【やっぱり】505登場、auもうだめぽ【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/05/n_d505.html
凄すぎ、もうauのおもちゃ端末と比べ物にならない

デザインはおろか、メニューの細部まですごいこだわり

どうしてDoCoMoってこんなにすごいの?
2非通知さん:03/04/05 02:50 ID:/Ae7RDpT
2
3非通知さん:03/04/05 02:50 ID:HzQU14Zm
3
4非通知さん:03/04/05 02:51 ID:tCy3/clg
そうだねSH53に勝てないN,P,D,SO,F
一番強いのはSH505iに決まっている
5非通知さん:03/04/05 02:52 ID:2Gxy1F8M
電話とメールという基本を忘れて斜め上の方向に行ってるな
チョソと同じ(藁
6非通知さん:03/04/05 02:53 ID:PW5NqjK5
でもその斜め上の方向にあるのを求めてる人は少なくない。
それが今の日本。
7非通知さん:03/04/05 02:53 ID:LIWPoC6X
メガピクセルあっても送れないんだろ?(ゲラ

VGAくらい送れるようにしろよ(ゲラ

QVGA意味ねーな(ゲラ
8非通知さん:03/04/05 02:56 ID:5Aun0Rk6
auには失望したぞ100万画素はおろかQVGAもないとは・・・SDも5301しかない

ドコモはクソなのでSH53に乗り換えます。またauでハイスペック機がでたら

戻ってくると思う。東芝きぼん
9非通知さん:03/04/05 02:56 ID:k44sWMF4
au使ってるんだけどますますDoCoMoと差が広がっていくな
いい加減だ最端末変えたい・・・
10非通知さん:03/04/05 02:57 ID:PW5NqjK5
でもなーきっとバカ売れするぞ?
一般はQVGAとわ何か?iしょとでどのサイズだと送れるか?
そんな細かいとこまではわかっとらんぞ。

見た目のインパクトで飲まれてしまう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
と思ってるのは俺だけか?
11非通知さん:03/04/05 02:57 ID:RrcamjcT
さあ祝宴の始まりです。
12非通知さん:03/04/05 02:57 ID:Yonrp3Xg
504とは差はないだろう。
13非通知さん:03/04/05 02:58 ID:5Aun0Rk6

今のauは機種がクソ過ぎる!!!!!!
SD、QVGA,100万画素これが今年のトレンド!!!!!!!!!

もうauとは呼ばないぞ!!!!!!

あうはクソ!
14非通知さん:03/04/05 02:59 ID:Yonrp3Xg
MSのDは?
15非通知さん:03/04/05 02:59 ID:X9NRw2Rt
ねーねー、なんで電話使えないのに携帯電話って言うの?

ゲームボーイ買えよ(ワラ
16非通知さん:03/04/05 03:00 ID:PW5NqjK5
auなんて程OUT OF 眼中なんて死語が似合うのはないな・・・

ここはドキュすれ。悪いが売れる。今のうちにいっときます
(* ^ー゚)ノオヤスミ
17非通知さん:03/04/05 03:01 ID:Uz1U/+EO
携帯から送るつもり無いし
18非通知さん:03/04/05 03:02 ID:5Aun0Rk6
あうはユーザー舐めすぎ!

他社よりスペックが悪いのはみんな知ってることなんだぞ!!

インフラがいいからあうにしてるわけで安いから使ってるんじゃねえんだよみんな!!

クソあうあうあうああうあうばばあばばばば〜
19非通知さん:03/04/05 03:04 ID:d2wUQCoq
売れないよ。なぜならダサイから一般の人にはウケない。スペックヲタしか買わない。
しかしダサ。
動画撮れないダサ。
20帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/05 03:04 ID:amc68ThL

47分にzdnet更新情報が入ったと思って見たら便器ケータイだけかよ!!

しかも思いっきりJ-SH51のパクリ

ドコモ・・・あんたらな・・・
21非通知さん:03/04/05 03:05 ID:Yonrp3Xg
パクリ発言
22非通知さん:03/04/05 03:06 ID:5Aun0Rk6
一般人は100万画素だからドコモにするだろうね。

あうはイメージも学割なのに性能で勝負しなきゃ何で勝負する!???

最近はjフォンがまた巻き返してきたしもうあうはダメかな。

あう社員は携帯板見てるんだろ!???改善しろ馬鹿!ユーザー舐めんな!!!!

23非通知さん:03/04/05 03:07 ID:YSk7W4YD
塩田比較からシカトされたからって必死だな(藁
24非通知さん:03/04/05 03:08 ID:0f4sSas+
はっきり言って買いませんなぜならカメラを売りにしてるけど、カメラなんかいらない派だからです。
25非通知さん:03/04/05 03:09 ID:rYZCAl+J
>>22に同意。俺も、あうユーザー。
26非通知さん:03/04/05 03:11 ID:jedozysQ
あうがダメならツーカーはどうなるんだよ…
27帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/05 03:11 ID:amc68ThL

いまどき2.2インチ?しかも多機能ケータイの初代機J-SH51のパクリじゃん
28非通知さん:03/04/05 03:14 ID:0f4sSas+
あまりカメラツカワネーのに100万画素?イラネ
しかしカメラだけかよ売りは。ばかじゃんドキュモ。ガッカリ
買うやつパケ死ねよ
29非通知さん:03/04/05 03:15 ID:5Aun0Rk6
さらに漏れ5301二個も買っちゃったよ・・・・・

5301の衝撃を再びきぼんぬ!5301はあうの最高傑作!!

ドコモ、あう、jフォン現行機種の中でも一番いい機種だと思う。

あう社員はすぐユーザーの声を現実にしろ!!それまでSH53を使う!!!!!!
30非通知さん:03/04/05 03:17 ID:5Aun0Rk6
>>28は100万画素欲しくないのか?やっぱり31万画素より100万画素がいいだろたとえ使わなくても
31非通知さん:03/04/05 03:18 ID:YAp7tCHv
イラネデジカメ持ってるから。
32非通知さん:03/04/05 03:18 ID:Yonrp3Xg
同じ値段なら
33非通知さん:03/04/05 03:20 ID:UpT/oArB
 ちゃんと考えよ〜♪お金は大事だよ〜♪
おまいらもっとマシな物に金使えよ・・・・。
携帯は話せれば必要十分。
34非通知さん:03/04/05 03:21 ID:5Aun0Rk6
>>33
うう!あのCM見てると殺意が・・・
35非通知さん:03/04/05 03:22 ID:i2ZgBz+O
かっこいいなあ
36非通知さん:03/04/05 03:22 ID:rYZCAl+J
あうオタの法則だな。写メ流行ってて、あうにカメラ付が無かった時と同じ。

カメラ付が登場すると・・・。
37非通知さん:03/04/05 03:23 ID:5Aun0Rk6
>>36
>>あうオタの法則

あうの法則だろ
38非通知さん:03/04/05 03:27 ID:bioDWK0O
カメラ導入一番遅かったのはDoCoMo
39非通知さん:03/04/05 03:29 ID:rYZCAl+J
>>38
あうの法則か。スマソ。だって、こないだのソニエリ出る時も100万画素期待してた、あうオタイパーイいたぞ。

EV-DO定額くらいしないと、マジで売り物がないぞ!KDDIよ!ナンバーポータビリティ実施しる!
40非通知さん:03/04/05 03:30 ID:mWYIEGaX
でもやっぱり素直にドコモすげぇ
ちなみに現在メガピクセルカメラを開発済みなのは
SONY、三菱、シャープのみだよね?
だめじゃんAU・・・
それにCDMAでメガピクセル化するのは相当難しいよね
本来、一番有効に活用できるのに
41非通知さん:03/04/05 03:31 ID:5Aun0Rk6
>>それにCDMAでメガピクセル化するのは相当難しいよね

変わらないって・・・・
42非通知さん:03/04/05 03:32 ID:+Pg4v6uY
>>40
自社のカメラしか使わないわけじゃないし・・・。
43非通知さん:03/04/05 03:34 ID:g59kgrx0
100万画素クラスのモバイルカメラなら完全に簡易型のデジカメとして使えるよな。
しかし、ドコモユーザーの大部分はパソコンともつながずに宝の持ち腐れで終わりそうだな。
はっきりいって携帯で使うだけなら30万画素クラスのカメラで十分だったわけだし。
44非通知さん:03/04/05 03:34 ID:WU2rCZMF
わざわざあうを引き合いを出さずに
素直に505凄いでいいのにね・・・
45非通知さん:03/04/05 03:34 ID:BXZrH0Z7
auはカシオから5月中旬にメガピクセル出しますがなにか?
46非通知さん:03/04/05 03:35 ID:i2ZgBz+O
ドコモはメーカーのケツ叩いてるだけだろ
47非通知さん:03/04/05 03:35 ID:mWYIEGaX
>>41
消費電力のこととか考えろよ

>>42
でもこの3社は通常は他社に供給しないよね
三菱は富士だけどさ
48非通知さん:03/04/05 03:36 ID:5Aun0Rk6
>>45
QVGAじゃない132×176の時代遅れクソ携帯だよ・・
49非通知さん:03/04/05 03:36 ID:GYItO0lZ
>>43
>実際、メガピクセルクラスの携帯電話で撮影した画像は、ユーザーによって
>評価が分かれそうだ。ZDNetが独自の入手したメガピクセルカメラ搭載端末の
>サンプル画像を見ると、解像度は上がっているものの、まだデジカメと比較できる
>レベルではない。

>当然、従来の120×120ピクセルや352×288(CIF)、640×480ピクセルの
>携帯カメラに比べると、100万画素オーバーの携帯カメラで撮影した1280×960
>ピクセル画像のクオリティは圧巻。しかし、これを100万画素のデジカメと比べて
>しまうと期待は失望に変わる。例えば、サービス版の紙に印刷して利用できる
>クオリティではなかった。
50非通知さん:03/04/05 03:36 ID:3OwLKVkn
キャリアが違うから買わないけど、新機種の発表は楽しいなあ。
51非通知さん:03/04/05 03:37 ID:Yonrp3Xg
250文字のメールにQVGAなら全部表示できる。
52非通知さん:03/04/05 03:37 ID:GYItO0lZ
>>47
ほとんど機種ののVGA31万画素CCDはシャープ製ですが。
53非通知さん:03/04/05 03:37 ID:5Aun0Rk6
>>47
100万画素だから電力すごくかかると思ってる馬鹿発見
54非通知さん:03/04/05 03:38 ID:+Pg4v6uY
>>50
禿同。
55非通知さん:03/04/05 03:38 ID:g59kgrx0
>49
いや、だから簡易型のデジカメとしては十分でしょ。多分。
56非通知さん:03/04/05 03:38 ID:mWYIEGaX
>>52
メガピクセルCCDの話なんだけど

>>53
凄くじゃ無いけど
消費電力は大きいよ
57非通知さん:03/04/05 03:39 ID:+Pg4v6uY
>>56
>でもこの3社は通常は他社に供給しないよね
>三菱は富士だけどさ

この「通常は」ってのは?今までの話じゃないのか?
58非通知さん:03/04/05 03:40 ID:zqX+pTjl
記念age
59非通知さん:03/04/05 03:40 ID:rzekqkyU
俺は機能も大事だが料金重視だ。
auのミドルパックの感覚になれて他社には戻れないよ。
60非通知さん:03/04/05 03:40 ID:PlfMnHfZ
ソニーのDocomo版は100万超えるかな?
携帯のカメラじゃレンズの制約あるからデジカメとは比較できないでしょ
61非通知さん:03/04/05 03:40 ID:dxk5rULh
>>53
突っ込んでいい?かなり負担かかるよ・・・。
62非通知さん:03/04/05 03:40 ID:5Aun0Rk6
>>56
消費電力はほとんど変わらないはず。むしろCCDとCMOSの違いのほうが大きい

無知!??
63非通知さん:03/04/05 03:40 ID:WU2rCZMF
画素や液晶と言ったわかりやすさで商売するのは上手いやり方だね
ユーザーはインフラの事はあまり知らないんだし・・・
64名無し:03/04/05 03:40 ID:ZuHfH0g8
ドコモは端末性能に頼りすぎ
65非通知さん:03/04/05 03:41 ID:+Pg4v6uY
消費電力に関して、意見が分かれたな・・・。
66非通知さん:03/04/05 03:42 ID:WU2rCZMF
auのインフラにDocomoの端末なら最強なのだが・・・
67非通知さん:03/04/05 03:43 ID:PlfMnHfZ
できのいいCMOSはCCDより解像度が高い。
Canonのプロ用新型一眼レフはCMOSだよん。
68非通知さん:03/04/05 03:44 ID:GYItO0lZ
消費電力に関してはだいぶ変わる。
VGA-CCDは1/7か1/6型に対し、SXGA-CCDは1/4型でサイズがでかいから。
でも待機時は電気ほとんど使わないから待ち受け時間が減るって事はない。
69非通知さん:03/04/05 03:45 ID:V/tQ4IdK
AやJなんて完全に終わってるね。
あんなおもちゃ中学生しか買わない。
70非通知さん:03/04/05 03:45 ID:GYItO0lZ
>>67
CCDで35mmフルサイズを付くったらコストが凄くなるからCMOSでやっただけ。
だいたい携帯のCMOSはデジカメのCMOSで使われてる高画質化構造にはなってない。
ちょっと知識あるからってデジカメと携帯を一緒にして無知を晒すのはいい加減やめれ。
71非通知さん:03/04/05 03:46 ID:5Aun0Rk6
72非通知さん:03/04/05 03:47 ID:WU2rCZMF
で、いくらよ?
73非通知さん:03/04/05 03:48 ID:mWYIEGaX
>>57
いや、違う。
100万画素を超えるCCDだ
生産が間に合わないらしい


>>59
激しく同意

>>62
消費電力も変わるし重さも大きさも変わる
といってもD505の場合は他の部分で軽量化が進んでいるけど
74非通知さん:03/04/05 03:49 ID:5Aun0Rk6
しかし高画素化には問題も多い。1つは消費電力だ。「CMOSからCCDにした時点で、消費電力は3倍以上になった」(同社)が、高画素化によってさらに消費電力が増してしまう。それでも画質を上げることが端末メーカー、キャリア、そしてユーザーからは求められている。

やはりCCDとCMOSほどの差はないね100万画素
75セクハラ教授 糾弾:03/04/05 03:49 ID:1JOzJ7KX
セ   ク   ハ   ラ   教   官について
最新情報あり!
あなたの大学に逃げ移る可能性があります!

法学部のある大学の皆さん!
民事訴訟法の教授!
大変危険です!!

詳細は↓こちら
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/8088/
76非通知さん:03/04/05 03:50 ID:3OwLKVkn
ドコモ使ってないけど8日の発表が楽しみで仕方が無い
77非通知さん:03/04/05 03:50 ID:mWYIEGaX
ちなみにSONYはCMOS向けの新しい技術を開発したから
かなり期待できると思うけど
もしそれが携帯電話向けの技術なら
78非通知さん:03/04/05 03:51 ID:WRMOc4eW
なにをぉぉ!!
79スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 03:51 ID:uiG5bsYe
消費電力よりも、QVGA向けの画像表示とか処理の方が非常に気になるのだが。
そういう意味では、処理増加で増える消費電力も気になるが。

でも、D505iは凄く良いね。これこそが本当の初QVGAといった感じがする。
フォントとメニューだけで飯が食える。

この端末を支えるインフラは、1xEV-DOやHSDPAで値下げしたぐらいでないと困るな。
現状の1xやFOMAのプランでもパケ代高すぎるだろ。
80非通知さん:03/04/05 03:52 ID:WU2rCZMF
個人的にはFOMAをなんとかして欲しいけどね・・・
81非通知さん:03/04/05 03:52 ID:+Pg4v6uY
>フォントとメニューだけで飯が食える。

マジかよ!!
82帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/05 03:53 ID:amc68ThL

よく見たらボタンもJ-SH51のパクリじゃん

マネしてみましたってバレバレだな
83非通知さん:03/04/05 03:54 ID:Yonrp3Xg
明朝体かっ!
84非通知さん:03/04/05 03:54 ID:5Aun0Rk6
D505並の機種があうで出る頃には秋になってるな・・・・・
85非通知さん:03/04/05 03:55 ID:3OwLKVkn
一人で楽しむならすごくイイ機種だね
86 :03/04/05 03:56 ID:m1SmDitc
>>79
精神的に調子悪いんだから、無理せんと休みなさい!
87非通知さん:03/04/05 03:58 ID:/RC4R2/z
Jに触れないところを見ると塩田ががんばってるようだな
88スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 03:59 ID:uiG5bsYe
ここまで文字が綺麗になると、ある程度年配の方も携帯が使いやすくなるのさ。
これで2.3インチ以上の液晶のやつがでたら萌える。

Windowsもさっさと150ppi辺りを標準に設計すれ。
89非通知さん:03/04/05 04:00 ID:+Pg4v6uY
携帯の画面で明朝体(みたいなもの)を見ると違和感あるな。
90非通知さん:03/04/05 04:01 ID:CKYEFvD9
>>74
課題の1つは消費電力だ。CIFサイズが31mW、VGAが75mWなのに対して、SXGAは「まだ300mW程度」(説明員)。
91非通知さん:03/04/05 04:05 ID:V/tQ4IdK
J-SH51なんてパクるわけないだろw
しヲタ必死だな。
92非通知さん:03/04/05 04:06 ID:5Aun0Rk6
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/05/l_50513.jpg

アプリすごすぎ・・・・スーファミよりすごいんじゃないのかな・・・

93非通知さん:03/04/05 04:08 ID:WU2rCZMF
>>92
綺麗だが動いてるところ見ないとなんとも言えない・・・
94非通知さん:03/04/05 04:10 ID:5Aun0Rk6
>>93
正直初めてドコモをうらやましく思った・・・
ゲーム機になるなぁ。
ゲームボーイソフト買うより断然ソフトは安いはずだし・・・
95非通知さん:03/04/05 04:11 ID:V/tQ4IdK
なにがゲームボーイだよw
通話専用機と比べないでほしいね( ´,_ゝ`)プッ
96非通知さん:03/04/05 04:11 ID:i2ZgBz+O
とりあえずは一部のスペックヲタに受けるだけで終わりそうだな、これ
女の子は見向きもしないだろうね
97非通知さん:03/04/05 04:12 ID:mWYIEGaX
これもまた消費電力凄そうだけどねw
98非通知さん:03/04/05 04:13 ID:+Pg4v6uY
FOMAで出せないのは、サイズと消費電力の問題か?
99非通知さん:03/04/05 04:14 ID:rYZCAl+J
やっぱり、あうっていつも後手後手でドコモの後塵を拝すな。

それが嫌だからドコモと別規格を選択したんだろ。ゴルァ!
100非通知さん:03/04/05 04:14 ID:5Aun0Rk6
アプリ最大240キロバイトになるらしいね

ドコモは128バイト0・3円

240×1024÷128×0.3=576円

ダウンロードに最大576円かかる・・・・・・パケ死の予感!!
101非通知さん:03/04/05 04:15 ID:3li/wEtX
『何かねえ…必死でしょ。最近の携帯。
電話なんやし…喋れればええんちゃうか?って、思うんですけどね。』
102非通知さん:03/04/05 04:15 ID:5Aun0Rk6
>>95にプとか言われたよ・・・
103非通知さん:03/04/05 04:17 ID:+Pg4v6uY
>>101
http://www.tu-ka.co.jp/
強気だなぁ。
104非通知さん:03/04/05 04:19 ID:1p4DKNLo
動画見られるのうれしいYO!
105非通知さん:03/04/05 04:20 ID:V/tQ4IdK
おい三菱!!なんだあの携帯は?学校の黒板消しか?
106非通知さん:03/04/05 04:21 ID:+Pg4v6uY
>>105
南九州ではラーフルと言います
107非通知さん:03/04/05 04:21 ID:WU2rCZMF
正直デザインはダメダメだと思うんだが他の人はどう?
108非通知さん:03/04/05 04:21 ID:V/tQ4IdK
D505iの別名は「黒板消し」に決定しますた。
109非通知さん:03/04/05 04:22 ID:rYZCAl+J
塚も少しは必死でやれ!どんどん客減ってるのに余裕すぎ!KDDIはこれどうしたいんだ?
110非通知さん:03/04/05 04:22 ID:1p4DKNLo
>>107
パッと見 すげえと思った
111非通知さん:03/04/05 04:22 ID:5Aun0Rk6
>>107

デザインは終わってる。まあ三菱だから当然
112非通知さん:03/04/05 04:23 ID:V/tQ4IdK
近いうちにSOが発表されるだろう。
そうすればDなんて誰も見向きもしなくなるw
113非通知さん:03/04/05 04:23 ID:5Aun0Rk6
本当に女の子は買わないだろうね。中年のオッサンが買いそう。

114非通知さん:03/04/05 04:24 ID:V/tQ4IdK
あれ買うならN2051買ったほうがいいよ。
大きさも同じくらい。
115スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 04:25 ID:uiG5bsYe
>>107
カメラギミックといい、駄目だね。
結局505iでもNとPぐらいしか無難に売れる
デザインにしないんじゃないの?
116非通知さん:03/04/05 04:26 ID:mWYIEGaX
色によっては女も買うんじゃないの?
デザイン以外はいいもの持ってるし
117非通知さん:03/04/05 04:28 ID:5Aun0Rk6
ドコモって以外に準1流企業が多いね〜
三菱、富士通、NEC
118非通知さん:03/04/05 04:29 ID:V/tQ4IdK
色以前にデカいサイズと無骨なデザインで
女の子ウケはしないかと。
119非通知さん:03/04/05 04:29 ID:5Aun0Rk6
ソニー、パナ、シャープ
ーーーーーーーーーー
三菱、富士通、NEC
120非通知さん:03/04/05 04:30 ID:+Pg4v6uY
色だけは無難だな。
121非通知さん:03/04/05 04:30 ID:1p4DKNLo
携帯作ってる会社を大きい順に並べたらどうなる?
122国内なら:03/04/05 04:31 ID:5Aun0Rk6
NEC
パナ
シャープ
ソニー
三菱、富士通
123非通知さん:03/04/05 04:32 ID:WU2rCZMF
開き直って漢のケータイみたいな熱いデザイン希望w
124非通知さん:03/04/05 04:33 ID:WtgSdy7d
明治
ロッテ
グリコ
カバヤ
125非通知さん:03/04/05 04:33 ID:Rv/xvHkx
なんかデカそう
126非通知さん:03/04/05 04:35 ID:3OwLKVkn
ダッシュ2号タンクローのミニ四駆みたいなデザインだ
127非通知さん:03/04/05 04:35 ID:1p4DKNLo
思ったけどジェイフォンでしか出してないとこあるね
デンソー、ケンウッド、パイオニアとか
128非通知さん:03/04/05 04:36 ID:5Aun0Rk6
この前家電屋にフォーマの超デカいデブマシンがあったな。激ワロタよ
129非通知さん:03/04/05 04:36 ID:V/tQ4IdK
>>126
バーニングサンか。
マニアックだなw
130非通知さん:03/04/05 04:37 ID:3OwLKVkn
>>129
あなたもね
131非通知さん:03/04/05 04:38 ID:Rv/xvHkx
ミニ四駆いいなあ
132非通知さん:03/04/05 04:38 ID:5Aun0Rk6
>>127
全部撤退したね
133非通知さん:03/04/05 04:38 ID:5Aun0Rk6
おまえらいくつ?
134非通知さん:03/04/05 04:39 ID:+Pg4v6uY
マターリしてきたな
135非通知さん:03/04/05 04:40 ID:V/tQ4IdK
136非通知さん:03/04/05 04:41 ID:WU2rCZMF
いつ頃発売なんだろ・・・
137非通知さん:03/04/05 04:42 ID:Rv/xvHkx
キャノンボールかっこよかたなあ
138非通知さん:03/04/05 04:43 ID:5Aun0Rk6
>>136
4.28らしい
139非通知さん:03/04/05 04:45 ID:3OwLKVkn
25
140非通知さん:03/04/05 04:46 ID:WU2rCZMF
>>138
サンクス
3月4月商戦に間に合わなかったのはちょっと痛いかもね。
141非通知さん:03/04/05 04:46 ID:mWYIEGaX
予価はどのくらいなんだろうね
142非通知さん:03/04/05 04:47 ID:V/tQ4IdK
ダンシングドール
143非通知さん:03/04/05 04:48 ID:Rv/xvHkx
シューティングスター
144非通知さん:03/04/05 04:50 ID:5Aun0Rk6
新規8万円、割引後55000円だって!!ヤバイね!
145非通知さん:03/04/05 04:54 ID:V/tQ4IdK
>>144
メール欄
146非通知さん:03/04/05 04:54 ID:WtgSdy7d
デジカメ買えるじゃん。どーせ携帯のみでは使いこなせない機能なんだし。
狙ってる層が狭すぎ。祭が終わる前に売りさばかないとキツイな。
血走った目で盲進してるから「携帯とはなんぞや」という基本的なことが見えなくなってるんだね。
147非通知さん:03/04/05 05:03 ID:9xJRFR0C
それ以前にこのスレ、重複なんだけど
148非通知さん:03/04/05 05:04 ID:+Pg4v6uY
>>147
こっちはただの叩きスレ。

流れが変わってきたけど・・・。
149非通知さん:03/04/05 05:05 ID:tXmRpOPc
がいしゅつだけど
アプリのアイコン変わってるね!
150非通知さん:03/04/05 05:07 ID:EOJ6YT+p
おいらauだけどこれ欲しいかも。
ただ見た目がデジカメっぽいのはいいんだけど、レンズカバーが無いと
メールを作るのに今まで以上に気を使いそう・・・
151非通知さん:03/04/05 05:07 ID:dTBm410j
>>129
初めて買ったミニ四駆はバーニングサンです
16歳っす。
152非通知さん:03/04/05 05:07 ID:9xJRFR0C
唯一にして最大の弱点はmovaであること
153非通知さん:03/04/05 05:08 ID:0lgLUcUI
電池の減りすげーだろな。。一枚撮るたびに一目盛り減りそうだ
154非通知さん:03/04/05 05:11 ID:dTBm410j
>>152
それ言っちゃダメだw
155名無し:03/04/05 05:15 ID:ZuHfH0g8
FOMAはFOMAで問題あるけどな
156非通知さん:03/04/05 05:15 ID:WvvvBS6T
やっぱりホライゾンだろ。
157非通知さん:03/04/05 05:18 ID:Rv/xvHkx
直線的なサンダードラゴンがすきだった
158非通知さん:03/04/05 05:19 ID:0lgLUcUI
画質はどーなんだ 画素数より問題は画質そのものだろ
159非通知さん:03/04/05 05:22 ID:Rv/xvHkx
>>156
渋いね
160非通知さん:03/04/05 05:26 ID:9xJRFR0C
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ τ-。、_  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_ ちょっと待って!夏脳しゃんはパケ死とかどうすんの?
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
  /   |  \/ヽ|  ヽ
  !    ヽ  「ヽ /  /
  ヽ    |  /#| |   \
161非通知さん:03/04/05 05:31 ID:WvvvBS6T
>>159
伝説のミニ四駆だからな。
アヴァンテJrもカコイイかった。
162非通知さん:03/04/05 05:40 ID:V/tQ4IdK
アバンテのクリアーボディ
これが通の選び方。
163非通知さん:03/04/05 05:41 ID:Rv/xvHkx
他どんなんあったっけ
164非通知さん:03/04/05 05:42 ID:Rv/xvHkx
ホイールとかどうしてた?
165非通知さん:03/04/05 05:43 ID:KiQlJmSG
ミニ四駆スレになったの?
166非通知さん:03/04/05 05:44 ID:/RC4R2/z
シューティングスターにスタビライザーポール、憧れだった。
167非通知さん:03/04/05 05:45 ID:V/tQ4IdK
ワンウェイホイール最強。
168非通知さん:03/04/05 05:46 ID:jedozysQ
列&豪に萌え〜
169非通知さん:03/04/05 05:46 ID:+Pg4v6uY
170非通知さん:03/04/05 05:47 ID:Rv/xvHkx
コーナーに強いよ、ワンウェイホイール
171非通知さん:03/04/05 05:48 ID:dTBm410j
>>170
ノーマルとは比べ物にならなかった。
172非通知さん:03/04/05 05:48 ID:dTBm410j
>>168
烈の方がキャラ的に好きだったw
173非通知さん:03/04/05 05:49 ID:9xJRFR0C
コミックボンボンとか読んでた?
174非通知さん:03/04/05 05:49 ID:/RC4R2/z
グレートエンペラーを金のラッカーで塗った俺はどうかしてた
175非通知さん:03/04/05 05:49 ID:V/tQ4IdK
>>169
懐かしき日々が蘇える。
176非通知さん:03/04/05 05:50 ID:Rv/xvHkx
ハイパーダッシュモーター使ってた?
177非通知さん:03/04/05 05:50 ID:jedozysQ
コロコロコミック来た−!(゚∀゚)
178非通知さん:03/04/05 05:51 ID:+Pg4v6uY
改造する時に負った指の傷跡がまだ残ってる
179非通知さん:03/04/05 05:52 ID:/RC4R2/z
ウイニングバードの赤いタイヤが嫌いで嫌いで
180非通知さん:03/04/05 05:52 ID:dTBm410j
>>176
ケツが赤色のやつだろ?
350円で安かったから今でもいっぱいあるぜ
181非通知さん:03/04/05 05:52 ID:jedozysQ
わしはマッハダッシュオンリーだったね
182非通知さん:03/04/05 05:53 ID:dTBm410j
ハイパーはケツの色は黒だ…
マッハと勘違いしてた…
183非通知さん:03/04/05 05:54 ID:+Pg4v6uY
今年から復刻版として再販されてるのか・・・。買っちゃうかも。
184非通知さん:03/04/05 05:55 ID:KiQlJmSG
オレはネプチューンずっと使ってた。尾子図解の関係で・・・。
そんなオレはリア工房
185非通知さん:03/04/05 05:56 ID:dTBm410j
186非通知さん:03/04/05 05:57 ID:Rv/xvHkx
>>179
コロコロの漫画じゃなかったしね
>>180
えーなー
187非通知さん:03/04/05 05:57 ID:jedozysQ
サイクロンマグナムに萌え〜
188非通知さん:03/04/05 05:57 ID:9xJRFR0C
もう10年くらい読んでないけど、
コロコロとかボンボンって今もあるの?
189非通知さん:03/04/05 05:57 ID:+Pg4v6uY
ボンボンよりコロコロ派だったなぁ・・・。
190非通知さん:03/04/05 05:59 ID:/RC4R2/z
ドラえもんの長編とおぼっちゃまくんが楽しみだった
メカ茶魔の話がダークすぎ
191非通知さん:03/04/05 05:59 ID:V/tQ4IdK
漏れコロコロとジャンプ買ってた。
192非通知さん:03/04/05 05:59 ID:dTBm410j
今でもコースとか車体とか捨てずに残ってるんだよな……
久しぶりに走らせたくなったw

http://www.tamiya.com/japan/products/35259krupp/index.htm
       ↑
今田宮のホームページで見てカコ(゚∀゚)イイ!!!と思った。
193非通知さん:03/04/05 06:01 ID:Rv/xvHkx
コロコロ=ミニ四駆

ボンボン=SDガンダム

俺の世代はこんなとこ
194非通知さん:03/04/05 06:01 ID:+Pg4v6uY
>>188
http://www.coro.shogakukan.co.jp/
転送の文章が優しいなぁ
195非通知さん:03/04/05 06:01 ID:9xJRFR0C
おまいら、22前後だろ。もう若くないな
196非通知さん:03/04/05 06:02 ID:V/tQ4IdK
あの頃はよかった。
197非通知さん:03/04/05 06:03 ID:dTBm410j
>>195
俺16だが。
198非通知さん:03/04/05 06:03 ID:/RC4R2/z
銀はがしあったなー、白熱灯で照らすとわかるし
199非通知さん:03/04/05 06:04 ID:V/tQ4IdK
漏れは25だ(オ
200非通知さん:03/04/05 06:05 ID:9xJRFR0C
>>197 若いっていいね

タミヤRCカーグランプリとかなんとなく覚えてる
201非通知さん:03/04/05 06:06 ID:Rv/xvHkx
俺も25(キグー
202非通知さん:03/04/05 06:06 ID:jedozysQ
おまんら一番気に入ってたミニ四駆はなんでつか?
203非通知さん:03/04/05 06:06 ID:dTBm410j
>>200
日曜の朝にやってたな…
懐かしい
204非通知さん:03/04/05 06:07 ID:dTBm410j
>>202
ブロッケンギガント
205非通知さん:03/04/05 06:08 ID:V/tQ4IdK
漏れはアバンテが好きだったな。
ニューシャーシで性能もよかった。
206非通知さん:03/04/05 06:08 ID:Rv/xvHkx
田宮の前ちゃんとかいたなあ
207非通知さん:03/04/05 06:10 ID:V/tQ4IdK
ワイルドミニ四駆とかもあったな。
208非通知さん:03/04/05 06:10 ID:+Pg4v6uY
アバンテ、エンペラー、ネオバーニングサンとか好きだったなぁ
209非通知さん:03/04/05 06:10 ID:9xJRFR0C
カードダス、ミニ四駆、ビックリマン、ラーメンバー、
BB戦士・・・なにもかも懐かしいな
210非通知さん:03/04/05 06:11 ID:dTBm410j
>>204に補足
 ブロッケンギガントブラックスペシャルの方が好きです
211非通知さん:03/04/05 06:11 ID:Rv/xvHkx
ニューシャーシじゃない頃はドリルで穴あけてたよ
212非通知さん:03/04/05 06:11 ID:jedozysQ
このスレはミニ四駆スレに変更でつか?
213非通知さん:03/04/05 06:13 ID:9xJRFR0C
早朝に伸びるスレって、この板ではかなり稀だな
214非通知さん:03/04/05 06:13 ID:Rv/xvHkx
>>207
ランチボックスとかあったなあ
215非通知さん:03/04/05 06:16 ID:Rv/xvHkx
世代が違うと好きなミニ四駆も違うなあ
216非通知さん:03/04/05 06:17 ID:jedozysQ
たまにはこうゆう話でマターリするのもいいね〜。そう思わんかね?諸君。
217非通知さん:03/04/05 06:17 ID:V/tQ4IdK
懐かしいなぁ
古きよき時代
218非通知さん:03/04/05 06:18 ID:+Pg4v6uY
あの頃に戻りてぇ・・・。
219非通知さん:03/04/05 06:19 ID:dTBm410j
>>210
http://homepage2.nifty.com/w-museum/retsu/rmono/mini4wd/image/03_14.jpg
>>215
16の俺にはフルカウルミニ四駆が一番だと思ってるんですけどあまり相手にされませんなw
レーサーミニ四駆とかほとんど覚えてない……
220非通知さん:03/04/05 06:19 ID:4vxexd2O
puramobanike
221非通知さん:03/04/05 06:19 ID:Rv/xvHkx
ガシャポン戦士集めまくったよ
222非通知さん:03/04/05 06:20 ID:+Pg4v6uY
223非通知さん:03/04/05 06:21 ID:9xJRFR0C
>>221
1円で取る裏ワザ流行らなかった?
224非通知さん:03/04/05 06:21 ID:Rv/xvHkx
>>219
スマソ
その頃は大学生だったからなあ
興味が変わってて
225非通知さん:03/04/05 06:24 ID:Rv/xvHkx
>>223
そんなのあったのか
100円玉が湯水のごとくだったよ
226非通知さん:03/04/05 06:24 ID:dTBm410j
227非通知さん:03/04/05 06:25 ID:jedozysQ
グレートジャパンカップ?ってゆうミニ四駆レースに出た人いる?
228非通知さん:03/04/05 06:26 ID:+Pg4v6uY
>>226
何だこれ?目の錯覚を利用した絵かと思った。
229非通知さん:03/04/05 06:28 ID:dTBm410j
>>228
左右非対称なんです。
これ、強度が無くて翼がよく折れた…
でもカコ(゚∀゚)イイ!!!
230非通知さん:03/04/05 06:28 ID:dTBm410j
ミニ四駆って今でも売ってるのかな?
231非通知さん:03/04/05 06:29 ID:Rv/xvHkx
>>226
進化したんだねえ、ミニ四駆も
232非通知さん:03/04/05 06:30 ID:dTBm410j
>>231
だいぶ前に発売されましたが…。
これ、どっかで売ってないかな〜?
もう一度作ってみてぇ〜
233非通知さん:03/04/05 06:33 ID:+Pg4v6uY
>>230
バンキッシュJr. 03/01/08
スコーチャーJr. 03/01/08
イグレスJr. 03/01/08
アバンテ2001Jr. 03/02/20
マンタレイJr. 03/02/20

だそうだ。
234非通知さん:03/04/05 06:33 ID:9xJRFR0C
>>216
そうは思うが、この板にはあまりにもキチガイが多くてな・・・
235非通知さん:03/04/05 06:33 ID:m1SmDitc
なんかいい感じのスレに(w
236非通知さん:03/04/05 06:36 ID:9xJRFR0C
>>225
1円入れた瞬間にレバー回すの。
やりすぎて対策されちゃったけどね
237非通知さん:03/04/05 06:36 ID:Rv/xvHkx
>>233
名機ばかりだ!すげー
238非通知さん:03/04/05 06:39 ID:dTBm410j
>>233
マンタレイか!(゚∀゚)イイ!!!
239非通知さん:03/04/05 06:43 ID:Rv/xvHkx
カードダス連続出しってのもあった
240非通知さん:03/04/05 06:44 ID:V/tQ4IdK
カードダスって稀に2枚出てくるときあるよね。
241非通知さん:03/04/05 06:45 ID:Rv/xvHkx
ダイヤルをそーっと回すとたまにそうなる
242A1301S扱い:03/04/05 06:47 ID:dTBm410j
なんか携帯板っぽくないスレになったなw
せめて名前に自分の使ってる機種でも書いておくか…
243非通知さん:03/04/05 06:50 ID:9xJRFR0C
1.5倍のカップラーメンがやたら流行ったなあ
244非通知さん:03/04/05 06:53 ID:dTBm410j
レゴとか懐かしくないか?(;´ー`)y-~~
245非通知さん:03/04/05 06:56 ID:t+0Oe09R
このスレいいね!
殺伐とした携帯板の雰囲気からいい意味で浮いてる。
246非通知さん:03/04/05 06:57 ID:Rv/xvHkx
よくローリーとか飲んでたよ

>>244
町シリーズとか集めてたなあ
247非通知さん:03/04/05 07:00 ID:dTBm410j
>>246
もう町シリーズは去年無くなっちゃったんだよね…
248au信者:03/04/05 07:01 ID:wM8sl4nz
しょせんはデジタル回線でしょ。そんなのと比べられるとはたまらん!
249非通知さん:03/04/05 07:03 ID:BXZrH0Z7
町シリーズよかったのになあ
250A1301S扱い:03/04/05 07:04 ID:dTBm410j
使えるならば別に回線が何だろうがどうでもいい。
251A1301S扱い:03/04/05 07:06 ID:dTBm410j
>>249
今はハリポタシリーズが熱い。
http://www.genesys-net.co.jp/digila/mstrm/802319L.jpg
252非通知さん:03/04/05 07:09 ID:dxk5rULh
ブロックかあ
SDガンダムのプラモとかもかってたなあ
253非通知さん:03/04/05 07:12 ID:t+0Oe09R
MGのガンプラなら買ってたな〜
Zガンダムとか好きだった。
254非通知さん:03/04/05 07:21 ID:0f4sSas+
ゼータかっこええよな〜
255非通知さん:03/04/05 07:34 ID:9xJRFR0C
百式に萌え
256非通知さん:03/04/05 08:00 ID:+STaCBtb
MGイクスェス(゚д゚)ホスィ
257非通知さん:03/04/05 08:51 ID:fop5mM/y
キュベレイがいい
258非通知さん:03/04/05 08:52 ID:+Pg4v6uY
ケンプファー
259非通知さん:03/04/05 09:49 ID:BKX+VI7E
サザビー
260非通知さん:03/04/05 12:05 ID:k44sWMF4
au終わったな
261非通知さん:03/04/05 12:07 ID:M4kwTXD2
auの何が終わったの?
262非通知さん:03/04/05 12:08 ID:k44sWMF4
機種がへぼすぎ
263非通知さん:03/04/05 12:09 ID:bVxrjVT7
>>262
どこがへぼすぎ?
264非通知さん:03/04/05 12:09 ID:V/tQ4IdK
まぁ素人はピンバイスで穴あけに失敗してなさいってこった。
265非通知さん:03/04/05 12:09 ID:M4kwTXD2
機種のどこがへぼいの?
266非通知さん:03/04/05 12:11 ID:cJ2ah2m0
せっかくこのスレマターリしてたのに〜(;´Д`)
267非通知さん:03/04/05 12:12 ID:buHMRvq5
もっとデザイン良くならんのかね・・
FOMAっぽくて嫌だな・・
268非通知さん:03/04/05 12:13 ID:k44sWMF4
デザイン・使い勝手・液晶・カメラ…
すべてがへぼい
269非通知さん:03/04/05 12:15 ID:buHMRvq5
端末に高機能を求める奴は初めからauにしてないって

それにしても新規でいくらくらいなのか・・
270非通知さん:03/04/05 12:15 ID:M4kwTXD2
デザインって言うけどそれってメーカーが作ってるんじゃないの?
使い勝手のどこら辺?
液晶は確かだね。
カメラ?どこが?
271非通知さん:03/04/05 12:18 ID:k44sWMF4
他の機種使ってみればへボさわかるって
しったかやめろよ
272非通知さん:03/04/05 12:19 ID:buHMRvq5
デザイン・・人それぞれ
使い勝手・・人それぞれ
液晶・・docomo
カメラ・・どっちもどっち
273非通知さん:03/04/05 12:19 ID:M4kwTXD2
最近まで他の機種使ってたよ。
しったか?してないよ。
274非通知さん:03/04/05 12:20 ID:dxk5rULh
あらあら…前半のマターリしたふいんきはどこへやら…

まあ505登場でau、Jとも苦しい戦いになりそうだね。
ジャイアンだから、ドコモは。
『お前のものはおれのもの。おれのものはおれのもの』
275非通知さん:03/04/05 12:20 ID:V/tQ4IdK
>>266
まったくだ。
ほんとあうヲタは殺伐とさせるよな。ぷんぷん。
276非通知さん:03/04/05 12:22 ID:buHMRvq5
auもJも来月位に100万画素のカメラ付き出すみたいだし
結構混戦しそうだね
277スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 12:22 ID:uiG5bsYe
・・・楽しそう。携帯なんてどうでもいいだろ。

グレートジャパンカップの出場権がコロコロの抽選だったのは非常にむかつく。
シューティングスターのグレートジャパンカップ先行販売で並んださ。
デパートのレース大会で三位になったことがある。
マシンはグラスホッパーJr.
278非通知さん:03/04/05 12:22 ID:1hMASisP
携帯にメガピクセル級のデジカメ積むなんて、
パケ代を吸い取ろうとしか思えないな。
解像度が上がる分、データ量が増えるし。
279スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 12:23 ID:uiG5bsYe
田宮の工場見学に行ったことある。ちゃんと開発用のコースとかあった。
ミュージアムもあった。自分的には4分割型の金型に萌え。
おみやげグッズの中に徳川家康のプラモがあった。
280スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 12:23 ID:uiG5bsYe
アバンテ最強。タイプ2シャーシ最強。

ミニ四駆関係全部、フルカウル時代のガキにくれてやったが。
その頃売ってて久々に買ったマンタレイも好き。
281非通知さん:03/04/05 12:23 ID:SoOitPXM
>>277
どーでもいいならHPやめれ
282非通知さん:03/04/05 12:24 ID:M4kwTXD2
是非画像比較してほしいねマスコミどもに、
おそらく一番良いのはauなんだけどね。
283非通知さん:03/04/05 12:24 ID:buHMRvq5
全然分かんねぇ・・>四駆
284スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 12:25 ID:uiG5bsYe
カードダスは40円入れると二回連続出せたよな。
カードの出口を覗いてキラか普通のか見分けられた。
ガチャポン、SDガンダムの限定が出る確立は反則気味に低い。
285非通知さん:03/04/05 12:25 ID:SoOitPXM
>>282
どうして?
QVGA当分でないのに?
286非通知さん:03/04/05 12:25 ID:V/tQ4IdK
たしかタイプ3シャーシって、タイプ1をちょっと改善しただけなんだよね。
タイプ2が最強。

アバンテが一番売れたらしいね。
287スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 12:25 ID:uiG5bsYe
>>281
いやぷー
288非通知さん:03/04/05 12:26 ID:M4kwTXD2
ハイパーダッシュモータ
がイイ。
289スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 12:27 ID:uiG5bsYe
確か、タイプ2は車体が長くて直線重視、タイプ3はコーナー重視
だとかコロコロに載ってた気がする・・・
290非通知さん:03/04/05 12:27 ID:SEyQZDJ8
>>278
ドコモは送れないからパケ代増えなくて財布に優しい(核爆)
291非通知さん:03/04/05 12:27 ID:buHMRvq5
>>282
QVGAで20Kは厳しいね、jpgをあのサイズにしても結構粗くしないと収まらんw
292非通知さん:03/04/05 12:27 ID:k44sWMF4
じゃあ鈍感なんだな
俺はびっくりしたよ、他の機種使ってみて
293非通知さん:03/04/05 12:28 ID:VrTnj1Eo
>>291
お前は年中画像ばっかりDLしてるの?

QVGAのメリットを画像だけだと思ってるアフォが多いな。
294非通知さん:03/04/05 12:29 ID:tJWHkOaS
フォントに感動した
綺麗すぎ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/05/l_5056.jpg
295非通知さん:03/04/05 12:30 ID:M4kwTXD2
四駆郎の髪についてる羽はミニ四駆と合体するんだぞ!!
スゲーだろ!?
296スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 12:30 ID:uiG5bsYe
>>288
公式大会の規定違反(w
297非通知さん:03/04/05 12:30 ID:veCfV4eO
スレ違い
他でやれ>ミニ四駆ネタ
298非通知さん:03/04/05 12:31 ID:buHMRvq5
>>293
違うよ。ホントの事言っただけだけど何でそんなに噛み付かれるのか分からん
299非通知さん:03/04/05 12:31 ID:M4kwTXD2
>>294
そんなんで感動するか?馬鹿じゃねーの
300非通知さん:03/04/05 12:31 ID:EDu7NISL
やっぱり赤外線で画像こうかんできるのかな?
できたら結構パケ代節約できるのに
301非通知さん:03/04/05 12:32 ID:1hMASisP
>>294
確かにキレイだな。
302非通知さん:03/04/05 12:32 ID:qkO+wSLg
>>299
あうヲタ必死(藁
フォントガタガタだからな(ゲラ
303非通知さん:03/04/05 12:34 ID:M4kwTXD2
>>302
シカト
304非通知さん:03/04/05 12:34 ID:+STaCBtb
これからのauは付加機能で肥大化する携帯に見切りを付け、カメラとかGPSとかも外して
音声がクリアで繋がりやすい小型軽量のストレート型端末をガンガン売れば良いと思う。
305非通知さん:03/04/05 12:34 ID:buHMRvq5
値段幾らくらいなんだろー 別にDはどうでもいいんだがSOが気になって・・
306非通知さん:03/04/05 12:34 ID:hAXSpM/s
au(うお、ガタガタしてて目が疲れる)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/16/l_casio4.jpg
DoCoMo(うお、印刷物並みの綺麗さだ)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/05/l_5056.jpg
307非通知さん:03/04/05 12:36 ID:V/tQ4IdK
>>302
ワラタ
308非通知さん:03/04/05 12:36 ID:k44sWMF4
au液晶悪すぎ
どうにかなんないの?
309非通知さん:03/04/05 12:36 ID:SoOitPXM
>>306
ほんと汚い…
AUってLCフォント採用してるとこないの?
310非通知さん:03/04/05 12:37 ID:V/tQ4IdK
>>304
それってツーカーじゃん(藁
いっそのことツーカーに吸収されとくか?(ゲラ
311非通知さん:03/04/05 12:38 ID:HiAbD5HL
au、解像度低いならLCフォントとか採用すればいいのに。
そういう努力も何もしないからたたかれるんだよ。
312非通知さん:03/04/05 12:38 ID:buHMRvq5
>>306
おおーそうやって見てみると差がありますね
313非通知さん:03/04/05 12:38 ID:V/tQ4IdK
まぁ安いのには理由があるということさ。
わかったかね?かかか。
314非通知さん:03/04/05 12:39 ID:t+EfDLmC
>>311
激しく同意。
液晶の解像度が低いならそれでいいから、
それを補う事をすればいい。
ユーザーのこと考えてんのか?
315非通知さん:03/04/05 12:40 ID:cJ2ah2m0
てか自分で気に入ったやつ使えばいいだけの話だろ
316非通知さん:03/04/05 12:40 ID:buHMRvq5
これでますます限界に・・
317非通知さん:03/04/05 12:40 ID:M4kwTXD2
>>306
ってかおまえ自慢かなにか知らないけど、505おまえが作ったのか?
しかも実際に持ってもいないのに、、、カッコ悪いぞ
318非通知さん:03/04/05 12:40 ID:JBfPSelK
>>315
キャリア的にはauしか使えない
機種に気に入ったのがない
仕方なく使うしかない
319非通知さん:03/04/05 12:42 ID:ZdKNZTlF
あうヲタ必死
320非通知さん:03/04/05 12:42 ID:SoOitPXM
>>317
思ったままを言ってるだけじゃん。
321非通知さん:03/04/05 12:43 ID:buHMRvq5
ホント荒れ荒れですね・・
322非通知さん:03/04/05 12:44 ID:V/tQ4IdK
荒れる要因はいつもあうヲタ。
323非通知さん:03/04/05 12:45 ID:L9VjiW+F
ていうかメール機能ちょっとはましになんの?
324非通知さん:03/04/05 12:46 ID:d2wUQCoq
ゾイドの話しようぜ〜。
携帯ヲタはみんな505でズリセンこいてればいいじゃん。
325非通知さん:03/04/05 12:46 ID:V/tQ4IdK
ゾイド懐かしい〜
しばらく記憶から消えてた。
326非通知さん:03/04/05 12:47 ID:M4kwTXD2
おれマッドサンダーとっぴ〜!!
327非通知さん:03/04/05 12:47 ID:buHMRvq5
携帯ヲタクが居ると荒れますね・・
328非通知さん:03/04/05 12:50 ID:mHKSbMJL
おれサーベルタイガー?もってた!
安いけどかっこよかったなー
329非通知さん:03/04/05 12:50 ID:TZ5rbk3v
ウルトラザウルスvsデスザウラーは印象深い。
330非通知さん:03/04/05 12:52 ID:M4kwTXD2
サラマンダーってすぐ倒れちゃうから嫌いだった。
331非通知さん:03/04/05 12:52 ID:XW/JZREV
帝国側ゾイドは、赤を基調にして、
マスクも凝ってたな。
332非通知さん:03/04/05 12:52 ID:UBwhdyLV
スレ違い
うざい
馬鹿か?
333非通知さん:03/04/05 12:52 ID:sSWuFxrg
大変ですね
334非通知さん:03/04/05 12:53 ID:M4kwTXD2
帝国側は銀?
共和国側は金?
だっけ?
335非通知さん:03/04/05 12:54 ID:k44sWMF4
auやめたいけど学割があるからやめらんない
auサービスだけはいいのに
336非通知さん:03/04/05 12:54 ID:5Aun0Rk6


          ゾイド板へ逝け
337非通知さん:03/04/05 12:56 ID:d2wUQCoq
>>332
ウザいならおまいが消えろ。
あうだのドキュモだのどーでもいい。
ひとりでオナッてろ。
338非通知さん:03/04/05 12:56 ID:M4kwTXD2



  >>336おまえがゾイド板へ逝って505の話ししてろボケ
339非通知さん:03/04/05 12:56 ID:sSWuFxrg
確かに
340非通知さん:03/04/05 12:57 ID:duXhzCEq
>>337
>>338
馬鹿?
板とスレタイ読めない?
341非通知さん:03/04/05 12:58 ID:KmTOTGPJ
残念ながら>>340が正しいな。
342非通知さん:03/04/05 12:58 ID:M4kwTXD2
>>340
シカト
343非通知さん:03/04/05 12:58 ID:9CjF9XfZ
100万画素とかでもムービー送れないんだろ。
auがムービー送れて当たり前みたいなCMすると
505なんか売れなくなってしまうかもな。
344非通知さん:03/04/05 12:58 ID:JMkJ7yBo
>>334
それって最近のやつ?
ヘリック共和国ゼネバス帝国時代じゃないでしょ?
345非通知さん:03/04/05 12:59 ID:iVEBH1KN
暴走するあうヲタ、哀れ
346非通知さん:03/04/05 12:59 ID:+STaCBtb
>>340
auユーザーですからねぇ…
347非通知さん:03/04/05 12:59 ID:V/tQ4IdK
携帯板は殺伐としすぎ。
たまにはマターリもよいぞ。
348非通知さん:03/04/05 12:59 ID:xLarRYZ/
あうヲタはろくに文字も読めないって事が証明されたな(藁
349非通知さん:03/04/05 13:00 ID:M4kwTXD2
505.4万円だって!!デジカメが買えるよ〜〜〜。w
350非通知さん:03/04/05 13:00 ID:dCbd0Vfd
>>346
ワラタ
351非通知さん:03/04/05 13:00 ID:buHMRvq5
あうヲタだのDヲタなど塩田など煽り合ってる奴らが一番哀れ
352非通知さん:03/04/05 13:01 ID:njQg+yEq
4万円のデジカメなんて画質悪い物イラネ
それ以下の505は更にイラネが
353スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 13:01 ID:uiG5bsYe
J-T08やJ-SH010と、QVGA液晶のための作り込みについて比較しないのは馬鹿。

ゾイドはあまりよく知らない。
二つぐらい組んだことがあるけど。
妄想戦記だっけ。
354非通知さん:03/04/05 13:01 ID:Rdsjskbk
4万円だって!! かえねーじゃん。
355非通知さん:03/04/05 13:02 ID:xKrBm2XD
>>353
時期考えろ、ヴォケ
それじゃまだ出てない505と現行のauを比べてる>>1と同レベルだぞ
356非通知さん:03/04/05 13:02 ID:buHMRvq5
>>349
えー じゃあ機種は変えずにサイバーショット買った方が良いじゃん・・
P504もう少し使い続けるか・・
357非通知さん:03/04/05 13:03 ID:5z7fDRZ+
キングゴジュラス最強な訳だが。

でもあんま好きじゃないな。
荷電粒子砲とかマッドサンダーのドリルとかの方がインパクトあった。
むねーに、つけーてる、ガードリングださいー
358スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 13:03 ID:uiG5bsYe
>>349
それなりの価値はあるんじゃない?
2.3インチ以上で、D505i並に作り込んでるのなら
金を持ってるシニア層に売り込めばいいと思う。
手抜きのQVGA搭載機に対して1万円は価値に差がある。
359非通知さん:03/04/05 13:03 ID:RrcYUsX7
サイバーショットだって
ネタですか?
あんな画質悪いものよく使えるな

って携帯のカメラ使ってるような香具師らには十分か…
360非通知さん:03/04/05 13:03 ID:M4kwTXD2
>>344
昔のゾイドは人が銀と金じゃなかった?ウルトラザウルスいっぱい人が付いてるから
すぐ無くしちゃうんだよ
361非通知さん:03/04/05 13:05 ID:buHMRvq5
>>359
デザインが一番好きだからねぇ
他のはあんま好きになれん。まあデザイン云々は人それぞれだけどね
362エアフォー:03/04/05 13:05 ID:eXmj+QwB
docomo最高ですね。505もいい!でもD505i、ちょっとおおきすぎないですか?
363非通知さん:03/04/05 13:06 ID:oY8g1zH9
>>362
お前のちんぽよりは大きい
3641301Sユーザ:03/04/05 13:06 ID:Js4OadOw
真性中厨スレ 認定しました
365非通知さん:03/04/05 13:07 ID:+kqABNaG
つーか待ち受け時計ないの?
auなら全機種付いてるのに、Jだって付いてるし
QVGAでいくらメニューが綺麗だろうが基本的なところが抜けてたら意味なし
366非通知さん:03/04/05 13:07 ID:5Aun0Rk6
>>ID:M4kwTXD2

氏ねスレチガイ
367スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 13:08 ID:uiG5bsYe
>>355
はあ?今後ハイエンド端末のスタンダードなるQVGA搭載が決定した時点で
開発費を増やし、今後の礎となる操作体系を構築する選択肢はあったはず。
ソフトウェアの面では技術進歩を待たずともしっかり設計すれば可能性はある。
キャリアとの交渉で出来ないという話もあるから、一概に悪いとは言えないが。
QVGAの液晶が最新に比べて技術的に美しく作れなかったというのなら許せるけどな。
368非通知さん:03/04/05 13:09 ID:ju1N2gSZ
>>359
まぁ、結局はドコモの携帯自体が子供騙しのネタなんだけどね。
369非通知さん:03/04/05 13:09 ID:V/tQ4IdK
バカだな。
デジカメじゃ撮ってもその場で送れないだろうが。
すぐに送れることが携帯カメラの最大のメリット。
370非通知さん:03/04/05 13:09 ID:TZ5rbk3v
>>366
氏ねおたまじゃくし
371非通知さん:03/04/05 13:09 ID:oY8g1zH9
>>370
????
372非通知さん:03/04/05 13:10 ID:h4sevpBv
>>367
つーかROM容量の問題
T08見ればわかるが、減色してディザリング使って極限まで容量落としてる
D505はかなり容量の大きいROM使ってる
373非通知さん:03/04/05 13:10 ID:5Aun0Rk6
>>370=ID:M4kwTXD2
374スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 13:11 ID:uiG5bsYe
>>360
そうそう。懐かしい。
それは作ったことあると思う。ギミックがいろいろ多かったような。
ゾイドっのゴムキャップが好き。
375非通知さん:03/04/05 13:11 ID:buHMRvq5
>>369
自分はその場で送らないからね
ヤフオクの出品画像に使おうかなと思ってたんだが
376非通知さん:03/04/05 13:11 ID:5WgfP37I
みんなけんかはやめちくりー

しぎゃぴーこわかとぶぁい!
377非通知さん:03/04/05 13:12 ID:M4kwTXD2
>>369
えーーーーー!!デジカメレベルいつから送れるんだよ!送ったとしても何の意味あんの?
バカはテメーだろ
378非通知さん:03/04/05 13:13 ID:5Aun0Rk6
【利用上の心構え】
携帯・PHS板は携帯端末、携帯電話会社(キャリア)に関する情報交換などが主な内容です。

379非通知さん:03/04/05 13:13 ID:Y5S1Syjn
>>367
別に携帯のメニューってのは1ドットずつドット打ちで作ってるんじゃないから、
いつでも装飾を加えたり、解像度を変更したり楽に作れるよ。
>>372が言ったが、容量の問題とかプロセッサの問題でエフェクトや色数を制限したりする。
380非通知さん:03/04/05 13:14 ID:V/tQ4IdK
>>377
( ´,_ゝ`)プッ
381スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 13:14 ID:uiG5bsYe
>>372
それは単にT08がバランスの取れていない端末という話にしかならんと思うが。
キャリアが言い出したのか、メーカーが言い出したのかしらんが。
コスト削減というところなんだろうが。
382非通知さん:03/04/05 13:17 ID:JMkJ7yBo
>>374
接着剤不要で稼働するのもイイ!
こまかな細部まで手をぬかずにメカの作りにこだわってるのがイイ!
383非通知さん:03/04/05 13:26 ID:hUnWquk1
新スレ
【みんなで】ミニ四駆を語ろう【マターリと】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049516744/
384スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 13:28 ID:uiG5bsYe
液晶でもCCDハニカムのような真似はするなよと・・・
デバイスだけQVGAなんだからいいだろというのはどうだろう。

それならまだコスト削減のためか、液晶のデバイスも
変えてこないauの方がまだ好感を持てる。
もちろん、一端末ぐらい今後を見据える端末が欲しいが。
auならQVGAと1xEV-DOで携帯Webがどう変わるかのような。
で、搭載するのならD505iのように普通にすべきだし。

パケ死だなんだかんだ言っても、505iはFOMAを見据え、
QVGAを使いこなすであろう、将来の端末として期待なわけで。
携帯Webが505iの環境でどのように変わるか注目している。
385非通知さん:03/04/05 13:30 ID:FQVqVWFw
auがQVGA載せないのは動作が重くなるからじゃない?
ただでさえCPUキツイんだし、動作の速い内部ソフトを
開発しようとすると金と時間がかかる。
まあ流石にA5401CAの134*176には萎えたけど・・・
386非通知さん:03/04/05 13:30 ID:/DkdkkGb
メニューが綺麗ならQVGAを使いこなしてるのか?
387非通知さん:03/04/05 13:31 ID:V/tQ4IdK
アウなんかにしないでよかった。
388非通知さん:03/04/05 13:33 ID:TZ5rbk3v
結局QVGAで何をするかだよね。
389非通知さん:03/04/05 13:33 ID:9h9nNtOQ
スレのアレはWin2000より絶対WinXPだ!って言うタイプだなw
390非通知さん:03/04/05 13:35 ID:V/tQ4IdK
>>389はWinXPなんて2000に余計な機能・装飾がついただけじゃん!って言うタイプだな(ゲラ
391非通知さん:03/04/05 13:37 ID:59YJl4C4
CPUが速けりゃWinXPでいいし、CPUが遅けりゃWin2000

携帯も同じでしょ
392スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 13:37 ID:uiG5bsYe
>>385
全く持ってそのとうりだろうね。
J-T08でもデフォルトのアイコンスクロールは萎えた。

>>386
メニューよりもフォント、文書の読みやすさや画面のレイアウトだ。
後、もちろん画面の機能的な情報量の向上という点もある。
ただ、後者は一気にやるのはむずいだろうからまず前者はクリアして欲しい。
393非通知さん:03/04/05 13:41 ID:1SoweAac
SH010はフォント読みやすいと思うが。
それこそ丸文字とかのほうが余計な機能じゃないか?
394スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 13:42 ID:uiG5bsYe
>>389
XPのデザインが非常に嫌いなので2000使ってる。
デスクトップはともかく、うちのノートじゃXPは重いし。
デスクトップのXPも2000と同じようにしてるし。
ただ、細かく改善された機能に関してはXPも好きなんだけど。

WinXPなんて2000に余計な機能・装飾がついただけじゃん!
いやマジで。
そろそろWindowsも標準解像度を上げる動きに入って欲しい。
Windowsの場合、解像度を上げたからと言ってGUIは
がらっと変わるべきじゃないと思うが。今のままでいいと思うし。
変えるとしたら、さらに初心者に使いやすく思想的な面から変えるべき。
そうなると、解像度だけの問題じゃなくなってくるわけだが。
そこらでマイクロソフトも試行錯誤してるとは思うけども。

>>391
そうそう。
395ai ◆47dK3Dd6I6 :03/04/05 13:42 ID:ohXV2ImX
テスト
396非通知さん:03/04/05 13:43 ID:bioDWK0O
煽ってるやつらもQVGAで画面がキレーイとしか
感想がでない低低君ばかりだからねw

結局QVGAに踊らされてるやつらなんて
そんなもんだ。
397非通知さん:03/04/05 13:43 ID:V/tQ4IdK
CPU速くても2000のほうがいいよ。
XPはゲーヲタ御用達。
398非通知さん:03/04/05 13:43 ID:FQVqVWFw
↑そういうお前も煽りじゃん
399非通知さん:03/04/05 13:43 ID:FQVqVWFw
>>398>>396へ。
400非通知さん:03/04/05 13:44 ID:6N/Ng3G9
>>394
アプリがドット単位で配置してるから解像度変えられないわけだが。
まあMS主体で高解像度に対応できるようにしようって動きをやって欲しいのは同意だが。
401非通知さん:03/04/05 13:46 ID:d2wUQCoq
>>398
そういうおまいも(いかりゃ
402スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 13:47 ID:uiG5bsYe
>>400
そうそう。影響が大きい分、下手に出来ないってのもわかる。
でも、徐々にでいいから動いていって欲しいんだよねえ。
Win95からWinXPまで変わっていくような数年単位でいいから。
403非通知さん:03/04/05 13:49 ID:oY8g1zH9
このスレは板違いが好きなようですね
404非通知さん:03/04/05 13:50 ID:bioDWK0O
auの場合ベースバンドチップが変わらないとどうしようもないな。
ってかすぐにクヮルコムの最新チップを搭載できないのは
コストだけの問題?
それとも…。
405美希:03/04/05 13:52 ID:V/tQ4IdK
ココって出会いの掲示板なの??とりあえず番号のせとこっと♪09094470768
406非通知さん:03/04/05 13:55 ID:5yl88BEq
D505iかなりデザインが好きです。
これは売れるな!
407非通知さん:03/04/05 13:56 ID:oY8g1zH9
>>406
NとPに撃沈されるよ
408非通知さん:03/04/05 13:57 ID:V9SaDQKk
>>407
それは言わない約束だ。
409非通知さん:03/04/05 13:58 ID:gY7ql9Ee
>>337,338
激しくワラタ
410非通知さん:03/04/05 14:00 ID:xCrdKe5y
もうすぐ停波
411非通知さん:03/04/05 14:01 ID:QzO6hZcL
俺はゾイドよりトランスフォーマーの方が好きだった
412非通知さん:03/04/05 14:01 ID:FQVqVWFw
>>405

タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
413スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 14:03 ID:uiG5bsYe
スタースクリームとサウンドブラスターが好き。
414非通知さん:03/04/05 14:04 ID:5Aun0Rk6
>>405
うわ!馬鹿だな。半角で電話番号書くと自動的に通報されるんだぞ2ちゃんでは。

415非通知さん:03/04/05 14:07 ID:oY8g1zH9
>>414
マジで!!?初めてしったんだけど…
416非通知さん:03/04/05 14:07 ID:M4kwTXD2
おれはコスモを感じるほうが好き。ダイヤモンドダストー。
417非通知さん:03/04/05 14:07 ID:FQVqVWFw
どこをどうみたらここが出会い系に見えるんだw
418非通知さん:03/04/05 14:10 ID:oJlgibRK
>>405が逮捕されるまで上げ続けます
419非通知さん:03/04/05 14:11 ID:5yl88BEq
なんか高級感を感じるな。D505i
あうには無いものが有るような気がします。
420非通知さん:03/04/05 14:12 ID:5Aun0Rk6
>>415
マジ
421非通知さん:03/04/05 14:12 ID:FQVqVWFw
ここで会えるのは携帯ヲタばっかだ罠
誰か公衆からかけてみれw







どーせ私怨の晒しか業者だから。
422非通知さん:03/04/05 14:13 ID:M4kwTXD2
>>419
うん。さすがにあんなダサイの無い。
423405:03/04/05 14:15 ID:V/tQ4IdK
てか、他スレからのコピペです。
すいませんでした。
424非通知さん:03/04/05 14:15 ID:oY8g1zH9
>>423
律儀だな
425非通知さん:03/04/05 14:16 ID:dxk5rULh
ゾイドとして考えるとD505iは結構…
426非通知さん:03/04/05 14:16 ID:5Aun0Rk6
D505カコイイのかよ・・・流石ドコモユーザー。
427非通知さん:03/04/05 14:16 ID:5yl88BEq
>>405
>>423
もう遅いのでは…
428非通知さん:03/04/05 14:17 ID:M4kwTXD2
>>405
警察からかかってくるよ〜。
言い訳考えとけ。
429非通知さん:03/04/05 14:18 ID:5Aun0Rk6
>>423
もう遅いだろ・・自動的にひろゆきのほうへ通報されたね。
まあ逮捕とかはありえないだろうけど。2ちゃんへのアクセス禁止とかありそう
430非通知さん:03/04/05 14:18 ID:5Aun0Rk6
番号くらいで警察までは行かないだろ
431非通知さん:03/04/05 14:19 ID:V/tQ4IdK
じゃあ良番スレの人たちはほとんど逮捕ですね。
432非通知さん:03/04/05 14:20 ID:bioDWK0O
んで、ドコモは無駄に高機能になって逝くのだが…。
D505iで携帯サイズとしての限界を見た。
433非通知さん:03/04/05 14:21 ID:V9SaDQKk
半角か
434非通知さん:03/04/05 14:23 ID:5z7fDRZ+
逮捕候補者のいるスレはここでいいの?
435非通知さん:03/04/05 14:23 ID:M4kwTXD2
いや、ひろゆきは警察に届けてるって、雑誌に載ってた。
436非通知さん:03/04/05 14:23 ID:5yl88BEq
>>432
無駄では無いだろ
437非通知さん:03/04/05 14:23 ID:5Aun0Rk6
>>431
11桁全部書くやつなんていない
438非通知さん:03/04/05 14:24 ID:V/tQ4IdK
携帯電話に話を戻そう。
439非通知さん:03/04/05 14:24 ID:mWYIEGaX
格好いいか格好わるいかは使ってる奴しだいだよ
ただ格好よく使いこなすのは少々難しいかもしれないけど
440非通知さん:03/04/05 14:26 ID:JMkJ7yBo
>>436
機能はすごいけど無駄だよ。
だって逆に大きくなってきてんじゃん。

携帯って携帯できるから携帯なんだよ?
441非通知さん:03/04/05 14:27 ID:V5nP+XBV
T08使いでつ

あの背面がカメラみたいなんいいねえ〜
200万画素くらいあったらほしいなあ
442非通知さん:03/04/05 14:27 ID:V9SaDQKk
FOMAの方がもっとでかいんでは、なかったっけ?
443非通知さん:03/04/05 14:28 ID:TdJJx1WU
>>441
塩田的発想。
444非通知さん:03/04/05 14:29 ID:GLkZferk
>>440
高機能好志向の人はやっぱり欲しがると思う。
一方では211iSみたいなのもあるわけだから、バランスは取れていると思う。
445非通知さん:03/04/05 14:30 ID:/nmjxz95
ミニ四駆の話は?
446非通知さん:03/04/05 14:30 ID:vfztNeol
ここは505のスレ?
あう叩きのスレ?
447非通知さん:03/04/05 14:31 ID:oY8g1zH9
>>445
専用のスレができました
448非通知さん:03/04/05 14:31 ID:5Aun0Rk6
>>445
いい加減にしろ。ここは携帯板。
>>446
両方
449非通知さん:03/04/05 14:31 ID:mWYIEGaX
>>446
塩田のスレでつ
450非通知さん:03/04/05 14:31 ID:V9SaDQKk
いえ、雑談スレです。
451スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/05 14:32 ID:uiG5bsYe
いえ、種スレです。
452非通知さん:03/04/05 14:32 ID:/RC4R2/z
某T08はウンコだったけど505iは画面が美しいねえ。
でもFOMAじゃないから(゚听)イラネ
453非通知さん:03/04/05 14:33 ID:5yl88BEq
>>440
あの大きさなら、十分携帯できる。

でも、ちょっと大きいかな。
454非通知さん:03/04/05 14:33 ID:V/tQ4IdK
やっぱ505はFOMAまでの繋ぎだね。
455非通知さん:03/04/05 14:34 ID:5Aun0Rk6
背面液晶綺麗過ぎ、光度も高い>>d505
456非通知さん:03/04/05 14:37 ID:vfztNeol
じゃああうを叩きつつ505とハリウッド映画を語ろう。
いやーあうは駄目だね。
そういえばスーパーマンって5作品なんだよね。最後は地球人になるの。
あれはウルトラマンのパクリ。
ウルトラマンの小道具みたいだよな、D505iって。
457非通知さん:03/04/05 15:46 ID:bioDWK0O
>>445
別スレがあるのでそちらへ
どこかにあるから自分で検索かけてねw
458非通知さん:03/04/05 16:40 ID:5hGkvDvB
おまいら「QVGA」とか「CCD100万画素」って言って通じる友達が何人いるんだ!?
459非通知さん:03/04/05 17:14 ID:5Aun0Rk6
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |   
  /⌒  (6     つ  |   |    ゴラァ!小野寺!!ユーザー舐めてんじゃねーよ!!
 (  |  / ___  |  <     
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )        ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
 
460非通知さん:03/04/05 17:15 ID:Q5QwA1x+
>>458
愛と勇気だけじゃねーの
461非通知さん:03/04/05 17:38 ID:shj6W1dW
固定焦点の光学系で100万画素にして意味あるのかね?
462非通知さん:03/04/05 17:39 ID:K+cZ3sa/
>>461
日本の技術力で、そのうち AF がつくだろう。
463非通知さん:03/04/05 18:01 ID:bioDWK0O
アナルファック機能?
尻穴拡張機能か。
464非通知さん:03/04/05 18:01 ID:0f4sSas+
アナルファック機能?
尻穴拡張機能か。
そんなものがつくんだ。
465非通知さん:03/04/05 18:35 ID:3IXgBdK7
>>464

つまり、バイブ機能ってことか?すでについているぞ。
466非通知さん:03/04/05 19:13 ID:Ih80PQn0
D505触ってきた
凄すぎ、未来の携帯って感じ
メニューがまるでPC並に綺麗だね

でもDoCoMoの糞インフラ…
467非通知さん:03/04/05 19:16 ID:XW/JZREV
夢クスリ使ってる方がいらっしゃいました。
468非通知さん:03/04/05 19:33 ID:+/i2+y0P
基本的な通話の性能が違いすぎる。PDCとCDMA2000 1Xでは勝負にならない。通話の
安定性は方式がまったく違うから勝負にならない。CDMA2000 1Xは FOMA の W-CDMA
と比較されるべきもので、現在ではアンテナの数で圧倒的にAUの勝ちといえる。また
テレビ電話は電気食いすぎ。必要性もない。ドコモはPDCが売れ続けてる事とFOMAの
インフラ整備が十分でないこともあり、PDCをやめられないジレンマがある。
カメラの解像度があがれば、それだけデーター量が飛躍的に増えるわけでメールの添付
画像のサイズに制限あれば発信できない。データー量減らさないとだめ。
469非通知さん:03/04/05 19:43 ID:Fm9CRRIz
>>468

>PDCとCDMA2000 1Xでは勝負にならない。
ごめん、ハナから勝負なんてする気ないんだわ。

>現在ではアンテナの数で圧倒的にAUの勝ちといえる。
すごいですね。でも「アンテナの数で」なんて限定しているところを見るとなにか自信のない面があるの?

>テレビ電話は電気食いすぎ。必要性もない。
必要性を感じない人に無理矢理売り込んだりしてるつもりはありません。
必要ない人はテレビ電話非対応の端末をどうぞ。

>カメラの解像度があがれば、それだけデーター量が飛躍的に増えるわけでメールの添付
>画像のサイズに制限あれば発信できない。
別にメールでの発信のために解像度を上げてるわけじゃないので。
だいたいQVGAサイズの液晶の端末に960×1280の画像送って何の意味があるの?
960×1280の写真を携帯にメールで発信したい人は間違って買わないよう注意!
470非通知さん:03/04/05 19:44 ID:kNR08I0s
>だいたいQVGAサイズの液晶の端末に960×1280の画像送って何の意味があるの?


 Q V G A サ イ ズ も 送 受 信 で き な い D o C o M o

 
471非通知さん:03/04/05 19:45 ID:uihoZgUD
ドコモ糞すぎ(ガラガラ
472非通知さん:03/04/05 19:46 ID:YzJAI/yy
>>471
ドア開けてどうするの?
473非通知さん:03/04/05 19:47 ID:Fm9CRRIz
>>470
>Q V G A サ イ ズ も 送 受 信 で き な い D o C o M o
その通りです。それが嫌な人はDoCoMo使わないでね。ごめんなさい。
474非通知さん:03/04/05 19:54 ID:4MAxBqkD
ねえねえID:Fm9CRRIzの中の人は何がいいたいの?
475非通知さん:03/04/05 19:56 ID:L5BQj8Vs
>>470
お前は使うな。
476非通知さん:03/04/05 20:04 ID:16iGiC9S
Dはメニューやフォントも高精細なんだな。
SOとはえらいちがいだ。
477非通知さん:03/04/05 20:09 ID:rXunIEMk
>>1
ところでこの携帯、電話としての機能を全く無視していると思うのですがその辺は如何なのでしょう?
まさか本当にDoCoMoの電話機は玩具(通信機能付き)になったのですか?
478非通知さん:03/04/05 20:13 ID:D5Gt8TbE
>>477
玩具(”簡易”通信機能付き)です。
479非通知さん:03/04/05 20:14 ID:+/i2+y0P
>>477

D505ドコモのカメラに電話機能がついてるんではないでしょうか。?(W
480非通知さん:03/04/05 20:15 ID:Ohh46SNk
コミュニケーションツールってことで
481非通知さん:03/04/05 20:15 ID:szOgcryG
ドコモも客の釣り方がJと似てきたなw
まぁ液晶で喜んでるやつなんて所詮ガキだろ
482非通知さん:03/04/05 20:18 ID:+yF6kKQe
>>481はモノクロユーザー
483非通知さん:03/04/05 20:18 ID:+/i2+y0P
>>481

PDCで満足している人たちだから。所詮ミーハーでしょ。
484481:03/04/05 20:18 ID:Dw2Tc6yq
ばれたか
485非通知さん:03/04/05 20:20 ID:+/i2+y0P
モノクロいいよねー。バッテリー持ちスンゲエよさげ。
486非通知さん:03/04/05 20:21 ID:szOgcryG
>>484
ヲイ!
487非通知さん:03/04/05 20:27 ID:JvYJKxVk
>>974
社員なんだろ。
488487:03/04/05 20:28 ID:JvYJKxVk
誤爆すまん
489非通知さん:03/04/05 20:28 ID:LO1pkrKd
>>479
別に面白くはない
490非通知さん:03/04/05 20:29 ID:6lCmuQSx
つーか、どうせこれを馬鹿にしているあうヲタや塩田も
自キャリアから似たようなのでたら買うんだろ?
491非通知さん:03/04/05 20:29 ID:U+h3uSj/
ヨドバシでは何円くらいだろう?
492非通知さん:03/04/05 20:33 ID:szOgcryG
>>490
そりゃ買うと思うけど
わざわざチンケな自慢スレは立てないよ
493小学4年生の国語:03/04/05 20:34 ID:d2wUQCoq
「ドコモ使いに505」ということわざがあります。
これは、猫に小判と同じ意味です。
わかりましたか?
494非通知さん:03/04/05 20:35 ID:6IcWgD6j
ったくここはヲタばっかだな。
「ヲタクも是非」ってぐらいだからみんなJにすれば?

ちなみに俺はマニアだからツーカーw
495非通知さん:03/04/05 20:36 ID:LO1pkrKd
>>494
ツーカーってなんですか?
496非通知さん:03/04/05 20:37 ID:szOgcryG
>ちなみに俺はマニアだからツーカーw

チミは存在そのものがスレ違い
497非通知さん:03/04/05 20:38 ID:oRxLGmoq
ゲーム機能付き使い捨てデジカメ。
498非通知さん:03/04/05 20:39 ID:8nRLFcsM
ツーカーって堂々と敗北宣言したあのツーカーですか?w
499非通知さん:03/04/05 20:47 ID:4T1YVgXJ
auはもう駄目ぽ
500非通知さん:03/04/05 21:06 ID:NfCTXII7
<490買うよ。
501非通知さん:03/04/05 21:06 ID:3YxO3bj3
俺はデジカメ売ってこれ買うぞ
つーかもうデジカメ早速ヤフオク出品した。
折れみたいにデジカメのライトユーザーでケータイのヘビーユーザーにとって、
デジカメは持ち歩くのおっくうだし、ケータイで簡易的にデジカメ並の性能発揮してくれるんなら
絶対こっちだ。パソコンとの連携もMSで余裕だしさぁ、
なによりライトがついてて暗いところでも撮影できるのがいい。
デジカメいらねーーーー

まぁ、画質にこだわるデジカメユーザーにはお話にならないんだろうけど。。
飲み会の時とかデジカメなんか取り出してたら時間もかかるしみんな引くけど
ケータイでならちょっとしたノリに女の子の写真撮れて( ゚Д゚)ウマー
502非通知さん:03/04/05 21:09 ID:7/0EfwfE
>>493
小学4年生より下でもわかると思うが。ひらがなに直せば。
503非通知さん:03/04/05 21:11 ID:Nwj92rPf
>>501
はっきり言って発売前から憶測で期待するのは危険。
確かにスペックではデジカメ並になってきてはいるが、
実際に使ってみない事には本当にデジカメが不要に
なる程のものなのかはわからない。
504非通知さん:03/04/05 21:11 ID:f3YPVrNa
505isは何がつくの?
505非通知さん:03/04/05 21:12 ID:f3YPVrNa
505
506501:03/04/05 21:14 ID:3YxO3bj3
>>503
まぁ、確かにそうだが、俺みたいに特に写真といった写真は撮らずに
ちょっと旅行や飲み会で写真撮るだけのユーザーには十分だじょ。
今P2102V使ってるが、これのVGA撮影でもなんとかかんとかやっていける程度の使い方なんで・・
ライトが搭載されてるDシリーズ(Pもか)なんで、もう万全っす
507非通知さん:03/04/05 21:17 ID:K+cZ3sa/
>>501
> 飲み会の時とかデジカメなんか取り出してたら時間もかかるしみんな引くけど
> ケータイでならちょっとしたノリに女の子の写真撮れて( ゚Д゚)ウマー

どんなデジカメ持ってんだよ ?
女の子は、他人に写真取られる時は写りを気にするから、デジカメのほうが喜ばれぞ。
その場だけなら、ケータイでもいいと思う (酔ってるしね) けど、あとから送るならデジカメの方がいい。
508503:03/04/05 21:19 ID:Nwj92rPf
>>506
確かにそうだな。カメラ付きの一番のよさはその
手軽さにある訳だからな。実際の所撮って誰かに送る
という香具師もそんなにいないんじゃないかと思ったり。
静止画はともかくムービーなんて金かかりすぎて
とても気軽に送れるようなものじゃあないからな。
509非通知さん:03/04/05 21:23 ID:t43VU/BD
CyberShotUとかいつでも持ち歩けるのあるが。
510非通知さん:03/04/05 21:27 ID:DC7KOVXm
>1
ドコモは何もすごくない。
端末を作っているメーカーがすごいのだ。
511非通知さん:03/04/05 21:28 ID:1GliQpFs
最近のドコモの端末ってスゴイな。数年前はぜんぜん
イイと思わなかったけど。auはサービスとか料金はいい
かもしれないが端末の性能がなぁ・・・デザインもおかしいし。
512非通知さん:03/04/05 21:30 ID:3YxO3bj3
P2102Vやエリアの拡大、電池の長時間持続化でFOMAも力つけてきてるし
505iシリーズは全機種100万画素以上にするらしいし
デザインもなかなかいい感じだから
ここにきてまたドコモが引き離す予感がしてきた・・
513非通知さん:03/04/05 21:31 ID:ZtLyasYD
>505iシリーズは全機種100万画素以上にするらしいし
嘘付くなよドキュモヲタ
514非通知さん:03/04/05 21:31 ID:jy1RrqX0
100万画素でも所詮i-shot
515非通知さん:03/04/05 21:32 ID:ZtLyasYD
インチキショット
516非通知さん:03/04/05 21:34 ID:kyyyfIxd
ドコモがダメだと思ってるならそれでいいじゃん。
エーユーでもジェイフォンでも好きなの使えばさ。
煽ってばっかりでひがみとしか思えない。
517非通知さん:03/04/05 21:35 ID:jy1RrqX0
100万画素でもやっぱりi-shot
518非通知さん:03/04/05 21:39 ID:DC7KOVXm
>1
ドコモは何もすごくない。
端末を作っているメーカーがすごいのだ。
519非通知さん:03/04/05 21:39 ID:AF1pkj5q
ここは社員が多いなぁw
520非通知さん:03/04/05 21:39 ID:fzY6dbSC
>>514
添付はできないけど機種別にあったように自動で修正したりするし
解像度もi-shotの方がたかくなかったっけか?
521非通知さん:03/04/05 21:39 ID:8YX3v/eV
505、買い時っていつぐらいかな?
i-shotは普通のドコモユーザーは誰でも糞だと思ってると思うけど
癌号変わるの嫌なんだよね。
522非通知さん:03/04/05 21:41 ID:tkXQ8VYB
D505は3Dの表現力に関してはピカイチだからね。
他の505では、ここまで表現できないはず。
523非通知さん:03/04/05 21:42 ID:rYpBv71U
>>520
解像度とかないが
VGAも普通に送れるが?
524非通知さん:03/04/05 21:45 ID:3YxO3bj3
>>513
真実かどうかはわからんが
http://akky.cside.tv/i/k-tai/index.php
ここ見てみ。

ちなみに今までここの情報はほとんど完全に正確。
たぶん社員ジャネーノw
525非通知さん:03/04/05 21:48 ID:Fm9CRRIz
>>524
>ここの情報はほとんど完全に正確
どこがやねんな…
526非通知さん:03/04/05 21:50 ID:bTzrm9ja
>>524
>D505i
>画面
>メイン:2.3インチ26万2144色TFT液晶(QVGA)
>背面:1.1インチ6万5536色TFT液晶
初っぱなから間違ってるじゃん( ´,_ゝ`)プッ
527非通知さん:03/04/05 21:54 ID:fzY6dbSC
添付はできなくてもiショットも悪くないだろ?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/03/n_ishot.html
528非通知さん:03/04/05 22:15 ID:K+cZ3sa/
>>527
何をいまさら...、後発だから当然だよ。
529非通知さん:03/04/05 22:18 ID:fzY6dbSC
>>528
後発ながらiショットが添付できないという理由だけで
写メールなどに劣ってるみたいな雰囲気だったんで
530非通知さん:03/04/05 22:20 ID:BXaOjrAo
あれ?505で100万画素じゃないのあるのか?
531非通知さん:03/04/05 22:20 ID:ru0JHg0U
>>529
端末に直接来ない点は劣りまくってるが
532非通知さん:03/04/05 22:24 ID:Wu724G2U
533非通知さん:03/04/05 22:24 ID:GLkZferk
>>531
直接来ないと何か困るの?
534非通知さん:03/04/05 22:26 ID:Y7DAIuk6
>>533
時間経つと消える
535非通知さん:03/04/05 22:27 ID:Fm9CRRIz
>>534
Webに接続したあと端末に保存できるじゃん
536非通知さん:03/04/05 22:28 ID:fzY6dbSC
>>531
むしろ迷惑メールにたまに付いている画像とか
グロ画像とかの防止になると思うが。。。ポジティブに考えすぎ?
537非通知さん:03/04/05 22:29 ID:fzY6dbSC
>>53
今必死にデメリット探してるでしょw
538非通知さん:03/04/05 22:29 ID:t43VU/BD
>>535
例えばメールを何らかの拍子で見落としちゃったら消えちゃうって事でしょ。

>>536
そういうのは受信しないで消去できるし、問題ないでしょ。
539非通知さん:03/04/05 22:29 ID:fzY6dbSC

>>534
540非通知さん:03/04/05 22:30 ID:X9NRw2Rt
>>535
メール見忘れたら消えちゃうじゃん
なんでわざわざメールを取りに行かなきゃならんの?
541非通知さん:03/04/05 22:31 ID:fzY6dbSC
>>540
デメリットはそれだけ?
542非通知さん:03/04/05 22:31 ID:Fm9CRRIz
>>538
>例えばメールを何らかの拍子で見落としちゃったら消えちゃうって事でしょ。
いやそんなん…。あんた…。
543非通知さん:03/04/05 22:33 ID:Fm9CRRIz
>>540

メールを取りに行く?

よく意味が分からんが
544非通知さん:03/04/05 22:36 ID:0aHp6WQ+
ドキュモ厨必死だな(藁
545非通知さん:03/04/05 22:37 ID:8MuGYX6z
出ました。何がデメリットか説明出来ずに
必死だなで誤魔化す奴。

546非通知さん:03/04/05 22:38 ID:fzY6dbSC
>>544
反論もせずにすべてをそれでかたづけるなよ
547非通知さん:03/04/05 22:42 ID:K+cZ3sa/
>>541
i-shot だと、メールと別になっちゃうでしょ ?
あとから、このメールの添付ってどれだったっけ ? って探すのはめんどくないの ?
548非通知さん:03/04/05 22:43 ID:Fm9CRRIz
>>544
なんだ張り合いのないヤツだな
オモンネ
549非通知さん:03/04/05 22:44 ID:7tvEyi4C
糞ショット形式で不便なのは、もらった画像を他に転送できねーことだな。
他の人間に送ることはほとんど無いが、PCにおくって保存できないのは厳しい。
ドコモ宛の転送も制限ついちまったし。

まあ、そんなことより、FOMAの実装の方がよほど疑問が残るわけだが。
550非通知さん:03/04/05 22:48 ID:i2ZgBz+O
今、ちょっと思ったんだけど、例えばもろ見え画像なんかをiショットで送った場合、
アップローダで第三者に見られたり、消されちゃうってことなんかないのかな?
551非通知さん:03/04/05 22:51 ID:PRsXoVh9
>>550
なんでそこでアップローダが出てくるんだ?
552非通知さん:03/04/05 22:51 ID:8MuGYX6z
>>550
まずないんじゃない?
553非通知さん:03/04/05 22:53 ID:7tvEyi4C
>>550
芋からアクセスすれば見られる可能性はある。
イメージ的には復活の呪文を適当に入れて上手くいった程度の確率か。
554非通知さん:03/04/05 23:02 ID:V/tQ4IdK
見られるのが嫌なら
FOMAでも買って添付してなさいってこった。
555非通知さん:03/04/05 23:08 ID:JvYJKxVk
iショットで満足してる人はそれでいいんじゃない?
俺は添付できる方がいいけど。
556非通知さん:03/04/05 23:09 ID:GLkZferk
>>549
あ、転送できないんだったらちょっとあれですね。
557非通知さん:03/04/05 23:21 ID:K+cZ3sa/
>>554
× > FOMAでも買って添付してなさいってこった。
○ > Docomo (PDC) 以外を買って...

要は、505 だと見られる可能性があると言うことでいいか ?
558非通知さん:03/04/05 23:51 ID:P0xi9FKa
558
559非通知さん:03/04/05 23:51 ID:P0xi9FKa
559
560ニコニコモナー:03/04/05 23:52 ID:P0xi9FKa

 ┏━━━━━┓
 ┃わ〜い560 !┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )⊃
       \  /
        (  )
        ∪∪
561非通知さん:03/04/05 23:53 ID:V/tQ4IdK
561
562非通知さん:03/04/05 23:54 ID:V/tQ4IdK
 ┏━━━━━┓
 ┃ ( ´,_ゝ`) ┃
 ┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
       ┃ ∧ ∧
      ⊂( ^∀^ )⊃
       \  /
        (  )
        ∪∪
563非通知さん:03/04/05 23:58 ID:jy1RrqX0
糞高い送信・受信?料
564非通知さん:03/04/06 00:04 ID:BB7xDtEK
おまいら、去年は504でうはうは言って、今年は505ですか
完全にドコモに飼われているな
メリットあるのか?使ってて
デザインがいい←個々の問題
周りがドコモ ←個々の問題
なんとなく  ←個々の問題
上記以外の事柄ないの?期待age 
565非通知さん:03/04/06 00:04 ID:lCf9ixPr
機種の性能がすごい
使いやすさが良い
566非通知さん:03/04/06 00:06 ID:/zs27DQg
ぷぷぷ・・。
567非通知さん:03/04/06 00:08 ID:gy9LuTxr
505iはすげえって思う奴はたくさんいると思うけどかおうって思う人は少ないだろうね。
恐らく値段も高いし、ちょっと携帯の事を知ってる人だったら買わないだろね。
でもたのしみだな♪
568非通知さん:03/04/06 00:09 ID:TzPz8sq2
505にすればデジカメを買わなくてすむ!
569非通知さん:03/04/06 00:23 ID:WH6F4xNS
U10と安くて軽くて小さい携帯持った方がいい様な気がしてきますた
折角のメガピクセルも処理グズグズで(´・ω・`)なヨカーン
携帯にマトモなデジカメな機能を求めるなら506辺りまで待った方が…
570名無し:03/04/06 00:25 ID:bpSspHV6
>>569
506ってでるのかよ
571非通知さん:03/04/06 00:25 ID:MrCttYeI
cybershot Uの液晶が改善されればねえ。
それよか506って・・・・。
572569:03/04/06 00:30 ID:WH6F4xNS
やっぱ505で打ち止めですか(p
573非通知さん:03/04/06 00:32 ID:gVXxbzqt
分厚いね・・・
574非通知さん:03/04/06 00:33 ID:+TuaGJdI
>>573
比べてるのがN504isだもん
575非通知さん:03/04/06 00:34 ID:gVXxbzqt
N504isって特別薄いんですか?
576非通知さん:03/04/06 00:36 ID:hfK6Tqqq
凄い端末だな。
これでキャリアが糞じゃなかったら変えてたのにな……。
577非通知さん:03/04/06 00:37 ID:fpGW63zb
>>569
パナソニックのデジカメなら、
携帯と接続して画像送信もできて(゚Д゚ )ウマー
578非通知さん:03/04/06 00:37 ID:dmhDPTNy
>>576
IDカコイイ
579非通知さん:03/04/06 00:38 ID:+TuaGJdI
>>575
アンテナ部を除けば結構薄い部類に入るんじゃない?
さすがにP504等にはかなわないが
580ゆう:03/04/06 00:39 ID:21GbO9zB
あなたの携帯電話料金は、いくらですか?請求書におどろいていませんか?
そんな方におすすめなのは、プリペイド携帯電話。通常は、身分証などが必要ですが必要ありません。しかも写メールも送れます☆販売台数は、90台を超えました!絶対お徳だとおもいます。商品画像が見たい方*気になった方は、メールを下さい★
581非通知さん:03/04/06 00:41 ID:EARWx9jS
>>580
90台かよ!ってTCAスレで叩かれるぞ。
582非通知さん:03/04/06 00:42 ID:+TuaGJdI
>>580
ドコモのリミットなんたら使えばガキが使っても親が請求書に驚くことはないはず
583非通知さん:03/04/06 00:52 ID:M7jO5aLS
これって、D251iSより分厚いのか?
584非通知さん:03/04/06 00:53 ID:y5CDcdJq
24ミリって書いてた
585非通知さん:03/04/06 00:57 ID:M7jO5aLS
じゃあ1oだけ分厚いんだね
586非通知さん:03/04/06 01:31 ID:BJwRPJVN
メガピクセルになるのはいいんだけど携帯の画面で使う上で
今までの携帯とそんなに変わるものなの?
587非通知さん:03/04/06 01:35 ID:cUOmem4P
Fって指紋認証つくんだね!
それ見てFがほしくなった
588非通知さん:03/04/06 01:54 ID:gbdLkTZK
>585
D251iSは27ミリだぞ。505の方が薄い。
メモリースティックが入るから仕方ないが・・・・
コピペできるのは嬉しい。
589非通知さん:03/04/06 02:36 ID:w90M4h4A
俺はあう。オヤジはドキュモ。おふくろはしー。
家族バラバラ。
590非通知さん:03/04/06 02:40 ID:f9pBun1j
>>589
どこでもいいから統一しろ。
家族割で安くなる。
591A5303H使い ◆uralov1A3. :03/04/06 02:45 ID:w90M4h4A
で、俺的には505はかっこいいと思う。
カメラの画質も凄そうだ。
ま、別に俺的には来年あたりにあうで性能がこれと同じかもしくは
それ以上のスペックのケータイが出てくれれば文句はない。
何も焦ることはないさ。まったりいこう。
592A5303H使い ◆uralov1A3. :03/04/06 02:45 ID:w90M4h4A
>>590
レスサンクス!
593非通知さん:03/04/06 02:49 ID:fpGW63zb
もうだめぽ、、、とかいっているけど、
あうは、システム自体はもの凄い物だと思うよ。
よくあんなCDMAのシステムが普通に使えていると思う。

CDMAであうがだめぽなのは、いつまでたっても待受時間が
伸びないこと。しょうがない部分もあるけどね。
594非通知さん:03/04/06 03:02 ID:f9pBun1j
ドコモとあうで殺し合いしてるお前らがだめぽ
595非通知さん:03/04/06 03:06 ID:1+hp5k+t
>>1
505登場、auもうだめぽ
505登場、ドコモユーザーパケ即死でもうだめぽ
596非通知さん:03/04/06 03:22 ID:TzPz8sq2
597非通知さん:03/04/06 03:27 ID:bwjR0BCO
携帯に詰め込んで得する機能を考えないと。
キャリア以前に業界全体のサービスと生活から
携帯に出せる金額も限界があるだろうし。
598非通知さん:03/04/06 03:59 ID:90Rbu4/t
要らないと言えば
着メロもカラー液晶も要らないし
要ると言えば
どんなものでもいざというとき何かに使える罠
599非通知さん:03/04/06 04:06 ID:f9pBun1j
通話さえ出来たら、あとは何でも付けるがいい。
600非通知さん:03/04/06 04:09 ID:96mT7doU
movaであることが最大の弱点。
いっそFOMAデュアルだったらいいのに
601非通知さん:03/04/06 06:31 ID:f9pBun1j
デュアルじゃないとエリアが狭くて使えないんだなw
602非通知さん:03/04/06 06:55 ID:TzPz8sq2
デュアル機は売れる鴨。
603非通知さん:03/04/06 06:56 ID:4ivaodg/
つうかドコモは505iを幾らで売る気だろう・・・??
コストめちゃくちゃかかってるはずだから、3万円台は必ず行くでしょ。
むやみに安くすると逆に赤字になるでしょ。

対するAUはEV-DOまで低価格路線でいくでしょ。Jほどは投売りじゃなく。
ハイエンドドコモユーザーは505に順次移行しても、
そんなにケータイに高い金払いたくない奴とかは、
ドコモでも旧機種や2xxに、後はau、J、ツーカーにいくから。

この半年はドコモはさすがにかなり売れるだろうけど、
とりあえずauが脂肪って事はない。
つーかもともとコツコツ型だし。au。

「いやーなんか必死でしょ最近のケータイって、いろんなものくっつけて。
 僕なんか電話できればいいと思いますけどねえ。(by松本人志)」
604非通知さん:03/04/06 07:20 ID:baDzUUfh
なぜここで松本人志がでてくるのか(ry
605非通知さん:03/04/06 07:24 ID:f9pBun1j
>>603
ツーカーも悪くは無いけどねー。
端末がダサいんだよね…

まぁ、春のauには期待は出来ないね。秋のEV-DOからが今年の本番てところだな。

J−フォンはどうなるんだろ?今んところJ-SH53以外の有力な情報がないな。
そんなことよりJ-N51ダサい。
606非通知さん:03/04/06 07:24 ID:TzPz8sq2
熱狂的な松本ファンとか。
607非通知さん:03/04/06 07:25 ID:jfgNHvrX
>>603
ここはハイエンダー(多少の出費でも505欲しい人種)のあつまる所なんで、ローエンダー(アウや塚)の話しはしないほうが平和でつ。
608非通知さん:03/04/06 07:25 ID:f9pBun1j
ツーカーのCMで松ちゃんが言ってるからだろ。
609非通知さん:03/04/06 07:26 ID:baDzUUfh
>>608
あ、なるほどね
610非通知さん:03/04/06 07:35 ID:FzNJukcG
最近の携帯=D、J=必死と言いたいんだろうけどアウも入るのかな?
グループ企業内で競合して、その上それを皮肉っている内はKDDIはダメだな。
611非通知さん:03/04/06 07:35 ID:YYsqWmaG
パソコンの方が画面綺麗だしなあ

携帯で画質を楽しむ意味って
あるのかなあ
メール使う人多いから、多少細かい方がいい
んだろうけど。
壁紙集めたりするのってオモチャ感覚といえ
るだろうし、オモチャがそんなに欲しい人以
外、高画質って言われてもピンとこないかもなあ
612非通知さん:03/04/06 07:36 ID:f9pBun1j
N505がヤバそうだ。
613非通知さん:03/04/06 07:37 ID:/5jbXOdJ
Character is Takeshi Kaneshiro
614非通知さん:03/04/06 07:39 ID:SPLYMi7S
>>607
そんな平和はいらない。

ちゃんと考えよ〜♪お金は大事だよ〜♪
615非通知さん:03/04/06 07:46 ID:TzPz8sq2
auはもうだめだな。
そろそろFOMAの時代がやってくる。
616非通知さん:03/04/06 07:57 ID:MrCttYeI
1年前にもそれ聞いた
617非通知さん:03/04/06 07:58 ID:f9pBun1j
夏野しっかりしろ!あほが!
http://ne.nikkeibp.co.jp/mobile/2003/03/natsunosan505i.jpg
618非通知さん:03/04/06 08:20 ID:hZPYaqVm
こんな機能(QVGA、高画素カメラ)はキャリアがどうこうじゃなく、
端末を作ってるメーカー次第なんだから、キャリア間の差は出るのが早いか遅いかの違いだけじゃん。
504の時は通信速度が28.8kbbsになるというインフラ部分の大きな進化があったけど、
今回はFLASHくらい?
FLASHなんてPCでもうざいのに高いパケ代払ってまで見たいヤツいるのかね。
これほど余計な機能は無いと思うけど。
619非通知さん:03/04/06 08:25 ID:f9pBun1j
なぜFLASHなんか採用したんだ!夏野!
620非通知さん:03/04/06 08:33 ID:TzPz8sq2
ギコ猫やモナーのFLASH作る香具師が出てくるんだろうな。
621603:03/04/06 08:38 ID:4ivaodg/
過去ログ読み漁ってたら>>101と被ってたよ・・・鬱

いやね、ケータイって最近みんなまっちゃんが言うみたく
必死になってるなと思って。深い意味は無いよ。物議を呼んでるが。
いちいち反応するなよ。何でも過剰に反応してるよな。みんな。
622非通知さん:03/04/06 08:52 ID:wN70AeC1
>>621
こいつキモイ
623非通知さん:03/04/06 09:10 ID:Dj6jLXZW
つーかおまいら>>1が誰だか分かってないみたいだな。
505発売に便乗してau叩きか。必死だな(w
624非通知さん:03/04/06 09:15 ID:EARWx9jS
何を今さら。
625非通知さん:03/04/06 09:40 ID:x8c44eoc
>>607
スレタイも見れてないアフォですか ?

【やっぱり】505登場、auもうだめぽ【DoCoMo】
          ~~~~~~~~~~~~~~
所詮 PDC でハイエンドって言われても...。
626非通知さん:03/04/06 09:51 ID:iEMfq+D6
>>625
「場、auもうだめ」ってなんですか?
627非通知さん:03/04/06 11:44 ID:4ivaodg/
つうか豚クラスのJ信者が立てたんだろ?知ってる。
釣られてなんか煽ってる奴とか、必要以上に弁護を謀ってる奴とか多すぎ。
628非通知さん:03/04/06 11:46 ID:ozDcQFOm
>>627
>つうか豚クラスのJ信者が立てたんだろ?知ってる。
知ってるって言われても(ゲラ
629非通知さん:03/04/06 11:54 ID:5zZtOxk7
>>627

もう少しノーマルな日本語で頼む
630非通知さん:03/04/06 12:03 ID:Aa/OGlU2
モバイルする関係上64Kbps以上の通信速度は欲しいな。
631非通知さん:03/04/06 12:15 ID:Fxbq0y8C
年末の505iSはどうなるの?
薄型小型になるの?
SH505iが出ることが、ある意味大きいかもね。Jにとって。
632非通知さん:03/04/06 12:29 ID:aegeOkQ9
>>627
よほど辛い目にあったんだろうなぁ…
もう、無理はしなくていいからな。
633非通知さん:03/04/06 12:47 ID:p8q5wWoJ
スレのアレってauユーザーのなかではまともな方かと思ってたが
ドコモスレではスレタイと関係ないカキコを繰り返すなど
荒らしとおんなじ事してんだな。ちょっと失望。
634非通知さん:03/04/06 13:20 ID:xTH8goHA
おいおまいらちょっともちつけ。こんな時代もあったんだぞ。

ここだけ5年ずれてるスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034445237/l50
635非通知さん:03/04/06 13:24 ID:YYsqWmaG
メガピクセル添付送受信できるん?
636非通知さん:03/04/06 13:25 ID:UPn+o0Si
>>635
ホント o(゚Д゚)っ モムーリ!
所詮ムーバだからね
637非通知さん:03/04/06 13:26 ID:1nZwJGNV
Flashをボンボコdlしたら、翌月のセイキューショという手紙をみて脳内フリーズそして財布がハングアップ!
638非通知さん:03/04/06 13:42 ID:yd4ydTEo
相変わらず10KB??
639非通知さん:03/04/06 14:00 ID:6joeSuq0
なんでそんなに必死になって無理に難癖付けようとするのかなぁ…
640非通知さん:03/04/06 14:14 ID:yd4ydTEo
>>629
はて?

>>1のURL飛んだけど、絵文字も単色のままなんだな。
表示系くらい変えられないのか?好きで単色なわけ?
641非通知さん:03/04/06 15:47 ID:x8c44eoc
>>639
ごめんごめん、メールに写真を添付なんて、PDC には無理難題だったんだよね。(藁
642非通知さん:03/04/06 15:50 ID:5k+Csjex
>>642
iショットで出来ますが何か?
643非通知さん:03/04/06 15:51 ID:5k+Csjex
>>641だった・・。 吊って来る・・
644非通知さん:03/04/06 16:11 ID:ssxUf6m4
なにが、10kbなのかね?
JAVAなら、30でヒープが200だっけ?
FLASHも同じくらいじゃないの?

…auユーザーだから詳しいことは知らんがな
645非通知さん:03/04/06 16:13 ID:oTXOPPMI
>>642
それは添付とは言いませんが何か?
646非通知さん:03/04/06 16:27 ID:x8c44eoc
>>642-643
ちょっとは、上のレス (>>527-557) 読んだらどうよ。
647非通知さん:03/04/06 16:44 ID:JDESU/5a
504、505って・・・EDWINかよ!!
648非通知さん:03/04/06 16:47 ID:kiy3tWQT
バイオにも505があったな
649非通知さん:03/04/06 16:49 ID:6vxeExPg
パケ死決定だな。あうで出せよあうで
650非通知さん:03/04/06 16:53 ID:CZHDsAJR
電話としての機能はもう十分なんだから
+αとしてのデジカメ機能でしょ
メモリに保存してPCで読み込めれば問題なし
651非通知さん:03/04/06 16:57 ID:TUUK0BXt
ビンボー人
652非通知さん:03/04/06 17:07 ID:PVXnys8+
メガピクセル機出したとしてPCとのデータ交換はどうするんだろう。
添付ができないから、メモリカードスロットなどを全機種もうけるのか。
そうでなかったらPCとの転送だがmovaの速度では死ねるだろうし。
i-shotでアップして取りに行くなんてのはいくら何でも。

気になるな、D505はメモリスティック装備みたいだけど。
653非通知さん:03/04/06 17:11 ID:TUUK0BXt
>>652
ビンボー人
654非通知さん:03/04/06 17:25 ID:x8c44eoc
>>652
USB インターフェースでもつけてくれればいいんだけどね。
そう言えば、504i で一時期赤外線をしきりに宣伝してたけど、結局ものになったんか ?
655非通知さん:03/04/06 18:25 ID:Fxbq0y8C
au(うお、ガタガタしてて目が疲れる)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/16/l_casio4.jpg
DoCoMo(うお、印刷物並みの綺麗さだ)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/05/l_5056.jpg

おまけ(J)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/25/l_jt007.jpg



Jを追加してみた。
656非通知さん:03/04/06 18:38 ID:x8c44eoc
>>655
J の感想。
(うぉ、字がでけー)
657非通知さん:03/04/06 18:42 ID:YlJai7lZ
>>656
ワラタ
老人モードじゃないの?w
658非通知さん:03/04/06 18:47 ID:QNznJgRh
キヨスクなどにあるMS、SD対応の情報端末にて著作権付きアプリをメモカに
   ↓
携帯に移してプレイ

とかにして欲しいな。230kも落としたくないし。
激しくぱけ死するから
659非通知さん:03/04/06 19:06 ID:gIv/DeJ4
ここは煽りスレです。
660非通知さん:03/04/06 19:11 ID:Aa/OGlU2
プラスチックレンズでオナーニして何が楽しいんだか>ドキュヲタ
661非通知さん:03/04/06 19:13 ID:+a+NK3F5
>>660
ガラスレンズですが、何か?
662非通知さん:03/04/06 19:14 ID:wsmaLvZD
>>660
馬鹿?
眼鏡なんかプラスチックレンズの時代なんだけど。
663非通知さん:03/04/06 19:16 ID:Aa/OGlU2
二人釣りage
664Vlad-Tzepes:03/04/06 19:23 ID:LRVr+nPr
哀毛奴のpdcは未来永劫添付不可だそうだ。
665非通知さん:03/04/06 19:41 ID:Aa/OGlU2
今時添付機能の無いメーラー積んでる携帯なんて“使える”“使えない”以前の問題だね。
666非通知さん:03/04/06 19:45 ID:FxM5OOti
>>665
だがそれが売れる売れないに直結しないところがこの業界の
面白いところでもあるんだな。
667非通知さん:03/04/06 20:04 ID:Aa/OGlU2
>>666
ドキュモユゥザァが他社携帯を喰わず嫌いするから・・・:
668新色情報:03/04/06 20:07 ID:+fryhArm
669非通知さん:03/04/06 20:11 ID:4ivaodg/
ドコモは端末が多いのも理由の一つだよな。
トヨタの車種が多いのと似たようなもの。

シェアが高いとそれなりに苦労する部分も多い。
670非通知さん:03/04/06 20:20 ID:cVsTfI3Q
>>667
キャリア変わると、番号変わるのがめんどいのさ
それさえなければ自分で色々使ってみたいもんだ

203からdocomoユーザー
671非通知さん:03/04/06 20:28 ID:5jfLLghR
あのよぉ〜
auがドキュモ並の通話区域なら、みんなとっくにドキュモやめてるっちゅうの!

出先で圏外ばっかのauどうにかしろ!
672非通知さん:03/04/06 20:30 ID:Aa/OGlU2
>>671
あまり辺鄙な所には行かないでください
673非通知さん:03/04/06 20:32 ID:bC7Cak2P
auって持ってて面白くないもんね
674非通知さん:03/04/06 20:34 ID:eYhaVixb
>>671
針が見えてるぞ
675非通知さん:03/04/06 20:35 ID:9ORqQ3dd
auが一番QVGAを必要とすべきだと思うんだけど…
676非通知さん:03/04/06 20:49 ID:bC7Cak2P
>>675
FOMAでしょ。
677非通知さん:03/04/06 20:57 ID:TzPz8sq2
>>673
禿同。
auは通話専用機。
678非通知さん:03/04/06 23:00 ID:9rWO70iS
>>676
FOMAはエリア拡大の方が最優先。
モノはいいんだから焦る事はない。
679非通知さん:03/04/06 23:18 ID:9LPDJjLW
ゲームヲタの金城を使うところが妙に納得(w
680非通知さん:03/04/07 00:48 ID:1r5xeM6D

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  FOMAにしないのですか?
 |  
 \_____  ___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |/     |  立川がかわいそうですよ
                \    
 ┏━━━┓ (´⌒⌒`)    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ┃\*****┃ |___|   ∧_∧      | ̄ ̄|/|
 ┗┯┯━┛( ・∀・) (´∀` )| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|\. ( 「: ̄ ) .(|└‐┘|)|     || ̄ ̄|/|
 |      |/   ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄| |     || ̄ ̄|/|
〔二二二二二二 (   ,)二二二二二二二二二二〕 |
 |         |  つ                  |. |
 |         〜  |   DoQMo shop     |/
           し`J
            |\
      / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
      | 知るかっボケッ!
      |
      \________

681非通知さん:03/04/07 01:12 ID:vmNKZ+nS
D505はメモリスティック装備ですか。
D251iS(27_)以上になるのかな。
682スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/04/07 01:53 ID:tMsh7Z08
>>460
愛と勇気は言葉〜♪
683非通知さん:03/04/07 23:32 ID:B77t80IT
明日media発表あるんでしょ?
何処でやるのかな〜
684非通知さん:03/04/09 20:12 ID:ZDH5QlNe
505
685非通知さん:03/04/09 20:22 ID:sbd3QiGV
100万画素で送れないケータイになんでそんなに興味あるの?
686非通知さん:03/04/09 20:24 ID:TrxQ+7ag
>>685
時代の流れに乗れないあなたには
いつまでたってもわからない疑問ですね(はあとww
687非通知さん:03/04/09 20:39 ID:qpDiLFXg
携帯電話もどきでデジカメのできそこないw
688非通知さん:03/04/10 00:09 ID:u1/MvFqQ
505=パプティマス・シロッコ
689非通知さん:03/04/12 00:10 ID:BlghIrFE
つーかどこもはメールの文字数少ない時点でやる気なし
690非通知さん:03/04/12 00:13 ID:eFYXOk3T
あうオタっていつも同じ煽りしかできないのが痛い
691非通知さん:03/04/12 00:16 ID:0nFQS4dL
何処のキャリアヲタにも当てはまる罠。
692非通知さん:03/04/12 00:39 ID:igvbfoGL
別の煽り考えなくても改善されないからいいのでは…
693非通知さん:03/04/16 22:45 ID:NBGsvK1w
505とFOMAに潰されるauプップップ
694非通知さん:03/04/16 22:50 ID:wczk8QzE
これからFOMAは急激に進化するからね。
505も出るし、新機種のメドがたっていないアーウはほんと死亡だな。
695sage:03/04/16 23:08 ID:KkIAf9MJ
BREWアプリ対応機が出てるジャン
696非通知さん:03/04/16 23:11 ID:Yk4D0VFg
>>695
その程度で対抗できると?しばしの天下をあじわっとけ
697非通知さん:03/04/16 23:28 ID:Mt2lG7IC
>>694
ドコモ一人勝ちだとますます殿様商売でドコモユーザーが困るんじゃねえの?
昔に比べて純増シェアを他社に食われてるから、
ドコモも危機感を感じて端末価格など安くなってるのに。

ドコモ応援してるヤツってバカ。
698非通知さん:03/04/16 23:32 ID:Yk4D0VFg
>>697
あうヲタの多くが実は殿様商売阻止が目的のドコモユーザーだったら受けるなW
699>:03/04/16 23:34 ID:FErs/xFB
でかい写真を撮ってもそれを送れないんじゃ意味無いじゃん。
QVGAサイズで取った写真を対応外の機種で見るくらい意味無い。
ドコモとその一部のユーザーはそこんとこ分かってないからもう駄目ぽ。
700非通知さん:03/04/16 23:35 ID:aumSy1pG
つーか嫌いなキャリアのことなんてほっとけよ。
701非通知さん:03/04/16 23:35 ID:NBGsvK1w
auオタはドコモに憧れてるんだよ。でも貧乏なのでドコモの端末買えない。
可愛さあまって憎さ百倍、ドコモを叩くのさ( ´,_ゝ`)
702非通知さん:03/04/16 23:36 ID:Yk4D0VFg
>>699
なんのための外部メモリーなのかわかってないなんてもう駄目ぽ
703非通知さん:03/04/17 00:01 ID:zk2j3Els
>>701
あなた!正解です。
704非通知さん:03/04/17 00:10 ID:jpVNIv8L
ってかあうよりJはどうなっちゃうんだろ。。。
705非通知さん:03/04/17 00:11 ID:S22AXDIw
>>704
Jはプリペがあるからへーき
706非通知さん:03/04/17 00:20 ID:zk2j3Els
Jぽんはプリペイドでひっそりと生き残るから安心しなさい。
707非通知さん:03/04/19 08:18 ID:h/VxZiq6
505とau端末じゃもうPenWとMMX Pentiumくらいの差がある
708非通知さん:03/04/19 12:41 ID:xWbBvvll
で、docomoがムーバからfomaに完全に切り替わったころには
au端末とfoma端末じゃ
PenWと386DXぐらいの差になるわけでつね
709非通知さん:03/04/19 19:32 ID:A5g+TrXb
ジャンボジェットをPenWで制御しようとすると落ちるって知ってた?
710山崎渉:03/04/20 01:15 ID:EW5ggMNJ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
711山崎渉:03/04/20 02:14 ID:FEkTBlp1
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
712非通知さん:03/04/20 21:05 ID:UG5bZBFu
456
713非通知さん:03/04/21 18:35 ID:ycMZqK/Y
auヲタクってホント豚だよな。ウザい。豚豚言うのは家だけに知る! .
714非通知さん:03/04/21 18:38 ID:ycMZqK/Y
あう糞
715非通知さん:03/04/21 18:44 ID:ycMZqK/Y
もうだめぽ
716AAA:03/04/21 18:50 ID:HkldMxNe
ドコモ以外全部クソだ
717非通知さん:03/04/21 20:41 ID:Ux16BU2e
ドコモもうだめぽ。
液晶とカメラ以外やる気無し。

最新の部流>>>>>>>>>>>>>>>>旧式javaVMの哀アプリDX

718非通知さん:03/04/21 20:55 ID:IHhcX9hM
>>713
子供ばかりのキャリアだから仕方ない
719非通知さん:03/04/21 22:04 ID:PZ6qY18d
ほんとあーうってガキばっかいるよな。
携帯板見てれば一目瞭然。
720非通知さん:03/04/21 22:15 ID:02l89A8b
>>717
部流とてコンテンツがなければ意味がないのではないか?
新しけりゃ何でも良い訳ではない。
若くても無能な香具師はいるし、年がいっていても優秀な方もいらっしゃる。
結局は実力だよ。
KDDIはBREWを生かすための“実力”がまだまだ不足してないか?
721非通知さん:03/04/21 22:23 ID:cqf2q2OK
せいぜいパケット代でもせっせと払って、
官僚連中に『ご奉仕』しとけや!>>>>>ドコ中ども!
722非通知さん:03/04/21 22:27 ID:x78w4978
あうっあうっ
723非通知さん:03/04/21 22:29 ID:FPCw3GJl
漏れの評価はEV-DO端末が発表されてからだな!!まだ、どっちが良いとも分からない!
724非通知さん:03/04/21 22:35 ID:9ZWr2iKR
ドコモに金貢いでるアフォ共は頭がイカレぽんちょやな〜。
あうサイコ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
ドキュモあふぉばっか
725非通知さん:03/04/21 22:37 ID:9N9rG0OU
まあ知障は放置な
726非通知さん:03/04/21 22:40 ID:i2mTN8so
質問!
ドコモって...

・メールは何文字まで受信できるの?(まさか分割受信とかならないよね?)

・メールの送信文字数は?(PCから受けた長文メールの転送に必要)

・地下鉄など圏外から復帰したときに受けていたメールのリトライ機能ある?

・メールに写真を添付できるのかな?

・着メロの容量って何KBまで?

・都心でも問題なく通話できるの?

・迷惑メールが他社より多いって本当?

・iショットってパケットじゃなく回線交換って本当?

・絵文字って何色ですか?

・ドコもの3G(フォーマ)って、やっぱり販売台数はトップですか?
727非通知さん:03/04/21 22:42 ID:9ZWr2iKR
>>726に激しく同意
728非通知さん:03/04/21 22:44 ID:Sfqq4+Q/
>>726
まさに仕様をインフラに殺されている。
729非通知さん:03/04/21 22:47 ID:z++7Fdgy
パケ死してでも使うのが、真のドコモユーザーです。
730非通知さん:03/04/21 22:50 ID:IHhcX9hM
>>726
おい、それはドコモの弱みだと素直に認めるが君のような
お子様キャリアと違ってキャリアを変えたくても番号とメアドが変わるから
他キャリアに簡単に移動できねーんだよ。簡単にキャリア変えれるのは
せいぜい高校までとおもっておけ。大学とかで就職活動が始まればそう簡単に
移動できねーぞ。
731非通知さん:03/04/21 22:52 ID:i2mTN8so
就職活動が始まれば、即効ドコモはやめとくよ。
732非通知さん:03/04/21 22:58 ID:9N9rG0OU
>>730
みっともないからやめな。みてらんない。

納得して使ってるならいちいちこんなのに釣られるなよ。
そうでないならもっと前に移行するか複数持ちで段階的に
移行すればいいだけのこと。

733非通知さん:03/04/21 23:05 ID:PZ6qY18d
自作できないBREWなんてウンコちゃん。
734非通知さん:03/04/21 23:06 ID:/V1ZGjKu
ブリューってゲリウンコする音だろ
735非通知さん:03/04/21 23:06 ID:9ZWr2iKR
733もうんこ
736非通知さん:03/04/21 23:07 ID:i2mTN8so
>>733
ゲーヲタはうんこ食ってろ〜〜。
737非通知さん:03/04/22 15:14 ID:zJnKYZzD
あ う ヲ タ 必 死 (   ´ , _ ゝ ` ) フ ゚ ッ
738非通知さん:03/04/22 16:23 ID:Ci1UpNRM
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050995759/l50

au総合スレ立ちました。
739非通知さん:03/04/22 19:30 ID:QulzCIB4
質問!
auって...

・売れ行きが悪くてもうすぐJフォンにシェアでも抜かれるってほんと?

・対応コンテンツがドコモやJフォンに比べて圧倒的に少ないの?

・メール受信が速い?

・当然QVGAの端末ってあるんだよね?

・カメラは当然メガピクセルですよね?

・カラー端末がでるのが1番遅かったってほんと?

・連続待機時間って時間できるの?500時間くらい当然だよね・・。
え?最新端末が200時間以下?


やめやめ。くだらねえ。。。。

740非通知さん:03/04/22 19:32 ID:tzFJHlPf
>>739
"( ´,_ゝ`)プッ"
頑張れよ。
741帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/04/22 19:33 ID:yVatww4E
・売れ行きが悪くてもうすぐJフォンにシェアでも抜かれるってほんと?
一度抜かれますた(w
・対応コンテンツがドコモやJフォンに比べて圧倒的に少ないの?
本当です
・メール受信が速い?
まさか!!逆だよ
・当然QVGAの端末ってあるんだよね?
ありましぇ〜ん(w
・カメラは当然メガピクセルですよね?
おもちゃ以下のCMOSですが、なにか?
・カラー端末がでるのが1番遅かったってほんと?
ほんとうでぇす(w
・連続待機時間って時間できるの?500時間くらい当然だよね・・。
え?最新端末が200時間以下?
あり得ねぇ・・・(w
742非通知さん:03/04/22 19:37 ID:sUTNPwxd
>連続待機時間って時間できるの?

意味不明。
743非通知さん:03/04/22 19:39 ID:P6G1rbGj
>>741
>一度抜かれますた(w

一度あうを抜いたのにまた抜き返されたって事?
しポソって情けねー(w
744非通知さん:03/04/22 19:59 ID:/X02cVHx
auが、PDCをやったら確実にドコモに負けて倒産します。
第3世代という名前があっても第2世代と同等のレベルなんだもん。
いいのは、通話音質だけじゃない?それさえFOMAに負けてるけど。

正直、auのほうでは「どうしよう」と思ってるだろうね。
今まではドコモの真似っこで何とかしのいできたけど。
ドコモがPDCでココまでやってくるとは思わなかっただろう。
auってのはハードはどんどん良くなってきてるけど、それを活かすノウハウがないからね。

わざわざCDMAOne1x先駆けてやるより、
PDCサービスの拡充をしたほうがよかったんじゃないの?
クアルコムの手下みたいになっちゃってさー。
ムービーメールだってせいぜい仲間ゆきえがやってる程度の使い方しかないよ(ゲラ

使ってると将来性に失望するキャリアなんだよな、auは。
745非通知さん:03/04/22 20:00 ID:QulzCIB4
>>742
ほんとだ、ごめんよ。
不毛なイタチごっこに乗ってはみたものの
あまりのくだらなさにやる気が失せたんで・・。

最近のauは可哀相だから叩くのも気が引けるよ
746非通知さん:03/04/22 20:00 ID:2Q5cUq8b
(・∀・)ニヤニヤ
747非通知さん:03/04/22 20:08 ID:ioOv0crC
>>745
哀れんでるわりには
随分懸命に叩いてるな。


つうかお前等塩田が何故ここでエーユー叩きを?
随分必死なんだな。
お前等が忠誠を誓う
亡打がネタすらくれないんで
いじけてるんだな。。
748非通知さん:03/04/22 20:10 ID:mYXGAxXv
>>744
>CDMAOne1x

新種のシステムですか?
どこが採用予定?
749非通知さん:03/04/22 20:12 ID:QulzCIB4
>>747
ごめん、おれドコモとauのユーザなんだわ
Jなんて持たないよ
とりあえず煽っておく

勘違いクンかっこわるー
750非通知さん:03/04/22 20:16 ID:sUTNPwxd
なんか必死な人が一人います。
751非通知さん:03/04/22 20:19 ID:u/GWRQgY
ここは塩田の来る所じゃないんだが。
752非通知さん:03/04/22 20:19 ID:mYXGAxXv
>>751
J-フォンは論外だろ?
753非通知さん:03/04/22 20:23 ID:KEFL9Pn5
>>749
まあ、口だけなら幾らでも言えるな。

つうかどこのユーザーでも関係無い。
お前みたいな低能は皆の迷惑。
荒らしに脊髄反応、誹謗中傷、成りすまし、
底辺思想だな。
754非通知さん:03/04/22 20:28 ID:RIrt48vi
所詮movaじゃん。FOMA売る気ないんかDoCoMoは。今後ど〜するつもりなんだろ〜?FOMAに完全切替っていつ?510とかまでいったりして(-.-)
755非通知さん:03/04/22 20:29 ID:u/GWRQgY
506は出さないそうだが。
756非通知さん:03/04/22 20:30 ID:mYXGAxXv
>>754
そもそもドコモのエリア神話をFOMAが継承できるかってのが問題。
ドコモ帝国建国前期にはエリア神話が有効に働いたことを
忘れてはいけないよ>ドコモヲタ
757非通知さん:03/04/22 20:42 ID:QulzCIB4
>>753
いちいちID変えてまで書き込むなよ
バレバレだよ。書き方に癖がありすぎ。
粘着クンってほんとかっこわるー。

>>756
ドコモブランドという付加価値があることをわすれてはいけないよ >あうヲタ
なんの神話もないauは嘘でなんでも神話くらい作ってもっとがんばるべきなのに。

758非通知さん:03/04/22 20:46 ID:tzFJHlPf
>>755
なんだかんだ、FOMA次第w
759非通知さん:03/04/23 00:12 ID:a+7rZ3gr
たかが携帯如きにムキになって!低脳なアフォばっかやな。
大人げない。
                           18歳より
760非通知さん:03/04/23 01:05 ID:pap6s2FW
>>759
こういったやつらは現実は下っ端なんだよ
761非通知さん:03/04/25 21:02 ID:votB5Ojc
505に比べたら完全に旧式玩具あう
762非通知さん:03/04/25 22:37 ID:m2BS2dPm
まぁDocomoは販売対象が社会人、auは販売対象が学生だからね
そりゃあ子供だましも通用するからねぇ
763非通知さん:03/04/25 22:41 ID:votB5Ojc
ガキ向けauはなんでもありってことか。
764非通知さん:03/04/25 22:42 ID:8PMpjBcv
あうっあうっ
765非通知さん:03/04/25 22:48 ID:EkgOawC5
505とSH53のダブルパンチでau脂肪…
766非通知さん:03/04/25 23:29 ID:wpQyxxC6
だからあうヲタってガキっぽい書き込みが多いんだな。
納得。
767非通知さん:03/04/26 00:56 ID:1p0dG99P
楽しそうだね
768非通知さん:03/04/27 16:48 ID:T67tspiH
だ   め   ぽ( ´,_ゝ`)プッ
769非通知さん:03/05/03 09:20 ID:y7D0fymr
au使ってる奴は全員ガキだから
770非通知さん:03/05/03 11:22 ID:K3q/+8OM
・・というか、全然505iの話をしないんだな、おまえら。
771非通知さん:03/05/03 23:05 ID:I2AV0eJW
505は、結局どれがいいの?
772非通知さん:03/05/03 23:10 ID:DkMx8kWd
秋FOMAは505のスペックを越えると発表があるから、秋FOMA待ち。
ってか今もFOMAだしな。
キミ達、まだPDCなんか使ってるの?(プッ
あんな料金が高いボッタクリ携帯なんかよく使ってられるね(ププッ
773非通知さん:03/05/04 03:09 ID:schZjDlj
FOMAってクソでかくない?
774非通知さん:03/05/04 03:38 ID:ls09VPew
>>773
そうでもない。
Pはほとんど変わらない。
775非通知さん:03/05/04 05:23 ID:UYu/dcso
au使ってるヤツって悔しいから必至なの?
それとも、心の底からauを愛してるの?

別にどうでもいいんだけど
素敵な心で答えて
776伊能木:03/05/04 05:28 ID:2t3/fTUT
いけばわかるさ
777非通知さん:03/05/04 05:34 ID:K8gVzr59
>>774
いや、嘘は良くないぞ。
現行のFOMAはまだでかい。
778非通知さん:03/05/04 09:16 ID:cqza52QZ
モック見りゃ一目瞭然。

AUやJは最近端末を小さく作る努力をしてるのに、
ドコモは機能を詰め込んで、逆にでかくしていってる。

503→504→とシリーズ別で見ると、販売台数は下がってきている。
値段が高いのと、前シリーズが安くなって、2XXシリーズもあるから。

すると505は、開発費の割に思ったほど旨みは無い商品になるな。

779非通知さん:03/05/04 16:48 ID:ls09VPew
P504iSが100×50
P2102Vが104×50
780非通知さん:03/05/04 17:12 ID:cBBGrSvF
>>779
なんで厚みを書かんの ?

P504is: 高さ100mm×幅50mm×厚さ18.8mm 110g
P2102V: 高さ104mm×幅50mm×厚さ25.0mm 133g

どう考えても、FOMA の方が一回りでかいよ。
781非通知さん:03/05/04 17:56 ID:ls09VPew
25mmって標準的な厚さでしょ。P504iSが薄すぎるから厚く見えるだけで。
P2102Vがアンテナレスで標準SD搭載なことを考えると、相当頑張ったサイズだと思うわけだが。
782非通知さん:03/05/04 22:56 ID:Ha22AiJ9
>>779からすれば>>780が釣れてほくそ笑んでいると思われ。

P2102Vに限らないけどFOMA端末ってサイズの割にデカく見えるので
損をしている部分はあるかと。

まあ、中にはほんとにデカい端末もなくはないんだが(w
783非通知さん:03/05/04 23:11 ID:cBBGrSvF
>>782
> >>779からすれば>>780が釣れてほくそ笑んでいると思われ。

>>781 の書き込みを見て言ってるのか ? なんか、アフォみたいだぞ。

ちなみに、普通携帯のでかさを比べる時は平面的なサイズじゃなくて、体積で比べるもんだよ。
だから、>>780 を書いただけの話。

いくら、 >>781 で FOMA にしては頑張ったと言われても、P504is に比べてでかいと言う事実が消えるわけじゃない。
まあ、504is でも、F504is みたいにミリ単位でしか違わないものがあるのも事実だけど、505is で一番でかいものと変わらんから FOMA はでかくないというわけにはいかんだろ。
784非通知さん:03/05/07 13:48 ID:E/LrLdNW
D505iって動画は撮れないの?
785非通知さん:03/05/07 13:51 ID:mhZEXOdj
P2102の重さと大きさは持ってたら慣れてきた。
786非通知さん:03/05/08 20:55 ID:GsmYIov/
A5305K

カメラ糞過ぎ(藁
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/07/l_kyoserapc.jpg

SO505とは天と地の差だな(藁

しかも液晶も未だにQCIF(ゲラ藁
787非通知さん:03/05/08 21:07 ID:f5QyYgMq
auユーザーってなんであんなに必死なんだろう??
788非通知さん:03/05/08 21:09 ID:bvM1VVAt

学割厨房が多いからだろう。
789非通知さん:03/05/08 21:12 ID:0c8cOo3V
786 名前:非通知さん[] 投稿日:03/05/08 20:55 ID:GsmYIov/
A5305K

カメラ糞過ぎ(藁
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/07/l_kyoserapc.jpg

SO505とは天と地の差だな(藁

しかも液晶も未だにQCIF(ゲラ藁

787 名前:非通知さん[] 投稿日:03/05/08 21:07 ID:f5QyYgMq
auユーザーってなんであんなに必死なんだろう??

↑説得力がないってのはこのことだろうか。
790非通知さん:03/05/08 21:39 ID:zxkSDgf0

5305Kってauイチオシの最新機種なんでしょ。
補助ライトとかもちろんついてるよね?
791非通知さん:03/05/10 17:21 ID:yx7bZn5e
あうは昔から
「駄目ぽ」
792非通知さん:03/05/10 17:46 ID:yx7bZn5e

黙殺必死だなw
793非通知さん:03/05/14 21:46 ID:c023My6T
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/45412-13975-11-2.html
 
 何 こ の フ ォ ン ト ( 禿 藁 腹 痛 

今まで散々多キャリアのQVGAを馬鹿にしといて自社はこれですか(禿藁腹痛
794非通知さん:03/05/14 21:50 ID:pAeAtyiM
被害妄想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
795非通知さん:03/05/14 21:55 ID:hBrkuRzx
このスレの住人の方がよっぽど必死ですが、何か?
796非通知さん:03/05/15 15:38 ID:X0FGXPFC
で、auがもうだめぽなのは勝手ですが、505はいつ発売開始されるのでしょうか?
797非通知さん:03/05/15 15:55 ID:bPv1fvGd
5/23
798非通知さん:03/05/15 16:17 ID:xun0tiKw
799山崎渉:03/05/22 03:57 ID:wKY4+Qg2
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
800非通知さん:03/05/22 13:56 ID:OdAxIb4R
800げと
801非通知さん:03/05/25 05:58 ID:/BrGKF97
  FOMAとVGSが2.5Gの理由

 
EricssonとVodafone,3Gの速度が大方は384Kbpsと認める

Ericsson,Vodafoneが次世代携帯電話ネットワークの帯域幅がこれまで伝えら
れてきたものより低いレベルに留まる可能性があると認めた。

Ericssonは,第3世代(3G)携帯電話ネットワークの帯域幅が以前言われていた
最大2Mbpsではなく,384Kbps程度にとどまる可能性があることを認めた。
同社は,大半の3G携帯電話端末利用者のニーズには384Kbpsで十分応えられる
としている。

Ericssonがロンドンで開催した「Strategy and Technology Summit」で,
最高技術責任者(CTO)のJan Uddenfeldt氏は同社が提供するW-CDMAベースの
3Gサービスで最大2Mbpsのデータ転送速度が得られる時間,範囲が共に限定
されると語った。同氏の言葉を借りれば「たった数秒間」だという。
実際,広範囲のサービス利用地域でエンドユーザーが得られる転送速度は
384Kbpsが上限とみられる。

Ericssonのコメントは,ネットワーク通信会社Vodafoneが64Kbpsの転送速度しか
保証できないと述べたことでも裏付けられる。
同社の広報担当者は64Kbpsを「絶対最小値」と強調したうえで,大半の地域では
期待されている384Kbpsを実現できると述べている。
802山崎渉:03/05/28 11:27 ID:d0aVTQZp
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
803非通知さん:03/05/29 18:41 ID:idECKEh4
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/45412-13975-11-2.html
 
 何 こ の フ ォ ン ト ( 禿 藁 腹 痛 
 
今まで散々多キャリアのQVGAを馬鹿にしといて自社はこれですか(禿藁腹痛
804非通知さん:03/06/01 00:43 ID:NWomvApt
505ってDの次は何が出るんだろう。
805非通知さん:03/06/01 00:47 ID:WplNaUxT
VAIO
806非通知さん:03/06/01 01:45 ID:o/t/uWqk
で、auの新機種のお陰で505は早くも終了な悪寒なのだが。

液晶とカメラとアプリで論点をずらしてデータ通信や通話、メールを
疎かにする・・・ドコモやJお得意の手法ですね。
807非通知さん:03/06/01 01:47 ID:HcEpPEsp
>>806
505のおかげでauの新機種は出る前から終了という説もある。
808非通知さん:03/06/01 02:16 ID:oyustpBt
新宿ヨドバシ行ったらSH53が馬鹿売れしてたぞ。
次がD505i、次がA5305K。
やっぱり一般人は見た目に行くんだよ。
809動画直リン:03/06/01 02:17 ID:/INkeA4T
810非通知さん:03/06/01 02:40 ID:s52FCxQe
いくら見た目だとしても、さすがにSO505には皆あきれてたぞ。
今日携帯売り場で色々モック触ってたんだけどさ。

確かにインパクトは有るけど、あの重さとぶ厚さはこれまでの常識を覆したね。
隣のD505が小さく見えた。
んで実際触ってみたら又使い辛い!
まず開くのに戸惑うし、ボタンとジョグがやたら離れててメール打ちにくいったらありゃしない。
失笑モノでしたわ。
811非通知さん:03/06/01 03:21 ID:UOEQN1q8
FOMAみたいにデカイD505iが小さく見えるSO505iって…
ヲタだけが買って終了か?
812非通知さん:03/06/01 08:43 ID:EHAngCpZ
ドコモ505iって
Fはメガピクセルだが、もっさりいらいら端末。
SHは記録画素数78万でDよか少ない。
Dはメガピクセルじゃないから画質劣る。
SOは馬鹿でかくて携帯と呼べない。
N,Pは未だに31万画素カメラ、、。

5 0 5 i っ て 決 定 的 な 弱 点 だ ら け で す ね。
813非通知さん:03/06/01 08:52 ID:l0fGkQTF
つーか、、505iの全機種って
ボーダのSH-53に全部負けてるやん(爆
全部中途半端、、、
もうね、ドコモだめぽ(′・ω・`)
814非通知さん:03/06/01 08:54 ID:BRAHtCTQ
気にするな。カメラ、液晶、メモリはauが負けて
るんだし。ただ携帯に割く時間とその時の使いやすさ
は小柄な機種の方が使いやすそうな気が。
大柄なのは普段使いではデメリット多そう…
815非通知さん:03/06/01 10:00 ID:jTNe3tgQ
カメラ、おもいっきりあうの
カシオにまけてるやん。
もうね、ドコモだめぽ(′・ω・`)
あのあうにまけるなんて・・・
816非通知さん:03/06/01 10:04 ID:EHAngCpZ
カメラ比較。
どの505iもカシオのカメラとモジュールの小ささにはかないません。
817非通知さん:03/06/01 10:09 ID:Ix6roE3c
>>806
おもわずあうのインチキ商法の工作員発言にワロタ。
2Gと3G(もどきだけど)の違いだろそれは。
あうんこは一番売れてる3Gとか逝ってるくせに料金比較は対2Gだもんな。
藁わしてくれるぜ。 お前もそれと一緒。アフォ丸出しだYO!
818非通知さん:03/06/01 10:11 ID:EHAngCpZ
なんで料金比較がau次世代とD、Jの2Gとかなのかわかる?
フォーマが電話として使えなくて、加入者もほとんどいないからだよ。
819非通知さん:03/06/01 10:13 ID:Lv3U2RcD
505iはでかすぎ。504iの失敗に懲りてねーな。
505isに期待しよう。
820非通知さん:03/06/01 10:17 ID:Ix6roE3c
>>818
見苦しい言い訳は止めれ。
だからあうは卑怯だの、インチキだの言われるんだYO!
せめてFOMAとも比較汁!
821非通知さん:03/06/01 10:17 ID:tUelvlx2
キャリア無関係ハイスペックヲタがグダグダ言ってるスレはここでつか?
822非通知さん:03/06/01 10:18 ID:cxPxiEEn
PDCの携帯にQVGAやら100万画素超のデジカメ積んで

何か意味あんの?
823非通知さん:03/06/01 10:19 ID:+1HeV+NH
みなさん小さな画面見つめてなにをしてるんですか?
824非通知さん:03/06/01 10:20 ID:Ix6roE3c
あうんこにQVGAやら100万画素超のデジカメ積んで

液晶やカメラのモジュールを無駄遣いしないでください。
825非通知さん:03/06/01 10:21 ID:EHAngCpZ
>>820
比較しても参考にするのはお前みたいなオタぐらいなもん。
見る人少なきゃ比較なんてしません。
まあ最近フォーマも通話できるようになってきたらしいけどね。
826非通知さん:03/06/01 10:21 ID:7OJCiTIX
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
827非通知さん:03/06/01 10:22 ID:HblxPpiC
>>823
エロ画像の観賞。
828非通知さん:03/06/01 10:25 ID:Ix6roE3c
>>825
まぁ藻前もヲタな訳だが。
キャリアもインチキならヲタもインチキだな。
829非通知さん:03/06/01 10:25 ID:Ix6roE3c
あうんこにQVGAやら100万画素超のデジカメ積んで

液晶やカメラのモジュールを無駄遣いしないでください。

あうんこにQVGAやら100万画素超のデジカメ積んで

液晶やカメラのモジュールを無駄遣いしないでください。

あうんこにQVGAやら100万画素超のデジカメ積んで

液晶やカメラのモジュールを無駄遣いしないでください。

あうんこにQVGAやら100万画素超のデジカメ積んで

液晶やカメラのモジュールを無駄遣いしないでください。

あうんこにQVGAやら100万画素超のデジカメ積んで

液晶やカメラのモジュールを無駄遣いしないでください。

あうんこにQVGAやら100万画素超のデジカメ積んで

液晶やカメラのモジュールを無駄遣いしないでください。

830非通知さん:03/06/01 10:33 ID:dKRHoy87
何かこのレス見てると痛々しい…
831非通知さん:03/06/01 10:37 ID:Ix6roE3c
メガピク戦争名言集

744 :非通知さん :03/04/22 19:59 ID:/X02cVHx
auが、PDCをやったら確実にドコモに負けて倒産します。
第3世代という名前があっても第2世代と同等のレベルなんだもん。
(中略)
クアルコムの手下みたいになっちゃってさー。
ムービーメールだってせいぜい仲間ゆきえがやってる程度の使い方しかないよ(ゲラ
使ってると将来性に失望するキャリアなんだよな、auは。

761 :非通知さん :03/04/25 21:02 ID:votB5Ojc
505に比べたら完全に旧式玩具あう

765 :非通知さん :03/04/25 22:48 ID:EkgOawC5
505とSH53のダブルパンチでau脂肪…

793 :非通知さん :03/05/14 21:46 ID:c023My6T
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/45412-13975-11-2.html
 
 何 こ の フ ォ ン ト ( 禿 藁 腹 痛 

今まで散々多キャリアのQVGAを馬鹿にしといて自社はこれですか(禿藁腹痛

824 :非通知さん :03/06/01 10:20 ID:Ix6roE3c
あうんこにQVGAやら100万画素超のデジカメ積んで

液晶やカメラのモジュールを無駄遣いしないでください。
832非通知さん:03/06/01 10:52 ID:ON2dN4VO
し ょ せ ん P D C ( ´,_ゝ`)プッ
833:03/06/01 11:22 ID:Ix6roE3c
なんちゃって3Gが必死に足掻いてますが、何か?
834非通知さん:03/06/01 11:25 ID:jixHqVmd
なんか幼稚なスレだな・・・
835[《]三三[》] ジョグ  ソニエリ ◆jH3Q3bIrRM :03/06/01 11:28 ID:/8UyZZkL
さっさと出せよドコモ
836非通知さん:03/06/01 11:31 ID:M0ov46KO
>>813
PHS以下のエリアを誇るJ−PHONEまんせー
837非通知さん:03/06/01 12:10 ID:YbNn5es5
SO505のフォントは
拡大表示ですが、なにか?
838あう使い:03/06/01 12:37 ID:VMsMaqHs
505より繋がるFOMA欲しい。
839非通知さん:03/06/02 14:19 ID:ewhGM7ae
2chはどの板も幼稚。
便所の落書き。
840非通知さん:03/06/02 18:00 ID:PkBSqzlP
>>839
そう思うならさっさとその便所から出ろ
841非通知さん:03/06/04 21:51 ID:kUQRrgAL
>>838
FOMAってやっぱ繋がりやすいんだ?
842非通知さん:03/06/04 21:55 ID:rkUUwmSc
>>839
こういう肥溜めの様なスレも必要悪。
このスレがあるから低脳がここに集まって
機種スレとかに来ないと思えばそれで良し。
843非通知さん:03/06/04 21:56 ID:8aSLUrn7
>>834
スレタイも>>1も幼稚だからな。
アンチauという園児共がウジャウジャと寄って来る。
まさに類は友を呼ぶ(w
844非通知さん:03/06/04 22:12 ID:rkUUwmSc
>>843
つか、>>1って豚じゃん。
豚の掌で踊ってる馬鹿=>>2->>838
845非通知さん:03/06/05 00:56 ID:tHF8oBmF
秋葉原オタク系はDoCoMo
歌舞伎町DQN系はau

というのが定説デス。
846非通知さん:03/06/06 21:30 ID:vlglfxGw
ばーか
847非通知さん:03/06/06 21:32 ID:LR/rY8lx
糸冬わったな。(w
848非通知さん:03/06/06 21:44 ID:zVAen3vU
849非通知さん:03/06/08 22:28 ID:dMqeFg69
フォントを滑らかにするのってそんなに難しいかな
850非通知さん:03/06/08 22:30 ID:yHRZ7Ig4
メールリトライ機能がドコモにないので、auに乗り換えた友人が
いたのですが、乗り換えてみたらひどく気に入ったみたいで、
通信料の安さ、音のよさ、つながりやすさを自慢してました。
その後、周りの2人の友人もいつのまにかauになってた。
最初に乗り換えた人はauのことをよくバカにしていたのですが、
こういう人が乗り換えて宣伝すると効果ありますね。
バカにされていたのは私ですけどね。。。笑



851非通知さん:03/06/08 22:36 ID:YlD4/IoG
秋葉原オタク系はJ
歌舞伎町DQN系はD

というのが定説デス。
852非通知さん:03/06/09 18:51 ID:qxE2nlLt
これ見てみればよく分かる
http://wind.prohosting.com/busnsu/cgi-bin/
853非通知さん:03/06/09 22:31 ID:7pjKZwbd
>>851
Aは誰も使ってないということ?
854非通知さん:03/06/10 16:47 ID:xCOQ9ukQ
そういう事。
855非通知さん:03/06/10 22:13 ID:YLTIRlPP
ニュース速報+
http://news2.2ch.net/newsplus/

【社会】携帯電話「au」のCメールに迷惑メールが殺到
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055237770/
856非通知さん:03/06/10 22:24 ID:+EiqNV/z
auのCメールって安いんだっけ?
それで広告に利用されてるのかな。
857非通知さん:03/06/10 22:26 ID:ubu2m5Xg
auはインフラ強いんだから最初からビジネス向けに売ってりゃ
よかったんだよ。機能的にも仕事に役に立ちそうなものばかりだろ。
音はそこそこいいし、メール機能は充実してるし。
ビジネス向けには液晶が汚かろうが、カメラついてなかろうが
別にいいんだよ。戦略の失敗だな。さすが関西系企業
858非通知さん:03/06/10 22:33 ID:R0MgrLQm
ガキ割りはいいとして、カメラ付けたのは失敗だろ
859非通知さん:03/06/10 22:33 ID:t0DRv0rh
>>856
複数送信しても料金が同じ。
86045096:03/06/10 22:33 ID:gMgBUgQX
861非通知さん:03/06/10 22:40 ID:ZKk3PEPc
>>859
制限はあるからな
862非通知さん:03/06/10 22:46 ID:dWDkkp0W
>>813 亀レスですまんがカメラは勝ってる
863非通知さん:03/06/10 22:49 ID:rbT7UKei
あうあうあうんこ
864非通知さん:03/06/11 00:24 ID:Qr3/5SN7
今のレベルじゃ携帯なんて所詮おもちゃ。
そんなおもちゃの機能にあーだこーだ言ってるのは
子供ばっかり。
865非通知さん:03/06/11 10:08 ID:uzHMKQbu
レスしている以上、
おまいも同類。
866非通知さん:03/06/11 18:59 ID:NZ+XDFJa
あうが一番使えないおもちゃ
867非通知さん:03/06/11 19:40 ID:tWDsaS04
>>866
言い過ぎ
868非通知さん:03/06/11 19:42 ID:eIbWILtp
ドコモは発売するたんびにしょっちゅう不具合でまくりじゃん。
なにやってんだか。
AUは顧客満足度ナンバーワンなんだよ。比べるだけ無意味。
869非通知さん:03/06/11 19:44 ID:Y0X0ZM7x
どうだっていいよ。欲しい奴が欲しいものを買えばいい。
870非通知さん:03/06/11 19:48 ID:Yni4OWiE
最新の携帯売れ筋TOP10にauが入っていませんが何か?
http://it.nikkei.co.jp/it/seihin/uresuji.cfm?i=4
871非通知さん:03/06/12 00:24 ID:Nj0EbwbR
PDCの携帯にQVGAやら100万画素超のデジカメ積んで

何か意味あんの?
872非通知さん:03/06/12 00:26 ID:MXJayUtl
【社会】携帯電話「au」のCメールに迷惑メールが殺到
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055237770/

【社会】携帯電話「au」のCメールに迷惑メールが殺到★2   ←現行スレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055300250/
873非通知さん:03/06/12 00:32 ID:juHOG2Lq
>>869
もまえ、良い事言うね。
そうなんだよな。キャリアも端末も自分が納得できればよし。
ただ風潮に流されて買うのはね・・・
874非通知さん:03/06/12 15:51 ID:kHGuZYxU
SO505iの次は何が出るの?
875非通知さん:03/06/13 01:34 ID:uZZVSAID
505iでユーザーをパケ死させてFOMAへの移行を促すんだとさw

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_bridge.html
876非通知さん:03/06/14 22:48 ID:ISkkNRsq
876ゲット!
877非通知さん:03/06/14 22:51 ID:X93g1Kr8
ドコモはすごい!ホントにすごい!ドコモ最強!505最強!マジで最強!ほんまに最強!ドコモ最強!立川最高!ドコモマンセー!マンセー!
878非通知さん:03/06/14 23:01 ID:0BWvhFCC
最強って言葉は、せめて分割せずにメールが5000文字受信できるようになってから言おうね。
879非通知さん:03/06/15 00:19 ID:kEc35rV8
N505はいつ発売するんじゃo(`ω´*)o
880非通知さん:03/06/15 02:43 ID:rxINazBd
ぁぅぁぅ
881非通知さん:03/06/15 03:42 ID:PDOH0pFy
SOのつぎは何?
882非通知さん:03/06/15 03:44 ID:0XqrAm0q
SOS505i
883非通知さん:03/06/15 03:45 ID:jn91UgOX
>>881
パケ死。
884非通知さん:03/06/17 09:36 ID:8OVXAi0+
>>881
気絶。
885非通知さん:03/06/17 09:38 ID:VbWW5P/V
>>879
パケ死。(ゲラ


886非通知さん:03/06/18 22:20 ID:i/yiEGfL
一番ショボイNが、一番売れるんだろ?w

887非通知さん:03/06/18 22:24 ID:+aRzvRSc
iモードページを3ページも見たら、缶コーヒーや新聞が
買えるだけのパケット料金が取られる──。
505iがもたらしたのは、こうした世界でもある。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_bridge.html
888非通知さん:03/06/18 22:36 ID:T51SgeYH
>887
そんな高料金キャリアユーザーが圧倒的に多いのは
あうコンテンツが糞なのとあう坊が幼稚なところにある。
889非通知さん:03/06/18 22:41 ID:5dAKr+Vb
>>888


全然関係ないな・・・。
890非通知さん:03/06/18 23:06 ID:h0Ju1JXn
>>889
そうでもない
891非通知さん:03/06/18 23:12 ID:WEpuF00a
>>890
そうでもない
892非通知さん:03/06/18 23:21 ID:Hw7JhlGQ
そもそも、料金が高すぎてiモードを自制してる人いるくらいだからな。。。
893非通知さん:03/06/18 23:31 ID:JU+0NOWA
>>888
お前の言ってることに、もの凄く幼さを感じるのだが・・・
894非通知さん:03/06/18 23:40 ID:4bQn8v6w
ヤ●ザ!
895非通知さん:03/06/19 00:03 ID:EnWs/oab
ドコモユーザーが多いのは当然だろう。
日本人はバカが多いから。
2chにきてて、いろんな情報と性格に取捨選択できる能力がある人間は
ドコモは使わないはず。
他社が圏外ならわかるが。
それ以外で、ドコモ使ってるやつは2chに来る資格もなし。
情報の取捨選択ができないバカが2chに来ては行けませんよ
896非通知さん:03/06/19 00:46 ID:JObJuTO/
>>895
マジスレをするなら、
ドコモユーザが多いのは当然。

ドコモは、昔、国営だったからな。
基地局とかも税金で作ってたし、
もっとも信頼できた。

で、その資産を引き継いで民営化。
もともとスタート地点が違う。
で、やってることは昔と同じ丼勘定経営なんだが、、、
897非通知さん:03/06/25 03:36 ID:TicmWkrX
そうでもない
898非通知さん:03/06/25 04:03 ID:QX/KV1ZT
>>896
マヂスレ(・∀・)!!


端末スペックなんていずれ追いつかれるから関係ないだろ。
肝心なのはサービスの質。
あうを押してる訳ではないが。
899非通知さん:03/06/25 04:08 ID:Qf3/2YmT
>>895
2CHねらは賢いと言いたいのか?w
900非通知さん:03/06/25 04:18 ID:+bEw+2f7
900
901非通知さん:03/06/26 21:38 ID:JBbUCWho
要するに、貧乏はあうにしろと。
902非通知さん:03/06/29 00:37 ID:TMys922/
>>881
SH505i
903非通知さん:03/06/29 02:32 ID:iTp+p7M+
AとかJ選ぶ人って、きちんと情報分析してる人が多いようだけど、
アンチA/Jの人って、DQNだ糞だ貧乏だと叩かずに居られない
人が多いみたいね。実生活でもそうなのかな?

例えば、自分の会社(学校)の後輩に、自分以上の能力を持った人が
入ってきた場合、

1)その後輩に負けないように努力して、その後輩より高い地位を維持する。
2)その後輩のミスや中傷を広めて、相手を貶めることで、自分の
  優位性を保つ。

Dユーザって、どっちなんだろう?
904小泉:03/06/29 02:41 ID:R68p12Iv
ありがとうございます。ドコモ様はすばらしいですよ。
みなさん、ドコモにしましょう。すると、国民全員が幸せになります。
考えてはいけません。お金を使うのです。貧乏人は放置して
どうやっyr魅力的なコンテンツを骨の髄まで楽しむか発言
していきましょう!!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_bridge.html
905非通知さん:03/07/02 19:06 ID:B1AeV+NB
505並のauはいつ出るの?
906非通知さん:03/07/02 19:21 ID:cehBl0f1
506が出るころw
907非通知さん:03/07/02 19:51 ID:eyTOCsRr
じゃその頃AUにしよっかな
908非通知さん:03/07/02 20:14 ID:koW8Kodc
今度は携帯のヒッキーかよ。変態だな
909非通知さん:03/07/02 20:40 ID:gZRLF/FR
au並の性能が発揮できるドコモの機種はないです。
910非通知さん:03/07/05 01:29 ID:hwPy9U4s
>>909
911非通知さん:03/07/05 01:34 ID:iNtjqHTB
>>1
おもちゃほど、表面的な部分をゴテゴテと飾り付けるものですよ。
912非通知さん:03/07/05 01:50 ID:xeMsn/Xr
>>911
すげえ言い訳だな・・
913非通知さん:03/07/05 02:00 ID:RMYA42fn
>>911
そういうんだったらauで外部メモリ、QVGA、メガピクセル、Flash(これはないか)、MP3などを搭載した機種がでても
絶対買うなよな。いざauでそういうのが出たら「やっぱauのインフラだからこういうのが生きるんだよね」
とかいうんだろうな、アウヲタは。

ちなみに俺はau使い
914非通知さん:03/07/05 02:01 ID:wfxMKx+V
>>912
言い訳とは意味合いが違う気がするが。
915非通知さん:03/07/05 02:03 ID:h4eKRFZB
>>913
カメラの時もそうだったな
916非通知さん:03/07/05 02:04 ID:iNtjqHTB
>>913
そういうのが標準搭載になって、壊れたときの機種変で選択肢が無くなったら、
買わざるを得ないだろう。
それまでは買い換える予定は無いよ。
917非通知さん:03/07/07 13:09 ID:Y9e/tb8w
【ドコモ】auが三ヶ月連続純増一位に【滅亡】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057547568/
918非通知さん:03/07/09 22:59 ID:m3Z0EPSt
元気ねーなwこのスレ
919非通知さん:03/07/09 23:01 ID:pB7cWZo2
みんな、電話はしないのか?
920非通知さん:03/07/09 23:17 ID:gr+voTr8
ケータイにこれ以上何を求めるのだ?不具合騒動やパケ死が続出するのがオチだ。
504iSぐらいの性能で充分では?あれでも、他のケータイを凌駕する性能だと思うが。
ちなみに、漏れはauユーザーだが、例えauで505みたいな機種が
出ても、絶対に買わない。かえってそんな物を出すauに幻滅する。なぜなら、必要性が全く無いからだ。
正直言うが、PDAなのかケータイなのかデジカメなのか、
よく判別ができない中途半端な物こそが「オモチャ」だと漏れは思う。
ツーカーの宣伝じゃないが、ケータイは所詮ケータイに過ぎない。モバイルツールの対象にはならない。
(でも、味ポン同様、屋外でのデータ通信等に役立ったが)
そんなに多機能なモバイルツールが欲しいのならPDAにしろ。

と、言ってみるテスト。
921非通知さん:03/07/09 23:20 ID:fOOp946I
>>920
すべての物が一カ所にまとまるのは便利だと思わないか?

PCだっていつの間にかゲームも出来るし音楽も聴けるしムービーも見れるようになってるじゃん。
みんながみんな、そんな保守的な考えだったら今のPCはなかったぞ。
922非通知さん:03/07/09 23:22 ID:nuLt9pU8
↑あぶねー
最後まで読まなかったら

言い訳だなw プッ

と言ってみるテスト

とレスするとこだった
923非通知さん:03/07/09 23:23 ID:x6jztalc
むしろ505がダメぽなんだけど。
Nに期待してただけに参ったよ…
Fはどうなんだろ。
924非通知さん:03/07/09 23:25 ID:m1IHOsfE
>>920
>>921
どっちも一理ある。
オンライン経由でバグアップデートできるようにすればいいと思うんだけどなあ。
もちろん通信費は無料で。

>>923
SHなんかは期待以上の出来みたいだけどね。
そもそもNに期待する時点で(ry
925非通知さん:03/07/09 23:27 ID:R4IAXcEW
ID:x6jztalc
926非通知さん:03/07/09 23:28 ID:E6jfa6mH
>>921
相応ってあるじゃん

ただまとめたからって支持なんて得られないよ

927非通知さん:03/07/11 02:17 ID:vZcu2Wnn
TCA見た限りじゃ、505出したドコモがだめぽだったわけだが…。
結局ドコモユーザーはN買うんだろな。
928非通知さん:03/07/11 02:17 ID:Unyl0Tmx
929非通知さん:03/07/11 02:33 ID:NN8yLdr6
今回のNはうん子でしょ
 SHを明日機種変してくるわ


930非通知さん:03/07/11 02:38 ID:p2DsLL2g

─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   929さんまたまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
931非通知さん:03/07/13 11:05 ID:aN1AHByW
もうドコモ自体ウンコに成り下がってる。
932非通知さん:03/07/13 14:07 ID:VYkreXEl
ただの言いがかりだろカス。
933非通知さん:03/07/13 15:32 ID:ozxoSR/k
そろそろ505も出揃ってきた感じだが。
ぶっちゃけ売れてなくない?
934au:03/07/13 18:26 ID:SIHvix4x
漏れ25歳の場合
PHS(DDI)→iモード登場でドコモ→カメラ付登場でJフォン→あうにも登場した→現在に至る
あうにした理由は 料金、vgaが唯一メール添付可能な点。
現在の悩みは あうにQVGA液晶とメガピクセルカメラを兼ね備えた機種が無い点。
あうが作れば、xgaがメール添付できるんだろうなあ。
てか、漏れみたいなのが一番賢い消費者では?
935非通知さん:03/07/13 18:27 ID:hObsP1H0
>>934
>xgaがメール添付できるんだろうなあ
無理
A5401CAもVGAまで
936非通知さん:03/07/13 19:15 ID:te2Wh4SG
>>934
なんつーかパソコン経由でやった方がラクなのでは?
auの端末は移動させやすいし。
937非通知さん:03/07/13 21:10 ID:QuBoe08g
それ以前にVGA以上の画像を携帯に送って何に使うんだ?と思った。
938非通知さん:03/07/13 21:33 ID:KuzvU+KG
端末とサービス改善すればドコモ追い越せるかもね。
939非通知さん:03/07/13 22:35 ID:KXbfAgCy
>>1
505によりドコモはもうだめぽになりましたが何か?


【やっぱり】505登場、ドコモもうだめぽ【ボロが出た】
940非通知さん:03/07/13 22:40 ID:XKCh4HZF
>>937
東スポの記者とか
941非通知さん:03/07/13 22:41 ID:kMFwiPDM
505で出てないのはPだけ?
Pの良さを知ってる人以外は買わないような気がする。
だってダサい…
942非通知さん:03/07/13 22:44 ID:f4Ph+Yuh
>>1
なんで?
943非通知さん:03/07/13 22:57 ID:2An76y7s
お国会社なんとしてでもFOMAに移行させたいのでわ?
ムーバーシリはもう終わらせたほうが…
944非通知さん:03/07/14 17:33 ID:Dnb9RI2K
今はヌクのもネットの時代って事か。
しかも、俺なんて3人も即エッチ出来ちゃったよ。
会話の後はどうやって口説くか・・・
その場で見ながらヌイても良いけど寂しいしね。
誘って外であってやっちゃうのも最高に良い・・・。
迷うよなぁ。。。みんなはどっち派なのか教えてくれー?
俺の言ってる事がここ行ってみれば意味が解るよ。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
945非通知さん:03/07/14 19:58 ID:673ndLBK
色々機能が増えるのは確かに便利かもしれんが
見方によっては

半端物の寄せ集め

自動車業界も昔は似ていた
基本性能の低さを安物のアクセサリーでカモフラージュ
当時はそれでも売れた

携帯業界もユーザーが成熟すれば・・・無理だな
946山崎 渉:03/07/15 11:14 ID:lDDgfzNe

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
947非通知さん:03/07/15 16:31 ID:7bPnJlkL
4月だけで768レス
それ以外は5月以降
もっとがんがれ505派
948非通知さん:03/07/15 16:39 ID:cUJNm8lG
たしかにauっておもちゃぽいよね。
さすがにauユーザーに向かっては言えないけどね。
505でPDCは打ち切りでしょ。
そしてisで来年まで持たせて、来年中にはFOMAが
実用レベルに達してくればドコモとしてはオケーイ?
949非通知さん:03/07/15 16:46 ID:RiHhc/P1
>>1さん今頃何やってるのかな・・・
元気にしてるかな・・・
9501:03/07/16 01:54 ID:lZhaZAio
951非通知さん:03/07/17 11:10 ID:uW5egHOP
>>950は次スレではないわけだが、真の次スレを立てようと言う漢はいないのかな
952非通知さん:03/07/17 11:30 ID:2ZbjMaUQ
ヲイ、パケ代がウンチだな、505は。
953非通知さん:03/07/17 20:33 ID:R3UTvBxU
いらねーよ。
新型FOMAであう脂肪、505であう脂肪、新しいものが出るたびに
クソスレ立てられてしかも全部シリーズ化なんてウザくてしょうがねえ
954非通知さん:03/07/17 22:04 ID:yR5vaKVM
じゃあ506に期待しますか
955非通知さん:03/07/19 17:41 ID:ybo3cW9B
>>948
505でPDC打ち切り?アフォですか?
956非通知さん:03/07/19 18:58 ID:Mbv9Eivn
満を持して505出してもあの結果じゃね。
機能じゃなくサービスなんだよ。今の時代は・・・。

端末最高でもサービス、インフラ最低やん( ´,_ゝ`)
957非通知さん:03/07/19 22:32 ID:lfWusx0u
確かに505はたくさん詰まってるわな。
ツーカーとはまさに正反対なシリーズだよ。
958非通知さん:03/07/20 00:22 ID:lKjCwK4J
uuu
959iitigo:03/07/20 00:23 ID:2xApfpy0
逆にいらない、505
960非通知さん:03/07/20 18:30 ID:XrSfUVKc
>>959
逆にって・・自分の携帯を卑下すんなよ。
961a:03/07/20 18:36 ID:5ZrpJAAK
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
962非通知さん:03/07/20 18:42 ID:1F15jUvl
みなさん、505でじゃんじゃんお金使っちゃってください!日本経済のためですw

漏れはその金で彼女や友達と遊びに行くけどなw
963非通知さん:03/07/20 22:16 ID:JRoAPgBg
505はうんこちゃん
964非通知さん:03/07/20 22:17 ID:JRoAPgBg
505はうんこちゃん 
965非通知さん:03/07/20 22:17 ID:JRoAPgBg
505はうんこちゃん  
966非通知さん:03/07/20 22:17 ID:JRoAPgBg
505はうんこちゃん   
967非通知さん:03/07/20 22:17 ID:JRoAPgBg
505はうんこちゃん    
968非通知さん:03/07/20 22:17 ID:JRoAPgBg
505はうんこちゃん     
969非通知さん:03/07/21 01:35 ID:KR2ZXF/e
g
970非通知さん:03/07/21 01:35 ID:KR2ZXF/e
go
971非通知さん:03/07/21 01:36 ID:KR2ZXF/e
1000!!
972非通知さん:03/07/21 01:36 ID:KR2ZXF/e
みんな、埋めないか?
973非通知さん:03/07/21 01:36 ID:KR2ZXF/e
     
974非通知さん:03/07/21 01:36 ID:KR2ZXF/e
      
975非通知さん:03/07/21 01:36 ID:KR2ZXF/e
       
976非通知さん:03/07/21 01:36 ID:KR2ZXF/e
         
977非通知さん:03/07/21 01:37 ID:KR2ZXF/e
            みんな、埋めないか?


 
978非通知さん:03/07/21 01:37 ID:KR2ZXF/e
            みんな、埋めないか?
 

 
979非通知さん:03/07/21 01:37 ID:KR2ZXF/e
            みんな、埋めないか?
 
 
 
980非通知さん:03/07/21 01:37 ID:KR2ZXF/e
            みんな、埋めないか?
 
  
 
981iitigo:03/07/21 01:37 ID:UIHJt6sx
きたー
982非通知さん:03/07/21 01:38 ID:WqFHS6l2
           
983非通知さん:03/07/21 01:38 ID:WqFHS6l2
          みんな、埋めないか?
    
984非通知さん:03/07/21 01:38 ID:WqFHS6l2
みんな、埋めないか?
  
985非通知さん:03/07/21 01:40 ID:WqFHS6l2
つーか比較にならないだろ505iとauでは(w

auをしらなすぎ、つーかブランドで実質を見れなくなった香具師は正直
奴隷だろ
986iitigo:03/07/21 01:40 ID:UIHJt6sx
おまえをな
987非通知さん:03/07/21 01:40 ID:WqFHS6l2
986 名前:iitigo :03/07/21 01:40 ID:UIHJt6sx
おまえをな
988非通知さん:03/07/21 01:43 ID:KR2ZXF/e
みんな、埋めないか?
989非通知さん:03/07/21 01:43 ID:KR2ZXF/e
みんな、埋めないか?
みんな、埋めないか?
990非通知さん:03/07/21 01:44 ID:KR2ZXF/e
みんな、埋めないか?
みんな、埋めないか?
みんな、埋めないか?
991非通知さん:03/07/21 01:44 ID:kh75ZjbK
やっぱり東京ではステイタスになっちゃっている
DoCoMo
992非通知さん:03/07/21 01:44 ID:KR2ZXF/e
みんな、1000取らないか?
993iitigo:03/07/21 01:45 ID:UIHJt6sx
>>990通報したよ
994非通知さん:03/07/21 01:45 ID:KR2ZXF/e
               みんな、1000取らないか?   
995非通知さん:03/07/21 01:45 ID:kh75ZjbK
DOKOMO
996非通知さん:03/07/21 01:45 ID:KR2ZXF/e
               みんな、1000取らないか?    
997非通知さん:03/07/21 01:45 ID:SD0yC1AW
10000
998非通知さん:03/07/21 01:45 ID:HO3TaOMH
うん
999非通知さん:03/07/21 01:46 ID:KR2ZXF/e
505鼻クソ
1000非通知さん:03/07/21 01:46 ID:HO3TaOMH
1000ああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。