▽▲▽ FOMA Part 47 ▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
新機種P2102Vは一世を風靡。待望のデュアル端末N2701は初夏発売予定。
DoCoMoの第3世代携帯電話FOMAについて語る本スレです。

よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなど【まずはここを読む】
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/
値段報告&購入種別と判定チャート
http://docomofoma.tripod.co.jp/

◎質問したい方へ
上記サイトをよく読むこと。あなたの知りたいことは大抵載ってます。
読まずに質問しても叩かれるだけです。
◎価格報告をされる方へ
地域により値段は大きく異なる場合があります。
できるだけ、契約会社を付記するようにお願いします。(例:中央、関西、東海など)

荒らし防止のため、sage進行推奨。(E-mail欄に半角でsageと記入)
叩き・煽りは専用スレを立ててそちらでやってください。てか(・∀・)カエレ!
叩き煽りには反応せず、徹 底 放 置 。

前スレ・エリア報告等の関連スレは>>2-4あたり

21:03/04/08 16:47 ID:HoeZSMsV
【前スレ】
▽▲▽ FOMA Part 46 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048939387/

【関連スレ】
春一番FOMA P2102Vを語ろうPART20ヽ(´∀`)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049526188/
◇◇FOMA N2051を語ろう◇◇Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047913447/
◆◆FOMA F2051を語ろう Part3◆◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047212303/
T2101Vなんですけど・・・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048447153/
【N2701なのか?】FOMA/PDCデュアル端末を噂する会
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046065106/
【FOMA】実感度エリアマップ調査報告隊【専用】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041768776/
【関西地区限定】FOMAモニターズ当たった奴集合!!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045471348/
FOMAパケットパックで料金ピターシ( ̄ー ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047389014/
★P2102VでTV録画に挑戦しないか!★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047819582/
【三菱製】そろそろD2052について語る?【FOMA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045377286/
FOMA】デュアル契約したがPDC使ってない人→
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047181369/l50
FOMA不都合報告所
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047051250/l50

31:03/04/08 16:47 ID:HoeZSMsV
叩き・煽りスレ
FOMAって実は凄いんじゃない?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046148900/l50
FOMA電波弱すぎをがんがえる。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046573826/l50
最大たたの10KBしか送れない次世代ケータイFOMA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046680586/l50
▽▲▽ FOMA Part 42 〇×〇(臨時版)▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045904610/l50
ドコモ(FOMA) VS au どちらがマシじゃ?!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045349266/l50
新型FOMAでKDDI脂肪
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042940821/l50
4非通知さん:03/04/08 16:49 ID:nIGw2RTK
>>1
乙一チンポ-ヽ(゚∀゚)ノ
51:03/04/08 16:50 ID:HoeZSMsV
早めにたてといた。
前スレ埋まるまではsage進行で。

505発表されたけど、PとNはFOMA移行を促すかのようなスペックでしたね(w
秋FOMA N2052? P2103V?では期待を裏切らないスペックで登場することを期待。
6非通知さん:03/04/08 16:50 ID:fpEpDZvs

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| :|├┼┤ |::|┃ FOMA  ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ .(T_T)....┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|┏━━━━━┓ |::|┃. (∩∩). ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○   ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|


自殺スルドキョー アッタンダ                         端末デカクテ ウットーシー
             コノアプリモ未対応カヨ   FOMAッテ サギジャネーノ          デザインキモイヨ …
                                     基本料タカッ!
 電池イチニチシカモタナインダッケ ?.   電波ワルスギ   バグハッケン、バグハッケン …   ハヤク505ニ機変シテーヨ!
    ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (  ・∀)(  ・д)(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(・∀・  )

7非通知さん:03/04/08 16:59 ID:rAkOOYSP
                           / )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∧_∧  / /   < とうとうPart47
                    (  ´Д`) ./ /     \_____
                  /    _二ノ
                 //   /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (_二二づ_∧ < 歓迎アゲ。
                 /   (  ´Д`)  \
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二) 
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ 
8非通知さん:03/04/08 23:22 ID:oXm0++E0
いきなりAA全開かYO!(w
まあいいけど。
しかし新機種の話はDual以外ないのか

9非通知さん:03/04/08 23:27 ID:ReRmm/ec
>>5
秋は厳しい。
多分年末年始になると思うよ。

3rdFOMAは505iSを鼻で笑うスペックになるみたいなので、期待してよい。
10非通知さん:03/04/08 23:28 ID:AM06koUT
>>前レス952
緑のアレね。
国際ローミング&アプリカード機能つきの。
11非通知さん:03/04/08 23:36 ID:QcHGZMOE
>>9
3rdFOMAは来春でもいいな
100g・100cc以下 300時間以上の待受
505i以上の機能

今 P2102V使いだが 即買い増しする予定
12非通知さん:03/04/09 00:08 ID:IhPhMtsH
つか505、でかっ。
メガピクセルのMSDuo組み、FOMA以上にでけー。SOなんぞ厚さ3cmかよ。
今年末といわれる次期「505i並機能搭載」FOMAもなんかでかそうなヨカーン。

>>11
>今 P2102V使いだが 即買い増しする予定
つか、俺はこの次期FOMAに合わせんがために1月にN2051に替えた。
まあ、次期タイプ順調に送れて2月頃に第一弾、と踏んでまふ。
そしてそのころには505iSが……。
(iSにゃカメラ機能が強化されたSH端末が出そうな気がする)

ただ、とりあえず豪華機能よりも、通信確立時の基地局間ソフトハンドオーバーが
早くできる様になって、高速移動時の通信確立率をPDC並にしろって気分。
電池持ちよりこっち優先してほすぃ。
13非通知さん:03/04/09 00:16 ID:7GBbT/U1
>>12
505がデカイのは相対的にFOMAがデカイという感覚を
失わせるというか、麻痺させると言う意味で価値のある事と思う(w
14非通知さん:03/04/09 00:31 ID:59k4Ujrk
どりーむドコアル(dream.docoal.com)と
ドコアル・ダイレクト(free.docoal.com)って
全く同じサービスなのになぜ別になってるの?
ドコアルのサイトにはドコアル・ダイレクトしか紹介されてないのに、
パンフとかFOMAのサイトにはどりーむドコアルが紹介されてる。
単なる負荷分散?
15非通知さん:03/04/09 02:03 ID:jWu0LaEU
結局新FOMAカードの話は本当なの?
16非通知さん:03/04/09 02:20 ID:7GBbT/U1
>>15
本当だったよ
まだVer:1の在庫を持ってる所もあるから
これからFOMAの人は要確認したほうがいいよ
17非通知さん:03/04/09 02:20 ID:CXztwQVT
これだけ具体的に書いてるのに↑みたいなこと書かれるとがっくり来るよ。
そんなに信用できないなら自分で電話して聞いてみろって。
それに現行端末ではver2にしたところで何の違いもないって。
18非通知さん:03/04/09 04:31 ID:80MOa7lW
Pの3rdって噂を聞きませんな
19非通知さん:03/04/09 07:02 ID:pDFfGtub
青のカードじゃなくて緑のカード下さいと言えばいい罠。
20非通知さん:03/04/09 08:11 ID:RYW6jOkR
SO505iはFOMAで出してほしかった。
21非通知さん:03/04/09 08:16 ID:9tWzG1Rw
>>20
今の倍くらいの大きさになってたかもよ?
22非通知さん:03/04/09 11:33 ID:szMNLna2
PのCMに出てる子が…カワイイ(*´∀`)
23非通知さん:03/04/09 11:35 ID:LrmBb1pE
FOMAカードVer.2うpきぼん
24非通知さん:03/04/09 11:37 ID:uADl/T4f
505i。
iアプリを多用する漏れとしては、非常に魅力的なDX。
広く高精細な画面は、ゲームもそうだがユーティティ系でも重宝しそう。
でも、絶対パケ死はするな。
ま、FOMAユーザーとしては次のモデルを待つしかないのだが、
早く505レベルまで追いついて欲しいもんです。
25非通知さん:03/04/09 11:45 ID:e1Jp//AO
>>24
次出る新FOMAはきっと505相当です。我慢して待つしかないね。
26あぼーん:03/04/09 11:45 ID:2vk0Pc7q
27かおりん祭り:03/04/09 11:45 ID:2vk0Pc7q
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
28非通知さん:03/04/09 13:22 ID:OVvHq98e
先月movaで機種変したんですけど、FOMAに機種変すると10ヵ月未満の追加料金取られますか?
29非通知さん:03/04/09 13:29 ID:YSSWv9aP
>>28
mova機種変から、まるひと月待て。
それで通常の機種変の金額になるよ。
30非通知さん:03/04/09 13:32 ID:wKedntK3
>>22
1ヵ月で機種変できる
3128:03/04/09 13:37 ID:0SxdUPmh
>29-30
そうですか。ありがとう。今月末には変えられます。
32非通知さん :03/04/09 13:39 ID:4qJ6OnMn
FOMAの料金体系はどうなっていますか?
33非通知さん:03/04/09 13:42 ID:wE743TQb
>>32
可もなく不可もなく。
34非通知着信許可さん:03/04/09 13:44 ID:W+i4/n1U
FOMAの質問はここで(・∀・)イイ!!ですか?

職場に、FOMAのアンテナが増設されたので
購入を検討しているんですが…

以前、料金未納だったか何かで、止められ
結局解約したんですが、DOCOMOにも
”ブラックリスト”って物が存在しますか?

それに伴う、契約時の保証金(DDIだと5万)は
やっぱり有りますか?

因みに現在、しふぉんユーザーです…
うちのビルが、ツーカー以外の携帯・PHS
の電波が入らない状態なので……
35非通知さん:03/04/09 13:51 ID:5w6Rsz7c
>>32
そんな事も自分で調べない奴には

 も
  レ
   ス
    し
     な
      い
       と
        思
        わ
        れ
36非通知さん:03/04/09 13:55 ID:yGYSeXJB
解約後速やかに未払いの料金払ったなら、
保証金はあまり関係ないと思う。
37非通知さん:03/04/09 13:55 ID:bZPPWLqs
>>34
そりゃ契約できないんじゃないの?
38非通知さん:03/04/09 13:59 ID:TYvWiPPp
結局払ってないなら
契約は無理、もしくは保証金。

ちゃんと払ったなら、ブラックリストからも数年で消えると聞いたことがある。
39非通知着信許可さん:03/04/09 14:06 ID:KDsiuCzf
>>36
言葉が足りなかったようです。。。スマソ
解約と同時に料金を支払いに行きました。
大体…1ヶ月止められました。

>>37
DOCOMOはかなり厳しい!?

>>38
上に書いた通り未納分は払いました。

DOCOMO解約して2年目かな…

ふむ…色々とサンクスです
カタログも貰って、現在の使用(しふぉん)
を「FOMAだったらいくらか」を計算中…

色々と騒がれているみたいだが、じっくり検討して見ます。

長文スマソ;
40非通知さん:03/04/09 14:22 ID:bZPPWLqs
>>39
精算したんならだいじょうぶだよ。
41非通知さん:03/04/09 14:34 ID:LGomi6Bq
>>39
大丈夫だと思うよ、とりあえず契約しに行ってみたら?

あと預託金は10萬円で、ブラックリストの記録は七年残るそうな(W
42非通知着信許可さん:03/04/09 14:40 ID:KDsiuCzf
>>40>>41
色々さんくすです。
時間ができたら、逝って見ます

10マソ…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
43非通知さん:03/04/09 15:06 ID:M53rg68F
DSで聞けば教えてくれるよ
44非通知さん:03/04/09 15:09 ID:wE743TQb
毎月の請求いくらよ?
通話料+パケット料もきぼん!
45非通知さん:03/04/09 15:56 ID:wKedntK3
>44
【¥】今月の携帯の支払い金額どのくらい?【¥】
46非通知さん:03/04/09 16:18 ID:X4FoUh0v
P2102Vだと前からよく遊んでたフリーの麻雀のアプリの
表示が細かくなりすぎて牌が判別しずらく感じてるんだが
QVGA液晶では拡大表示とかしてくれるのかな。
47非通知さん:03/04/09 16:24 ID:wKedntK3
壁紙サイズで撮影した画像は、他のサイズで撮影した画像より
画像が汚いような気がするのは既出ですか?
48非通知さん:03/04/09 16:26 ID:OVvHq98e
誤爆スマソ
49非通知さん:03/04/09 16:31 ID:bZPPWLqs
>>34
おそらく、ブラックリストには載っていない。
ブラックリストに載るのは、
料金払わずに止められても無視し続け、ドコモの方から強制解約になったら。
50非通知さん:03/04/09 16:49 ID:BqYY13DZ
              pipipipipi…
[社長室]      ヽ l /
          Λ_Λ i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (・∀・ [] < PDCに切り替えたら着信したモナ
        _φ__ ∩__   \_______________
      /旦/三/./|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..:::|
    |.ιゃちょぅ |..:::|
    |_____|/



1000ゲットは間抜けな「壁┃v`)ノ ◆LnQNYABznA」に代わって取りマスタ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´auマンセー
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
52非通知さん:03/04/09 20:34 ID:ZTGCSjJl
>34 代金払えばすぐ使えるよ。Jで裁判今FOMA
53非通知さん:03/04/09 21:04 ID:vP+8qA7J
>>23
うpできるけど、カード本体?側?
54非通知さん:03/04/09 21:10 ID:+UGSCt+4
FOMAってアプリ対応状況どうなの?
大抵のものは大丈夫?
55非通知さん:03/04/09 22:09 ID:jTjr+Bk5
>>53
カードの裏
56非通知さん:03/04/09 22:30 ID:Bw0LedbW
FOMAカードVer.2ネタのソースってありますか?

詳しく知りたいのですが。
57非通知さん:03/04/09 22:58 ID:eeohQNA6
Ver.2ミドリ色
58非通知さん:03/04/09 22:59 ID:Bw0LedbW
色じゃなくてVer.2になって新しくできる事とかさ・・・
59非通知さん:03/04/09 23:00 ID:eeohQNA6
>>56
このスレでは初めに漏れが書いたがソースありません
信じなくていいです。
60非通知さん:03/04/09 23:05 ID:Bw0LedbW
>>59
いや、疑ってる訳じゃなくてね、すごい気になるのよ。
アプリカード機能ってどんなんだろ・・・。

ソースないのか、残念。
61非通知さん:03/04/09 23:12 ID:eeohQNA6
ここのヤシはソースが無いものは信じないらしい
だから書いて、もしょうがないので、書きません。
62非通知さん:03/04/09 23:14 ID:c10HnaS0
ネタが多い2chでソースなしに信じれというのが無理がある
63非通知さん:03/04/09 23:15 ID:Bw0LedbW
別に疑ってないんだけど・・・。

前スレが別スレでもこの話題みたし。
ソース無くても良いから誰か教えて〜。
64非通知さん:03/04/09 23:17 ID:jvIrSsdD
漏れは疑うというより、知的好奇心でFOMAカードver2が見てみたい。
色が違うならなおさら。
>>53氏はもういないかな?
65非通知さん:03/04/09 23:27 ID:jTjr+Bk5
あるんだったら出してよ、カード外してFOMAで撮れば簡単なことだろ
それさえ出せずに「信じろ」じゃねぇ・・・
66ぱる:03/04/09 23:28 ID:m2yva3D6
今日契約。
確かにカードは緑色。
が、何が変わったんだか。。。
67非通知さん:03/04/09 23:30 ID:c10HnaS0
なぜに緑?
68ぱる:03/04/09 23:33 ID:m2yva3D6
さぁ〜。。。
外見は色以外何の変化もなし
(当たり前かもしれないけど)
69非通知さん:03/04/09 23:33 ID:eeohQNA6
>>65
漏れ古いのしかない
Ver.2持ってるやしは、今はそれどころじゃないだろう
気が付いてないヤシはほとんどじゃないか?

70非通知さん:03/04/09 23:35 ID:eeohQNA6
見分けるために、ミドリしたんだよー
それより北海道はまだVer.1なのかがすごく気になる。
71非通知さん:03/04/09 23:37 ID:Bw0LedbW
アプリカード機能ってのが凄い気になる!
72非通知さん:03/04/09 23:39 ID:KGQaUrA6
>>14
契約変更した時にDSのねーちゃんに
dreamをfreeにかえたほうがいいって言われて全然意味わからなかった
けど2つあるのね。

てか相手がドメイン指定してたらダメっていうし、デュアルの
PDCでとった画像をishotで送るようにしている。ドコモPDCへは。
73非通知さん:03/04/09 23:58 ID:xTlZnSR3
何で一枚も画像が出てこないんだろうね?
FOMAあるんだから、それで撮ってageればいいんじゃないの?
74非通知さん:03/04/10 00:11 ID:2SXmVL3y
確かFだとFOMAカード無しでは携帯が起動しなかったような・・・
75非通知さん:03/04/10 00:15 ID:WJwFvR2s
エラー表示を無視すれば起動できるよ
76非通知さん:03/04/10 00:17 ID:r/V9+fuo
>>74
適当なこと言わないように
ネットワーク機能以外は起動します、当然カメラも
77非通知さん:03/04/10 00:22 ID:2SXmVL3y
スマソ、無視せずびびってカードいれてた・・・。
78非通知さん:03/04/10 00:24 ID:cJvam71H
>>77
確かにびびるよね。。。
79非通知さん:03/04/10 00:27 ID:zg3DzXSt
おまいら国内シェア4,6%のアフォーマトランシーバーの話しでつか?
80非通知さん:03/04/10 00:32 ID:w0g+EdYC
滝川栗捨てるは可愛いという話です。。。
あふぉーまって、松田(有)錯の映画のことですか。。。
81非通知さん:03/04/10 00:38 ID:zg3DzXSt

              __
        __    ∠au_ヽ
       t==Ц=┬(´∀`∨)<制圧!使えない国内シェア4,6%
         / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄丶  弁当箱端末アホーマ信者め ワラワラ
  O二二二[]二□ 巛.|  au[|||] | 国内95%シェアau3G最新兵器にイラク並み
       |     |       | 凹モなど屁じゃワラワラ
      / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    Θ/     Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄──_\口_
   _ /@   //___________|
   |/ au  //= /  -     -     -  ヽ
  (=|     |(=(《◎》 |||    |||||| ◎)
  \\巛巛ヽ \=\◎=◎ ◎=◎  ◎=◎/
82非通知さん:03/04/10 00:42 ID:w0g+EdYC
ちぇっ、ちぇっ、こりっ。
ちぇっこ、りっさ、みずき、ありっさ

83sage:03/04/10 00:52 ID:SD/Kb+5U
秋FOMA?でるんかい?
話でないねー
84非通知さん:03/04/10 00:55 ID:MTtNGCbH
あうの3Gってスペックしょぼすぎ
85非通知さん:03/04/10 00:55 ID:w+jqcz00
おらも危機てぇだ、暁きふぉーま
だれか、夢きぼーん
86非通知さん:03/04/10 00:59 ID:r/V9+fuo
結局噂の緑カードの画像、誰も上げないのか
今上げたら神になれるぜ?
87非通知さん:03/04/10 01:01 ID:FBW0yrqF
>>83
だって まだ春だもん
88非通知さん:03/04/10 01:03 ID:g5JTDb5y
>>81
なんだかんだでFOMAの国内シェア増えてるじゃん
つか、あう3Gの加入者頭打ちまであと700万
89非通知さん:03/04/10 01:07 ID:FBW0yrqF
あうヲタはどーしても3G加入者数と比べたがるな

キャリア全体と比べてみろよ
90非通知さん:03/04/10 01:08 ID:ViN7qDGz
FOMAカードって何じゃらほい
91非通知さん:03/04/10 01:27 ID:Kn8k3LFK
>>90
FOMAの支払いに使えるカード。
JCB、VISA、マスターカード、アメックスから選べる。
92非通知さん:03/04/10 01:28 ID:2SXmVL3y
>>91
さき越された・・・
93非通知さん:03/04/10 01:35 ID:7RMvcKPV
>>91
つまらんネタはいいからはよ教えてや兄ちゃん
94非通知さん:03/04/10 01:37 ID:FBW0yrqF
>>93
ttp://foma.nttdocomo.co.jp/fun/fun_12.html
少しは調べろや あんチャン
95非通知さん:03/04/10 01:39 ID:Kn8k3LFK
FOMAカード で検索すればいくらでも
出てくるんじゃないの?

http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0110/16/fcard.html
96非通知さん:03/04/10 01:40 ID:Kn8k3LFK
>>94
これ見るとクレジットカードくらいの大きさ
想像しない???
97非通知さん:03/04/10 01:40 ID:FBW0yrqF
>>95
>つまりJ-フォンのIMT-2000端末にドコモのFOMAカードを差し込めば,
ドコモの電話番号でJ-フォン端末を使えるということだ。

これはマジなの?

98非通知さん:03/04/10 01:45 ID:Kn8k3LFK
その下も読んでね。
99非通知さん:03/04/10 01:49 ID:2SXmVL3y
海外じゃキャリアロックなしの端末売ってるみたいだけどね〜。
100非通知さん:03/04/10 01:58 ID:ft1vr5s0
>>99
新しい端末は、たいがいそういう販売形態だね。国によっても違うが。
SIMロックは、ちょい古めの端末をバカ安で売る時にかけられるみたい。
101非通知さん:03/04/10 02:02 ID:2SXmVL3y
スレ違いになるがボーダホンのV66がカコヨクテ欲しかったけど日本で使えないのね。
もともとモトローラのデザインが好きだったから一目ぼれしたのだけど・・・。

102非通知さん:03/04/10 02:04 ID:jDcieKzR
まあ、>97の言うことが本当になった頃には、
端末を5万くらい出して買う事態になってる罠。
なぜって、キャリアの端末へのインセンティブがなくなるから。

まあ、DにしてもVにしてもIMT2000で十分に稼げるようになってからだね。
103非通知さん:03/04/10 02:06 ID:OXhf5HcK
505iは、やっぱりFOMAキラー。FOMA買う人減りそうな予感。
104非通知さん:03/04/10 02:08 ID:2SXmVL3y
>>103
漏れは一時的なものになりそうだと思ってるけど。
あの高スペックはどう考えてもパケ死するだろ。
着メロなんかも20kだっけ?

で、FOMAに流れてこないかな?
105非通知さん:03/04/10 02:12 ID:8GF+tTNv
FOMA買おうと思って探してるんだけど、FOMAカードがないだの何だの
やってて買えないうちに505i発表…。
ちょっと気持ちが揺らいでしまっている。
どうすればいいんだYO!
106非通知さん:03/04/10 02:15 ID:ft1vr5s0
>>104
パケ氏続出で、高機能携帯市場自体が潰れたりしてな。

まあ、今でも死んでいるヤシはいるし、そうでもないか。
逆にARPUが全然上がらなければ、端末の値段も天井知らずになりかねない
気がするな。高画素カメラでも、メモリーカードまでついており、送信サイズは拡大されて
いるものの、相手をパケ氏させることにもなりかねないので従来機とくらべて大幅に
通信収入に貢献するわけでもない。
107非通知さん:03/04/10 02:22 ID:2SXmVL3y
高画素カメラ搭載しても相手のパケ代気にしてメール出来ずしかも外部メモリ
までも装備しちゃって携帯がデジカメ化してるな。
108非通知さん:03/04/10 02:25 ID:2SXmVL3y
そういや、ボイスレコーダーにもカメラ搭載機が発売(発表?)されてたな。
そのうち腕時計とかウォークマンにもカメラ付きがでるんじゃねーの?w
109非通知さん:03/04/10 02:29 ID:+xa2H37J
>>108
腕時計のカメラ付きってとっくに有るじゃん
110非通知さん:03/04/10 02:32 ID:Kn8k3LFK
カメラ付きクイックキャストは?
111非通知さん:03/04/10 04:47 ID:xkN7O3ev
>>108
逆だけど富士やカシオのデジカメとかって
ミュージックプレイヤーにもなるから
基本的には達成されてるね。

通信費稼げなければDSにプリクラみたいな
プリンター設置する方向で来るのかな?
これも一部DSでは既に設置済みだけど。
112非通知さん:03/04/10 07:07 ID:fTW13fcW
アプリカードってこれのことね。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/97/whatne133.html
2701用に作られた仕様のようで。
113非通知さん:03/04/10 08:29 ID:Kn8k3LFK
デュアルのPDCからマイメニュー見られないんだよね。
と言う事は着メロとかPDCに入れられないのか。
まあメール着信音はもういらないわけだけど。

まあ今カルピスで着メロプレゼントとかやってるけど
そういうのでなきゃダウンロードできないってわけね。
114非通知さん:03/04/10 08:59 ID:81XOyuug
>>113
残念ですが、現在はできません
115非通知さん:03/04/10 09:30 ID:tQIQDm1x
>>113
デュアルのPDCは非常用と割り切るべし。
メール確認と音声通話と電池切れ用に徹底させる。

若しくは、2701を待つ。
116非通知さん:03/04/10 09:37 ID:0wDD6t2g
FOMAにはリトライ機能はありますか?
117非通知さん:03/04/10 09:41 ID:Kn8k3LFK
PDCの方もわりと新しいんで2701買う気がしないんですな。
まあ仕方ないっぺ。
118非通知さん:03/04/10 09:52 ID:tQIQDm1x
>>117
そうか、スマンかった。

ワシP2102Vにしてから、PDC(F209i)が非常用になってしもて、
古いi-mode端末が欲しいてな。
上記のような機能でええから思って、F501i探しとるんやけど、

なんと!白ロムでも1万下らんわいな。プレミアついてしもて…。

まあ、デュアルの悩みは人それぞれやね。
119非通知さん:03/04/10 10:41 ID:yvDDwkWd
>>118
F501iに反応。初めて買ったドコモの端末がそれだった。
当時はあんまり好きじゃなかったが、今考えると綺麗な端末だった。
でも、指紋とか皮脂の目立ちはP2102Vの非じゃなかったなw
あー、スレ違いすれ違い。
120非通知さん:03/04/10 10:42 ID:JG4XY90Q
TV通話してる人、実際月額いくら請求来てますか?
HPの試算見てびびってるんだけど
121非通知さん:03/04/10 10:43 ID:JG4XY90Q
あげてもた、すま
122非通知さん:03/04/10 11:06 ID:McpHRfnI
>113
fomaにブックマークして赤外線でPDCに送ればそこからアクセスできるんじゃない?
123非通知さん:03/04/10 11:08 ID:McpHRfnI
>>113
ただし着メロなんかは端末を判別してるから、そのへんはサイトによるかな。
124非通知さん:03/04/10 11:16 ID:0wDD6t2g
で、メールのリトライ機能はあるのか?
125非通知さん:03/04/10 11:19 ID:zA/dKrFx
126n00044.gmms1.imtp.nakano.mopera.ne.jp:03/04/10 11:27 ID:v+tFIKy0
PDAでの通信に使い始めたのだがこれがいい。
パケ代も安いし
@FreeDとの両刀で言うことなしです
127 :03/04/10 11:33 ID:7YjALv38
新型FOMAであう脂肪
505iでしぽソ脂肪   
@freeDでDポ脂肪

・・・ですか???    
128非通知さん:03/04/10 12:08 ID:vRtGsFoy
>@freeDでDポ脂肪
これは難しいのでは? 
@FreeDもH"も一長一短だし
すみ分けはされる気がする
129非通知さん:03/04/10 12:16 ID:1WD7fB56
PDC側に赤外線ついてない…
ショボーン
130非通知さん:03/04/10 12:55 ID:W4KqWcdG
PDA側にUSBついてない…
ショボーン

FOMA側にBluetoothついてない…
ショボーン

>>126は何にどうやって繋いでいるんだ?
131非通知さん:03/04/10 13:01 ID:46gAZQea
そんで緑のFOMAカードの件はどうなったんだ?
132非通知さん:03/04/10 13:17 ID:tQIQDm1x
もうどうにも止まらないーっと
133非通知さん:03/04/10 13:51 ID:3fAuDHOA
>>130
たぶん、musea+P-in辺りの組み合わせじゃないの?
134133:03/04/10 13:55 ID:3fAuDHOA
訂正。
× musea+P-in辺りの
○ musea+movaの

でした(汗 どうもすんません。
135126:03/04/10 14:39 ID:t7oDY54b
GENIO GX - USBホストケーブル - FOMA USB接続ケーブル - N2051
でつないでます

136n00053.gmms1.imtp.yoyogi.mopera.ne.jp:03/04/10 14:40 ID:t7oDY54b
こんな感じで
137非通知さん:03/04/10 14:45 ID:yENaZp+G
FOMAのUSBケーブル頼んで1ヶ月まだ来ません
どないなとんじゃ>DQMO
138非通知さん:03/04/10 14:46 ID:QxZJ5PFF
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安い新品アダルトDVDが一枚なんと900円!
http://www.net-de-dvd.com/
139非通知さん:03/04/10 14:51 ID:kpkH/Ds/
>>126
なるほど。genioはUSBホストにもなれるんですな。
ドライバはCEの汎用USBモデムドライバでいいのかな?
おれはシグマリ2かと思いました。

>>137
キャンセルしてヤフオクで買った方が早い、安い。
2000円ぐらいよ。
140n00049.gmms1.imtp.nakano.mopera.ne.jp:03/04/10 15:01 ID:BNANXpFY
USBケーブルはさくらやで無料でもらった。
141非通知さん:03/04/10 15:16 ID:u1MTgjxi
>>140
こういう販促品がヤフオクに横流しされているとか…
142n00217.gmms1.imtp.nakano.mopera.ne.jp:03/04/10 16:15 ID:KKVR7Z29
>>139
PPC2002なんでそこらへんはよくわかりません。
ただ、設定のときにFOMAモデムが出てきたんで設定は簡単でした。

>>141
販促品を有効活用しているオイラって珍しい?(w
143非通知さん:03/04/10 18:43 ID:Loy+MCst
USBケーブルの仕入れはいくらぐらいだろうか?
144非通知さん:03/04/10 18:45 ID:BL1suJ8j
>>113
>>129

FOMAのブックマークのアドレスをメールで自分に送り、
PDCのメールサイトで確認してジャンプするってのはどうよ?
145非通知さん:03/04/10 19:06 ID:W6E4Lt9l
>>118
そうか。俺はD310でデュアルやってるからなぁ(w
146いい!:03/04/10 19:07 ID:4ARwEEO6
147非通知さん :03/04/10 20:46 ID:lHi05tJC
FOMAにしたいんだけど、秋には新しいのでるのかな。
10月にポイントが無効になっちゃうから迷う。
今買うか、新しいのが10月までに出るのを期待するか。
148非通知さん:03/04/10 20:48 ID:mh26uC1y
どうせ今買っちゃうくせに。このこの。
149非通知さん:03/04/10 20:53 ID:yvDDwkWd
>>148
そのつっこみ、かわいい。
15053:03/04/10 21:06 ID:RPgkNPMi
>>131
ごめんなさい!落ちてました。
2051でとった写真でよければうpしますよ〜
151非通知さん:03/04/10 21:28 ID:JQDdzrCf
今、SO503is使ってるんだけど壊れました・・・・・・・。
でも、メール、通話は何とかできる状態なんです。
そこで前々から興味があったFOMAに移行しようか迷っているのですが、今が買いなのか悩んでいます。
先日505iが発表されましたが、なんだかなーって感じでした。
今出ている機種でいいなと思うものはN2051です。
>>1にはmovaとFOMAを使い分けられるN2701が初夏発売予定って書いてあるし。
FOMAは今年の終わりから来年の春にかけてすごい機種が出そうなので非常に迷っています。
なにかアドバイスお願いします。
152非通知さん:03/04/10 22:33 ID:HzU89Vn0
今更だが、マターリ板の山崎ゆうたスレが誰にも2getされずに2/27以降放置されてる(w
ここまでくるとむごいな(w
153非通知さん:03/04/11 00:18 ID:G/aaj3It
>>141
おれもUSBケーブルは持っているが、壁紙を送り込むぐらいにしか使っていないな
>>143
ロットによって異なると思うが、今はおそらく数百円。
15453:03/04/11 00:20 ID:1v2ahQYN
需要があるかわかりませんがうpしときました。
ttp://wapov2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/tesfuwa0299.jpg
155非通知さん:03/04/11 00:35 ID:3WMPY8/K
>>154
青の方がカコイイな

よって P2102Vのユーザー俺は 新バージョンFOMAカードは(゚听)イラネ
156非通知さん:03/04/11 00:38 ID:G/aaj3It
>>154
確かに緑だね。おつ。
型番はDN02かな? 誰だよgemstarに一本化されたなんて言っていたヤシは。
157非通知さん:03/04/11 00:49 ID:QUaKZto9
おまえら漏れが言ってた事信じたか?ソースなくても信じろ
158テンプレサイト”管理”人:03/04/11 01:35 ID:Fk55AZXt
こんばんは。最近はテンプレサイトの更新がきちんとできず皆様には
ご迷惑をかけてます。ずっとROMだったので久しぶりの発言です。
すぐ上でアップされてる方がいるので今更ですが、私も新FOMA
カードの写真をとってきたのでアップいたしました。
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/index2.html#q1-6
159非通知さん:03/04/11 01:50 ID:NkaRZ/e5
>>158
前から言おうと思ってたんだけどさ、

お前死ねよ。

見づらいテンプレ作ってんじゃねーよ。
160非通知さん:03/04/11 01:54 ID:k9Gmuer1
誰か、まともに答えてくれ。
「ばーか」ばっかりじゃなくて
なんか言い返してみろよ。
携帯並みのレベルの高い新機種を
望んでいたんじゃないのか。
FOMAに、未来があるのか。
161非通知さん:03/04/11 01:57 ID:/RLzhQD2
>>159
死ねは言いすぎだと思うけど、見づらいという点には同意。
あと間違いが大杉。テンプレ違うやつが作り直したほうがいいと思う。
162非通知さん:03/04/11 02:01 ID:siqVxGL+
管理できないならホームページなんてやめればいいのに。
163非通知さん:03/04/11 02:09 ID:kvJAioL2
FOMAというネーミングがよくない
164非通知さん:03/04/11 02:10 ID:HsBQ2BuZ
本スレの1にテンプレサイトのリンクがあるわけだが正直
これからFOMAを買おうと言うひとがあれ見ても難しくて
やーめた、となりそう。
新テンプレに一票。
165非通知さん:03/04/11 02:23 ID:ZpdN67u4
言い出しっぺの法則
166テンプレサイト”管理”人:03/04/11 02:24 ID:Fk55AZXt
>>159-164
文才の無さは認めます。申し訳ない。見づらいという点も、考えてるつもりなんですがね・・・
間違いも、チェックしてみたんだが自分ではわからないので具体的に指摘してるとありがたいです。
ボランティアでやってるんであまり過度の期待されるときついです。
あと、板汚しになるんでご意見はテンプレの掲示板の方に書いてもらえると嬉しいです。
167非通知さん:03/04/11 02:37 ID:kdYakutB
FOMAからPDAに変えるときは10ヶ月しばりなどはあるのですか?
教えてください…。お願いします。
168非通知さん:03/04/11 03:19 ID:y7/B0nk/
PDAなら好きに買え。縛りなんてない。
169非通知さん:03/04/11 03:22 ID:0pu/YOgX
>>167
それ、PDCの間違いなのでは?
170非通知さん:03/04/11 06:42 ID:tSBAeQQv
>>166
私は貴方のサイトで何度も助けられました。
これからも是非続けてください。
171あいぱ〜 ◆pl8GZUGvTA :03/04/11 06:44 ID:n10t00kZ
>>165
久しぶりに聞いた…。言い出しっぺ。
172非通知さん:03/04/11 09:11 ID:tbshmdDG
またPDAか・・
173陳國際:03/04/11 09:49 ID:DYrc7FH0
>>172
またPDAだ・・

ちなみにワシは、Sigmarion2だ。
FOMA(P2102V)では使えんがの…。


なんのこっちゃ・・
174非通知さん:03/04/11 09:53 ID:9QwJ0vh9
国際ローミング機のネーミングだけど「World Wing」で決まりかな?
http://www1.ipdl.jpo.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?0&47&0&1&48&1050022004
175非通知さん:03/04/11 10:14 ID:IrYeYM1h
>>173
聞いてねえよ
176非通知さん:03/04/11 10:15 ID:XSCGrfgI
つまりあれか?
おれのFOMAカードでは、これから主流になるであろうデュアルFOMA端末を
ヤフオクでゲットしても使えないってコトか?

FOMAにした意味が半減じゃん
177非通知さん:03/04/11 10:21 ID:6w6XdART
当たり前だがそういうサービスが始まった時に無料交換があるはずでつ。
178176:03/04/11 10:27 ID:9E2MorGP
>>177
サンクス。それなら安心だ
179非通知さん:03/04/11 10:41 ID:cNfShzVN
>>178
その場合は3000円で交換
180非通知さん:03/04/11 11:04 ID:pJMnhJot
>>179
神の情報によると、
サービス開始前(現時点)で交換したいなら有償3K円。
始まってからなら無償でバージョンUP。
181非通知さん:03/04/11 11:18 ID:BaLzDyH7
>>173
USBケーブル、使えないの?
182非通知さん:03/04/11 11:24 ID:i0gw1XHX
>>180
ディアル機購入なら無料交換
ヤフオクなら3000円交換
183非通知さん:03/04/11 11:26 ID:0oLY1zbs
ドコモが嫌いな人、いますか?
私はau信者です。
同じくau信者の方達、くそったれドコモの悪口しちゃいませんか?
自分的にはまずドコモ特有のださいデザインがイヤです。

見せかけだけのインチキ携帯超高い=ドコモ
やっぱり、通はあうだね。
       
184非通知さん:03/04/11 11:41 ID:edNu5kWb
>>183
いません。
はい、次ぎの方。
185非通知さん:03/04/11 12:54 ID:2z8OZYiE
ワラタ
いまだに春厨がいるのかよ(w
186陳國際:03/04/11 13:17 ID:DYrc7FH0
あうの板は見たことないけど、
ドコモ使いって、態々あうの板に行って
あうの悪口書いとるんかな?
書かんわな、ドコモ使いは、
そんなレベル低ないもんな。

やっぱり、通はあうだね。

を見ると、
あ〜ドコモで良かったと、つくづく思う。


喫茶ドナルドにて
187非通知さん:03/04/11 13:34 ID:swzknMcy
奴故喪が嫌いと言うよりも、ブランドイメージや番号に縛られ
搾取されてることも気づかず、ドキュソ全開でマンセーやってる
アフォーの様にチョソやカルト信者と重なり嫌悪感は覚えるな、確かに。
188非通知さん:03/04/11 13:46 ID:9/MVUNuj
∧,,∧ ミ,゚Д゚,ミ
189陳國際:03/04/11 13:47 ID:DYrc7FH0
???

喫茶ドナルドにて
190非通知さん:03/04/11 13:50 ID:0oLY1zbs
ドコモが嫌いな人、いますか?
私はau信者です。
同じくau信者の方達、くそったれドコモの悪口しちゃいませんか?
自分的にはまずドコモ特有のださいデザインがイヤです。

見せかけだけのインチキ携帯超高い=ドコモ
やっぱり、通はあうだね。
       
191陳國際:03/04/11 13:51 ID:DYrc7FH0
みんな、スマン…




喫茶ドナルドにて
192非通知さん:03/04/11 13:55 ID:39Ox/9U8
>>187
お前らが頑張ってあうだのボーダフォンを盛り上げれば
ドコモも頑張る

俺はそれで満足
193山崎ゆうた:03/04/11 14:01 ID:KglsLtZ0
俺は元工房16歳。んで今学校に行ってるとすれば、高ニ。

俺はIモードのボッタクリで10万の負債があります。

ドコモは儲けすぎ!はっきり逝って氏んでほしい。

だから俺は金払い終わったらあうにするよ



194非通知さん:03/04/11 14:03 ID:0oLY1zbs
ドコモが嫌いな人、いますか?
私はau信者です。
同じくau信者の方達、くそったれドコモの悪口しちゃいませんか?
自分的にはまずドコモ特有のださいデザインがイヤです。

見せかけだけのインチキ携帯超高い=ドコモ
やっぱり、通はあうだね。
195陳國際:03/04/11 14:12 ID:DYrc7FH0
みんな、ホンマにスマン…
196非通知さん:03/04/11 14:20 ID:cNfShzVN
カード抜けない。助けて
197非通知さん:03/04/11 14:27 ID:edNu5kWb
なんだ、釣られて遊ぼうかと思ったら、ただの連続コピペ厨かよ。
失望したぞ。

放置決定。
198非通知さん:03/04/11 14:33 ID:lwukK9C6
∧,,∧
ミ,゚Д゚,ミ
199非通知さん:03/04/11 15:07 ID:4EhCwyka
藻前ら!新日テレジェニックの現役高校生山本彩乃ちゃん(アヤノン)もN2051買ってますよ。
http://www.taretan.com/ayano/
200非通知さん:03/04/11 15:15 ID:hJhiuolm
>>186
>>189
>>191
>>195
ツマンネェ…(・∀・)カエレ!
201非通知さん:03/04/11 15:20 ID:vs0LYc+k
>>193
あうもじぇいもパケ代高いから漏れはドコモでOK。パケパク80で1
パケ0.002円だぜ。安い!
202非通知さん:03/04/11 15:22 ID:vs0LYc+k
>>201
スマソ。0.02円です。
203非通知さん:03/04/11 15:23 ID:90/QC2RT
>>201
安すぎ。
204非通知さん:03/04/11 15:30 ID:r34uTlED
>>196
押せ
205陳國際:03/04/11 17:08 ID:DYrc7FH0
>>200
押せ
206非通知さん:03/04/11 17:30 ID:0oLY1zbs
ドコモが嫌いな人、いますか?
私はau信者です。   
同じくau信者の方達、くそったれドコモの悪口しちゃいませんか?
自分的にはまずドコモ特有のださいデザインがイヤです。

見せかけだけのインチキ携帯超高い=ドコモ
やっぱり、通はあうだね。
207非通知さん:03/04/11 17:49 ID:+Zb+X3R7
通とは少数派でなければならない
真の通は、FOMA、VGS、Tu-Ka、ドコP、アステルのユーザー
208非通知さん:03/04/11 18:02 ID:1TTze5uu
やっぱり粘着キショヲタは、あうだね
209非通知さん:03/04/11 18:05 ID:TJtD21SB
今まで大学でFOMA使いは一人も見たこと無かったんだが
さっき、授業が始まるまで学校の図書館で昼寝をしていたら、偶然後ろの方で別々の二組がそれぞれFOMAの話をしていた。
FOMAはi-shotじゃないからFOMA以外のドコモには画像が送れないとか、505iがそろそろでるとかなんとか言ってんの。
もうね、馬鹿かと、アフォかと。そんな漏まえらがなFOMAなんてあと一年はぇーんだよ。
メガピクセル級の505iでも機種変してパケ死でもしてなさいってこった。


と思ったのはFOMA歴一年以上の漏れの心が狭いからか?
210非通知さん:03/04/11 18:29 ID:xbBNEIxq
>>209
それがヲタの心理。
漏れもよくわかるがな。

でも、正直素人にはFOMA使えないだろ。
それがFOMAの悪いところ
211非通知さん:03/04/11 18:49 ID:2z8OZYiE
> FOMA以外のドコモには画像が送れない

「FOMA以外のドコモ端末が添付画像を受信できない」なのにな。
やっぱり一般人がこういう思い違いをするのは仕方ないか・・・
212非通知さん:03/04/11 18:53 ID:c+X/zYPh
何か、今更になって最近世間がFOMA、FOMAって騒ぐようになるとウザくなってくるね。
『おまえらにFOMAの何がわかるってんだっ!』って。 (w
213非通知さん:03/04/11 18:54 ID:2z8OZYiE
ところで、>>185の後に回線を切ってから随分経つのにIDが変わってないのはなんでだ?
まあ、どうでもいいか。
214非通知さん:03/04/11 18:54 ID:c+X/zYPh
>>211
ドコアル使えば送れるのにな。
215非通知さん:03/04/11 19:53 ID:vSfaTrFM
新しいNが出たら、P安くなるかな?
216非通知さん:03/04/11 19:56 ID:uf/IyX6P
そおか、通 って矢張り斜印か
217非通知さん:03/04/11 20:28 ID:cuHoEOrL

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |あの〜先月うちの3Gの純増は914,100なんですよワラ  凹モは1/7の 138,400
 |なんですよワラワラ 何か目標低くして喜んでるみたいですがワラワラ
 \_____ ___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |/  |3Gで比べる?ウチが廃止したPDCと語れと?時代遅れな…ワラワラ
             \    
 ┏━━━┓ (´⌒⌒`)    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ┃\*****┃ |___|     ∧_∧      | ̄ ̄|/|
 ┗┯┯━┛( ・∀・)(´∀` )| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|\. ( 「: ̄ ) .(|└‐┘|)|    || ̄ ̄|/|
 |   |/  ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄| |      || ̄ ̄|/|
〔二二二二二二 ( ;;;;;)二二二二二二二二二二〕 |
 |       |  つ              |.  |
 |      〜  |   au  shop     | /
        し`J
            |\ 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | auって700万逝かなかったけど頭うちですか?
      |何で3Gで比べるんですか? 
      \__________________
218非通知さん:03/04/11 20:28 ID:lBmwJlax
>>212
DoCoMoは売る気まんまんだからな。
そのうちAirH"PHONEスレ以上に難民が押し寄せそうだ(w
219非通知さん:03/04/11 20:31 ID:H5/ssvtF
しかしN2701はFOMAカード2じゃないと使えないという話があるが、なぜだろうか?
国際ローミング機でもないのに。

何かデュアルネットワークの扱いに変更でもあるのかな?
220非通知さん:03/04/11 20:40 ID:QUaKZto9
>>219
N2701買えばVer2に無料交換してくれる。
221非通知さん:03/04/11 20:43 ID:IDqzdZcH
>>219
自動切り替えだという部分と関係あるんじゃない?
222非通知さん:03/04/11 20:45 ID:oiypifl3
チップローミングのためのもんだろ。
今までのだと海外でGSM機にさしても使えないとか。
予定では4月からサービス開始のはず。
下旬にも開始されそうだね
223非通知さん:03/04/11 20:49 ID:H5/ssvtF
漏れなりに考えてみた。

現状、PDCの番号情報は端末へのROM焼きが必須。
しかし、デュアル端末はFOMAゆえ端末内に番号データは焼けない。
つまり、PDCモード時の番号情報もFOMAカードが処理しなければならない。
今までのFOMAカードにそんな機能はなかった。

こんなとこかね。詳しい人情報キボン。

ところで、FOMAカード2はフリーのGSM端末に差して認識するのかな?
サービスを開始していない以上、通話とかはできないだろうけどさ。
誰かやってみる人いないかねぇ。

>>220
ん?

>>222
いや、ローミングと関係ないN2701も新カードしか使えないって話だからさ。
224非通知さん:03/04/11 20:51 ID:HNR7saqM
購入して1週間、今まで家の中で問題なく使えていたが
小一時間ほどアンテナ3本たっているにもかかわらず
メールも着信も不可。なんなのこれ〜?

と思っていたら完全に圏外になった・・・
225非通知さん:03/04/11 21:08 ID:QUaKZto9
>>224
標準使用ですがなにか?
3本でも強い3本ならおこらない
226非通知さん:03/04/11 21:11 ID:sGdwYYdE
よくあることです。それがFOMAです。
227非通知さん:03/04/11 21:20 ID:Hvmm/9rp
今度PDCからFOMAに機種変更するのですが、現在のメールアドレスや
マイメニューに登録してあるサイトはリセットされてしまうので
しょうか?
228非通知さん:03/04/11 21:20 ID:Ev4iYMD5
>>224
電源切って一度電池パック外してから再起動。
それでも治らなかったらドコモに苦情出してください。
229非通知さん:03/04/11 21:21 ID:QUaKZto9
>>224
もう一つ教えよう
アンテナ立ってても着信できなし、メールも受信できないよ
いやなら早めのPDCにして下さい(パケ代安いから我慢するかどちかだ)
230非通知さん:03/04/11 21:23 ID:QUaKZto9
>>227
マイメニューは再度登録
メールアドレスて電話帳のこと?
電話帳はコピーできる

231非通知さん:03/04/11 21:27 ID:sGdwYYdE
マイメニューは、FOMA対応のものだけ移行してくれたよ。
それ以外は解約になった。
店によってちがうのかな?
232非通知さん:03/04/11 21:28 ID:Hvmm/9rp
>>230
すみません…。自分の現在のメールアドレスのことです。
やっぱりアドレスも変わってしまうんでしょうか?
233非通知さん:03/04/11 21:29 ID:Ev4iYMD5
>>227
大半のサイトはそのまま移行できる。
>>230は情報古いな。本当にFOMAユーザーか?

ただし、対応していないサイトもたまにあるので、
そこらへんはお知らせ&ヘルプで確認のこと。

基本的に、mova→FOMAはプランが変わる以外は普通の機種変更と一緒。
メルアドも受信拒否設定もiモードパスワードも全て引き継がれる。
234非通知さん:03/04/11 21:31 ID:QUaKZto9
メールアドレスはもちろんFOMAでも
同じもの使えます。
>>231
正しいかも、マイメニューは無料のした登録してなかったから
235非通知さん:03/04/11 21:35 ID:duRsdcX1
今までは、ヲタ専用みたいなとこあったが
最近は、どうみても普通のねーちゃんとかが
使っているの結構見るな
新宿なんかだと同じ端末に(N2051黒)にニアミスよくする。
236224:03/04/11 21:36 ID:HNR7saqM
>>228
何度やってもダメでした。
つーか、さっきは圏外からアンテナ3本に復活もしていたんですが
完全に圏外のままになりました。

ドコモに苦情は24時間OK?
237非通知さん:03/04/11 21:42 ID:sGdwYYdE
あまりにもよくある事だから、苦情なんて考えてもいなかったなぁ。
俺はDOCOMOに飼いならされているのだろうか・・・・。
238非通知さん:03/04/11 21:45 ID:8PxXjWT4
>>224
こっちも昨日から調子悪い!
アンテナマーク3本立ってる状態で、

(発信時)
  プップップッ…→無音→ツーツーツー
  結局通話出来ない。

(着信時)
  着信音→通話ボタンを押す→無音→ツーツーツー
  留守番電話に転送はできるが通話は出来ない。

ちなみにi-mode(ウェブおよびメール)は問題なし。
通話関係がダウンしてるのかな?
確か今夜、大々的に工事があるみたいだけど改善されればいいなぁ。
239224:03/04/11 21:51 ID:HNR7saqM
>>238
まぢで?じゃぁ大々的な工事の精なのかなぁ。
(´・ω・`)ショボーン
240224:03/04/11 22:08 ID:HNR7saqM
今夜の工事は東京都全域0時〜6時って奴だよね。まだじゃん。

苦情しょうにも24時間受け付けている113が携帯からしかかけられない。
デュアルにも切り替えられない。全く打つ手がない。
(´・ω・`)ショボーン
241非通知さん:03/04/11 22:31 ID:QUaKZto9
>>233
FOMA→mova時
マイメニューは再度登録くれと
DSのお姉さん言われたので
勘違いしました。スマソ

242非通知さん:03/04/11 23:13 ID:SiKWO87v
>>219
FOMAエリア外ではPDCにローミングするからとか
243非通知さん:03/04/11 23:23 ID:X4vrOlI0
そういや、>>1のテンプレサイトの過去ログミラーはいつになったら更新されるのだろうか?
最近のやつが見たい ・ ・ ・ 
244非通知さん:03/04/11 23:44 ID:lYTGV1WH
>>224 236
よくあること。
自宅内の決まった場所に置いているのに、ふと見ると圏外になっている。
なんなんだろ? 工事日程を調べると、そんな予定はないしな。

>>227
マイメニューは引き継げることになっているが、端末IDを見ているサイトは危ない。
売り文句を信じて登録したまま契約変更するとサイトに入ることも解約することも
出来ず、進退窮まることがある。銀行系が危ない。
むしろマイメニューを一度削除しておくべくき。
245非通知さん:03/04/11 23:50 ID:8PxXjWT4
P2102V使ってるんだけど、
たった今、閉じてある状態で勝手に再起動した!!!
工事と関係あるのかな?
246非通知さん:03/04/11 23:55 ID:QUaKZto9
>>245
電源落ちでわ?
247非通知さん:03/04/11 23:59 ID:8PxXjWT4
>>246
でも何もしないでちゃんと電源入ったよ。
最初グリーンの着信ランプがついたからメールか何かかと思ったら、
背面ディスプレイにFOMAマークがついた。
248非通知さん:03/04/12 00:04 ID:x69FcM/S
>>245
前の稼働時に受信したメール未読に戻らなかった?
249224:03/04/12 00:06 ID:fiC70kOq
工事始まったと思われる0時過ぎに見てみたら復活してた。
2〜3時間使えないってのは困るなぁ。
工事で改善されればよいのだが。
250245:03/04/12 00:09 ID:vNSBr6Vn
>>248
別に以上はない模様。
つーか不具合の挙動じゃないような気がする。
やっぱり工事と関係あるのかも。
251非通知さん:03/04/12 00:11 ID:6mjOp2do
工事って 具体的になにやるんだ?
工事中は 停波なの?
252245:03/04/12 00:15 ID:vNSBr6Vn
>>251
おそらく断続的に停波するものかも。
もう0時過ぎたがメール届いたし。試しに家の電話からかけても繋がる。
253非通知さん:03/04/12 00:19 ID:Jx/tdtSI
このスレ住人でよく
「停波するからエリア拡大」云々って時々見るけど、
FOMAって一時停波した後エリア拡大するってことなの?
254非通知さん:03/04/12 00:23 ID:SDXOGaBQ
今日ハーケンしたのだが、ガイシツならスマソ

DSで電話帳だけコピーしてもらう事できるの今日わかったよー
・(ブックマークはコピーしないという事だ。手間かかるがな)
みんな知ってた
255非通知さん:03/04/12 00:42 ID:x69FcM/S
電話帳だけなら
グループを50人以下にまとめておけば
FOMAカードで移せばいいから
役に立たないね
256非通知さん:03/04/12 01:02 ID:8fv4daM8
>>255
一個めの電話番号と氏名以外、全部消えてもよければFOMAカードでも移せるがな。
USBケーブルを買った方がいいんじゃないの?
リンクソフトはメーカーサイトから無償でダウンロードできるし。

PDCからFOMAへ契約変更したときは、DSで電話帳もブックマークもコピーしてもらえたよ。
257非通知さん:03/04/12 02:00 ID:Yc7pnZsx
ご存じの通り、FOMAはまだ未熟。
基地局側の制御もまだうまくなくて、日々調整されている。
「最近電波がよくなった」
「ここのところ電波が悪い」
という声があるのも、この調整の結果。

いちいち停波してこまめにメンテナンスしているのも、試行錯誤している証拠だろう。


このように、地道な経験の積み重ねにより、
現在のPDCやCDMA2000のような完璧な状態になっていくんだよ。
258非通知さん:03/04/12 03:31 ID:UrHdf4eg
私二台ドコモ契約で二台ともFOMA
でFOMAプラン150とパケットパック80に
両方ともしています。
259非通知さん:03/04/12 04:18 ID:aYjNOgmt



アホーマ難民が井戸端会議してるよ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛ 
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
260名無し:03/04/12 06:27 ID:RKAlPj8N
P2102VのCMにでてる女の子の情報キボン
261非通知さん:03/04/12 08:07 ID:IA9QL7cp
>>260
ドコモのHPへ行けば分かるよ。
262非通知さん:03/04/12 09:52 ID:gBopCT14
>>257
そうなるとエリアマップなんてほとんど嘘みたいなもんだよな
アンテナ設置してこれでカバーできたはずってドコモが勝手に思ってるんだから
263非通知さん:03/04/12 09:56 ID:EjyW2mau
>>260

伊藤英明ざ〜ます。
264非通知さん:03/04/12 10:03 ID:A0R6wGHO
FOMAが都市部や高速移動になると着信しないということについて。

色んな場所で試してみたけど俺はこの症状の原因は
「待ち受け中はレイク受信機能がうまく働いてない」
のではと感じた。

例えばPDC方式は隣り合うセルは異なった周波数を使うことで干渉を防止している
(4つの周波数を繰り返し使ってる)。
それでもセルの小さい東京などでは遠くまで電波が届いてしまい、同じ周波数
同士の電波が干渉してしまうこともあるらしい。
つまり一波しか受けられないPDCでは同じ周波数の電波が飛んでくると激しい
干渉を起こしてしまう。それを防止するために携帯会社は様々な工夫を凝らしてる
わけなんだが。

CDMA方式はどの基地局でも同じ周波数が利用されているので、レイク受信
が機能していれば複数の基地局と交信するソフトハンドオーバーも機能
してPDCよりもスムーズなハンドオフが可能。

ただCDMA方式でレイク受信が機能しなかったらどうなるか。
どの基地局でも同じ周波数を使ってるからPDCのように簡単に「こっちに切り替えよう」
というのができないので、今掴んでる局の電波が完全に弱り切らない限り局が切り替わらない
ことになる。つまり一時的に圏外状態。しかもどちらの局も同じ周波数を使ってるから
レイク受信が出来ないとすればお互いただの干渉波になってしまう。切り替えも相当もたつく
はずだ。

基地局が密集してる都市部などは複数波入り乱れて干渉だらけになってしまうことになる。
FOMAの場合、干渉が起こるとアンテナピクトが下がる症状が出るようだ。
FOMAは都市部を高速で移動するとアンテナピクトが下がりっぱなしになることがある。
起こりやすいのは見晴らしの良い高架の場所が多い。

全て憶測でしかないが、こう考えると全て説明がつくと思うのだがどうだろう?
待ち受け中にレイク受信が殺してあるのは待ち受け時間のせいだと思われるが。
265非通知さん:03/04/12 10:27 ID:R9Ec0rN1
>>267
何度もガイシュツ
266非通知さん:03/04/12 10:29 ID:EjyW2mau
>>265
君は予知能力があるのか?
267非通知さん:03/04/12 10:29 ID:GFobnnH7
FOMAって待ちうけ何キロまで?
100?
20?
268非通知さん:03/04/12 11:16 ID:LgSiv4p5
漏れN2002で現在使用7ケ月。 10ケ月待てないくらい調子悪いから買い増ししたいんだけど、 10ケ月待たなかったらかなり割高になるのかな? 因みにFかNキボンヌ。
269非通知さん:03/04/12 11:17 ID:HwO5ZhEH
機種による
P2102は20K
270非通知さん:03/04/12 11:25 ID:vBmyKsfm
>>265
みごとじゃ
271非通知さん:03/04/12 11:50 ID:eFYXOk3T
10ヶ月以内だと高いからヤフオク
272非通知さん:03/04/12 14:19 ID:6mjOp2do
>>268
スマン割りで買え
273非通知さん:03/04/12 15:14 ID:cR3BOKE1
まわりが田んぼばっかでフツーの携帯でも電波2本しか立たないようなとこじゃFOMAはムリだろうか?
274非通知さん:03/04/12 15:22 ID:SupDMEmv
俺も昨日の夜(21時前後)全然使えなかったので変だなと思っていたが
他にもそんな人いたんですね(都内中央区)

ここ数日夜につながりにくかったりすることがたびたびあったので
場所が悪いのか端末の調子が悪いのかと思っていたのですが。
275非通知さん:03/04/12 15:44 ID:OF7InnUp
昨夜、電波マーク3本立ってるのに
全くi-modeに繋がらなくなった。電源入れなおし、電池パック入れなおししても直らず、
i-modeの設定確認までやり直して。

すぐにでも近くのドコモショップに怒鳴り込もうと思ったが、
デュアルネットワーク切り替えして元に戻すのを忘れていただけだと気づくのは数分後の事でした。

逝ってきます
276非通知さん:03/04/12 15:47 ID:6mjOp2do
逝ってらっちゃい
277非通知さん:03/04/12 16:40 ID:SDXOGaBQ
>>267
Fは100K
278非通知さん:03/04/12 22:04 ID:JK0Tn/bY
新FOMAカードは、キャリアロックされてるのか?
誰か試せる香具師いない?
279非通知さん:03/04/12 22:19 ID:fnJBY/cH
          /∧     / ∧       
         / / λ   /  /λ        
       /  / /λ /   / /λ     
      /   / / /λ    / / /λ       
    /          ̄ ̄     \   
   /     / ̄\     / ̄\\   
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ 
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   | ププッ   
  |             '"""         | ボロ携帯のスレって 
  |   """"   T"     |   T  """  | なんか暗い話しばかりだねプッ 
   |   """"    |      ノ    |  """   |  auのスレとは対象的プププ
   \        丶 ___人___ノ    /  
    \_        ヽ―/   __/  
     /          ̄ ヽヽ   \
280非通知さん:03/04/12 22:52 ID:x69FcM/S
>>268
むしろ急げ!
281非通知さん:03/04/12 23:33 ID:sWZV4iWL
>>280
IDがいやらしいぽ
282非通知さん:03/04/12 23:42 ID:WDgT4Mbl
シックスナインにファックにマゾ、サドと 田代か?
283非通知さん:03/04/13 14:07 ID:/oTwXLkL
いままでmova+p-in compactだったけど、fomaに乗り換えて
USBでノートPCにつないだら、p-in使うのってパケット代的に損?
284非通知さん:03/04/13 14:26 ID:Srlzi3r/
昨日au電話の「ぷぷぷ、ぷぷぷ」って音がうざったいから家族割してたのに衝動
的に解約してしまった。
で、Jホンの携帯買ったのだけど、何かサービスめちゃ悪かった!国際電話auは何も
せんでも使えたのにJは「ショップじゃできません。郵送した書類に書いて送り返せ」
と言ってた。
webもおせーし。

 で、今日これから3万くらい払ってFOMAを買おうと思ってるのだが・・。
はたして昨日までのご利用分とか月々の請求額とかみれるのか、ウェブはもっさり
してないだろうかとか心配何だが、その辺はどうだろう?
 ちなみにJをなぜ買ったかというと、8月ごろあたらしいVGSの機種が出るはずだから
それを見越して今のうちに買っとけばすこしは安く買えると思ったからなんだが、
FOMAがJみたく、海外で好きに携帯とっかえて使えるようになるのはいつだ?
285非通知さん:03/04/13 14:38 ID:QS/Ubdmc
>>284
海外で・・・ってところの要望以外はFOMAは満たしてます
286非通知さん:03/04/13 14:43 ID:zEVCnKrt
余り使わないならP-in compactでファミリー割引を利用
この場合、FOMAの単独契約と料金は大差ない。
パケットパックは使わないということになるので下の例では48円と12円。パケットパック
20で定額料2000円でそれぞれ24円と6円。ちょっと使っていられる金額じゃないと思う。

一方よく使うなら、P-in Freeに乗り換えてPHSで繋ぎ放題にしたほうがトク。
P-in Freeの繋ぎ放題とにたような料金のパケットパック40では、0.05円/パケットとなる。
携帯PHS板のトップを表示させると30KBで12円、このスレの過去50発言を表示させる
と4円と4000円のパック料金があればなんとかなりそうだが、月にすると板全部の表示
を1回、スレ表示2回を1セットとして、200セットになる。月4000円も払って1日6.7セット
しか見られないのはもったいないと思うよ。

結論、PHSの方がいい…

>>284
機能までの利用分は、料金表示アプリで見られる。請求額は、i-mode料金確認
サイトで見れます。webは、504より遅いがまあ、そこそこ。少なくともJとは比較でき
ないほど早い。

通信の安定のなさと、デパートの中など大規模な建物内で圏外になりやすいのは
他の携帯電話と比較にならない。メール送信が遅く、電話を受ける時にかけた相手を
無音でわりと長く待たす等、暗黒面もあるけどな。
287非通知さん:03/04/13 14:44 ID:Srlzi3r/
 うーん・・。3万だして買う価値があるのか・・。

ま、Jよりはましだと思うが。今au解約したのかなり後悔してるんだが、またauに
もどるんならいっそFOMAを試してみる買って気でいるのだが、Jがあんなくそ携帯
だと知ってれば、機能の時点でFOMA買ってたのに!

 ではFOMAのT2101Vが少し安そうだから見てみるか。

 ちなみにauみたく「ぷぷぷ、ぷぷぷ」なんてならないだろうね?メールも早いだろうか?
288非通知さん:03/04/13 14:46 ID:Srlzi3r/
 そーか、やっぱりauと同じ(同じか?)CDMAだから「ぷぷぷ、」って音とかメールの
もっさり感もあるのか・・。
289非通知さん:03/04/13 14:53 ID:6XIfDFVI
>>287
DS行ってデモ実機で試してみたら?
290非通知さん:03/04/13 14:54 ID:zEVCnKrt
>>288
ぷぷぷと言わないだけで、無音で同じような時間待たされる。
留守電につながるか、と思って切ってしまう人がいたりする。
無音は、かえってマズイよ。

メール送信は、確実に遅いよ。いったんi-mode接続をしてからでないと送信できない。
大体7秒ぐらいはかかる。
ただ、受信は何をやっていてもマルチタスクで並行してできるので、その点はいいかも。
291非通知さん:03/04/13 14:58 ID:9xVQI9Rt
漏れは7秒はかからない。せいぜい4,5秒か?たいていはもっと早い。
もちろん電波状況にもよるけどね。

ただしPDCのi-modeよりは毎回接続をやり直す分だけ時間かかるね
292非通知さん:03/04/13 14:59 ID:Srlzi3r/
 よし!FOMAに決めた!Jは論外ってことが昨日契約して使ってみてわかったから、
この機会にFOMAにする!
293非通知さん:03/04/13 15:04 ID:zEVCnKrt
>>291
メール送信時毎回i-mode接続をするようになったのは、改悪だよな。
2002は送信後自動切断をしなかったので、連続して2通目を送る時は
早かった。

>>292
要するに、背中を押されたかったのね(w
まあ、買ってみ。2002の頃よりだいぶ使えるようにはなっているから。
294非通知さん:03/04/13 15:06 ID:Srlzi3r/
 しかし、ドコモは初めてで不安なんだけどな。とりあえずショップで見て
からきめる。
 多分パソコンと同じでwin98でそのままADSLしてもそんなに早くならないのといっしょ
でFOMAとimodeもそんなかんけいなのでは?9,6bpsの回線にあわせてるから
380kbps位の高速回線と相性が悪いのでは?
 ま、何かしら今の携帯は発展途上だってことがわかったから、この際NO,1のドコモを
使ってみるよ。
295非通知さん:03/04/13 15:10 ID:uAta1yr/
質問です。
FOMAプラン39にいちねん割引とファミリー割引使って、
パケットパック20つけることはできますか?
296非通知さん:03/04/13 15:11 ID:KLuBZLXH
>>295
普通にできますよ
297非通知さん:03/04/13 15:13 ID:zEVCnKrt
>>294
通信速度とi-modeの快適さは関係ないよ。
今の携帯電話はものによってwin98機とXP機が混じっているようなもので
通信回線の速度ではなく、携帯電話のCPUパワーで快適さが決まる。

i-modeの快適さだけを求めるなら、PDCの方がいいかもしれん。
298非通知さん:03/04/13 15:16 ID:L9RQKC8P
>>295
パケットパックは割引対象外ですので
まるまる取られます。

299非通知さん:03/04/13 15:18 ID:Srlzi3r/
うーんそうか。ま、何にしろauの「ぷぷぷ」音にはうんざりしてたから、

メールもそんな画像やり取りしないし、(30文字程度がほとんど。)買って

みます。

 明日ぐらいにでも使用感をかけるとおもうね。
300非通知さん:03/04/13 15:32 ID:x5+fNB/b
>>292
つかってみた感想きぼん
301非通知さん:03/04/13 16:50 ID:A1Tnf3VB
漏れFOMAとムーバとau持ちだけど (証拠の絵文字)
全てにおいてauの方が格上だと思う…使えば判るよ
DoCoMoはauに比べたらホントおもちゃのトランシーバーですよ…
302非通知さん:03/04/13 17:10 ID:6Kt8EMaN
>>301
別に信者ではないが、そう言い切ってしまうのはどうかと思う。
303非通知さん:03/04/13 17:14 ID:/oTwXLkL
>>286
わかりやすい説明ありがとうございます。

FOMA + Pinします。
というか、ノートPCだけじゃなくて、
たまぁにCLIEに入れることをすっかり忘れてたり。
304非通知さん:03/04/13 17:23 ID:fZbAoqWU
>>293
>メール送信時毎回i-mode接続をするようになった

これは端末によるぞ。
P2102Vでは改善されていてムーバ同様待ち受けに戻らないと切断されない。
実際FOMAはiモード接続認証に大部分の時間を費やしているわけで、
送信→受信→送信のプロセスを繰り返す場合はムーバより確実に速い。

それともムーバって待ち受けに戻ってさらにオフフックを押さないと
iモード切断されないような仕様だっけか?
305非通知さん:03/04/13 17:38 ID:j8oKOfqY
>>301
吊られるが

おもちゃのトランシーバーだって 使えれば問題無い












306非通知さん:03/04/13 18:29 ID:VL06nWe7
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | au使った事がないからですよワラワラ 時代遅れの凹モフェチなだけです。ワラワラ
 | ウチの使ったら言い切ちゃいますし、勉強不足ですねワラワラ
 \_____ ___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |/  |携帯なのに使えても、おもちゃのトランシーバーじゃね…ワラワラ
             \    
 ┏━━━┓ (´⌒⌒`)    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ┃\*****┃ |___|     ∧_∧      | ̄ ̄|/|
 ┗┯┯━┛( ・∀・)(´∀` )| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|\. ( 「: ̄ ) .(|└‐┘|)|    || ̄ ̄|/|
 |   |/  ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄| |      || ̄ ̄|/|
〔二二二二二二 ( ;;;;;)二二二二二二二二二二〕 |
 |       |  つ              |.  |
 |      〜  |   au  shop     | /
        し`J
            |\ 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | >>302,>>305があんな事逝ってまつが? 
      \__________________
307非通知さん:03/04/13 19:10 ID:dfntmC9U
どうも1×ヲタは慣れないポジションにいるから
いつまでも卑屈な性格が直らないままだな

いいかい?通はFOMAなんだよ
308非通知さん:03/04/13 19:10 ID:UROXxAZk
あのD2052の手書きイラストは本物?
309非通知さん:03/04/13 21:40 ID:uAAquund
>>308
ネタだろ、あんなの…
310非通知さん:03/04/14 00:21 ID:8CwkbZL3
>>307
絵文字使うなよ…
311非通知さん:03/04/14 00:28 ID:qP8PmBbc
PCにJとAUの絵文字をダウンロードする事は可能ですか?
312非通知さん:03/04/14 00:31 ID:Q7B3pluX
>>309
でも、なんか期待してしまう…。
313非通知さん:03/04/14 00:36 ID:tZRR9VYV
>>307
( ´_ゝ`)フーン
314非通知さん:03/04/14 01:46 ID:9B8j379w
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 平面単色絵文字ならぬ絵「マーク」が良いと思うかい?ワラワラ
 | ウチは着歌もありますし、絵文字も立体多色で動いちゃうしね…
 \_____ ___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |/  | 絵マークとは上手い事いうねワラワラ よく見ると
             \ 園児の落書きにも劣る絵マークだね…ワラワラ   
 ┏━━━┓ (´⌒⌒`)    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ┃\*****┃ |___|     ∧_∧      | ̄ ̄|/|
 ┗┯┯━┛( ・∀・)(´∀` )| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|\. ( 「: ̄ ) .(|└‐┘|)|    || ̄ ̄|/|
 |   |/  ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄| |      || ̄ ̄|/|
〔二二二二二二 ( ;;;;;)二二二二二二二二二二〕 |
 |       |  つ              |.  |
 |      〜  |   au  shop     | /
        し`J
            |\ 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ボコモの絵マークっていいでつか・・・?
      \__________________
315非通知さん:03/04/14 03:26 ID:A16AG08v
FOMA1台持ってるんですけど、他のFOMAの機種を使ってみたいんです。
この場合、新しい機種をヤフオクとかで買ったら、
自分のFOMAカード挿せばどんな機種でも、すぐに使えるのですか?
分からないのでどなたか教えてもらえませんか?
316非通知さん:03/04/14 03:29 ID:hFDYPjsf
>>315 使えます。
317315:03/04/14 03:38 ID:A16AG08v
お答えありがとうございます。
その場合に何か問題とかあったりするのですか?
それとも、全く普通に使えるのでしょうか?
質問ばかりでごめんなさいです。
318315:03/04/14 03:41 ID:A16AG08v
続けてすみません。
例えば、新しい機種に自分のFOMAカードを挿してると、
その機種に着信したり、メールが届いたりするのでしょうか?
そのあたりがよく分からないので・・・
319非通知さん:03/04/14 03:53 ID:ql3Hj7pp
FOMAって屋内で繋がらないでしょ。
いつになったら改善されるんだ?

一生改善されない?あっそ。
320非通知さん:03/04/14 03:54 ID:4UDFrx3k
>>317
マイメニュー登録のi-modeサイトの一部で、新しい機種で入会しなおさないと使えない
ものがあるぐらいで、あとは、そのまま使えます。
321315:03/04/14 04:02 ID:A16AG08v
>>320
なるほど。
どうもありがとうございました。
322非通知さん:03/04/14 04:08 ID:69g6TYeF
>>315
あと、i-modeとFOMAはIPが異なるので、
IP制限でi-modeしか許可していないサイトは見れなくなるよ。
まあ、稀なケースだとは思うけど。
事前に確認しておくのがよろしいかと。


#わし、Webサイト構築の仕事やってんのね。
#で、i-modeとFOMA経由できたアクセスのソースIPが違うことを実感したわけですわ。
323非通知さん:03/04/14 04:09 ID:69g6TYeF
>>315

>>322の訂正。すまん。PDC→FOMAの移行じゃないのね。
忘れてくださいです。
324非通知さん:03/04/14 04:15 ID:4UDFrx3k
>>319
IMCSを配備中。
docomoは1年程度でPDCと同じ数の配備を完了すると言っている。
そうすれば、PDCと同様に使えるようになるかというと、疑問がある。
電波の性質上、IMCSが必要な建物は、FOMAのほうが遥かに多いと思われ。

PDCと完全に同じレベルに達するのは、非常に困難かと。
325非通知さん:03/04/14 04:17 ID:v0vSvxp6
西新宿辺りで2時間ぐらい前から圏外になってます。
端末(N2051)の不具合・・基地局の工事(メンテナンス)??
326非通知さん:03/04/14 04:25 ID:PL2gbWts
>>322
FOMAでもPDCのIPアドレスが割り振られることが多いようだ。
何日かに一度アクセスできなくなるサイトがあって問い合わせたら
そういう回答だった。

おれはauとFOMA使ってるけどauのブラウザはどうにも馴染めない。
戻るが無いのは最悪だと思う。ブラウザ自体全然早いし。
auはA3012CAしか知らんから最近のは早いかもしれんが。

通話は無料分の残りで適当に、アプリとインターネットとカメラはFOMA
メールはPCに自動転送したいからauという感じで使ってる。
327非通知さん:03/04/14 07:14 ID:JEE3oz30
http://www3.tokai.or.jp/nob.bitaosi/R3_temp.swf?inputStr=%82%A8%82%DC%82%A2%82%E7%81Aau%82%CD%8D%C5%8D%82%81I%
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∀`) √|
 /   |\/ ノ
/ ム / ̄\_
(_丿 \_/\_)
\____\_)\
\‖_____‖
 ‖     ‖
 ‖     ‖
328非通知さん:03/04/14 09:18 ID:P1t0rfsW
なるほど、ということは、知り合いが持っているN系FOMAと
オレが持っているP系FOMAを一日だけ交換してみたりしてもいいわけか〜。
329非通知さん:03/04/14 09:33 ID:Q3R5Aubz
>>328
機種にもよるが、
NとP、ソフト一緒。
330非通知さん:03/04/14 10:20 ID:tUyGXrp5
>>329
大雑把杉だろ(W
331非通知さん:03/04/14 10:24 ID:Q3R5Aubz
>>330
もうチョト、優しくツッコンでくれ(藁
332洋物動画直リン:03/04/14 10:37 ID:zmK0W/lC
333392:03/04/14 11:04 ID:4WcjWj4z
392だけど、昨日ついにFOMA買いました!Tのストレートだけど、手数料の3000円
だけで買えた。
で、メール、web共にauよりぜんぜんまし!もっさり感がなく、さくさくって感じだった。
(でもパケ死したくないからそんなにつかわないけど。)

 で、かんじんの通話はたしかに無音の状態が数秒続くときがあるが、あまり気には
ならない。
 電波もauよりは弱いが、ぜんぜん使える。(池袋)
334非通知さん:03/04/14 11:07 ID:Q3R5Aubz
>>333
392って?
335非通知さん:03/04/14 11:10 ID:y5AZX0Q+
折れもT2101V使ってるけど電池の減りは半端じゃない。朝、満タンで夜は空っぽ。
336非通知さん:03/04/14 11:20 ID:zEYdnJ5M
T2101VとP2102Vはどっちが感度いいのかな?やっぱりアンテナ伸ばせるだけTの方がいいんだろーな。
これからブースターを試作してみまつ。オペアンプ(非反転増幅回路または反転増幅回路)+パラボラアンテナまたは八木アンテナ+同軸ケーブルでも用意してみよう。
あと、PやTのアンテナにかぶせるコイルも。
337非通知さん:03/04/14 11:32 ID:FyJ+INt8
なんでFOMAには伸縮式の外部アンテナが無いんだ?(T2101V除く)
338非通知さん:03/04/14 11:34 ID:y5AZX0Q+
なんでFOMAには伸縮式の外部アンテナが無いんだ?(T2101V除く)
339非通知さん:03/04/14 11:35 ID:3/qBE3Xj
アンテナ伸びないのが電波悪くしている原因でな無いと思ふが?
340非通知さん:03/04/14 13:27 ID:Q3R5Aubz
アンテナ伸びない方が、
格好イイと思うのはワシだけ?
341非通知さん:03/04/14 13:27 ID:Q3R5Aubz
↑訂正
アンテナ無い方が … ○
342非通知さん:03/04/14 13:40 ID:S7YK9aCB
アンテナあった方がカコイイって思ってるのは 俺だけ?
343非通知さん:03/04/14 13:40 ID:PL2gbWts
カッコはともかくポケットからの出し入れでアンテナは激しく邪魔なので
外部アンテナが無いのは嬉しい。
344非通知さん:03/04/14 13:48 ID:cY9RhNF0
>>341
アンテナ髪の毛に絡んで頭に携帯ブラブラさせた事あるから
俺も差し支えないなら内蔵タイプがいいと思ってる。
345非通知さん:03/04/14 13:54 ID:Q3R5Aubz
>>344
アンテナが絡みつくほど、
髪の毛があるチミが羨ましい。
ワシ、だんだん髪の毛減ってきたから…

346非通知さん:03/04/14 14:00 ID:OdEat1th
>>344
なーにやってんだよ(w
347非通知さん:03/04/14 15:00 ID:pOhwLDhH
でも、折りたたみ機種ってアンテナ無しやヒンジ部にアンテナがあるより、
Nのように上部にアンテナがある方が開け閉めしやすくないか?

スレ違いスマソ
348非通知さん:03/04/14 15:49 ID:Q3R5Aubz
>>347
かわらん、

ちゃんと開閉しやすい工夫がしてある。
349非通知さん:03/04/14 15:50 ID:KbMbWa/B
俺もないほうが良いと思うな
邪魔にならないし、扱いやすくなる
350非通知さん:03/04/14 15:53 ID:wI0fy06e
アンテナの有る無しなんてどうでもいいから、使える範囲をもっと広げろ
>DQMO
351非通知さん:03/04/14 16:56 ID:1pflhLGr
FOMAにしてから、メールがタイムリーでなくなりました・・・
私だけ参加できないコンパが増えました・・・
352非通知さん:03/04/14 17:18 ID:VtnSXJpW
>>351
PDCの時と同じように、メール問い合わせをすればいいだけのことじゃん。
FOMAは置き場所によってアンテナが立っていても、何故か受信できないことがある。
自宅の中でそういう場所はだいたい把握できてきているけれど、出先ではそうもいかない
でしょう。
リトライ間隔も長いんだし、面倒がらずに従来通り問い合わせをすべき。
353非通知さん:03/04/14 17:21 ID:1pflhLGr
>>352
問い合わせボタン押しても出来てない時が多いもんな・・・
354非通知さん:03/04/14 17:29 ID:cY9RhNF0
>>351
CD代が浮きますね。
355非通知さん:03/04/14 17:33 ID:VtnSXJpW
>>353
立ち止まって、問い合わせが終わるのを待つべし……
…なんで、そこまで携帯電話のために奉仕しにゃならんのだ…
356非通知さん:03/04/14 17:38 ID:Q3R5Aubz
>>351-355
それも、
かわいいFOMAの
お茶目な所と思われ。

そうせんと、やっとれん…
357非通知さん:03/04/14 17:39 ID:FZrNfW6H
初心者なんですがFOMAからMOVAに写真付きメールて送れないの?
358非通知さん:03/04/14 17:55 ID:PJaA+cOV
>>357
過去ログ嫁!いくら初心者でも過去ログから探す努力は汁。
359非通知さん:03/04/14 18:24 ID:C8fUe8ny
過去ログってなんですか?
360非通知さん:03/04/14 18:30 ID:1e1/8tN7
このスレの、
「初心者なんですが」は、「あうオタの煽りですが」に変換するとよろし。
真面目に答えると、疲れますよ。
361非通知さん:03/04/14 18:38 ID:MFEUdRH2
なるほど
362非通知さん:03/04/14 19:03 ID:/RVI8Svp
あうオタってなんですか?おれはあうオタ?
363非通知さん:03/04/14 21:29 ID:G4qK43bI
USB接続ケーブルがやっと来たんだけど、
どうやっても電話帳がフォルダに保存出来ないんだけど・・・
どうやればいい?
364非通知さん:03/04/14 21:32 ID:+MPj7E4H
>>363
とりあえずマルチやめれ。
365363:03/04/14 21:37 ID:G4qK43bI
マルチ
366非通知さん:03/04/14 21:46 ID:JEE3oz30
FOMAにしたけどメール遅れや無音なんとかならんか?
こんな使えない携帯は生まれて初めてだよ…
367非通知さん:03/04/14 22:01 ID:69g6TYeF
>>366
それはさんざん言われているが、端末に問題があるんだろうか?
それとも、PDC式に比べてインフラが発達していないだけ?

前者だと今FOMAを買うのは致命的なんだよなー。
後者であってほすぃ。


つか、とっとと普及させやがれ>ドコモ
368非通知さん:03/04/14 22:10 ID:PAtMeTMG
>>366
買う前によく調べろ
お前みたいヤシは早くPDCに戻すか、AU行ってくれ
369非通知さん:03/04/14 22:14 ID:VtnSXJpW
>>366
たしかにFOMAは、メール送信や繋がりの早さ、通話の安定など、従来の携帯と直接
比べると見劣りする。2002シリーズよりは良くなってきているが、やはり発展途上だと
思うよ。

これらは、高機能ゆえの手順の複雑化などからなるもので、メールなどを添付ができる
ようにするなど、高機能化するとPDCと同じ方式では実装できず、認証やら何やらで
そこそこ時間がかかってしまう。

高機能化とレスポンスは両立しにくい面はあるね。端末の処理能力の向上に期待する
しかない。インフラが整備されれば、圏外は減るだろうが、発呼失敗や呼出失敗は
端末の問題、基地局の問題双方が絡み合っており、特効薬は今のところなさそう。
370非通知さん:03/04/14 22:15 ID:kQnu4Ful
未出メーカーから出ると俺のアンテナが感知しました
ただしそれぞれのアーキテクチャは異なります
371非通知さん:03/04/14 22:53 ID:vby4JapM
ドコモって酷い会社なんですね。
「auの駄目なところアンケート【16の理由】Vol.2」
のように
「DoCoMoの駄目なところアンケート【120の理由】」
見たいなスレは立ちませんかね?
372非通知さん:03/04/14 22:59 ID:rcbeC5pD
>>371
スレ違い。
(・∀・)カエレ!
373非通知さん:03/04/14 23:13 ID:ujXoKzjJ
期待あげ
374非通知さん:03/04/14 23:19 ID:G9gVK5io
ドコモユーザーはガラ悪いですね。
375非通知さん:03/04/14 23:36 ID:1e1/8tN7
最近、煽りもつまんなくなくなってきたな。

・馬鹿の一つ覚えの連続コピペ。
・ドコモユーザーと称して実情を否定的に語る虚言癖人間。
・物分りがいい人間を気取った俳優。

この位だものなぁ。
やっぱ煽りも知性が必要って事だよな。論破も出来ないなら煽るなって感じ。
376非通知さん:03/04/15 00:04 ID:QoZAST91
>>375
それ以前に、本スレでは煽りを放置して
関わらないで貰うのが一番と思うのだが。
377非通知さん:03/04/15 00:12 ID:LkrcVF5p
>>367
やっぱり無線部分が大変なんだよ.PDCと違ってね
端末もインフラも改良されるさ
378非通知さん:03/04/15 00:39 ID:wMmaI/By
デュアル契約のPDCからのショートメール送信は無理?
379非通知さん:03/04/15 01:44 ID:RHYZav4Z
>>378
可能。俺もたまに使ってる
380非通知さん:03/04/15 01:47 ID:wMmaI/By
>>379
サンクス。
デュアルのマニュアルにもなかったもんで。
381非通知さん:03/04/15 02:31 ID:4JaaJ+HG
J-SHはwebのFORMにファイルをアップロードできるようなのですが
FOMAだとできないんですかね

あぷろだ使いたいのに・・・
それとも別のFORMの書き方があるんでしょうか?
382非通知さん:03/04/15 03:53 ID:16lSalXN
あーうユーザーが一番ガラ悪い。
383ボロドキュモ晒しアゲ:03/04/15 03:54 ID:nuyvdJoG
>>375 論破の意味知ってる?論破されたりしてるのは、どう見てもドキュモユーザー
じゃん(w
まぁ、ボロ機種&ボロキャリァじゃ反論も出来ないけどな・・・(w

おまいらやられっぱなしなだけじゃん(www

面白い事も言えないなんて可哀相・・・・笑いのセンスもキャリァ並みだね(www
まずは小学校並みの国語力を付けようか? まずはそこからだな・・・・
384マジ使えないドキュモ:03/04/15 04:00 ID:nuyvdJoG
最近、煽りもつまんなくなくなってきたな。

・馬鹿の一つ覚えのボロドキュモの使えないネガティブループ。

・ドコモユーザーと称して実情を肯定的に語る虚言癖人間。

・物知り人間を気取った無知。

etcetcだものなぁ。

やっぱ煽りも知性とそれに反論出来る端末が必要って事だよな。
反論も出来ないなら煽るなって感じ。
385非通知さん:03/04/15 04:22 ID:NUEMj0bg
N2051ってGIF→JPEGに画像を変換出来るの?
どうすればそうなるか教えて下さい。
386非通知さん:03/04/15 04:47 ID:qAlgGlC/
早く同期しろや!ゴルァ!
387非通知さん:03/04/15 04:52 ID:xpv9Seyo
話は変わるが前に携帯電話料金が定額制になるとか言う奴はどうなったの?誰か知ってる
388非通知さん:03/04/15 07:15 ID:2b8k6jio
>>384
>最近、煽りもつまんなくなくなってきたな。

正直、喪前が一番つまらない。
389294:03/04/15 07:36 ID:K2IUXXVl
294だけど、FOMAおととい買ったがそんな悪くないぞ!auのプププ音ともっさりメール
アンドウェブに比べたら断然早いし、料金アプリとか言うのダウンロードした時も一瞬
とはいかないが、すぐに終わったぞ?ちなみに東京だからかなり品質いいのか?
 地方じゃ駄目って事か?
390非通知さん:03/04/15 07:41 ID:wMmaI/By
料金アプリってDL後の閲覧は0.7円(パケットパック
いくらの時かはしらないけど)なんだってね。驚き。

ところで、テンプレにリンクはってあるパケ代の比較
サイト(本音で携帯。だっけ?)にFOMAメールの値上げに注意
ってあったけどそれ何?なんかヘッダが重いみたいな話は
聞いたような気がするけども、そんなんか?
391非通知さん:03/04/15 08:44 ID:16lSalXN
なんでおまえらFOMAなんていうブチブチ切れるもの使ってるわけ?
メールのリトライも無いし。
392非通知さん:03/04/15 08:55 ID:gU5SENH3
>>391
合コンでのネタのため。
それと、女が電話してきたときに繋がらなくても、FOMAだから、って言えるから。
393非通知さん:03/04/15 10:06 ID:fP59Kryq
>>390
んなわけない(W
よく考えれ!
394非通知さん:03/04/15 10:31 ID:C7digAk1
JATE通過
富士通(株) FOMA F2102V 03/03/17 A03-0110JP
395非通知さん:03/04/15 10:37 ID:zPuPZ7Zi
( ゚Д゚)σ)´Д` ;)>F通
396非通知さん:03/04/15 11:43 ID:QoZAST91
>>394
おお、F505iと並んで通過してますね。近日発売なのか?
397非通知さん:03/04/15 12:01 ID:pY5ahLXq
違った意味で気になる…<F2102
398非通知さん:03/04/15 12:28 ID:i7u6XIhD
>>394
( ´,_ゝ`)チッ 先越されたか
399非通知さん:03/04/15 13:01 ID:lMn8FONj
>>397
きっと期待にこたえる機種になりますよw
400非通知さん:03/04/15 13:11 ID:16lSalXN
400FOMA
401非通知さん:03/04/15 13:44 ID:jc7gZw5E
新端末なんて出さなくてもいいから
高速移動時 つまりハンドオーバーがスムーズに行なわれるように 改善しろ。ドコモ開発部!!!!!
402N2051ユーザー:03/04/15 14:18 ID:qAlgGlC/
相変わらず端末側の電波の処理が下手だな。
2`メートル圏内にFOMA基地局が3つあるが、すぐブチブチ切れる。(特に着信時)
まあ、基地局側のシステムも大幅に改善する必要があるがな。
なんの為に6セクター基地局を採用してんだかわからん。
403非通知さん:03/04/15 14:19 ID:QoZAST91
>>401
ハンドオーバーには、端末側の処理能力も大きく関わってくるから
むしろ新端末に期待すべきだと思うのだが。実際、P2102Vは随分良く
なって来たと思うよ。SHやTと同じような条件で比べると、
P2102Vの方が安定している。
404非通知さん:03/04/15 14:20 ID:rEPt5/rS
ハンドオーバー以前に待ち受け中はレイク受信が機能してないっぽいね。
これだと干渉だらけでCDMA方式そのものが成り立たないわけだが。
よくサービスインしてるな。
405非通知さん:03/04/15 14:36 ID:xpv9Seyo
>>403
そうですか?
俺はTとN2051持ってるんですが差は感じないですね。
P2101Vも着信面に関しては大差ないです。
406非通知さん:03/04/15 14:42 ID:9A/7puDA
F2102V〜!?
出るのか?それとも幻か?
407非通知さん:03/04/15 14:45 ID:rEPt5/rS
折れの使用条件ではT2101VのほうがP2102Vより(・∀・)イイ!と感じてる。
408非通知さん:03/04/15 14:50 ID:RXukvc4Z
いつになったら端末側の処理が高速になるんだ?(PDC並に)
2055ぐらいか?(又は2105)
409非通知さん:03/04/15 15:06 ID:U3PM54X2
>>407
みんなその様な事言ってるんで、外部伸縮式アンテナは必要不可欠じゃないかなぁ?
PHSも登場当時は伸縮式無かったから今のFOMA状態だったが、基地局同期にしてアンテナ付けたら、随分改善したでしょ
410非通知さん:03/04/15 15:21 ID:Ytu1nphe
F2051のテレビ電話対応ってだけだったりして >F2102V
重さのわりにはあのガワってちょっとでかいし
411非通知さん:03/04/15 15:24 ID:eqjzHItT
N2701だっけ?アレって以外に売れるのかな?
504iS程度の機能が付いてるなら俺も欲しいとこだが。
412非通知さん:03/04/15 16:04 ID:JYjxpIqJ
PHSでもそうだったがあと端末側のダイバシティアンテナも復活させてくれ。
現状ではパスダイバシティが働いてないし、それ以前にダイバシティなしは人体の影響を受けすぎる。
413非通知さん:03/04/15 16:28 ID:dmeJy1RZ
>>412
rake受信機は、マルチパス干渉が起きていても各フィンガーからの入力を遅延させる
ことで、元の波形を得るものです。

一方、ダイバシティは、マルチパス干渉がアンテナ位置を数センチ変えただけで消失
することに着目し、ふたつのアンテナのうち感度の良いものを使う方法。

両方とも、目的としているのはマルチパス干渉の排除なので、ダイバシティよりも積極的
に干渉波を排除し、信号波に加算できるrake受信機を積んでいれば、ダイバシティは
不要です。むしろ、ダイバシティを積むことで、rake受信機のフィンガーをアンテナごとに
同数用意せねばならなくなり、フィンガー数が倍になり、消費電力も倍になります。

ただ、アンテナ位置はできるだけ上げた方がいいと思うがな。
414非通知さん:03/04/15 17:14 ID:QoZAST91
>>404
>>407
通勤時に電車で移動中にiモード使っていると、
SHやTだと何度もパケット通信が途切れるんです。

P2102Vでは元々電波状況の悪い区間を除けば、
殆ど途切れなくなりました。最初は、エリア
品質が改善されたのかと思ったのですが、
TやSHに持ち替えて試すとやはり途切れます。
415非通知さん:03/04/15 17:38 ID:QX6qNlrQ
>>413
なるほどそういう意味で非搭載というわけですか。
よくわかりました。
416非通知さん:03/04/15 19:14 ID:RXukvc4Z
F2102V…微妙だ…
型番からすると普通のビジュアル機だが、
ドコモのロードマップと照らし合わせると、簡易テレビ電話にとどまる可能性もある。
417非通知さん:03/04/15 19:22 ID:R/XnkdkA
Part1から全レスを逃さず見てる漏れからの情報。

4スレぐらい前に「Fからデータ端末が出るらしい」ってカキコがあったよ。
型番からして信憑性は低いがな。
418非通知さん:03/04/15 20:04 ID:nuyvdJoG
              __
        __    ∠au_ヽ
       t==Ц=┬(´∀`∨)<制圧!使えない国内シェア4,6%
         / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄丶  弁当箱端末アホーマ信者め ワラワラ
  O二二二[]二□ 巛.|  au[|||] | 国内95%シェアau3G最新兵器にイラク並み
       |     |       | 凹モなど屁じゃワラワラ
      / ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    Θ/     Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄──_\口_
   _ /@   //___________|
   |/ au  //= /  -     -     -  ヽ
  (=|     |(=(《◎》 |||    |||||| ◎)
  \\巛巛ヽ \=\◎=◎ ◎=◎  ◎=◎/
419非通知さん:03/04/15 20:19 ID:nuyvdJoG
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 時代遅れの凹モじゃないですから当然海外アプリできまつよA5304Tワラワラ
 | しかも凹モみたくjavaじゃなくて国内初BREW対応ですから直でパッパでつワラワラ
 \_____ ___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |/  | 凹モ厨房にBREWなんて難し過ぎまつよワラワラ
             \ なんたって時代遅れの弁当箱端末ですから…ワラワラ   
 ┏━━━┓ (´⌒⌒`)    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ┃\*****┃ |___|     ∧_∧      | ̄ ̄|/|
 ┗┯┯━┛( ・∀・)(´∀` )| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|\. ( 「: ̄ ) .(|└‐┘|)|    || ̄ ̄|/|
 |   |/  ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄| |      || ̄ ̄|/|
〔二二二二二二 ( ;;;;;)二二二二二二二二二二〕 |
 |       |  つ              |.  |
 |      〜  |   au  shop     | /
        し`J
            |\ 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 海外アプリ出来まつか・・・?
      \__________________
420非通知さん:03/04/15 20:41 ID:c1Z6Oh2L
また、こいつか。AAのズレはいつ直すんだ?
ま、無理か。
421名無し:03/04/15 20:45 ID:lajC4W9A
>>419
このAAがずれて見えるのは俺だけ?
422非通知さん:03/04/15 20:46 ID:SLddY4Yc
>>420
洩れもオモタ
飽きたし…(W
423非通知さん:03/04/15 21:26 ID:q/hE6rgd
>>420
文章考えるのに必死でズレまで気にしてられないんだな(藁
424初心者の告白?環境(ry:03/04/15 21:30 ID:nuyvdJoG
QUALCOMMの開発による、携帯電話でプログラムを開発・利用できる環境。携帯電話でのプログラム
の開発・実行環境というと、iアプリやezplus、J-フォンのJavaアプリがありますがBREWがJavaと違う
のは、Javaが携帯電話の中にある「仮想のコンピューター」で動くのに対して、BREWは仮想ではなく
ダイレクトに携帯電話内部のマイクロコンピュータで動くソフトを作るためのもの、ということ。
BREWで作られたソフトは、Javaというクッションをおかずにそのまま携帯電話内部のマイクロコンピュータ
で実行される。ソフトは、Javaと比べるとプログラムの実行速度が非常に速く、Javaではセキュリティ
の関係などで作成が難しかったソフトも作る事が出来る。iアプリではセキュリティの問題から、その
JavaプログラムはJava環境の外にある電話帳などにはアクセスできないなどの制約があった。

しかしBREWでは、携帯電話内にある色々なデータや装置にプログラムが触れることができます。つまり、
・電話帳データや発信、着信記録・メール機能や各種PS機能のコントロール・電話の発着信・電話回線を
使ったインターネットアクセス などの利用も可能。用途としては、Javaアプリなどではできなかった
「メールの自動送信」や「電話の発着信」など。また、iアプリはネットワークを使用しても、Java環境に
用意されている「http」でしかデータのやりとりができないので、チャットのようなデータをリアルタイムに
やりとりするアプリケーションを作りにくかったのですが、BREWであれば本当にリアルタイムの
状態でチャットやメッセージングソフトのようなやりとりを可能に。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/6491.html
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∀`) √|
 /   |\/ ノ
/ ム / ̄\_
(_丿 \_/\_)
\____\_)\
\‖_____‖
 ‖     ‖
 ‖     ‖
425非通知さん:03/04/15 21:33 ID:nuyvdJoG
凹モユーザーって大衆携帯なだけにPCも大衆ウイソなんだね・・・・

ドザ〜 ぷ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∀`) √|
 /   |\/ ノ
/ ム / ̄\_
(_丿 \_/\_)
\____\_)\
\‖_____‖
 ‖     ‖
 ‖     ‖
426非通知さん:03/04/15 21:33 ID:AsJDVf2X
>>424
素晴らしい!!
これからのあうはウイルス対策しとかないと
やばいということでつね
427非通知さん:03/04/15 21:34 ID:nuyvdJoG
修正ソフト入れろ!
どこがどうズレてる?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∀`) √|
 /   |\/ ノ
/ ム / ̄\_
(_丿 \_/\_)
\____\_)\
\‖_____‖
 ‖     ‖
 ‖     ‖
428非通知さん:03/04/15 21:35 ID:HAc/CvQy
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
429非通知さん:03/04/15 21:36 ID:RjO9fBg3
×携帯をシンプルにする会社 ツーカー
○携帯をシンプルにしかできない会社 ツーカー
430非通知さん:03/04/15 21:49 ID:nuyvdJoG
  ∧_∧  / ̄ ̄
( ´_ゝ`)<ふーん
(    )\__
 | | |
(__)_)

凹モユーザーはauに勝てないからって弱小なauの子分いじめるのね・・・
431非通知さん:03/04/15 21:51 ID:gmhrnqgC
>>429
他社を中傷しちゃダメヨ。スレチガイ
アーウーは放置。
432非通知さん:03/04/15 21:53 ID:m2BnBY4D
プロジェクトXの携帯にTRONの所 
W-CDMAで最初に達成したような編集や。。
433非通知さん:03/04/15 21:57 ID:zyJM8fGG
>>431
おまいがいうな(w
434非通知さん:03/04/15 22:00 ID:Y7Q7l3XJ
昨日からP2102vを使っていますが皆さんが言っておられるほどエリアの酷さは
感じず普通の携帯じゃんという印象でした、2GHzなので電波の入りも悪いかと
思っていましたが、CDMA方式ということで以前使っていたJと同じような感覚
のような気がします、とりあえず皆が思っているほど悪くないというのが俺の
FOMAに対する印象です
435非通知さん:03/04/15 22:03 ID:7bZyMxiH
まさかプロジェクトXにW-CDMAが出るとは思わなんだ
436高収入:03/04/15 22:04 ID:XDT3FURp
 http://asamade.net/web/
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       HP作成無料全国展開中
      初心者、男性、女性OK
   今回募集を初めました小さいながらの
  サイトですが皆で儲けて大きく成れば良いな
と思っています、現在バナ−を貼っていくらとか
有りますが当サイト代理店制度代理店様に直接入金
が入ります、やればやるだけ儲かります新規会員入金
〜継続会員の入金迄代理店さんに入るシステムです
      http://asamade.net/web/   
437非通知さん:03/04/15 22:04 ID:nuyvdJoG
×なかなかやるじゃんボコモの携帯

  ∧_∧  / ̄ ̄
( ´_ゝ`)<ふーん
(    )\__
 | | |
(__)_)

○なかなかとか言う言葉で大衆サービスを臭わせながら欧州失敗2兆円弱の
損失…
強気の殿様商売も危うく、値下げの振りしたまやかしでつ。

なかなかやってる凹モの料金はヘッダーをエンコード化パケ代auの7倍
なかなかやるじゃんボコモの裏ぴき。
438非通知さん:03/04/15 22:05 ID:qRCgqRv+
>>432
見た。
何年前の映像か知らんが、W-CDMA移動機の試作機が映ってたな。
電子レンジより大きかった。(w
439非通知さん:03/04/15 22:10 ID:nuyvdJoG
まぁ落ち着けよ凹モ共

>>435は流石凹モだな・・・無知
凹モ→元国営
NHK→国営
天下り
auのx1世界シェア99%に対し悲惨な世界1%…
通産省に泣きつき救いの手を…ぷ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  (´_ゝ`)
 /   \
//\  /⌒\
| ̄ ̄\ / ヽ \_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_)
\_______\
\‖______‖
 ‖      ‖
440非通知さん:03/04/15 22:15 ID:qCXuKrka
あう=総務省の天下り専門会社

のくせに何いってるんだか(プ
441非通知さん:03/04/15 22:15 ID:7bZyMxiH
また山崎か(´・ω・`)
442非通知さん:03/04/15 22:16 ID:qCXuKrka
しかも「通産省」なんて役所はとっくの昔になくなっているわけだが。
あうヲタってホントに無知だし無恥だな。
443非通知さん:03/04/15 22:17 ID:xj4tQ6H7
今こそ宇多田ヒカルをFOMAイメキャラに再起用汁!
444非通知さん:03/04/15 22:20 ID:S4ea143n
というか、ドコモのNTTと同じくらいKDDIの旧KDD・旧郵政省も醜いわけだが。
445非通知さん:03/04/15 22:25 ID:em5/I16b
>>434
噛めば噛むほど味が出るスルメのようにFOMAの酷さはわかっていくもの。
俺もN2051に変えた日はもう普通に使えると錯覚したもんだ。
実際はアンテナピクトが嘘っぱちだったり、移動中に着信出来ない、
圏外から復帰しないなど実は初期FOMAから改善されてない点の方が多い。
446非通知さん:03/04/15 22:33 ID:QoZAST91
ZDの記事は時々悲しくなるな。SH2101VとP2102Vは
ドコモの端末として認知されていないのか...

NTTドコモの505iシリーズのうち、
「N505i」「F505i」「P505i」「SH505i」の4機種に
miniSDが採用された。これまでiショット端末に
メモリースティックDuoが搭載された実績はあるものの、
ドコモ端末におけるSD陣営の登場は初めてになる。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/15/n_keywords.html
447非通知さん:03/04/15 22:37 ID:QoZAST91
>>445
移動中に着信しないって話が時々出るが、
あれって相手には圏外のアナウンス(或いは留守電か)が
流れているのかな?
448非通知さん:03/04/15 22:38 ID:C4C/r/V3
>>445
そうなんですか・・・
まだ自分は甘いということですね、でも友人のP2101vが大学でまったく使えなかったのに
おいらの2102vが普通に使えたので、端末も進化してるんだなって思ってちょっとうれしかったです
449非通知さん:03/04/15 22:41 ID:gsP6tUQO
>>445
アンテナ一本が実質圏外だ、という点ではアンテナ表示が
信用できないのには同意するけど、それ以外の点には
同意できないな。

さすがにFOMA一本にする度胸はないが今のところ電話かけたい時には
ちゃんとかけられるし、電車に乗ってるときも着信できたし、迷惑メールまで受信しやがるしw
450非通知さん:03/04/15 22:41 ID:0Vwrea1r
今日、FOMAを契約しました。P2101V。あの ごんぶと携帯。
デザインが気に入ったからそれにしたんだけど通じないと噂される
わりに通じた。(名東区上社では)

ただ、家に帰ってから重大なことに気づき、i modeの契約はしなかった
からメール機能は使えないことになる。またドコモショップに
行ってメール機能も使えるようにせねば。

P2102Vは現在、注文殺到だとショップの店員さんが言っていた。
451非通知さん:03/04/15 22:41 ID:dsfpMXD4
>>446
ワラタ
そのうち修正記事出そうだな。
452非通知さん:03/04/15 22:44 ID:2wUsmkAy
今度契約するつもりなんだけど、デュアル契約しといた方がいいかな?
エリア内には入ってるんだけど
453非通知さん:03/04/15 22:47 ID:H6DScb2+
>>328
それって携帯の新しい楽しみ方だな
FOMA持ってないから物凄く新鮮な感じだ
454非通知さん:03/04/15 22:48 ID:NAJAut5A
>>446
ZDはFOMA嫌いで有名ですので
455非通知さん:03/04/15 22:49 ID:wMmaI/By
とりあえずデュアルで契約して、行動範囲に支障がなければ
デュアル解約、って風にした方がいいかも。
456非通知さん:03/04/15 23:17 ID:LkrcVF5p
>>413

うそ.特にここ

>>両方とも、目的としているのはマルチパス干渉の排除なので、
457qwerty ◆qe.tPZWFjI :03/04/15 23:42 ID:X5C/Bfb8
緑FOMAカードってUIMロックが解除されているというのは本当ですか?
458非通知さん:03/04/15 23:47 ID:i6hn0wAR
>>449
着信については自分で確かめられない以上「普通にできた」と思わないほうが良いと思う。
俺は「一回で繋がらなかった」とよく言われるが。
459非通知さん:03/04/15 23:47 ID:ayXSP00y
>>457
移動機側のロックが解除されないとうまみは少ないと思われ。
460qwerty ◆qe.tPZWFjI :03/04/15 23:49 ID:X5C/Bfb8
>>459
外国からロックがかかっていないIMT-2000端末を仕入れて使えるのかな?と思いますて。
461非通知さん:03/04/16 00:40 ID:0wNGuskx
ノキアストアで、SIMフリーな6650を販売してくれればいいのに。

ハローノキア曰く、6650の国内販売はJフォンのみと
言っていたからなぁ。ま、方針転換もあるかもしれんが。
462非通知さん:03/04/16 07:26 ID:Kwq+ZRfN
女の子とTV電話してて映像が乱れた時、
「顔がくずれてる」
という冗談は非常に危険です、TV電話友達なくします(涙)
463非通知さん:03/04/16 09:15 ID:lawdbox8
最近都内でのFOMAの安定度はどうですか?
問題になっていた移動中の着信やハンドオーバーはスムーズになって
きたでしょうか?
464非通知さん:03/04/16 09:23 ID:0wNGuskx
>>457
ところで、FOMAカードって緑色に変更されたんですか?
UIM互換仕様ってこと?
465FOMAカードの中の人:03/04/16 09:31 ID:D6WHfUZZ
>>464
4月以降に契約した人は緑カードです。
466非通知さん:03/04/16 10:30 ID:wZ56WZLa
そういや、簡易TV電話って型番どうなんの?

『210xV』はTV電話が付いてるのは当たり前だから、
『205xV』とかいう表記になるのかなぁ・・・
467非通知さん:03/04/16 10:38 ID:zNuU6rSw
>>466
間違っていたらスマソ。
聞いた話によると、動画(?)の処理がソフトウェアになるらしく、
よってフレームレートも下がってコマ送りに近い感じになるそうです。
468非通知さん:03/04/16 10:42 ID:wZ56WZLa
>>467
そうそう。
今のTV電話はハードウェア処理だから、
消費電力大、携帯の大きさも大きくなるが、処理速度が速い。
簡易TV電話にしたら、2つの欠点が緩和されるけど、
処理速度が落ちるって噂だね。

ただ、型番はどうなるか?ってのが心配なんだよなぁ・・・

P2102Vが普通のTV電話で
F2102Vが簡易版TV電話なんて風に、
名前からはわからないようになってたら嫌だなぁ・・・なんて思ってみた。
469466:03/04/16 10:43 ID:zNuU6rSw
…、全然関係のないことを書いてしまいました(汗 すいません。

えっと質問の答えですが、簡易TV電話タイプの型番はNEC製端末がN2103で
富士通製端末がF2103とのことです。。ちなみにソースはこれです↓
http://www4.ocn.ne.jp/~ocha/docomo.htm
470非通知さん:03/04/16 10:45 ID:zNuU6rSw
またしても誤字が…
名前のところですが、466ではなく467でした。板汚し申し訳ないです。
471非通知さん:03/04/16 10:47 ID:wZ56WZLa
>>469
サンクス!

なるほど、『210x』という型番でありながら『V』が付いて無いのが
簡易TV電話対応、と見ればいいわけか。ありがとね。
>>457,>>460その汚い鳥って意味あんの?
誰もおまいみたいな馬鹿凹モユーザーの騙りなんてしないと思われ・・・

そういうミーハー根性の香具師ってボコモ使いに多いのは納得出来ちゃうな・・・
473非通知さん:03/04/16 11:37 ID:2pCoz29p
今のFOMAの動画も秒間15フレームにはほど遠いんだけど・・。(東芝の
ストレート)
もし「簡易テレビ電話」もあんなカクカク画面になったらFOMAの魅力が
半減する気がする・・。
AFOMAのバッテリーが保つようになったって喜んでるアホ

AFOMAってバッテリー保たせるために端末内の電波受信チップを簡略化
して電波受信犠牲にしてる事知らないだろ?

おまけにATM&非同期(ry

auには勝てないよ・・・これから先も・・・マジ・・・

    早 く 謝 ち ゃ え ・ ・ ・

アウヲタって言うけどドキュモヲタとはあまり言われないよな・・・

ドキュモ狂、凹モ狂は言われてもな・・・

なぜか解る? ヲタの基準って自分より知識のある香具師の事言うんだよ。

おまいら無知が多いもんな・・・マジ・・・低脳ってスグ「必死」って、お決まりの

事しか言わないじゃん・・・駄目だよ。

   早  く  謝  ち  ゃ  え  ・ ・ ・ な


au BREW
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/6491.html
475非通知さん:03/04/16 11:44 ID:wczk8QzE
>>472
>>474

この馬鹿透明あぼーん決定。
476非通知さん:03/04/16 12:06 ID:psQG//pY
あうの最新機からくべれば、確かにFOMAはまだまだなところがあるとは思
うよ、友達があう使いが多いから、なんども乗り換えようか迷ったし
おまけに、あうと画像送り合ったりするときは、
たいてい、こっち(FOMA)側に制約が多いらしく文句ばかり言われています

これから、FOMAだってきっと着信の不具合をなおしたり、GPS
のような機能だって搭載してくるとは思うけど、なにより
スタートがこけてしまったわけだから、軌道に乗るには時間がかかるよ

レビューサイトでもよく、比較にあうを持ってくることが多いと
かんじるけど、実用化の段階がちがうのだか
ら、無理に比較するのもどうかと思うね、あうはあう、FOMAはFOMAでいいじゃない

消極的ではあるけれど、FOMAユーザーは少しずつ、ドコモPDCからの乗り換
えで、FOMA人口が増えていくのを、じっくり待ってるのさ、余談だけど

ろーみんぐって今実際どこかで使えるの?


477非通知さん:03/04/16 12:10 ID:2pCoz29p
 FOMAには妥協して欲しくないんだけどなぁ。

 次世代を体感できる端末であって欲しい。カクカクムービー、カクカクテレビ電話

はいらん。
478非通知さん:03/04/16 12:39 ID:FLRWi5mi
>>475
俺も決定したよ。
あと、夕方以降に来るズレズレAA馬鹿もね。

でも、2chはいいよなぁ、精神の不自由な方が自由に発言できて。
リアルならこんな奴、石ころ扱いだし。
よかったな、>>teqVGkiq 今に生まれて。
479非通知さん:03/04/16 13:08 ID:h9EoX8Q4
>>475>>478
ワシもケテー。
FOMAは最高!
480非通知さん:03/04/16 13:24 ID:rcQdDXtp
>>464
変更したことすらドコモはアナウンスしていないので、どういう仕様になったのかは
さっぱりわかりませぬ。

交換に要する価格の差から見るに、デュアル用に何らかの仕様変更がなされている
可能性がいちばん高いのだが。

>>475
ずっとコテハンでいて欲しいよな。豚のように。
481非通知さん:03/04/16 14:58 ID:0wNGuskx
>>480
緑色のFOMAカードを試しにGSMに突っ込んでみたら
ちゃんと認識しました。以前の青色のカードなら
読み取りエラーを起こしていたので、SIM側の
ロックを止めたのは本当みたいですね。


482非通知さん:03/04/16 15:05 ID:h9EoX8Q4
>>481
商社マン?
483非通知さん:03/04/16 15:07 ID:yO073QuJ
>>469
だからそこは「カチケン」並みのガセネタサイトだから、信じちゃダメだよ!
484動画直リン:03/04/16 15:15 ID:pOtjmS9o
485非通知さん:03/04/16 15:19 ID:NGU+MDY4
>>472,>>474
凹モ←流行らせたいのか?ヲマエ以外使わねーらしいぞ(ゲラゲラ
バカの一つ覚え…
486非通知さん:03/04/16 15:36 ID:h9EoX8Q4
487非通知さん:03/04/16 16:00 ID:Py2HXawd
>>446
さっそく修正入ったね
488非通知さん:03/04/16 16:06 ID:Mp8SFXwA
>>487
そりゃここを見てるから、ZDのスタッフ
489非通知さん:03/04/16 16:53 ID:0wNGuskx
>>488
まさか、それはないと思いますが...
ドコモかメーカーからクレームが付いたのでは?
490非通知さん:03/04/16 17:00 ID:jGKKVdJ9
>>486
661って数字からして覚えにくいよな
491非通知さん:03/04/16 17:08 ID:h9EoX8Q4
>>490
666にして、ダミアン携帯。
492非通知さん:03/04/16 17:24 ID:mr8n4Hl6

GPSキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!
493非通知さん:03/04/16 19:13 ID:wczk8QzE
GPS携帯登場でKDDI脂肪。
494非通知さん:03/04/16 19:31 ID:T8trS/oR
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 叶えてやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ   ∧_∧
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ   ( ´∀` )
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /   し し ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ   く く く<FOMAが普通に着信するようキボンヌ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'    (_(_)  \_______
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ   
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\ < それは神の力を超える願いだ…
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、  |かなえることは出来ない… 
495非通知さん:03/04/16 19:42 ID:0wNGuskx
>>494
口先だけだな...
496非通知さん:03/04/16 19:57 ID:L5gcQlRm
497非通知さん:03/04/16 20:01 ID:aVouAsVZ
秋FOMAは

・505i相当の機能
・Felica(非接触ICカード)対応
・GPS対応
・iエリア対応
・100g100cc以下 待受300時間
・ハンドオーバー改善

したら 即買います。
498非通知さん:03/04/16 20:05 ID:wczk8QzE
実現しそうなのは505機能とiエリアだけだな。
499N2051使い:03/04/16 20:38 ID:sUkLvvr/
>>489
>>488
>>487
>>446
俺が10:20頃メールでクレームしておいたよ。
ちゃんと↓のような返事届いた。
修正してくれたので、とりあえず許します。
---
ZDNetの○○です。
いつもご愛読ありがとうございます。

ご指摘の件、こちらの確認漏れです。
ご指摘、本当にありがとうございました。

記事のほうは訂正を入れさせていただきました。

今後とも、ZDNet Mobileをどうぞよろしくお願いいたします。

500非通知さん:03/04/16 20:39 ID:t45go56I
>>498
待受け時間は詐欺まがいの静止時云々で300時間を達成するかと。
小型化は今の多機能化に逆行しているので無理
501FOMAカードの中の人:03/04/16 20:42 ID:D6WHfUZZ
グリーンUIMゲッツしますた
502非通知さん:03/04/16 20:44 ID:hVbsrya6
FOMAのバグ総合スレッド?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1050491215/l50
503非通知さん:03/04/16 20:46 ID:sUkLvvr/
>>502
?の所が怪しい・・・
504FOMAカードの中の人:03/04/16 20:46 ID:D6WHfUZZ
>>503
おまいら「娘。」がつかってるモバイルどうよ?

1 :いつでもどこでも名無しさん :03/04/16 20:06 ID:8P9QlG9N
あなた騙されましたね?
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

キタ━━━(´??ω??`)??Д??)??∀??)?Д?)??_??)??。??)?_?)?∀?)´,_ゝ`)プッ━━━!!!
505非通知さん:03/04/16 20:52 ID:QgVfXab1
>>500
移動時300時間を目指して開発中ですが…
端末の大きさには同意。
506非通知さん:03/04/16 20:53 ID:sUkLvvr/
永井〜
507非通知さん:03/04/16 20:53 ID:DxiJ2WwM
長年auを使用してたけど、P2102Vに惹かれ契約。
思ったより使えるかな。
Webもサクサクになって快適。
J-POHNEなみの建物内の感度を覚悟してたけどそれほどでもなかった。
でも地下鉄の駅ではほとんど使えてない…(都内)
ここで煽られてるほど酷くはないのが感想。
でもどんどん煽って欲しい。
その方がどんどん改善されてくと思うから。
508非通知さん:03/04/16 20:55 ID:t45go56I
>>505
移動時300時間なんて可能なの?auだって難しいのに
509非通知さん:03/04/16 21:01 ID:1VoXQ7NV
auだって、っていうけどauは電池持ち悪いじゃん
510非通知さん:03/04/16 21:03 ID:t45go56I
>>509
はっ?
511非通知さん:03/04/16 21:13 ID:8EeIUoCy
不可能ではないでしょ。
しかも、これはauにも言えること。

しかし、auはやる気がない、というよりできない。
それは、通信チップがクアルコム頼みだから。
クアルコムが伸ばす気にならないと、auはどうしようもない。
(まあ、電池の大容量化で少しは対処可能。)

CDMA方式で200時間というのは、世界的に見ても割りと長い方なので、クアルコムはこれ以上伸ばす気はあまりなかった。
ようやく最近になって、RadioOneで伸ばそうとしてる。
512非通知さん:03/04/16 21:15 ID:t45go56I
http://www.okinawa.cellular.co.jp/paradise2/cdma/machines/C308P.html
auでこれができるんだからFOMAでもやって欲しいね
513非通知さん:03/04/16 21:17 ID:TR2+lTrr
モノクロ
514非通知さん:03/04/16 21:18 ID:hFYpNBHk
515非通知さん:03/04/16 22:04 ID:aVouAsVZ
>>512
動画も撮れない
カメラも無い
液晶小さい
液晶モノクロ

FOMAにしても、意味あるのか?
516非通知さん:03/04/16 22:09 ID:JWqXgGoh
>505
>508の言うとおり、移動時300時間は無理と思われ。
auも静止時「最大200時間ちょい」が平均的だし。

個人的には逆に容量の方が、公言どおりとはいかなくてもがんばると思われ。
理由は505iシリーズのN、Pのカメラスペックの低さ。
おそらく「505i相当」と言うのは「505iの機能の最低ラインを並べた」という感じで、
遊び要素はまだまだ少ないと予想している。
(つまりカメラは32万画素CMOSとか31万画素CCDとかがつく)
そうすれば、容量は多少は減らせるのでは、と。
517非通知さん:03/04/16 22:11 ID:Eu+NtwAQ
胃の中のカワズのドコモ(田村正和)に論外あう(菊川伶)、やっぱり世界のボーダーフォン!

本場のIRELAND!!
http://www.vodafone.hu/

日本で先進のJフォン!!
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/top.jsp

さあ、世界をつなぐ写メールワールドへ!!
ベッカムマンセぇー!!!!!!!!!!
518非通知さん:03/04/16 22:59 ID:zU/VsCtq
>>502

指入れ
http://phot2.com/mv.php?52494

ビラ漫0721せぴあ
http://phot2.com/mv.php?49791

オパーイモミモミ
http://phot2.com/mv.php?53788

梵天でいたずら
http://phot2.com/mv.php?53820

剃漫にピストン
http://phot2.com/mv.php?53845

スゴい量
http://phot2.com/mv.php?53162



これ全部?音声付アイモーション
519非通知さん:03/04/16 23:06 ID:5CfUnDkz
>>516
42点。もっと勉強しましょう。


待受時間については数レス前の書き込みを参考に。

今回のFOMAが504iSの後追いだったから勘違いしてる人が多いけど、
年末の次期端末はかなり冒険するみたい。
520(´ι _`  ):03/04/16 23:21 ID:b4z743WJ
タコモ またまたau商法の真似始めました・・・・

「若者応援フェア」ぷっ 必死だな・・・(´ι _`  )

アフォーマも必死
ぷるぷるムービーwww
FOMAは、iモード向けサイト「イエローポケット」内に、FOMA向け動画コンテンツ
を配信するコーナー「ぷるぷるムービー」を4月7日にオープンする。同サイトの利
用料は月額300円。アクセスは公式メニューの「音楽/映画/芸能」から。

                             (´ι _`  )
                                
521非通知さん:03/04/16 23:25 ID:Py2HXawd
本当に必死になってくれてるならいいんだがなぁ・・・。
522非通知さん:03/04/16 23:27 ID:/RJUnP38
FOMAスレでないと暴れられないあうヲタ、みじめだな・・・
必死すぎてかわいそうになってくるよ。
いくらエセ3Gだからって・・・
523非通知さん:03/04/16 23:27 ID:19Pug6eS
そうか、auはさぞかしすごいキャンペーンを…




ジ ャ ン 券




(´,_ゝ`)プッ
524非通知さん:03/04/17 00:04 ID:r7ZNDyY6
まぁなんだかんだ言ってもあうの全契約数1400万のウチ700万が
CDMA2000 1Xに乗り換えたんだ この先の伸びは頭打ちになる訳で今しか
いい思いができないんだから大目に見てあげようよ
それにあう使いが全てCDMA2000 1Xに乗り換えてもドコモは1/3乗り
換えただけで追い越せるんだからさ
525非通知さん:03/04/17 00:32 ID:eLmvwW2f
まーまー あうの話なんて別にしなくたっていいじゃないですか
526非通知さん:03/04/17 05:01 ID:H2Zfivas
>>450
現在、FOMAのP2102V検討中です。
今ならSDも付いてくるし。
当方、回りでFOMA使いが居ないのと場所が近そうなので、
もう少しだけ名東区なレポを頂けると嬉しいです。
527非通知さん:03/04/17 07:25 ID:/4vT1Da9
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位
で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置を
することとします。
 
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、板の
趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。
■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
528非通知さん:03/04/17 07:28 ID:/4vT1Da9
乱立スレッド
 厨房板以外では、内容にほぼ変化のないもの、内容が無意味なもの、などの乱立は
 全て削除します。



■■■■圀■■■■■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■圀圀■■■■■圀■■■■■■■圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀圀■■
■■圀圀■■■■■圀圀圀圀圀圀■■■■■■■■■■■■■圀圀■■
■圀圀■■圀■■■圀■■■■圀■■■■■■■■■■■■圀圀■■■
■■圀■圀圀■■圀圀圀■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■
■■■圀圀■■圀圀■圀圀圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■
■■圀圀■■■■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀圀■■■■■■
■■圀■■■圀■■■圀圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀圀圀圀圀■■圀圀■■圀圀■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■圀圀■■■■圀圀■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■圀圀■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■圀■圀■圀■■■■■圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀圀■圀■圀■■■■■■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■圀■■圀■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■圀圀圀■■■■■■■■■■圀■■■■■■■
■■■■圀■■■■■■■■圀圀■■■■■■圀圀圀圀■■■■■■■
529非通知さん:03/04/17 09:59 ID:JZeDMS4G
age
530非通知さん:03/04/17 10:01 ID:CPHht/NO
 FOMA(ドコモ)には常に人をひきつける魅力を保って欲しいと思うね。

コレこそ次世代!!って感じの機種にしなきゃ、「なーんだこんなもんか」で終わって

しまうし。

なので簡易テレビ電話何とか言うのには、ちょっと失望するのだが・。コマ送りみたいな

テレビ電話何てユーザーをがっかりさせるだけだし。それならいっそあらかじめ登録

していた写真を表示してたっていいと思うし。
531非通知さん:03/04/17 12:08 ID:gtFhgfEV
個人的には簡易TV電話タイプなんぞ作っている暇があったら、
秋FOMAの開発にもっち力を入れるべきだと思っているんだけどね。
コマ送り状態のTV電話なんてTV電話じゃないっ酢よ。
532益々差がつくね…:03/04/17 12:08 ID:/4vT1Da9
au、EZwebと音声認識を組み合わせた情報検索サービス
 
KDDIは、EZwebと音声認識技術組み合わせた試験サービス「ボイスエージェント」
を開始した。アクセスは公式メニューの「オフィジャる?au」→「バラエティau!」
から。利用に際してはユーザー登録が必要になるが、音声通信の際の通話料は無料と
なっており、EZwebを利用する際の通信料のみで利用できる。。
 音声のみでナビゲーションするいわゆる音声ポータルとは異なり、同サービスでは
音声認識技術・音声合成技術とEZwebを組み合わせ、音声に加えて文字や画像で情報検索
できるのが特徴。ユーザーはまず同サービスのサイトにアクセスし、通話機能を利用
して調べたいスポットの名称を音声で検索する。スポット名を確定すると、EZwebに戻り
その場所の地図を確認したりできる。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/11261.html
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∀`) √|
 /   |\/ ノ
/ ム / ̄\_
(_丿 \_/\_)
\____\_)\
\‖_____‖
 ‖     ‖
 ‖     ‖
533非通知さん:03/04/17 12:09 ID:gtFhgfEV
× もっち力を…
○ もっと力を…

でした。すいません。
534山崎渉:03/04/17 12:50 ID:mVLNEnyr
(^^)
535非通知さん:03/04/17 12:58 ID:en99+ZLj
>>534
氏ね
536非通知さん:03/04/17 13:18 ID:UM3WBfAf
>>532
いやー、いい事じゃない。これが競争よ。
顧客を維持&得る為に新しいサービスを開始する。うん、いい。
他のキャリアとの差別化しか生き残る道がないのだから。頑張れ。
537DQNキャリアのメリットがないFOMAなんて使ってられません!:03/04/17 13:24 ID:2U+UZekH
cdmaOneどころかドコモPDCにも及ばない通話品質・通信速度以外時代遅れの端末・CDMA方式の恥さらし、
メチャクチャ不安定でよく通話が途切れる・カタログスペックには程遠い実測100Kbpsも出ないパケット通信・
殿様商売丸出しの料金設定・第二世代にも及ばない貧弱なメール性能・企業体質最悪、通話記録の持ち出しや身辺調査も!?
auを3Gもどきと切り捨てるもそれより性能の悪いFOMA・
クアルコムの特許に触れたくなかった感丸出し、現実的ではない通信規格W-CDMA・海外投資の度重なる失敗、
今年は5000億円の大切な日本のお金が海外へ。
これでも貴方はFOMAを選びますか?ドコモを選ぶのですか?もう時代は変わりました。
538非通知さん:03/04/17 13:25 ID:UM3WBfAf
>>537
選びます。はい次。
539DQNキャリアのメリットがないFOMAなんて使ってられません!:03/04/17 13:26 ID:2U+UZekH

ばか
540DQNキャリアのメリットがないFOMAなんて使ってられません!:03/04/17 13:29 ID:2U+UZekH

ボコモは欧州ハブにされ撤退! 損失約2兆円弱

WーCDMAは世界シェア1% au x1は 99%
国内シェア 4,6% au    95%
33万台        700万台 

凹モ アフォーマ 時代遅れのATM交換機&非同期

CDMAの先駆者クワルコム社長も後数年で完全シェア逆転と言い切り
3G次世代携帯ではご覧の有様…
いつまでも古いPDCに頼っていられないだろ?auは先月で完全廃止 3Gへの
完全移行完了 何年も遅れてるドコモピンチ

W-CDMAは終わった・・・(つーかとっくに終わってるけどね)
541非通知さん:03/04/17 13:30 ID:/4vT1Da9
>>536 競えばいいんだろうけど…競ってないだろ…一方的…
正直、漏れも現実を見せるのが可哀相になってきたよ…
一方的だから差別ってかなり悪い意味の 差 別 に感じてしまう…
PCの音声認識技術&衛星…
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∀`) √|
 /   |\/ ノ
/ ム / ̄\_
(_丿 \_/\_)
\____\_)\
\‖_____‖
 ‖     ‖
 ‖     ‖
542非通知さん:03/04/17 13:32 ID:BJ9ydx1n
なんか昨日ぐらいから、FOMAから2ちゃんねるの鉄道総合板などが、見られなくなっているんですけど、どうなってるんでしょうね????。(見ようとすると、『通信エラー(2ch)』 こんなのが出てくるんですけど…?。
543非通知さん:03/04/17 13:32 ID:IRUCN7bB
自分が満足すれば、キャリアはどこでも構わん。
ワシはFOMAが満足や。
544DQNキャリアのメリットがないFOMAなんて使ってられません!:03/04/17 13:32 ID:2U+UZekH
第二世代の貧弱なベースにやたらとフリル機能を満載させただけであって、
FOMAがめざした「掌の高速データ通信端末」とはほど遠い。3Gで期待
された「テレビ電話」も、ドコモ内部では「爆発的ブームを起こす需要はま
セない」とはなから諦め顔だ。
 ドコモは見栄を捨てて、きちんと株主に報い、地道な成長を志向するインフラ
企業に脱皮する時だ。FOMAのしばしの「頓挫」はそのいい薬になる。

OMAギブアップ収益優先のドコモが投資抑制
FOMAが惨憺たる状況に陥った。サービス開始以来加入者数はわずか。手堅く
見積もったはずの加入者獲得目標達成さえ絶望的で、ドコモ内部では密かに敗戦処理
の検討も始まった。「FOMAの設備投資を凍結する」。最近ドコモは出入り業者に
「最後通牒」を突きつけた。「塩漬け」にするというのだ。密かな「ギブアップ宣言」
である。サービス開始以来、FOMAの新規加入はせいぜい月間1〜2万件程度。従来の
第二世代携帯なら一日で獲得できるレベル。とても大盤振る舞いの積極投資など続けら
れない。今春以降投入予定の新型機がよほどヒットしない限り、これまで「三年で一兆円」
と説明してきたFOMAの設備投資を4,5年で7000億〜8000億円程度」に圧縮。


545非通知さん:03/04/17 13:36 ID:/4vT1Da9
>>540 お前… 漏れが10分前に他スレでレスったレスをそのまま
98%コピペして…しかも本人前に…

まっ、漏れもやるけどな…(w
持ちつ持たれつ同志だから頑張ってくれ♪

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∀`) √|
 /   |\/ ノ
/ ム / ̄\_
(_丿 \_/\_)
\____\_)\
\‖_____‖
 ‖     ‖
 ‖     ‖
546非通知さん:03/04/17 13:38 ID:IRUCN7bB
あっ、
埋もれてしもた…
547非通知さん:03/04/17 14:09 ID:CddbFDQj
>>545
なんで毎回毎回AAがずれてんの?
Mac使ってるから?
548非通知さん:03/04/17 14:20 ID:UM3WBfAf
>>539
子供か、おまいは。
549非通知さん:03/04/17 14:24 ID:nTvrgKdi
>>542
私のは大丈夫だが(鉄道総合板、T2101V)。
てか、板違い。
あまり酷いようだったら、批判要望板の 携帯電話→2chスレへ。
550非通知さん:03/04/17 14:36 ID:IRUCN7bB
嵐共、
その情熱を勉学に傾けれ。
551非通知さん:03/04/17 14:49 ID:gMEGrrtt
>>547
Macだね。
ウチではズレなく表示してるよ
552非通知さん:03/04/17 15:56 ID:IRUCN7bB
553非通知さん:03/04/17 16:06 ID:2CpLFvjL
昨日、ドコモからFOMAのアンケートが来たんだけど、みんな来ました??
554非通知さん:03/04/17 16:12 ID:BDadgW3X
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
555非通知さん:03/04/17 16:14 ID:+5c8kLnp
>>553
なにそれ?
556非通知さん:03/04/17 16:34 ID:MN5MEy1b
FOMAのデータ通信専用の料金プラン(2,200円)について質問でつ。
このプランも10ヶ月間契約していれば、音声端末へ優遇価格で機種変更
できまつか?
557非通知さん:03/04/17 16:45 ID:AiBeX7N3


     ま     た     山     崎     か

558非通知さん:03/04/17 16:47 ID:nq0BMpyW
>>556
受けられるし
特別優遇も受けられる
559非通知さん:03/04/17 16:54 ID:FB/ivMGy
>>553
きたよ、懇談会に参加すれば1万くれるみたいだ。
ドコモ中央
560非通知さん:03/04/17 20:01 ID:CoUmt81A
テレビ東京 WBS 11:00
カメラ付き携帯〜世界に挑む
世界市場で海外勢に遅れをとる日本の携帯電話に逆襲のチャンスが訪れた。
突破口は第三世代と呼ばれる新規格の携帯電話。
カメラや動画の新技術を武器に世界を目指すメーカーの戦いを追う。
トヨタの最新エコカー戦略も取材。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
561非通知さん:03/04/17 20:02 ID:hTQPTK7g
移動中の着信だけど微妙に良くなってきてる気がする。
まだPDCと比較できるレベルじゃないが、高速道路以外なら
実用的な着信率になりつつある。
562非通知さん:03/04/17 23:07 ID:ONMeK/La
国際ローミング期待age
アフォーマは・・・・
大した技術もないのに詰め込んじゃうから、お弁当箱みたいな時代遅れのゴツゴツ
端末。電池持たせてユーザー騙そうと受信チップを簡略化してただでさえ不安定な
時代遅れなATM交換機に非同期基地局・・・電波の悪さ最強なわけだ(w
勝ち負けなどすでについている…au700万台  凹モ33万台
凹モは園児の書いたような平面単色絵マーク auは多色立体絵文字、おまけに動く
カタログでスペックを比べてご覧よ一目瞭然 アホーマの最高画素30万画素
au34万画素  他はアホーマ10万画素  auは30万画素
着歌あり、衛星あり、海外アプリあり、海外通話あり、国内初BREWでアプリ、
国内初音声認識+衛星検索あり、チャット形式メールあり、etcetcきりがない…
凹モはおもちゃのトランシーバーだよね・・・時代は変わった事を受け入れようか?ボク達
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∀`) √|
 /   |\/ ノ
/ ム / ̄\_
(_丿 \_/\_)
\____\_)\
\‖_____‖
 ‖     ‖
 ‖     ‖
564qwerty ◆qe.tPZWFjI :03/04/17 23:11 ID:s9F4y0XO
国際ローミング、本年夏頃から実施予定・・と埼玉管内の某ドキュモショップから聞きますた。
565 ◆FOMA/ynHjA :03/04/17 23:17 ID:XxosiLnM
qwerty ◆qe.tPZWFjI きみ、相変わらず汚い鳥だね
この間はイジメすぎて可哀相なアホーマユーザみたいだから
ボコモユーザーが使えるau鳥じゃないのあげるよ

 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ´∀`) √|
 /   |\/ ノ
/ ム / ̄\_
(_丿 \_/\_)
\____\_)\
\‖_____‖
 ‖     ‖
 ‖     ‖

ホレ、
#0zqoWLxi - ◆FOMAqHQ7g6 #fm0dLAId - ◆FOMA2DXifk #XUMcKcNN - ◆FOMA3mvL9Q
#V0qMZvEd - ◆FOMA1HXtUQ #kFAVyvwa - ◆FOMAgIJQBY #zkKHIiiW - ◆FOMAoYoZM.
#EO|crLow - ◆FOMAaQIilA #t1ivjkKU - ◆FOMA6yq1RU #i|1dZOwq - ◆FOMAtI4EyE
#TWmHoBnP - ◆FOMA446gqc #iX4yXkDb - ◆FOMA47464U #Vp3cSktJ - ◆FOMAe5cM8M
#p4~WNpbE - ◆FOMA2013WE #7weipwmj - ◆FOMA5C24Uo 
566非通知さん:03/04/17 23:48 ID:eLmvwW2f
>>563
>>565
◆FOMA/ynHjA 暇なのか?誰も会話する相手いないのか?
567非通知さん:03/04/17 23:57 ID:LnbxZb9m
WBS...堂々と圏外の文字
568非通知さん:03/04/18 00:33 ID:Wn1ubUXG
XxosiLnMよ、auがすばらしい事はよくわかっている。
そしてFOMAが鳴かず飛ばずなのもだ。
auには逆立ちしても追いつけない、それで良いだろう。
だから我々のことは放置してくれ。
569非通知さん:03/04/18 00:35 ID:gp5djgtH
ぬるぽ
570非通知さん:03/04/18 00:37 ID:Na9lzBmB
      ∧_∧ハゥッ
   ∧_(Д`; )←>>569
  ( ・∀・)   つ
  (っ  ≡つて ヽ ちん!
  して_)_ノw (_)

571非通知さん:03/04/18 00:55 ID:wNptCvhJ
Javaかけるプログラマは多いけど、
Brewかけるプログラマはほとんどいないよね。
なんで、Brewなんかつんだんだろ。
つか、i-appliでもうすこし色々できるようになってくれ。
572非通知さん:03/04/18 00:56 ID:xhDL9ERT
573非通知さん:03/04/18 00:57 ID:leZIqM3B
>>567
TVスタジオってのはワイヤレスマイクなどの使用を考慮して
他のスタジオや外からの妨害波を遮蔽する構造になってる
特に新しいスタジオほどしっかりした遮蔽をしているので携帯
電話もとばっちりを喰う
574非通知さん:03/04/18 00:57 ID:ia7eGub/
>>571
iアプリDXじゃ不満足か?
575非通知さん:03/04/18 01:01 ID:jKmZ5aBs
Javaかけるプログラマは多いけど、
javaを書けてC++を書けないプログラマはほとんどいないよね。
576非通知さん:03/04/18 01:06 ID:wNptCvhJ
>>574
不満足。
データ通信はtcp/udp/生IPなどあらゆるものが扱いたいし、
赤外線、発信、着信なども自由に制御したい(設定で許可してから)。
あと、20K+200Kってのも少なすぎ。
あと、網側から、i-appliへの発信(データ送信)ができるようにしてくれ!
577非通知さん:03/04/18 01:10 ID:5ggS+wjo
んで、具体的にどんなアプリを作りたいんだい?
578非通知さん:03/04/18 01:18 ID:djyeX1vs
お願いします、フォーマで2チャンネルを見るとスレが最初の30しかみれません。どなたかお助けを
579非通知さん:03/04/18 01:21 ID:jKmZ5aBs
>>578
デュアルのPDCを使え。
580非通知さん:03/04/18 01:25 ID:kmqtxkAw
パケ代が全然違いますからフォーマで見たいのですが…以前見れるツールがあるって聞いた様な
581非通知さん:03/04/18 01:39 ID:Wn1ubUXG
>>578
これを使えばいけるよ。
IM……バタリ。
582非通知さん:03/04/18 01:39 ID:wNptCvhJ
>>577
1)biff付の高性能メーラ。指定したPOP3sサーバとやり取りして、
incしたメールは、端末に保存。あふれたら、古いものから
ネットワーク上に退避。メール通知は、チャイム/アイコンで。

2)端末間メッセンジャー。ドコモは固定IPなので、IPもしくはMSID指定して
直接メッセージ送信(サーバ経由は遅い)。

3)WebDAV保存領域。写真とか動画をCache付のWebDAVファイルシステムに保存。

4)リモート電源off。落としたり、なくしたりしたときに、remoteでベルを鳴らしたり、
セキュリティモードに落としたり、カメラで画像とって自分に送らせたり。

かな。
583非通知さん:03/04/18 02:21 ID:Iz4AMhfo
>>582
iモードは固定IPじゃないでつ。(あくまでもiモード用の帯域から、動的に割り当てられます)
iモードからの書き込みのIDの代わり様を見れば分かると思います。
584非通知さん:03/04/18 02:28 ID:EHc7NdJu
>>583
Webサーバに表示されるのはリモートホストのIPだ。
端末自体が固定IPなわけじゃない。
そういう意味では>>583の書き込みは正しいが、
ソースIPはドコモのリモートホストになるため
別々の人間がまったく同じ時刻に携帯から2chに書き込んだら、同じIDになる。

IDがころころ変わるのは時間変化も加味しているからだよ
585非通知さん:03/04/18 02:29 ID:wNptCvhJ
>>583
ん?端末は、固定のIP振られてまつよ。
imode開始当初はIPアドレスが契約書に載っていたし。
privateでもないので、そのままダイレクトに外には出れない。
だから、いっぱいあるproxy通してでるんだけど、
そのproxyが動的に変わるんでしょ?
586非通知さん:03/04/18 02:33 ID:wNptCvhJ
あぁ、iあぷりDXだと、2ch viewerがかなりよさげなの作れそう。
FOMAもiあぷりDXにしてくれ。なんか、隠しコマンドで入ってないかな。
587非通知さん:03/04/18 02:48 ID:eptOYtC1
>>586
FOMAがiアプリDXに対応しても、DXでの拡張機能は、公式プロバイダにしか
使わせてもらえないんで、i-monaなどには恩恵はないだろうな。
588非通知さん:03/04/18 07:28 ID:bvqENFeh
そんなアプリ、個人ではBREWでもiアプリDXでも実現不可能。
589非通知さん:03/04/18 07:50 ID:+g2jSpyy
>>587
iアプリDXの拡張機能とTrusted iアプリの仕様を混同してないか?
590 ◆FOMA/ynHjA :03/04/18 10:45 ID:5ElwRxyP
>>568 だって2ちゃそだモン(w
>>572http://www3.tokai.or.jp/nob.bitaosi/R3_temp.swf?inputStr=%81%84572%81@%83A%83t%83H%81%5B%83%7D%81@%82%CD%82%9F%81H%81@%8C%BB%81@%8E%C0%81@%82%DD%81@%82%E6%81@%82%A4%81@%82%A9%81@%81c
秋のEV-DOが楽しみだな・・・
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
  (´_ゝ`)
 /   \
//\  /⌒\
| ̄ ̄\ / ヽ \_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_)
\_______\
\‖______‖
 ‖      ‖
591非通知さん:03/04/18 10:49 ID:VMA3sC3o
>>590
長げーーーよ。w
592 ◆FOMA/ynHjA :03/04/18 10:59 ID:5ElwRxyP
>591

キミハ…
∧( ̄)ミ
(´| | ミ
(  |
) )ノ
(__)





ケイタイクンダネ? ギャフン
∧_∧ ミ  /
(´∀`)  ))/⌒ ⊃
(   )  从∧/
│ |\\彡(゚Д゚)⊃
(_) (_) ∪
593非通知さん:03/04/18 11:06 ID:dNbBoi2l
アーウー(・∀・)カエレ!
594非通知さん:03/04/18 11:15 ID:VMA3sC3o
>>593
藻前もうざい(´Α`)キエロヨ
595非通知さん:03/04/18 11:30 ID:Y2fo+g+d
テレビ電話機能はいらないけど、
携帯電話でテレビが見たいと思っている俺は、馬鹿ですか?
596非通知さん:03/04/18 11:39 ID:VMA3sC3o
>>595
どうせパケ代請求に成ると思うが?
597非通知さん:03/04/18 11:45 ID:lWN7RXiP
>>595
構想はあるけど、いかんせんMPEG4のライセンス料問題で
携帯電話向けデジタルテレビ放送は頓挫したみたいだ。
当分は実現しそうも無いです。
598非通知さん:03/04/18 12:02 ID:Y2fo+g+d
ネット経由ではなく、
携帯端末で電波拾うような奴でもいいでふ
どっかのメーカーでだして欲しいなあ
599非通知さん:03/04/18 13:24 ID:5ggS+wjo
>>598
だから、端末で拾う方法がトン座しとるんだYO
600非通知さん:03/04/18 13:26 ID:dNbBoi2l
601非通知さん:03/04/18 13:53 ID:lxUz+HpH
>>597
その件はすでに進展があったが。
602非通知さん:03/04/18 13:59 ID:dNbBoi2l
日っテレ?
603非通知さん:03/04/18 14:24 ID:UVR4XAeF
604非通知さん:03/04/18 14:32 ID:lWN7RXiP
>>603
驚いた。10機種も出るなんて、
これまでのFOMAの開発ペースからは
考えられないな....
605非通知さん:03/04/18 14:34 ID:gbpQifT3
昨日、久々に家に帰ったらいつ届いたのかからないがFOMAユーザーへのアンケートがあった。アンケートの最後に『親睦会があったら参加しますか?』みたいな質問があり、参加すると謝礼で1万円貰える。参加するに〇つけたよ。アンケートの謝礼は図書券500円。みんなもきた?
606非通知さん:03/04/18 14:58 ID:1eG9kiQT
>>605
500円の図書券郵送してやるから、お前の個人情報晒してくれますか?
607非通知さん:03/04/18 15:00 ID:EJDfP0Q9
ぶっちゃけ今FOMAの売上ってどうなのよ?
608非通知さん:03/04/18 15:01 ID:efJ9Z9Ya
609非通知さん:03/04/18 15:03 ID:dBYsD0n+
親睦会(藁
○○にある、○の一方が○○○○りの怪しい部屋で○○○○りされて数時間。
610非通知さん:03/04/18 15:06 ID:WYDl1QAN
605だけどマジ話だよ。DoCoMoからのアンケートで。5月にやるらしいし。なんか不安になってきた。
611非通知さん:03/04/18 15:11 ID:qCPnK1x2
いいねえ。暇だったらいってみたいけど
当方東海契約(住んでるのは今は関東)だから来ないし。

そういえばPDCは契約地域によって通話料金違ったけど
(無料通話のプラン)、FOMAは全国統一?
612非通知さん:03/04/18 16:04 ID:b4fzIhED
>>604
俺も驚いたよ。10機種って言うと今までのペースとは全然違うね。
ドコモの本気さが伺えますな。とにかくFOMAには頑張っていって欲しいよ。
613非通知さん:03/04/18 16:06 ID:xhDL9ERT
FOMA端末 1機種開発するのに80億もかかるのかよ
614非通知さん:03/04/18 16:18 ID:qCPnK1x2
端末が平均2万として20万人が購入しなきゃ元とれないのか。
あ、それじゃドコモの取り分がなかった

ところでFOMAの充電器って全機種同じなん?
615非通知さん:03/04/18 16:22 ID:9GejGNP+
ま、DoCoMoは秋FOMAに命をかけてくることは間違いないな。
相当気合いの入ったものが出ると思われ。
616非通知さん:03/04/18 16:24 ID:xhDL9ERT
秋FOMAの次はいつになるんだろ?
春?
どーせ 秋FOMA→冬FOMAになると思うんだが・・・
PDC見たいに 年2回 新バージョン発売になるといいんだが
617非通知さん:03/04/18 16:28 ID:qCPnK1x2
テレビ電話系
簡易テレビ電話系
PDC一体型系
iモーション系
その他系(カードとかPDAとか)

バラバラに年何回も出るような予感

PDCもそうだし
618非通知さん:03/04/18 16:37 ID:lWN7RXiP
>>614
機種によって電圧や電流が微妙に違います。
PDCと違ってコネクタは共通だから差し込むことはできるけど。
619非通知さん:03/04/18 16:41 ID:9GejGNP+
次のふぉ〜まは弐百万画素か?
620非通知さん:03/04/18 16:43 ID:dNbBoi2l
期待したいね…
621非通知さん:03/04/18 19:07 ID:ELA5/N/P
>>578 これは2ちゃんのcgiが新FOMAのブラウザに対応してないから対応策としては・新FOMAのユーザが爆発的に増えて2ちゃんが仕方なく対応する・2ちゃんの管理者にひたすら懇願するといったところでしょうか・・・・・ 
622非通知さん:03/04/18 19:11 ID:ELA5/N/P
最近近くの住宅地の中とかに2本角(4本の時もあるけど)のアンテナが
ついたポールが建ったり、電柱の先に付いたりしてるけど
これってFOMAのアンテナなのかな?
今更PDCのが増えることはないだろうし
最近のエリア拡大/増強に併せて増えたんだよね
他の会社の場合もありうるけど、誰か知ってませんか?
623非通知さん:03/04/18 19:13 ID:9GejGNP+
たしかに普通に2chにアクセスするとはじめの30しか見れないね。
しかし違うアドレスでアクセスすると・・ウヒヒ。
624非通知さん:03/04/18 19:27 ID:bZN0N2hN
>>606
新参ユーザーだね。

昨年以来、FOMAアンケートは恒例行事だぞ。
出せば毎回500円もらえるという太っ腹の。
625qwerty ◆qe.tPZWFjI :03/04/18 19:30 ID:lv6jTJvr
>>618
しかし全てIMT-2000規格のため流用しても問題ない罠が
626非通知さん:03/04/18 19:47 ID:HCqYPSwI
>>597
携帯でのテレビ受信についてはわかってない香具師が多いな。
受信はもちろん無料。公共放送なので当たり前。
キャリアはテレビから情報へアクセス、という方法での収入を模索してる。

新聞等に「ライセンス問題で12月の放送開始はなくなった」とあるが、それは全く問題ない。
なぜなら、必要がないから。

携帯でテレビをみたい=外出中どこでもテレビをみたいってことなんだと思うが、
地上波デジタルの電波が、大体の地域に行き渡るのが06年頃。
3大都市圏の住民はもう少し早いが、それでも12月の放送開始エリアは狭い。
(特に東京はアナアナ変換の影響で12月の時点では死ぬほど狭い)
「どこでもみたい」から携帯テレビが開発されているに、電波が来なくて見れないのでは本末転倒でしょ。


NHKは「ライセンスの問題」としていたが、実は真の問題は他にもある。
放送局と携帯キャリアとの間で話がついてない。

例えば、著作権問題。
携帯キャリアは、端末内への簡単なテレビ録画を予定している。
 各キャリア:解像度も低いし、ちょっとした録画なら問題ない。
 各放送局:立派なデジタルデータ。著作権保護の観点からも、安易な録画は困る。

例えば、スポンサー問題。
携帯キャリアは、テレビ画面の写っている下の欄でチャット、などのサービスを検討している。
 各キャリア:テレビを見ながらのリアルタイムコミュニケーションという、新しいビジネスチャンスだ。
 各放送局:番組の下で提供スポンサーの中傷が流れたりしたら非常に困る。
627非通知さん:03/04/18 19:56 ID:vSnQ/je+
テレビ電話イラネ

それはそうとだいぶFOMA見掛けるようになったね。
「パケ代と動画メール」というだけで買ってる人もいるね
628193:03/04/18 19:59 ID:eVNw1Zdh
>>627
そしてエリアの狭さと繋がり難さで泣く…と。
629非通知さん:03/04/18 19:59 ID:qCPnK1x2
動画メールした亊ない
パケ代だけで買いました
630非通知さん:03/04/18 19:59 ID:lWN7RXiP
>>622
今もPDCアンテナの増設は行われています。
2本または4本となると、PDC用のアンテナではないでしょうか。
FOMA用のアンテナは、3本一組の場合が多いようです。
631非通知さん:03/04/18 20:00 ID:GBnItEI0
>>622
PHSでつ。FOMAはもっと巨大な基地局+アンテナでつ。
たぶん、2本がドキュモで4本がDポ
632非通知さん:03/04/18 20:12 ID:pLUkUdWQ
都心はFOMAだいぶよくなった。シティホン並に使えると思うよ。

地下ははよどうにかせい!地下鉄利用が多いとキツイ
633非通知さん:03/04/18 20:13 ID:HCqYPSwI
>>604
FOMAの開発に時間がかかっている主な原因は、
端末の開発だけでなく通信の安定とか、そういうところに時間を割かなければならないから。

中でも、通信制御チップの開発はとても大変。お金もかかる。
省電力&安定化技術が確立しているPDCや、クアルコム供給のCDMA2000などは必要ないので、
端末をぽんぽん作れるが、FOMAはまだこの段階には至ってなかった。

しかし、待受180〜250時間という長さのチップができたということや、
電波制御の技術もアある程度使えるような水準まで上がってきたということもあって、
端末のバリエーションをどんどん増やす下準備は段々出来上がっている。

さて、ここで個人的見解。
とりあえず、型番まで決まり発売が決定してる機種はN2701(来月)・F2102V(夏)と2つ。
さらに、F2102Vと同時期に東芝から次機種出るという話がある。これで3つ。
今分かってるのはここまで。504iSレベルの端末も夏までだと思われる。

さて、秋になると端末国際ローミングが開始。専用端末が出てくるだろう。これで4つめ。
有力なのはノキア。2年前に端末供給の契約をしているので確実ではないだろうか。

そして、少し間が開いて、年末年始ごろ。ついに本命の3rdFOMA。
夏野の指揮下のもと、505i&505iSを越える仕様で作られるのは周知の通り。
載せられるであろう新機能はモバイルSuica・簡易テレビ電話・GPS・音楽配信などなど…
FOMA本格普及の起爆剤となるシリーズだけに、
社運をかけて2ndFOMAや505iの時以上に気合いを入れてくる可能性が高い。
世界で3Gを牽引する松下・NECは当然として、富士通・三菱からも登場するのは間違いない。
さらに、夏にVGS向けに新機種を出すシャープもかなり有力。
地道に開発を続けたソニー・エリクソンもそろそろ商品化の時期だろう。
三菱と共同開発の東芝の次機種も…

ホラ、10機種になった。
634非通知さん:03/04/18 20:17 ID:oRToCY/R
>>633

なかなかの予想やね。

しかしいまのFOMAインフラでM-Stage Musicはやりたくないな。
1曲いくらになんだよw
635非通知さん:03/04/18 20:29 ID:HCqYPSwI
>>634
「音楽配信」ってのは、どっちかというとauの着うたのようなサービスの意味で書いた。
「着うた」って商標だけど、一般的な呼び方にするにはどうしたらいいんだろうか。
636非通知さん:03/04/18 20:31 ID:10envfon
>631
いや、単にアンテナの種類が違うだけで、キャリアにゃ関係ないよ。

4本の方が高出力基地局に対応していて、広い範囲がカバーできるの。
でも重たいから、NTT柱や電力柱にはつけれず、自社で専用の柱を立てなきゃいけない。
Dポは確か全部これ。
ドコモもあるにはある。田舎の後期エリアで特に多い。

>603の記事中の「気が付けば周りの5人に1人が持っているといった」ってのが
なんかワロタ。確かに今年の冬FOMAの伸び見てたらそんな感じがする。

>609
そりゃ無理だ。<ネタにマジレスカコワルイ
でも、今度の新型にもF端末が出たら、なんか妙な期待ができそうな予感。
NやPは年末のFOMAでも31万とか出しそうだけど、
505でも期待通りに見た目高性能・細かい配慮で落ち目がありそうな
おもしろ尖がった機種を出してくれたので、新型FOMAを出すなら
絶対F2051を超える(いろんな意味での)ステキ端末をだしてくれるに違いない!
637非通知さん:03/04/18 20:46 ID:HCqYPSwI
>>636
N・Pの505がやる気なしだったのは、FOMA開発を念頭に置いてるから。
W-CDMAで世界市場を狙う2社にとっては、十分なシェアを獲得済みの国内PDCなんて、もはやおまけ。
638非通知さん:03/04/18 20:49 ID:6mElVpaG
>>637
なるほどっ。それはFOMAユーザーにとってはウレシイ話ですね。
639非通知さん:03/04/18 21:17 ID:3tOo1zAo
NとPは505isに力をいれるかと。。。毎度そうだし。
640非通知さん:03/04/18 21:22 ID:X+WI9YWO
単にカメラモジュールの調達が間に合わなかったんだろ
641非通知さん:03/04/18 21:28 ID:3tOo1zAo
>>640

どうなんだろね?Nってなにかしらパーツの調達遅れるな。
208シリーズの時も和音用スピーカ調達遅れて。。。
ただそれ以降Nは着メロ音源は他社の1歩先をいってる訳だが。
642非通知さん:03/04/18 22:01 ID:9GejGNP+
これでドコモにカシオが参入すれば完璧なんだが。
643非通知さん:03/04/18 22:01 ID:9GejGNP+
>>639
ありえない。
644非通知さん:03/04/18 22:14 ID:zLVJCaoC
>>640
家電をやめてけっこう長いから、コンポーネントメーカーとの取り引きが疎遠になっているから
じゃないの?
645非通知さん:03/04/18 22:21 ID:eWDBZ2Bi
FOMAユーザーの皆さんに質問です。
よく、「勝手に電源が落ちる」「フリーズする」「ブックマーク等、データが消える」
という書き込みを見ますが、そんなに頻繁におきる事なのですか?
N2701を買うと決めた矢先にそういう事が起きると聞いたので…
646非通知さん:03/04/18 22:28 ID:q6YfIO7L
2102だが、どれもまだ経験してない。
647非通知さん:03/04/18 22:30 ID:xhDL9ERT
N2051では 電源落ち 多かったです。
P2102Vでは 一回も無いですね。
648非通知さん:03/04/18 22:32 ID:e2AFSAiE
☆ドコモ関西の請求書同封物より

FOMA映像メールデリバリー
▲▲▲@docomo.ne.jp => ▲▲▲@docomo.mdne.jp
~~~~
ついでに
「パケットプラン20」と書いてある。
649非通知さん:03/04/18 22:32 ID:zLVJCaoC
>>645
勝手に電源が落ちっぱなしということもあるが、
たまに勝手に再起動しているらしい。置いてあるfomaの背面液晶がフッと付いたので
メールでも着信したかと思ったら、起動画面だったりする。
650非通知さん:03/04/18 22:38 ID:P9r8I+db
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] MDNE.JP

[登録者名] 株式会社NTTドコモ関西
[Registrant] NTT DoCoMo Kansai, Inc

[Name Server] dns1.ivcreation.com
[Name Server] dns5.ivcreation.jp

[登録年月日] 2003/03/18
[有効期限] 2004/03/31
[状態] Active
[最終更新] 2003/03/31 14:28:54 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 井上篤弘
[Name] Atsuhiro Inoue
[Email] [email protected]
[郵便番号] 530-0001
[住所] 大阪府大阪市北区梅田1−10−1
梅田DTタワー
[Postal Address] Umeda DT Tower. 10-1,
Umeda 1-Chome Kita-ku,
Osaka,Japan
[電話番号] 06-6457-8463
[FAX番号] 06-6457-4372
651非通知さん:03/04/18 22:44 ID:10envfon
どっかのうわさでは、N2051の勝手に電源落ちは本体と電池パックの紙あわせが、
初期のロットではイマイチであるため、とかなんとか。
俺は1月末ごろにN2051を買ったが、確かに買ったときから電池パックの
くっつき方に違和感があって、外れそうな気はしてた。
で、今のロットなら大丈夫らしい。

ただ、俺は電源勝手落ちは一度もないので、単なるうわさである可能性は高いが。
真偽知ってる方は報告キボンヌ。
652非通知さん:03/04/18 22:59 ID:7UO8tR9l
たしかにHS搭載駆逐艦があるといいな。
発艦させたら救命ボートの捜索と救助、サーフェイス・ピクチャーの維持を自動でやってくれる。
空軍に要請して一定時間のCAP機を派出してもらうとか、指定目標の空爆とか。
強襲揚陸艦の搭載攻撃ヘリで(中略)てのもいかがなものかと。
653645:03/04/18 23:01 ID:eWDBZ2Bi
そうなんですかぁ。
じゃあそういう症状が起きる携帯と起きない携帯があるって事は651さんの話も否定はできませんね。
レス下さった方ありがとうございました。
まぁ、PCとも連携できるからメモリを保存しとけば大丈夫かぁ
654非通知さん:03/04/18 23:06 ID:zLVJCaoC
>>653
USBケーブル買ってメーカーのサイトからリンクソフトを落としてくればバックアップ取れる
からね。
しかし、著作権つきデータはどうなるんだろう?
おれは、ハングアップは経験しているがデータの消滅に遭ったことがないんでわからんの
だけどさ。
655非通知さん:03/04/18 23:07 ID:e2AFSAiE
>>650
こんなサービスしてるのって関西だけなんでしょうかね??
656非通知さん:03/04/18 23:10 ID:e2AFSAiE
FOMAを転送設定してる方いますか??
転送先の電話には必ず、通知不可能で表示されちゃうらしいです。
657非通知さん:03/04/18 23:17 ID:RsC/Znzf
>>652
そんなことより(中略)デュアルバンド機出してください。
658非通知さん:03/04/18 23:28 ID:9y4XDeej
転送ってFOMAに限らず通知不可能じゃない?
659非通知さん:03/04/18 23:44 ID:BQH3wObW
movaは通知されるよ、携帯電話は基本的に転送しても通知されるけど
PHSは通知不可能だったと思う。

ちょと自信なし。
660auユーザー:03/04/19 00:21 ID:qKB+4TaL
◆auじゃなくauヲタの駄目な所◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050600372/
を見てココへ来た

いい加減荒らすの止めれ
auユーザーの恥だから
661非通知さん:03/04/19 07:37 ID:RlP4sxVY
荒らしなんぞ気にも留めてないから安心したまい。
662非通知さん:03/04/19 08:48 ID:NJSqvTZZ
あうにもまっとうなやつ
居って、ちょっと安心した。
663非通知さん:03/04/19 09:54 ID:eQ6cwhdF
そんな当たり前のことを述べる>>662は真っ当ではない。
664非通知さん:03/04/19 09:59 ID:NJSqvTZZ
>>663
そうやね…
665645:03/04/19 10:12 ID:dMfx/OjM
>>654
著作権つきデータって着メロとかですよね?どうなんだろ?
666非通知さん:03/04/19 11:48 ID:LoTauMj2
>>656
ウチでは、発信元の番号が通知されていれば、
そのまま表示されますよ。
667非通知さん:03/04/19 12:17 ID:NV4zV7Ox
>666
666オメ
668非通知さん:03/04/19 13:10 ID:wYcXpbxQ
505iシリーズ買うかFOMA買うか迷っています。
FOMAのいいところを教えてください。
669非通知さん:03/04/19 13:30 ID:xSuPNjE1
>>668
パケット料金が安い!
670非通知さん:03/04/19 13:44 ID:PosA1ndG
>>668人気者になれる!
女の子からも声をかけられるぞ!
671非通知さん:03/04/19 13:50 ID:dMfx/OjM
>>668
FOMAのいいところ、
1、パケパ80にすればパケ代がPDC機の15分の1になる。なのでパケ死から解放される。
2、P2102VならPCとの連携で録画したTV番組を見ることが可能。
3、I-MOTION対応なのでネットで動画を落としてバンバン見れる。
4、データ保存が楽。

FOMAの悪いところ、
1、都市部のビル街、地下や鉄筋の建物、さらに高速移動中では電波の受信が悪くなる。
  詳しくは過去ログか、FOMAスレを見ればよくわかる。
2、CDMA方式なので待ちうけ時間がデジタル機種より短い。
  でもauもCDMA方式なのでauユーザーなら許容範囲内かな?
3、どうしてもまだ軌道に乗ってないのでスペックがPDCの既存機種並。(今度のN2701は504isと同等のスペックのように)
  ただ基本性能がPDCとは勝負にならないので505iとは総合的に見て五分五分にはなる。

電波についてFOMAの対策法、
1、デュアル設定にすれば「電波良好時はFOMAモード」「悪い時にはPDCモード」という風に使える。
  ただし携帯を二つ持ち歩かなきゃいけないので不便。しかしN2701では一台で切り替えれるので便利。
  しかし夏野氏はデュアル機の発売は、あまり気に入らないらしい。

こんな感じですか?過去ログやFOMAスレでの情報、俺が質問して教えてもらった情報を足してみました。
情報提供者の皆さんに多謝!!さらに追加があったらお願いします。
672大阪府 匿名希望 26歳 男性:03/04/19 13:50 ID:4fTbuzdx
私はFOMAにしたおかげで彼女ができました。
あとロト6で大金を手に入れる事ができました。
673大阪府 匿名希望 26歳 男性:03/04/19 13:51 ID:4fTbuzdx
◇◆F2051で現在不具合とされる現象◆◇


・単語登録が削除出来ない

・閉じた状態で着信があると背面液晶に不在着信のマークが出るが、
 2回目以降の着信があるとマークが消えてしまう、開けるとちゃんと着信があった事がわかる。

・iアプリを自動起動に設定しているにもかかわらず自動起動しない

・iアプリが自動起動に成功したとしても、1分後に終了しない(本来は無操作だと1分後に自動終了する)

・電池レベルの表示がかなり不安定、電池がフル状態に近くても突然レベルが下がったりし、
 少し経てばまたレベルが上がったりする。これでは正確な残量がわかりかねる。

・大文字の「I」と小文字の「l」の区別が付かない
674671:03/04/19 13:53 ID:dMfx/OjM
訂正します。
×都市部のビル街
○都市部での電車
675非通知さん:03/04/19 14:26 ID:W8c9DZjB
迷うような奴はFOMA買うべきじゃないね。
そういう奴にかぎって「FOMA使えない!糞!」とか騒ぎだすんだよ。
676悩める漏れ:03/04/19 15:23 ID:dACNyVJu
673のそれはまだ解消されてない不具合という事なんだね? 漏れFにしようかと思ってたんだけど… 誰かN,Pの不具合上げれるヤシいない?
677非通知さん:03/04/19 15:26 ID:W8c9DZjB
>>672
あそー
よかったねー
678非通知さん:03/04/19 15:31 ID:Jauh/UL0
>>671
立川がデュアルに好意的でないインタビューはよく目にするが、夏野がそういう事
言ってるのは聞いた事無いのだが・・・・
679非通知さん:03/04/19 15:35 ID:AyE5qY/z
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 叶えてやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ   ∧_∧
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ   ( ´∀` )
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /   し し ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ   く く く<FOMAが普通に着信するようキボンヌ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'    (_(_)  \_______
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ   
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\ < それは神の力を超える願いだ…
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、  |かなえることは出来ない… 
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、   \_______
680非通知さん:03/04/19 16:30 ID:C7C30qZc
N2701っていつ頃発売されるのですか?
681非通知さん:03/04/19 16:44 ID:dGg1xkvn
>>680
GW明けの5/14発表、5/17発売で決定
682非通知さん:03/04/19 16:55 ID:Jauh/UL0
この前会社に来たドコモの営業(中央)と話をしてたら、デュアルにもう少し
積極的に取り組むらしい。3月に無理やり売った反動が4月に入って解約と
いう形で現れてるそうだ。
確かに現状のままで一般人をmovaから移行させるっていうのは無理があるよな・・・
683非通知さん:03/04/19 17:39 ID:dMfx/OjM
>>678
あぁ、立川氏か。勘違いスマソ
684非通知さん:03/04/19 19:19 ID:AyE5qY/z
>>682
移動中の着信と屋内の弱さの2点さえ解決すれば何の問題も無いんだけど、
この2点が痛すぎる。昔のPHSと同じ弱点だね。
685非通知さん:03/04/19 19:29 ID:XghJoiWC
地下鉄駅もどうにかして欲しいが。都内ならそれだけでだいぶ快適度が違う
686非通知さん:03/04/19 19:30 ID:jBhnWt3v
>>684
>>679
このコピペの後ではまったく説得力がないのだが
まああながち嘘ではないだろうが
687非通知さん:03/04/19 20:06 ID:AyE5qY/z
>>686
一応N2051ユーザーですよ。
688非通知さん:03/04/19 21:13 ID:W8c9DZjB
今、日テレのドラマでFOMA使ってた。
689非通知さん:03/04/19 21:30 ID:xdzz+KDU
P2102Vのiアプリって、504iと同じ容量なのでしょうか?
アプリ待ち受けとかも出来るんですか?
iエリアが使えない以外の、i-mode機能での、違いを教えて下さい。
よろしくお願いします。
690非通知さん:03/04/19 21:32 ID:xdzz+KDU
P2102Vのiアプリって、504iと同じ容量なのでしょうか?
アプリ待ち受けとかも出来るんですか?
iエリアが使えない以外の、i-mode機能での、違いを教えて下さい。
よろしくお願いします。
691非通知さん:03/04/19 21:38 ID:Jauh/UL0
>>689-690
ア.同じ
イ.全く違う
ウ.>>1を嫁
692非通知さん:03/04/19 23:11 ID:LoTauMj2
>>682
来月のTCA発表が、ちょっと心配になってきました。
693非通知さん:03/04/20 00:19 ID:4nFE6aj0
正直PHSのデュアル端末欲しいな。
FOMAは元々芋ーど専用だし。
現状、着信転送をPHSにしてると全然問題無いんだが。
694非通知さん:03/04/20 00:25 ID:HMo9Y9C5
ドコPは正直あまり使えないな…
エリアもあんま広くないし…
695非通知さん:03/04/20 00:31 ID:JUA5fauL
ドコPは正直使えないな…
エリアも本気で広くないし…
696非通知さん:03/04/20 00:50 ID:PFSH8yJ/
>>668さん
私も今どちらにしようかと迷ってネット上をさまよって、情報を集めて
いるところです。
697非通知さん:03/04/20 00:52 ID:j7yyATn8
>>696
迷う要素はほとんどないと思うが。
なにはさておき、パケ代をなんとかしないとヤバイのならFOMA。
そうでないなら505i
698非通知さん:03/04/20 00:54 ID:QTT8qtR4
Fが最高だって。
699山崎渉:03/04/20 00:54 ID:QByyla1W
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
700非通知さん:03/04/20 01:10 ID:TuCIDfhP
以下のサイトにアクセスして充実させよう!

FOMAの電波状態に関する皆さまの声をお聞かせください
いただいた情報は今後のFOMAのサービスエリア拡大・品質向上に役立てていきますので、何とぞご協力のほどよろしくお願いいたします。
※このアンケートは関東甲信越(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県)の情報に限らせていただきます。
なお、いただいた情報に対するご返信はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

http://www.docomo113.com/foma/index.html
701非通知さん:03/04/20 02:32 ID:PnSDLKbJ
>>692
でも確実にFOMAユーザは増えてると思う。
昨日一日だけでF2051使っている人二人、N2051とP2102V使っている人
それぞれ一人づつ見かけたし。








後は一月くらい前にN2051を一回見かけたくらいだけど・・・
702非通知さん:03/04/20 10:01 ID:ohn32wDa
どうでも良いけど、FOMAでSOの505みたいなのだしてほしーなー!
で、もっと動画、テレビ電話を滑らかにしてほしー
703非通知さん:03/04/20 12:49 ID:kYZJAVAO
このスレに由緒正しいFOMA使いはいまつか?
704非通知さん:03/04/20 12:55 ID:U+4xM+UU
>>692

おれは通勤で山手線使ってるけど、週に2、3人は見かけるぞ
ほとんどがN2051だけど、あとP2102Vは一回だけ見かけたよ!
それにしても若いOLが黒なんか持ってるとでかいだけにかなり目立つよね。
705非通知さん:03/04/20 12:57 ID:QTT8qtR4
若いOLがFOMAなんて使うのか?
脳内妄想ですか。そうですか。
706非通知さん:03/04/20 13:06 ID:EQc4ciwR
来月、FOMAとMOVA併用開始予定。
デュアルネットワークサービスで。
MOVAのパケ代高の処置。
707非通知さん:03/04/20 13:09 ID:ZZsNmMZB
東横線でオバちゃんがP2102Vでメール打ってるのは見たことがある
708非通知さん:03/04/20 13:12 ID:EQc4ciwR
デュアルネットワークサービスは、月額使用料、
FOMAとMOVAと別々だけど、
今よりマシ。
N2701発売までの仮処置でP2102V購入予定。
709非通知さん:03/04/20 13:13 ID:K4npswsy
FOMA P2102VでSDメモリーカード対応と聞いたのですが、どのメーカのメモリーカードでも対応が可能なんですか?
710非通知さん:03/04/20 13:17 ID:U+4xM+UU
>>705

おれの友達で2人使ってる子が居ますがなにか?
まぁ、おれが奨めたんだけどね!
大きくて色が可愛いのがないのを除けば結構気に入ってるみたいだよ

脳内妄想なんていう前に山手線乗ってみれば分かるよ。
あ〜ど田舎物くんだから無理か
711非通知さん:03/04/20 13:20 ID:QTT8qtR4
>>710
uruse-baka
korosuzo
712非通知さん:03/04/20 13:28 ID:Ngc04DZt
>>708
別々に基本料金は取られない
713非通知さん:03/04/20 13:42 ID:oQn/2OZ3
>>709
利用が保証されているのは、松下製128MBまで。
それ以外は保証外です。まあ、まず使えるはずだけどな。

>>710
カメラ付き携帯を前から使っているねーちゃんは、巨大な端末には慣れているからな。
ねーちゃんは、ポケットに入れないので、少々大きくても困らないらしい。PC持たずに
携帯でパケ死しているねーちゃんには、かえって向いているかもな。
端末のデカさにはむしろ、オサーンの方が忌避感が強い。
714非通知さん:03/04/20 13:52 ID:uPq8E8di
FOMAの純正(標準セット付属)ACアダプタの携帯に差し込む部分は、movaの純正アダプタと違ってみな同一の形状ですか(例えば、F用のアダプタをNやPに使い回しできますか)?
もしできるなら、最安のF2051アダプタを買い増ししようと思ってるのですが…
715sage:03/04/20 14:04 ID:3ajZ5/7c
早く、毒もユーザー、ふぉまに移行すると面白いな。
オヤジも早く移って欲しいと言っているけど、
なぜかと言うと、auが有利になるからですよ。

ふぉまに、
ほとんどのユーザーが移る

メールの送受信が、むばに比べて遅いことにいらいら。

室内では電波が入らないことにいらいら

移動が多いと電池が持たない事にいらいら

なら、auの方が(・∀・)イイ!!じゃん
てなことを考える奴が出てくる。
オヤジうまーですよ
716非通知さん:03/04/20 14:08 ID:QTT8qtR4
>>715
相変わらずあうヲタは単細胞だな(プ
717非通知さん:03/04/20 14:12 ID:IVeM6B4y
FOMAの国際ローミングは「WORLDWING」に決定したみたいだな。
あと「FirstPass」(PKI技術を使ったクライアント認証サービス)とか言のも始まるらしいけど、
これは何だ?M-stge purseとか言う奴のことか?
718非通知さん:03/04/20 14:18 ID:sWD7GKN2
>>714
形状は共通なので、極端な事を言えばFOMA端末に限らずVGS端末でも
充電できてしまいます。ただし、自社専用品以外の充電器については
一切動作保証されませんので、自己責任でお願いします。
719非通知さん:03/04/20 14:27 ID:/xEdfy0x
>>718
前から、形状が一緒みたいだなとは思ってましたが…疑問が解けてスッキリしました。
素早い回答、ありがとうございました。
720非通知さん:03/04/20 14:44 ID:eLeKdznN
>>622
間違いなくPHSだな。
>>631
でつ・まつとかやめてよ。耳に合わないから。
721非通知さん:03/04/20 14:45 ID:ZZsNmMZB
耳関係ないじゃん
722非通知さん:03/04/20 14:45 ID:QTT8qtR4
>>720
じゃあ2chに来るなよ。
723非通知さん:03/04/20 15:11 ID:gqyReknJ
最近よくふぉま見かけるね。
ドキュン高校生二人がPの赤を、リーマンがPのシルバーを
50代ぐらいのオヂサンがNのシルバーを持ってるのを見た。
以前N2002を持ってたDQN女子高生を久しぶりに見かけたが
N504isに機種変済みですた。

長野で見かけたんだけど・・。少し市街地から離れれば電波入らないのに
DQN高校生はともかく、よくリーマンやオッサンが使ってられるなあ・・・と思った。
724非通知さん:03/04/20 15:28 ID:f6nnnn7S
N2701ってやっぱり中央先行発売なんだろな。
早く出ないかな。
725非通知さん:03/04/20 16:18 ID:d5dFCOhj
ウチの会社にFOMAのセールスマンが来た。
法人向けにまわってるとは相当DQNだな、と思ったが。
仕事にははっきり言って使い物にならんね。使うのは俺みたいなヲタぐらいだわ(藁
726非通知さん:03/04/20 16:26 ID:oQn/2OZ3
>>725
セールスだって、百も承知だってば。
上から拡販を指示されているから、回らざるを得ないわな。
727非通知:03/04/20 17:29 ID:qWpPN+Ok
サイドカメラで撮影する時は、なんとなく恥ずかしいやら
自慢気やら…
728非通知さん:03/04/20 17:44 ID:+boucvpQ
現時点のFOMAはその特異な着信性能から、外回りサラリーマンの見方だと思います。(悲)
729非通知さん:03/04/20 17:55 ID:ERXerRFK
外回り営業職ですがFOMA使ってます
会社の女の子に言わせると繋がらない率はJ使ってる後輩の方が高いって
言ってたな!
実はメモ書き出来ないときは通話中に保留にしてメモ帳を起動して簡易メモ代わりに
できたりとFOMAは意外と便利なんだよね!
車での営業だから地下鉄も関係ないしな。
730非通知さん:03/04/20 17:56 ID:Qph5h4u/
外回りのリーマンは

H"がいいんじゃないの?
731非通知さん:03/04/20 18:15 ID:rGNWsOee
----------------ここまで音読した---------------
732非通知さん:03/04/20 20:22 ID:Hkt+crmM
>>731
ご苦労様w
733非通知さん:03/04/20 20:51 ID:Sm/DuGnr
              pipipipipi…
[社長室]      ヽ l /
          Λ_Λ i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (・∀・ [] < PDCに切り替えたら着信したモナ
        _φ__ ∩__   \_______________
      /旦/三/./|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..:::|
    |.ιゃちょぅ |..:::|
    |_____|/
734非通知さん:03/04/20 21:14 ID:I5UNNm5S
 今日、日中の番組で泉ピン子がFOMA使いであることが判明。
 電話のこと良く分からないからとにかく最新機種にしたそうな。
735非通知さん:03/04/20 21:22 ID:0+z0LUsF
>>717
決算サービスかと。
736非通知さん:03/04/20 21:24 ID:gK7XzJH3
>>735
×決算
○決済
737非通知さん:03/04/20 22:08 ID:YEbSGErc
○iモード公式サイトをFOMAに対応させよう○
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050722735/
738非通知さん:03/04/21 00:39 ID:qY7HUjWw
505iを超えたFOMAだと、フラッシュは100kまで読みこめるのかなぁ?
だったら結構表現の幅が広がりそうだ・・・
簡単なゲームもわりとできそうだし♪
739非通知さん:03/04/21 01:04 ID:Poq5RhLi
WORLDWING期待あげ

>>738
だろうね。楽しみだ。
740非通知さん:03/04/21 07:34 ID:mS8eJB7s
そういえば、いつチップローミングはじまるんだろ??
741非通知さん:03/04/21 08:28 ID:py8i7KNP
>>740

ノキア端末の完成待ちじゃん?
742非通知さん:03/04/21 08:47 ID:U51febhs
おめーら、今日発売の週刊現代の記事は読みましたか?
743非通知さん:03/04/21 08:54 ID:py8i7KNP
>>742
読んでないけど何か面白い記事が載ってるんでつか?
744非通知さん:03/04/21 09:07 ID:FstzABxn
大した技術もないのに詰め込んじゃうから、お弁当箱みたいな時代遅れのゴツゴツ
端末。電池持たせてユーザー騙そうと受信チップを簡略化してただでさえ不安定な
時代遅れなATM交換機に非同期基地局・・・電波の悪さ最強なわけだ(w
勝ち負けなどすでについている…au700万台  凹モ33万台
凹モは園児の書いたような平面単色絵マーク auは多色立体絵文字、おまけに動く
カタログでスペックを比べてご覧よ一目瞭然 アホーマの最高画素30万画素
au34万画素  他はアホーマ10万画素  auは30万画素
着歌あり、衛星あり、海外アプリあり、海外通話あり、国内初BREWでアプリ、
国内初音声認識+衛星検索あり、チャット形式メールあり、etcetcきりがない…
凹モはおもちゃのトランシーバーだよね・・・時代は変わった事を受け入れよう
7454台 ◆dP2102V9XU :03/04/21 09:48 ID:CJpPyMbG
昨日気づいたので既出かもしれないけど
ゲーム音セガの対応機種リストの中に
N2701とD505iがありました
746非通知さん:03/04/21 12:53 ID:NcUQhLWI
週刊現代、思い切り煽っているな。
つーか、執筆者は2ちゃんねらじゃねぇか?(ワラ
747非通知さん:03/04/21 12:59 ID:Poq5RhLi
この前電器屋さんでPの小型デジカムを見つけた
コンパクトの様な形で、MDを3枚重ねたよりも少し厚い位
カメラは31万画素、保存媒体はSDって何処かで見た様な(苦笑
カメラはCCDかCMMSかは不明、追従性はP2102Vと同じ位
液晶はずっと小さい
ただしライト付き
ちなみにお値段は4,5000円
うちは田舎だから高めの値段設定だと思うけど、P2102Vの実売価格がいかに安いかを実感・・・
7484台 ◆dP2102V9XU :03/04/21 15:08 ID:CJpPyMbG
それってD-snapでは・・・
749非通知さん:03/04/21 19:36 ID:IwRVBZCg
あっ、そういう商品名なんですか、無知ですいません
750非通知さん:03/04/21 21:00 ID:QPNIJut9
>>748
D-Snapってライト付いてたっけ?
別の、最近の新製品の様な…雑誌の広告でそんなの見た様な…
7514台 ◆dP2102V9XU :03/04/21 22:26 ID:CJpPyMbG
確認してみましたがライトというかフラッシュがついてますね
やはり話の内容からしてD-snapっぽいですね
752さっそろそろ現実みようか:03/04/22 01:14 ID:E5Pn8fgi
第二世代の貧弱なベースにやたらとフリル機能を満載させただけであって、F
OMAがめざした「掌の高速データ通信端末」とはほど遠い。3Gで期待され
た「テレビ電話」も、ドコモ内部では「爆発的ブームを起こす需要はまだない
」とはなから諦め顔だ。
 ドコモは見栄を捨てて、きちんと株主に報い、地道な成長を志向するインフ
ラ企業に脱皮する時だ。FOMAのしばしの「頓挫」はそのいい薬になる。

FOMAギブアップ収益優先のドコモが投資抑制

FOMAが惨憺たる状況に陥った。サービス開始以来加入者数はわずか。手堅
く見積もったはずの加入者獲得目標達成さえ絶望的で、ドコモ内部では密かに
敗戦処理の検討も始まった。「FOMAの設備投資を凍結する」。最近ドコモ
は出入り業者に「最後通牒」を突きつけた。「塩漬け」にするというのだ。密か
な「ギブアップ宣言」である。サービス開始以来、FOMAの新規加入はせいぜ
い月間1〜2万件程度。従来の第二世代携帯なら一日で獲得できるレベル。とても
大盤振る舞いの積極投資など続けられない。今春以降投入予定の新型機がよほど
ヒットしない限り、これまで「三年で一兆円」と説明してきたFOMAの設備投資
を4,5年で7000億〜8000億円程度」に圧縮。

http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/S0208098.htm
753非通知さん:03/04/22 01:17 ID:AGLv7BQ8
また 古い記事だな
754非通知さん:03/04/22 01:26 ID:GvXwAiiQ
週刊現代の記事「ドコモは高い 他社に変えたら安くなった」とか、かいてあるなぁ
755非通知さん:03/04/22 01:28 ID:AGLv7BQ8
ていうか 昔からドコモは高いじゃん。
端末も料金も

何を今更って感じだね
756非通知さん:03/04/22 01:58 ID:/X02cVHx
ドコモが高いのではない。
他社が安すぎるのだ。
757非通知さん:03/04/22 02:06 ID:AGLv7BQ8
そりゃ 他社安くしないと 客取れないもんな
758非通知さん:03/04/22 05:06 ID:F+jeHq/h
docomoと他社が同じ料金なら、ドコもがさらに加入者増やしちゃうだろ。

ドコモが値下げ
→他社はそれより値下げせざるを得ない
→他社が潰れる
→ドコモが改めて値上げ
→独占禁止法

ってなりそう
759非通知さん:03/04/22 07:52 ID:RWSIdgVQ
っていうか、日本は携帯安いぞ。海外いってみー、30万画素のカメラ付き携帯
なんて、9万はくだらないんだぞ!
760非通知さん:03/04/22 07:59 ID:35BKDqnu
それはおまいのようなカモが高い基本料払ってるからw

海外ではむしろプリペイドが主流
761n00245.gmms1.imtp.yoyogi.mopera.ne.jp:03/04/22 09:05 ID:XU181Y16

FOMAは一般の質問スレに聞いても判らなさそうなので、こちらでお聞きします。

白ロムで譲って貰った端末を修理に出す場合、その場の預託機交換じゃなくて
メーカー修理になるらしいんですが、預託機交換して貰った人いませんか?

ちなみに東海です。
支店が無いので(ドコモショップでは言うことが店によって違う)困りものです。

762非通知さん:03/04/22 10:04 ID:/X02cVHx
>>758
同意。
ドコモもそれがわかってるから安易に値下げしたりしないんだろうな。
763非通知さん:03/04/22 10:33 ID:ohQ4qz93
携帯、
支給してくれる会社に就職する。

これで、一挙解決。
764非通知さん:03/04/22 11:36 ID:KZ277qJk
FOMAのメールはヘッダーがエンコードされているため、
パケット代がかさむと聞きましたが、実際はどうなんでしょう?
movaから乗り換えたユーザーの方は
現実的に安くなってるんでしょうか?
765非通知さん:03/04/22 11:48 ID:D1ctAIPn
>>764
パケットパックに入ったら(・∀・)イイ!!
766非通知さん:03/04/22 11:48 ID:Ofd9FIHQ
FOMAはヘビーユーザー向け。
長文や添付で真価を発揮する。
短文メールを頻繁にやり取りするような使い方ではかえって高くつく。
767非通知さん:03/04/22 12:35 ID:9/eTulfW
>>764
ドコモのパンフレットによれば、全角250文字の送信/受信は、
mova 約4.2円/2.1円に対し、
FOMAパケットパックなし 約4.2円/4円です。
実際に高くなってます。
250文字では受信時だけが倍になっているので、
パケットパック無しでは送受信で約1.5倍の料金になる、ように見えますが…、

mova送信時、本文は150バイトになり(全角250文字→500バイト→(エンコード)→1500バイト)、
1500バイトはmovaで約3.5円。よってヘッダに約0.7円でヘッダは2〜3バイトです。
受信時には本文500バイト、約1.2円でヘッダ約0.9円、3バイト。

FOMAパケットパックなしでは1500バイトは約2.3円なのでヘッダに約1.8円かかっていることになります。
これは約9パケットに相当します。
FOMAでは受信時の本文もエンコードされているようで、
受信時も本文1500バイト、約2.3円で、ヘッダは約1.7円、約9パケットになります。


ということは、本文が極端に短いときでも、例えば「おはよう」とかなら、
movaなら送受信ともに約0.9円(カタログより)で済むのに、
FOMAでは送受信時ともに9パケット程度必要で、1.8円になるということです。
パケットパック20をつければmovaと同じになります。


そんなわけで通話の状況やmovaでのプランにもよるけど、
メールメインで、支払いもそんなに多くないライトユーザーは、movaからFOMAにするメリットは
まずないです。
768非通知さん:03/04/22 12:55 ID:5+RlQvyd
769既出:03/04/22 12:59 ID:x2szOGHm
NTTドコモ,FOMAとPDCのデュアルモード端末を5月にも発売
770非通知さん:03/04/22 13:12 ID:ohQ4qz93
>>769
5月やったら、
ガイシュツやないような…。
ソースキボンヌ
771非通知さん:03/04/22 13:51 ID:vd/A754X
ムーバとFOMAのデュアルネットワークサービスを
一台の携帯で済ませられる機種ありますか?
772非通知さん:03/04/22 14:09 ID:F+jeHq/h
ムーバとFOMAのデュアルネットワークサービスを
0台の携帯で済ませられる機種ありますか?
773非通知さん:03/04/22 14:24 ID:ohQ4qz93
あ〜う〜に逝け。
774不明の流れ:03/04/22 14:25 ID:HLFhj0Bx
世界の3Gはどこの国も失敗、日本もFOMAが失敗、auも4Gまで考える余裕がない。このままだと携帯電話は消える。
775非通知さん:03/04/22 14:32 ID:ntTHmtOl
>>774
GSMがあれば充分ということで。
776非通知さん:03/04/22 15:00 ID:Yp+cBcdC
>>772
自分の頭にUSIMを埋め込んでください。
777FOMAガッカリ:03/04/22 15:24 ID:KZ277qJk
>>767さん、ありがとうございます。
とても勉強になりました。
当方はメールメインなので、単純にいうと意味ないって事ですよね。
カタログ見ると、パケット代が安くなるみたいに書いてあるけど
movaととんとんなら、完全なドコモの騙しじゃないですか!
すでにFOMA申し込んでしまったのでガッカリです。
ドコモのサイトで割引相談サイトっていうのがありますよね?
そこで現在のmovaの支払い状況を入力して
FOMAと比べてみたんですが、診断した結果は
1500円もFOMAがオトクって結果が出たんです。
単純にパケット単価だけで見ても
mova0.3円、FOMA0.2円(パケットパック20で0.1円)
でFOMAの方が得だと思ってたのに。
同じ250文字でもFOMAの方がパケット数が多くなる分、
FOMAでもmovaでもさして変わりないって事ですよね。
なんだかガッカリです。ドコモに騙された〜!
778771:03/04/22 15:27 ID:vd/A754X
あ〜マジレスきぼんだったのにな。
今んとこまだ出てないのかな?
779非通知さん:03/04/22 15:36 ID:nQPrzPxF
>>777
ある程度使うならパケパクで得だと思う。
診断したデータをちょっと書いてみて。
1500円も差が出るってことは騙されてないと思う。
780非通知さん:03/04/22 15:38 ID:ZzFeI/Fq
>ALL
そ〜ですね
781非通知さん:03/04/22 15:38 ID:ohQ4qz93
>>771>>778
もっと、
自分で色々探してから来なさい。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046065106/l50
782非通知さん:03/04/22 15:44 ID:nQPrzPxF
>>778
テンプレくらい見れ。

●デュアル端末 N2701
・2003年初夏発売予定
・4月30日以降 無線局の運用開始。(総務省の報道発表資料)
・大きさはN2051とほぼ同じ(112cc)
・重量130g
・連続通話時間 120分 待受時間 150時間(移動時) 200時間(静止時)(いずれも自動モード時)
・ニューロポインタ・マルチタスク・T9搭載
・カメラ・・・外側 31万画素CMOSセンサー 内側 10万画素CMOSセンサー(デュアルフォトライト搭載)
・自動モードとFOMAモード、PDCモードを切り替えて使用でき、自動モード時はFOMAサービスエリア内の場合はFOMAを優先して通信が行われる。
783非通知さん:03/04/22 15:57 ID:NN/fBX1+
>>761

最近はドコモのサポート体制も他のキャリアと変わらなくなってき
ましたね。
支店も整理が進み、業務を分散するため、修理拠点としてドコモテ
クノをドコモショップ併設とする流れも、502以降、メーカー以外
で分解を伴う修理が不可能となったそうで、事実上のドコモテクノ
窓口の廃止という感じになってるようです。
そんなわけで、ドコモショップは事実上、単なる取り次ぎ窓口に
なっていますから、分解を伴う修理や判断の困難な修理は、基本的
にメーカー送りというのが現在の状況のようです。支店窓口での対
応も、現在ではドコモショップとあまり変わらない印象を受けます。
784非通知さん:03/04/22 15:58 ID:NN/fBX1+
ドコモのサポートその2
昔は、支店レベルの拠点では、裏で分解修理等も可能でした。判断
が困難な修理ではメーカー送りにするか、預託機交換とするか選択
が可能でしたし、現象が出ない場合でも、「予防交換」と称して預
託機と交換することは珍しくありませんでした。ドコモショップレ
ベルでは当時も店によって対応が違うなどの状況はありましたが、
預託機の在庫をあまり持っていないこと、与えられた裁量が違うな
どがあったのかもしれません。
ともかく支店に出向けば、まずその場で決着がつきました。その場
で結論が出なかった場合でも、連絡や報告がもらえなかった経験は
ないですね。私がドコモを使いつづけたのは、サポートのよさにつ
きます。
785非通知さん:03/04/22 15:59 ID:NN/fBX1+
ドコモのサポートその3
デジタルが普及する過程では、現在のFOMAのように不具合や不安定
な状況が、いろいろありました。特に1.5GHzではエリア問題の展開
はFOMAそっくりです。ハーフレート登場直後には、ドコモの悪評を
高めることになった、あの最悪な音質をはじめ、片通話の頻発など、
とにかくひどかった。113へ電話かけまくりです。
それでもまだ当時は牧歌的な雰囲気が残っていた時代で、いろいろ
と長話をしながら技術的な解説などもしてくれました。
基地局のコーデックが更新されるにしたがい、飛躍的に音質が向上
していくのを目の当たりにしましたし、その流れをずっと見てきた
私としては、FOMAの今後の展開にも期待を持てると思っています。
しかし、こういう未完成なサービスの過渡期には手厚いサポートは
必須だと思うんですよね。顧客に不満な気持ちをずるずる引きずら
せない、問題は極力その場で解決する。そうでないと不安定なサー
ビスを使いつづける気が失せるじゃありませんか。コストの問題等
で、昔のようなサポートは難しいとしても、少なくともFOMAには必
要な気はするんですよね。
786非通知さん:03/04/22 16:03 ID:Yp+cBcdC
いきなり、シグマリVが発表になりましたね。
でも、あまり詳しい写真がないな...
787非通知さん:03/04/22 16:12 ID:ohQ4qz93
>>786
FOMAとIr対応して欲しいよな。
ケーブルも機種限定なんかな、また…
788非通知さん:03/04/22 16:14 ID:nQPrzPxF
  ドコモ、第三世代携帯技術をアジア2社に供与

 NTTドコモはテレビ電話などの高速通信ができる第三世代携帯電話の技術を、
シンガポールと香港の大手携帯電話会社に供与する。両社は来年にかけ、それぞれ地元でサービスを始める。
第三世代携帯は複数の規格が乱立しており、大手各社が陣営づくりを急いでいる。
ドコモは今後成長が見込めるアジア市場で有力2社と組み、世界標準規格の座を目指す。

 提携するのはシンガポール携帯電話最大手のシンガポールテレコムと香港大手のハチソンテレフォンで、週内に発表する。

 第三世代携帯電話端末の調達・開発、基地局などインフラの設置・運営方法、テレビ電話や映像配信といった高速サービスなど、
ドコモが培ってきた技術やノウハウを提供。ドコモが2001年に国内で始めた第三世代携帯「フォーマ(FOMA)」と同様のサービスを両社ができるようにする。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030422AT1D2108H22042003.html
789FOMAガッカリ:03/04/22 16:15 ID:KZ277qJk
>>779さん。
       mova    FOMA
      (お話プラスL) (プラン67)
基本使用料  5,900   6,700
通話料    3,500   3,554
パケット   3,000   2,080
付加使用料    300     150
(留守番)
割引(35%)2,465   2,704

という結果になりました。
厳密には1500円ではなく
1105円オトクという事なんですが
どうなんでしょう?
790非通知さん:03/04/22 16:18 ID:ohQ4qz93
自分の事は、自分で決めれ。
791非通知さん:03/04/22 16:22 ID:ohQ4qz93
792非通知さん:03/04/22 16:46 ID:v91DQwTj
>>789
言いにくいけど、FOMA買うなら自己責任。
個人的には自分で判断できないなら時期尚早。
許容値は人によって違うから。
793非通知さん:03/04/22 16:58 ID:nQPrzPxF
>>789
表の見方がいまいち不明なんだけど・・少なくともパケット代は損しないと思う。
多少パケット喰っても単価3分の1は大きい。
ただ>>792さんの言うとおりそれ以外の点ではまだ問題もあるので買うなら覚悟を。
794非通知さん:03/04/22 17:01 ID:ohQ4qz93
FOMA使いは優しい…
795非通知さん:03/04/22 17:11 ID:nQPrzPxF
>>794
実はあう使いの漏れ。

>>791は議論が成り立ちそうにないので記事を貼るだけ無駄かと。
796非通知さん:03/04/22 17:13 ID:ohQ4qz93
そうだったか…
チョト残念。

797非通知さん:03/04/22 17:26 ID:2R5lHtnv
>>789
ファミリー割引といちねん割引5年が入ってますか?。35%ってことは。

movaでおはなしプラスBIGにすれば、
基本使用料 9100→(ファミワリ+ネンワリ)→5910
通話料は3500(L)→3208(BIG)、パケットは変わらず3000で、
通話料とパケットの合計がBIGの無料分6600円に余裕で収まるので、
5910円+300円(imode)+300円(留守電)で6510円(税別)です。

一方、FOMAでのメールに必要なパケットは、>>767のように、
送信時は1通あたりFOMAで6パケット増、受信はFOMAがmovaの約3倍ものパケット数です。

現在のパケット代3000円→10000パケットで、
仮にパケットすべてをメールで消費していて、送受信が半々とすれば、
送信時のパケットの差を無視しても、
FOMAでは送信5000パケット、受信は15000パケットの合計20000パケットになります。

パケットパック無しでは4000円にパケット代が増加、
パケットパック20をつければ、2000円に低下、です。

FOMA67でパケットパック無しだと、6700→4350+3554+【4000】-4050(ムリョウブン)+150(imode)+300(ルス)
で8304円(税別)
ボリュームディスカウントで約8000円。

FOMA67にパケットパック20をつけると、4350+2000(パック)+3554+2000(パケット)-6050(ムリョウ+パック)+150+300
で6304円(税別)。

結局movaでおはなしプラスBIGにする場合とFOMA67+パケットパック20とでは、ほとんど変わらない結果になり、
FOMAの電波の状態や端末の完成度など考えると、
メールメインでパケット代が少な目のライトユーザーにはやっぱりFOMAにするメリットは薄いと思います。
798FOMAガッカリ:03/04/22 17:35 ID:KZ277qJk
>>797さん。
ご親切にどうもありがとう!
これから参考にしてもう一度考えてみます。
799非通知さん:03/04/22 19:21 ID:XdqY2hh4
機種スレないからここで聞きますけど
N2002ってメールのフォルダ自動振り分けなかったよね
800非通知さん:03/04/22 19:36 ID:8AcLGya3
ムーバは添付ファイルもヘッダも問答無用で削除するが、
FOMAはそれをせずそのまま受信してるってだけだろう。

メールのヘッダが一部読めることからもわかる。
au等から複数送信されたメールはほかのアドレスがバレバレ。
相手は「どうせドコモ」と思って気にせず送るんだろうけど。

漏れはこうして、何もせずに女の子のアドレスを複数(σ・∀・)σゲッツ!!
(゚Д゚)ウマー
801非通知さん:03/04/22 20:17 ID:veqN/CLr
>>799
自動振り分け以前にフォルダー分けがないんだわ。
802非通知さん:03/04/22 20:18 ID:Yp+cBcdC
>>800
ただ、FOMAカタログのメール通信料を眺めていると、
腑に落ちない点があるな。送信時に一パケットあたり
全角20文字ぐらいしか運んでいない計算になる。

パケットのペイロードは、110〜120バイトぐらいのはず。
エンコードしてもそんなバイト数に膨らむとは
考えにくいのだが...
803非通知さん:03/04/22 20:25 ID:2R5lHtnv
>>802
全角20文字をエンコードすると、120バイトです。
ぴったり。
804非通知さん:03/04/22 20:37 ID:XdqY2hh4
>>801
ですよねー
805非通知さん:03/04/22 21:20 ID:Yp+cBcdC
>>803
え? エンコードってBASE64では無いんですか?
全角20文字をBASE64でエンコードしたら56バイトなのでは? 



806非通知さん:03/04/22 21:27 ID:IBgiss/i
URLエンコードとかいうやつだ、と、何処かで見たような。

自信無し(´・ω・`)
807非通知さん:03/04/22 22:18 ID:d67i/E32
>>806
&#hearts;出すのと同じですな。
&#hearts;というように全部半角で打てばこのような特殊キャラクタを出せますし
通常の半角文字も出すことができます。

半角文字でも
[email protected]をエンコードすると、こうなります。
&#102;&#111;&#109;&#97;&#64;&#100;&#111;&#99;&#111;&#109;&#111;&#46;&#110;&#101;&#46;&#106;&#112;
808非通知さん:03/04/22 22:19 ID:d67i/E32
>>807
間違い。♥出すのに、#いらない
809非通知さん:03/04/22 22:45 ID:Yp+cBcdC
>>806
URLエンコードだと、確かに3倍に膨らみますね(T_T)

日経BPで解説が見つかりました。iモードメールは
URLエンコードしていると確かに書いてありました。
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/mobile/gaz/mob_m83/
810非通知さん:03/04/22 22:50 ID:Yp+cBcdC
>>807
1バイトの英数字は変換しないのでは?
811非通知さん:03/04/22 23:30 ID:9vAaQryn
初心者なのですが、FOMAって端末と契約では無くて、FOMAカードと契約なのですか?
FOMAカードを持ってれば、N2051⇔P2102Vって切り替えが可能なの?
812非通知さん:03/04/22 23:31 ID:AGLv7BQ8
>>811
よゆこと
813非通知さん:03/04/23 00:35 ID:VAaIMSky
>>810
普通に考えればエンコードするなんてことはあり得ないだろうが
本文100文字のFOMAメールの課金から見るに、ヘッダは何であろうが
URLエンコードしていると思われる。
MIMEエンコードでいいのにね…
814非通知さん:03/04/23 04:00 ID:h5dJz3Ph
パケット代あんまかかんないけど、通話料はアホみたいにかかるんで

アプリ・メール・iモード・人から着信→現行mova
自分から電話かける→FOMA

っていうのをデュアルなんとかサービスでやるってのは可能ですか?
というかこれは非効率ですか?
個人的には「パケ代+通話代=1万〜1.5万」が理想なんですが。
815非通知さん:03/04/23 04:10 ID:sMj5TtA4
>>814
通話料がアホほどかかるのに、
自分からの電話をFOMAで、パケット通信をmovaでやるのはメチャクチャだと思われ。


まあちなみに可能ではあるが。
816815:03/04/23 04:11 ID:sMj5TtA4
ちなみに通話料のことだが、深夜帯はPDCの方が安い。
その他の時間帯は、まぁ少しFOMAの方が安い…かなぁ。と言うぐらい。
817非通知さん:03/04/23 07:39 ID:EErIPPnN
>>814-816
それよりもデュアルだとムーバのメールは自動着信じゃないぞ。
デュアル専用サイトにアクセスして初めてメールの有無、差出人やメール本文が確認出来る。
サイトで見ても受信した事にはならんから、サーバーに受信メールが溜まるぞ。
250文字以下のメールしかやり取りしないならば、ムーバの方が安い。
通話も未だ切れやすいしな。
400パケットの恩恵にはあやかれないし、パケパの恩恵がある人だけが契約変更考えるべきだと思うけどね。
818非通知さん:03/04/23 11:45 ID:OC1chYUv
FOMAには、
先行投資と思うべや。
819非通知さん:03/04/23 12:02 ID:T+pNZUhM
>>818 5・7・5だな。
820814:03/04/23 12:42 ID:h5dJz3Ph
>>815-818
そうすか・・・。
サンキュです。
821非通知さん:03/04/23 13:13 ID:PChJ74DX
全国から利用可能だそうです。

ドコモ関西、iモーションメールをGIFアニメに変換するサービス
http://www.docomo-kansai.co.jp/corporation/newsrelease/2003/00003pkz/
822821:03/04/23 13:22 ID:PChJ74DX
ドコモ同士でないと使えないのが少し痛いですね。

さすがにGIFアニメでは容量が苦しいのか、
かなり小さい&4コマ程度のGIFアニメになりました。
823非通知さん:03/04/23 13:49 ID:D1OhnZW0
>>821

既出>>768
8244台 ◆dP2102V9XU :03/04/23 13:56 ID:V+YnYCNe
auのフォトメール便やJの@写メールと同様のサービスですが
これらよりは綺麗に見れます
825821:03/04/23 14:09 ID:PChJ74DX
>>823
ありゃ、見落としていました。外出スマンデス...
826非通知さん:03/04/23 14:25 ID:SHienZBr
827非通知さん:03/04/23 14:37 ID:OC1chYUv
>>826
サンクス。
FOMA好調に後押しされて
繰り上がったんやろねぇ。

期待大。
828非通知さん:03/04/23 14:41 ID:SHienZBr
繰り上がったってわけでもないよ。
829非通知さん:03/04/23 14:44 ID:PChJ74DX
>>827
DNWから一歩進めて、どちらのモードでもFOMAの通話・通信料が
適用されるなら、かなり需要が見込めるだろうけど、単に自動
切り替えというだけでは難しい気がするな。
830非通知さん:03/04/23 14:57 ID:SHienZBr
ドコモは来年3月末までにFOMA10機種の発売を予定
http://quote.bloomberg.com/cgi-bin/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APp_FNx68g2iDUoOC
831非通知さん:03/04/23 15:08 ID:OC1chYUv
>>828-830
再びサンクス。
832非通知さん:03/04/23 15:57 ID:p0YJv+mf
>>830
>>633と比べてどうすか?よく分からない・・・
833非通知さん:03/04/23 16:17 ID:SHienZBr
さっきZDに年度内にシャープと三菱から一機種ずつ発売って記事が載ったのに消えちゃった。
834非通知さん:03/04/23 16:18 ID:SHienZBr
835非通知さん:03/04/23 16:18 ID:SHienZBr
5305の記事と場所を入れ替えていたみたいね。
836非通知さん:03/04/23 16:19 ID:SHienZBr
支援を受けた各社は、2003年度内に合計10機種を開発する予定。ドコモ広報によれば、
シャープ、三菱電機ともに2003年度中にそれぞれ1機種ずつFOMA端末を開発するとい
う。東芝などは、ドコモの支援を受けずにFOMA端末を開発してきた。ドコモによると、5社
以外のメーカーが今後追加される可能性もある。
837非通知さん:03/04/23 16:22 ID:SHienZBr
年度内に残りの3社で8機種登場予定ってことね。
838非通知さん:03/04/23 16:29 ID:cSoP5B/p
両社の2102Vって事ですかね?

4月1日のD2102Vのネタを思い出した(w
839非通知さん:03/04/23 16:41 ID:sx2Rbgzk
ドコモ関西、iモーションメールをGIFアニメに変換するサービス
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13718.html
840非通知さん:03/04/23 19:31 ID:PChJ74DX
5社から10機種ということは、ソニエリや東芝からは出ないという事かな?
841非通知さん:03/04/23 20:16 ID:wXG6JBfL
>>840
>ドコモの提示した条件に同意した国内外のメーカーに対し
>開発費を半額負担するもので
…とZDNetより抜粋。

ノキア、ソニエリ同意汁!!
8424台 ◆dP2102V9XU :03/04/23 20:54 ID:V+YnYCNe
幻のD2102V、SH2102Vが出るのかな?
今度のシャープは折りたたみで出て欲しい
ソニエリも出して欲しいな
843非通知さん:03/04/23 20:58 ID:OwYPAMCl
844非通知さん:03/04/23 21:57 ID:acU9Y3nt
Nは今後もヴィジュアルタイプは出さないと考えてOK?
つまりPとの共同開発品に任せるってことで。
845非通知さん:03/04/23 22:34 ID:xHO2SA1H
>>844
それだけは勘弁して欲しい
Nのソフト 糞すぎる
846非通知さん:03/04/23 23:00 ID:acU9Y3nt
それっていうのは
もしあるとしたらN単独のヴィジュアルタイプのこといってるの?
847761:03/04/23 23:09 ID:OEMFAPYN
>>783
東海の支店があった頃は支店ばっかり行ってました。
783さんの言われるようになんとでもなったんですよね。。。

東海でもドコモショップより格上の店があるのですが、そちらに
行ってみたら預託機交換してくれました。

任された裁量権が違うのでしょうね。
848非通知さん:03/04/24 00:38 ID:VbDZRgJ+
>>340
この援助の枠では予定がないけど援助無しで発売する可能性が残ってる。
849非通知さん:03/04/24 00:44 ID:FnAOLSi4
>>848
340見に行ったじゃねーか。
850非通知さん:03/04/24 00:56 ID:Up8UCET5
>>849
お前のせいで俺も見に行ったじゃねーか。
851非通知さん:03/04/24 01:18 ID:IcNmAKMZ
FOMA→FOMAって縛りあるの?ちなみに中央です。
852非通知さん:03/04/24 01:23 ID:+NOE0CCi
当然
853非通知さん:03/04/24 03:01 ID:y3a1p111
FOMAって発信のリトライは出来たけど、自動受信のリトライありますか?
マジレスやソースあったら教えて下さい、、、、
確かないですよね?
854非通知さん:03/04/24 03:13 ID:55mtb6cv
>>853
>>853
発信のリトライの意味がよく分からないが、メール自動受信失敗のリトライはある。
855非通知さん:03/04/24 03:37 ID:AJXDaar1
>>854
3時間後な
856非通知さん:03/04/24 06:15 ID:ITBZgzEa
>>850
気になって眠れないから、
早起きして見に行ったじゃねえか。



ちなみに、>>340ワシです。
何か知らんが、チョト嬉しかった。
857_:03/04/24 06:15 ID:2+sK+Q7K
858非通知さん:03/04/24 07:22 ID:qtteQ3DE
FOMAをDNSで契約したとしてPDCに切り換えているとき、PDCでのアプリのダウンロードは可能ですか(有料、無料どちらも知りたいです) おねがいします
859非通知さん:03/04/24 07:37 ID:gb3WHgzg
FOMAをDNSで契約したとしてPDCに切り換えているとき、PDCでのアプリのダウンロードは可能ですか(有料、無料どちらも知りたいです)
おねがいします
860非通知さん:03/04/24 07:49 ID:y8m7rJgt
>>858-859
マイメニューに登録する必要があるもの→×
それ以外→○
861非通知さん:03/04/24 08:13 ID:S3OdP0jn
ありがとうございます では、FOMAの方でマイメニュー登録していればPDCでもアプリはダウンロードできるということですね ありがとうございました
862非通知さん:03/04/24 08:46 ID:S3ZMM6UW
>>861
そうとは限らない
863 :03/04/24 08:53 ID:Z81azl35
D2101V[4]

コレ何?
864非通知さん:03/04/24 09:02 ID:jzlmjVCF
>>836
つまり秋FOMAはN,F,P,D,SH,Tってこと?
865非通知さん:03/04/24 09:57 ID:nNXzcy3Y
SHARPが開発する新型FOMA端末に、ドコモが早期立ち上げと普及促進を目的に端末開発投資を追加します。

NEC,パナソニック,富士通,三菱を含む5社に、2年で420億円の投資を行ない、FOMAの拡大に全力をあげる意志の様です。

…やっとFOMAの時代か。
866非通知さん:03/04/24 09:58 ID:cFqg05e1
さよならソニーか
867非通知さん:03/04/24 10:18 ID:28yPGv+e
リリースhttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0423a.htmlの
>また、端末開発会社が他携帯電話事業者向けに
>FOMAサービス対応端末に相当する端末を販売する場合には、
>端末開発投資相応のロイヤルティ収入が得られることとなります。

cdma2000 1xがこの「相当する」に当てはまるとすると、
AUよりのSonyにとっては端末開発投資のメリットよりも、
デメリットの方が大きかったってことだろうか?
もしくは、
>各社の端末設計に関する技術、ノウハウ等の権利を共有することが可能となります。
おまいらとノウハウの共有なんて真っ平ご免だ(´ー`)y-〜 とか?
868非通知さん:03/04/24 10:24 ID:X3arXN5s
あうは関係ないだろ
869非通知さん:03/04/24 11:01 ID:N1B1dxhE
「端末開発会社」が「他携帯電話事業者」向けにFOMAサービス対応端末に「相当する端末」を販売する場合
だからねぇ

SHARPはボーダ向け端末を販売するときの、
ドコモへ払うロイヤルティについては受け入れたってコトか?
870非通知さん:03/04/24 11:02 ID:X3arXN5s
そういうことだろ
どのくらいか知らんけど
871非通知さん:03/04/24 11:07 ID:cUKli8KZ
ドコモにしてみれば、あうのCDMA2000 1x端末だって、
FOMA相当の端末だといってロイヤルティ要求してくるだろうな
872非通知さん:03/04/24 11:12 ID:CiIDrBeF
FOMA相当≒W-CDMAだろ。
873非通知さん:03/04/24 11:18 ID:rhEDNm6O
シャープ株式会社、日本電気株式会社、パナソニック モバイル コミュニケーションズ株式会社、
富士通株式会社、三菱電機株式会社の5社に対して
2年間(2002年度及び2003年度)で総額約420億円の
端末開発投資となります。

可愛そうな5社・・・・・・・
874非通知さん:03/04/24 11:24 ID:xJniYhWk
>>872
FOMA相当=3G端末(なんちゃって含む)だろ
875非通知さん:03/04/24 11:26 ID:rhEDNm6O
>2年で420億円の投資を行ない
ってこのふざけた金額の金はどっから出るんだ?
そんなに儲かっているのか・・・・
876非通知さん:03/04/24 11:27 ID:X3arXN5s
普通はW−CDMAだろ
877非通知さん:03/04/24 11:31 ID:X3arXN5s
>>875
420億もユーザーのために使ってくれたんだから感謝しろよ
878非通知さん:03/04/24 11:34 ID:4b5B3fLR
>>876
ドコモは普通じゃないだろ
879非通知さん:03/04/24 11:39 ID:RC0mgcKR
これって、シャープはJを見切ってドコモ陣営に鞍替えしたってこと?
東芝、SONYがドコモの投資を受け入れないのはauがメインと考えてるから?
誰か解説キボンヌ。
880非通知さん:03/04/24 11:44 ID:z2G8nsWi
>>879
東芝はJとAUとドコモと、第三世代やってるキャリアに供給してるから、
ロイヤルティ払うとなると大変だとふんだんじゃないかと

SHARPはわからんけど、またPDAタイプの開発を委託されてるんじゃない?
で、補助がないと開発費が莫大になる・・・とか?
881非通知さん:03/04/24 11:51 ID:m3fZId9Z
ソニーは最後に様子を見てから出てくると思われ
882非通知さん:03/04/24 13:20 ID:Q5kHw1Zw
たった420億かよ。
883非通知さん:03/04/24 13:44 ID:qD/97/rV
FOMAでQVGAで本体メモリが画像、動画、着メロ、JAVA併せて10MB位で
ミニSD搭載で大きさが100×50×22のP505位の大きさでカメラは妥協して
63万画素(D505位)のを搭載してたらすぐにでも購入したい。
884非通知さん:03/04/24 13:55 ID:NdV6fq0a
>>879
SHARPもvodafone側にお伺いはたててるかもしれないね。(想像)
vodaもW-CDMAの端末開発は容易じゃないだろうから、
新技術相応のロイヤルティ支払うのも受け入れざるを得ないのかも。
2051シリーズの静止時250時間のバッテリー持ち改善もvodaもぜひほしい技術だろうし。
885非通知さん:03/04/24 14:06 ID:ov24f919
>>vodaもW-CDMAの端末開発は容易じゃないだろうから

vodafoneが端末開発したなんて事は古今東西ありませんよ
サービスを考えて仕様書をメーカーに突き出すだけっす。
886非通知さん:03/04/24 14:26 ID:ZHW6Hy7O
PDCとのデュアル端末「N2701」も5月に発売される。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/23/n_3gkaihatu.html
887非通知さん:03/04/24 14:43 ID:eOPO7R5h
>>879
東芝、ソニーのあたりは今後対象になるかもしれないし
ソニーなんかはW-CDMAはまだ様子見なのかもしれない。

また、発表によると

>ドコモの提示した条件に同意した国内外のメーカーに対し、
>開発費を半額負担するもので、開発メーカーは開発費用を抑えられ、
>ドコモは開発に関わる権利確保によるロイヤリティ収入が見込めるというメリットがある。

とあり、ドコモから無条件でお金を貰えるわけではないので
条件的な面で折り合いがついていない可能性もある。
888非通知さん:03/04/24 15:34 ID:pIMf5pws
〜じゃないかと
〜だろう


携帯板全般に言えることなんだが、全部勝手な推測レスばかりだな

>>879
こいつらの情報を鵜呑みにしないようにな。
889非通知さん:03/04/24 15:41 ID:RC0mgcKR
自分の勝手な妄想だけど、ソニーと東芝がドコモから援助を受けずに、CDMA2000に注力して
ドコモ W-CDMA NEC・松下連合軍 VS au CDMA2000 ソニー・東芝PS2同盟軍で争うと3G市場が
開発競争で活性化して面白い展開になったりしないかなと。
ま、あくまで妄想なのであまり気にしないで(藁  
890非通知さん:03/04/24 15:50 ID:cRkd2V/6
>>889
あ、それ賛成。
なんでもかんでもドコモじゃ競争が起きん
891非通知さん:03/04/24 16:03 ID:REI+f0Xx
892非通知さん:03/04/24 16:03 ID:REI+f0Xx
関が原賛成
893非通知さん:03/04/24 16:05 ID:REI+f0Xx
>>884
vodaには技術はまったくないと聞いた。
ノキア頼みだろう。
894非通知さん:03/04/24 16:21 ID:cFqg05e1
vodaはGSMもどきでもやっててください
895非通知さん:03/04/24 16:23 ID:RC0mgcKR
妄想ついでに、
W-CDMA連合軍はシャープがシステム液晶部隊を投入、三菱がハニカムCCD特殊部隊を派兵。
一方、CDMA2000は三洋が有機ELの初陣参戦、日立が重火器SH-mobile部隊を大量増派。

・・・誰かあと続けて。
896非通知さん:03/04/24 16:30 ID:REI+f0Xx
東芝はW−CDMA連合軍とも通じており積極的に動かず。
黒船ノキアは荒波のため戦闘に間に合わず。
897非通知さん:03/04/24 16:31 ID:nXTuOUiV
そして、ソニーが脱退。
CDMAと異なる新しい新規格を表明。
898非通知さん:03/04/24 16:40 ID:RC0mgcKR
CDMA2000同盟軍劣勢!しかし、カシオが300万画素カメラ隊投入で劣勢を挽回。
どうでるW-CDMA連合軍、その時背後から迫る富士通軍が・・・。
899非通知さん:03/04/24 16:43 ID:REI+f0Xx
富士通が・・GPS不具合で迷子になる。

そして混乱する国内を尻目にソニーが新規格で世界を席巻!
日本に凱旋する。
900非通知さん:03/04/24 16:46 ID:RC0mgcKR
>>899
タイムリーすぎ(笑)
901非通知さん:03/04/24 16:47 ID:cFqg05e1
だが、2007年6月21日ソニータイマー発動。
日本の基幹ネットワークも巻き込んでのダウン。
日本経済が危機に!

これはクアルコムの壮大な作戦だった!

902非通知さん:03/04/24 16:55 ID:RC0mgcKR
恐るべしクアルコム!
そしてそのころようやく戦場にたどり着いた富士通軍は自軍のあぼーんを知り
失意のうちに樹海に向かうのであった。
だが、死にきれなかった。曲がりなりにもGPSが命を救った。
そして誓う、クアルコムへの復讐を!
903非通知さん:03/04/24 17:02 ID:zO7Z0ZCM
おいおまえら、そんな妄想ばかりしてないで…


Vライブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
904非通知さん:03/04/24 17:06 ID:REI+f0Xx
Vライブってなんだ?
905非通知さん:03/04/24 17:10 ID:lI5q1YPo
>>889
あの、東芝とソニエリには、VGSでも頑張って貰わないと
困るんですが(^^;
906非通知さん:03/04/24 17:59 ID:HnWh3eP0
SH53、MPEG4も採用したんだね
ある意味いい事だな。
907非通知さん:03/04/24 18:08 ID:oT5nsjRS
てゆうか、FOMAにAOLiはいつ対応すんのよ?
908非通知さん:03/04/24 18:27 ID:g3s5isBQ
>904
ドコモ、FOMA向け「M-Stage Vライブ」スタート
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/24/n03.html
909非通知さん:03/04/24 20:18 ID:pm8CQo0z
しポンのsh-53のムービー写メールは3gpってことなんだけど
2051,2102とやりとりできそう?
910非通知さん:03/04/24 20:23 ID:OZ8UkMVB
FOMAってAUやJ。見たいに、神が降臨して、画像UPするとか、機種の詳細を明かすみたいなことないの?
911非通知さん:03/04/24 20:27 ID:ZHW6Hy7O

支援を受けた各社は、2003年度内に合計10機種を開発する予定。
既にNEC、パナソニック、富士通はドコモの支援を受けた端末を1機種ずつ開発・納入しており、
PDCとのデュアル端末「N2701」も5月に発売される。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/23/n_3gkaihatu.html


5月に発売される?
912非通知さん:03/04/24 20:34 ID:ncK1lzxW
そろそろ次のスレでは?
913立川:03/04/24 20:44 ID:Z7Q/ATAC
今年はホォーマの年だからあげ
914非通知さん:03/04/24 20:48 ID:hUQZ4ciq
来年でしょ。
915非通知さん:03/04/24 20:49 ID:ZHW6Hy7O
もしかしてN2701って5月発売って発表された?
916非通知さん:03/04/24 20:57 ID:1svJUxvD
春ホォーマ位が熱いのでしょうか?
917非通知さん:03/04/24 21:00 ID:hi+FYIjg
画像を送ろうとしたら、相手先ホストの都合により送信出来ませんでした。とiモードメールセンターから返信があった。これってどーゆうこと?
918(;´Д`):03/04/24 21:01 ID:Ay351PR2
http://dl.updoga.com/vs9bf4_movie.3gp
見れた人は機種名カキコしる
919非通知さん:03/04/24 21:09 ID:4kUjJwWh
>>918
F2051から普通に見れたぞ?
920名無し:03/04/24 21:19 ID:PJ16JciW
>>917
拒否られてんじゃない?
921非通知さん:03/04/24 21:20 ID:nBBfrRKu
>>918
N2051で見れたよ。座位でハメてるのかな?
922非通知さん:03/04/24 21:22 ID:4gY/fnjG
>>918
N2051でもOKだったYO
923非通知さん:03/04/24 21:27 ID:vAWAGh0B
>917です。
見れたそうです。原因は本文のところに相手のアドを入力するさい、一行空けなかったせいです。みなさん、ご迷惑おかけしました。
924非通知さん:03/04/24 21:45 ID:hDiTDghz
>>918
これだけで80円か…
925非通知さん:03/04/24 22:19 ID:nYGa37ON
>>918
P2102Vから普通に見れた

ハメ鳥ですか?
926非通知さん:03/04/24 22:44 ID:xIU1Bj2t
>>924
80円も取られるのか?<パケ代
927非通知さん:03/04/25 00:13 ID:790i0YEU
928非通知さん:03/04/25 00:43 ID:nsU4e1tR
非常に遅レスだが、俺いま、青カードと緑カード両方持ってるぜよ。
青カードの方は明日解約するから、今のうちに写真撮っとくけど。
どこかに、うpするのに相応しい掲示板かサイトない?
929非通知さん:03/04/25 01:20 ID:QBiM7UH+
>>928
ていうか既にこのスレの過去ログであげてくれた神もいるし、テンプレにも
アップされているわけだが。
930非通知さん:03/04/25 01:43 ID:KszY1KMQ
カード自体は写ってないが色が変わったのはヤフオクでも確認できるぞ
今時ならP2102Vの出品チェックすると、緑のFOMAカードのパッケージと一緒に写している香具師がたまに確認できる
931非通知さん:03/04/25 01:46 ID:QBiM7UH+
>>930
カード自体も写ってるぞ。
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/index2.html#q1-6
932928:03/04/25 01:53 ID:nsU4e1tR
じゃあ、わざわざうpすることはないな
933非通知さん:03/04/25 02:01 ID:QBiM7UH+
中央エリアでは今週末からFOMAのイベントが続く様子。
トートバックでももらいに行くか。
http://foma.nttdocomo.co.jp/fun2newfoma/index.html
それにしても倉木麻衣をキャンペーンに使うあたりがなんとも・・・
934☆彡:03/04/25 02:02 ID:14abaN82
ありきたりな質問ですみません。あたし今movaで毎月パケ死なんですけど、FOMAにすれば死なずに済みますかね?(・・;
935非通知さん:03/04/25 02:03 ID:D9VlCs9X
エリア内なら助かります
936非通知さん:03/04/25 02:14 ID:eVcmSTp4
宇多田の次は倉木か。能なしオヤジどもが考えそうなこった。
937非通知さん:03/04/25 02:15 ID:baB7MYDH
秋FOMAは もちろん加藤あいちゃんだよな?
938非通知さん:03/04/25 02:18 ID:5JLUyw8M
>>937
そうだといいな。
939非通知さん:03/04/25 02:30 ID:Xam0jzRj
2年後、青FOMAカードに希少価値がでるに50タチカワ。
940非通知さん:03/04/25 02:37 ID:JmkncpN7
出ないに51タチカワ
941非通知さん:03/04/25 02:41 ID:dOpX3rdi
5年後、FOMAの開発費用が回収できないまま第4世代突入に1000タチカワ
942非通知さん:03/04/25 02:44 ID:svLNQjAH
>>926
パケットパック20でな…
943非通知さん:03/04/25 02:46 ID:tAtaoEHm
>>934
パケコミの選択を間違えなければマシになると思われ、
エアエッジフォンみたいな完全定額は望めないけど
944非通知さん:03/04/25 04:22 ID:mNfpjvQy
PDCからFOMAに変えたんですが、webの通信料照会でパケ代などは各種割引前の値と書いてあります。
なんか無料通信分は引かれてるんですが、基本プラン+パケパクの無料通信分には全然足りません。
何が既に加味されていて
何がされていないのか教えてください。
945非通知さん:03/04/25 04:41 ID:F/Iha7GW
>>944
いつ契約変更したんだ?無料通信は日割りだぞ。
加味されないのはボリュームディスカウントとかゆうゆうコール、ファミリー間での通話料割引など。
946非通知さん:03/04/25 04:57 ID:IxHUdrHJ
>>945
4月5日です。
セット59で契約しましたがセット89に変更したんですよ。
6050円の無料分があるはずなのに2500円弱しか引かれてないので
おかしいな〜と思っていたんです。
日割りって無料分を30日で割って契約/プラン変更してからの日数をかけるんでしょうか?
947非通知さん:03/04/25 05:37 ID:F/Iha7GW
>>946
>日割りって無料分を30日で割って契約/プラン変更してからの日数をかけるんでしょうか?
そう。

5日からでセット59なら無料分2500弱ぐらいだろうけど・・・
セット89への変更が反映されてないのかな??
そんなはずは無いと思うが・・・
948非通知さん:03/04/25 05:56 ID:14abaN82
949非通知さん:03/04/25 06:40 ID:N35AatEi
>>947
ありがとうこざいました。
なんでだろう..
950非通知さん:03/04/25 06:47 ID:fa1Xwg9p
>>1さん>>934のどこの骨が折りたいですか?
951非通知さん:03/04/25 07:17 ID:lONsi4Yd
>>949
もしかしたらDSでプラン変更しましたか?
私は依然DSでプラン変更したとき、店員のミスでプラン変更が出来てなかったことがありました。
同じケースってこともありますので調べたほうが良いかも
952非通知さん:03/04/25 10:52 ID:AUuOthzZ
>>951
いえ、ドコモeサイトからです。
ただ一気に変えたわけでなく、基本プラン変更→
数日後パケットパック変更
したので結果的にセットが変わった形ですね。
953 ◆au/OUse65Q :03/04/25 11:00 ID:tYt5QkLf
そんな事よりお前達よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係ある話なんだけどさ。
このあいだ、近所のボコモショップ行ったんです。ドキュモショップ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、AFOMAユーザーフォーラムとか書いてあ
るんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らなアフォーマ如きで普段来てない凹モショップに来てんじゃねーよ、ボケが。
アフォーマだよ、アフォーマ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で凹モショップか。おめでてーな。
よーしパパたちでTV電話するぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺の最先端au携帯やるから入り口を空けろと。
凹モショップってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座った受付のお姉ちゃんと使えない端末の件でいつ喧嘩が始ま
ってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。 で、やっと入れたかと思ったら、前の奴が、パケット
パック80で、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、凹モの
パケ割りなんて安くねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、パケットパック80だ。
お前は本当にパケ代の安い携帯が欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問
い詰めたい。 お前、パケットパック80って言いたいだけちゃうんかと。
ボコモ通の俺から言わせてもらえば今、ドキュモコアユーザーの間での最新流行は
やっぱり電波届かねーこれだね。 圏外・2GHz・3Gもどき。これがアフォーマの現状。
圏外ってのはエリア狭で、2GHzは通話に向かない周波数。これで、それにIMT-2000
認定2Mbpsをクリアしてないなんちゃって次世代。これ最強。
しかしこれを言っちゃうと、auにしろよと周りから冷たい視線で見られるいう危険も
伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。アフォーマは凹も狂ヲタのための携帯。
まあお前は、糸電話でも使ってなさいってこった。

954非通知さん:03/04/25 11:17 ID:J6hzt1ZU
>>952
10、13、15、18行目をタテ読みすればいいのかな?
955非通知さん:03/04/25 11:18 ID:J6hzt1ZU
>>953da
956非通知さん:03/04/25 12:25 ID:Sbf3Egxy
てゆうか、FOMAにAOLiはいつ対応すんのよ?


957非通知さん:03/04/25 12:39 ID:3jWtyF+I
>>952
4/5にしたのは、PDC→FOMAの契約変更?
PDCの時のプランは何?
プラン39を49にしたのはいつで、パケットパック20を40にしたのはいつ?
958非通知さん:03/04/25 13:48 ID:dNLYWFAQ
ドコモショップで最新のエリアマップをもらってきました。
9月までの拡大予定も出てますが西日本の充実が目立ちます。特に中国・四国。
959非通知さん:03/04/25 14:34 ID:CCDi+iZC
>>958
房総方面どーですか?
出来たらお手持ちのFOMAで写真撮ってうpしてください
960非通知さん:03/04/25 14:49 ID:R27B2GXT
>>957
すいませんお手を煩わせて。
PDCはプランB
4/5 セット59で契約変更
無料分は\2750


具体的な日は失念しましたが、中旬に基本プランを49(無料分\2050)無料分合計は\2800
遠くても3日後にはパケパクを40に変更。無料分は\6050。
最後の変更から一週間前後は経っています。


現在通信料から引かれている無料分は約\2500です
ちなみにセット59のみを日割してみると無料分は2290円になります
961非通知さん:03/04/25 14:52 ID:N9r/8R0B
>>959
出先なんで明日にでもアップします。
房総だと
6末
長生、一宮、睦沢、長南

9末
和田、丸山、千倉、富浦、館山
がエリアに入るようです。
962非通知さん:03/04/25 15:04 ID:ZTpWkdpx
963非通知さん:03/04/25 15:27 ID:3jWtyF+I
>>960
プラン変更しても料金サイトで無料通話は日割りで反映される、
とドコモの問い合わせ電話のおねぇさまはおっしゃってましたが、
そうすると、

500×4/30=66
2750×10/30=916
4050×3/30=405
6050×13/30=2621

合計4008円程度になるはず。
(5日、15日、18日に変更したとして)


プランB→FOMAプラン39+パケットパック20のところだけ反映されてるなら、
500×4/30=66
2750×26/30=2383

で、約2449円。

なんとなく、こうなってるっぽい?


表示がどうあれ、プラン変更されていれば、今月は4000円程度無料通話があります。

>>951さんもおっしゃてますが、157に電話してプランが本当に変わっているか
確認してみたほうが安心できるとは思いますが。
964非通知さん:03/04/25 15:44 ID:79ErpcTv
>>960
なんかおかしいな。
話を簡単にするために
セット59→セット89に変えたとする。実際は過程で69も使ったみたいだけどさ。
無料通信は30日で割ると
セット59で約92円
セット89で200円

で.また簡単にするために20日からセット89に変えたとするよ。
契約変更は5日だから
セット59の日割は92円×15=1380円
セット89の日割は200円×10=2000円
おおざっぱだけど今月の無料通信は合計で
3380円。
少なくとも3000円超えをしてないのはおかしい。
本当に89に変わった日から一週間前後すぎてるならね
965非通知さん:03/04/25 16:09 ID:79ErpcTv
>>963
余計悪いことにmovaの無料通話分はiモード(ムーバ時)のパケット通信に既に充当されてるんです

今気付いたんですが、無料分として引かれてる額は
最初のセット59の無料分2750円にも満たないんですねぇ。
日割とはいえ、でかいパック、プランに変更してるのだからこれを下回るのは説明つかないですね..

料金案内できいてみます
ありがとうございました。
966非通知さん:03/04/25 16:27 ID:AUuOthzZ
言葉のあやかもしれないけど案内の姉ちゃんが
「無料通話は日割で反映される」
といったんなら、現在引かれてんのは基本プランの無料通話だけじゃないかな

パケパクの無料通信は定額分とか言ったりしないか?
漏れはウェブで料金みないから自信ないけど。
967非通知さん:03/04/25 16:46 ID:3jWtyF+I
>>966
自分はFOMAじゃないので、FOMA場合の料金サイトの表示がどうなってるかは
実はわからないんだけど、
プラン側だけ反映されて、パックは反映されないとしたら、
プラン49の無料通話は2050円なので、2500も引かれることは、
それはそれであり得ない、と思う。

一応計算すると、

500×4/30=66
750×10/30=250
2050×16/30=1093

合計1409円…。

最初に追加したパック20は反映されてるとしたら3409円になるので、
それもなさそうかなぁ…。
968非通知さん:03/04/25 17:06 ID:85mckS+j
メールリトライって何?
969非通知さん:03/04/25 17:17 ID:RTGWp4Ej
再チャレンジ
970非通知さん:03/04/25 17:18 ID:ZTpWkdpx
やっぱり、FOMA使いは優しい。
971非通知さん:03/04/25 17:25 ID:flS9966/
普通基本料金も通話料も日割りだと思うのですが違うのですか?
少なくともムーバはそうでした
972非通知さん:03/04/25 17:54 ID:ntXKdJT8
新型FOMAまだー?
973非通知さん:03/04/25 18:28 ID:x7eOWHgW
エロサイト見過ぎでパケ代毎月一万越えの漏れだが
F O M A に し た 方 が 吉 で つ か ?
974非通知さん:03/04/25 18:41 ID:xfHbr1XE
>>973
エアエッジフォンが吉
975釣られてやるよ(w:03/04/25 18:48 ID:2x4foRGT
>>953
◆au/OUse65Q お前山崎ゆうただろ?
いっちょまえにトリップなんか付けちゃってさ(w
文末見ればわかるんだよ!もうバレバレ( ´,_ゝ`)プッ

30分も考えてご苦労なこった。ついでに添削してやるよ(w

>ドキュモコアユーザーの間での最新流行はやっぱり電波届かねーこれだね。
いみわかんねーよ! 日本語になってませんが?(プッ

>圏外・2GHz・3Gもどき。
自分とこ棚に上げて何言ってんだ(w お宅んとこの次世代何Hzでしたっけ?

>それにIMT-2000認定2Mbpsをクリアしてないなんちゃって次世代。
(゚Д゚)ハァ? 144kbpsのヘッポコ通信キャリアが言えたクチか?(ゲラッチョ

それでも通はあうなのですか?(゚∀゚)アヒャ!
976非通知さん:03/04/25 19:19 ID:eEd7G7hv
>>918
もっとお願いします(;´Д`)ハァハァ
977非通知さん:03/04/25 19:27 ID:N35AatEi
メールリトライってどうやるの?そんな設定ある?
978非通知さん:03/04/25 19:45 ID:qBUk3mmw
>>977
メール再送の設定はない。
FAQ読んでください。

http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/index2.html
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/i/index.html
979非通知さん:03/04/25 19:52 ID:LvObh/gm
               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/ もうすぐここでも
              | __   __  | / )    1000ゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /       おひさしぶりーふ
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
980非通知さん:03/04/25 19:52 ID:LvObh/gm
/|         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|             ///
  |        /\ |  /|/|/|       \ │ ///       ド
  |      /  / |// / /|        / ̄\          ド
  |   /  / |_|/|/|/|/|      ─(゚ ∀ ゚ )─       ド
  |  /  /  |文|/ // /         \_/         ド
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/.         / │ \(´⌒;;     ド
/|\/  / /  |/ /   さ  .  (´⌒;´⌒;;(´⌒;;  (´⌒;;  ド
/|    / /  /ヽ         (´⌒(´⌒;;///(´⌒(´(´⌒;;(´⌒;ド
  |   | ̄|  | |ヽ/l   い        ∩ ∧ ∧∩//(´⌒;(´⌒ ド
  |   |  |/| |__|/     ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /(´⌒/(´⌒  ド
  |   |/|  |/   た    \(゚∀゚ )/ |    /  /(´⌒;(´  ド
  |   |  |/           |    〈 |   |//(´⌒(´   ド
  |   |/   ま        / /\_」 / /\」 (´⌒;;     ド
  |  /                ̄     / / (´⌒;         ド
  |/    /                  ̄               ド
/                                         ド

981非通知さん:03/04/25 19:54 ID:LvObh/gm
漏れら極悪非道の1000取りブラザーズ!
今日もムリヤリ1000ゲッツ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (´∀`∩)(・∀・ )    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J ナンか変わったな
982非通知さん:03/04/25 19:55 ID:LvObh/gm
          1000だよワッショイ!!
      \\  1000だよワッショイ!! //
   +   + \\ 1000だよワッショイ!!/+ 

          ∂⌒⌒ヘ  '⌒⌒丶  .'⌒⌒丶  +
    .   +  | ミ/ハ)ヽヽ′w从wノ ′从 从)
          |.ィゝ^∀^∩ Gl; ゚∀゚∩ ヽゝ゚ ‐゚ν
     +  ((   |(]つ∀| |] (lつ`i'__/ (つ∀| つ ))+
           <ヽ (/__ゝ  乂:::::ノ  /___ゝ
            (_)し'   し(_)  (_)_)
983非通知さん:03/04/25 19:56 ID:LvObh/gm
         /⌒⌒^┐
         | ____  ∨⌒⌒┐
        _,-ー   ー-、     )
      /         \    L
    /            \   ⌒ )
   /   ∧   ∧      \    l
   /                │   ノ
  /    ・   ・       │  │
  l                 │  ⌒)
  l    ) ● (       │  │
  │                └  ノ
  │                  )イ
  │_____________________________    _)
 (_____v______\/ヽ.                参戦はまだかね
 (..________________________________ノ   )
  /(                )  │
 ││___________________________ │___」
 (^ノ               │〔___〕
  │               l  |
  └-------------------┘ │
  └---------------------┘
        _〕__| _〕__|
984非通知さん:03/04/25 19:57 ID:LvObh/gm
          |∧_∧  パシャッ
          |・ω【◎】      .∧_∧    パシャッ
          | っ 9      【◎】\) パシャッ
          |―u'        └\ \
. ∧_∧  /               く ̄(
( ´∀【◎】  カシャ!
(つ   9  \       (;・∀・)>>999   \  . ∧_∧
| | |                 カシャ!  【◎】ω・` )⌒っ
(__)_)                   /  しと,.__,.,.._っ
         ∧_∧
          (   )】 パシャッ
         /  /┘   パシャッ
        ノ ̄ゝ
985非通知さん:03/04/25 19:58 ID:LvObh/gm
   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
986非通知さん:03/04/25 19:59 ID:qBUk3mmw


LvObh/gm

責任もって次スレ立てろよ。

987非通知さん:03/04/25 20:00 ID:AhxYOIw0
100foma
988非通知さん:03/04/25 20:02 ID:LvObh/gm
           ,,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
          /;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         /;:;:;:;:;:;:;:;/ .:::    ::::.  |
        /;:;:;:;:;:;:;:;:/  .::::    ::::::  |
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| (llllllll)  (lllllllll) |
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|  ゚ー    ゚ー  !
      /;:;:;:;:;:;:;:;::;;:;:;:|  ::::    :::: ,'
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;;:|  ::::    :::: /
     i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ   ⊂⊃  /
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`‐-、._ ー ,.‐'´ せ〜ん〜
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:i
   /;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;!、__,---、;:;:;:;:;:;|:;|
   |;:;:;:;:;:;:;ヽ___⊂UJJ<\「三⌒ヽ
   |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/|  ~`'"  ̄~|ヽ
   |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;(  `ー―――‐' ノ
989非通知さん:03/04/25 20:03 ID:LvObh/gm
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ          
    /  ▲   ▲ ヽ    
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ      
   |:::|  ■   ■   |:::|  
   |:::|  ▼   ▼  .|::::| 
   |:::|        |::::ヽ   >>995が自スレを立てろ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ  
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|   
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   
990非通知さん:03/04/25 20:04 ID:LvObh/gm

              /|
             /  .|            ∧
            ./   |           / .|
           /   |           /  |
          /    |          /  |
    ,.     '\  ┌’          /   .|
   ! !     ,≦  .└・・・・丶-、、   /    |
,  、 ! !__-'  ̄            ’丶≦   |
' \\..!-'! /'' ̄ヽ                 ≧
  'ヽ' ' | ● /  ..--        ,-丶、  \
  /    '-- '   〒¶¶♯     .| ● '|   ヽ __
     __             ヽ___ ,/ __,,--''_,,
   ,/'└-「、 ̄ ̄'''''''-----............,,,,,     --''''',,-
   ヽ,    '''''--- 、,,____」_______」__ ̄''''」-....  ̄└
   丶,,..-`` ̄ ̄~''----------...,,  ̄  _ /
      ヽ..,,,            `ヽ,,..-'''
        '''---..._____________,,,..--''''
991非通知さん:03/04/25 20:04 ID:LvObh/gm
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |      私は知らないよ
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
992非通知さん:03/04/25 20:05 ID:hM0ad59R
あふぉーま
ぷっ
993非通知さん:03/04/25 20:06 ID:LvObh/gm

            /~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~丶
           /′             丶
          /                 \
         /′                 ::丶
        │    ⌒         ⌒   ::::│
        │                  :::::│
        │                   ::::::│
        ∩    <..?>       <?メ:::::::::∩
       │     ⌒ヽ   。。   /⌒ ::::::..│
        ∪ノ       ヽ     /     :::::∪
        γ                   :::::::::::ゝ
       .│         ./⌒\     :::::::::│
        ヽ          .⌒      ::::::::::ノ
         \       ━ヽ ン━   :::::::..ノ
      ..  /...ゝ───ヽ___/────′\
       /     /::::::::::::::::::::::┌┐:::::::\  \ .\
      .../ / .. /::::Π_::┌─┘└─┐::\  \ ヽ
     ../ /  ../ 匚  ┘└─ソ ┌─┘::::::\  ..ヽ Y
     .| ソ .../:::::::::::││::::::::::::::ノ ..└──┐:::::\ ││
    ..││../::::::::::::::::││:::::::::/ /─┐ │:::::::::::\│|
    ..│丿./:::::::::::┌┘└フ/../::::::::::::│ │::::::::::::::::).│
    ....し ( __ :::└イ~~~//::::::::__ / /:::::::/~~⌒⌒ヽ
 ∩∩∩⌒⌒ヽヽ :ヽ::::::::::::─イ::::::::::丿レ′/::::::://    ..∩∩∩
..│~ ~│ ..  \ \:::::::::::::::::::::::::::::<_ソ′:::://     .│~ ~│
..│  .│     \  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://      ..│  .│
....し__イ________ソ\_____/イ_____.....し__.イ
994非通知さん:03/04/25 20:06 ID:yKpgRPP8
a
995非通知さん:03/04/25 20:07 ID:bFTR16ej
100
996非通知さん:03/04/25 20:07 ID:yKpgRPP8
俺俺ららこご極あ悪ひひひ非道のののageageブブラザザーズズ!
漏ももれれれらららごご極あああ悪非どど道のaaageブブララザザーズズ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧_∧∧      ∧∧_∧∧    aaaggee
 (((・∀∀・∩∩)))(((∩∩・∀∀・)))    aagggeee
 (((つつ 丿丿    (((   ⊂⊂))) aagggeee
  ((( ヽヽノノ      ヽヽ//  )))   aaaaaggggeeee
  しし(((_)))       (((_)))JJ


997非通知さん:03/04/25 20:08 ID:yKpgRPP8
1000get
998非通知さん:03/04/25 20:08 ID:yKpgRPP8
999非通知さん:03/04/25 20:08 ID:hM0ad59R
千鳥の
1000非通知さん:03/04/25 20:08 ID:yKpgRPP8
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。