手数料込みで5800円って高いほうなのか安いほうなのか、どうでしょう?
平均くらいの値段ならこの土日で買おうと思っていまつ。

もうすぐ○○が発売されるから、もっと安くなるから待て!とかは無いですか?
買ってすぐ1円とかになったら悲しいです。
736非通知さん:03/05/17 12:25 ID:UfB0Mg79
>>735
縛りや年契がないなら若干高い感じ。漏れの近辺は2〜3Kくらいだよ。
T010を待つのもいいかもね。
737非通知さん:03/05/17 12:25 ID:J97im9ip
>>735
他と比べて安いかじゃなく、
自分の基準で安いと思うんなら買えばいいじゃないか。
ちなみに俺は手数料込み縛り一切なし6800円で4月に買ったよ。
738非通知さん:03/05/17 12:54 ID:H7me9S75
J-T08/T09 画像転送ソフトで転送した画像はプリントできないんですか?できるのであれば、やり方を教えていただけないでしょうか?
739非通知さん:03/05/17 15:12 ID:ITPgs/c7
この携帯使ってて開いたままの状態で寝てしまうことがよくあるんですが
次に電話かかってきたときに何のボタンを押しても電話に出られないんですが
僕だけですか?困るんですけど。
740非通知さん:03/05/17 15:18 ID:PJvR37Kr
>>738
スレの頭で紹介されてるスクリプトでJPEGファイルを取り出せば
好きなように印刷できますよ。
741非通知さん:03/05/17 16:09 ID:ubhIa/M6
っていうか単純にファイルのエクスポートしてプリントすりゃええやん
742非通知さん:03/05/17 16:19 ID:ZYQsQO3N
画像アプロダの
http://waka.pobox.ne.jp/qvga/img-box/img20030505221149.jpg
を携帯から見て壁紙にしようとしたんですが、見れませんでした。
なぜですか?
画像を取り込みにはケーブルを使った方がいいんですか?
743非通知さん:03/05/17 16:36 ID:7mfXz5TG
6k以下しか見れないから4分割してからうpしてからDL、
そして結合すれば良いかと思いまふ
ケーブル買った方が(・∀・)イイヨ!!
744非通知さん:03/05/17 16:46 ID:ZYQsQO3N
4分割してあったのはそういう意味だったんですね。
いちいちウプデルするのもめんどいので、思い切ってケーブル買っちゃいます!
>>743さんアリガ(・∀・)トン!
745非通知さん:03/05/17 18:03 ID:H7me9S75
>>740-741
本当にありがとうございました。
とわに感謝いたし間する
746非通知さん:03/05/17 22:19 ID:slgFibTI
J-T08を使いはじめて1ヵ月半になるのですが、最近バッテリーの消耗が異様に激しいんです。
写メは一切使わず、電話とメールをちょくちょくしただけなのに9時間ほどで電池切れをおこしてしまいます。
今までの充電方法は電池が切れそうになったら全快、と普通の方法(のはず)です。

これって故障でしょうか?それとももともとこんなもん?
747非通知さん:03/05/17 22:32 ID:pkLTzG17
>>746
>電話とメールをちょくちょくしただけなのに
思いっきり使ってるジャン。電話はモチロンだけど、メール打ってる時はバックライト
点きっぱなしだから、結構電気喰うよ。
748非通知さん:03/05/17 22:49 ID:ITPgs/c7
>>746
明るさを2ぐらいに下げてみるとか。
749非通知さん:03/05/17 22:51 ID:FwuCyIlB
>>746
液晶はバッテリ食うからバックライト等の節約設定を忘れずに。
あと、地下鉄内で電源入れっぱなしとかはないですか?
電波の不安定なところでは電池の消耗が激しくなるよ
750非通知さん:03/05/17 23:25 ID:7JSIxa8A
>>735
都内の量販店だと手込4800エソ+ポイント10〜15%くらいですかね
年契つければ3000エソくらいになるんかな?
廉価機T09があるので当面1エソはないと思われ(非保証)
751非通知さん:03/05/17 23:30 ID:slgFibTI
>>747-749
ありがとうございました。心得ておきます。
752非通知さん:03/05/17 23:53 ID:J1BQWaIf
VGAケータイまだぁ?
UXGAの液晶買ったらQVGAが狭く感じてきた。
密度は良いんだけどね。
753非通知さん:03/05/18 00:29 ID:cGmzkbAG
>>752
無茶ゆーな
今のインフラじゃ仮に実現したとして無意味

あとインチサイズがこれ以上大きくならない場合
高解像度化はVGAで一旦進化は止まるだろうね
何しろ肉眼でドットが判別できなくなるから

どーでもいいけどT08の液晶、横長なのは何とか出来なかったのか
画像が太って見えるんでちょっと困るぞ
754非通知さん:03/05/18 00:41 ID:i/C3m95h
通販でもいいから機種変安いとこ紹介して
755非通知さん:03/05/18 00:46 ID:cGmzkbAG
新規即解して持ち込み機種変しろ
756非通知さん:03/05/18 00:58 ID:tcd5CxAU
みなさん、度胸がありますね。
757非通知さん:03/05/18 01:37 ID:zsl5njDv
液晶が横長?
758非通知さん:03/05/18 02:13 ID:iH4YdxQX
VGAって16分割がデフォなのか?
759非通知さん:03/05/18 02:28 ID:cGmzkbAG
>>757
解像度のアスペクトが240x320で3:4なのに対し、
実際の液晶サイズは34.5mmx44mm程度で縦横比が3.13:4程度になってる
画像が太って見えるので実際に計ったらそうだったというお話し

あと薄い色の発色が悪い
薄い色だけがより薄いのでコントラスト調整できたとしても解決不可能
760757:03/05/18 03:01 ID:zsl5njDv
>>759
なるほど。わざわざ解説ありがとう。
761非通知さん:03/05/18 03:43 ID:nmn2xmz9
>>759
それは外れ
当たりは薄い色もばっちり
762非通知さん:03/05/18 06:02 ID:NZwDvo5s
選ばれてカメラ付き携帯NO.2 選ばれてムービー携帯NO.2
選ばれて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれてメール遅延No.1 選ばれてパケ代高すぎパケ死直行No.1 機種変高すぎNo.1
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!
  圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /  
763非通知さん:03/05/18 09:37 ID:Jrel6Eg2
親に持たせようと思ってるのですが08と09どっちがいいですか?
性能の差を教えてクン。
764非通知さん:03/05/18 10:22 ID:kMYCDxVt
自分でスペック見て決められないの?
765非通知さん:03/05/18 10:59 ID:wPzocQKy
>>763
親が使うならT09で十分だろ。
766非通知さん:03/05/18 14:04 ID:TKw3eKDp
うちの場合、文字が読みやすくてメール使いやすいから
親にT08使わせてる。むしろそういう人達向けだとオモタ。
767非通知さん:03/05/18 14:34 ID:mgB7yPrv
今日入ってきた広告でSH010が新規機種変共に5000円引きで、
T09も機種変で3000円引きなのにT08は何で割引すらないんだよ。高くて買えたもんじゃねー。
768非通知さん:03/05/18 14:49 ID:wPzocQKy
そんなんその店にクレームしろや、ヴァーカ。
769非通知さん:03/05/18 20:24 ID:7NaQ07ga
>>766
そういう人向けなのが、09だと思うが。
シンプルモード2とかjava無しとか

ハイスペック機が欲しいなら08だし。

770非通知さん:03/05/18 20:51 ID:ui+QQ9Uk
>>766はT09を触ったことがないんじゃない?
771非通知さん:03/05/18 21:30 ID:764LK1B+
壁紙の「地図」って関東中心の地図なんだけど、
今居るとこがうつるの?
772非通知さん:03/05/18 21:48 ID:NZwDvo5s
Jフォン&ボーダフォン

メール代、安いなんてお世辞にもいえません。
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/q01.html
企業として下品です。

しかもボーダフォンの今後はプリペイド中心で新機種もあんまでないみたいよ!
773非通知さん:03/05/18 22:22 ID:VL5lXUJW
画像転送ソフトを使うとPCから携帯へも画像を転送できるのかい?
774非通知さん:03/05/18 22:24 ID:crQKU7Vz
>>773
うんち。
775非通知さん:03/05/18 22:37 ID:gtkSu4pY
>>773
もちろんできまつ
776非通知さん:03/05/18 23:08 ID:w/m5wm9Q
東芝の人よ、

メイソ画面で待ち受け以外を表示してると、
サイドボタソ長押しが利かなくなるのをなんとかしてくれ
777非通知さん:03/05/18 23:23 ID:ig9S9b3H
すまんが教えてくれ
いまだにメール遅延しますか?
ほかのスレで聞いてもろくな答えがないもんで
778非通知さん:03/05/18 23:43 ID:c8JcwwR8
>>777
マジレスですが、スカメに関しては最近は全然ないです。
当方関西地区。毎日スカメ20通位やりとりしてます。
Eメールに関してはよくわかんないです、すんません。
779759:03/05/19 00:17 ID:eTL7QV3D
>>761
残念だが件のメール作成時の背景の文字もはっきり見えてる
しかし厳密に見た場合明らかに発色が不十分
色再現性が悪いと言った方がわかりやすいかな
濃い色はしっかり出てるんだから、そもそも個体差とかそういう問題ではない
液晶とその方式自体の性能限界
まあ普通は気付かないかもね
780非通知さん:03/05/19 00:20 ID:uwnCamJe
コントラストにも個体差があるんだっつーの。
skymailが見える見えない以前に。。
781759:03/05/19 01:16 ID:eTL7QV3D
>>780
コントラストと色再現性は全く別のものだが?
前にコントラスト調整できても意味がないと書いてるだろう
もう少し詳しく勉強してきた方が良いと思うぞ
782非通知さん:03/05/19 02:46 ID:CKO0s5P9
さぁ、盛り上がってまいりますた。モットヤレ
783非通知さん:03/05/19 02:58 ID:CpqhI0Cf
T010が発表されるまで盛り上がるんだぁっ!!
784非通知さん:03/05/19 03:02 ID:WLycStZP
T010いつ発表かなあ・・・。
785非通知さん:03/05/19 07:44 ID:4YjR5Woa
俺のは濃い色が強いな。
彼女のは薄い色がハッキリ映る。

母親がもし買ったら見比べてみたいもんだ。
個体差激しすぎ。色合いも違うし。
786あげ:03/05/19 13:34 ID:275jgHOK
T-08で、電話帳に登録してない人以外の電話とかメールを受けないようにすることはできますか?
後、公衆電話拒否とかできますか?
787非通知さん:03/05/19 15:36 ID:CKO0s5P9
>>785
陰部の色に比例します
788非通知さん:03/05/19 15:45 ID:DMZQvofD
淫部の色に比例します
789非通知さん:03/05/19 15:52 ID:xvuOgrdL
>>286
公衆電話と非通知拒否はできまつ。

電話帳〜
は、説明書が手元に無く、読まめないので
お答えできません。
790非通知さん:03/05/19 16:18 ID:HMcv5kAC
759はとんでもない勘違いをしているね!勉強しなさいな!
791非通知さん:03/05/19 16:39 ID:xvuOgrdL
あっ、まちがいた。

>>789
は、
>>786
へのレスですた。スマソ
792非通知さん:03/05/19 19:31 ID:y4urpqWO
>>759はでかい口叩いて本当無知だな。
トーンカーブで調整すればいいだろ、それようのトーンカーブも前スレで上がってただろ。
画像調整にコントラストっていつの時代だよ(藁
793非通知さん:03/05/19 20:02 ID:Q1mw6KxV
いつもはポップにしているサブ液晶の時計
気が付いたら一行時計になっていた
アレって思って時計表示をいくらいじっても一行時計にしかならない
こりゃこのままJフォに直行やな、、と思っていたらいつのまにか直った
5ヶ月目でそろそろ来たか?
794759:03/05/19 21:41 ID:Q2xmGACM
>>792
だからそれは液晶の特性だろ?
画像の方でトーンカーブ調整したら結局液晶の方に合わせるって事だろうが
誰がコントラスト調整するって言った?
「コントラスト調整では意味がない」と書いてるだろう

もう少し日本語の読解力を付けた方が良いと思うぞ
795非通知さん:03/05/19 22:17 ID:03t83QrA
明るさ調整の設定画面の真ん中の女の子かわいいね。
796非通知さん:03/05/19 22:30 ID:ktNWUhFA
ハイハイマッタリマッタリ
797非通知さん:03/05/19 22:40 ID:e/R48oVK
たかだた携帯の液晶にいちゃもんつけてる香具師がいるスレはここですか?
798非通知さん:03/05/19 22:41 ID:g+EN4D3x
たかだた?
799759:03/05/19 22:46 ID:Q2xmGACM
レビューをイチャモンと取られたなら仕方がない
荒らしてスマソ

もう止めるよ
揚げ足取りにもなってない見当違いのレスをしてる奴が何か言ってこなければね
800非通知さん:03/05/19 22:46 ID:E93p8W5O
>>794
釣られているということに気づけ。とりあえずモチツケ
801非通知さん:03/05/19 23:40 ID:D21yhP8/
たかだた だの 読まめない だのと漏まえら
このスレは2ちゃん語デビューの登竜門じゃないんだぞ。
もっとT08の話しろ。角度とか。
802非通知さん:03/05/20 00:27 ID:6mRIuMFk
>>795
禿しく同意!
あれ、高橋マリ子?
803非通知さん:03/05/20 00:55 ID:uD/qQYxo
過去スレで見かけたけどカメラモードにしてファインディング
してる時に画面右下がおかしくならない?一回ショップにもってって
基盤交換してもらったんだが直らなかった。どういうことだ?
804背景黒:03/05/20 04:35 ID:1KIafNNj
>>799
俺も過去に自分で使ってみた感想をここに書いたら「住民にイチャモンつけまくった」
事にされてしまった。笑
このスレにはキチガイがいるらしい。
805非通知さん:03/05/20 04:43 ID:4Av07CvT
そもそも26万色の携帯の液晶にグダグダ言うのが間違ってる
806非通知さん:03/05/20 06:15 ID:nfibLHzB
書き方に問題があるんじゃないですか
文字で書くから自分で思ってなくても
きつい感じになってしまいますよ
>>805モナー










と書いてみる
807非通知さん:03/05/20 06:21 ID:hGocgj4I
うん?
808非通知さん:03/05/20 08:17 ID:pUWZJcd3
>>805
お前デスクトップ用液晶だってほとんど26万色だぞ。
809非通知さん:03/05/20 08:48 ID:ZsipSwd7
昨日買っちゃいました。なかなかいい機種ですね
で、2chねらーなおいらはもなーとぎこを動画で壁紙にしたいんだが、見つけたやつ片っ端から
添付できないんだがやり方わかる??ど〜やったらいいもんなんだろうねぇ??
おしえてくれい
810非通知さん:03/05/20 09:18 ID:QJBohtV1
>>804は感想以前に馬鹿だから救いようがない(禿藁
811非通知さん:03/05/20 09:41 ID:tp9VGKQn
正直T08って液晶汚いね。 携帯としては綺麗な方かもしれないが、パソコン用液晶と比べたらゴミ。
812非通知さん:03/05/20 10:00 ID:kEK0Da2H
>>811
だって所詮携帯だし
パソコンと比較するのが理解できんよ
813非通知さん:03/05/20 10:10 ID:sFT6OlAD
>>811
携帯とパソコンをどうして比較したのか小一時間問い詰めたい。
814非通知さん:03/05/20 11:13 ID:O6FsrfGc
>>803
亀レスだが、そういう仕様らしい。
早く振りすぎないことだな。
815既出?:03/05/20 12:36 ID:QJBohtV1
スカプロ登録っていろいr
816非通知さん:03/05/20 14:59 ID:QJBohtV1
>777 彼女がドコモで一日10通位やりとりしているが遅れた事ないね、リアルタイムに返事がくるぞ。
817非通知さん:03/05/20 16:51 ID:0aXxnYru
>>809
何枚もの画像を使ってアニメーションを作る機能があるよ
818非通知さん:03/05/20 19:35 ID:Ui8e7mTK
20インチなんて買えねーよ。
でも( ゚д゚)ホスィ…。
819非通知さん:03/05/20 19:36 ID:Ui8e7mTK
スマソ、家電板の誤爆…。
820非通知さん:03/05/20 19:38 ID:iTgKon73
所詮ケータイの液晶なんてたかがしれてる。
http://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030520193225.jpg
821元在米:03/05/20 20:02 ID:iVn8X7sK
値段の割にデジカメの性能がいいと聞いたので、新宿の三カメで調査しましたが
どこも\4,800(新規契約料込、税別)ですた。
ただ、さ○らや某店では新規契約料のみ(\2,700)ぐらいまで値引き可能みたいですた。

ちなみにビ○クカメラ某店では、T09が表示値で\1(新規契約料込)ですた。
822非通知さん:03/05/20 20:34 ID:kwpV5p1h
>>820
君はシャープ製のPCを持ち歩いてそれで会話すればいいと思うんだ。
823822:03/05/20 20:36 ID:kwpV5p1h
シマツター!!
コピペに反応してシマツタ・・
皆、スマソ
824非通知さん:03/05/20 20:39 ID:j05KLsI4
>>820
( ´,_ゝ`)プッ
825非通知さん:03/05/20 21:30 ID:hJBOh/n6
私は新規で1800円だったよ。ピンク買った。
すごくお気に入り。これでMP3聴けたら最強なのに。
826非通知さん:03/05/20 21:35 ID:GkEsc58J
そろそろ機種変できるかな。半年待ってるのだが未だに無いの。
827非通知さん:03/05/20 21:47 ID:gPqdcKkp
そのやる気のない店さらしたら?
828非通知さん:03/05/20 23:57 ID:/blP3C+O
>>825
ピンクはいいよね
色が統一されてるし

なんか赤のあのゴチャゴチャ感
どーにかなんない?
829非通知さん:03/05/21 00:15 ID:vtlcuqV+
スカプロ登録って何?
830非通知さん:03/05/21 01:21 ID:Es/pptxS
ブックマーク登録とかのときに選べるやつだと思うけど
やったことないなぁ。どうなるんだろ。
831非通知さん:03/05/21 04:42 ID:jjXO7ooq
まだまだ香ばしいな。
832非通知さん:03/05/21 12:05 ID:VPQH85cf
スカプロ登録するとテストサイトがいくつかブックマークに追加されるよ。 保守フラグONでメニュー長押しのサイトとはまた別。
833非通知さん:03/05/21 13:55 ID:4DhVjqtx
傍観者気取ってるのはわかるが、
なんか、香ばしいって言う人気持ち悪い。

834非通知さん:03/05/21 15:14 ID:A2I2tesB
>>821
お、情報サンクス
しかし\4,800じゃ高いなー
さくらや行ってみるかな
835非通知さん:03/05/21 16:53 ID:iyHgDAvl
SH53の登場でT08も終わりだな(pp
836非通知さん:03/05/21 16:55 ID:ZbP+wY+w
こんなしょぼい機種にすがってないでSH53買えよ。
837非通知さん:03/05/21 17:20 ID:RPvTf/c7
>>836
SH53はデザインが悪い。アルバイトの人がデザインしたんじゃない?
838非通知さん:03/05/21 18:15 ID:tdWiPpnz
>>835-836
パケ機(゚听)イラネ
T010待ちです。
839非通知さん:03/05/21 20:17 ID:5wKnDoe3
T010はQVGAかな?
840非通知さん:03/05/21 20:50 ID:fHCCKBuw
メール主体で早打ちするのですがキーレスポンスはどうですか?
841背景黒:03/05/21 21:08 ID:mNZbZGnL
負け犬810が釣れてくれて嬉しい。笑
このヴァカがこのスレの勘違いヴァカなわけね。
まともな事書いてる人にイチャモンつけまくり。現実世界では虐められっこだから
ネットでしかイチャモン付けられないわけだが。ダセー!
こんなヴァカじゃ、一生就職もできねぇよ。
842非通知さん:03/05/21 21:22 ID:dAAmwynZ
東芝のT08用画像転送ソフトをケータイリンクのUSBケーブルで使おうと思うのですが、
通信を開始するとすぐにT08の電源が切れてしまい、
データを読み込むことができません。
転送速度を変更しても効果がないようです。

ケータイリンクのUSBケーブルで画像転送が使用できた方は、
設定をどのようにしていますか?
教えて下さい。
843非通知さん:03/05/21 22:11 ID:zlfwqLR5
電源切った状態で、書き込み等を始めてもダメ?
844非通知さん:03/05/21 22:23 ID:8ihmVZKb
なぜか電話&メールができない・・・・・・
どーなってんの。・゚・(ノД`)・゚・。
845842:03/05/21 22:23 ID:dAAmwynZ
>843
レスありがとうございます。
でも、うまくいかなかったのです。
一度電源が入って、すぐに切れてしまいます。

ただ、いろいろやっているうちに、
電源を入れてすぐに通信を開始すると成功することが判明しました。

どうもありがとうございました。
846非通知さん:03/05/21 23:44 ID:BQtq7hFx
>>844
ちゃんと支払いましょう
847非通知さん:03/05/21 23:49 ID:+TyEsZi3
滞納はあかんで
848844:03/05/21 23:59 ID:8ihmVZKb
ちゃんと払ってるよ・・・・
出来る時と出来ない時があるんだよ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
849非通知さん:03/05/22 00:10 ID:B46VQgsA

(・∀・)ニヤニヤ



850非通知さん:03/05/22 00:29 ID:4p5f0Mk5
>>840
正直、レスポンスはあまり良くない。
漏れは早撃ちしないからあまり気にならないけど
851非通知さん:03/05/22 00:54 ID:uObU6Cg+
>>540

端末そのものの故障じゃない?
そう言う故障をする端末がたまにあるよ。

T08じゃないけど、漏れもそういうトラブルに遭遇したことがある。
なまじたまに使えるもんだから故障って気が付きにくいんだよな。
852850:03/05/22 00:54 ID:uObU6Cg+
>>840だった。鬱死
853山崎渉:03/05/22 02:52 ID:wKY4+Qg2
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
854非通知さん:03/05/22 03:59 ID:FICUw8+4
北海道新規で2週間後に157から電話がかかってきて、「不都合な点はありませんか?」
とか聞かれた。こんな電話ってみんなにかかってきてるの?それとも俺がいきなり使いまくってるから
チェックしたのだろうか?月4万ペースだが。
855非通知さん:03/05/22 07:07 ID:DkfhyN0h
>>854
たまに157からはかかってくる。
856非通知さん:03/05/22 08:14 ID:SYZ/nx09
>>844

オレも朝、電話&メールできなかったけど、一度掛かって来たら
直った。どうなってんだ?
857非通知さん:03/05/22 09:24 ID:GCdllw0r
今日で二週間だ、157からかかってくるかなぁ?
858844:03/05/22 10:49 ID:Bj2hqklq
マジでどうしたらいいと思う?やっぱ修理?・・・(つД`)
859非通知さん:03/05/22 10:55 ID:NrKNy9YT
出来る時と出来ない時があるっていうなら修理しかないんじゃない?
860844:03/05/22 11:01 ID:Bj2hqklq
>>858
買ったのは田舎でいま都会に出てきてるんだけど・・
買ったとこじゃなくても修理してくれるの?(・ω・ )
861844:03/05/22 11:15 ID:Bj2hqklq
>>859
だった・・・・_| ̄|○
862非通知さん:03/05/22 13:05 ID:484ygR2D
ってか、なんでメール画面でチェックする時、非常にレスポンスが糞おそくなるぅの??
。。。
863非通知さん:03/05/22 13:05 ID:6Kh1v5SC
うぜえ、氏ね
864非通知さん:03/05/22 14:51 ID:ZT79jiFs
>>860-861
J-PHONE SHOPで聞くヨロシ
865854:03/05/22 21:25 ID:FICUw8+4
>>855
ああ、かかってくるんだ。
866非通知さん:03/05/23 01:28 ID:mekEXlTw
>>842
転送ソフトを起動→読み込み→
新しいフォルダを作成する(or 現在のフォルダに登録する)を選択して”次へ”をクリック。
んで、暗証番号を入力する画面になったらT08をPCに繋げ、”次へ”をクリック。

これでどう?
867842:03/05/23 09:25 ID:90lFsEne
>>866
できました。ありがとうございます。

ただ、どうしても一度転送が終わると電源が切れてしまうので、
また電源を入れなおさないと次の通信ができないのが面倒なのです。
他のケータイリンクケーブル使用者の方は、通信後に電源切れたりしないですか?
868非通知さん:03/05/23 17:02 ID:94UbsISR
PCのjpg画像(6kb以下)をメールに添付して送信したのですが
携帯側で受け取れません。
そういうものなのでしょうか?
厨な質問ですいません。
869非通知さん:03/05/23 17:54 ID:VTtb7/hu
>>868
6KBギリギリだと携帯側でメールだけ届いて画像は添付されてこないことは
どの端末でもあるよん

そーゆーときは、携帯からアクセス可能なWEBサイトにアップロードして
携帯からそのサイトにアクセスして表示された画像を保存するって手が
あるよん

って優香、J-T08ユーザならケーブル転送で600KB画像まで逝けるだろ〜?
870非通知さん:03/05/23 18:33 ID:gzmk1XfQ
T08って大して綺麗じゃなかったのね。

http://laocoon.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030520193225.jpg
871非通知さん:03/05/23 18:48 ID:VTtb7/hu
>>870
それ、J-T08の外れ液晶だよ、たぶん。
当たり液晶だったらSHARPと大差ないだろう。
872非通知さん:03/05/23 18:57 ID:TfRP3HrX
>>871
(・∀・)ニヤニヤ
873非通知さん:03/05/23 21:23 ID:1vg6U8xz
>>871
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
874非通知さん:03/05/23 22:26 ID:eovEp6rM
>>871
(´_ゝ`)
875非通知さん:03/05/24 00:04 ID:0OVJtrjN
>>871
(゚Д゚) !?
876非通知さん:03/05/24 00:19 ID:QlMPBSyE
○| ̄|_=3 >>871
877非通知さん:03/05/24 00:21 ID:z9V2svw6
>>871
……( ゚д゚)ポカーン
878非通知さん:03/05/24 00:44 ID:XUC6+yhK
>>872-877
知識がないのでよくわからないんでつが、
>>870は「なにPC用液晶と携帯用液晶を比べてんだよ」でよろしいですか?
879非通知さん:03/05/24 02:40 ID:oP8XRG4K
>>868
画像をメール添付するなら5.5kB以内にしないと
ダメよん

メールのヘッダ等の情報も容量にはいるから
880868:03/05/24 03:45 ID:ZF0LLhIy
>>869
5kちょいくらいで送ったら無事つきました。
ありがとです。

なんせ昨日買ったばかりで右も左もわかんないのでした。

さっそくケーブル買ってこよっと。
881非通知さん:03/05/24 03:47 ID:qa7dsptb
872から877はこのスレの粘着キチガイだろ
882868:03/05/24 03:47 ID:ZF0LLhIy
>>879
どもでした。
壁紙ダウンして一日終わっちゃいましたよW
883非通知さん:03/05/24 09:30 ID:lGxVjxIT
いつまでたっても、充電ランプがついたまま。
5時間以上になるけど、これって不良?
884非通知さん:03/05/24 11:10 ID:8J0iJrfc
話を蒸し返すようでなんだが、
どうせならT08は真正面から撮影しないとダメだぞ。
視野角が狭いので、真正面以外では色調が狂う
(視野角が広い携帯の液晶なんてのも見たことないが…)。

少し上から見たら色が濃くなってイイ!と思ってる人もいるだろうが、
黒のグラデーションなんかを用意して見てみると
少しでも上から見た場合途端に色がひっくり返りだすのでダメよ。
885非通知さん:03/05/24 14:06 ID:my3VIwRt
>>884
真っ正面から撮影しても所詮糞な罠
886非通知さん:03/05/24 15:28 ID:7AJeWhn0
871=881
887非通知さん:03/05/25 00:56 ID:j/Ldmi4f
誰か教えてくれないかな?
メルアド変えたんだけど、全員に一回一回送るのはメンドイから
一括で送信した方が楽だと思うんだけどどうやればいいかわからないんだよね。
誰か教えてください。
888非通知さん:03/05/25 01:03 ID:HhqpKfAl
>>867

転送後というよりも、本体からケーブル抜くと電源が自動的に切れるぞ。
889非通知さん:03/05/25 01:06 ID:xDReYSaY
>>888
漏れのは切れないよ
890非通知さん:03/05/25 01:10 ID:HhqpKfAl
デジカメモードの撮影の場合、1m前後の被写体はわりとキレイに撮れると思う。

遠くの被写体を写す時は画像の歪みや、色の単調さが気になる。
891非通知さん:03/05/25 01:11 ID:HhqpKfAl
>>889

俺のは「携帯マスター9」のケーブル。

はじめから切れるものだと思っていた。
892非通知さん:03/05/25 01:12 ID:OdNqrmwA
893非通知さん:03/05/25 01:21 ID:xDReYSaY
>>888
漏れは携快電話8usbコード付き乗換版

開けたままケーブルを抜いたら電源落ちたけど、閉じたまま抜くと落ちないようになってるみたい
894非通知さん:03/05/25 01:45 ID:om/fXzCa
QVGAしかウリがないんだから、
もう無価値。旧機種。捨てるしかないよ。
895非通知さん:03/05/25 11:55 ID:NUzxZh8B
>>894
どうぞご自由に。
896非通知さん:03/05/25 12:30 ID:NcRSSn6i
てす
897非通知さん:03/05/25 12:33 ID:1kwcIA3E
T08の本当のウリはQVGAではなくソフトの使い勝手にある。

西日本旧プランの人にとって5xシリーズなどは使う気にもなれない。
0xシリーズの中でここまでメールの使い勝手が良くてJava積んでて動画が撮れて
画像や動画をケーブルでPCに取り込めてメール保存件数も充分な機種はJ-T08くらい。
898非通知さん:03/05/25 12:58 ID:YwreA241
個人的感想としてT08をAUで使えたらパケ的に最強なんだがなぁ・・・

ところでJAVAや着メロをPCに保存できるソフトって
Jにはないんでつか?
AUにはMySyncBizってのがあるらしいが
899非通知さん:03/05/25 14:14 ID:haVDQ7zR
>>897
まったくだな。
ロンメ4円なのに、パケット機なんて馬鹿馬鹿しくて使えない。
SH53で6KB受信したら14.4円になるのか?
30KBだと72円?すげーな。
900非通知さん:03/05/25 20:13 ID:s44sZq83
ケーブルでIOのUSB-PDC2って使えますか?
901非通知さん:03/05/25 20:19 ID:pwro5b1k
>>900
使えない。
902非通知さん:03/05/25 20:28 ID:s44sZq83
>>901
有難うございます。
残念・・・
903非通知さん:03/05/25 21:40 ID:xDReYSaY
T08でスクウェアエニックスの着メロを落としたいんだけど落とせない・・・
認証してDL画面には行けるものの「不明なファイル、扱えないファイル」みたいな感じになりまつ
なぜでつか?
904日通知さん:03/05/25 23:47 ID:ZizIxA/B
WEB表示時エラーでrep379ってどのくらいの容量でなるんでしょうか?
この容量を変える設定とかってありますか?
905非通知さん:03/05/26 02:38 ID:mqElgFHP
今日、T08買いました。
非常にキレイです!(前はエッジでしたが。。)

質問なんですが、PCからT08に画像(120x160jpg)を送りたいんですが、うまく行きません。

やっぱJフォン同士じゃないとダメなんですか?
906非通知さん:03/05/26 03:53 ID:/zQxRzVG
>>905
メールでなのかケーブルでなのか不明なので
詳細が分からないので予測でスマソ(・∇・;)

メールでなら、画像のサイズ(容量)を5.5kB以内にして
メール添付で送ればOK
ケーブルならとりあえず、使っているPCのマニュアル読んで
ケーブルの接続方式がシリアルなのかUSBなのか調べる事

(´-`).。oO(出来ることなら過去スレやスレの初めの方とか
読んで欲しいかも)
907非通知さん:03/05/26 07:59 ID:WkvMIJ75
>>905シリアルで転送汁!>>1-10のどっかを欲嫁!待受はQVGAうpスレへ池!
908905:03/05/26 11:22 ID:0siHzKm9
906

ありがとう。やってみます。


ぶっちゃけ、スレ1から読み直すのは不可能です。そんなのめんどくさいよ。
スレ1から参加してる人はそういう話題の記憶が残ってるから言うんだろうけど。

まあ、2ちゃんねるだからこんなもんか。
909非通知さん:03/05/26 12:14 ID:k3lDKCZn
>>908の捨て台詞にカチーンときた私はカルシウム不足でつか?
910非通知さん:03/05/26 12:20 ID:QjynP8Et
>>908
親切に教えてくれてる人に対してそんな態度か。
このスレ(part16)の始めの方ぐらい嫁っつの。

ついでにJ-PHONE質問スレのFAQも読んだ方がいいな。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052767243/2-14

>>909
(´∀`)人(´∀`)ナカーマ
911非通知さん:03/05/26 12:24 ID:tVSEJj2p
>>908
このスレのテンプレくらい読んでから質問しろってこと
教えてもらっておきながら
態度が>>906,907に失礼すぎる
912905:03/05/26 12:31 ID:0siHzKm9
ごめんなさい。。。

906さんに対しては、「ありがとう。やってみます。」です。

でも、みなさんのように2ちゃんねるにどっぷり浸かってると、907の書き込み見てカチーンと来る(カルシウム不足ですか?)のが分からなくなってるかもしれませんね。
913非通知さん:03/05/26 12:50 ID:bYp+WMpZ
2ちゃんだからじゃなくて。

現実でも、調べるの面倒だよ。教えて?なんて言って
教えてくれる奴が何人いるか。

おまえみたいなのにかぎって教えるときはうるさいんだろうね。
914非通知さん:03/05/26 13:11 ID:W88gntB6
どこにも「スレ1から読め」なんて書いてないのに、勝手に勘違いして
逆切れしていることは、理解できているか? >905

落ち着いて907を読み直せば、もう一度謝る必要があることに気づくはず。
905が単なるカルシウム不足ならば。気づかないなら、足りないのは単に
カルシウムだけではないということだ。
915907:03/05/26 13:28 ID:rkER4fHJ
すまん謝るわ これT08から書いてるもんで要点だけ掻い摘まんで書いたつもりやけど小さな親切大きなお世話やった訳ね。誠に申し訳ないです。
916非通知さん:03/05/26 13:30 ID:bsOm/8MW
>>912
まあ、とりあえずスレの最初のテンプレートだけでも
読んでおいてくれるとだいぶ違うかな、と思います。
今までいろんなひとが書き込んできてわかったことをまとめているわけですし。

あと、出来れば改行してね。


あ、僕はROMってたこのスレを卒業することになりそうです。
T08はとても気に入っているけれど、携帯でバイオハザードがどうしてもやりたい。
凄く使いやすくて大好きでした、T08・・・・
単純に携帯電話としての完成度はシャープには期待していないのよ。

917907の言い訳:03/05/26 13:35 ID:rkER4fHJ
言い訳すっけどi2ちゃんからだと改行無視されるから一行にダラダラ〜ってなっちまうのですよ。パケの事もあるし至極簡潔に書いたのが逆に仇となってまう事もあるんやね。905氏、すいません。スレの住人の方々も、すいませんでした。
918非通知さん:03/05/26 14:02 ID:4a9cm8gX
907は悪くない。

ところでT08から書いてるなら
多少書き込み削ったところで
料金変わらないのと違うか?
919非通知さん:03/05/26 14:04 ID:k3lDKCZn
>>907は簡潔に説明&誘導してくれてて結構親切だと思うんだけど。
あれでわからないようなら2chやめて他サイトで聞けばよいだけ。
907は謝らんでもよいと思うのだが。
920非通知さん:03/05/26 14:04 ID:Ng/Foqyk
この機種ボタン照明は何色ですか?
921非通知さん:03/05/26 14:07 ID:v4SZYZ9H
コピーや切り取りした履歴のデータを消したいんだけど、
どうすれば良いでしょうか?
922ID変ってるかもしれんが907:03/05/26 14:45 ID:Ym7QOUEh
>>918-919thx:-) でもまぁ…スレが荒れるからこれくらいにしましょうや。携帯でもトリップ使えりゃ漏れだけが非難されてよかったのにね。謝罪は然るべきだと思っとる。
923非通知さん:03/05/26 14:53 ID:8ZXAVfSE
皆は905が無礼だから怒っているのであって、907に対して怒っているわけではない。
漏れは907は模範的な回答だと思う。

↓以下何事もなかったかのようにT08のカメラについてどうぞ↓
924非通知さん:03/05/26 15:30 ID:uTkSvJ26
画像はSH10より粗いっすねぇ、やはり後発は強いね。
925非通知さん:03/05/26 18:13 ID:qL4I3ZwV
質問です。
web中に自分のメアドを入力する際、文字数オーバーしていないのに
「入力可能文字数をオーバーしています」とでています。
自分のメアドはアカウントにもハイフンが入っており、
それを削除すれば入力出来るのですが。ドメインのハイフンは
削除しなくても入力できます。
これってバグでしょうか?それとも仕様でしょうか?
926907:03/05/26 18:28 ID:/u8PJJ3N
>>925それは仕様です。通常半角は1バイト全角は2バイトだけど文字切替たりすると制御コードが1バイト付加される アッテル?
927907:03/05/26 18:33 ID:WkvMIJ75
つーか微妙にスレ違い?J総合質問スレあんじゃん
928非通知さん:03/05/26 19:40 ID:qL4I3ZwV
>>926
ありがとうございます。文字切り替えをしないで入力しても
なってしまいます。オーナー情報からメアドを挿入し、決定ボタンで
「終了」をすると「入力可能文字数をオーバーしています」となってしまいます。
入力時は020/028といったようにオーバーはしていないのですが。
そこからハイフンを抜けば入力出来るんですよ。

>>927
SH07使っていたときはこのようなことはなかったです。
929非通知さん:03/05/26 21:05 ID:eOSfMID2
携帯万能9+シリアルケーブルで使ってるんですが、通信完了後ケーブルさしたままいろいろ
イジッてると充電機能がおかしくなるような気がするのは、気のせい?
いつまでたっても充電スタンドのランプが消えない(充電も不十分)とか、普通にランプが
消えてくれるけど全然充電されてないとか…
でそのうち直ってくれる。たまたまかな?
930非通知さん:03/05/26 21:39 ID:nkwhD2bC
>>928
ハイフンとカタカナ長音記号を間違っている。
931非通知さん:03/05/26 21:51 ID:baJAxLKH
J-T Club Siteが見れないんですが・・・みなさんどうですか?(当方関西)
932非通知さん:03/05/26 21:51 ID:i3bzZvY+
デフレの時代に料金大幅値上げ、外資に身売りで方針も二転三転
固定電話からの夜間でも超高額な通話料、
端末間ショートメッセージしかできない上に見切り発車、
エリアは初期のPHSにも及ばない3G。

PDCを「2.5G」と詐称し、インフラ整備も放棄してハーフレート、
しかも屋内では圏外表示、ピンスポットでは弱電地域だらけ・・・。

回線交換で丼勘定のweb代ぼったくり、
パケット機でも劇遅のJ-SKYのくせして料金だけはいっちょ前。
auより遅いwebでauより高いweb代だなんて・・・。

機種変更を冷遇し1円で新規をばら撒き見せかけだけの純増確保。
他社ユーザーや他キャリアを執拗なまでに攻撃、中傷する
「豚負け」はじめ工作員の存在、
関西地区、首都圏をはじめとする劣悪ショップ
(教育不行き届きで言葉遣い、態度悪し・・・)

いつになったら届くかわからない上にスパムだらけのEメール・・・
1文字でも超えたら8円だなんて・・・

どれを取ってもこれほどまで酷い体質のキャリアを見たことがありません。
あなたの一度しかない大切な人生のためにも、
今こそ、立ち上がろうではありませんか。

【やっぱり】選んで後悔した電話はJ−フォン

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね。
933非通知さん:03/05/26 22:06 ID:8CpackCn
>>930 (・∀・)ソレダ!!
934非通知さん:03/05/26 22:13 ID:S5evIE9P
>>931
保守モードがOnだから。
935931:03/05/26 22:34 ID:sAEwyRBD
>>934
解決しました。ありがとうございます。
936非通知さん:03/05/26 23:15 ID:rwrEe3oM
T08を発売日に機変した僕にとってQVGAはもう半年。
505でQVGA騒いでいますが、画像の綺麗さはいまさっらって感じです。

でもSH07からのT08だったので、使いやすーい(僕はね)
SH53のスペックにはひかれるものがありますが、まだまだT08!!!
937928:03/05/26 23:17 ID:qL4I3ZwV
>>930
さすがにそんな間違いはしませんよ…。
どうやらハイフン以外でもダメみたいです。アカウントに記号が入ると
なぜか文字数オーバー。試しに記号以外を何文字か削ってみると入力できました。
やはり半角と全角の切り替えのせいでしょうか?でもオーナー情報からの
挿入だから切り替えは関係ないような気もしますが…。
938非通知さん:03/05/26 23:23 ID:axYE+WcB
939非通知さん:03/05/27 00:12 ID:yAbW9wcN
まあ、いろんな質問してくる人はいるわけだが、「俺がここの管理人、俺がルールブック」て顔するのはやめようよ。

俺は、たとえ微妙にスレ違いな質問や過去スレに出た話題でも、その都度、丁寧に答えるぜ!
940非通知さん:03/05/27 00:33 ID:H/MvB8KB
>>939
J-T010ってどんな感じの機種になりますか?
941非通知さん:03/05/27 00:47 ID:tKz05pni
T08を最近買った人間なんですけど

イルミネーションの右がわがうっすら赤く
光って消えないんです消し方教えてください
942非通知さん:03/05/27 00:47 ID:F23WYCt8
>>939 仕切り厨(・∀・)ハケーン!!
943非通知さん:03/05/27 02:25 ID:Mc7coK48
>>939
じゃあ、これからはトリップ付けて、
全ての質問に責任持って回答しろよ。

いやー、お前みたいな親切な奴がいて、実にありがたい。
次スレのPart17からが、実に楽しみだ。
944 ◆naDPyrlL7. :03/05/27 02:59 ID:DZW9GiHe
939には任せられない。次スレからは俺が答えるぜ。
>>943
トリップもつけるよ。
945非通知さん:03/05/27 03:02 ID:za5Erlir
>>941
最寄りのJフォンショップへ。
946非通知さん:03/05/27 06:25 ID:xmN926Jc
またまた仕切り厨キタ━━(゚∀゚)━━!!
947939:03/05/27 09:27 ID:FSHMnmGo
ごめんなー。俺おまえらみたいにヒマじゃないんだよ。

まじめなのなら答えるけど、940みたいにふざけてるやつの相手してらんねーな。
948非通知さん:03/05/27 09:40 ID:8p/2ljC3
データ転送用シリアルケーブル「9-KE」
梅田ヨドバシで買おうと思うんだが
「9-KE」下さいな(´ー`)
でOKかな・・・。
梅田ヨドバシで買った香具師いる?


今日はT010発表と期待してるが
ゴキゲンなんくるといいねぇ。
949非通知さん:03/05/27 11:17 ID:zCUC2PuR
>>948
そんなメジャーな店にはない…だからあれだけヤフオクで取引があったのに…
950非通知さん:03/05/27 11:25 ID:F23WYCt8
日本橋の方がいいんじゃない?
951非通知さん:03/05/27 12:02 ID:8p/2ljC3
>>949
>>950
サンクス。そうなんか(・A・)

テンプレの通販でもしてみるよ。
952非通知さん:03/05/27 12:10 ID:Ind7ftRc
QVGA用の待ち受け壁紙サイトを作りました。良かったら来てください。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/9158/matiuke/matiuke.html
953非通知さん:03/05/27 12:53 ID:GFbkLD7i
新規6000円(手別)という値段は今の相場では平均的な価格?
954非通知さん:03/05/27 13:14 ID:kp+K1VlA
>>953
地域によるけど、自分の住んでる関東では
その値段高い!
955921:03/05/27 13:22 ID:PobvSXAp
お前ら、クリップボードを空にする方法を教えて下さい!
956非通知さん:03/05/27 14:01 ID:kYVewKnv
>>955
過去ログ嫁。
ってか、この質問ホントに何回も出てるから次スレのテンプレに入れてもいいかもな。FAQとして。
957非通知さん:03/05/27 14:06 ID:2EOQkGWR
Q:クリップボードを空にする方法を教えて下さい
A:⊃( ・ω・)⊃ なしよ
958非通知さん:03/05/27 14:14 ID:GFbkLD7i
>>954 高いかぁ〜〜〜・・・。 池袋辺りを探しまつる
959非通知さん:03/05/27 14:17 ID:qbdMdHa/
新宿はどこも4800円だぞ。詳細は知らんが。
960非通知さん:03/05/27 14:38 ID:5Sx+dIJk
>>952
レイチェル イイ!!
961958:03/05/27 14:43 ID:GFbkLD7i
ケータイウォッチ見てたら新宿で2100エン!!明日買ってきますの予定〜
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/14101.html
962非通知さん:03/05/27 15:07 ID:tKz05pni
亀有なら08新規無料だよ
一年縛りつくけど・

パワーポケッと
963非通知さん:03/05/27 15:30 ID:BnkfTsOY
名古屋は新規で0円が出て来たね
964非通知さん:03/05/27 15:44 ID:Foo5DefE
横浜ヨドバシで、手数料込みで1円だったよ。

9652000:03/05/27 16:16 ID:Jl3Eh5R+
J-T08に限った話題じゃないので恐縮ですが
メールに画像を添付して送信するのと
掲示板に張りつけてそれをskywebから取りに行くのとでは
どちらが安くつくんでしょうか?
966非通知さん:03/05/27 17:50 ID:i4ac0njO
続きを消去、ってやってもなかなか消えないね。迷惑メールだから余計むかつく。
967非通知さん:03/05/27 18:03 ID:Jf5d4pn8
前者
968非通知さん:03/05/27 20:58 ID:h2GTyw8s
>>965
単純比較なら、メールの方が安い。
6KBだとメールなら8円(4円)、ウェブならDL12円+Request2円=14円
(非パケ機)
969非通知さん:03/05/27 21:24 ID:qbdMdHa/
SH053やT010が出るからそろそろ在庫消化しときたいんだろうな。
970非通知さん:03/05/27 21:24 ID:qbdMdHa/
SH53だった。
971非通知さん:03/05/27 21:52 ID:2stUtgkw
age
972非通知さん:03/05/27 22:13 ID:3bleuBnC
今日新宿東口のBいったら4800円でした。
SH53を勧められたw 2100円?しょぼーん。
でもこの調子で値下がりしていけば、新宿でも1円になるかな。
あ、もちろん松井は別として。(今度の土曜に期待はしてる)
973非通知さん:03/05/27 22:28 ID:VpzLdNU3
亀有なら08新規無料だよ
亀甲縛りつくけど・

パワーポケッと
974非通知さん:03/05/27 23:05 ID:tKz05pni
今日イルミネーションの故障見てもらうため
Jショップ行ってきましたー
結局どこが壊れてるか判らず買って2日で交換

なんか複雑な気分・・
975非通知さん:03/05/28 00:21 ID:qmPrGuQP
FR買ったけどなんか・・・


デザインあきちゃった
976山崎渉:03/05/28 10:59 ID:Q+hp9W5Z
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
977非通知さん:03/05/28 20:14 ID:PfjRWxjp
簡易留守録を解除するにはどうすればいいんですか?
978非通知さん:03/05/28 20:16 ID:Dw9pOm01
>>977
サイドボタン上
979bloom:03/05/28 20:16 ID:bSK12JOL
980非通知さん:03/05/28 21:24 ID:Dw9pOm01
だれか次スレおながい!
981非通知さん:03/05/28 21:32 ID:/gpDN74k
サブのディスプレイ省電力にしてると、時計が一行になって見にくい。かといって解除しても電池がすぐ減ってマズ‐
982非通知さん:03/05/28 22:45 ID:sbAbfHMp
>>981 そんなに差があるかな? 毎日充電してっからわかんねえや
983非通知さん:03/05/28 23:27 ID:4xouB7Ci
>>981
時計の見にくさもそうだけど、メール・不在着信の通知が分からないのがつらい。
984非通知さん:03/05/29 00:42 ID:YqCgGo7F
>>983
サブディスプレイが省電力モードでも、
サイドキーを押せば閉じたままでも、着信を確認できる。
985非通知さん:03/05/29 11:21 ID:12qiaJLe
次スレ立てます。
986非通知さん:03/05/29 11:27 ID:12qiaJLe
次スレ立てました。

【先駆者】J-T08まだまだ買いだ!Part17【QVGA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054175018/
987非通知さん:03/05/29 11:29 ID:12qiaJLe
ume
988非通知さん:03/05/29 11:29 ID:12qiaJLe
ume
989非通知さん:03/05/29 11:30 ID:12qiaJLe
ume
990非通知さん:03/05/29 11:30 ID:12qiaJLe
ume
991非通知さん:03/05/29 11:30 ID:12qiaJLe
ume
992非通知さん:03/05/29 11:31 ID:12qiaJLe
ume
993非通知さん:03/05/29 11:31 ID:c6QMjhWs
ume
994非通知さん:03/05/29 11:32 ID:c6QMjhWs
ume
995非通知さん:03/05/29 11:32 ID:c6QMjhWs
ume
996非通知さん:03/05/29 11:32 ID:c6QMjhWs
ume
997非通知さん:03/05/29 11:33 ID:c6QMjhWs
ume
998非通知さん:03/05/29 11:33 ID:c6QMjhWs
ume
999非通知さん:03/05/29 11:33 ID:12qiaJLe
ume
1000非通知さん:03/05/29 11:34 ID:12qiaJLe
1000

【先駆者】J-T08まだまだ買いだ!Part17【QVGA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054175018/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。