AH-J3001V/2V 日本無線AirH"PHONE端末スレ Part19
縦読みかとオモタ・・・
ライトeメールを受信のみ利用するってできないのかな
955 :
170:03/04/05 02:51 ID:cYyj500p
>>918 データパックです…。それで無理なのか。
ありがとうございます。
でもメールしたかったらどうしたらいいんですか?
ていうかpdx鯖にまったくメールを残さないで通知だけ受け取り、メール自体は
別の鯖に転送なんてできるのかしら
>>950 なるほど。ISPメールのほうをpdxメールに転送して受信すればいいのか。
しかも新着お知らせの設定ならメールが届くたびにお知らせ来るわけじゃないので
うるさいこともない。
で、つなぎ放題の場合、新着お知らせメールの料金は取られないよね・・・?
誰か俺の背中を押してくれ。
昨日の早朝神が降臨して2chに書き込めると聞いたら、速攻買う気でいたんだが、
家に帰ってきたらマズーな状況に逆戻り。
買いたいような買いたくないようなわからねー
>>956 結局はセンター経由で取りに行かないと削除されないわけですね。
それでお知らせが来ていない、と。
962 :
170:03/04/05 02:57 ID:cYyj500p
>>960 ……………
じゃあショップでスパパクSにしてくれっていったのを拒んだ
店員さん、確信犯!?
どうしたらいいの????
963 :
非通知さん:03/04/05 02:58 ID:r3CMM4pl
ライトメールは直送メールで受信側にはお金は掛かりませんよ
964 :
非通知さん:03/04/05 02:58 ID:yVQUK1Be
思うにDポは、ケータイ界のアップルか。。。
モノはいいのに理解するユーザは少なく、
理解する少ないユーザには狂信的とも呼べる人たちが多い。。。
ユーザ層は、ミーハー携帯とは違う世界が構築されてるからな。。。
>>961 うん、そうなんじゃないかと思います。今、pdxのほうの鯖みたらたぶん
メールがたまってるんじゃないでしょうか
966 :
モンモン:03/04/05 03:01 ID:yP1NCfFL
>964
理解するユーザーが少ないのではなくDポの情報が少ないので(説明不足)
理解したくても理解できないのと設定が複雑!
>>962 その店員、なに考えてたんだろう。完全なミスだよ。文句いって特例で
即日適用させたほうがいいよ。
968 :
非通知さん:03/04/05 03:03 ID:njc0LAJt
お前ら次スレ お前ら次スレ お前ら次スレ お前ら次スレ お前ら次スレ
お前ら次スレ お前ら次スレ お前ら次スレ お前ら次スレ お前ら次スレ
969 :
非通知さん:03/04/05 03:04 ID:Uz1U/+EO
エリアが狭い上に車乗ってると切れるからから売れないんだよ
970 :
非通知さん:03/04/05 03:05 ID:yJeB/+4Z
ブラウザ上で、一般に言う「戻る」はどこなのでしょうか?
トップに戻るっていうのは見かけますが、「戻る」は?
971 :
モンモン:03/04/05 03:07 ID:yP1NCfFL
>968
まだ残ってるわよ!省エネよ!
>>963 ですよね、ありがとう。
>>965 やはりたまっていました。うーんするどい。
だから最初だけお知らせが来たのか・・・
そうするとやはり
>>950さんのようにISPメールをpdxに転送して・・・
ってpopが使える意味ってなんなんだ。
975 :
170:03/04/05 03:08 ID:cYyj500p
>>967 そうなんですか。今日にでも行って変えてもらいます。
今まで漏れが使っていたプランはデータパックで、
兄が使ってたのが標準だったんです。
それを、兄のをデータパックにして
漏れのをスーパーパックSにすることによって、今までどおり
データと音声の同時契約で割引されるはずだったんです。
ところが、昨日漏れのをスーパーパックSにすると、
その時点で割引が無効になってしまうから、
今月は今までどおりで、来月から同時に変更したほうがいいと言われたので
そうしたんです。
977 :
非通知さん:03/04/05 03:09 ID:r3CMM4pl
はっきり言ってこの機種は以前にPDA、AJ−51、PC使いで
ダイアルアップの設定をしてた人でないとすぐには使いこなせない
中級者又は上級者向けの機種のような気がする
センター経由でもEメールはすべて無料にする、または
接続先ごとにメール確認できるようにする。
どちらかを可能にしてくれないと使いづらいですね。
やはりこの辺は次の機種に期待ということなのかな。
>>975 あ、そんな特殊な条件なのかぁ。それじゃ店員さん責めるわけにも
いかないよ。やっぱ来月まで待つしかないんじゃない。もしくは
即日適用になるつなぎ放題にするとか。
980 :
非通知さん:03/04/05 03:16 ID:zr7OuudQ
>>969 漏れは、車通勤で味ポン使ってるが切れないよ〜
切れるのは違法無線積んでるトラックが通った時ぐらいだなぁ!
>>975 もし、どーしても今月データパックのままでpdxメールを端末本体で使いたかったら
Prinの設定つくってPIAFS(w
982 :
非通知さん:03/04/05 03:18 ID:g0Vr7jVu
誰か
ぱなはATコマンドで通信中の着信可能にできるようだが
AH-J3001V/2V で試してみた人いないですか?
>>982 それをやったらデータ通信ができなくなったとどこかで読んだ。
984 :
非通知さん:03/04/05 03:23 ID:g0Vr7jVu
>>983 ま、まじっすか。
試しにやってみようかと思ってたんですがやめておこう
985 :
970:03/04/05 03:25 ID:yJeB/+4Z
戻る=← 出来ました〜 皆様有難う!!m(..)m ペコリ
またフリーズしたので試しにシェル閉じたまま電源切る技を
使ったら回線が切れてから電源が切れた、でも開いた時に
画面が紫色で何かヤバそうな感じがした。
>>987 解りにくかった。
紫だったのは一瞬でした
990 :
非通知さん:03/04/05 03:33 ID:44+jQolC
みんなどう言う使い方してんの?
991 :
非通知さん:03/04/05 03:35 ID:KD6DZxG0
>>938 複数使いでJポン使ってますが時々フリーズしますよー。
以前使っていたドキュモも。やはり、電池抜いて対処してます。
一度何やってもフリーズがとけない状態になり、流石に修理に出しましたが。
携帯ってこんなモノかなと思ってました(藁)
992 :
非通知さん:03/04/05 03:36 ID:Wdgsfaiz
次スレはどこ?
>>991 あなたが買う端末は必ずフリーズするというジンクスありませんか?
マイメニューにブックマーク入れたりしてたけど
↓長押しでブックマークなんですね・・・
マイメニューには2ちゃんだけ入れておくか(w
995 :
非通知さん:03/04/05 03:44 ID:yP1NCfFL
>993
いや、フリーズさせて楽しんでる。何処もユーザーと同じ?WW
次スレ立てるど。
メール受信でオススメのMIDI教えて
1000かも。
999 :
◆HV210qicXg :03/04/05 03:52 ID:84jPoshZ
1000?
1000 :
非通知さん:03/04/05 03:52 ID:0lgLUcUI
千とったらホームラン級のラッキーな人生が俺とみんなに
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。