NTTドコモ*505i*情報統一スレ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
●前スレ
NTTドコモ*505i*情報統一スレ Part12
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049970649/

●NTTDoCoMoホームページ
  http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
●ドコモ505iシリーズのページ
  http://505i.nttdocomo.co.jp/

●情報サイト
・ZDnet
  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505sp.html
・ケータイWatch
  http://k-tai.impress.co.jp/
・ケータイ刑事k
  http://k.vitalbit.com/

●機種別スレ
・N505i
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043297695/
・P505i
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043314043/
・F505i
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046165165/
・D505i
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050048856/
・SO505i
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048795523/
・SH505i
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047573980/
22:03/04/12 23:10 ID:lfkfy9iH
2
3非通知さん:03/04/12 23:10 ID:JW7yO0p9
4get!
4非通知さん:03/04/12 23:10 ID:oRF0o+od
乙カレー
5非通知さん:03/04/12 23:11 ID:Rqz7vhmu
>> 1
 乙!
    (*´Д`)ハァハァ
               ・・・約束どおり萌えますた。
6非通知さん:03/04/12 23:12 ID:bA5JWU+L
7非通知さん:03/04/12 23:12 ID:JW7yO0p9
8非通知さん:03/04/12 23:12 ID:p8Sut99g
(´∀`)
9非通知さん:03/04/12 23:13 ID:JW7yO0p9
乙!
10非通知さん:03/04/12 23:13 ID:JW7yO0p9
おつ!
11非通知さん:03/04/12 23:15 ID:tXM2zKoA
オツカレン
12馬糞:03/04/12 23:16 ID:HonATmaQ
すすき野中学校に乙成拓郎というきもいだんしがいるよ。
13非通知さん:03/04/12 23:17 ID:JW7yO0p9
おつかれ!
14非通知さん:03/04/12 23:17 ID:WjgSmhgD
>>12
た・・・っタイーホ!
15羊募集中。。。 ◆pppAtQkMuY :03/04/12 23:18 ID:LJiVH4n+
>>1 乙カレ〜様です(^^)
16非通知さん:03/04/12 23:18 ID:eFYXOk3T
>>12=乙成拓郎
17非通知さん:03/04/12 23:18 ID:qejIH4nw
ドコモ、「505i」シリーズを発表
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13527.html
ドコモ、505iシリーズ6機種を公開
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13537.html
505i対応のiアプリDXコンテンツとFlashコンテンツ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13535.html
So-net、ポストペットの505iシリーズ対応版「ケータイポストペット」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13539.html
バンダイ、iアプリDX対応の「SDガンダム G GENERATION - i」など
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13540.html
スクウェア・エニックス、iアプリDX対応「ちょこメ〜と」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13542.html
ドワンゴ、504i/iSおよび505i向けの「ウルティマ オンライン」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13544.html
「i世界名作劇場」、505i対応コンテンツを発表
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13547.html
「えらべるJ-POP」、iアプリDXに対応したメールマガジン
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13548.html
イマジニア、麻雀やハローキティの待受サイトなどをiアプリDX対応
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13550.html
ハドソン、「ボンバーマン」や「森田将棋」などを505i対応に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13549.html
サイバード、505i対応でパワーアップした「デジタル所さん」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13551.html
iアプリDX対応着メロ検索アプリ「パケ安GIGA探君ハイパー」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13552.html

18非通知さん:03/04/12 23:24 ID:qejIH4nw
ジー・モード、iモード向けゲーム配信サイトを505i対応に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13559.html
駅探、利用頻度の高い経路情報を保存できる505i向けアプリ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13562.html
海洋気象情報、天気がわかる505i向け待受アプリ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13581.html
メディアソケット、iモードメール連動のiアプリDX対応メールアプリ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13584.html
高速道路や一般主要道のマップを参照できる505i向けアプリ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13585.html
日本気象協会、iアプリDX対応の待受アプリ「お天気時計III」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13586.html
ボルテージ、恋愛待受画像サイトに505iシリーズ向けコンテンツ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13587.html
Flashによるフレームの合成写真を作成できる505i向け「フレフレ」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13588.html
ディズニーのiモード向けサイトに505i対応コンテンツ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13589.html
コムドアーズ、グラビアアイドルのFlash映像が楽しめる505iコンテンツ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13590.html
ゲームアプリとメールアプリを連携させた505i向けサービス
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13591.html
ワイノット、Flash対応グリーティングメールを無料で提供
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13592.html

19非通知さん:03/04/12 23:24 ID:7b43aALp
>>1
(´∀`)
乙です

20非通知さん:03/04/12 23:29 ID:qejIH4nw
ベールを脱いだ「505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505sp.html
これが「505i」メガピクセルカメラの実力だ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505photo.html
505i対応HTML5.0とバーコード仕様が公開
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/11/n_htmlqr.html
Mobile Weekly Top10“505i”こぼれ話
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/10/n_top10.html
4月8日、NTTドコモ505iシリーズ発表会における 加藤あい、全仕事
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/11/n_akato.html
ドコモ、505iシリーズ6機種を発表
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505i.html
miniSDカード、505iに採用
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/04.html
505iに「Macromedia Flash」が搭載
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/24/n_flash.html

21非通知さん:03/04/12 23:33 ID:qejIH4nw
まだまだある、「505i」対応コンテンツ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/11/n_flash5.html
動く壁紙、クイズ、ゲーム──Flash、QVGA対応サイト続々
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/09/n_tetflash.html
「携帯ゲーム機にまた一歩近づいた」〜iアプリDX
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/09/n_appdx.html
乗り換え、渋滞、気象情報も──生活に役立つiアプリDX
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/09/n_benridx.html
データ通信から家電連携へ〜赤外線通信対応アプリ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/09/n_ir.html
iアプリDXで広がるメールの楽しみ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_mail.html
ついに登場「ケータイPostPet」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_postpet.html
505i、内蔵iアプリにディズニーの新キャラクター「Dimo(ディモ)」を採用
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_dimo.html
インデックス、既存コンテンツに505iシリーズ向け機能を追加
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/09/n_index.html
スクウェア・エニックス、505iシリーズ向けアプリ「ちょこメ〜と」を発表
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/09/n_squareenix.html
22非通知さん:03/04/12 23:39 ID:qejIH4nw
ドコモの「505i」がJATEを通過
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/04/n_d505.html
新型iモード「505i」。カメラに高い期待
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/31/n_505i.html
Mobile Weekly Top10どうなる、ドコモの505i
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/27/n_top10.html
Mobile Weekly Top10緊急アンケート ドコモ「505i」のどこに期待する?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/27/n_top10.html
これが世界初のメガピクセル携帯「D505i」だ!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/05/n_d505.html
デジタルカメラスタイルで写真撮影「D505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/09/n_d505i.html
指紋認証の「F505i」〜随一のスペック
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_f505.html
ステレオスピーカー搭載の「N505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_n505i.html
ツインカメラ搭載の「P505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_sap505i.html
QVGA大型3D液晶の「SH505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_sh505.html
回転式スタイル&130万画素CCD〜「SO505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_so.html
23非通知さん:03/04/12 23:43 ID:qejIH4nw
とりあえずこんな感じで。追加・変更等あったらよろしく
24非通知さん:03/04/12 23:47 ID:hB+FOzbj
すげぇな、このメディアの取り上げられ方
素人にもヲタにも相当期待が集まってるんだろうね。
2519:03/04/12 23:49 ID:7b43aALp
>>23
すごく丁寧。
途中に入ってきてしまって申し訳ないです…。
26非通知さん:03/04/12 23:52 ID:7pv14O08
結局のところ発売日はどうなってるの????
SO始めか???
27非通知さん:03/04/12 23:53 ID:pi3CD9UN
>>1
乙彼です。

ところで個人で作ったFlash作品は505iで表示できるんだろうか?
もしできるなら携帯向けにいろいろ作ってみたい気もする。
28非通知さん:03/04/12 23:56 ID:85dt4R0k
********【画像UPろーだ】***********

公団
http://cgi30.plala.or.jp/togakoda/cgi-bin/imgboard.cgi

電2
http://www.dempa2ch.net/event/bbs.html
29非通知さん:03/04/13 00:01 ID:pw28QBi9
>>17-22(19除く)
乙〜〜。
ところでこれはテンプレにした方がいいのか?
30非通知さん:03/04/13 00:03 ID:g6Q/BO/u


1 9 は 氏 ね
31非通知さん:03/04/13 00:03 ID:ETN+fIXP
>>26
D SO F SH P N
始めのDは30日があやしいかと。
321:03/04/13 00:04 ID:tGVQtGEz
>>29
とりあえず出ていたのを貼っただけなんで・・・
点プレ化は皆で相談してやって下さい。さすがにあのままではちょっと
厳しい部分もあると思いますが・・・
33非通知さん:03/04/13 00:04 ID:ZS3e4VJG
>>19
アホ
34非通知さん:03/04/13 00:07 ID:pw28QBi9
>>30
>>33
謝ってんだから許してやれよ。
35非通知さん:03/04/13 00:09 ID:V3U098f3
>>1
乙!
36非通知さん:03/04/13 00:10 ID:So6qXcZ7
37非通知さん:03/04/13 00:12 ID:cawBXYSV
19に殺意を感じますた
38非通知さん:03/04/13 00:15 ID:pw28QBi9
>>36
>>29のカキコとID見てくれ。
39非通知さん:03/04/13 00:16 ID:So6qXcZ7
日付が変わったからIDも変更している
40非通知さん:03/04/13 00:20 ID:jCjCRvZ0
今回505の中で着信音が一番良いと思われるのは一番がNで二番がDですか?
41非通知さん:03/04/13 00:21 ID:aFaDuoa9
全機種の和音数誰かしてる?
42非通知さん:03/04/13 00:22 ID:V3U098f3
>>40
一番がDで二番がSHです。
Nはありえない。
43非通知さん:03/04/13 00:22 ID:TAOXBQI4
もうその話はさんざん話した気が・・・・
44訂正:03/04/13 00:22 ID:aFaDuoa9
全機種の和音数誰か知ってる?


45非通知さん:03/04/13 00:23 ID:UhHZK6B0
505Flashはパケ代どうなのだろう?
46非通知さん:03/04/13 00:23 ID:eQhTAimw
なんで19がこんなに叩かれてるの?
47非通知さん:03/04/13 00:23 ID:U4mAtoak
Dスレでは、今回のDが着メロ音質トップの座から転落するのではないかと危惧しているようだ。
シリーズ中、同時発音数は最少だからな。
48非通知さん:03/04/13 00:24 ID:cawBXYSV
Flashはメディアを通して
パソコンからもってくる
49非通知さん:03/04/13 00:24 ID:V3U098f3
>>41
D- 48
F- 48
N- 50
P- 64
SH- 64
SO- 50
50非通知さん:03/04/13 00:25 ID:W+oTIdu/
>>46
間が悪いから。
51非通知さん:03/04/13 00:26 ID:W+oTIdu/
>>48
ブラウザを通さずに直再生できるの?
52非通知さん:03/04/13 00:26 ID:UM4c7jJ4
Fは64だよ
53非通知さん:03/04/13 00:27 ID:V3U098f3
じゃあDは64和音
54非通知さん:03/04/13 00:27 ID:jCjCRvZ0
>>42

今回はステレオスピーカーありますよ。

>>49
Pも64和音なんですか?ソースは?
55非通知さん:03/04/13 00:28 ID:LquInGEq

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< もしもし、ドコモさんですか?
□……(つ   ) \  パケ割当月適用で、おながいします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \__________



56非通知さん:03/04/13 00:28 ID:V3U098f3
>>54
ステレオでも筐体内で中和されて意味なし
57非通知さん:03/04/13 00:28 ID:jCjCRvZ0
なんで今回は着メロみんなバラバラなんだ。
504はN以外はみんな32和音と統一されていたのに
58非通知さん:03/04/13 00:28 ID:/TQmqGCo
というか、64和音=発売遅い
59非通知さん:03/04/13 00:28 ID:ETN+fIXP
>>47
和音数は関係ない。
見た感じSHのスピーカーが1番小さくてショボそう。
あ、Pも。
60非通知さん:03/04/13 00:29 ID:So6qXcZ7
Pは504iSで良くなってる
61非通知さん:03/04/13 00:31 ID:myJUqkxh
着信があったら自分で歌え!
62非通知さん:03/04/13 00:32 ID:Ze5kg7PC
NとSOがヤマハ?の50和音?を採用するのは自然
FとPとSHもロームの64音を採用するのは自然
Dは48和音
63非通知さん:03/04/13 00:33 ID:V3U098f3
何だかんだ言って録音して着メロにできるDが無難だな…
64非通知さん:03/04/13 00:33 ID:ETN+fIXP
>>60
良くはなってるけどシリーズ最下位には変わりない。
65非通知さん:03/04/13 00:34 ID:6G5KIp7Z
>>54
42じゃないが
「ステレオ=音がいい」のかw

あの間隔でスピーカーをステレオにする意味があるとは思えんのだが。
しかも、ケータイ開いてメイン液晶側を見ながら音を流した場合と
閉じて背面液晶側を見ながら音を流した場合の対処がなされてるのか?
66非通知さん:03/04/13 00:35 ID:/TQmqGCo
J-K51の再来…
67非通知さん:03/04/13 00:35 ID:jCjCRvZ0
で、けっきょく一番音がきれいな携帯は48和音のDということでよろしいですか?
68非通知さん:03/04/13 00:36 ID:So6qXcZ7
過去の実績でいえばDだろうが発売されないことには何とも言えない
69非通知さん:03/04/13 00:36 ID:V3U098f3
何だかんだ言って録音して着メロにできるDが無難だな…
70非通知さん:03/04/13 00:36 ID:MNqM0EKv
音なんて個人の好みだろ
71非通知さん:03/04/13 00:38 ID:om1QAFTv
FM音源が好きな者もいるし一概にDが一番とは言えない罠
72非通知さん:03/04/13 00:38 ID:cawBXYSV
最近携帯買ってないからわかんないんだけど
メモリーカードとかがついてる奴って
パソコンからネット上にある着メロデータとか壁紙データとかを
メモカに入れてそれを携帯で使うなんてことは出来る?
73非通知さん:03/04/13 00:38 ID:bQBuGkP8
>>70
だよな
いちいち優劣付けてる香具師はアフォ
74非通知さん:03/04/13 00:40 ID:V3U098f3
>>72
壁紙はできるが、着メロは無理っぽい。
75非通知さん:03/04/13 00:41 ID:V3U098f3
 何だかんだ言って録音して着メロにできるDが無難だな…
76非通知さん:03/04/13 00:43 ID:myJUqkxh
バカに甲高い音や、重低音すぎる音が割れなければいいや
77非通知さん:03/04/13 00:46 ID:So6qXcZ7
俺はPで満足してるぐらいだからあまり気にしない
78非通知さん:03/04/13 00:47 ID:cawBXYSV
>>74
そうか・・・
そういうのが出来れば
やりたい放題なんだけどな
79非通知さん:03/04/13 00:47 ID:V3U098f3
ってかこの中で音を聴いて何和音か分かるヤツっているの?
あらかじめ何和音かを知っていれば、
『さすが64和音だね。』とか
『やっぱり48和音じゃこの程度か…。』とかなるんだろうけどさぁ…
80非通知さん:03/04/13 00:49 ID:V3U098f3
>>78
カメラでQVGAサイズがあるからカメラ画像として
取り込めるはずです。
81非通知さん:03/04/13 00:49 ID:Gf9eD6wR
N,Pが稲造3人程度で
SH,SOあたりが諭吉3人程度だったら
どっちか悩むかも。
82非通知さん:03/04/13 00:50 ID:V3U098f3
>>81
永く使うものだから多少高くても俺はいいものを選ぶ。
83非通知さん:03/04/13 00:50 ID:myJUqkxh
>>79
 64音同時でちゃんと聴ける音になってたら神!?
84非通知さん:03/04/13 00:52 ID:myJUqkxh
>>82
 だな! 漏れは505買ったら2・3年つかいまふ
 あとはFOMA待ち
85非通知さん:03/04/13 00:55 ID:V3U098f3
>>83
綺麗に聴けたらな…
ダメなら豚負け以下…
86非通知さん:03/04/13 00:57 ID:leZx+Pod
つーか茶区女路なんてどーでもよくないか?
87非通知さん:03/04/13 00:58 ID:cawBXYSV
漏れが505を買おうと思ったのは
Flashが決め手
88非通知さん:03/04/13 00:59 ID:U4mAtoak
個人的主観による着メロ音質ランキングの変遷。

・501i
評価不能(だってみんな単音で比較のしようが無いもの)

・502i
N>D=P>>>>F>>>>NM
あの頃は、さすがにNのFM4和音は際立っていた。DとPも悪くは無かったが。
Fが音痴だったのは有名。NMは単音だった。

・503i
D>>N>P>F>SO
PCM音源採用機種(P,D,SO)登場。FM音源搭載機種(N,F)と二極化。
しかしこの頃からDの音質が際立つようになる。スピーカーの出来によるものか。
SOはシリーズ最高の24和音仕様でありながら、スピーカーが糞だったため、
評価は散々だった。
この頃からFM派・PCM派での音質の好みも分化する。

・503iS
D>P>N>F>>SO
Pは503iのひ弱だったスピーカーを改善し、音質向上。
SOもスピーカーの改良はなされたが、音質面での向上はさほど見られず。

89非通知さん:03/04/13 00:59 ID:U4mAtoak
・504i
D>N>SO>>P>F
SOがFM音源に変更。Dはスピーカーを強化し、爆音機種化する。
但し、低音域での出力が若干ダウン。
Pは筐体薄型化が災いし、スピーカーの出力が弱くなり音質悪化。
Fも音源の性能をスピーカーが活かしきれず。

・504iS
N>P>>F
D・SOは発売無し。
Pはスピーカーを大型化し、若干音質改善。
N、Fは変化無し。
90非通知さん:03/04/13 01:02 ID:CQVAFEGG
FLASHなんて何が面白いんだ?
91非通知さん:03/04/13 01:02 ID:uGgzfcOl
>>81
DとSHが漱石3人程度だったら、俺は間違いなくDを選ぶな。
ま、漱石は無理だろうから、紫式部3人でもいいや。
92非通知さん:03/04/13 01:03 ID:A95nnIWo
>>89
俺はF504iSだがP504iSよりマシだと思ったよ
93非通知さん:03/04/13 01:04 ID:V3U098f3
俺がD505iを買おうと思ったのは
下の2つが決め手
@メモステ対応でQVGAサイズの壁紙をDLしなくても(・∀・)イイ!
A録音ボイス着メロ対応(30秒まで)でヘタな着メロをDLしなくても(・∀・)イイ!
よってD505iは経済的!
94非通知さん:03/04/13 01:05 ID:6G5KIp7Z
>>88
SO502iとWMは?
95非通知さん:03/04/13 01:05 ID:W+oTIdu/
>>90
面白いとかそういう次元じゃないと思われ。
96非通知さん:03/04/13 01:05 ID:h1ggvEO7
録音ボイス着メロってどのように録音するの?
あと音はモノラル?ステレオどっちですか?
97非通知さん:03/04/13 01:06 ID:V3U098f3
>>94
携帯電話じゃないです。
98非通知さん:03/04/13 01:07 ID:U4mAtoak
N505iは動画を撮れるみたいだし、ステレオスピーカーで50和音の高音質でかなり良いみたいですよ。
でも、N505iが発売すれば、504isが機種変更1万位まで値下げされそうですね。
 僕はN505iをオススメいたします。

今、僕はN503isを使ってます。
しかし、僕は昨日、D505iの予約をしました。
でも、Nより和音も少ないし、Dだけ動画機能ないし、やっぱりNが1番だと!!
これで、Nの着メロや画像の保存数がDなみだったらなきますよ。
Dを買うのは、保存数が多いからだけで!
99非通知さん:03/04/13 01:08 ID:UROXxAZk
>96
スピーカがモノラルなのにステレオ録音してどうするっていう…
100非通知さん:03/04/13 01:09 ID:CQVAFEGG
Nは動画が撮れるらしい。
101非通知さん:03/04/13 01:10 ID:V3U098f3
>>96
マイクもしくはイヤホンジャックからです。
CDプレイヤーとイヤホンジャックを直結すると、
高音質で録音できます。
あうの着うたはホトンドがサビだけですが
Dでは好きな部分が着信音にできます。
着歌は恥ずかしいと言う人は多いですが
Dの場合は前奏や間奏なども自由に録る事ができるのでオススメ!
第一お金がかからないトコロがイイ!
102非通知さん:03/04/13 01:11 ID:T8Vhtn2G
動画昨日イラネ
FOMAなら付いていても良いけど,505に動画機能は求めない。
それより、サクサク表示されるサムネイルとかキボン
103非通知さん:03/04/13 01:12 ID:W+oTIdu/
>>101
着うたはいずれドコモでも提供されるので批判はやめといた方がいいかと。
104非通知さん:03/04/13 01:14 ID:V3U098f3
>>103
現段階での話です。
105非通知さん:03/04/13 01:15 ID:W+oTIdu/
>>104
将来を見て発言しないと。
106非通知さん:03/04/13 01:16 ID:CFpM4Lxw
>>101

丁寧な説明ありがとうございます。

そういえばAUの着うたってモノラルなんですかね?
107非通知さん:03/04/13 01:18 ID:Pd3yyf4y
>>106
ステレオもできるけど、スピーカーが…
108非通知さん:03/04/13 01:18 ID:W+oTIdu/
>>106
公式のはモノラル。ステレオも作ろうと思えば作れる。
109非通知さん:03/04/13 01:23 ID:WUbsW9e2
>>103
それはD以外の機種でもできるようになるって事でつか?

ところで動画撮影時間はどれぐらいなんだろ?
10秒とかいったら い ら な す ぎ
110非通知さん:03/04/13 01:25 ID:myJUqkxh
>>109
 505は遊び程度の動画と予想。
 どうするよ? 単位がフレーム数だったらw
111非通知さん:03/04/13 01:25 ID:W+oTIdu/
>>109

D505iは着うた対応じゃないよ。
SMEが将来、au以外のキャリアでも着うた提供を予定しているってこと。
112非通知さん:03/04/13 01:27 ID:V3U098f3
>>105
将来の事を言ったらキリがない。
113非通知さん:03/04/13 01:28 ID:W+oTIdu/
極端に言えば直接的じゃなくても他キャリアの批判はやめとこってこと。
114非通知さん:03/04/13 01:30 ID:CFpM4Lxw
ところで505の中で薄さの順番といったら?
F>P>SH>N>D>SO
でよかとですか?
115非通知さん:03/04/13 01:32 ID:V3U098f3
機種のいい所を説明するにはある程度他の機種や
キャリアとの比較は仕方がないと思います。
"あう"の批判はカキコしていませんが…
116非通知さん:03/04/13 01:33 ID:V3U098f3
>>114
OK!
117非通知さん:03/04/13 01:34 ID:W+oTIdu/
マイクもしくはイヤホンジャックからです。
CDプレイヤーとイヤホンジャックを直結すると、高音質で録音できます。
前奏や間奏なども自由に録る事ができるのでオススメ!
第一お金がかからないトコロがイイ!

でいいかと。
118非通知さん:03/04/13 01:34 ID:6G5KIp7Z
>>114
何の薄さだ?
しかも「薄さ」と「不等号の向き」が激しくややこしい
119非通知さん:03/04/13 01:35 ID:pphGSSF8
まだNマンセー野郎が潜んでやがるな
120非通知さん:03/04/13 01:36 ID:CFpM4Lxw
>>118

本体の薄さ
121非通知さん:03/04/13 01:37 ID:V3U098f3
>>117
いや…"あう"の着うたと区別できないといけないので
ちゃんとカキコした方がいいです。
122非通知さん:03/04/13 01:40 ID:Uebw9Raq
ドコモ使いはじめて早7年。
今回ほどがっかりしたことはない。

ドコモも軌道修正したほうがいいよ。
ゲテモノになってきた・・・・。
123非通知さん:03/04/13 01:41 ID:ZjDfG8lu
そんなあなたにGPS。
124非通知さん:03/04/13 01:42 ID:W+oTIdu/
>>122
インパクトが大事だし。
125非通知さん:03/04/13 01:45 ID:6G5KIp7Z
>>118=120
本体の"厚さ"
P(21mm)=F=SH<N(25mm)<D(26mm)<SO(30mm)
126非通知さん:03/04/13 01:48 ID:CQVAFEGG
ゲテモノはSOだけだろ。
あれがイメージ悪くしてる。
127125:03/04/13 01:49 ID:6G5KIp7Z
間違った
>>114=120ね
128109:03/04/13 01:50 ID:WUbsW9e2
>>110
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルw

>>111
ああ、そうなんですか。どうもです。
じゃあ505は着うた的なものには対応してるって事だよね?ちょい安心。

そろそろ予約に行こうかな
129非通知さん:03/04/13 01:52 ID:D7b+k31e
予約ってできるとこあるん?
130非通知さん:03/04/13 01:52 ID:CQVAFEGG
ソニーガリクソンはドコモから撤退してAU一本に絞るべき!
131非通知さん:03/04/13 01:52 ID:3q7dHHJg
>>126は一生ソニエリケータイ及びSONYの製品使うな!
132非通知さん:03/04/13 01:53 ID:myJUqkxh
>>131
 Sonyの使者でつか?
 So505iは買いでつね☆
133非通知3:03/04/13 01:54 ID:cHKYZdhP
そん阿fじゃん;阿阿j 
ふぉえ;維お;ああfだ阿rふぁfじゃsふぁら
がkが;維維お阿体cvかlな榮お阿じおあ
134非通知さん:03/04/13 01:54 ID:V3U098f3
>>126
↓SH505iのイメージ↓
http://toprefsys.com/prikol/189.jpg
135非通知さん:03/04/13 01:56 ID:8C7wpz+W
みなさん、正気に戻ってね。
136非通知さん:03/04/13 01:57 ID:WUbsW9e2
>>129
予約できないのかな?

俺はドコモショップに行けば予約できると思ってた(汗
137非通知さん:03/04/13 02:00 ID:RgSiTKhA
>>134
もうそのネタにも飽きた(;´ρ`)
138非通知さん:03/04/13 02:00 ID:D7b+k31e
>>136
できるんかな?
なんかすぐ「入荷の予定はありません」っていわれたしあきらめてしまった・・・
139非通知さん:03/04/13 02:00 ID:yO/ClQTI
テンプレのSOスレはSony板のものに変更してください・・・
あちらのほうが圧倒的に書き込み数多いし。
140非通知さん:03/04/13 02:03 ID:WUbsW9e2
>>138
じゃあ発売日が公式発表されるまで無理なんかね。
141非通知さん:03/04/13 02:06 ID:D7b+k31e
>>140
わからんし明日電話しまくってみようと思う
DS中心にかたっぱしから
142非通知さん:03/04/13 02:09 ID:WUbsW9e2
>>141
俺も電話かけてみよっかな。
予約ってキャンセルできるよね?とりあえずN、D、SO、辺りをおさえとくかな…
143非通知さん:03/04/13 02:10 ID:W+oTIdu/
入荷日が決まるまで予約を受け付けない店の方が誠実なんだけどね。
144非通知さん:03/04/13 02:12 ID:D7b+k31e
>>143
それもそうですね

>>142
できるでしょうね。んじゃSHを・・・・
145非通知さん:03/04/13 02:13 ID:myJUqkxh
Dもまだ生産開始してないの?
146非通知さん:03/04/13 02:16 ID:WUbsW9e2
>>143
いいことゆった。

>>144
頑張ってみますかぁーー

てゆーか深夜なのにレス多いっすね。夜型人間が多いわ。
147非通知さん:03/04/13 02:19 ID:RgSiTKhA
>>145
さすがにDはもう生産開始してるだろ
148非通知さん:03/04/13 02:20 ID:hLGu7qmt
メールなんかの文字入力は各社どうなんですか?
とりあえず
N = T9
SO = POBox
D = ATOK
くらいしか知らないのですが。
現在N使っててT9はそれなりに楽だし、けど次はSHあたりがいいなと思ってるので気になります。
149非通知さん:03/04/13 02:23 ID:myJUqkxh
じゃあ、D、Soは予約なんとかなりそうなヨカン。

Nは開発遅れてるからまだツラソウ・・・。

漏れは4機種目ぐらいまで出てから決めマフ。
とりあえずSH現物を見てみたい。

発売後ならDSに実機があるはずだよね?
150非通知さん:03/04/13 02:28 ID:WUbsW9e2
>>149
きっとある。

俺、三つぐらい予約しようと思ってるけど一番最初に出たのを買いそうな予感…
早く欲しー!もう今の寿命なんじゃー!
151非通知さん:03/04/13 02:28 ID:myJUqkxh
>>148
 そろそろPの入力機能にもオマケが欲しい。
 連射キーとか!w
152非通知さん:03/04/13 02:35 ID:hLGu7qmt
>151
連射キーw
153非通知さん:03/04/13 02:38 ID:JNf1CdZy
DとSOはとっくに生産開始してるよ
Fも間もなく開始だよ
154非通知さん:03/04/13 02:39 ID:D7b+k31e
>>153
SHはどーっすか?
155非通知さん:03/04/13 02:40 ID:WUbsW9e2
とりあえず予約できた人は報告するって事でいいでつね?
156非通知さん:03/04/13 02:40 ID:6G5KIp7Z
文字変換、モバイルうんぬってあったよね
ATOK、T9、POBox、うんぬ
うんぬは意外に使いやすかった記憶がある

T9以外は使ったことあるが
個人的に使いやすさは
PO>うんぬ=ATOKかな
ただ、SO504以外(SO212は知らん)のPOは屑
157非通知さん:03/04/13 02:42 ID:D7b+k31e
>>155
らじゃ
158非通知さん:03/04/13 02:43 ID:mgBvl8+N
つーかT9は文字入力方式であって
辞書じゃない罠
159非通知さん:03/04/13 02:44 ID:W+oTIdu/
POBoxも予測変換機能のことね。
160非通知さん:03/04/13 02:56 ID:zzVYgiVJ
昨日F505i予約しようと思ったら、予約一杯で断られますた。俺が一番乗りと思っていたら甘かった…。
161非通知さん:03/04/13 02:57 ID:D7b+k31e
>>160
どこでしました?DS?
162非通知さん:03/04/13 03:03 ID:KEoSpXHM
販売店情報だけの分家スレ建てない?

↓↓こんなの↓↓


 【おまいら】505i 購入ガイド【どこで買う?】

 ドコモ505iシリーズの在庫状況や価格情報など、
 購入に関する情報を共有しましょう。

 まずは予約可能店情報から…

 ※ 購入に関する情報以外は「NTTドコモ*505i*情報統一スレ」
   又は機種別の各のスレへ。

 関連スレッドは >>2 - >>10 あたり。
163非通知さん:03/04/13 03:03 ID:W+oTIdu/
>>162
やめといた方がいいかと。
164非通知さん:03/04/13 03:05 ID:zzVYgiVJ
>>161普通のDSです。NとFは予約一杯だそうです。他の店で予約しますた。
165非通知:03/04/13 03:06 ID:ly0UU3OW
F505ってそんなに今回は人気あるんか?
166非通知さん:03/04/13 03:07 ID:eQNaQxfn
今回もない
167非通知さん:03/04/13 03:08 ID:OLGfIgfJ
純粋に出荷が少ないからじゃ。
168非通知さん:03/04/13 03:08 ID:6G5KIp7Z
>>165
F'だから'生産台数が少ない
169非通知さん:03/04/13 03:09 ID:D7b+k31e
>>164
どもです
170非通知さん:03/04/13 03:10 ID:D7b+k31e
>>167>>168
説得力がある
171非通知さん:03/04/13 03:12 ID:QwxQpr4W
>162 やや賛成
172非通知さん:03/04/13 03:13 ID:zzVYgiVJ
ちなみにSOは予約者は無しだそうですた。
173非通知さん:03/04/13 03:14 ID:WfQvcA5m
.        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ
..       ノ ノ:´Д`) /   アアアアアアアアアアアアアアア〜〜
.      ( ノ     ソ           
..       ヽ      ヽ
.        \      \
.          \      \
      _   /   つ  .\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ ̄
174非通知さん:03/04/13 03:14 ID:eQhTAimw
N強し
175162:03/04/13 03:16 ID:KEoSpXHM
うーん、今回はやめときまつ。
176非通知さん:03/04/13 03:27 ID:UM4c7jJ4
Fは初回出荷台数は6万台の予定です…
177非通知さん:03/04/13 03:33 ID:OLGfIgfJ
Dは5万台なんですが・・・F以下になり下がったか。
178非通知さん:03/04/13 03:37 ID:FyL8dQSX
てか、504iでも503iSでもDはF以下だったさー。
179非通知さん:03/04/13 03:50 ID:qTw4bvL1
しかし先週のZDは2chより505iの祭り状態だったな

こそーりSOや有機ELの記事の言い訳してる。。。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/10/n_top10.html
180非通知さん:03/04/13 04:01 ID:5T6NfdCv
一番確実にP505を早めに買う方法って何かな?
金はいくらでも積みます!
181非通知さん:03/04/13 04:07 ID:DRKc6mr1
ドコモを買収するとか?
182非通知さん:03/04/13 04:07 ID:3xVo8mYm
>>180
じゃあ一千万円ほど持って行って夏野に頼めば? 完。
183非通知さん:03/04/13 04:11 ID:5T6NfdCv
そっか、わかりました!一応先方に失礼ないよう二千万持参で行ってみます。
ありがとうございました!
184非通知さん:03/04/13 04:14 ID:aSqEq4IY
…(笑)
185非通知さん:03/04/13 04:48 ID:1p9zQ64A
★505掲載チキンレース

4/1 isite!(ダイヤモンド)←505画像なし、新規情報もなし、評価:0点
4/3 DIME(小学館)←505画像なし、新規情報もなし、ただしリストモの記事が面白かった。評価:7点
4/5 iモード情報サイト2000(ソフトバンク) F初見参もイラストと既存の情報にプラスした程度の情報なのが残念。むしろ見所はD505iの実機を3ページで使いまわしているところ。8倍ズームの記事がよかった。評価:31点
4/6 日経トレンディ(日経)←トレンディらしい比較記事で、通信料金の削減を特集。読むところはあるが505に関して今回はパスした模様、評価:12点
4/8 iモードfan(毎日コミ)←本当に休刊らしい
4/10 ケータイMagazine(徳間)←気の毒なぐらい最悪なタイミングで出版。505の情報はisite!以下。特集の「撮られテク」にも見るところなく、立ち読みにも値しない。評価マイナス10点
4/13 iモードで遊ぼう(角川)←6機種の初写真登場も、液晶側の正対画像しかない。背面や側面や回転はどうしたゴルァ。
   広報からの事前PHOTOだけで構成。主要スペックの記載もなく読後の寸止め感は抜群!! 夏野コメントも中途半端、SO505iが回転することさえ知らない素人ライター。iモードオフィシャルの冠が泣いている。
   評価:40点ぐらい付けたいが、寸止めショックで半減の20点

4/17 DIME(小学館)
4/18 日経ゼロワン(日経)
4/23 iモードスタイル(ソフトバソク)
4/25 iハッピー(桃園)
186非通知さん:03/04/13 05:27 ID:aUnc7VVM
>>185
いつもお疲れ様でつ。いまんとこ大した情報ないみたいですが(笑)
個人的にはiモードスタイルに期待
187185:03/04/13 05:33 ID:1p9zQ64A
>186
ありがとうございます。
近ごろはwebのほうが雑誌より情報は速いですから…。

だから雑誌には、もっと内部の知られざる情報を
書いてもらいたいものですね。
188非通知さん:03/04/13 05:47 ID:WUbsW9e2
とりあえず予約一杯になってる店もあるのか。
今日、片っ端から電話しまくろっと。

ところでドコモショップで買った方がいいかな?
小売店でもサービスはあまり変わらなそうだし、
簡単に予約できそうだし、何より値段が安そうだし!!
そんなわけでドコモショップで買う利点などを教えて下さいな
189うわあ:03/04/13 05:51 ID:3+MTCDDk
売れないから安心しろ。
190非通知さん:03/04/13 05:55 ID:1p9zQ64A
>188
1.ドコモポイントが使えるので、機種変更の価格からある程度値引いてくれる。ただしドコモショップに限った話ではなく、ちょっとした携帯電話ショップでも利用できることがある。
2.最新のロットが回るので、発売直前に入荷した初期不良のモデルをつかまされる可能性が低い。
3.小売店よりドコモショップのねーちゃんの方が、多少かわいい。
191非通知さん:03/04/13 05:58 ID:N8xE/BXX
↓読んでSOに決めますた。
http://www.epoint.co.jp/2gamen.html
192非通知さん:03/04/13 06:00 ID:RhY8iVaf
ドキュモの携帯なんかキモくて持ちたくありません。
193非通知さん:03/04/13 06:03 ID:wwze0tN2
>>192
好きにすりゃ良いじゃん
194非通知さん:03/04/13 06:03 ID:WUbsW9e2
>>190
レスサンクス。
1.できる店とできない店があるのか。なるほど。
2.そうなんだ。でももし問題が発覚したら新しいのに変えてくれるのかな?
3.ワラタw でも禿同w

2についてはかなり大事だね
195k:03/04/13 08:07 ID:UzwjyF/S
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!お尻も穴に花火入れられ、爆発させたのと
フェラチオで強引に精子飲まされまくった、飲まないと犯人達にぼこぼこにされたそうです。、尿入りカップラーメンを強引に食わされた。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
         
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
(私の心の底からの叫びでした)..
196非通知さん:03/04/13 08:35 ID:ekpaJUkd
>>1乙!
それにしても、レス速えーな。


>>195何日も前の話、蒸し返すな。
それに、板違い。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045936380/l50
197非通知さん:03/04/13 08:40 ID:hyNzBWzV
DとSOどっちにするかで鬱になってたが決めた!

両方買うZO!!(`・ω・´)
198非通知さん:03/04/13 08:41 ID:ekpaJUkd
>>197
あんたは豪い!
199非通知さん:03/04/13 08:44 ID:oJFNU521
2個持つ理由ってやっぱり自己満足だけですよね。。
俺は携帯2個の環境なんて吐き気がしますよ。
ドコモの業者じゃあるまいし。。。
200非通知さん:03/04/13 08:46 ID:lutF+yqy
>>199
いや、普通に考えて業者でも最新機種2個も持つ事はまず無いワケだが…w
201非通知さん:03/04/13 08:48 ID:myJUqkxh
>>197-200
 きっと、家庭用と愛人用・・・。

 ウッ!ゲフッゲフッ・・・。
202非通知さん:03/04/13 08:51 ID:myJUqkxh
>>196
 そやつはマルチだからほっとけ。
 単なるコピペ職人の末裔でつ。
203非通知さん:03/04/13 09:11 ID:jV0xhVB2
しかしだれも買わねーよ。
昨日ドキュモ使いに505の事言ってみた、
画面が綺麗!なんだって!
へ〜。
カメラが凄いんだって!
へ〜。
前よりも分厚い、重いんだって。(゜凵K)イラネ
って言ってた。
204非通知さん:03/04/13 09:20 ID:oJFNU521
>>203
いや、君の周りのごく一部の人のことを挙げて
誰も買わねーといわれても・・・・
205非通知さん:03/04/13 09:24 ID:KAdXroS8
分厚いってのは買う気なくなるよね。
SDカードとか(゜凵K)イラネ

そんな保存しねーもん
206非通知さん:03/04/13 09:28 ID:rEuX2euL
>>204
君の周りは誰か買うって?
次世代でもねーのに、3万もすんだろ?
その前に俺の周りは他キャリアに移動してるし。
売れないよ。
207非通知さん:03/04/13 09:37 ID:TDmiMoTK
>>206
必死だな
208非通知さん:03/04/13 09:40 ID:CzIJuUu5
俺は売れると思う。大体次世代だどうだなんていうのを気にする
のは携帯ヲタだけであって一般人にとっちゃどうでもいい話。
次世代でなければ売れないというならFOMAやauがもっと売れるはずで
あり、もうとっくにPDC方式は売れなくなるはずだが現実はそうじゃない。
209非通知さん:03/04/13 09:41 ID:bmxdVvkz
>>207
オマエガナ( ´,_ゝ`)
210非通知さん:03/04/13 09:41 ID:myJUqkxh
>>205
 じゃあ、505買わなきゃいいじゃん。
 塚でもつかって「なんかもう必死でしょ?最近の携帯。」とか言ってなさい。

>>206
 どこの携帯だろうが、ちっとも次世代でないと思われ。
 そもそも次世代ってナニ?
 携帯電話がどうなれば次世代なワケ?
 そんな喪前に506発売待ちをお薦めします。
211非通知さん:03/04/13 09:48 ID:Dje8GGVe
>>210
バカ発見!!
212非通知さん:03/04/13 09:49 ID:TDmiMoTK
>>209
オマエモナ( ´,_ゝ`)
213非通知さん:03/04/13 10:06 ID:myJUqkxh
今朝はやけにひどいインターネットですね。

さあ、だれかツッコめ。
214非通知さん:03/04/13 10:09 ID:kyFy6orr
どこにでもアンチはいるんだからスルーしろって…
215非通知さん:03/04/13 10:11 ID:myJUqkxh
>>214
 スマソ、暇だったんで試しに釣られてみますた。
 太陽の下で光合成してきまふ
216非通知さん:03/04/13 10:12 ID:b06JGBBP
>>215
( ´,_ゝ`) プッ
217非通知さん:03/04/13 10:12 ID:Dje8GGVe
>>215
氏ね
218非通知さん:03/04/13 10:28 ID:4yo1ENQy
D505iで撮った写真うpしたいんですけど、UPろーだキボンヌ
219非通知さん:03/04/13 10:30 ID:RhY8iVaf
>>218
消えろ!!
220非通知さん:03/04/13 10:45 ID:h9+KBU8z
SOって画面見ながらの自分撮りできないの?
221非通知さん:03/04/13 10:46 ID:lutF+yqy
>>220
鏡を使え。
222非通知さん:03/04/13 10:52 ID:z+mc/Q6P
>>218
http://sv.gi-ga.net/upload.cgi
本当にあるんならどうぞ
223非通知さん:03/04/13 11:07 ID:COUyCHEi
発売日がわかったよ。
4/25(金)から順次販売開始だってさ。
どの機種からかはまだわからん。
224非通知さん:03/04/13 11:14 ID:/EgdnIhG
ソースキボンヌ!
225 :03/04/13 11:22 ID:5or9MuPH
4/25(金)D505i

先頭を切って発売。
226非通知さん:03/04/13 11:22 ID:PjVGS0qu
今にもって、まだ ( ´,_ゝ`) プッ  を書く奴っているんだね。
古っ!、というか、なんかみじめさを感じるね。
哀れな奴だな。
227非通知さん:03/04/13 11:24 ID:COUyCHEi
いや、オレ携帯も扱っている小売店に勤めているんだけど、本部より4/25との連絡が。
まあ変更になる可能性もあるし、価格表もまだ、どの機種が出るのかもまだ連絡は無いんで
信じる信じないは皆さんにお任せします。
228非通知さん:03/04/13 11:28 ID:z6awWB1y
まぁ、505i公式発表の時に夏野が「これから3ヶ月間の間に順次出てくる」と
言ってたから、4月に発売される機種があっても何らおかしくは無い。
というか、ドコモもGW前には一機種くらい出しときたい所だろう。
229非通知さん:03/04/13 11:33 ID:1pklymHm
230非通知さん:03/04/13 12:02 ID:CQVAFEGG
SDカードよりUSBケーブルをつけてほしいよ。
PCと連携できないじゃん。
231非通知さん:03/04/13 12:04 ID:wHtLkzDh
232非通知さん:03/04/13 12:07 ID:SQ4mdYE5
SOも4/25?
233非通知さん:03/04/13 12:08 ID:3+MTCDDk
CAも4/25?
234非通知:03/04/13 12:26 ID:iUy17EyP
う〜む。ムービーなんだけど
SO と D と F 以外のはまだ載らないのかな・・・
ガジェナビ http://www.gadgetnavi.com
あまり端末として魅力ないからか!?!!?
235非通知さん:03/04/13 12:27 ID:vCF8C7bn
>>226( ゚,_・・゚)ブブブッ
236非通知さん:03/04/13 12:32 ID:CQVAFEGG
ドコモにカシオが参入してほしいよ。
代わりに富士通あげるからさ。
237非通知さん:03/04/13 12:32 ID:DMAAiV+5
>>234
Dに動画撮影はありませぬ
238非通知さん:03/04/13 12:34 ID:TxRb0mUJ
>>237
ガジェットナビのムービーね。
239非通知さん:03/04/13 12:35 ID:DMAAiV+5
>>238
なるほど
順番みたいなものもあるでしょね
一気にUP出来るわけ無し
240非通知さん:03/04/13 12:35 ID:X3vMbj6W
携帯に電波時計は付かないんですか?
241 :03/04/13 12:39 ID:5or9MuPH
夜景撮影機能はあるみたいだよ。
242(´・ω・`)@N503iS:03/04/13 12:41 ID:4hw+/sk9
Dは着メロを弄ぶ人にとってはいいんだろうけど。
録音→着メロは(゚д゚)ウマー
しかし惜しむらくは動画機能( ゚д゚)ホスィ
243非通知さん:03/04/13 12:42 ID:3+MTCDDk
>>240
ありません、なにせブランドだけで売ってますので( ^∀^)ゲラゲラ
244非通知さん:03/04/13 12:46 ID:3ArNkyPw
>>240
いつか付くんじゃね?
245非通知さん:03/04/13 12:47 ID:87jiThR/
>>234
>>238
>>239

よく見ると2つスペースが空いてるので
そのうちムービーが載りそうですね。


でも残りの機種は3つあるよね・・・?
246非通知さん:03/04/13 12:52 ID:/EgdnIhG
結構ムービー作るのにお金が掛かるそうです。
そして、ひとつのムービーにはスポンサーが付いています。
それがムービーの最初と最後辺りに流れるCMなのですが、
なんとSH、P、Nにスポンサーが付かなかったそうです。
247非通知さん:03/04/13 12:56 ID:ETN+fIXP
>>240
しょっちゅ〜ずれる安い携帯、
たとえば日本のアーウーっていう会社の機種には
搭載されてる機種もあります。
248非通知さん:03/04/13 13:03 ID:3+MTCDDk
>>247
ってか全部搭載してます。
249非通知さん:03/04/13 13:06 ID:ETN+fIXP
>>248
最近のはね。全部とは言えないだろ。
250非通知さん:03/04/13 13:13 ID:ks8izZUw
他キャリアの話題は他所でやって下さい
251非通知さん:03/04/13 13:21 ID:WUbsW9e2
はい、近所のDS二件に電話したら「発売日が未定だから入荷も未定なんで予約はできません」
と、言われてしまいました!
あと三件ほど電話かけて無理だったら小売店で妥協かな…
252非通知さん:03/04/13 13:24 ID:/EgdnIhG
252と同じこと言われました。
まぁ予約するつもりはなく、できるかできないかを
聞きたかっただけなんですけどね。
253非通知さん:03/04/13 13:30 ID:oVEnpfkM
携帯に太陽電池は付かないんですか?
254非通知さん:03/04/13 13:32 ID:3+MTCDDk
携帯に添付は付かないのですか?
255非通知さん:03/04/13 13:33 ID:3ArNkyPw
>>253
いつか付くんじゃね?
256非通知さん:03/04/13 13:37 ID:ETN+fIXP
>>253-255
太陽光充電器ならもうあるべ。
257非通知さん:03/04/13 13:37 ID:CQVAFEGG
携帯にお姉さんは付かないのですか?
258非通知さん:03/04/13 13:37 ID:3X/XaLva
結局ミニSD、MSDuoには、電話帳やメールは保存出来るのでつか?
259非通知さん:03/04/13 13:41 ID:WUbsW9e2
ところで皆は何買う?
このスレの一番人気はDかな?
俺はSH、F、N、ぐらいを狙ってるんだけどね
260非通知さん:03/04/13 13:44 ID:DSDRIz+/
SH
261非通知さん:03/04/13 13:44 ID:sj3cByfS
全機種保存できまつ

携帯メモリ編集ソフトにとってはイタイね
262非通知さん:03/04/13 13:45 ID:pMo444zv
>>228
つか確かに夏野はそういったんだけど
その日の様子をやったニュースはどの局も5月から順次発売されると言ってたわけだが
263非通知さん:03/04/13 13:46 ID:WUbsW9e2
やっぱSHにはひかれるよなー
俺の中で一番人気。
264非通知さん:03/04/13 13:46 ID:I1HK9Wax
Nが狙い目。かな?
いまP504iなので、音質にこだわってやつがほしい。
今回のDはどうなのかな?
265非通知さん:03/04/13 13:47 ID:bW7w/u9y
>>258
過去ログ読んだか?
266非通知さん:03/04/13 13:47 ID:87jiThR/
>>246

まじ?
267非通知さん:03/04/13 13:49 ID:CQVAFEGG
夏野=ドコモの上祐
268非通知さん:03/04/13 13:49 ID:W7Wep6Dw
ところで価格はいくらになるのかちら。
269非通知さん:03/04/13 13:54 ID:bW7w/u9y
SOは、33,800辺りらしいぞ。HP「ソニエリファン」BBSより。
4万超えたりするこたないと思うので、そのくらいなのかと妄想したり…。
270246:03/04/13 13:54 ID:/EgdnIhG
>>266 ええ。これは本当です。
SHに付かなかったのは以外でしたが。
271非通知さん:03/04/13 13:58 ID:K1ORdrsz
>257
努力次第で。
272非通知さん:03/04/13 14:03 ID:SQ4mdYE5
>>269
それって新規価格?
3万超えって高くないか?
273非通知さん:03/04/13 14:04 ID:TxRb0mUJ
>>272
504が発売当初いくらだったかを考えろ!
274非通知さん:03/04/13 14:05 ID:SQ4mdYE5
>>273
幾らだった?
275非通知さん:03/04/13 14:07 ID:bW7w/u9y
>>272
SONY板のSOスレで、32,000とも。
どっちにしても3マソ越えの確率は高い…。
276非通知さん:03/04/13 14:07 ID:UmKLRLn8
>>274
Pが32000くらい
277非通知さん:03/04/13 14:08 ID:pv563AxN
アプリ実行速度ってどれが早いのよ?
学生の俺としては授業中の暇つぶしになるアプリがマジで重要。
278非通知さん:03/04/13 14:10 ID:oVEnpfkM
279非通知さん:03/04/13 14:14 ID:SQ4mdYE5
SO板のSOスレのURLって何処?
280非通知さん:03/04/13 14:15 ID:WUbsW9e2
個人的に

N⇒低コスト、低機能。音は結構デカイ。ステレオになったのでさらに音量UPかな。アプリは遅め。
P⇒低コスト、低機能。社会人に多いと思われ。Pメニューはわりと使いやすい。
D⇒音、カメラ、共にいいけど動画撮れないのはマイナス。
SH⇒カメラ最強、音最弱?メニューも慣れなきゃ使いにくい。
SO⇒ジョグダイヤルが嫌だと思う人は止めた方がいい、後悔するから。慣れればそんな不自由は無いけど。
F⇒【遊びのF】だけあって特徴的な機能が多いしアプリ、ブックマーク等の保存数は一番多いっぽい。
音質についてはどれが好みかは人それぞれだから除外。

こんな感じだと思う。
訂正とかあったらよろしくです。
281非通知さん:03/04/13 14:16 ID:bW7w/u9y
282非通知さん:03/04/13 14:17 ID:ccCDPIxT
新規価格とは、ポイント割引する前の値段ですか?
283非通知さん:03/04/13 14:20 ID:bW7w/u9y
>>282
割り引いたら基準がなくなるだろ。いくらポイントがあるかによって。
284非通知さん:03/04/13 14:23 ID:yO/ClQTI
>>280

あんたSOを実際に使ったことあるの?
ジョグダイヤルがよっぽどだめな入力デバイスみたいに書いてあるが。

俺はむしろSO使ってからはジョグダイヤルなしの携帯なんて考えられない。
285非通知さん:03/04/13 14:24 ID:87jiThR/
>>246
>>270

P505iのムービー上がってるんですが・・・
ttp://www.gadgetnavi.com

やっぱ売りがないのかねえ、この端末は・・・
286非通知さん:03/04/13 14:26 ID:bW7w/u9y
>>280

いや、まじで>>284に胴衣。
287非通知さん:03/04/13 14:29 ID:SQ4mdYE5
>>281
OK
2万切った頃に買うか
288246:03/04/13 14:30 ID:/EgdnIhG
>>285
Pにもスポンサーが付いたんですね!!
あとはNとSHですかぁ。。
289非通知さん:03/04/13 14:33 ID:WUbsW9e2
>>284
SOはさわった事がある程度です。すんません。
ただ始めてさわる人は結構使いにくく、ゲームがやりにくいって意見が多いので。
逆に使ってる人、数人に聞いたらほぼ100%使いやすいって言いました。

だから
N⇒低コスト、低機能。音は結構デカイ。ステレオになったのでさらに音量UPかな。アプリは遅め。
P⇒低コスト、低機能。社会人に多いと思われ。Pメニューはわりと使いやすい。
D⇒音、カメラ、共にいいけど動画撮れないのはマイナス。
SH⇒カメラ最強、音最弱?メニューも慣れなきゃ使いにくい。
SO⇒ジョグダイヤルは最初は使いにくいけど慣れれば最強に使いやすい。でもゲームはやりにくい。
F⇒【遊びのF】だけあって特徴的な機能が多いしアプリ、ブックマーク等の保存数は一番多いっぽい。
音質についてはどれが好みかは人それぞれだから除外。

こんな感じでいいでつか?
290非通知さん:03/04/13 14:34 ID:5elGNm7i
SOは形が特殊
291284:03/04/13 14:35 ID:yO/ClQTI
SOはゲームは確かにやりづらいです。
292非通知さん:03/04/13 14:36 ID:g7pvHZtk
>>284
俺もジョグ無しの携帯は考えられない。

505iではSHが気になるけど、ジョグがないからやっぱりSOを買うかも。
会社用(N)・個人用(SO)で2台の携帯持ってるけど、SOのPOBoxすごいよ。
293非通知さん:03/04/13 14:39 ID:9rgP9qnO
SHにしようかと思ってたけど、思い切ってSOにしちゃおうかな。
かなり迷う
294292:03/04/13 14:40 ID:g7pvHZtk
>>289
修正後で同意。iアプリのプログラマなので、SOのジョグと、
他機種の十字コントローラの使い勝手が違うのには気を使う。

でも、普段の使いやすさと、(個人的には)あまり遊ばないゲームなら、
普段の使いやすさを選ぶな。
295非通知さん:03/04/13 14:53 ID:XpkERYTw
505発売当初35000円
半年後iS出たら型落ち価格0〜3000円
いやはや‥悩むな〜。
296非通知さん:03/04/13 14:54 ID:BCLLi5Yy
全機種についての質問なので統一スレで聞きます。

・連写機能について
どの機種が対応していて、何枚まで撮れるのでしょうか?
(SHが18枚、SOが4枚ってのは専用スレでみましたが他はわからず。)

・SH-Mobileについて
F、Nに搭載されるってのを専用スレで読みました。
他に搭載される端末は?また搭載されない端末はどれでしょうか?

・Assist View機能について
SHに搭載されると専用スレで読みました。
他に搭載される端末は?また搭載されない端末はどれでしょうか?

質問は3つです。
知ってる人いたら教えて下さい
297非通知さん:03/04/13 14:55 ID:CUYhmaB2
SHが一番無難なところと見た!
画素数も満足行く範囲、外部メモリはSD、CPUもSH-モバイルだっけ?早そう。
その他、サイズやデザイン等に関して考えても、総合的にSHがよさそう。

唯一気になるのは「操作性」。これだけはさわってみなきゃわからん。

そんな俺はN信者。(N502→N503i→N504i→N504iS)
勝手な主観でスマソ。
298292:03/04/13 14:57 ID:g7pvHZtk
>>295
今回はメガピクセルのデジカメとして使えるから、
型落ちしても0〜3000円にならないんじゃないかなぁ。
メモリカードもついてくるなら数千円の価値があるわけだし。
299非通知さん:03/04/13 15:02 ID:OqURoPw3
>>298
だな。インセを考えてもそこまで安くなることは今回はなさそう
300非通知さん:03/04/13 15:05 ID:wm8q5A/y
>>298
それがなっちゃうのが携帯電話の世界なのです・・・。
301非通知さん:03/04/13 15:07 ID:mgBvl8+N
SH-Mobile搭載機はFとNだよ
302非通知さん:03/04/13 15:09 ID:ETN+fIXP
ジョグさえついてりゃN以外は買う!
303非通知さん:03/04/13 15:11 ID:qRdcNfRU
とりあえずこのスレの住人が使った感想を聞いてから決めよう。
とりあえずDかSHはケテーイ。
304296:03/04/13 15:14 ID:BCLLi5Yy
>>301
F、Nだけですか?
>>297氏曰くSHにもつくっぽいですが
305非通知さん:03/04/13 15:19 ID:n7hDeV7l
四月中に発売したら505でも若者割引適用できますよね?
306非通知さん:03/04/13 15:21 ID:oLK4nGpj
>>305
若者ハケーン
307246:03/04/13 15:22 ID:/EgdnIhG
>>306
oy
308非通知さん:03/04/13 15:23 ID:oJFNU521
>>300
いや、今回ばかりは前例と違うと思う。。
部品が高すぎるもの。
309非通知さん:03/04/13 15:24 ID:WUbsW9e2
今回の液晶はすべてキレイだけど明るさは
N⇒SH⇒P⇒SO⇒DF
ですか?
310非通知さん:03/04/13 15:26 ID:WUbsW9e2
○⇒D、F
×⇒DF
311非通知さん:03/04/13 15:28 ID:cawBXYSV
FW     MF   DF
   MF       DF DF GK
FW     MF   DF
312非通知さん:03/04/13 15:29 ID:ETN+fIXP
>>309
P>N>SO=SH>D>F

っていうかたった今、Dのモックが届きましたZe
313非通知さん:03/04/13 15:30 ID:53StleoF
結局、男にはPで女にはNが一番売れそう。
314非通知さん:03/04/13 15:30 ID:Gf9eD6wR
ドコモポイント2000ポイントあったら
いくら安くなるんでしたっけ?
2000円?4000円?
315非通知さん:03/04/13 15:31 ID:om1QAFTv
>>312
どこで見たんだよ
316非通知さん:03/04/13 15:32 ID:ETN+fIXP
>>313
♂ SO
♀ D

ってなる気がする・・・
317非通知さん:03/04/13 15:33 ID:ETN+fIXP
>>315
505発表の会場で見た!・・・同僚から聞いた。
318非通知さん:03/04/13 15:33 ID:n7hDeV7l
>>312

着めろはどう?
319非通知さん:03/04/13 15:34 ID:MNqM0EKv
>>317
嘘つくなよ
320非通知さん:03/04/13 15:36 ID:ETN+fIXP
>>318
着メロは鳴らしてなかったぽ。
>>319
何を根拠にウソだと?感じ悪〜。
321非通知さん:03/04/13 15:36 ID:WUbsW9e2
>>312
>P>N>SO=SH>D>F
サンクスコ
322非通知さん:03/04/13 15:37 ID:/EgdnIhG
>>320さん
SOの細かいスペックって分かりますか?
323非通知さん:03/04/13 15:37 ID:pMo444zv
>>318
Dの着メロはすでにガイシュツ
324非通知さん:03/04/13 15:38 ID:53StleoF
>>316
確かに先行発売の機種は強いかもな。504の時みたいに
同時発売なら別だが。
325sage:03/04/13 15:38 ID:5YpwmEE1
>>305
211isも若者割引適用外なため505iも適用外だと思われ

SHは今までの機種だと操作性イマイチ
326非通知さん:03/04/13 15:39 ID:k6U4IYVu
結局SH-mobile搭載機種はFとNだけなのか?
できればソース希望
327非通知さん:03/04/13 15:40 ID:3q7dHHJg
>314
クラブドコモ入ってたら8000円。
入ってなかったら4000円。
328 :03/04/13 15:40 ID:HYFfl/sI
Dがいいなぁと思うんだけどでもDだけが動画がないって本当ですか?
329非通知さん:03/04/13 15:41 ID:ETN+fIXP
>>322
内蔵着メロなら月曜の夜には分かる予定で〜す。
聞いてきてもらうので・・・。
330非通知さん:03/04/13 15:41 ID:cawBXYSV
ってゆうかSHmobileってなに?
331非通知さん:03/04/13 15:42 ID:n7hDeV7l
>>323


どこにでつか?漏れが聞いてるのはDの和音数じゃなくて実際の音質ですよ?
332非通知さん:03/04/13 15:42 ID:WUbsW9e2
>>328
たしか公式発表
333非通知さん:03/04/13 15:43 ID:ETN+fIXP
>>324
504 ×
503 ○
の気がしま〜す・・・。
バグの問題があるから今回もやっぱり中央からでしょう。
334 :03/04/13 15:43 ID:HYFfl/sI
公式発表ってどういう事ですか?
ドコモサイトいっても詳しい機能はあまり書いてないし。
335322:03/04/13 15:45 ID:/EgdnIhG
>>329 よろちくでつ!できれば和音数も。。
336非通知さん:03/04/13 15:45 ID:Gf9eD6wR
>327
ありがtうございますデス
337非通知さん:03/04/13 15:46 ID:ETN+fIXP
>>335
あ〜い。
338非通知さん:03/04/13 15:46 ID:n7hDeV7l
>>329

DとSHもお願いできませんか?
339高収入:03/04/13 15:46 ID:bIG6rYG4
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       らぶらぶランキング   
  http://asamade.net/asaasa/fff26.html
         メルマガ無料投書
     http://asamade.net/asaasa/fff16.html
340非通知さん:03/04/13 15:48 ID:28PK1+Sh
1.カメラを標準装備し静止画と動画(一部機種を除く)の撮影が可能


一部機種→D
341非通知さん:03/04/13 15:48 ID:53StleoF
>>333
503はFとPが先行じゃなかったけ?
342非通知さん:03/04/13 15:49 ID:ETN+fIXP
ドコモじゃなくてショニエリで聞くんで申し訳。
ちなみにDはどっかに書いてありましたよ。
Dの板を読んでみてはいかが?
343非通知さん:03/04/13 15:49 ID:oZZhpTOS
>330
SH = sharp
mobile = 移動体
つまり、シャープが作った基盤が搭載されている
344非通知さん:03/04/13 15:49 ID:WUbsW9e2
>>334
たしかZDNetだかにDは動画×ってなってた。
検索してみ
345非通知さん:03/04/13 15:51 ID:ETN+fIXP
>>341
地方で差が無かったという意味で書きたかったんですが・・・
バラついてました?
346非通知さん:03/04/13 15:51 ID:eKtc0t1f
SH-Mobile→SUPER HITACHI
日立だよ…
347非通知さん:03/04/13 15:51 ID:ThIK5VHl
miniSDってなんだよヽ(`Д´)ノ
せっかくSDスロット標準装備のPC買ったのに無駄じゃないかゴルルルァ!!!
348非通知さん:03/04/13 15:51 ID:7F/plZtD
>>343


( ´,_ゝ`)プ
349非通知さん:03/04/13 15:52 ID:7F/plZtD
>>347
無駄じゃない
350非通知さん:03/04/13 15:54 ID:D7b+k31e
製品にはSDカードスロットに対応したアダプタが同梱され、miniSDカードスロット未対応デバイスでもSDカードスロットで使うことができる
351非通知さん:03/04/13 15:55 ID:D7b+k31e
352非通知さん:03/04/13 15:55 ID:D7b+k31e
ごめんなさい>>347でした
353343:03/04/13 15:56 ID:oZZhpTOS
>>330
2人ほどつれたのでマジレス
日立の開発したアプリケーションプロセッサ及びDSP
メインCPUのコンパニオンチップとして搭載する
動画などのアプリケーションを高速に
処理するために利用する。

(また釣れるかな・・・?)
354非通知さん:03/04/13 15:56 ID:pMo444zv
>>351
ページ存在しないぞ
355350/351:03/04/13 15:57 ID:D7b+k31e
>>347
でしたすいません
356350/351:03/04/13 15:58 ID:D7b+k31e
357非通知さん:03/04/13 15:58 ID:WUbsW9e2
しかしメールの容量やFLASH対応にしといて
お値段据え置きだったらパケ死決定か…
358非通知さん:03/04/13 16:00 ID:fUo8UA/5
>>343は慌てて調べた模様
359347:03/04/13 16:01 ID:ThIK5VHl
無駄じゃなかったのか良かった( ´∀`)
みんなありがd
360親切な人:03/04/13 16:03 ID:lrtJ/5iP

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
361非通知さん:03/04/13 16:03 ID:k6U4IYVu
>>353
それがどの機種に搭載されるか教えておくれよ
362非通知さん:03/04/13 16:03 ID:ETN+fIXP
>>357
メールは関係ないかと・・・
FLASHもgifアニメより安いかと・・・
20KB固定だから大丈夫かと・・・
でもアプリ最大で¥500超えるのはまずい!
363343:03/04/13 16:05 ID:oZZhpTOS
>>358
3人目ゲト
さぁなんでも質問答えてあげるよ〜













ぐぐって調べるから
364非通知さん:03/04/13 16:08 ID:ETN+fIXP
「ぐぐる」ってダサい。

独り言です。
365非通知さん:03/04/13 16:08 ID:WUbsW9e2
>>362
そうなんですか、ありがとうございます。
FLASH対応になったら例のAII I WANTとかも見れるのかなぁ…
366非通知さん:03/04/13 16:09 ID:cawBXYSV
FLASH作りて〜
どういう仕様で作ればいいか知ってる人いるかい?
367343:03/04/13 16:15 ID:oZZhpTOS
>>364
最後の言い訳が素敵ですね
(5人目)

ちなみに、SH-Mobile以外のアプリケーションプロセッサを搭載する機種もあるよ
368非通知さん:03/04/13 16:15 ID:WUbsW9e2
てゆーかパケ代ストッププランって良いんですか?
俺、毎月二万近くバイト代から飛んでくからストップにしようと思ってるんだけど。
369非通知さん:03/04/13 16:18 ID:ETN+fIXP
>>367
その話題には参加してないのであなたが4人目です。
370非通知さん:03/04/13 16:24 ID:3ArNkyPw
キャメラマン出没してんな
371非通知さん:03/04/13 16:26 ID:FW3TP2yo
ここのイントラネットはだいぶ盛り下がってますね
372非通知さん:03/04/13 16:27 ID:WUbsW9e2
さっきまではもの凄いイキオイだったけどね
373非通知さん:03/04/13 16:49 ID:E194slIH
俺一人でPart8から300レスくらいしてゴメソNE
374非通知さん:03/04/13 16:58 ID:Ze5kg7PC
よくもまあそんなに無駄口ばかり叩けるもんだ
375非通知さん:03/04/13 16:59 ID:5LNsJS5h
376非通知さん:03/04/13 17:03 ID:pMo444zv
・ 最大16倍ズームで遠方の撮影もラクラク実現!
対応予定機種:F505i・SO505i

http://505i.nttdocomo.co.jp/images/index_zoom.jpg
http://505i.nttdocomo.co.jp/images/index_zoom_16.jpg

377非通知さん:03/04/13 17:11 ID:yO/ClQTI
iアプリ開発者としては、やはり各機種のベンチマークが気になる・・・
378非通知さん:03/04/13 17:25 ID:saYgN4IC
>>367
Dは自社製のZ3D-Uだな。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/13/n_z3d2.html
D504i搭載のZ3D-Tより電力消費21%削減。
379非通知さん:03/04/13 17:30 ID:9NXBvsME
F、Dよ!
Nのような頑丈なヒンジを採用してくれ!!
380非通知さん:03/04/13 17:35 ID:rbGKdXcg
ふと思ったんだが、PとFの着メロは32和音のままの可能性もあるな。
ロームの64和音PCMチップの発表と同時にもう一つ、既存の32和音チップの改良版も
発表されていたから。こちらもサンプリングレートは大幅に上がっているらしいが。
ロームの音源チップを使っているのは、ドコモの端末だけだもんな・・・。
381162:03/04/13 17:45 ID:jwTjOoK1
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>381ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
382非通知さん:03/04/13 17:48 ID:hACmfSoH
何か痛い香具師が混じってるな。
一応、貼っとくぞ。


釣れた【つれた】[名]
自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が
悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。
その後放置される。

使用例:ちょっと煽ったら馬鹿が大量に釣れた(w 等。
     本人が自演する場合も多々見受けられる。
383非通知さん:03/04/13 18:12 ID:CQVAFEGG
N251iSハッケソ!
http://www.muttley.jp/i/n251iss.gif
384非通知さん:03/04/13 18:20 ID:uYQNh7NO
>>366
フレームは10フレまでです。
スクリプトは4まで対応してるみたいです。
ちなみに機種によってフレーム数の限界が違うみたい。
私がみたのはNだったんですが10フレ動きました。
385非通知さん:03/04/13 18:29 ID:ETN+fIXP
>>383
どう考えても動詞だと思うんだが・・・。
ちゃんと勉強しとかないとね。

っと釣られてみる。
386非通知さん:03/04/13 18:44 ID:1T3mA2m/
>>384
10フレームか
ちょっと厳しいよな
387非通知さん:03/04/13 19:11 ID:oZZhpTOS
>>382
放置しようよ(w
388382:03/04/13 19:13 ID:hACmfSoH
>>385
2典からの転載なので、気になるところがあるなら
向こうに報告してあげてください。

>>387
一応、礼儀かと思って(w

スレ違いsage
389非通知さん:03/04/13 19:18 ID:ETN+fIXP
そしてage
390非通知さん:03/04/13 20:12 ID:s8+VAzgD
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2003/04/13_01/image/03.jpg
あいたんのブラ線(;´Д`)ハァハァ
391非通知さん:03/04/13 20:16 ID:j8oKOfqY
あいたんのブラ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
392非通知さん:03/04/13 20:17 ID:TM4NEOaU
JATE通過したのってまだDだけ?
393非通知さん:03/04/13 20:36 ID:nARQGR+2
SHは、、、カメラの性能は確かに良い。
でも、メニューとかのユーザインタフェースがメチャ使いにくくないですか?
毎日使うものだから、操作系が使いにくいと辛い。。。
505iでは、このあたりの歴代SH端末の欠点は、直ってるのでしょーか?
394非通知さん:03/04/13 20:47 ID:K67ryH31
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
キタキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━ !!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
キタ━━ヽ(゚ )メ(∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀)メ( ゚)ノ━━!!!

e
395非通知さん:03/04/13 20:51 ID:ZKnyHXvO
テレビ付き携帯はいつごろ出る?
ちなみに自分が携帯に付いて欲しい機能は
髭剃り
テレビ
キーレスキー
396非通知さん:03/04/13 20:54 ID:ETN+fIXP
>>395
人生リセットボタン
397非通知さん:03/04/13 20:55 ID:j8oKOfqY
>>395
タイムマシン
398非通知さん:03/04/13 20:58 ID:v5yKAxZI
冷静に考えると、大きな画像送るのにPDCはツライ。
399非通知さん:03/04/13 20:58 ID:3NsrEjYM
>>395
変身モード
400非通知さん:03/04/13 21:03 ID:z74uXLId
>>395
非常食もついていて欲しい。
401非通知さん:03/04/13 21:06 ID:TDmiMoTK
>>393
これだけでは判断できないか
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/l_ssh3.jpg
402非通知さん:03/04/13 21:11 ID:JNf1CdZy
メニュー画面の派手さと使いやすさは別だからねぇ<SH
403非通知さん:03/04/13 21:12 ID:5YpwmEE1
505iの着メロって各機種何和音なの?
404非通知さん:03/04/13 21:15 ID:BkwukuzE
>>395
たましい夢マシンがほしい
405非通知さん:03/04/13 21:19 ID:/U8/5laW
>>403
P32和音
F32和音
D48和音
SO48和音
N50和音
SH64和音
406非通知さん:03/04/13 21:33 ID:al79O5Q+
>>405
D48
F64
N50
P64
SH64
SO48
じゃなかったっけ?
407非通知さん:03/04/13 21:39 ID:myJUqkxh
>>384 >>386
 10フレームで何が出来る?
 スクリプトも4フレまでって、つらすぎだろ。
 マイロゴとか待ち受け用(できるんだっけ?)つくってオシマイかも。
 FLASHが本格始動するのはやはりまだ先の話か・・・。
408非通知さん:03/04/13 21:48 ID:38nVZFuV
お前ら一番売れるの何だと思いますか?
SHに一票。
409非通知さん:03/04/13 21:50 ID:Ve4Bjgrs
D、P、Nだろうな。
410非通知さん:03/04/13 21:54 ID:myJUqkxh
好き嫌い関係なしで予想すると、
P,Nが信者や平民に売れて、SHが無所属の方々に売れまする。
4111100:03/04/13 21:57 ID:W1jZ87cj
発売日はまだわからんのかいっ
412非通知さん:03/04/13 22:00 ID:1pklymHm
>>411
D…4/25
SH…5/12
SO…5/16
413非通知さん:03/04/13 22:00 ID:TxRb0mUJ
>>411
一番早くて25日とか。普通に考えたらGW以後。
4141100:03/04/13 22:01 ID:W1jZ87cj
>412
決定?まじで?
415非通知さん:03/04/13 22:03 ID:cMognb4A
>>412
まじ?SHそんなに早いの?
416非通知さん:03/04/13 22:04 ID:1pklymHm
>>414
とりあえずDoCoMo中央の初期ロットですが…
417非通知さん:03/04/13 22:14 ID:ChXo53MF
やっぱり1月下旬にJATE通過したNTX-400がSH505iだったんだよ。
それなら5月に出ても不思議じゃないよね?
418非通知さん:03/04/13 22:15 ID:ChXo53MF
NTH-400だった。ごめん
419非通知さん:03/04/13 22:16 ID:myJUqkxh
じゃあ、SHは5月上旬発売とみて予約してくるのがいいのかね?
420非通知さん:03/04/13 22:17 ID:znZHXaPF
>>311
何人で試合してんだ
421非通知さん:03/04/13 22:18 ID:ijNVdpxE
じゃあ地方はそれより3週間〜1ヵ月後だね(鬱
422非通知さん:03/04/13 22:18 ID:ChXo53MF
予約しないと買えないのかなぁ?でもドコモショップより街中の携帯ショップのほうが断然安いよね。どうしよ
423非通知さん:03/04/13 22:18 ID:6H1vgnnn
シャープは5月中だよ
だってショップで5月下旬って言われたもの
424非通知さん:03/04/13 22:19 ID:ChXo53MF
>>423
中央の方ですか?
425非通知さん:03/04/13 22:19 ID:uAAquund
>>423
> だってショップで5月下旬って言われたもの
禿げしくワラタ
426非通知さん:03/04/13 22:20 ID:6nVDiNK4
>>420
前半で1人退場になって、後半のフォーメーションなんだよ・・・きっと。
427非通知さん:03/04/13 22:21 ID:6H1vgnnn
中央ですよん
色指定は出来なかったけど予約してきたよ☆
428非通知さん:03/04/13 22:26 ID:ChXo53MF
>>427
色指定できないということは発売当日に予約者の中で先着順ということですか?値段も未定なんでしょうか?
429非通知さん:03/04/13 22:27 ID:Ze5kg7PC
ショップの情報程あてにならんものはないからな
SHはD、SO、Fの後だから待ってろ
430非通知さん:03/04/13 22:29 ID:6H1vgnnn
>>428
発売日が正確に明らかになった時点でショップに赴くのが一番かと思ってます
普通にブルーとか言って申込書に書けないんだってさ
ミントブルーとか正確な色名が必要なんだってさ
431非通知さん:03/04/13 22:30 ID:6H1vgnnn
あとショップで「Nが一番最後の発売日になりますね〜」って言われた
合ってるかは確認しようがないので頭に入れておいただけっす
432非通知さん:03/04/13 22:31 ID:KfhTuJSE
100マンガソ木、 重過ぎ w)

100g切らなきゃ携帯じゃない
433非通知さん:03/04/13 22:31 ID:ChXo53MF
>>430
なるほど、教えてくれてどうもありがとう☆
434非通知さん:03/04/13 22:32 ID:1pklymHm
とゆーコトは
D SO F SH P N
の順でOK?
435非通知さん:03/04/13 22:32 ID:6H1vgnnn
合ってるかと思いますね>>434
436 :03/04/13 22:36 ID:g7pvHZtk
ということはNは3ヵ月後の7月あたりか。
iSはその半年後に出ると仮定すると、来年1月あたり。
商戦に取り残されそうだな。
437非通知さん:03/04/13 22:37 ID:9rgP9qnO
iSは出るの?
来年の1月だと505ベースのFOMAが市場に出てくると思われるが…。
438非通知さん:03/04/13 22:39 ID:6H1vgnnn
505はパケットが嵩むからなにか対策はないんだろうか
パケ割は期待出来なさそうだしな・・
439非通知さん:03/04/13 22:39 ID:1pklymHm
>>437
iSは出てくると思います。
実質505i vs. 505iS レベルの戦いになると思います。
よってムーバがまだ強く…
440非通知さん:03/04/13 22:40 ID:yH358WdM
極力通信しないようにする。
441非通知さん:03/04/13 22:41 ID:1pklymHm
>>438
@モード以外での通信方式が…
442非通知さん:03/04/13 22:41 ID:9rgP9qnO
iSに乗せる新機能が見えてこない。
もうPもNもFOMAに注力してるわけだし、これ以外のメーカーが
iSのために開発費を投入するメリットがない。

それより505に近いFOMAを開発する方がメリットがあると思うんだが…。
おそらく来年のFOMAは待ち受けが350時間は行っているだろうし。
443非通知さん:03/04/13 22:43 ID:6H1vgnnn
いままで通りPCで探してURL送る形でいいか
次へ次へと押すほど無駄な通信だからねぇ
444非通知さん:03/04/13 22:44 ID:6H1vgnnn
>>442
そういやSH53に乗せる新機能と同じように見えてこないね
今回はSH07のようにはならない気がするけどさ
445非通知さん:03/04/13 22:46 ID:38nVZFuV
>>439
でも実際にはis我慢したSOが、いいアプローチかけてるよね?
Nは一杯いっぱいやし
446非通知さん:03/04/13 22:48 ID:9rgP9qnO
>>444
どこかにSH53はコピペがあったけどSH07の時のような劇的な差はないように思う。
今後はJ-PHONEの方がドコモからの3G携帯お下がりになるし、
3G携帯最大の市場になるであろうFOMA向けの計画が今後のシェアを変えてくると思う。

今だとDoCoMoが開発費を援助するシステムがあるけど、開発がある程度進んでくると、
もうその資金もメーカーには来ないだろうし、早めに開発した方が開発費を安く抑えられると思う。
だから、505iが最後じゃないかな。iSがあっても、ほとんどスキンチェンジ程度だと思う。
447非通知さん:03/04/13 22:49 ID:CQVAFEGG
21*→廃止
25*→★ カメラ付廉価版
50*→★★ スタンダード
FOMA→★★★ ハイスペック


という位置づけになります。
448非通知さん:03/04/13 22:50 ID:6H1vgnnn
俺も446さんの言うとおりの展開になりそうな気がするね
でも現在次世代1位のAUの展開は?
449非通知さん:03/04/13 22:50 ID:+QCRPFQG
>>98
もう予約出来んの?
450非通知さん:03/04/13 22:51 ID:6H1vgnnn
ってスレ違いだな スマソン
451非通知さん:03/04/13 22:53 ID:9rgP9qnO
>>448
J-PHONEがカメラ付き1位だったけど、もうドコモに抜かれてしまった現状を見ると、
auがFOMAに抜かれるのも時間の問題かと。

加入者の母体数が絶対的な違いがあるから、順次機種変更をFOMAにしていけば、
1.5〜2年後ぐらいには、FOMAが1位になるのは確実。
452非通知さん:03/04/13 22:53 ID:pMo444zv
>>447
21シリーズは電話とIモードだけので続くんじゃない?
別にカメラやアプリはいらんって人もこれからもいるだろうし
453非通知さん:03/04/13 22:54 ID:6H1vgnnn
>>451
ふむふむ
ユーザーの多さって大事だなぁ
でももっとサービス良くしてほすぃ…
454非通知さん:03/04/13 22:54 ID:tLaXXjlf
505を語れ
455非通知さん:03/04/13 22:55 ID:9rgP9qnO
>>452
21シリーズかわからないけど、ビジネス用の端末は存続すると思われ。
それもいつかはFOMAベースになると思うが…
456非通知さん:03/04/13 22:55 ID:Raz5H+FD
>>451
簡単に予測できることにレスしたって・・・
457非通知さん:03/04/13 22:56 ID:WSoTisi5
まあ取りあえずF最強
458非通知さん:03/04/13 22:57 ID:9rgP9qnO
>>453
禿同。

ドコモも505出して、一応auの3G携帯に歯止めをかけようとするだろうし、
FOMA端末が良くなれば、auの加入者を抜くまでは、両社ともサービス合戦を繰り返すだろうね。
でも、auを抜いたら、その時点から殿様商売かなw
459非通知さん:03/04/13 22:58 ID:hyNzBWzV
だから505を語れや
460非通知さん:03/04/13 23:00 ID:9rgP9qnO
>>459
まあそう言いなさんなw。
『505からわかる今後の携帯』というテーマでトークしてたわけだからね。

この辺でおとなしく退散しまつ
461非通知さん:03/04/13 23:00 ID:myJUqkxh
505iだけでも、かなり新機能を搭載したわけだし、>>446 の予想通りにisはスペック修正程度と考えますがどうでしょう?
秋・冬モデルからFOMAもデュアル機になるようですし、サイズダウンとMOVAタイプ化が進むと、50Xの存在理由がなくなってしまうのか?
462非通知さん:03/04/13 23:03 ID:1pklymHm
>>461
そうでしょうね。505iSは
@メモリの大容量化Aコンパクト化Bカメラの解像度UP
頑張ってこの辺でしょう。
463非通知さん:03/04/13 23:04 ID:6H1vgnnn
まぁ505iは買いってことで良いんですな

来年はお金持ちの方は続々とFOMAに移行するのねん
464非通知さん:03/04/13 23:05 ID:WUbsW9e2
だとすると505iを買ってFOMAに流れるのが賢いか
465非通知さん:03/04/13 23:07 ID:aqVHFyCX
505でmovaは最後なのね




さみちぃ
466非通知さん:03/04/13 23:08 ID:n01XE7Sq
このスレは携帯雑誌やキャリア上層部も覗いて批評や反応を調べています。
467非通知さん:03/04/13 23:09 ID:9rgP9qnO
>>462
まるいち-メモリの大容量化はメモリーカードの大容量化で代用できるのであり得ない。
まるに- コンパクト化するだけの開発費をかけるメリットがない。メモリーカードがあるので、
      小型化には自ずと限界がある。
まるさん-今解像度アップしても無意味。200万画素レベルだと一気に高価格になる。
468非通知さん:03/04/13 23:12 ID:WUbsW9e2
>>467
じゃあやっぱり505iは買って損は無いって事なんだ
469非通知さん:03/04/13 23:12 ID:CQVAFEGG
505iSはコンパクト化なんてしません。
50*をコンパクトにしてしまうと新しく出るFOMAがデカく見えてしまうので
むしろ手抜きに一層拍車がかかると思われ。
470非通知さん:03/04/13 23:13 ID:uAAquund
次期FOMAにはGPSやSuica・クレジット決済、簡易TV電話などがつく予定。
「505i並のFOMA」ではなく完全ハイエンド機。505iSは出るけど505iとほぼ同じ。
471非通知さん:03/04/13 23:14 ID:CQVAFEGG
先見の明のない奴ばかりだな。

505なんてWindowsXPが出る前のWindowsMeみたいなものなのに。
ま、金が有り余っているならいいさ。
472非通知さん:03/04/13 23:14 ID:9rgP9qnO
>>469
言える。

みんな忘れてないか?505iの高機能=膨大なパケット代の増加なんだぞw。
今は新機種楽しみだが、ポストペットとかDLしただけで数百円かかる。
最初のうちはパケ代かさむのを覚悟で使うが、次第に飽きて、パケ代をセーブし始める。
そうすると、コンテンツメーカーがドコモに加入者が減ってると文句言うわけだ。
結局ドコモとしても、パケ代対策に力を入れないわけにはいかず、FOMAに注力。
これが流れとしては考えられるかと。
473非通知さん:03/04/13 23:16 ID:WUbsW9e2
まぁあれだ、早く正式な発売日を発表してくれって事だ。
いつごろ発表になるかな?
474非通知さん:03/04/13 23:16 ID:9rgP9qnO
>>470
それ忘れてた。
Suica対応になるんだったよな。

それに新型FOMAには全部テレビ電話機能内蔵らしいし。
ますますiSが微妙。

漏れは505i買って、FOMA待ちにしまつ。
475非通知さん:03/04/13 23:16 ID:qMXz0cgW
>>467
着メロの保存数とかを増やしてほしいのだが。
476非通知さん:03/04/13 23:17 ID:1pklymHm
>>473
明日発表します。
>>474
漏れは506iの登場を信じて待つ
477非通知さん:03/04/13 23:17 ID:6H1vgnnn
>>474
俺もあなたと同じベクトルでいきまふ
こう見ると携帯業って活気があるなぁ
478非通知さん:03/04/13 23:18 ID:6H1vgnnn
>>475
それをカードで管理するのでは?
479非通知さん:03/04/13 23:19 ID:nLc2X/0V
某所の情報ではドコモショップ1件につき各機種全色合わせ20台前後しか入荷しないそうです。
やっぱ予約は必要だわなぁ・・・・(><)
480非通知さん:03/04/13 23:20 ID:lutF+yqy
>Suica対応

京王線沿線在住&通勤は京王+地下鉄の自分にはメリット無し(´・ω・`)ショボーン
481非通知さん:03/04/13 23:20 ID:9rgP9qnO
>>476
506はあるとは思えない。
来年の今頃は普通にFOMAがメインになってる。
市場が減っていく端末をわざわざ出すとは思えない。

506よりは、505iSにして適当なマイナーチェンジする方がよっぽどあり得る。
実際P211iSが出たように。

だから素直に505i買っておけw
482非通知さん:03/04/13 23:22 ID:CQVAFEGG
506iは出ると思うけど、
その頃には確実にスペック・デザイン・人気において
FOMA>50*になっているだろう。50*は今でいう25*みたいな位置づけになる。
483非通知さん:03/04/13 23:22 ID:myJUqkxh
結局NとPがis出さなかったら、何のためにisがでるのだろう?

>>467
 今回Soがあんなカタチで出してきたから200万画素出るんじゃないかと期待してたんだが・・・。
 C−ShotのU20もでたことだし、もしかしたら! ってことにはならないかな?
484非通知さん:03/04/13 23:22 ID:wwze0tN2
>>478
それ無理
485非通知さん:03/04/13 23:23 ID:s8+VAzgD
>>475
そんな貴方にはDをオススメするよ
Dならデータ
486非通知さん:03/04/13 23:23 ID:WUbsW9e2
>>476
発売日楽しみにしてます
487非通知さん:03/04/13 23:23 ID:A95nnIWo
今のままだと506は確実に出るよ
フォーマに大量のPDCユーザが簡単に移行するわけないやん
488非通知さん:03/04/13 23:23 ID:9rgP9qnO
>>480
安心しる!
漏れは西武線ユーザーだが、京王、西武などの私鉄が
JRと共通のタッチパネル式券売機の導入を始めたぞ。
これはSuica系カードのフェリカ互換。
Suicaの便利なシステムを私鉄も導入しないとは思えない。
それに、西武も京王も自動改札の一部部品を交換するだけで、Suica対応だぞ。
489非通知さん:03/04/13 23:25 ID:9rgP9qnO
>>487
505で大量のパケ死した香具師が発生したらどうなると思うよ?
パケ代が安いFOMAに流れるのは必至だと思うのだが。

逆に言えば、ドコモはそれを狙って505iを出すのかもしれないw
490非通知さん:03/04/13 23:26 ID:WUbsW9e2
結局505iはどれが一番優れてるんだろ?
どれも決定打に欠けてる気が…
491非通知さん:03/04/13 23:28 ID:qMXz0cgW
>>478
カードにいれてパソコンで管理しても、着メロの意味無い。

492非通知さん:03/04/13 23:29 ID:myJUqkxh
>>488
 それって、入金は別々になるのかな?
493非通知さん:03/04/13 23:29 ID:9rgP9qnO
>>490
どれも一長一短だから、使う用途に合わせて選べばいいのでは?
個人的には、P、Nだけはイラネ。
494非通知さん:03/04/13 23:29 ID:CQVAFEGG
保守的なドコモがいままで支持され続けていた50*シリーズを簡単に切るわけない。
切るとしたら、以後50*とかぶるであろう2**シリーズなる。

FOMAが主力商品になれば50*も2**も同じロースペック。二つもいらない。
495非通知さん:03/04/13 23:30 ID:DXZZcBan
>>490
漏れはSHで予約した。
SHはメニューが糞らしいから我慢・・
496非通知さん:03/04/13 23:31 ID:myJUqkxh
光学ズーム搭載モデルが50Xで登場するかな?
来年夏より先になるとは思うが・・・。
497非通知さん:03/04/13 23:31 ID:6H1vgnnn
>>495
251は手抜きだったので本格参入の505は大丈夫でしょうな
498非通知さん:03/04/13 23:32 ID:9rgP9qnO
>>494
的が外れてるよ。
FOMAとある意味機能でバッティングするのは50Xシリーズ。
FOMAを売りたいときに邪魔なのは「50Xでも良いかな」と思わせる商品があることなのだから、
21Xは逆に言えば、その範囲外だから、ビジネス用に残しても問題ない。
ドコモは新規にFOMAシリーズを売る訳じゃないんだし、PDCから移行させたいなら、
50Xを切る方が先決だと思うぞ。
499非通知さん:03/04/13 23:33 ID:1pklymHm
>>496
ますます分厚くなるな…
ZDnet情報によるとカメラの厚さは最低で10mmあるらしい。
500非通知さん:03/04/13 23:35 ID:XqQhUR2L
500なら発売日教える
501非通知さん:03/04/13 23:35 ID:7HQuGp3E
>>498
505がでかい理由って錯覚でFOMAが小さく見えるように本当ですか?
502475:03/04/13 23:36 ID:qMXz0cgW
>>485
うん。そこはDがいいと思ってる。
がデザイン重視(ウケねらい系かな)なんで、ちょっと505良いかなって思ったけど
SOきたーって思ったりしてる。
503非通知さん:03/04/13 23:37 ID:nlJ8Rt1e
505より安くなるはず>新FOMA
504非通知さん:03/04/13 23:38 ID:aqVHFyCX
今のFOMAがmovaに劣る点(ハンドオーバー、バッテリー持ち等)が改善されれば、自然に一般人もヲタも移行するだろ

FOMAが実用上完成したものとなるまでに505&デュアル端末でどこまで引っ張れるかだと思う
その点で505iSを出すことは引っ張り役にはもってこいってとこか
全機種でないにしても、505iSは出るに3000パケット
505非通知さん:03/04/13 23:39 ID:1pklymHm
505ゲッツ!
506非通知さん:03/04/13 23:39 ID:wwze0tN2
値段的に、504i(S)>現FOMA
なのだが、何でFOMAやすいの?
507475:03/04/13 23:41 ID:qMXz0cgW
失礼!わりにくいな。
ちょっとD505良いかなって思ったけど
SO505きたーって思ったりしてる。
508非通知さん:03/04/13 23:41 ID:9rgP9qnO
>>506
FOMAには開発援助金がドコモからメーカーに出てるから、メーカーがドコモに卸す価格が
504より低いため。
509非通知さん:03/04/13 23:41 ID:wwze0tN2
それと、FOMAの連続待ち受け時間に「移動時」と書いてあるのは何ゆえ?
510非通知さん:03/04/13 23:41 ID:MqOmmISS
>>500 早くおしえれ
511非通知さん:03/04/13 23:41 ID:WUbsW9e2
>>493
そうですね、ありがとうございます。

>>495
俺もシャープにしようかな…

俺はN503iSを一年半ぐらい使ってきたけど505で多機種に旅立ちます。
Nってだけで使ってきたから愛着はないし。
さてどれを狙うか、音がデカく、画面が明るい機種は…?
やっぱりSOになるのだろうか…?
512非通知さん:03/04/13 23:42 ID:CQVAFEGG
>>498
法人用はまた別でしょ。
21*ならまだしも25*は存在意義なくなるわけだ。
50*はたしかに機能でFOMAとバッティングするだろうけど
それを切ったらユーザーは拒否反応示して他キャリアへ流れるよ。
一般人にはまだまだFOMAはイメージ悪いわけで。
513非通知さん:03/04/13 23:45 ID:wwze0tN2
>>511
音ならD,画面ならSH・・・
Dも明るさ調節で明るさが上がる模様。
NとPは手抜きぽいし・・・
すげー悩む。
SOはジョグだから論外、
Fはイマイチ性能がわからない。
諮問認識の馬鹿加減ばかりに目がいってしまう。
514非通知さん:03/04/13 23:45 ID:1pklymHm
>>512
そうですよね。
いくらDoCoMoでもメインの50Xiシリーズからは
犠牲にしないと思います。
515非通知さん:03/04/13 23:46 ID:enbtWvF4
ということは
505iSは505iの値段を下げるために出るんだな
516非通知さん:03/04/13 23:46 ID:DBNhYNVH
SXGAもの画像の扱いがなぁ…
ishotには規格外だし、携帯の小さい液晶では意味ないし…
カードリーダーでいちいち読まなきゃならんのかー( ´Д`)はぁ〜
ということはSDやMSを毎回はずしたりつけたりするわけで・・・・・
PCとの接続のための端子つけてくれよ
517非通知さん:03/04/13 23:50 ID:/J166umy
50Xi系は505iS,506iと出るけど、計画があるのはそこまで。
しかも機能的な進化は505iSまでで、506iは低コスト機・FOMAのリスクヘッジ機という位置付けになる。
それに端末数も、505iSが4、506iが3と減少する。
21Xi系は251iに統合する形で廃止。671iの後継機も出さない予定。
518非通知さん:03/04/13 23:52 ID:WUbsW9e2
>>513
そうなんですよね。

俺的に面接にたとえると
N、P、⇒今回は不採用という形で…
D⇒スペックはいいのですが動画ぐらい…
SO⇒ゲームがやりにくいというのは…
SH⇒音が…
F⇒色々な事に挑戦する気概はすばらしいが…

って感じ。
SO、SH、F、で音がいいのは…?
519非通知さん:03/04/13 23:52 ID:jCjCRvZ0
光学ズーム欲しいとかぬかす奴がいるが
そうなるとオートフォーカスも必要になるだろ
そこまで考えて言ってるのか?
520非通知さん:03/04/13 23:53 ID:myJUqkxh
>>517
 いよいよFOMA移行へのカタチが見えてきたな。
 でも、それを考えると505iはいいタイミングで買い換えるための機種になりそうだな。
 これでMOVAとお別れとはいかないが、505iの次は選択肢が極端に狭まるだろうね?
521非通知さん:03/04/13 23:55 ID:SQ4mdYE5
>>517
505isって全機種出るの?
522非通知さん:03/04/13 23:56 ID:UmKLRLn8
>>517
506iがレア価格になりそうなヨカーン
個人的にN505iSに期待なんだが・・・
523非通知さん:03/04/13 23:56 ID:/J166umy
>521
ちゃんと読め。
524非通知さん:03/04/13 23:56 ID:myJUqkxh
>>519
 AFついたら、それこそまさにデジカメだな。
 P2102Vみたいなカメラ位置なら、光学ズームもAFも融通きくかも?
525非通知さん:03/04/13 23:58 ID:/J166umy
505iSがP,N,D,F(元主要movaメーカー)
506iがP,N,Dというラインアップにでもなるのかも。
526非通知さん:03/04/13 23:59 ID:SQ4mdYE5
>>517
>>523
どのメーカーから何機種出るか聞いてみたんだけど
527非通知さん:03/04/14 00:00 ID:yTM9q0Jo
>>525
ワンテンポ遅れかよ(w
あんがと
528非通知さん:03/04/14 00:01 ID:ql3Hj7pp
506はN、P、Fだけか。
529非通知さん:03/04/14 00:02 ID:Va7EHSMG
FOMA作れないメーカは
Auに逝くしかないんですかね
530非通知さん:03/04/14 00:02 ID:xMHt4m8z
折れ的には、光学ズームよりも先にレンズの絞りとかシャッタースピードを変えられるようにしてほすぃ


あんまAFAFって書くなよ、アナルファ(ry
531非通知さん:03/04/14 00:02 ID:ql3Hj7pp
>:/J166umy

おまい関係者かよ(w
532非通知さん:03/04/14 00:03 ID:ql3Hj7pp
カシオはドコモに来るべき。
533非通知さん:03/04/14 00:05 ID:eaS24EQp
カシオはツーカーに(ry
534非通知さん:03/04/14 00:05 ID:I2oxsmPu
>>532
糞メーカーはイラン!
東芝がMOVAを出すべき!
535非通知さん:03/04/14 00:06 ID:WAxSRfMq
カシオって電卓ってイメージが強いんだよねー
536非通知さん:03/04/14 00:06 ID:ql3Hj7pp
でも東芝ってFOMA作ってるでしょ。
537非通知さん:03/04/14 00:07 ID:Vh9D2mmG
ナショナルで…
538非通知さん:03/04/14 00:08 ID:I2oxsmPu
ところでみなさんはどれがいいと思いますか?
漏れはDとSHで迷ってまつ。
539非通知さん:03/04/14 00:09 ID:nWcqkYmW
スペックだけよくてもダメってのがSH505で身にしみてわかる香具師続出な悪寒

SH251の伝説の二の舞だな、こりゃ
540非通知さん:03/04/14 00:09 ID:ql3Hj7pp
>>538
Fがいい。F最高。
541非通知さん:03/04/14 00:10 ID:R86E4nEL
>>538
FかSO。
ただジョグに慣れれるだろうか…?
542非通知さん:03/04/14 00:10 ID:WAxSRfMq
>>538
同じくSHとDでつ。
SHはDみたいに明朝体みたいな美麗なフォントはあるのかな?
543非通知さん:03/04/14 00:10 ID:G/Y/6QEQ
>>518
なんかSOは音×らしいよ。
音割れするし音量低いし。
SHもだめと言われてるけど、無難なところかな。
Fは未踏なのでわからんス。

漏れは最初SHだったけど、音と処理速度の点が許容に至らないので、Dに決まりそう。
P504iS並にアプリ早いって言うし、何よりZ3DIIが魅力。
どう凄いのかはわからんが、他とは一線を画してほしい・・・。
544非通知さん:03/04/14 00:11 ID:wUhnu3le
Fマンセー
545非通知さん:03/04/14 00:11 ID:ms0690T7
SOはジョグが一ヶ月程度であぼーんした苦い思い出があるやつは買えねぇ・・・
546非通知さん:03/04/14 00:13 ID:vYlOZ4oI
Dは3Dだけでアプリ自体は遅い予感
547非通知さん:03/04/14 00:13 ID:A6g+RkMh
女具至上主義の方は今回のSO505iも支持するのかな?
548非通知さん:03/04/14 00:14 ID:WAxSRfMq
>>543
Dのチャコボのゲーム画像見たけどすごい綺麗だよね!
処理速度、SHは耐えられないほど酷いの?てか何で知ってるの?
549非通知さん:03/04/14 00:14 ID:doKJtt4s
>>543
 Z3DIIは気になるけど、Dスレでアプリは遅いと神候補が・・・
550非通知さん:03/04/14 00:14 ID:xMHt4m8z
そういえばノキアどうした?
551非通知さん:03/04/14 00:14 ID:yTM9q0Jo
soのジョグがpのストレート型のジョイスティックだったらなぁ
552非通知さん:03/04/14 00:15 ID:Vh9D2mmG
今使ってるのがDだし一番早く出るみたいだからDでいいや。
ただ動画が取れないのが…
使わんにしても周りのやつがうるさそうだな
553非通知さん:03/04/14 00:16 ID:doKJtt4s
>>548
 公開日に見た人が知り合いにいたとか?
554非通知さん:03/04/14 00:17 ID:R86E4nEL
>>543
そうなんですかーありがと。
Fの音について知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど、
音量はどう?音質は?
あと504iの時はメール作る時、相手の本文を消さなきゃいけなかったけど
その機能は無くなった?orその機能を使わないように設定できる?
555非通知さん:03/04/14 00:18 ID:xMHt4m8z
>>543
SOは503から504で改善したよ
っていうか503がひどすぎた
プリセット曲もまともじゃなかったし
556非通知さん:03/04/14 00:18 ID:WAxSRfMq
>>553
なるほどね。耐えられないほどなのは嫌だなぁ
557非通知さん:03/04/14 00:22 ID:G/Y/6QEQ
>>548
いや、SHスレやここの情報聞いてて勝手に判断しただけだよ。誤解させてスマソ

Dスレみてると、ダメポなムードが漂ってるなぁ・・・。
DとSHじゃ、悩むに足りないのかな・・・
>>549
Σ(゚Д゚)ガーソ そうなのか・・やはり急変することはないのか・・・。
しかしNがSH-Mobile積んでるっていうのも気になり始めた。ステレオスピーカーだしな〜
でもkenwoodには及ばないんだろうね。豚鼻だし、N。
558非通知さん:03/04/14 00:22 ID:TSNwqPrs
>>548
ねたみからの煽りもある
あんまり気にするなw
559非通知さん:03/04/14 00:23 ID:5RQ9bM9V
個人的には、DがTFDなのが嫌。
560非通知さん:03/04/14 00:24 ID:uK2jc2Yx
SOのジョグ3日で壊れた‥‥
561非通知さん:03/04/14 00:25 ID:5RQ9bM9V
SOはフォントがクソなのを除けば概ね良いんだけどね。
SO505iとVAIO U101を組み合わせて使うのが夢かな
562非通知さん:03/04/14 00:26 ID:G/Y/6QEQ
結局ここ見てると何も買えそうにないな(´・ω・`)
それ以前に505に「これだ!」っつー機種がない。
563非通知さん:03/04/14 00:27 ID:g1uLONHq
iSではAFつけようとしてるモデルもあるらしいよ
あと、iSの機能アップとしてはSuica対応、ソフトアップデート機能等
結構あるんだよね
564非通知さん:03/04/14 00:29 ID:R86E4nEL
>>562
禿同すぎる。
565非通知さん:03/04/14 00:29 ID:WAxSRfMq
>>558
サンクス

>>562
悩むよね(=`〜´=)ウ〜ン 早く詳細知りたいな…
566非通知さん:03/04/14 00:29 ID:g1uLONHq
iSではAFつけようとしてるモデルもあるらしいよ
あと、iSの機能アップとしてはSuica対応、ソフトアップデート機能等
結構あるんだよね
567非通知さん:03/04/14 00:30 ID:doKJtt4s
isでもうSuica対応させるの?
早いな。
568非通知さん:03/04/14 00:30 ID:5RQ9bM9V
>>564
これだーと思う機種がないのが、ドコモのねらいなのじゃないの?
実機を見て、ユースに合わせて買う。
どれを買っても問題ないレベルに携帯もなったということで、喜ばしいじゃないっすか。
569非通知さん:03/04/14 00:31 ID:eaS24EQp
先週AFをオプションでつけたなあ。キモチヨカタ
570非通知さん:03/04/14 00:31 ID:xMHt4m8z
>>562
今まではあったの?
571非通知さん:03/04/14 00:33 ID:V0/CNP5p
504の時は、発売前の1番人気は何でしたっけ?
572非通知さん:03/04/14 00:33 ID:5RQ9bM9V
PorNではなかったかと。
573非通知さん:03/04/14 00:34 ID:G/Y/6QEQ
>>570
ドコモだから買えなかったんだけど、J-T08かなー。
574非通知さん:03/04/14 00:35 ID:ql3Hj7pp
>>571
発売前・・N
発売後・・N

でもPもよく健闘した。
575非通知さん:03/04/14 00:37 ID:g1uLONHq
やっぱりNヲタの勢力が強かったよな
でも、Nは去年7ポイントもシェアおとしたけどね
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/11/n_2kyou.html
576非通知さん:03/04/14 00:38 ID:kdL/V6rb
>>569
(・∀・)‥
577非通知さん:03/04/14 00:39 ID:5RQ9bM9V
>>575
シャープが505でドコまでシェアを伸ばすかが注目だな
Pは薄さからビジネスマンに支持がありそうだけど、中途半端なNがどれだけ売れるか。
やはり保守層には売れるのかな。
578非通知さん:03/04/14 00:40 ID:ql3Hj7pp
AFて嫌だな。やぱ木番がいい。
579非通知さん:03/04/14 00:40 ID:xMHt4m8z
504のときより、今回の方がどの機種も一長一短あって
505のシェアがどうなるか楽しみ
580非通知さん:03/04/14 00:41 ID:ql3Hj7pp
勝ち組・・NとSH
負け組・・その他

でyそ。
581非通知さん:03/04/14 00:42 ID:R86E4nEL
>>568
それもそうかも。
582非通知さん:03/04/14 00:45 ID:xMHt4m8z
100/6=16.67...
シェア16.67%越えられるか?F
583非通知さん:03/04/14 00:48 ID:KZwtcrhB
SHは505iで本格参戦開始で
505iS、506iも当然出してくると
思ってたんだけど・・・
これってあり得ないことなの?
584非通知さん:03/04/14 00:49 ID:/Y/yMbd+
SH(12)>P(10)=N(10)>F(8)=D(8)>SO(6)
585非通知さん:03/04/14 00:49 ID:5RQ9bM9V
>>583
FOMA開発費還元のための505参入許可という気がしてならないのは俺だけか?
586非通知さん:03/04/14 00:55 ID:snjzbc/X
505を待つかP2102にしようか迷ってます。
FOMAにするのは2701が出てからでも遅くないでしょうし、、、
587非通知さん:03/04/14 00:56 ID:WNDFRt9d
>>584
残りの46はどこですか?
588非通知さん:03/04/14 01:00 ID:ZC3uob4Z
>>576
だめだって!
つまらんバカは無視しなくっちゃ。
589非通知さん:03/04/14 01:02 ID:g1uLONHq
>>586
動画機能重視なら断然P2102だね
2701にするくらいだったら、PDCを買ったほうがいいよ
590非通知さん:03/04/14 01:02 ID:7HCGFWW0
SOで初ジョグ体験したいんだけど、閉じた状態だと、あのでかい端末の
一番下にジョグ・・・片手でコロコロしようとするとつるっと落としそうで
どうも踏み切れない。

あと普通の携帯の様に開こうとしてバキッ・・・の可能性も;;
591非通知さん:03/04/14 01:02 ID:bczjr+go
SO505i春の新色の発表まだー?
592非通知さん:03/04/14 01:03 ID:snjzbc/X
そうでつか、ありがとうございます。
いろいろ検討しますね。多分Dかな〜。
593非通知さん:03/04/14 01:08 ID:xMHt4m8z
ケータイに限ったことじゃないけど
色名もっと分かりやすい名前にしてくれないかな
バーガンディレッドとか言われても・・・
クレヨンに出てくる色で表現して欲しい

SO505i春の新色「はいあかむらさき」
594非通知さん:03/04/14 01:10 ID:doKJtt4s
>>593
 いっそ、RGB表記に・・・
 RGB(255,255,0)
595非通知さん:03/04/14 01:10 ID:R86E4nEL
俺は動画撮れないから今回はDは見送るよ。
重視する順に言うと
1、カメラ
2、液晶
3、音
4、機能使いやすさ
5、メニュー使いやすさ
6、その他
って感じなんで。

SH505iの音は知らないけど悪くないなら買いだな
596非通知さん:03/04/14 01:13 ID:xMHt4m8z
>>594
食品に使われる着色料の名前でもいいかもね

赤色5号
597非通知さん:03/04/14 01:14 ID:o+gMZIJh
あずさ2号みたいだな
598非通知さん:03/04/14 01:14 ID:doKJtt4s
>>596
 採用!w
599非通知さん:03/04/14 01:37 ID:61KllmCo
>>554
本文残るのべんりじゃない?
改行して返事を書いたぶんはけすってやり方であったほーが非常にいいんだが。
600非通知さん:03/04/14 01:41 ID:doKJtt4s
>>590
 夏野氏の持ち方みてるとたしかに落としそう。
 壊れたらDS逝きだからつらいね。
 So購入はけっこう冒険要素おおいかも。

と言いつつ 600げっと!
601非通知さん:03/04/14 01:43 ID:n2O+geeJ
>>554
F504iSでは引用の有無を選べます
602非通知さん:03/04/14 01:49 ID:MH/kD6hS
Fって返信の時に>って入るから嫌なんだけど。
Re:> うっわ〜Fだよ・・・。(笑
603非通知さん:03/04/14 01:54 ID:CM30o61a
>>602
Pもそーですが何か?
604非通知さん:03/04/14 01:55 ID:R86E4nEL
レスサンクス。

俺N使いなんで、
引用返信は選ぶもの。通常の返信では引用無し。
に慣れちゃってるからちょっと気になるんですよね

>>602
チェンメの題名に入ってる>はFが発信源だったのかw
605非通知さん:03/04/14 01:56 ID:cFxekeUj
>>602
(-'`-;)
606非通知さん:03/04/14 01:58 ID:iGEiIdxN
SOのメイン液晶(メインだけ?)って、傷だらけになりそう。。。
607非通知さん:03/04/14 02:00 ID:robo99+2
>>606
ならないYO!
608非通知さん:03/04/14 02:00 ID:R86E4nEL
>>606
あれってスライドするから閉じれないんだよね?
画面保護シールの売れ行きが上がりそうだな
609非通知さん:03/04/14 02:01 ID:B0fw9W9+
>>607
IDが意味ありげだな・・・
610非通知さん:03/04/14 02:02 ID:robo99+2
>>609
今日一日はこれで登場するのでよろしく…
611非通知さん:03/04/14 02:02 ID:iGEiIdxN
>>607
その根拠は?

>>608
保護シールに端に埃がくっついて画面が汚くなる罠
612非通知さん:03/04/14 02:03 ID:Z1gMYgrG
SH 25%
N 22%
P 18%
D 15%
SO 12%
F 8%


今までの販売割合がどの程度だか知らないので個人的な観測。
ダメ出しプリーズ。
613非通知さん:03/04/14 02:04 ID:Z1gMYgrG
観測っつーか予想っす。
614非通知さん:03/04/14 02:04 ID:iGEiIdxN
>>612
何のシェアだよ。。。
615非通知さん:03/04/14 02:05 ID:robo99+2
>>611
言い切ったのはシャレだけどさ、5年ストレート使ってて、一度も液晶に
傷つけたことないもん。計4台使ったけど。保護シールなんて貼った
ことないし。
616非通知さん:03/04/14 02:06 ID:R86E4nEL
>>611
保護シールの端ってホコリつくんですか?
しらなかったよ、505買ったら貼ろうと思ってたけどやめた方がいいのかな…?
617非通知さん:03/04/14 02:07 ID:iGEiIdxN
>>615

細かい傷がつくんだよ。
俺はバイクからストレート携帯ダイブさせてすごいことになったが。
618非通知さん:03/04/14 02:09 ID:iGEiIdxN
>>616

PDAみたいに液晶部分がへこんでれば防げるが、SOみたいに液晶がでしゃばってるのは埃つくだろうな。ポケットの中でシールの端が擦れて汚くなる。基本的に折りたためる携帯には保護シール不要
619非通知さん:03/04/14 02:10 ID:robo99+2
細かい傷なぁ・・・。
そういえばSOは、画面のとこ取り替えられるって書いてなかったかな?
SOのスレで読んだ気もする。
620非通知さん:03/04/14 02:11 ID:iGEiIdxN
>>619

機種変価格の50%くらい払えば取り替えてもらえるだろうな。。。
ワンタッチで取り替えられるとは思わないし、QVGAの液晶はそれなりの値段だろう。
621非通知さん:03/04/14 02:13 ID:tq5GWWnx
昔ストレートだったが…
初めてついた傷はショックだけど慣れると違和感なくなるよね
違和感なくなると細かい傷は全然気にならなくなる

俺は適当な人間なのか?
622非通知さん:03/04/14 02:13 ID:ms0690T7
液晶の上にかかってるプラスチックの保護カバーを交換できるってことじゃね?
623非通知さん:03/04/14 02:13 ID:iGEiIdxN
そんな俺は棒だ本ユーザー(w
J-T08すごく(・∀・)イイ!!
じゃ、寝る(´-ω-`)
624非通知さん:03/04/14 02:14 ID:robo99+2
いやぁ・・・こんなこと言っといて実は212iに機種変したばっかなのごめんね。
625非通知さん:03/04/14 02:14 ID:B0fw9W9+
傷に関しては散々語られてきた気がするが・・・。
ストレート端末があるんだから大丈夫だと思う。
ただ、>>617のようになったときはお終いだろうなぁ。
626非通知さん:03/04/14 02:15 ID:iGEiIdxN
あ、そうそう。細かい傷(光に照らさないとわからないような傷)はピカールで研磨すると綺麗になるよ。

>>622

保護カバーなんてついてるの?なら保護シールなんかいらねーじゃん。
627非通知さん:03/04/14 02:17 ID:iGEiIdxN
ドコモユーザーってさ、1機種を2年とか使うじゃない?
だから液晶に気を使うんだろうね。
俺Jぽんだから、半年毎に機種変するよ。
安いしどんどん高機能になるし。
628非通知さん:03/04/14 02:18 ID:4SWvgN3T
新しいノート、最初は丁寧な字で書くが
徐々に汚くなって、字間違ってもどうでもいいやってなるのと同じ
629非通知さん:03/04/14 02:19 ID:ms0690T7
>>626
全部の携帯についてるやん。
お前の携帯だけ液晶剥き出しだとは思えないけど。
630非通知さん:03/04/14 02:21 ID:cfQ+9uZy
保護シートなんてめんどいやん?
貼らんでええよ
ストレト使ってたけど傷なんてつかないぞ
631非通知さん:03/04/14 02:21 ID:iGEiIdxN
>>629
そういう意味かよ。
なら保護カバーってゆーなよ(w
632非通知さん:03/04/14 02:24 ID:Z1gMYgrG
>>614
遅レススマソ。
505i売れ行き機種別シェアっす。
633非通知さん:03/04/14 02:25 ID:iGEiIdxN
>>630
お前の使ってたストレトは厚さ20mmもあったのか?
厚くなれば擦れ方も強くなるだろうな。
(SOは2センチ近くありそうな予感)
634非通知さん:03/04/14 02:26 ID:iGEiIdxN
>>632
おせーよ。しごいてたのか?(w
SHが25%はないな。それだけ。
635非通知さん:03/04/14 02:26 ID:5yJSvoZ0
シェア予測なんてどうでもよろし
もう秋田よ
636非通知さん:03/04/14 02:26 ID:KE3W/EPq




  ∧,,∧    ∧_∧    ∧ _∧   ∧_∧    ∧,,∧
 ミ,,^Д^彡  (`・Å・´)  (‘ ε ’)  ( ‘ 〜‘)   ミ,,^Д^彡
 (ミ T,,ミ つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪┳⊂ミ T,,ミ)
〜ミ  ,ミ  ┃メール・通話が最強なのは a u ┃〜ミ  ,ミ
  ∪''∪  ┗━━━━━━━━━━━━━━┛  ∪''∪



637非通知さん:03/04/14 02:34 ID:uK2jc2Yx
>>633
3センチ
638非通知さん:03/04/14 02:36 ID:Z1gMYgrG
>>635
Sorry.......
639非通知さん:03/04/14 02:37 ID:MH/kD6hS
>>636
FOMAに完封負け。
640非通知さん:03/04/14 02:42 ID:R86E4nEL
>>618
説明サンクス。
641非通知さん:03/04/14 02:43 ID:UfyZYXqK
>>636
zureteru
642非通知さん:03/04/14 02:43 ID:BBJMEQ1w
>>639
"( ´,_ゝ`)プッ"ドコガヨ????
643非通知さん:03/04/14 02:49 ID:kjkxVrAw
>>638
まぁ蓋をあけてみないとわからないでしょ
644非通知さん:03/04/14 02:53 ID:+Z9ScYTH
>>633
soは3cmでつ
645非通知さん:03/04/14 03:09 ID:zVKjoz+1
レビューサイトには記述無かったしこのスレにもないようだけど、俺が欲しいのは
会議録音用のICレコーダー機能なんだが・・・外部メモリーになったんだから
実現しそうなモンだがなぁ。

とりあえず502iを化石とか呼ばれたんでそろそろ更新しよう。
646非通知さん:03/04/14 03:29 ID:6zHsFvct
今N503iをつかってるけど つぎの505がでたらかえたい みなさんはどれがいいとおもいますか? 画像などをふくめて
647非通知さん:03/04/14 03:35 ID:B0fw9W9+
>>646
ログを参考にして自分で欲しい物にしなされ。
648非通知さん:03/04/14 05:43 ID:maQGHa2i
現時点で一番人気なのはどの機種ですかね?
漏れサイトの検索ワード解析では、割合でいうと

N505i : 49.2%
SH505i : 25.0%
F505i : 10.0%
SO505i : 7.5%
P505i : 5.0%

なんだかんだいって N が売れてしまうのでしょうか。
あれが・・・。
649非通知さん:03/04/14 06:09 ID:0ipq+vvc
つまりD505iは3.3%以下だと(;´Д`)
650648:03/04/14 06:39 ID:maQGHa2i
>>649
すいません、D 書き忘れました。(;´Д`)
修正します。

N505i  : 49.2%
SH505i : 25.0%
F505i  : 10.0%
SO505i : 7.5%
P505i  : 5.0%
D505i  : 3.3%

でつ。
651(´・ω・`)@N503iS:03/04/14 06:44 ID:SfLeyI58
505の動画どうよ?
糞の香りがする程度の性能なら、はじめっから付いてないDにしようと思う。
擬似着うたはすてがたい
652非通知さん:03/04/14 06:57 ID:K3GvXih2
Dの擬似着うた出来なくなってる可能性ってないの?
653非通知さん:03/04/14 06:59 ID:M9t2wK5f
何か音を重視する人が多いな
オレはいつもマナーモードだから音なんてどうでもいい
カメラ機能が重要(最低でも120万画素はほしい)
そうなるとFかSOになるのだがジョグはイヤだし指紋認証
何て不要なものはいらないし
Dの似非ハニカムは論外
やっぱまた見送りか?
N503iのままだから外観もボロボロになってきたから何とか
したいのだけど
654非通知さん:03/04/14 07:02 ID:ms0690T7
>>652
ソースは知らないけどなぜかと30秒で定説だね。
655非通知さん:03/04/14 07:11 ID:dtc4o+CD
4月14日
656非通知さん:03/04/14 08:06 ID:GPdtzPJa
オレは今SかFですごく迷ってるどっちがいいと思う?おまいら
657スカ:03/04/14 08:25 ID:cfQ+9uZy
>>656
auにしなさい!!
658非通知さん:03/04/14 08:39 ID:NI1WEMPi
外部メモリ経由でも20kまでしか開けなかったら(´・ω・`)ショボーン
659非通知さん:03/04/14 08:52 ID:AzwmwaRy
それにしてもどの機種もそうだけど、
着メロの20KB制限はイタイ。
DLするのに莫大なパケットがかかるのを考慮してというなら、
メモリスティックなりミニSDなり外部メディアがあるんだから、、
それを利用した着メロ転送だってできるだろうに。
となると、
ヤパーリ原曲にあまりにも近づきすぎる着メロを作れないようにするための、
JASRAC対策の制限なんだろうな。
660非通知さん:03/04/14 08:56 ID:ql3Hj7pp
>>657

むこうに(・∀・)カエレ!!
661非通知さん:03/04/14 09:08 ID:doKJtt4s
>>659
 MiniSDつかって、着メロデータ転送できんの?
 i写はPCを使わんと最大サイズでの撮影は意味が無いくせに、へんなところで融通がきかんな。
 そろそろUSBぐらい接続できるようにならんのかねぇ?
662非通知さん:03/04/14 09:26 ID:y5an4Weg
本当に明日正式な発売日分かるのか???????
663非通知さん:03/04/14 09:29 ID:Q3R5Aubz
>>656
俺は、
Sが良い、欲しい。

しかし、
好みは人それぞれだからな…。
664It's@名無しさん :03/04/14 09:51 ID:DwRTHptN
サンヨーでも買うの?
665非通知さん:03/04/14 09:52 ID:3/qBE3Xj
>>659
今のPDCの料金体系で着メロの20KB制限を外すことは
ボッタクリがバレるので向こうさんとしては厳しいのでは?
パケット代の安いFOMAで期待しましょう。

ついでに外部メモリから着メが入ることのが問題が大きい・・・
666非通知さん:03/04/14 09:55 ID:ms0690T7
著作権表示なしのやつなら外部からでもいける・・・と思いたい。
一応メール添付出来るわけだし・・・
667非通知さん:03/04/14 10:05 ID:3/qBE3Xj
>>666
AUのように自作が横行してしまってからでは遅いのでは、、?
668非通知さん:03/04/14 10:15 ID:iGEiIdxN
>>636
マルチポストはやめなさい。あう信者君。
669非通知さん:03/04/14 10:24 ID:pYi7THvg
http://505i.nttdocomo.co.jp/
何度見ても、F505iはイイ。
670非通知さん:03/04/14 10:40 ID:v6Zro/UN
>>668
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043297695/628

いちいち相手にしちゃダメだって。
671非通知さん:03/04/14 11:02 ID:V0/CNP5p
故障が多そうなのは、どれかな?(あくまで予想です)
1位SO
2位SH,F
3位N,P,D
でしょうか、、、
672非通知さん:03/04/14 11:19 ID:n0dClUHV
>>671
そのままユーザー数の少ない順とも言える。
673非通知さん:03/04/14 11:28 ID:KzFiTUI9
>>671

やっぱSOかなあ。
あの回転オープンはやばそうな気がしない?
www.gadgetnavi.com の開くときの動画見てみなよ。
180度のところのロックなんかどの位持つのか・・・・・。

液晶面も傷がいっぱい付きそう・・・。

どう思う?

674非通知さん:03/04/14 11:41 ID:I664KLor
液晶面が傷つくとか言ってる香具師はストレート端末を知らない
携帯持ち始めたばっかの厨房

とか言ってみる
675非通知さん:03/04/14 11:53 ID:45xpH1Xr
>>674
P208の次にJ-SH03持った事あるが
液晶は傷付かないけど液晶周りの銀の部分がはげる
あれは萎えた
676非通知さん:03/04/14 12:00 ID:n0dClUHV
液晶面が傷つく・・・?
結構耐える様に出来ているよ。
そりゃ強く擦れば擦り傷くらいつくよ。

じゃ、聞くが背面液晶が傷だらけで見るに絶えない
香具師いるんだろうか。よっぽどハードな使い方を
しなければノープロブレム。

落とした時に傷がつく確立があがるのは確か。
677非通知さん:03/04/14 12:05 ID:kLf5W2VC
PDAの方が薄いね
678非通知さん:03/04/14 12:10 ID:BsziSFuR
いっそ保護カバーをサファイアガラス製にすれば。
679非通知さん:03/04/14 12:13 ID:V0/CNP5p
液晶以外のところも、特殊処理で保護して欲しいです。

680非通知さん:03/04/14 12:17 ID:6nWd+AeH
もう予約はじまってるの??
681非通知さん:03/04/14 12:33 ID:doKJtt4s
>>680
 都内なら出来ると思う。
 関東エリアならとりあえずDSへGO
682非通知さん:03/04/14 12:49 ID:k2HqzfDS
予約は出来ないよ
683非通知さん:03/04/14 12:52 ID:X5h2HSty
都内のDS何軒か電話してみたけど、予約販売はしないと言われますた…

(´・ω・`)ショボーン
684非通知さん:03/04/14 12:57 ID:kLf5W2VC
携帯にライター付けて欲しい。
あとサバイバルナイフも。
685非通知さん:03/04/14 12:59 ID:doKJtt4s
Dスレと過去ログに、予約できた方のカキコがあったぞな。
25日にDが入荷するだのなんだのさわいでたから、発売日発表はそんなに遠くは無いと思う。
そしたらDは予約はできるわな。
PやNはちと無理だと思うが。
686非通知さん:03/04/14 13:06 ID:gJ1nb9Cc
携帯にライダー付けて欲しい、に見えた。
SOなんかはベルトに着けて変身できそうだ。
687非通知さん:03/04/14 13:26 ID:Q3R5Aubz
>>686(・∀・)イイ!!
688非通知さん:03/04/14 13:38 ID:X5h2HSty
>>685
自分が電話したDSは、発売日の発表があっても予約は受けられないって言ってますた…

504iの時予約出来たDSはあぼーんしちゃったし…
689非通知さん:03/04/14 13:49 ID:doKJtt4s
>>688
 ガンガレ! ととりあえず応援。
690非通知さん:03/04/14 13:51 ID:X5h2HSty
>>689
ありがとう。がんがりまつ。
691非通知さん:03/04/14 13:53 ID:kLf5W2VC
そうか!!
SO505は携帯ライダーだったのか!!
かっこいい!!
絶対買う!!
692非通知さん:03/04/14 13:55 ID:Q3R5Aubz
>>691(・∀・)イイ!!

何を言われても、ワシはSOがイイ…
693非通知さん:03/04/14 14:01 ID:doKJtt4s
>>692
 ファイナルベントはもうできないのですか?
694非通知さん:03/04/14 14:02 ID:kLf5W2VC
俺の今までの携帯はポケットに入れるもんという概念が間違っていた。
携帯はベルトの真ん中につけるのだ。
この付け方が世間の常識になれば、デカサなんか関係なくなる。
695非通知さん:03/04/14 14:10 ID:Q3R5Aubz
>>692>>693
ソフトがWinCE系になって、WMPでも付けば
遠目には、仮面ライダーに見えるかもな…。

505に話題戻せ(藁
696非通知さん:03/04/14 14:12 ID:ql3Hj7pp

カメラはこのくらい目立たなくなればいいのだが。

http://210.153.114.238/img-box/img20030414141116.jpg
697非通知さん:03/04/14 14:12 ID:doKJtt4s
505に話題もどります。

これ100円払って見たい奴いるのか?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13603.html
698非通知さん:03/04/14 14:35 ID:ms0690T7
>>697
月100円以上かからないなら利用してもいいかも。
けど+パケ代かかるのは目に見えてるのでだれも使わない気がする。
699非通知さん:03/04/14 14:44 ID:XNCPWJpy
大変、困っていることがあります。
携帯から中傷メールが届くんです、向こうはこっちのこと知ってるのに
こっちはアドレスも登録してない奴なのでわからなければ、
誰かもわかりません。これって調べることできます?
700非通知さん:03/04/14 14:46 ID:ZQBEbJtB
700 ここまでで情報は統一されてますか?
701非通知さん:03/04/14 14:46 ID:Q3R5Aubz
>>700
どうかな…
702非通知さん:03/04/14 14:47 ID:doKJtt4s
>>700
 常に脱線!
703非通知さん:03/04/14 14:52 ID:ql3Hj7pp
>>699
PCからフリーメール送って、誰だかつきとめろ。
704699:03/04/14 14:56 ID:XNCPWJpy
>>703
それでわかります?
かなーり精神的にまいってますよ^^;
ドコモに問い合わせたら教えられない、っていわれますた・・・
705非通知さん:03/04/14 15:04 ID:ZxWfcRKk
>>704
メール爆弾200通くらい送ってやれ。
目には目をだ。
706非通知さん:03/04/14 15:08 ID:rcISD7dO
>>704
相手のアドは実在するのか?
707699:03/04/14 15:09 ID:XNCPWJpy
>>705
それやって大丈夫でしょうか?相手もドコモの携帯ですが・・・
色々、調べたところ、情報の開示はできるみたいなところがあったのですが
イマイチなんとも・・・
708非通知さん:03/04/14 15:12 ID:I664KLor
>>707
いやなら受信拒否すればいいんじゃない?
709699:03/04/14 15:13 ID:XNCPWJpy
>>706
さっき、一通きました。
たぶん一時的にアドレス変えてるんだとおもいますが、
まだ送れるようです。
710非通知さん:03/04/14 15:17 ID:4nPsfJkG
>>709
精神的にまいっているのならば警察に相談したらどうだ?
711非通知さん:03/04/14 15:41 ID:rcISD7dO
とりあえず指定受信すれば?
712非通知さん:03/04/14 15:54 ID:Q3R5Aubz
自分のメアド変えれ、

釣りだろ。
713非通知さん:03/04/14 15:55 ID:uEXeE+0L
他に迷惑メール関連スレあるだろ。そこ逝け。
714非通知さん:03/04/14 15:56 ID:1cYUbTHg
警察に相談しても相手してもらえるかが問題では…
メールは消さないで残しておくことも大切。
715非通知さん:03/04/14 16:09 ID:toSrQRer
さて、スレタイとは全く関係無い話に流れているわけだが‥
716非通知さん:03/04/14 16:09 ID:ql3Hj7pp
心あたりは?
どこかにアドレス晒したとか、以前につきあっていた人間とか。
717非通知さん:03/04/14 16:12 ID:I6lpZ7qJ
そいつのアドレスここに晒せ。
俺が制裁をくわえてやる。
718非通知さん:03/04/14 16:21 ID:hmUC/akY
もまいら、スレ違いですよ。話題を変えよう。

各機種の「外観を詳細にみる」っては前から
あったっけ?
http://505i.nttdocomo.co.jp/
719非通知さん:03/04/14 16:22 ID:UeEqJ+r5
>>717
[email protected]
俺のもよろしく。
720非通知さん:03/04/14 16:26 ID:mbBC3uIs
やめれ
721非通知さん:03/04/14 16:31 ID:4nPsfJkG
>>718
無かったような気がする
722非通知さん:03/04/14 17:07 ID:V0/CNP5p
そろそろ505の話題に戻ろうか。
723茶太郎:03/04/14 17:13 ID:PqNycgSQ
モック出た?
724非通知さん:03/04/14 17:25 ID:wFQ0GrYh
>>718
かなり外観は詳しくわかるね
725非通知さん:03/04/14 17:29 ID:zNz2DuPk
モックってなんで須賀?
726非通知さん:03/04/14 17:31 ID:uEXeE+0L
>>725
外観だけの展示用モデル
決して樫の木の人形ではない
727非通知さん:03/04/14 17:35 ID:I664KLor
>>725
ムックの相棒の緑のやつ
728非通知さん:03/04/14 17:38 ID:XymM+LX9
>>727
ガチャピンだっちゅ〜のW
729非通知さん:03/04/14 17:39 ID:Q3R5Aubz
>>725
シブ厨房隊の内の1人。


730非通知さん:03/04/14 17:41 ID:rkkGuXPA
>>725
修行僧のこと
731非通知さん:03/04/14 17:46 ID:dTgfkT23
そうか、カイザが使っている奴に似てるのか。
ソニーよ早く、SO555iを出せ!
俺、絶対に買うから。
732非通知さん:03/04/14 17:47 ID:R86E4nEL
>>725
マクドナルドのこと
733非通知さん:03/04/14 17:48 ID:Q3R5Aubz
そうやって1000まで行く作戦?
734非通知さん:03/04/14 17:52 ID:R86E4nEL
てゆーか【ガチャピン】ってかなり笑える名前だよな。
考えてみ、ガチャピンだよ。ガチャピン。
名づけた人は天才だね。
735非通知さん:03/04/14 17:55 ID:MH/kD6hS
掃除のときに・・・
736非通知さん:03/04/14 18:00 ID:3n+UEy6M
モックン・・・
737非通知さん:03/04/14 18:02 ID:rkkGuXPA
>>734
それより俺はブタゴリラが哀れでならない
738非通知さん:03/04/14 18:12 ID:V0/CNP5p
豚でゴリラか、、、、引き篭もってもおかしくないな。。。

頑張れ!!
739非通知さん:03/04/14 18:12 ID:n0dClUHV
>>737
それつながりで"ゴリライモ"とか・・・

更に"ジャイ子"なぞ・・・



スレがまた明後日の方向に流れ出したな。
おまいら、修正しる。
740非通知さん:03/04/14 18:15 ID:I664KLor
>>727の漏れのせいか?w
741非通知さん:03/04/14 18:16 ID:dXixoXHq
ジャイアンはジャイ子の兄

つまりジャイ兄

だからそう呼ばれているンだけど

ジャイ子って名前をつけるたけしの母もどうかと・・・・
742非通知さん:03/04/14 18:17 ID:I664KLor
>>741
ジャイアントの略でしょ?
743非通知さん:03/04/14 18:24 ID:3n+UEy6M
出来杉くんの下の名前はたろうって知ってた?
744非通知さん:03/04/14 18:28 ID:rkkGuXPA
あの着ぐるみでスキューバやるガチャピンはマジ凄いと思う。
745非通知さん:03/04/14 18:30 ID:MH/kD6hS
746非通知さん:03/04/14 19:05 ID:mApgYZm6
DSでは予約は受け付けてないと思う。
当日の取り置きは出来るよ。
747非通知さん:03/04/14 19:10 ID:N3BiiNRb
今日発売日発表という噂は嘘だったか。
748非通知さん:03/04/14 19:11 ID:+GZ14ijD
私のHPです。皆さん遊びに来てください。
掲示板にメッセージを残してくれると幸いです。
http://hp.kutikomi.net/fuyuki2/


749非通知さん:03/04/14 19:13 ID:RYBv7Mei
>>747
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丶丶| ´∀` |ー __ノ <  シンジテタノハ オマエダケー。
    ̄|     | ̄     \_____________
    |    |
     L___」
750非通知さん:03/04/14 19:14 ID:RYBv7Mei
751非通知さん:03/04/14 19:22 ID:I664KLor
752非通知さん:03/04/14 19:23 ID:QJmIvmeU
>>751
もろZDnetじゃん
753非通知さん:03/04/14 20:15 ID:SuFymXfY
Dよ早く出ろ〜
754非通知さん:03/04/14 20:15 ID:+9Qj5ZjQ
>>743
出来杉くんの名前は天才だよ
755非通知さん:03/04/14 20:24 ID:2SXbMMOV
miniSDメモリーカードって、多機種で互換性あるの?
たとえば、Nで撮ったやつをDで見るとかできるんですかぁ?
756非通知さん:03/04/14 20:35 ID:SuFymXfY
>>755
DはDuoだから無理だけどPやFでは出来ると思うよ
757非通知さん:03/04/14 20:53 ID:QJmIvmeU
>>755
そういう場合は赤外線で…むりぽ?
758非通知さん:03/04/14 20:54 ID:6Ue7MKxB
>>757
出来そうだな。
759非通知さん:03/04/14 21:02 ID:doKJtt4s
やはり、予想どおり光学式ズームはP2102V型を想定してつくられそうだな。
こればっかりは、厚みがどうしても出てしまうものだしなぁ。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/14/n_zoom.html
760非通知さん:03/04/14 21:09 ID:cxViTD6h
明日発売日ハピョウってきいたがまことか??
761非通知さん:03/04/14 21:13 ID:aPDZjhKp
まことです。発表から一週間後に発表ですから明日の18時までには
発表いたします。
762非通知さん:03/04/14 21:17 ID:MH/kD6hS
どぉだかねぇ〜・・・
763非通知さん:03/04/14 21:19 ID:doKJtt4s
公開から発表まで1週間?
発表から発売まで1週間?
764非通知さん:03/04/14 21:22 ID:7bPTI1pb
>>741
> ジャイ子って名前をつけるたけしの母もどうかと・・・・

>>743
>出来杉くんの下の名前はたろうって知ってた?

>>754
>>>743
> 出来杉くんの名前は天才だよ


ジャイ子はニックネームで本名は不明。
出来杉じゃなくて出木杉で、名前は英才(ひでとし)

が、公式設定。

(出木杉太郎は初出時の名前で、その名前のこともなかったわけではない)
765非通知さん:03/04/14 21:24 ID:doKJtt4s
docomoのSo505iFLASHって、側面でてないんだね。
カメラがあるから出さなかったのか、あの厚さゆえに側面をだすのを避けたのか・・・?

http://505i.nttdocomo.co.jp/mova/so505i/so505swf.html
766非通知さん:03/04/14 21:26 ID:I664KLor
>>763
504の時は発売日の三日前に発表だったな
767非通知さん:03/04/14 21:32 ID:GyX9usjO
>>765
Dもだね。
768非通知さん:03/04/14 21:35 ID:75ImxjiX
505ってどこのメーカーが買いかな。
俺はPがカメラ重視でいいかなって思っている。
Nのサラウンドも捨てがたいけどカメラがいまいちかな。
ソニーは嫌いだし。
いままで機能がそろった携帯ってないよね。

携帯出しているメーカーで談合でもしているのかな?
769非通知さん:03/04/14 21:37 ID:Ull03wqP
>>768
Pは31万画素。
770非通知さん:03/04/14 21:37 ID:vYlOZ4oI
カメラ重視でPなの
771非通知さん:03/04/14 21:39 ID:MH/kD6hS
カメラ最低スペックのP狙い?

釣りか・・・
772非通知さん:03/04/14 21:42 ID:mSMCpgWC
>ソニーは嫌いだし。
この辺が釣りだな。
773非通知さん:03/04/14 21:44 ID:ipzyPzM/
A5402S(SN24)
メイン液晶 6.5万色(相当)120*160ピクセル ※特記あり
 サブ液晶 0.4万色(相当)96*64ピクセル

特記事項
高精細モード(QVGA)に切替えることで表示領域サイズが「横240×縦320ピクセル」となります。
高精細モードはデータフォルダ内での静止画データ(BMP、JPEG、PNG、GIF)、動画データ(ezmovie)の再生時にのみ利用可能です。
その他(ブラウジング中等)時においては、液晶サイズは「横120×縦160ピクセル」として表現されます。
なお、ダウンロードデータとしては、ezmovieデータ(QCIFサイズまで)、
ezplus(Phrase2.5)データ、SMAF-MA3(演奏系/表示系)データ等に対応する予定です。


774非通知さん:03/04/14 21:45 ID:KuLEi7fW
>764
激しくスレ違いでなんだが、出木杉英才の読みは単行本などで明らかに
されていないが、彼の息子が「ヒデヨ」として出てくることから、
ヒデトシと訓読みするのが正解ではないだろうか?
という仮説もある
775非通知さん:03/04/14 21:51 ID:mSMCpgWC
>>773
激しく中途半端な端末だな。
776非通知さん:03/04/14 21:53 ID:CE/SMm31
>>764
ドラえもんマニアキター
777非通知さん:03/04/14 21:53 ID:75ImxjiX
768です。
PじゃなくてFの間違いです。
778非通知さん:03/04/14 22:28 ID:40t/vcQo
505はGW明けにF,Dから発売開始だそうだ。
先週末にDOCOMOショップの人集めて505説明会があり
そう言ってたとショップ店員から聞きまつた。
779非通知さん:03/04/14 22:32 ID:QJmIvmeU
>>778
F?SOじゃなくて?
780非通知さん:03/04/14 22:35 ID:2SXbMMOV
505の次である506は出るの?
それともFOMAになっちゃうの??
781非通知さん:03/04/14 22:36 ID:ZmkD/HR2
>>780
どっちでもいいだろ
782非通知さん:03/04/14 22:36 ID:40t/vcQo
FとDだと。Soはその後って言ってたような。
実機もさわれる説明会だったようで(そりゃそうだ
その子はSoにいたく衝撃を受けたらしく興奮気味の説明をうけますたワラ
Fの指紋認証も思ったより認証率よいらしい。夏野なにやってたんだ。
783非通知さん:03/04/14 22:37 ID:2SXbMMOV
一応、出るのかなぁって思って。
5xx系の最後なら記念に買おうと思ってるし。
784非通知さん:03/04/14 22:46 ID:DgccGzg4
前にも書いてあったかもしれないが、505iの各機種の着メロは何和音ですか?
785非通知さん:03/04/14 22:48 ID:CM30o61a
>>783
50X系の最後は 506iですよ。
786非通知さん:03/04/14 22:51 ID:I664KLor
>>784
初心に返って単音
787非通知さん:03/04/14 22:58 ID:EkDeP0Fc
ほれ撮影画像だ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/04/14/09bfl.jpg

感想もとむ
788非通知さん:03/04/14 23:01 ID:G/Y/6QEQ
そのケータイ何和音?って聞いてくる奴が居ると激しく哀れに思う。
789非通知さん:03/04/14 23:03 ID:0MZ/ZTS1
>>787
なんの? どーかんがえてもP、N以外だろうが。
790非通知さん:03/04/14 23:03 ID:EkDeP0Fc
D505での撮影画像
791非通知さん:03/04/14 23:07 ID:5ICJhKAx
Canonだってバレバレなのに・・・
792非通知さん:03/04/14 23:07 ID:s36RRycY
>>790
残念ながら違うよ
それはデジカメ画像
D505iはこれ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/04/14/09yl.jpg
793非通知さん:03/04/14 23:14 ID:I2oxsmPu
>>792

>>787より綺麗ですよ。サイコーです。
794非通知さん:03/04/14 23:15 ID:I664KLor
画質にこだわる香具師はデジカメ買えばいいのに・・・
795非通知さん:03/04/14 23:18 ID:doKJtt4s
>>792
 絶妙な暗さ(感度の悪さ)
 中途半端なキメの細かさ
 そしてこのアドレス。(http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/04/14/09.html
 まちがいない、本物ですw

 携帯のカメラと馬鹿にしていたが、そこそこの写真がとれるもんなんだな。
 
796非通知さん:03/04/14 23:21 ID:I2oxsmPu
>>795
そうだな少し前まではプリクラ画像とドッコイドッコイだったのが
ココまで来たようですね…。
797非通知さん:03/04/14 23:27 ID:qBy7DQ/H
>>795
Dでもこんだけいい画像が撮れるならSOはどうなってんだ…( ゚д゚)
798非通知さん:03/04/14 23:28 ID:/oz/bJ+V
U-10は仮想SOですか?
799非通知さん:03/04/14 23:28 ID:G/Y/6QEQ
でも不満だな・・。
暗いし、粗いし。
まぁどうせカメラ使わんけど。
800非通知さん:03/04/14 23:33 ID:s2D3cxf5
○各端末の主な仕様(予定)
機種 D505i F505i N505i
大きさ 106×49×26mm 98×48×21mm 98×51×25mm
重さ 115g 105g 115g
連続待受時間 520時間 525時間 350時間
連続通話時間 135分 145分 150分
メイン液晶 2.2型TFD 2.2型TFT 2.4型TFT
サブ液晶 1.1型TFD 1.1型有機EL 1.1型TFT
外部メモリ MS Duo(※1) miniSD miniSD
カメラ 63万画素CCD(※2) 123万画素CCD 32万画素CMOS
801非通知さん:03/04/14 23:33 ID:s2D3cxf5
機種 P505i SH505i SO505i
大きさ(mm) 100×50×21mm 102×50×21mm 105×49×30mm
重さ 120g 115g 145g
連続待受時間 540時間 350時間 400時間
連続通話時間 140分 130分 145分
メイン液晶 2.2型TFT 2.4型CGS(3D対応) 2.2型TFT
サブ液晶 1.1型TFT 1.2型STN -
外部メモリ miniSD miniSD MS Duo(※1)
カメラ 31万画素CCD×2 100万画素CCD 130万画素CCD
802非通知さん:03/04/14 23:35 ID:s2D3cxf5
ま、見にくいけど、Nだけ画素数が
すくないのが気になりますね。
803非通知さん:03/04/14 23:39 ID:jnE0IFhs
>>799
携帯と考えれば、予想以上じゃないか?
804非通知さん:03/04/14 23:46 ID:GIPctP16
>>800-801
PってDより重いのね。
ちょっと意外。
805非通知さん:03/04/14 23:47 ID:xEyXZB7M
それにしてもSXGAで撮影した場合
、シャッターを押してからメモリースティックDuoへの書き込みが終わるまで
約14秒、iショット(S)の場合3〜4秒程度って遅っ まぁ、高画素だから仕方ないか・・・
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/04/14/09.html
806非通知さん:03/04/14 23:47 ID:yPVIBM8Q
しかしどうしてこうSHは
連続待受時間が他と比べて短いんだ?
Pとは約200時間も違う(´・ω・`)ショボーン
807非通知さん:03/04/14 23:48 ID:Iiajuina
今日パナソニックモバイルコミュニケーションズの開発担当に聞いたんですが
P505iSは秋発売に向けて快調に開発が進んでいるようです。
あとP506も開発がスタートしているそうです。
808非通知さん:03/04/14 23:50 ID:doKJtt4s
>>806
 350時間って・・・。
 長いのか短いのか微妙だな!
809非通知さん:03/04/14 23:51 ID:R86E4nEL
>>808
たぶん相当短い。
そこまで不便ではないだろうが、差がありすぎるのも事実。
810非通知さん:03/04/14 23:53 ID:LL9Xw9l2
>>806
やっぱ3D液晶だから?
811非通知さん:03/04/14 23:53 ID:qcOURiow
506出るのか…
つか、FOMAデュアルじゃないの?
812非通知さん:03/04/14 23:53 ID:doKJtt4s
>>809
 まあ、2〜3日に1回充電すりゃ大丈夫だよね?
 漏れしょっちゅう携帯いじるわけでもないし・・・。
813非通知さん:03/04/14 23:53 ID:QJmIvmeU
>>806
ディスプレイに関係アリと思われます。
814非通知さん:03/04/14 23:54 ID:XKTj8GBI
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo016.gif
これドコモの携帯から見れますか?
815 :03/04/15 00:02 ID:7cvf7615
“505i”の買い方、選び方
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/14/n_505.html

SO505i重すぎだと思った。
816非通知さん:03/04/15 00:05 ID:3xDGD4Fu
これドコモの携帯から見れますか?
http://www.mmaaxx.com/bbs/img/1162.jpg

817非通知さん:03/04/15 00:06 ID:3d46B+to
>>816
イイ!
818非通知さん:03/04/15 00:07 ID:lQiUze0Z
>>817
自演氏ね
819非通知さん:03/04/15 00:07 ID:YBb5g27t
>>812
最初は大丈夫だろうけど一年、二年、使うなら毎日充電は必須になると思う。
なんせP503iとD503iが350時間ぐらいなんだから。
何世代前だよ、と。
ただSO使ってる人なら大丈夫だと思う。
SOはたしか昔から結構短かったからね。
820非通知さん:03/04/15 00:07 ID:OGzBOTQf
ぶっちゃけどれが一番高性能でしょう。
821非通知さん:03/04/15 00:08 ID:b8wnqvNc
>>805
撮影した画像はDuoに書き込まずに
本体メモリに書き込んであとでDuoに移す
ってしないと話にならないな

本体メモリへの書き込みが速ければの話だが
822非通知さん:03/04/15 00:10 ID:lQiUze0Z
SHはアプリやってたら1時間で切れるんじゃない?
823非通知さん:03/04/15 00:10 ID:ecRn0jH5
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/14/n_505.html

SHはマジで液晶だけだな
824非通知さん:03/04/15 00:14 ID:XhHYbogx
よく画質にこだわるならデジカメ買え!という香具師がいるが…

デジカメじゃだめなんだYO!デジカメじゃ!
携帯電話で撮るっていう事に意義があるんだYO!携帯電話でなッ!


みなさんの意見はどうですか?
ちなみに折れはデジカメ持ってます。
825非通知さん:03/04/15 00:15 ID:lQiUze0Z
>>824
じゃあ504で十分じゃない?
826非通知さん:03/04/15 00:16 ID:KeASGBUr
アプリの1つあたりの容量がわからないから
4Mとか6Mとかがどれくらいの大容量なのか
わからないんだが、どんなもんなんだ。
827非通知さん:03/04/15 00:16 ID:ecRn0jH5
よくMP3にこだわるならMP3プレイヤ買え!という香具師がいるが…

MP3プレイヤじゃだめなんだYO!MP3プレイヤじゃ!
携帯電話で撮るっていう事に意義があるんだYO!携帯電話でなッ!


みなさんの意見はどうですか?
ちなみに折れはiPod持ってます。
828非通知さん:03/04/15 00:17 ID:2ud7irln
>>826
 MAX200Kだっけ?
829非通知さん:03/04/15 00:19 ID:2ud7irln
>>827
 悪いな、漏れはZen持ってます。
 MP3にこだわるのならiPodなんざ選ぶなと小1時間。
830非通知さん:03/04/15 00:20 ID:3d46B+to
今のトコロNが一番大容量ってコトか?
831非通知さん:03/04/15 00:24 ID:YBb5g27t
とりあえずNとPは504isを買わなかった香具師しか頭に入れてないのがヤダ。
既存機種のユーザーなら完璧に納得できる性能で売り出して欲しいのに…
832非通知さん:03/04/15 00:25 ID:4sUjPOzx
アプリ処理速度予測
F>N>P>>SO>>SH>D
833非通知さん:03/04/15 00:25 ID:3SGz7WLp
今の時期、504is
買うのはDQNですか?
834非通知さん:03/04/15 00:26 ID:Px8cZQ3s
5000以下ならゲイン
835非通知さん:03/04/15 00:26 ID:3d46B+to
今のトコロNが一番大容量ってコトか?
836非通知さん:03/04/15 00:27 ID:d4F/lG99
SOは40和音でつか(´・ω・`)ショボーン
でも50とか64和音全部使う着メロなんてそうたくさんは出てこなさそうだからな〜
837非通知さん:03/04/15 00:27 ID:2ud7irln
>>833
 ある種正解。
 あと1ヶ月またれ。
838非通知さん:03/04/15 00:27 ID:YBb5g27t
>>833
いや、505が出た後なら買う人はたくさん出ると思う。
今買うのはもったいないと思うけどね
839非通知さん:03/04/15 00:29 ID:3SGz7WLp
あれだな。
アプリや、デジカメ機能に執着が無ければ
504系列でいけるよな。

漏れはアプリをまったく使わないし。


840非通知さん:03/04/15 00:31 ID:3SGz7WLp
着メロとかにも今のに十分満足してるし。

そもそも、着メロは音楽じゃないし。
ってか、いっつもバイブだし。
841非通知さん:03/04/15 00:33 ID:YBb5g27t
俺、アプリは電車に乗って移動する時に結構やるからなー
だから処理速度が速いの買うよ。
ちなみに俺のID、Yahoo.B.B
842非通知さん:03/04/15 00:33 ID:ecRn0jH5
NとSOのFM+PCMて、504みたいにPCMは着声だけなのかな?
それとも、PCMの音としてはいってんのかな?
843非通知さん:03/04/15 00:34 ID:3SGz7WLp
それにしても、505発売以降
どの程度504が安くなるかだよな。

確か、前に503が出た時に502が
買えないってのが、あったよな。

ま、504は発売して半年も経ってないし。

意外と需要があるから案外安くなんないかもね。
844非通知さん:03/04/15 00:35 ID:KeASGBUr
>>828
サンクスコ。だいたいの目安がわかればいいよ。
漏れはアプリあんまりやらなそうだから、アプリ容量は
少なくても大丈夫ぽ。
845非通知さん:03/04/15 00:35 ID:U7hWr+pV
>>843

>ま、504は発売して半年も経ってないし。

はぁ?
846非通知さん:03/04/15 00:36 ID:3SGz7WLp
>>843
誤爆だったらソマソ。淡い記憶です。
847非通知さん:03/04/15 00:37 ID:3SGz7WLp
>>845
isのこと。
848非通知さん:03/04/15 00:48 ID:jL0NwCsV
実際ベンチがでるのは全機種揃ってからかなぁ。
N504アプリ遅く感じたんで
849非通知さん:03/04/15 00:49 ID:YBb5g27t
ヒンジが強い機種はやはりNとPなのだろうか?
総合的に見てFが一番性能がいいと思うんだけど、Fは結構ヒンジゆるいからなぁ…
850非通知さん:03/04/15 00:50 ID:brqZ6XnS
>>847
なら正解
851非通知さん:03/04/15 00:56 ID:VhfrhTZb
ツインカメラが付くのはPだけか
それだけでPを選ぶ価値は無いけど辛いなー
852非通知さん:03/04/15 00:58 ID:2ud7irln
指紋認証専用機って、アプリと音はヘタレなんだっけ?
853非通知さん:03/04/15 00:59 ID:ecRn0jH5
ツインカメラだと、携帯使ってる感じで鏡として使えるから、いいんだよね
854非通知さん:03/04/15 01:05 ID:9A/7puDA
>>852
504のアプリ最速はPとFでした
855非通知さん:03/04/15 01:06 ID:VhfrhTZb
>>853
そうなんだよ
液晶が鏡に変わる携帯って無かったっけ
856非通知さん:03/04/15 01:06 ID:uuYmaPuf
D505i 48和音・PCM
F505i 不明
N505i 50和音・FM+PCM、ツインスピーカー
P505i 不明
SH505i 64和音・PCM
SO505i 40和音・FM+PCM
857非通知さん:03/04/15 01:08 ID:2ud7irln
主力のDとSHがアプリ遅いので、悩みまくり。
Fは最終選択肢。
Soじゃアプリ無理だし。
PとNは論外。
858非通知さん:03/04/15 01:10 ID:P4Kl/veO
>>856
ソースは?
859じゃぱんミツマ:03/04/15 01:11 ID:ecRn0jH5
>>857
遅いと決まったわけじゃないだろ
わっかたのはSHの容量が少ないこと













まぁ俺はアプリ使わないから、どうでもいいんですけどね
860非通知さん:03/04/15 01:12 ID:KeASGBUr
861非通知さん:03/04/15 01:13 ID:9gerULSX
862非通知さん:03/04/15 01:14 ID:il/K4dTW
SHがすべての機能において優れているよ
863非通知さん:03/04/15 01:16 ID:X4nm2QFc
Nが130万画素だったらどうする?
864非通知さん:03/04/15 01:17 ID:2ud7irln
>>863
 豚鼻直して、昔よりアプリ処理速度上がれば買う。
865非通知さん:03/04/15 01:21 ID:RxOJwF3D
Pが130万画素だったら 即買い
866非通知さん:03/04/15 01:23 ID:ZwBV42ly
今回Nはアプリ速度は期待できるでしょ
PとFも504の実績がらアプリは最速クラスかも
Dは…?SHも未知数
867非通知さん:03/04/15 01:24 ID:YBb5g27t
>>863
俺は豚鼻でも即買う。
はぁ、仕様変更しないかなぁ…
868非通知さん:03/04/15 01:31 ID:QbKMcPgz
>>848
Nって504だとDに次ぐ遅さですから、遅いのはあたりまえかと。
869非通知さん:03/04/15 01:40 ID:3SGz7WLp
あれあだな。

価格設定がわなからんからな。

今回の505で注目のスペックは

アイアプリ<<<<<<<画素数

なわけで。 
870非通知さん:03/04/15 01:42 ID:2bpMk0r7
機種  iアプリ容量  保存件数
D505i  4096Kバイト   17
F505i  不明       −
N505i  6144Kバイト   26 
P505i  不明       −
SH505i 2600Kバイト    11 
SO505i 6400Kバイト    27

230Kのアプリをダウンロードした場合のiアプリ保存可能件数はこんな感じでいいのかな?それとも他のデータと共用で実際はもっと減るの?SH少な過ぎだよぅ・゚・(ノД`)・゚・
871非通知さん:03/04/15 01:42 ID:3SGz7WLp
漏れも、Nが100マソ画素越えだったら
迷わんけどな。
872非通知さん:03/04/15 01:52 ID:64jhIdhr
N504iSの電池が回収されたじゃん?
で、今回のN505が厚くなり、待ち受け時間が短くなり...
あながち関係ないともいえない気がするのだが
873非通知さん:03/04/15 01:58 ID:YBb5g27t
でもNだけモックだったんだから多機種よりは仕様変更の確率が高いよね。
どっちにしろほぼ100%ありえないけど。
しかし期待しよう、Nの100万画素越えに…
874非通知さん:03/04/15 02:04 ID:2ud7irln
>>870
 漏れも泣けてきた・・・。
875非通知さん:03/04/15 02:28 ID:lk2sLfts
なんでNは糞いFMに拘るの?(・∀・)イイ!とでも思ってんのかな?
まぁ味があるのはわかるけどね。PCMならどんな糞いスコアでも音源が生だからある程度カバーできるのに、
FMは作り手を激しく選ぶよ。
876非通知さん:03/04/15 02:31 ID:hDLRmtzQ
>>873
展示はモックだが担当者は実機も持ってたんだよ
いずれにしてもカメラモジュールなどの大幅な仕様変更は有り得ないでしょ
877非通知さん:03/04/15 02:51 ID:1e5CIT1t
505iは全てリモコン機能付いてる?
878非通知さん:03/04/15 02:52 ID:ph/ZqTpD
>>836
むしろ40和音フルに使ってる着メロなんてないよ、現実的に。
公式とかでも「40和音」って言ってるのは40和音対応なだけで実際は10和音もない。

個人的には20kbに拡大されたのが大きいよね。
879非通知さん:03/04/15 02:52 ID:3jIaWoLI
>>877
禿既出、過去ログ嫁。
880非通知さん:03/04/15 02:55 ID:ph/ZqTpD
>>875
今の携帯のPCMが素晴らしいとは思えないが。
881非通知さん:03/04/15 02:56 ID:KeASGBUr
たいていのことは>>17-22を読めばわかる。
882非通知さん:03/04/15 03:11 ID:YBb5g27t
>>876
あぁ、そうなんだ。
とゆー事は期待できないか… 鬱…
俺、上にボタンがあるのがいいんだよね。

>>875
880の言う通りだと思う。
たしかにPCMはある程度以上の曲ならキレイだし、ドラムも凄い。
でも今の携帯の音はFMでもあまり変わらないと思う。(ファミコンの音はFMだっけ?俺、好きだ)
そのうち全部PCMになると思うけど。
883非通知さん:03/04/15 03:37 ID:/LZvtyyO
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/14/n_505.html

SHがずっと欲しいと思ってたんだけどiアプリの容量などに萎え…

>SH505iの3D液晶も見逃せない。
「SH251iS」で初めて搭載された3D液晶だが(2002年11月の記事参照)
高精細なCGシリコン液晶で見る立体画像は壮観。

そんなとこは見逃していいよ…
884非通知さん:03/04/15 03:59 ID:4sUjPOzx
今度でるカメラつき 一番画像が綺麗な機種はどれとおもう
885非通知さん:03/04/15 04:03 ID:YBb5g27t
カメラの画質⇒SO
画面の画質⇒N、SH

だと思われ
886非通知さん:03/04/15 04:12 ID:zYdUDM55
>>885
カメラの画質、Dは結構きれいだよ。ハニカム擬似メガピクセルでSOより
画素数は劣るけれど、フジのカメラモジュールを採用してるから
色合いがくっきり出ててなかなかきれい。肌の色なんかも自然な発色してるよ。
887非通知さん:03/04/15 04:15 ID:16lSalXN
画素数→SO
画質→SH、D
888非通知さん:03/04/15 06:11 ID:lk2sLfts
>>887
Dって画質いいのだろうか・・・?
液晶のこと?
889非通知さん:03/04/15 06:18 ID:kCNtYZQr
カメラの画質のことでは。
色合いや明るさを補正をどの程度携帯側でしてくれるかで変わるし、
発売してないいまじゃ比べられないと思うけどね。
Dの液晶はスペック的に一番パッとしない印象。いつもだけど。
890非通知さん:03/04/15 06:49 ID:AY9CGEw9
>>882
ファミコンの音はFM音源とは全然違うぜ。
FM音源はファミコンっぽい音を鳴らすにも技術が必要なので、
素人さんがつくるとロクなことにならない。

「全部PCMになる」には同意。
891 :03/04/15 06:58 ID:7cvf7615
SO505iの画質、こんなに汚いのかよ。
http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030409-01.html

D505の方が綺麗じゃん。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/04/14/09.html
892非通知さん:03/04/15 08:15 ID:iuHs+G9m
891さんの「D505の方が綺麗じゃん。」より
「ちなみに、高画素になったものの、
iショット機能は特に強化されていないので、
メールで送受信できるのは相変わらずiショット(S)とiショット(L)のみ。」
って、ありゃりゃ…。ま、ある意味、ドコモらしいな…
893非通知さん:03/04/15 08:24 ID:kCNtYZQr
SDやMSのカードリーダー自体は2000〜3000円だから
それ買ってどうにかするしかないな・・・
携帯で見るしかない状態じゃVGAもSXGAも意味ないよママン。
894非通知さん:03/04/15 09:18 ID:qHirPtwg
>>893
お前ヤクザ並みにアホだな
895非通知さん:03/04/15 09:51 ID:2ud7irln
よくよく考えれば、アプリ以外で3D使わないやつはSHじゃなくDでよくねぇ?
896非通知さん:03/04/15 09:56 ID:16lSalXN
DQNくさい話し方をやめろ。
897非通知さん:03/04/15 10:31 ID:xcBJyFWY
今日発売日発表ですよね?
898非通知さん:03/04/15 10:41 ID:Cy3KEKMr
F・N・SO、JATE認定確認しますた
899非通知さん:03/04/15 10:48 ID:dl1UW/AT
高画素=高画質と思ってる香具師はアホ
900非通知さん:03/04/15 10:52 ID:k3I2S/pD
>>898
これでNは31万画素、ほぼ確定した訳だ。

(´・ω・`)ショボーン

在庫が残っているであろう4iSと並売するからかなぁ。
Fはどうするんだろ?叩き売り?
901非通知さん:03/04/15 10:57 ID:FtOwCzcJ
F504isの叩き売りщ(゚Д゚щ)カモーン
902非通知さん:03/04/15 11:00 ID:xcBJyFWY
>>898

ソース
903非通知さん:03/04/15 11:00 ID:o/O0Gv8h
>>898
D以外は未だJATE通過してなかったんか。
で、実際の発売日っていつも通過後2ヶ月後くらいだっけ?
904非通知さん:03/04/15 11:02 ID:ceq8faXU
905非通知さん:03/04/15 11:02 ID:unyBeRET
906非通知さん:03/04/15 11:03 ID:unyBeRET
血痕するか
907非通知さん:03/04/15 11:04 ID:o/O0Gv8h
908非通知さん:03/04/15 11:06 ID:xcBJyFWY
>>905

サントス!3月ってもう一ヶ月くらい前の話じゃ・・・
こりゃ今回はNが一番糞になりそうですな。
Pは以前100万画素以上になって再発売とか言ってたけどまじになりそうですな。
他の機能も変わるのかな?
909非通知さん:03/04/15 11:17 ID:RXukvc4Z
JATE通過って言ってんのに、ソースとか言うバカにみんな親切だな。
910非通知さん:03/04/15 11:19 ID:2ud7irln
>>908
 なに?結局100万画素やるの?
 なら、全透過6万5千色と実際に見たときの外観がどれだけよく見えるかで買いに一転するな。
911非通知さん:03/04/15 11:25 ID:unyBeRET
D以外がやっと通過ってことは、SO以降は6月だなや。
912非通知さん:03/04/15 11:31 ID:L469pBy4
俺的には 卍>>>>SO>N>D>SH>F>P
913非通知さん:03/04/15 11:36 ID:k3I2S/pD
>>912
ヨク ワカラン
914非通知さん:03/04/15 11:48 ID:2ud7irln
激しく盛り下がってるな。
新情報が無いからか?
915非通知さん:03/04/15 11:56 ID:L469pBy4
端末名 卍505i
サイズ(横×高さ×厚み) 51×101×12ミリ
重さ 約42グラム
連続待受時間 約1,000時間
連続通話時間 約300分
メイン液晶 2.5インチ 26万2144色 水晶玉
サブ液晶 なし
外部メモリ 穿孔テープ
カメラ 有効画素数:500万画素 記録画素数:482万画素 方式:念写
カラー シルバー、曼陀羅柄



916非通知さん:03/04/15 11:58 ID:kwF8hPZi
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
917非通知さん:03/04/15 12:06 ID:hazhp9LG
聞いた話だけど、N505iはN504isで回収があったもんだから、505iの中では
1番遅く発売するってよ。要は各店鋪で過剰在庫にならないように。
早いのはSOとD。Fも同時期っぽい。
918非通知さん:03/04/15 12:19 ID:6loWT/jY
>>912
>>915
強い電波を受信しますた。(AA略)
919非通知さん:03/04/15 12:27 ID:eqjzHItT
>>917
むしろ過剰在庫にして叩き売りしてくれ!!!

ちなみに505iはそれぞれすばらしい端末だと思うが、
「FOMAに移行したくなる」ような、いわば「505iに感じる不満」は・・・
1)i-shot送信サイズが小さい
2)パケ高い
3)i-mode等のコンテンツのDLできる量が小さい
ぐらいか?
920非通知さん:03/04/15 12:38 ID:UtwIE4ff
とにかく、壊れにくい携帯を作って下さい。
921非通知さん:03/04/15 12:44 ID:AYtnU5ty
ま、なんにしても出揃ってから吟味っしょ。
そんなに挙って買いに走る必要梨。
922非通知さん:03/04/15 13:03 ID:9Ehrm8h9
>917
納期が遅れているだけだよ。
923非通知さん:03/04/15 13:04 ID:2ud7irln
>>922
 秀同。
 開発が普通に遅れているそうで。
924非通知さん:03/04/15 13:09 ID:ms08ThIt
F505i今週より生産開始しますた。
五月下旬発売目標ですす。
925非通知さん:03/04/15 13:12 ID:2ud7irln
>>924
 これで、D・So・Fと量産に入ったわけだ。
 あとはSHがくれば・・・。

 松下とNECにはisがあるのでとりあえず放置の方向で。
926非通知さん:03/04/15 13:22 ID:9Ehrm8h9
922

>923
身内から言い難いですが、あの遅延状況(ドコモとしては重要問題)が普通ですか? 遅れ過ぎです。
益々、N信者がFやPなど…に移行していきます。
927非通知さん:03/04/15 13:26 ID:16lSalXN
PDCなんて買う気しないって。
928非通知さん:03/04/15 13:30 ID:hI7LBO6b
>>926
N信者は待つのでは?
なんとなくみんな持ってるから
N持ってたって香具師は流れるだろうけど

929非通知さん:03/04/15 13:33 ID:2ud7irln
>>922 >>927
 漏れも、N関係者からマジ聞きしますた。
 Nは絶対5月中無理。と2週間ほど前から愚痴ってマスタ。
 本人曰く、「着メロは綺麗」と自信もってたんでつが本当?
930非通知さん:03/04/15 13:38 ID:Cy3KEKMr
ソニヲタの俺としてはメモステ搭載のFOMAが出れば言うことないのだけど、出る気配がないのでSO待ち
あと、P-in Free 1Sとの接続もPDCしかできないってのもネックだな>FOMA

スレ違いsage
931神奈川県内の携帯屋:03/04/15 13:44 ID:sjeJuEVu
505iシリーズの予約をウチはもうやってます。
932非通知さん:03/04/15 14:26 ID:UtwIE4ff
505からSOにしたいのだが、いかんせん、あのジョグダイヤルの位置が気になります。
漢字変換の時とか、かなり使いにくそうだ、、、、
933非通知さん:03/04/15 14:28 ID:v4oR4s04
>>932
モックが出てくるまでそれはわからないよな…
写真で触ってる人の手も実際どれだけか分からないし。
結局は自分の手にフィットするか確かめてじゃないと自分は買えない…。
でも今のSO504は29ミリでも持ちやすいし全然気にならなかったから
SO505購入ほぼ決定かな。
934非通知さん:03/04/15 14:33 ID:e+A1j8Lh
っていうか、端末性能に関して(インフラじゃなく)は
FOMAより505の方が高い事が納得いかん
せっかくFOMA買ったのに・・・全機種QVGAかよ!
505に乗り換えてやる!
F505i早くホスィ
935非通知さん:03/04/15 14:35 ID:598+rPcb
ふと、思ったんだけど薄すぎる携帯ってメール打つ時とか
使いづらいよね、N504つかってるんだけどisを使わせてもらった時に
手になじまない感じがして本体側が薄すぎるのもどうかなー、と
936非通知さん:03/04/15 14:55 ID:SNJMvi+s
でも厚さにも程があるよね。
937非通知さん:03/04/15 15:02 ID:hI7LBO6b
>>936
たしかに
Nは熱さにも程があるな
938非通知さん:03/04/15 15:07 ID:umTrLjqg
発売日発表はまだか!
939非通知さん:03/04/15 15:19 ID:5XCAATmP
そういや今日発表とかいってた香具師いたね
940非通知さん:03/04/15 15:37 ID:hgNnH/dr
Fのブランドに一票(えっ?)
Fの、方向キー使いやすいでしょう!
4つが孤立していて・・・。
941非通知さん:03/04/15 15:46 ID:e/YMyBIK
やっぱ、ドコモじゃ、「着うた」は無理なのかな?
まあ、24和音の着メロも中々ないしな。
942非通知さん:03/04/15 15:53 ID:hgNnH/dr
本日16時より、ドコモから何らかの発表があります。
505iシリーズに関する発表かと思われます。
943非通知さん:03/04/15 15:58 ID:OoV256Mp
で、いろいろ考えた挙げ句F買おうと思うんだけど
Fの欠点あげるとしたら何かね?
944非通知さん:03/04/15 16:06 ID:6fyiJBKD
F504iSでいえば、
着メロの音質がいまいち。レベルでいえばフツー
D並みの音質を求む
あとは、着メロ100件保存できるのにフォルダ分けや並べ替えができない

アプリの処理速度は激早なのに、読み込み時間が普通レベル

顔の電池アイコンがなくなった

高級感がない。(おもちゃみたい)

メール受信箱開くときに処理中が出る(1〜2秒くらいなので俺は気にならない)
945非通知さん:03/04/15 16:07 ID:6fyiJBKD
処理中に関しては、F504i→F504iSでかなり改善されてます。
946非通知さん:03/04/15 16:09 ID:6fyiJBKD
追記。

画像フォルダでソート(並べ替え機能)があるけど、
一旦待ち受けに戻って再度画像フォルダ見ても、ソートが反映されてない

いわゆる、その場限りのソートしかできない
947非通知さん:03/04/15 16:11 ID:lQiUze0Z
漏れF503使ってたけど相変わらず引用返信のままなのかな?
あとは返信する時メニュー押した時に返信が一番上になかったのが面倒だったな
削除。保護。返信の順だったかな?毎回メニュー押して下二回押すのが面倒

いい加減改善されたかな?
948非通知さん:03/04/15 16:11 ID:6fyiJBKD
http://www.nttdocomo.co.jp/info/movement/



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
949非通知さん:03/04/15 16:12 ID:6fyiJBKD
>>947

それもF504iSで改善済み。
引用有無を選択できます。
950H:03/04/15 16:13 ID:Pf82QRcX
買えねー。
951非通知さん:03/04/15 16:14 ID:k3I2S/pD
>>948
じゃねぇだろ。
952非通知さん:03/04/15 16:15 ID:eHnvYMcp
マジでお願いします
ドコモ関西、中央のお客様センターの番号教えてください
ドコモの機種からじゃなくてもかけれる番号おねがいします
953非通知さん:03/04/15 16:16 ID:OoV256Mp
ありがd
携帯は常にマナーモードな人だから着メロはそこまで
気にしないでもいいや
P503iユーザーとしてアプリ激早は夢の様
954非通知さん:03/04/15 16:19 ID:Vas4PBo3
>>952
0120-800-000
955非通知さん:03/04/15 16:22 ID:hI7LBO6b
>>943
1番の欠点は
『F』であること
956非通知さん:03/04/15 16:24 ID:lQiUze0Z
Fって504の時いきなり不具合でなかったっけ?
957非通知さん:03/04/15 16:24 ID:k3I2S/pD
>>952
番号書いても良いか判らんので、

【中央】
ttp://www.nttdocomo.co.jp/customer/inquiry/home.html
【関西】
ttp://www.docomo-kansai.co.jp/support/customer/inquiry/index.html

を参照しる。
958非通知さん:03/04/15 16:27 ID:lk2sLfts
発売日発表は、確か今日の18時だったような気がする。又聞きだが。
と、スレ立てチャレンジ一年生。
959958:03/04/15 16:29 ID:lk2sLfts
無理ですた。
↓GO!
960非通知さん:03/04/15 16:34 ID:lk2sLfts
祭 り に 備 え て 新 ス レ 立 て な い か 
961非通知さん:03/04/15 16:35 ID:lQiUze0Z
んじゃ立てに行ってくる
962非通知さん:03/04/15 16:35 ID:qoQYgP37
963非通知さん:03/04/15 16:35 ID:lQiUze0Z
と思ってたら立ってた

NTTドコモ*505i*情報統一スレ Part14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050392072/
964非通知さん:03/04/15 16:38 ID:lQiUze0Z
向こうにテンプレは貼り付けておいたけど
追加等あったら頼む
965非通知さん:03/04/15 16:41 ID:6YH0Gw3W
>>962
>>964
オツです。
966美依 ◆LOVElR.3DM :03/04/15 17:13 ID:MSo5nK/6
 |_∧
 |―゚) オドッチャオーカナ・・・
 |⊂
 |
    ♪
♪    チェッチェッコリッ
∩ ∧_∧ チェッコリッ サッ
ヽ(*゚―゚)
 ヽ ⊂ヽ リサンサ
  O-、 )〜 マンガン
    U サンサ マンガン
  ♪
   ♪
♪   ∧_∧
   (*゚ワ゚)⊃ ホンマン
 ヽ⊂  丿  チェチェ
  ⊂ _ /
     し   ♪

 |  サッ
 |)彡
 |
 |
967非通知さん:03/04/15 17:14 ID:2ud7irln
さあ、こっちも埋めるか!

age
968非通知さん:03/04/15 17:31 ID:NWsvz84w
うめ 
969非通知さん:03/04/15 17:33 ID:k3I2S/pD
たけ
970美依 ◆LOVElR.3DM :03/04/15 17:34 ID:E6wioVYE
発売日!わくわく♪○(^⌒o)(o⌒^)○♪わくわく
971非通知さん:03/04/15 18:00 ID:16lSalXN
ネカマ必死w
972非通知さん:03/04/15 19:12 ID:hI7LBO6b

     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ネェー、1000取り合戦してくださ〜い         ,,、,、,,,
    /三√ToT) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,, タリー          タリー
      //三/|三|\        (\_/)        めんどくせー   タリー
      ∪  ∪          (  ´Д)    タリー    勝手にやれよ
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,      /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
      ,,、,、,,,          (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)
973非通知さん:03/04/15 20:25 ID:Tu9acQNY
うめ
974非通知さん:03/04/15 20:55 ID:Fhclbopm
1000か
975非通知さん:03/04/15 20:57 ID:PRoo/YLT
Fは「脆い」。方向キーはアプリ遊びにくい。画面メモに着メロを記録できない(Nの技が使えない)。
976非通知さん:03/04/15 21:02 ID:it77KbO8
976
977非通知さん:03/04/15 21:54 ID:zLQ/V1HR
age
978非通知さん:03/04/15 21:56 ID:3d46B+to
978
979非通知さん:03/04/15 21:57 ID:3d46B+to
 979
980非通知さん:03/04/15 21:57 ID:3d46B+to
  980
981非通知さん:03/04/15 21:58 ID:3d46B+to
981
982非通知さん:03/04/15 21:58 ID:MGZxlAJJ
982
983非通知さん:03/04/15 21:58 ID:3d46B+to
俺のチンコは982cm
984非通知さん:03/04/15 21:58 ID:uFCQ6enZ
ドコモ
★おはなしプラスBIGプラン9100円
8〜19時(44円/分)
19〜23時(33円/分)
23〜8時(22円/分)
昼間メイン150分無料
夜間メイン200〜300分無料
指定割引ドコモ同士30%OFF


Jフォン
昼間中心
★ビジネスパック9800円
8〜19時(10円/分)
19〜8時(30円/円)
昼間メイン490分無料
昼間夜間問わず
★バリューパックゴールド9800円
7〜1時(20円/分)
1〜7時(15円/円)
昼間メイン270分無料
夜間メイン270〜405分無料
指定割引Jフォン同士50%OFF
985非通知さん:03/04/15 21:58 ID:3d46B+to
俺のチンコは983cm
986非通知さん:03/04/15 21:59 ID:3d46B+to
俺のチンコは987cm
987非通知さん:03/04/15 21:59 ID:3d46B+to
  俺のチンポは987cm
988非通知さん:03/04/15 22:00 ID:it77KbO8
990
989非通知さん:03/04/15 22:00 ID:3d46B+to
俺のチンコは988cm
990非通知さん:03/04/15 22:00 ID:zLQ/V1HR
1ooo
991非通知さん:03/04/15 22:01 ID:3d46B+to
俺のチンコは990cm
992非通知さん:03/04/15 22:01 ID:zLQ/V1HR
sen
993非通知さん:03/04/15 22:01 ID:1cMYyK7z
1000!
994非通知さん:03/04/15 22:01 ID:it77KbO8
995
995非通知さん:03/04/15 22:01 ID:3d46B+to
俺のチンコは997cm
996非通知さん:03/04/15 22:01 ID:zLQ/V1HR
iooo
997非通知さん:03/04/15 22:01 ID:C4C/r/V3
998
998非通知さん:03/04/15 22:01 ID:it77KbO8
1000
999非通知さん:03/04/15 22:01 ID:3d46B+to
俺のチンコは997cm
1000非通知さん:03/04/15 22:02 ID:zLQ/V1HR
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。