952 :
非通知さん:03/04/27 15:32 ID:AsByoCKf
953 :
非通知さん:03/04/27 15:32 ID:qW81fcgx
>>949 だよね、ソニエリはドコモもあうも糞だよね
954 :
非通知さん:03/04/27 15:32 ID:AsByoCKf
もっさりはイヤ
955 :
ドコモヲタは「粘着・基地外・DQN」の三重苦!w by山崎ゆうた:03/04/27 15:33 ID:8uKnNtpL
1,個性が無い。
2,機種もプランも高い。
3,昔からNTTは嫌い。
docomo選ばない人間は1,2が多いんじゃないかな。
そんな漏れはau by KDDI。プロパはDION
956 :
非通知さん:03/04/27 15:34 ID:AsByoCKf
504isが安いから買っちゃいそうだー
はやく505でてくれ
957 :
ドコモヲタは「粘着・基地外・DQN」の三重苦!w by山崎ゆうた:03/04/27 15:34 ID:8uKnNtpL
茶髪DQNって大概ドコモだよな。しかもN( ´,_ゝ`)プッ
958 :
非通知さん:03/04/27 15:34 ID:AsByoCKf
新規本体価格
D…32500
SO…34000
F…33000
SH…33000
N…31000
959 :
非通知さん:03/04/27 15:35 ID:AsByoCKf
ソニーエリクソンが作ってる携帯の
良いところも悪いところも
内容問わず 募集中。
960 :
非通知さん:03/04/27 15:36 ID:AsByoCKf
961 :
非通知さん:03/04/27 15:37 ID:AsByoCKf
今の京セラってどうなの
昔サムライとかいうカメラ買って失望したのよ・・カッコだけで・・・
962 :
960:03/04/27 15:37 ID:AsByoCKf
963 :
非通知さん:03/04/27 15:38 ID:AsByoCKf
でもそもそも携帯にカメラを求めることがおかしいけどね
964 :
ドコモヲタは「粘着・基地外・DQN」の三重苦!w by山崎ゆうた:03/04/27 15:39 ID:8uKnNtpL
CDMA2000の加入者が全世界で3300万人を突破しました。
オーストラリアやニュージーランド、カナダや韓国でも
ライセンスはW-CDMAで取得しながら
CDMA2000 1x&EV-DOでサービスを開始するキャリアも出てきました。
世界市場を左右する中国でもチャイナユニコムがCDMA2000のサービスを開始しています。
クアルコムがいづれW-CDMAへ…
というのはあくまでCDMA2000がなんらかの問題が起きたとき
EDGEなどに比べれば特許料が取れるということや
EU市場に配慮して言っているにすぎません。
ハラの中では高笑いしているのでしょう。(多分ね)
CDMA2000の3G市場におけるシェアも99%に昇り
EUにハブにされた形のシェア1%未満のDoCoMoW-CDMAの話をしたがる方が多いのは驚きです。
話題にする価値もない。
EU諸国はGPRSへ向かい
オーストラリアやカナダのように
ライセンスはW-CDMAでとったものの
運用はCDMA2000にむかわぜるを得ない状況がでてきます。
FOMAユーザーのみなさん!
DoCoMoだから大丈夫とか思ってるんだろうね…
PC持ってるなら少し調べ見ては?まぁ、PC買えないから糞あふぉーま使ってるんだしな(w
いかにFOMAが追い込まれているかが分かります。
自分的にはEUキャリアは初めからDoCoMoとローミングする気がなかったと思います。
いい加減現実を見ましょうね、ドキュモ信者さん( ´,_ゝ`)プッ
965 :
非通知さん:03/04/27 15:39 ID:AsByoCKf
N505i>>>J-N51>N504iS
966 :
非通知さん:03/04/27 15:39 ID:AsByoCKf
繋ぎ放題サービスはデータ通信だから実現できてる。
通話でやるんだったらDDIP大赤字だぞ。
まぁDDI同士が日本全国無料でその他向けが日本全国3分10円
とかならなんとかならないかな・・・。
携帯に先越されるだろうけど128K−256Kに早めに対応させて2,3年中には
検討しないかなぁ・・
967 :
非通知さん:03/04/27 15:40 ID:qW81fcgx
ソニーエリクソンはデザインが糞特にau
おもちゃだろ。あれは。
ドコモは無難すぎるし。
968 :
ドコモヲタは「粘着・基地外・DQN」の三重苦!w by山崎ゆうた:03/04/27 15:41 ID:8uKnNtpL
>>963 禿同
俺はサイバーショットで間に合ってるから、
メガピクセルとかって謳ってるヘボ505iなんかいらないね
969 :
非通知さん:03/04/27 15:41 ID:AsByoCKf
D 176000 FOMA 78000a 142000 1x 610000
J 149000 VGS 14000
4月はこれくらいかな?もっといく?
>>873 PDCやってましたが何か?
今年の3月いっぱいで停波したの知らないの?
971 :
非通知さん:03/04/27 15:41 ID:AsByoCKf
972 :
非通知さん:03/04/27 15:42 ID:AsByoCKf
973 :
非通知さん:03/04/27 15:42 ID:AsByoCKf
974 :
ドコモヲタは「粘着・基地外・DQN」の三重苦!w by山崎ゆうた:03/04/27 15:43 ID:8uKnNtpL
ドコモ解約理由
1.メール使いづらい。
2.サービスが悪い
3. 基本的に殿様商売(迷惑メールの対応を見れば分かるはず)
975 :
非通知さん:03/04/27 15:44 ID:AsByoCKf
976 :
ドコモヲタは「粘着・基地外・DQN」の三重苦!w by山崎ゆうた:03/04/27 15:44 ID:8uKnNtpL
Docomoの「ホントはやるじゃん、ドコモの料金」ってのも、暗に高いって事を認めている。
しかも、料金自体が安いのではなく、オプション(しかもほとんど有料)を付ければ安くなるってだけの話。
こないだまで散々迷惑メールで儲けていたくせに。やっぱり最低だ、この会社。
977 :
非通知さん:03/04/27 15:44 ID:AsByoCKf
i-mode契約者数が4/20時点で約24万増加か先月の半分以下だよね?へたすりゃ3分の1か?
978 :
非通知さん:03/04/27 15:44 ID:qW81fcgx
>>971 もちろん!
あと、カメラのネーミングがいまいち。
ナンだ?
モーション何とかってやつ(ゲラ
979 :
非通知さん:03/04/27 15:45 ID:AsByoCKf
◆ F2051で現在不具合とされる現象
・単語登録が削除出来ない
・閉じた状態で着信があると背面液晶に不在着信のマークが出るが、
2回目以降の着信があるとマークが消えてしまう。
開けるとちゃんと着信があった事がわかる。
・iアプリを自動起動に設定しているにもかかわらず自動起動しない
・iアプリが自動起動に成功したとしても、1分後に終了しない
(本来は無操作だと1分後に自動終了する)
・電池レベルの表示がかなり不安定、電池がフル状態に近くても突然レベルが下がったりし、
少し経てばまたレベルが上がったりする。これでは正確な残量がわかりかねる。
・大文字の「I」と小文字の「l」の区別が付かない
980 :
非通知さん:03/04/27 15:46 ID:AsByoCKf
>>978 それでもソニーブランドで買う人むちゃくちゃいるんでしょ?
981 :
非通知さん:03/04/27 15:47 ID:AsByoCKf
1000獲り体勢はいりました。
982 :
非通知さん:03/04/27 15:47 ID:qW81fcgx
どうせ買うのは山崎みたいなアホだろ(w
983 :
非通知さん:03/04/27 15:47 ID:AsByoCKf
982
984 :
ドコモヲタは「粘着・基地外・DQN」の三重苦!w by山崎ゆうた:03/04/27 15:47 ID:8uKnNtpL
何処モは家の中でたまにメールが受信できないくらい、
電波が悪かった。あと毎月請求が来るのが怖くてね…
郵便ポストが開く音とか配達する人の気配に
敏感になってしまった(笑
今はauなので安く、生きてる気がします。
一応メール機能や通話品質も考えました。
よってau♪
985 :
非通知さん:03/04/27 15:48 ID:AsByoCKf
103 名前:非通知さん :03/04/21 22:33 ID:cqf2q2OK
ムー場に格上げしてやるから!とドキュモに騙されたのが
今の『ソニエリ』
『P』に負けかけたのを、てめえの『ネタ切れ端末』を棚上げにして
『発熱機能』を搭載して『ひと騒ぎ』おこしたのが『NEC』だな。
986 :
非通知さん:03/04/27 15:48 ID:qW81fcgx
641 :ソニーファンの山崎ゆうた :03/04/27 14:15 ID:8uKnNtpL
今週の週刊現代という雑誌を見た香具師は知ってるとは思うが、
携帯キャリアに詳しい評論家が 「ドコモはポータが始まると今まで囲って
た顧客があうやボダや塚に流れる」 って語ってたのはご存知だろうか?
海外で必死にドコモが展開してる「iモード」もボーダより売れてなくて
ヒーヒーと苦戦してるし、
次世代でもあうにも惨敗しちゃって海外では見向きもされないあふぉーまは
壊滅的危機・・・。
あげくの果てには海外投資も失敗して 株主に対しては何の責任もとらない・・・
それに加えて「ホントはやるじゃん!」のCMでは料金の安い塚を比較しなかった。
(理由は、塚と比較するとバカ高いドコモの料金が見え見えになって不利になるから)
みんなはユーザーからの信頼が無くなりかけてる「ドコモ」という、キャリアを
まだ支持しますか?
都内ではツーカーの次に売れなくなってきた「ドコモ」を本当に支持しますか?
PCや携帯でのDQNや厨房や肉便器女・消防御用達メーカー「NEC」をまだ支持しますか?
(欠陥の「ソニー」や物真似の「パナ」や三流「♯」よりもNECのPC・携帯は駄目駄目です!)
2ちゃんねるはおろか、一般人でも「ドコモは高い」というのはもう、常識であります。
もう、ドコモ神話は崩壊しました。とっととドコモを使ってる人は他キャリアに
乗り換えましょう
987 :
非通知さん:03/04/27 15:49 ID:AsByoCKf
山崎さんは何者なんでしょう?。。。
988 :
ドコモヲタは「粘着・基地外・DQN」の三重苦!w by山崎ゆうた:03/04/27 15:49 ID:8uKnNtpL
>>982 低脳ドコモヲタのお前に言われる筋合いなんかない
989 :
非通知さん:03/04/27 15:49 ID:AsByoCKf
100000000000000000000000000
991 :
非通知さん:03/04/27 15:50 ID:qW81fcgx
でも通話品質はFOMAが格段に(・∀・)イイ!!から後悔はしてないな。
100000000000000000000000000
100000000000000000000000000
100000000000000000000000000
100000000000000000000000000 100000000000000000000000000
100000000000000000000000000 v
993 :
ドコモヲタは「粘着・基地外・DQN」の三重苦!w by山崎ゆうた:03/04/27 15:50 ID:8uKnNtpL
クアルコムのパクり規格「W-CDMA」に、電波が飛ばない・細い所に手が届かない・屋内は苦手という、日本では不利な周波数「2GHz」。メリットはTELSEX御用達のTV電話だけ、W-CDMA唯一威張れる通話音質も今秋にKDDIがEV-DO導入と同時にSMVコーデックを採用されたら残るものはなし
FOMAメールも仕様が中途半端で動画とVGAのみは100KBまでだがエセ添付方式でJPEG・GIF・MIDIは従来どうりの10KBまでしか扱えないという、なんともユーザーを馬鹿にしてるとしか言い様のない方式・スペック。
海外ではあうよりもボーダの3Gの方がローミングエリアが広くて、しかも料金が安いのに
ドキュモはあうでもcdmaoneローミングがあるにも関わらず「海外ローミング
サービスは島国キャリア「ドコモ」には無し・・・
「PDCよりもよくなる!」と信じ込んでる痛いドキュモヲタの存在…。
やっぱ、通はあうだね!
994 :
非通知さん:03/04/27 15:50 ID:AsByoCKf
100000000000000000000000000 100000000000000000000000000 100000000000000000000000000 100000000000000000000000000 100000000000000000000000000 100000000000000000000000000
100000000000000000000000000 100000000000000000000000000
100000000000000000000000000 100000000000000000000000000
100000000000000000000000000 100000000000000000000000000
100000000000000000000000000 100000000000000000000000000
997 :
ドコモヲタは「粘着・基地外・DQN」の三重苦!w by山崎ゆうた:03/04/27 15:50 ID:8uKnNtpL
クアルコムのパクり規格「W-CDMA」に、電波が飛ばない・細い所に手が届かない・屋内は苦手という、日本では不利な周波数「2GHz」。メリットはTELSEX御用達のTV電話だけ、W-CDMA唯一威張れる通話音質も今秋にKDDIがEV-DO導入と同時にSMVコーデックを採用されたら残るものはなし
FOMAメールも仕様が中途半端で動画とVGAのみは100KBまでだがエセ添付方式でJPEG・GIF・MIDIは従来どうりの10KBまでしか扱えないという、なんともユーザーを馬鹿にしてるとしか言い様のない方式・スペック。
海外ではあうよりもボーダの3Gの方がローミングエリアが広くて、しかも料金が安いのに
ドキュモはあうでもcdmaoneローミングがあるにも関わらず「海外ローミング
サービスは島国キャリア「ドコモ」には無し・・・
「PDCよりもよくなる!」と信じ込んでる痛いドキュモヲタの存在…。
やっぱ、通はあうだね!
1000?
999 :
非通知さん:03/04/27 15:50 ID:AsByoCKf
1000 :
非通知さん:03/04/27 15:50 ID:AsByoCKf
終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。