F505i神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄)again

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
F505iのデザインやスッペクなどをかってに
よそうしてカキコしてください!
2非通知さん:03/02/25 18:27 ID:OwrV2HIF
短音
3非通知さん:03/02/25 18:28 ID:3wGF7xJp
128万画素CCD
4非通知さん:03/02/25 18:33 ID:OqN6f8ah
もう


  そう


だけで
        もうそんな

        じ
 かn
5非通知さん:03/02/25 20:06 ID:+GQmE3e2
age
6F505i:03/02/25 20:21 ID:6eehSZmN
阿部寛ライトアップ標準装備
木村拓哉リンクケーブル外付け

7非通知さん:03/02/25 20:23 ID:Y8e1Rc53
3CCD搭載
8非通知さん:03/02/25 20:42 ID:JtgiQkf0
FM-MARTY搭載によりエロゲーがプレイできます

てかF2051買ってくれよ漏まい等
9非通知さん:03/02/25 20:46 ID:3X4VNgCy
>>6
あのCMはかなり好きでした
10非通知さん:03/02/25 20:48 ID:W2WVR4Rb
いつでるの?
11非通知さん:03/02/28 19:39 ID:9f3YFlO4
age
12非通知さん:03/03/01 09:10 ID:8zoWhFnR
プチクソスレAGE!!!
13非通知さん:03/03/01 09:40 ID:IvQmC+xF
折りたたみ型

『液晶』

2.2インチ26万色
QVGA
低温ポリシリコンTFTカラー液晶
背面液晶(有機EL256色)搭載


『着信音』

PCM音源40和音+ADPCM(着声)

『カメラ機能』

100万画素回転式CCD
フォトライト
録画機能
画像エフェクト機能搭載

『メモリ容量』
画像専用10MB
動画専用20MB
共用10MB
14非通知さん:03/03/03 16:58 ID:ZWbXk2ej
>>13
来た?
15非通知さん:03/03/03 17:24 ID:F4BBAkOi
カメラは128万画素。
16非通知さん:03/03/08 00:11 ID:GosNitCM
SimbianOS希望
17非通知さん:03/03/08 00:25 ID:4qDm1/9s
>>16
ツソビアソは3G専用だから無理ぽ。
18非通知さん:03/03/08 00:37 ID:H2eSyhRb
デザイン性能仕様全てが迷走中の富士痛に明日はあるのか?
19非通知さん:03/03/08 00:44 ID:GosNitCM
>>18
意味不明
20非通知さん:03/03/08 18:49 ID:1DjK2pDo
本スレあげ
21非通知さん:03/03/08 18:51 ID:tCkysUQx
F505の背面ディスプレイはまたも有機ELか。
22非通知さん:03/03/08 18:56 ID:65Z66Y7r
>>20
スレタイに顏文字入ってるスレッドは人の多い板で荒れやすい。
だから、嫌なんだよな。
よってsage
23非通知さん:03/03/08 19:00 ID:UyghWqgk
カメラはCCDが良いなぁ
24非通知さん:03/03/08 19:02 ID:oOM7SRHg
ここにUPしたよ。5分で消します
http://www2.azaq.net/yy/bbs.cgi?dionysos

25非通知さん:03/03/08 19:04 ID:65Z66Y7r
Fキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━
26非通知さん:03/03/08 19:09 ID:T0BZzTG2
騙された
27非通知さん:03/03/08 19:11 ID:ZVLWgZ/b
有機ELならツインカメラってことかな?回転カメラキボンヌ
28非通知さん:03/03/08 19:12 ID:tCkysUQx
>>27
F2051みたいなカメラか?
29非通知さん:03/03/08 19:15 ID:4wLkHKVy
回転カメラのギミックに萌え〜なんだな
auみたいにヒンジ部でもいいけど
30非通知さん:03/03/08 21:22 ID:LV/ybyP3
F2051の回転カメラってレンズ汚れにくいけど、内部にゴミが溜まりやすいからなぁ
ヒンジ部の回転カメラだったら溜まりにくいのだろうか?
31非通知さん:03/03/08 22:13 ID:QSAsyTI6
雑誌によるとツインカメラらしい
32非通知さん:03/03/08 23:55 ID:4wLkHKVy
(゜∀。)
33非通知さん:03/03/11 05:12 ID:1TRjnaiM
背面有機ELディスプレイは健在。
液晶は全機種共通のQVGAサイズ。
128万画素のメインカメラと11万画素のCCDカメラを搭載。
F504iに引き続きSH-Mobile搭載。
アプリの処理速度はシリーズ中トップクラス、動画撮影ではリアルタイムエンコードを可能としました。
その他の特徴は指紋認証機能とBluetoothの搭載です。
なお今回SimbianOSの搭載は見送られました。
34非通知さん:03/03/11 08:26 ID:CcQspZ5o
AGE
35非通知さん:03/03/11 08:50 ID:u67HfPWI
サクサクポリンキーキボンヌ( ̄ー  ̄
36非通知さん:03/03/11 08:51 ID:ZlG8YQcZ
>>33
SymbianOSってPDC端末に乗せれたっけ?
たしか3Gしか乗せれなかったと思われ
37非通知さん:03/03/11 16:46 ID:pzl98bkZ
33の情報は自分の得た情報との矛盾がないから真実だと思う。
しかしSymbianOSは見送りかぁ。残念。
ってことはまた今までベースのUI?
少なくともデカ文字と処理中は改善されてるよね??

>>36
SymbianOSはOSだから3Gとは関係ないと思われ。
38非通知さん:03/03/11 18:01 ID:qbvr4NDJ
AGE
39非通知さん:03/03/11 20:20 ID:b49XUBvR
QVGAでデカ文字はないでしょう。
選択はできるだろうけど。
処理中のウザさは痛いほど開発者の耳に届いているでしょうから
改善されてくるかと。。。
40非通知さん:03/03/11 20:27 ID:6adgTz7L
QVGA液晶2.3インチ
ツインカメラ(CCD)搭載 動画も
外部メモリーなし
背面大型有機EL
41非通知さん:03/03/11 21:57 ID:vHHG9734
背面有機ELはファインダとかのカラー表示に使わないかぎりは大型化する必要はなさげだが…
東北パイオニアあたりが多色パネルを開発したら面白そうだが
もし今までと似たような物なら敢えて大きくする必要はないんやないの
42非通知さん:03/03/11 22:22 ID:dNbA2GH+
>>40
外部メモリはつけてほしかた
PCに画像取り込むの楽だし
43非通知さん:03/03/11 23:35 ID:LFxGYCrw
SDカードスッロトキボンヌ
44非通知さん:03/03/11 23:57 ID:mpWSTGbG
外部メモリは絶対に欲しい。SDでもMSでもいいからたのむよ
45非通知さん:03/03/12 00:10 ID:i5HD+Otg
ああ今度買うときはPか・・・F気に入ってたのにな
|P|λ......|F|
4645:03/03/12 00:15 ID:i5HD+Otg
よく考えたらブルートゥースがあるか・・・
でもブルートゥースの通信機器なんて持ってなひ
47非通知さん:03/03/12 00:20 ID:4aQ7A721
てか外部メモリは必須でなかったのかい?
Fだけ非装備は考えられないぽ
48非通知さん:03/03/13 22:10 ID:x4cIKx+1
最高スッペク期待あげ
49非通知さん:03/03/13 23:56 ID:NV2Yphr0
青歯でリモコン機能使えたらN顔負けじゃん
リモコン機能なんていらないんだけどさ・・・
50非通知さん:03/03/14 02:06 ID:cznGKkBG
神希望あげ
51非通知さん:03/03/14 05:05 ID:QqlnvywO
神降臨キボン(>。<
52非通知さん:03/03/14 05:56 ID:NE/q1g7M
フェラーリ
53非通知さん:03/03/14 23:59 ID:A7584ypC
>>61ネ申!!!!!!!
54非通知さん:03/03/15 00:19 ID:1XuymPfB
神になれるんだけれど、今画像出したらすぐばれそうだからだせねー
見た目はf504isと対して変わらん。背面画面が付いただけ
ボタンの位置なども変わらん。
指紋1000さーが付いている。
大分薄くなった。
まだ発売には時間がかかりそうだな。
6,7 月頃かな。
55非通知さん:03/03/15 00:22 ID:db14/eHq
嘘言っちゃだめだよ〜デザインはかなり変わってますよ
56非通知さん:03/03/15 00:25 ID:YGUqz6rj
指紋1000さーはほんとらしいな
57非通知さん:03/03/15 03:06 ID:L3qF5Qvf
う〜ん使わん気がするなあ…
58非通知さん:03/03/15 16:59 ID:/VqU1bXb
厚さはこのままでいいから軽くしてほしい
薄くなると持ちづらくなる
59非通知さん:03/03/15 17:05 ID:Ow67J94S
自分も厚さはF504iS位で良いと思います

あと、PCfan3/20号別冊iモードファンにかかれていた予想スペックとのとうりF505iのカメラはCMOSなんですかね?
60非通知さん:03/03/15 17:22 ID:7B5vG6t3
>>1

       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|     
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/ <カレードゾー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|


61非通知さん:03/03/15 17:44 ID:R2x3qF2F
>>59
漏れはCCDで来ると思うけどなぁ。
富士通のカメラ付き携帯ってどうもCCDで押してるし・・・
62非通知さん:03/03/15 17:47 ID:Ow67J94S
>>61
確かに今んとこ富士通のケータイにはCCDしか使ってないですね^^
63非通知さん:03/03/15 18:03 ID:btoJvtHA
a
64非通知さん:03/03/16 11:20 ID:v9BBvKKj
おはようあげ
65非通知さん:03/03/17 02:12 ID:1E5vSYtc
あげ
66非通知さん:03/03/17 02:15 ID:UUnxDd/r
D   68万画素ハニカム・MS−duo
F  128万画素CCD・miniSD
SO 130万画素・MS−duo
N   31万画素CMOS・miniSD
P   31万画素CCD・miniSD
SH 100万画素・miniSD

Dは5月、SHは6月下旬、他は6月上旬(SOは遅れる?)
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part22》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046669405/503
67非通知さん:03/03/17 02:16 ID:LIky6+7I
age
68非通知さん:03/03/17 02:23 ID:uVX2HXC7
>>61-62
液晶もF503iS以降はらくらくホンからFOMAまで全てTFTだし、そういうとこにはこだわりがあるのかな
69非通知さん:03/03/17 03:03 ID:G6QgEu52
デカ文字と処理中なくなったら買いそう
できれば有機ELもやめてほしいけど
70非通知さん:03/03/17 05:57 ID:IPn8kIHM
>>69

背面カラー液晶なら、有機ELディスプレイの方がまだいい。

モノクロが一番いいんだがなぁ
71非通知さん:03/03/17 18:39 ID:oe44nuh4
有機ELって光がめっちゃカッコイイですよ^^
72非通知さん:03/03/18 00:59 ID:g9BOKntG
有機ELで常時点灯なら即買いだな
多少暗くても常時点灯ならなぁ
73非通知さん:03/03/18 01:15 ID:5tuRsrPU
サブディスプレイが常時表示されてりゃなんでもいいや
74非通知さん:03/03/18 04:21 ID:eq4gNVlb
>>72

有機ELは消費電力すごいから無理。
しかも寿命も短いので、常時点灯してたら・・・
75非通知さん:03/03/18 05:17 ID:Oe6yaXT0
有機ELはカラー液晶のバックライト点灯時よりもずっと省電力。
寿命も実用化されている段階でかなりのもの。
しかし常時点灯はまだ難しい。本来の外窓の役割を考えるとここに有機ELを使うのは本末転倒。
まぁ確認したいときにボタンを押すだけのことだが。
光り物好きとしてはモノクロ液晶を使うよりは好きだ。
76非通知さん:03/03/18 09:52 ID:FMfoqOdF
>>74
ELディスプレイは低電力で高い輝度が得ることができ、視認性、応答速度、寿命、
消費電力の点で優れており、液晶ディスプレイのように薄型にすることができる。

コレハウソデスカ?
77非通知さん:03/03/18 14:19 ID:TroDUn+9
今、製品化されてる有機ELの寿命は2年位らしいね。有機物の酸化が避けられないとか。
78非通知さん:03/03/18 15:15 ID:xzMYcUPQ
これを搭載するのかな
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2002/02/27.html
79非通知さん:03/03/18 18:31 ID:WCLrtlyP
>>78
iモードfanにはそれが搭載されると書いてあった
80非通知さん:03/03/18 22:54 ID:R0rcgnMN
普段はモノクロでボタン押すと有機ELに・・・!
ってなればなぁ・・・
81非通知さん:03/03/19 00:17 ID:bW8CX2Ll
有機ELじゃなくてもいいから文字だけ光らせることはできんのか?
82非通知さん:03/03/19 09:06 ID:sAoGMboj
>>81
TFTとかだと発光しないから不可能だと思われ
でもN503iSの背面液晶はバックライト点灯させると
文字が光って見えるんだよな・・・
83非通知さん:03/03/19 19:16 ID:m3CxE5CH
文字を白抜きにしてるからじゃないの?
84非通知さん:03/03/22 08:23 ID:GFv2+Wlt
舞の海あげ
85非通知さん:03/03/22 15:31 ID:TtjM2Ads
505iはQVGA液晶と外部メモリは共通仕様です
FはSDカードミニです
86非通知さん:03/03/22 15:31 ID:YlA5czq+
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
87非通知さん:03/03/27 22:46 ID:DY4fV3wK
128まんがそ期待
88非通知さん:03/03/27 22:49 ID:blqi8iyH
薄い端末期待
89 :03/03/27 22:50 ID:q/XNZDxH
90非通知さん:03/03/28 00:13 ID:c7WOPe1J
超不人気メーカー不治痛。もう金も無いだろうに・・・
91非通知さん:03/03/28 12:25 ID:i1g5r7vK
寸法97*49*23ミリ
質量105グラム
連続通話時間135分
連続待受時間560時間
ディスプレイ2.2インチTFTカラー液晶[240*320ドット]
92非通知さん:03/03/28 22:15 ID:cDEsFP7d
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048700515/
〓NTTドコモ*505i*情報統一スレPart5〓

来なさい
93非通知さん:03/03/28 22:48 ID:TzjI3OaC
フルカラーの有機EL液晶はまだですか?
94非通知さん:03/03/28 22:50 ID:TzjI3OaC

有機EL液晶(笑)
95ハイピーチ:03/03/29 22:37 ID:xVcg1TNa
>>90
でもがんがってるからいいの!
96非通知さん:03/03/29 23:01 ID:tYPj34U6
音質がよければ505iはFにするのになぁ
97Dream Paradise:03/03/30 11:23 ID:pfyXZzUz
明後日から中古白ロム販売を開始!
即解約品も価格改正で大幅値下げ!!

http://www.dream--paradise.com
98非通知さん:03/03/31 13:47 ID:6Te7s8IZ
99非通知さん:03/03/31 19:50 ID:0kjxsBTg
.
100非通知さん:03/03/31 20:24 ID:pkLuw/Qa
100
101名無し:03/03/31 20:35 ID:e/kAM4l2
どうでもいいけど富士通って元とれてんのか?
102非通知さん:03/03/31 22:53 ID:0kXnzgEB
確か携帯事業は黒字のはずだが…
103非通知さん:03/04/01 15:41 ID:gEvIckvx
基地局とかで黒字なんだろ
104非通知さん:03/04/01 17:50 ID:mWuS0wTQ
らくらくホンで黒字です
105非通知さん:03/04/01 17:52 ID:evqmEvwz
早く潰れてくれることをを祈る。
106非通知さん:03/04/01 17:54 ID:Gb20nknK
かわいそうなヤシだねちみは
107非通知さん:03/04/01 18:00 ID:mWuS0wTQ
不自治雨氏ね
108非通知さん:03/04/02 11:21 ID:w8NNcagq
128万画素CCDあげ
109非通知さん:03/04/02 13:41 ID:eLsYyg61
まわりがN厨なので

F買いますよ 俺は
110非通知さん:03/04/02 21:38 ID:1XdmcxFM
128万画素決定あげ
111非通知さん:03/04/03 00:35 ID:CCvhJ/gq
あげ
112非通知さん:03/04/03 00:37 ID:Fr9eDe9q
128万画素CCDは決定したわけで、あとはデザインだな
113非通知さん:03/04/03 04:31 ID:WM4EhHET
デザインはF504iでいい!(゚∀゚)サイバーブルーばりかっこいい!発売されている携帯の中で一番目立つと思うんだがどうなんだろう?F504iにカメラ付きキボンヌ!
114非通知さん:03/04/03 20:04 ID:d7yiG3Hp
★505掲載チキンレース

4/1 isite!(ダイヤモンド) ←505画像なし、新規情報もなし、評価:0点
4/3 DIME(小学館)  ←505画像なし、新規情報もなし、ただしリストモの記事が面白かった。評価:7点
4/5 iモード情報サイト2000(ソフトバソク)
4/8 iモードfan(毎日コミ)←本当に休刊らしい
4/10 ケータイMagazine(徳間)
4/17 DIME(小学館)
4/18 日経ゼロワン(日経)
4/23 iモードスタイル(ソフトバソク)
4/25 iハッピー(桃園)
115非通知さん:03/04/04 02:40 ID:jUzk0EHk
           ☆ チン       マチクタビレター
                            マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<神降臨まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |   愛媛みかん  |/
116非通知さん:03/04/04 20:41 ID:Z+8BdSwC
あげ
117非通知さん:03/04/04 21:38 ID:snCIRUjH
Fシリーズの中でF503iSが最高だと
思うのは俺だけか?
118非通知さん:03/04/04 21:40 ID:XAHNJ4/3
デザインはよかったね
さすがに機能はかなわない
119F504iS使い:03/04/04 21:43 ID:d0wZr9Xw
っていうか、1280*960=1228800で約123万画素なんじゃないの?
120非通知さん:03/04/05 01:30 ID:Q6eoCo0l
D505の画像がでてなぜF505の画像が出ないのだ!?
誰か社員は居ないのか!?
121非通知さん:03/04/05 01:56 ID:2a4m2Nzp
今回は買いだと思うよ。
デザインは結構変わった。
音も40じゃねーよ。
期待しとけ。
122非通知さん:03/04/05 01:58 ID:VMl4KLOI
>>120
4/5 iモード情報サイト2000(ソフトバンク)にイラスト出てたって、このスレ→http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049351845/l50
に書いてあったぞ
123非通知さん:03/04/05 02:04 ID:VMl4KLOI
>>121
かっこ良かった?
124非通知さん:03/04/05 02:34 ID:g7u+AYBT
★505掲載チキンレース

4/1 isite!(ダイヤモンド) ←505画像なし、新規情報もなし、評価:0点
4/3 DIME(小学館)  ←505画像なし、新規情報もなし、ただしリストモの記事が面白かった。評価:7点
4/5 iモード情報サイト2000(ソフトバンク) F初見参もイラストと既存の情報にプラスした程度の情報なのが残念。むしろ見所はD505iの実機を3ページで使いまわしているところ。8倍ズームの記事がよかった。評価:31点
4/8 iモードfan(毎日コミ)←本当に休刊らしい
4/10 ケータイMagazine(徳間)
4/17 DIME(小学館)
4/18 日経ゼロワン(日経)
4/23 iモードスタイル(ソフトバソク)
4/25 iハッピー(桃園)
125非通知さん:03/04/05 02:42 ID:Q6eoCo0l
iモード情報サイト2000(ソフトバンク)誰かスキャンキボン
ま、立ち読みデモするかぁ・・・
うちの近くに携帯雑誌売ってるところなぜかないんだよねぇ…欝
126名無し:03/04/05 03:15 ID:ZuHfH0g8
>>121
>音も40じゃねーよ。
16?
127非通知さん:03/04/05 03:18 ID:da4fmZRV
PCM64だろ
128非通知さん:03/04/05 07:26 ID:7gqPHH0R
iモード情報サイト2000のFのイラストみたがこれはあくまで予想?
激しく504isの焼き直しデザインなんだが。
カメラが1基(背面のみ)になってるのと有機ELが256色カラーになってるのはともかくこのままのデザインはなんだかなあ…。
129非通知さん:03/04/05 15:29 ID:NgdJKCTh
背面のみ?
自分とりどうするんだ?
って自分取らないけどさ…
個人的に回転カメラキボン
有機ELマンセー!
130非通知さん:03/04/05 15:33 ID:3KhYIVa8
256色の有機ELパネルなんて実用化されたのか?
131非通知さん:03/04/05 17:35 ID:mlWRTn3W
iモード情報サイト見たけどほんとにF504iSそのものだな
でもスリムになるとか書いてあるし、実機は違うことを祈る

個人的にはF503iSのデザインの復活を期待したい
132非通知さん:03/04/05 17:44 ID:6nRemsfc
私も雑誌見たが絶句…胡散臭すぎる!
F504iSそのものでさすがにあれはないでしょう
133非通知さん:03/04/05 19:05 ID:si9pTCUH
D、SO以外は情報少ないみたいだから本当に予想なんだとは思うが、万が一あのデザインのまま来るならせめて表面素材だけはなんとかしてほしい。
4isの部材はなんと言うか紙細工かハリボテみたいな安っぽさあったからなあ。
アルミ素材なら軽量でも安っぽさはさほどないと思うがどうだろう?
134非通知さん:03/04/05 19:22 ID:5WRnzCKG
なんかスリムでF504iSより丸みがあるって書いてあったからあのままじゃないでしょ
そんな手抜きはしないはず
しかし有機ELはほんとにああなるのか?
135非通知さん:03/04/05 19:27 ID:Ohh46SNk
もうちょっとマシなイラスト載せられないのかYO!w
136非通知さん:03/04/05 19:42 ID:x+Ccu1GM
ページの下に(デザインも大幅に変更され、丸みを帯びたスリムタイプとなる。F503isに非常に似た握り心地という噂)と書いてるんだからイラストどうりではないはず。
でもカメラや液晶なんかのレイアウト(あと指紋承認システムとかSDスロット)などはイラストどうりの位置で来るんじゃないかと思う。
137非通知さん:03/04/05 19:43 ID:si9pTCUH
ページの下に(デザインも大幅に変更され、丸みを帯びたスリムタイプとなる。F503isに非常に似た握り心地という噂)と書いてるんだからイラストどうりではないはず。
でもカメラや液晶なんかのレイアウト(あと指紋承認システムとかSDスロット)などはイラストどうりの位置で来るんじゃないかと思う。
138非通知さん:03/04/05 19:48 ID:1Z/uFR8Y
F2051みたいな回転カメラキボン
有機ELは今のままでいいから…
139非通知さん:03/04/05 19:51 ID:5HnDOjyb
二重投稿スマソ。
ウンコしてるあいだに俺のガキにいたずらされました。
140非通知さん:03/04/05 19:57 ID:AvhtoGER
どんな形なんだーヽ(`Д´)ノ
141121:03/04/05 19:58 ID:C/Ei8nRP
>>123
俺はカコイイと思うよ。
504isはオモチャっぽかったやん?
今回のは大分改善されたよ。

>>127
正解。

有機ELはカラーだ。
カメラは1基。
自分はどう取るかって?回転はしないとなると。。分かるよな?
xxがファインダーに。
142非通知さん:03/04/05 20:08 ID:5zdWzC0S
カラーの有機ELは新しいね
でも撮影スタイルは平凡で。。
143非通知さん:03/04/05 21:01 ID:mHGI0gIf
回転カメラーーーーーーーー!
ガックシ…
144非通知さん:03/04/05 22:19 ID:B5om+51R
256色有機ELパネルマンセー!!

これで、文字色変更できるよね?富士通さん
145非通知さん:03/04/05 22:29 ID:JLpqDWf5
なんかDやSOに比べると平凡そうだ…
まだ見てないけど
146非通知さん:03/04/05 23:34 ID:DZsmcDJJ
505売れ行き予想
N>P>SO>D>SH>>>>>>F
147非通知さん:03/04/05 23:39 ID:FpM0Xop7
俺は自分が良いと思う物を買うし使うだけだ
売れ行きは関係ない
148非通知さん:03/04/05 23:41 ID:GpXr+h/y
149非通知さん:03/04/06 00:43 ID:OLMMl7d/
256色の有機ELパネルはやはり東北パイオニア製?
F505iの発表があったら公表されるのかな?
150非通知さん:03/04/06 22:36 ID:klJxneU4
afe
151非通知さん:03/04/07 23:42 ID:eNm1DrUJ
iモード情報サイト2000の今月号にイラストと概要がありました。Fファンの皆さん、今すぐコンビニ、或いは書店へゴー!!
152非通知さん:03/04/07 23:50 ID:avOjJCMn
>>151
禿しくガイシュツ
あのままの形じゃでんだろ
153非通知さん:03/04/08 00:15 ID:Lvh71PK3
天国から書き込んでたら降臨じゃないと思うが。
154非通知さん:03/04/08 13:50 ID:n0y3TbmV
====))==
    ||
   ∧||∧
  ( /⌒ ヽ
   ||  |
   ∪ / ノ
   || |
   ∪ ∪
155非通知さん:03/04/08 16:13 ID:dRelZBXK
Fキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
156    :03/04/08 16:26 ID:+O58Bfia
157非通知さん:03/04/08 17:24 ID:5uGKcD3c
あれみて急激にFが欲しくなった
158非通知さん:03/04/08 17:26 ID:ypB6l1zy
159非通知さん:03/04/08 17:27 ID:UOMj8yFY
>>158
どこが?
フツーのケイタイ電話じゃん
160非通知さん:03/04/08 17:28 ID:qGuPOYkS
文字は、横10文字みたいにみえる。
でも、504iSもJAVAでは横11文字だったし、あの画面だと判断しにくいなあ。
ところで、あの画面からすると、したの金色部分は指紋認証システム?
161非通知さん:03/04/08 17:35 ID:qGuPOYkS
>>160
自己レス。
zdnetに載ってた。 やっぱり、指紋認証システムらしい。
あいかわらず、プライバシー関係は力が入ってるなあ。
162非通知さん:03/04/08 17:37 ID:XxAqDibu
文字は標準で横10文字
LCフォントでつ
163非通知さん:03/04/08 17:41 ID:R5PoQVEl
あとは背面のデザインと処理中の有無だな
164    :03/04/08 17:43 ID:+O58Bfia
処理中はあれだけ叩かれたんだからたぶん解消されてると思われる。
デザインはどちらかというと504iっぽいね。
165非通知さん:03/04/08 17:45 ID:qGuPOYkS
ライトも重要なんだけど、誰か知っている人いない?
166非通知さん:03/04/08 17:48 ID:GC+Ih2O8
指紋認識の為にわざわざスペースってか
シールみたいなん張られてます"( ´,_ゝ`)プッ"
167[《]三三[》] ジョグ:03/04/08 17:59 ID:W7bQ7z3m
あんなんイラネ
168非通知さん:03/04/08 18:01 ID:cHQ6P5sN
ライトは裏についてるよ
169非通知さん:03/04/08 18:17 ID:5uGKcD3c
情報サンクス
170非通知さん:03/04/08 18:19 ID:+JVyqE4j
背面側を見たい
171非通知さん:03/04/08 19:44 ID:EWf69Sbs
背面ーーーーーーー
172非通知さん:03/04/08 20:03 ID:TgZfrqWO
背面まだかよ!
173非通知さん:03/04/08 20:17 ID:SHkpLtnN
フジテレビのはピンク?黒より良かったな。
174非通知さん:03/04/08 20:57 ID:CJBv/D8/
age
175非通知さん:03/04/08 22:00 ID:U4y1Hrwx
http://news.tbs.co.jp/ram/news729020_5.ram
これに一瞬背面が写ってる
176非通知さん:03/04/08 22:12 ID:+JVyqE4j
お、思ったよりデザインいいな

一つ気になるのは画面の下にF505iって書いてあるのはなんだ?
なんか服のタグみたいなのついてるんですけど…
177非通知さん:03/04/08 22:15 ID:CJBv/D8/
あれ気になるね
キズバンみたいで
178非通知さん:03/04/08 22:20 ID:3YQKWT+s
背面画像出た。
結構、いい感じ。

ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_sa505.html
179非通知さん:03/04/08 22:20 ID:CJBv/D8/
180非通知さん:03/04/08 22:23 ID:gOqBsHPH
他の色も見たいとこだな
181非通知さん:03/04/08 22:25 ID:Ym48cMWx
SHは撮った動画をPCで再生出来るみたいだね。
Fもそうなってくれると嬉しいのだが。
182非通知さん:03/04/08 22:26 ID:hcP7h9dB
今回、一番よsage
183非通知さん:03/04/08 22:26 ID:iIMwdWmz
背面悪くないけどカメラ部分の出っ張りが気になる…
184非通知さん:03/04/08 22:33 ID:5BNbGdkY
背面かっちょいいーー!!

2月にF504iS買ってもうたーーー(´Д`;)
185F504iS使い:03/04/08 22:33 ID:6jw4ZNMX
>>184
おお、俺も2月だ
186非通知さん:03/04/08 22:36 ID:K552zdtu
初めては何となくでN503iS買ってしまったが
もうブランドだけでは騙されない。

今の所予定通りFに心揺らいでます。
Dとも迷いそうだけど。
187非通知さん:03/04/08 22:37 ID:uJpZxMao
横幅が48ミリでスマートなのがいいね
188非通知さん:03/04/08 22:41 ID:K552zdtu
正直あの細さであの性能にはびっくりしますた。
多分他の機能も他社より上をいくだろうし。
189非通知さん:03/04/08 22:50 ID:7DZMmJHA
(・∀・)ィィョィィョー!買っちゃうョー
190非通知さん:03/04/08 22:56 ID:5uGKcD3c
>>186
俺もブランドでN503iS買っちまった
505iはFとSOのどちらかにします
191非通知さん:03/04/08 23:05 ID:o+/Y352L
F503iで首吊りかけたんですが期待していいですか?
192非通知さん:03/04/08 23:07 ID:0rXQc1uF
有機ELは256色ながら明るくてキレイだねぇ
193非通知さん:03/04/08 23:18 ID:TLM/i+r2
処  理  中  
194非通知さん:03/04/08 23:21 ID:mRRSRmkK
処理中はF504iSで若干改善されてるから
今回もより良くなってるでしょ
開発者の耳には痛いほど届いてるだろうし
195非通知さん:03/04/08 23:22 ID:Ve0jcbua
>>194
その後に出たF2051で悪化してるしなぁ・・・ >処 理 中
196非通知さん:03/04/08 23:24 ID:n0y3TbmV
>>195
FOMAは開発サイクルが別でしょ
それにFOMA用新OSが採用されてるからモッサリしてる
197非通知さん:03/04/08 23:28 ID:X/sG5QP4
>>195
FOMAは携帯の性能以前に環境がまだまだ整ってないから
そんなにメーカーも力入れられないでしょ。
時期が立ってFOMAに移行出来るようになったら
次第に激戦化していってよくなっていくと思うよ。
198非通知さん:03/04/08 23:51 ID:+JVyqE4j
175の動画見ると画面下の「F505i」てとこが光ってるように見えるのだが気のせいか?
199非通知さん:03/04/08 23:56 ID:VZylayaR
よし。これならいけそうだね。F503isから待ったかいがあった。
200非通知さん:03/04/08 23:59 ID:XNmJYFSx
201非通知さん:03/04/09 00:15 ID:3UQb67iI
画面上部の表示領域に時計が出るのはいいね
しかし、背面また指紋が目立ちそう
202非通知さん:03/04/09 01:31 ID:Yv/QR76a
http://505i.nttdocomo.co.jp/mova/f505i/index.html
Fの白かなり良い^^
カメラの出っ張り気になったけど、レンズ3枚構成だったのね
とりあえずFよさげ
203非通知さん:03/04/09 01:53 ID:yiYV+tiz
>>191

俺もF503i持ってましたw
F503iから機種変で、今はF504iSですが
503での不満は一気に解消されてます。
新たな不満も発生したわけですが・・

しかし、最近のFかなり頑張ってると思う。
505i見てかなり期待大!!

504iSかってもうたのが悔しい!!
定価で505買っちゃうかなw
解約、新規ってのもアリだな・・
204非通知さん:03/04/09 01:55 ID:yiYV+tiz
>>202

白かっけーよね。
パールホワイトっぽい色といい
シルバーとのツートンといい
色使いがお上手!!
205名無し:03/04/09 02:15 ID:1qqyUIvb
デカ文字はそのまま?
206非通知さん:03/04/09 02:20 ID:OfY7Gni9
2.2インチでデカ文字はないでしょ
標準で横8文字なんてことはないはずよ
207非通知さん:03/04/09 03:07 ID:hSpTvANx
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_f505.html
指紋認証、ちょっとコツがいるらしい。
208   :03/04/09 04:10 ID:CyFsTqXZ
505シリーズで最薄最軽量でこの性能 富士通がんがったじゃん

>ちなみに「F505i」に搭載された指紋認証機能は
「僕がお願いして載せてもらった」と期待を示した。

夏野も期待のF
209 :03/04/09 05:16 ID:S4htdQlq
Dのデザインの方がFに求めているものに近かった(鬱
指紋のゴールドの部分がuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
ISまで、待つのか・・・絶えろよ我がF503is
210非通知さん:03/04/09 10:02 ID:WigGA5mQ
デカ文字は改善されてるぽいね
211非通知さん:03/04/09 10:29 ID:vZ8LRXwp
俺はなんとなく惰性で毎回Fで機種変してた感じだけど、
今回は本当に楽しみ。色はシルバーかな。
212非通知さん:03/04/09 10:30 ID:lUIK5+Zj
213非通知さん:03/04/09 11:39 ID:xlt/2wFQ
F504iライクなデザインはいいね!!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/l_f1.jpg
メニューはアイコン形式みたいだね
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/l_f3.jpg
214非通知さん:03/04/09 11:50 ID:zrRTt4Wh
さて、今回はどんな電池マークが隠されてるのかな?
215非通知さん:03/04/09 11:53 ID:wE743TQb
で、結局販売になったら藻舞ら買うか?
216非通知さん:03/04/09 12:03 ID:lkjdmRRH
確かにメニューはくるくる回るのじゃなくてアイコンになってるね
こっちのほうがわかりやすくていいかも
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/44018-13537-9-1.html
217非通知さん:03/04/09 12:17 ID:76uS4sAV
いままでの経緯はf501i-f503i-f503iS。
メニューがアイコンが9個並ぶのではなく
ふつうにリストになってる方が好きなのですが、
iSまで待ってもいいんだけどもういい加減購買意欲がやばいので
まず間違いなく買います。
218非通知さん:03/04/09 18:02 ID:AVMU1dpH
指紋認証が成功している画像はないのか?
219非通知さん:03/04/09 18:09 ID:ceJNnVqI
デザインはまあまあだと思う。
機能も良さそうだしな。
ただ4isの時みたいな表面素材の質間だったら少々ひきそう。
220非通知さん:03/04/09 18:15 ID:Tq52cHI9
>>218
夏野の指紋だからない
221非通知さん:03/04/09 18:55 ID:qez5SFsC
222非通知さん:03/04/09 19:03 ID:vZ8LRXwp
>>221
それはピンクだと思うけど?でもそのピンクなら男でもいけるよね。
配色的にはピンクが一番スタンダードな感じ。
223非通知さん:03/04/09 19:08 ID:YZATXEQA
黒はまんまサムライブラックだ
評判ヨカタのか
224非通知さん:03/04/09 19:18 ID:76uS4sAV
パールラベンダーもうでないかなあ・・
225非通知さん:03/04/09 19:35 ID:6GVtmRbs
電池アイコン『電池君』復活熱望!!
226非通知さん:03/04/09 19:37 ID:6GVtmRbs
それとパールホワイトかと思ったらシルバーだったのねw
白も追加発売汁!!

それと、今度こそ着メロ綺麗に鳴るように、スピーカー周りの強化お願いします。
227非通知さん:03/04/09 19:59 ID:G/vfEWA2
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20030409/104360/

マジでかっこいいね。
228非通知さん:03/04/09 21:13 ID:hSpTvANx
>>226
Fって着メロは弱いの?使った事無いから知らないんだが。
229名無し:03/04/09 23:59 ID:1qqyUIvb
しかしこれでまた最下位だったらFまじで撤退かもな
230非通知さん:03/04/10 03:42 ID:sOYLXoLt
Fは法人契約の端末が多いから撤退はありえないでしょう
231非通知:03/04/10 04:23 ID:57j2rkua
今回Nヲタ卒業してFにしようかと思うのだが、
Fって使い勝手はどうなのよ??
文字変換とかアプリ速度。。
232非通知さん:03/04/10 06:48 ID:ax/Fv+hl
F504i使いだけど、文字変換はまあまあかな。
アプリ速度はN504isよりも速いよ。
Nって503時代からアプリの実行速度って遅いほうなんじゃなかったっけ?

メール表示の切り替えとかで、数秒待たされたりするのがFの欠点。
233非通知さん:03/04/10 07:05 ID:N7zD1Qkt
今の時点じゃまだ何とも言えないよね。
俺は一応503iから毎回換えてるけど、504iSはかなり良くなったと思う。
処理中も短くなったし、他の細かいところも随分変わったし。
ちゃんとユーザーの声が反映されているというか。
だから今回もかなり期待できそう。
234 :03/04/10 07:44 ID:PTLBP9HS
Fってバグが多いって本当なの?
235f:03/04/10 09:18 ID:WATucOim
503iや210はよく勝手に電源が入り直してたけど最近はどうだろ
そのほかは聞いたことがない
236非通知さん:03/04/10 12:59 ID:46gAZQea
Fはドコモのテストの役割を果たさなくてはいけないから、
今後も供給し続けるんだろうな

今回も夏野のワガママで指紋認証システムつけさせられたし
237非通知さん:03/04/10 13:01 ID:dbLChDe5
指紋認証のせいでますますデザインがダサイな
238非通知さん:03/04/10 16:19 ID:gq+WTv4o
FOMA,Nのニューロのように前評判を覆して
とても良い機能なのかもしれないよ。
239非通知さん:03/04/10 17:22 ID:atBs/1UP
有機ELディスプレイの点灯時間はまた15秒なんだろうか…
15、30、60秒とか選べたらいいと思うのだが
240佐々木健介:03/04/10 17:23 ID:qKUVqTEH
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
241かおりん祭り:03/04/10 17:23 ID:qKUVqTEH
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
242あぼーん:03/04/10 17:23 ID:qKUVqTEH
243あぼーん:03/04/10 17:23 ID:qKUVqTEH
あぼーん
244非通知さん:03/04/10 17:26 ID:+xa2H37J
Nってやっぱりダサイよ。あっここFだったな。
245非通知さん:03/04/10 17:53 ID:4n6x8SiY
浮気好きな人に売れそうなヨカーン
246非通知さん:03/04/10 18:15 ID:LFD7rtgR
Fはi-modeの最大表示文字数8×8が致命的すぎる。
こんな糞設定じゃ確実に苦情きてるはずなのに
なぜここまで頑なに8×8を押すんだろうか?
247非通知さん:03/04/10 18:17 ID:LFD7rtgR
80才の老人に向けて作ってるのかな?
248非通知さん:03/04/10 18:29 ID:TPzl4gMz
さすがに今回は大丈夫でしょ
249名無し:03/04/10 18:32 ID:Lc2QGXvs
指紋認証は蛇足
250非通知さん:03/04/10 18:36 ID:IUp/gEol
処 理 中 は ?
251非通知さん:03/04/10 20:05 ID:8nN3kX7V
んで、いつ発売?
252非通知さん:03/04/10 20:26 ID:wuzWWvll
★505掲載チキンレース

4/1 isite!(ダイヤモンド) ←505画像なし、新規情報もなし、評価:0点
4/3 DIME(小学館)  ←505画像なし、新規情報もなし、ただしリストモの記事が面白かった。評価:7点
4/5 iモード情報サイト2000(ソフトバンク) F初見参もイラストと既存の情報にプラスした程度の情報なのが残念。むしろ見所はD505iの実機を3ページで使いまわしているところ。8倍ズームの記事がよかった。評価:31点
4/6 日経トレンディ(日経) ←トレンディらしい比較記事で、通信料金の削減を特集。読むところはあるが505に関して今回はパスした模様、評価:12点
4/8 iモードfan(毎日コミ)←本当に休刊らしい
4/10 ケータイMagazine(徳間) ←気の毒なぐらい最悪なタイミングで出版。505の情報はisite!以下。特集の「撮られテク」にも見るところなく、立ち読みにも値しない。評価マイナス10点
4/17 DIME(小学館)
4/18 日経ゼロワン(日経)
4/23 iモードスタイル(ソフトバソク)
4/25 iハッピー(桃園)
253非通知さん:03/04/11 06:07 ID:6wLCQccL
買うぞ〜。
254(´・ω・`)@N503iS:03/04/11 07:48 ID:6V3kRlri
角張っててサイバーなデザイン(黒/銀)は個人的に好き。
指紋認証はイラネ

255非通知:03/04/11 12:04 ID:dnuOvjhU
>>254

禿げ同ー
ここもそういってる
http://www.gadgetnavi.com
指紋うまく動かないみたいねえ
大丈夫か
256非通知さん:03/04/11 12:08 ID:WRDEZHL6
製造開始あげ!
257非通知さん:03/04/11 15:33 ID:YcBoAT/o
富士通+カメラ=危険
258非通知さん:03/04/11 15:57 ID:nyuM4owy
>>257+カメラ=盗撮
259非通知さん:03/04/11 22:56 ID:gp4t7iMo
指紋認証大丈夫そうじゃん
http://www4.ocn.ne.jp/~ocha/keitaitop01.htm
260非通知さん:03/04/11 22:59 ID:gp4t7iMo
261いい。。:03/04/11 23:04 ID:DTLnfQKS
262非通知さん:03/04/11 23:56 ID:ktBnhQWV
なるほど夏野のやり方がだめだったのか
263非通知さん:03/04/12 00:07 ID:4PY54fkn
夏野め〜
自分で頼んだなら予行演習しとけよ
264非通知さん:03/04/12 02:14 ID:eYHcT7EY
FFF…
265非通知さん:03/04/12 02:48 ID:s1PsCPEV
スペックで見るとFは最強だな.
Nはかなりスペック的に精彩に欠ける…
フラグシップをFに変更したいのかな?
266名無し:03/04/12 06:31 ID:RKAlPj8N
いくらぐらいになるのかな?
機能高いぶんだけ値段も高いなんてことはないよな?
267非通知さん:03/04/12 07:10 ID:MoHBJrNy
>>266
同じくらいだって
268非通知さん:03/04/12 08:23 ID:/ANYcCD2
発売日キボン・・・
269非通知さん:03/04/12 12:46 ID:/ANYcCD2
age
270非通知さん:03/04/12 12:48 ID:bcdjqH4d
6/27
271非通知さん:03/04/12 12:52 ID:qFoRXfvR
つーかPDCはFOMAに統合、NとPの2強はいま次世代ケータイに力を注いでるだけ
2強が手抜きしまくった505シリーズで他メーカーはせいぜい稼がないとね、、。
272非通知さん:03/04/12 14:10 ID:HVugQ1mF
>>271
すこぶるおこちゃまな考え方。
企業というものをわかってない。
273非通知さん:03/04/12 20:43 ID:maTswo0+
スペックじゃ随分がんばってるのに、何でFって
あんまし話題にならないんだろう。
自分としては、やっとF211から機種変できるから嬉しいのに
274非通知さん:03/04/12 20:46 ID:Hpo+e4jy
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円  「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
275非通知さん:03/04/12 20:52 ID:TNb/apC5
来週から生産開始です。
5月下旬発売予定です。
276非通知さん:03/04/12 22:52 ID:q/Mrbcfk
早くデカ文字と処理中におさらばしたい…

F504i使用中でつ…(;´Д`)
277非通知さん:03/04/13 01:13 ID:WfQvcA5m
俺 指紋 ない
278非通知さん:03/04/13 02:52 ID:fUo8UA/5
>>277
従来の暗証番号方式も使えるのでご安心を
279非通知さん:03/04/13 03:06 ID:eQNaQxfn
俺 指紋 も 記憶力 も ない
280非通知さん:03/04/13 03:17 ID:jSg/IsUp
指紋のない人なんて犬!
281非通知さん:03/04/13 03:22 ID:nHEBr+uo
盗撮マニアが集うスレはここですか?
282非通知さん:03/04/13 05:02 ID:1p9zQ64A
★505掲載チキンレース

4/1 isite!(ダイヤモンド)←505画像なし、新規情報もなし、評価:0点
4/3 DIME(小学館)←505画像なし、新規情報もなし、ただしリストモの記事が面白かった。評価:7点
4/5 iモード情報サイト2000(ソフトバンク) F初見参もイラストと既存の情報にプラスした程度の情報なのが残念。むしろ見所はD505iの実機を3ページで使いまわしているところ。8倍ズームの記事がよかった。評価:31点
4/6 日経トレンディ(日経)←トレンディらしい比較記事で、通信料金の削減を特集。読むところはあるが505に関して今回はパスした模様、評価:12点
4/8 iモードfan(毎日コミ)←本当に休刊らしい
4/10 ケータイMagazine(徳間)←気の毒なぐらい最悪なタイミングで出版。505の情報はisite!以下。特集の「撮られテク」にも見るところなく、立ち読みにも値しない。評価マイナス10点
4/13 iモードで遊ぼう(角川)←6機種の初写真登場も、液晶側の正対画像しかない。背面や側面や回転はどうしたゴルァ。広報からの事前PHOTOだけで構成。主要スペックの記載もなく読後の寸止め感は抜群!!
夏野コメントも中途半端、SO505iが回転することさえ知らない素人ライター。iモードオフィシャルの冠が泣いている。
評価:40点ぐらい付けたいが、寸止めショックで半減の20点

4/17 DIME(小学館)
4/18 日経ゼロワン(日経)
4/23 iモードスタイル(ソフトバソク)
4/25 iハッピー(桃園)
283非通知さん:03/04/13 06:13 ID:rpW9KDrf
お疲れ様でつ
284非通知さん:03/04/13 06:28 ID:X1P4hoPw
冬場とか、手乾燥して荒れちゃうんだよね。
ガテンな仕事だし、指先なんかパリパリになってるし、
それでもちゃんと指紋読み取れるんだろうか。
285非通知さん:03/04/13 06:44 ID:yhmFblhy
286非通知さん:03/04/13 08:54 ID:dhaZXid0
シルバー色あるの?
シルバーっぽいのあるけどあれはホワイトなんでしょ?
やっぱシルバーがいいよなあ。
287非通知さん:03/04/13 09:56 ID:yHTM16+G
ホワイトっぽいのがあるけどシルバー、なんだと思うよ。
今回は結構他のメーカーのもツートンが多いよね。
名前だけ見ても実際と全然違う感じのが結構あるし。
28823:03/04/13 10:03 ID:Bb1RFYpF
     ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
     .i´  ,.―――――――`、
     |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(
    .|  |   ――   ―― ヽ
    r⌒ヽ             i    
    ヽ__ノ、         0  ノ  やれやれ。今時31万画素か…。
 ⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ   /|⊃ でもPが好きだ…。  
   \/~|            |~\/    
       |__________|
       |____|ノ____|
         |_|    |_|
        <~_)    (_~>
289非通知さん :03/04/13 11:25 ID:/4pND04d
>>271
今回のNとPはいわゆる金のなる木。
花形商品として走ってきて今利益をとる時
そんなに売れなくても仮に3番目か4番目ぐらいでも
505で一番儲かるのはNとP
290名無し:03/04/13 11:56 ID:/fkRNMbK
>>289
なんだかFってかわいそうだな。
ただでさえ売れないのに指紋認証つきだし
291非通知さん:03/04/13 12:25 ID:Es5tyYL+
F505Iかっこいい〜、発売日が待ち遠しい。
機種変歴;〜Nシリーズは全て機種変済み(N504Iまで)→F504IS(現在)です。
再度、Nに戻どうかFOMAにするか迷っていたがドコモサイトでF505I
を見たらかっこいいから、発売日には即買いする。
292非通知さん:03/04/13 13:31 ID:WUbsW9e2
>>291
禿同。デザインはNの数十倍カッコいい。
俺もN使いだけどFに乗りかえようと思ってる。
293非通知さん:03/04/13 13:53 ID:I1HK9Wax
指紋機能が無かったら、もうちょっと薄く軽くできたかも?
294非通知さん:03/04/13 13:58 ID:yHTM16+G
厚さに関しては21mmでも充分だと思うな。
これ以上薄くなると、特に操作部の方が薄くなると持ちにくいし。
とりあえずシルバー予約してきた。
295非通知さん:03/04/13 15:30 ID:rQajjlRM
今回はいいね。
デザインもF504iぽくて505iじゃ一番好き。
機能も満載。
ソフトも変わってるみたいだし、メールの処理中が無ければ最高!
296非通知さん:03/04/13 16:04 ID:k6U4IYVu
SH-mobile搭載?
最強じゃん。
297非通知さん:03/04/13 16:28 ID:SOh6BQFv
やっぱり処理中でちゃうっぽい・・・・。
http://www.h2.dion.ne.jp/~h.p-chan/f/sinkishu/f505i.htm
298非通知さん:03/04/13 16:34 ID:eKtc0t1f
一瞬なら出てもいいけどねぇ…
299非通知さん:03/04/13 19:41 ID:rpW9KDrf
SH-mobile搭載ってホントですか?ホントなら動画がキレイに撮影できる
300非通知さん:03/04/13 19:54 ID:as6Pnrk4
SH-mobileはF504iから搭載されているから
今回も搭載される確率は高いでしょう
301F505iサイコ-:03/04/13 20:02 ID:Pts5TRlC
もう予約できるの??
302F501→F503iS→F504iS使用:03/04/13 20:05 ID:41pAbT5C
最近のFはスペックもデザインも良くなってるのに、まだまだイメージの悪さ払拭出来ず(IN TEARS
303非通知さん:03/04/13 23:20 ID:EsvM8/UK
処理中ねえ…まあ今より早けりゃいいや
出なきゃもっといいんだが
304非通知さん:03/04/13 23:27 ID:rpW9KDrf
処理中は
504iから504iSでは結構改善されたし、少しでも改善されてればいんだけどな〜
ってか皆予約した?
305非通知さん:03/04/13 23:44 ID:y6gPmP32
SH-mobileはありません。
306非通知さん:03/04/13 23:58 ID:WUbsW9e2
ところでFってメール作る時、相手の本文を消さなきゃ行けないだっけ?
めんどいな…
307非通知さん:03/04/13 23:59 ID:WUbsW9e2
○=いけないんだっけ?
×=行けないだっけ?
308非通知さん:03/04/14 00:06 ID:PsTWasxe
>>305
あるよ
309    :03/04/14 00:23 ID:+oxxOj64
>>306
504iSで引用なし返信を選ぶことが可能。
310非通知さん:03/04/14 00:28 ID:R86E4nEL
>>309
そうなんですかー ありがとう。
311非通知さん:03/04/14 01:14 ID:sNUiReq9
色はやっぱ黒がいいかなぁ〜
黒だと背面液晶が目立つからね
312非通知さん:03/04/14 01:41 ID:UZ4PIwsb
動画を簡単にパソコンに取り込めるといいな
PCとの密接な連携に期待
313非通知さん:03/04/14 13:16 ID:NxujKqqi
P→F209i→D503i→SO504iと使ってきたが D or F で悩み中。。。。。
メールの割合が多いからATOKのDは期待なんだけども動画できないし・・・
Fの有機EL、多機能には惹かれる。が・・・処理が遅いのは勘弁。
あとは発売日具合かなぁ。
314非通知さん:03/04/14 14:43 ID:I/EjlFdA
FFF
315非通知さん:03/04/14 14:45 ID:wAzSVMtO
>>313
FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF
316非通知さん:03/04/14 17:04 ID:nhWGBQBj
処理中ってのはそんなにイラつくの?
F503isはそんなのなかったような。
F504iからなのかな。
317非通知さん:03/04/14 17:16 ID:awoIzu/x
F503iSは処理中は出ないけど、速さとしてはF504iSの方が速いと思うよ。
一つのフォルダに250通とか入ってるとそれなりには遅くなるけど。
ただしF504iは何をどうやっても遅いよね。
318非通知さん:03/04/14 18:03 ID:UZ4PIwsb
じゃあF504iに慣れた俺なら問題なしだな
早くでろ〜い
319非通知さん:03/04/14 18:23 ID:AG4V+Ntd
Fって予測変換とか使いやすいんですか?自分的にはPの変換はあんまりなので。
320非通知さん:03/04/14 18:33 ID:kjkxVrAw
推測頭だし変換は使いにくいだけ
ただし今回はF2051のような予測変換方式が搭載されてきそうな予感
321非通知さん:03/04/14 21:54 ID:4XuGVYw+
有機ELはF504isと同じく、サイドボタンを押したときだけ点灯するのでしょうかね?
322非通知さん:03/04/14 22:02 ID:6zHsFvct
>>321
そりゃそうだろ。
寝るときにつきっぱなしだと眩しくてしょうがないがな。
確認したいときにボタンを押せばいいから面倒でもないでしょ。
323非通知さん:03/04/14 22:40 ID:Ih/pICew
F203だか6の時Fが馬鹿売れしたが
当初入手困難だった。
店員に聞いたらそんなに作れないら
しいって言われた。今回も入手困難
の予感・・・


でも予約しない
324非通知さん:03/04/14 23:32 ID:Y7uxYgBt
Fは動画をPCで観れますかね
325F505iサイコ-:03/04/15 16:03 ID:4DybwSGM
何色がイイと思いますか??
1シルバー
2クロ
3ピンク
326非通知さん:03/04/15 16:06 ID:ceq8faXU
シルバーかクロ
327非通知さん:03/04/15 16:21 ID:6fyiJBKD
ホワイトだして〜

Nみたいに関西限定でいいから
328非通知さん:03/04/15 17:46 ID:RMcwm4se
一応ホワイトありますよ。開くとシルバーだけど。
329非通知さん:03/04/15 17:48 ID:xV5xk19o
昔はシルバー系使ってたけど
今見たら機械っぽくて嫌だ・・・俺は黒にする
330非通知さん:03/04/15 19:35 ID:SJTXD/uk
黒→サムライブラック風のツートン
白→外側ホワイト・内側シルバーのツートン
桃→薄い光沢ピンク
331非通知さん:03/04/15 19:49 ID:8XNd8iA3
黒はサムライブラックそのままだよね。
504iSのエレメンタルシルバーも似てるし、気に入ってるのかな。
あの黒の材質が苦手だから俺はシルバーにした。
ピンクも結構普通っぽくて良いかも知れないな
332F505iサイコ-:03/04/15 23:07 ID:4DybwSGM
いつでるかな??
333非通知さん:03/04/15 23:15 ID:JYjxpIqJ
もう量産してるから五月下旬頃に…
334F505iサイコ-:03/04/15 23:51 ID:4DybwSGM
5月上旬は無理かな??(F505i発売)
335非通知さん:03/04/15 23:53 ID:erUi25me
五月中旬は有り得るかもしんないよ
336非通知さん:03/04/16 00:05 ID:9YL/8mx4
ここは落ち着いてるね
337非通知さん:03/04/16 00:29 ID:AP/eqVbu
ああ、いいねF505i。今P504iS使ってるんだが、今度のFデザイン
いいし、有機ELも256色になるし、カメラは100万画素以上。更に小さ
い。Sは分厚すぎだから眼中なし。小さくて高機能でデザイン良し。マジ欲し
い。
338非通知さん:03/04/16 01:50 ID:W5zCnhuI
F505のシルバーにマジ惚れ。
でもまだネットで見ただけだから、モック見て質感違ったらガカーリだな。。。
339非通知さん:03/04/16 05:46 ID:zAgYkTjj
>>338
あれはシルバーじゃないパールホワイトだ。
シルバー作れよ富士通よう。
340非通知さん:03/04/16 05:55 ID:MV6Sja8x
中はシルバーだからシルバーで良いんじゃない?
ブラックも外側はシルバーというかメタルな感じだし。
正式にはどういうカラー名なんだろ。
341非通知さん:03/04/16 09:20 ID:iufolFmb
じゃあこんかいはニンジャブラックで
342非通知さん:03/04/16 09:36 ID:qQjhFDTF
Fってグループ別着信音にバイブの種類を設定できるのでしょうか?
今使ってるP504iは出来ないから非常に不自由してます。
もしFで出来るなら買いたいのう・・・。
343P使用中:03/04/16 10:14 ID:YhIh2q3Y
ええっ!Fってそんな事できるの? 買おうかな。
344338:03/04/16 11:20 ID:W5zCnhuI
なんかに「シルバー」ってかいてあった気がしたのだが。

そのパールホワイトにマジ惚れです。
初Fになりそうです。
345338:03/04/16 11:21 ID:W5zCnhuI
そういえばピンクの背面って画像出てた?まだピンクだけ見てないんだけど。
連続カキコすまそ。
346非通知さん:03/04/16 12:31 ID:xxdfyEyT
なぜ緑を出さないんだ…
347非通知さん:03/04/16 13:39 ID:7Ofe1qBM
>>345
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20030409/104360/
ここに出てるよ。

>>342は出来ないんじゃないかと思う。505はどうなるか分からないけど。
348非通知さん:03/04/16 15:23 ID:qQjhFDTF
>>347
はぁ・・・出来ませんか・・・
以前使ってたD502は出来たから今回は無難にD505にしておくかのう・・・。
P504iの薄さに慣れた今ではきついものがあるし、指紋認証機能が
捨てがたいけど・・・。
349非通知さん:03/04/17 00:21 ID:2aVlrsua
504であったプライバシーモードと同等の機能はあるのかなぁ?
350非通知さん:03/04/17 00:27 ID:a2RhZXaL
そりゃ間違いなくあるだろ
指紋認証機能搭載するくらいだぞ
351非通知さん:03/04/17 00:29 ID:2aVlrsua
プライバシーモードは好評だったのかなぁ?
個人的にはこの機能でFに決めましたが・・・。
352338:03/04/17 00:39 ID:DNWq1njz
>>347
ありがd!
あんまりはでなピンクじゃなくて良いね。
落ち着いたピンク。

まぁ自分は白/銀を買うけど。
353非通知さん:03/04/17 02:11 ID:HvgMHgyd
僕はPかNを買おうと思ってます!やっぱ売れててみんな持ってる方が安心だし、
それだけ性能がいいんだと思うから。
DやSOやF,SHを買う予定の人に聞くけど、メガピクセルって何で必要?
調査でも必要って思ってる奴たったの2割しかいないんだぜ??
理由も曖昧だし!
カメラ付き端末で撮った画像ってほとんど送ったりしないっていう使い方しか
されてないのにプリントアウトなんかする人がいると思いますか?
しかも金払って!!結局はただスペック上数字がデカイ!
周りの人に自慢できるネタが増えるって事なんだと思うよ!
それか、その他の機能がPやNよりも劣っているから、カメラの画素数を上げて
ごまかしてるだけとか!
たとえば、和音数なんてNは50和音だけど、Dはたったの48和音、SOなんて40和音じゃないですか!
加えて、Nはステレオスピーカーという凄い機能を搭載しているんですよ!
他の機種には無いですよ!
354非通知さん:03/04/17 03:28 ID:usuFQBhW
>>353
あなたの言ってることは矛盾があるような気がします。
個人的にはステレオスピーカーは全く必要ありません。
355非通知さん:03/04/17 05:20 ID:pNSBrW81
>>353 必要無くても来年の今頃は、全部メガピクセル(キャリア、メーカー問わず)
356非通知さん:03/04/17 06:13 ID:7eNoudCK
>>353はただの釣りじゃないの?
相手にしない方がいいと思います。
357非通知さん:03/04/17 08:41 ID:7ZF6KJaP
僕はFを買おうと思ってます!やっぱデザインとか素晴らしいし
それだけカッコイイと思うから。
PやNを買う予定の人に聞くけど、ブランドって何で必要?
調査でも必要って思ってる奴たったの2割しかいないんだぜ??
理由も曖昧だし!
ドコモの端末選ぶヤツってみんなと一緒じゃないと安心できないヤツ多いし
本当にそれで満足できると思いますか?
しかも他機種より多く金払って!!結局はただ売上数がデカイだけ!
周りの人と違ってないってネタが増えるって事なんだと思うよ!
それか、その他の機能がFよりも劣っているから、携帯の和音数を上げて
ごまかしてるだけとか!
たとえば、画素数なんてFは123万画素だけど、PはたったのCCD31万画素、NなんてCMOS31万画素じゃないですか!
加えて、Fは指紋認証という凄い機能を搭載しているんですよ!
他の機種には無いですよ!
358非通知さん:03/04/17 08:56 ID:sbFX/F3b
指紋認証…イラネ
359非通知さん:03/04/17 09:36 ID:YMTQ+mML
指紋認証、素直に魅力あるよね。
360非通知さん:03/04/17 09:49 ID:ellFlBqq
>>358
指紋認証・・・・"( ´,_ゝ`)プッ"ヒツヨウネ、マジ
361非通知さん:03/04/17 10:56 ID:Uyb7P3h+
指紋認証。これもってるヤツは、悪さしてるゾと、自ら示してるような
機能だと思うが。いろんな意味で魅力も興味ももちろんあるが。
362非通知さん:03/04/17 12:53 ID:NYvfrLcv
F501>F209>F210>F211使いです.今回のF505iもスピーカーホン(ハンズフリー)
がついているのでしょうか? docomoの中でスピーカーホンついてるのFだけ!
とっても便利なのですが…みんなからあんまり期待されてない機能なのかなぁ.
363山崎渉:03/04/17 12:57 ID:mVLNEnyr
(^^)
364非通知さん:03/04/17 15:20 ID:aq942+Q8
>>361
考え杉
365非通知さん:03/04/17 15:24 ID:YuWgpju2
指紋認証の先にあるのって、電話帳だけ?
画像フォルダとかもあるの?
366非通知さん:03/04/17 15:55 ID:achAj3SQ
>>353
Fは64和音でございます。Nよりいいじゃん?
367非通知さん:03/04/17 16:57 ID:AiBeX7N3
まだこんなパクリスレ残ってたのか?(ワラ
368hirosi:03/04/17 21:55 ID:1VCOK1lW
いつだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5月7日までに出るかな??
369 ◆fTxUSNGt.I :03/04/17 23:30 ID:nf57Yhm+
試験機借りてきましたけど、質問ありますか?
370 ◆fTxUSNGt.I :03/04/17 23:38 ID:nf57Yhm+
何もないんですね(´・ω・`)
371非通知さん:03/04/17 23:41 ID:4CKiJg1b
着メロは綺麗?
372非通知さん:03/04/17 23:46 ID:4CKiJg1b
Dと比べてカメラの画質は?

早く教えて下さい。
373非通知さん:03/04/18 00:19 ID:etcdGe3p
Pみたいにメニューアイコンとか変えれたら嬉しいんだけどなぁ。
F好きだけど、メニューのデザインとかがいまいち(´・ω・`)
374非通知さん:03/04/18 01:35 ID:gD89CTko
>>373
恐ろしくハゲドー
375非通知さん:03/04/18 02:34 ID:vWNqjFGG
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/44018-13537-9-1.html

これはstandardかな。coolとかを見てみたい
376非通知さん:03/04/18 11:48 ID:IJN/7YcA
同じメーカの機種をずっと使い続けると
ACアダプタが使い回しできていいよね。
いま富士通用のACアダプタ5本持ってるけど
職場居間寝室自室と置いてどこでも充電可
まだ余ってる〜
377非通知さん:03/04/18 12:12 ID:etcdGe3p
>>376
うらやますぃ。
職場でも充電できるように、ってUSB充電ケーブル買ってきたんだけど、
一回成功して以来、充電できんようになった。
安物だったからか・・・。F503iSで。
378非通知さん:03/04/18 20:48 ID:iD5jmxtO
F503iS…21o→F504i…26o→F504iS…24o→F505i…21o

おいらF503iSだから違和感なく使えそう
379非通知さん:03/04/18 21:10 ID:G7/+7tmL
>>373
メニューアイコンはカスマタイズ可能らしいよ。撮った写真をアイコンに貼りつける
こともできる。
ちなみに、ソースはiモードファンね。液晶も綺麗そうだよ。
一つ気になったのが、待ち受け画面サイズが同じ2.2インチのDが
240×320なのにFは240×268って…。
380非通知さん:03/04/18 22:05 ID:GWePD7Qk
大分小さいなぁ
381非通知さん:03/04/19 00:15 ID:Sx5FVUQk
予測変換がSOのPOBoxみたいなのになってる
使いやすいのかどうなのか…
382非通知さん:03/04/19 00:45 ID:R/x7dFJo
383非通知さん:03/04/19 00:48 ID:R/x7dFJo
ただいまSO505orF505で迷っています。そこで、皆さんに質問します。SOのジョグとFの十字キーは
どっちがつかいやすいのですか?また、Fの十字キーのメリットやデメリットを聞きたいのですが?
価値ある回答をよろしくお願いします。
384非通知さん:03/04/19 00:53 ID:dACNyVJu
>>379
上下26ドットずつのバーが入るのか…
これは昔からだね
フルスクリーンの待受は迫力あるけどね
385非通知さん:03/04/19 00:56 ID:8XShPWFd
>>379
504iにも言えることだが、Fの場合、電波状態や充電容量等を示す帯が天地で大きくスペースを取り、そのせいで表示サイズが他機種よりやや狭くなっている。
386非通知さん:03/04/19 00:59 ID:hS9OHmAx
>>379
マジで!?買う気萎える…
387非通知さん:03/04/19 01:04 ID:4UD6p6z3
ちなみに表示文字数やウェブ、アプリの表示エリアが他機種に劣ることはないので…
あしからず
388非通知さん:03/04/19 01:54 ID:Gn6UWZGt
ずっとF使ってるから特にそれは気にならないな。
389非通知さん:03/04/19 02:50 ID:Dfi2TxL9
390非通知さん:03/04/19 10:03 ID:XfMhOzmC
>>387
いずれにしてもQVGAじゃないやん。
391非通知さん:03/04/19 13:26 ID:GPx87cww
液晶はQVGAですよ。
実際はピクトエリアが上下に表示されますが、待受画面が狭く感じることはないでしょう。
他機種のようにピクトエリアまで待受が表示できればよかったとは思いますけどね。
392非通知さん:03/04/19 14:40 ID:bc+SkK4b
>>383
どっちが使いやすいかは個人差があるからなんともいえないな。

メリットは十字キーだからiアプリとかのゲームがやりやすいかな。

デメリットはよくわからん。漏れがつかってて特に悪いと感じたことはない。
393非通知さん:03/04/19 18:48 ID:D7eo2bGv
>>379
ソースきぼん!
394非通知さん:03/04/19 18:54 ID:4mHlIvkP
最近文章をちゃんと読まない人が多いな。
395非通知さん:03/04/19 20:10 ID:mGb8NhEA
iモードファン売ってない…ガッカリ
396非通知さん:03/04/19 20:10 ID:PEfUEZ6s
釣りじゃないの?
397396:03/04/19 20:11 ID:PEfUEZ6s
あ、>>394へのレスね。
398非通知さん:03/04/19 21:36 ID:OGwmStW+
メニューのスタンダード以外のクールやファンタジー見てみたい
399非通知さん:03/04/19 23:41 ID:Gn6UWZGt
505スレに芋ファンうぷしてくれた人がいるよー。
メールとかも結構変わったみたいですごく楽しみ。
色の名前はフューチャーブラック・ノースシルバー・クリスタルロゼ らしい
400非通知さん:03/04/20 00:37 ID:+j3njGZY
>>399
何よりカメラの起動が一秒ってのが良いね

400ゲッツ
401山崎渉:03/04/20 00:52 ID:QByyla1W
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
402非通知さん:03/04/20 00:53 ID:jYrhBLU8
ちなみにF504iSは右キー押してから4秒とちょっとかかる。

やっと下キーの長押しが使えるようになったんだね。
セレクトメニューがもっと有効に使えるようになって嬉しい。
403非通知さん:03/04/20 00:59 ID:tKryG9lf
なんか文字入力は進化したっぽいね SOのパクリくさいけど
あとは一文字の漢字変換がどうなってるのか知りたい
404非通知さん:03/04/20 01:06 ID:bsRCqBWn
F2051と同じなら一文字変換はないよ
405非通知さん:03/04/20 04:30 ID:faLW69RF
今回はFの独壇場みたいやね。
薄さがPに追いついたから、Fに乗り換える。
FOMAに変えたかったけど、Fがすごいから今回は見送り。
406非通知さん:03/04/20 08:01 ID:djpb/wEm
はうまっち?
407非通知さん:03/04/20 11:46 ID:TtO96Ltn
Fって240×268ドットなんですか?
408モアイ:03/04/20 11:47 ID:jPM/W0Y5
4万円前後!!
いつ発売??
5月上旬だったらいつからいつ??
409非通知さん:03/04/20 13:15 ID:XKMuMPcM
くあぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
F504iS我慢してF505i買えばよかったーーー
そういえばF503iS持ってた時もF504iが発売する時期に同じ気持ちを味わったなぁ…
410絶対F:03/04/20 13:36 ID:ZjQWxEGI
絶対F買う!予約とかできるの?
411モアイ:03/04/20 15:01 ID:jPM/W0Y5
5月2日F505i発売らしいよ!!
412非通知さん:03/04/20 15:57 ID:kHOzSVbG
>>411
正直F503iSの方F504iより良い
413絶対F:03/04/20 16:31 ID:1IEM9tjq
早くF505i欲しいよー
414非通知さん:03/04/20 19:01 ID:+j3njGZY
今日Fを予約しようと思ったら
「うちでは予約は出来ませんと」断られてしまった・・・
415非通知さん:03/04/20 19:45 ID:uvfpiYs2
Fなら予約しなくても買える
でも今度のは今までより人気出そうだな
416非通知さん:03/04/20 20:04 ID:+j3njGZY
>>415
確かにF504isの売り上げは・・・だったな

何でF売れないんだろ〜?かわいそう富士通
417名無し:03/04/20 20:17 ID:9HHEJWqx
今回売れるのかな。
個人的には売れてないFが好きなのにw
418非通知さん:03/04/20 20:38 ID:JyykfbAN
Fってキーレスポンス、他の機種と比べると遅い方なんですか?
ちょっとそこが気になって…
ステック&デザイン的にどうしてもFなんですが、
処理中の表示とレスポンスの遅さ次第ではSHと迷ってしまいまつ。。。
419非通知さん:03/04/20 20:44 ID:+j3njGZY
レスポンスは普通でつ
420非通知さん:03/04/20 20:58 ID:ekIHgsOc
ピクトエリア最低
421非通知さん:03/04/20 21:01 ID:uPq8E8di
>>415
今度のFは台風のメになる事確実でしょう。
あのスペックで価格が他機種と遜色なかったらの話だけどね…
もし他機種より高かったら…
#ノ-_-)ノ ┴┴
知らん。
422非通知さん:03/04/20 21:03 ID:Hkt+crmM
>>420
確かにそれは言える。
それに加えてまた前みたく着メロ最低でメール表示処理時間があったらハイスペックも机上でのみの話となるな。
423非通知さん:03/04/20 21:14 ID:D4KZIa7b
これまじでかっこいいね
おれau使ってんだけどもうやになちゃったよ・・・
もう見切りつけよっかなぁ・・いいなぁドコモ
424非通知さん:03/04/20 21:29 ID:PobZMbk5
ピクトエリアは購入の阻害とはならん
着メロが最低だったのはPだろ
処理中は改善されてるよ
買いだなこりゃ
425非通知さん:03/04/20 21:35 ID:0+z0LUsF
240*268...
426非通知さん:03/04/20 21:38 ID:hh+9Vzb4
不満なら買うなよ...
427非通知さん:03/04/20 21:42 ID:rOyN5tfL
上下に細い棒が入るのがそんなに嫌か?気にならんだろ
428非通知さん:03/04/20 22:00 ID:g/hZZJZe
指紋のところうまくデザイン処理できたらかなり良いと思います。
今回は今まで影に隠れがちなメーカーが健闘してる感じがしますね。
429非通知さん:03/04/20 22:02 ID:ofUkXmqc
上はいいけど、下のメールとかメッセージとか出るとこあんまし必要ないよね。
俺もずっとF使ってるが、下はいらない気がする。
430非通知さん:03/04/20 22:07 ID:4V+oZQ6T
>>429
そうかもね
でも今回はそんなこと気にならないくらい欲しい気にさせられるよ
431非通知さん:03/04/20 22:11 ID:kHOzSVbG
今回のFで素直にうれしかったのはデカ文字の廃止だったりする

もちろんデザインやカメラもいいんだけど
432非通知さん:03/04/20 22:13 ID:qESriTL0
指紋認証パネルの素材って何だ?
指の手あかで錆びそうなヨカーン・・・
433名無し:03/04/20 22:14 ID:9HHEJWqx
>>432
正直指紋認証は使わないヨカン
434非通知さん:03/04/20 22:40 ID:5TOkXkvd
予約したいのにどの店にいっても断られています。
みなさんどんな店で予約してるんですか?
435非通知さん:03/04/20 22:43 ID:6/NVuaBP
発売日も未定なのに予約を受け付ける店なんて
そうそうありません
436非通知さん:03/04/20 23:00 ID:jVum4tGd
昔、発売日未定のドラクエ6予約して予約したその店がつぶれたっていう経験があるので
ご注意を。(予約料とられた)
437非通知さん:03/04/20 23:28 ID:XU81XDUh
>>435
フェアレディZロードスターを予約しますたが何か?
438非通知さん:03/04/20 23:54 ID:qESriTL0
>>436
ポケモン金銀を発売日の2年9ヶ月前に予約しますたが、何か?
439非通知さん:03/04/21 01:55 ID:6g93f9wQ
>>437
わかりません。

>>438
ポケモン金銀は発売一ヶ月後に買いました。
440非通知さん:03/04/21 19:28 ID:UTWd/6J9
いいね〜F
メニューも新しくなって
スペックも抜け目なし
買いまくりだなこりゃ
441非通知さん:03/04/21 19:29 ID:t9qvL/Mb
>>440
だよね、カメラの起動も早いし
発売日が早ければな〜
442非通知さん:03/04/21 19:30 ID:t9qvL/Mb
第二層からもアイコン式だったらいいな
443非通知さん:03/04/21 19:33 ID:t9qvL/Mb
iモードファンには、メニューデザインの「スタンダード」だったけど、「cool」と「ファンタジー」の画像持ってる人いませんか?
連続書きこすまそ
444非通知さん:03/04/21 19:36 ID:hyjaXSLm
結局発売日いつなの?
445非通知さん:03/04/21 19:36 ID:3Hzx9Jou
>>442
iモードメニューの画面もアイコンになってるからフルチェンジだろうね!
今まで通り数字キーでショートカットできるだろうし、
セレクトメニューは健在だし、使いやすさアップ間違いなし!
446非通知さん:03/04/21 21:07 ID:iiWIZyxS
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/18/n_touhyou.html
なんでSOなんだよ!?
Fが1位だ!

まぁFが2位なのはうれしいけど…
447非通知さん:03/04/21 23:14 ID:nQuO6EaQ
505はFにしてみようと思ったけどサブディスプレイが256色ってどうなの?
448非通知さん:03/04/21 23:28 ID:BAlqmH0e
いいんじゃねーの
F251iだけど自分撮りは256色で充分だぜ
ましてや有機ELは明るさ・発色とも抜群だしな
449非通知さん:03/04/21 23:46 ID:kgwq8dRg
てかどうしてサブディスプレイに美麗さを求める必要がある
自分撮り愛ショットのバランス確認&時計くらいしか用途ないんじゃ?
サブディスプレイで新着メール読める機種はあったなぁ確か
450非通知さん:03/04/21 23:51 ID:nQuO6EaQ
なるほど〜256で十分ですか。
確かに確認と時計ぐらいしか使いそうにないですね。
それにしてもサブディスプレイで新着メール見るならメインはいらない気がするw
451非通知さん:03/04/22 03:05 ID:4eUiQ4X6
FFF…
452非通知さん:03/04/22 03:13 ID:Th8+7JPT
大きなサブディズプレイが付く最近の機種では、
どれでも可能なんだと思ってた>サブディスプレイで新着メール
FとDで激しく迷うが、発売の遅れる関西在住なので
評判を聞いてから、決める・・・。
453非通知さん:03/04/22 07:29 ID:ZHA0f5LF
1番サブディスプレイ大きい機種はどれなんだろうね
454非通知さん:03/04/22 09:52 ID:40zUxfpV
SHじゃないの
455非通知さん:03/04/22 10:10 ID:9o9FjN/Z
だね。0.1インチの差だけど。
ある意味ではSOが一番大きいとも言えるかもしれないね。
早く買いたいなー
456非通知さん:03/04/22 10:49 ID:rFfrFy2G
>>408
8月頃には2万弱になるかな?
457非通知さん:03/04/22 17:30 ID:2OiU98xJ
メールの文字入力時の画面は横12文字ぐらいはありそう
これでデカ文字から解放される
458非通知さん:03/04/22 17:34 ID:4eUiQ4X6
明日の芋スタで何和音か出るかな
あとアプリとかの容量も
459非通知さん:03/04/22 17:35 ID:YTwnbJHV
デカ文字はデカ文字で需要あるけどね。
460非通知さん:03/04/22 17:37 ID:3nSo0ayV
文字サイズは5種類ってあったよ!
461非通知さん:03/04/22 17:45 ID:0pWFv3kL
内蔵アプリが気になる
462非通知さん:03/04/22 17:46 ID:I9vxk1XY
着メロはかなりの確立で64和音だと思う。
アプリの容量は今回もF504iSと同じでDL画像・メロディとの共有だろうね。どうせ大容量だろうし心配ないでしょ。
あとメールは500件保存らしいよ。
463非通知さん:03/04/22 19:54 ID:0BcNFB/x
メールはカードに保存できないの?
464非通知さん:03/04/22 21:59 ID:ruYxIgxl
してどうする
カードはフロッピーじゃねーぞ
465非通知さん:03/04/22 23:10 ID:2FW+eEOp
背面が有機ELって・・・。
すぐ逝くヨカソ
466非通知さん:03/04/22 23:11 ID:S5URxb5e
Fに決めますた。
467非通知さん:03/04/22 23:13 ID:DHfB2rVv
漏れのF503iSがヤバくなってきたので
早くF505が発売になって欲しい。

つーか、落としてもいない、水濡れしてもいないで、
普通に(むしろ大事に)使ってるのに
起動がおかしくなり、
挙句ドコモショップに持ち込んだら
「データの吸出しも出来ません。とっとと機種変した方がいいです」
とはどういう了見だゴルァ!

…電話とメールは何の問題も無いのが謎。
468非通知さん:03/04/22 23:15 ID:hDAnkLLm
初期ロット?だったら納得できるが。
469非通知さん:03/04/22 23:18 ID:2JepDnNb
>>465
有機ELの寿命は改良されてるから心配はないよ。
いずれはメインディスプレイにも実用化されるわけだし。
N2001のようなアホなことにはなりまてん。
470非通知さん:03/04/22 23:19 ID:ZchMrPCB
音の方はどうなんだろう?まだ情報はないみたいだし
471非通知さん:03/04/22 23:29 ID:X4jf4Feh
発売日当日に買うのはまずいかな?やっぱり初期ロットは、はずした方が良い?
472非通知さん:03/04/22 23:32 ID:QZ7qsTaL
つーかGPSのF661iがいきなり不具合で発売停止…
505の発売に響かなきゃいいけど
473非通知さん:03/04/22 23:49 ID:4pX8JkCI
おまいらよくこんなパケ代バカ高な機種持てるな。信じられん。
まぁせいぜいドコモに貢いでくださいな。
474非通知さん:03/04/22 23:54 ID:0BcNFB/x
F505i欲しいが最大サイズのiアプリDXやるとしたら相当金かかるな…
F2102V待つか…


P2102VがFlash対応してないと言うことはF2102Vも…?
475非通知さん:03/04/23 00:23 ID:muBtOX5x
どうなんだろ?
でも、F2051→F505i→F2102Vだから ・ ・ ・
476非通知さん:03/04/23 00:27 ID:GTWDGd2Q
発売順はあんまり関係ないんじゃない?
477非通知さん:03/04/23 00:32 ID:HgBwAqhV
スレ違いだが型番を見ると対応してないでしょ
あくまでもP2102Vと同世代
505と同等になるのは秋FOMA?のF2103だろうね
478非通知さん:03/04/23 04:30 ID:focCFVT/
すみませんが聞きたい事があるんですが…
F503使ってたときはメールとかでコピーとか出来ないのがかなり不満だったんですが
504iSでは改善されてましたか?
479非通知さん:03/04/23 05:44 ID:+RTaHlNs
芋スタによると…
◆メニューとWEB閲覧時の文字の大きさが2種類から選べる。
◆メニューアイコンに撮影画像を張り付け可能。PのようにサイトからDLできるかは不明。
◆待受以外は常に時計が右上のピクトエリアに表示される。 ◆動画撮影はF504iSのように長時間撮れる模様。横幅いっぱいに表示されていた。
◆着メロは64和音。
◆カメラの起動が速い。撮影時は主な機能をワンプッシュで切替可能。シャッターを押しただけで保存するか否かを選べる。

他は芋fanとほぼ同じ。
480非通知さん:03/04/23 10:12 ID:qHPTeg1v
>>480
F504iだけど普通にコピーできるよ でもウェブ上のは無理
481非通知さん:03/04/23 13:52 ID:GsGkeX3Z
お買い上げ
482非通知さん:03/04/23 14:07 ID:qJspQiq4
F661はバグったらしいですが505は大丈夫ですか?
とても心配です。
483非通知さん:03/04/23 14:08 ID:/YLFmZmw
Fユーザーに質問。
ボタン押したときの音(確認音?)って、変更できる?
484非通知さん:03/04/23 14:12 ID:iKMY9+JZ
無理だよ
485非通知さん:03/04/23 14:17 ID:/YLFmZmw
>>484
速レスサンクス!
486非通知さん:03/04/23 14:33 ID:GTWDGd2Q
>>482
バグの部分がGPS関係らしいから505は大丈夫じゃない?
ソフトについても661は今までと同じものみたいだけど、505は違うっぽいし。
逆に危ないかもしれないけど・・・。

他にも公にはなってないバグがあるっていう話がよく出るよね。
でも俺は毎回初期ロットだけどバグがあったことは一度もないよ。
運が良いだけなのかな?
487非通知さん:03/04/23 16:59 ID:eEtm7CRT
画素数128万と123万あるけどどっちだ?
多分123万だと思うけど128万て書いてあるのが増えてきた
488非通知さん:03/04/23 18:02 ID:URHhSYtT
F2051はキーの音は変えられるよ。
489非通知さん:03/04/23 19:01 ID:21ET2xmT
有効画素数・最大記録画素数…
490非通知さん:03/04/23 20:31 ID:vK+P95XC
カメラ撮影時の補助ライト
折りたたんでる時にどれかのボタンワンプッシュで手元を照らす
懐中電灯の変わりになるように設定できますでしょうか(?_?)
491非通知さん:03/04/23 21:14 ID:EhccnETa
質問です。
ソニエリのPOBoxに似た変換機能が付くというのは本当なのでしょうか?
SO505はちょっと厚すぎるので、他に変えようかと思っているのですが、
POBoxに慣れてしまったので、出来ればそれに近いものに変えたいと思ってまして。
どうか教えてください。
492非通知さん:03/04/23 21:42 ID:cDFe8tQX
>>491
本当です。今日買ったiモードSTYLEに載ってます。
まんまPOBoxぽいでつ。
493非通知さん:03/04/23 22:21 ID:TF6ZbMO6
えっ!?
POBox採用?
494非通知さん:03/04/23 22:26 ID:4JK6lJTJ
PoBoxではありませんが、そっくりの予測変換です
495非通知さん:03/04/23 22:48 ID:NolRYUsS
>>492
指紋認証率とか書いてあったんでしょ?教えて
496非通知さん:03/04/23 22:55 ID:4JK6lJTJ
492じゃないが認証率は書いてなかったぞ。
ただサッと手を離さないと認証されないとやり方は書いてあった。
噂によると認証率は思ったほど悪くはないらしい。
497非通知さん:03/04/23 22:59 ID:jxeICMpL
女具も無いのにPOBox採用?( ´,_ゝ`)プッ
498非通知さん:03/04/23 23:05 ID:Muy8xNpT
ソニヲタは
499非通知さん:03/04/23 23:09 ID:GTWDGd2Q
そもそもジョグ故のPOBox、って訳じゃないんだけどな・・・。
500非通知さん:03/04/23 23:35 ID:cDFe8tQX
シルバーの写真をもっと見たいのに、黒の画像ばっかり出てて(´・ω・`)ショボーン
501非通知さん:03/04/23 23:37 ID:NolRYUsS
>>495
サンクス

あぁ5/23までにF505i欲しいな〜
502非通知さん:03/04/23 23:49 ID:+/SBK3l9
Fのよさを周りにアピールするにはどうゆうとこを
説明すればいいですか〜?
503非通知さん:03/04/23 23:51 ID:GTWDGd2Q
アピールしなくていいです。
504非通知さん:03/04/23 23:53 ID:uPGNo59R
>>490
そういうことは開発中のときに富士通にメールを送ろう
機能が追加されるかもよ
505非通知さん:03/04/23 23:57 ID:+/SBK3l9
>>503
そうなんだけど、他のとこにも書いたけど、周りが
Nマンセーばっかで。
506非通知さん:03/04/24 00:01 ID:WmhyqM4N
良さとかそういう問題じゃなくて、NユーザーとFユーザーって
基本的に全く正反対なんじゃない?
同じものを持つことが嫌なのかどうかというか。
俺なんてNがいくら良くたって少しもNに興味が無いし。

507非通知さん:03/04/24 00:07 ID:BiL+lW88
そうそう!みんなNだから自分もNってやつが
多いんだよね!みんなが持ってるからNは最強って
感じなんだよ。そんで俺のFに向かってお前だけ
変な携帯って言ってくるもんだから頭にきて。
508非通知さん:03/04/24 00:11 ID:r1cFxOfc
今回はスペックに差があるからどんだけでも煽れるだろ!
とくにカメラ!!
ただし指紋認証は必要以上に言わないこと!
509非通知さん:03/04/24 00:14 ID:da9HXtAo
そんなことよりも、FOMAユーザーのデュアル用の為に優遇価格で売って(゚д゚)ホスィー
(新規価格とは言わないからせめて機種変価格で・・・)
510非通知さん:03/04/24 00:14 ID:0x/T+Nor
そだね、一度だけNにしたんだけど
あっという間に機種変したなぁ。
Fも使ったことはなかったけど
今回の505に関しては
おそらくF買いかな。あの薄さに惹かれた。
511非通知さん:03/04/24 00:20 ID:BiL+lW88
最近デジカメ買ったから(しかもP社の)カメラの画素が
多いとこをアピールしたら、お前デジカメ買った意味
ね〜じゃんって言われそうな予感100%。
512非通知さん:03/04/24 02:12 ID:UeI2KgJu
シルバーなかなかカッコいいかも!迷うな〜
513非通知さん:03/04/24 03:14 ID:QGQ71V3x
おれがFを買い続ける理由は方向ボタンが
円形じゃなくて4つバラバラなこと.。
これだけは絶対に今後も貫いてほしい。
514非通知さん:03/04/24 11:05 ID:r1cFxOfc
受信メール200でいいから軽くなってくれ
515非通知さん:03/04/24 11:10 ID:mTge1Yaq
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_f505.html
指紋認証の「F505i」〜随一のスペック
516非通知さん:03/04/24 11:10 ID:mTge1Yaq
端末名 F505i
サイズ(横×高さ×厚み) 48×98×21ミリ
重さ 約105グラム
連続待受時間 約525時間
連続通話時間 約145分
メイン液晶 2.2型 26万2144色 半透過型TFT液晶
サブ液晶 1.1型256色有機EL
外部メモリ miniSD
カメラ 有効画素数:123万画素 記録画素数:123万画素 方式:CCD
ボディカラー(仮) ブラック、シルバー、ピンク
517非通知さん:03/04/24 11:15 ID:mTge1Yaq
505iシリーズ中 1.2位を争う画素数
最軽量・最薄、指紋認証システム

富士通はもとも販売対象を社会人に設定している感があるんだが
今回の機種もサラリーマンにバカ受けでしょうな
他の女のメールがフォルダにあるせいで奥さんがヒス起こす事なくなるし〜
518非通知さん:03/04/24 18:01 ID:sM8aGnDZ
指紋認証なんですが、静電気であぼーんしてしまうということを
聞いたんですがほんとでしょうか?すぐ壊れそうで心配・・・
519非通知さん:03/04/24 18:25 ID:e++OHcuJ
明日発表ですか?
520非通知さん:03/04/24 18:33 ID:JuF8VECQ
>>518
心配ない
>>519
違うよ
521非通知さん:03/04/24 19:58 ID:AmnX4FrY
GET NAVIだったかにシルバーちょっと出てた
ブラックと迷うところ…
522非通知さん:03/04/24 21:20 ID:ze5DqgWE
5月中に発売有り得るかな?
523非通知さん:03/04/24 21:24 ID:jODINdxZ
このケータイが素直に一番いいネ
524非通知さん:03/04/24 21:30 ID:qN1L0bI6
どっかのスレでみたが5月20日とか書いてあった。
釣りだとおもうが。
525非通知さん:03/04/24 21:39 ID:ze5DqgWE
>>524
レスサンクス

>>523
おれも
526非通知さん:03/04/24 21:47 ID:DbB+yx88
iスタには6月上旬発売予定って書いてあったよ。
527非通知さん:03/04/24 21:55 ID:ze5DqgWE
iモードファンは6月中旬頃と書いてあった
528非通知さん:03/04/24 21:56 ID:ze5DqgWE
でも、どっかの雑誌に5月中旬から5月下旬ごろって書いてあった
529非通知さん:03/04/24 21:57 ID:yLY2o6E1
DとSOが連休明けならその次に出るFは…
530非通知さん:03/04/24 22:01 ID:q2bxvK3w
当初5月予定だったけど6月にずれ込んだ、とかいう
黄金パターンでは。
531非通知さん:03/04/24 22:10 ID:6hq80PdF
だいぶスペックとかはわかってきたから実機触った人の感想が聞きたいね
532sage:03/04/24 23:17 ID:3OS3WVF0
5月にでるよ
533非通知さん:03/04/25 00:03 ID:F6c6Dyts
上の方にボタンが密集してるけど
押しづらくない?
534非通知さん:03/04/25 00:08 ID:Iz4YOnV9
友達にF504iS持ってる人に触らしてもらったけど押しやすかったよ
F504iSとF505iのボタン配置ほぼ同じだからF505iは押しづらくないと思うよ
535非通知さん:03/04/25 00:25 ID:SIoeJ2pn
iモードスタイル見たけど液晶の発色もかなりいいね。
気になるのが、着メロの最大音量だな。F504、F2051はかなり小さかったので
505ではでかくなってればいいけど。
536非通知さん:03/04/25 00:48 ID:Iz4YOnV9
>>532
マジで?
537非通知さん:03/04/25 00:49 ID:Iz4YOnV9
>>535
20段階位音量設定できれば良いんだよね
538非通知さん:03/04/25 01:01 ID:as6siX2l
これって着信した時どこが光るんだろ
フォトライトかそれともiか 個人的にはがいいな
539非通知さん:03/04/25 01:05 ID:lSGp/bUa
正直不治痛というブランドは嫌いだが
505の中で一番デザインいいと思う
特に黒が
Nやる気無いし、Pはストレ−トださないし
540非通知さん:03/04/25 01:08 ID:Iz4YOnV9
やっぱFはF504iSからSH-Mobile搭載してるから、JAVAの数値は505iでも1位だろうね(NがSH-Mobile搭載してきたら同じぐらい)
って事はFlash滑らかなんだろうな〜
541非通知さん:03/04/25 01:13 ID:g8Nv+4FO
>>536
まぢで
542非通知さん:03/04/25 04:29 ID:AKK64UFV
F503is使ってたんだけど、Nに比べて通話音量が小さすぎると思うんだけど、改善されてるかな?
543非通知さん:03/04/25 05:49 ID:m2BS2dPm
>>542
漏れもF503iSのギャラクシーブルー使ってたけど
確かに音量小さいね、最小音量がデカくて最大音量が小さくて幅が狭すぎ
あと最初知らずに苦労したのが、電話帳の相手の情報見ながら
左ボタン押すと電話がかかって、もう一回左ボタン押すとスピーカーに切り替わるんだよね
間違えて2回押して外に音が漏れた時とか焦ったわ(マークが点滅するかしないかを見ればいいんだけど
544非通知さん:03/04/25 05:50 ID:utR4nrnC
545非通知さん:03/04/25 19:36 ID:I4Pod45Q
>>541
madide
546 :03/04/25 19:41 ID:M4SF8IKf
F505iが夢に出てきたが使いやすかったぞ
547非通知さん:03/04/25 21:13 ID:VDJz7kg0
で、いくら位になるんでしょうね?
548非通知さん:03/04/25 21:28 ID:8+Nix2a4
3万円台とは言ってるけど実際は機種変だと4万程度は
覚悟した方がいいと思われ。
549非通知さん:03/04/25 21:29 ID:cV3YWzh2
>>
548
ポイントが3万5000円分あるからいいもん
550非通知さん:03/04/25 21:34 ID:YDtg0xMw
音量調節はゲームボーイ式
551非通知さん:03/04/25 21:37 ID:+TGKhbYy
>>1
ん〜?たぶんテレビ電話が出来るんじゃないかな?
552非通知さん:03/04/25 22:12 ID:as6siX2l
>>551
ウラヤマスィ…(;´Д`)
553非通知さん:03/04/25 22:30 ID:k6KaCuW8
背面の液晶は504の時みたいに渋い感じの時計だけっていうのはできるんですか?
554非通知さん:03/04/26 00:24 ID:E8zYAFBi
動画はどのくらい滑らかなんだろうか・・・
555非通知さん:03/04/26 00:34 ID:9nccJbXr
Sh-Mobile有るから心配なし
556非通知さん:03/04/26 00:34 ID:GyrXhu+Z
FOMAは15fpsやね。
557非通知さん:03/04/26 00:47 ID:daW6jMUx
雑誌の動画の撮影画面見ると大きいよね
240*200ぐらいありそう
FOMAは176*144だし
15fps出ればいいけど…やっぱりF504iS並かなとも思ってみたり
558非通知さん:03/04/26 02:51 ID:m+WEI+ai
だ か ら
SH-Mobileは載ってねーって言ってるだろ?
559Fな奴:03/04/26 05:18 ID:CWe+ginJ
浮気対策でFを買う人は、目を閉じて想像してください!

熟睡してる時にあなたの指を、そっと指紋センサーにのせている恋人や奥さんを・・・
オレからの警告は↓










一緒に寝る時は、必ず暗証番号設定にネw

560非通知さん:03/04/26 05:51 ID:vkR2h9SX
指紋認証イラネ
561非通知さん:03/04/26 07:46 ID:zhqxEXms
指紋認証は彼女の指紋も登録させてあげるが何か?
562非通知さん:03/04/26 07:50 ID:E8zYAFBi
ちなみに504の時の動画撮影はどんなものか
使用者感想キボンヌ
563非通知さん:03/04/26 07:54 ID:zhqxEXms
てゆーかFのレンズってやっぱ携帯裏っ返しに置くと直接レンズが傷つくのかな?
それが一番心配
本スレにもあったが落とした時レンズが出っ張ってるから割れたり傷付きやすいって
一度落としただけでレンズに大きな傷入るなんて怖い
藤通どうにか対策してくれないかな?
564非通知さん:03/04/26 08:55 ID:3kbOFO/9
十字キー?の真中に指紋認証があると思ってた・・
565非通知さん:03/04/26 10:36 ID:H7+8P3C/
今気づいたけど指紋認証の部分が少しでっぱってるね
これで画面とボタンの干渉がなくなるかな?
566非通知さん:03/04/26 14:37 ID:CWYkhqyI
Fほしいなー。今はauなんだけどFにかえようかな。
色はシルバーがいいけど、ホワイトが入ってるから
ピンクもシルバーっぽいからいいなと思う。
567非通知さん:03/04/26 16:13 ID:n0Ai0xY9
>>566
ボーナスまで待ちなさい!
568非通知さん:03/04/26 16:42 ID:9nccJbXr
>>563
強化ガラスのレンズだから平気、
もし落としただけでレンズが割れちゃうんだったらSHなんてもっとやばい気が・・・
569非通知さん:03/04/26 16:52 ID:9nccJbXr
>>558
何でそんなに怒ってるの
はっきり言うけど載ってるよ、雑誌にも書いてあったし
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/23/n_java.html
F504iSからSH-Mobile積んでるんだよ
570非通知さん:03/04/26 17:26 ID:KoVLFUfN
Fにもさぁ、真っ赤とかあったら嬉しくね?
571非通知さん:03/04/26 17:28 ID:9nccJbXr
うん
572非通知さん:03/04/26 17:28 ID:9nccJbXr
富士通、強し──F504iS&F2051
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/23/n_java.html
573非通知さん:03/04/26 17:35 ID:iuZzirik
>>572
すげーーー 富士通パワーだ
574非通知さん:03/04/26 17:43 ID:9nccJbXr
決まったぜ〜
575非通知さん:03/04/26 17:45 ID:9nccJbXr
Java VMはSH-Mobile積んでるだけ有ってすごい
576非通知さん:03/04/26 19:17 ID:uuV6dMPb
Fの白、背面カコイイ
577非通知さん:03/04/26 19:19 ID:0+5lpUYn
>>576
禿同
でもPのような赤もヨカタかな
578非通知さん:03/04/26 19:20 ID:WvyyQYj8
>>576
画像きぼんぬ
579非通知さん:03/04/26 19:37 ID:Xip5FNwr
>>578
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/l_sa5051.jpg
http://505i.nttdocomo.co.jp/mova/f505i/images/06.jpg
http://505i.nttdocomo.co.jp/mova/f505i/images/05.jpg
これ位かな?シルバーの大きな画像ってあんまり出てないよね。
俺はシルバー買うからシルバーがもっと見たいんだけど。
580非通知さん:03/04/26 19:37 ID:vpVThPOa
おかずなら過激に
 http://www.dvd01.hamstar.jp
581非通知さん:03/04/26 20:19 ID:cyKEtf2c
SH-MobileはF504iの時から積んでるはずなんだよね。
F2051はSimbianOSの影響からか積んでないけど、50Xの流れからF505iも積んでくるのが自然だよねぇ…
F2051もJavaは速いけどね。
582非通知さん:03/04/26 21:22 ID:2663+B+9
>>579
はげどー。もっと白の画像出ないかな。。。
583非通知さん:03/04/26 21:33 ID:9nccJbXr
F505i買うなら黒?白?
584非通知さん:03/04/26 21:36 ID:Ct11SgnN
男なら黙ってピンクにしる
585非通知さん:03/04/26 23:49 ID:1FmMY+cN
F505i買おうと思ってるんだけど、今までF使ってなかったんで聞きたことがあるんだけど
1.着うたのようなやつってFもできるの?
2.個人ごとに着メロ分けれたりできる?
3.電話やメールがきたときに、その人の撮った画像を表示したりできる?

以上です。お願いします!
586非通知さん:03/04/26 23:55 ID:Xip5FNwr
1以外は出来ますよ。
587非通知さん:03/04/27 00:23 ID:b6th3Lzo
1はDでしか出来ない(擬似着うただけどね
588非通知さん:03/04/27 01:06 ID:mm6PHK2+
>>586
>>587
ありがとうございます!
1はDだけなんですか・・・。
でも、Fは動画が撮れるからいいか〜。
よしっ!F買います!
589非通知さん:03/04/27 01:27 ID:b6th3Lzo
>>588
それが良いと思う
590非通知さん:03/04/27 01:37 ID:Vo/H465W
Fシリーズって変換を逆戻りできる?

1のボタン押すと
あ → い → う

だけど、他のキー押して

う → い → あ

みたいに

これができるならもう絶対買います
591非通知さん:03/04/27 01:40 ID:ZL4edRwS
メールボタンでできるよ
592非通知さん:03/04/27 01:40 ID:eHT9IBR3
593非通知さん:03/04/27 01:50 ID:Vo/H465W
>>591
そうでつか、ありがとん
買うでつ!
594非通知さん:03/04/27 02:19 ID:5FJDOH9p
誰か黒買う人いませんか?
595非通知さん:03/04/27 02:25 ID:b6th3Lzo
は〜い
596非通知さん:03/04/27 02:29 ID:C6oxTahS
で、発売日いつ?
597非通知さん:03/04/27 02:30 ID:b6th3Lzo
5月下旬から6月中旬じゃない?
598非通知さん:03/04/27 02:32 ID:C6oxTahS
6月は止めてほしいな...
さて、もう寝よう。
599非通知さん:03/04/27 02:33 ID:W5/tKpPk
本当に欠点が少ない気がする!
今回マジ頑張ってくれた!!

あとはメール処理中さえクリアーしていれば買いますとも。
600非通知さん:03/04/27 02:33 ID:b6th3Lzo
>>598
おやすみ
601非通知さん:03/04/27 02:37 ID:4NuqmRfK
処理中が出る噂はあるよ…
F504i→F504iSで速くなってるから
もっと速くなってそうだけどね
602非通知さん:03/04/27 02:47 ID:MRVN/04x
>>601
ゑ?505でも出ちゃうのかな・・・
でもこれ以上速くなってたら表示させる意味ないと思うけどね(´Д`;)
603非通知さん:03/04/27 03:02 ID:b6th3Lzo
>>601
それは開発中の端末の場合じゃない?
メール処理中これ以上早くなればもう気にならないと思う
604非通知さん:03/04/27 03:06 ID:nRA1UJkY
処理中の表示自体は一瞬なら出ても問題ないからね
さすがにF504iはきつかったけど
605非通知さん:03/04/27 03:08 ID:CL5rPPfw
一瞬しか出ないのなら処理中って表示もやめればいいのにね。
606非通知さん:03/04/27 03:09 ID:b6th3Lzo
F504iSって動画撮影一秒に何コマぐらい?
607非通知さん:03/04/27 03:09 ID:b6th3Lzo
>>605
俺もそう思う
608非通知さん:03/04/27 03:43 ID:MAmKTJ03
メールの処理中が無かったら絶対買うと思う。
レス違いだけど504isって着メロとか画面メモできない?
505か504isできるならすぐにでも買うんだけど…
609非通知さん:03/04/27 04:19 ID:R7MHA0Ux
電話やメールきた時の画像表示って何件登録出来るの?
F使ったことないからそれ知りたい
ちなみにF504はどうでしたか?
610非通知さん:03/04/27 09:14 ID:SoVEVU4A
画像最大81〜100コマ・着メロ最大100件・アプリ最大22〜150件
これを共有のメモリで保存。カメラで取った画像はこれとは別のメモリ。

質問がそういう意味じゃないとしたら
グループ別31件・電話帳別700件登録できるよ。
611非通知さん:03/04/27 10:07 ID:boQy0ls2
ttp://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm
ここに505iシリーズのスペック等がかいてあるぞ。
やっぱFだ。
612609:03/04/27 10:51 ID:InsB++o2
>>610
ありがとう
電話帳登録700件分の人にそれぞれ画像700人の顏を登録出来るって理解していいのかな?
その場合内蔵メモリー分じゃ足りないだろうから外部メモリーの画像も使うしかないと思うけど
何度もすまん
613非通知さん:03/04/27 11:11 ID:SoVEVU4A
>>612
取り敢えずそういうことになるよね。
あとはグループ別とかも活用すれば良いんじゃない?
さすがに700人別々に設定するのは厳しいものがあるかと・・・。

カメラの画像を使うならSサイズと待受けサイズなら最大1000枚まで
保存可能だから一応F504iSでもメモリーは足りるね。
614非通知さん:03/04/27 11:12 ID:PXm2h2ab
し、しちがつなのか・・・
615612:03/04/27 11:23 ID:InsB++o2
>>613
まじありがとさん
がんばって登録しちゃう
はやくFほしいー
616非通知さん:03/04/27 11:28 ID:57EqTZF0
みんな何色を買う?
漏れは男だがピンクにします
617非通知さん:03/04/27 11:32 ID:boQy0ls2
>>616
シルバーかピンクだな。
一応周りに「おれ、ピンク買うかもしんないけどどうよ?」
と反応を見てみる。
反応がやばかったらシルバーだな。
618非通知さん:03/04/27 11:44 ID:57EqTZF0
>>617
今回のピンクは男が持っていても
違和感がないのが素直にうれしい。
619モアイ:03/04/27 14:29 ID:JtMUGJnt
シルバーが一番イイでしょ!!
てゆーか発売いつ??
5月上旬にでてほしいな〜〜〜
620非通知さん:03/04/27 14:45 ID:ZL4edRwS
さすがにそれは無理だろ やはり6月中旬ってのが妥当か?
俺は関西だから7月になるんだろうなあ…
621非通知さん:03/04/27 14:55 ID:HJRsGfpn
中央では5月下旬予定ですよ
俺を信じろ
622非通知さん:03/04/27 15:19 ID:57EqTZF0
>>621
信じる
はずれたら恨む
623非通知さん:03/04/27 15:24 ID:b6th3Lzo
>>621
おう!今んとこ信じとく
でっ5月下旬の何日?
624::03/04/27 15:58 ID:zypiiPb7

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

625非通知さん:03/04/27 15:59 ID:4hbsQX6a
Fよりサブ液晶に力入れてる機種は有効画素数が少ないな〜(>>611
再生時間も一位とはたったの5時間差だし、これだけ機能テンコ盛りで一番スマート
処理能力もSHモバイル云々で今回もダントツトップかな
富士通は社会人向けの機種を作ってるんでそこらの子供向けとは違う

マジ(゚д゚)ウマー
626非通知さん:03/04/27 17:54 ID:C6oxTahS
つーか普通に最強だろ。今回
627モアイ:03/04/27 19:01 ID:JtMUGJnt
動画はなめらかなのかな??
ほかにF505Iのいイとこと悪いところはなんでしょうかね??
505Iではなにがいちばんいいですかね〜〜〜??
628非通知さん:03/04/27 19:20 ID:bKT5TG2T
ドコモ5月号カタログには
5月発売はDだけで後は6月にずれ込むと書いてあったそうな

どうなのよ


629非通知さん:03/04/27 19:21 ID:L0PfYcrI
ドコモの5月カタログで近日発売となってるのはD505iだけだよ。w
630bloom:03/04/27 19:21 ID:3xSViWL+
631非通知さん:03/04/27 19:27 ID:H5v+XtV/
>>622
さっそく外れたから恨んでやれ
632モアイ:03/04/27 20:17 ID:JtMUGJnt
F505iは5月中に発売されるかな??
633非通知さん:03/04/27 20:19 ID:L0PfYcrI
カタログに載ってないのに発売したためしがあるのか?
634非通知さん:03/04/27 20:20 ID:GXVLYOr5
そのカタログ云々が如何わしいんだけどね。。
635非通知さん:03/04/27 20:20 ID:nqFheilm
噂は5月3週目または5月20日だよな
636非通知さん:03/04/27 20:23 ID:0x4Vinbm
>>635
根も葉もない噂。
637非通知さん:03/04/27 20:24 ID:9Rf0I+bQ
>>634
信用してないようだが近日発売となっているのはD505iのみこれは事実。
どんなに疑ったとこで5月にカタログ出回ればいやでもわかる。
638非通知さん:03/04/27 20:25 ID:nqFheilm
噂だが信じたい
639非通知さん:03/04/27 20:26 ID:GdyNJtBb
カタログみたらガックシくるよ
640非通知さん:03/04/27 20:26 ID:nqFheilm
>>639なんで?
641非通知さん:03/04/27 20:26 ID:SoVEVU4A
でもカタログに載るのは発売の次の月からっていうのが
多いんじゃない?今までもそうだったし。
本当のことが分かるまでは5月に発売されるかも
って期待してみるのも良いんじゃないかと・・・。
642非通知さん:03/04/27 20:30 ID:hHSTceeL
現実逃避が始まったな
643非通知さん:03/04/27 20:34 ID:7xAq9uan
六月なんかもう一ヶ月もすりゃ
すぐだぜ。
644非通知さん:03/04/27 20:35 ID:5nkt6v3B
>>641
じゃあなんで発売前にP2102Vはカタログに載ってたの?D505は5月カタログに載ってるよ?
645非通知さん:03/04/27 20:35 ID:nqFheilm
5月中には発売してほしいよ。
646非通知さん:03/04/27 20:38 ID:SoVEVU4A
>>644
別にそんなに突っかかってこなくたって良いじゃん。
あくまでも希望だからさ。
分からないからこそ5月だ6月だって言ってる訳で。
647非通知さん:03/04/27 20:39 ID:p3+jYtiy
アプリ性能も良けりゃ購入決定なんだが、
iアプリ容量はまだ発表されてませんか?
648非通知さん:03/04/27 20:41 ID:GF2XrdhS
芋ファンにも芋スタにも6月って書いてあったんだから
いい加減あきらめれ。
そもそも5月中に発売するなんていう情報は2ちゃん発だろ。
そこんとこ冷静に考えてみそ。
649非通知さん:03/04/27 20:44 ID:9Rf0I+bQ
そうだよね諦めて6月まで我慢しよ
650非通知さん:03/04/27 20:46 ID:nqFheilm
やっぱ6月か・・・
はぁ・・・・
651非通知さん:03/04/27 20:48 ID:XXdI8e/T
結局俺の予想はあたったわけだが
つくづくアホだな
信者はよー。
652非通知さん:03/04/27 20:49 ID:YNcCEZ1D
これから発売日関連の釣りには注意だね。
653非通知さん:03/04/27 21:12 ID:mXM/0ENU
D以外6月って釣り??本当だとしたら頑張って一ヶ月耐えてきたのにスゲー鬱・・・・・。
また一ヶ月苦しむとなると・・・・あくまでも予定ならいいが・・・。
654非通知さん:03/04/27 21:16 ID:b6th3Lzo
NTTドコモ505i情報統一スレpart16にも書いたけど
5月のカタログにD505iだけが近日発売と書いて有ったのは
D505iは中央で5月上旬だから、他の地域でも5月までに出るからじゃね?
で、SOは5月中旬で他の地域では6月になっちゃうから近日発売って書かなかっただけ?
違ってたらすまそ

って事でFが5月下旬って事も可能性が少なくても有り得なくは無いと思う
655非通知さん:03/04/27 21:38 ID:hHSTceeL
>>653
釣りでも何でもないし。カタログ表紙は加藤あいだからカタログが置いてあればすぐわかるよ。
656非通知さん:03/04/27 21:40 ID:5X6K8VzK
F505って住所録ないの?
F504使ってるけど不便なんだよね
657非通知さん:03/04/27 21:45 ID:jqu6nD1h
6月発売か〜、短いようで長いな〜。
658非通知さん:03/04/27 21:53 ID:JhCHD947
まだ4月だから長く感じるな〜
659非通知さん:03/04/27 21:57 ID:5nkt6v3B
だいたい最近JATE認定おりたのが5月発売てのが無理があり杉なんだよなネタにしたって・・・・。
660非通知さん:03/04/27 21:59 ID:+CnjNC5V
やってる担当は5月といってたけどなぁ
661モアイ:03/04/27 22:02 ID:JtMUGJnt
F505Iはやくほすいいいいいいいい
662非通知さん:03/04/27 22:07 ID:L0PfYcrI
カタログ嘘付かない
663モアイ:03/04/27 22:10 ID:JtMUGJnt
じゃあいつ??
664非通知さん:03/04/27 22:12 ID:+CnjNC5V
中央だけだろうけど発表は中旬のはず
変更になってなければね
665非通知さん:03/04/27 22:14 ID:UITIGz+h
ショップや客センなんかあてにならないからドコモ本体に聞けば?
666非通知さん:03/04/27 22:42 ID:b6th3Lzo
>>659
D251iSは12月4日にJATE認定されて1月24日に発売されたから
3月20日にJATE認定されたF505iが5月下旬にでても全然おかしくは無いが・・・

http://homepage1.nifty.com/keitainu/topic/j_keitai.html
667非通知さん:03/04/27 22:45 ID:pUFvJmTG
>>666
ダーミアーン!!
668非通知さん:03/04/27 22:47 ID:hHSTceeL
しつこいだろうがカタログに載らないで発売された端末てある?
669非通知さん:03/04/27 22:48 ID:b6th3Lzo
追加
N504iSは10月10日にJATE通って11月22日に発売されたよ
670非通知さん:03/04/27 22:58 ID:pUFvJmTG
発売前にカタログに載る方が
珍しいんでは?今までからいくと
671非通知さん:03/04/27 22:59 ID:K6vvGa4T
だからカイロ機能つき?
672非通知さん:03/04/27 23:03 ID:ffNUHO3U
P2102vの場合は発売前だったけど?
673非通知さん:03/04/27 23:08 ID:bQx53k41
だから「今までは」って言ってるんじゃないの?
674非通知さん:03/04/27 23:15 ID:ffNUHO3U
その月に発売する端末を載せるやり方に変えてきたてことかな?
675664:03/04/27 23:41 ID:+CnjNC5V
もうすぐだから楽しみにしてなよ
金曜日に注目ってことで
んじゃ
676非通知さん:03/04/27 23:43 ID:b6th3Lzo
>>675
今週の金曜日って事で良いのかな?
677非通知さん:03/04/27 23:45 ID:d5Vuf02U
>>672
P2102Vは発表が12月と、早すぎたからじゃないの
P2102Vのスレは当時すごかったよ
678非通知さん:03/04/27 23:50 ID:UKWqwrl5
周りでF使ってた人にFの携帯について聞くと
大抵「使いにくい・・」と言われるんですけど、どうですか?
まぁ505は発売前だからなんとも言えないけど
679非通知さん:03/04/27 23:57 ID:10tae25H
>>675
釣りは良くないよ。カタログ出回ればわかるんだから。
680非通知さん:03/04/28 00:09 ID:kbecfkpS
F505iはARMらしいですよ。
動画もソフトでがんばるらしいです。
681非通知さん:03/04/28 00:10 ID:eq3pCI/H
大方の予想を裏切って今回もFが先陣をきります!
…と淡い期待をしてみる
682非通知さん:03/04/28 00:14 ID:aF1gDdbb
>>680
ARMてなに?
683非通知さん:03/04/28 00:15 ID:mq32sMZ5
虚しい期待だな
684非通知さん:03/04/28 00:17 ID:aoxiBLOJ
SOスレの住人のほうが物分かりよかったのに(´・ω・`)ショボーン
685非通知さん:03/04/28 00:17 ID:uiqd/DOh
おまいら!それどころじゃない!!
イチロ一が打撃不調を苦に自殺!

http://www.sankei.co.jp/news/030427/0427sha053.htm
686非通知さん:03/04/28 00:19 ID:w5XMthB+
>>680
ARMってなに?俺も知りたい
687非通知さん:03/04/28 00:21 ID:aoxiBLOJ
Fスレの住人も現実逃避のためそれどころではないようですが?
688非通知さん:03/04/28 00:23 ID:AI7iJgS1
んでARMってなんなのさ
689非通知さん:03/04/28 00:24 ID:UiSKYvch
調べる努力して
690非通知さん:03/04/28 00:29 ID:UOQesfML
>678
確かに、自分はNからFへ変更後は使いにくいというか、操作性にちょっと手間取った
けど、慣れてくるとNよりFがいい
691非通知さん:03/04/28 00:32 ID:GyFm7Vbj
ARMってなに?
692非通知さん:03/04/28 00:38 ID:7TWGaD+L
使い難いっていう人の半分位は、使いこなせてないだけだと思うな。
ろくに取説を読みもしないで、今までと同じやり方で
出来ないものは出来ないと思ってるとかそんな感じで。
693664:03/04/28 00:56 ID:icBa56Et
>>676 中旬って言ってるじゃん
694非通知さん:03/04/28 00:57 ID:mq32sMZ5
カタログにないじゃん
695非通知さん:03/04/28 00:59 ID:B2Vhr3le
>>694

あるから
696非通知さん:03/04/28 00:59 ID:7fvQBPqO
それよかARMってな
697非通知さん:03/04/28 01:00 ID:RfX/7FZR
小さくな
698非通知さん:03/04/28 01:01 ID:HJJ/t8pH
>>695
やめときなカタログ見たからバレバレだよ。
699非通知さん:03/04/28 01:05 ID:B2Vhr3le
小さく載ってるよ
700非通知さん:03/04/28 01:06 ID:iLqx1P3L
発売とは書いてないやん
701非通知さん:03/04/28 01:11 ID:yN8fFp8a
お前らなに必死になってんの?
ところでARMっ
702非通知さん:03/04/28 01:11 ID:dUsmavm0
やめようや虚しくなるだけだ。6月発売て思ってた方が幾分マシだよ。
それで5月中に発売されたら万歳てことにしようぜ。
703非通知さん:03/04/28 01:12 ID:B2Vhr3le
>>694
俺「発売」って書いてあるって一言も言ってないけど・・・
704非通知さん:03/04/28 01:15 ID:cpELatQZ
>>569
いや、いいたい事はわかるよ。
たしかに504ISには載せてましたが、505Iには載ってない。

>>680
えーと。。関係者でつか?w
705非通知さん:03/04/28 01:18 ID:B2Vhr3le
>>702
おう、分かった
つまらん言い争いしてて悪かったよ
706非通知さん:03/04/28 01:20 ID:LGnpHML4
よけいな発売日ネタによる釣りは無してことで
707非通知さん:03/04/28 01:20 ID:B2Vhr3le
>>704
変わりにARM積むの?
708非通知さん:03/04/28 01:22 ID:cpELatQZ
>>707
代わりに、ではないです。
あんま書くのは止めておきます。

あと発売はぜーーーったい5月中はありませんので。
709非通知さん:03/04/28 01:25 ID:B2Vhr3le
http://www.seckey.net/iappli/KVMMark.html
ここの数値見る限りGraphic以外はかなり頑張ってますね
710非通知さん:03/04/28 01:41 ID:B2Vhr3le
>>708
FはサイズをコンパクトにするためにARM積んだって事?
711非通知さん:03/04/28 01:44 ID:2DsGaNhU
シンビアンは積んでますか?
712非通知さん:03/04/28 01:46 ID:B2Vhr3le
713非通知さん:03/04/28 01:48 ID:B2Vhr3le
>>711
シビアンはレスポンスが悪くなるから積んでない
714非通知さん:03/04/28 01:53 ID:iLqx1P3L
>>708 やけに詳しそうですけど 代わりではないてこっは結局何が載るの?
715非通知さん:03/04/28 01:53 ID:B2Vhr3le
713取り消し
>>711
英シンビアン(Symbian)社のARM積むのかも・・・
716非通知さん:03/04/28 01:57 ID:B2Vhr3le
やっぱシンビアンのARM積むんだったらレスポンス悪くなるのかな?
717非通知さん:03/04/28 01:58 ID:w5XMthB+
アプリはむしろどうでもいいのです
F2051のようなメニューのもっさりは致命的だから勘弁してほしい
718非通知さん:03/04/28 02:04 ID:w5XMthB+
>>708
神様教えて(heart
719非通知さん:03/04/28 02:14 ID:cpELatQZ
>>714
CPUはいっこじゃないって事です。
504ISも2つ載ってますよん。
なのでSHの代わりではないという書き方をしました。
720非通知さん:03/04/28 02:17 ID:B2Vhr3le
>>719
サンクス
721非通知さん:03/04/28 02:20 ID:B2Vhr3le
>>719
そこまで詳しいって事は触った事あんの?F505i
722非通知さん:03/04/28 03:03 ID:nx5swZvB
>>704
関係者じゃねえっすよ。
SH載ってないっていうから、FOMAと同じARM(OMAP?)とか
書いて神様が釣れるのまってたのよ。
OMAPみたいにCPU+DSPで2つ載ってるってこと? >>719
723非通知さん:03/04/28 03:11 ID:B2Vhr3le
って言うかF2051ってOMAPとシンビアンOS積んでるの?
724非通知さん:03/04/28 03:20 ID:nx5swZvB
725非通知さん:03/04/28 03:39 ID:B2Vhr3le
>>724
有難う御座います
お互いもう寝ましょう^^
726非通知さん:03/04/28 03:40 ID:ZblohbWL
>>725
 一緒にベッドインでつか?(藁
727非通知さん:03/04/28 12:57 ID:GyFm7Vbj
あけ
728非通知さん:03/04/28 14:32 ID:N4S5+jrI
おーい!
はやく起きれ
もう昼過ぎだぞ\(^O^)/
729非通知さん:03/04/28 14:42 ID:mNZbfYP+
で、ARMってのはSH-MOBILEと同じでアプリケーションプロセッサなんだな?
730非通知さん:03/04/28 15:04 ID:WibrPCPB
漏れ的にはFかSHしかないんだよなぁ
Fにしようと思ってはいるんだが…

モマイラFが絶対勝ってるメリット教えてくだちぃ
SHと天秤なの漏れだけ?( ´Д⊂
731非通知さん:03/04/28 15:22 ID:WS9Z19CP
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
732非通知さん:03/04/28 16:38 ID:3WriMgRX
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027703543/

518 名前:こた 投稿日:03/04/28 00:42 HOST:proxy1.odn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046165165/680

削除理由・詳細・その他:
発売前の製品情報ですので削除お願いします。



519 名前:削除GM ★ 投稿日:03/04/28 02:46 ID:???
>>518
削除理由は削除ガイドラインからお願いします。
その書き込みは自己責任と言うことになると思いますが…
733非通知さん:03/04/28 18:56 ID:HJJ/t8pH
デジタルズームはぼんやりなったりする?
734非通知さん:03/04/28 19:53 ID:qmMRJmET
>>730
待ち受け時間がSHは短すぎ
カメラのレンズ部がごつくて気持ち悪い
ってことで俺はF
735非通知さん:03/04/28 20:11 ID:B2Vhr3le
>>733
16倍ではさすがに画質落ちると思う
けど、8倍ズームはiファン見た限り、なかなか
736非通知さん:03/04/28 20:13 ID:B2Vhr3le
ちょぃ古いが
富士通が、モバイルマルチメディア機器向けに
英ARM社のマイクロプロセッサ・コアのライセンスを取得
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2001/11/19-1.html

これを搭載するF505iは凄いな
737非通知さん:03/04/28 20:18 ID:B2Vhr3le
>>730
SHはメニュー構成が使いにくい(前のFのメニューは使いにくかったがF505iでしっかり解消
他には、アプリ処理や動画処理が良いのと、カメラ起動が早い
738非通知さん:03/04/28 20:26 ID:7TWGaD+L
今のメニュー使いにくいかな?
ショートカットさえ覚えちゃえばすごく楽な気がするけど。
でも今回のも形は変わっても使い方は同じく出来そうだから良いね。

まだ発売されないのは分かったけど、シルバーの画像がもっと見たい。
739非通知さん:03/04/28 20:33 ID:nrORJhe/
Fで撮った画像って、まだ出回ってないの?
740非通知さん:03/04/28 20:34 ID:wL7vQXl5
Graphic性能悪いの?DやSOより悪い?
741非通知さん:03/04/28 20:36 ID:j9WcTsmb
あんなヲタ向け携帯と比べるのは間違っている
742非通知さん:03/04/28 21:37 ID:B2Vhr3le
>>740
DとSOと比べると
Graphicが3位、Imageは2位
Memory、Calc、Loop、Method、Scratch、Panelが一位
743非通知さん:03/04/28 21:38 ID:B2Vhr3le
>>739
たまに雑誌に出てる・・・かなり小さく
744非通知さん:03/04/28 21:39 ID:N5cuy19u
>>742
どうっだった?
745非通知さん:03/04/28 21:39 ID:N5cuy19u
>>743
どうっだった?

だ。連カキスマソ
746非通知さん:03/04/28 21:45 ID:B2Vhr3le
>>745
かなり小さくiモードファンに載ってたんだけど、8倍ズームはそこそこ綺麗
747非通知さん:03/04/28 21:51 ID:N5cuy19u
>>746
サンクス
オレも見てみようっと
748非通知さん:03/04/28 21:53 ID:ji9Fbo15
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0206/21/n_504java.html

ここを見てみれば分かるが、Javaアプリを高速動作させるためには
graphic描画性能がものを言うらしい。graphic描画性能が極端に低いF505iは
他の値がどんなに早くても高速動作は望めないね。もうFに用はない。
749非通知さん:03/04/28 21:59 ID:B2Vhr3le
>>748
お前それF505i載ってないよ・・・w
750非通知さん:03/04/28 22:03 ID:ji9Fbo15
いやいや、graphic描画性能がアプリ高速動作に
どれだけ重要かって事を示すソースとして載せたのよ。

http://www.seckey.net/iappli/KVMMark.html
F505iのベンチマークはここ。まあここの数値が合ってるかも分からないが
2000超えってのは正直ガッカリだ。503じゃないんだし
751非通知さん:03/04/28 22:07 ID:aF1gDdbb
つーか携帯でゲームなんて滅多にやろねぇだろ



と擁護してみる
752非通知さん:03/04/28 22:17 ID:L641Exlb
まあ授業中の暇つぶしとしてはもってこいなのだが
753非通知さん:03/04/28 22:20 ID:RfX/7FZR
描画の悪いとQVGAになってさらにもっさりでつか?
メニューはさくさくあってほしいれす
754非通知さん:03/04/28 23:18 ID:9DVJkJHK
>>750
まぁ、考え方次第だけど、アプリに何を求めるかだよな。
メニューを描く程度には十分なんじゃないの?
ぐりぐりのゲームやれるかどうかのレベルで語る話じゃないと思われ。
そう考えると、やっぱFの性能は魅力なんでないか?
755非通知さん:03/04/28 23:19 ID:O6ndoiWk
そんなことより発売日はいつなんだ
756非通知さん:03/04/28 23:27 ID:DRWSv3XD
初めてこのスレにきて情報収集しようとしたら
漏れのF504が圏外になった。

まだまだ換えられません
757非通知さん:03/04/29 02:12 ID:7Oauh/18
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/28/n_qvga.html

なんかファイルサイズが20KBじゃ足りないみたいだけど
Fは待ちうけ画面サイズが他機種より小さいので問題なし?
758非通知さん:03/04/29 03:20 ID:PbUM3v4P
>>756
かわいい携帯電話ですね(*´Д`)
換えないアンタもいい奴だよ。一生そのF504を愛してあげな
759F503iS使い:03/04/29 13:11 ID:A/TOuWQy
キーレスが気になるなぁ
503iSより遅くなってたらSHにしたいところだが・・
503iSから乗り換え予定の方報告頼みます
760非通知さん:03/04/29 13:47 ID:RC2Ecn1B
キーレスというだけなら、504iも504iSも503iSと変わらないよ。
メールに関しても200通の状態なら、「処理中」は出るものの504iSは503iSと同じ位。
505はどうなるだろうね。大丈夫だと思うけど。
761非通知さん:03/04/29 13:59 ID:oO7GcBEA
やったよー!たまたまだけどF505の実機(試験機?)に触れる事ができた。
ちょっとしか弄くれなかったので、P504と比較しての自分なりの感想。
 ・キーレスはP504と同等か、ちょっと遅いくらい。
 ・輝度はP504よりは明るい感じ。
 ・QVGAだけあってアイコンはかなり詳細に見える。
 ・メールが0通だったからかもしれないけど、「メールの処理中」は全く見えなかった。
 ・ピクトエリアは、P504を使っている漏れからすると全く気にならなかった。
残念ながらカメラを使う前に取られてしまった・・・
762非通知さん:03/04/29 14:22 ID:7tks0ni9
>>輝度はP504よりは明るい感じ。

まぢっすか!
763非通知さん:03/04/29 14:23 ID:GzVmqfSt
>>761
P504のキーレスってどんなもんなんですか?
764非通知さん:03/04/29 14:28 ID:7tks0ni9
>>761ではないですがかなり速いです
765非通知さん:03/04/29 14:32 ID:GzVmqfSt
>>764
ありがとうございます。
ということは、キーレスの心配は無いと考えていいですね。
766761:03/04/29 14:49 ID:oO7GcBEA
>>762
漏れのP504の輝度が標準設定で、それよりは結構明るい感じだったので。
>>763
あくまでも漏れ個人の感覚なので、参考程度に。
767非通知さん:03/04/29 14:59 ID:hHxl/d/3
>>761
キーレスに関係有るかも知れないけど、メニューの切り替わり早かった?
768761:03/04/29 15:18 ID:oO7GcBEA
>>767
あまり意識はしなかったけど、特に気にはならなかった。
769非通知さん:03/04/29 16:49 ID:kvR0X9hT
D504よりやっぱりキーレスいいんですよね?
F505に機種変しようかな
770非通知さん:03/04/29 17:26 ID:eLls4b3J
http://www.kmch.net/vod/0304digiken02/
本スレより。
見たが、Fの指紋認証成功してるぞ。
771非通知さん:03/04/29 17:33 ID:RC2Ecn1B
ほんとだ。結構スムーズなんだね。
シルバー萌え〜
772パンチ:03/04/29 17:52 ID:IBCLmxMF
キーレスってどうゆう意味ですか??
教えて下さい!!
お願いします
773非通知さん:03/04/29 18:18 ID:DlQBZqDz
きーれすぽんす
774非通知さん:03/04/29 18:27 ID:Ka7tXcEJ
>>761神!
私もP504から乗り換えようと思ってるので参考になります。サンクス!

シルバーまじで萌えるな〜。
775非通知さん:03/04/29 18:31 ID:hHxl/d/3
メールの処理中無くなってるし、指紋認証成功スムーズに成功してるね
776761:03/04/29 18:36 ID:oO7GcBEA
かくいう漏れも、F505にケテーイ!
それにしても、F505で撮影した画像って、全然出回らないね・・・
777やすし:03/04/29 18:42 ID:IBCLmxMF
何かヒミツがあるのかな??
778非通知さん:03/04/29 18:57 ID:hHxl/d/3
ミニSDまだ誰も持ってないからじゃ無い?
SOとDはメモステだから発表会場で保存出来る
779非通知さん:03/04/29 18:59 ID:4rgZoZn9
自分だけいじれて正直ウラヤマスィ・・・
ドコモには早く出せと苦言を(ry
780やすし:03/04/29 19:02 ID:IBCLmxMF
miniSDってどうやってパソコンでコピーできるの??
781非通知さん:03/04/29 19:05 ID:hHxl/d/3
miniSD対応の端末にはSDカードアダプタが付いてくるから大丈夫
782やすし:03/04/29 19:44 ID:IBCLmxMF
じゃあ携帯で取った画像を保存してパソコンでプリントできるんですか??
783非通知さん:03/04/29 19:47 ID:oO7GcBEA
ふと気がついた事が。
漏れがF505でメール打った時には、1列に全角12文字しか入力できなかったんだ。
F505のフォントサイズって、標準と縮小の2種類しかないみたいだけど
あれがもし縮小のサイズだったら・・・ちょっと鬱だ。
QVGAのくせに1列12文字?まさかそんなこと無いよね、富士通さん・・・
784非通知さん:03/04/29 20:02 ID:BE3/jUf1
>>783
たぶんそれで当たってるよ。
横10文字と12文字じゃなかったけ?
webとメニューの文字サイズは2種類だよね。
ただメール受信時にはもっと選択幅があると勝手に予想。
785非通知さん:03/04/29 20:08 ID:BE3/jUf1
個人的にはメール作成時に横12文字あれば十分だな。
ただ受信メールは横20文字とかの選択肢もあれば嬉しいな。
786非通知さん:03/04/29 20:10 ID:oO7GcBEA
>>784
縮小で12文字なら、禿しく萎えだな・・・
せっかくのQVGAなのに、液晶に自信がないのか??
Fでほぼ決定だったのに・・・
お願いだからメール受信時にはもうちょっと表示してー!
787やすし:03/04/29 20:39 ID:IBCLmxMF
難が問題なんですか??(文字が横10文字と12文字)
788非通知さん:03/04/29 20:41 ID:ViOZhhPg
もっとたくさん文字を表示させたいってことだろ。
789非通知さん:03/04/29 21:06 ID:7Oauh/18
どうせ250文字までしか受信できないんだからたいした問題じゃない
スクロールキー一回押せばすむ話だ

>>772
シルバーいいなあ
790非通知さん:03/04/29 21:22 ID:GzVmqfSt
シルバー派多いですねぇ
俺もブラックやめてシルバーにするかなぁ
791非通知さん:03/04/29 21:23 ID:Jxnlccin
>>790
自分が欲しいのを買ったほうがいいよ
792非通知さん:03/04/29 21:24 ID:hHxl/d/3
俺はブラック派
793非通知さん:03/04/29 21:39 ID:EIMb/Z4E
漏れはピンク派
794非通知さん:03/04/29 21:41 ID:B9+Menfn
漏れはレインボー派
795非通知さん:03/04/29 21:46 ID:a6XS0zNF
俺はスケルトン派
796非通知さん:03/04/29 21:55 ID:sLeL2QR6
>>794-795
ねーよ!!!
797非通知さん:03/04/29 22:42 ID:hHxl/d/3
ヨドバシとかヤマダとかでドコモのポイント使える?
あと割引キャンペーンとかも対応する?
798非通知さん:03/04/29 22:54 ID:8YE++E2b
初めまして。今までJフォンのSHARP製端末しか使った事が無く、
505でSHARP端末が出たらそれを買おう!とか思ってたんですが
SH・・・デザイン、ダサ(;´Д`)激しく萎えました。

それとは反対に、富士通(・∀・)イイ!!
前からFのデザインは好きだったんで、今回のもかなり気に入りました。
指紋認証とか、動画とか、画素数とか・・・全て(・∀・)イイ!!

で、Fにしようと思ってはみたものの、過去ログとか読んだりしてみて
色々気になる事とかあったんで質問させて下さい。どなたか教えて下さい。

@メールの着メロ(受信音?)を個人別に設定できるか。
Aメールの処理中・ビクトエリアって何ですか?
B十字キーがつながってなくて、ひとつひとつになってますが
  使いにくくないですか?
799798:03/04/29 22:56 ID:8YE++E2b
あと、富士通とSHARPの端末使った事ある方とかで
どっちの方が使いやすい…とかわかる方いましたら
教えて下さいませ〜。
800非通知さん:03/04/29 23:14 ID:hHxl/d/3

@出来ます
AF504iSやF504iではメールを見るときに「処理中」と数秒表示されます(F504iからF504iSで早くなったので
F505iでは多分無いと思います、それか0.5秒程度じゃ無いですか?   ビクトエリアは待ち受け画面やメニューの時などに上と下に表示される棒のようなスペースです
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/44018-13537-9-1.html この画像見れば分かると思います
Bこれは普通に使いやすいです
801非通知さん:03/04/29 23:23 ID:A/TOuWQy
俺はつながってる方が使いにくい
802798:03/04/29 23:33 ID:8YE++E2b
800>>
ご回答有難う御座います!助かりました★

十字キーは繋がってない方が使いやすいもんなんですかね?
大抵、キーって見ないで打つから離れてると違うトコとか
押しちゃいそうな気がして(笑)慣れれば大丈夫なのかな?
803非通知さん:03/04/29 23:36 ID:hHxl/d/3
>>802
十字キーについては個人的意見なので、参考程度にして下さい
804非通知さん:03/04/29 23:57 ID:5H3LRE8q
Fのこだわる有機ELのメリットって何?
ボタン押さないと見れないし256色だろ。
805非通知さん:03/04/30 00:27 ID:memu5igE
>>804
ぷっ
806非通知さん:03/04/30 00:32 ID:vX2RYOxJ
>>806
先進性をアピールしたいだけじゃないかな
256色は別にかまわんけど常時点灯じゃないのがつらい
807非通知さん:03/04/30 00:39 ID:5o8AsQmW
>>757
試しに240×268で20Kの画像を作ってみたけど・・・
全然っ問題なし!ピクトエリアの存在が、こんなところで役に立つとは!
808非通知さん:03/04/30 00:43 ID:5o8AsQmW
芋fanの記事見ると、メール画面では5種類のフォントサイズが選択できるらしいね。
さすがに5種類も選択できれば、横15文字くらいはあるでしょ。
これでFへの不満、全くなし!Fにケテーイ!
809非通知さん:03/04/30 01:08 ID:memu5igE
810非通知さん:03/04/30 04:46 ID:NPPAtsZE
有機ELはカコ(・∀・)イイ!
811804:03/04/30 10:06 ID:mUVnyHxf
>>809
なるほど。よくわかりました。
でも低消費電力が売りでもまだ常時点灯には至らないんだな。
先進性ということでガマンしてFを第1候補にします。
スペックはFが最強みたいだし。
812非通知さん:03/04/30 11:55 ID:dPcQ5+pb
有機ELは常時点灯だと液晶に焼き付いちゃうらしいから仕方ないね。
813非通知さん:03/04/30 12:11 ID:MW1cSdYJ
まあいいか。
814非通知さん :03/04/30 12:47 ID:c0lGUB9A
彼女も不倫相手もいないけど、Fにしていいですか?





(;´д⊂)
815タニシ2:03/04/30 12:50 ID:n5pfP5cZ
 http://www.yoshibo.com/cgi-bin/michikusa/ranklink/zone/ranklink.cgi?id=maichin
↑一見関係のない芸能サイトに見えますが
↑中央の[ENTER]から入ると各505iの取扱説明書が見えます。
(アクロバットリーダーが必要。)

既出だったらスマソ。
816非通知さん:03/04/30 13:30 ID:ZdpYdjsz
>>816
同志よ!
817非通知さん:03/04/30 13:38 ID:BdRQ3u+Y
>>816
そりゃあ同志だろうな
818非通知さん:03/04/30 13:44 ID:ZdpYdjsz
OELが常時点灯したら眩しくて眠れないからこれでいいのでつ…
819非通知さん:03/04/30 14:37 ID:dm0ZRgyk
いくつかのサイトで動画見れるとこあるけど、有機ELが光ってるとこは見れない
820非通知さん:03/04/30 15:02 ID:hU1d88pw
>>812
有機ELと液晶は別もんだYO!
焼き付き、というより蛍光材料の発光寿命が問題になると思われ。
量産クラスの有機材料の寿命はどの程度なんだろ。

>>818
どういう方式が採用されるのか知らないけど
常時点灯すると材料の劣化が進む。
白色発光の場合:輝度が落ちる。色純度が変わる。
三原色発光の場合:3つの色の劣化具合が異なるから
だんだん色が変わって見えるようになる。

まぁMAX輝度で使うこともないだろうし、そういう問題も
解決されてるだろうから出荷されるんだろうけど。

それよりも液晶で必要とされるバックライトが不要
 →薄型化可能→( ゚Д゚)ウマー

821非通知さん:03/04/30 15:26 ID:fomJFQ3E
実際、ボタンを押さないと時間を表示しない腕時計なんてあったら、使い物にならんよな w
822非通知さん:03/04/30 15:46 ID:IRVfIsAy
F504使ってんだけど、あれって背面のボタンを長押しで問い合わせ
できるのはいいんだけど、結局切断するために開かないといけない。
504isと505ではどうなってんのかな?そこが改善されてるとさらに
便利なんだけど。
823非通知さん:03/04/30 15:57 ID:AaALk2vB
つーかいちいち切断しなくてもいいんじゃない?
824非通知さん:03/04/30 16:12 ID:hvrmjG8U
>>821
LED腕時計っていうボタン押さないと時間のわからない腕時計は昔有ったぞ
http://www.ledwatches.net/
見事に廃れたが
825非通知さん:03/04/30 16:12 ID:IRVfIsAy
うん。でもなんか気持ち悪いんだよね。
826非通知さん:03/04/30 18:28 ID:h8lbqJc0
>>826
同志よ!
827非通知さん:03/04/30 18:54 ID:X2fEN/+d
>>826
そりゃあ同志だろうな
828非通知さん:03/04/30 19:23 ID:YdeYA5M0
>>826
それ、流行ってんのか?
829非通知さん:03/04/30 19:24 ID:l6LMuW9V
>>806
ちうことはボタンを押すか、開かないと
時計が見れない訳ですか?

着信あり
メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
の情報もおせーてください
830非通知さん:03/04/30 19:53 ID:5+1k6q1p
F505。
一体発売はいつなんでふか。
831非通知さん:03/04/30 21:31 ID:mUVnyHxf
>>829
ボタン押さなきゃ画面は真っ暗です。
832非通知さん:03/04/30 21:33 ID:memu5igE
>>829
着信有れば表示されます
メールも表示されます
833非通知さん:03/04/30 21:43 ID:5o8AsQmW
どなたかF505の写真を加工して、赤いF505を作ってもらえないでしょうか?
赤いF505、禿しくキボン!
834非通知さん:03/04/30 21:51 ID:RuNALUX8
有機ELはバックライト不要。つまりかなりの省エネ。
んでもって彩度もよし。
でも青色だっけ?まだいい素材が見つかってないのは。
835非通知さん:03/04/30 22:23 ID:Zc+LsPe9
F505の発売について
5月2日発売 6月発売
など色々噂がありますがどれが真実だヽ(`Д´)ノ
836非通知さん:03/04/30 22:41 ID:gS+jei04
TFT液晶
TFT有機EL
はあるが、

有機EL液晶は存在しない
837非通知さん:03/04/30 23:29 ID:5o8AsQmW
今日DoCoMoの5月のパンフレットをもらってきた。
D505は近日発売、他は発売予定・・・
これだけじゃ何にもわかんねーよ!
Fはいつになったら発売するんだー!
838ここですべてが:03/04/30 23:36 ID:tHbm0pr1
839非通知さん:03/05/01 00:06 ID:qWCxmpzq
>>836
TFTって薄膜トランジスタって意味だぞ?
違わないか?
もしかしてアクティブ型有機ELのことか?
840非通知さん:03/05/01 00:42 ID:3Zqm3fp7
今まで色々なサイトをみたり、情報を聞いたところによると
発売日ははっきりしていないというわけだ
5月2日という情報もあれば、6月以降という情報もある
ようするにわからない、と。
841非通知さん:03/05/01 00:54 ID:KQfnH02P
>>839
そう、アクティブマトリクスのほう。
842非通知さん:03/05/01 04:53 ID:5mbuOmZT
843非通知さん:03/05/01 07:24 ID:dNf6uk5r
発売前にFでこんなに盛り上がるとは。
今後はFが携帯のデファクトスタンダードなのか?
今までのNみたいに。

と盛大に勘違いしてみる
844非通知さん:03/05/01 08:40 ID:hJ8yEweU
北陸、Fは7月。 D SO Fの順。
845非通知さん:03/05/01 09:45 ID:7H4LauEc
一体Fはいつでるんだ?
サイトによって情報が違いすぎる
「5月入ってすぐ」「5月中旬」「6月以降」・・・
どれだよヽ(`Д´)ノage
846非通知さん:03/05/01 12:51 ID:o5DePDXu
今金がないから7月がいいな…ボーナス入るし
847非通知さん:03/05/01 17:15 ID:/TgerpXs
age
848非通知さん:03/05/01 19:34 ID:p+72PBpG
F505i中央は6月上旬です
あとはそれ以降
849非通知さん:03/05/01 21:12 ID:eNWRfH4J
F505iに搭載される液晶は↓の日立製だと聞いたんですけど

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/13543.html
850非通知さん:03/05/01 21:23 ID:4qV6BQt8
さくらやで聞いたら
D・F・SOが5月中に出ると言ってた。
851非通知さん:03/05/01 21:23 ID:4qV6BQt8
ちなみに中央ね
852非通知さん:03/05/01 21:38 ID:eNWRfH4J
F505iは5月下旬か6上旬になりそうだね
853非通知さん:03/05/01 21:57 ID:hBog9ebQ
>>849
確かに時期的に該当するのはF505iだけかもね〜
854非通知さん:03/05/01 22:14 ID:eNWRfH4J
日立製の液晶ならディスプレーにも期待できるな(f505i
855非通知さん:03/05/01 22:40 ID:BhcJKE88
>>855
同志よ!
856814:03/05/01 23:22 ID:/UmXtVyN
おい、藻前ら!!

自分自身に同意しやがって!!

いいかげん俺に同意しる!!

寂しいじゃねえか!!!!



ナグサメテクレヨ・・・
857非通知さん:03/05/01 23:25 ID:Sq6wcW6G
>>856
お前と一緒にされたくない。
858非通知さん:03/05/02 01:01 ID:Do+iGb56
漏れも今回だけはFに惹かれてる。
最大の理由は小ささだな
859非通知さん:03/05/02 05:08 ID:K5RDWpgj
>>856
携帯電話が恋人でいいじゃないか
高機能満載だぜ?しかもスリムときたもんだ!
860非通知さん:03/05/02 08:44 ID:tQMG9GLy
>>842
いい!
861非通知さん:03/05/02 09:32 ID:A675J6tk
よーしわかった俺もFにするヨ
862非通知さん:03/05/02 12:17 ID:hfh+/NRF
F505の欠点は無いのか?
863bloom:03/05/02 12:18 ID:zfH89Pri
864非通知さん:03/05/02 12:48 ID:NCPaMLXq
>>864
ブランドイメージ、待受に全画面表示できない、背面は常時点灯できない

自分には全く問題なし
865非通知さん:03/05/02 13:30 ID:yFfrAxyy
他スレでちょこっと見たんですがFのQVGA液晶が日立製とゆうのは本当ですか? 既出かもしれませんが詳細キボンヌ。
866非通知さん:03/05/02 13:50 ID:vF1CYCRm
書き込む前にちょっとぐらい読み直してみませんか?
867非通知さん:03/05/02 15:11 ID:a3glxZIu
>>864
いい加減、独り言ネタやめれ
868非通知さん:03/05/02 15:16 ID:xhNltsVl
>>868
スマソ
869  :03/05/02 15:42 ID:gq6zWYFp
>>869
スマソ

870非通知さん:03/05/02 17:11 ID:TEjdvfOe
>>870
スマソ
871 :03/05/02 18:56 ID:xhNltsVl
>>871
禿同!
872 :03/05/02 18:56 ID:NLa1HLNS
>>872
いいかげんにしろうざい
873非通知さん:03/05/02 19:19 ID:KUHwQYqY
最近このスレ進行早いね
874非通知さん:03/05/02 19:22 ID:a3glxZIu
>>873
バカが面白くも何とも無いネタにこだわってるからね。
875非通知さん:03/05/02 20:45 ID:v+cFTjl8
>>875
お前の書き込みも含めてな!
876非通知さん:03/05/02 20:51 ID:K5RDWpgj
CMの出演者は誰でしょうね。
個人的には阿部寛に復活してもらいたい
877非通知さん:03/05/02 20:54 ID:hQWV2F2u
504iの時ってどれ位からCM始まったんですか?
878非通知さん:03/05/02 21:36 ID:LzbVVeXa
眠いな。

>>877
ん?あ、ワカンネ。
879非通知さん:03/05/03 00:38 ID:gHWmiXLX
ここでビックリするような情報を…
F505iには○○モ○が入っています
880非通知さん:03/05/03 00:49 ID:q8LPJvMI
ポケモン?
881非通知さん:03/05/03 00:50 ID:X/oZkU77
デジモンだよ
882非通知さん:03/05/03 00:51 ID:yrDiGggE
>>879
オリモノ?
883非通知さん:03/05/03 00:51 ID:q8LPJvMI
エビモチかな?
884非通知さん:03/05/03 01:04 ID:vvizcbQD
ggddfsfsf
885非通知さん:03/05/03 01:16 ID:pcCJw9XL
http://nifty.multexinvestor.co.jp/research/documentsynopsis.asp?docid=29869749
統一スレにも張ったけど、505iがどこのカメラ使ってるか分かります
ちなみにFはソニーのカメラ使って、レンズはタムロン製で液晶は東芝松下です
886非通知さん:03/05/03 06:17 ID:0cmG+Me9
>>885
有機ELのメーカはなんでつか?
887非通知さん:03/05/03 10:44 ID:1ZZeX98O
OELはたぶん東北パイオニアだよ
F504iがそうだったから
さて出掛けるか
888非通知さん:03/05/03 20:01 ID:R3+OxdCT
超ゴミスレで888をゲットしてしまったようだ。気分は最悪だ!
889非通知さん:03/05/03 20:49 ID:ZKKT8Hw6
Fって待ち受けを全画面表示できないから
実際は1番待ちうけのサイズは小さいんだよね?
890非通知さん:03/05/03 20:54 ID:pDQViFm9
SOも同じくらいじゃないかな。 ただSOは横が256ドットだが。
あとはNも、上だか下だかが隠れてたはず。
891非通知さん:03/05/03 20:58 ID:ZKKT8Hw6
上下に線が入ってるとやっぱ気になるんだよね。
Nは上部が線入ってるね
892非通知さん:03/05/03 21:02 ID:pcCJw9XL
>>889
Nも全画面表示できないよ
893非通知さん:03/05/03 21:43 ID:MSSCd7bG
Fって、文字を逆送りにするボタンはあるの?
お→え→う…みたいな
894非通知さん:03/05/03 21:45 ID:HcxfSdxA
F503iSから出来るよ。
895非通知さん:03/05/03 22:30 ID:TNXM7+ah
Fってダウンロード辞書はあるの?
896非通知さん:03/05/03 23:00 ID:pcCJw9XL
F505iから対応したよ
897名無し:03/05/03 23:10 ID:YfGCD3/x
http://www.seckey.net/iappli/KVMMark.html
この505iの結果は誰が取ったの?
社員?
898非通知さん:03/05/03 23:51 ID:RPfo//wO
505iではFにとても魅力を感じていますが
そこで質問です
カメラ画像は1画面に
サムネイルで複数表示されますか
メモリーカードに登録する場合は
フォルダ名を付けて登録出来ますか
Fヲタの方または
関係者の方おながいします
899非通知さん:03/05/04 00:11 ID:exaUXQEe
>>896
ソースきぼんぬ
900非通知さん:03/05/04 00:16 ID:SLHe2jaz
芋ふぁんとかにも載ってたよね。
辞書のこと。
901非通知さん:03/05/04 00:20 ID:5getcenB
Qサムネイルで複数表示されますか
AはいF504iSから対応
902非通知さん:03/05/04 00:44 ID:9enQpH0z
>>901
サンクス
フォルダ名登録の方はやはり
実機発売後じゃないとわかりませんかね
903非通知さん:03/05/04 01:33 ID:JJsmrSdf
F505iって着メロは何和音ですか?
904886:03/05/04 01:40 ID:VdBAZQ8d
>>887
おお、そうだったんでつか。
スキーリしますた。ありがd(・∀・)
905非通知さん:03/05/04 02:01 ID:5getcenB
>>903
64和音PCMでつ
906非通知さん:03/05/04 02:04 ID:5getcenB
Fの背面液晶綺麗だよね  さすが有機EL
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20030409/104360/f_02b.jpg
907非通知さん:03/05/04 14:31 ID:DOpK47IV
FFF…
908非通知さん:03/05/04 15:30 ID:JCAJ0G8x
Fは変換は賢いのですか。またメールは打ちやすいですか?
(P504シリーズと比べて打ちやすいかどうか。←個人的にはP504シリーズでも不満)
909非通知さん:03/05/04 17:37 ID:A6zp4oEu
使ってみないことには誰にも分からないよね。結構変わってるから。
ただPOBoxみたいな予測変換と、ダウンロード辞書があるらしいから
今までのFより使いやすいことは確かだね。
うんぬがどんな感じなのかは俺は知らないんだけど。
910非通知さん:03/05/04 17:54 ID:JCAJ0G8x
うんぬ自体は賢くて良いんですけど、
インテリジェント変換って言うわりにそんなに使えないんですよ。
まぁすごく良くなっていることを願います。
911非通知さん:03/05/04 18:18 ID:mi4O1yOu
中のデザインがカッコ悪いのが非常にもったいない
性能は良い(と思われる)のに
912非通知さん:03/05/04 19:11 ID:iESmNZa0
以前F503iを使っていて、現在Nを使っています。
そして今度F505iを買う予定です。

F503iを使っていたとき不満だった点をいくつか・・・。
・絵文字を入れるときは、『えもじ』と入力していた
・メール作成時のコピー&ペーストが使いづらかった
・マナーモードで音だけ消すということが出来なかった
 (バイブの有無を選べなかった)
・電卓やスケジュールなどがiアプリだった

これらの点は、503iS以降ではどうなっているのでしょうか?
913非通知さん:03/05/04 19:19 ID:AErTYhkL
F505i  2000  10  10  10  120  30  2380 430
F504iS 1500  59  57  20  284  20  577  160
F503iS  600  670 851 948 2799 2776 4091 364

右から二番目のグラフィックがF504iSで性能上がって505iでまた下がってるのはなぜ・・・
914非通知さん:03/05/04 19:23 ID:sBq+l72b
Fは前評判高いが、写真画質などを見て、やっぱり富士通は。。。ってことになりそう
915非通知さん:03/05/04 19:27 ID:veEFA2Y7
グラフィックの数字が高いのは240×320の液晶のせい。表示領域がひろいからしかたないっしょ
916非通知さん:03/05/04 19:35 ID:KOh9iFke
邪魔な指紋なんてなけりゃ買うのに…(´・ω・`)ショボーン
917非通知さん:03/05/04 19:37 ID:A6zp4oEu
>>912
>・マナーモードで音だけ消すということが出来なかった (バイブの有無を選べなかった)

これ以外は丁度その質問の順番で改善されてきてるよ。
要するに504iSでは全部出来るようになってます。

マナーモードの選択は503iSから出来るようになってるけど
デフォルトはバイブありだから毎回設定する必要ありです。
918非通知さん:03/05/04 19:42 ID:GRF0YUFY
あの〜メール着た時フォルダに自動的に別けられますよね?
それって何個フォルダあるんですか?
あと、一つのフォルダに何人までメアド登録できるんですか?
F初めてなもんで。504の話でもいいんで教えてください
919非通知さん:03/05/04 19:48 ID:wE5LT3tp
待ち受けを全画面表示できないのはキツいな…
920非通知さん:03/05/04 19:53 ID:JLY0RK6V
そんなに上下のバーが気になるのか?
921非通知さん:03/05/04 19:58 ID:5uo4I4kG
>>920
ない携帯の画面を一度見てみれ。 なるべく綺麗な待受けにしてるやつを。 すげーイイと思えるから。
一度ない携帯持つと、ある携帯を選ぶのにかなりの抵抗が出来ます。
922非通知さん:03/05/04 20:07 ID:BOKRcnqF
昔のFは自作辞書に同じ読みの
単語は10種類まで。半角カナは使えない。
という噂を聞いたことがあるのですが、改善はされている
でしょうか?
顔文字を登録する際に『かお』で統一しているので
10個までだときついです…。今使っているN3isは
大丈夫なのですが…。
923非通知さん:03/05/04 20:08 ID:A6zp4oEu
オークションにFのカタログ出てるね。欲しいな。

>>918
フォルダが29個、振分条件が30個。一つのフォルダに何人までっていうのはないです。
グループ別・アドレス別・題名別・電話帳登録無し 
で分けられるから特に不便は無いんじゃない?
924非通知さん:03/05/04 22:42 ID:WHriC28D
待受画面を全画面表示できてもDやSHはやたらと電池やアンテナアイコンがでかくて萎え〜
925非通知さん:03/05/04 22:54 ID:wE5LT3tp
バーって何ドット?
926非通知さん:03/05/05 00:01 ID:GRUc8gj8
F以外の機種からFにすると
きついと思う。
927非通知さん:03/05/05 00:02 ID:SyH2Eww7
Dも信者向けだな。
928非通知さん:03/05/05 00:19 ID:KwleaA/T
>>914
カメラはソニー製レンズはタムロン製で液晶は松下東芝製だから安心でしょ
929非通知さん:03/05/05 00:27 ID:KwleaA/T
>>926
俺はN503iSからF504iSだが・・・
文字がでかいのとメールの処理中以外は気になるところは無いぞ!
930 :03/05/05 00:32 ID:KwleaA/T
>>911
ブラックの中のデザは最悪だけどシルバーとピンクは普通じゃない?
http://505i.nttdocomo.co.jp/mova/f505i/images/01.jpg
http://505i.nttdocomo.co.jp/mova/f505i/images/02.jpg

とF505iをかばってみる
931非通知さん:03/05/05 01:17 ID:mUnpGZNU
Fって標準の待ちうけ画面が時間によって変わるよね
F505iでは何時間ごとに変わるのだろうか… 

個人的にはF503iSの標準待ちうけ画面が一番好き
932非通知さん:03/05/05 02:20 ID:kVxSGCMN
それより全画面表示に汁!
933非通知さん:03/05/05 02:37 ID:wQgTtlqo
1画面の最大表示文字数って、何文字でしょう?
934 :03/05/05 04:34 ID:KwleaA/T
全画面表示出来なくても画質は変わらないんだから良いじゃん
935非通知さん:03/05/05 06:59 ID:SW7u6lBO
>>934
何が言いたいのか良く分からんが、
帯があるのと全画面表示できる機種じゃ、画像の見栄えが全然違うぞ。
936非通知さん:03/05/05 09:35 ID:kj6iNmrC
>>935
934じゃないが話がかみ合ってないな・・・
むしろ帯分の容量を削る分だけ画質はあがるぞ。ほとんど変わらないけどね。
俺も帯分程度ならあきらめられるよ。別にいい。

それよりも先週ぽっけに入れたまま寝返り打ったら
おれのF503iSのアンテナの先っぽが折れちまったよ。
かっこわりいからはやく505でてくれ〜〜〜
937935:03/05/05 09:43 ID:3HrLv2ip
>>936
505なら、メモリカード経由でPCから画像を転送できるから、
待受けサイズが変わっても、圧縮比は変えなくても大丈夫だよ。 QVGAでも殆ど無圧縮で出来る。

ただ、ネット上で公開される待受けなら、よっぽどシンプルな絵じゃないと
見れたものじゃないと思うけどね。
938911:03/05/05 10:28 ID:RgUO2Xb0
>>930
そうなんだが、俺は丁度黒が好きなのだ。。。
黒は外も微妙だ

504isはカコイイと思ったんだけどな
939非通知さん:03/05/05 11:45 ID:GRUc8gj8
正直、黒を選ぶ香具師はどうかと思う。
ってかみんな全画面表示できないの気にならないのか?
940非通知さん:03/05/05 11:50 ID:RgUO2Xb0
>>939
(;´Д`)
941非通知さん:03/05/05 11:57 ID:GRUc8gj8
>>940
黒派の人?
942非通知さん:03/05/05 12:15 ID:TIqIt1+k
>>941
今までもFだったのでまったく気になりません 
他機種から変える人は気になるかもね
943940:03/05/05 12:18 ID:RgUO2Xb0
>>941
黒派の人間です
ID見てわかるように938だが
944非通知さん:03/05/05 12:20 ID:GRUc8gj8
>>943
正直、スマンカッタ
945非通知さん:03/05/05 13:49 ID:74VIsqsA
全画面表示がいいの?
相当なヲタだね君達は
946非通知さん:03/05/05 14:47 ID:DYWiTJLD
おれ携帯古いから全画面表示ゃない。
今の携帯が全画面表示ってことすら知らなかった。
947非通知さん:03/05/05 14:52 ID:6Vi7QMvf
>>945には全画面表示とヲタとの関係を詳しく説明して欲しい。
どういう繋がりなのかよく分からん。
948非通知さん:03/05/05 15:55 ID:cJKpXoEA
待ち受け画面が黒一色なので全画面もなにも関係ありませんが、なにか?

byF504iSユーザー
949非通知さん:03/05/05 16:14 ID:8LkC2gUV
やっぱあらゆる面で、DよりFの方が優れてますよね?
スペック的にもDを圧倒しているし。
F>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Dですよね?
950非通知さん:03/05/05 16:17 ID:GRUc8gj8
スペックに踊らされると悲劇がおきる。
実機を触らないとなんともいえないし
951非通知さん:03/05/05 16:26 ID:WxHM+8Io
>>949
そんなことは全然無いと思う。
というよりもあらゆる面で優れてる機種なんて無いんじゃない?
まあ俺はFが好きだから他にはあんまり興味は無いんだけど。
952非通知さん:03/05/05 16:41 ID:GRUc8gj8
そろそろ次スレが必要では?
953非通知さん:03/05/05 16:54 ID:PjFf0dNd
痔スレは>>979が起てること
954 :03/05/05 17:43 ID:KwleaA/T
本スレにも書いたけどここに載ってるのって実機ですよね?
http://505i.nttdocomo.co.jp/mova/f505i/index.html
955非通知さん:03/05/05 17:48 ID:WxHM+8Io
質問の意味がよく分からないから誰も答えなかったんでは?
956 :03/05/05 17:48 ID:KwleaA/T
モックかな?
957 :03/05/05 17:50 ID:KwleaA/T
↑続き
モックかな?と思いまして・・・
本当に馬鹿な質問ですいません
958非通知さん:03/05/05 17:57 ID:WxHM+8Io
あんまり疑問に思わなかったけど、
F504iSが実機みたいだから505iも実機かな・・・?
959 :03/05/05 17:59 ID:KwleaA/T
>>958
有難う
960非通知さん:03/05/05 18:01 ID:L8c4+3lE
父親通じて速く手に入らないかなーー
961 :03/05/05 18:12 ID:KwleaA/T
>>960
どゆ意味?
962非通知さん:03/05/05 19:37 ID:c1i622kH
パパが夏野部長の部下らしい
963非通知さん:03/05/05 19:55 ID:L8c4+3lE
富士通で働いてる
964非通知さん:03/05/05 19:58 ID:tEgHBRAQ
んじゃなにかF505iに関する有力情報ください
965非通知さん:03/05/05 20:01 ID:RgUO2Xb0
中のデザイン、結局液晶の下の辺りがあんなじゃなければもうOKなんだけどね。。
ボタンとかは嫌いじゃないし
966非通知さん:03/05/05 20:14 ID:WxHM+8Io
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/l_f1.jpg
その液晶の下のって、ブラック以外はあんまり気にならなくない?
というより寧ろ俺としてはシルバーとピンクは萌える・・・。
967非通知さん:03/05/05 20:20 ID:PTi2WAro
968非通知さん:03/05/05 20:23 ID:rRQBL0Xw
液晶下のF505iって書いてあるパネル部分だよね
当初は有機ELのメインディスプレイを考えており、
あの部分はモノクロの状態表示液晶が入る予定でした…








なんてね
969非通知さん:03/05/05 20:29 ID:GRUc8gj8
>>966
黒は認証部分が目立つね
>>967
シルバーだよ
970非通知さん:03/05/05 20:37 ID:PTi2WAro
>>969
おお、さんきゅー!

シルバー買おっと
971非通知さん:03/05/05 20:41 ID:RgUO2Xb0
>>966
真ん中のピンク(?)のに映ってる女の顔がムカツクな
972 :03/05/05 20:53 ID:5lJzIqM6
富士通さん、今まで叩いてスマンかった
505 は絶対 F 買うよ
973非通知さん:03/05/05 20:55 ID:GRUc8gj8
>>972
買う色を聞いてもいいかい?
974非通知さん:03/05/05 21:15 ID:5lJzIqM6
>>973
ピンクだが、何か?
975非通知さん:03/05/05 21:18 ID:GRUc8gj8
>>974
グッジョブ
976非通知さん:03/05/05 21:23 ID:jwWCSdvX
F505iは時間が常に表示されてるぽいね。
977D505i購入予定:03/05/05 22:18 ID:9zUB7VBG
【薄くて軽くて】F505i総合スレ2【高性能】
978非通知さん:03/05/05 22:28 ID:jwWCSdvX
次が次スレ立てるらしい
979非通知さん:03/05/05 22:29 ID:DSvBEMK1
【指紋認証いらんから】F505i総合スレ2【安くしる!!】
980非通知さん:03/05/05 22:30 ID:GRUc8gj8
>>979
次スレよろしく
981非通知さん:03/05/05 22:31 ID:K73IgtR+
985が次スレの2ゲットする為に待ってます
982非通知さん:03/05/05 22:31 ID:RgUO2Xb0
979のスレタイに激しく同意なんだが

俺リア工ですが、DQN寄りの奴だとピンク好きいるよな〜
983非通知さん:03/05/05 22:42 ID:PTi2WAro
次スレ立てるから、
テンプレおくれ。 …テンプレ無しなら別にいいけど。
あと、スレタイは?
984非通知さん:03/05/05 22:42 ID:wURABplX
その考えがドキュソのような…
落ち着いたピンクだしさ
985非通知さん:03/05/05 22:43 ID:9zUB7VBG
>>1
986979:03/05/05 22:47 ID:DSvBEMK1
新スレ立てますた。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052142322/

テンプレなかったんで、リンクを見繕って張っておきましたが
何か不足していたら補っていただけると幸いです。
987非通知さん:03/05/05 22:56 ID:PTi2WAro
>>986
おつ!
988非通知さん:03/05/06 00:42 ID:upiQ/5rq
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | / |
  | У.. |
989非通知さん:03/05/06 00:42 ID:NOpotSkG
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | / |
  | У.. |
990非通知さん:03/05/06 00:42 ID:QzvIXENW
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | / |
  | У.. |
991非通知さん:03/05/06 00:42 ID:fCOQ0Oew
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | / |
  | У.. |
992非通知さん:03/05/06 00:42 ID:x67nAMmr
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | / |
  | У.. |
993非通知さん:03/05/06 00:42 ID:L6c4fa/w
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | / |
  | У.. |
994非通知さん:03/05/06 00:43 ID:nHlyUevK
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | / |
  | У.. |
995非通知さん:03/05/06 00:43 ID:ig7NIytZ
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | / |
  | У.. |
996非通知さん:03/05/06 00:43 ID:upiQ/5rq
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | / |
  | У.. |
997非通知さん:03/05/06 00:44 ID:iIYBEuw8
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | / |
  | У.. |
998非通知さん:03/05/06 00:44 ID:85zbQfBV
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | / |
  | У.. |
999非通知さん:03/05/06 00:45 ID:l3NcuBmy
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | / |
  | У.. |
1000非通知さん:03/05/06 00:45 ID:ylxLrHHq
んなこたぁない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ,―-、
   / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | / |
  | У.. |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。