【クリア】各社携帯電話音質比較スレッド【ガサガサ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
341非通知さん
P209is(の伝言自動応答)→A5301T
ttp://idocdma2000.hp.infoseek.co.jp/p209i_a5301t.mp3
C408P(の伝言自動応答)→A5301T
ttp://idocdma2000.hp.infoseek.co.jp/c408p_a5301t.mp3
どちらもトラフィックが空いている時間(おそらくドコモ側はフルレート)
都合上一度音声メモでA5301T側に録音したものをPCに録音した。
伝言自動応答の音源は同じ松下製だからか聞く限りでは一緒と思われ。
これ聞く限りはドコモ側がフルレートならauCDMA⇔ドコモPDCでも音質いいみたい。


J-SH010(の伝言自動応答)→A5301T
ttp://idocdma2000.hp.infoseek.co.jp/jsh010_a5301t.mp3
これはP209isとほぼ同じ時間帯・条件で録音したもの。(短いのはご愛嬌w)
こもってるっぽい・・・。