◇◇FOMA N2051を語ろう◇◇Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ツインカメラで動画メール、iモーションメール対応。
モバイルとして初の試みであるポインティングデバイス「ニューロポインタ」搭載。
待受時間FOMA最長250時間を達成し、基本機能もアップ。

N2051について語るスレです。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/products/foma/n2051.html

前スレ
◇◇FOMA N2051を語ろう◇◇
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042799786/l50

◇◇FOMA N2051を語ろう◇◇Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043502263/-100

◇◇FOMA N2051を語ろう◇◇Part3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044890820/l100
2非通知さん:03/03/18 00:07 ID:0f9mUAfK
N2051情報・FOMA情報・FAQ等【まずはここに目を通す】
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2635/
値段報告&購入種別と判定チャート等
http://docomofoma.tripod.co.jp/

NEC商品紹介
http://www.n-keitai.com/lineup/foma2051/index.html
DoCoMo商品紹介
http://foma.nttdocomo.co.jp/term/n2051_01.html

報道発表資料
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew1210a.html
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0117b.html
ケータイ新製品SHOW CASE NTTドコモ N2051
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/0,,12446,00.html
【一足先に目撃!!】VGAサイズの写真が撮れて送れる『N2051』
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/review/2003/01/23/641332-000.html
ドコモ、ツインカメラを搭載したiモーションメール対応端末「N2051」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12381,00.html
ドコモ、NEC製FOMA端末「N2051」を発売
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/17/n_nfoma.html
3非通知さん:03/03/18 00:08 ID:cfehGpIR
4非通知さん:03/03/18 00:19 ID:S4mEknzS
>>1
乙。

前スレでも書いたんだけど、
オリジナル着メロの音量がものすごく小さいんだが、俺だけ?
5非通知さん:03/03/18 00:28 ID:PONYw+WF
FOMAと他のDOCOMO機との互換性ってどうなんでしょうか?
動画は送れないと聞いていますが静止画は普通に送れますか?
他にFOMA同士じゃないとできないことがあれば教えてください!
6非通知さん:03/03/18 00:29 ID:jBhBHEKN
Win98SEへUSBのドライバがインストール出来ずに困ってます。。。
ドライバを要求された画面で、CD-ROMのしかるべきディレクトリを参照させているのですがダメです。。。

ドライバのフォルダの中身を、力業で移す方法ってあるのでしょうか?
7非通知さん:03/03/18 00:51 ID:tD22xUej
7
8非通知さん:03/03/18 01:01 ID:pJ4NUaI2
>>5
どりーむ・ドコアルとかNらんどを使えば静止画の送信は可能。

FOMAからはショートメールの送信が不可能。
ショートメールの一般番号にかければポケベル打ちで送信できるかもしれないけどね。

FOMA同士のショートメッセージもあるけど存在価値が良くわからん。
9非通知さん:03/03/18 01:24 ID:SJ/k7MX+
>>8
ショートメールの一般番号はFOMAからはかけられない。

SMSの存在意義は将来の国際ローミングに備えてのものだろう。あっちではまだ
SMSが主流らしいから。
10非通知さん:03/03/18 01:25 ID:Fdg52bSM
P2101V発売とN2701の噂でめっきり寂しくなったなぁ
11非通知さん:03/03/18 03:11 ID:YllAH+yN
>>6
ドライバー関係は1度失敗するともう認識してくれない事多いよね
漏れはOSを入れ直すのが手っ取り早いのでそうしてるけど
他に良い方法あるのかなぁ?
12非通知さん:03/03/18 03:51 ID:LfQkVDTk
>4
自分も友達も小さいよ。
DLしたのは大きいでつ。
13非通知さん:03/03/18 03:53 ID:LfQkVDTk
>8

> FOMAからはショートメールの送信が不可能。
> ショートメールの一般番号にかければポケベル打ちで送信できるかもしれないけどね。
>
> FOMA同士のショートメッセージもあるけど存在価値が良くわからん。

まじですか?もうショートメールだめなんだぁ。
いるんだよね、友達にまだショートメールしか出来ない携帯電話ユーザーが・゚・(ノД`)・゚・。
14非通知さん:03/03/18 04:23 ID:8HLB7yuS
土曜日に買ったばかりでまだT9に慣れてなかったりわかれないとこ多いけどかなり快適
P2002からの買い増しで六千円だったので機能的にはTV電話とSDくらいしか違わないP2102Vには目もくれずGET!
やはり乳炉ポインタには慣れるまで時間かかりそう…誰か使い易い速度調節教えてくれぃ
15非通知さん:03/03/18 06:51 ID:9wWIpn0z
> FOMAからはショートメールの送信が不可能。

FOMA N2051 取扱説明書 アプリケーション編の
202ページを見よ!
16非通知さん:03/03/18 07:59 ID:MKltFe7k
>>15
見たい所だが、まだ買ってない(20日予定)ので、読んで聞かせて。
17前スレの992:03/03/18 10:48 ID:CDtXwBPi
前スレが終わってしまったのでもう一度聞きますが、

赤外線通信は、どんなソフト使えばいいですか?
N2051⇒PCでは、PCにはどんな形式で保存されますか?
18非通知さん:03/03/18 11:09 ID:SJ/k7MX+
>>15
だからそれはショートメールじゃなくてFOMA同士のSMSだって。
19非通知さん:03/03/18 11:14 ID:w4EcPimd
だから、デュアルのPDCの方で送れるって!
20非通知さん:03/03/18 11:43 ID:T1sACZ8Q
すいません、質問よろしいでしょうか?
昨日N503iから機種変更したのですが、
良い着メロサイトを教えていただけないでしょうか?
一応過去ログで良いと書かれてあったメロDAMと
以前使っていたポケメロJOYSOUNDでDLしてみましたがイマイチでした(泣)
どうかご教授ください。
21非通知さん:03/03/18 11:43 ID:LfQkVDTk
>15
あ!本当だ。
FOMAから普通の携帯にショートメール(SMS)は送信できないね。
1655掛けてもダメだとさ〜

携帯からのショートメールはSMSとして受信できるんだ。

もうショートメールを携帯に送信するのはあきらめよーっと。
デュアル解約しちゃったし・・・
22非通知さん:03/03/18 17:48 ID:bSh2/ojG
>20
音は、ヤマハメロっちゃがきれいです。
ただ、好きな曲は少なかったなぁ 今はDAMです。
セガカラもいいらしいよ。
23非通知さん:03/03/18 19:39 ID:+SirINUR
今日小田急線にて、同色同機種に初めてニアミス
ちと、うれしかったです。
24非通知さん:03/03/18 20:21 ID:DhbpIiJh
バッテリーの持ちはどうですか?
25非通知さん:03/03/18 20:33 ID:LfQkVDTk
朝から持って夕方には電池1つ掛ける
使いすぎなだけだろうか?
購入5日目
26非通知さん:03/03/18 21:10 ID:KvMo62kq
>>23
ニアミスは俺はもう何回かしてるよ。
FOMAユーザーも着実に増えてるね。

>>25
俺もかなり使うので、今は対症療法的に先代のN2002も持ち歩いてるよ。
27973:03/03/18 22:24 ID:xkPzJssC
age
28非通知さん:03/03/18 23:20 ID:gDFVLUQn
>>23
いままで山手線で4回、横浜のエスニック料理店で1回
新宿駅で2回ニアミスしてます。
乳炉の両脇が青く光るのでなにげに目立つかも
29d:03/03/18 23:20 ID:PSjgIoN7
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
3023:03/03/19 01:14 ID:b46VMBFI
みなさん、結構ニアミスしているんですね
31非通知さん:03/03/19 03:03 ID:Cqa5S42v
そんな事はない
ドキュモ社員の裏工作です
32非通知さん:03/03/19 03:56 ID:lqx35HwG
フッ( ´_ゝ`)また持てないヤツの戯言かw
33非通知さん:03/03/19 05:06 ID:oJE0BH6W
先週末買っちゃいました。FOMAデビューです。
マンション住まいですが電波の問題もなく安心しました。
今2chの顔文字をユーザー辞書に登録してます。(゚∀゚)アヒャ
ボタンに慣れてないからスゲー疲れた・・・
34非通知さん:03/03/19 10:48 ID:g1jybNNJ
gooのプレゼントで当選しました!
今月末までには端末が来るみたいなんで今から楽しみです。
35非通知さん:03/03/19 12:10 ID:s1gdK0MQ
fomaって待ち受け画面のファイルサイズは30kbまでOKってホント?
36非通知さん:03/03/19 12:17 ID:ohFKiFUU
>>35
20KBだと思うが

>>34
今更ながら電話来てる人たちが結構いるみたいね
37非通知さん:03/03/19 12:23 ID:s1gdK0MQ
>>36
親切にありがd。
明日給料日なので手頃なNを買おうと思っていたんだよ。
3835:03/03/19 12:27 ID:ohFKiFUU
>>37
20KBってのが20480bytesなのか20000bytesなのかわからんが、
大体それぐらいだった。
39非通知さん:03/03/19 12:56 ID:9H+DqW4l
P2102Vの入荷を待つべきか、妥協して在庫のあるN2051を買うべきか…
40N2051ユーザー:03/03/19 14:11 ID:E0nhcCM9
>>39
絶対P
何もかもNより優れてる
DSで実機触って思った
41非通知さん:03/03/19 14:25 ID:rKZTNBK/
>>39
どうしてもニューロポインターを使いたい。
目覚まし時計は3種類のパターンが設定できないといやだ。
近くの店ではNとPの価格が違いすぎる。

以上にあてはまらなければPを買うべきでしょう。
42非通知さん:03/03/19 14:36 ID:s1gdK0MQ
うちの近所だとNが契約変更手数料込み一万
Pは品切れ
43非通知さん:03/03/19 14:52 ID:A42Fgxmc
>>39
漏れ今日妥協してしまいますた
44非通知さん:03/03/19 15:36 ID:Cqa5S42v
ひたすら「FOMAマンセー」と持ちあげるあふぉーまヲタ・・・。
2ちゃんねる一番ウザイ奴ら、それはドキュモヲタ・信者・工作員・・・。
45非通知さん:03/03/19 15:43 ID:oBUzwqNm
P2102Vをスマソ8800エソで購入。なーんか安い…と思ったら、店員がN、Fの値段と間違えて売ってくれたらしい(・∀・)コンナコトモ タマニハ アルサ
46非通知さん:03/03/19 16:42 ID:UfV9PTuz
電池と本体の間 メール打つときカタカタし過ぎ!!みんなはどう?
47非通知さん:03/03/19 17:15 ID:SiFvP541
>>46
一週間くらい経つとカタカタするようになった。これも嫌だが
移動中に着信できないことが多いのがもっと嫌(FOMA自体の問題だが)。
48非通知さん:03/03/19 17:35 ID:sBwN81Xn
N2051昨日買いました。
N2002からの買い増し。東海ドコモショップで、13000円でした。
使い心地いい。電波の入りも良くなってるし、安定してるみたい。
49非通知さん:03/03/19 17:38 ID:eJ2Qh+9D
>>48
おめでトン。
50非通知さん:03/03/19 17:54 ID:7yPUUBze
今日ヨドバシで買ってきました。
T2101Vからの買い増しで
引き継ぎ関連が無かったので待ち時間5分でお持ち帰りw

昔N503iを使ってたので操作も違和感無く普通に使えました。
ただ、ムービーのメールをPCで見る手段がちょっと面倒ですねぇ。
WMPとか早く対応してくれー!!
51非通知さん:03/03/19 17:58 ID:22PFE++i
>>50
WMPも対応するの? Quick Timeだけじゃなくて。
52非通知さん:03/03/19 18:29 ID:5sXnwiKH
2051買ったけどさぁ、503iに画像メールできない!なんで?
53非通知さん:03/03/19 18:38 ID:FuGWzJlw
>52
かなり既出気味ですが、マジレスしとく
FOMA→movaにダイレクトに画像を送るコトはできない仕様になっています。
54非通知さん:03/03/19 18:39 ID:EvQykN6f
iモードが切断されなくてつながり悪いときあるんだがどう?
55非通知さん:03/03/19 18:43 ID:NmY6VKwv
>>54
しょっちゅうだよ。最近良いところ探す方が難しくなってきた。
ふぅ。
5655:03/03/19 18:44 ID:NmY6VKwv
あ、N2051は気に入ってます。
FOMA自体が…って意味です。
57非通知さん:03/03/19 18:51 ID:7yPUUBze
>>51
XPにQuickTime最新版入れたんだけど再生できなかった…。
アポーから最新版ダウンロードしてLiveウプデートかけたけどダメ…。
5854:03/03/19 19:01 ID:EvQykN6f
>>55 みんなそうなんだ、、、Fも持ってるがFはそんなことないからこっち使うかな
59非通知さん:03/03/19 19:07 ID:A5qBUdjg
>>54
てか FOMAの仕様でし
60非通知さん:03/03/19 19:15 ID:5Zfu92o2
Nって、電源断、多くない?
61非通知さん:03/03/19 19:18 ID:A5qBUdjg
>>60
初期不良じゃない?
俺 交換してもらったら治ったよ
62非通知さん:03/03/19 19:41 ID:TKbEdt0t
何故か固定電話相手に電話してるときだけぷつぷつ音声が途切れるんだけそういうもの?
携帯電話(mova)相手だと結構良好なんだけど…
63非通知さん:03/03/19 21:47 ID:22PFE++i
>>57
QTはまだFOMA対応版出てないよ。
64非通知さん:03/03/19 21:51 ID:uOt33xXU
ニューロポインター、大好きになっちゃったから(チューンに
苦労したけど)Nにすがりついてる。これがPにもついてたら
ヤバかった。
65973:03/03/19 22:17 ID:J54sAdPo
age
66非通知さん:03/03/19 23:11 ID:+E4Wgjwt
待ち受け画像の最大容量はいくつですか?
67非通知さん:03/03/20 02:42 ID:hTYvN//8
今日近くの携帯屋に行ったら新規12800円だった。安いね。買い替えよっかな
68非通知さん:03/03/20 05:38 ID:I7VsIvag
>>66
>>35-36読め
直前じゃねーかよ
69非通知さん:03/03/20 10:05 ID:fNPNSyIy
>>67
新規で1マソ異常はかなり高目
70非通知さん:03/03/20 10:49 ID:OgJKyHzF
今更これ買うのは負け組ですか?
71非通知さん:03/03/20 13:13 ID:ZVDIgHy8
N2051でムービーを撮るとき、動画保存設定、容量設定
画像サイズ設定を組み合わせて設定したとき
どの組み合わせが一番カクカクしないようになりますか?
72非通知さん:03/03/20 15:37 ID:ojaLYEy/
>>68
>>66は、携帯からのかきこみかと思われます
73非通知さん:03/03/20 15:50 ID:LBn0DPG0
>72
優しい人でつね(´∀`*)
74非通知さん:03/03/20 16:40 ID:p4rmjN4J
>>64
オイラもニューロ結構はまってしまいました。
T9とニューロの組み合わせは、POboxとジョグに次いでいいかも。
(個人的にはT9とジョグが最強に思えますが・・・)
75非通知さん:03/03/20 18:04 ID:+DO/Ih7X
はやく、ソニーに参入してホスィ
(スレ違い・sage)

76非通知さん:03/03/20 19:47 ID:qd4k039A
今日ツクモで契約変更して2051買ったよ。1マソ
会社でFOMA使えるか確認して、使えたらデュアルネットワーク解約ですな。
ポインタは自分には使い勝手が悪くてとめてしまった
77非通知さん:03/03/20 19:59 ID:7A2IKrWY
>>76
ニューロは、慣れるまでは確かに大変。けど我慢して使い続けると快適になる。
個人的に十字キーがカタカタいうのが嫌いなのでニューロ使っていますが(w
78非通知さん:03/03/20 20:27 ID:xOL9k+Nh
>>77
禿げしく同意。
乳ろは慣れれば逝けます。十字キーはカチカチ鳴るから大便に響いて困りまつ。
79非通知さん:03/03/20 20:49 ID:ePXkpdzs
みなさんニューロの速度設定はどんな感じですか?
オイラは、


初速:デフォルト
低速:デフォルトから1段階アップ(T9は2段階)
高速:デフォルトから1段階アップ(T9は2段階)


ってな感じです。

80非通知さん:03/03/20 22:10 ID:qd4k039A
そうなのか、ニューロは使い物にならんと思っていたけど、T9と一緒で慣れの問題なのだね。
頑張って体を慣らしてみるよ。
昔のリブレットのリブポイントと同じだものね
81非通知さん:03/03/20 22:40 ID:X/NQj70q
購入して半月で買った当初から頻繁に電源落ちがしたが、まだ電源落ちがおさまらんから明日DSに文句言ってきます。みんなも電源落ちしる?
82非通知さん:03/03/20 22:45 ID:LBn0DPG0
自分はどうしてもT9が使いこなせない・・・
昔からのNユーザーの為かツータッチじゃなきゃ無理だ。
ニューロは慣れてきますた
83非通知さん:03/03/20 22:57 ID:C7j2+nQe
寝る前にオセロが3連勝するとよく寝れる
84非通知さん:03/03/20 23:11 ID:yxKzIZ6o
ニューロのありがたさは、記号・絵文字入力時によく分かる。楽チン♪
85非通知さん:03/03/21 00:16 ID:acveLSO+
寝る前に星を観てもいいかもね。
86非通知さん:03/03/21 01:28 ID:AQnK3pSB
メール送信したら電源落ちたよ。
87非通知さん:03/03/21 01:37 ID:f5cDHSA0
>>83
オセロ一度も勝てない  (´・ω・`) ...
88非通知さん:03/03/21 04:07 ID:GzJGg++l
電源良く落ちるというやつ、FOMAカードを一回外して再装着してみたらどうだ?
89非通知さん:03/03/21 04:16 ID:ZHdfhL0m
>88
なんで?
90非通知さん:03/03/21 06:36 ID:e2YTOcw5
>>81
>>89
漏れもDSに問い合わせたらFOMAカードを一度抜いて再挿入と言われた
はじめの1週間で4回電源落ち経験したが再挿入したら1ヶ月落ちてない
91非通知さん:03/03/21 12:15 ID:Qyq1QoDY
一回充電器を台に繋げずに直接本体に接続したら電源断したよ。
まぁ、びっくりしたけどそれは良しとして...

たまにメールも通話もまったく使えない状態に陥ることがある。
メール → 送信できませんでした
通話 → プーップーップーッ
ってな感じで。あれだけは何とかして欲しい。
電源入れなおさないと直らん。

既出だったらゴメソ。
92非通知さん:03/03/21 18:30 ID:LCfBtZse
新宿西口で機種変1800だった。若者割引利用で。
安すぎる。 でも、在庫なしだった。
93非通知さん:03/03/21 18:53 ID:S1tvYpxM
>>88-90
カードの接触不良では?カードの金属部をよく拭いてから再装着するのが
よかろう(もし可能なら本体の方の接点も拭く)。
また接点復活剤なども有効かもしれない。
94非通知さん:03/03/21 21:17 ID:wqC/PQJT
movaから機種変する場合、相場はいくらくらいなのですか?
場所は東京です。
95非通知さん:03/03/21 21:34 ID:Src/GlAv
age 携帯から見えないから
96:03/03/21 21:34 ID:q5xPvn2r
フォーマのN2051で30以下に下がってるスレが見れないんですが、何で??
誰か助けて(´・ω・`)
97非通知さん:03/03/21 21:57 ID:CyaF0h3i
>>96
散々既出。そのまま見ようとするのが、大きな間違い。
98非通知さん:03/03/21 22:35 ID:VWdnjBOK
64K非通知着信キターーーーー!!
from東海
99非通知さん:03/03/21 23:52 ID:TVooOE1w
>>98
業者のリスト入り、おめでとー!
俺も先月あった…。(´・ω・`) 諸盆
100:03/03/22 00:17 ID:hx5qgJRg
>>97
どうすれば良いの?
この携帯だけダメなんだけど
101:03/03/22 00:29 ID:ZheTy4n6
見せろーヽ(`Д´)ノ
うわあああああああああ
102非通知さん:03/03/22 02:05 ID:jnZdaqNo
age
103N2051:03/03/22 02:09 ID:ZcVa3pHP
>>101
落ち着け。
2ちゃん用のアプリからだと大丈夫。
http://www.spdv.net/soft/imona/
104非通知さん:03/03/22 03:19 ID:9g2g9BzP
>>101
iMona@x504i 30kをDLしる。パケの節約にもなる。
(゚Д゚)ウマ−
105非通知さん:03/03/22 07:52 ID:pb7ly2zq
>>99
64K非通知着信頻繁にある?
106非通知さん:03/03/22 08:11 ID:IpvmFVun
俺は一回あっただけでそれ以降一度もない。
107非通知さん:03/03/22 08:12 ID:mPCfO7gs
私は、まだ1度もない
108非通知さん:03/03/22 10:04 ID:fTzCyUlI
まだないよ。
109非通知さん:03/03/22 10:24 ID:DRkze1XE
北関東 一回あたーよ
11099:03/03/22 16:28 ID:Je/YdW0u
64K非通知着信は俺も一回だけ、番号を調べている業者は多分一つだけだと思う。
将来的にFOMAはTV電話が標準装備になる予定だから、調べているんだろうな。
で、そのうちサクラのネーちゃんから、エロTV電話が掛かって来て、
法外なサービス料がユーザーに請求される。と推測
111非通知さん:03/03/22 17:26 ID:o+6710ux
テレビ電話着信キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! と
思ったら本当に友人からTV電話だったという罠。

N2051も持ってるがたまたまT2101Vにカードを差し替えてたので
そのまま通話。初めて遠距離(DSのお試し以外)でTV電話した。
友達同士だといいもんだね〜。Tを売りに出さなくて良かった。
112非通知さん:03/03/22 17:43 ID:g0oYAyIN
N2051をお使いの人に伺いたいのですが、
N2051に買い替えようかと思うんですが、電波はN2002より良くなってますか?
113非通知さん:03/03/22 17:46 ID:y+IlC9+0
少しはマシになってる
114112:03/03/22 17:51 ID:BGDKT6mj
>>113
レスサンクスです。
マシって事は他携帯にはやはり劣りますか?
2002は常に三本〜一本で揺れ動いてますが(笑
115非通知さん:03/03/22 18:00 ID:y+IlC9+0
T2101Vには劣るけど、大丈夫だと思う。
116非通知さん:03/03/22 19:41 ID:QKS4RGBQ
>>110
エロTV電話

なんか、いい響きだ
117非通知さん:03/03/22 19:41 ID:xWp27Gn3
コイツ邪魔!!


37 :ドキュモ人 :03/03/22 15:56 ID:a1c1EZ7V
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□   
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□


118非通知さん:03/03/22 22:09 ID:IpvmFVun
もまいらが一番(・∀・)イイと思う着メロサイトはどこですか?
119非通知さん:03/03/22 22:54 ID:J3b2Lor4
N2051、ついに今日ゲットです。しかし・・・なんだあの音は!ヽ(#`д´)/
あずまんがのアイキャッチの着メロを探してます。どうも音が割れてしまうんで・・・音割れしないアイキャッチの着メロがあったら教えて下さいな。
ちなみに、アイキャッチの2回目(CM明け→番組) が特に欲しいけど1回目(番組→CM)でも構いません。
120非通知さん:03/03/22 23:02 ID:e00X/60b
>>118
Nシリーズの音源はYAMAHAだからメロっちゃ!利用してます。
121非通知さん:03/03/22 23:14 ID:J3b2Lor4
>>120
メロっちゃ!の着メロはイルミネーションやバイブがメロディに連動します?
122:03/03/22 23:30 ID:Nv/UBNj1
あの〜皆さんN2051から2チャンネルにアクセスしたら下の方の板診れなくない?
123非通知さん:03/03/22 23:32 ID:qDqzOwjy
FOMAだからw
124非通知さん:03/03/22 23:37 ID:n8e0ET8L
エロTV電話
禿しく萌え
125非通知さん:03/03/22 23:39 ID:n8e0ET8L
>>122
>>103をみろ
126非通知さん:03/03/22 23:45 ID:W0XKV5P/
N2051用待ち受けサイト何か無いかな
ギャルゲー板に一個待ち受けアップローダー在った
ttp://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~hhhh/keitai/imgboard.cgi
127非通知さん:03/03/22 23:45 ID:8AIzn1hR
>>121
イルミネーションは連動してますね。
バイブは対応してないみたい
128非通知さん:03/03/22 23:58 ID:J3b2Lor4
>>127
どうもー。とりあえず今まで通りのポケメロとメロっちゃ!で試してみますか・・・。
129非通知さん:03/03/23 00:36 ID:9ZRiTt7L
なんかさっきから質問ばっかでアレなんすけどね・・・
電話帳登録、みなさんは本体とFOMAカードとどちらに?
130非通知さん:03/03/23 00:38 ID:r+/jnzIT
本体に入れてます。
UIMに入れると、つかえない電話帳機能が出てくるので・・・
131非通知さん:03/03/23 00:39 ID:HPMRnoOU
>>129
FOMAカードでは入りきらないので本体に登録してます。
132非通知さん:03/03/23 00:40 ID:oAmZc6/G
>129
私は本体
133非通知さん:03/03/23 00:46 ID:6hyZWnML
つーか、通常の利用状態でFOMAカードの電話帳機能は必要ないよ。
あの機能は、例えば、他人のFOMA電話機で電話する際、役に立つことを目的としてるんじゃないかと思う。
といっても、現状ではFOMAユーザーが少ないから、あまり有用ではないけどね。ということで、FOMAカードには常時連絡をとる人とかを登録しておくとよいと思う。
134非通知さん:03/03/23 00:48 ID:9ZRiTt7L
>>129自己レス
答えが早く返ってくることを期待できるのでここで聞いてるんですけどね。まぁ。
>>130->>132
1分ごとにレスが(;´ー`)  どうもです。
特にカードをいじる用のなさそうな場合は本体で良さそう・・・かな。
カードのメリットって?
135非通知さん:03/03/23 00:49 ID:6hyZWnML
>>134
俺は、>>133だと思うがどうだ?
136非通知さん:03/03/23 00:53 ID:9ZRiTt7L
>>133
あいやー、先に書いてくれましたなw 助かります。
どうやら、とりあえず無視でも問題はなさそうですな。
137非通知さん:03/03/23 01:27 ID:ntYopBnI
今日電源断の件でDS行ったら、「テスターにかけてエラーは出ませんでしたが、
交換します」とあっさり交換になった。メーカーに送ってテストしますだそうです。
新品になったけどなんだか気になるな〜
138非通知さん:03/03/23 02:37 ID:oAmZc6/G
>134
幸せ者でつね(^Д^)
139非通知さん:03/03/23 06:58 ID:y+o0di7/
漏れも電源落ちで昨日DS行ってテスターかけてエラー出なかったのに、あっさりと
交換したくれましたYO!
140非通知さん:03/03/23 08:56 ID:lPxFcT9c
>>137 >>139
前スレかどこかで15日から、自己申告者のみ電話帳絡みのバグ交換開始って
話があったと思うので、その関係であっさり交換してくれたんじゃないか?
141非通知さん:03/03/23 09:24 ID:r+/jnzIT
俺もDSに行ってみようっと・・・しかし着メロとか落としたのがなくなるのは悔しい・・・
142おしえて:03/03/23 15:02 ID:+EHNfTgK
iMotionコンテンツってどうやってつくるの?
フリーツールでつくる方法を教えてください。
143非通知さん:03/03/23 15:16 ID:FVmPXahQ
>>142
P2102Vスレを見れ。
144TOMO ◆sMpALdIocA :03/03/23 15:24 ID:/7Kkm8J5
やっぱN2051バグなの?

あたしのも電源おちるけど・・・ たまにだけど
145非通知さん:03/03/23 15:27 ID:oAmZc6/G
>144
DSへGO!
146非通知さん:03/03/23 16:35 ID:2WoZp9nj
既に読んだメルが、未読になるバグを見つけたけど、これって外出でしか?
報告されてるバグは、どんなのがあるの?
できれば手順もおせーて♪
147非通知さん:03/03/23 18:17 ID:r+/jnzIT
>>146
電源断のあとですよね〜?
148非通知さん:03/03/23 18:45 ID:3lX7x9N9
同士がいたか。
電源切のあととは限らないけど、突然直前のメールが未読になってることがある。
ここ2、3日でその症状が出てきた。
149非通知さん:03/03/23 19:04 ID:r+/jnzIT
それはないですけど・・・
それにしても電源落ちはきついです・・・
あれじゃぁ携帯になってない・・・
再起動しても、PIN入れないと着信すら出来ないし・・・・
DSに行こうかな・・・
150非通知さん:03/03/23 19:06 ID:Tr3BuMk4
113に電話汁!
151非通知さん:03/03/23 19:23 ID:ZOSMqVzq
私も買ったよー手数料あわせて8200円だったよ
152:03/03/23 20:57 ID:DOPuwkZE
質問!iーショットってナクナッタの?自分に写真送ったらimageってのになってURL表示されないでフレメなどに写送れないのだけども…アドバイスm(__)m
153非通知さん:03/03/23 21:16 ID:2/fzSmN7
>>152
movaは添付ファイルが扱えない糞仕様なので転送サービスを利用。
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/index2.html#q2-2
などみれ。
154非通知さん:03/03/23 23:08 ID:KUjsSGxr
ムーバからN2051に替えようか迷ってます。
 電波不安定→当面デュアルで対応
 電池の持ちが悪い→電池パックをもう一個買って対応

2ch閲覧と出会い系サイトの利用がメインで、仕事で使うことは
ありません。

N2051にしていいですよね。
155非通知さん:03/03/23 23:22 ID:6aWAyGKI
>>154

いや、他人に許可をうけるもんでもないでしょ(^^;
156非通知さん:03/03/23 23:31 ID:qV+FaSK0
>>154
いや、PかT買ってエロTV電話だ!
157非通知さん:03/03/23 23:53 ID:FaZ5rA19
>>153m(__)m
あと前のページに戻る時またデータ読み込みになってしまうんですけどどうしたら良いのでしょうか?
158:03/03/23 23:53 ID:XSZIjdB9
>>153m(__)m
あと前のページに戻る時またデータ読み込みになってしまうんですけどどうしたら良いのでしょうか?
159非通知さん:03/03/24 11:31 ID:6/mojNZx
バックライト暗くしたら結構電池持つようになった。
バックライトって電池結構喰うんですね
160:03/03/24 14:10 ID:TL2MQJ94
N2051の無料待ち受け&着メロサイト教えてくださいm(__)m
161非通知さん:03/03/24 14:46 ID:h+2f50xI
DOCOMOショップで友達が働いているので
なんだかよくわからないけど、店員の友人、家族等が
FOMA乗り換え無料だったのでN2051にしました。
一応デュアルにしてある。
うちは東海地方です。田舎の方だけど一応電波も3本。
162161:03/03/24 14:55 ID:h+2f50xI
あんまり何〜も考えずにFOMAにしちゃったんですが
車などでの移動中は電話をかけたり、かかってきたり等が
難しいのでしょうか?
前スレがdat落ちで見れないのでどなたか教えて頂けると嬉しいです。
163非通知さん:03/03/24 18:15 ID:WFx2+cGC
アプリ使って2チャンネル見てるんだけど検索&書き込み出来ないの(;_;)どうしたら
164非通知さん:03/03/24 18:27 ID:ZLX9g+U1
>>161
メロっちゃ、オリコンなど

>>162
確かにきついと思う。確実に通信・通話をするなら止まったほうがいい
165非通知さん:03/03/24 18:30 ID:E+dq27bq
一応、言っておく。


  こ こ は 質 問 ス レ で は な い !



166非通知さん:03/03/24 18:56 ID:ZLX9g+U1
>>165
春だからね。
167sage:03/03/24 19:35 ID:BC6sL664
>>146-148
私はメール作成中に受信したメールを、受信BOXに一旦読みに行き、再びメール
作成をしていると、その直近のメールが未読になる症状がここ2日出ています。
試しに電源切ってみましたが、やはり同じ症状でした。

毎回必ずそのような症状が出るようでもないので、少し様子を見ようかと。
168非通知さん:03/03/24 19:39 ID:ZLX9g+U1
>>167
sageはメール欄に入力しる
169非通知さん:03/03/24 19:58 ID:hNG1omol
N2051をシグマリオン2に繋いでネットしてたら電話が掛かってきたけどちゃんと電話も取れて、ネットも切れなかった
それは良いのだが、突然電話が切れてダイヤルアップも切れちゃった
未来の技術はまだまだ安定せずか・・・・・・
170非通知さん:03/03/24 20:23 ID:48j+kdgB
突如の切断結構ありますよね
PDCのそれとは、ちょっと違う感じの

まぁ、まだまだ発展途上ですから
これからに期待ですな。

171非通知さん:03/03/24 22:54 ID:QfHrZtlj
N2051のネイビーの情報って概出?
172非通知さん:03/03/24 23:33 ID:Yuuj4Ufg
2051のサイズに対応した待ち受けサイトで、なんかオススメの所ありますか??
173非通知さん:03/03/24 23:47 ID:+NsP/kcN
>>172
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/9014/sub1.htm

ここなんかどお?P2102V用がN2051でも使えます。
174非通知さん:03/03/24 23:49 ID:+NsP/kcN
>>171
ネイビーの情報ってなんでつか?
既出ではないと思いまつ。
175非通知さん:03/03/25 00:07 ID:GsvRZaxE
アンテナ3本たってるのに、全く発呼できなくって、
(ずっとプップップッ〜のまま)
一旦電源を入れなおすと、何の問題もなく発呼出来るって現象出てませんか?

176非通知さん:03/03/25 01:46 ID:Hf49n9iX
いろいろ爆弾抱えてるな、この端末も。
177非通知さん:03/03/25 01:53 ID:aDN6NX0k
写メールの送り方がわからないのですが...
178非通知さん:03/03/25 02:23 ID:706SFJDu
のぞみの車内では使えないずら。
179非通知さん:03/03/25 02:33 ID:a8ygsWpr
N2002までは電話帳を本体とFOMAカードで切り替え出来たのに、N2051になって出来なくなった。
この仕様は不便。

本体とカードに同じ人が入っている場合、ダブって表示されるのがジャマ。
180非通知さん:03/03/25 04:13 ID:P/eXC5PT
>>177
Jの端末を購入せよ
181非通知さん:03/03/25 05:01 ID:6o0gbrsM
>>179
俺もそこが一番の不満。
FOMAカード内は大事なの以外消したよ
182非通知さん:03/03/25 09:15 ID:6msGVw6S
FOMAカードって何?
N2051買ったんだけど、FOMAカードって電池パックの奥に入っているヤツ?
183非通知さん:03/03/25 09:51 ID:/086WPX+

>>182
電池パックて何?
N2051前から使ってるんだけど、本体の裏側に付いてるヤツ??
184非通知さん:03/03/25 12:02 ID:6o0gbrsM
おいおい携帯ヲタク達さんよ 初心者の質問に答えてやれよ
185非通知さん:03/03/25 12:45 ID:y4b6ZP+O
で。gooのやつはいつくるんだろうか。
186非通知さん:03/03/25 13:01 ID:/k3VQdPb
>>184
おまいが答えろよ
187非通知さん:03/03/25 13:53 ID:iV26eqH+
>>164
それゎ無理だぁ!オレも初心者だから
188非通知さん:03/03/25 14:01 ID:Ygmj9mH0
>>184
まだまだ、釣り方が下手くそですね。がんがってくれたまえ。
189非通知さん:03/03/25 14:12 ID:22YKnzbg
N2051昨日買って早速初日3回も電源落ちしますた。
それと電池パックのとこが激しくガタつくので
それも併せてクレームで交換しろって持ってったけど
その場で点検したときに、症状が再現出来なかったから交換無理だって。。。
あっさり交換してくれるショップもあるみたいなのに、この差は何?
190189:03/03/25 14:15 ID:22YKnzbg
ちなみにDS持ってった後、ドコモのお客様相談室電話して
激しく訴えたけど、ドコモ側では交換の判断は出来ないって言われたよ。
191非通知さん:03/03/25 14:19 ID:gn1jAixo
>>189
かわいそうな奴
DSの場所が悪いんだな
俺は、地元のDSで電源落ちの件で行ったら
テスターしないで、即取り替えてもらったよ。
今の端末は問題無いな。
192非通知さん:03/03/25 14:46 ID:EYLOKHeL
>>189
サービスセンター何ぞ、人によって対応が違うからな。
直営に行ってみれ。
193非通知さん:03/03/25 14:54 ID:jMMWwaRO
>>156
こないだTが某県某店で新規で手数料込み3000円で売られてたのでネット用にと衝動買いしてしまいました
家ではなぜかムバより電波いいです(藁
194アンチあゆ:03/03/25 15:03 ID:MFPyiDAd
・世界のSONY>>>>>>>>>>糞パナ
・魅力を感じると思われる資生堂>>>>>>>>>>>>>KOSE
・吉本マンセーのジョージア>>>>>>>>>>>終わったBOSS
・ワンピース>>>>>>>>>三流ウンコ作家の犬夜叉
・人気のドコモ・Jフォン・au>>>>>>>>>>マイナーツーカー
・「お口の恋人」のロッテ>>>>>>>>>>>>>>>>>森永ハイ厨


そして、J-POPのメジャーアーティストの宇多田ヒカル>>>>>>>>>>>>
アフォつんくが手がけた、終焉アイドル糞ザキあゆみ・ロリ男・ガキ女
御用達へたれアイドルモー娘。


           
               
195非通知さん:03/03/25 16:15 ID:rQqyoggk
>>194あんた何言いたいの口五郎?
196非通知さん:03/03/25 17:55 ID:D2KKI/Pg
>>193
別の掲示板でずいぶん話題になって、買い手が殺到したあの店では・・・
茨城県の某ドコモショップ?
197非通知さん:03/03/25 17:55 ID:D2KKI/Pg
ちなみに2051シリーズが発売される以前、つまりTが最新機種で
あったころから新規3000円でしたよ
198非通知さん:03/03/25 18:10 ID:Bq6IBU2J
N2051の価格調査をしてたころどこでもTは無料在庫ありだから
どうですか?ってよく言われたな。
199189:03/03/25 18:18 ID:22YKnzbg
現在サービスセンターの人間と交渉中。
だが、あくまでそこの判断は交換は無理ってことになりそうだ。
何とかならないもんかなぁ?

>>192
直営ってどこに行けばいいんでしょうか?
200非通知さん:03/03/25 18:24 ID:DOwljr6b
メール送受信画面の待ち受けサイズは縦が丁度半分の「176*99」でいいのかな?
201非通知さん:03/03/25 18:29 ID:6DnIZccc
質問です。
待ち受け画像はいくつDLできるのですか。
それと、サイトによってはアプリゲームが504専用というのがあるが、そういうのはFOMAでも遊べるのですか?
202taku:03/03/25 18:33 ID:+7AmEFFU
2071では何がどう変わるんですか?
203非通知さん:03/03/25 18:40 ID:y9xazOUK
だから、ここは質問スレではな(ry
>>1からちゃんとお読みなさい!
204201:03/03/25 19:20 ID:6DnIZccc
お願いします
205非通知さん:03/03/25 19:50 ID:6msGVw6S
>>201
1KBの画像なら560個くらい保存できると思う
206非通知さん:03/03/25 19:56 ID:Bq6IBU2J
>>200
それでOK
207非通知さん:03/03/25 22:25 ID:DOwljr6b
>>206
レス感謝です。
208非通知さん:03/03/26 00:03 ID:TvI7PuyL
ニューロポインターのメッキはがれた方いますか?
黒い滑り止めの部分のまわりがはがれてきました!
209非通知さん:03/03/26 00:10 ID:oJ5+a59M
>>208
どのくらい使ってたら剥がれて来ました?
うちのは機種変してまた1週間くらいだから剥がれてないけど
210208:03/03/26 00:14 ID:TvI7PuyL
一か月です。
211非通知さん:03/03/26 01:05 ID:pD7qWMGA
某スレでdat落ちしたPART1から3までのミラー作ってもらったんですけど
ここにURL貼ったらまずいのかな?
212sage:03/03/26 02:54 ID:3Ke8QQgI
パケット料金は安くなったけど、
パケット量が増えました
213非通知さん:03/03/26 04:36 ID:yLcHRxN2
>>211
いいんじゃないの?
214非通知さん:03/03/26 04:50 ID:VllPlNFc
9万パケット使って4500円
215非通知さん:03/03/26 09:05 ID:2kDJ8TlI
◇◇FOMA N2051を語ろう◇◇
http://dat2ch03.free-city.net/030326-1042799786.html
◇◇FOMA N2051を語ろう◇◇Part2
http://dat2ch03.free-city.net/030326-1043502263.html
◇◇FOMA N2051を語ろう◇◇Part3
http://dat2ch03.free-city.net/030326-1044890820.html

とりあえずミラー貼っときます。
問題あったら削除依頼出してくださいな。
216非通知さん:03/03/26 09:07 ID:2kDJ8TlI
忘れました。かちゅ用datはここです。
ミラーはずっと置いといてくれるみたいですが、これは消されるかもとのこと。

http://katju_dat2ch.tripod.co.jp/030326/02/
217非通知さん:03/03/26 12:02 ID:umHjvhJS
内側カメラ 壊れた
写らない。真っ黒状態
早くP2102V欲しい
DSから、電話待ちです
218非通知さん:03/03/26 13:07 ID:TV/nGEhD
ムーバからの機種変で都内で、安いお店あったら教えて下さい。
219非通知さん:03/03/26 15:24 ID:Ta/jcQd3
無料で買える店あったのに…
今どこ行けば買えるの?
220非通知さん:03/03/26 16:30 ID:1TIwMBwR
みんな社会人なんだから10000位けちらないで素直に買えば?ポイントも賜ってるハズなんだし…
221非通知さん:03/03/26 18:17 ID:yA/Ptr2W
職場がバイトを使う所なので女子高生などと話す機会が多いのだがFOMAに契約変更したとき
大抵パケ代の安さに興味を惹かれる
絵文字も共通なのを聞き更に興味を惹かれる
でも、この端末がNときくと一気に興味はさめる

222非通知さん:03/03/26 19:51 ID:AeT0g2I3
http://www.nnn24.com/pictures/img27567.jpg

圏外(´・ω・`)ショボーン
223非通知さん:03/03/26 20:49 ID:hU9AT8v3
>>222
なんつうかそれの被害にあったヤツは相当に馬鹿だと思うのだが・・・
普通払うかな
224非通知さん:03/03/26 22:41 ID:mj6KlPG3
>>221
Nって女子更正に受け悪いの?
225今はまだドッチーモ:03/03/26 23:47 ID:mtEcks7X
N2051がUSB接続(orシグマリオンに接続)で64k回線交換データ通信できれば
即買いだったのになぁ…なんでパケットオンリーなんだYo!!
(´・ω・`)ショボーン
226非通知さん:03/03/26 23:52 ID:mj6KlPG3
サードパーティーのケーブルで回線交換がいけたはずだYO。
227非通知さん:03/03/27 01:20 ID:pNWObXmQ
USBケーブルってFOMA純正じゃないと使えないの?
228今はまだドッチーモ:03/03/27 02:53 ID:SVCNeZ2x
>>226
情報サンクス。できればソースきぼんぬ。

>>227
FOMA対応じゃないと電話機にくっつかない罠。
ちなみにシグマリオン用FOMAケーブルはシグマリオン側が特殊なミニコネクタ。
229非通知さん:03/03/27 03:37 ID:SATw+4t+
imonaのダウンロード先どなたか教えて下さい m(__)m
230非通知さん:03/03/27 03:46 ID:Vmt4h9/M
メールうちにくい!D504復帰させます
231非通知さん:03/03/27 03:49 ID:DRZWB9pm
232非通知さん:03/03/27 04:01 ID:SjHuCAtF
231さん、ご親切にありがとうございました m(__)m
233非通知さん:03/03/27 05:29 ID:Ovz3GXkJ
>>224
この機種がmovaのNっぽいデザインだったら多分彼女らは
飛びついていたと思われます
234非通知さん:03/03/27 09:03 ID:vRA5G3it
235大変だぁ〜:03/03/27 11:39 ID:r3fhtZ/T
N2051に変更してからスタービーチでネカマして投稿出来なくなってしまったぁ!サブアド代えても出来ないょ!誰か対処方教えてください!
236非通知さん:03/03/27 12:33 ID:LFqRlyx5
>>196 も少し北の田舎県です
237非通知さん:03/03/27 12:37 ID:Vmt4h9/M
>>235
リモートメールは?
238非通知さん:03/03/27 13:43 ID:dWrAh3IC
ダウンロード辞書の形式って何?
イチイチ入れるの面倒だから自分で作ろうと思ったんだけど・・・
239非通知さん:03/03/27 13:54 ID:7Nr5z2t2
>>238
Nランドに顔文字辞書とかある。
240非通知さん:03/03/27 13:55 ID:zw074ggp
形式だった
欝打氏脳
241非通知さん:03/03/27 14:00 ID:D2SUKP6O
>>239でどうやって使うの?ダウンロードしたけど使い方ワカラナイょ(;_;)
242非通知さん:03/03/27 14:01 ID:D2SUKP6O
ニュー炉のまわりのメッキ剥がれてきた
一ヵ月たたないのに

しかもニュー炉のザラザラパッドの裏はメッキされてない
243非通知さん:03/03/27 14:04 ID:dWrAh3IC
自分で作れるようならPCで作っちゃえば楽だと思ったんだけど。
上手く出来てればスレのみんなで流用できるし。
244非通知さん:03/03/27 14:20 ID:6aaPQUzl
分解簡単だった
245非通知さん:03/03/27 15:11 ID:FMkFS8LM
ドコアルでメール送信しようと思い、初めてなので試しに自分に送信。
戻ってこない、、、時間かかるんですか?
あと、メール入力中のスペースは機能6以外での入力方法はないんですか?
、、、教えてチャンでスマソ
246非通知さん:03/03/27 15:18 ID:gT4BKFhs
>>241
ユーザーデータのダウンロード辞書で設定
247_:03/03/27 16:30 ID:L6b1uqeA
車載充電器はどこのがお勧め?

刺しこみが横だから。。。検討中。
248_:03/03/27 16:31 ID:L6b1uqeA
249245:03/03/27 16:52 ID:uH0ye86n
>248
ありがとうございます。
ドメイン指定受信を解除したくないんで、ピクチャーバンクのほうを使ってみます。
不便ですね>ドコアル
250非通知さん:03/03/27 17:04 ID:zMSSrtWV
>>249
> 不便ですね>ドコアル

やることが中途半端なんだよね。
ドコモが推奨しているくせに、ドメイン指定の除外ドメインじゃないし。

ドコモで、送信先がドコモPDCならi-shotセンター経由で
それ以外なら添付で送るようにすれば、解決するのにやらないってってことは
FOMAを本気で普及させる気が無いとしか思えん。
251非通知さん:03/03/27 17:15 ID:P4BFuJFs
FOMAのネットワークに余計な機能はつけないのですよ
普及するまで我慢するです

ドコアルはサービスをやってるドリームネットに
ドコモが資本参加してるから推奨してるだけ
252非通知さん:03/03/27 18:34 ID:9v14fpSJ
>>241設定してからの使い方がワカラナイんです(;_;)
253非通知さん:03/03/27 18:51 ID:x3x1ZKdo
今日買ってきた!
しかし電源落ちが3回も…うゎぁぁぁん
254非通知さん:03/03/27 19:09 ID:zMSSrtWV
>>252
たとえば顔文字を使うように設定した後で、”かお”っていれて変換すると
候補に顔文字が沢山出てくるようになる・・・ ってことです
255非通知さん:03/03/27 20:04 ID:ZorosnX7
>245
> あと、メール入力中のスペースは機能6以外での入力方法はないんですか?
> 、、、教えてチャンでスマソ

自分はツータッチ入力なので数字キー「88」でスペースいれとります。
256非通知さん:03/03/27 20:07 ID:DETT+dmJ
ダウンロード辞書をダウンロードしたら

メニュー

ユーザーデータ

ダウンロード辞書

使いたい辞書にカーソルを合わせる

機能から2辞書ファイル設定を実行

これでカオを変換すると(;´Д`)が出てきたりする
257非通知さん:03/03/27 20:15 ID:LFqRlyx5
マルチタスクだから、教えるのがすごい楽。
ダウンロード辞書の設定わからない方、
この画面は閉じずにそのままメニューボタンを押して設定してください。
忘れたらMULTIボタンでi閲覧を撰んで読み返したらまたMULTIボタンで戻ってくださいね。
258非通知さん:03/03/27 20:54 ID:NHR84ctA
電源落ちのクレームでDS行ったら、その場で再現できないから
メーカーに送る必要があると言われた。

   お前が24時間監視して再現しろやゴルァ!!!!!

と思いますた。都内で素直に交換してくれるDSの情報キボン
それとも保証書つけてメーカーに返送したら交換してくれるのれすか?


259非通知さん:03/03/27 21:36 ID:dWrAh3IC
ダウンロード辞書の作り方を問い合わせてみたら教えられないって言われた。
誰か解析して2ch辞書作ってくれ('A`)
260非通知さん:03/03/27 22:04 ID:UPEe/JrE
>ドコアル
よ、よくわからんのですが、ne7で送れば済む問題・・・じゃないのかな(;´ー`)
261非通知さん:03/03/27 22:22 ID:DETT+dmJ
>>254 256 (*^o^*)アリガトネ!顔文字タクサン増えてたょ!もう一つ聞いてもいい?友達から画像送られてきても画像小さいのはどうしたらイイの?
262245:03/03/27 22:25 ID:farRrOKw
>>255
ありがとうございます。
ただ私はかな入力なんで、かな入力ではありませんかね?
N2002は右上のキーを長押しで入力できたのに、2051はそういうのないんですかね?
263非通知さん:03/03/27 22:50 ID:7Nr5z2t2
ドコアルは送ってくる人のメアドをドメイン入れればくるよ。ドコアルは相手のメアドが出るから、なりすましに見えるのでしょう。
264今はまだドッチーモ:03/03/27 22:59 ID:SVCNeZ2x
>>234
さんくす!!
265非通知さん:03/03/27 23:01 ID:r8VUfC5l
>>261
それは解像度の問題だと思われ
たしか広げられなかった
266 :03/03/27 23:14 ID:J5H5rXNy
サブ液晶をモノクロにしたのはやっぱ504ISでのクレームが原因?
267非通知さん:03/03/27 23:21 ID:jCH1DDIu
>>266
まったく関係ないと思われ、しかもN2051の方が開発スタートは先だし
それに背面カラー液晶は必要ないでしょ、ツインカメラだし
だいたい504iSのクレームってなに?
268 :03/03/27 23:34 ID:J5H5rXNy
背面液晶が暗い!ボタン押して点灯はめんどい!ってこと
269すみません!:03/03/27 23:45 ID:QYJwYDaA
普通の携帯に画像付きメール送る際のアドレスの説明を店頭では
聞いたんですが
いざ説明書を読むと見当たりません。。。
どなたか教えて下さい。
fomaって面倒臭い(泪
270非通知さん:03/03/27 23:53 ID:jCH1DDIu
>>269
過去ログ嫁!!
散々既出、わからなかったらどりーむ・ドコアルで検索汁
271非通知さん:03/03/27 23:54 ID:JL3YiPzY
背景液晶モノクロは設計時期が504より前だったからとか適当な事を言ってみるテスト
272227:03/03/28 00:47 ID:bircJQoY
>>234のUSBケーブル予想価格10000円って高い!
もっと安いのどなたか知らないですか?
273非通知さん:03/03/28 00:59 ID:uLH0BCmX
>>272
ヤフオク
ドコモ純正のUSBケーブル 5000円以下で買えるんじゃない?
274非通知さん:03/03/28 01:01 ID:nH0A/S7S
>>269
全然面倒くさくない俺は・・・?「〜ne7.jp」で普通に送れると思うけど。

・「メール」の「4:iモードメール作成」
・「機能メニュー」の「4:宛先参照入力」から宛先を選択。
・相手の名前(宛先欄)が出たらそこをクリックして、アドレスの「ne」に「7」を追加して「ne7」にする。
・「機能メニュー」の2ページ目、「1:画像添付」で画像を選択して送る。
でOKだと思うけど。
相手には「ななメール」のURLが表示されるので、それをクリックしてもらえば画像が出ます。ただし一定期間後には自動削除されるらしいので注意。
文字で書くと長ったらしいけど、単に「ne7」にするだけですんで。

しかし、251iSや504iSのi-shotにも普通に送れないとはね・・・まわりにFOMAユーザはゼロだしw
275非通知さん:03/03/28 01:02 ID:uLH0BCmX
>>274
相手側 返信できなくない?
アドレスイジくらないと
276227:03/03/28 01:20 ID:bircJQoY
>>273
USB FOMAで検索したら純正が1900円でありました。
DSだといくらぐらいなんだろ?
説明書にはオープン価格って書いてあるので。
277非通知さん:03/03/28 02:22 ID:HLIVc4bM
>>276
確かだけど4000円前後だったと思う
278非通知さん:03/03/28 08:51 ID:ZPxqmqlM
N2051をDSに頼んで2週間にもなるのにまだ連絡が来ません。
嫌われたんでせうか?
279非通知さん:03/03/28 09:35 ID:Yp1u+udN
>>277
4300だよ。ちなみにDSには置いてないらしく、取り寄せか151で通販のような感じになるよ。
280非通知さん:03/03/28 09:37 ID:7uKNnlrD
オイラはUSBケーブル注文したが
2週間連絡こない
DSだから早く来ると思ったのが間違いだった。
281非通知さん:03/03/28 14:52 ID:AkVcJSx7
オリジナルマナーモードで伝言メモONにした時、呼び出し時間が指定した秒数に変更されないのは自分だけ?
282非通知さん:03/03/28 14:57 ID:9p3KlWOW
>>280
ヤフオクの方が早いよ。
N2002の頃は送料込み1500円ぐらいが相場だったが、若干相場が上がっているね。
283非通知さん:03/03/28 15:22 ID:1c/tcBtp
USBケーブル\4300です
ちなみに取り寄せになると言われたので
その足で
充電機能付きUSBケーブル付属のメモリダイヤル編集ソフトを買ってしまいました

284278:03/03/28 15:54 ID:ZPxqmqlM
今日、違うDSに行ったら物がありました。
この後頼んだ店にカチコミかけます。
285非通知さん:03/03/28 16:05 ID:MzSNuQI8
USBケーブルって高いんだねー。
十円で投売りしてたんだけど、一個しか買わなかった。
もっと買っときゃよかった。
286非通知さん:03/03/28 21:32 ID:nLQvRDzI
>>275
んー、俺が送る相手は・・・おそらく新規メールで返信してくるんだと思う。
それも別に面倒じゃないしね。
ってま、人それぞれっすけど、送る頻度や量なども。
287非通知さん:03/03/28 22:55 ID:sBrMR3YC
発売日に購入してキズ一つなかったのに
今朝地面に落としちゃた。。。
キズがあちこち6ヶ所ついて激しく欝
DSに問い合わせたら修理代\12000だと言われた

288非通知さん:03/03/29 00:52 ID:RRoEW6Wa
>>287
解約した端末(5日間使用)売ったろか?
289非通知さん:03/03/29 12:15 ID:FXhxstyv
スタビ見れなぁい(;_;)見れない
290非通知さん:03/03/29 14:08 ID:FXhxstyv
23区内でN2051が一万以下で売ってる激安ショップを教えてください
教えて君でスマソ…貧乏だし
291非通知さん:03/03/29 16:14 ID:tv5R9ZSU
DSで30000だったのを若者割りとたまってた
ポイントで10000で買った。
292非通知さん:03/03/29 16:54 ID:UIDgHsSc
>>289
見れるだしょ?
http://star-beach.com/i/
293非通知さん:03/03/29 17:22 ID:4WcvfwDi
>>289
糞サイトなんか見るな!
294非通知さん:03/03/29 20:13 ID:Y35zt9ne
なんか、キーレス悪くない?
295非通知さん:03/03/29 20:42 ID:m42b8SR8
N205iの表の窓が画像表示のだったらいいのに・・・
そういうの出る予定、今のところないんですか?
296非通知さん:03/03/29 20:50 ID:bwVqLMU4
>>295
俺は外窓カラーにするのはできればやめて欲しいです。
視認性はモノクロが一番だし。
297非通知さん:03/03/29 20:52 ID:S86Nts4t
視認性に関しては、今のN2051ので満足。
N504isのようなカラー画面は使わなくていいと思う。
てか、カメラが2個あるから、別に要らないんでしょう>カラー窓
カラーつけなきゃコスト削減にもつながると思うし・・・。
298非通知さん:03/03/29 21:02 ID:FsN8xGQl
消費電力削減にもね
299非通知さん:03/03/29 21:18 ID:3ocU2uLw
遅ればせながらN2051ゲットしますた。
N208からの機種変なので隔世の感がありますが、
ニューロもT9もとても満足しています。

N2051マンセー
300非通知さん:03/03/29 23:32 ID:TS6/0gIP
>>295
お前、あちこちで同じ事聞いてるんじゃねぇよ!
301208:03/03/29 23:38 ID:hCsPb+CE
交換してもらったよ!乳路動きが全然軽いね。個体差あるんだろうね。
302非通知さん:03/03/30 09:07 ID:EJf6Flto
age
303非通知さん:03/03/30 11:53 ID:nCrRyU69
>>300お前にゃ関係ないだろお前こそウザイ
304非通知さん:03/03/30 11:59 ID:HIdzdHE2
>295
バカマルチハケーン!!
305非通知さん:03/03/30 12:15 ID:n4LcranI
N205iには誰も突っ込まないのかYO?
306非通知さん:03/03/30 12:30 ID:SbHFxxzF
突っ込むのも(`×´)丿ウザイ!!ほどのマルチバカ!!
だからじゃん
307非通知さん:03/03/30 12:45 ID:HIdzdHE2
>>303
そしてマルチ逆切れヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
逝ってよし
308非通知さん:03/03/30 12:46 ID:7a2ssB0O
>>294
うむ。素早くポチポチっとやってるとダメですな。決定ボタンも。
>>301
ポインタの感度は調整できるよ。
309非通知さん:03/03/30 16:46 ID:k4BG+njf
今日2051、0円でゲトー!!
310非通知さん:03/03/30 16:57 ID:7a2ssB0O
>>301
失礼、>>208を読んでなかった、ちとズレてましたな。
311208:03/03/30 18:14 ID:LSdWdCKw
>>310
>>>301
>失礼、>>208を読んでなかった、ちとズレてましたな。

乳路の動きがしぶかったためメッキ部分にストレスがかかったのかも。
312非通知さん:03/03/30 19:12 ID:7a2ssB0O
待受画面でしか着メロは鳴らんのか・・・?
他のメニゥで操作してる時もメール受信の画面になって音が鳴るように設定はできないの?
まさか仕様です・・・とか(;´д`)
313非通知さん:03/03/30 19:14 ID:g4cRKGQm
おれは、ニューロは殺しました。
出すつもりもないのにポインタが出てウザイ…
314非通知さん:03/03/30 19:42 ID:RgR3+lBl
2051買って2週間だけど5のボタンがポコポコで沈んでしまった・・・
俺そんなボタン押す力強くないし、N206なんて数年もったのに・・・
315非通知さん:03/03/30 19:43 ID:HIdzdHE2
>>314
「5」は元々、凹んでるのでは?
ちがったらスマソ
316非通知さん:03/03/30 19:46 ID:x+Bkow+E
5のボタンは最初から凹んでますがなにか!
317非通知さん:03/03/30 19:51 ID:62tqkJ9m
正直、ニューロ要らないんだが。
殺せば良いんだろうが、殺したら単に押しづらい決定ボタン(´・ω・`)ショボーン
318非通知さん:03/03/30 20:00 ID:TeTUmvoi
N2051を買いに行ったら15000円くらいだったんだけど
もっと激安入手先があれば情報下さい!
DSで0円って本当?

>>309 0円とは!? 都内ですか?
319非通知さん:03/03/30 20:02 ID:7a2ssB0O
記号、絵文字の時だけニューロ対応とかできたらいいのに。
320非通知さん:03/03/30 23:25 ID:H+cTWfLm
40メロで着メロ落としてみたけど、ひどい音。ノイズがすごい。
初めて40和音の着メロ聞くから、期待してたんだけど・・(;´Д`)
メロDAMとかにするしかないかな?ちょうど明日で3月も終わるし・・・。

iモード中に電波が悪くなり、その後バリ3になっても散々待たされた挙句

「 接 続 で き ま せ ん 」

っつーのはまだ直ってないんだね。
メール送信失敗も結構多い。

電車で移動中に使ったから、仕方ない事なのかなあ・・。
上野駅〜成田空港間で使ったんだけどね。

首都圏ではIMCSが設置されてるから、上野駅でも使えるかと思いきや圏外だし・・。
こんな状態でユーザー増やして大丈夫?

321非通知さん:03/03/30 23:41 ID:jrxBJ2rq
神奈川の某量販店では¥10800で、N2051販売中! 手数料込みだから本体価格は¥8800ですよーーーー!
322320:03/03/31 00:22 ID:DYy8hD0c
今、着メロ聞いて見たら音質よくなってた・・・かも。
ちょっと耳の掃除をしてみた。

10日ぐらい修学旅行に逝ってきたんだけど、耳掻きを家に忘れたから(以下略
323非通知さん:03/03/31 02:32 ID:eSnR0jyL
>>320
公式サイトから退会するなら早めにな。
月末最終日の夜中となると、タイムアウトが頻発して退会できないことがある。
324非通知さん:03/03/31 10:39 ID:tO3N1Lzp
>>314
俺買って一週間で5のボタン効かなくなったぞ。
まぁ新品に変えてもらったが
325非通知さん:03/03/31 11:15 ID:IPh/qbiJ
漏れも買って数日後5のボタンが沈んでいるように感じてDSで調べてもらった。
しばらくすると店員が裏から出てきて、「新品でも同じように凹んでいますよ」
と比較用端末と一緒に見せてくれた。確かに元から凹んでいたので何も言えず
退散してしまったよ・・・

その後P2102V買ってあまりのクリック感の違いに使う気失せた。>N2051
N2051のポコポコ音はメール多用してる者にとって堪えがたい・・・
326非通知さん:03/03/31 12:03 ID:X41SQXxd
>>314 >>315「5」のボタンは元々凹んでるよ。たしか見ないでもボタンの位置が分かるためじゃなかったかな?
327非通知さん:03/03/31 14:06 ID:LHP1u10y
ムーバからの機種変、手数料込6800だった…
茨城なんだが。
ちなみに新宿の店の価格提示して。
328非通知さん:03/03/31 14:14 ID:+VLffpUZ
俺はP2102のキーなフニャフニャ感に買う気が失せた
メール多用するには使えないよあれは
329非通知さん:03/03/31 14:15 ID:M42jmoX/
キーは確実に2002の方が良かったね。
330非通知さん:03/03/31 15:13 ID:K2D63+jg
>>327
高いな!
331非通知さん:03/03/31 15:15 ID:K2D63+jg
茨城でも若割組み合わせればタダだろ。
(昨日言ったビデオレンタル屋の携帯コーナーでタダ)
332非通知さん:03/03/31 16:25 ID:rkMVHW1G
>>327
漏れは栃木だけどタダだった、手数料も。
333非通知さん:03/03/31 16:30 ID:SBRrNLq7
>>323
罠!
334非通知さん:03/03/31 17:19 ID:WPetqo2H
突然、電源が切れる
335非通知さん:03/03/31 20:03 ID:vWuo1Ewj
>>334
ガンガレ
336非通知さん:03/03/31 20:04 ID:jh7JTX3F
そんなのはガイシュツですが何か?
337非通知さん:03/03/31 20:06 ID:Ra7ZjpPS
時々いきなり圏外表示が出て電源が落ちる。
と思ったらすぐ電源が立ち上がる。
あれうざい。
でもそれ以外は結構気に入ってる。
338非通知さん:03/03/31 21:29 ID:DnVnUxX5
漏れのN2051も5のボタンが凹んでるのですが
不良品でしょうか?
保障で交換とかして貰えるのでしょうか
気になって夜も眠れません
339非通知さん:03/03/31 21:50 ID:w6XZDcgA
>338
それって冗談で言ってるんじゃないよね
5のボタンは最初から凹んでるんだって!!
340非通知さん:03/03/31 22:05 ID:o/EHiK8A
5のボタンは目の不自由な人がわかるようにポッチか凹んでるのが常識
341非通知さん:03/03/31 22:23 ID:eu91hdqH
5のボタン凹みのカキコミはネタって事でいいんでしょうか?
(一連のカキコミを見ていて、そう思ってしまった)
342非通知さん:03/03/31 22:26 ID:bB8J46aX
>5凹
PCの「F」や「J」キー(一例)がポコッっとなっとるようなもんかね。
「1」「2」「3」のキーと「通話」「CLR」「電源ボタン」が同じ形なため、やっぱりみないと打ち間違えてしまうこと多し・・・
343非通知さん:03/04/01 06:53 ID:vl6aI5Lf
>>5凹
突起は真ん中がわかるようについてる
そして、その突起が画面に当たって傷つけないように、ボタンが凹んでる
344非通知さん:03/04/01 09:13 ID:QymftchH
DSに問い合わせたらいまさらだが回収だと。
問題箇所はヤハリ電池と本体が噛み合う部分

あれが瞬断の原因らしい
345非通知さん:03/04/01 09:43 ID:d2Gj+SxF
タダで売ってますが買いですか?
346非通知さん:03/04/01 10:33 ID:K++6KfMK
目覚まし設定を3つやってます。
毎日なるように 設定していますが、1度鳴るともう鳴らなくなります。
また、最後に設定した目覚まししか鳴らないです・・・・・
やはり修理ですね・・・
347非通知さん:03/04/01 10:41 ID:g8gKvR25
>>346
バグでつか?
348346:03/04/01 11:45 ID:K++6KfMK
バグっぽいです。
目覚ましかけといたのに鳴らなくて遅刻しました・・・・
349346:03/04/01 11:55 ID:K++6KfMK
もしかして・・・・・
目覚ましって3つの時間帯をそれぞれ設定できないのでは・・・・
1つしか設定できないのってすごい不便です。
350非通知さん:03/04/01 13:05 ID:HnzzaMJ0
>>349
仕様だもん、仕方ないよ
351非通知さん:03/04/01 16:11 ID:HxVKDPbW
gooのN2051が届いた。
まだ箱に入ったままだ。
今度の週末にでも解約に行ってこよう。
352非通知さん:03/04/01 19:47 ID:LWLj25RK
上げ
353非通知さん:03/04/01 21:03 ID:4bXYIrHh
エイプリネタとも指摘せずに
さらっと流すなよ!
354非通知さん:03/04/01 21:12 ID:O4iOdtKv
今日デュアルはずしました。N2051オンリーでやっていけそうです。
355非通知さん:03/04/01 21:45 ID:ocFZfZHq
>354
そうですかぁ・・・
建物内とかもOKですか?
外そうか、否か悩んでおります。
356O092168.ppp.dion.ne.jp:03/04/01 21:46 ID:xpHd6Y2z
書きこめるかなぁ・・・
357354:03/04/01 22:51 ID:O4iOdtKv
>>355
自宅は余裕でOKなんだけど(近くに立派なアンテナがあるおかげで)
問題は会社なんだけどね・・・

358309:03/04/02 05:20 ID:0KUxUBpI
>>318
本体が0円で手数料3000円でした。
青山コムデギャルソン行った帰りにたまたま通りかかった店で見つけたので買っちゃいますた。
359非通知さん:03/04/02 11:00 ID:HXbUhRt6
>>357
FOMA用のアンテナとPDC用のアンテナって同じなの?
360非通知さん:03/04/02 14:00 ID:byeckDfI
デュアルでSH251isと2台使用ですが、Nのほうがはるかに電波いいです。
ただし、カメラで比較しちゃうとNはあまりにも悲しいものがあるので、当分
SHは手放せそうにありません。
361非通知さん:03/04/02 14:09 ID:voKSOj30
>>359
同じではないが、同じ鉄塔に取付けられている。
屋内での電波の入りには不満タラタラだが、邪魔っけでふだん2台も持ち運ぶことは
なかった。スキーに行く時ぐらいしかPDC端末を使わなかったからな。デュアルを外そう
かおれも考え中。
362非通知さん:03/04/02 15:35 ID:YGcAQaVE
デュアル解約は契約変更扱いになるので、2100円掛かる(東海)
デュアル契約7ヶ月分だな。
363非通知さん:03/04/02 16:10 ID:zK+WC+4X
撮影した画像のリサイズする機能ってありますか?
例えばVGAで撮影した画像をi-shotサイズにリサイズにして送信するというような。
364非通知さん:03/04/02 19:40 ID:hGYBMw9D
>362
ほうイイ事を聞いた
ωαγατα..._φ(゚ー゚*)

ってゆうか金、払うのか・・・
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
365非通知さん:03/04/02 20:57 ID:+7NJ5s/E
>>364
機種変or新規契約時にPDC端末一緒に持っていけば、
手数料はかからない。とDSのねーちゃんが言っていた。

俺はその2000円がいやでデュアルにしたけど、
大都市のベットタウン<−>校外の大学とその近隣の都市の往復では、
N2051で十分だったので、今週末にデュアル解約しに行ってきます。
366非通知さん:03/04/02 23:28 ID:7RLs0BDs
デュアル解約にお金かからなかったよ(東海)
番号抜きますから、ちょっとお借りします・・・はい終わりました。

FOMAの契約途中からデュアルを申し込むと1000円かかるよ。
367非通知さん:03/04/03 03:07 ID:OaWV/kT2
・・・あげ
368非通知さん:03/04/03 03:29 ID:LG7ngY7K
既出だったらごめんなさい。
通話してるとき、相手の音が小さくて聞き取れないんですけど
これ、相手の通話のボリュームあげる事ってできないんですか?

あとショートメールが出来ないんですが。
送ろうとすると、送信できませんってなってしまいます。

解決策あったら教えてください。
369非通知さん:03/04/03 05:36 ID:TSoc0o+D
受話音声は通話中にサイドのボタンで増減出来るよ
370非通知さん:03/04/03 07:10 ID:BCxSGN93
N2051最強じゃん!
ニューロポインタが使い易い(上、下端に行った時に出る△▽もかなり便利)。2ちゃんが見やすい。
最初決定ボタンが押しづらかったが、慣れれば苦にならないし、デスクトップ貼りつけ12件もできるし。
自宅が鉄筋アパートなんで、自宅以外では電波、通話も無問題。
現在N503と2台所持してるが、503イラネ!になりそう。
これがFOMAデビューなんで、イメージ最高でつ。
371非通知さん:03/04/03 09:53 ID:XuvA4Cpt
gooでもらったN2051、既にP2102Vを持ってたこともあって
箱から出してもいないなぁ。
なんか勿体無い、使い道ないかな。
面倒だし金に困ってるわけでもないのでオークションに出す気もないが。
372非通知さん:03/04/03 11:50 ID:LG7ngY7K
>370

どの辺が最強なの?

FやPの最新の方と比べてどこがいいわけ?
Pの最新の方がよくない?
373非通知さん:03/04/03 11:56 ID:T7721qhV
>>372
確かにPの方が良いでしょう。

ただPはムービースタイルにしないとカメラが使えない、
ってのがまだ抵抗ある人いると思いますが。
今後増えれば問題無いんでしょうけど。
それとPは重すぎるという人もいるでしょう。
374非通知さん:03/04/03 12:10 ID:XOvPQB0X
>>371 おれはNもPも持ってるがその日の気分で使い分けてる、その辺がFOMAの利点でもあるわけだが!
375非通知さん:03/04/03 12:26 ID:l9ump3bb
>>370
乳炉が使いやすいなんていうひと、滅多にいないような…
絵文字選択ぐらいしか、使いみちがないと思われ。
普段は出てくるとウザイだけ…

>>374
2002と2101vでそれをやっていて、FOMAカードが認識しなくなったヤシがいたよ。
頻繁な抜き差しには耐えないらしい。
376非通知さん:03/04/03 12:51 ID:bbrUWpV2
N2051ユーザーのみなさんに聞きたいんですけど、
オススメ着メロサイトはどこでしょうか?
377非通知さん:03/04/03 12:58 ID:rk8zL071
どこ逝っても音割れてるんじゃね?
378非通知さん:03/04/03 13:08 ID:9UFqa1Zt
>>376
YAMAHAのメロっちゃ!です。
フリーの方で無料で1曲落とせるから、試してみるのもいいですよ
379非通知さん:03/04/03 13:27 ID:bbrUWpV2
YAMAHAのメロっちゃ!パソで試聴してみたんですが、
自分の取りたい曲が少なかったんで、他はないですかね?
380非通知さん:03/04/03 14:03 ID:MSAqi2C+
>>375
乳炉のスピード調整をしてみれ
劇的に使いやすくなる。
ちなみに俺はリンクやボタン類がたくさん並んでるサイトを使ってるので重宝。

>>376
40メロミックスを使ってみたが当たり外れがありすぎたので最初の月だけでやめた。
とはいえ友人の話も総合するとどこのサイトでも当たり外れがあるのは当然のようです。
どういう曲(ジャンル)が欲しいかによるのでは?
381非通知さん:03/04/03 14:10 ID:bbrUWpV2
>>380
自分の欲しいのは、HIPHOP系なんですよ。
オススメありますかね?
382非通知さん:03/04/03 14:22 ID:LG7ngY7K
>374

そうかFOMAカードもってれば
契約しやくてももう一つ、機種つかえるのか。

え? でもやっぱ二つ使うなら新規に申し込んで、二つ契約しなきゃ無理だよね?
383非通知さん:03/04/03 14:23 ID:1lYiTuQ2
>>382
契約せずに電話機だけ購入することもできますが?
384382:03/04/03 14:38 ID:LG7ngY7K
その場合ってそっちで電話かけたり通信できるの?
385非通知さん:03/04/03 14:42 ID:l9ump3bb
>>380
なるほど…
乳炉は殺してしまっていた。

>>382
ふたつ同時に使いたいならば、契約も二本必要だよ。

FOMAの契約はFOMAカードに書き込まれ、カードは1契約ごとにドコモから貸与される。
ドコモとの契約は、電話機でではなくカードでしているで、電話機は好きなのを使っていい
のです。

ただし、マイメニュー登録はカードではなく、端末IDを見ているので一見使えるように見えて
弾かれることがある。
386382:03/04/03 15:00 ID:LG7ngY7K
どうもです。

あとfuter cityって使ってる?
なんか役にたつの? 有意義?
387非通知さん:03/04/03 15:15 ID:TksinxRq

BlackPhoneBreakz
って何処のサイトだったけ?知ってる人いる?
着信音はこれがお勧め!

あと30代の俺としてはYMOなんか久々に聞いて感動した
388非通知さん:03/04/03 15:56 ID:I/S9k2Qp
FOMAカードはGEって書いてあるほうがいいね
もう一社のヤツは駄目かも
389非通知さん:03/04/03 16:51 ID:e1GOHgOK
Pの発売で一時FOMAカードの供給が間に合わなかったらしい。
390非通知さん:03/04/03 18:17 ID:EruX3Y1Q
>>375

374のものでつけど、FOMAカードの頻繁な抜き差しって
マジで良くないのでつか?
一応、丁寧には扱ってるんだが・・
もし、FOMAカードがだめになったらドコモで再発行してもらえるのかな?
391n00004.gmms1.imtp.yoyogi.mopera.ne.jp:03/04/03 18:35 ID:XpuIh2+N
購入記念カキコ
392380:03/04/03 19:25 ID:MSAqi2C+
>>381
hiphopはわかりません。すまぬ。
俺はtechnoとかが欲しくて40メロミックスを選んだが、
やっぱり当たり外れはある。

>>386
future cityはN2051の使い方ガイドみたいなもんだから、
あれを使って何かするということはないだろう。
T9の入力練習ぐらいにはなるか(w
393proxy104.docomo.ne.jp:03/04/03 19:29 ID:/960xK4W
テスト
394非通知さん:03/04/03 21:39 ID:Rxb/V23G
>368
> あとショートメールが出来ないんですが。
> 送ろうとすると、送信できませんってなってしまいます。

>15
395非通知さん:03/04/03 21:57 ID:q/EHK3Kq
FとNのカード差し替えでカード異常が3回もあって
新宿ラボに行っても原因不明でした。
ちなみに静電気でエラーにはならないらしいけど
396非通知さん:03/04/03 22:31 ID:LG7ngY7K
やすくなってるF2051電話機だけ手に入れて
カード差し替えで使い倒そうとしてたけど
そりゃやばいなぁ。
397うっしー:03/04/03 22:47 ID:0wQyk5u2
直前の通話料金を調べる方法がわかりません。
マニュアルみたけど判りません。
誰か教えてください。
398非通知さん:03/04/03 22:59 ID:43y7VMo3
>>397
FOMAは通話料金見られないよ!
399非通知さん:03/04/04 00:04 ID:MbksSlAH
>>398
直前の通話時間だけだね。見れるのは。
400非通知さん:03/04/04 00:13 ID:dcVhHhA0
>>397
残念だが料金案内アプリで我慢して下さい。
401非通知さん:03/04/04 00:34 ID:KzSUJHpU
>>396
USIMスロットの挿抜寿命は5000回程度あるので、それほど気にしなくてもいいかも。
でも、他のメモリーカードと比べても、寿命が短めなのは確か。
402非通知さん:03/04/04 01:06 ID:2EkdNPRX
1ブロックは5kバイトなんね。
という事は、Jの非パケットに送るには外側カメラで撮影したやつは
送れないって感じかな。
外カメラで撮影すると2ブロックにならない?
403非通知さん:03/04/04 01:30 ID:jVY2HzSQ
>>402
撮影した被写体にもよるよ。
『待受』サイズで撮ったものが1ブロックで済んだこともあれば、
『メール(大)』が2ブロックになったこともある。
・・・『待受』はデジタルズームで画素数低下?
404非通知さん:03/04/04 03:18 ID:2EkdNPRX
そうなのか。。。
つか、Jの5kバイトは少なすぎだよねー。
あう使ってた時も、パシャパだと容量大きくなっちゃって
送れなかったし。
パシャパが悪いのか。
405非通知さん:03/04/04 03:39 ID:X+Rs2lpC
あれ?
今まで普通に送ってて、見れないって言われた事ないよ。
ただ、画素の関係か、
Jやあうの場合は、やたらデカくなるらしく、見るほうはスクロールしなきゃなんない。
406非通知さん:03/04/04 03:41 ID:X+Rs2lpC
話は飛ぶが、MIDIを拾ってきて、Nに送ったら、音きれいだった。
着メロ公式サイトに金払うのバカらしくなるくらい。
407非通知さん:03/04/04 04:18 ID:2EkdNPRX
>>405
2ブロックのも送った事ある?
408非通知さん:03/04/04 22:03 ID:maGQJcEQ
>>405
最小サイズ(Sub-QCIF)にしても横幅128ドットあるから…
一年前の携帯ぐらいまでは120ドットクラスが主流だから、相手が新しめの機種じゃないとキツいな。
非パケット機ならなおさら。
409405:03/04/04 22:41 ID:Sk+5kGCc
>>407
あるよ
410非通知さん:03/04/04 23:08 ID:2EkdNPRX
ムービー写メール機だったら2ブロックでもOKだろうけど
非パケ機じゃ不可じゃ無いの???
でも2ブロックで実際は5.Xキロバイトとかなんかな。
411非通知さん:03/04/04 23:48 ID:LR2knopX
age-masu
412非通知さん:03/04/05 14:47 ID:lO6MSIVO
>>283
それなんていう商品ですか?
413非通知さん:03/04/05 18:19 ID:fAnv/nQZ
メール削除中から「削除しました」っていう画面に変わる瞬間に
電源ボタンを押すと画面が真っ暗になって落ちるんですが、故障でしょうか?
414非通知さん:03/04/05 18:50 ID:pnGBUGJX
>413
随分ミラクルなボタン作業ですなあ。
俺は、変わったコトすると落ちるってのは
仕様って諦めてる。
415非通知さん:03/04/05 18:53 ID:fwzArl9C
んー、別に電源落ちないような。
っていうかタイミング難しすぎw
別に普段使わないからおいらはきにしないけど
416非通知さん:03/04/05 18:58 ID:BuC5g5KZ
>>413
電源ボタンを押せば落ちるのは当たり前!つまらんネタはよせ!
417非通知さん:03/04/05 19:01 ID:fwzArl9C
長押しかよ!!!!!!!!!
418非通知さん:03/04/05 19:06 ID:LO1pkrKd
教えて君ですまんが、俺はヘビーユーザーで、充電しながらサイトを
みたりするんだが、こういう使い方をすると、電池の耐用期間が短く
なったりといった、悪影響がでるんだろうか。
それからFOMAのiモードで、2ちゃんをみるようになったら、
60以下のスレをだそうとすると、変なサーバーの画面になっちゃう。
あと30以下のスレを押すと、エラーになる。
これってどうにもならないの?
419非通知さん:03/04/05 19:26 ID:G4dUt9Sk
>>418
過去ログ嫁
imonaつかへ
420非通知さん:03/04/05 19:53 ID:3UPG+U/9
FOMAに変えようとしててどの機種にしようか迷ってるんですが
N503isと比べて画面くらいですか?
あと電源が突然切れるって本当ですか?
421非通知さん:03/04/05 19:55 ID:3UPG+U/9
くらい→暗い
422非通知さん:03/04/05 20:05 ID:fwzArl9C
N503iS使った事無いからわからんけど
おいらのは電源が突然きれる事はまだ無い。
423非通知さん:03/04/05 20:23 ID:DcCJKdcS
>>420
当方N503is→N2051ですが、画面輝度はN503isと遜色ありません。
色数は実際の数値を知らないので分かりませんが、2051のほうが綺麗な気がします。
電源断は、僕も体験したことがないので、FOMAカードと電池の接触次第ではないでしょうか?

503isに出来て2051に無い機能は広大なエリアくらいだと思いますので、
そこのところを検討して機種変すれば問題ないかと。
424非通知さん:03/04/05 20:27 ID:3UPG+U/9
>>422>>423
レスサンクス
後はお財布と相談して考えたいと思います

425非通知さん:03/04/05 21:46 ID:kyyyfIxd
在庫なさすぎ…
探すの疲れたよ…
氏脳…
426非通知さん:03/04/05 21:52 ID:6ENgVbeL
>>420
今のところ、N503iSを越える光度の携帯は出てないよ。
いやだって 明 る す ぎ る じ ゃ ん
画質はたぶん今出てるどの携帯買ってもN503iSよりは高画質だから安心汁。

N503iSに匹敵する明るさを持っているのはP2102Vぐらい。
しかし、最大光度だとなかなか電池が持たない。

結論:おまえはN2051で良し
427非通知さん:03/04/05 22:47 ID:HevGZEtx
ニュウロの滑り止め(?)の黒い
所が取れて、まねけなすがたに。。。
DSで直してくれるのか?
428非通知さん:03/04/05 23:06 ID:5WRnzCKG
P2102Vを買い増ししようかと考えて、家電量販店で実機を使わせてもらったんですが、
液晶画面はわたすが見比べるかぎりPよりもNの方が綺麗な気がするです。。。

え?そんなこたぁねえですか?
429非通知さん:03/04/05 23:10 ID:RavWkIOd
2051はやっとTFTになったじゃん。
504と比較すると504は色が朱色がかっているよ。
430428:03/04/05 23:27 ID:Et2ciCaB
>>429
THXです。
ダイオードかトランジスタかは、気にしない気にしない♪ですよ。

結構目を凝らして見比べたのですが。

それにしても赤外線通信、画像は互換しないでやんの。
431非通知さん:03/04/06 05:37 ID:d1n3ztbI
某サイト掲示板にてN2051の裏技でGIF画像をJPEG画像に出来るような事が書いてあったのですが、どうすればそうなるか分かる方いましたら教えて下さい。
432非通知さん:03/04/06 09:27 ID:bsvhSSo+
>429
N2051はTFDだよ
TFTになったのはN504iS!

>428
溺れは2台とも使っているが明るさはあきらかにP2102Vだけど
こと液晶の見易さはN2051のほうが勝る場合もあるよ
同じ待ち受け使ったも風景写真はPだけどアニメーションなどは
Nの方が綺麗な場合もあり、みんなTFDというだけで綺麗じゃないと
決めつけてる香具師大杉!
433非通知さん:03/04/06 09:32 ID:m/WwFykZ
TFT液晶はN2002
434非通知さん:03/04/06 11:33 ID:9eSXVzvu
N2051を使い始めてからと言うものN2002の画面の白さが痛く感じてしょうがない
435非通知さん:03/04/06 14:54 ID:lKldq8y1
すれ違いでスマソ
料金のことで聞きたいんですが
無料通話分っていうのは、全体からひかれるんですか?
それとも、通話料金(パケ代含む)のみからひかれるんですか?
もうひとつ、あまった無料通話分はどうなるんでしょうか?
教えて君ですみません
436非通知さん:03/04/06 18:12 ID:gTrSdoyA
例えば基本料金4000円(うち無料通話2000円ぶん含む)
のプランの場合※料金は実在しないけど

通話料金1000円の場合  4000円
    2000円     4000円
    3000円     5000円

余った無料通話分はとくに繰り越しなどはされない。
繰り越しするのはJ-PHONEのみ。
通話料金1000円の場合を参照されたし。
437非通知さん:03/04/06 19:11 ID:M/QYeVJS
>>433

N2002もTFDなわけだが!
438非通知さん:03/04/06 19:12 ID:+KFMhbsk
>>436
ってことは、通話料金(パケ代)のみ、無料通話分差し引かれるってことですか?
439非通知さん:03/04/06 19:46 ID:gTrSdoyA
だって自分で無料通話分っていってるじゃん
440非通知さん:03/04/06 20:48 ID:+KFMhbsk
>>438
そうでした。失礼しました。
サンクスです

N2051っていま何円くらいでしょう?
静岡県在住の方お願いします。
441非通知さん:03/04/06 20:49 ID:+KFMhbsk
レスミス
>>438>>439
442非通知さん:03/04/06 22:08 ID:JDhdt0HH
静岡県のドコモショップで
契約変更1ヶ月以上24800円
パケ割り付けると5000円引き

でも3/31までの値段だったらスマソ
443非通知さん:03/04/06 22:18 ID:+KFMhbsk
>>442
サンクスです
444非通知さん:03/04/06 22:57 ID:SxN1gMHg
445P2102V:03/04/06 23:58 ID:uOzLnRIR
おい!お前ら。俺の知り合いにドコモショップの営業がいるが
N2051の新規&契約変更どちらでも10800円だぞ!(事務手・税込み)
安くねーか。東京の下町だけどよ!
446非通知さん:03/04/07 00:09 ID:7sYeOMuv
>>445
別に安くねえじゃん
447非通知さん:03/04/07 00:16 ID:Whyijiq3
>>445
それはサンヤ地区用の特別仕様だから安いんだよw
448非通知さん:03/04/07 00:36 ID:1r5xeM6D

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  FOMAに不具合ですか
 |  
 \_____  ___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |/     |  あなたの頭が不具合なのでは?
                \    
 ┏━━━┓ (´⌒⌒`)    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ┃\*****┃ |___|   ∧_∧      | ̄ ̄|/|
 ┗┯┯━┛( ・∀・) (´∀` )| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|\. ( 「: ̄ ) .(|└‐┘|)|     || ̄ ̄|/|
 |      |/   ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄| |     || ̄ ̄|/|
〔二二二二二二 (   ,)二二二二二二二二二二〕 |
 |         |  つ                  |. |
 |         〜  |   DoQMo shop     |/
           し`J
            |\
      / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
      |  それはおまえやろっ!
      |
      \________

449非通知さん:03/04/07 05:45 ID:B00q/UF1
>>445
ドコモ勤務の友達に頼んで3000円で買いましたが?
ちなみにPは6000円。
450まおまお:03/04/07 18:09 ID:wl6K1qhz
>>445
DSに友達いないけど、普通に発売日に9800円で買った。
もち若者割引ないけど。
451非通知さん:03/04/07 18:21 ID:7MSSaPwh
知り合いが3月下旬に機種変更で7000円でした。
ちなみに若者割引使って。

地域は東京足立区でのお話。
452非通知さん:03/04/07 19:21 ID:S9sHnR22
あるところでは3月まで手込み800円で売ってたぞ。
欲しかったけどPがでるからやめた。
友人はFを手込み0円で買った。
453非通知さん:03/04/07 19:43 ID:7MSSaPwh
>>452
それって新規?
454452:03/04/07 19:59 ID:S9sHnR22
>>453
機種変更です。
455非通知さん:03/04/07 20:13 ID:7MSSaPwh
まじっすか…(゚д゚)ヤスー
456おしえて:03/04/07 21:57 ID:H2gw2uYZ
>>143
P2102Vスレを見れ。
みたけど、asfファイルの作成しかなかった。
Nじゃasfファイル再生できないと思うのですが?
iモーションってMP4形式でしょ。


457P2102V:03/04/08 01:11 ID:MTlvJtbp
お前らみんな安いなぁ〜
まぁ そっから若者つかったり複数割使えたから2800円で買ったからいーもんだぁ〜!!
458非通知さん:03/04/08 02:06 ID:nT5NDw8m
千葉駅近くの某大型電気屋で買ったけど9800円でした。
しかも若者割引で4800円になりました。
でも3月までなのかも・・・
459非通知さん:03/04/08 12:20 ID:pkgiBUlN
460非通知さん:03/04/08 12:30 ID:YTA5xUvy
>>456
カタログ読みなおせ
461名無し@某板の固定 ◆nQ7xTwHh3s :03/04/08 12:48 ID:y9/QK1Em
N2051…昨日ブックマークが全てあぼ−んしますた…サイト開こうと思ったら画面真っ白でそのままフェードアウト…電源入れたらブックマークだけあぼ−ん…なんで??
462非通知さん:03/04/08 14:19 ID:fUY14ytx
あのさN2051ってM-stage に対応してるのかな?
DoCoMoHPみるとさ、対応になってるんだけど
カタログ見ると対応になってないんだよね
463非通知さん:03/04/08 18:02 ID:FCsVFB7r
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | いえいえ、あなた馬鹿ですね ワラワラ アフォマはご丁寧にヘッダをエンコード化
 | してるのでauで20bytesが114bytesになっちゃうんだよね 信じる者と書いて「儲」ワラ
 \_____ ___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |/|こんな所でも凹モは迷惑メールの様にユーザーを欺いて 
           \セコく稼いでるんだな…「なかなかやるじゃん凹モの携帯」
 ┏━━━┓ (´⌒⌒`)  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 ┃\*****┃ |___|     ∧_∧      | ̄ ̄|/|
 ┗┯┯━┛( ・∀・)(´∀` )| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄ ̄|\. ( 「: ̄ ) .(|└‐┘|)|    || ̄ ̄|/|
 |      |/  ∧∧ ̄ ̄ ̄ ̄| |     || ̄ ̄|/|
〔二二二二二二 ( ;;;;;)二二二二二二二二二二〕 |
 |       |  つ              |. |
 |      〜  |   au  shop     |/
        し`J
            |\ 
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | アホーマってau並みにパケ安いんじゃないの?!
      |
      \__________________
464非通知さん:03/04/08 18:20 ID:oamPdzUN
機種変で買おうか検討中なのだが・・・

若者割り引き中は値段下がることはないと言われたが
4月末までに値段下がるかね?
465非通知さん:03/04/08 18:33 ID:Y/nvHcK+
TFTとTFDはどっちが綺麗なのですか?
466非通知さん:03/04/08 19:19 ID:WzVTk2aQ
N2051でハドソンA列車はやれますか?
467非通知さん:03/04/08 19:24 ID:V1umwrIJ
>>465

機種によっても全然違うしどちらが綺麗かなんて一概に言えない
具体的のどの機種とどの機種とか言ってもらわないと
468非通知さん:03/04/08 19:36 ID:CH+2kis2
FOMAで写真撮ったのを503とかに送りたいんだけど送ると添付削除になる。
どうすれば送れるの?
469非通知さん:03/04/08 19:55 ID:XXMqczAQ
>>468
おまえ、マジできいてんのか?
だったら氏ね
470非通知さん:03/04/08 21:09 ID:j83K5rEl
>469
携帯からなのでは?
i-monaとドコアルあたり貼って、ageておくべきだろうか・・・
春だからなぁ・・・
471非通知さん:03/04/08 21:18 ID:p+Emyvf2
>>467
すみません。
今はD251iS使ってるんですが、251はDだけがTFDなんです。
それでちょっと気になって・・・。
472非通知さん:03/04/08 21:34 ID:hnF6dy9L
473非通知さん:03/04/08 21:44 ID:wj7GvEgJ
FOMAからmovaに画像を送るには
http://www.dream.com/contents/docoal/
474非通知さん:03/04/09 12:01 ID:F755sHMS
人稲杉
475非通知さん:03/04/09 16:05 ID:KrnRDMZP
>>473
そのサービスって終わってないか?
476非通知さん:03/04/09 17:11 ID:3ln8c6fa
>>475
終わってるとは?
サービスはまだやってる。
サービス内容としては決して優れてるとは言えないが
あんなものだろう。そういう意味でも終わってはないと思うが。
477非通知さん:03/04/09 17:13 ID:U1VLquBK
>>466
出来ないよ
478非通知さん:03/04/09 19:48 ID:ny0YEPwa
どーでもいいけど電源落ちすぎ
479非通知さん:03/04/09 20:11 ID:UWP4De4U
購入して約一ヵ月、全く電源落ちもせず快適に使ってマス。
電源落ちしてるっていう人、買ってからどのくらい?
前まで使ってたP2002は買ってから七ヵ月過ぎて頻繁に電源落ちしてたから
まだまだ安心だと思ってるけどここでの報告見てると不安になる…
ニューロはいずれきっとアボーンすると覚悟はしてるけどね。
480非通知さん:03/04/09 20:26 ID:ceJNnVqI
ウチのニューロ、ギシギシし始めますた。
481非通知さん:03/04/09 20:31 ID:VfgXUAq0
おいおい、iモード接続できないぞ!!
482非通知さん:03/04/09 20:46 ID:hx+Bbj4R
>475
>477
携帯から見てるんでつね(;´д`A'''

マルチボタン押してコレ見ながらやってみて

メール送信先を[email protected]
件名は好きな件名(相手に伝えたい件名)
本文頭に送りたい相手のメアド
んで、送りたいメール本文をその下に入力して
機能(右上ボタン)から画像添付する)

そして送信。
できた?
483非通知さん:03/04/09 22:59 ID:uaaiuXCc
今日の夜は天気が悪いので圏外杉
まるでスカパーみたいだなw
484非通知さん:03/04/10 00:13 ID:4ctIJDiw
3月頭に、電源落ちで点検してもらいにDS行ったら
三週間はかかりますっていわれて、結局メーカー送り。

でも正常だったみたいだけど、長い間待たされてた間に
メールフォルダーの不具合話したら、もう一週間またされて

新品にな・り・ま・す・た・は〜と。

でも、やっぱりバッテリーの引っかけ部分の不具合というか
金型がまずかったみたいよ。

交換してもらってからは一切電源落ちないっす。
485非通知さん:03/04/10 00:15 ID:X7uAjwpV
電源落ちはバッテリーの端子が離れてしまうことにより起こっているのか?
486非通知さん:03/04/10 01:19 ID:lG6WdA2C
電源オチは1回も無いけど、フリーズ1回ブックマークあぼ−ん1回ありますた
487非通知さん:03/04/10 07:52 ID:Kn8k3LFK
FOMAカードに登録したのと電話帳がダブルから、
カードに入ってる分はカードの方を残して端末側は
削除して整理しようかと思ったけど
2 つ め の 番 号 と ア ド が 無 く な る じ ゃ ね え か
488非通知さん:03/04/10 10:05 ID:DBSCavLY
着信履歴も消えました。
489非通知さん:03/04/10 11:21 ID:4TBYtsUX
490非通知さん:03/04/10 15:20 ID:u1MTgjxi
>>487
カード側の電話帳は制限がキツイ。
2002ではカード側電話帳を使うか、本体側を使うか選択できたが
2051では混ざる。

よって、カード側は使わぬが吉
491非通知さん:03/04/10 17:45 ID:/3njUSJA
明日N2051iに機種変します!

そこで質問なんですが皆様の着メロは
ドコでDLしてますか?
ていうか一番良いのはどこですか?
お聞かせ下さい。
492非通知さん:03/04/10 17:54 ID:0B1TnYqJ
N2051iなんてありません
493非通知さん:03/04/10 18:06 ID:DBSCavLY
>>492
かわいそうだからそのまま流してあげればいいのに・・・
494非通知さん:03/04/10 18:08 ID:mh26uC1y
揚げ足とりすぎw
495非通知さん:03/04/10 18:09 ID:oNtQ+I0d
>>491
過去ログ読んでください

>>493
ここは2ch。
496非通知さん:03/04/10 18:23 ID:/3njUSJA
>>492
今カタログ見たけど本当に無かったです。スマソ。
>>495
ワカタ。
497非通知さん:03/04/10 18:26 ID:/3njUSJA
>>495
ていうか過去ログ読めないから聞いたんですけど・・・
498非通知さん:03/04/10 18:52 ID:xehyvbZ/
>>497
このスレ最初から見ろや!アンポンタン。
499非通知さん:03/04/10 19:38 ID:I/Isqx8l
2ちゃんの王道的展開sage
500非通知さん:03/04/10 20:58 ID:9McuFiVv
500ゲッツ!
501非通知さん:03/04/10 22:10 ID:nR8vFJBR
>>491
かわいそうだから答える
N2051の音源チップを納入しているヤマハの
メロっちゃがよい。
自分とこのFMを知り尽くした作り。
502非通知さん:03/04/11 00:33 ID:qZYcOkcY
JOYSOUNDとCOOLSOUND。
メロDAMよりはマシ。
本当は40メロミックスがいいんだけど
300円はさすがに払えない
503非通知さん:03/04/11 15:21 ID:tUgOzSlD
オリコンの40和音が良い…けど曲数がかなり少ない。
504非通知さん:03/04/11 15:24 ID:BaLzDyH7
>>503
メロっちゃも少ないね。
また、古めの曲は40和音と表記さえていても、どう聞いても16和音用ということがある。
でも、PCで試聴できるので、大外れを掴まされる恐れは少ない。
505非通知さん:03/04/11 16:57 ID:UjC/Jl5a
N505をフライングゲット!!!!!!!!
506非通知さん:03/04/11 21:36 ID:Ev4iYMD5
>>484
たぶん再生品だろうけどね。
まあ、知らぬが仏。
507非通知さん:03/04/11 21:44 ID:LkWSySxF
Nで不具合って全然無いなあ・・・。
そのかわりPは電源落ち等が頻発。
508N2051野郎:03/04/11 22:17 ID:/CFFV7r+
N2051の電源落ちは定説
509非通知さん:03/04/12 00:02 ID:Jjjd3+mf
この機種って504専用アプリには対応してる?
510非通知さん:03/04/12 00:22 ID:s1SomHWR
>>509
専用てのはそれ専用だから専用て言うんだよぅ!
511非通知さん:03/04/12 05:21 ID:gNBYo7OX
N2051用の待受サイト

いいところ教えていただけないでしょうか〜?
512非通知さん:03/04/12 05:35 ID:oUl0K1sS
>>511
どういうのが欲しいのか書いたほうがいいかもよ〜。

俺はヤイコ画像が欲しかったけど、良いのがないし(数も少ないしw)あってもCDジャケばっかだから、自分で買ったドキュメントブックのカットを自分で撮って待ち受けにしたぞ。そのほうが多少画質が悪くても愛着沸くし。
513非通知さん:03/04/12 06:00 ID:1MKSbNXT
>>511
待ち受け職人がやってるサイト
http://www.geocities.jp/atmark2ch/
514非通知さん:03/04/12 08:11 ID:gNBYo7OX
>>511ですが・・・
女性芸能人の画像が欲しいです

質問ばっかですまぬが
ダウンロードした画像を
イメージビューア→ダウンロード選んでみると名前が
ファイル名表示なのだが、タイトル表示にするにはどうするの?
515非通知さん:03/04/12 23:10 ID:ZuVwDd2Z
SDカードっていくらくらいで買えますか?
516非通知さん:03/04/13 12:51 ID:/dJSqbvi
>>515
電気屋のHPで調べろよ
517非通知さん:03/04/13 15:34 ID:x5+fNB/b
ところでみんな乳呂つかってる?
518非通知さん:03/04/13 16:21 ID:gJx1Pa+b
前に書いたかもしれないけど、記号と絵文字を選ぶ時だけ使ってます。
ニューロの使い心地より、そのせいで(?)決定ボタンがちゃんと反応しないのがムカツクわ。
ちょっちふにゃふにゃしてきたし・・・
519非通知さん:03/04/13 17:57 ID:lNYHAulv
通常画面のスライド速度を高速にすると、ページスクロー
ルが楽でイイ(・∀・)!!と思う反面、最近ニューロに慣れ
過ぎて、アプリ操作するのが面倒でいかんね。

>>517
前ページに戻したり、文字を打つ以外はほぼ。

>>518
スライド調整すればいくらかマシになるんでない?>
ふにゃふにゃしてきた
520非通知さん:03/04/13 18:31 ID:VEa8FrGo
age
521なんかね。:03/04/13 18:59 ID:ecuzEcTd
VGAじゃないふつうの画像添付は10枚までできるって書いてあるのに、
1つかせいぜい2つしか添付できないのはなぜ〜〜 ウウ(TーT)
522非通知さん:03/04/13 23:32 ID:5twlkxYw
単なる容量オーバー
523非通知さん:03/04/14 00:43 ID:NQhVnMqC
携帯万能9使えねー
結局、画像も動画もHPにうpしてダウソした。
524なんかね。:03/04/14 02:03 ID:vQl+RCmx
>>522
え〜そうなのかな…
でもね、ほんと、フツーにとった画像でサイズが1ブロックのやつなんかでも、
1つしか添付できないんだよ…。
10枚までできるって書いてあるのに…。
いったいどんな風に撮れば10枚送れるというのだっ!(>〜<)ムキー
525非通知さん:03/04/14 02:33 ID:NQhVnMqC
パソコンからの動画変換に散々悩んだです。
3gpにするソフト見つからん!で、auのヤシを使った。
拡張子はamcのままでOKですた。
何で2051のサイトには無いんだ?
526非通知さん:03/04/14 03:33 ID:69g6TYeF
N2051って、撮影した画像を見るときの速度はどう?
今使ってる携帯がシャープのSH251なんだけど、
画像を開くのが遅すぎて話しにならないんで、買い換えたいんです。

よろしくおねがいしまつ。


比較したのはP504iSなんだけど、
あれくらい早くならないもんですかね?
527非通知さん:03/04/14 11:24 ID:gm0nhfMl
エロ動画サイト見つけてダウンロードしまくりますた。
ハアハアしたのはいいんですが。パケ死しますた・・・・
528非通知さん:03/04/14 11:57 ID:PqNycgSQ
>523 静止画は取り込めるけど
529非通知さん:03/04/14 12:01 ID:sN2roW6j
iモーションメール対応
http://www.ark-net.ne.jp/knews/
530非通知さん:03/04/14 16:14 ID:wI0fy06e
何故か、朝になると最後の既読メールが未読になるのは、仕様でせうか?
531非通知さん:03/04/14 16:19 ID:RYBv7Mei
>>530
不具合は仕様です。
532非通知さん:03/04/14 18:48 ID:RSyUAWXf
正常な手順じゃなく電源オフになると
フォルダ内最新のメールが未読になるコトがあります。
端末内に開いたって云う情報を残さない仕様の為です。
知らぬ間に電源断再起動が起きてるかもね。
533非通知さん:03/04/14 21:15 ID:Ssb7V/Vv
知らない間に電源落ち、これで2回目・・・
534非通知さん:03/04/14 21:19 ID:y9jV4pai
>>528
精子画は転送容量が小さ杉る。使えない。
535非通知さん:03/04/14 21:36 ID:nIr2FzvJ
昨日N2051購入してきますた。去年の12月まで使っていたN2002よりはるかにイイ!
536非通知さん:03/04/14 21:42 ID:oJkKtYCX
誰かN2051対応のエロ動画サイト教えて。
537非通知さん:03/04/14 23:04 ID:io42MLAX
結局バグってなんなの?

スレ全部読めといわないで、おしえてネ
538非通知さん:03/04/14 23:18 ID:/415lRHM
>>537
バグ【bug】
コンピューターのプログラムにおける誤りの箇所。
539非通知さん:03/04/14 23:19 ID:y9jV4pai
バグってハニー!
540非通知さん:03/04/14 23:20 ID:y9jV4pai
>>538
虫。主に害虫の事だよ。
541非通知さん:03/04/14 23:22 ID:y9jV4pai
つまりFOMAは害虫。発売当初のPHSより使えないと実感。
542非通知さん:03/04/15 00:08 ID:zYqONXHp
電源落ちで交換して2週間。また電源落ちが多発し始めた。
前よりひどくなってしまった感じ・・・。結局直ってないってことなのかな?
543非通知さん:03/04/15 02:29 ID:gpgKXgU0
>>542
バグは仕様です、と認めるしかなさそう

機種変したいけどmovaに戻したらパケ死するし、
FOMAの10ヶ月未満の買い増しは高いからなぁ…
かといってauにしようにも、兄が漏れ名義で学割使ってるしなぁ…鬱
544非通知さん:03/04/15 10:57 ID:v5H0SK63
使い始めて二ヵ月半。
当初わずか一週間で「5」ボタンが効きにくくなり、交換してもらいましたがそれ以降、一切不具合も無く、快適に利用させていただいております。



みんなかわいそうだね
545非通知さん:03/04/15 12:24 ID:eNRFSoSR
546非通知さん:03/04/15 20:01 ID:wNR4FREH
JATE通過
富士通(株) FOMA F2102V 03/03/17 A03-0110JP
547非通知さん:03/04/15 20:07 ID:U9wZ+1f0
>>546
ウザいからあちこちに貼るなよ
548非通知さん:03/04/15 20:11 ID:DjRmOmrv
>>525

やってみたけどダメだった
何か特別な事した?
549非通知さん:03/04/15 21:41 ID:JMSvbhD8
>>548
駄目てどの部分で駄目だたの?
デジカメで撮ったAVIやMPGは
問題なく変換できたけど・・・
550非通知さん:03/04/15 22:57 ID:jLwRF2bd
誰かN2051対応のエロ動画サイト教えて。
551非通知さん:03/04/15 23:17 ID:JMSvbhD8
↑携帯で見て楽しいか?
552非通知さん:03/04/15 23:42 ID:dsfpMXD4
きっと野外オナニーするんだな
553非通知さん:03/04/15 23:43 ID:8Rh3dmtc
>>549
前にau使ってて.amcをいっぱい集めてたんだけど、
その内の一つをアップしてダウンロードしたけどこのiモーションは見れませんって言われた。
内容はどこかからダウンロードしたエロ動画なんだけど。
自分で作った.amcはいけるのかな?
554非通知さん:03/04/15 23:56 ID:JMSvbhD8
>>553
携帯でエロ動画を見る習性は無いので知らんw
555非通知さん:03/04/16 00:19 ID:lSb5lJac
N2051の裏技でGIF画像をJPEG画像に変換出来るって話を聞いたんだけど、そんな事出来るの?やり方教えて!
556非通知さん:03/04/16 08:25 ID:Cj6GD1zT
パソコンで変換しろ
557非通知さん:03/04/16 17:48 ID:Txv6dUOa
SO504とデュアルにして買いますた( ´∀`)
初めてのNEC端末だけどなかなか(・∀・)イイ!!
558非通知さん:03/04/16 18:33 ID:SXMTlTqb
お手数をかけますが、電池パックの電圧を教えて下さい。
(電池パックに裏面に書いてあります。)
559非通知さん:03/04/16 20:37 ID:TYQJLk3v
>>558
ドコモのロゴと6桁の番号が印刷された銀色のシールが貼ってあるから
見れないよ〜これって剥がしてもいいの?
560非通知さん:03/04/16 20:43 ID:hVbsrya6
3.8V
561非通知さん:03/04/16 21:03 ID:1VoXQ7NV
>>555
脳内で変換して?
562非通知さん:03/04/16 21:03 ID:PTIwg4k0
>>559
通常、そんなモノは貼られていない。

バッテリー 3.8V 800mAh リチウムイオン
チャージャー  入出力5.6V 600mA
563非通知さん:03/04/16 22:09 ID:Bkut6ErY
>>562
東海のDSで買うとバッテリーにそのシール貼ってあるよ
564非通知さん:03/04/16 22:18 ID:rWEUS7Wk
携帯の電池は結構なスペックなのにFOMA電池持たないな
565非通知さん:03/04/16 22:48 ID:QjpMJQL1
>>554
とりあえず見れたとしても音は出ないよね?
566非通知さん:03/04/16 22:49 ID:zU/VsCtq
指入れ
http://phot2.com/mv.php?52494

ビラ漫0721せぴあ
http://phot2.com/mv.php?49791

オパーイモミモミ
http://phot2.com/mv.php?53788

梵天でいたずら
http://phot2.com/mv.php?53820

剃漫にピストン
http://phot2.com/mv.php?53845

スゴい量
http://phot2.com/mv.php?53162



これ全部N2051でみれますが?音声付アイモーション
567非通知さん:03/04/16 23:09 ID:PTIwg4k0
>>565
うん、純粋なmp4形式じゃないからね。
568非通知さん:03/04/17 03:05 ID:6DWhnU+J
>>567
わかった、ありがとう。とりあえずクイックタイムの新しいバージョンが出るまで待つか。
569非通知さん:03/04/17 03:41 ID:uf/TA5AO
携帯からの2ちゃんアプリのアドレス教えてください。お願いします(´ー`)y─┛~~
570非通知さん:03/04/17 03:48 ID:c4P4H3zx
すみません、FOMA Nユーザーの方、教えて下さい。
特定の人間からのコールは全て「圏外」に・・・って
そういう着拒設定は可能でしょうか。
571非通知さん:03/04/17 03:50 ID:rDYpmejb
>>570
あなたのおちんちんをぺろぺろしたいです
572非通知さん:03/04/17 03:52 ID:IZ5epeJz
>>571
あなたのおちんちんをぺろぺろしたいです
573非通知さん:03/04/17 03:52 ID:a2RhZXaL
>>572
あなたのおちんちんをぺろぺろしたいです
574非通知さん:03/04/17 03:57 ID:IOiSLzQ8
>>569
過去ログ嫁YO!!
575非通知さん:03/04/17 06:21 ID:nq0BMpyW
>>570さん、電話帳に登録する時、FOMAカードではなく本体に着信拒否で登録すればいいのでは?それだと圏外にならないか…
576非通知さん:03/04/17 06:26 ID:hJIijams
圏外にするのは無理だろ
話し中になるんじゃなかったっけ?
577非通知さん:03/04/17 06:39 ID:c4P4H3zx
>>575さん レス有り難うございます。570です。
自分がしたいのではなく、されているのかを知りたかったのです(苦笑
こんなに電源切ってたら生活に支障が出るだろう・・・と言うくらい、
いつかけても、「圏外アナウンス」になってしまうので・・・(泣
578非通知さん:03/04/17 06:44 ID:c4P4H3zx
>>576さんも、有り難うございます。
私は普通のムーバユーザーなので、FOMAにはそういう機能があるのかも
・・・と思い、質問させて頂きました。
やっぱり単純に電源切ってるのでしょうか・・・(溜息
579非通知さん:03/04/17 07:47 ID:ZB5t6nFa
>>578
単純に、電波が届かないところにあるか、電源が入っていないものと思われます。

#相手もFOMAだったりして・・・
580非通知さん:03/04/17 08:05 ID:0dif/mVJ
>>579さん 有り難うございます。ID違いますが570です。
レスの通り、今までは単純に電源切っていたようです。
・・・何故分かったかと言うと、今は完全に着拒になってましたので(涙

お騒がせ致しました。レス下さった皆様、有り難うございました。
・・・哀しい。
581非通知さん:03/04/17 09:46 ID:fS9aUeDR
>>580
何故にあなたは着信拒否されているの?
社会生活で支障が出ないのかな
582非通知さん:03/04/17 10:07 ID:0dif/mVJ
>>581さん スレ違いになるのでアレですが・・・
よくある話で、単純に嫌われたのでしょう(涙
昨日は1日電源切っていたので、不便だったでしょうね。
今日は私だけ着拒設定したようなので、問題ないのでは・・・(はぁ
583非通知さん:03/04/17 13:38 ID:pSKhAgHq
最近電池が持たなくなってきた……。
みんなやっぱり二個とか買ってる?

>>582
失恋ですか?どんまい!
584非通知さん:03/04/17 15:14 ID:RbswA8/C
充電器を持ち歩く
585非通知さん:03/04/17 15:16 ID:+5c8kLnp
実際持ってみるとカコイイN2051(黒いヤツ)!!
586非通知さん:03/04/17 15:19 ID:ZGU5llnM
漏れもそうしてる
587非通知さん:03/04/17 15:25 ID:+5c8kLnp
>>586
電池パックっていくらすんの?
588非通知さん:03/04/17 16:27 ID:Wp9dBTTp
3.6K
589非通知さん:03/04/17 16:49 ID:+5c8kLnp
36本ですな。どもです。
590非通知さん:03/04/18 04:26 ID:z8hFndbs
早くクイックタイムの新しいバージョン出ないかな?
591非通知さん:03/04/18 05:16 ID:vSnQ/je+
ニュ―ロはオフしてます、必要ないような‥
592非通知さん:03/04/18 10:32 ID:VMA3sC3o
>>591
あれ、使うの最初だけねw
意味無しw
593非通知さん:03/04/18 11:39 ID:TK2PBYwL
そう?漏れはバリバリ使ってるよ
594非通知さん:03/04/18 14:25 ID:7iL/ZrCf
漏れも
595非通知さん:03/04/18 14:42 ID:u7MCRVfY
ニューロの乳首が取れた。
陥没乳首になった。
596非通知さん:03/04/18 15:32 ID:kf0RDbOW
ワラタ
597加卜茶:03/04/18 16:31 ID:ia7eGub/
>595
あんたも好きねぇw
598非通知さん:03/04/18 16:42 ID:qCPnK1x2
閉じた後にイルミネーションウィンドウのバックライトを
点灯させる事はできないのだね
599非通知さん:03/04/18 17:08 ID:ljxgDbL/
たぶんできない
600非通知さん:03/04/18 17:20 ID:qCPnK1x2
N504iとかってそれできたような気もしたけどね。
デュアルで使ってるD251iはいつまでも光ってるタイプだから
なんか気になるんだよね。
601非通知さん:03/04/18 17:23 ID:qCPnK1x2
あ、そーだ、あとダウンロード辞書って普通どんな所から
落とすの?いまみんなNらんどから2つ落として使ってるけど
あんま役にたってなさそうだし
602非通知さん:03/04/18 17:36 ID:ljxgDbL/
>>601
自分で作れたらいいのにな
漏れもNランドから二つ落として使ってる
わからないけど役に立ってると思う
603非通知さん:03/04/18 17:54 ID:qCPnK1x2
一応スポット辞書とタレント辞書?使ってるけども。
地名の辞書とか欲しいな。
でもN2051って沖縄の地名も一発で出るし、地名は優秀なのかも
604非通知さん:03/04/18 22:06 ID:HiPn0Yxc
>>598
本体横のホームボタンを押せ
605非通知さん:03/04/18 22:41 ID:9y4XDeej
>>604
それは、そうなんだけどね
606非通知さん:03/04/19 11:19 ID:Yb31q4qm
本体横のホームボタンで思ったことなのですが、当方N503iからの契約変更で、
N503iでは待受け中、新着メールが届いていない時に、本体横のホームボタンを
押すと「○時○分です」と時間をアナウンスし、イルミネーションウィンドウ
が点滅しましたが、N2051ではイルミネーションウィンドウが点滅するものの、
ピピピとなるだけで時刻お知らせ機能はないのですね。
眠る時等、暗がりで携帯を掴んでは音声で時間を聞く習慣があったので少々
不便なのですが。
607非通知さん:03/04/19 11:46 ID:pXrOC8Gt
>>606
おいらもそーおもう
608非通知さん:03/04/19 12:20 ID:ho891HC4
新着メールあり
609非通知さん:03/04/19 19:38 ID:eFUUYqMg
しか言わないね
610非通知さん:03/04/19 20:29 ID:qsVzNm1y
メール着信音の長さは変えられないよね?
611非通知さん:03/04/19 21:07 ID:K51H+fF0
今日、契約してきたが、FOMAカードが青色だったよ。
まあ、使えないわけじゃないんでこれでもいいんだけど、
なんか残念。
612非通知さん:03/04/19 21:15 ID:ua0vRAXD
>>610
変えられるよ。
メニュー→各種設定→着信→iモード鳴動時間
またはメニュー68(iモード鳴動時間)
で1〜30秒で設定可能
613非通知さん:03/04/19 21:31 ID:1KWT13xa
>608
昔使っていたN210iが懐かしい
サイドボタンを押すと電話なかったよ♪メール来てないよ♪って
しゃべってくれたよね!
614非通知さん:03/04/19 22:49 ID:6dshglCH
メール来てないよ♪
メール来てないよ♪
メール来てないよ♪
メール来てないよ♪
メール来てないよ♪
メール来てないよ♪
メール来てないよ♪
メール来てないよ♪
メール来てないよ♪







うるせー!どうせ俺(ry
615非通知さん:03/04/19 22:51 ID:n7LgRIUI
>>614
( ´_ゝ`)プッ
616非通知さん:03/04/19 22:53 ID:oJyhKrMV
>>611
他に何色があるん?
617非通知さん:03/04/19 23:25 ID:1KWT13xa
>>616
緑でつ
デュアル機&国際ローミング対応!
618非通知さん:03/04/20 00:06 ID:ququGRlw
>>612
たんくす!
619非通知さん:03/04/20 00:44 ID:zz8CyeWQ
>>617
今、見てみた青だった(ノД`)


んで、その後、電源入れたらメモリー空になった。
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
んな、ことあんのか?
620山崎渉:03/04/20 00:49 ID:EW5ggMNJ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
621非通知さん:03/04/20 01:08 ID:XR1GHw1u
ようやくゲット。
待たされたー。

どこかいい待受けiアプリサイト教えて。
ギガアプリにいいのがあって落としたけど、待受けに出来なかった。
622非通知さん:03/04/20 01:19 ID:wx/FwNav
P504iSから機種変したいんですが
moveから機種変するときって、10カ月ルールはやはりあるんですか?
623非通知さん:03/04/20 01:19 ID:siYnB+d2
>>621
漏れもかなり探したけどあんまりいいのがなかった(汗
どんなのがほしいの?
624非通知さん:03/04/20 01:20 ID:TuCIDfhP
以下のサイトにアクセスして充実させよう!

FOMAの電波状態に関する皆さまの声をお聞かせください
いただいた情報は今後のFOMAのサービスエリア拡大・品質向上に役立てていきますので、何とぞご協力のほどよろしくお願いいたします。
※このアンケートは関東甲信越(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県)の情報に限らせていただきます。
なお、いただいた情報に対するご返信はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

http://www.docomo113.com/foma/index.html
625非通知さん:03/04/20 01:21 ID:siYnB+d2
>>622
地域によると思うけど多分あったかと
間違ってたらスマソ
626621:03/04/20 01:22 ID:XR1GHw1u
>>623
えっと、かっこいいのがいいな。
こういうのとか
ttp://d.g-appli.net/530878/
627非通知さん:03/04/20 01:25 ID:wx/FwNav
>625
そうなんですか(´・ω・`)ショボーン
まだまだ辛抱せねばですね。。

アリガトウゴザイマシタ
628非通知さん:03/04/20 01:25 ID:JUA5fauL
なぜ今更FOMA N2051を語るの?
629非通知さん:03/04/20 01:29 ID:siYnB+d2
>>626
なるほど。こういうのはあんまり探してなかったなぁ
あんまり参考にはならないかもしれないけど
ここで少し探してみたら?
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/funyara9/iappli/link01.htm
630621:03/04/20 01:34 ID:XR1GHw1u
>>629
おぉ。ありがとー!!!
631非通知さん:03/04/20 02:22 ID:zz8CyeWQ
>>624
これいいですね。少し面倒だけど
教えてくれてさんくす
632非通知さん:03/04/20 02:29 ID:4mC+Smhj
>>630
>>631
いえいえ
漏れ、萌えキャラ系を探してるんだけど、いいのがあったら
公式でも何でもいいんで教えてくれ
633非通知さん:03/04/20 12:08 ID:1lNpTPTW
>>632
アプリじゃないけど待ち受けだったらこいつかな。
萌え系
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~hhhh/keitai/imgboard.cgi
634非通知さん:03/04/20 12:45 ID:UBZWJw5l
>>633
ありがとん
待ち受け画面もいいけどやっぱりアプリがいいなぁ
自分で簡単なやつ作ってみるか
635非通知さん:03/04/20 22:12 ID:YEbSGErc
○iモード公式サイトをFOMAに対応させよう○
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050722735/
636非通知さん:03/04/20 22:53 ID:/KQ6czOO
ニューロのスピードって何にしてる?
操作しずらいんだけど…
637非通知さん:03/04/20 22:58 ID:13UYPpBB
>>636
↑の方に2・3を1段とか2段うpてのが書いてあるが
そうしたら結構使えるようになたぞ。
638非通知さん:03/04/20 23:12 ID:H0+fc38a
さんざん出てるかもしれないけど、着メロサイトはどこ使ってる?
N503iとデュアルなんだけど、今まで使ってた40メロはN2051だと
ひどいな、、、、、音ビビりまくりじゃんこれ。
まだJOYの方がましだった。ヤマハも初めて落としたけど良いね。
639非通知さん:03/04/20 23:35 ID:13UYPpBB
ヤマーハで充分
640非通知さん:03/04/20 23:53 ID:H0+fc38a
充分か。やっぱFM音源だからかな?

ってドコモの総合カタログとFOMAカタログ(共に4月号)を
色々見てたら、総合ではFM音源になってて、FOMAではPCM音源に
なってるけど、FM音源が正解?
641非通知さん:03/04/20 23:58 ID:4Ksn9T80
>>638
質問の意図からはズレちゃうけど、
公式っていうか有料サイトなんかで"着メロ"を落とすより
検索しまくって気に入ったMIDIを着メロにしたほうが全然マシ
642非通知さん:03/04/21 00:37 ID:Er/bOUUl
それだとマイナーな曲とかないし。
643非通知さん:03/04/21 01:48 ID:mLsD+w9v
>>640
その通り

昨日の出来事だがメール送信した瞬間、電源落ち。
電源入れたらメールフォルダが全部飛んで、
既読メールが全て未読メールに…
644非通知さん:03/04/21 04:53 ID:jbMIGttS
昨日と今日、今この時間に電源は落ちなかったが通話出来なかった。一回電源入れ直してら繋がりました。が、これって工事ですか?
645非通知さん:03/04/21 10:06 ID:XFUlTR+u
予約しているのに未だに商品が無いのはおかしいですか?
646非通知さん:03/04/21 10:23 ID:4VOyfF/6
>>644
たまたまうまく位置登録できてなかったんでしょ。
647非通知さん:03/04/21 13:50 ID:JXLO50IC
N2051昨日買いました。
使い心地いい。電波の入りも良くなってるし、安定してるみたい。

648非通知さん:03/04/21 16:53 ID:wQfLitoI
P504iからN2051に変更しました。
埼玉県南から都県境あたりが日常の移動範囲ですが、
思ったより電波の状態はよくて、デュアルネットワークの必要性は
あまり感じないですね。
印象としては、movaになれた身には大きさと重さに改めて驚かされました。
T9は手放せない感じです。ニューロポインタも、きちんと設定して
慣れると快適。
しかし、質感の低さと着信音の小ささと音質の悪さが気になります。
単体で使えば慣れてしまうんでしょうけど、Pと持ち替えるとやはり
気になります。着信音の小ささは、鞄に入れて持ち歩くことが多いので
ちょっと困ってます。DSのデモ機も大差ないので、不具合ではなさそうです。
649非通知さん:03/04/21 18:11 ID:58UHYnOy
>>648
内蔵着メロは小さいけど、DLした着メロの音はかなり大きいよ!
試しにヤマハのメロッちゃ使ってみて結構いい音だから。
650非通知さん:03/04/21 21:08 ID:AS1pQZ/X
漏れは逆に着信音がデカ杉て困ってる。
651非通知さん:03/04/21 21:58 ID:IDEeKIXR
USBヤフオクで落として金まで払ったんだけど送ってこねー
652非通知さん:03/04/21 22:18 ID:vL92D6au
>>650
あ、自分も音が大きすぎて困ってる。
それぞれ「電話」「メール」とかで音量調節できるのは知ってるんだけども、
人によって着信音をわけているので、困る場合がかなりある
653非通知さん:03/04/21 23:29 ID:A0Iq6Cjw
にゅーろ使い辛い。単に押しにくい決定ボタンに成り下がってる。
微妙にもっさり。A5302CAと比べるとかなりストレス。
設定項目激増&UI精練されていない、で設定が全然わからん。
あと、なんのかんの細かい部分でFOMAのキメの弱さが。
(添付だけ選択受信が出来ない、とか)

なんつーか、不満ばかりなんだが。
654非通知さん:03/04/22 00:59 ID:smeKgJlE
>>653
ニューロは設定と慣れだよ。
キメの弱さて何だよw キメの細かさ?詰の甘さ?
655非通知さん:03/04/22 01:35 ID:v8NwfxZO
N2051の筐体交換(すべての部分の筐体交換)っていくらしますか??
通常の7000円なのかな??
656非通知さん:03/04/22 01:48 ID:iCnpH8qh
>>654
ニューロなぁ。
決定のつもりが、ずれてカーソルが〜。
が連発して以来、使ってないな。
657非通知さん:03/04/22 02:04 ID:N6bDOgvb
>>648
あれで音小さいか?
大きすぎて困るのだが。
カバンに入れていても十分だろう。

頼むから電車の中で大音量で着メロ流すDQNにはならないでくれ。
658非通知さん:03/04/22 11:20 ID:Q/6qfDRQ
1月末に予約入れたN2051、未だDSから連絡ないし。

ま、アンテナ増えたおかげで多少N2002使えるようになったのでいいんだけど(´・ω・`)
659非通知さん:03/04/22 11:27 ID:qS4BBEVg
505でflush対応・・・fomaってdocomoの
最上位機種じゃないって事ね。
益々変えたことを後悔
660非通知さん:03/04/22 14:15 ID:psX4Zrz6
>>659
別にしょぼいflushなんかいらん
それにパケ死確定だし
661非通知さん:03/04/22 15:00 ID:AP6xhkIr
648です。
>>649
メロッちゃ試してみました。
確かに内蔵メロディよりいいですね。ありがとう。
>>650
大きすぎるかぁ…。
女房がN501iからN210i、N251iと、ずっとN使いで、私自身
P504Iの前まではN502iを使っていたんですよ。
いずれも通常の利用には、着信音は4で十分。Pは少し小さめで、着信音によっては5で使ってました。その感覚でN2051は小さすぎると感じるんですよね。
みんな着信音量はいくつで使っているのかな?
662非通知さん:03/04/22 16:41 ID:rtu/mByi
メロッちゃ100ってあったっけかな?
663非通知さん:03/04/22 16:58 ID:XdqY2hh4
みんなNらんど以外のDL辞書情報きぼん
664非通知さん:03/04/22 17:00 ID:XdqY2hh4
・「ダウンロード辞書(TM)」の搭載により、当社の提供するN専用サイト「みんなNらんど」から辞書ファイルを最大5つまでダウンロードすることが可能。

ないのか…
665非通知さん:03/04/22 17:34 ID:tKlIv/HG
今まで2回程フリーズして電源オチた事あって113で聞いたらそんな事例ないって言われました。俺のだけ!?みんなはどうですか?
666666:03/04/22 17:36 ID:AKtzuM3z
666
667非通知さん:03/04/22 18:24 ID:xsC1epGb
親のN504iSが小さく見えてワロタ
668非通知さん:03/04/22 18:37 ID:zgZ6b2Lw
>>655
12000円くらいじゃないかな?
FOMAは高い、ちなみにP2102Vの筐体交換は15000円だって!
669非通知さん:03/04/22 19:20 ID:/0jFgZHr
メールで漢字変換する際に、最初の一文字目を打つと、
過去に一度使用した漢字が画面下方に表示されますよね?
あれって、ニューロポインタOFFで選択する方法無いのでしようか?
ニューロONだと選択できるけど、OFFだと選択できないですよね。(表示はされるのに)
670非通知さん:03/04/22 19:27 ID:R0LSRsPF
>>669
下長押しでできる
671非通知さん:03/04/22 19:50 ID:8AcLGya3
>>665

今朝、初めて電源が勝手に落ちてたよ。
672非通知さん:03/04/22 19:52 ID:rtu/mByi
>>671
使い始めてどのくらい?
673非通知さん:03/04/22 19:55 ID:rtu/mByi
>>671
使い始めてどのくらい?
674非通知さん:03/04/22 19:55 ID:JY0RkU33
この携帯ペコベコうるせー!決定ボタン小さいし
675非通知さん:03/04/22 19:58 ID:hOn5IhQx
>>673 来月で三回目の支払いですね。
676非通知さん:03/04/22 20:01 ID:JJoR9LPX
>>661 
外に出ている時はずっとマナーモードです。
解除してる時もバイブレーターと音量は
ステップトーンにしてます。
音量5なんかに設定してたら周りに迷惑かけるだけ。
677非通知さん:03/04/22 20:01 ID:rtu/mByi
>>674
そーなんですか・・・
自分はまだ1週間くらいなんでよくわかりませんが
この携帯調子悪いようでオレもいつ来るのかと思うと鬱。
678非通知さん:03/04/22 20:06 ID:m/AAelRd
>>677

ドキュモショップで検査してもらったら?おでも、ひどくなったらクレームしに逝く。
679非通知さん:03/04/22 20:11 ID:rtu/mByi
>>678
ていうか自分の親父がNTTで強制的に機種変でして、
P211i気に入ってたのに安いからN2051に汁!みたいな。
これで不具合でたらPにしてもらうだもんね!

ちなみに機種変7000円は安いですか?
680非通知さん:03/04/22 20:41 ID:4mRmiqRl
>>678

俺もそんなもんだよ。一万以上ならP待ったし。
681非通知さん:03/04/22 21:00 ID:N+BECKEW
俺、今日買った。
さて、どうなることやら・・・
682非通知さん:03/04/22 21:54 ID:sjbA2szs
>>661はツンボか?
683非通知さん:03/04/22 21:58 ID:Hei2yA1l
N2051の充電器ってN2002と同じなの?
684非通知さん:03/04/22 22:00 ID:SihrUDsT
age
685非通知さん:03/04/22 22:09 ID:vFvM2ivZ
車の運転中電話が掛って来たので出たらいきなりカラータイマーが鳴るのはそう有仕様なのですか?もちろん三本立ってます
686山崎渉:03/04/22 22:13 ID:Z0Gmao/E
(ノ゚∀゚)ノぬるぽ
687山崎渉:03/04/22 22:13 ID:3nSo0ayV
(ノ゚∀゚)ノぬるぽ
688非通知さん:03/04/22 22:20 ID:sjbA2szs
児童ヌルポ禁止法
689非通知さん:03/04/22 22:38 ID:D2B0hzBS
age
690非通知さん:03/04/22 23:00 ID:kRHQLSLH
電源落ちしたらドコモショップに行けば新品に交換してくれるはずだよ。こないだ電源落ちしたので
ドコモショップに行って何回か電源が落ちることを言ったら即新品に交換してくれたよ。がいしゅつ
かもしれないけど。
691非通知さん:03/04/22 23:06 ID:sjbA2szs
>>690
確かに既出。書き込んだ多くの人は、
散々駄々をこねた挙句に交換てケースが多いみたい。
692非通知さん:03/04/23 02:12 ID:ZzaBENM7
665です。交換が最善策ですかね。友達にFOMAはウィルス付きやすいから気を付けろなんて言われた矢先フリーズして「SEE YOU」だからね、ビビっちゃいましたょ(^^ゞ
693非通知さん:03/04/23 02:31 ID:bJRMzQBT
…鬱…
アンテナバリ3なのに発・着信、送・受信、問い合わせ不可能状態に…FOMAカード入れ直したら正常になりました、コレっていったい…
694非通知さん:03/04/23 03:18 ID:VTd59F5n
皆さんは留守電解約して伝言メモをつかってるの?
695非通知さん:03/04/23 19:55 ID:oMjXX2cX
age
696 ◆k104.yhZuw :03/04/23 20:47 ID:crPFojW0
あはは
今日は天気悪いから電波も悪いや。
圏外になったり二本になったり・・・。
部屋の中だと携帯の向きや高さでも微妙に変わる・・・。
「お天気に左右される携帯」ってのも笑えるな。
(使ってる俺としては全然笑えない)

と、言いながら「腕時計型PHS」が出たら買おうと思う俺。
あれが出たらデュアルなんかいらねーでしょ?
FOMA使ってる人は、おそらく毎月8千円位は使ってるんだから。
PHSで「家族割引」にした方が賢いよ。

ぶっちゃけ、腕時計型PHSと「N2051」の組み合わせが最強だと思う。
携帯を二台持ち歩く煩わしさも、腕時計型なら問題ないっしょ♪


追伸

そういう訳だから、ドコモはFOMAを契約してる人間には、
「WRISTMO」を一万円以下で販売して下さい!
697非通知さん:03/04/23 22:30 ID:uM21vK3M
別にPHS要らん
FOMA一本でダイジョブよ
698非通知さん:03/04/23 22:37 ID:tB544Tm1
今、DSだといくら位で売ってますか?
関東在住です。
699proxy303.docomo.ne.jp:03/04/23 22:39 ID:sX+IdFax
携帯にウィルスはつかない
700非通知さん:03/04/23 22:39 ID:Nau2nmID
movaはもってない人いますか?
701非通知さん:03/04/23 22:51 ID:XbbP2sik
使いこなせてないアホが集まるスレはここでつか?
702埋めたろう:03/04/23 23:09 ID:LQIEM2Y5
703埋めたろう:03/04/23 23:10 ID:VTd59F5n
704非通知さん:03/04/23 23:21 ID:lV3XXM9I
マニュアル見る前、アラームの鳴らし方もわからんかった。
なんつーか、UIが腐りきっていると思うのだがどうだろうか。
さらにニューロがそれを助長しているという。
705非通知さん:03/04/24 09:24 ID:IRZ72u0q
今までN2051使って電源落ち等で新品に交換してもらった人ってどのくらいいる?本当にそんな事出来るの?
706非通知さん:03/04/24 09:55 ID:OLP0Y6XA
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
707非通知さん:03/04/24 20:43 ID:J0b9a2ak
キタ━━━━(゚Д(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
708非通知さん:03/04/24 21:21 ID:AL/OAfvH
ニューロ対応のゲームが少な杉
709非通知さん:03/04/24 21:57 ID:W0f3wgyc
3日前に買った(N504から変更)
電波どうせ通じないと思ってたけど地下鉄以外でなら問題ないね
大学の高層棟でもほぼ全館で3本立ってて正直感動した
そしてトイレではMOVA以上の感度だったし

ところでカメラの画像サイズを壁紙に設定すると勝手にズームしてるみたいで
倍率変更できないんですがこれは仕様ですか?
710非通知さん:03/04/24 21:58 ID:WfwhIUR+
仕様
711非通知さん:03/04/24 23:58 ID:9fawN+Gk
>>698
ところで、「DS」ってドキュモショップのことか?
ディスカウントショップのことか?
712非通知さん:03/04/25 00:13 ID:790i0YEU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/13736.html
713非通知さん:03/04/25 02:13 ID:5A4VN/oL
>>711
たいていのばやいどきゅもしょっぷのこととおもわれ(w
714非通知さん :03/04/25 02:18 ID:dOpX3rdi
非同期&電波干渉しまくりで駄目駄目。
ちなみにFOMAの送信出力は0.2W程度。
デジタルmovaは0.8W。

やられたね。
715非通知さん:03/04/25 02:23 ID:5HHOMu/m
車内通話を無くそうという善意がワカランのか!
716非通知さん:03/04/25 02:47 ID:dOpX3rdi
>>715
それでは携帯電話じゃないでつ。
717非通知さん:03/04/25 18:55 ID:mNfpjvQy
メールリトライってどうやるの?そんな設定ある?
718非通知さん:03/04/25 19:33 ID:+qU0laC5
>筆者も早速、機種変更で購入することができたので、

機種変しすぎでワロタ
719非通知さん:03/04/25 19:34 ID:+qU0laC5
誤爆しますた。スマソ
720非通知さん:03/04/25 19:37 ID:89vYfn5j
丸っきり誤爆でもなかろう。
721非通知さん:03/04/25 21:20 ID:AhxYOIw0
カメラ少し暗いところで撮ると
よこしまのノイズが出るんですけど仕様ですか?
722非通知さん:03/04/25 21:32 ID:+TGKhbYy
とりあえず、本スレ難民者はマターリ板の
▽▲▽ FOMAスレ住人臨時避難スレッド ▽▲▽
へ移動おながいしまつ。
723非通知さん:03/04/25 21:50 ID:+TGKhbYy
とりあえず、たてときますた。
▽▲▽ FOMA Part 48 ▽▲▽
http://jadedmp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi/keitai/1051274699/l50
724非通知さん:03/04/25 22:34 ID:PZtSj9Tr
>714
一応突っ込んどけば、W-CDMAの最大送信出力は0.3W、
CDMA2000の送信最大出力は0.2W。
ただ後者は800MHzだから低出力でもよく届く、それだけ。
どっかのチョソ国から海を渡って迷惑かけてくるくらいだからな。
(海上伝播と自己中考え無しチョソというのが大きな原因だが)
725非通知さん:03/04/26 00:21 ID:dSnlkiyl
>>724
しったかクンめ…
726非通知さん:03/04/26 00:24 ID:k5xPavHX
>>724
いいこと言ってるのに差別用語が人格を台無しにしてるw
727非通知さん:03/04/27 14:16 ID:Kpac6tko
まよ
728非通知さん:03/04/27 16:59 ID:eb65ZqHx
ねーず
729非通知さん:03/04/27 20:14 ID:sINgzNOp
およ
730非通知さん:03/04/27 20:58 ID:vQ8/kOWF
ドコモのNの端末って、movaの機種は手抜き(特にN505i)だけど、
FOMAはガンバってる(まだ)気がする。
731非通知さん:03/04/28 00:29 ID:crhGV5I1
FOMAは基本料が高いのう・・
732非通知さん:03/04/28 00:40 ID:Xv/Hm7eU
>>731
でも、ムバの情報量とフォマのを置き換えたらゾッとするよw
733非通知さん:03/04/28 00:55 ID:ucnAxrUh
携帯変えようと思うんすけど、
FOMAって添付できるの?
mova使ってたからその辺の感覚くるった
734非通知さん:03/04/28 01:49 ID:w7O3OeEN
>>733
添付ファイルのこと?
できるよ。
735非通知さん:03/04/28 02:01 ID:rNafActp
昨日N2002から機種変したんだけどiモードがスゲー快適に繋がるね。
俺的には全然オッケーなんだけど他の香具師はいったい何が不満なんだろうか?
736非通知さん:03/04/28 05:59 ID:O/AFugCz
age
737 ◆k104.yhZuw :03/04/28 07:02 ID:gljejvi7
>>735
繋がらない所だよ(w
N2051ってメールの送信に失敗すると面倒だよ。
(N2051じゃなくても同じか?)
失敗したら送信フォルダを開いて、また再編集だもん・・・。
「送信失敗フォルダ」とかあると嬉しいと思った。

ぶっちゃけ、送信失敗しないのが一番だけどね(w
738非通知さん:03/04/28 08:40 ID:YVcslF4n
>>735
N2002からなら不満はないと思われる
それぐらい2002はダメだったのさ(w
739非通知さん:03/04/28 11:09 ID:FQBpR61U
>>735
未だに注文したN2051(黒)が来ないのでN2002使い続けている漏れ(´・ω・`)
740非通知さん:03/04/28 21:27 ID:ucnAxrUh
>>734
サンクス!
741非通知さん:03/04/29 00:15 ID:GpKXtJCo
新しいの欲しくてドキュモ以外も調べたが余計混乱した!
やっぱ実物触ってみないとワカソネー!

つーかFOMAって将来性あるの?
742非通知さん:03/04/29 00:16 ID:GpKXtJCo
age
743非通知さん:03/04/29 00:23 ID:pV54M/5G
赤外線使うとかならず圏外になるのは気のせいですか?
744非通知さん:03/04/29 00:46 ID:f63QpNeZ
赤外線を使用中圏外になるのは、仕様です。

 メールを送信中にいきなり電源が落ちたり、FOMAカードを認識しなくなった事ってある?
745非通知さん:03/04/29 02:03 ID:VwVcExib
自作着メロの頭に3秒くらいの無音が入るんですけど、これ仕様じゃないですよね?
746非通知さん:03/04/29 02:42 ID:eeucsyGb
FOMAでサブアド作りたいんですが、FOMAだとメニューリストにAOLが無くて…
ムーバに切り替えてムーバのメニューリストには、あるんだけど、それで登録しても意味ないのかな?
747揚げ:03/04/29 03:11 ID:GpKXtJCo
あ げ て み る 。
748非通知さん:03/04/29 03:13 ID:GpKXtJCo
748
749非通知さん:03/04/29 03:13 ID:GpKXtJCo
749
750非通知さん:03/04/29 03:43 ID:/EruPf2k
みなさんもうGET'Sやなんでだろうのi Motionをゲット!しましたか?
さっきDoCoMo Netで偶然見付けて即ゲッツσ(`д´σ)
751非通知さん:03/04/29 07:38 ID:1t6DU+iR
>>750
「※決して真似をしないでください。」


ワラタ
752非通知さん:03/04/29 11:42 ID:581737w+
>>750
サンクス、早速(σ`∀´)σゲッツ!!したよ。
ダンディーは(σ`∀´)σゲッツ!!以外にも2つあるよね。
753非通知さん:03/04/29 11:55 ID:u7mmibtx
フォーマ買いましたっ☆部屋の中での通話は電波悪くて出来ない↓外に出れば平気っす♪
ところで皆様、画像とかたまると反応遅くないっすか?どうやって管理されてます?
754非通知さん:03/04/29 12:04 ID:581737w+
>>753
ケーブル使ってパソコンに転送
755非通知さん:03/04/29 12:17 ID:GE9xyToW
>>754
そのケーブルが異常に高いわけだが。
あの価格は何とかならんもんかな?
たかがケーブルごときに\8,000は出せん。
756非通知さん:03/04/29 12:18 ID:74TlGV3T
PCから送った画像はfomaではみれないんですか?
auなら見れるのに何でみれんのじゃー
757非通知さん:03/04/29 12:36 ID:581737w+
>>755
携帯万能とか買えば?
>>756
意味がワカラン
送れないてこと?だたら過去嫁
758非通知さん:03/04/29 12:39 ID:HY8mhvpW
>>756
ウダウダ言う前に過去ログ嫁!
759非通知さん:03/04/29 12:52 ID:X4VrwQB3
>>755
いくらなんでも8000円はせん罠
DSで4500円くらいで売ってるしヤフオクならもっと安い!
760非通知さん:03/04/29 13:08 ID:ggwA+Zte
>>745
それは仕様だと思う。
その件でDSに聞いたことがあるんだけど、
DSの人が持ってる(個人用で)N2051も無音+音量極小だったし、
友人のN2051もやはり同じだった。

DSでは「そういう仕様ですねー」なんて言ってたけど、
そうなるとメーカに連絡するしかなさそう。
761非通知さん:03/04/29 13:35 ID:VwVcExib
>>760
まじですか・・・
まあ自分としては自作はそんなに必要な機能じゃないし、いっか。
しかしあまりにも意味不明すぎる仕様ですね・・・
どうもレスありがとうございました。
762純粋な少年、山崎ゆうた(中卒16歳):03/04/29 18:17 ID:T4O7cXa/
今週の週刊現代という雑誌を見た香具師は知ってるとは思うが、
携帯キャリアに詳しい評論家が 「ドコモはポータが始まると今まで囲って
た顧客があうやボダや塚に流れる」 って語ってたのはご存知だろうか?

海外で必死にドコモが展開してる「iモード」もボーダより売れてなくて
ヒーヒーと苦戦してるし、
次世代でもあうにも惨敗しちゃって海外では見向きもされないあふぉーまは
壊滅的危機・・・。
あげくの果てには海外投資も失敗して 株主に対しては何の責任もとらない・・・
それに加えて「ホントはやるじゃん!」のCMでは料金の安い塚を比較しなかった。
(理由は、塚と比較するとバカ高いドコモの料金が見え見えになって不利になるから)


みんなはユーザーからの信頼が無くなりかけてる「ドコモ」という、キャリアを
まだ支持しますか?
都内ではツーカーの次に売れなくなってきた「ドコモ」を本当に支持しますか?
PCや携帯でのDQNや厨房や肉便器女・消防御用達メーカー「NEC」をまだ支持しますか?
(欠陥の「ソニー」や物真似の「パナ」や三流「♯」よりもNECのPC・携帯は駄目駄目です!)
2ちゃんねるはおろか、一般人でも「ドコモは高い」というのはもう、常識であります。

もう、ドコモ神話は崩壊しました。とっととドコモを使ってる人は他キャリアに
乗り換えましょう(俺のお勧めはあう。あふぉーまは使えない欠陥。しは「豚負け」が存在し
てるから・・・)

(・∀・)ニヤニヤ


763非通知さん:03/04/29 21:57 ID:OdTrbjJr
764非通知さん:03/04/29 22:10 ID:nFatGJgg
FOMAで普通に2ちゃん見るのとアプリから見るのだと、やっぱアプリからの方が安い?
765非通知さん:03/04/29 22:27 ID:qQsrFM4o
>>764
不便で割高になるアプリをあれだけの人が使ってると思いますか?
書き込む前に、よく考えてみろw
766非通知さん:03/04/29 23:19 ID:GpKXtJCo
N2051の写真保存する時って、静止画像と動画って独立した保存する領域があるんですか?
それとも、画像満タンで動画が保存できないor動画満タンで画像が保存できない、みたいな感じですか?
767あかり代理 ◆N2051FfRHQ :03/04/29 23:24 ID:VjTP+xtr
   γ´ノ二ヽ
   r´ソノハハ))
  从 ゜ワ゜ノリ<静止画と動画は別々の保存領域が確保されています
  / 〈▼〉 ニ)つ
 [∪]  V |
  く/|___ゝ
   /_ノ_ノ_|_|_ゝ
    ∪ ∪
>>766
静止画は500k、動画は2.4M(2400k)です。
768教えてくれ。:03/04/29 23:44 ID:f2lyRw7L
 なんかN2051って、やたら相手の声が聞き取りずらい。。。
受話音量は変えられないんでしょうか? ほんと相手の声が聞きとりにくくて、
何度も『え?』と聞き直さなければなりません。
 既出とか言ってないでマジレスよろしくお願いします。



 でもN2051って最高!!
769 ◆cc5YJvrpSQ :03/04/29 23:47 ID:PNjpTpvS
てすと
770非通知さん:03/04/29 23:54 ID:oSNAymv4
>>768
てゆうか取説嫁!
771非通知さん:03/04/30 00:06 ID:o1wVZfWZ
通話中にサイドのボタンで調節可能。
あとスピーカと耳の位置がずれていたりすると、
全然きこえなくなる。自分の場合、左耳に当てた時に
向かって携帯の左上のカドを耳の上後ろの方に入れる感じに
あてがうとよく聞こえてるよ。
772非通知さん:03/04/30 00:07 ID:o1wVZfWZ

768宛。
773教えてくれ。:03/04/30 00:14 ID:9zUPDf9D
>>770
もちろん読んださ。
>>771
ありがとう。試してみます。
774非通知さん:03/04/30 00:24 ID:AaALk2vB
>>771
俺も買った当初は左耳で話すとずれてばっかで不便してた
でも慣れたら大丈夫だよな?
775非通知さん:03/04/30 00:29 ID:bMDDhpLN
>>767
さんきう!

ついでに、保存可能枚数100枚って使ってて少なくないすか?
776非通知さん:03/04/30 00:33 ID:gbzXNhM7
>>773は文盲らしい
777非通知さん:03/04/30 00:54 ID:o1wVZfWZ
>>773
分かりにくい説明だったかもしれないけど、
試してみてよ。
>>774
だぁね♪
778非通知さん:03/04/30 04:36 ID:KLmgcJS7
自分のN2051、クリアボタンがへこんでる気がするんですけど…みなさんはどうですか?
779非通知さん:03/04/30 04:42 ID:FK8KpB2k
仕様だよ。
780非通知さん:03/04/30 05:08 ID:FK8KpB2k
>>779
レスどうもです。
N503isから乗り換えたんですけど、N2051のボタンは押した感触が微妙だし特にクリアボタンが気になったんで…。慣れるのに時間がかかりそうです。
ちなみに高2の♀なんですけど、みんなムーバで周りに同じN2051がいないので寂しい…。
グチってスマソです。
781非通知さん:03/04/30 05:25 ID:o0czJXTa
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__  / |
  | У.. |
782非通知さん:03/04/30 05:25 ID:vX2RYOxJ
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__  / |
  | У.. |
783非通知さん:03/04/30 05:25 ID:HD2mjkUo
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__  / |
  | У.. |
784非通知さん:03/04/30 05:25 ID:T00jph1B
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__  / |
  | У.. |
785非通知さん:03/04/30 05:26 ID:1KLI95Ba
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__  / |
  | У.. |
786非通知さん:03/04/30 05:26 ID:TrDHA6/Y
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__  / |
  | У.. |
787非通知さん:03/04/30 10:52 ID:PY40CEup
N504iから乗り換え。
1,決定ボタンとカーソル同時に押してしまう!
2,部屋の中は電波が弱い。
3,キーを押す音が気になる。(キー音はOFF)
4,イルミネーションウインドの着信時、文字がスクロールしない。

788非通知さん:03/04/30 17:10 ID:w3UA68YP
>>787
1は慣れれば大丈夫。
2は場所によるんだろうけどウチもよく切れる。
3は意味がわからない。少なくとも自分はそうは思わない。
4はハゲドウ。着信音なって背面液晶見てもなんにもならない。
789非通知さん:03/04/30 18:33 ID:4cnHmTtK
300kのiモーションって、1回目に再生すると、「データ取得中」って出て何度も止まるね。
790非通知さん:03/04/30 18:39 ID:0NDNHFEQ
>>787
3について私は同意。
押したときにパカパカうるさいって事だよね?

ほかのメーカの携帯から移ったんだけどうるさい。
電車の中で操作するのをためらうぐらい。
もちろん走行中は他人には聞こえないんだろうけど。
(操作している自分自身には聞こえるね。)
791非通知さん:03/04/30 19:01 ID:NX+qsIUR
>>790
ニューロポインタ?
多少・・・でもそんな気にすんなよ!
792非通知さん:03/04/30 20:58 ID:l4oyTLfV
>>745,>>761
自作着メロってのはメニュー16から新規登録で打ち込んだやつ?
ならば先頭の空白は仕様っぽいですね

勝手にワンギリ対策着メロになってるのかな(しかも解除不能っぽいし)

折角40和音だからPCで作ってDLさせるのをオススメ
793非通知さん:03/04/30 21:01 ID:4cnHmTtK
>>791
ニューロは、使わない人にとってはただの押しにくい決定ボタン。
つーか、決定ボタンに限らず全部のボタンがうるさい。

逆に、P2102vはうるさくないけど、軽すぎ。
794あかり代理 ◆N2051FfRHQ :03/04/30 21:02 ID:f7K+dxhD
   γ´ノ二ヽ
   r´ソノハハ))
  从 ゜ワ゜ノリ<>>779-780は(・∀・)ジサクジエーンのようですが
  / 〈▼〉 ニ)つ
 [∪]  V |
  く/|___ゝ
   /_ノ_ノ_|_|_ゝ
    ∪ ∪
>>791
ニューロポインターよりもボタンを押す時響くあの堅いプラスチック音の所為です。
彼らにとっても、私にとってもあの音は五月蝿く感じます。
>>792
他にもmidファイルを直接メールに添付して送信する方法も。
795非通知さん:03/04/30 22:05 ID:WEAqZKZF
携帯のIPアドレスって固定ですか?
796非通知さん:03/04/30 22:31 ID:oZkRXznW
携帯はたまにIDかぶりますが何か?(プッ
797proxy316.docomo.ne.jp:03/04/30 22:33 ID:D6G9q3fp
FOMA最強
798非通知さん:03/04/30 22:50 ID:GdkhY/63
この間電車に乗ってたら隣に座った香具師がメールを打ち出したとたんに
例のパコパコ音が・・・見なくてもN2051とわかりまつたw
以後、電車移動の際はPを持ち歩くようになりまつた
799非通知さん:03/04/30 23:02 ID:gbzXNhM7
今日の東京は雨だたのでスカパー状態w
電車で携帯使って(メールの打ち込みだけでも)
刺されても知らないよっとww
800あかり代理 ◆N2051FfRHQ :03/04/30 23:03 ID:f7K+dxhD
   ∧__∧
  ( ・∀・ )              (´⌒;;;(´⌒;;;
  从゜ワ゜ 从_∠\つ     (´⌒;;;(´⌒;;;
⊂≦▼≧⊂⊥/⊃≡(´⌒;;;(´⌒;;;(´⌒;;;
800げっとー
801非通知さん:03/04/30 23:24 ID:jxqnAd0J
N2051ってN504と音源同じですか?
FOMAのPの新しいヤツと、
N2051は同じとゆうのは聞いたんですが。
教えてティーチャー!
802非通知さん:03/04/30 23:29 ID:GdkhY/63
>>801
基本的には同じヤマハのチップでつ!
803おまいら:03/04/30 23:37 ID:tHbm0pr1
見に来いや
http://ihome.to/gakus/
804801:03/04/30 23:40 ID:jxqnAd0J
>>802 レスさんくすティーチャー!!
とゆうことはN504に対応していればッ!!
着メロDL可能ッとゆうことでアリマスか!?
805非通知さん:03/04/30 23:40 ID:GvnWyLs1
N2051を22日に修理(筐体交換)に出して早8日たつんですが、やっぱり
GWはさんでるので直りが遅いのでしょうか??ちなみに交換した筐体は
リア2つで7000円程度だそうです。やっぱりフルで交換すると12000円
でした。情報さんくす。
関係ないけど、いまN2002使ってるけどN2051のよさが涙が出るほど分かる
んですよー(涙)カメラなしでいいからニューロ付きで薄いN2051出さない
かなぁ〜(藁)
806非通知さん:03/04/30 23:49 ID:GdkhY/63
>>804
基本的には可能ですが、サイトによってはFOMAという理由だけで
弾かれてしまうところもあるみたいでつ!
ちなみにおれはヤマハのメロッちゃ使ってまつ、音割れしなくて
結構いいかも、あとはオリコンなんかもよさそうでつ!
807804:03/05/01 00:47 ID:goj29j3Q
>>806 レスどうもです!
弾かれるってDLできないと言うことでつか!?
個人サイトはヤヴァそうでつね・・・
ゲーム系着メロが欲しいのですが、
公式は40和音専用ないのでキツイですね・・・
808非通知さん:03/05/01 00:49 ID:7EpxwUY+
>>805
通常2週間ぐらいかかるからGWはさんで3週間ぐらいだと思うよ。
809非通知さん:03/05/01 02:04 ID:kcBfPtU4
>>805
俺も修理中です。
一ヵ月かかるって言われて直るのは五月中旬ってとこらしい。
やはりGWが関係あるのかなぁ…遅い。
810非通知さん:03/05/01 17:55 ID:72vc4+aN
あぃたぁたぁたあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・

779 :非通知さん :03/04/30 04:42 ID:FK8KpB2k
仕様だよ。


780 :非通知さん :03/04/30 05:08 ID:FK8KpB2k
>>779
レスどうもです。
N503isから乗り換えたんですけど、N2051のボタンは押した感触が微妙だし特にクリアボタンが気になったんで…。慣れるのに時間がかかりそうです。
ちなみに高2の♀なんですけど、みんなムーバで周りに同じN2051がいないので寂しい…。
グチってスマソです。


811非通知さん:03/05/01 19:12 ID:Yhd8FIB4
>>806>>807
確かにFOMAがはじかれてしまうのもあるね。
「ゲーム音セガ」はN2051ははじかれた。
ただ、対応機種の中には早くもN2701の名が・・・どうなっとるんだ。
812非通知さん:03/05/01 19:31 ID:QsGcoLXt
こないだ
「あのひとFOMA使ってるよ。はじめてみたー!」
って後ろ指刺されました(´・ω・`)ハァ
813非通知さん:03/05/01 19:36 ID:4j/cGj7y
折れは電車でP2102Vを使ってる人を見てうれしかったれす



京都ってFOMAユーザー少なすぎ・゚・(ノД`)・゚・。
814非通知さん:03/05/01 21:05 ID:i5gOryEq
夜の山手線ではかなり見かけるようになりまつた
FOMA使ってる人、N2051が多いけど最近はP2102Vも結構見かけますよ。
ただ、いまだにF2051使ってる香具師は見たことないな〜
 ( ̄ ̄ ̄\     ⊂⊃     / ̄ ̄ ̄)
   ̄// ̄\   γ´/二`ヽ  / ̄\\ ̄
  /// ̄\\ r´ソノハハ))/ / ̄\\\
 (/////\ 从 ゜ワ゜ノリ/\\\\)≪私の場合N2051とF2051を持つ人をよく見かけますが
   (/(// ⊂(ニ  〈▼〉 ニ)⊃ \\ )\) P2102Vは一回しか見かけたことがありませんねー。
     (/(// |   †  | \\) \)
       (/  く/|____ゝ\)
            /ノ_ノ_|_|_ゝ
             ∪ ∪
816非通知さん:03/05/01 21:24 ID:IQBpeEA3
N使ってる人とP使ってる人を、今日始めてみかけた。
N使いはおっさんだったが、P使いは若いリーマンだった。


そんな事より、おとといぐらいにSH2101v使ってる人を見かけた。
こっちのがすごい
817非通知さん:03/05/01 21:31 ID:QGAQnNt7
>N使いはおっさんだったが
Σ(;´Д`)も、漏れのことか!
818非通知さん:03/05/01 21:40 ID:i5gOryEq
>>816
それはどこの話?小豆のP
SH2101Vっていったい何に使うんだろう?
おれなら型落ちのバイオU買うけどな!
819非通知さん:03/05/01 21:55 ID:QGAQnNt7
>>818
あのレシーバーは小さ杉
「あの人ボールペンで喋ってるよwヒソヒソ」て思われる可能性大。
イヤホンマイク使ってデムパ野郎に見られるのと同じ。
820816:03/05/01 21:58 ID:IQBpeEA3
>>818
長野での話。
長野駅のみどりの窓口にてN(黒)使いのおっさんを、電車内にてP(銀)使いのリーマンを見た。

SH2101v使いは、なんと中学生のガキだった。
ハンドセット使って電話して、友達に自慢してた。
友達が途中で降りてった後、なんと得ろサイトを見てました(;´Д`)
隣に座ってたんで丸見えですた。
821非通知さん:03/05/01 22:37 ID:88qIHqlt
誰か、無料でエロ動画見れるサイト教えてください!!!!
822非通知さん:03/05/01 22:37 ID:qtoomjZy
●貴方に代って恨み晴らします● 【復讐・特殊業務】
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★ http://www.blacklist.jp/i
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
   http://www.blacklist.jp/i
【注意】ジャンプしない場合はURLをコピーしてファイルから開いて下さい●○● http://www.blacklist.jp/
--------------------------
◆リンク◆復讐現場密着24時◆ http://www.123456789.jp/
823非通知さん:03/05/01 22:56 ID:CdnY6CRM
FOMAってアンテナが3本立ってるのにiモードでページを開けないことないですか?
友人(504)と同じサイトを開いたんですが、漏れのFOMAだけ開けなかったんです。
仕様ですか?
 ( ̄ ̄ ̄\     ⊂⊃     / ̄ ̄ ̄)
   ̄// ̄\   γ´/二`ヽ  / ̄\\ ̄
  /// ̄\\ r´ソノハハ))/ / ̄\\\
 (/////\ 从 ゜ワ゜ノリ/\\\\) ≪それは新FOMAのxhtmlの影響でしょう。
   (/(// ⊂(ニ  〈▼〉 ニ)⊃ \\ )\)  xhtmlの影響で開けないサイトが存在しますので注意あれ。
     (/(// |   †  | \\) \)
       (/  く/|____ゝ\)
            /ノ_ノ_|_|_ゝ
             ∪ ∪
825非通知さん:03/05/01 23:23 ID:QGAQnNt7
レンズに指紋が付きやすいのも仕様です。 
 
826非通知さん:03/05/01 23:55 ID:jhFj9N4n
>>812
いや、新FOMAは最近の携帯と遜色無いからイパーン人には見分けがつかないんじゃないかな?
たぶんそいつもFOMA使いと思われ(w
827非通知さん:03/05/02 00:07 ID:4BFwkKlY
>>824
少し時間を置くと開けるんです。
828非通知さん:03/05/02 00:17 ID:v0ZOXLEL
>>826
デカいし アンテナ無いし 閉店セールのごとくデカデカとFOMAて書いてあるし
でもダウソは早くて(・∀・)イイ! パケ料はムヴァより安いし それでも高いけど…
829bloom:03/05/02 00:18 ID:zfH89Pri
830非通知さん:03/05/02 01:28 ID:Pop/O2p6
1パケ¥0.02が高いだと!?
831非通知さん:03/05/02 02:01 ID:v0ZOXLEL
>>830
この時代に、従量課金制度自体が高いつってんだボゲェ!!
832非通知さん:03/05/02 02:05 ID:s9G6lBB1
高くても使ってる人のためのスレなんだから
お前みたいのくんなよハゲ
833非通知さん:03/05/02 02:29 ID:Pop/O2p6
パケパ80なんか使いきれねーよ!
834非通知さん:03/05/02 02:32 ID:v0ZOXLEL
かと言ってパケパ40では足りな杉だ罠
835非通知さん:03/05/02 02:34 ID:FfhgColg
>>830
パケパク80なんて選ぶやつは馬鹿
836非通知さん:03/05/02 02:51 ID:5rSAd91X
(´,_ゝ`)プッ
837非通知さん:03/05/02 06:25 ID:m2lWVDXh
>>834
なににつかってんの?
838非通知さん:03/05/02 07:17 ID:Byo2xUif
>>810
アフォでつか?携帯はIDかぶる時あるっつーの(ゲラ
839非通知さん:03/05/02 09:54 ID:m2lWVDXh
アプリ中にメールやろうとしても「これ以上機能を起動できません」
みたいに出るんだよね。タスク見ると、「メール」が2つ立ち上がっちゃってて。
どっちか消すと2個とも消えちゃって、またメール選択すると
起動できませんになってみてみると2つ立ち上がってる。
なんだこりゃ。
840非通知さん:03/05/02 12:15 ID:w3cxs644
>>833-835
おまえらPP60も知らないのか・・・
841非通知さん:03/05/02 13:16 ID:Va4SM9Af




誰か、無料でエロ動画見れるサイト教えてください!!!!







842非通知さん:03/05/02 14:19 ID:b2hrLhMj
age
843非通知さん:03/05/02 14:39 ID:wJL3agHx
844非通知さん:03/05/02 15:52 ID:jRNDhKgy
俺としてはPP80じゃちょいと足りない感じ...
100くらい出してくれると多分丁度良いんだけど...
どきゅもには期待出来ん罠。
845非通知さん:03/05/02 17:27 ID:JVYN6Q2K
504と同じデータを鳴らすと、ドラムが鳴ってない。
846非通知さん:03/05/02 17:48 ID:wgdyM+qs
背面液晶つかえねー
なんで着信先がでないんだよ!
なんで、こんな仕様したんだろうか?
847非通知さん:03/05/02 19:00 ID:Lmsugf+p
>>846
普通に着信番号表示されますが、なにか?
848846:03/05/02 19:54 ID:kTdpS43a
>>847
時計固定表示になってたわ。
すまそ
849非通知さん:03/05/03 00:54 ID:vvizcbQD
4144444
850非通知さん:03/05/03 00:59 ID:vvizcbQD
dddd
851非通知さん:03/05/03 01:10 ID:LfkGHXrw
今日、契約し直して
おいらのN2051は緑カードになりますた
852非通知さん:03/05/03 02:00 ID:9Tik8TX3
黄色と黄緑のFOMAカードの違いは、なんですか?
それと、パケパク80で、8000円使いきれなくても、パケ代にも通話料にも使えるから損は、ないよね?
853非通知さん:03/05/03 02:33 ID:+x6eydjX
>>852
黄色のFOMAカードって・・・・・。
854非通知さん:03/05/03 02:58 ID:RPfo//wO
緑になるまえって黄色じゃなかったっけ?
855非通知さん:03/05/03 03:10 ID:B1osUKzH
黄色?はぁ?青だよゴルァ
856非通知さん:03/05/03 03:36 ID:LMdNOA0E
青→緑→と来たら次はオレンジと予想してみる
857:03/05/03 03:53 ID:DkMx8kWd
>>852
http://ianser.cp03.docomo.ne.jp/guide/cgi-bin/GFee.cgi?MSN=NULGWDOCOMO
ここでしっかりチエックしましょう
慢性的に毎月余るのであればドコモ料金サイトからプラン変更出来るので便利です
858非通知さん:03/05/03 13:45 ID:KTj3DY6z
age

859非通知さん:03/05/03 13:54 ID:vxWWqKc9
F2051ってどんな感じですか?
860非通知さん:03/05/03 13:55 ID:upT1qy+O
またまた犯罪予告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

明日東京ドームを爆破する
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1051893483/l50

1 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:03/05/03 01:38
ただヒントを与えよう。神のもとへ行け
861非通知さん:03/05/03 14:35 ID:nMWo0I+u
>844
Nスレじゃスレ違いの話で恐縮だが、
ドコモ内部ではFOMAの普及如何ではパケ代をさらに安くする計画もあるらしい。
ただし、あくまでFOMAの普及度を見てのことなので、
アナリストに「それなりに普及する」と言われている2005年以降の話でしょうな。
862非通知さん:03/05/03 16:28 ID:f5PR3kzM
今っていくらくらいで変えますか?
料金的にFomaに変えようと思ったんで見てみたら
これが一番いい感じだったので・・・
863非通知さん:03/05/03 16:34 ID:AR6+Z1rh
読売など潰れればいい
864非通知さん:03/05/03 16:53 ID:IVWKGs3A
Quicktimeの最新版も、PhilipsのPlatform4 Playerも
入れたのにどっちでも動画が見れない漏れは負け組みですか...?
865非通知さん:03/05/03 18:06 ID:bjpfre4D
>>862
機種変(契約変)10800でゲッツ!!
866非通知さん:03/05/03 18:37 ID:bf8nXwN8
イヤホンマイク付けたんですけど、着信はマイクのボタンで出来るのに
発信はできないんですか?P503is使ってたときは登録しておいた番号に
ワンプッシュだったんですけどね〜・・・
あと、接触すごく悪い。
867862:03/05/03 18:46 ID:f5PR3kzM
おぉ!まじですかw
今MOVA使ってるんですが
パケパク付けないとMOVAよりメール送受信料
高くなっちゃんですか?
868非通知さん:03/05/03 18:53 ID:3lJ4XLD/
>>865
近所で新規はタダでしたよ。
869非通知さん:03/05/03 19:01 ID:hPn2w9iV
>>867
それは、ないのでは?
でもFOMAにするんならパケパクつけた方がいいよ
870862:03/05/03 19:06 ID:f5PR3kzM
>>869
つけなきゃいけないほどパケット多くないっぽい
けど、メールしかしないからFOMAに変えようと思ったんだけど
メールチャット状態でもMOVAより安いですかぅ?
871非通知さん:03/05/03 20:34 ID:VR19GwLZ
パケパク付けずにしばらく使ってみて、考えてみては?
月に一回だけプラン変えれるらしいから
高かったらつければ良いし。料金相談サイト行くもヨロシ
872862:03/05/03 21:20 ID:f5PR3kzM
そうですよね、先ず使ってみないと分かりませんからね
明日あたりにDSめぐってみたいと思います〜
873869:03/05/03 21:20 ID:hPn2w9iV
>>870
最初から付けちゃったから、つけなかった時の事はわかんないけども
movaよりも安かったんじゃなかったかなぁ?FOMAの1パケットあたりの
値段って…
メールだけで現在、どれくらいとかは他の人にも書いてあるけども料金相談
サイトがおすすめですよ。
874非通知さん:03/05/03 21:40 ID:tFLEfDNM
FOMAオススメ掲示板
写メ投稿掲示板
http://look2.info/toukousyame/
今のあたしを見てね掲示板
http://look2.info/jkgazou/
写メール投稿掲示板
http://look2.info/reina2003/
875862:03/05/03 22:19 ID:f5PR3kzM
メールにかかるパケット量は変んないんですよね?
じゃ、相談サイトとか見てみます
876非通知さん:03/05/03 22:30 ID:ZLVhGGvS
(´-`).。oO(・・・何でそんなに安いんだろ・・・先週2万円で買ったばっかなのに・・)
877非通知さん:03/05/03 22:42 ID:VR19GwLZ
誰かFOMAのメールはサイズ大きくなるとか書いてなかった?
ヘッダをエンコードとかなんとかいってたような・・・
878非通知さん:03/05/03 22:55 ID:ekIK5YuX
確かにFOMAのメールはヘッダをエンコード化しているらしい。
特に、短いメールをパケパなしで使う人は、パケ単価が下がっているにもかかわらず高くついてしまう事例はあるようだ。
エンコード化している理由は不明だが、FOMAならではの新機能も関係があるのかも。
879非通知さん:03/05/03 22:56 ID:IVWKGs3A
>>877
それはURLエンコードしているからです。
聞いた話し、パケ代水増し以外の何物でもないとゆーものらしい。
880850:03/05/03 23:16 ID:f5PR3kzM
ぢゅあるネットワークとかで契約はFOMAで
実際使うのをMOVAにすると解消したりしますか?
881非通知さん:03/05/03 23:55 ID:VR19GwLZ
>>880
質問の意味がよくわかんない
882非通知さん:03/05/04 19:28 ID:phdgGyN1
age
883非通知さん:03/05/04 20:01 ID:/HhzYCgf
>>867
iアプリ、iモーション、iモーションメールやるならパケパク必須。
漏れは@freeD買ってから外したけど。
884非通知さん:03/05/04 21:36 ID:phdgGyN1
age
885非通知さん:03/05/04 22:27 ID:Cl0qPetp
で、Pスレで騒がれてる電卓の計算のバグは・・・
886非通知さん:03/05/04 22:32 ID:K1pztAqH
>>885
あります

 
887非通知さん:03/05/04 22:33 ID:K1pztAqH
PからNへ、赤外線で JPG画像送信したら、 間違って受信されました。

P2102とN2051じゃ、赤外線も同じだと思ってたのに・・・
888850:03/05/04 23:22 ID:q43U/BwX
確かにまったく意味不明だ><
ただなんとなく、FOMAで送るとヘッダ分無駄になるから
短文メールの時はMOVAに切り替えて
メールすればいいかと思っただけです、はい
889850:03/05/04 23:34 ID:q43U/BwX
↑何気に888ゲトー
890非通知さん:03/05/04 23:38 ID:G4H7ROgs
N504iS&N251iで同じようなバグがあったのに懲りない会社だね
あ〜電卓のバグの件でつ!
891非通知さん:03/05/05 00:03 ID:nJD8HRwL
購入後早速Iアプリでガンダムをはじめました。毎日つないでも付1000円くらいなので、
安いです。パケパク8000です。
892非通知さん:03/05/05 00:13 ID:pVxzpvWS
>>888
実は違うこと考えてただろw
デュアルにするとムバでもパケパク料金になるとかww
893850:03/05/05 00:17 ID:Ffey8ZI/
はい、御命殺><
それはよくみたらないみたいですね
MOVAで使うとパケ単価0.3円なんですね
けど、MOVAで送ると無駄なヘッダとかは付かないんですよね?
894非通知さん:03/05/05 01:22 ID:Z/uB6wKc
パソコンに送ってヘダのバイト数と料金を計算してみ
パケパク無しでも安いだろ?
895非通知さん:03/05/05 02:12 ID:0U5X86qw
既出だったらごめんなさい。
メモリー一覧表示の時、苗字と名前の間にスペースが入ってしまうのは
なぜなんでしょう?なる人もいればならない人もいます。メモリ登録時に
どこが違っているのでしょうか?

デフォルトの着メロの「木星」って誰の曲ですか?
896非通知さん:03/05/05 02:14 ID:Z/uB6wKc
>>895
木星 ホルスト クラッシック
897非通知さん:03/05/05 06:45 ID:yUUWaKQy
>>895
電話帳登録時に姓と名を別々に入れてるとスペースは入らない
姓の方にだけ入れる(苗字を入れてスペース、名前を入れる)と
スペースが入る
898非通知さん:03/05/05 06:56 ID:49UJke+O
>>891
パケパク8000って1パケットいくら?
899非通知さん:03/05/05 07:36 ID:jSKlV/aR
VGAサイズの静止画が送れて、なんで受信ができないんだべさ!!!
900非通知さん:03/05/05 10:13 ID:iSyfmi0f
0.02円だったはず





といいつつ、900ゲトー
901非通知さん:03/05/05 10:16 ID:iSyfmi0f
間違いに気づいた
パケパク8000なんてないよね・・・
なのにレスしちまった、ショボンヌ
902非通知さん:03/05/05 11:32 ID:4F1FcjI0
age
903非通知さん:03/05/05 11:46 ID:4F1FcjI0
age
904非通知さん:03/05/05 12:08 ID:XwiRNHw3
おいコラ!姓と名を別々に入力しても表示されるときはつながってたぞ!
905非通知さん:03/05/05 12:11 ID:I8muxL61
>>904
そう書いてあるじゃん。馬鹿?
906proxy302.docomo.ne.jp:03/05/05 12:29 ID:eYguGEio
パケットパック8000は、定額料800000円をお支払いいただきますと無料通信料800000円がつき、通信料が1パケット0.0000001円となる大変お得なサーヴィスです。ボリュームディスカウントを含めて12×10^7KB(約120TB)まで定額でお使いいただけます。
私も使っています。安くて早くて最高ですよ。
907非通知さん:03/05/05 12:32 ID:h8cK2ING
>>904
こいつ馬鹿だよ
908非通知さん:03/05/05 14:21 ID:VV/ThvJ2
>>907
K2ING・・・おしいっ!!
909非通知さん:03/05/05 15:29 ID:4F1FcjI0
age
910ももえ:03/05/05 15:36 ID:dyICufe1
オススメ!カワイイ娘厳選の無料Hサイト☆! 〜良心的です〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
911非通知さん:03/05/05 15:38 ID:O4fIlUTM
なんか機械音痴の中村先生がアフォーマを買った。

どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと掛けてた。

何日かしても電波がないらしく「どうすればいいんですか?」って聞いてきたが
「アフォーマなんだから自分で凹モに電話して下さいよ!」とつい怒鳴ってしまった。
さらに「どうせ売れてないなんちゃって3Gなんでしょ?ぷっ」と本気で言っ笑ってしまった。

そしたら先生「・・・すいません凹モです・・・」と一言。


そんな中村先生が先日亡くなった。


後に遺品からそのアフォーマが出てきて、どこに掛けたのかなぁと発信履歴を見たら
151の3番AFOMAトラブルのお問い合わせ20件で埋まってた・・・




涙と笑いが止まらなかった・・・・。
912非通知さん:03/05/05 15:58 ID:BGX/pxW/
1点
 ( ̄ ̄ ̄\     ⊂⊃     / ̄ ̄ ̄)
   ̄// ̄\   γ´/二`ヽ  / ̄\\ ̄
  /// ̄\\ r´ソノノハハ))/ / ̄\\\   〃⌒⌒ヽ
 (/////\ 从 ゚ ワ ゚ノリ/\\\\)    | ノノノハ)))
   (/(// ⊂(ニ  〈▼〉 ニ)⊃ \\ )\)   リリ ・ワ・))
     (/(// |   †  | \\) \)      (##∩∩#)
       (/  く/|____ゝ\)          /#/::::::::::::|
            /ノ_ノ_|_|_ゝ           く#/____ゝ
             ∪ ∪               (_)_)
ひかり:実は>>911さんのレスはコピペ改造だったりするんだよね・・・。流石GWK(Golden Week Kitchen)。
栞:そんなことをする人(GWK)、嫌いです。
914非通知さん:03/05/05 17:06 ID:ijrLKae8
VGAサイズの画像って、携帯で見たら普通のフォトモードの画像より鮮明に見えるんですが、漏れの目の錯覚ですか?
 ( ̄ ̄ ̄\     ⊂⊃     / ̄ ̄ ̄)
   ̄// ̄\   γ´/二`ヽ  / ̄\\ ̄
  /// ̄\\ r´ソノノハハ))/ / ̄\\\
 (/////\ 从 ゚ ワ ゚ノリ/\\\\)
   (/(// ⊂(ニ  〈▼〉 ニ)⊃ \\ )\) ∧_∧
     (/(// |   †  | \\) \)  (  ´∀`)
       (/  く/|____ゝ\)       (     )
            /ノ_ノ_|_|_ゝ          |  |  |
             ∪ ∪           (__)_)
ひかり:それはVGAサイズで撮影したものはサイズが液晶より大きいですから。
モナー:N2051の液晶では表示できない部分が補完されて鮮明に写るかモナ。
916非通知さん:03/05/05 19:35 ID:4F1FcjI0
age
917非通知さん:03/05/05 22:03 ID:CCapi10A

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030505AT1D0206E04052003.html
ドコモ、「FOMA」の仕様を来春変更

 NTTドコモは動画が送受信できる第三世代携帯電話「FOMA(フォーマ)」の通信方式「W―CDMA」の仕様を、
来春に発売する機種から最新版に切り替える。海外でも利用できるようにし、今後の開発コストも抑制する狙い。

 2001年10月にサービスを始めたドコモは、「W―CDMA」陣営の各社が前年9月に合意した仕様に基づき「FOMA」
を開発した。だが開発を始めた後で、この端末では技術的に対応不能な形で、基地局から端末を呼び出す信号に関する仕様
が変わった。英ボーダフォンやJ―フォンなど後発各社は変更後の仕様を採用している。 (07:00)
918非通知さん:03/05/05 22:17 ID:O8LIDV+s
電卓の不具合で交換請求してきますたが、できませんですた。
ショボーソ
919非通知さん:03/05/05 22:48 ID:1BXLOMyI
N2051の動画ってPCでどーやってみればいいの?
920非通知さん:03/05/06 00:22 ID:MHSmSSti
>>919
↑の方を見てみようだ阿保野郎!
921非通知さん:03/05/06 02:07 ID:kHtynOlU
922非通知さん:03/05/06 08:41 ID:8Cyis1xE
>>918
いくなんでも改善機はまだ、用意されてないだろ!
923非通知さん:03/05/06 09:47 ID:sYoFXg+F
カードの読み込みができないで
アンテナマークが出てないときがあるんだけど
924非通知さん:03/05/06 14:33 ID:pFL/7SMn
age
925非通知さん:03/05/06 17:15 ID:pFL/7SMn
age
926非通知さん:03/05/06 18:49 ID:6ZYA15kG
927非通知さん:03/05/06 19:00 ID:W61bdqL7
>>923
N2051ではなったことがないがP2102Vで何度か同じ症状に
なったことがあるな、FOMAカードを挿し直せばたいがい直るんだけど
いつか読込めなくなるんじゃないかと不安だよ。
928非通知さん:03/05/06 19:51 ID:awDj/1/z
電卓の計算バグでショップに電話かけてみますた


(´-`).。oO(・・店長さん、迷惑かけますた・・)
929928:03/05/06 20:04 ID:awDj/1/z
どうやら店長さんの使ってるのもなるそうなので、交換してくれるそうです。

交換はしてもらわないけどなー( ´∀`)
930非通知さん:03/05/07 00:43 ID:bwx8ghpN
age
931非通知さん:03/05/07 03:30 ID:SYzdS2S+
電卓バグってどうなんの?過去ログ読まんでスマソ
932非通知さん:03/05/07 08:07 ID:lWPCz4Xn
>>931
Pスレの日曜日あたりのログを見ればわかるよ。
933非通知さん:03/05/07 14:04 ID:bwx8ghpN
age
934非通知さん:03/05/07 19:22 ID:V/VQ5lw6
質問です(スレ違いだったらスマソ)
契約変更のときって、保護者同伴の必要ありですか?
親の同意とかって関係ありますか?
よろしくお願いします
935非通知さん:03/05/07 20:16 ID:WXDYSv7f
>>934
親の名義で契約してるなら、保護者同伴の必要有り。

漏れはヤフオクで予め白ロムを購入し、新規契約の手数料が無料だった期間を狙い、
親の前で「タダ」という言葉を連発。
見事契約変更してもらえましたとさ・・・。

・・・って言っても、この前行ったドコモスポットなんて本人確認せずに機種変とかしてくれたけど・・。
936非通知さん:03/05/07 20:54 ID:xhaqyT3p
次スレもういらないぽ?
937非通知さん:03/05/07 21:23 ID:SbOVR18A
お子ちゃまはピチでも使ってろて事で・・・
て、ピチなど今はマニュアしか使わんかw
938919:03/05/07 21:32 ID:JYkjCmTU
>>920
↑の方を見てみよう、って
Quicktimeの最新版とか、Platform4 Playerってやつ?

>>921
騙されますた…
939非通知さん:03/05/07 21:47 ID:SbOVR18A

QTは阿保なのでP4P使え
エンコードはァゥの使え。
940非通知さん:03/05/07 22:00 ID:JYkjCmTU
教えてで悪いんすけど、ァゥのエンコーダって?
941非通知さん:03/05/07 22:03 ID:JYkjCmTU
あー!わかった!
>>939サンクス!!
942非通知さん:03/05/07 22:29 ID:JYkjCmTU
やっぱワカンナイ!
ezmovie作成ソフトLiteってヤツっすか?
    γ´/ニ`ヽ
   γ´ソノノノハ))
(\ 从 ゚ ワ゚ ノリ/)
(⊂(ニ <▼> ニ)⊃)
ひかり:そうです。中身はテロッパ、コンバータ、プレーヤーの三つです。
    ∧_∧
   ( ;´∀`)
モナー:台詞ないモナ・・・。
944非通知さん:03/05/07 22:41 ID:JYkjCmTU
>>943
たびたびスンマソン!
945944:03/05/07 22:47 ID:JYkjCmTU
漏れの環境では動作しなかったという罠。

もうだめぽ…
946非通知さん:03/05/07 22:50 ID:SbOVR18A
>>945
拡張子変えてみれ
947非通知さん:03/05/07 22:52 ID:SbOVR18A
て、ID・・・オーバー18Aではドライヤー使うと飛んじゃう〜w
948944:03/05/07 22:55 ID:JYkjCmTU
ソフトの対応した拡張子ならなんでもいいの?
それとも3gpとかmp4?
949非通知さん:03/05/08 15:07 ID:B1EUYPnX
age
950非通知さん:03/05/08 18:52 ID:B1EUYPnX
age
951非通知さん:03/05/09 00:14 ID:G3DmeM5l
age
952非通知さん:03/05/09 00:29 ID:VL+LN7qm
だいぶ電池がやばくなってきたよ…電池高いかな…欝
953非通知さん:03/05/09 00:43 ID:336HNkro
最近電気屋でよく見かけるシール張ると電池の持ちが良くなるってやつ。
効き目あるのかな?誰か使ってる人、インプレきぼ〜ん。
954非通知さん:03/05/09 01:32 ID:Q/eLI/5B
これかなり気に入ってるけど、ほぼ毎日充電しなきゃいけないのは
ちょっとめんどいなぁ、、、、、朝起きると電池切れで消えてるし。
955非通知さん:03/05/09 06:56 ID:7g8gJp8o
なるべく会社で充電してまつw
まあ、会社では圏外なんだけども。
956非通知さん:03/05/09 13:00 ID:G3DmeM5l
age
957非通知さん:03/05/09 19:49 ID:G3DmeM5l
age
958非通知さん:03/05/09 20:01 ID:N+79dSRD
hage
959非通知さん:03/05/09 21:54 ID:aMk2ZZD0
ニューロポインターが壊れてきてドコモショップに行った。
そしたら、メーカーに修理出すと2週間かかるので交換してくれるとのこと。
保証書がなかったから交換できなかったけど、後日行くことになったよ。
とりあえず、USBケーブルでバックアップしたよ。

960非通知さん:03/05/09 22:48 ID:Zs0Q0N2h
ソフトは共通部分が多いけど、P2102のほうが3倍くらい売れてるらしいね
961非通知さん:03/05/09 23:34 ID:1eM6cjFl
Pの方がよさげに思えてきた今日この頃
962非通知さん:03/05/09 23:38 ID:hBorH1b1
次はいつ新機種でるんですか?来月N2101VからP2102Vに機種変する予定なのですが、機種変してすぐ新機種出たら鬱だし
963非通知さん:03/05/09 23:56 ID:N+79dSRD
多分秋でしょう
964非通知さん:03/05/09 23:57 ID:SlOudZyw
[次世代]ドコモ・FOMA最強宣言[最強]
965非通知さん:03/05/10 01:00 ID:cEvVfQvo
次は現時点で秋予定だからねぇ
新機能も結構乗るだろうし、NPは505iがあれなくせにiSをだすから、
505iSにある程度注力しなきゃならないだろうし、
また秋端末→冬端末になりそうだね
966非通知さん:03/05/10 02:16 ID:x+lFxH0m
age
967動画直リン:03/05/10 02:16 ID:Ng3ZKKlE
968非通知さん:03/05/10 03:40 ID:NJaJ1GfG
カード抜き差しするとエラーが出る
969非通知さん:03/05/10 08:50 ID:hbc4Mlks
>>962
N2101Vって何?
970非通知さん:03/05/10 08:50 ID:c2Fm3BHZ
FOMAなら、安くて早くて文句なし
971非通知さん:03/05/10 14:42 ID:IwKv8dTl
携帯からにちゃん見ると、よくエラーで表示されないのですが(´Д⊂)
板にとんだ時に表示される30スレの次とか…
972非通知さん:03/05/10 14:54 ID:46dBA4eC
最初の方しか見れないし書き込みできないよね。
専用ブラウザて書き込み出来ないの?イラネ
973非通知さん:03/05/10 20:28 ID:zrsDRA+O
アホは過去ログも見れねーのか?
974非通知さん:03/05/10 20:32 ID:yCfdhB9Q
975非通知さん:03/05/10 21:36 ID:Ym2PxyDa
真ん中のボタン紛失した(´・ω・`)ショボーン

でも意外と押しやすい…
976非通知さん:03/05/10 23:20 ID:JQPTlUrS
1億÷2をやったらドキュモになりました。
977非通知さん:03/05/11 00:47 ID:uAMZiFNv
>>959

私のもニューロポインタが壊れました。
交換してもらえるといいな。

てゆうか、もろすぎですね。
耐久性に問題あり。
早急に改良して前ユーザーを対象に無償交換すべきでは?
978非通知さん:03/05/11 02:07 ID:QY+4ZnZW
age
979非通知さん:03/05/11 04:09 ID:ua+7gcJo
最近これ買いますた。質問させてくらはい。
カメラのシャッター音ってかえれますか?
あと、アプリのアイコン情報利用設定とはなんでしょか?
980非通知さん:03/05/11 08:49 ID:ua+7gcJo
この機種ってPCMとFMどっちのが向いてます?
和音数によって変わるんですかね?
981非通知さん:03/05/11 16:15 ID:lBQ/xWs4
>>979 980
が質問してるところに悪いが俺も質問させてくれ。
ショートメールが送れないんだが俺のフォーマだけ?あと充電以上にすげーなる
982非通知さん:03/05/11 16:27 ID:rrvou23v
>>979-981
過去ログと説明書嫁
983非通知さん:03/05/11 16:43 ID:hCYNx0ze
>>982
嫁ねーっすよ
984非通知さん:03/05/11 20:32 ID:QY+4ZnZW
age
985非通知さん:03/05/11 20:58 ID:LxJwCOYk
内舘氏ねオフト氏ね
986非通知さん:03/05/11 21:36 ID:WHctIhEA
乳露の黒いスポンジみたいなものが剥がれそう・・。
剥がれると間抜けな姿になりそう・・
でも、DS逝くのがめんどくさいから、接着剤でくっつけますた。

>>983
●買え。


987非通知さん:03/05/11 22:11 ID:ua+7gcJo
>>982
すいませ。説明書読んでもわかりませんでした。
お願いします。教えて下さい。
988非通知さん:03/05/11 22:38 ID:bTOHZS8g
メール打ってると突然電源が切れる。
電話してると突然電源が切れる。
…交換に行ってきました。
989非通知さん:03/05/11 22:40 ID:vx17gvx5
これって待ち受けに戻ったら自動的にimode切断されんのは仕様?
990非通知さん:03/05/11 22:43 ID:bTOHZS8g
>989
仕様らしい。P2102Vもそうだった。
991ひかり@携帯PHS板使徒長 ◆N2051FfRHQ :03/05/11 22:43 ID:CPyZaR7g
    γ´/ニ`ヽ
   γ´ソノノノハ))
(\ 从 ゚ワ゚ ノリ/)
(⊂(ニ <▼> ニ)⊃)
ひかり:>>979-980さん、N2051のシャッター音は変更不可です。あと、アイコン情報利用設定というのは
     メール等を受信した時アプリを利用するかの設定です、はい。
     FMとPCMどちらが向いているかといってもNはFMだからそちらがお似合いとしか言えません。
     >>989さん、待受画面に戻るとi-mode切断されるのは仕様です。P2102Vも同様の現象が起こります。
  〃⌒⌒ヽ
  | ノノノハ))
  リリ ・ワ・))
  (ヨ⊃⊂E)
しおり:台詞無いです・・・
992非通知さん:03/05/11 22:58 ID:tXBuuvNh
10000000000000000000000000000000000000000000000000
993非通知さん:03/05/11 23:03 ID:ENET+BYz
ショートメールの送信はできねえっつうんだよ
994非通知さん:03/05/11 23:09 ID:ua+7gcJo
>>991
ありがとうございました!!
995非通知さん:03/05/12 01:16 ID:xFVqMXfR
1000FOMA
996非通知さん:03/05/12 01:24 ID:qzJIag+I
997非通知さん:03/05/12 01:24 ID:qzJIag+I
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
998非通知さん:03/05/12 01:24 ID:qzJIag+I


      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
999非通知さん:03/05/12 01:24 ID:qzJIag+I
999

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
1000非通知さん:03/05/12 01:24 ID:qzJIag+I
1000000000

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。