au A1301S by SonyEricsson 9th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ
2003年3月下旬発売予定、ソニーエリクソンA1301Sについて語るスレ
過去ログ、関連サイト、関連スレなどは>>2-10あたり

ニュースリリース
http://www.kddi.com/release/2003/0227/index.html
http://www.kddi.com/release/2003/0227/index2.html

auに関する質問はこちらへ
au by KDDI 質問スレッド《Part36》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045561324/

前スレ
au A1301S by SonyEricsson 8th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046180782/
2スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/02/27 21:37 ID:R84t/2VO
3スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/02/27 21:38 ID:R84t/2VO
○関連スレ
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part13》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044854867/
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part21》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044180093/
au by KDDI 着うた・ezmovie技術情報スレッド
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044380618/
【リクエスト】ezmovie&ムービーメール Part5【感想】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036821099/
au by KDDI 「着うた」総合スレッド Part2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043309775/

○ソニー・エリクソン端末別スレ
au A53**S by SonyEricsson 2nd stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044274269/
au A3014S by SonyEricsson 21st
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042906725/
au A1101S by SonyEricsson 8th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045806934/
au C1002S by SonyEricsson 〜そして伝説へ〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038061519/
【DiVA】C404Sについて語ろう!Part5!【DiVA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034793108/
4スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/02/27 21:38 ID:R84t/2VO
《A1301S/ソニエリ》 折り畳み(M型)
  WAP2.0、ezmovieMサイズとムービーメールSサイズの録画再生、着うた対応、ワンギリチェック、動く絵文字
  液晶:メイン/2インチ6.5万色TFT(120*160)、サブ/モノクロ(84*24)
  ムービーカメラ:(MOTION EYE)ヒンジ部290度回転(カメラを隠せる)、VGA対応CMOS31万画素/回転フラッシュライト
         明るさ+-4の9段階、AWB(屋内、屋外、蛍光灯)、4枚連写、Dズーム8倍(1,2,4,8倍の4段階)、PCズーム(2,3倍)、動画ズーム4倍(3段階)
  ムービー録画再生:リアルタイムエンコード、スムーズ・ビューワー(カメラの映像をなめらかに表示) 、Mサイズ10fps、Sサイズ7.5fps、ズーム(2倍、4倍)
  スペック等:データフォルダ4MBまたは500件、サムネイル表示(ムービーや連写撮影画像も可能)、辞書DL、SMAF MA3対応
  その他:文字サイズ(ボールドフォント16ドット、14ドット、12ドット)
  フォトミキサー:撮った写真でメロディ付きアニメを作成、A5304T、A1302SA、A1301Sに送信可能
  Eメール:受信ボックス256KBまたは500件、送信ボックス128KBまたは250件
  サイズ:46×98×28 115g 通話160分、待ち受け250時間
  プリセット:キャラ/ピングー、 着うた/CHEMISTRY「SOLID DREAM」、ムービー/チャーリーズエンジェル
  デュアル着せ替え:本体と同色の標準パネル(表/裏)、クロコダイルパネル(表)、別色パネル(表/裏)付属
  カラー(同梱パネル):スペースブラック (エクストリームイエロー、ダイヤモンドブラック、ブラッククロコ)
             チタンシルバー (ラピスブルー、クリスタルシルバー、シルバークロコ)
             ミスティホワイト(シルキーライラック、パールバニラ、ホワイトクロコ)

別売り着せかえパネル
ラインストーン2000円
ジャガー/ダルメシアン(フェイクファー?)1300円
キッチュハート/トライバル/モノグラム/マンダリン/ルージュクロコ/ピーチクロコ/アクアクロコ950円
カスタマイズパネル(透明タイプ、片面のみ)500円
5スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/02/27 21:39 ID:R84t/2VO
;;;;;;;;;;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:',
;;゙;、-"      ` ' ' ´   ` `', ' ' '、:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:',
;;;;;;;;i'、              ',  ',:..',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:',
;;;;;;;;l.i::              ..:',  ',:.:',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',::',
;;;;;;;;|.l::     .,-.、     -::;;;;!.  ',:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:. - ' //  >>1
;:;:;:;;!;:::    ,r",r':::゙:::''‐,-..,,,,_     ',:.,',:.,:.,:.:.::. - ' "  _,,.-"      。
';";;;;;';、    '、 ゙'-、:::::::::l ゙、゙、''゙'i'ヽ    ,'   _,,,...-‐'、i;i" .|     ー┼‐  ___ ヽ
:.::::::::l;;;゙'、    ゙''-、゙'-:;::-、ヾ,‐'''t:jフメ--‐‐''''、"ヽ''"ヾi::i;;i. .i     ノ | ヽ       _,ノ
:.:.::::::i;;;;;;;;;゙'-、     ゙'-、゙-:;ヾ `''"´ ..:::::::::::. ゙、    .:i;;i! .i、  _,,,...---..、、,,,_
;;;゙'、:.:l;;;;;;;;';.:.:.:.゙'-、     ゙-、゙'':;ヽ    ::::::::::: ,>   .;:';;;' .,';:;゙'、゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙;';,、
:、;:::':::;゙'i;;;;;;i.:.:.:.:.:.:.:゙':-、.   ゙''、゙'、        _,., ...;:';;;;' .,'::::::::::゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙',、
::::゙:-:、 .l;;;;;;';.:.:.:.:.:,;,;.:.:.:.:゙':、.   ゙'、゙'、 ┌‐=''''"./:.:,';;;;;',. ,,'!::::::::::::::゙、;;;;::.:.:.:.:.:.:.:::;;;;;;;;;;;;;;゙'、
::::::::::::゙:-、;;;;;゙';;;;'゙;;;;;;;;゙-、.:.:゙:、   ゙'、゙';;. ゙''ー=‐";;;:;':;;;;;;;ノ,.',':,:..:..:..:.:.:.:',:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;;;;゙'、
:::::::::::::::::::゙::..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';-:,;'.,    ゙'、゙'.、;;;;;::::: -_,,‐'. -'"/ ',',: : : : : :.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::゙.、
゙':::;:::::::::::::::::::::゙:::、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ゙,''ー''''''" _,,..-‐"V.:;;;;',:',: : :.:::::::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙'、
6非通知さん:03/02/27 21:39 ID:lYVBjAh/
2get
7非通知さん:03/02/27 21:41 ID:ZNL2FU+0
おそっ
8非通知さん:03/02/27 21:42 ID:QxYztsGV
  でつ <>>1 乙!
.  ι)n
 | ̄`~ ̄|ミ゙つ <z!
 ~|三三|~..ι)_

9非通知さん:03/02/27 21:44 ID:nueH2L/v
>>1
( ノ゚Д゚)ヨッ!お疲れ
10非通知さん:03/02/27 21:45 ID:Nt6F/dam
アレさん・・・w
>>5は一体w
11スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/02/27 21:45 ID:R84t/2VO
面接官「特技は節穴さんとありますが?」
学生 「はい。fusianasan です。」
面接官「節穴さんとは何のことですか?」
学生 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
学生 「はい。魔法です。閲覧者全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、その節穴さんは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。初心2ちゃんねらのIPを晒すことができます。」
面接官「いや、当社には業務中に2ちゃんねるを見るような輩はいません。それに人を騙すのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、荒らしにも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「毎回2,3人引っかかるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに2,3人も引っかかりますか。だいたい・・・」
学生 「文章を工夫するのです。\rとか挟みます。\rというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。fusianasan。」
面接官「いいですよ。使って下さい。節穴さんとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「11 名前:61.193.213.254 03/02/27 21:46 ...」
面接官「お前が使うのかよ。」
12hooo:03/02/27 21:46 ID:lREIynCv
>>1 乙!
13非通知さん:03/02/27 21:55 ID:aeFxvNnv

画面って1002Sより大きいの?
14非通知さん:03/02/27 21:55 ID:ZNL2FU+0
おっきー
15非通知さん:03/02/27 22:02 ID:wDG4FCXa
なにげにツートンのデザインがVAIOの新V505に似ててイイ!age
16スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/02/27 22:02 ID:R84t/2VO
C1002Sは1.9インチ辺りだったはず。
少し大きいんだろ。
17hooo:03/02/27 22:04 ID:lREIynCv
>>15
前スレ
au A1301S by SonyEricsson 8th

まずこっち埋めようよ・・・
18非通知さん:03/02/27 22:07 ID:l3rmHOgl
ソニエリのFLASH見れないの漏れだけ?
(´・ω・`)ショボーン
19非通知さん:03/02/27 22:08 ID:Nt6F/dam
おや、意外と20代男にも緑人気なんだねえ
20非通知さん:03/02/27 22:08 ID:Nt6F/dam
誤爆スマソ
21非通知さん:03/02/27 22:09 ID:dvTKQJE6
>>18
NISで広告ブロックがオンになってるとか
22非通知さん :03/02/27 22:14 ID:VVevj44f
>1 乙。
>5 ミゲル
23非通知さん:03/02/27 22:17 ID:l3rmHOgl
>>21
広告ブロックはオフです。
NIS自体を無効にしてみてもダメですた・゚・(ノД`)・゚・。
24非通知さん:03/02/27 22:23 ID:KBvuud5v
http://asdnof.infoseek.ne.jp/
どう思う?
auが結構いい様にいわれてる気がするが。
25非通知さん:03/02/27 22:24 ID:eI4ou2h4
>>18
うちは見れるよ。
でも3014 FLASHを見ようとすると必ず強制終了くらう。
26非通知さん:03/02/27 22:35 ID:ra4QbK0w
>>1
乙カレー
( ・∀・)つ旦チャノメ
27654:03/02/27 22:40 ID:mTZWIbPD
28非通知さん:03/02/27 22:52 ID:3syvdixx
Mサイズムービーも15秒撮れるのか
ビットレートが気になるが、Sサイズと同じ24kだったら軽く鬱
29非通知さん:03/02/27 22:53 ID:ww1v0Qn4
>>1
乙彼ー
ここんとこ気がつくと次スレです。読むのたーいへん。
30非通知さん:03/02/27 22:59 ID:0zwBN4YW
>>28
まぁ100KBまでしか撮れないだろうからそれから割り出せるかと。
31非通知さん:03/02/27 23:01 ID:t9la2ZIw
>>28
普通に考えると鬱な画質になりそうな悪寒
32非通知さん:03/02/27 23:08 ID:KdHV7K+m
N504isレベルか・・・>カメラ
33非通知さん:03/02/27 23:12 ID:rudq9Dzl
>>32
画素数だけで判断するな
34非通知さん:03/02/27 23:15 ID:v9lyZc1v
>>32
らしいでつよ>N504iSクラス

ま、でも考え方によっては携帯にオマケのカメラ感覚でいいのでは?
カメラ機能にハイスペックを求める必要は?
35非通知さん:03/02/27 23:18 ID:QP/yM6mD
なんで発売されてないのに画質が悪いとか言うの?
撮った写真見たの?じゃあ見せろよ
36非通知さん:03/02/27 23:24 ID:vnwheeCb
>>35
なんで急にキレるの?むかつく顔だったの?
顔見たの?じゃあ見せろよ
37非通知さん:03/02/27 23:27 ID:jHe2TsfV
パシャパ持ち歩く必要なくなったのがイイ!
38非通知さん:03/02/27 23:28 ID:Nt6F/dam
ここはキレまくりなインターネットですね
39非通知さん:03/02/27 23:41 ID:u8h8aX53
前スレ埋まった
40非通知さん:03/02/27 23:41 ID:IVx6MaNy
C1002Sを使いつづけてきた香具師はここで乗り換えるのか、それとも上位スペック
待ちか。

とりあえずヒンジ部のカメラを動かすレバーがついてればいいな
A5303Hのカメラ部を直接もって動かすようなのは嫌づら
41非通知さん:03/02/27 23:42 ID:eI4ou2h4
埋め乙
42非通知さん:03/02/27 23:43 ID:ofq3Mm+N
>>40
慣れれば大丈夫なんだよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!
43非通知さん:03/02/27 23:45 ID:rudq9Dzl
>>40
もう乗り換えた
44非通知さん:03/02/27 23:51 ID:xc6vMQ3n
カメラ電動回転キボンヌ!!
45非通知さん:03/02/27 23:51 ID:2SVJB3ts
>>44がいいこといった!
46非通知さん:03/02/27 23:54 ID:dob+khHK
もうだいたい意見は出尽くしたか...。
後は発売日と新規と機種変をそれぞれいくらに設定するかか...。
47非通知さん:03/02/27 23:56 ID:s1SEVgOY
マンセー
48非通知さん:03/02/27 23:56 ID:s1SEVgOY
ヤフーBB規制直ってる・・・
49非通知さん:03/02/27 23:59 ID:NNFjw678
50非通知さん:03/02/28 00:03 ID:fLGS66ac
>>48
携帯・PHS板は最初からYBB規制の対象外だったよ。
511002ゆーざー ◆K1z/mB9tDA :03/02/28 00:05 ID:aT0K1wF2
>>40
いよいよコイツ(手元にあるC1002Sを眺めつつ)とお別れかも・・・。
あまり期待していなかったけど
今日の発表の写真を見て、衝撃を受けましたよ。

閉じた部分も開いた部分もC1002Sの面影あるしね。
気に入ってるヒンジの部分は寂しいが、変わりに迫力あるカメラレンズが。
何より通常は回転してカメラレンズ部を隠せるのが(゚∀゚)イイ!!
威圧感少ないもん。

A530XSも気になるけどね、A1301S、ここまでそそられるデザインとは・・・。
多機能なんて使いこなせないから2の次さ。GPSは載せるべきだったとは思うけどね。
とにかく惚れた!



52非通知さん:03/02/28 00:06 ID:qQ+mmCUt
>>50
マジですか?今まで車種・メイカー板とニュー速plus行き来していたもので・・・


ところで今回の端末に時計の秒表示機能は付くのでしょうか?
53非通知さん:03/02/28 00:11 ID:qctd+0jJ
早く出てくれないと漏れの406Sの電池が逝ってしまう
(´・ω・`) ショボーン
54非通知さん:03/02/28 00:12 ID:uYXwG/6W
>>52
1101Sですでに秒表示は可能なので付くのではないでしょうか
551002ゆーざー ◆K1z/mB9tDA :03/02/28 00:12 ID:aT0K1wF2
多機能はいらんと言いつつ、BREWも乗せときゃ遊びの幅も広がったのにとも思った。
スレ違いっぽいけど。

3Dでキャラクターが動くBREWアプリ「3Dキャラゲッター!」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12981.html

全機種搭載予定じゃなかったの?おやじ社長殿。
56非通知さん:03/02/28 00:12 ID:9XOHHLCS
>>53
開いたら電源が切れてるなんてことが多いよー。
57スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/02/28 00:15 ID:fDXkmGMK
>>55
次のラインナップから・・・とか。
58非通知さん:03/02/28 00:16 ID:i/oDR9Tz
なんかソニエリの電話って流失がぞーのときは
(´・ω・`)ショボーン
させてくれるのに、プレスリリース来ると
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !
って感じだよね。なんでだろ

しかし、1301イイ!萌えです

でも取りあえず1101Sユーザなんで53xx間で待ちまつ
(´・ω・`)ショボーン
59非通知さん:03/02/28 00:18 ID:6nARmMFb
流失
60非通知さん:03/02/28 00:19 ID:qctd+0jJ
>>56
まさにソレ。極限状態。
1101気に入らないのでスルー決めた直後に電池がガクッときた罠。

一日も早く発売キボーン!
611002ゆーざー ◆K1z/mB9tDA :03/02/28 00:19 ID:aT0K1wF2
>>52sann

Sony(Ericsson)のは少なくともC305Sの頃
から秒単位まで表示してましたよ。

A1101Sからは画面内(ピクトエリア内)表示(これは秒単位までではないけど)
にも時刻表示可能です。オート設定にすれば寸部の狂いの無い時計表示が可能。
誤差何十分の1秒から1秒ぐらいしかずれないらしいです。
62非通知さん:03/02/28 00:20 ID:v7YY48mQ
価格次第では久々のソニエリ爆発しそうだな・・・。
63非通知さん:03/02/28 00:26 ID:YcYK65i4
1002使いの俺はどーすれば良い?
今の1002にこれと言った不満も無い。
だが欲しい。
待ちかそれともいっとくべきか。

1301の次の機種の情報はさすがに出てこない?
64非通知さん:03/02/28 00:28 ID:aT0K1wF2
>>57
その辺はやはりA530XSからの対応ですかね。ソニエリも。
オフ会興味はありますが仕事関係とプライベートの兼ね合いで無理な
日にちですね。残念ですが参加は出来ません。

最も折れの浅い知識じゃ話題についていけないだろうけど。
成功、心よりお祈りします。アムロ、頑張ってね!(フラウ・ボウ調にw)
あ、あとスレ立て乙華麗様。
65非通知さん:03/02/28 00:28 ID:nTYYBq+S
ほしいイイいいいい意hbjsdf時gv江有為fjそぱdhg9うあsdgr
66非通知さん:03/02/28 00:29 ID:qctd+0jJ
>>63
不満がなければ次待ちしたら?
5300系も出てくるだろうし。
67非通知さん:03/02/28 00:30 ID:w79hEkyV
ソニーはカコイイな。
A5403T買おうかと思ってたんだが、A1301Sを待つべきか・・。
68非通知さん:03/02/28 00:31 ID:VOff3GdF
ラピスブルーって3014のアズブルに近い感じかな?
だったらうれしいんだけど…
69654:03/02/28 00:33 ID:8w/Lxa1X
>>68
アズブルよりはもっとドラえもんに近いかと。
70非通知さん:03/02/28 00:34 ID:VOff3GdF
>>69
(´・ω・`)あの美しいアズブルではなくドラえもんですか…
7163:03/02/28 00:35 ID:YcYK65i4
>>66
だよね、理性的に考えればそれがベストなんだよね。
でも3014の時も1101の時も欲しいとは思ったがここまで悩まなかったんだよな………
よっぽど欲しいのかな俺…………
やっぱり財布と相談してってことになるのかなぁ
72654:03/02/28 00:38 ID:8w/Lxa1X
>>70
いや、写真見る限り言ったまでで。
「ドラえもん」という表現はマズかったか(wスマソ

つまりA3014Sのメタリックな青ではなく
名前からもあるように石調の奥行きのある碧、
なんではないでつかね。
73非通知さん:03/02/28 00:39 ID:aT0K1wF2
>>56
折れもその症状が出て、C1002Sへと。
>>60
なるべくいらない保有データを消して、軽くすると多少は
改善した気がしました。が、多分もうハード面で寿命だと思います。
開いたときの接触が悪いんだと。C404Sとかもこの欠陥を抱えていたみたいです。
>>63
愛着のある機種との別れ、辛いですよね・・・。
折れもしみじみ感じてますよ。

待てるのなら、発売後3ヶ月ぐらい待つのも手かと。
情報が出なくても安くなってる(はず)のA1301Sが。
74非通知さん:03/02/28 00:39 ID:VOff3GdF
>>71
ワシだったら1,2万円で半年間楽しめるなら買っちゃうなー。
75非通知さん:03/02/28 00:40 ID:5AS+Co0+
着信時にパネルは光らないのか・・・・・・・」
76非通知さん:03/02/28 00:40 ID:nt5tIJTU
>ソニーはカコイイな。

こういう考えの奴がいるかぎりsonyは低性能でも売れ続けるんだよね
77非通知さん:03/02/28 00:45 ID:qQ+mmCUt
性能は充分なのだが。特に他キャリアと比べると。
783014&1101使い:03/02/28 00:46 ID:NUza35tQ
サブ液晶回りを、もうちょっとカコヨクしてほしかったな
取って付けたみたいなデザインだよね
5XXXシリーズ待つか・・・(´・ω・`)
79非通知さん:03/02/28 00:47 ID:nt5tIJTU
他キャリアで比べてる意味がわからん。
普通、常識的にAUの端末同士で比べるだろ?
80非通知さん:03/02/28 00:48 ID:WeQCZxjr
>>76
D2101Vでも使ってろ
8166:03/02/28 00:49 ID:qctd+0jJ
>>63
漏れは406S以降欲しいS機がなかったが1101Sの時にはチョイ迷った。
そろそろ変え時かと。でも結局今まで見送ってきて正解だった。
数台分費用節約できたしポイントも溜まったし。
でも >>74 の意見もうなづける。気に入ったなら買ってしまうのも手。
82非通知さん:03/02/28 00:50 ID:ldUM5N/y
>>76
そういや、プロジェクトXだっけな〜そんなかんじっぽいTV番組で
ソニーは、性能よりデザインにこだわるみたいな事いってたな〜たしか
83非通知さん:03/02/28 00:50 ID:nt5tIJTU
俺は今回のsonyはデザイン的にちょっと物足りなさを感じる
ソフト過ぎる外側に不満が・・・
だけど、アンテナ、カメラ(ヒンジ)部分、中側は結構好きかな
84非通知さん:03/02/28 00:50 ID:nTYYBq+S
>>76

プレステなきゃソニーも今ごろ・・・あぼ(略
85非通知さん:03/02/28 00:50 ID:Jx/klRe6
>76

>こういう考えの奴がいるかぎりsonyは低性能でも売れ続けるんだよね

高性能、多機能なものが売れるとは限らんでしょ。選択基準は人それぞれ。
86非通知さん:03/02/28 00:53 ID:LyHlioJj
はぁ〜長かったなやっとC406Sから機種変できるよ〜
C1002見た時は凄い迷って、3014はパス 1101もパス
サブ液晶が何だけど・・・良いデザィンだし
そもそも俺のもバッテリーが持たないし
8763:03/02/28 00:54 ID:YcYK65i4
貴重な御意見どうもです。
ヘタレな結論で申し訳ないんですが、モックなり実機なり見て、
その上で値段も納得できるようなら機種変したいと思います。

88非通知さん:03/02/28 00:57 ID:nt5tIJTU
>>85
そうだよね
うん、俺もそう思う
人それぞれ
俺の意見も
人それぞれ

だけどこういうのが多いのって特に日本人だけど
だからドコモが売れるんだもんね
ブランド志向によって安心感を得ているような
でもそれも人それぞれ・・・
89非通知さん:03/02/28 00:58 ID:WxRSWQXJ
本体は良いけどオプションパネルいけてない、殆どがけばすぎる…
90非通知さん:03/02/28 01:00 ID:YcYK65i4
>89
1002を彷佛させるマンダリンがあれば後は別に……
強いてあげればラインストーン
それだけで満足
91非通知さん:03/02/28 01:00 ID:qctd+0jJ
>>87
確かに。
1101は機種変するつもりで店行って、モックみた時に
「・・・スルー」と思った。

>>86
同士ハケーン
92非通知さん:03/02/28 01:02 ID:/VsjGDdB
機種へん、10ヶ月〜だったらいくらくらいスかね?
93非通知さん:03/02/28 01:05 ID:YcYK65i4
>>92
53XXsスレでは2年使用でも20, 000円だとか………
94非通知さん:03/02/28 01:07 ID:/VsjGDdB
したら最低20,000以上だよなぁ…
しかし1002のジョグがいかれてきたし…
95非通知さん:03/02/28 01:12 ID:aT0K1wF2
○A1301S
サイズ 約48(W)×98(H)×28(D)mm・約115g
連続通話時間 約160分
連続待受時間 約250時間

データフォルダ容量 約4MB(または500件) ←ここは実は大きなポイント。今まで99件だったからねえ。

Eメール受信BOX容量 約256KB(または500件)
画面ドット数 メイン/サブ 120×160/84×24
音源 最大40和音(FM音源32和音+PCM音源8和音)
カラー スペースブラック、ミスティホワイト、チタンシルバー
96非通知さん:03/02/28 01:15 ID:/VsjGDdB
しかしあと少し薄くしてほすぃかった……
97 :03/02/28 01:16 ID:eIlHrQbo
分厚いって言っているけど両面着せ替えにしてこの厚さ(A3014Sより1mm薄い)だから実は持ってみると薄いんだと思うよ。
98非通知さん:03/02/28 01:22 ID:WxRSWQXJ
確かに1002Sも厚いけど丸みがあるからそこまで厚さは感じなかったかも
価格設定さえ間違わなければ結構売れる端末だと思ふ
99非通知さん:03/02/28 01:27 ID:P7gevV7k
予約してきました。A1301Sミスティホワイト + マンダリンパネル!
auショップのお姉さんは、発売は4月って言ってた。マジカヨヽ(`Д´)ノウワァァァン
使用中のC1002S、もう少し頑張ってくれーい。
100hooo:03/02/28 01:28 ID:+OqXcwuW
\100
101非通知さん:03/02/28 02:11 ID:PxdSUx91
>>88
nentyak
102非通知さん:03/02/28 02:37 ID:WjRy9DNW
>>101
わざわざ10レス以上前のにレスする( ´∀`)オマエモナー
そしてオレモナー
103非通知さん:03/02/28 03:09 ID:SAt8DyWe
サブ液晶の周りの色が画像によってまちまちなのはなーんで??
ホワイトなんて水色だったりピンクだったりなーんで??
104非通知さん:03/02/28 03:23 ID:n2LZ4vSf
19800だって(´・ω・`)ショボーン
105非通知さん:03/02/28 03:42 ID:qQ+mmCUt
>>104
部流搭載のムービーメール携帯が17000円だから多分あり得ない。
106非通知さん:03/02/28 03:43 ID:1aPxoUDL
迷う・・・

そーいや、この機種はポケベル入力&小文字ボタンあるのかなぁ・・・
3014は小文字ボタンあったけど、1101で無くなったっぽいので。

so212iにあるんなら、こっちも付けてくれ・・・
107非通知さん:03/02/28 03:47 ID:6nARmMFb
>>105
BREWはそれ程コストアップ要因にならないよ。
東芝は5304に関してはできる限りコストダウンを計ってるし。
それに対してソニエリは結構コストアップ要因になる物を積んでいるわけで。
108非通知さん:03/02/28 04:17 ID:e9na/FlH
>>106
小文字ボタン…?
109 ◆R4PM0eMX1Q :03/02/28 04:29 ID:GqUzQkXc
>>108
あ→ぁにいっぱつでいけるやつ。
110非通知さん:03/02/28 04:59 ID:5GBwIA/5
え、3014って小文字ボタンあったんですか
半年以上使っていて気づかない漏れって・・・

いま、説明書ないし眠いからまた明日調べよ

1301にも小文字ボタン欲しいね〜
でも、ボタンの表示に『小文字』ってところはないから期待薄?

じゃ、おやすみ〜
111654:03/02/28 07:31 ID:8w/Lxa1X
>>110
> え、3014って小文字ボタンあったんですか
> 半年以上使っていて気づかない漏れって・・・

いや、A3014Sにはついてなかったよ。
A1101Sにもついてない。
SO212iからついた機能だな。

そういう根本的な部分結構気になるね。
って以前でた高画質カタログ見てみると...

なーい!!!
マジかYO
112非通知さん:03/02/28 07:50 ID:316I2q7O
ブラック本体にトライバルがいいかなと思ったけど、
液晶周りが緑とかオレンジじゃ合わないよ〜。
113非通知さん:03/02/28 08:08 ID:+OqXcwuW
114非通知さん:03/02/28 08:30 ID:x1wCP0OX
着せ替えなんてイラネーから、もっと薄くしる!
115非通知さん:03/02/28 08:40 ID:tUmR3L1o
皆さんにとってはどうでもいいことかもしれませんが、
待ち受けやセーバー画面のアイボの色彩とデザインが
たいへん気に入っていて、そのためだけに機種変をせずに
1102を使い続けています。
その初期データを(アイボ壁紙etc)新機種に移し替えることなんて
出来るのでしょうか?
カメラ付(ピングー)機種が出るということで、物欲を刺激されて
いるのですが、変なこだわりのせいで躊躇しています。
116非通知さん:03/02/28 08:53 ID:XGjFzgiR
>>115
無理です。
似たようなのを自作してください。
117非通知さん:03/02/28 08:57 ID:+OqXcwuW
>>115
それは無理だと思うので、自分で作ってみたら?
スクリーンセーバーはA1102sのPNG形式より
今回のA1301はGIF形式可能だから滑らかに作れるし。
118非通知さん:03/02/28 09:17 ID:tUmR3L1o
>>116-117
レスどうもです。ぐはあ自作ですか…
壁紙はともかく、スクリーンセーバーは自分にはムリっぽいです。
こうなったら1102と心中するしかないようですね。
キャラクターもソニーのサイトとかでDLできればいいのになあ。

例えば世の中にはピングーが嫌いな人もいるかもしれないし
初期設定に入っているデータは消したり足したりはできないんですよね
外見があれだけカスタマイズできるのに、ちょっと残念です。
皆さんはそういうところはあまり気になされませんか?
119非通知さん:03/02/28 09:18 ID:aDTT+ivR
小文字ですが、1002Sにはついてますよ。
#マークのキーに、リターンキーの表示といっしょにくるっと時計まわりと逆向きの矢印があって。
ないんですよね?やっぱり・・・
120非通知さん:03/02/28 09:24 ID:pi+T5BRt
それは小文字じゃないよ。
あ→ぉ
逆に回るだけ・・・・
121115=118:03/02/28 09:25 ID:tUmR3L1o
機種名間違えてました。
×1102
○1002
まぎらわしくてすみませんでした。
122非通知さん:03/02/28 09:26 ID:aDTT+ivR
小文字の件ですが、小文字でなく、逆順変換だったかと。
私はDIMEでしりましたが。f(^_^;
123非通知さん:03/02/28 09:26 ID:YcYK65i4
違和感なく使われてるみたいですが、1102なんて機種は無ぇぞ、お二人さん。
124非通知さん:03/02/28 09:30 ID:+OqXcwuW
>>118
アイボなら探せばどっかのサイトに似たようなのが落ちてるよ。
あと、A3014s使ってるけど携帯のソニエリサイトでアイボの
壁紙、スクリーンセーバーダウンロード出来るぞー
125非通知さん:03/02/28 09:36 ID:tUmR3L1o
>>123
タイプミスでした。ごめんなさいね。

>>124
本当ですか?探してきます。
ソニエリサイトのアイボの壁紙やカレンダーは見ますが
初期設定の色の重なってゆくスクリーンセーバーは
やはりないような気がします。
とにかく探してきます。ありがとうございました。
126 :03/02/28 10:16 ID:kvpRGFkq
発表されている直後だから熱くなってるけど
この機種ってそんないいか?
127非通知さん:03/02/28 10:20 ID:+OqXcwuW
>>126
マニアックな人は興味ないかもな、一般の人からしたら(・∀・)イイ!!
128非通知さん:03/02/28 10:25 ID:xWHnqA5G
>>126
まだ発売してないぞ?
129非通知さん:03/02/28 10:38 ID:tsJsZvaK
ソニエリニは、スペックでは語れない
要素っていうか魅力がある。
130非通知さん:03/02/28 10:38 ID:YcYK65i4
>>128
>>126を良く読む。
131非通知さん:03/02/28 10:47 ID:BVd31Id1
結構女の子受けいいぞ!
昨日会社のみんなでパンフ見てたら
「黄色かわいい〜」
「ピンクもいいね!」
ってな感じ。
個人的にはシルバーだが・・・
デザインの開発は女性スタッフも結構係わってるんだろうね
132非通知さん:03/02/28 10:53 ID:shJre0Lf
ブラック良いねえ〜
オプション含め、どんなパネルにも合いそうだ
早くモックor実機が見たい
133非通知さん:03/02/28 10:53 ID:Ya2XyVth
みんな持ってるのは萎えるので、この位でちょうどいい
134非通知さん:03/02/28 10:55 ID:p8k1uKuO
>>131
隣の席の同僚(女)はスペブラにダルメシアンがイイ!(゜∀゜)
と言っております
135非通知さん:03/02/28 10:55 ID:ckMFXk2x
ソニエリを持ってると奴を見ると、うれしい反面かぶってて欝。
136非通知さん:03/02/28 11:05 ID:VL445osN
よく見るとアンテナのデザインが今までと違う感じだね…。
137非通知さん:03/02/28 11:05 ID:shJre0Lf
>>134
同意。だが俺は男だw
ふさふさしてるのもグー!
138非通知さん:03/02/28 11:09 ID:+OqXcwuW
auホームページはいつ頃載るか教えてー。
まだ、だいぶ先?
139非通知さん:03/02/28 11:17 ID:ykqhLqUP
au最強のカメラ機能の予感
140非通知さん:03/02/28 11:19 ID:GgWN4rAa
auユーザーだけど、最近auの機種の名前がまぎらわしい・・・
141非通知さん:03/02/28 11:27 ID:Ya2XyVth
ムービーメール対応機種、5,000円割引!って今テレビが言ってるYO!
1301Sは対応かな?
142非通知さん:03/02/28 11:29 ID:2CLT8B7B
>>140
同意。せめて数字は3ケタ表示にならないものか・・・
143非通知さん:03/02/28 11:30 ID:+OqXcwuW
>>141
まzzzzzzzzzzzzzzzzzzzっじ!!??
144非通知さん:03/02/28 11:30 ID:nrOQZdgB
>>141
地域は?
145非通知さん:03/02/28 11:32 ID:YcYK65i4
>>141
1301S出る前の在庫整理だと思われ……
146非通知さん:03/02/28 11:34 ID:pi+T5BRt
>>141
どーせ新規契約だけだろ?
147141:03/02/28 11:54 ID:Ya2XyVth
詳しくは分からんが、ちょこっとした情報番組で言ってた。
実施期間が気になる所だ。なんか、「ただいまauでは、次世代携帯500万台
突破を記念して・・・」とかいう感じだったよ。
地域はどうだろうね。気になる人はauショップに聞いてみてくれYO!
1301間に合えばいいね。

たぶん新規だけだろうね。こういうの機種変OKってあんまり聞かないし。
148非通知さん:03/02/28 12:03 ID:Y5zQMvBL
そうそう、そういうのって大抵新規のみとかばっかり
149非通知さん:03/02/28 12:03 ID:Y5zQMvBL
>>147
あなたの地域は?
150非通知さん:03/02/28 12:05 ID:e9na/FlH
おまえら全員落ち着け(笑)

小文字ボタンは今まで一切無いわけだが、
俺はそんなのはどうでもいい。
1101で『ー』とか『、』が、面倒になったとこや、
効果音設定のバカさ加減とか、購入したらレポ頼むな。

次にも関わってくるからなぁ。
151非通知さん:03/02/28 12:27 ID:SzmKvbaa
>>147
それってその番組内だけでじゃないの?
152非通知さん:03/02/28 12:30 ID:oWFRl3vc
小文字ボタンは無いの?
153非通知さん:03/02/28 12:34 ID:YcYK65i4
何で>>150はそんなに偉そうなのか?
154106:03/02/28 12:35 ID:+7GnTm0p
あれ、3014に小文字ボタン無かったっけ?(^^;
スマソ
漏れの勘違いっぽ・・・

でも、あればうれしい。
あと、絵文字入力の改善や単語の変換をインラインにしてほすぃ・・・

それと、時間帯マナー設定は今回復活?(1101無かった記憶が・・・)
155141:03/02/28 12:40 ID:Ya2XyVth
>>149
au東北
でも、auは全国統合したんだよね?サービスは別?

>>151
それは無いと思うよ。5分もない単なる情報番組だし。ジャンル問わず
新製品とかの紹介するやつ。
156非通知さん:03/02/28 12:59 ID:V/v43sLh
[編集部] 憧れのケータイってある?

『A1101S』
[麻由ちゃん] ケータイが光ってパネルが着せ替えられれるヤツ、ドコモに欲しいですね。

[編集部] auの『A1101S』のことだね。でも、ちょっと派手すぎない?

[麻由ちゃん] ううん、カワイイ。全体が光っているし。でも、あんまり周りでau使っているコはいないんだよ。
157非通知さん:03/02/28 13:01 ID:V7Fy/Pe/
ソニエリのプレスリリース
一夜明けたら誤字脱字が直ってるよっ!

仕事が速い・・・
158非通知さん:03/02/28 13:06 ID:UGOkifhn

もしかして、、、
ミスティホワイトって、全体が薄いピンクで
サブ液晶画面のまわり、黄緑???
ZDNETの画像でそうみえる。。。
やめようかな。

159非通知さん:03/02/28 13:12 ID:NYe2f9EK
液晶周りが、マジョーラってことでつね
160非通知さん:03/02/28 13:18 ID:j061c6Vy
うおぉぉぉぉぉぉぇっ!!
ごほっ!ごほごほっ、
興奮のあまり絶叫しすぎた。。。
161非通知さん:03/02/28 13:22 ID:Bbn+I1iW
>>160
だいじょーぶ?
ここ一週間くらい情報仕入れてなかったの??
162非通知さん:03/02/28 13:23 ID:4XCS2vt3
>>158
auの3104S(だっけ)の全体色は、白にちょっとパール入ってて、
角度を変えるとピンクっぽく見えるときもある。そんな感じかと妄想
163気まぐれ薬剤師:03/02/28 13:33 ID:cmtyVFCJ
128×96ドットのムービーが撮れるのに
メインは120*160なんですか?
はしっこが切れるってこと?
164非通知さん:03/02/28 13:34 ID:sF0xRadZ
いえす
165非通知さん:03/02/28 13:36 ID:Bbn+I1iW
>>163
液晶の基本設計は変わってないから、過去のSONY機持ってるんなら確認すべし
何故か両端に4ドットずつ使われていない領域があるよ
166非通知さん:03/02/28 13:38 ID:Bbn+I1iW
ってスマソ、その話は全然関係無かったです
Mサイズは横向きで撮るんだよね・・・
167非通知さん:03/02/28 13:39 ID:J22szn1G
縦と横を入れ替えてみ
168非通知さん:03/02/28 13:56 ID:fLGS66ac
公式発表では3月中旬(予定)発売予定の一方で、4月にずれこむって話もあるが
一体どっちだよ!
169非通知さん:03/02/28 13:58 ID:sF0xRadZ
三月中であることを祈ろう
170非通知さん:03/02/28 14:04 ID:YscCXAlN
4月……
3014にしてちょうど10カ月か……迷うなあ。
でも、GPSはいらんけど、アプリ欲しいな。
5303と2台持ちにするか……
171非通知さん:03/02/28 14:10 ID:SzmKvbaa
よく地方とかで機種変6ヶ月以上とかの値段で通販してるけど
地域は関係ないの?
当方au関東です
172非通知さん:03/02/28 14:24 ID:nrOQZdgB
>>171
全国対応とか書いてあればOKじゃない?
173非通知さん:03/02/28 14:42 ID:0III8Fv+
1シリーズなら基本性能のブラッシュアップが必要だろー。
今回の機種はデザイン的にもインパクトが薄くない?
俺はむしろソニエリ信者以外の一般ウケがいいかどうかは疑問。
174非通知さん:03/02/28 14:45 ID:EklEtX8D
アプリって具体的にどんなことができるの?
ゲームだけならなくてもいいんだけど。
175非通知さん:03/02/28 14:47 ID:YcYK65i4
>>174
imonaとかいうのが使えるらしい。
176174:03/02/28 14:49 ID:tpQ7+KS5
>>175
imona使えないのか…(´・ω・`)ショボーン
177非通知さん:03/02/28 15:02 ID:BVd31Id1
3月のパンフに載せといて4月発売だったら・・・
やりかねないか!?
3月中の発売を祈る!!
〔†〕 m( ̄0  ̄〃)オオ!カミヨ!!
178非通知さん:03/02/28 15:19 ID:qQ+mmCUt
auのホームページ更新まだ?
179非通知さん:03/02/28 15:49 ID:efa+f1KO
>>177
あくまで近日発売だからね。
180非通知さん:03/02/28 16:00 ID:+OqXcwuW
フォトにスタンプとかできるーーー?
181非通知さん:03/02/28 16:02 ID:4AB83/EK
今日もらってきたカタログがうp画像と違う・・・。
182非通知さん:03/02/28 16:04 ID:PW+iV2BT
>>181
AUの3月カタログ?
183非通知さん:03/02/28 16:05 ID:+2ABhI4Q
ookami
184非通知さん:03/02/28 16:08 ID:uwfgu/d0
>>183
さりげなくローマ字なのにワラタ。俺も>>177見てオオカミが狼に見えた。
185非通知さん:03/02/28 16:22 ID:vZVGOh74
ぜってぇマンダリンかお
186非通知さん:03/02/28 16:27 ID:qmiFE+i2
auショップ行ったらカタログは、まだ無かったんだけど説明会の資料見せてくれた。
ヤフオクで売ってるやつ。やっぱりサブ液晶は写真ごとに微妙に違う。
表紙のスペブラは真っ黒だった。光の角度によって変わるけど基本は黒なのかも。
俺的には、それを希望。
187非通知さん:03/02/28 16:33 ID:+OqXcwuW
魔統ゴモランジェロ
188非通知さん:03/02/28 16:39 ID:4AB83/EK
>>182
3月です。菊川怜のやつです。
パネルの値段とか書いてなかった。
こちらau中国。
189非通知さん:03/02/28 16:52 ID:PW+iV2BT
>>188
確かに標準セットのところが違う。
おそらく関東・中部と他が違うとみた。こちらau北海道。
190非通知さん:03/02/28 16:54 ID:PW+iV2BT
ついでに書くと、右下のパネルの型番もない。
191非通知さん:03/02/28 16:56 ID:shJre0Lf
料金は新料金になってた?
それとも3月のカタログではなくて
4月のカタログかな?
192非通知さん:03/02/28 16:58 ID:wxIR9fjm
au中部ですが、
<オプション>〜ベルト付
までの文字が無くなってます。
188=181さんと同じ状態だと思います。
193非通知さん:03/02/28 16:59 ID:Bbn+I1iW
ほんとだ。
俺も北海道、3月版だけど着せ替えパネルの型番と詳細表記抜けてる
194 ◆R4PM0eMX1Q :03/02/28 17:01 ID:GqUzQkXc
つーかさぁ、1002、3014ユーザーが悩まされた

携 帯 開 い て 置 く と グ ラ グ ラ

は解決されているんでしょうか?
195非通知さん:03/02/28 17:03 ID:nrOQZdgB
>>194
悩んでないからいいよ。
196非通知さん:03/02/28 17:03 ID:xLjCqV2h
がいしゅつかもしれませんが
標準セットだけって買えるのですか?
チタンシルバーにダイヤモンドブラック付けたい。
197非通知さん:03/02/28 17:05 ID:PW+iV2BT
うpされたのが関東だとすると関東だけ違うのかな?
198非通知さん:03/02/28 17:08 ID:+OqXcwuW
>>195
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
199非通知さん:03/02/28 17:10 ID:PW+iV2BT
まっ、カタログが違っても、本体が違うことはないでしょ。
関東とその他で、サブ液まわりの色違ったりして!!!
200非通知さん:03/02/28 17:11 ID:+OqXcwuW
>>199
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
201非通知さん:03/02/28 17:12 ID:4AB83/EK
>>189〜193
やはりみなさん違いますか。関東だけかもしれないですね。
202非通知さん:03/02/28 17:12 ID:7pfvWEaq
>>194
あれ困るんだよねー。
3014使ってイライラしてた。
1301はスピーカーの出っ張りで安定しそうな予感なんだけど、どうよ。
203非通知さん:03/02/28 17:15 ID:/VsjGDdB
>>194

だよね。困るというかなんかすっきりしないんだよね。
204非通知さん:03/02/28 17:17 ID:+OqXcwuW
>>202
あっ!ほんとだ出っ張ってるね。
スピーカー爆音だったら目茶苦茶イイ!!
205非通知さん:03/02/28 17:27 ID:mLGR3ZQI
今カタログもらって見ています。
A1301Sには変なキャラ付いてないのかな?
まあ付いてない方が良いけどね。
206非通知さん:03/02/28 17:27 ID:nrOQZdgB
>>205
ピングー
207非通知さん:03/02/28 17:42 ID:PW+iV2BT
208205:03/02/28 17:47 ID:xWHnqA5G
>206ピングーかあ…微妙だなぁ
なぜ3月号のカタログには載ってないのかなあ…
A1302SAはプーさんしっかり前面に押し出しているのに。
209非通知さん:03/02/28 17:49 ID:u2UeCru6
>196
もちろん買える。
が、標準セットには電話機も含まれているが?
210非通知さん:03/02/28 17:52 ID:nrOQZdgB
>>208
ソニエリのサイトでもなぜか紹介されていない。
背面液晶に表示されてる位。
211非通知さん:03/02/28 17:53 ID:ypoK+qNy
今までのソニエリでは、アドレス帳に誕生日を登録って出来ましたでしょうか?、、、そして、それがスケジュール帳に反影(誕生日にマークが出たり)ってされますか?
212非通知さん:03/02/28 17:58 ID:+OqXcwuW
>>196
セットじゃなく1枚から選べた3014のときは。
213非通知さん:03/02/28 18:10 ID:9XOHHLCS
標準セットはsonystyleで販売されるんじゃないかな。
214非通知さん:03/02/28 18:21 ID:86z0Y5c+
>>196
セットじゃなく1枚から選べた3014のときは。AUショップで
215非通知さん:03/02/28 18:21 ID:rszTAozv
>>211
登録できるけど反映はされない
216非通知さん:03/02/28 18:25 ID:aZoYKWA5
標準セット付属パネルのバラ売りはsonystyleで販売予定だとさ。
ソニエリに電話で問い合わせたから、確かな情報の筈・・。
ちなみにauショップでの販売は未定らしい。
217非通知さん:03/02/28 18:40 ID:9ayAQ4+a
カタログ山積みだったよ>関東
218211:03/02/28 18:51 ID:ypoK+qNy
>215
お答え、どうもありがとうございマスッ!☆感謝☆
219非通知さん:03/02/28 18:52 ID:pAmgg6Lp
auのHPには特になにも書いてないんだけどなんでよ?
220非通知さん:03/02/28 18:53 ID:kXYXIcUu
月初めに更新するから
221非通知さん:03/02/28 18:55 ID:ake6fGBX
んだ。
222非通知さん:03/02/28 19:15 ID:uYXwG/6W
>>218
必要な人のはスケジュールに登録しとくといい。
毎年の繰り返し・期限無期限で登録できるから。
223非通知さん:03/02/28 19:16 ID:iHQKR2+7
auショップでカタログ(σ´・ω・)σゲッツ!!
224654:03/02/28 19:23 ID:8w/Lxa1X
今日総合カタログゲット!

おいおまいら、充電スタンドがヤケにカコ(・∀・)イイ!どっ!
A1101Sタイプにクリアパーツでスケスケでつた。






でもケーブルが横差しなのは相変わらず…(´・ω・`)ショボーン
見た目だけかよヽ(`Д´)ノ ウワァァン

しかし何で小文字ボタンないんだよ…そこで一気にガクンと来た。

あとは効果音の自由設定が可能か否かと、
マナー設定の自動ON/OFFが
復活してるかどうかだが…駄目だ、期待すると後が怖い…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルブルブル
225非通知さん:03/02/28 19:33 ID:Bbn+I1iW
ほんとだ!充電スタンド(・∀・)カコイイ!
こんなデザインに凝った充電スタンド初めて見た
226非通知さん:03/02/28 19:36 ID:/sqAtrhj
電池パックは1002のやつなのかな?
227211.218:03/02/28 19:37 ID:ypoK+qNy
>222
アドバイスどうもありがとうございます。。
そうですね。1301sも、それきっとできますよね。
サンキウです!
228非通知さん:03/02/28 19:37 ID:iHQKR2+7
>>224
>>225
おいおまいら!
充電スタンドって何ページに載ってるんですか?
229654:03/02/28 19:38 ID:8w/Lxa1X
>>226
> 電池パックは1002のやつなのかな?

型番が「1002UAA」

ずっと同じだね。
とことんコスト削減だなぁ(´∀`*)
230226:03/02/28 19:39 ID:/sqAtrhj
>>229
感謝しる。
電池パック共通はソニエリ信者としては予備の電池パックが増えるから(・∀・)イイ!
231非通知さん:03/02/28 19:40 ID:KnvnP5g8
EZplusが付いていれば買うんだが。
232654:03/02/28 19:40 ID:8w/Lxa1X
>>228
22ページを確認しる!

>>230
どういたつまつて。
233228:03/02/28 19:46 ID:iHQKR2+7
>>232
22ページは機能・仕様一覧表でつた。
関東版には無いのか?
234227:03/02/28 19:50 ID:vMMXfRpW
メール送信後自動で待ち受けにもどるかな?
235654:03/02/28 19:51 ID:8w/Lxa1X
>>233
オプション一覧ってのはない?
そこの電池パックやACアダプタの実写一覧の中に
卓上ホルダの写真も各機種ごとに載ってるYO

関西と関東じゃそら違うわな、スマソ...
236非通知さん:03/02/28 19:55 ID:xSewgxE2
>>234
YES
237228:03/02/28 19:58 ID:iHQKR2+7
>>235
ないでつ(´・ω・`)ショボーン
238非通知さん:03/02/28 20:09 ID:xLjCqV2h
>>209
そうか。「標準セット」はいくらでもかえるわなぁ。
欝出し脳。

>>212-214
ありがとう。ならパネルと一緒に断然買いです。

239:03/02/28 20:12 ID:xLjCqV2h
238=196です。
240非通知さん:03/02/28 20:18 ID:W8XIjaXa
3月20日発売です。
241非通知さん:03/02/28 20:27 ID:9XOHHLCS
>>216
ぐっじょぶ!!
242非通知さん:03/02/28 20:27 ID:yTYUVpgN
>240
決定ですか?カタログ画像のサブ液の日付け、
3/20thuってなってるから発売日と勘ぐっているんだが…。
243非通知さん:03/02/28 20:41 ID:Bbn+I1iW
あら、仕様ページも地域ごとに違うんだ。
充電器の写真一応うpしときましょうか?
244654:03/02/28 20:45 ID:8w/Lxa1X
>>237
> ないでつ(´・ω・`)ショボーン

落ち込まないで…(;´Д⊂ヽ
大丈夫、期待以上にカコ(・∀・)イイ!よ。

形はMDウォークマンの充電台、例えばこんなの↓
http://www.sony.jp/products/Models/Library/MZ-E707.html
に似てる。
で、支えるホルダー部分が薄い茶色(コーヒー色?)のクリアパーツ
になってる。したの本体部分は白色だね。

期待汁!
245654:03/02/28 20:47 ID:8w/Lxa1X
>>243

>>237に代わっておながいしますた。
246228:03/02/28 20:48 ID:iHQKR2+7
>>243
おながいします
247非通知さん:03/02/28 20:59 ID:Bbn+I1iW
スキャナ壊れてたこと忘れてたーよ(鬱
デジカメの写真なんであんまり良くわからないです・・・誰かフォローキボン(*´Д`)

ttp://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0576.jpg
248 ◆R4PM0eMX1Q :03/02/28 21:07 ID:GqUzQkXc
>>247
ありがとです!
249非通知さん:03/02/28 21:08 ID:oaTAa6zj
受信メール一覧画面で、登録してたら送信者の名前は表示されますか?
250非通知さん:03/02/28 21:08 ID:vmfdljyu
どうもあり加藤。
251 ◆R4PM0eMX1Q :03/02/28 21:08 ID:GqUzQkXc
充電台なんて使ったことなかったが
これはイイ!かも(´ー`)
252 ◆R4PM0eMX1Q :03/02/28 21:09 ID:GqUzQkXc
>>249
されます。
253非通知さん:03/02/28 21:12 ID:aZoYKWA5
>>251
充電台使わないと、ケツの穴ガバガバにならん?
254228:03/02/28 21:14 ID:iHQKR2+7
>>247
thx
255非通知さん:03/02/28 21:17 ID:UZXRHoF8
auショップに確認したら3/20発売予定で
前倒しになる可能性もあるって言われたけど
ソニーに限って前倒しなんてありえなよなぁ
256249:03/02/28 21:18 ID:oaTAa6zj
>>252

ありがとう。
今のC408Pは誰からのメールか表示されないんだよなあ。
257654:03/02/28 21:19 ID:8w/Lxa1X
>>247
サンクス、乙。
でも気付いた事が一つ…

充電しながら(充電台で)EZweb出来無くなった…
そういう点ではC1002SやA3014Sの充電台は良かったなぁ。

ま、見た目が良いという事で。

ところで話は変わってストラップの穴、ど真ん中にあるのは
おまいら的にマンせーですか?(゚Д゚)ゴルァ!ですか?
ちなみに僕は前の位置のまま(スピーカーの隣)が良かったな。
首から提げるなら、アンテナレスの方が見栄えいい気が。
258非通知さん:03/02/28 21:31 ID:/VsjGDdB
>>257

我も前の位置のまま(スピーカーの隣)が良かったな
259非通知さん:03/02/28 21:33 ID:os0E35VO
パンフ見てやっぱりサブ周りのくるんって感じが馴染めん..。
260240:03/02/28 21:34 ID:W8XIjaXa
>>242
ケテーイでつ。
別に関係者でもなんでもないんだが教えてくれた(`・ω・´)シャキーン!!
261非通知さん:03/02/28 21:34 ID:FQXDBd0W
>>257
ネックストラップ派には真ん中がいいカポネ。
262非通知さん:03/02/28 21:35 ID:AfIaq8aC
>>255
ありえなーーい。
5月になる可能性がありますのほうがリアル!?
263非通知さん:03/02/28 21:37 ID:6nARmMFb
>>262
5月って何故?
発表後そんなに発売が遅れたことってあったっけ?
264非通知さん:03/02/28 21:41 ID:AfIaq8aC
>>263
ないけど、近くのショップでは4月中旬にずれ込む可能性とかぬかしてやがるから、
実は5月なんじゃないのって、からかっていたのさ。

それを思わずうpしちゃった。3月20日発売でいつ届くかなぁ。
265非通知さん:03/02/28 21:42 ID:AfIaq8aC
3月20日にもってたら神と呼ぶか!?
266非通知さん:03/02/28 21:43 ID:mzRFaNMc
パンフ到着が明日なので、まだシルエットすら分からない‥。
267 ◆R4PM0eMX1Q :03/02/28 21:46 ID:GqUzQkXc
>>253
亀すまそ。

幸いガバマンにはなったことはないよ〜
268654:03/02/28 21:47 ID:8w/Lxa1X
>>258
普通にストラップ付けてる人なんでビミョーな位置だよね。
ぽんって机に置いた時サマになるのは従来の位置かと。
>>261
ネックストラップにするならシルバーにルージュだな(´∀`*)
でも僕はスペブラにルージュで逝くけど。

>>264
ショップの店員は後でクレームにならないように
遅めに言う傾向があるかと。
269非通知さん:03/02/28 21:48 ID:os0E35VO
携帯屋がこれ安い値段で出ますよって言ってたのが気になった。
安いっていくら?
270 ◆R4PM0eMX1Q :03/02/28 21:49 ID:GqUzQkXc
>>256
確か412ぐらいから表示されるようになったんじゃなかったっけな〜
271非通知さん:03/02/28 21:49 ID:AfIaq8aC
>>268
>>ショップの店員は後でクレームにならないように
>>遅めに言う傾向があるかと。

確かに!
272 ◆R4PM0eMX1Q :03/02/28 21:55 ID:GqUzQkXc
>>270
C411STからだった...ゴメソ。
273非通知さん:03/02/28 21:58 ID:/VsjGDdB
>>269

どんなに安くても万は切らないしょ。
2万超えるって話もあるしね。

携帯屋って、あうショップ?
274非通知さん:03/02/28 22:01 ID:os0E35VO
>>273
あうじゃないよ。町の携帯屋。
275非通知さん:03/02/28 22:08 ID:z1KMwaZk
ケータイWatchだっけかな〜
値段は他の1***シリーズと同程度と書いてあったような気がするんだけれども。
今1***シリーズっていくらぐらいなの?
276非通知さん:03/02/28 22:09 ID:/VsjGDdB
>>275

1万弱ぐらいじゃない?
277非通知さん:03/02/28 22:10 ID:6nARmMFb
>>276
弱だと1万切るってことだが。
278非通知さん:03/02/28 22:11 ID:/VsjGDdB
>>277

9800とかさ
279非通知さん:03/02/28 22:12 ID:AyJdDJN2
ここに値段載ってるべし
http://www.pop-style.com/mobilestore/reservation.html
280非通知さん:03/02/28 22:14 ID:z1KMwaZk
機種変だとどのぐらいなの?
281非通知さん:03/02/28 22:15 ID:EYRzw4hf
>>279
サンクス!
安いね。
282非通知さん:03/02/28 22:15 ID:qQ+mmCUt
>>279
アプリ付かないだけでこんなにも違うのか・・・
283非通知さん:03/02/28 22:15 ID:GIIfeiot
>>275
1xxxシリーズの出たての時くらいの値段設定って事かと。

だとしたら、1マソ〜1マソ5千円くらいかと

5304が16800円だし、それよりは安いと思うが、auの売り方から逝って万は切らないと思う。
284非通知さん:03/02/28 22:16 ID:z1KMwaZk
安いじゃないか〜〜〜〜〜〜〜!!
285非通知さん:03/02/28 22:17 ID:/VsjGDdB
>>279

えっ、安っ!
あうショップとかだと
もうちょっと上がるよね?
286非通知さん:03/02/28 22:19 ID:AfIaq8aC
>>279
いいところって、感じだね。
287非通知さん:03/02/28 22:21 ID:z1KMwaZk
予約いれよっかな〜〜
ちょっと衝動が・・・
288非通知さん:03/02/28 22:21 ID:6nARmMFb
過去2年9ヶ月の間に発売された端末の発売当初の価格一覧(東京/新規)
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0578.jpg

1301、1302の価格は以前出ていた予想価格なので気にせずに。
289 ◆R4PM0eMX1Q :03/02/28 22:22 ID:GqUzQkXc
>>279
SAとSOが一緒ってこたぁないんでないの?
本当なら嬉しいけど。
290非通知さん:03/02/28 22:22 ID:mLGR3ZQI
>>279は予想価格だから変更もありうる
念のため
291非通知さん:03/02/28 22:22 ID:Bbn+I1iW
充電器の画像確認していただけて良かったです。

ってか、>>279のSHOP安っ!
機種変も安い・・・
C406S使いの友達がいてジョグのカメラ付き出たら買うとか言ってたけど決定だろ〜な〜
292非通知さん:03/02/28 22:27 ID:AfIaq8aC
>>279
釣り師のショップか?
293非通知さん:03/02/28 22:29 ID:ZNdgOGLL
やべぇ、安さに負けそう
294非通知さん:03/02/28 22:46 ID:tMpY4+ul
・・・・・・・・新規即解って一回ぐらいやっても大丈夫だよね。
295非通知さん:03/02/28 22:46 ID:6nARmMFb
>>294
結果的に損するよ。
296非通知さん:03/02/28 23:12 ID:zKOjBCpR
ジョグにカメラ付いただけで喜ぶのは2ちゃんソニエリファンだけ。
またもや売れね〜(鬱
297非通知さん:03/02/28 23:13 ID:6nARmMFb
>>236
ソニエリの人?
298非通知さん:03/02/28 23:13 ID:iHQKR2+7
>>296
ってことはすぐ安くなる?
299非通知さん:03/02/28 23:16 ID:Wee94cTO
>>295
漏れ一回やったことあるw
もう即解無理だよね?
300非通知さん:03/02/28 23:22 ID:iHQKR2+7
即解ネタは即解スレで
301非通知さん:03/02/28 23:27 ID:PxdSUx91
過去ログ3本いっきに読みました
てか待ち遠しいなあ。
こんなに待ち遠しいのは1002以来だ。
302非通知さん:03/02/28 23:33 ID:IVUpdTFH
未だに1002から乗り換えようかパンフ見ながら悩み中..。
着せ替え楽しむなら黒なのかな?
303非通知さん:03/02/28 23:34 ID:uJxn+22E
未だに305から乗り換えようかパンフ見ながら悩み中..。
着せ替え楽しむなら黒なのかな?
304非通知さん:03/02/28 23:38 ID:ZsauXVQg
404Sスレから来ますた。

漏れは詳細情報入り次第…と伝えていたが、
今日、15K位で十分行けそうと連絡あったぞ。
305非通知さん:03/02/28 23:38 ID:VLv7oxKt
>>303
悩みすぎ
306非通知さん:03/02/28 23:43 ID:PxdSUx91
>>302
君は誰かに背中を押してもらわないとダメな子だと見た!

悪いことは言わないから買いなさい。
買わないと死ぬ
307303:03/02/28 23:45 ID:uJxn+22E
>>305
305getおめでとう!
いまだにIDOロゴの入ったC305Sを使っておりまつ。
以前、故障した時に修理に出したら電池以外は新品で返ってきました。
よっぽど在庫が余ってたんだろうな。
308非通知さん:03/02/28 23:45 ID:YcYK65i4
皆で>>303の305を叩き壊して無理矢理機種変させるオフやろうぜ。
309非通知さん:03/02/28 23:46 ID:JE0WVATm
>>305
確かに・・・。
>>303
どんな機種か探しちゃったよ(^-^;
310非通知さん:03/02/28 23:48 ID:M5Qx+Yqq
みなさんは何色購入予定?
311非通知さん:03/02/28 23:49 ID:uJxn+22E
>>308
3Dジョグとサイドジョグの使い勝手はあまり良くないと言ってみるテスト。

何気にフォーマの新しいNって3Dジョグのパクリだよね。
312非通知さん:03/02/28 23:50 ID:AfIaq8aC
>>303
まさか着メロStar Wars Death Star?
313非通知さん:03/02/28 23:50 ID:aDTT+ivR
AUサイトもうすぐ更新かな?
314非通知さん:03/02/28 23:50 ID:AfIaq8aC
>>310
スペブラよやくーーーっ
315非通知さん:03/02/28 23:51 ID:uJxn+22E
>>309
C305Sどんなのか分かった?
因みにグレー使ってまつ。
316非通知さん:03/02/28 23:52 ID:uJxn+22E
>>312
懐かしの単音Star Wars Death Star
317非通知さん:03/02/28 23:55 ID:AfIaq8aC
>>316
当時は驚いたけどね、あの着メロ。
318非通知さん:03/02/28 23:56 ID:JE0WVATm
今日あうショップにC1002S修理に出しに行ったら基盤交換ってやつになるらしくて、
「もうオレンジの在庫がないらしいんですけど、どうしますか?」って聞かれたんで
「もうすぐA1301Sに変えるからそれまで持たせたいんですけど・・・。」って言ったらなんか
「特別に1週間以内に用意しますんでお金かかるけど交換しますか?」って言われました!
もち即OKしましたけど、発売って3月下旬だよね?
なんで?
319非通知さん:03/02/28 23:58 ID:fLGS66ac
>>318
ホントに買えたら、写真うぷきぼん。
320非通知さん:03/02/28 23:58 ID:uJxn+22E
C305SからA1301Sまでアンテナのデザインが、ほとんど変わってないな。(A1101Sを除く)
321非通知さん:03/02/28 23:59 ID:uJxn+22E
>>318
レポートよろしく!
322非通知さん:03/03/01 00:01 ID:E2rsbc6t
>>318

・・・。
323非通知さん:03/03/01 00:01 ID:65zxCCmR
1週間以内って言われたけど来週の水曜には来るんじゃないかみたいなこと言ってて・・・
。水曜ってまだ3月5日じゃないっすか!?ほんとに来るのかな?
A1101Sと間違えられてるかも・・・(^-^;
324非通知さん:03/03/01 00:02 ID:8Q6Flbgj
325非通知さん:03/03/01 00:03 ID:FzBxbqN1
>>324
なんかまだちゃんと見れないね
326非通知さん:03/03/01 00:03 ID:8Q6Flbgj
見れてますけど?
327非通知さん:03/03/01 00:03 ID:gTIKSdWS
>>324
きたね!
328非通知さん:03/03/01 00:03 ID:MjAsosl7
>>325
リロードしてみればもう見れると思うよ。
うぷ途中だったんだろうな。
329非通知さん:03/03/01 00:04 ID:ZAwuRNJo
キター?
330 :03/03/01 00:04 ID:8XORyU89
やっぱり見る角度によってサブ周りの色が変わる━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
331非通知さん:03/03/01 00:06 ID:FzBxbqN1
>>328
ホントだ。ありがd!
332非通知さん:03/03/01 00:06 ID:+BNGkSPw
>>323
来たら神棚。
333非通知さん:03/03/01 00:06 ID:GGPAPwLX
>>318
ありえない…。まだモックもメーカーカタログも無いし
334非通知さん:03/03/01 00:07 ID:MjAsosl7
サブまわりの色が角度によって変わるのは実物もそうなんだろうか。
335非通知さん:03/03/01 00:08 ID:E2rsbc6t
ネタは犯罪です
336非通知さん:03/03/01 00:10 ID:ZAwuRNJo
日立のと違ってレンズを収納できるんだね。
337非通知さん:03/03/01 00:11 ID:RuGNbBSr
真横から見て、そんなに厚く感じなさそうな印象。
338非通知さん:03/03/01 00:15 ID:9QhFR/QB
>>324
壁紙表示サイズ、
144×176ドットって書いてある...
339非通知さん:03/03/01 00:15 ID:h8t9npq+
サブ駅のバックライトの色って変えれるの?
見たら濃い青と薄い青があるよね。
壁紙は144×176できるんだね!
340非通知さん:03/03/01 00:18 ID:9hPu9eLm
c1002Sユーザでつ。
これは買いでつ。
黒でイエローのパネル火子(・∀・)イイ!!
341非通知さん:03/03/01 00:20 ID:yEcnM09t
ブラックかなーと思ってたけどシルバーも良いな……
342非通知さん:03/03/01 00:22 ID:FzBxbqN1
自分もシルバーもいいかもな…と思案中でつ。
343非通知さん:03/03/01 00:22 ID:yEcnM09t
シルバーに傾いている理由
ブラックのサブディスプレイ周りの焦茶色が若干気に食わない。
シルバーの方がカメラ周りの色がメカっぽくて良い。

後はボタンの色か。
早く発売しる!
344非通知さん:03/03/01 00:24 ID:78bd26wZ
3月上旬発売だったら良かったのになあ
345非通知さん:03/03/01 00:24 ID:+BNGkSPw
表示文字数と壁紙サイズ間違ってんじゃん
346非通知さん:03/03/01 00:27 ID:OZCJo+sh
auサイトの製品紹介によると、予測変換用の"遺書"をダウソすることが可能らしい!画期的だ!!
347非通知さん:03/03/01 00:28 ID:7M4DZcCT
>>346
SO212iでもできますが、何か?
348非通知さん:03/03/01 00:29 ID:FzBxbqN1
遺書、でつか?
349非通知さん:03/03/01 00:32 ID:OZCJo+sh
バタヤン、コレ買え
5301買ったばっかりだけど買えヨ
350非通知さん:03/03/01 00:34 ID:eKnXSL3Q
>>347
によると、SO212iの予測変換用の"遺書"をダウソすることが可能らしい
351非通知さん:03/03/01 00:39 ID:FrJTYgwk
>>347
本当に遺書ダウソできるのか?

スゲーな...

じゃあ自殺志願者用携帯電話ケテーイだな!
352非通知さん:03/03/01 00:39 ID:7F6HkDN7
>>338

上下のふちんトコにも表示可能ってことか。
353非通知さん:03/03/01 00:41 ID:7M4DZcCT
>>346
今サイト見たらほんとに遺書ってなってる。
文書いたらチェックぐらいしろよなau。
けど少しおもしろいなw
354非通知さん:03/03/01 00:41 ID:fqRe1GDg
355非通知さん:03/03/01 00:43 ID:RuGNbBSr
>>353
おまえも十分おもしろいが何か?
356非通知さん:03/03/01 00:43 ID:+BNGkSPw
>>355
おまえもおもしろいよ。
357非通知さん:03/03/01 00:48 ID:oq4zbYCo
世界初*!遺言ケータイA1301S!
・遺言作成時、自動的に今の気分を感知して、最適な言葉をリストアップ!
・着メロも気分を考えて、「魔王」「暗い日曜日」などを選曲!
・どんな状態に陥っても遺言をしっかり守る!耐衝撃、防水加工、遺言書き換え防止機能つき!
・家族しか遺言を開けぬように簡易DNA鑑定機能搭載!
・家族が遺言を開いた時に流れる悲しいメロディ「哀メロ」を設定可能!公式サイトからダウンロード可能!
*……2003年2月現在
358非通知さん:03/03/01 00:49 ID:nKvvux7i
今日あうショップの友人がソニエリの展示会に行っきて業界用のパンフ
貰ってきたので見に行きました。カコイイ!
静止画は携帯を立てと横撮り可能で、ムービーは横撮りオンリー。
ブラック黒子とオレンジが超カコヨカタと言ってマスタ。
359非通知さん:03/03/01 00:50 ID:y1rRF2t3
>>349
予約したよ
360非通知さん:03/03/01 00:50 ID:yEcnM09t
>>354
哀れだな。
361非通知さん:03/03/01 00:52 ID:fqRe1GDg
auの中にも釣師がいるということでw
362非通知さん:03/03/01 00:53 ID:0NVUjKTW
マンダリンってまんま1002オレンジだね
363非通知さん:03/03/01 00:57 ID:f8oE0voZ
>>357
着メロ「暗い日曜日」禿げしくホスィ!!!!
364非通知さん:03/03/01 01:02 ID:c1JjodHG
>>363
あの曲って、聞いた人の間で自殺者が絶えなくて問題になった曲でしょ?
365非通知さん:03/03/01 01:07 ID:f8oE0voZ
>>364
そうそれ。
ジョニー・デップの映画でもヒロインが船上であの歌唄ったとたん
船が爆撃されてますた。
366非通知さん:03/03/01 01:07 ID:zllQ6Cit
367非通知さん:03/03/01 01:10 ID:qlnVFW/D
368非通知さん:03/03/01 01:10 ID:QjPbAqPT
遺書ダウンロードか・・・
じゃあ着せ替えも新色でスーサイドレッドとか追加キボンキボン

冗談はさておき
>>318に出てくる店員は1002の修理のことを言ってるんじゃないの?
そのままだと一週間後にもめる事になると思われるので再確認したほうがいいよ
369非通知さん:03/03/01 01:25 ID:65zxCCmR
>>368
いや、特別にA1301Sにいいですよって言ってた・・・。
でもなんかアンケートがどうのこうの・・・、あうから電話が時々どうのこうの・・・。
とにかくびっくりしてほとんど頭に入ってませんでした。
でも自分のほうからもA1301Sに変えれるんですか?って一応聞いたら「はい」って言ってたしなー・・・。
どうなんだろ?
370非通知さん:03/03/01 01:30 ID:+BNGkSPw
>>369
モニターみたいなもんか?いいな〜
371非通知さん:03/03/01 01:31 ID:uKR8OK/N
>>369
ここで言わないほうが良かったかも
372非通知さん:03/03/01 01:36 ID:+BNGkSPw
釣りじゃないよね...
373非通知さん:03/03/01 01:39 ID:qlnVFW/D
怪しすぎ
374非通知さん:03/03/01 01:39 ID:8Q6Flbgj
カメラの回転は手動だよね?
375非通知さん:03/03/01 01:42 ID:qlnVFW/D
>>374
・・・。
376非通知さん:03/03/01 01:44 ID:+BNGkSPw
>>374
念力で回すらしいよ。レンズ汚れるから。
377非通知さん:03/03/01 01:45 ID:RbnaA03S
IDが微妙に惜しい
378非通知さん:03/03/01 01:46 ID:N9E2wz/k
こりゃ買うしかねーな!

379非通知さん:03/03/01 01:50 ID:K4cVPa5m
>>359
さすがはバタヤン
5301から機種変?
それとも2回線目?
380非通知さん:03/03/01 01:51 ID:rMvncgCl
滑り止めじゃないけどなんかそういう凸凹入ってたから、
多分あのどっかの赤いやつよりも回しやすいとは思う。カメラね。
381非通知さん:03/03/01 02:14 ID:dUTZJK7k
ウルトラマンの兄弟
382非通知さん:03/03/01 02:19 ID:fx6k3W6G
テンキーのボタンと背面液晶のまわりは同じ素材だな。
やっぱ光るんだな
383非通知さん:03/03/01 02:20 ID:qlnVFW/D
光りません。
384非通知さん:03/03/01 02:22 ID:6nGXHlhB
ひかれたいやきくn
385非通知さん:03/03/01 02:28 ID:azdfauQ4
どこにもピングーって書かれてないな・・・なんでだろ?
386非通知さん:03/03/01 02:33 ID:fx6k3W6G
これ買ったら
見$パック→パケ割りへ移行だな
387非通知さん:03/03/01 02:33 ID:6nGXHlhB
388非通知さん:03/03/01 02:34 ID:6nGXHlhB
>>386
why
389非通知さん:03/03/01 02:39 ID:+BNGkSPw
機能、仕様一覧表が404なのっておれだけ?
390非通知さん:03/03/01 02:47 ID:o2PR1sf3
ウワサのカメラ付き「A1301S」、見てきました
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/28/n_1301s.html
実機画像や着せ替え画像など。

カメラ編が早く見たいところ。
391非通知さん:03/03/01 02:48 ID:6DxDQYhi
>>379
うっせーハゲ。
と、いってみるテスト

さっさと寝なさい。
392非通知さん:03/03/01 02:52 ID:azdfauQ4
>>389
そうそう、俺もそこ見れない
そこにピングー書いてあるのかな?
393非通知さん:03/03/01 02:54 ID:z2K1y+Pj
黒のサブ液晶周りとボタンってマジョーラだったんだ...
緑でもオレンジでもいいけど3月のauカタログ写真の中間の色は汚すぎるよ
買ったらサブ液晶周りだけでも黒に塗ろうかなぁ...
394非通知さん:03/03/01 02:54 ID:+BNGkSPw
>>392
ディスプレイのとこにいる
395非通知さん:03/03/01 02:56 ID:azdfauQ4
おっ、ZDnetにはピングーが出てるー!
・・・地味にピングーは好きだから設定してみようかな。
396非通知さん:03/03/01 03:04 ID:azdfauQ4
>>394
パンフ画像からピングーがいるのは見たけど
公式発表のどこにも無かったからさ。

ZDnetの記事見てたら(*´Д`)ハァハァしてきた・・・
フォトライトのところ、ハーフミラーっぽい処理に激しく萌えた!
397非通知さん:03/03/01 03:07 ID:qlnVFW/D
>>396
>>387のディスプレイの項目にはっきり書かれているが
398非通知さん:03/03/01 03:10 ID:azdfauQ4
はっ、ほんとだ・・・興奮しすぎて見逃してました
399非通知さん:03/03/01 03:12 ID:6nGXHlhB
>さて、今回のデュアル着せかえパネルには、実はカメラ搭載とも関係している。

パネルとカメラがなんか関係あるのかなあ。
400非通知さん:03/03/01 03:14 ID:azdfauQ4
どういう意味だべね
「さすがソニエリ!」って感じのギミック・・・なのかな
401非通知さん:03/03/01 03:19 ID:N9E2wz/k
>>399
>誰かを撮影する際には、表面だけでなく裏面も向けることになる。
 両側をカスタマイズできるようにすることで、撮影時にも“自分だけの
 携帯”をアピールできるわけだ。

↑ってことなんじゃない?
402非通知さん:03/03/01 03:19 ID:+BNGkSPw
>「なるべく着せ替えられるスペースを大きくして、
>さらに着せかえのイメージを変えたい。
>内側までパネルを回した」と松浦氏。

内側??裏側の間違い?


>>399
気になるな
403非通知さん:03/03/01 03:21 ID:L7x1aHWS
スペースブラック+エクストリームイエローありかな…
って思えてきた…
流出画像見たときは死んでもいやだ!!って思ってたのに
404非通知さん:03/03/01 03:21 ID:azdfauQ4
>>401
そーいうことか。相変わらず健タソの記事はわかりにくいっていうかなんていうか。
405非通知さん:03/03/01 03:22 ID:6nGXHlhB
>>401
まるほどね
406非通知さん:03/03/01 03:23 ID:tmUIiXRB
誰か律動体操の着メロをダウソできるサイト知りませんか?
407非通知さん:03/03/01 03:25 ID:6nGXHlhB
408非通知さん:03/03/01 03:26 ID:+BNGkSPw
A1301Sのケータイ新製品SHOW CASEは何ヶ月後になるんだろう。
409非通知さん:03/03/01 03:28 ID:tmUIiXRB
>>407
スマソ
410非通知さん:03/03/01 03:30 ID:N9E2wz/k
サイドについているボタン?というかキーはなんだろか?
411非通知さん:03/03/01 03:33 ID:azdfauQ4
俺も考察してたんだけど・・・
ひとつは背面液晶バックライトボタンとして、シルバーのほうはやっぱりシャッターボタンかね。
412非通知さん:03/03/01 03:37 ID:N9E2wz/k
そうなるか・・。
他に考えられそうなのないもんね。
バックライトボタンは必要としても、
背景がカラーでないから、シャッターボタンいらなそうなのにねー。
413非通知さん:03/03/01 03:39 ID:N9E2wz/k
まちがえ!

背景→背面 ね。
414非通知さん:03/03/01 03:40 ID:azdfauQ4
横向きで撮ることになるからじゃない?
ちょうど普通のカメラみたいな感じで撮りやすそう
415非通知さん:03/03/01 03:41 ID:o2PR1sf3
>>412
ソニエリが想定する使い方は、開いた状態で横にして撮影、だと思うよ。
撮影ボタンがジョグの決定だと、押しにくいだろうし。
416非通知さん:03/03/01 03:43 ID:CkxvX86z
今日はじめて知った。かなり食指が動くなあ。
C1002Sで不満はないけど・・・買いたくなってしまう。。
417非通知さん:03/03/01 03:43 ID:f8oE0voZ
フォトライトのスイッチ・・・ではないか。
5304みたいに。
418非通知さん:03/03/01 03:44 ID:K4cVPa5m
>>391
IDがDQ
ドラクエ。もしくはドキュ


なれあいスマソ >ALL
419非通知さん:03/03/01 03:49 ID:N9E2wz/k
>>414
>>415
なるほど!横向きでの、使い勝手の良さから必要だね。
ほんとのカメラみたく考えればいいわけですな。
420非通知さん:03/03/01 03:49 ID:azdfauQ4
しかしほんとに色が変わるなこの背面液晶とボタン類。
なんとなく分かったから今日は寝るとするか。
421非通知さん:03/03/01 03:54 ID:+BNGkSPw
正面から見るとオレンジ
横から見ると黄緑って感じだね
422 ◆R4PM0eMX1Q :03/03/01 04:05 ID:StETtx0t
>>420
おやすみ、IDがauの猛者よ。
423非通知さん:03/03/01 08:06 ID:FtemYNqI
ブラックのサブ液晶の周りの色は、緑それとも茶?
教えてください
424非通知さん:03/03/01 08:23 ID:yjqvbQJY
うおぉ。ホントだ「寝てたら来てた」
また乗り遅れた。


   _, ._
  ( ゜ Д゜)
  ( つ旦O
  と_)_)


    _, ._
  ( ゜ Д゜)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゜*・:.。
425非通知さん:03/03/01 08:24 ID:oAYvHqCh
3014のアズブルやコスブラのボタンやサブ液晶まわりも光や角度で色が変わったが、
1301のそれは比じゃないくらい変化するっぽいね。
ホワイトはピンクっぽいって事は、3014キティモデルみたいな色なのかな?

>>339
1101でサブ液晶のライトが7色から選択だったから、今回も変えれるかと。

>>393
汚いというか、なんか、カタログのサブ液晶周りって、Photoshopとかで色変えしたように見えません?
境界付近の色が不自然な気が。

>>318
本当にそうなったらうらやましい限りです。
ソニエリは406以降、修理と言っても実際には完成品在庫と交換のようですので、
在庫が無ければ「時間がかかるが修理」「有償だが代替機と交換」の2択
というのもありえない話じゃないでしょう。
現時点では「ほぼすべての店舗に行き渡らせる」数はそろっていなくても、
「1台も無い」って訳じゃないですからね、少なくとも物理的には可能です、ルール的にはともかく。
しかも1002オレンジの代替だからマンダリンパネルついてきたりして(笑)

長くてスマヌ
426非通知さん:03/03/01 08:30 ID:yjqvbQJY
「辞書は朝日新聞社により作成されました」っつうのもなんか嫌だな。
「き」とかで予測変換のトプに「北朝鮮」とかでてきて洗脳されそう。
427非通知さん:03/03/01 08:39 ID:sC81zt6e
ブラックが人気あるね。
シルバー好きは居ないのかな?
428非通知さん:03/03/01 08:45 ID:yEcnM09t
「こう」でまっ先に甲子園とか。
429 :03/03/01 09:28 ID:hof0q10t
もう使ってるんだけど、相変わらずボタンが押しにくい。
逆に言えばボタン押す時の音が出ないからいいのかもね。
押しやすい携帯ってボタンを押すとカチッとか音するしね。
それとムービーは今ひとつやった。
あと、かめらなんだけど、撮るときにおまんこが開くって感じ。
友達と俺との間ではマンカメって呼んでる。
それと、ブルーハワイの色の着せ替えはいいね。
430 :03/03/01 09:31 ID:hof0q10t
あともう3ミリ薄ければってのが感想です。
431非通知さん:03/03/01 09:42 ID:aPPOOeLb
ネタもおまんこも程々にね。
432952:03/03/01 10:03 ID:JqpJ5Ryx
>>429
キモイヨ━━━━━━(  ´Д`)━━━━━━!!
433C413S使い:03/03/01 10:21 ID:2t1LG/6U
C1002Sは表面の仕上げに高級感あっていいな。
Jのようにてかてかすぎるのもなんだが、
あうの携帯のつや消しってなんかドキュモとかと
比べると地味でプラスチッキーな感じしない?
434非通知さん:03/03/01 10:26 ID:bal/H+08

ミラー仕上げの着せ替えパネルを作るべきだと思わんかね?
撮影時に鏡として使え、フラッシュの光も増大できるような。
435952:03/03/01 10:33 ID:JqpJ5Ryx
サブらへん光るよ!!光るに千円賭けぬよ!!
436非通知さん:03/03/01 10:35 ID:QsbJ5LVz
カモフラがないのが寂しい(T_T)
c1002sでオレンジカモフラ使っているので白とオレンジのカモフラは欲しかった(T_T)

あと、標準付属パネルは別売りしないのかな?ラビズブルーをスペブラに付けたいぞ(^_-)
437非通知さん:03/03/01 10:48 ID:bHYxJXLH
>>433
よく見てみなよ。
ドコモはコストかけて金属パーツ多く使ってるけど、Jのは…。
いや、叩きたいんじゃなくて売り場のモックと友だちのJ端末見てての率直な感想。

AUは塗装をがんばってるる感じ。
ボタン配置とか、ポツンと間が空いてたり、
造形の彫りがあんまないからそんな印象も受けるのかもね。
438非通知さん:03/03/01 10:57 ID:HO5TbBK1
モノグラムのパネルって成形色何色かな?
あの模様が塗装だったら、磨けばクリアorクリアオレンジのパネルになるかも。
裏パネルもクリアが欲しい人にはイイかも。
439非通知さん:03/03/01 10:59 ID:nXSM9XXq
auの紹介ページ?誤字おおくね?文字表示のページ。
遺書とか、「ダウンロードいはパケット通信料が…」とか
壁紙表示サイズは144×176ドットて書いてある。
440非通知さん:03/03/01 11:05 ID:JqpJ5Ryx
サブの色は緑でいいよ、茶色とオレンジ(゚听)イラネ 
441非通知さん:03/03/01 11:06 ID:T7IMbeXw
ワシは緑イヤダ……。
442非通知さん:03/03/01 11:07 ID:JqpJ5Ryx
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
443非通知さん:03/03/01 11:12 ID:HO5TbBK1
サブディスプレイの周りやっぱり光らないね。
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/28/1308.jpg
↑この右下の画像、着信ライト光ってるけどサブディスプレイ周りは光ってない。
チト寂しい・・・。
444非通知さん:03/03/01 11:26 ID:JJiJRI/c
>JqpJ5Ryx
緑は好みの分かれやすい色らしい。
どうせ騒いだところで緑にも茶色にもオレンジにも見えるのは
「決定」で覆しようがないんだからSA……。

>443
それはバックライトでは?
サブ駅まわりのクリアパーツの下(貼り付けてあるところ、ボディ同色)が
とても光を通しそうな色に見えないので、どっちにしても光らないだろうが……。
445非通知さん:03/03/01 11:30 ID:0Zx6aKt7
サブの色は見る角度によって変わるのでは。
auのFlashでくるくる回転させて見たよ
446非通知さん:03/03/01 11:35 ID:zfZ2i1bj
ダルメシアンパネルやジャガーパネルは洗濯できるのだろうか?(w
裏パネル(持つ部分)までフェイクファーのようだが……。
447非通知さん:03/03/01 11:43 ID:E2rsbc6t
さて、3014までのパネルどーすっかな(w
いっぱいあるけど、使えないのはもったいないよね・・・
448非通知さん:03/03/01 11:45 ID:l7Xi7qEK
ZDnet見たらますます欲しくなってきた(つД`)
449非通知さん:03/03/01 11:48 ID:wKyC3Z8m
>>447
漏れにクレ!









プラモの装飾につかわせてもらう。
450非通知さん:03/03/01 11:52 ID:ajjuGkIn
>>443
だからマジョーラだってば!
451非通知さん:03/03/01 12:03 ID:MjAsosl7
早く欲しいぃぃぃぃいいいいいいいいいい!!!!
452非通知さん:03/03/01 12:04 ID:HO5TbBK1
緑とか黄色に見える所はマジョーラだと思ってたけど、サブディスプレイの縁の所ね。
カタログ画像だと微妙な色に見えたからチョット期待してたんよ。
ZDnetだとボディ同色に見えるから、光らんなぁと思った所に>443の画像で確信したと。

>>444
バックライト?液晶画面光らせるアレ?
453非通知さん:03/03/01 12:04 ID:JqpJ5Ryx
おれカメラつき1301が初めてだから全然わかんないんだけど、
フォトフレーム?
何とかマーク?
とかって自分で作れる?
(ムービーとかのも)
454非通知さん:03/03/01 12:10 ID:h+6YNTgS
>410
1つは今までのサブキー(サブ液晶のオン、表示切り替え)
で、もう1っこがカメラ起動キー
短押しでカメラ(スチル)、長押しでムービーが起動する。

カメラ起動後は、サブキーがシャッターボタンになる。

いじょ。
455非通知さん:03/03/01 12:10 ID:9i4XIVNK
http://www.sonyericsson.com/jp/product/au/a1301s/ad/a1301s.html

公式サイト更新されてるな。
456非通知さん:03/03/01 12:19 ID:XkYvtd+G
今 ブラック予約しますた
現在 1101S、5302CA併用中
これで一台に落ち着けるでつ
457非通知さん:03/03/01 12:22 ID:YcGMFckP
公式サイトにでてまつかね
458非通知さん:03/03/01 12:26 ID:MjAsosl7
>>456
機種変価格とかわかる?
459非通知さん:03/03/01 12:33 ID:+zLUHjR5
>次回の「カメラ編」で紹介するが、A1301Sの撮影スタイルは“横向き”。
>誰かを撮影する際には、表面だけでなく裏面も向けることになる。

ハゲシク写真とるのめんどくさそう

460非通知さん:03/03/01 12:35 ID:E2rsbc6t
>>459
動画の話でねーのかい?それ
461非通知さん:03/03/01 12:43 ID:tTT8i2Vm
モノグラムパネルは電池パック丸見えでつか・・・。
ちょこっとutsu。
462非通知さん:03/03/01 13:07 ID:BlgkDrTx
>丸見えでつか
それが狙い
463セコビッチ:03/03/01 13:08 ID:QG2AJ74M
のアクダマン
464非通知さん:03/03/01 13:09 ID:TP0C6ga4
いっそ裏面透明パネルにして、
電池のカラーバリエーション希望。
465非通知さん:03/03/01 13:13 ID:JqpJ5Ryx
10ヶ月経ってないから、新規で入って即解約してデータ電話番号1301に移してもらおうかなー。
可能?
466非通知さん:03/03/01 13:17 ID:azdfauQ4
>>465
新規即解スレがあるからここで聞いても無駄かと。
467非通知さん:03/03/01 13:19 ID:+BNGkSPw
>>455
ん?どこが更新された?
468非通知さん:03/03/01 13:19 ID:j/nahHup
機種変次第で決定だが・・・C1002S使ってもうすぐ14ヶ月なんだが。
469非通知さん:03/03/01 13:21 ID:g824fO39
C413Sから乗り換えようか考え中。
今使ってるやつ気に入ってるんだけどな・・・
どうしよう。

バッテリーの持ちとジョグダヤイヤルの動きが怪しくなってきたので。
470じゃー:03/03/01 13:24 ID:JqpJ5Ryx
メールシグナル音機能付いてる??
471非通知さん:03/03/01 13:25 ID:JgQrzSVf
290度はレンズを収納するためだったのか
472非通知さん:03/03/01 13:47 ID:yEcnM09t
>>471
ただ単に360度のうち90度は本体しか写せない角度だからじゃないの?
473非通知さん:03/03/01 14:00 ID:2NEgkl/o
着信ランプデカくない?
474非通知さん:03/03/01 14:04 ID:Ey5I/aPN
A3014S使っているけれどよく考えたらゲームしない
GPS‥ナニそれ…ってな感じなので
1301Sに替えます。カメラは使ってみたいな。
475非通知さん:03/03/01 14:06 ID:IZhS5Nr0
>>473
確かにデカイ。が、中のLEDは1002と変わらないんじゃないかな?
476 :03/03/01 14:07 ID:hof0q10t
ミニ四駆で言うとバーニングサン
477非通知さん:03/03/01 14:11 ID:UxeM+oy4
全体的にはカコイイんだけど、唯一ディスプレイ周りのラインの丸さが気になる。
ちなみにC1002Sユーザです。
478非通知さん:03/03/01 14:16 ID:hGcMvrH5
着替えパネルがC1002S、A3014Sと
共通では無いのかな〜?
479非通知さん:03/03/01 14:20 ID:6A48+fix
誰かパネルの変換アダプタ作ってくれ(w
厚くなるけど(w
480非通知さん:03/03/01 14:27 ID:0QaW/nm7
CMOSカメラの出来栄えをリークする神キボン。
481C413S使い:03/03/01 14:29 ID:2t1LG/6U
>>437
そうなんでつか。。。
他人の芝生はよく見えるってやつだね。。。
482非通知さん:03/03/01 14:30 ID:c8Medwkc
DoQuMoからのりかえていいでつか(*´д`;)…??
483非通知さん:03/03/01 14:34 ID:Q4eONICP
>>482
いいとも
484非通知さん:03/03/01 14:36 ID:GNE3Y1ua
サブ液晶まわり、やっぱり光るんでは?カタログ見たけど、左端から緑色の光が出てるっぽい。
485482:03/03/01 14:37 ID:c8Medwkc
( ´_ゝ`)ノフォラァヨ!!---===≡≡≡□D502i(フリップ型) シュッ!
486非通知さん:03/03/01 14:38 ID:sMDRjB07
Titan Silverだけだな‥。
C1002S Black使い。
487非通知さん:03/03/01 14:39 ID:hGcMvrH5
A3014Sと同じ素材じゃないの?
反射で光ってるように見えるだけでは?
488非通知さん:03/03/01 14:43 ID:GNE3Y1ua
ボワッと光が出て広がってるように見える
489非通知さん:03/03/01 14:57 ID:oQpb0F4/
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/28/l_1302.jpg

サイドボタンが2つ見えるけど、カメラとなんだろう?
490非通知さん:03/03/01 14:58 ID:I0a6rxTb
>>489
454のが答えじゃないか?
491非通知さん:03/03/01 15:00 ID:I4BIeYCO
あれだな、閉じたまま起動できてもディスプレイが無いから閉じたままの撮影は苦しそうだな
492非通知さん:03/03/01 15:05 ID:fx6k3W6G
1301Sのイメージキャラクターは大事マンブラザーズバンドに決まったらしいね。
まぁおしゃれで今時の若者ウケしそうだが。
493非通知さん:03/03/01 15:10 ID:e/LKcVew
>>425
>ホワイトはピンクっぽい
って、着せ替えパネルじゃなくて
あの白く見えるヒンジ部分のこと?
それならシルバーにしようかな・・・
494非通知さん:03/03/01 15:11 ID:+BNGkSPw
>>492
え?まだいたの?
495非通知さん:03/03/01 15:12 ID:yEcnM09t
>>492
大事マンブラザーズバンドって誰?
流行ってるの?
496非通知さん:03/03/01 15:32 ID:piIhXZR6
>>488
光らねぇよ
497非通知さん:03/03/01 15:35 ID:Mmk7XUX+
発売時期や機種変値段はまだ決まってないと言われたけど
黒予約してきちゃったよ。色はあとで変えてもいいって言われた。

3月パンフはあったけど、1301パンフがなくてしょぼーん(´・ω・`)
498非通知さん:03/03/01 15:38 ID:+BNGkSPw
>>495
10年以上前の一発屋。
かなり流行ってた。
今は...解散してたぞゴルァ!
499非通知さん:03/03/01 15:41 ID:1t1uoXdp
>>495
10年くらい前の一発屋。
唯一流行った「それが大事」の歌詞に
「高価な墓石を立てるより」とあることから、
創価という噂がある。
500非通知さん:03/03/01 15:42 ID:MjAsosl7
一発屋とは言え、大事マンブラザーズ知らない人間がいるのか。
俺ももうオッサンだな。
501非通知さん:03/03/01 15:48 ID:AkWibHo+
負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じ抜くこと〜
502非通知さん:03/03/01 15:54 ID:E2rsbc6t
>>489の写真見ると、今回のブラックはC1002Sのブラックの色みたいだね。
グレーっぽいっていうか。
A3014Sのブラック(艶黒にラメ)の方が好みなんだが。
503非通知さん:03/03/01 15:55 ID:hV2CYfdt
あのオヤジか…。
今も歌ってるらしいね。
504非通知さん:03/03/01 15:58 ID:85l45MDC
黒に黄色で、背面液晶の周りが緑に見えるとき、
なんだかメロンっぽいなぁ。
505非通知さん:03/03/01 16:22 ID:gTIKSdWS
>>490
たんくす!
506非通知さん:03/03/01 16:26 ID:2m7QcnPz
壁紙は全画面ではなく上少し残るんだね。
だから中途半端に120×145なのか。
507 :03/03/01 16:45 ID:hof0q10t
菊川怜→妹→妹の彼氏

こうやって情報が流れた
508非通知さん:03/03/01 16:57 ID:v6a9y4Ji
>>500
IDがsosだし
509非通知さん:03/03/01 17:29 ID:TP0C6ga4
>>493
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1301s/ad/a1301s.html
ここのトップやMOTION EYEのページを見ると、結構ピンク

>>502
黒と言うより紺色っぽい

>>506
510非通知さん:03/03/01 17:42 ID:miWB4xYJ
>>491
>閉じたまま起動できてもディスプレイが無いから閉じたままの撮影は苦しそうだな
結局 開いて使うのだから、サイドのカメラボタンは無意味っぽいよな。
どこかのHPに、カメラ収納時はカメラモードOFF、
カメラを回転させるとカメラモードONになってジョグがズーム、ボタンで撮影可能、
と書いてあったが、その方が合理的だった気がする。
511非通知さん:03/03/01 17:48 ID:p/BU0HNs
>>462
お色気の
512非通知さん:03/03/01 17:48 ID:epprU5u7
ジョグズーム滑らかそうでヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
513非通知さん:03/03/01 17:55 ID:Oizw0TLY
ジョグズーム(・∀・)イイ!
514非通知さん:03/03/01 17:56 ID:Oizw0TLY
投稿ミススマソ
>>510
シャッターボタンは
横向きで撮影する時のことを考慮して設置したんじゃないかな
シャッターボタンと決まったわけじゃないけど。
515 :03/03/01 18:25 ID:+8NUpQvP
3014みたいにバックライトきえると真っ暗なんてのはやめてほしいが
どうなんでしょ?このへんはやっぱり一緒?
516非通知さん:03/03/01 18:30 ID:SYmEG5pj
159 名前:非通知さん メェル:sage 投稿日:03/02/28 13:12 ID:NYe2f9EK
液晶周りが、マジョーラってことでつね


517非通知さん:03/03/01 18:41 ID:Bd+zLUq0
test
518こぽ:03/03/01 19:18 ID:wPf8pt1t
何万色なんすか?
519654:03/03/01 19:59 ID:yg5Fl8kI
>>443
どーでもいいけどこの画像見る限りは
A1101Sみたくバックライトオン時に反転表示
できないのかな…
520非通知さん:03/03/01 20:10 ID:XX8pUZUw
半角のフォントがA1101Sみたいだったらやだなぁ〜。
11月にA1101Sにしたから5月にならないと機種変できないや(・3・)
521非通知さん:03/03/01 20:17 ID:azdfauQ4
>>520
A1101Sが初めてのSONY機?
俺の知る限り、SONY機のフォントってずっと変わってないよ。
今回も同様かと。。
522非通知さん:03/03/01 20:31 ID:fmrhKJ7+
523非通知さん:03/03/01 20:33 ID:tJZ7/2gX
俺はあのフォントじゃないと駄目です。
ソニ襟を待てずに、ムービー機やフォーマを持った事もありますが、
端末の良し悪しよりもフォントに違和感を感じてしまい、結局ソニ襟
から離れられません。
524非通知さん:03/03/01 20:45 ID:UaYcFSgP
今3014を使ってて、今回はスルーの予定だったが
もうだめだ。替えまつ!
まだ8ヶ月しか経ってないけどなー(´ー`)
525非通知さん:03/03/01 20:52 ID:azdfauQ4
>>522
よーし、対抗して(?)C404Sのローマ字画面をうpしちゃうぞ!
http://202.212.144.75/saba/hoge00028_20030301205336.jpg

C404S〜A1101Sまで、かたくなにこのフォント。
俺は特に良いとも思わないし悪いとも思わないな。
526非通知さん:03/03/01 20:55 ID:+BNGkSPw
ちょっと前Oと0の区別が付かないって騒いでた香具師がいたな。
527非通知さん:03/03/01 20:57 ID:azdfauQ4
ってちょっとまった!
スレ違いだけどピクトエリアの時計、どうやって24時間表示にするのΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)!??

発売日に買ってからしばしば気になってたんだけど、特に見落としてる項目は無いと思うんだけどな。。
528非通知さん:03/03/01 20:57 ID:VNczlbfV
かなは結構変わっちゃった気がするのだが。
529非通知さん:03/03/01 21:00 ID:+BNGkSPw
>>527
機種は何?1101かな?
530非通知さん:03/03/01 21:06 ID:azdfauQ4
>>529
A1101Sです。
´ー`)。o O「ブラックテイストに英語表記って渋くていいよね俺もだヨ・・・」
と、なごみムードなところへ衝撃的な表示が見えたのでかなりビクーリしますた。。

スレ違いなんだけどA1301Sに変えてしまう俺があそこに書き込むのも気がひけてしまう
531非通知さん:03/03/01 21:09 ID:uN4s9DOx
レスの数が落ち着いてきたな
532非通知さん:03/03/01 21:17 ID:9ABQPBjm
今日は何度もパンフレットを見てはため息をついています。
日本橋のAUショップは3月15日入荷だそうです。
後、2週間…。欲しい。
533非通知さん:03/03/01 21:18 ID:6nGXHlhB
ほんと、ほしい。俺も予約しようかなあ。
534非通知さん:03/03/01 21:19 ID:E2rsbc6t
ちょっと聞いてくれ〜
さっきauショップにカタログもらいに行ったんだけど、店長おやじ
居たから機種交換幾らか聞いたのね。
おやじ曰く
「まだ正式に来てないけど、他のムービー携帯と同じくらいじゃないか
とふんでる。10ヶ月未満なら3万弱くらいじゃないかなぁ・・・」
だってさ!
こいつはショッキングなお答え!確かに、リスト見ると、他のムービー
携帯は、2.5万〜3万位、10ヶ月未満でもかなりお高い。

しかしながら、A1301Sはちょっとランク下だし(ezplus&GPS無し)、
もう少し安いんじゃないかと期待してみるが・・・
 (´・ω・`)ショボーン
535非通知さん:03/03/01 21:23 ID:ABKLJUte
地球の為にも最低一年は使え
536非通知さん:03/03/01 21:24 ID:S38Z5L6R
地球のためじゃなくて人間のためだろ。

俺も3014が8ヶ月だから新規で2台持つか。
537非通知さん:03/03/01 21:30 ID:UaYcFSgP
別売りのパネルも本体と一緒に予約できるんだよね?
538非通知さん:03/03/01 21:34 ID:SjM9p4Uq
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/28/l_1307.jpg
厚さはそうでもなさそう
539非通知さん:03/03/01 21:37 ID:xDun9N0k
>>532
1302と間違えてる
1302は中頃

1301は末頃
540非通知さん:03/03/01 21:41 ID:xDun9N0k
>>429
多分説明会いった香具師
541非通知さん:03/03/01 21:54 ID:JqpJ5Ryx
安くなきゃ買ってやらないぞ!
542非通知さん:03/03/01 21:54 ID:VSnp0pBf
>>535と536 同感。ちょっと八ヶ月でまだ使える携帯を捨てるのはもったい
      ないでしょ?しかし、ソニエリも1シリーズを先行開発するとは
      罪な会社だ。
543非通知さん:03/03/01 21:55 ID:6nGXHlhB
なんか今までのパネルも削れば使える予感がする
544非通知さん:03/03/01 21:56 ID:UHccL+T9
厚さってだいたい3014のパネル外したくらいって
考えていいのかな?
545非通知さん:03/03/01 22:02 ID:7F6HkDN7
今更だけど、A1301SよりA1302SAが先にでたら
型番としてなりたたなくなっちゃう……
546非通知さん:03/03/01 22:04 ID:E9ITTeb0
>>538
どこにあった?ZDnetみてもみあたらないんだけど?
547非通知さん:03/03/01 22:15 ID:azdfauQ4
まじだ・・・ボツ画像?
すげー
548非通知さん:03/03/01 22:36 ID:HkIPMzzU
>546-547
使われてる画像の番号の欠番を探したのではないかと。
よく見ると l_1303.jpg が2回あるので、
そのどちらかに本来は l_1307.jpg が入るはずだったのではないかと。
ついでに l_1310.jpg もページでは欠番だが存在する。
549非通知さん:03/03/01 22:37 ID:JqpJ5Ryx
今回のは、ストラップつける場所スピーカーの上ほぼ真ん中なんだな〜。
550非通知さん:03/03/01 22:40 ID:txY3NA58
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/28/n_1301s.html
コレ見てると欲しくなってきた・・・
551非通知さん:03/03/01 22:42 ID:dUTZJK7k
アプリさえ付いていれば即買いなのだが。
552非通知さん:03/03/01 22:44 ID:azdfauQ4
さっきl_1310.jpgを試したら無かったような・・・
>>548は健タソ!?
553非通知さん:03/03/01 22:46 ID:DStn2Wzg
>>551
何回言えば気が済むの?
554非通知さん:03/03/01 22:48 ID:FjbGoIWx
ZDNNの写真見た感じシルバーのサブ周りはあまり色が変わってないね
シルバーだけマジョーラちゃうの?だとしたら(´・ω・`)ショボーン
555非通知さん:03/03/01 22:48 ID:JqpJ5Ryx
>>553
101回
556非通知さん:03/03/01 22:50 ID:uKR8OK/N
つまんね
557非通知さん:03/03/01 22:52 ID:JqpJ5Ryx
>>556
つまんね
558非通知さん:03/03/01 22:56 ID:ahkmt3cV
12月に3014へ機種変したばかりですが、
1301へ機種変できますか?
559非通知さん:03/03/01 22:57 ID:DYczY5mH
>>558
できないことないけど高くつくよ。
560非通知さん:03/03/01 22:59 ID:yJxkey1g
>>558 ここでそんなことわざわざ聞くなよと思った人は多い。
561非通知さん:03/03/01 23:02 ID:8CL4MaXE
我慢できないから、SO505iまでのつなぎに買ってしまおうかな・・・。
562非通知さん:03/03/01 23:05 ID:7F6HkDN7
ちょいアンケート。
みんなは何色がいちばんいいと思った?
563非通知さん:03/03/01 23:09 ID:uKR8OK/N
シルバーかブラックか迷うなぁ。今のところ6:4でシルバーに傾いてるかな。
564非通知さん:03/03/01 23:10 ID:KIJEJj0g
>>552
今見たがあるぞ。
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/28/l_1310.jpg
画面のアップが7枚。

>>562
紺。
565非通知さん:03/03/01 23:11 ID:I0a6rxTb
>>562
ブラックとシルバーで激しく悩み中。
全体的なまとまりとしてはシルバーのほうが好きなんだが、
黄色パネルとブラックのコンビネーションも素晴らしいから、悩みまくり。
566非通知さん:03/03/01 23:12 ID:ABKLJUte
シルバーかブラックか迷う 
567非通知さん:03/03/01 23:13 ID:azdfauQ4
黒に一票
568非通知さん:03/03/01 23:15 ID:JqpJ5Ryx
>>558
おらはまだ8ヶ月・・・
ホスィー。
569非通知さん:03/03/01 23:16 ID:dfF8DqSW
俺的にはブラック:シルバーは6:4といったところかな。
570非通知さん:03/03/01 23:16 ID:FjbGoIWx
黒かシルバーで悩む・・・
あと値段が高くないことを・・・
571非通知さん:03/03/01 23:17 ID:DYczY5mH
無難にシルバーかな。
572非通知さん:03/03/01 23:18 ID:ABKLJUte
黒々も惹かれる
573非通知さん:03/03/01 23:21 ID:66qzWVaT
カタログとかだまと買うのは?なんだけどZDの画像みるとよく見えるから不思議。
色はやはりブラックかシルバーのどちらかだな。
574非通知さん:03/03/01 23:23 ID:/T8FH0rN
マンダリンだっけ オレンジ色の別売パネルも欲しいので
それとの相性も考えて ブラックかな・・・
575非通知さん:03/03/01 23:23 ID:4917hlL/
シルバー派の人って、
好みだから「積極的に」シルバーなの?
黒が!だから「無難に」シルバーなの?
576非通知さん:03/03/01 23:24 ID:4917hlL/
訂正
!→!?
577非通知さん:03/03/01 23:24 ID:5dqLkN8g
黒にブルーとマンダリンパネルつけてお買い上げ鯛!
578非通知さん:03/03/01 23:24 ID:Vcilz00R
579非通知さん:03/03/01 23:29 ID:7M4DZcCT
>>575
実際に見てないから分からないけど、今回のブラックって紫かかってるんでしょ?
ちょうど最近カラー追加したA5302CAみたいな黒な感じなのかな。ラズベリーブラック。
今のとこシルバーに傾いてるけどモック見てからじゃないとなんとも言えない。
580非通知さん:03/03/01 23:36 ID:4+5NGBJg
純粋なブラックだったらイエローやマンダリンのパネルが浮くぞ
紺色とか紫色に傾いてるのはむしろいいことだと思われ
ただ名前がスペース「ブラック」なのは意味不明
581非通知さん:03/03/01 23:37 ID:L3JxUZvO
バイオ紫のパネル発売してくれたら
モーションアイとあいまって
ミニバイオみたくなるのに。

ソニエリの人見てたら作って!!!
582654:03/03/01 23:38 ID:yg5Fl8kI
>>538
ほぼC1002Sの厚さに戻ったっぽいね。
ヒンジからパネルへ繋がるラインがC1002Sとほぼ同じ。
A3014Sはモッコリしてたからなぁ。
583非通知さん:03/03/01 23:39 ID:XUYgnnrb
クロコじゃないルージュ禿しく希望。
584非通知さん:03/03/01 23:46 ID:Fvur2Glp
>>538の写真見ると1101程度の質感に見える。ショボーーーん
585非通知さん:03/03/01 23:48 ID:L3JxUZvO
実際にモック見るのは大事だ。
ネットでC1002見たときは何だこのちゃちいオレンジ?て
思ったけど、実物(モック)見たらあの粒子キラキラ感バツグンの
仕上げにノックアウトされてしまった
586非通知さん:03/03/01 23:48 ID:sO2ARuVd
>>581
心配しなくても発売されます。そのうち発表されます。
587非通知さん:03/03/01 23:51 ID:ABKLJUte
当然のごとく発売日にゲットだな
588非通知さん:03/03/01 23:51 ID:L3JxUZvO
>>586
ホントに!!即買い必至(w
589非通知さん:03/03/01 23:51 ID:vJgA+GKr
1101程度…

か…
590非通知さん:03/03/01 23:52 ID:HdGyZBEN
>>443
ヤ・・・ヤバイ・・・・・・・PINGU-かわいいいいいい
591非通知さん:03/03/01 23:53 ID:yJxkey1g
あんまり一般人に過度の期待をさせるなよ。
そんなにホめられた機種じゃない。
592非通知さん:03/03/01 23:55 ID:0QRcw0sK
ソニエリのカメラつきってだけで十分だよ
593非通知さん:03/03/01 23:57 ID:yJxkey1g
ソニエリ信者はな。
594非通知さん:03/03/02 00:01 ID:jQ6sAXR3
たいした情報も出さず文句たれるな、クズ。
595非通知さん:03/03/02 00:01 ID:aGgQv8l5
uzeeeeのがいるな。
596非通知さん:03/03/02 00:03 ID:wlFFXv/7
>>589
>>591
>>593
こいつら?
597非通知さん:03/03/02 00:06 ID:wlFFXv/7
>>589
>>591
>>593
ソニー板帰れ( ゚д゚)、ペッ
598非通知さん:03/03/02 00:09 ID:v7Tcz0W9
ソニエリ信者ですが何か?
599非通知さん:03/03/02 00:11 ID:yy4q9pJn
>>590
PINGUで即買いを決めますた。
600非通知さん:03/03/02 00:11 ID:wlFFXv/7
>>598 ソニー信者じゃなく
【壊滅的】ソニーエリクソンの終焉 Part.5【下洛】
ここからきたやつっぽいのがいたから。
601非通知さん:03/03/02 00:19 ID:cJe+hRY6
シラけましたな・・・・・
602非通知さん:03/03/02 00:28 ID:1FFSQ1zc
こんな事なら、3014我慢すりゃ良かったなぁ(w
3014も凄く気に入って買ったから良いんだけど、パシャパ持ち歩く
のって結構ジャマなんだよね。
まだ10ヶ月未満だから、機種変すげー高そうだし。
俺的には、1101ベースだったら見送りだったが、よりによって
1002ベースとは!やられた・・・

ところで、機種変の値段どの位だと予想してますか?
603非通知さん:03/03/02 00:29 ID:MuQuULrh
ZDNetはやく次のA1301Sレポあっぷしてくれー
604598:03/03/02 00:30 ID:v7Tcz0W9
>>600
すみません、知りませんでした。
ところで、私は信者としての要素はあるでしょうか?
PCはVAIO・PDAはCLIE・CLIEで通信するときはAUのA1101Sを使っております。
他にはテレビ・ビデオ・DVD・CDプレーヤーはSONYです。
とにかく"it'a sonyぢゃないと気が済まないんです。
携帯遍歴はC305→C406→C1002→A1101と使っております。
まだ修行は足りませんか?
605非通知さん:03/03/02 00:31 ID:bSHK2quj
>>599
それほどまでにかわいいですよねー。
あのPINGUが動いて着信をお知らせ・・・
ハァハァ(*´Д`*)
いつ発売されるのかなぁ。早くモックだけでも触ってみたいっす。
606非通知さん:03/03/02 00:47 ID:wleIe9Ku
あのピングーは(・∀・)イイ!!
607 :03/03/02 01:01 ID:sp1z8b9p
シルバーに紫パネルでVAIO
608非通知さん:03/03/02 01:06 ID:A7Ia1JJ4
スケルトンだと電池パック丸見えなんだね。
いいような、悪いような。
609非通知さん:03/03/02 01:15 ID:7RTCEToz
価格は19800円で確定ですか??
610非通知さん:03/03/02 01:15 ID:fLpSxcsV
docomo組は1301が気になって仕方がありません(TT
611:03/03/02 01:16 ID:wlFFXv/7
新規?
612非通知さん:03/03/02 01:16 ID:3juR4DLC
1002Sからの機種変組でつ。
今も黒だけど次もヤパーリ黒が(・∀・)イイ!
でも着メロとかデータフォルダの中身って移せないんでしょ?
406Sから1002Sに変えた時にあうの香具師に言われた。
613非通知さん:03/03/02 01:17 ID:7RTCEToz
新規、機種変ともに知りたいです。
614非通知さん:03/03/02 01:19 ID:lh10WZdc
カバーが簡単にとれるから、正直着せ替えじゃなくてもいいのに・・・。
薄く・軽くして欲しい。
でも買うけど。
カバーをとった下地の色は何色なんだろう・・?
A3014Sホワイトは、シルバーなんだよね、やっぱミスティホワイトもシルバーかな。
615非通知さん:03/03/02 01:20 ID:LinXbr1S
>>610
auとDoCoMo2台持てば?
616非通知さん:03/03/02 01:22 ID:Te4Fv6sd
>>612
それはどこのキャリアでも無理。
データ移したいならケーブル&携帯ソフト買え
617非通知さん:03/03/02 01:28 ID:wlFFXv/7
auのMySync(メモリ編集)
って良いの?
買ってみようかなー、着うたとかパケットバカデカイらしいし。
618非通知さん:03/03/02 01:29 ID:j1rfbZHC
1002からだとデータフォルダ20倍UP
619非通知さん:03/03/02 01:29 ID:kGWInwxQ
>>617
よいよ
他の携帯編集ソフトと違って、古いソフトだと新しい携帯を扱えなくなるってこともないし
620非通知さん:03/03/02 01:46 ID:JrigJcEX
ttp://f9.aaacafe.ne.jp/~sage/
適当にどうぞ
621非通知さん:03/03/02 01:55 ID:M3A/oQAW
これ、裏表にパネルがあるから缶スプレーなどで好きな色に塗って楽しめそう…
歴代モデルは裏面は無理だったからね。
ラインも複雑そうじゃないからカーボン柄などのカッティングシートを貼ってこれまた
(゚д゚)ウマー!


622非通知さん:03/03/02 01:59 ID:mMWJZ5To
黒が人気あるようだが、ヒンジの部分が強調されて
頭でっかちな印象に見えない?まぁ前面黒にすりゃ良いんだろうけど。
623622:03/03/02 02:00 ID:mMWJZ5To
前面→全面の間違い
624非通知さん:03/03/02 02:03 ID:wlFFXv/7
とりあえず発売が楽しみ。
625非通知さん:03/03/02 02:05 ID:MhfklCkW
>>609
13xx番台でもそんなにするんですか?
やだなあ
626非通知さん:03/03/02 02:06 ID:puxqRmsx
>>625   
コスト増になる要因が多いからなぁ。
627非通知さん:03/03/02 02:06 ID:xTECIwwq
とにかく早く実機が見たい。
塗装の仕上がり感とか素材感とか。
628非通知さん:03/03/02 02:07 ID:W1oEupUv
auショップ来週モックン入荷。
629非通知さん:03/03/02 02:08 ID:xTECIwwq
何100スレか前に新規と機種変価格(予価)が出てたよ。
もう忘れたけど安かった。
630非通知さん:03/03/02 02:09 ID:puxqRmsx
>>629
はっきりした価格はまだショップに降りていないよ。
631非通知さん:03/03/02 02:11 ID:xTECIwwq
>>630
あくまで「予価」
632非通知さん:03/03/02 02:11 ID:EfBjmtMy
auショップ来週モップ入荷
633非通知さん:03/03/02 02:13 ID:puxqRmsx
>>631
そうだよ
634非通知さん:03/03/02 02:14 ID:J4Pknq9e
1002使いで、次買うならezplusでゲームしたい!って思ってたんだけど
対応機種を何故か母が持ってたので借りてやってみますた。

・・・。
(´・ω・`) ショボーン

って訳でコレ買うかもw
635非通知さん:03/03/02 02:18 ID:wlFFXv/7
これ買ったらUnderworld着うた作ろ〜。 (;´Д`)ハァハァ・・・
636非通知さん:03/03/02 02:24 ID:I3oiYhH0
>>622
そうか?
シルバーとかホワイトのほうが頭でっかちに見えるが
膨張色だし
637非通知さん:03/03/02 02:30 ID:esq/kyev
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
638非通知さん:03/03/02 02:38 ID:MhfklCkW
現在5302CAが機種変1万1000円台で買えるみたいなんで、
新発売ということも考慮に入れて、1万4000円以下で変えられたらいいなぁ

…と甘い予測。
機能面では1万円くらいでもいいような気もするんだが、意外にシビアなようなので
639非通知さん:03/03/02 02:41 ID:bSHK2quj
やっぱ新規1マソはするよねぇ?
640非通知さん:03/03/02 02:47 ID:puxqRmsx
>>638
ハード面で金がかかってるしね。
641非通知さん:03/03/02 02:48 ID:xTECIwwq
ということでもう一度貼ります。
A1301S予想価格
http://www.pop-style.com/mobilestore/reservation.html
642非通知さん:03/03/02 02:55 ID:MhfklCkW
>>641
ありがとう
やっぱイチキュッパはあんまりだよね。ホッ
643非通知さん:03/03/02 02:56 ID:puxqRmsx
>>642
あくまで予価ね
644非通知さん:03/03/02 02:57 ID:yNB59FOc
カメラ自体のデザインがイイ!!
他社製のはカメラがつくとダサくなるけど
ソニエリは(・∀・)チゴイネ!
645非通知さん:03/03/02 03:05 ID:kGWInwxQ
俺は5303の回転カメラが好きだったわけだが、1301を見てむなしくなってしまった


責任取れよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
646非通知さん:03/03/02 03:09 ID:bSHK2quj
>>641
サンクス子!
この値段だったらいいんだけど…
647非通知さん:03/03/02 03:40 ID:FLSmQuaI
>>632
ダスキンのおばちゃんでも来るのか?(w
648非通知さん:03/03/02 03:45 ID:puxqRmsx
星野有香タン
649非通知さん:03/03/02 04:04 ID:Z47Wla8K
前C404Sを使ってたけど、ジョグの暴走に疲れて今はA3012CAです。。
操作系に問題があってはならないと思いました。。
最近の機種はジョグどうですか?
650非通知さん:03/03/02 04:05 ID:puxqRmsx
404・406の頃よりはマシだけどまぁそれなり。
651非通知さん:03/03/02 04:09 ID:axjXs8ZA
2年目のc404s使ってるけど、なんともないよ。.....................電池以外(ボソッ)。
652649:03/03/02 04:14 ID:Z47Wla8K
1301はデザインがいい!ので欲しいですがジョグが心配で・・。
ここではジョグが好きな人多いみたいですが、自分の周りでは
C406やSO503iでジョグや電池問題、はげまくりといったことに
悩まされ、もうSONY使わないという人が多かったです。
>>632 幸せですね。うらやましい・・。
653非通知さん:03/03/02 04:17 ID:/oYRF73G
404→1002→3014と使い続けてるソニエリ信者です。
今回の目玉はカメラ、ムービー、着うた、両面着せ替え等いろいろあるけど、なによりもデータフォルダ容量4M、登録件数500件になってくれたのが(・∀・)イイ!!

今まではデータフォルダがいっぱいになるたび泣く泣く消してたけど今度から心配ないね!
これが一番の乗り換え理由だね。
654非通知さん:03/03/02 04:24 ID:Te4Fv6sd
>>652
最近はジョグ暴走とかはないと思う。
友人が1002s、漏れが1101s使ってるが共にまったく問題ないよ。

塗装剥げに関しては、漏れの場合、過失で落としたときの剥げ以外ないし。
655649:03/03/02 04:34 ID:Z47Wla8K
知り合いのSO211iでも暴走してたみたいで・・。個体差があるのかな?
1301はつなぎの機種だし、10ヶ月がんばってもらおうかな。
やっぱりソニエリはデザインがいい!
656非通知さん:03/03/02 04:40 ID:q+PY30g4
so211はうんこ機種
評判すごい悪いよ
657非通知さん:03/03/02 04:48 ID:Po2KgRUC
うーん,欲しい!
機種変で1万切ったら変えようかなあ。
404を発売直後に買って未だに使ってます…
658649:03/03/02 04:50 ID:Z47Wla8K
その人はD251iに変えてました。
また1人ソニー使いが減りました・・。
A53XXに期待しながら1301を使いたいと
オモイマス。
659649:03/03/02 04:57 ID:Z47Wla8K
>>657
ただ、N○Cの方が
「3月にはauのソニー・エリクソン製端末が100万画素カメラ」
なんていうもんだからちょっと残念・・。
あれはなんだったのか・・。
660 ◆R4PM0eMX1Q :03/03/02 05:21 ID:ea6HoNcb
>>658
漏れはソニー使いが周りに少ないほうがうれすぃが。
N使いは逆なんだろうな。。みんなが持ってるから安心みたいな。
661649:03/03/02 05:27 ID:Z47Wla8K
確かにそうですね。C404S使ってたとき他に
もってるやつがいると気になったし。
いやSONYの評判が悪くなってるのが気になる
ちょいSONYオタでして。。
662657:03/03/02 05:35 ID:Po2KgRUC
>>659
私はカメラの機能にはそんなに期待してないから(・∀・)イイ!!
むしろあまり必要とも思わないが,エリクソンのようなデザインなら
ついてても構わないなぁと思った。

>>660-661
私は周りにau使いがほとんどいないのでカブらなくていい。
404買って半年くらいはどこ行っても羨ましがられて
すんごい気分よかったなー(w
663649:03/03/02 06:08 ID:Z47Wla8K
いまA3012を使ってるけど、ドコモのNみたい。。
カメラあると意外とべんりですよ。
100万画素あればメモ代わりになるし。
664非通知さん:03/03/02 06:12 ID:q+PY30g4
Nのケータイがなにか問題でもあるの?
665649:03/03/02 06:23 ID:Z47Wla8K
いやスタンダードってことだけですよ。
666非通知さん:03/03/02 06:52 ID:sw7zyfeb
解像度ってVGA?
667非通知さん:03/03/02 08:47 ID:LZTy3ZRa
3月にSO505iが出るとか?
668 ◆R4PM0eMX1Q :03/03/02 08:50 ID:ea6HoNcb
出るわけなかろーもん。
669非通知さん:03/03/02 08:52 ID:9pR78enJ
ソニエリもドコモ行くと毒が抜けるね〜。つまんね
ただ、今回のはかなり気合が入ってる模様

670非通知さん:03/03/02 09:04 ID:LZTy3ZRa
ソニエリのドコモはトロがいるのがイイくらいかな。
>>586
VAIOパネルが出るのは確定?
671非通知さん:03/03/02 09:07 ID:AIWWFf8r
>>659
俺もZDの記事見て、遂にメガピクセルか〜とか思ったんだが
実際31万画素なんだよね、1301。
100万画素はいつでるんだろう。

それにしてもなぜ伏せ字に?
672非通知さん:03/03/02 09:33 ID:3U4athx+
どうしてソニエリは着せ替えにこだわるの??

着せ替えがデザイン上の「制約」になってると思うんだけど。

着せ替えじゃないモデルも出してほしいなあ。A53××Sはどうなるんだ?
673非通知さん:03/03/02 09:50 ID:tEfkiXQk
>>612
できるよ。俺やった。
折れ的にはケータイエディの最新バージョンが、
他のキャリアも使えて使いつぶしが効いていいかな?

使い比べたことは無いけど、不満は無いよ。
674非通知さん:03/03/02 10:02 ID:1FFSQ1zc
機種変1万円台だったら良いんだけど、auショップで2万5千円くらい
するかもって言われたよ
マジかいな?
675非通知さん:03/03/02 10:02 ID:c3rQD/gW
とくに意識しなくても常にカメラが隠れるような挙動ならいいんだけど。
くるくるルーズに動いちゃうようだとやだな。
「レンズ」って気にしちゃうたちだから。自分で持つのも、他人が持ってるのも。
Kのカバーが今のところ良いかなあと思ってる。
676非通知さん:03/03/02 10:04 ID:9pR78enJ
>>674
九州とかじゃない?
677非通知さん:03/03/02 10:05 ID:1FFSQ1zc
>>672
1301の流れで出るかもよ。パネルの流用出来ないともったいないし。
1002→3014みたく。
678非通知さん:03/03/02 10:05 ID:g/otkynQ
北海道は鬼のように安いんだろうな
679非通知さん:03/03/02 10:06 ID:1FFSQ1zc
>>676
東北だけど、全国共通でしょ?
680非通知さん:03/03/02 10:08 ID:9pR78enJ
>>679
地方によってかなり価格差がある。
けど、auのシステム自体は全国統一済みなので、
機種変はどこの地方でも通販で可能。
681非通知さん:03/03/02 10:09 ID:1FFSQ1zc
>>680
あ、価格は違うんだ。なるほどね。知らなんだ。サンクス(w
682ミルクボーイ:03/03/02 10:50 ID:rrlFygC8
メール問い合わせ音に探心音は帰ってくるかなー。
あと効果音をデータフォルダから登録できるのも帰ってくるかなー。
683非通知さん:03/03/02 11:19 ID:hVspXcq8
>>648 このネエちゃんが何か?
http://www.ken-on.co.jp/hoshino/main.html
684非通知さん:03/03/02 11:59 ID:wlFFXv/7
(`・ω・´) シャキーン
685非通知さん:03/03/02 12:15 ID:bSHK2quj
2週間後には出てるかな?

ああ
我慢できない
一体いつ実機を触れるんだ
686非通知さん:03/03/02 12:16 ID:feysQzih
学生さんはお金がないのになぁ。
まぁ12,800円でくることを激しく望む。
ちょこっとヒンジが太い気がするがそれ以外は完璧でつね。カメラ付いてるから仕方ないか。
687非通知さん:03/03/02 12:17 ID:vOCLdhEc
友達の1002がパネル、ちょっとした事で直ぐに取れやすくて困ってるみたい・・・
1301は大丈夫なのかな?

と、言いつつブラック予約!
688非通知さん:03/03/02 12:26 ID:GSxhpz0a
モノグラム半透明じゃない方が良かったなぁ。
689非通知さん:03/03/02 12:26 ID:z/O4mqVY
>>670
>ソニエリのドコモはトロがいるのがイイくらいかな。
オレもそれだけはドコモがうらやましい
690非通知さん:03/03/02 12:28 ID:wlFFXv/7
ブラックとシルバー迷ってて予約できない(´・ω・`)ショボーン
691非通知さん:03/03/02 12:36 ID:tEfkiXQk
>>687
パネルの内側のひっかける部分が磨耗したんだと思われ。
あんまり頻繁にはめたり外したり・・・よく無意味にケータイ開け閉めする奴
居るじゃん、アレやっちゃうと駄目。

長く使うと多少はヘタリが出ると思う。
長持ちさせたいなら、一日一回ぐらいに。
折れの1002はまだ大丈夫だけど。
買ったときはしっかりしてるよ>1002&3014

>>670>>689
ドコモのは機能やスペック重視、デザインはおとなしめ。
AUのはトータルの使いやすさとデザイン重視かな。
両キャリアの端末メーカーに求めるものの違いじゃない?
692非通知さん:03/03/02 12:42 ID:gNDyn7l0
>689
「iモードといっしょ」を出す時、トロ達はドキョモ以外の携帯に出れないという約束が交わされたとかされてないとか……。
「ezwebといっしょ」があればねぇ……。
可能性としてはサイコロパズルのサイとか、ムームー星人とか……(古)

余談だが、1101の時、「キャラをバーチャロン(セガのロボットゲーム)にしろ」って騒いでた奴がいた。
モンスタリズムよりは「1101のスクエアなデザインにマッチしそう」という彼の主張はわからんでもなかったが……。
関係ないのでsage。
693非通知さん:03/03/02 12:46 ID:9pR78enJ
>>687
それはその友人が着せ返しすぎて、パネルのほうがすり減ってるんだろうね。
1002本体のパネル固定突起は金属でできてて丈夫だし。
パネル自体の耐久性も普通に使ってる分には問題ない。

毎日着せ替えるなら別だけど、心配症なあなたの性格なら
困るほどすり減らせることはまず無いと思う(w
1002に関して言えばね。
694非通知さん:03/03/02 12:47 ID:9pR78enJ
>>691
とかぶった。
695age:03/03/02 13:11 ID:5M5IxTr8
>>692
サターンやドリキャスの代わりに1101背負ってダッシュのたびにパカパカ開くってか?(w
696非通知さん:03/03/02 13:28 ID:54oBk9VX
>>695
プレステ2ではないかと(w
697非通知さん:03/03/02 13:36 ID:BmK49xt7
>>965
ダッシュのたびにパカパカ開いて、ピカピカ光って、着メロ流れたら戦意喪失しそう。
コントローラーも振動したりして(w
698689:03/03/02 13:39 ID:z/O4mqVY
>>692
ソニ襟に「auでトロ出せやゴルァ」って言ったら、
「無理だゴルァ」と言われたので、その情報は確かだと思われ。
699非通知さん:03/03/02 13:53 ID:zYN9STuM
>>692
ムームー星人(・∀・)イイ!

1101にチャロンも(・∀・)イイ!(藁

>>696
ドリキャス撤退後はゲーム機背負ってないよ。
ずっとドリキャス背負って欲しかった……(悲
700696:03/03/02 13:57 ID:IfTQ9tEC
>>699
ドリキャスは本当の夢になりますた
っつうか、ナイトメアか?
701非通知さん:03/03/02 14:00 ID:8o9z3MMd
>697
折れは大丈夫だ。元々3014の着メロバーチャロンだから(W
702非通知さん:03/03/02 14:06 ID:mWS/Jtat
にわかチャロンスレはここでつか?
703非通知さん:03/03/02 14:16 ID:X5ri6pVz
>>965
>ダッシュのたびにパカパカ開いて、ピカピカ光って、着メロ流れたら戦意喪失しそう。
目の前でピカピカ光ったら病院運ばれちゃうぞ。
704非通知さん:03/03/02 14:20 ID:wlFFXv/7
ゲーヲタの盛り上がりみてたら
買うのやめたくなってきたよ・・・
705非通知さん:03/03/02 14:20 ID:LZTy3ZRa
せめてパラッパにしてくれや・・・
706非通知さん:03/03/02 14:32 ID:k/xaYc+r
パラッパもダメだと思うよ。SCE関係は根こそぎドコモらしい。

日立がウルトラマンなだけでなく
ソニエリがバーチャロンなのか。
仮面ライダーはどこ?
707非通知さん:03/03/02 14:32 ID:GSxhpz0a
ブラックの色がX−BOXっぽいかも。
708非通知さん:03/03/02 14:35 ID:qL0fopyB
クラッシュがよかったのにコナミになちゃたしー
709非通知さん:03/03/02 14:37 ID:LZTy3ZRa
>>706
仮面ライダー → 藤岡弘 → せがた三四郎 → セガ
710非通知さん:03/03/02 14:38 ID:qqLifONh
仮面ライダーは知らんが、
京セラがジャッカー電撃隊っぽいよな。
711非通知さん:03/03/02 14:39 ID:LinXbr1S
ここはA1301sのスレであってるよな・・・
いつもと雰囲気違うけど
712非通知さん:03/03/02 14:39 ID:PPaxnVlY
クマのグルーミーがソニエリっぽくて良いんじゃないかと………

スレ違いスマソ
713非通知さん:03/03/02 14:46 ID:ydmzN+fT
その説には全然納得も共感もしないが
純粋に興味本位で何ゆえ京世良が電撃隊なのか聞いてみたい。

と言うか責任者692出て来い
714非通知さん:03/03/02 14:46 ID:GSxhpz0a
カスタマイズパネルってシートを貼るみたいだけど、
もとのパネルの色は白?透明?
715非通知さん:03/03/02 14:47 ID:ydmzN+fT
透明。
貼るというか挟む。
716非通知さん:03/03/02 14:50 ID:MuQuULrh
あうヲタはいてもいいと思うがゲーヲタは他のとこ行ったら?

やっぱ剥げない塗装を選ぶとしたらスペースブラックか白かなぁ。
白のパール具合が気になる!
717非通知さん:03/03/02 14:53 ID:A2ttr6J4
matidousii
718非通知さん:03/03/02 14:56 ID:gjoyH03N
あうヲタの中にゲーヲタが多かったらどうする?(w
まぁ、確かにゲー発言は板違いだが。
719非通知さん:03/03/02 15:01 ID:LYSmK/3S
それならゲームいっぱいできるドキュモとジェーポンの方がたくさんいると思われ。

メイン液晶の明るさは3014と同じ?
720非通知さん:03/03/02 15:06 ID:WnKmpjc7
ゲーヲタは携帯ゲーム程度じゃ満足しなさそうだからゲームの数は関係ないんじゃない?
逆に携帯ゲームやるならEZコントローラーのあるauだと思うのだが。
しかもゲーム用周辺機器の名門ホリ製だし(w
721非通知さん:03/03/02 15:13 ID:bmyhc8rP
予約するときって価格は教えてくれるのですか?
722非通知さん:03/03/02 15:14 ID:nytpIjYS
…ついていけない。
でもトロは楽しいらしいよ。
723帰ってきた豚負け(w ◆mmrUM7Vpw. :03/03/02 15:15 ID:nkOL5N0d
>>719
A3014Sよりも明るい
724非通知さん:03/03/02 15:19 ID:wlFFXv/7
          _,....、、、、、、、...,_
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i  ^ l ^  i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i! 完成してんなら早く出してよー。
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / /
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./ 
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./  
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´     
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'--‐'
725非通知さん:03/03/02 15:23 ID:xFvx5R2c
なぁ、パネルが磨り減っても紙はさんだりすれば十分使えるよ?考えようよ。
726非通知さん:03/03/02 15:28 ID:N11BbtiM
>722
SO212、通話量に応じてトロの日記が増えていくんだよね。
auにもそういう機能を入れてほしいなぁ。

>720
大学で「au使ってる」って言ったら女の子から「ゲーマーなの?」と聞かれた。
どうも高校時代、クラスの男子がEZコントローラー使ってたらしく、
彼女の中ではau=ゲーマー、ヲタクのイメージが定着してるらしい。

727非通知さん:03/03/02 15:35 ID:8FXByrhV
だれだ?
728非通知さん:03/03/02 15:40 ID:RSEN8VqW
現在7ヶ月目の3014S使ってますが、正直欲しい。
ちょうど年契約の切れ目なので新規でかっちゃおうかなぁ…

アプリもiMonaぐらいしかつかわないし、GPSなんて使わないし…
4MBのデータフォルダって写真何枚くらいあいるんすかね?


>>712

なにげに欲しいなぁ。
729非通知さん:03/03/02 15:47 ID:Lg+/D0ld
>690
私も同じく悩んでます。マンダリンはどちらがあうのかを必死に考え中・・・うーん(-_-;)
c1002sのオレンジのイメージだとシルバーだけどブラックとオレンジはあうからなぁ・・・(-_-;)
730非通知さん:03/03/02 15:47 ID:EoSpFHV9
これか?
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/chack/glcombo.html
2ちゃん的にはアリだがソニエリ的には……
731非通知さん:03/03/02 15:56 ID:3XSpJHbY
最近このスレの住人キモイんですが
732非通知さん:03/03/02 15:59 ID:W1oEupUv
>>731
tatoeba?
733非通知さん:03/03/02 16:05 ID:mMWJZ5To
>>728
年契リセットするのってあほらしくない?
7ヶ月ならあと3ヶ月待って買えばいいじゃん。
1002も人気あったから8ヵ月後くらいでも余裕で買えたし
1301も直ぐにはなくならないでしょ。
734非通知さん:03/03/02 16:11 ID:l+C/NGz+
大学で「au使ってる」って言ったら女の子から「ゲーマーなの?」と聞かれた。
どうも高校時代、クラスの男子がEZコントローラー使ってたらしく、
彼女の中ではau=ゲーマー、ヲタクのイメージが定着してるらしい。
735非通知さん:03/03/02 16:16 ID:xTECIwwq
>>734
コピペうざいでつ。
736非通知さん:03/03/02 16:22 ID:MuQuULrh
変に殺伐としてるな。
みんな待ちきれなくてイライラしてきたのかw
737非通知さん:03/03/02 16:25 ID:qL0fopyB
>>728
それなら、関東以外(関西とか)で通販で機種変更すればよいかと。
関西なら7ヶ月目からだし。
738非通知さん:03/03/02 16:40 ID:/4Nk+gZ3
たのむから猛打してくれないか
739非通知さん:03/03/02 16:45 ID:mMWJZ5To
ヒンジのカメラ裏の溝がイケテナイなぁ…
回しやすいようにした配慮なんだろうけど。
740非通知さん:03/03/02 16:50 ID:MuQuULrh
>>739
あ〜俺もFLASHの紹介ページ見て真っ先に思った。
もうちょいスマートな溝にして欲しかったよね
741非通知さん:03/03/02 17:07 ID:v8QSaLGx
A1002S→A3014Sとずっと新規0円で買い替えてきた漏れが、

A1301Sを0円で手にできるのはいつなんだろう....。
742非通知さん:03/03/02 17:11 ID:9pR78enJ
着せ替えパネル、なんでモノグラムだけ「au0」って書いてあるんだ?
意味不明。
743非通知さん:03/03/02 17:17 ID:BmK49xt7
パラッパって無理なん?
C305SのキャラはPJだったけど。
PJだから大丈夫だった?(IDOだったから?)
744非通知さん:03/03/02 17:24 ID:N7ZtKdBM
・・・
745非通知さん:03/03/02 17:30 ID:wlFFXv/7
EZのお気に入りリストあるだろ?
1301sって整理とかできるようになってる?
746非通知さん:03/03/02 17:44 ID:7mZv/Qiu
パラッパとかグルーミーとかトロとかいろいろな意見が出ていますが
やっぱり着せ替えパネル以上にキャラクターが気になります。
パラッパとかトロとかゲームキャラは好きではないし
ピングーやキティとかもあんまり好きじゃありません。
要は表示させなければいいという話しですが・・・
747非通知さん:03/03/02 17:50 ID:G2vgVklH
パラッパはso210で登場済みでつ
748非通知さん:03/03/02 17:55 ID:7mZv/Qiu
>>743
ごめんPJってなに?
初代アイボはクールで良かったのにな(あのかわいくなさ加減が良かった
749非通知さん:03/03/02 17:56 ID:Xgm+gcC2
746
私もキャラクターいらないと思う。
今、A3014S使ってるけどあのキャラクターなんなんだ?
ピングーもあんまり好きじゃないし。
でも何より、置いてる時ぐらぐらしないようになってて欲しい。
もうちょっと分厚くなってもいいから安定して欲しい。
750非通知さん:03/03/02 17:57 ID:BmK49xt7
>>746
どんなキャラなら良いの?
ちなみに俺はキャラ表示させないから何でも良いです。
キャラ表示OFFに出来ないとイヤだな・・。
751非通知さん:03/03/02 18:00 ID:wlFFXv/7
おれパーマンがいい。
752非通知さん:03/03/02 18:01 ID:N7ZtKdBM
ムーミン
753非通知さん:03/03/02 18:01 ID:N7ZtKdBM
サウスパークとかもいいな
754非通知さん :03/03/02 18:02 ID:0KR+o6cP
1301SかRX−8どっちにするか悩んでます。
755非通知さん:03/03/02 18:02 ID:wcXV9mEe
パワーパブガールズ!!が(・∀・)イイ!
756非通知さん:03/03/02 18:05 ID:N7ZtKdBM
>>754
比べるな
757非通知さん:03/03/02 18:06 ID:G2vgVklH
>>754
漏れは両方買うことにしたよヽ(´ー`)ノ
758非通知さん:03/03/02 18:06 ID:BmK49xt7
>>748
パラッパに登場するクマ>PJ
759気まぐれ薬剤師:03/03/02 18:12 ID:Bacc24No
1301に機種変死体のですがソニエリってポケベル打ちは付いてますか?
ポケベル打ちで予測変換がしたいのでつが。
760非通知さん:03/03/02 18:12 ID:Xgm+gcC2
2,3種類選べるようにとかならないのかね。
それかDLするようにすりゃいいじゃん。
761気まぐれ薬剤師:03/03/02 18:14 ID:Bacc24No
やはりロータリーはシーケンシャルターボが(ry
板違いすまに
762非通知さん:03/03/02 18:15 ID:wlFFXv/7
>>759
???
763非通知さん:03/03/02 18:16 ID:N7ZtKdBM
RX−7のほうがカッコイイよね
764非通知さん:03/03/02 18:17 ID:gTZQyovi
漏れはRX-78だな。
765非通知さん:03/03/02 18:19 ID:7mZv/Qiu
>>760
それだ!それです。
>>キャラ
結構重要ですよね。良かった同じような意見の人がいて。
ピングー、京セラの変なキャラよりはマシだからいいです。
ドットとあの小さなウインドウで認識できるキャラでは
やはりピングーが最適なようですね。

766非通知さん:03/03/02 18:19 ID:TCdJw7xO
12月にA1101S買っちゃったから機種変高いだろうな・・・
でも、がムばって買う気。
767非通知さん:03/03/02 18:19 ID:N7ZtKdBM
>>764
意味わかんねーから ググッたわ あんたヲタ(ry
768非通知さん:03/03/02 18:22 ID:wlFFXv/7
>>766
ガンガレー
769非通知さん:03/03/02 18:24 ID:7mZv/Qiu
ガ・・・・ダム?
電源on/off時に画面上に表示されるキャラもピングーなのかしら?
770非通知さん:03/03/02 18:30 ID:feysQzih
オレ、モンスタリズムがええ。
771非通知さん:03/03/02 18:37 ID:FJjH9/WX
PINGUヲタなのでかなり嬉しいでつ。
772508:03/03/02 18:39 ID:5ltY17oS
おいらRX-7の5年契約がまだまだ切れないからRX-8に機種変できない・・・。
A3011SAはA1301Sに機種変するよ。シルバー予約したし。
773772:03/03/02 18:40 ID:5ltY17oS
しまった↑のハンドルは他スレの間違い。
774非通知さん:03/03/02 18:45 ID:08tI4kX+
結構な数の人が今回の機種にガッカリしたと思われる。
775非通知さん:03/03/02 18:46 ID:IxN5mH9P
俺とか
776非通知さん:03/03/02 18:49 ID:EfBjmtMy
とか言いながら買う椰子いるわけで
777非通知さん:03/03/02 18:49 ID:wlFFXv/7
777
778非通知さん:03/03/02 18:50 ID:YskqpDLo
ここは何のインターネットですか?
779非通知さん:03/03/02 19:07 ID:v7Tcz0W9
ミッフィーちゃん(日本名:うさこちゃん)の携帯キボンヌ
780非通知さん:03/03/02 19:08 ID:60PdcOrQ
ちょっとガッカリ、ちょっとうきうき。
781非通知さん:03/03/02 19:08 ID:0PraZFvD
キャラクターは表示しないからなんでもいい。
とにかくヒンジ部を小さくして( ゚д゚)ホスィ…
782非通知さん:03/03/02 19:09 ID:I+SHBV/s
パネル変えたらスペースブラックでも(・∀・)イイ!!かも・・・
次まで待てない。はやくカメラ付きがほしいんだ・・・
783後藤真希:03/03/02 19:10 ID:AjD90LA0
ドラゴンボール携帯キボンヌ
784非通知さん:03/03/02 19:16 ID:WHHAoO/U
さぱりのキャラ、携帯で復活激キボンヌ
785非通知さん:03/03/02 19:23 ID:UXhpi4xc
>>782

カメラ付持ってみると案外使わない罠
786非通知さん:03/03/02 19:23 ID:fadSH0io
NOVAうさぎ携帯キボンヌ
787非通知さん:03/03/02 19:24 ID:nytpIjYS
キャラ 茸とか駄目?
788非通知さん:03/03/02 19:28 ID:wlFFXv/7
ガリガリクン
789非通知さん:03/03/02 19:30 ID:UXhpi4xc
写るんですキャラがいい
790782:03/03/02 19:32 ID:hlePiyTT
>>785
マジ?みんな持ってると欲しくてたまらなくなる罠
ピングーにも惹かれる
53**はどうなることやら
791非通知さん:03/03/02 19:33 ID:Kqq9H8fb
現在C413S使ってます(既に1年半が経過)。
最近、友達から「臭ってきそう」って言われてしまったので買い換えたいのです。
が、既に何人かが指摘しているようにサブ液晶がモノクロであること&半円部分の色がミスマッチしているようで気になります。
次のA530XSを待つかどうか・・・。
792非通知さん:03/03/02 19:36 ID:YskqpDLo
>>789
吉田戦車?
793気まぐれ薬剤師:03/03/02 19:42 ID:Bacc24No
今5301t使ってますがサブはへたなカラーよりモノクロの方が見やすいと思います。
カラーだからって着信の時に写真表示させないし。。。
794非通知さん:03/03/02 19:45 ID:3VN9JWKP
なんだかんだいって

や っ ぱ り au は Sony Erricson で す ね 
795非通知さん:03/03/02 19:46 ID:omiDAQjK
>>789, 792

伝染るんです。
796非通知さん:03/03/02 19:49 ID:jR9gxqcW
>>794
綴り間違えるぐらいだったらカタカナで書きなよ。
797794:03/03/02 19:57 ID:3VN9JWKP
吊ってくる…
798非通知さん:03/03/02 20:03 ID:idXOV5Fl
知り合いのauショップ勤務の子が、学生向けに出すから値段は安めになるよって言ってたんで、それに期待したい…
799非通知さん:03/03/02 20:05 ID:aLPbe1G5
A5303Hは着信時、サブディスプレイもカラーで写真出ますよ。
きれいに出てますので、やっぱりカラーがいいと思われます。
800非通知さん:03/03/02 20:06 ID:jR9gxqcW
いや、カラーだったらソニエリ見限るよ。
801非通知さん:03/03/02 20:08 ID:3VN9JWKP
カメラCMOSだったのか… いまさら気づいて萎え
802非通知さん:03/03/02 20:10 ID:wlFFXv/7
サブディスプレイもカラー、おれはいらねーな。
ってか290度も回るし自分撮りできるし。
803非通知さん:03/03/02 20:15 ID:pKnZFlCR
なんでカスタマイズパネルって上だけなんだ?
804非通知さん:03/03/02 20:15 ID:S/3MOx8t
ピングーいいかなぁ。
まぁ、今までのキャラよりはまともだと思うけど。
やっぱりトロが名残惜しい。
805非通知さん:03/03/02 20:18 ID:hlePiyTT
サブディスプレイってなにか意味があるんだろうか
着信したときに写真出るのとかカコワルイ
モノクロでもいい。カコイイフォントであれば無問題

>>798
新規は5000円引き、とかではなくて?
806気まぐれ薬剤師:03/03/02 20:18 ID:Bacc24No
>799
確かにカラーの方がキレイだけど明るいところでは光られても気づきづらいと言うか。。
メインに彩度はもとめないけどサブは気づきやすい方がいいと思うなぁ。まぁLEDがあるわけだけど。

>801
CMOSでもレンズがよければ画質は良いですよ。動きには弱いですが。
807非通知さん:03/03/02 20:20 ID:LhvMqzdW
彼氏とdocomoのSO504i使ってるんですが料金が高いのと
1301S本体と付いてるカメラ着せ替えパネルの豊富さに惚
れちゃってauに鞍替えを考えてます
二台一緒に買おうと思って予約しようと思ってるんですが
auではムービー携帯で割り引きとか、二台買うと割引
とかあるって聞いたのですが今日近所のauショップでは
やってないって言われてしまいました
もうおわっちゃったんですか?このサービス
まだやっている所があれば教えて貰えませんか?
あっちなみに都内在住です
知ってる方ヨロシクお願いします
808非通知さん:03/03/02 20:25 ID:/Pi8C/Vy
>>807
>auではムービー携帯で割り引きとか、二台買うと割引
>とかあるって聞いたのですが
これは契約地域の違いによる。たしか二台で割引はau北海道
じゃなかったっけ?(ペア割とかいう奴)

とりあえずau中部ではガク割契約で3000円引きってのをやってるらしいが
(auショップで価格聞いていたらそういってた)ほとんど宣伝してないな・・・。
809非通知さん:03/03/02 20:25 ID:qgK6ad4V
>807
ムービー携帯5000円引き、東北では3月末までやってます。
2台買うと割引は聞いたことない。
810非通知さん:03/03/02 20:28 ID:zqgIRfsA
ペア割なら九州でもやってる。
811非通知さん:03/03/02 20:29 ID:/Pi8C/Vy
とりあえず通販で買うのもためらわなければ、全国どこの契約地域でも
契約できるはず。(沖縄は無理らしい)

通販で買うならここで探してみ。
ttp://www.kakaku.com/sku/pricemenu/keitai.htm
812非通知さん:03/03/02 20:30 ID:MuQuULrh
>>807
最近やってるところは見てないなあ。。
カプールでムービー携帯とは微笑ましい ´ー`)y-~~
813非通知さん:03/03/02 20:31 ID:zqgIRfsA
>>812
パネル交換もできちゃうしね
814非通知さん:03/03/02 20:36 ID:/4Nk+gZ3
サブ液晶は時間と着信アリナシさえわかればいいと思うのですが。
パッと確認したい事ってそれぐらいじゃない。
あとはどーせ開くんだし。
自分の考え方がドライなんでしょうか?もしくは真性ソニオタか・・。
815非通知さん:03/03/02 20:37 ID:gjoyH03N
>>742
本体側にΘauって書いてあって透明パネルなので透けて見える?

>>742
キャラの作者は同じだがパラッパ固有のキャラではない。

>>759
ソニエリ以前に、auにベル打ちできる機種ってあったっけ?
欲しいけど。

>>803
側面まで回り込んでるのでシート作るのが難しいんじゃない?
実は「裏側も無色透明パネル→自作シートを挟む→使用中バッテリー発熱→燃える」だったりして(鬱
816非通知さん:03/03/02 20:38 ID:l76g1/mg
別売りカスタマイズパネル(透明タイプ、片面のみ)・・・表だけ?裏面用もあるのかな?情報キボン
817気まぐれ薬剤師=759:03/03/02 20:41 ID:Bacc24No
>815
5301tはベル打ちで予測変換できますよー。以前使っていたso503はベル打ち無くて
困ってました。いや困るほどではないが。なれると楽ですよん。

それとムービーをリアルタイムエンコードってベースバンドチップだけでできるんですかね。
エンコードチップのっけてるってこと?
818非通知さん:03/03/02 20:41 ID:MuQuULrh
彼氏彼女とパネル交換(・∀・)イイ!
創作意欲燃やしておそろいのオリジナルシートとか作ってみたいもんだ

>>814
普通でしょ。
わざわざ顔出したりサブディスプレイでメール読もうなんて思わんもん。
819こだま:03/03/02 20:44 ID:HSqqhHhO
おい 30××からこれに機種変すると、機種変でもアドレス変えなく
ちゃいけないよ 知ってるのか????????????????????
俺はだから変えない
820非通知さん:03/03/02 20:44 ID:wikB2RFb
>>814
現京セラ使いだけど同意。せいぜい時間と着信系と電池残量と電波くらいでいいでしょ。
カラーでも小さいサブならいいけど、今の正方形に近いやつは嫌いだ。
821非通知さん:03/03/02 20:45 ID:jipYZArW
アドレス変えなくても機種変できますよ
822非通知さん:03/03/02 20:46 ID:LhvMqzdW
>808>807>810
中部では学割で割引なんですか学生じゃないから
私には無理ですねぇ…
ムービー携帯割引は東北で
ペア割りだと九州
これだとどっちかで決めて買わないとだめなんですね
両方まとめて割り引きされれば安くなるかな〜って
思ったんですが無理かな?
あと遠くだと通販しかないですよね
通販は最終手段で考えることにします
とりあえず都内ではないのかな?

>812
折角変えるなら一緒に
ついでにカメラがついててムービーでも遊べるなら
auしかないなーって
友達とかdocomoの方が多いんですが、504isのカメラ付きので
写真よくもらったりするんですけどあんまり綺麗だとはおもえないんですよね〜
逆にたまに来るauの友達の写真の方が綺麗に見えてしまって
それで決めたのもあります


>811
今から見てみますね
823非通知さん:03/03/02 20:46 ID:Zn3Hhwjq
>819

 で ん ぱ

824気まぐれ薬剤師:03/03/02 20:48 ID:Bacc24No
>820 同意
なんで最近のは正方形に近いんでしょね。それなら同じ画素数で縦長2行くらいの
液晶の方がいいと思うのになー。てか自分撮りってそんなにするんですか!?
回転カメラってことは鏡の代わりとしても使えるのかなー。
825イトケン ◆wCzwveNDro :03/03/02 20:49 ID:AKNq6Wnw
この携帯メチャメチャ売れることは間違いないな。










        俺  が  保  障  す  る
826気まぐれ薬剤師:03/03/02 20:51 ID:Bacc24No
>825
保証するってことは売れなかったときには弁償してくれるわけですね?

相手してすまそ
827非通知さん:03/03/02 20:52 ID:60PdcOrQ
auで撮ったムービーをmacで見る事はできないのかな…。
828非通知さん:03/03/02 20:54 ID:zqgIRfsA
>>822
ペア割ってのは、それぞれ5000円引き。ただ、対象機種は毎回2機種。1301が対象となるかはショップに聞かんとわからん。
829( ´∀`) ◆wCzwveNDro :03/03/02 20:54 ID:AKNq6Wnw
>>826
ハァ?保障の意味合いが分からないのね?お頭の弱くてかわいそうな人(w
金はテメーが保障しろヤブ医者(藁
830au:03/03/02 20:55 ID:idXOV5Fl
Macは無理です。Windowsにしてください。
831非通知さん:03/03/02 20:56 ID:0MoaOGeF
イトケンと豚の二匹は無視しろって・・・。
832非通知さん:03/03/02 20:58 ID:wlFFXv/7
荒らすなよイトケンさんよ
833 ◆5TWU3aFjOg :03/03/02 20:59 ID:AKNq6Wnw
834気まぐれ薬剤師:03/03/02 21:00 ID:Bacc24No
医者と薬剤師は(ry

普通の人だけの平和な時間ももう終わりですか。('・ω・')しょぼん

早く発売日決定して欲しいなぁ!ではでは。
835 ◆R9Dsqk7oI2 :03/03/02 21:01 ID:AKNq6Wnw
ffs
836 ◆R9Dsqk7oI2 :03/03/02 21:01 ID:AKNq6Wnw
テメーらは早く区そして寝ろフォアウファンおjふぉfじょいfjだおjふぉjf
837非通知さん:03/03/02 21:03 ID:ULQgclyR
>>829
>>おいおい、826さんは揚げ足とって言ってるわけじゃないだろう。
それくらい読み取れよ
838au:03/03/02 21:14 ID:wcXV9mEe
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
839浜崎ゆうた(+_+):03/03/02 22:00 ID:LinXbr1S
ハンバーガーになっちった。
840非通知さん:03/03/02 22:20 ID:fAGn9SN1
お願いだからダサ坊は買うな。
同じ人種と思われたくない。
841#:03/03/02 22:21 ID:LYSmK/3S
ジョグダイヤルで早送りとかするんだよね?イマイチイメージできない。
842非通知さん:03/03/02 22:26 ID:IdYqnIA3
使えばわかるさ。
843非通知さん:03/03/02 22:28 ID:1DAlKzvI
ソニエリまんせー。
しかしながら、クロコパネルはもう飽きたよ〜。。
それより、プレ〜ンなヤツ、20色くらい出してほすぃ〜。

ところで、サブディスプレイはA1101Sみたく7色から選べるのかし??
それによってボディカラー選ぶのだぁ〜!!!
844非通知さん:03/03/02 22:32 ID:zqgIRfsA
あっそ
845非通知さん:03/03/02 22:36 ID:A+OHInMV
春だね。
846非通知さん:03/03/02 22:38 ID:LYSmK/3S
おれもプレーンのやつもっと出して欲しいな〜。
847(´‥`):03/03/02 22:38 ID:pKnZFlCR
カスタマイズパネルがA1101Sの時より少なくねぇか?
もっと欲すぃ〜!(´д`)
っていうかA1101Sの時と同じ柄のやつ出してほしい。個人的にあの柄が好き。
848非通知さん:03/03/02 22:40 ID:EfBjmtMy
春服早く買わなきゃ!
やば
849非通知さん:03/03/02 22:42 ID:PPaxnVlY
>>840
同じ携帯使ってるだけで同じ人種と思われると思ってるお前が一番痛い。
850非通知さん:03/03/02 22:44 ID:fadSH0io
>>843
確かにサブのカラーってちょっとしたことやけど、選べるとうれしい。
A1101Sではリリーとローズを気分で使い分けてた。
851非通知さん:03/03/02 22:48 ID:S/3MOx8t
>>847
>(´‥`)
これは、真ん中二つは鼻の穴で、上の二つが目玉なの?
それとも、真ん中二つは目玉で、上の二つが眉毛なの?
852非通知さん:03/03/02 22:55 ID:Kqq9H8fb
今日パンフを見ましたが、メアドが1人つき3つまで登録できる唯一の機種のようですね>A1301S
やや便利かも知れません。
853非通知さん:03/03/02 23:14 ID:ljNxPtTu
>>852
それは嬉スィ♪
漏れは絶対機種変シマッシュ!
854847:03/03/02 23:20 ID:pKnZFlCR
855847:03/03/02 23:22 ID:pKnZFlCR
スマソ
書き込む押してしもうたm(__)m

>>851
いやぁ…、別にどう判断してもいいっすけど。
俺は鼻穴二つで目が二つかと…
856847:03/03/02 23:25 ID:pKnZFlCR
ていうかスレ違いスマソm(__)m

857非通知さん:03/03/02 23:44 ID:S/3MOx8t
>>854-856
ありがとう。
これで眠れます。
858非通知さん:03/03/02 23:50 ID:QlJ8etgp
20日発売で良いですか?
859非通知さん:03/03/02 23:51 ID:3VN9JWKP
凄まじい欲しさのあまり喉から手が出てきました
860非通知さん:03/03/02 23:53 ID:QlJ8etgp
いや、29か…
861858:03/03/02 23:54 ID:QlJ8etgp
あ、すまそ…
やっぱり29か…
862非通知さん:03/03/02 23:55 ID:jj/t/0A4
サブ液まわりのauマークあるあたりに
1インチくらいの液晶入るって考えたらピッタリじゃない?

A53xxSのための仕様かと思うと機種変出来ません
863非通知さん:03/03/02 23:55 ID:QlJ8etgp
禿しく誤爆スマソ
逝ってきます
864非通知さん:03/03/03 00:05 ID:rkfTBJvZ
>>862
私もそう思った。
待つべきか、買うべきか・・・。

でも、A53XXSが出るまでの間、ちょっと割高だけど楽しめれば良いかな?
と思ったり。。。
865非通知さん:03/03/03 00:14 ID:XWrv4buU
>>864

そうなんだよね。
他の変なことに金つかうより楽しめる気がする…

データフォルダ4MBってカメラ付きにしては普通なサイズ?
アプリないからいいのかもしれないけど、CAはえらい大きかったような・・・?
866非通知さん:03/03/03 00:17 ID:IhFqEEGP
>>862
今のサブディスプレィで充分だと思うけどなぁ。四角いのはカコワルイ。
ってか発売日20日だよ。内定出てます。


俺の就職内定はまだだがナー(;・∀・)
867非通知さん:03/03/03 00:19 ID:9SOxayrs
>852
それは1101からです。
868非通知さん:03/03/03 00:21 ID:9SOxayrs
>867
間違いました、1人に付き3つの電話番号の間違い。
逝ってきます。
869非通知さん:03/03/03 00:21 ID:2VwPGStq
>>867
3014もできますよ
870862:03/03/03 00:22 ID:7nN6fmTt
>>866
いや、実を言うと俺も今のサブ液で十分だと思うんだけど
四角いディスプレイ入れるための微妙に空白あると思うと・・・ってこと。

当方几帳面すぎですね
871非通知さん:03/03/03 00:23 ID:AkM3fRC7
★ピンクエンジェル★
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
872非通知さん:03/03/03 00:23 ID:9SOxayrs
>869
出来るけど、それが500人分X3の1500可能かどうかは
1101で変わっています。
いやそれは、だから電話番号、、、
873866:03/03/03 00:26 ID:IhFqEEGP
>>870
((;゚Д゚)ガクガクブルブルそんなこと・・・
そんなこと言うから気になってキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
874非通知さん:03/03/03 00:28 ID:h9DK7xbF
機種変に何ヶ月以上とかで値段の制限つけるナ!>auその他

おかげさまで、欲しくても大金払わなきゃならんぢゃないか、まったく・・・
半年で買い替えて何が悪い!売れてハッピーぢゃないのか?>auその他
新規と同じ値段にして!

と、心の叫びスマソ
875非通知さん:03/03/03 00:28 ID:grKbgvYG
結局いつ出るかわからんしょ・・・。<A53XXS
このカメラ付き最後発A1301Sが出るまでどれだけ待ったことか。
876非通知さん:03/03/03 00:28 ID:gF/7PpIb
無理なお願いだな
877非通知さん:03/03/03 00:31 ID:hJZkWXUC
欲すぃ。
東芝の新しいのと、どっちが画質良いんだろぅ。
画質の良さならドコ?

878非通知さん:03/03/03 00:33 ID:gF/7PpIb
スペック重視ならソニエリじゃないと思ふ
879非通知さん:03/03/03 00:38 ID:gRwaHbwv
>>874
我慢しろ
できないなら定価で買え
それが当たり前だ
880非通知さん:03/03/03 00:40 ID:XWrv4buU
僕らがソニエリに求めてるのはスペックじゃない。スピリッツなんだよ
881非通知さん:03/03/03 00:40 ID:Im0aqDAE
>>874
新規と同じ値段で半年で機種変更されて何故にハッピーになれと思うのか?
馬鹿か?
882非通知さん:03/03/03 00:41 ID:eTvP/9rt
>>874
端末は売れてもあまりハッピーじゃないんだなこれが。端末よりも通話料の方が金になる。
新規の客は今まで無かった通話料を落としてくれるおいしい客。
機種変の客の通話料は機種変しても通話料は変わらん。全然おいしくない。
よって新規の客を優遇する。

ま、知ってるとは思うが。
883非通知さん:03/03/03 00:46 ID:h9DK7xbF
>>879
冷たいな

だってさ、定価なら4,5万するだろ、携帯って。機種変はそれよりは
安いが。
そもそも機種変の価格設定って何なのさ。おまいら不満ないのか?
キャリア変える訳じゃないんだから、その端末どのくらい使ったかで
価格設定違うのっておかしくない?ただの電話機よ?

と、さんざん愚痴りつつも3014→1301で機種変する俺。3万とか止めて
くれよ〜
884非通知さん:03/03/03 00:46 ID:BmRaNqx0
>>880
カコイイ!
885非通知さん:03/03/03 00:48 ID:TJUOEgW4
アフォが一人
886非通知さん:03/03/03 00:49 ID:wRaaouu1
機種変がもうかろうが損しようが、それは供給側の都合
おれらは常にカコイイ新端末がほすいだけ
供給側の事情を説明されてもな・・・
887非通知さん:03/03/03 00:52 ID:h9DK7xbF
>>882
一昔前ならそれも分かるが・・・

そんなに違うもんかね?
888非通知さん:03/03/03 00:52 ID:vqd9Eshp
>>880
ウヘッ、キモッ
889非通知さん:03/03/03 00:53 ID:h9DK7xbF
>>885
すんません、詳しくないもんで
890886:03/03/03 00:56 ID:wRaaouu1
>>883
というわけでおれはめっちゃあんたの気持ちに賛同する
3014→1301をおれも検討中
でも3万円も払う必要あるんか?
文句あるなら即解機種変とかすればいいじゃん

おれの3014は10ヶ月微妙なので、どっか6ヶ月でも安く機種変
できる地方に出張したときに機種変したろうかと
891非通知さん:03/03/03 00:56 ID:mCH6XATD
>>883
漏れは買ったばかりの3ヶ月で
機種変しようと思っているのでかなり痛い。
2万前後キボーン・・・
892非通知さん:03/03/03 00:58 ID:Im0aqDAE
886の?Tおれら?Uの中に少なくとも俺は入っていません。
893非通知さん:03/03/03 00:59 ID:5yi3BgQG
買っちゃう、買っちゃうぞ
894非通知さん:03/03/03 01:00 ID:kTiXbmqO
>>886
おいおい、供給側に利益がなきゃカコイイ端末どころか新機種の開発
だって疎かになっちゃうじゃんよ?。
895非通知さん:03/03/03 01:02 ID:h9DK7xbF
>>890
そうね、そうするか(w
この間1002から3014にしたばっかりなんだよね、これが(w
まだ5ヶ月くらいなんだけどさ。

俺のとこも10ヶ月が境目。6ヶ月のトコもあるんだね。
通販でって手もあるか。う〜む
取りあえずは、早く価格発表してほしいね
896非通知さん:03/03/03 01:03 ID:p2FQD/AW
まあ、誰しも無駄にお布施する気にはならんだろうし、
すぐに変えたい人は即解機種変するしか。
897非通知さん:03/03/03 01:06 ID:h9DK7xbF
>>894
新規分は捨てていると?
機種変頼みな訳?
8983014&1101使い:03/03/03 01:09 ID:9TMOl3X7
俺んとこは関西なんで7ヵ月〜機種変チョト安くなるんだよね。
YAMADA電気あたりでポイント使って安く買う予定。
で、3014を今回機種変して1101を5XXXシリーズ出るまで我慢しまーす。
899非通知さん:03/03/03 01:12 ID:4Qw6HEyF
今日、某ジャスコの携帯売り場に電話して1301予約したんだけど、
電話出たのがおばちゃんで「1301の予約は出来ますか?」って聞いたら

「在 庫 を 見 て ま い り ま す の で お 待 ち く だ さ い」

ってその後5分くらい報知プレイですた

漏れも在庫あったらおもろいなと思ってそのまま待ってますた(w
900非通知さん:03/03/03 01:16 ID:gRwaHbwv
莫迦が二人居るな
リア厨の匂いがする
901非通知さん:03/03/03 01:16 ID:XZiiVzaJ
新規はもとより、機種変でもあう他キャリアは損しながら
売ってるんだよな?
902非通知さん:03/03/03 01:21 ID:gRwaHbwv
>>901
その通りです

903非通知さん:03/03/03 01:21 ID:Vtf/H1Te
なんだかんだでこの機種買う奴も妥協して買う奴が多そうだな。
まあ、大なり小なり妥協は付きものだが。
904非通知さん:03/03/03 01:22 ID:TJUOEgW4
>>899
デパート内の携帯売り場にまともな対応を求めるなよ
905非通知さん:03/03/03 01:22 ID:DZFNv+kt
購入時に頭金だけ払って、基本使用料や通話料の中から残金を払っている、
言い換えればローンみたいなものです。
2年くらい経てば新規とほぼ同額で買えるのは返済が終わったからです。
残金を返し終わっていないのに新しい機種が欲しい、それも新規と同じ値段で機種変したいと言うのは、
返済踏み倒してるのと同じですよ。
「供給側の事情」以前に、常識の問題です。
906非通知さん:03/03/03 01:27 ID:1Mxo4KRo
>>905
売る側が勝手に安くして損してるだけ。
買う側は一切関係なし。どんな常識?と釣られてみる。
907非通知さん:03/03/03 01:27 ID:AaBezert
これだけ化粧パネルが注目されるようになったんだし
プラモデルメーカーにもパネル出して欲しいな
プラカラーで塗れる安価なやつを是非

もちろんバンダイはシャア専(ry
908非通知さん:03/03/03 01:27 ID:YivG/yfw
20日発売かぁ。
前に出てたサイトの機種変予価12800円がホントだったら買おう。
私はビンボー人なので買い換えると1年は同じの使ってるんだけど
みんな早いなー。羨まスィ…
909非通知さん:03/03/03 01:29 ID:gRwaHbwv
>>906
じゃあオマエはインセが無くなって新規や機種変するのに
5万の時代が来てもいいのか?と釣られてみる
910非通知さん:03/03/03 01:29 ID:TJUOEgW4
>>907
手首を切ってパネルにぶっ掛けてください
911非通知さん:03/03/03 01:33 ID:1Mxo4KRo
>>909
そのときはそのとき。
売る側にあわせるしかないんだよ。木瓜。
912非通知さん:03/03/03 01:35 ID:C5Nv9HJ6
>買う側は一切関係なし。
>売る側にあわせるしかないんだよ。
どっちなんだYO!(W
913非通知さん:03/03/03 01:36 ID:kTiXbmqO
まあ、携帯買う時は気合入れて選べってことですな。
つう訳で、5xxxSまで待つことにしますわ。
914非通知さん:03/03/03 01:37 ID:g9rHmQ/4
発売する前にスレ10個目になるか?
えらい記録だな…。
915非通知さん:03/03/03 01:37 ID:gRwaHbwv
>>912
ワラタ
916さくら。:03/03/03 01:39 ID:I+P22veI
20日ってほんとかな・・・。
917非通知さん:03/03/03 01:39 ID:1Mxo4KRo
>>912
売る側
918非通知さん:03/03/03 01:50 ID:Vh5Uem6J
そもそも今のビジネスモデルにしてるのは供給側
ついでに計画的陳腐化と新機能追加のために新端末を出すのも
供給側の都合
素直に「ほすぃー」と思ってやってんだから文句言われてもなあ

まあ消費者も一生懸命自衛する道を探すわけだ
で、ビジネスモデルが変わって、機種変5万円の時代が来るとする
そんときゃ誰も機種変しなくなる
そんだけの話
919非通知さん:03/03/03 01:59 ID:igKQCkad
全員一度もちつけ。
920非通知さん:03/03/03 02:01 ID:RvGNrKsR
別に1301スレでしなくてもいい話題だな
921非通知さん:03/03/03 02:04 ID:1Mxo4KRo
脱線スマソ
つべこべ言いつつも買っちゃうYO!
922非通知さん:03/03/03 02:05 ID:gRwaHbwv
>>918
俺は1年に1回は機種変したいから今のままがいいな

ホスイと思うのはいいんだが10ヶ月未満が
高いのが納得いかない
とか五月蝿い莫迦がウザイだけ
923非通知さん:03/03/03 02:14 ID:skL57MWW
A1301S、本体価格はいくらくらいになるんですかね?
過去レスにあったらスマソ。
924非通知さん:03/03/03 02:14 ID:IhFqEEGP
>>916
本 当 で す 。
925非通知さん:03/03/03 02:27 ID:1Mxo4KRo
>>922
あうショップのヒトですか?
妙に供給側の都合でせめてくるな。
機種変が新規より高いのは昔から納得以下ねー。
5年も前には「機種変価格」自体無く低下売りだたしナ。

>>923
1シリーズの過去の流れから、10,800〜13,800円くらいかと。
予想以下の想像だが。
926非通知さん:03/03/03 02:49 ID:CtyQD3Qi
俺はA1301Sほしいけど、先月2003年2月4日にC1002Sに機種変したぞ。
それまではC406Sを2年間使っていたぞ。みんなも少しは地球に優しくなれよ。
C1002Sは、カメラもないし、フォルダも200KB・99件だし、いまだに16和音だけど俺は好きだぞ。

既に1年遅れの機種だけど、EV-DOが出るまで頑張るぞ。
927非通知さん:03/03/03 02:52 ID:xiW5499/
一年で1002→3014→1101と新規即解しました。1301もモチロン新規で行きます。
メインはドコモなので505の機種変価格のほうが気になります。

928非通知さん:03/03/03 03:13 ID:gRwaHbwv
>>925
違うよ
10ヶ月ぐらい同じ携帯使ってやれよと言いたいだけ
2年も3年も使わなきゃいけない訳じゃないんだし

>>927
shine
と釣られてみる
929非通知さん:03/03/03 03:20 ID:v9D0vhXZ
DoCoMoからの乗換えを考えているのですが、
1101または3014と比べて「カメラ」と「デザイン」以外で、
「ここが良くなってる!」または「悪くなってる」ポイントはありますか?
出来れば1301にしたいのですが、値段によっては1101&3014も考慮に入れたいので…。
よろしくお願いします。
930非通知さん:03/03/03 03:23 ID:gRwaHbwv
>>929
まだ発売してないので分かりません
20日ぐらいまで待って下さい
931非通知さん:03/03/03 03:23 ID:1Mxo4KRo
>>928 そりゃそうーだ(w

>>927 もう黒リスト炒ってますね。もう無理だYO! オメダトウ!
932非通知さん:03/03/03 03:27 ID:skL57MWW
ディスプレイ表示領域が120*145と、少し大きい。
フォルダ容量が大きい。
ムービーメール&着うた対応している。

D251iみたいにメモステ対応にしてくれれば、100点満点なんだけどね…。
933929:03/03/03 03:29 ID:v9D0vhXZ
>>930
レス、ありがとうございます。
そりゃそうですねぇ。スペックとかで有ればと思ったんですが…。
実機触れるの楽しみにしてます。
934929:03/03/03 03:33 ID:v9D0vhXZ
>>932
なるほど。やっぱり1301のがイイなぁ。
個人的にはGPSは使わなさそうだし。
一応、4月からの乗換えで考えてるので、安いと良いなぁ。
935非通知さん:03/03/03 03:33 ID:gRwaHbwv
>>933
スペックはパンフとかで見比べてみるといいよ
まだ3機種とも載ってるし
936929:03/03/03 03:58 ID:v9D0vhXZ
>>935
パンフ見ながら、検討してみます〜。
モックでもイイから早く触りたいですね〜。
937非通知さん:03/03/03 05:15 ID:eHieVwvt
裏表のパネルを外すと、薄さとか重さとか
どの程度変化するんだろうね。ちと興味あり。
938非通知さん:03/03/03 05:51 ID:YivG/yfw
はやく触りたいねー
よっぽどダメなところが無い限り買うつもり。
939非通知さん:03/03/03 07:13 ID:0i1J44Qt
1000
940非通知さん:03/03/03 07:50 ID:FBTnnjIf
ジョグダイヤル
あれだめだね。
941非通知さん:03/03/03 08:16 ID:CbqVd3Pm
>940
五月蝿い。ボゲェッ!!
942非通知さん:03/03/03 08:57 ID:FBTnnjIf
漏れはジョグ+カメラを待ってたんだよ。
100%買い。
シルバーね。
943非通知さん:03/03/03 09:04 ID:CbqVd3Pm
俺はホワイト+ダルメシアンを即get!
これで飲み屋&合コンの人気モノ確実♪
ピングーの受けもいいだろうしね。
944非通知さん:03/03/03 09:08 ID:Im0aqDAE
携帯ごときで人気者になれる合コンや飲み屋ってどんなんよ?
お目出たいな。
945非通知さん:03/03/03 09:10 ID:h9DK7xbF
>>905
興味あるな。基本料・通話料の何%がメーカーに逝くんだい?
946非通知さん:03/03/03 10:47 ID:Ng9aca7i
>>940-942
変 な 奴 ら
947非通知さん:03/03/03 11:02 ID:7Xskj3L5
>>945
メーカーは関係ない
948非通知さん:03/03/03 11:05 ID:WC6aG2xO
インセン関連がらみのあほな会話はやめてほしい
949非通知さん:03/03/03 11:08 ID:+WavFnnQ
>>944
引きこもりの妄想だろうから許してやってくれ。
950非通知さん:03/03/03 11:19 ID:I6p2/F6d
このスレの
発表前のオタ度:★★★
発表後のオタ度:★★★★★★★★★★★★★★★
951非通知さん:03/03/03 11:29 ID:u2r+r7NI
7th
位までは楽しかったなー。
952非通知さん:03/03/03 11:33 ID:Im0aqDAE
発売前と発売後はスレタイ変えていくとか。
953非通知さん:03/03/03 11:40 ID:/IHbs4HN
【釣堀】 au A1301S by SonyEricsson 5th 【未発表】


とか?
954非通知さん:03/03/03 11:41 ID:W20S04p2
>>940>>942
IDも知らないジサクジエン厨を晒すスレはここですか?
955非通知さん:03/03/03 11:42 ID:gkDf83mu
はじめてみたジサクジエン
あほまるだしやね
956非通知さん:03/03/03 11:44 ID:WC6aG2xO
携帯から書き込みしていたんじゃない?
957非通知さん:03/03/03 11:45 ID:u2r+r7NI
携帯から書き込んでんだろ。
958非通知さん:03/03/03 11:46 ID:u2r+r7NI
かぶった。
で次のスレどうすんだ?
959非通知さん:03/03/03 11:46 ID:VfZ0KfU2
IDが被ったのかな
960非通知さん:03/03/03 11:46 ID:/IHbs4HN
チン!チン!
961非通知さん:03/03/03 11:47 ID:vaMeRP8P
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
962非通知さん:03/03/03 11:48 ID:0yUKOV3T
>>※auのA1301Sよさげです。NX70Vのカメラと同等ですね。久しぶりに機種変してみようかな…。
http://www.clieclub.jp/

そうか、SのカメラってCLIEと同じだったんだ。
これでガイシュツですか?
誰かCLIE持ってるヤシ、評価シル
963非通知さん:03/03/03 11:52 ID:9QugIzJI
とりあえずスペック関係はカタログ出たからもう要らないよな>新スレ
立てるなら非通知さんがいいな
964非通知さん:03/03/03 11:55 ID:u2r+r7NI
>>966
次スレよろ
965非通知さん:03/03/03 11:55 ID:gkDf83mu
そうなんだ。IDってかぶるんだ
966非通知さん:03/03/03 11:56 ID:jpi+qwK5
↓よろ
967非通知さん:03/03/03 11:57 ID:u2r+r7NI
↑よろ
968非通知さん:03/03/03 11:58 ID:naNaCGHV
>>965
いやそんなタイミング良く被らないかと…
969非通知さん:03/03/03 12:01 ID:/IHbs4HN
おもしろかったからどっちでもいいよ。
970非通知さん:03/03/03 12:01 ID:8k1Th5K5
>>964
次スレよろ
971非通知さん:03/03/03 12:13 ID:u2r+r7NI
10th準備完了
972非通知さん:03/03/03 12:18 ID:11ADLY4c
973非通知さん:03/03/03 12:30 ID:FBTnnjIf
発売まであと2週間!
埋め
974非通知さん:03/03/03 12:36 ID:qY2WpYwe
立て置きスタンダードなのか?折りたたみなのに。
975非通知さん:03/03/03 12:38 ID:ZpLOzHk/
予告

えー、私か1000ゲットしますね。
976非通知さん:03/03/03 12:40 ID:y3EpQhHy
>>975
がんがってください
977非通知さん:03/03/03 12:42 ID:WC6aG2xO
978非通知さん:03/03/03 12:44 ID:WZBdrTfq
978
979#:03/03/03 12:45 ID:FBTnnjIf
979
980#:03/03/03 12:45 ID:hJZkWXUC
あれ?
981#:03/03/03 12:47 ID:qY2WpYwe
うぃーーー。
982非通知さん:03/03/03 12:51 ID:fqfKgePV
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めろぉ
983非通知さん:03/03/03 12:52 ID:N7Fh+Zib
1000取り初参加できそう。
984#:03/03/03 12:52 ID:OIoptLc0
ちんちんちんちんたんちんちんちんちんたん ちんちんちんちんたん ちんちんちんちんたん ちんちんちんちんたん ちんちんちんちんたん
985#:03/03/03 12:54 ID:t8Eh3iZ1
チキンシーチキンシーチキンシーチキンシーチキンシーチキンシーチキンシーチキンシーチキンシーチキンシーチキンシーシーチキン
986非通知さん:03/03/03 12:56 ID:ZpLOzHk/
こらうんこらうんこらうんこらうんこらうんこらうんこらうんこらうんこらうんこらうんこらうんこらうんこら
987非通知さん:03/03/03 12:57 ID:v6Eb7oa5
ちんたん?
988非通知さん:03/03/03 12:57 ID:Im0aqDAE
1000取ることに何か意味あんの?
989非通知さん:03/03/03 12:58 ID:v6Eb7oa5
楽しけりゃいいのさ。
990非通知さん:03/03/03 12:58 ID:OIoptLc0
ちんちんたん
991非通知さん:03/03/03 12:59 ID:OIoptLc0
せんとったやつが神
992非通知さん:03/03/03 12:59 ID:R4n0Mpyw
じゃ、いただきます
993非通知さん:03/03/03 13:00 ID:Im0aqDAE
じゃ1000
994非通知さん:03/03/03 13:00 ID:7Mf0cbv6
おれのかち
995非通知さん:03/03/03 13:01 ID:hJZkWXUC
予告どうりせん
みんな乙
996非通知さん:03/03/03 13:02 ID:v6Eb7oa5
うおぉ!やってやるぜぇ!
9971000余裕:03/03/03 13:02 ID:8k1Th5K5
予告どうりせん
みんな乙
998非通知さん:03/03/03 13:02 ID:/IHbs4HN
999非通知さん:03/03/03 13:02 ID:N7Fh+Zib
1000!!
1000非通知さん:03/03/03 13:02 ID:v6Eb7oa5
オレじゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。