au A1101S by SonyEricsson 8th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ソニーエリクソンA1101Sについて語るスレ
過去ログ、関連サイト、関連スレ、有志のサイト、よくある質問は>>2-10あたり

A1101S(FAQ)◆◆質問する前に必読!!◆◆
http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=366

auに関する質問はこちらへ
au by KDDI 質問スレッド《Part36》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045561324/

前スレ
au A1101S by SonyEricsson 7th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042098925/
2非通知さん:03/02/21 14:56 ID:fHkM7Gyi
○スペック等
サイズ約W47×H102×D23mm
重量(電池装着時)約110g
連続通話時間約170分
充電時間約110分
画面ドット数(メイン/サブ)(横)120×(縦)160/(横)84×(縦)24
Eメール送信BOX容量約128KB(または250件)
重量(電池装着時)約110g
連続待受時間約270時間
カラースプラッシュホワイト、インフィニティシルバー、トランスオレンジ
データフォルダ容量約2MB(または99件)
Eメール送信BOX容量約128KB(または250件)
Eメール受信BOX容量約256KB(または500件)
<別売りパネル価格>
プレミアムパネル:ラインストーン/1300円、デニム/750円、ミラー/600円、パイソン/ハラコ/650円
お手軽パック:グリーン/オレンジ/ブルー/各300円
3非通知さん:03/02/21 14:56 ID:fHkM7Gyi
4非通知さん:03/02/21 14:57 ID:fHkM7Gyi
○関連スレ
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part21》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044180093/
au by KDDI 総合・雑談スレッド《Part13》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044854867/
au by KDDI 着メロスレ その4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044767868/
えせ着うたスレッド Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040985584/

○ソニー・エリクソン端末別スレ
au A53**S by SonyEricsson 2nd stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044274269/
au A3014S by SonyEricsson 21st
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042906725/
au A1301S by SonyEricsson 6th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045577659/
au C1002S by SonyEricsson 〜そして伝説へ〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1038061519/
【DiVA】C404Sについて語ろう!Part5!【DiVA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1034793108/
5非通知さん:03/02/21 14:58 ID:fHkM7Gyi
○au情報サイト
au by KDDI コピペ情報(仮)(DIVA2氏)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/
見やすい『新機種&次世代機種情報』、『用語解説』、『Q&A』、リンク集など
Θauのアレ
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/
au NewModel Maniacs
http://homepage2.nifty.com/au-cdma/

○有志(敬称略)によるコンテンツサイト。感謝しましょう。
semcfan for A1101S(着せ替えシート)
http://semcfan.tripod.co.jp/
どーも"あう"ソニエリ(着せ替えパネル)
http://www.h5.dion.ne.jp/~domo/

・C1002S&A3014S用
:A3014S マチウケソノタ:(ソニエリ壁紙)
http://azure697.tripod.co.jp/
3014のための待受け倉庫 - 681@11th
http://mona681.s14.xrea.com/
◆C892Xyi/RQ - 着メロ・壁紙
http://daduck21.virtualave.net/

(^_^;)マァヴ - ◆AYUMI09s - 画像アップローダー(^_^;)
http://micky.mirv.net/c1002s/
ソニエリダイスキ!ミニ。(着せ替えシート)
http://popup3.tok2.com/home/garage/semobile/
A3014S_by_F=A=N(C1002S/A1101S)(着せ替えシート)
http://a3014s.hp.infoseek.co.jp/
6非通知さん:03/02/21 15:25 ID:yMCeh36v
パケ代節約サイト パケ代最大90%カット
http://pocketpacket.jp/i.php?pid=p00384
7非通知さん:03/02/21 15:32 ID:ZDaXtNVx
>1
8非通知さん:03/02/21 17:14 ID:UewptnQf
>>1
乙カレー。
9非通知さん:03/02/21 18:36 ID:M948o+Vh
>>1
小津彼
10非通知さん:03/02/21 20:25 ID:Hb7UZgvN
蓋が…
11非通知さん:03/02/21 20:29 ID:ZFouSbAR
12非通知さん:03/02/21 20:46 ID:4jNeINq5
モンスタリズムパネルが当たった!!今日郵便で送られてきたぜ☆
13非通知さん:03/02/21 20:59 ID:aAq4HVdZ
同じく当ったー。うれしい!
14非通知さん:03/02/21 22:52 ID:ZFouSbAR
きてないよ!くやしぃ〜〜〜
15非通知さん:03/02/22 02:15 ID:2UZBe0ut
オレも当たりました!
これって抽選で何人に当たったの?
16非通知さん:03/02/22 11:18 ID:7rWgtjtF
200人・・・だったっけ??
17非通知さん:03/02/22 13:32 ID:UwUkDYfb
めちゃくちゃウラヤマシイ。
売って欲すいヽ(●´ε`●)ノ
18非通知さん:03/02/22 15:26 ID:P+5ZPlcJ
この悔しさ、。自作パネル作成にぶちこんでやる!!!!!!!!!
19非通知さん:03/02/22 15:33 ID:bF+qjjsM
俺も当たったうれぴょー!!
20非通知さん:03/02/22 15:35 ID:xbvS8uen
オラモ当たった
21非通知さん:03/02/22 15:51 ID:Ru6fwFBq
(^▽^)/当選おめでとうございまーす
22非通知さん:03/02/22 16:23 ID:7iKO0bgG
アチキも当たったー
23非通知さん:03/02/22 16:26 ID:HJZZ/5+L
7人
24非通知さん:03/02/22 16:31 ID:Zo2sRwxA
昨日家のポストに分厚い白い封筒が!
ソニー・エリクソンのロゴ。
ん?なんだ?
開けてみるとナント!入ってました12枚。
あたらないと思ってたのでびっくりしました
25非通知さん:03/02/22 16:52 ID:actmFTOI
当たった夢を見た・・・。鬱
26非通知さん:03/02/22 17:44 ID:Ru6fwFBq
>>25
ワラタ
27非通知さん:03/02/22 17:50 ID:fbNGYiSU
拙者もあたったざんすー
28非通知さん:03/02/22 17:56 ID:UwUkDYfb
みんなおめでとう。・゚・(ノД`)・゚・。
もしも・・・・もしも使わないという方が
いらっしゃったらぜひオークションにでも(^∧^)
淋しく自作のモンスタパネルハメテまつ。
29非通知さん:03/02/22 18:12 ID:Ru6fwFBq
>>28
オークション目当ての人はいそう
30非通知さん:03/02/22 20:46 ID:gPeCvSW2
この時点で8/200ってのがすごいな(ワラ

正直1101飽きた。シンプル機の宿命かな。BREW EVDO 200万画素まで待てるかな・・。
31非通知さん:03/02/22 21:36 ID:qu7pjKTh
昼寝してたら天上から降ってきたよー
うれぷぃー
32非通知さん:03/02/23 00:18 ID:NChoJNP3
静電気か?パネルがピッタリくっ付いて、はずれない…
33非通知さん:03/02/23 00:25 ID:xLmVlKJL
正直1301にがっかりしたので、1101買います。
何でアンテナレスにしないんだよ!アンテナポケットから出すときひっかからなくていいのに
当方1002です。
34非通知さん:03/02/23 00:36 ID:5nN/4sU5
>33
カメラつけんのに、あのアンテナが邪魔だったんじゃないのかな?
35非通知さん:03/02/23 00:39 ID:a7dkaaYu
>>33
最初からアンテナあるって言われてたと思うが。
36非通知さん:03/02/23 01:38 ID:ue3LB5ik
1101ってさよく見ると「デザインがいい」とは言えないよな
悪くはないけど四角くてなぁ
店とかに並んでてもカッコイイとはいえない
着せ替えも一部しか変わらなくて全体的な印象は大して変わんないし。
パンフ出た1301は着せ替えに関しては一番効果的だと思う。
光るのはすばらしいんだけど逆にそれしか能が無いとも・・・
BREWの5304が出た今、BREWが欲しいと思ってしまう。
着うたも欲しい。ムービーも気になる。
シンプルすぎてなにもない1101に正直飽きてきてしまった。
飽き症なもんで。
これ買ったときはもうずっとこれでいこうと思ったのに
最近5305Kや三洋シャキーンが気になってきてしまった。
少なくともEV-DO端末がが出るころにはかえてしまいそう
37非通知さん:03/02/23 01:41 ID:5nN/4sU5
>36
BREWに何が良いのか分かりません。
何が出来るの?JAVAとの違いは?
38非通知さん:03/02/23 01:43 ID:a7dkaaYu
>>37
調べれ
39非通知さん:03/02/23 01:44 ID:5nN/4sU5
>38
知ってるよ、その上でなんでBREWに期待するのか分からんから聞いてる。
40非通知さん:03/02/23 01:46 ID:a7dkaaYu
>>39
BREWスレ逝け。スレ違い。
41非通知さん:03/02/23 01:51 ID:ue3LB5ik
最初はジョグとPoBoxの使いやすさと端末全体のスピードに感動したけど
最近PoBoxが自分に有ってない気がしてきた。確かに楽なんでけど
PoBoxの予測候補って古いの消えていくよね?何個まで記憶してるの?
そのせいでなんかむしろめんどい。一文字の変換しにくいし。
左がわの変換ボタン押すといちいち辞書登録でしょ?
ボタンひとつで予測変換と通常変換をきりかえれられればいいのになぁ
そんなわけでポケベル入力がしたくなってきたよ。
42非通知さん:03/02/23 01:52 ID:5nN/4sU5
>40
(´ヘ`;)ハァ
>38の期待の中身を知りたいだけなのだが。
キモイからからんでくるなyo!
43非通知さん:03/02/23 01:53 ID:5nN/4sU5
>36のまちがいですた。
44非通知さん:03/02/23 02:04 ID:ue3LB5ik
今1101使ってる人が(それ以外の1000番台でもだが)
EV-DO端末出るころにかえると別の次元のように感じるんだろうなー
予想や希望も含むけど
・QVGA液晶
・メガピクセルカメラ
・BREW&JAVA
・SH-Mobileなど
・ムービー
・着うた
・GPS

退屈しなそう。

45非通知さん:03/02/23 02:23 ID:sJLgLa9h
>>44
いや、それにワードやエクセルを搭載して、パソコンがいらなくなうように
思われる。PDA?なにそれ?って感じにまで進化するんだよ。
「携帯電話で在宅業務」なんてね。時代は進化するんです。
46非通知さん:03/02/23 03:09 ID:VWfCzeae
次の機種が正式発表になるってことは
1101は限定カラーとかは出ずにこのまま終わりですね。

追加で黒がでるのが理想だったんだけど、シルバー買います。
47非通知さん:03/02/23 03:52 ID:z2HvDbJd
落としたらヒンジの光るところが外れかかった・・・けっこうもろいね
押し込んだら治ったけど
48非通知さん:03/02/23 10:23 ID:z3LzFFoI
おいつかれるYO!age
49非通知さん:03/02/23 13:52 ID:5nN/4sU5
>44
SH-Mobileってそんなにいいか?
日立の携帯触ってみたが、それほど速く無かったような
50非通知さん:03/02/23 13:56 ID:a7dkaaYu
>>49
通常操作はベースバンドチップで行っている
51非通知さん:03/02/23 17:42 ID:XTXnouJs
A1301S・・・なんかいまいち・・・・゚・(つД`)・゚・1101Sで当分いいや・・・

それはおいといて、モンスタリズムのキャンペーン誰か当たりました?
ぜんぜん、そんな話きかないし・゚・(つД`)・゚・
52非通知さん:03/02/23 17:43 ID:XTXnouJs
ごめ、↑で当たったいってるね・゚・(つД`)・゚・はずれたのか・・・俺
53非通知さん:03/02/23 18:23 ID:z3LzFFoI
>>52
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22275233
どーゆー値段なんだよヽ(`Д´)ノゥゎァァァァァァァァン!!
54非通知さん:03/02/23 18:24 ID:z3LzFFoI
55非通知さん:03/02/23 18:47 ID:jCKzCSPQ
>53-54
高い・・・・やっぱ画像の奴でいいかも。

1301だけど解像度が若干変わると言う噂だけど
メニュー表示はやっぱ5個みたいだね。
着せ替えのダウンロードできるみたいだけど、1101でも
1301用の奴がダウンロードできたら嬉しいな。
56非通知さん:03/02/23 18:53 ID:jCKzCSPQ
と思ったら基本的には解像度同じみたいだね。

au A1301S by SonyEricsson 7th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045894159/281

でも↑が本当かどうかはわかんないけどね。
57非通知さん:03/02/23 19:18 ID:Mf83pd+y
私もモンスタリズムパネル当たりました!
バックとかA1002Sの時からパネルとか応募しつづけ、はずれまくってましたが
今回やっと当たりました。
ソニエリの封筒が着てたから、もしやと思ったら・・・。
嬉しいです♪

58非通知さん:03/02/23 19:21 ID:jCKzCSPQ
くうヽ(`Д´)ノ
>57 おめでと。
でも200人中このスレだけで8人?9人?
結構倍率低かったのかな?
・・・・それでハズレタ俺って・・・・( ´-`)
59非通知さん:03/02/23 19:28 ID:XTXnouJs
ヤフオクだすなら応募すんなー・゚・(つД`)・゚・と思った・・・うぅ・・・欲しいけど・・・オークションイヤー
60非通知さん:03/02/23 22:53 ID:ekwnEBih
せっかく光るんだからハーフミラーのパネル売ってほしいなぁ。
どー考えてもカンサイは需要無いだろーに。
61どーも ◆0K.vsut5nQ :03/02/24 00:15 ID:S6D08q+G
>>1
亀乙
>>60
東急ハ○ズで売ってたハーフミラーは分厚すぎて値段も高かったでつ。
Lo○tでは、店員に「ハーフミラーありますか?」って聞いたら
(゚Д゚)ハァ?って感じで対応されまつた。←知らなかった>画材担当者

でもLo○tでは結構使えそうな素材が沢山ありました。
以前画像で後悔されていたパンチングメタルのような紙とか
(鉄道模型で使う様ですた)和紙でも柄が透かしになっているもの、
完全な和柄(扇子に使っているようなやつ)とか。
特に扇子柄はトラオレに合いそうでした。

ただ...そう言った素材は結構値が張るんですよね...
目下安いハーフミラー探索中。
またオートバッ○ス言ってみるかなぁ(´Д`*)
62非通知さん:03/02/24 01:21 ID:lqUgphbS
>61
> 東急ハ○ズで売ってたハーフミラーは分厚すぎて値段も高かったでつ。

0.5mmのヤツ無かった?
1200円ぐらいだったけど
63どーも ◆0K.vsut5nQ :03/02/24 13:26 ID:S6D08q+G
>>62
うん、倍ぐらいの厚さの物しかありませんでつた。
値段も倍くらいでした(w
たまたま在庫がなかったのかなぁ。また見てみるよ、ありがと!
6462:03/02/24 14:21 ID:xIDNMXr2
>63
30cm四方ぐらいの切り売りんトコ探してみて
ちなみに渋◯店の地下ですた
65どーも ◆0K.vsut5nQ :03/02/24 19:49 ID:S6D08q+G
>>64
> >63
> 30cm四方ぐらいの切り売りんトコ探してみて
> ちなみに渋◯店の地下ですた

切り売りですか!
僕が行ったのは心○橋店(大阪)で、切り売りではなかったです。
ヤパーリ品揃えが違うのぅ...
もうちょっと探してみまつ!
66非通知さん:03/02/24 22:26 ID:x4LGa+Bn
いくつか前のスレで誰かが書いてたんだけど
↓の店に
http://www.lemon.co.jp/newmokei/index.html
塩ビ板 ハーフミラー(透過率30%) 0.5mm厚 257mm×364mm 1,800円

ってのが売ってるんだけど、塩ビじゃキズに弱い?
1800円でかなりの枚数が生産出来そうだから「傷ついたら使い捨て」
って気持ちで買ってみようかと思ってるんですけど。

地方人なので通販でイイの売ってる店が合ったら情報キボンヌ。
67非通知さん:03/02/25 17:34 ID:JaaCL00o
話の流れ断ち切りますが、昨日auショップに、公式なソニエリのサイトに
も載ってる着せ替えを買いに行きました。
そしたら、公式サイトに載ってない信号とか電球とかの絵のシート、6枚
セットをタダでくれました。

これって限定品ですかね?信号の絵が気に入ったので使ってます。

68山崎ゆうた:03/02/25 17:45 ID:qUbsmkrm

          _ノ~     \,r‐'' ̄~`ーく  \
     _/ ̄~7         >     ヽ、  ヽ
  ,.-‐'    l  /~    _,.-イ   `ヾ ー-、`''  ̄ヽ
 /      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|  
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ  
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'    <あふぉーまは使えないよ!
       \ 从            ::.      |.       不具合端末製造お得意メーカーの日本電気が主力だし、
        ゙ー'ヘ        _.  ,.       ! .       本当にあうはおろか、しや塚よりも使えないぴょん♪
           ヽ          "       /    
           ,ハ.     :-,:,; ;;ー,..:':"   /iヽ
          ノ  \    `゙ー''‐'   ,.イ | | \
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ@ノハ@  \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |@ノハ\
    _,r‐く (‘д‘ )    ヾ \    ./ ./ |( ‘д‘) `T

    
69非通知さん:03/02/25 17:55 ID:N5ls0dIz
夫婦ふたりしてドコモP211iと642S(PHS)からA1101S2台に乗り換えました.
ドコモPDCパケ代高すぎでカミサンパケ死したからです...
センタージョグ快適で感激です.
ちなみにカミサン白で純正ミラーパネルに喜んでます.
私はシルバーにしました.
70非通知さん:03/02/25 18:14 ID:E97nydcV
>>67
その話題久々だね。
まだ残ってるショップがあるんだ。
限定品っていうか、、、関東地方のauショップで配ってたやつ。

俺は発売直後に御茶ノ水のauショップから送ってもらったことがあるよ。北海道まで。
なつかしいなぁ〜。
71非通知さん:03/02/25 18:28 ID:T6/Br9tp
>>69
我が家もDより夫婦A1101S2台乗り換え組です。
ジョグとAUの確実なメールに感謝。
AU辞められないのがワカタヨ(W
72非通知さん:03/02/25 19:27 ID:JaaCL00o
>>70
そうだったんでつか。おとといA1101Sにしたもんで。

前使ってたA3011SAはGIF動画を壁紙にできないけど
この機種はできていい!!けど、Eメールの着信時の
接続画面と通常通話の接続画面がGIF動画にできないYO!
A3011SAはできたのに。。
73非通知さん:03/02/25 20:20 ID:2c1zJzQ9
>>71
乗り換え成功おめでとう
74非通知さん:03/02/25 20:37 ID:7Kuvryea
この機種の着メロやボイスの音量はA3014Sより上ですか?
それとも変わらないでつか?
75非通知さん:03/02/25 23:41 ID:1Ha6IxDK
俺も黒の追加を祈りつづけてたんでつが・・・(つД`)

売れ残ったトランスオレンジとシルバーの部品組み合わせて
黒*銀作ってくれないかな。くれないな。
76非通知さん:03/02/26 00:19 ID:u14IHmYl
自作ボイスと同じ着メロで聞いてみれば…
まぁ、ほとんど同じ。1101の方が若干抜けが良いかな。
そんな程度だよ。
77非通知さん:03/02/26 07:02 ID:ltdjGK5m
>>76
サンクスです
78非通知さん:03/02/26 16:08 ID:9rx34bbY
N504isに逃げてしまいました。
ごめんなさい。
79非通知さん:03/02/26 16:12 ID:YfPo0ORF
>>78
逃げるとは言わないかと。
80非通知さん:03/02/26 16:16 ID:/w/TTh3+
>>78
Nとの違いでも書いてけれ。
8178:03/02/26 18:27 ID:Tq7RuIJr
Nはキーレスがおそいです。けど画面がでかい。
設定のいじくりやすさはA1101Sのほうが上です。
画像を保存するフォルダが二つあってうっとうしいです。
内側のスピーカーがワッシャみたくてださいです。
音はA1101Sの方が力強い。学校ではアンテナが1本ぐらいしかたたないです。
A1101Sは三本たってたのになぁ〜。背面液晶でメールが見れる。あんまり意味なし
効果音などは細かい設定ができる。ディズニーモードとかいうのにしてしまうと、戻すのが大変
大して光らない。地味。待ち受けんとこにショートカットが作れる。
けど、A1101Sのマイセレクトのほうがよかった。
いまのとこはそんなもんです。
821000:03/02/26 21:49 ID:CrjMC8mJ
1000
83非通知さん:03/02/26 21:50 ID:uPkQJ6c8
埋乙
84NaoNao:03/02/26 22:27 ID:+Cmmuvhx
昨日、C1002SAから1101銀にに機種変更しました。

着信音+バイブの設定も出来るし、着信音が電話メールごとに大きさが変えれたり、
必要な機能はそろってますね。

着せ換えパネルの下の「あう」マークのついためっき部品の質感がいいです。
もうちょっと地味なパネルが欲しいです。。。
85非通知さん:03/02/26 22:32 ID:PwBQ+zmV
>>84
C1002SA・・・???
86非通知さん:03/02/26 22:44 ID:/XDKw6Rm
C1001SAじゃない?
パネルは自作しましょう!
A1101Sが恋しい..
87非通知さん:03/02/26 22:50 ID:b3+zFprU
>>81
書いてくれてたのですね。ありがとう。
携帯は、キャリア違うと電波の強さが場所によって違ったり、人によってこれぞと
いう機能が装備されてても案外単純な機能がなかったり(逆もまた)、選びがいが
あって面白いとも言えますね。
ホント、貴重なレポート感謝です。>>80

88非通知さん:03/02/26 22:52 ID:/XDKw6Rm
>>87
どういたしまして。ID変わってしまいましたが..
89非通知さん:03/02/26 23:13 ID:R+uxvazm
今日からA1101S保持者になったんですけど非常に満足です!!
私には持ちやすくてフィットしとりますねー。
ちょいと質問良いですか?
着せかえメニューは自分で作成とか出来ないんですかね?
無理っぽいんですけどね…。
90非通知さん:03/02/26 23:16 ID:iDNOZI1Y
>>89
いまのところは、無理みたい
91非通知さん:03/02/26 23:19 ID:R+uxvazm
>>90
やっぱそうっすか。
たのむ!!ソニエリ…。
92非通知さん:03/02/27 00:09 ID:cV6bchNW
パイソンパネルのはじっこにゴミが入って少し捲れかかってたんです
これは!(゜∀゜)と思いべりべりはがしてクリアパネルの出来上がり
これに以前プリントしたフィルムラベルを貼り付けて完成〜
あまったパイソン皮は使わないノーマルパネルに貼り付けて再利用してまつ
93非通知さん:03/02/27 00:48 ID:DRZcT06l
もう作ってないって噂も見かけますが、
3月のカタログにはまだ載ってるみたいですね。

しばらく1301と平行して売るのかな?
94非通知さん:03/02/27 01:05 ID:0zwBN4YW
在庫が無くなるまでは売る。
95非通知さん:03/02/27 01:14 ID:Eo3joE2t
パイソン欲しいな…
でもソニースタイルに登録して送料だしてまで買う手間がめんどくさい
その辺のあうショップにはもう置いてないし…
まあいいか
96非通知さん:03/02/27 04:21 ID:TJtMRCM1
>95
ハンズにパイ村柄のビニールシートみたいなのが売ってたけど、
それで代用は・・・ダメかな?
97非通知さん:03/02/27 07:40 ID:H2OFN6eA
カメラ付きVerでないかな・・・1301はデザインがいやん
98非通知さん:03/02/27 12:34 ID:zdmaAXtM
ケータイ新製品SHOW CASE A1101S(スプラッシュホワイト)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/12930.html


新製品...
99非通知さん:03/02/27 13:20 ID:W5sl/A3j
>>98
俺も見たよ・・・。遅すぎるっちゅ〜の!
100非通知さん:03/02/27 14:24 ID:V6HlukLe
>>98
なんかかなしいな。
101非通知さん:03/02/27 14:26 ID:zdmaAXtM
1301発表されますた。
102非通知さん:03/02/27 15:51 ID:R+wlokv7
>>98
何も3ヵ月もたってしかも1301発表に合わせることないよな。
103非通知さん:03/02/27 16:14 ID:7GjRhif6
インプレスふざけすぎ。
104非通知さん:03/02/27 16:16 ID:0zwBN4YW
>>102
書かれるだけマシかと。
105非通知さん:03/02/27 17:02 ID:GAEKxQnY
794 :非通知さん :03/02/26 21:22 ID:tfstX4E7
オムロン、組み込み向け日本語入力システムの改良版
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/232994

オムロン ソフトウェアは2月25日、同社の組み込み向け日本語入力システム「Advanc
ed Wnn」を開発したと発表した。従来の「モバイルWnn」を改良し、より少ないキー
入力操作で文章を作成できるようにした。


   ジョグファンならカメラ付き以上に重要なファクター。A1301Sの次機種でしょう。
106非通知さん:03/02/27 17:31 ID:0zwBN4YW
>>105
これからもWnn採用するけど新Wnnの新機能とPOBoxの整合性はどうとるんだろう。
107非通知さん:03/02/27 17:34 ID:MQ1HdKm+
POBoxが漢字仮名変換を搭載
108非通知さん:03/02/27 17:46 ID:F6UUPmx8
>>105-107
今秋〜来春機種変予定だから好都合。EV−DO、radioOneで運がイイ!
109非通知さん:03/02/27 18:15 ID:+3uQbVwa
「分かりやすく」「簡単に」「効率よく」をキーワードに開発されたAdvanced Wnnが
各メーカーの携帯電話や組込み機器・ソフトウェアに搭載されることで、メールやチャ
ット時に、より少ない操作で思い通りの文章が素早く作成できるようになります。
http://www.omronsoft.co.jp/press/awnn_01.html

良さそうね。
110非通知さん:03/02/27 21:32 ID:EM+bwSRU
Wnnって案外面白い略称なんだね。
111非通知さん:03/02/27 21:33 ID:41cbC++v
A1101Sっておまけ付きメール対応してますか?
112非通知さん:03/02/27 21:34 ID:xAHj8Gm8
わたしは
なかなか
ないすがい
113非通知さん:03/02/27 21:35 ID:HYgzhBPN
ケータイウォッチふざけんなよ。カメラなしで悪かったなゴルァ(w
114非通知さん:03/02/27 21:43 ID:mTZWIbPD
>>110
> Wnnって案外面白い略称なんだね。

Wnn (うんぬ) とは?

京都大学、オムロン株式会社、株式会社アステックによって共同開発さ れ、
1987年に完成した UNIX 上のかな漢字変換システム。
Watashino Namaeha Nakanodesu(私の名前は中野です)という文章の一括変換ができるシステムということで、
その文の各文節の頭文字をとって名付けられた。
C言語で書かれたソースコードが無料で配布されたことから、多 くのワークステーション上で使われるようになり、
現在では、UNIX 上 のかな漢字変換システムのデファクト・スタンダードとなっていると同時に、
マルチリンガル入力システムにも発展している。

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tomoko-y/wnn-yogo.html#wnn

当時は本当に変換がやばかったんでつね。
115非通知さん:03/02/27 22:31 ID:yKcYQOLs
ケータイウォッチってスタッフとかが自分で使ってる携帯のせてるんでしょ?
1301の発表を待ってたけど、いざ発表になってみたら俺は1101の方が好きだなぁ。
ってことでこのタイミングで買った人がいた、ということじゃないかな。

116非通知さん:03/02/27 22:51 ID:xAHj8Gm8
>>115
記事は発表前に出てたよ。
117非通知さん:03/02/28 00:20 ID:5FBeRV87
>>116
そりゃ情報が出たら記事は載せるでしょ。
ケータイSHOWCASEの話じゃねーの?
118http://k-tai.impress.co.jp/:03/02/28 00:24 ID:woyV6qnI
2/27[木]  (最終更新 23:06)

レビ ケータイ新製品SHOW CASE
ユー au A1101S(スプラッシュホワイト)
  携帯電話・PHSの新製品を、写真・おもな仕様・スタッ
  フのコメントでご紹介するコーナーです。今回は、ソニ
  ー・エリクソン製の光る着せ替えケータイ「A1101S」をご紹介しま
  す。
-----------------------------
○au、ムービーメール対応の新端末「A1301S」「A1302SA」



(w
119非通知さん:03/02/28 00:48 ID:Kdd1TUUg
>>118
どーでもいいけど、2月も終わりなのに11月発売の機種を「新機種」って紹介する
インプレス同考えてもアフォ。だから株価下がりっぱなし・大幅リストラ。
さ〜て、どうなるの?
120非通知さん:03/02/28 11:09 ID:iYxm62S4
1301が発表されたね。
デザインは1101の方が格段にイイ!
折角アンテナレス(ポッケに入れたとき引っかからない)&角角したデザイン良かったのに,
なんかなー,確かにカメラ付きだし黒色もあるし,けどいまいち機種変するまでは至らない。

いつも喉から欲しくなるようなデザインなんだけど,今回はドコモのお下がりだしね。

1002と1101,404が見たときの最初の衝撃は無かった。

1101は黒出なかったね。光るしさ,どこかのアーティストとのコラボで限定食で出すかも
って思ったけど,このデザインで黒だったら更に最高だった。

1002.3014,1301は兄弟みたいなデザイン,
ある意味,1101は独立したマニア向けの類になったかもね。
121非通知さん:03/02/28 11:12 ID:+OqXcwuW
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
122非通知さん:03/02/28 11:23 ID:ejyHsN4E
( ´ひ)ヒソ(´ひ`)ヒソ(ひ` )
123非通知さん:03/02/28 13:19 ID:u6VquVqW
以外とかっこいいよ...。
四月で半年だから機種変しよ。
124非通知さん:03/02/28 18:23 ID:rszTAozv
>>122
マスミ( ひ)ヒソ( ひ )ヒソ(ひ )
125非通知さん:03/02/28 19:45 ID:8w/Lxa1X
>>124
似てる…
126非通知さん:03/02/28 21:41 ID:zALw8W7c
>>120
今回はドコモのお下がりだしね。

同感!Dから今回この機種にして、次機種は開発費が無いとはいえまさしくDの
 機種そのものだよ。現に、Dの人にはデザインそこそこうけがいいみたいだし。
 AUらしいデザインじゃないね。ガッカリだ。なんだかんだ言ってもやはりDの
 デザインをAUの人が望んでいるのかな。
 
 
127非通知さん:03/02/28 22:20 ID:R/EKo3gr
内側はauっぽいデザインだね
外側も、SO212iはフラットな感じかんだけど、
1301Sは丸みを帯びて(・∀・)イイ!!かんじだよ
アンテナの位置もちがうしね。
128非通知さん:03/02/28 22:42 ID:iHQKR2+7
ドコモっぽいとかauっぽいとかよくわからん。
でもアンテナはauっぽいね。
129非通知さん:03/03/01 01:32 ID:vJgA+GKr
>>128
サブ液晶の周りとパネルの感じが
SO212iっぽい、ってことでしょ<ドコモ風
俺もそう思う。
130非通知さん:03/03/01 11:26 ID:GHqZNb6w
ヨドバシ@梅田でA1101sの実機を触ってきますた。
おまいら、笑ったぞ!あの書き込みはなんやねん!
131非通知さん:03/03/01 14:24 ID:GKCTwTxD
さっきバイソン買って来ました。
全体がスケルトンで光るかとおもたら…、光らん。
132非通知さん:03/03/01 17:24 ID:Fdpo/qhU

A1301Sがドコモ似ってことは、その次の機種はA1101S似ってことかな(・∀・)
133非通知さん:03/03/01 17:25 ID:SAfWCVci
3亀で、1101Sをガキ割りオプションのみつけて、1円で契約した。ケチ臭く、2700円と値札がついており、1円にするのに苦労した。Sらやでは、ウェブつけないと1円にしないと謂われ決別した。どの店も、年契約を強要するしなんか、最近高くないですか?
134非通知さん:03/03/01 17:25 ID:qlnVFW/D
>>132
関係ない。
135非通知さん:03/03/01 17:29 ID:Fdpo/qhU
>>134
A1101S似がイイ!(・∀・)
136非通知さん:03/03/01 18:42 ID:SglHf1eX
剥げ同
137非通知さん:03/03/01 20:48 ID:3KIMH0UY
>>131
どこで手に入れたの?
情報キボン
138非通知さん:03/03/01 22:00 ID:bJVo6LVZ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/12879.html
着けてえ。激しく着けてえ。
139非通知さん:03/03/01 22:09 ID:LCYTbTPd
>>138
高けえ。激しく高けえ(・∀・)
140非通知さん:03/03/02 02:51 ID:yNB59FOc
人気なのか?>カンサイパネル
141非通知さん:03/03/02 10:43 ID:0PraZFvD
>>138
ホントにつけてえのか?
かえねーなら作れるよ。ちょっと荒くなるけど。
俺の知り合いは
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/Images/A1101S-KY-5.jpg
の左下の奴を背景をちょっとグレーにしてつけてます。
好き嫌いはあるにせよ激しく個性的ではある。
142非通知さん:03/03/02 19:21 ID:BM100B9D
今日ドコモの211iから乗り換えたんですけど、
全体的にレスポンスが若干鈍いですね。
まあ慣れれば気にならなくなる程度ですけど。
あと、Web中に「戻る」した後「進む」動作できないのと
お気に入りのフォルダ分けができないのが不満点。
それ以外は全ての面で進化してて満足度高い。
143非通知さん:03/03/02 22:56 ID:8pHACVBV
1301で大騒ぎだけど,1101で続行。
カメラつきより,このデザインと光るのは譲れない。
406(音楽携帯)のように,1101は(光る携帯)として一部では人気が持続していくと思う。
1301は5***系が出たらアボーンだね。

5***が出たら変更するかも,まだ先のよう出し,1101で今回は乗り切ります。
(カメラはヒンジより上蓋の上で回転できるほうがカッコイイと思う)
144非通知さん:03/03/02 23:13 ID:qq+bfwLI
>>113
404の間違いな
145非通知さん:03/03/02 23:24 ID:/BjvzU5r
背面カラー液晶になるまで機種変しません。
146非通知さん:03/03/02 23:30 ID:qq+bfwLI
背面カラー最悪
147847:03/03/02 23:33 ID:pKnZFlCR
>>146に禿同
背面カラーなんぞより光る着せ替えを後継機にも残していくべき。
148非通知さん:03/03/03 00:15 ID:9SOxayrs
>142
Webの話か?
auはOPENWAVEでかなりモッサリ動く
docomoはaccessでサックリ動くの違いだと思うが。
149非通知さん:03/03/03 02:37 ID:NPDxmCaL
まぁ、鈍いことには変わりなしだ・・・・・・。
auはさっさとOPENWAVEと手ぇ切ってほしい…。
150非通知さん:03/03/03 11:43 ID:W20S04p2
>>148-149
そこまで携帯電話からWebアクセスしないから気づかなかったよ
151142:03/03/03 12:37 ID:VhGY+RTB
>>148
すんませんもっさりなのはWebじゃなくて
文字入力時のレスポンスです。
so211iと比べてほんの少し反応が鈍いです。
152非通知さん:03/03/03 18:11 ID:OxDUWDzX
今日、初めて骨骨パネルにしました。
結構イイ〜!
153非通知さん:03/03/04 01:03 ID:jOmwHLLh
これってアンテナないけど、電波の具合はどうなんですか?
154非通知さん:03/03/04 01:07 ID:zb3aTY4u
>>153
電波の感度かなりいいよ!アンテナないけどアンテナ有り以上に電波を拾う
155非通知さん:03/03/04 01:14 ID:bPyM15/3
>電波の感度かなりいいよ!

言い過ぎ
156153:03/03/04 01:19 ID:jOmwHLLh
普通かそれ以上ってことでしょうか?
157非通知さん:03/03/04 01:21 ID:zb3aTY4u
うん
158非通知さん:03/03/04 01:22 ID:BoQCQfF6
正直感度の良し悪しなんてどの機種でもわかんねーべ。
たま〜に目に見えて弱い機種があるけど。

良くも悪くも無い。アンテナレスだからって気にすることないよ。
159非通知さん:03/03/04 01:24 ID:2YnDl/b1
>>158
アンテナレスじゃないよ。
アンテナ内蔵だって。
160153:03/03/04 01:35 ID:jOmwHLLh
>>158
現在ドコモ使用中ですが、ドコモは目に見えて弱い機種かなりあります。
アンテナ内蔵型は特にダメみたいです。
だから気になって質問しました。
161非通知さん:03/03/04 01:38 ID:0EaRPCTq
俺はこの機種使ってないけどこれが発売された頃
電波(・∀・)イイ!!っていうカキコをよく見た気がする。
162非通知さん:03/03/04 01:40 ID:ukDuB0BN
気がする
163非通知さん:03/03/04 01:40 ID:18l3eIwy
気がした
164153:03/03/04 01:48 ID:jOmwHLLh
今日ドコモのSO212を買いに行ったのですが、
偶然この携帯を発見してしまい、値段を聞いたところ新規なら無料とのこと。
思わず買いそうになりましたが、アンテナの感度が気になり踏み切れませんでした。

165153:03/03/04 01:57 ID:jOmwHLLh
電波悪くないなら早速明日にでもGETしてきます。
ありがとうございました。
166非通知さん:03/03/04 07:01 ID:8ap/FhHF
SONYって全般的に電波に強いよーな気がするね。
ま、とにかく同士が増えてよかった。

ちなみに2ちゃんねるでは何色が人気あるんだろ?
漏れは派手さに負けてオレンジ……
167非通知さん:03/03/04 09:17 ID:y/+JW4wG
>>166
SONYは電波良くないよ。
1002で体感済み。
1101で良くなってるのは事実。
168非通知さん:03/03/04 12:37 ID:LBDCxDer
>>167
だね…強くない。むしろ弱い部類。
でも、粘りはある、って感じか。

SONYって新機種ごとに感度アップしてるよな…
(ま、気のせいで構わんけど)
どっちみちメールも通話も、1101がてんでダメで
他のが『余裕だ』なんてことは滅多にない。
169非通知さん:03/03/04 15:48 ID:W5xIZkHE
>>168
だね。
この機種に惚れてよそから移ってきたのですが、
とりわけ電波よえーよ!!って思った事はない。
結局基地局から近いか遠いか、とか、いろんな
要因で電波感度なんて決まるんだろうし、
通話に差し支えないか?という点で話せば、特
に問題はないと思うよ1101

しかしながら、1301の出現で着せ替えパネルの鳥蛙頻度が増したのは内緒の事実…。
170非通知さん:03/03/04 15:55 ID:uV02DGkN
>>169
鬱るんですか?
171sage:03/03/04 16:42 ID:347iEu/R
>>169

鬱らないよ〜。1101の側形好きなので、このままでいきまつ!

でも、1301の着せ替えカバーの柄で気に入ったのがあったので、
トレースしてパネル作ってみようかな〜なんて思ったりしてまつ。
172非通知さん:03/03/04 22:42 ID:pU3PnIV8
おいお前ら!!自作パネルはどうやって作るんですか?
173ゴン太君:03/03/04 23:51 ID:FmSj6MVK
>>172
ンゴンゴ!
174ノッポ:03/03/05 02:00 ID:h6dFCUmu
175ゴロリ:03/03/05 18:13 ID:+U+6jKtH
ワクワクさ〜ん!!
176非通知さん:03/03/05 22:25 ID:s369SOr2
1101デザインで・・・カメラついたのでないかなー・゚・(つД`)・゚・
177非通知さん:03/03/05 23:45 ID:WLGWVkir
基盤交換してもらったらフリーズしなくなったのでage
178非通知さん:03/03/06 00:11 ID:3BVqtx7D
1002を1年使って、この前1101に機種変したよ。
機種変する頃には、フル充電で電池1日もたない状態だったのに、
1101に流用したら余裕で1日持つようになった。
消費電力抑えられてるんかな。画面明るくなったのに。それとも電波の入りが
良くなって電波キャッチに力つかわんでよくなったとか。
179非通知さん:03/03/06 00:29 ID:xh9Swfgg
まぁ、電池の残量表示は目安であって
あんまりアテにならんってのが前提だけども

ウチでは1002、3014、1101と
古いのほど残量が多く、電源落ちまで時間かかるけどね。
180非通知さん:03/03/06 02:03 ID:TEsAmY04
だれか〜、モンスタリズムパネルを
ヤフオクに出品してくれ〜。
一万円だすからさ〜。お願い!
181非通知さん:03/03/06 07:31 ID:ViYbdNDe
この前機種変したのだが1301ほすぃ
182非通知さん:03/03/06 08:13 ID:nFfiCrGR
昨日水没させてしまいますた。
電池が無傷だったので外して水切って放置。
1時間後に電池入れて電源入れると画面がでるんだけど
ジョグダイアルがまったく操作無効で使えない・・・。
一晩ストーブの前に置いて乾かしてさっき電源入れたら動いた━━(゚∀゚)━━!!!!
ジョグも普通に動いて一安心。

はぁ、良かった・・・。
でもこの機種ってジョグが使えないと何にもできなくなることを実感しますた。
183非通知さん:03/03/06 10:54 ID:26xIGkjT
>>182
電池まで浸水しないなんてスゴイね。
さすが蓋が開かないだけのことはあるな。

復活おめ。
184非通知さん:03/03/06 17:22 ID:jCqFA0yz
チャリで疾走中にポッケから脱走されました・・・・・・
滑走距離約20m・・・・・・・・・・・・・・・・
鬱だ・・・・
185非通知さん:03/03/06 18:05 ID:ym2WD9jz
>>184
ィ`
186非通知さん:03/03/06 18:36 ID:3jM43OHf
>>184
派手に死んだね・・・1301へ変えろとのお達しかも・・・
今変えたら高いけどねー・・・
187非通知さん:03/03/06 22:13 ID:9ee8PuTM
A1101Sって機種変更はいくらぐらいですか?
188非通知さん:03/03/06 23:12 ID:CkOaFSaC
189非通知さん :03/03/06 23:29 ID:COnd2IkM
糞Cメールが届き過ぎ
hotmail規制してほしい d9dのキハラ死ね!
190非通知さん:03/03/07 00:06 ID:1UtThDqw
ビルの4階からダイブいたしましたが、サイドのボタンが取れただけで
機能には支障なしでした。けっこうタフです。
その次の日2階から落としました。激しく傷付きましたが、問題なく動作します。
次機種が出て、もう一回落とすような事になれば、安心サービスで機種変でもしようかな。
191非通知さん:03/03/07 00:10 ID:lfYEosT9
>>190
どーゆー使い方してるんだよw
192非通知さん:03/03/07 00:28 ID:4kxKwUHy
>激しく傷付きましたが、問題なく動作します。

問題なく動いてるとしても見た目が傷だらけなのは痛い…
193非通知さん:03/03/07 00:42 ID:DUlzwv5A
今日でお別れしたけど、いい機種だった。
またソニエリに戻ってくるから・・・
有難う安らかに
194非通知さん:03/03/07 02:28 ID:V9QU/STL
>>193
お別れかよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
195松井:03/03/07 02:50 ID:5C33aIdv
 ( 八  )
 にっこり
  ヽ二/
                
196非通知さん:03/03/07 03:14 ID:7sl+fgUf
>>190はスタントマン
197 :03/03/07 03:49 ID:rn4RXYnV
>>189
迷惑メール対策できるから自分でしろ。
Cメールってもしかしてできなかった?
198非通知さん:03/03/07 10:28 ID:Tj4tu38n
>>197
できない。

えらそうに書く前に調べろ。
199非通知さん:03/03/07 12:02 ID:R7BT4E3Q
>>198
旧IDO地域なら出来る。
090XXXXXXXX_パスワード@cmail.ido.ne.jp
って感じに設定できるぞ
200非通知さん:03/03/07 12:36 ID:YTQUrTnW
1301Sシルバーにマンダリンつける。

1002Sからの機種変が周りにばれない。

なんかうれしい。
201非通知さん:03/03/07 12:54 ID:DE6/YAED
それって嬉しいの?
202200:03/03/07 12:55 ID:YTQUrTnW
あっスレ見まちがえた…
スマソ…
203非通知さん:03/03/07 13:11 ID:D0+PGiAS
メイン液晶の保護フィルムってみんなどうしてる?
購入2ヶ月にして、バッチリくっついているんだけど、
微妙にフィルムにキズが付きはじめ、剥がしたい衝動半分、
残しておきたい気持ち半分で迷っています。

剥がすと視認性向上しますか?
204非通知さん:03/03/07 13:13 ID:DzN+xFhj
>>200
可愛い、というか微笑ましい。w
205非通知さん:03/03/07 13:36 ID:/+T9VUuJ
>>200
ワラタ。
206190:03/03/07 18:25 ID:DawMvZKe
>>203
フィルムなんだから剥がせば文字どうり一枚皮がはがれた感じでくっきり見えます。
それはきっとフィルムが光を乱反射させてるせいでしょうね。
フィルム剥がせば光も素直に反射されますから。
折り畳みなんだから普通に使ってれば、ディスプレイに傷なんてほとんど付かない。
フィルムに傷が付く程度のダメージならガラスに傷なんて付かないよ。

俺のでさえあれだけの衝撃にさらされてもディスプレイは無傷です。
ちなにみスタントマンでは無いです。
207非通知さん:03/03/07 18:28 ID:YWXDdbKD
次は・・・1401S とか出て・・・1101をベースのカメラ付きでますように
208非通知さん:03/03/07 18:52 ID:DW8MJdxP
パネル着せ替えの次は機能入れ替えが欲しい
カメラモジュールとオーディオモジュールを挿し換えて使えるとか…。
209非通知さん:03/03/07 21:54 ID:4kxKwUHy
>>208
厚くなりそう…
210虎小僧● ◆KOZOU/UeOs :03/03/07 22:18 ID:riUu1/4y
〉〉173ンゴンゴ!
ってなんすか?
作成法教えてください
211非通知さん:03/03/07 22:36 ID:5C33aIdv
>>210
名前見て味噌
212非通知さん:03/03/07 22:50 ID:1rPrSncU
>>207
>1101をベースのカメラ付きで
胴囲
213非通知さん:03/03/08 01:08 ID:LPRm6bMj
マイセレクトに
新着メール問い合わせを登録できない(´・ω・`)
登録できたら便利なのにぃ
214非通知さん:03/03/08 01:10 ID:EFwupUyR
>>213
新着メール問い合わせなんて頻繁に使うの?
215非通知さん:03/03/08 02:33 ID:rxAY+/Gb
216非通知さん:03/03/08 02:33 ID:94IiRHin
マイセレクトの一番上に登録しない限りは、
メールボタン>クルクル>新着メール問い合わせ
の方が早い…
わざわざ登録する必要もないと思うけどなぁ。

でも、たまに使うな。電波の関係でさぁ。
217203:03/03/08 10:24 ID:wqYbR6yC
>>206
剥がす決心がつきました(大袈裟)
ありがとう。
218非通知さん:03/03/08 11:39 ID:KjRzf+MM
ついに買いました。5301からの機種変です。なんかヒンジ部分がギシギシいいますが、5301は全体がギシギシいっていたのでまぁいいかと。全体的に良いんですが、英数フォントが見ずらいな。
219非通知さん:03/03/08 11:39 ID:erUG6APz
ついに買いました。5301からの機種変です。なんかヒンジ部分がギシギシいいますが、5301は全体がギシギシいっていたのでまぁいいかと。全体的に良いんですが、英数フォントが見ずらいな。
220非通知さん:03/03/08 11:55 ID:x6jo/zpC
>>218-219
すぐ慣れる。
221非通知さん:03/03/08 16:22 ID:UO2RuXth
>>218-219

次機種が出るタイミングでこの機種を選ぶとは、なかなかの猛者ですな。
222非通知さん:03/03/08 16:33 ID:VHsUcbF9
>>218-219
ケコーン汁
223非通知さん:03/03/08 21:01 ID:YVIiOhe7
ドコモから心機一転auに、A1101Sにしようと思うんだけれども、
お手軽パックやプレミアムパネルってもうソニースタイルでしか買えない?
あと自作パネル作った時のカバーは簡単に自作できます?
224非通知さん:03/03/08 23:03 ID:BjwL9CNB
>>223
過去ログ読みましょうって言いそうになったけど暇だからレス

お手軽パックやプレミアムパネルは無い店とある店があるからよくわからない。
ちなみに各色標準パネルはソニースタイルでしか売ってないはず。

クリアパネルはお手軽パックに付いてるやつを使うのが吉かな。

ようこそauへ( ゚∀゚) でももうすぐA1301Sが出るけどA1101Sでいいの?
225非通知さん:03/03/08 23:46 ID:WdHoFBPb
>>224
おれも同意。
までもA1101Sに強い魅力を感じてくれたならおれはうれしい。
226非通知さん:03/03/09 08:19 ID:Iw1JrS4/
A3014Sスレにあったんだけれど…

402 名前:非通知さん 投稿日:03/03/08 14:04 ID:f6Hyf/Zw
複数宛先+添付ファイル付きのメルもらって
宛先詳細見たらフリーズします。

添付ファイルにもよるけど、かなり高確率

これってA1101Sでも報告されていますか?
227非通知さん:03/03/09 14:36 ID:+9M1hkBH
1101Sグリーンを所有してますが、この際にレッド、シルバーも欲しくなりました。
都内で、年契約なしで1円もしくは無料のお店を教えてください。3亀は2700円で、1円に値切ると年契約が必須と云われました。
228非通知さん:03/03/09 14:42 ID:RuAxfBm7
>>226
やってみたけど、ならなかったです。
229非通知さん:03/03/09 17:55 ID:JxP8d9az
スプラッシュホワイト、トランスオレンジ、インフィニティシルバー。
なんか気になった。
230非通知さん:03/03/09 20:14 ID:iYHsrOYR
>>228
サンクス。おかげで安心してA1101Sに機種変できまつ。
231非通知さん:03/03/09 21:29 ID:EpGmgWGx
>>223
漏れもプレミアパネルあきらめてたんだけど、
今日アキバのauショップ行ったら大量にあったよ!
パイソンかっちょえー
232非通知さん:03/03/09 23:29 ID:vt3/h7vs
>>195
松井秀喜でつか?
233非通知さん:03/03/10 10:38 ID:emyIrbPY
あげ
234非通知さん:03/03/10 12:13 ID:WMBDFuJ1
今更ながらA1101Sに機種変更いたしました。最近丸みをおびた携帯が増えつつあるなか、
この四角さがかなり気に入っています。
大事に使いたいです。
235非通知さん:03/03/10 13:48 ID:laHTQbTx
機種変オメデト。
塗装弱いので、落としたりしないようにしてください。
末永く1101を愛用しましょう。
236ひつち:03/03/10 14:17 ID:jJYt5gGu
ディスプレイに飾ってある1011のモックを売ってくれないかなぁ?
ケースに入ってるから本体はかなりきれい。
だんだん塗装はがれてきたし、そろそろハードカバーを着せ替えたいところ。
237非通知さん:03/03/10 14:52 ID:MKKYpz4+
先月号?のメンズクラブに、ユナイテッドアローズの着せ替えパネルが載ってたけど、
どこで買えるのかな?知ってる人いますか?
ショップ店頭では売ってないそうです。
238非通知さん:03/03/10 16:39 ID:uTukumne
私もA5301Tから機種変検討中。しかし塗装ってそんなに脆いの?
239非通知さん:03/03/10 16:47 ID:j8DjDExm
塗装弱めだと思います。が、使い方次第では大丈夫かと…。

A5301Tからの機種変理由は?

『ジョグとメール。機能面のシンプルさと見た目の派手さ(シンプルさ)』
が、このケータイのウリだと思うので、
機能てんこ盛りを求める方には少々物足りないカモ。
240非通知さん:03/03/10 16:47 ID:2KGSWAeZ
>>238
大事に扱えばどれでも一緒。ソニーファンは操作性重視だよ。
液晶さえも我慢できる。
241非通知さん:03/03/10 16:48 ID:gk8GeWPT
>237
ユナイテッドアローズ!?

激 し く 欲 し い ! !
242非通知さん:03/03/10 16:55 ID:h5fnStj9
>>241
ヤフオクにはなんかのアーティストのもでてた
今ヤフオク重い...
243238:03/03/10 16:57 ID:uTukumne
>>239
理由は、かこいいデザイン(特に自分の場合オレンジ)と、
前機種がC1002Sなので電池使いまわし可能ということと、
あとやっぱり操作性・レスポンスの良さに惹かれました。
でも正直、A1301Sも気になるので暫く様子見。
244非通知さん:03/03/10 17:01 ID:iN6+Qd/A
ソニーは、他人より優越感を必要以上に得たい人には向きません。
A1301Sなんか背面液晶無し、厚いにも関わらず、カメラ付いただけで異常な
盛り上がり。スピーディー、シンプル イズ ベストにはまったら抜け出せ
ません。
245非通知さん:03/03/10 17:06 ID:ZfO1gfXo
>>244
「背面液晶無し」はないだろ
246244:03/03/10 17:10 ID:P+KpDnGk
>>245
御免、ミスった。
「カラー背面液晶は無し」でした。
247非通知さん:03/03/10 17:10 ID:l+4Ravgj
アローズ(゚听)イラネ
248非通知さん:03/03/10 18:17 ID:h5fnStj9
ブサイクなカラー背面液晶(゚听)イラネ
ソニエリユーザの大半はデザインが崩れるようなものは欲していない
249非通知さん:03/03/10 20:11 ID:Nm9/95Sq
結構前にプレミアパネルの話題がありましたが、
新宿西口のビックカメラでも売ってましたよ。
ある所にはあるみたいですね。
私は多摩地区のauショップで買いましたが。
250218-219:03/03/10 21:32 ID:dK2lnFfJ
3日間使ったけどやっぱりいいよ。最高!白ロム5301を触るとぶ厚いのが今更ながら分かる。やっと携帯したい携帯をてにいれた。
251非通知さん:03/03/10 22:08 ID:6Lu3iCNz
>>250
よかったね。選択成功!
252非通知さん:03/03/11 03:35 ID:WEqA6E1w
>>250
俺、今日新規契約したんだけどさ。
ずっと「俺は携帯持たない主義だ」と言い続けていたので誰にも言えず。
何事もなかったかのようにPCでメールをし、電源切ったまま放置中。

1円で買ったA1101Sは携帯しない携帯になりそうな予感。
253非通知さん:03/03/11 08:08 ID:d5tL+msP
>>252
そんな事言わずに積極的に活用してあげてください。
おながいします。
(;´Д⊂ヽ
254239:03/03/11 08:47 ID:YuL4b56P
>>248
1301出てから考えるのが賢こそうですね。C1002S使用していたのなら、
ソニエリが余分な機能を廃した形態だと言うことはよくご存じですよねー。
使わない機能を廃したスリムな携帯がイイ!と言う人にはお勧めですよねー。

>>250
てことで、携帯初購入でコレを選んだ貴方はイカス。もたねぇよ!と言っていたのに、
ごてごて機能を満載したのを買ったとなると、おい!という気もしますが、
シンプルイズベスト。Nice choice!と、周囲も認めてくれると思いまつ。

と、しごく真面目にレスしてみたり。
255223:03/03/11 15:14 ID:gphg1lS+
遅レススマソ

>>224,225,231,249レスサンクス

今日いろんな店を廻ってみたんだけど、
どこもかしこも「在庫なし」ですた。
なんで泣く泣くA5302CAにして、53xxSに期待する事にします…

早く買っときゃよかった。
256非通知さん:03/03/11 16:32 ID:yAxPnKsS
sonystyleで買えばよかったのにな。
257非通知さん:03/03/11 16:33 ID:yAxPnKsS
すべての費用まとめても、A5302CAよりはやすいだろ
258非通知さん:03/03/11 18:35 ID:S0q6rn1p
購入して一ヶ月、もう塗装がとれてきました。。。
直せないんでしょうか。
259携帯・PHS掲示板 ◆w145k1Dyrk :03/03/11 19:45 ID:zav9fhAG
ソニー(ソニエリ)はC413S(GLAYPHONE)から使ってます。
一人家族割のC1002Sは全パネルを集めるほどでした。
が、今はEZwebもはずして冬眠されています。(電池共用出来るの良いですね)

A1101Sはオレンジなんですが、ホワイトにしておけば良かったかなとちょっと思ってます。
得意技は裏蓋はずし。auショップのおねーちゃんに開ける時(ガシガシ)傷つけられそうだったので
事前に覚えていたやり方でスマートに開けてあげました。

宣伝なんですが、携帯・PHS掲示板作りました。
みんなここがあるから来てくれないかもしれないけど、気が向いたら覗きに来て下さい。
今んとこ閑古鳥が鳴いてます(´・ω・`)
ttp://www.kaz.ne.jp/bbs/k-tai/
260非通知さん:03/03/11 23:55 ID:w4wOPtGi
>252
1円…。イイナ!

私は先週5000円で買い、Jフォンからauにやって来ました。
この機種めちゃくちゃお気に入りっす!
前々から気になっていたのですが、やっとユーザーになれて嬉しい。
前はカラー背面液晶、カメラ付きでムービー対応でしたが、もうそんな物はどうでもヨシ!ゴテゴテしたのはいらん!

カタログ見て近場のauショップに電話掛け、お手軽パック置いてあるショップを見付けたので明日お迎えに行きます。ウワーイ!
261非通知さん:03/03/11 23:58 ID:Azza+lwj
>258
故障として受け付けてくれるでしょう
262非通知さん:03/03/12 00:08 ID:y3I2Ef9O
>>260
たいがいの店で1円でかえるよ....
263非通知さん:03/03/12 00:15 ID:5U93gJKj
>ゴテゴテしたのはいらん!
禿同。買う前は機能少な!って思ってたけど、
実際この機種使うとシンプルなのが(・∀・)イイ!って思えてくる。
264非通知さん:03/03/12 00:16 ID:jneYAgJL
>>263
でもさ、1101にカメラついたら・・・欲しくない?

正直ついてほすぃ
265非通知さん:03/03/12 00:24 ID:y3I2Ef9O
U10があるのでいらないです
266260:03/03/12 00:38 ID:qDhio1/2
>262
そうなんでつか…。
まだ人気があるからなんだな!と納得してました。カナスィ
>263
同志!
267非通知さん:03/03/12 00:41 ID:y3I2Ef9O
>>266
でもこれには値段相応の魅力があるから!
268非通知さん:03/03/12 00:42 ID:IyLkXFyr
・・・・・・で、俺はムービーメールとフォトメールに興味があるんだけど,
この2つの機能は優れているの?
269非通知さん:03/03/12 00:52 ID:BgXhmzkj
ムービーメールは優れてると思うがフォトメールは他のキャリアとあんまり変わらんような。
270非通知さん:03/03/12 00:52 ID:0bAWgkvK
1101の形にだったら欲しい
271非通知さん:03/03/12 00:56 ID:BgXhmzkj
俺もA1301SはA1101Sがベースになるって信じてたのに…・゚・(ノД`)・゚・。
272非通知さん:03/03/12 00:59 ID:jneYAgJL
>>271
俺もー・・・そしたら212ベースだったなんて(;´д`)友達それだからかぶるし・・・
273非通知さん:03/03/12 01:53 ID:xyIWoBvg
5シリーズは形まだ決まってないのかなー?
新VAIOみたいのキボンヌ
274非通知さん:03/03/12 02:14 ID:2EXXJ2EO
側面にカメラ付けられないかなー。
ヒンジ部くりぬいてファインダー付けてさ。閉じた状態で撮るようなのが欲しい。
275非通知さん:03/03/12 03:28 ID:xyIWoBvg
ヒンジはケーブル通すから無理
ごめんねマジレスしちゃって
276非通知さん:03/03/12 03:29 ID:BgXhmzkj
>>274
P2102Vみたいなのを希望?
277非通知さん:03/03/12 03:31 ID:r1yNkl3j
早く次の出ないかな〜(爆
正直ガカーリ
278非通知さん:03/03/12 03:32 ID:BgXhmzkj
>>277
秋まで待て
279非通知さん:03/03/12 03:36 ID:r1yNkl3j
うん、待つ。
秋で一年半だから調度いいべ。
ポイントもついてるだろし。

とりあえずアプリ(BREW)とデザイン、なんとかして〜
280非通知さん:03/03/12 03:39 ID:BgXhmzkj
俺的には次機種はA1101Sがベースになって欲しい。
A3014Sがベースになってる機種はA1301Sを最後にして欲しい。
281非通知さん:03/03/12 08:23 ID:CDWcGAmG
でも光る部分なくなるのイヤだな
282非通知さん:03/03/12 08:24 ID:1xUGWwyB
283非通知さん:03/03/12 09:35 ID:c4qcZOOT
282>

ここには関係ない。
284非通知さん:03/03/12 11:59 ID:fXTWCONl
ゲームしれるようにしる!
285非通知さん:03/03/12 12:28 ID:dGYv/hPk
>>280
激同。次に出すのは1101ベースが良いなぁ。
あと、auユーザー向けのデザインとドコモ向けのデザインは
きちんと分けて欲しいと思うのは私だけ?
ドコモ向けのはデザインつまんない気がするもので…
286非通知さん:03/03/12 13:42 ID:YRqvFoHM
今日411STから1101Sシルバーに機種変しました。
メールとwebばっかりならこういう選択もありですよね。
なにより四角っぽいデザインが好みなんでそれだけで十分。
フォントも読みやすくていい。
とりあえず記念カキコage
287非通知さん:03/03/12 14:08 ID:cEPDL6lg
機種変おめでとうage
ソニエリへようこそ!
仲間が増えて嬉しいです!
私も最近この機種になったんですが
使い勝手の良さが気に入ってます。
288携帯・PHS掲示板 ◆w145k1Dyrk :03/03/12 14:31 ID:ktTmEhV4
携帯でゲームはしないので不都合はなかったんだけど、iMonaは使いたいかも。
他は不満無いです。

ttp://www.kaz.ne.jp/bbs/k-tai/
289非通知さん:03/03/12 15:21 ID:OLH0wJQl
製品名 A1301S
サイズ 約 W48×H98×D28mm
質量 約 115 g
連続通話時間 約 160分
連続待受時間 約 250時間
カラー スペースブラック、ミスティホワイト、チタンシルバー


要らね.
アンテナ邪魔.
カメラも要らね.
gps付いたら(あとセコム)
漏れは一生A1101Sを使い続けたい.

>>252
ある意味尊敬するよ.
290非通知さん:03/03/12 15:50 ID:qDhio1/2
>>252
持たないと言い続けていたのが何故契約したのか知りたい…
291非通知さん:03/03/12 18:29 ID:iVZFWnL4
>>70
亀レススマソ。
スペシャルイルミネーションシートは、今日プレミアパネル探しにau狭山ショップに行ったら沢山あったので貰ってきました。
思わぬ掘り出し物を発見した気分で嬉すぃ!A1101Sは、パネル選びもまた楽しい。
292非通知さん:03/03/12 21:10 ID:jgIG+2aO
291さん、まだ残りありますか?
293非通知さん:03/03/12 21:19 ID:NOyX4rtt
>>292
見た限り、少なくとも10セットは積んであったと思います。
(いや、20位あったかも知れない。数えてはいなんですけど)
私はとりあえず1セットだけ頂いて来ましたが…

294非通知さん:03/03/12 22:26 ID:NxzBoOxS
>293
そうですか!
近い内に覗いてみます。
どうもありがとう!
295非通知さん:03/03/13 02:31 ID:q3wooxmz
最後の弁護士で着信シーンがあったのに
パネルが全然光ってなかった(´・ω・`)ショボーン
296非通知さん:03/03/13 11:42 ID:U/+QPJwI
パネルも(´・ω・`) ショボーン でしたね。
297非通知さん:03/03/13 13:03 ID:qDHxcZTY
下の欄ねぇば画面すこしはデカクみえんのに
298非通知さん:03/03/13 13:47 ID:1KAry+2b
店頭のデモ機見て気に入ってしまったので、ゼブラ柄のヤツ契約してしまいましたよ。
半年ほど前にauからDoCoMoに乗り換えたばっかだったんだけどなあ。

やっぱ漏れはauがいい。これから色々いじってみようー
299非通知さん:03/03/13 14:09 ID:U/+QPJwI
>>298
バイリンガル設定で英語でつかうとものすごくカコ(・∀・)イイ!!
300非通知さん:03/03/13 14:30 ID:qKpKRFZ8
買えました
秋葉原へ買いに逝きました
なんとか1円で買えたのですが多くの店が3000円程度でした
301非通知さん:03/03/13 14:36 ID:7fv76QTW
302非通知さん:03/03/13 14:37 ID:1KAry+2b
>>299
ぬーん、どうだろう?
使い慣れてないので(当然)メニューの位置がわからなくなってしまったよ。
303非通知さん:03/03/13 15:05 ID:U/+QPJwI
なれてからするとよい!
304非通知さん:03/03/13 15:39 ID:huDsP2xE
>>299
背景黒文字白の色設定で使ってるけど、英語にすると結構かっこいい!
305非通知さん:03/03/13 15:50 ID:v4VUgxnF
パネル外して、光る所とクリアの間にゴミたまんね?
306非通知さん:03/03/13 16:25 ID:fiuaRva1
新宿大は1円になってた。
オールブラックがあればなぁ。
307非通知さん:03/03/13 18:39 ID:4O23zGJ8
1〜2年はこの機種でいくつもりなので、A1301Sの(私的悪ドコモ調)デザインに
正直ホットしました。あれは欲しくならない(w
308非通知さん:03/03/13 18:54 ID:zbdnl3r+
っていうかソニエリ機には、背面にソニエリのロゴ
(グリーンとホワイトの)
をつけてほしいな。
かっこいいから。
309非通知さん:03/03/13 18:59 ID:7QVVsC9F
>>308
俺もあれかっこいいと思うし、エリクソン機には似合ってると思う。
でもソニー機には似合わない気がする。
310非通知さん:03/03/13 19:43 ID:+36zQVCl
ワシの1101S
夜になっても、キーが光らなくて
メールが打ちにくい

これって故障ですか
311非通知さん:03/03/13 19:45 ID:sTRj8uP3
>>310
です(w
312非通知さん:03/03/13 20:10 ID:MJewMw1h
>>310
あれま・・・正常だと液晶のバックライトと連動するからねぇ。
auショで無償修理or無償交換ですな。
313非通知さん:03/03/13 23:21 ID:cS2Tax9s
話の流れを変えてしまうのですが…
今、皆さんのA1101Sはどんなパネルですか?
314非通知さん:03/03/13 23:40 ID:KvS/N6RV
>>313
ホワイトに限定パネルのピンクの英字切りぬきのやつ。
お気に入り(・∀・)
315非通知さん:03/03/13 23:44 ID:jV+I2zMi
自作パネル。NOVAウサギチャン
316非通知さん:03/03/13 23:51 ID:rFv6VF+A
>>313
ハーフミラーにSMART BRAINロゴ
317非通知さん:03/03/14 08:37 ID:b8DMFFBn
トランスオレンジにお得パックのアニマル柄。
ちょっと鮎携帯っぽい。。。
318非通知さん:03/03/14 09:28 ID:qnxvus/K
Eメール着信音にCメール着信音3が使えない(´・ω・`)
↑みたいな着信音設定の制限なくしてヽ(`Д´)ノクレヨ
319非通知さん:03/03/14 11:11 ID:h9PAv15U
>>313
MATのロゴです(自作)。
あ、MATとは「帰ってきたウルトラ〜」のウルトラ警備隊です^^;
320非通知さん:03/03/14 14:08 ID:cA/ae2wK
A5***シリーズのソニエリ携帯ってでるんですか?
321非通知さん:03/03/14 16:25 ID:MFnqI/Kx
1301の着せ替え、種類一杯あってイイヨね…。
自作もいいけど、あのぐらいの値段だったら
製品としてあったら買いそうじゃない?
1101もアレぐらい種類出してくれればいいのにね…。
お手軽パックのフィルムデザインって、デザインもお手軽って感じで
イマイチ使えない…。
322非通知さん:03/03/14 16:41 ID:TEyno+Mn
たのみコムにたのみこめば??
323非通知さん:03/03/14 16:49 ID:3iKluZrb
>>322

たのみコムってなんでつか?
324非通知さん:03/03/14 16:51 ID:TEyno+Mn
>>323
http://www.tanomi.com/
なんか着せ替えパネルのアイデア募集とかあったよ!
325非通知さん:03/03/14 17:32 ID:4x8IBkQE
>>321
フィルムデザインも装着する前後で印象も変わるよ。最近気づいた。本体はホワイト
だけど、オレンジ、シルバーパネルも買って毎日換えようと思う。少々似合わなくて
もいいや。以外と他人がイイ!って言うこともあるよ。
326321:03/03/14 17:41 ID:OYbbRb/8
325>>
うん。知ってる。オレンジなんだけど、スターとかストライプとかさ、
自分的にはちょっと…。

携帯の色によって、使えるのと使えないのとあるね。

色ごとにフイルムのデザインも違っていたらよかったのにねー。
327非通知さん:03/03/14 18:04 ID:P9SEEh3e
POBOXって「ぴーおーぼっくす」って読めばいいんですか?
328非通知さん:03/03/14 18:11 ID:npgtWmDU
>>327
正式な読み方は無いようですね。「ぴーおーぼっくす」でいいんじゃないでしょうか。
329非通知さん:03/03/14 20:41 ID:9TW8j2yq
今日、買おうと思って近所の家電店に行ったら、モックは全部パネルなしだった。
330非通知さん:03/03/14 21:42 ID:kUAlRTJi
>>329
ウチの近所もそうだw
でもこれって確実に窃盗罪だよな
331非通知さん:03/03/14 23:08 ID:m1FVdh/P
気張ってヤフオクでフライヤーシート買ったり、2週間掛けてお手軽パックとパネルを取り寄せたり。
更に自作にも凝ったけど、結局ミラーで落ち着いてるなぁ。ちなみにオランゲ使いです。
332非通知さん:03/03/14 23:45 ID:Ge4iMCJ7
私は今は、イルミネーションシートの信号機パネル。
まだ集めていないパネルを集めるのが当面の目標だけど…
無理に近いのかな?
不安になってきた。
この機種にしてパネルを集めていたら、待受画面自作に挑戦したくなったので、
この週末に始めたいなぁ。
機種変更が思わぬ影響をもたらした。
333非通知さん:03/03/15 00:35 ID:HHMmhL5f
333あげ
334非通知さん:03/03/15 02:22 ID:iXUDnZsa
シルバーの標準パネルを使ってるのは俺しかいない!ハズ。
335非通知さん:03/03/15 02:26 ID:RKx8xLSx
トラ俺にデニムだけどかなりいいよ。
336非通知さん:03/03/15 04:37 ID:ylO9u0zK
>>335
つーか、モンスタリズムのパネルを当てた神はいないの?
このスレで一人もいないとしたら、ある意味奇跡だよな。
337非通知さん:03/03/15 04:38 ID:ylO9u0zK
>>335
ごめん。>>335氏を指定した意味は何もありません。
338非通知さん:03/03/15 08:43 ID:kpK1MU28
339非通知さん:03/03/15 09:15 ID:GKFblG4r
このスレ見てて思ったんですが、
限定パネルとかフライヤーシートとかイルミネーションシートってなんですか?
お手軽パックと限定パネルしかないと思ってたんですが、違うんですか?
どこで買えますか?
340非通知さん:03/03/15 10:13 ID:PaHDgQgN
>>336
↑に山ほどいるじゃん。
341非通知さん:03/03/15 14:17 ID:IHzBCLgA
>>336
このスレの先頭1-30ぐらい見てみなされ
やぱーり奇跡は簡単には起こらない
342非通知さん:03/03/15 22:32 ID:58IQJn+J
A1101S ・・・発売後4ヶ月以上

A1301S ・・・未発売


au A1101S by SonyEricsson 8th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045806934/

au A1301S by SonyEricsson 13th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047478125/




゚Д゚)おまいら〜 スレのペース完全に負けてるぞゴラァ
343非通知さん:03/03/15 22:34 ID:2VqQ3ebt
>>342
だって機種の出来が違うから。
こちらの機種は一部の人向け。
あちらの機種は一般人向け。
そりゃ発売前にも盛り上がるだろよ。
344非通知さん:03/03/15 23:01 ID:Q8AiXqj7
買ってから三ヶ月、ジョグがゴリゴリいいだしました。
別に暴走するとかじゃないんですけど、扱いづらい…。
この程度でも無償で修理してくれるんですかね?
345非通知さん:03/03/15 23:04 ID:PaHDgQgN
ソニエリ初カメラだもん、そりゃ伸びるさ。
デザインがどうのこうの言ってるけど、実際はどうなんだろうか…
好きになろうとかって思い込んでる人もけっこういるんじゃないかと思う。
ようするにソニエリのカメラ付きが欲しいと。
346非通知さん:03/03/15 23:31 ID:gO/XRhYX
A1101S買って3ヵ月ですが今日POBoxで新しい発見をしました。
「さざえ」と打ってみて下さい。
347非通知さん:03/03/16 00:10 ID:070n0sGe
>>346
既出
バルタンがなくなったわけだが…
348346:03/03/16 00:45 ID:qzXf+2Lt
>>347
既出でしたか。すんません。他にもいろいろありそうすね。
349非通知さん:03/03/16 01:13 ID:lW9xnVrb
>>344
ものは相談。auショに行ってみるべし。
350非通知さん :03/03/16 04:08 ID:BqUnDxqQ
>313
オレンジにFOMAのロゴ
351非通知さん:03/03/16 12:06 ID:/9/14gc4
朝起きたら、
ヒンジ(光るとこ)に大きな亀裂が、、、
。・゚・(ノД`)・゚・。
352非通知さん:03/03/16 12:15 ID:DwbqPRI7
1301価格発表されたけど
1101の機変価格は下がんなかったですね。
せっかく我慢して待ってたのに・・・
あきらめて買いに行くかな。1101を。
353非通知さん:03/03/16 12:22 ID:bxaKjfFJ
現在、バナー変更に関する再投票を行っています。
携帯・PHS板のバナーにふさわしいと思うものを選んでください。
投票期間は3/20 23:59までです。

http://keitaiphs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/web_de/web_de.cgi


直接アクセスができない方はトップページから投票所に進んでください。

http://keitaiphs.hp.infoseek.co.jp/
354非通知さん:03/03/16 16:48 ID:yLWjLwWj
この機種、思ったより感度ええわ
355非通知さん:03/03/16 20:21 ID:VI6ldIJM
>>343
1101は人とは違う携帯を持ちたい人向け。
1301は皆と同じような携帯を持ちたい人向け。
と私は思ってますがどうなんでしょう?
この機種にしたら周りの人が興味あるみたいで、
いろいろ聞いてくるようになったよ。
皆と同じような機能を持った携帯を欲しいけど、
まるっきり一緒のは嫌だ!って思った人が1301を待ち望んでいるのかも。
356非通知さん:03/03/16 22:03 ID:iJxj2CIv
>>355
ジョグファンとしては今はこの機種で正解だ。ジョグで一番薄いし(w
ソニーに携帯開発費が無いのは周知の事実であり、カメラ付けるのが精一杯なのは
1301見ただけで解る。細かい基本性能のリファイン(メールシグナル音等)で買う
のはイイと思うが、カメラだけで買うのはどうかな。
357非通知さん:03/03/16 22:56 ID:WRwqXlz0
今日、雨が突然降って、着せ替えの光る部分の、
透明な板の後ろに水が入り込んでしまい、鬱だ
いまだにいやがる
358非通知さん:03/03/16 23:05 ID:6U5Crybj
色が禿てきた・・・
どうすればいいんだよ!!!!
359非通知さん:03/03/16 23:06 ID:DxsT5PlD
>>358
塗りなおす
360非通知さん:03/03/17 00:13 ID:3FG8yu4r
>>356
でも「ソニエリでカメラがついたから」って理由で買う人、結構いるかも。
(これは345さんが言ってますね)
1301は1101より大衆向けされたデザインだと思うので。
私自身も356さんと同じで、この機種にして正解だと思う。
361非通知さん:03/03/17 00:57 ID:w4rQBfQS
カメラ付きか〜。家族が付いてる機種所有だけど、使わないな〜。
焦らずとも、普通の機種変時期にくれば、システム含めもっと多機能、優操作になるので
そっちを待っているほうが、何倍も楽しみだな〜。
小さな変更よりも、大きな変更待ちの私です。
362非通知さん:03/03/17 09:11 ID:ap94HlJb
イルミネーションと連動する曲がある
着メロサイト教えてちょーだい。
363非通知さん:03/03/17 11:18 ID:LipQD7ya
>>362
40メロミックス
364非通知さん:03/03/17 11:40 ID:fTml26BX
アドレス帳に画像登録しとくと着信時その画像が出るのが良い。
デジカメで撮ってリサイズ・トリムしてPCから携帯に送ってるんだけど、
最近はJフォンのカメラ付き持ってるやつが増えてきたので撮ってもらって
その場でメールで送ってもらえるので便利。
365非通知さん:03/03/17 12:06 ID:VrIm09fD
着せかえのグラフィックはソニエリサイト以外にダウンロードできるとこはないの?
366非通知さん:03/03/17 12:32 ID:LipQD7ya
>>365
メニューですか?
367非通知さん:03/03/17 13:34 ID:qHwfQyWC
>366
メニューです
368非通知さん:03/03/17 16:19 ID:e/BW4VPg
残念ですが、いまのとこございません。
369非通知さん:03/03/17 16:40 ID:pudKwQd7
そうですか。残念。
370非通知さん:03/03/17 16:58 ID:GeAQjM7y
ゲームしたい・・。ダウソできるとこってあるの?
371非通知さん:03/03/17 17:11 ID:bVYn4QNG
>>370
1101でか?無理。
372非通知さん:03/03/17 21:03 ID:5c4gNRIg
手帳代りに簡単なテキスト文書を保存できますか?
それをPCにバックアップすることってできますか?
373非通知さん:03/03/17 21:09 ID:e/BW4VPg
>>372
メモ帳あるがバックアップは不可。
よってメールをそれがわりにするしかないな
374非通知さん:03/03/18 02:17 ID:uImLB7vc
(ry って何ですか?
375非通知さん:03/03/18 02:51 ID:tXp/dGRg
>>374
(略
376非通知さん:03/03/18 02:55 ID:uImLB7vc
>>375
ありがとうございま(ry !!
377非通知さん:03/03/18 03:46 ID:a1ms7hba
感謝の言葉を略すとは…おまえっt(ry
378非通知さん:03/03/18 03:49 ID:yJmy/4Ld
>>376
なかなかユーモアのセン(ry
379非通知さん:03/03/18 07:54 ID:YrUSX535
すみません、質問です。
初めて携帯買うんですが、この機種新規契約して
数日後解約→プリペイド契約ってできますか?
始めからプリペイドで買うと¥19800もするので…。
そんなことショップで聞けと言われそうですが、
怪訝な顔されそうなので聞く勇気がありません。
どなたか親切な方お教え願いますです。
380非通知さん:03/03/18 07:57 ID:wr+Uv4LO
>>379
できます。
381非通知さん:03/03/18 08:11 ID:YrUSX535
>380
ホントに?
じゃ、今日買って来るヽ(´ー`)ノ
携帯デビウだ!ありがとう!
382非通知さん:03/03/18 09:10 ID:JMesKwvI
メールできないんだろ、プリペイドって、あ、たのしメールとかいうのができたっけな、
383非通知さん:03/03/18 09:12 ID:UGfNRSDA
19800円といえば、漏れは先週からこの機種を使い始めたばかり。

昨日、半年ほど使っていたDoCoMoを解約してきたのだが…諸々で20k円も取られたよ。
2月1日から昨日までの使用料らしいが、銀行引き落とし不可だとか。
かと思えば解約1時間前までのi-mode代金は引き落としになるとか言うし。
なんか、最期までDoCoMoには悪い思いばかりさせられたわい。
384非通知さん:03/03/18 09:24 ID:tGY0kXV9
プリペA1101Sが19800は無難な線だと思うけどなぁ。それ多分カード付でしょ?
縛りあると即解できないじゃん。

ってもう買いに行っちゃったか…。
385379:03/03/18 09:38 ID:YrUSX535
>384
まだいます...
カード別料金って言われますた。
本体価格と契約手数料の値段らしいです>¥19800

新規で買う時は年割付けなければオッケーじゃないんすかね?ダメ?
386非通知さん:03/03/18 09:48 ID:tGY0kXV9
店側に縛りがなければ多分それで大丈夫。
あと一応、カードなし19800ってのは高い。
387379:03/03/18 09:55 ID:YrUSX535
>384
まだいます...
カード別料金って言われますた。
本体価格と契約手数料の値段らしいです>¥19800

新規で買う時は年割付けなければオッケーじゃないんすかね?ダメ?
388非通知さん:03/03/18 09:58 ID:Tz7FRGtg
>>379
普通に買えよ!!なんでプリペイドなんて買うんだ?
389379:03/03/18 09:58 ID:YrUSX535
うわ、ごめんなさい。
なんで今頃二重カキコ...

さんざん検討してこの機種に辿り着いたので楽しみです。
では逝ってきます。
390非通知さん:03/03/18 10:01 ID:YrUSX535
>388
緊急連絡用の主に受信のみ、
PCでしかwebもメールもしないからです。
では本当に逝ってきまつ。
391非通知さん:03/03/18 11:45 ID:f834dyCq
トラオレにアニマル柄のヤシですけど、
昨日パチ屋に行ったとき、タバコと一緒に並べてあったら、
アニマル柄の服着た姉様がしげしげと見ていた。
メールが来たときに激しくフラッシュしている様をみて
目がきらきらしていた。

パチ好きのアニマル柄好きには、たまらない組合せだな…と思った。
392非通知さん:03/03/18 11:46 ID:V0ImN9HY
>>391
さすが。
393非通知さん:03/03/18 12:36 ID:/4tZwCM9
>>387
> 新規で買う時は年割付けなければオッケーじゃないんすかね?ダメ?

中途解約でも三千円払えばいいんだろっ?


394非通知さん:03/03/18 16:49 ID:/tqJyRbg
>>391
かっこいい使いかただな〜。
これ、メールを読むとき等に激しくフラッシュさせられればいいんだけど。
通話中だけじゃあつまらん。
395非通知さん:03/03/18 16:54 ID:Z5QBzB7I
>>394
そこまでやるとDQNくさい。
396非通知さん:03/03/18 17:29 ID:SMg1mZrP
今朝充電終えたばかりなのにさっきで電池切れた。
たしかにメールもウェブもバシバシ使っているんですが今まで使ってきた携帯中一番持ち悪い・・照明は一番暗くしておいたのに。
この機種電池の持ちが悪いですよね。あとウェブ中電池のあたりがすごく熱くなるしyo!
397非通知さん:03/03/18 19:57 ID:IhTmnNk0
>>390
何色を買ったんだろう?
398非通知さん:03/03/18 20:15 ID:NipMj+Zy
>>396
密かにi-hotに対抗していたと聞いてはいたが、本当だったとは…
399非通知さん:03/03/18 22:28 ID:IhTmnNk0
>>396
なりませんが何か?
電池の持ち悪くないですが何か?
400月光仮面:03/03/18 22:44 ID:eQexqpGv
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
401非通知さん:03/03/18 23:28 ID:RdR2mGEU
これってすごい持ちにくいね
402非通知さん:03/03/19 00:05 ID:zQuyZKOe
>>396
確かに・・・ぼーっと2ch見てるとホカホカになるね。
ブラウザが相当悪いんだと思うよ。
この遅さは尋常じゃない。
403非通知さん:03/03/19 01:50 ID:/Nxr6SNs
auでは普通な部類なんですがね。ブラウザのモッサリ感は(゚д゚)
404非通知さん:03/03/19 16:29 ID:Hme1rGQ3
でっ?
>>390はどうしてる?
405非通知さん:03/03/19 18:50 ID:CGUcCeLW
ぷりペイド契約事務手数料 4,000円
だしな。
406非通知さん:03/03/19 19:06 ID:o/qL9Duq
>>492
そうかな?
高速にしていると割りと早いよ?
407非通知さん:03/03/19 19:23 ID:OSeBTqRE
未来人と話せるのか?
408非通知さん:03/03/19 19:27 ID:o/qL9Duq
>>407
402の間違い…。
409非通知さん:03/03/19 19:57 ID:N1nAz9Mo
未来人間
410非通知さん:03/03/19 20:32 ID:3mbqlFQe
age
411非通知さん:03/03/20 00:19 ID:a85JD5IX
ミラーパネルの白い部分消したいけど
できるかな?
412非通知さん:03/03/20 17:50 ID:cUsiVLj/
カメラ付き出ましたね。この機種で多少薄くなったので、ジョグファンの未来機種
の展望として静観してましたが、また厚くなってる。自分が丁度機種変するころには
薄くなって、液晶、その他、他メーカーに追いついていることができるのかちょっと
不安になってきました。次期DのSOが厚いなら、またまた不安になりそう(W
413非通知さん:03/03/20 19:10 ID:Kqu3Vh0F
ゲームしたい
414非通知さん:03/03/20 19:12 ID:YLLACq1G
>>413
砂山を作って頂上に1101をたてる。
順番にその山から砂を削り取っていって1101を倒した人が負け。
以外と面白いよ。
415非通知さん:03/03/20 20:05 ID:LQhPihKk
今日、電話かける時に気づいたんだが、
相手を呼びだし中の「プルルル」って音がしてる時に、
着せ替えパネルの真ん中らへんを指で押すと、
押してる間だけ音が小さくなる。

何故だろ。漏れの個体だけですか?
416非通知さん:03/03/20 20:24 ID:giENDOgZ
>>412
確かに1301は厚い。
先週電気屋でモック触ったけど…あれは確かにズシッと来る。
カメラ付いたから仕方ないのかと諦めながら見たけど。
3014からの機種変更ならあまり差を感じないかも知れないけど、
1101からだと重さに慣れるのに時間かかりそうだ。
私は当分1101だからいいけど。
417非通知さん:03/03/20 20:55 ID:T2Oup3v9
>>339
オレも気になる。
>>415
オレのはならないけど。
それって圧迫してるからでは。
418非通知さん:03/03/20 21:57 ID:mAfNRPkK
>>415
なんにせよ、押すべきではない。
419415:03/03/20 22:56 ID:LQhPihKk
押すべきではないですな。

癖で背面に指を当てていて、周りがうるさかったので、
親指でボリューム上げつつ耳に携帯押し当てようとしたら、
「あれっ?」って。

まぁ、問題ではないので別に良いです。
420非通知さん:03/03/20 23:31 ID:rIR5oaET
今、新規の相場はいくらぐらいですか?
421非通知さん:03/03/20 23:41 ID:j39BcRPU
>>420
3800〜5800円
422非通知さん:03/03/20 23:56 ID:QNtXIv1d
>>420
昨日、新規登録しましたが全くの条件無し(縛りや追加サービス等)で1円で購入しました。
念のために店員さんに「下手したら1週間くらいで1301に変えるかも。それでもいい?」と聞きましたが全く持って問題なしとのこと。
このご時世太っ腹なお店だった。
423非通知さん:03/03/21 00:14 ID:1RSAZa3m
>>421,442
ありがと。
424非通知さん:03/03/21 00:33 ID:Q+qNnugD
0円だったので衝動買いして、1ヶ月くらいでC1002SとA3014Sとの3台持ちがバレて
A1101Sを解約→A3014Sから機種変した。A3014Sはヤフオクに。
携帯的には凄く気に入っている。
でもソニエリ好きなのでA1301Sに心が揺らぐ。
14ヶ月経ったC1002Sを機種変するか・・・
殆ど使ってないC1002Sにパネル4枚付けていくらぐらいで売れるだろう?

http://www.kaz.ne.jp/bbs/k-tai/
425非通知さん:03/03/21 00:35 ID:96GnnoYc
id
426非通知さん:03/03/21 00:36 ID:Yh3fLtiR
やっとこさムービー付き発売。デジタルで粘った甲斐があったなー。
と思ったらアレレッ、海外向けはもっと渋いのに・・・
日本のどの機種もそうだけど、これってユーザーの声が反映された結果なのかな??
おもちゃのカブトムシの足もいでくっつけるしかないかな。
427非通知さん:03/03/21 00:42 ID:Yh3fLtiR
ごめんなさい場所間違った。
428非通知さん:03/03/21 00:47 ID:wIJox1dU
>>426>>427 ( ´,_ゝ`)プッ
って私もアレッオカシイなって思ったら違うスレ見てた アハッ
429非通知さん:03/03/21 01:55 ID:odWR4wXI
>>422
でも機種変更だと40k位かかると言う罠。
(10ヶ月未満だとそのくらいかかるとauショップで聞いたが・・・)
430非通知さん:03/03/21 10:54 ID:pQsgjqAs
>>422
問題なし。の意味が不明・・・
431非通知さん:03/03/21 12:28 ID:fuuFNqxC
最近メールの送受信が出来へん・・・。5回に1回の割合で失敗する・・・。
時には通信エラーって表示されるし・・・。でも電波は3本。。
これって故障?
432非通知さん:03/03/21 12:28 ID:c2BymywQ
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/aomori/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
433非通知さん:03/03/21 16:04 ID:uZqIWmDX
>>431
俺もなんか調子悪い。
おとつい自宅から壁紙を数枚添付して送ってみたんだけど届くのに15分くらいかかった。
うち1通は完全に消滅したみたいだし。

友達からメール来て(1ターン目)、普通に返事帰ってくる雰囲気だったけど帰ってこない・・・
不具合じゃなかったらなかったで(´・ω・`)ショボーン

auのシステム側に何か異変が起きた模様?
434非通知さん:03/03/21 16:24 ID:L/ZtVTNW
そんな派手じゃないけど、確かにちょっと調子悪げね。
戦争の影響はないとKDDIのオッサンが言ってたけど、電波管制でも敷いたかね。
435422:03/03/21 20:43 ID:0XxoAhKw
>>429
>>430
私が言いたかったのは新規登録をしたけど違約金・年契解除なしにすぐ解約できるよと言う意味です。
ちなみに1301が気になっているので気に入れば1101解約後に新規で購入するって意味です。
436非通知さん:03/03/22 09:30 ID:QqSgAAoS
新規契約した。どうでもいいけど090だった。
437非通知さん:03/03/22 13:37 ID:dgvyOLIZ
ハァ・・・1101使ったら1002→1301のデザインに戻れなくなっちまったヨ
次機は1101似の機種だしてホスィ・・・シャキーンとしたヤツ
438非通知さん:03/03/22 13:41 ID:wI+w61Qx
>437
同じく。特にアンテナレス希望。
439非通知さん:03/03/22 13:44 ID:e47ZLhsr
無難でかつ完成されているデザイン(俺は1002&3014信者じゃないからそこまで思い入れないけど)
だからねぇ。
今回初のカメラ付きっちゅーことで売れる必要があったわけだけど、
EV-DO機はそれこそ革新的なコンセプト&デザインで来ると勝手に予想。
440非通知さん:03/03/22 14:17 ID:aEU5YgVJ
open時の効果音をダウンロードできるサイトを教えていただけませんか?
441非通知さん:03/03/22 14:39 ID:x14K8qwR
>>440
プリセットされている10種類しか使えなかったと思う。
442非通知さん:03/03/22 14:59 ID:dgvyOLIZ
知り合いの1101はシャキーン!っていうのですが。
443非通知さん:03/03/22 15:51 ID:+NALOXnS
>>442
open時に?ホントだったら(w
444非通知さん:03/03/22 16:16 ID:ATfE5QPT
442>>
口で言ってるトカ?
443>>
幻のJR仕様だったりして…?
445非通知さん:03/03/22 17:11 ID:GoEw36rU
SO504iスレで2台のボディを使ってシルバー×黒にしてる人がいたのだが、
1101でもオレンジのガンメタル部分とシルバーで、ガンメタル×シルバーにできないかな?
けっこう格好よいと思うのだが。
446非通知さん:03/03/22 17:30 ID:0uTkTTok
>>442
だったらまず、その知り合いに聞いてみれば良いと思われ
447非通知さん:03/03/22 21:35 ID:QJXQPi/y
1101Sに機種変しました。コレが最後のカメラ無しになるのか?
448非通知さん:03/03/22 21:50 ID:ZE/6YS/R
ホワイトに付属のミラーパネルが欲しい。
漏れが買った時はミラーパネルじゃなかったぞ!
449非通知さん:03/03/22 21:56 ID:7ETGTUX/
>>447
アプリ、GPS省いてまずまずのこの大きさ。
今回カメラ付けただけであの大きさ。
カメラ、アプリ、GPS全部つけたらいったい・・・・・・・・・・
と、考えるとA1101S形体仕様が再び出ないとも限らない(W
450非通知さん:03/03/22 22:09 ID:0uTkTTok
>>448
ホワイトにミラーパネルなんかあったっけ?
451非通知さん:03/03/22 22:21 ID:E1MffE5Z
>>448
ミラーは別売りでしょ
452非通知さん:03/03/22 22:22 ID:aEU5YgVJ
ミラーパネルかオレンジノーマルのことではなくて?・・・
453非通知さん:03/03/22 22:27 ID:XQCd1jjL
1101スレがあがってると妙にウレシイ今日このごろ
454448:03/03/22 22:54 ID:ZE/6YS/R
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/12930.html
このミラーパネルは何なのでしょうか?
別売りものですか?
455非通知さん:03/03/22 22:59 ID:NtQLM/R/
>>454
トランスオレンジに最初から付属しているものですね
456非通知さん:03/03/22 23:03 ID:E1MffE5Z
>>454
それはオレンジのかな。
パネルの種類はソニエリとかSonyStyleのHPで確認できるぞ。
457非通知さん:03/03/22 23:09 ID:mvCGREhb
この機種って、充電スタンドに設置したまま普通に操作できる?
直接ささないと無理?
458非通知さん:03/03/22 23:47 ID:NtQLM/R/
>>457
スタンドにさしたままの操作は基本的に不可能。
スタンドのさし口の大きさが折りたたんだときの大きさにあってるからね。

開いた状態でも一応スタンドの端子に押し付ければ充電できるけど、
現実的ではないな。
459非通知さん:03/03/23 01:23 ID:BFJwPdT3
>>454
SonyStyleで購入すると付属のパネルが3枚セット(\1,050)じゃないかな?
ミラーだけならauショップで取り寄せたがヨイよ(\350)・・・と老婆心
460非通知さん:03/03/23 11:21 ID:2pNBn3k3
ミラーはもう取り寄せできないってさ。
アウショップで残ってたらいいけどね。
461非通知さん:03/03/23 11:54 ID:4uCPDZSV
今月19日にトランスオレンジのノーマルパネルを取り寄せたYO
ちなみにソニスタで終了になってるミラーパネルも
一緒に取り寄せできた >>454ガムバレ
あ。。。当方福岡
462457:03/03/23 13:04 ID:mILkMfge
>>458
フム。。。どうも。
てことは、端子のゴムカバー外して直挿しするしかないのか。

1301の評判あんまり良くないみたいだし、こっちにしようかな。
463457:03/03/23 13:23 ID:mILkMfge
評判、悪くもないか・・・?
464非通知さん:03/03/23 14:56 ID:2yHkZ0JX
鳴らない時は控えめにしてる1101が好き。
余計な事はしないけど、やる事だけはちゃんとやる、みたいな。しつこいくらい光るし。
カメラとJavaはともかく、GPSは欲しいところだね…。
465非通知さん:03/03/23 15:37 ID:X/ElU6va
この携帯すごくカッコよくて、お気に入りなんだよね。人前で話すときれいな携帯だね
って言われる。俺がえっ?って言うと君の事じゃないよって言われたw
そんなある日塗装が剥がれてきて、もう1個ストックとして買おうと思うんだけど
俺一年経ってないし、機種変ができないんだ・・・この機種って生産終了になっちゃうんでしょ?
どうしたらいいかな??
466非通知さん:03/03/23 16:04 ID:gdriyt1V
>>465
モックン買って外装交換かジョグが逝かれましたと言って修理か
467非通知さん:03/03/23 16:22 ID:bklJUS+/
今日、1101を嫁用に買いました。
嫁が携帯が必要になり、「カメラもGPSもゲームもせん」ということなので、
行きつけのAUショップで「安いの無い?」と聞いたら、
「(6ヶ月縛り付きで)これなら無料」とのことでした。
いろいろいじっていますが、ソニエリは使いやすいですね
(自分はA5302CAを使用)。
入力時に微妙な上部の曲がりフィンガーレストになるのと、
文字表示が大きいのと、やはりジョグの使い勝手。
「携帯電話」として使うのならこれ絶対に良いですね。
468非通知さん:03/03/23 17:15 ID:j1xD6k7N
「サンタ」で変換したら出てきたんだけど
「サンタ・フェ・デ・ボコタ」
「サンタ・クララ」
「サンタ・フェ」

ってなに?
469非通知さん:03/03/23 17:48 ID:XRYQdWtw
470非通知さん:03/03/23 18:48 ID:e/dajvSm
A1301S待ちして買う気満々だったんだけどモックみてさめた・・・
今更だけど1101S買おうか迷い中。
現在JのSH08使用なんだけど1101Sにしたら不満感じると思う?
ジョグ使ってみたいけど物足りないかなあ〜
471非通知さん:03/03/23 18:49 ID:e/dajvSm
A1301S待ちして買う気満々だったんだけどモックみてさめた・・・
今更だけど1101S買おうか迷い中。
現在JのSH08使用なんだけど1101Sにしたら不満感じると思う?
ジョグ使ってみたいけど物足りないかなあ〜
472非通知さん:03/03/23 19:02 ID:XRYQdWtw
>>471
今SH08をどのように使っているかによるんじゃないかな。
A1301S待ってたってことだから、A1101Sを買った後で、
あーやっぱりカメラ付きがよかったな、ってなるかも。

昔SH05使ってたことあるけど携帯やメール端末としての機能は
A1101Sとは比較にならないくらい劣ると思う。最近のSHはわからんけど。
473非通知さん:03/03/23 19:04 ID:BhLLmSia
>>470-471(w
個人的には、買って!(w
客観的には、秋〜来春まで待ちなはれ。
474471:03/03/23 19:34 ID:e/dajvSm
>>172
私もSH08の前はSH05ユーザーです。
このSH08に変えた時、機能はあんまりかわったと感じなかったから
やっぱりA1101Sの方が使いやすいのかも。
カメラも今多様してるのですがジョグにも魅力を感じてるんです。
とりあえず、あーやっぱりカメラ付きが良かったな、ってなるのが心配で
A1301Sにしようと思っていましたがデザインが気に入らないので
A1101Sの方が持ってたらいい感じかな〜と気持ちがかわってきました。

>>473
auでソニエリの次機種の発売は秋〜来春になるのですか?
私はJ-yearとかいう1年単位で契約するようなものに加入してて
解約出来る時期が決まってるので今度4月に解約しないと
もし秋に解約する場合5000円くらいかかってしまうみたいなんです。
auの場合4月にA1101Sを買って秋に機種変とかもできるのでしょうか?
そしたらそれまでのつなぎとして持ってもいいかな、と思うので。
ちなみに学割で持とうと考えています。


あ、あとA1101Sの塗装ははげやすい方ですか?
今まで自分の使用してきたSH05の場合ははげまくり
SH08の場合は少しちいさな傷があるくらいで全くはげませんでした。
475非通知さん:03/03/23 19:45 ID:v9iAWNn/
シルバーのノーマルパネルを付けた状態では、着信があると
どの部分が光るのですか?
476非通知さん:03/03/23 20:14 ID:NkDDFLii
>>475
パネル左右の1ミリもない隙間から光る。
あと暗闇だとホンノリ、パネルも光る。
おっさん的にはこれぐらいがちょうどイイ!
477非通知さん:03/03/23 20:19 ID:v9iAWNn/
>>476
ありがとうございます

あと、通話中に光らないようにすることは出来ますか?
478476:03/03/23 20:26 ID:NkDDFLii
もろちん、できます。
イルミネーションのセテーイでバリエーションも
いろいろできるよ!
479472:03/03/23 20:30 ID:XRYQdWtw
>>474
SH05は確かにはげまくりだった。メールの遅延に我慢が限界に来ていたところ
便器に落としたのでいい機会と思いJをやめた。
塗装だけど3ヵ月ちょっと使った感じではInternal Antennaってところがほんの少し
はげたくらい。

学生さんみたいだしカメラ付きの方が色々遊べるかもしれないね。自分は
メールと通話、たまにウェブ見るくらいなのでこれで満足です。飲み会なんか
では大抵auかJのカメラ付き持ってるやついるし。

>>477
出来ますよ
480非通知さん:03/03/23 20:46 ID:rYUuAyPY
これさぁ、スプリングリリースでワンプッシュオープン出来たら、スタイル的には最高じゃない?
481非通知さん:03/03/23 21:11 ID:YVN393mQ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046669405/859
 859 名前:非通知さん[] 投稿日:03/03/23 13:37 ID:e7JCTcqj
 一部が好んでる1101か定番の3014か新しい1301か
 結局どれがいいんだよ!
 
 これってそのままだよな。
 定番好き--3014
 当たらし物好き--1301
 ひねくれ--1101





ひねくれヽ(`Д´)ノ ウワアアアアン!!
482非通知さん:03/03/23 21:22 ID:Hd3DfpRY
>>481
まあ、アプリが付いてないからでしょうね。
アプリ付きでもこのデザイン、薄さでなければ買わなかった。
厚くともアプリさえあれば、倍以上売れてたでしょうがw
483非通知さん:03/03/23 21:50 ID:9H/axBzg
http://www.google.com/ezweb

が文字バケバケっす。
484非通知さん:03/03/23 23:17 ID:jG5fxtVJ
1301いまいちなデザインと色だね。真っ黒の方がいいのに。特に半円が( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!。
1101ってデザインは完璧だと思う。1301も1101を踏んだデザインだったら良かったのにね。
(あと着せ替え自体,魅力ではなくなってきた)
1101のデザインを後継機で引き継いでくれないかなー。
でもある意味,どのジャンルにも属さない個性派携帯として語り受け継いでいくかもね。
音楽携帯しかり光る携帯しかり。
そういう意味ではある少数派の支持は受けていくかもね。音楽携帯もいまだに人気根強いでしょう。
喜ぶべきなのかな。
485非通知さん:03/03/24 04:02 ID:SouIFB3e
>>484
個性が強すぎると売れないってこともあるかもね
ソニーも売れるもの・万人受けするもの作らなきゃいけないし、難しいところだね
大事に使ってね
486非通知さん:03/03/24 18:09 ID:761FYOVh
1101はインパクトある携帯だよね。
1301は万人受けを狙った為か保守的になった気がする。
ソニエリで、語り継がれる携帯はこの機種が最後になるのだろうか?
それはちょっと寂しいけど…。
487非通知さん:03/03/24 18:17 ID:fqmYFElP
>>484 >>486
人それぞれ
488非通知さん:03/03/24 18:56 ID:riHCREnr
>>484,>>486
A1101Sが地味に見えるから不思議(W
489非通知さん:03/03/24 22:04 ID:fhJUMOkN
ああ、そうだ。
明日は卒業式でスーツだから落ち着いたパネルに替えないと。
さすがにハラコじゃなぁ。せめてパイソンにしとくか。
490非通知さん:03/03/24 22:08 ID:OyFtCquT
>>489
おいおいw
491非通知さん:03/03/24 22:52 ID:r2gme5pE
何か、最近電池の減りが激しく早いのですが、
俺のa1101s様だけですか?
492非通知さん:03/03/25 00:11 ID:Zj872vIK
1101の液晶は、1102や3014と比べてどうですか?
493492:03/03/25 00:11 ID:Zj872vIK
1102→1002の間違いでつ
494非通知さん:03/03/25 02:06 ID:xhI+IKEh
>>491
ここで判断する事は無理と思われ。Auショップに行くべきですな。
495非通知さん:03/03/25 03:08 ID:D2YZtBVf
>>492
明るくなったが、白っぽくなったとも言われている
>>494のいうとおり実機で確認するがよろし
496非通知さん:03/03/25 03:20 ID:cwR5KR/M
>>492
白いって言うか、明るいと思います。
497491:03/03/25 16:28 ID:ExQXnHdH
>>494
レスありがつ。
auしょっぽ逝って来まつ。
498虎小僧 ◆KOZOU/UeOs :03/03/25 17:58 ID:Y4p+UNi1
金曜日にお手軽パック買いに逝きましたがもう在庫が無いから
他の地方から取り寄せますだってさ
早くこないかな?
499非通知さん:03/03/25 18:04 ID:Zj872vIK
さっきモック触ってきたんですが、これ持ちにくくないですか?
500非通知さん:03/03/25 18:18 ID:sv3XtH43
出っぱった内蔵アンテナが手に引っかかって持ちやすいよ。
ポケットに入れたときも出っぱりで取り出しやすいし、
使うことをよく考えられたデザインだと思う。
501非通知さん:03/03/25 18:24 ID:Zj872vIK
>>500
レスどうもです。

あの出っ張りの上側、下側、どちらに指を置いてますか?
502非通知さん:03/03/25 19:51 ID:1YZ0hekG
dfg
503非通知さん:03/03/25 20:07 ID:u3VbGXi2
>>501
上側に人指しゆび下側に中ゆびを置いてまつ

今日友達が1301を買うのに付き合っていたら、オレまで予約しちまったよ
ゴメン1101〜気に入ってたぞ〜
504非通知さん:03/03/25 21:19 ID:K/2LYK19
>>501
参考にもならぬかも知れないが、
私はアンテナの出っ張りのすぐ下を人指し指でおさえ、
残りの3本の指で電池の部分を持ってる。
何となく安定していて良い感じ。
今日、旦那が所有しているA3012CAと1101を改めて持ち比べてみたら
3012のが開きづらかった。
1101と重さはさほど変わらない筈なんだが…
重さを感じさせない1101にますます惚れた。
505非通知さん:03/03/25 23:38 ID:8Dvmugm9
3015SA、1101Sではどっちがいいですか?
カメラはつかわないので、迷っています。どっちも安いし。
506非通知さん:03/03/25 23:41 ID:Zj872vIK
>>505
カメラを使わないんだったら1101にした方がいいなじゃない?
507非通知さん:03/03/26 00:03 ID:06otgRtt
これグループで一括してメールおくれないんだな。
不便
508非通知さん:03/03/26 00:07 ID:dFlVew2g
>>507
なにそれ?
509非通知さん:03/03/26 00:40 ID:SQ5xKYoq
>>506 デザインは1101だけど機能的に違うのかなと。

>>507どの端末?
510非通知さん:03/03/26 00:44 ID:06otgRtt
>>509
A1101S
C401SAはできた。それより外装が激しく痛んでる。あした新品にできるか聞いてくる
511非通知さん:03/03/26 00:50 ID:SQ5xKYoq
ccを使えないということですか? 超不便
512非通知さん:03/03/26 00:55 ID:06otgRtt
>>511
つかえるが、アドレス変えたときとか、いっきに送りたいとき、一個づつアドレスをいれなきゃならん
513非通知さん:03/03/26 01:09 ID:hFiJehFR
>>512
テンプレートしておけばイイジャン?
514非通知さん:03/03/26 01:15 ID:SQ5xKYoq
513>>テンプレートってなんでつか?

512>>パソ使うしかないっすね
515非通知さん:03/03/26 01:17 ID:co25PwnO
定型文のことかと
516513:03/03/26 01:24 ID:TV/nGEhD
メール→Eメール設定→送信作成設定→テンプレート登録
テンプレートは定型文だけど登録したアドレスだけでも、メール作成時に転用できるよ
グループで送りたいなら、あらかじめ登録しておけば便利なハズ
517非通知さん:03/03/26 02:04 ID:2o5Uhiro
505ですが、

ここにいるエリクソンファン以外の方はどうおもいまつか??どっちがよいかと?
518非通知さん:03/03/26 02:05 ID:A/MoFd2J
スレの数が人気を物語っているかのようだ
519非通知さん:03/03/26 02:11 ID:2o5Uhiro
なんか2ちゃんではエリクソンファンがたくさんにいて一般的な考えがわからないでつ。

どうなの?これは当たり前なの?2ちゃんねるがおかしいの?
520非通知さん:03/03/26 02:13 ID:dsk7AZrh
>>519
ソニエリは売れる。特にライトユーザーやソニー信者には(失礼)
ジョグは一回使うとベル打ちなヤシ以外は抜けられない罠

これは2ちゃんに限った話じゃない。
521非通知さん:03/03/26 02:19 ID:GsMOaaUb
>>519
気に入ったのを買うとイイ
べつにそれは2ちゃんに限ったことではなくて
自分基準だろ?
522非通知さん:03/03/26 02:23 ID:dFlVew2g
>>519
自分が使う携帯を決めるんだったらそれぞれの機能位ちゃんと調べた方がいいぞ。
全く性格が違う2台なんだから調べれば自然と答えは出るような気がする。

あと>>505>>517の様な質問をこのスレでしてもしょうがないと思う。
どうしても人の意見を聞きたいなら↓のスレで聞いてみては?
微妙にauの端末選択スレになってるから。

(AU)auで総合的に一番イイ機種(アウ)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048064947/
523非通知さん:03/03/26 02:28 ID:ImhVePsU
ありがとうございまつ。
1日中回る掲示板に感謝。
524非通知さん:03/03/26 11:06 ID:Ed9Y+lee
1002とかは、メールや着信があって出れなかったときのイルミネーションは
3、4秒に1回点滅で分かりにくいんですけど、これはどうですか?
525携帯禿:03/03/26 11:12 ID:qw/p9pJJ
>>524
おなじくヒンジ部分が、3,4秒に一回点灯。
でも、明るい場所でも携帯の方に目がいけば気づくほどの明るさ
526非通知さん:03/03/26 11:21 ID:hFiJehFR
>>524
間隔長いよな。。。ちょっと見て、見落とすコトもしばしば
527非通知さん:03/03/26 13:47 ID:0SpebH2t
2秒に一回ぐらいでちょうどいいのかもな。
C411STでそうだった。
528非通知さん:03/03/26 13:52 ID:Q1XAYYzw
ソニエリは全機種約5秒間隔、3時間持続
じゃなかったかな…。
529非通知さん:03/03/26 14:10 ID:9jpmRENQ
1301の着せ替えメニューってダウン&使うことできる?
530非通知さん:03/03/26 14:36 ID:Ed9Y+lee
>>529
スレ違いだヴォケ
531非通知さん:03/03/26 14:47 ID:5rZtukRM
>>530
1101で1301の着せ替えメニューってことじゃないか?
532非通知さん:03/03/26 14:49 ID:Ed9Y+lee
>>531
あ、そうなのか?
533非通知さん:03/03/26 14:59 ID:buiHTFtU
じゃなきゃわざわざ『1301の』とかかないと思われ
534非通知さん:03/03/26 15:36 ID:9jpmRENQ
>>530
紛らわしい書き方しちゃってごめんね。
この時期はちゃんとした文章で書かないといけない事を忘れていました。

って事で誰も試してないかな?
535携帯禿:03/03/26 15:57 ID:SQnuxQQ0
まずどうやって1301の着せ替えメニューをダウンロードするかだ
536非通知さん:03/03/26 17:04 ID:EStb9hrV
SO210iからこの機種にした者としては、今回のカメラ付きのサイズはかな〜り
ショックです。AUから移る気はないけれど、コンパクトなジョグに再チャレンジ
して欲しいものです。薄ければ買いたい人いくらでもいるのですから。
537非通知さん:03/03/26 19:05 ID:qcuHWsEp
1301の着せ換えメニューには当然カメラの項目もあると思われ
1101で動作しない罠


>>536禿同
538非通知さん:03/03/26 19:08 ID:0SpebH2t
>>535
A1101SでEzボタン長押しで飛ばされるページのURLは

http://www.sony.co.jp/mobile_phone/ez/sn22/index.html

だな。ブラウザメニューで確認した。
この"sn22"を変えればいいんだろうか?いろいろ変えて試してみるか。

でも、端末の機種情報見てそれに合わせたページに飛ばされるような方式だったら
お手上げっぽいな。
539非通知さん:03/03/26 19:12 ID:0SpebH2t
ためしにsn22をsn23に変えてみたけど、強制的にA1101Sのトップページに飛ばされた
だめぽ。
540非通知さん:03/03/26 19:34 ID:GsMOaaUb
>>538>>539
3014からは1101のページが見れたね
541非通知さん:03/03/26 20:38 ID:Ed9Y+lee
オレンジ持ってる人いる?
どう?かっこいい?
542非通知さん:03/03/26 20:57 ID:0SpebH2t
>>540
ということは
A1301S所有者にソニエリ@ezに入ったときにURLを聞く

そのURLにA1101Sでアクセス

(゚д゚)ウマー?
543非通知さん:03/03/26 21:05 ID:0bKPbUmx
>>542
1301スレに書いてたね。乙。

541に便乗・・。
オレンジ持ってる人、派手とか言われる?
544非通知さん:03/03/26 22:25 ID:FTAHUITi
>>541>>543
今まで白い携帯ばかり使ってきたけど、思い切ってオレンジを選んだよ。
開いて使ってると結構インパクトあるみたく寄ってくるよ。
派手って言われたことはないな。
545543:03/03/27 00:03 ID:oVQ/353+
>>544
これにするならオレンジかシルバーにしようと思ってるんでつ。
シルバーは背面液晶周りの青とかがカコイイ・・・。
オレンジは普通にカコイイ・・・。

青好きなんで迷う。オレンジは、シルバーと比べると似合うイルミの色が限られてくるような気がするんだけど、どう?
546非通知さん:03/03/27 00:11 ID:2++tZg1Z
虎俺、ミラッパネでつかってますが
地味だよ
547非通知さん:03/03/27 08:59 ID:w99fXxm2
オランゲは買うまで派手だな〜と思っていたけど、持ってみると別になんともないよ。
パネル次第で派手にもシックにもなるよ。開いたらドギツイ色だけど…。

他と違うモノ持ちたいのなら、オレンジお勧めかと。

イルミネーションはパネルに併せて変えています。
オーシャンは合わないかもしれないけど、他は概ね大丈夫です。
548非通知さん:03/03/27 09:29 ID:hxzIOpRC
>>545
漏れも橙と銀で悩んだ。
やっぱ橙の方が見た目が良かったのだが、銀のゼブラ柄にやられて銀にしちゃったよー
橙に青のゼブラは似合わないからな…
549非通知さん:03/03/27 10:50 ID:MLMlSkC4
オレンジは派手って言うか、あれだ、"追い越し禁止"。
そういう注意喚起系の色。

>>546
禿同。俺も慎みが必要な場ではミラーにしてる。
550非通知さん:03/03/27 12:28 ID:1g0m9gwq
シルバはサブ画面の色をペパミントにしてイルミをオーシャンにすると、サブ画面周りと統一感があって(゜∀゜)イイ!
ゼブラ柄とも相性(゜∀゜)バツグン!
551非通知さん:03/03/27 12:53 ID:Gcdl7Ney
いいね・・・サブ液晶のバックライトカラーいじれて。
A1301Sどうして固定されちゃったんだ・・・
イルミだって小さいけどちゃんと25色なのに。

以上、A1101SからA1301Sへ乗り換えた者の僻み妬みでした。(´・ω・`)
552550:03/03/27 13:11 ID:Q7rbGmT+
>>551
そんなオレも1101Sと1301Sの両方使ってまつ
アレにはガカーリしたでつ(・ω・;)
553非通知さん:03/03/27 16:46 ID:/AifIA/x
1101から1301に替える人やっぱいるんだ。11月発売だし、高いだろうな。

1301の登場で、追加パネルが「限定プレゼントのモンタリズム」と
「高額カンサイ」のみで完結する予感。

もうちょっと追加で出して欲しかったな…。
554非通知さん:03/03/27 17:51 ID:1g0m9gwq
今日から1101Sシルバー使い始めました。本当は3014が欲しかったんですが在庫切れでした。でも、これにして正解でした。
早速質問ですが、背面イルミをライト代わりに使いたいと思い、パターン作成で色は白、光かたは着信音に連動を作りました。
あとは音無しでイルミが点灯し続ける着信音があればいいのですが、自分で作ることは可能でしょうか?
555554:03/03/27 18:32 ID:KY8o5Y4Z
ちなみにライトとして使うときは、着信音の選択の画面します。
556非通知さん:03/03/27 19:22 ID:57+TnChI
素直にイルミ設定画面で光らせれば。
557非通知さん:03/03/27 19:41 ID:kbtxG38a
素直に着信音をsilentにすれば
558554:03/03/27 21:48 ID:lhOaYobb
イルミ設定画面で選択できる光り方は細かい点滅がありますよね。
でも幾つかの着信音はチカチカせずに数秒間点灯します。
イルミを途切れることなく光らせ続けることのできる着信音を自作し
サイレントにすれば、ライトになるかな、と思ったのであります。
559557:03/03/27 22:12 ID:kbtxG38a
>>558
ゴメン オレがちゃんと読んでなかった(・ω・;)
560非通知さん:03/03/27 22:43 ID:+FTyJqDm
自分愛知県在住で名鉄乗る事多いんだけど最近になって
この携帯の広告が結構な数ぶら下がっているんだけど何でだろう?
あのクラゲの広告ね。まだ在庫いっぱいで売りに出したいんやろか。
561非通知さん:03/03/27 23:09 ID:21dR0dKJ
この携帯って、5000、3000シリーズから機種変更しても
メールアドレスは変わらないんだよねぇ?
562非通知さん:03/03/27 23:25 ID:U7+quXTN
自分でイルミの色作るのは単色のみなんだ・・・
いまやっててショックでした。
563非通知さん:03/03/28 00:05 ID:shXf1ARz
>>560
今日ショップに聞いたら、もうあまり数がないって言ってたぞ。
販売終了してる店も結構あるし
564非通知さん:03/03/28 00:15 ID:lhyD/bmW
>>561
11xxもezwebmultiだから変わらんよ。
C5001Tから変えた漏れが言うのだから間違い無い。
565561:03/03/28 00:26 ID:KlMKM0k3
>>564
ありがとう。
566携帯禿:03/03/28 07:48 ID:325nWKJH
ソニー携帯サイトのCIにはまってしまったYO!
567非通知さん:03/03/28 08:51 ID:XlYLHGEZ
566>>そうか?

オレ、1回見ていいかも。と思い待ち受けにしてみたら、激早で目が辛くやめました。
その後何度アクセスしても同じのを表示するから、金と時間の無駄だ…
と思って、飽きました。
568非通知さん:03/03/28 09:01 ID:O3dw1f8P
オレンジ+お手軽のアニマル(メニューもアニマル)イイ感じです。
娘に開封してないデニムとハラコを見つけられ。
「もったいないから使え」と怒られました。

http://www.kaz.ne.jp/bbs/k-tai/
569 :03/03/28 09:04 ID:ciXADVgL
各種白ロムを取扱っております。
中古白ロムは4月1日から取扱います。
中古白ロム価格は2000円〜で安いです。

http://www.dream--paradise.com
570非通知さん:03/03/28 13:14 ID:vxjqIdbP
568>オレも同じようにしてます。背面液晶を紫色にしてます。
下品な感じが更にイイカンジ。でも、嫁には浜崎あゆみみたいで
ヤダ…。と言われています。
571非通知さん:03/03/28 16:23 ID:75k3UjSp
お手軽パックのシートは、一部の柄はわざと裏表逆にしても結構イイ(・∀・)
女性向けだけどフラワーとかストライプとかはイケるかも。
私はホワイトなんだけど、今日はトラオレのお手軽パックでフラワーを裏向きにセットしてる。
ただカモフラージュみたいに全然駄目なのもあるけど…
572携帯禿:03/03/28 17:13 ID:KLZWl+0k
>>567
キャッシュをクリアしる!
573非通知さん:03/03/29 10:13 ID:0fwpJXj2
1101は、1002や3014のアンテナを伸ばさない状態と比べて
どっちがアンテナの感度いいですか?
574非通知さん:03/03/29 10:47 ID:NyknZtOI
573>当たり前に考えて1101の方が感度いいと思うが…
575非通知さん:03/03/29 19:51 ID:POcrDrMl
俺シルバー使ってるけどパイソンなかなかイイね
576非通知さん:03/03/29 20:19 ID:eN7GZmo+
本日オレンジをゲットしますた。
最初に見たときは派手な色使いで全然好きではなかったんですが、
モックを見ているうちにだんだん惹かれていきました。
で、実際使ってみると、そんなに気にならない。これは(・∀・)イイ!!
イルミネーションもすごいキレイでつね。
ただ一つ不満点は、eメール、ezwebボタンが小さくて押しにくいところぐらいかな。

大事に使います。
577非通知さん:03/03/29 21:01 ID:6HeIoWhi
>>576
ダセ〜。おまえのセンスの無さがわかるよ。
持ってる香具師はアホっぽいのばっかだしw
578非通知さん:03/03/29 21:03 ID:6HeIoWhi
>>576
デブヲタ。キモイヨ━━━━━━(  ´Д`)━━━━━━!!
579非通知さん:03/03/29 21:05 ID:eN7GZmo+
795 名前:非通知さん 投稿日:2003/03/29(土) 10:36 ID:6HeIoWhi
A1301Sの2ch辞書いつできるの?
誰か教えて〜。

873 名前:非通知さん 投稿日:2003/03/29(土) 20:50 ID:6HeIoWhi
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∵/   ○ \| < ふ〜ん >>869すごいねぇ
  |∵ /  三 | 三 |  \君、帰ってっていいよ
  |∵ |   __|__  |    \_____
   \|   \_/ /
    \____/
    _./| | /つ(_ヽ
  _[/...| レ' // .| |
  \. ̄.L/ ̄ ̄∪ ̄\
   || \________.\
   ||\||______ ||             
   ||  || / / / /     ||
580非通知さん:03/03/29 21:09 ID:6HeIoWhi
             O 「「「l
              o \. V7 あうあうあう…
        ↓>>576 ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
581非通知さん:03/03/29 21:15 ID:eN7GZmo+
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
               _ー ̄_ ̄)’,・ ∴.' , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄, .∴ '   (     )
         , -'' ̄  = __――,・,‘r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )".’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )∴ |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=    , ー'  /´ヾ_ノ← ID:6HeIoWhi
      /   _, \           / ,  ノ
      |  / \  `、        / / /
      j  /  ヽ  |       / / ,'
    / ノ   {  |      / /|  |
   / /     | (_     i、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`         |_/
582非通知さん:03/03/29 21:17 ID:6HeIoWhi
はやくうんこもってろよw
583非通知さん:03/03/29 21:48 ID:C19tAVlZ
↑日本語勉強してね( ´,_ゝ`)プッ
584非通知さん:03/03/29 22:23 ID:7okZpFq3
            |  し〜っ!!         |
            \ 見ちゃいけません! /
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                      ∧_∧
                     " ,  、 ミ
  ?                   ゝД く
 ∧ ∧              ∧_∧  |    ________
 (´⊇`)               (´∀` とノ  /
 (    )             ⊂(   ⊂ ) | < ママー、何あれー?
 || |               (  ( ( .|   \
(((_)_)             (_(__)_)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ↑
ID:6HeIoWhi
585非通知さん:03/03/30 00:04 ID:r+OBwnE5
6HeIoWhi( ´,_ゝ`)プッ
586非通知さん:03/03/30 00:16 ID:7qmZ8Yc7

        ゃ    こ
    じ             の

 ん                   ス

な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ
587非通知さん:03/03/30 03:22 ID:lVybzdpb
>>586
はじめてみたキレイキレイ☆
588非通知さん:03/03/30 09:10 ID:AfDj3/2i
さんざん既出かもしれないけど、過去スレがみれないみたいなので。

昨日A1002S→A1101Sに一身上の都合で乗り換えたんです。
そしたらなんかマナーモードの時間帯設定がないんです。
(0:00〜5:00まではマナーモードに設定できるってアレです)

この機能って無くなったんですか?
代替えの機能って無いのかな。結構重宝してたんです。
スレ違いだったらスマソです。
589非通知さん:03/03/30 09:32 ID:42bh3BA3
今頃になってこの機種に変えました。
カメラもGPSもいらないって言ったら、お店の人に勧められてコレに決定。
案外使い勝手が良くて気に入ってます。今まで持ったケータイで一番好きかも。
着せ替えパネルが簡単に自作できるのがいいですね。楽しいです。
590非通知さん:03/03/30 11:54 ID:qlnFSjli
>>588
残念だけど、ないんだよ。
結構それで泣いてるソニエリファンも多い。
591非通知さん:03/03/30 11:56 ID:eF0t4RNn
>>588&590
自動電源OFF&自動電源ONってないの?
592非通知さん:03/03/30 12:18 ID:npTvBeCr
>>591
メニュー→ツール→時計→と進むと、
「オートパワーオン」と「オートパワーオフ」があるよ。
593588:03/03/30 12:53 ID:AfDj3/2i
>>590
レスありがとうです。
やはりないんですね。
とほほ・・・デチューンしてどうする? > ソニエリ
ゴルァしてファームで対応・・・無理だろうなぁ。

>>591-592
助言ありがとです。
しかし、それだと駄目なんです。
パワーオフしちゃうと着歴&メール受信ができなくなりまする。
まぁ、夜中にかけてくる不届き者&迷惑メール対策ってところですか。
面倒だけど、毎日マナーボタンを押すしかないですね。

次期モデルでは復活キボン。
A1301Sも無くなってるかな?微妙にスレ違いっぽい。
594非通知さん:03/03/30 13:13 ID:Rvf/m2Hf
すみません・・・。
A1101Sのアドレス帳をPCにバックうぷできるツールなどは
ありますでしょうか・・・。
595非通知さん:03/03/30 15:30 ID:wFtIcwGc
>>593
1301でもないらしいよ。
あんなにいい機能、どうしてなんだろうね。
596非通知さん:03/03/30 16:11 ID:cIi+hzCr
去年の10月に買ったけど、1301Sに買い換えたいぞ!
こんなクソ携帯もう使ってらんねー!
597非通知さん:03/03/30 16:28 ID:7qmZ8Yc7
>>596
オメデトー!

598非通知さん:03/03/30 18:58 ID:npTvBeCr
>>594
まいしんく?
ケータイエディは対象外だった。
599非通知さん:03/03/30 19:11 ID:wFtIcwGc
>>596
去年の10月かぁ…
っま、どうでもいいけど、わざわざ人に聞いてないでとっとと買い換えに行けや。
600非通知さん:03/03/30 21:05 ID:0zprH1yA
>>594
素直にMySync買っておくように。
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/casio/
601非通知さん:03/03/30 23:08 ID:tCxSkmHJ
マカ対応はないのか・・・・_●■=
602携帯禿:03/03/30 23:20 ID:N+z7Lp3U
きょうA1101Sをauショップに修理に出したら、こんなのもらった。
カンサイパネルなんていらねーよ!
http://tuka.s3.xrea.com/cgi-bin/source/0113.jpg
代替機としてA3012CA借りたが、キーレス悪すぎ、予測変換もないし、
インライン入力もできへん。sony機から離れられない人の気持ちが分かりました
603非通知さん:03/03/30 23:58 ID:QkpRnECi
メール打つの面倒なのが自慢の自分でもそこそこ書けますので最強かとw
ソニーの家電製品の中でも基本をしっかり押さえた異色の携帯ですね。
604非通知さん:03/03/31 00:06 ID:qirY++Fr
これ、ezwebボタン押しにくくないですか?
605非通知さん:03/03/31 01:15 ID:9g8NZMDr
オートマナーが消えて以来、
常時オリジナルマナー。メールは音量3。
電話はステップアップだなぁ。
連動バイブで着メロが聞こえなくても気付くし
いきなり爆音もちとアレだし。

いくつか有るけど、次は戻して
もしくは更に進化させて欲しいよな<各機能
606非通知さん:03/03/31 01:19 ID:Z9cN/WBL
>>604
漏れは左手で持ってるからメールボタンが・・・
607非通知さん:03/03/31 01:40 ID:QwlrK4MU
>>601
昔はあったが今は市販品ではないと思って良い。
Windows機を入手するか友人知人を頼った方が良いかと思われ。
窓エミュで動かすという手もあるが素人にはおすすめできない。
608非通知さん:03/03/31 02:13 ID:NCSqxhts
>607
丁寧にありがとう
諦めて縁側でお茶でものんでるよ
609非通知さん:03/03/31 09:08 ID:Z9cN/WBL
>>604
つめで押すといい感じ
610非通知さん:03/03/31 10:03 ID:PXvXHta9
SONYにジョグじゃないと操作できない体にされてしまいました・・・・
611非通知さん:03/03/31 11:46 ID:4jEtsAZX
>>604
私はどちらかと言うとマナーボタンやメモボタンのが押しづらい気が…
ちなみに操作は右ですが。
612非通知さん:03/03/31 12:13 ID:C2tNVuWx
A1101S に機種変しようと思っているんだが、何色が人気あるの?
人気の無い色にしとこうと思って...
613非通知さん:03/03/31 12:28 ID:FuUfTgRV
>>594
>>598

俺はケータイエディーの6でバックアップとってるよ。
たしかA3014S用でアドレス帳はちゃんととれてる。
メールとか画像はバックアップとれないけど。
614携帯禿:03/03/31 12:43 ID:CVNlsSyQ
MySyncアドレスがいいんじゃない?Biz買えばただだし、
ぜんぶの設定をきちんと保存してくれたとおもうよ
615非通知さん:03/03/31 12:51 ID:vLSeuE4H
ふたあけて、すぐグリグリすると、アドレス帳が一覧されるんですけど(これって初期設定?)、
これがいやなので、なんとかなりませんでしょうか?
左にアイコンが並んでる「設定画面」にいくならがまんできるんですが・・。
616非通知さん:03/03/31 12:53 ID:Nky/HU/5
>>615
それはどうにもならないだろう。
俺も初めてソニエリ使った時は違和感感じたけどすぐ慣れるよ。
617携帯禿:03/03/31 12:54 ID:CVNlsSyQ
>>615
無理みたい。
グループ表示にしたら少しはましになるんじゃない?
618非通知さん:03/03/31 12:58 ID:TaAfx7yj
>>612
自分の気に入ったの選べよ・・・
619615:03/03/31 13:37 ID:vLSeuE4H
>616 >617
即レスありがとうございます。
グループ表示っていうのがわかりません。
グループ設定しても、グリグリすると、全部はらわただしてます・・。
620612:03/03/31 13:37 ID:C2tNVuWx
>>618
シルバーにしたよ。
621非通知さん:03/03/31 13:38 ID:9g8NZMDr
>>615-616
開けたら押す。それだけじゃんよ。
622非通知さん:03/03/31 13:38 ID:qirY++Fr
>>612
人気の無い色、それはスバリ、シルバーです。
auに聞いたから確か。
623612:03/03/31 13:46 ID:C2tNVuWx
>>622
シルバーにして正解だな。
624非通知さん:03/03/31 13:49 ID:IhP7kFP3
シルバー使いですが昨日コンクリートに落下させボロボロに。
んでジョグ暴走したって言って新品に変えたいんだけどauショップの店員
は確認する?もしくは暴走させる方法ってある?
あとシルバーの標準パネルも一緒に注文しようと思うんだけどソニスタ
見たいに三枚セットとかじゃないよね?
625非通知さん:03/03/31 13:50 ID:ubUB2Gv0
オレはオレンジで満足。
結局自分がよければいいじゃん。別に色で迷惑かかる事はないんだし。
同じ機種どうし、仲良くしましょう。

626非通知さん:03/03/31 13:51 ID:frIRPIeP
>>623
シルバーが一番人気。
auに聞いたから確か。
627非通知さん:03/03/31 14:31 ID:aK/ZRhto
>>624
ボロボロで落ちた形跡があるのなら例えジョグが逝かれても無償修理は無理。
というか自分の不注意でボロボロにしたのに無償修理してもらうという考えが厨房。
A1101Sと共に逝ってきな!
628非通知さん:03/03/31 14:42 ID:q62iDG+F
昨日注文してたお手軽パック(ブルー)が届いたって電話がキタから取りに逝きました
そんであうショップに取りに逝って受けとってから店内をちょっと見るとお手軽のグリーンがあったんで
シルバー使いなんでつが買ってしまった。。。
微妙に合わなくてショックでつ
今はブルーの星のやつにしてます
629非通知さん:03/03/31 15:51 ID:FZTwRuW1
>>627
あれ?そうなの?俺落っことして、
常に圏外になるようになってしまったのさ。
で、落としたこと伝えて修理出したけど
無料だったよ。
630非通知さん:03/03/31 15:51 ID:IhP7kFP3
>>627
外装交換っていくらくらい?
あとあとシルバーの標準パネルも一緒に注文しようと思うんだけどソニスタ
見たいに三枚セットとかじゃないよね?
631非通知さん:03/03/31 15:53 ID:IhP7kFP3
外装交換っていくら?
あとあとシルバーの標準パネルも一緒に注文しようと思うんだけどソニスタ
見たいに三枚セットとかじゃないよね?
632非通知さん:03/03/31 16:08 ID:IhP7kFP3
>>627
外装交換っていくら?あと
あとシルバーの標準パネルも一緒に注文しようと思うんだけどソニスタ
見たいに三枚セットとかじゃないよね?
633非通知さん:03/03/31 16:11 ID:frIRPIeP
>>629
ホントは有償だよ。
634629:03/03/31 16:15 ID:FZTwRuW1
>>633
覚悟してたからびっくりした。
2日で直ってきたし。
635非通知さん:03/03/31 16:19 ID:SRwzV6MY
>>634
データフォルダetcは無事だったか?あと外装は変わってた?
636非通知さん:03/03/31 16:20 ID:Nky/HU/5
>>634
そりゃ新品交換だな。
2回目以降は修理になるから大事にしる!
637629:03/03/31 16:42 ID:FZTwRuW1
>>635
ブラウザ関連(お気に入りとか画面メモ)が消えてた。あとは全部無事。
外装はすげーきれいになってた。
多分>>636の言う通り新品交換だと思う。


>>636
大事にしまつ!
638携帯禿:03/03/31 17:09 ID:CVNlsSyQ
>>632
ぼくは昨日外装交換はできないといわれたよ!
639非通知さん:03/03/31 19:22 ID:h/4gECSz
修理費どっからお金が出てるんだろうね?
640非通知さん:03/03/31 20:45 ID:Z9cN/WBL
外装交換はたしか折りたたみタイプで5000円ぐらいじゃなかったか?
内訳はパーツ代もそうだけど組み立て技術料が高かった気がする。
かといってパーツのみでは売ってくれない罠。

1年ぐらい前に調べた。関係ないけどJだと保険入ってると数百円で
外装交換してもらえるんだよな。
641非通知さん:03/03/31 22:14 ID:dnpRU33d
お手軽パックってまだ手に入りますか?
契約した時店員に聞いたら、もう厳しいと言われたんですがマジですか?
青が欲しいです。(本体はホワイト)
都内在住なので、都内auショップであるとこ知ってたら教えて!
642非通知さん:03/03/31 22:33 ID:g7Tlgr3C
>>641
私は東京都の昭島のauショップで全色手に入れました。
都内でですよね?
昭島って言って解ります?
23区内じゃなくて東京都下になるんですけど…
643642:03/03/31 22:37 ID:SRwzV6MY
ちなみに、私が手に入れたのは先週水曜日です。
641さんのお住まいの場所にもよりますが結構遠いのでは…
644 ◆rN4U95e5qM :03/04/01 02:45 ID:TVrP5/Yp
>>641
ソニスタでは販売終了。
ショップを当たるしかないな。
645 ◆rN4U95e5qM :03/04/01 02:47 ID:TVrP5/Yp
近所の電気店でサイバーショットUのソフトケース発見。
1680円で安いなと思いオレンジと迷彩で迷ったが迷彩に。
会計したら迷彩は1980円だったよ。
1101ジャストサイズだ。
646641:03/04/01 08:42 ID:WB9BW4MY
>>642
サンクス、遠いです(泣

できれば23区か東京からあまり遠くない千葉エリアでの
情報あったらお願いします
647非通知さん:03/04/01 11:27 ID:lHMaWx09
エディは1101に対応してないけど、1002や3014の設定で使えますかねぇ?
648携帯禿:03/04/01 12:12 ID:STTnBPX1
地震キタ━━ヽ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )´Д`)=゚ω゚)ノ━━!!!
649非通知さん:03/04/01 17:14 ID:InGKq5RH
http://www4.kcn.ne.jp/~smile0/up/source/up0357.jpg
↑1101Sでもこういうことできるかな?
650非通知さん:03/04/01 17:21 ID:ymyg+OMP
>>649
過去ログに誰かいたような気がする・・・
液晶周りいっしょだからできそうだね。
651非通知さん:03/04/01 19:23 ID:x0O/pmxx
auの光る携帯電話「A1101S」がプリペイド携帯に
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/01/n_pika.html
652非通知さん:03/04/01 19:57 ID:hPTUlM9w
http://www.clieclub.jp/

↑まじでつか?
653非通知さん:03/04/01 21:19 ID:M8Mf9ov2
>>652
おー、結構カコイイかも
654非通知さん:03/04/01 21:21 ID:hPTUlM9w
>>653
ごめんよ・・・1301スレでエイプリールフールネタっていわれたよ・゚・(つД`)・゚・
気がつかないでかきこしちゃった
655非通知さん:03/04/01 22:24 ID:/srsPyYD
っていうか、それ以前にマルチやってることが問題。反省しる!
656非通知さん:03/04/02 00:44 ID:I2YVoze1
これってプリペイド?
657非通知さん:03/04/02 00:48 ID:mx5jKO67
>>656
プリペイド専用にも出来る
658非通知さん:03/04/02 00:56 ID:CC2MB8Yp
>>657
ガイシュツだと思うがプリペイド販売も始めるみたい
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/01/n_pika.html
659非通知さん:03/04/02 01:30 ID:AxIxjEB0
はじめまして。
昨日シルバーを買いました。
変な質問なんですが
標準パネルのノーマルのやつは
どっちが表でどっちが裏なんでしょうか?
660非通知さん:03/04/02 02:57 ID:hiihr5zY
>>659
銀色&ブラシ仕上げの?
それなら銀色を塗ってある側が内側になるようにすると剥げないよ。
見分けは…光の反射具合が違うから…
661非通知さん:03/04/02 04:55 ID:N4Wv+5Rs
>>652-654
まぁ実際ホントに出てもだね………
ソニーの良さが減る(?)わけだよ。
なんでキーがこんなに下位置なのかと。
使いづらい。絶対に。

で、ネタにマジレスってやつなわけか…。
662非通知さん:03/04/02 09:52 ID:qwIfbncy
底値携帯の次は
プリペイドにも対応なんだ…。
こだわってこの携帯買ったのに、なんか嫌になってきた。
663非通知さん:03/04/02 11:28 ID:bIkjsv+i
Jの“エンジョルノ”に対抗するならA1011Sがいいともうよ
カッコイイからってプリペイドのシェアで、auが健闘したりしてね。
664662:03/04/02 11:54 ID:JqrPUVfl
かもしんないけど
「ぷりぺいどケータイ」使っていると思われるのがいやなの。
オレの固定観念かもしんないけど…

ケチっぽくない?
ビンボー臭くない?
年寄り・子どもっぽくない?
665非通知さん:03/04/02 11:59 ID:q7I0mXkt
>>652
液晶がはみ出てる(w
666非通知さん:03/04/02 12:52 ID:SPBHWlZs
>>664
何を今更。ずっと前から、ぷりペイドA1101Sは売られていたよ。
つまりずーっと、664はケチでビンボーで年寄り・子供っぽいと思われてたってこと。だろ?
667非通知さん:03/04/02 13:00 ID:Oys3l4LN
668非通知さん:03/04/02 13:44 ID:cA63z1ml
売られてたねえ。どっかのJR駅員にも支給されてたっけか。

>>664
気にしすぎ。
669非通知さん:03/04/02 13:47 ID:C+oENjVB
>>667
リンクを用意するくらい暇なら
そこに書かれてる記事よく読めよ。

ずっと前からは、語弊あるけどね。
670非通知さん:03/04/02 15:05 ID:EbH80u9R
アンテナが恋しくなってきた・・・。
671非通知さん:03/04/02 15:17 ID:ZTFoEotu
この携帯買った奴ってバカだよね。
買うタイミングを間違えた負け組。
3014か1301にすればよかったのに。
672非通知さん:03/04/02 15:29 ID:OQfo3u1P
ぷ!負け組だって。
携帯ごときで勝ち負け決められちゃたまんねーな。
物の優位なんて、その人の価値観で決まるもんじゃねーの?

高いからイイってもんでもなし、
アプリがあるからイイってもんでもなし
カメラがあるからイイってもんでもなし。
それぞれに特徴があるわけで、使ってる人が納得できれば
イイだけの話だろ?
673非通知さん:03/04/02 15:39 ID:YRvntCBU
3014は厚くて自動で戻らないし、1301はやっぱり厚い!
この機種の路線で行って欲しいのら。
674非通知さん:03/04/02 15:50 ID:9qqVQb69
送信ボックスに溜めたメールを
あとで一括送信できるのでしょうか?
675マァヴ ★:03/04/02 16:32 ID:???
しばらく使ってみて感想・・・・・
着信>開く>PhotoMode(^_^;)
どうも開くときにスイッチに指をひっかけるらしい
676非通知さん:03/04/02 16:34 ID:cA63z1ml
久々に見たと思えば誤爆かよ(笑)
677非通知さん:03/04/02 17:24 ID:Dy2+kEpx
>>672
必死すぎw
678非通知さん:03/04/02 18:00 ID:a6KDSCqc
(´-`).。oO(春だなあ・・・)
679非通知さん:03/04/02 18:03 ID:rFVXtYWV
お前も釣りに必死だね プ
680非通知さん:03/04/02 19:30 ID:bZ4F29/S
あんまり厚すぎるとポケットに入れたときかさばって萎え。
細身のズボンはいてるとなおさらだ。
女性だとバッグの中に入れるから問題ないんだろうけど。

まあ、>>671みたいなデヴには関係ないことなのかもしれないが。

数ミリの差でも、ポケットに入れたとき大分違うよ。
681|∀゚):03/04/02 19:41 ID:SES5mbkm
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0083.jpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
682非通知さん:03/04/02 19:43 ID:mx5jKO67
641 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/04/02 17:20 ID:SES5mbkm
A1101Sのパンフをスキャナしたやつを持ってる方いましたらみしてください
683|∀゚):03/04/02 19:44 ID:SES5mbkm
はう・・・
684非通知さん:03/04/02 19:47 ID:A9hDJgAl
>>681
バックでも厚すぎるのは考え物です。
最近のバックは内側に携帯用のポケット付いてたりするけど、
厚すぎると入らないので結局他の物と同じ場所に入れるしかないけど、
そうなると着信あった時に取り出すのに苦労する。
あと着信ランプの位置によってはバックから見えないし…
その点1101はちゃんと携帯用のポケットに入るし、ランプも見やすい。
それに1101って持っててスマートで本当にイイ(・∀・)
大きすぎないし厚すぎないから、むしろ女性向き携帯だと私は思うよ。
685非通知さん:03/04/02 19:48 ID:mx5jKO67
>>683
こういうのは昨日のうちにやるもんなんだよ。
686|∀゚):03/04/02 19:51 ID:SES5mbkm
・゚・(つД`)・゚・ごめんなさい
687非通知さん:03/04/02 19:57 ID:lg3I14hf
>>671ってホントにバカだよね。
A1101Sを買いたくても買えない負け組。
鳥取三洋でも使ってればいいのに。
688非通知さん:03/04/02 20:02 ID:UNPo1fjm
>>687
ST端末が悪いみたいな言い方しちゃダメ。
689非通知さん:03/04/02 20:08 ID:bZ4F29/S
鳥取三洋端末はクッキングタイマー標準装備なのがいいところ。当時けっこう使ってたYO!
690非通知さん:03/04/02 20:09 ID:0GiaWskU
エアエッジフォンで話題になってる、web中の電話着信とメール着信。
au携帯は設定できるようだが、これって
取り説の何ページに、このこと書いてる?
気になって取り説見たんだけど見当たらないんだよね。
691非通知さん:03/04/02 20:13 ID:UNPo1fjm
>>690
電話着信は一定時間(60秒か30秒)アクセスしていなければ可能になる。
どうしてもWEB中に着信したい場合はオプションで割込通話サービスに加入。

Cメールは何もせずに着信する。
Eメール着信はどうあがいても待受け画面以外ではできない。
692非通知さん:03/04/02 20:16 ID:lg3I14hf
>>688-690
・゚・(つД`)・゚・ごめんなさい
693非通知さん:03/04/02 20:19 ID:lg3I14hf
>>688-689だった・・・

>>691
A1301Sはweb中でもEメール着信できるって聞いたよ!
694非通知さん:03/04/02 20:20 ID:UNPo1fjm
>>693
無理よ。
695非通知さん:03/04/02 20:24 ID:UNPo1fjm
サーバにメール到着→端末に着信お知らせ到着→端末がメールを取りに行く→端末にEメール到着

って行程があって待ち受け画面でないと端末がメールを取りに行くことを遠慮してしまう。

696非通知さん:03/04/02 20:27 ID:yTbzOdxC
変な仕様だよね
697非通知さん:03/04/02 20:31 ID:UNPo1fjm
WEB中の場合は切断しないとメール鯖に接続できないからねぇ。
WEBしていない場合でも端末の負荷の問題でバックグラウンド受信はできないし。
698690:03/04/02 21:05 ID:0GiaWskU
みなさんいろいろレスどうも。
みんなのみるかぎり、ドコモほど便利な仕様にはなってないようですね。
今まで気にもしてなかったよ。
699非通知さん:03/04/02 21:11 ID:d9j+GUD2
>>698
どこが?アホか
メールするのにいちいちネットに繋がないといけない端末が便利なのか?
700非通知さん:03/04/02 21:16 ID:UNPo1fjm
>>698
みなさんって、漏れだけのような。

>>699
何か勘違いしてるかと。
701非通知さん:03/04/02 23:05 ID:GVdVDQkq
698<<が一言多い
702非通知さん:03/04/02 23:28 ID:yUYOkdsF
>>701
同意。
703非通知さん:03/04/02 23:31 ID:ZL+G3XEr
この機種のユーザーも
カシオのG'zOneユーザーや
Jポソのまめぞう携帯ユーザーみたいなるのかな?いい意味でね。
後継が出る気配がなくても出るのを願って
ほかの新機種や高機能な携帯を横目に見ながら
手持ちのを使い続けてる人たちが多い・・気がする。
704非通知さん:03/04/03 00:03 ID:5gE8e1Qj
>>703
形は引き継がなくとも
魂を受け継ぐモノは出るんじゃない?
光る携帯 いいじゃん!
705703:03/04/03 00:19 ID:KbhSFgGm
>>704
魂引き継ぐの出れば良いよね。
でも、G'zOneもまめぞうも1年位前までは
魂を引き継ぐものは出るものだと思ってたが、
カシオは無難なカメラ付携帯を、
デンソーにいたっては撤退だからな〜。
G'zOneは可能性はなくなってないが、
ソニエリも1002,3014,1301路線で行って
1101はどこへやらってなるかも。
706非通知さん:03/04/03 00:21 ID:s2gsL7N0
>>703
漏れG'zからの転向派だけど、あっちは防水という性能が問題で
こちらはデザインと機能が問題だから、そうはならないんじゃ
ないかなあ。ソニーなり他社なりから琴線デザインの機種が
出てくれば、それほど抵抗なく乗り換えられると思う。コアな
マニアは自作着せ替えも一通りやり尽くしただろうし。

なんにせよ、機能面性能面で目立ったマイナスポイントもなく、
使い勝手もよく、コストパフォーマンスのよい機種なのは確かだ。
こういう機種がボトムラインを支えてくれる限りauは安泰。
707703:03/04/03 00:31 ID:KbhSFgGm
>>706
そうでつね。
G'zOneよりは出すの楽そうですし。
708まや:03/04/03 00:41 ID:s+xKyvZe
半年で機種変更したらいくら位かかります?
709非通知さん:03/04/03 00:43 ID:7gGaXinN
>>708
めっちゃかかるよ(゚ー゚)

まぁ俺は3014から1101にしたときも10ヶ月未満で30000だったもん
さすがに1301にするのはやめたけど
710非通知さん:03/04/03 01:09 ID:gLdbNHmj
>>701-702
うるせーよ。
711非通知さん:03/04/03 11:12 ID:+GGgrkub
【Vodafone】V-SO701【SONY】

発表が間近だと聞いた。
皆で語ろう〜
煽りとか荒らしは無しにしようね☆
↓発表リンク↓
http://www.sonyericsson.co.jp/index_j.html
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/top.jsp

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
誰か立ててください。お願いいたします
712携帯禿:03/04/03 11:27 ID:BjU/ntBL
>>699
ワロタ!
713携帯禿:03/04/03 11:28 ID:BjU/ntBL
>>709
ぼくは半年¥12000だった。発売してスグにかってそうだったから、
今はもっと安くなってるかも。
ちなみに関西です
714非通知さん:03/04/03 17:28 ID:7gGaXinN
>>713
やっぱり、糞まじめにアウショップで機種変する俺がバカなのかな・・・
なんていうか・・・信頼一番でw
715非通知さん:03/04/03 17:30 ID:3QcTJJOi
>>714
どこでやってもたいして変わらんと思うが...
716非通知さん:03/04/03 17:34 ID:jPOdCuOV
>>714
信頼って何?
717携帯禿:03/04/03 17:36 ID:+xZdmz8M
>>714
ジョーシンで買いました
718非通知さん:03/04/03 17:38 ID:7gGaXinN
>>716
乳くりあい
719非通知さん:03/04/03 21:55 ID:gOgtkDPh
>>714
やっぱり常連になると良いと思うよ。
全然知らない店員よりは知ってる店員の方が良いのは確実だし。
多少の価格差くらいは我慢できるならそっちの方が絶対良い。
720非通知さん:03/04/03 23:04 ID:XyP9ibdO
>>719
ケータイ屋の常連ってどうやってなるの?


近所のショップのねーちゃん可愛いから常連になりたいんだけど
・∀・)
721非通知さん:03/04/04 02:09 ID:6vJhlhWG
>>720
意味もなく居座る
722非通知さん:03/04/04 07:32 ID:qsL/9PQd
>>720
毎日、新規契約&機種変
723非通知さん:03/04/04 08:09 ID:66Pv6Swc
>>722
常連になる前に破産しそう…
724非通知さん:03/04/04 08:48 ID:tsj4mpts
>>720
え。。。どうやって常連になるかって・・・
普通に機種変したりするときにまずその店に行ってみる。
ほかの店で買う前にも一応その店の値段を確認しておく、とかそういう感じ。

#つーか、ほかの店の価格言えば(明らかに嘘でなければ)ちゃんとそこまでは下げてくれるよ。
そういうふうに店員と話してれば常連て雰囲気になるのでは?
まぁよくわからんよ。
725非通知さん:03/04/04 09:12 ID:KPFQnTNo
色々パネル変えたけど、結局最初についているヤツに
たどり着いた…。

遠回りしたな。オレ。

ただいまー。
726非通知さん:03/04/04 11:03 ID:6ng37o+1
(´ー`)y-~~お帰り...
727非通知さん:03/04/04 12:19 ID:Smv/disF
昨日、ドコモから乗り換えた。
夏には100万画素のカメラ付きが出て来るみたいだし、今は
これで十分だと思ったので。1円だし。
728非通知さん:03/04/04 12:28 ID:YNcSEB3h
>>727
おめでと。
大切に使ってくれや。
729非通知さん:03/04/04 13:00 ID:VwaTy5iy
>>725
俺も色々浮気したけど結局ノーパネが(・∀・)イイ!ことに気づいた。
(シルバー使い)

ってか最近アンテナきちんと3本立ってるのにメール&通常着信
できなくなってきた・゚・(つД`)・゚電源入れ直すと直るんだけどな。
過去ログでもこういう症状結構あった気がするんだけどやっぱ
修理だとデータフォルダとか消えちゃうわけ?
730非通知さん:03/04/04 23:09 ID:fNJQEnCx
電波の状況はどうですか?
5303Hはサブのアンテナを伸ばさないと切れることがあったので・・・。
通話品質を教えてください!
それによっては機種変したいので・・・。
731非通知さん:03/04/04 23:23 ID:HLLVoF/D
あなたの家の周りの電波状況なんてわからない。

って上の方にあったかな。
732730:03/04/04 23:28 ID:fNJQEnCx
日立になってから悪いんです。
ほかの機種は問題ありませんでした。
733非通知さん:03/04/04 23:30 ID:+yrkzYr0
>>730
他の機種に比べて著しく悪いってことはないです
って言うかむしろイイくらいですよ
734非通知さん:03/04/04 23:30 ID:BPVSHMiq
>>732
良いですよ。全然問題無し。
735非通知さん:03/04/04 23:31 ID:HLLVoF/D
auショップで訊けば。
736非通知さん:03/04/04 23:33 ID:fJREbXCN
あれ良さげなんだけどねぇ…
重さがカメラ付きと変わりないからなあ
737730:03/04/04 23:33 ID:fNJQEnCx
ありがとうございます。
心配だったのは自分は問題なく聞こえるのに
相手に聞くとプチプチしてると言われることがあったので・・・。
738非通知さん:03/04/05 03:28 ID:xTTpQk4c
 ノキア(DP154EX)、Gzone、A1101S(オレンジ)
 まわりからキチガイあつかい(笑)
739非通知さん:03/04/05 04:50 ID:ZcmgAy5J
ソレは…君本体があr

じゃないんだよな。
740非通知さん:03/04/05 06:51 ID:Q/KL0/+X
端末の電波が…な香具師は、"個体差"や"故障品"と"〇×製は…"の
区別ができてない。
そういう断定をするには、最低2台の同一機種でチェックしなきゃいかん罠。
根拠も無い妄想を並べる前にauショップの姉御と語っておいで。
741非通知さん:03/04/05 08:43 ID:FyaByY/M
>>740
どうしましょ。
近所のauショップには兄貴しかいないんです(´Д`;)
742非通知さん:03/04/05 10:04 ID:lQR6xIMG
3015よりマシ
743非通知さん:03/04/05 12:17 ID:dxk5rULh
>>740
ショップの姉ちゃん比較テストやってるワケないだろ
それよりは長期間おなじ環境で使った端末同士を、経験的に比較した意見のほうが参考になるかもしれない
たしかに一人では個体差と性能の違いが分からないが、同種の意見が大勢を占めるなら性能と判断することもできると思う

って言うか
それ以前に意見を求められて「ショップで聞け」としか答えられないなら、このスレ要らね
744非通知さん:03/04/05 13:07 ID:aEimL8qY
>>730
電波弱いと感じたことはないけれど、圏外になる場所にいるときに、
アンテナがあればもしかしたら使えたカモ?と思うことがある。
機種によって感度の違いはあるんだろうけど、1101でも突然切れる事はありました。

自分は普通に聞こえるのに、相手にブチブチ聞こえるというのは、
相手はauですか?他社の携帯相手だとブチブチ言うという話を
聴いたことがあります。
745非通知さん:03/04/05 14:26 ID:vfztNeol
アンテナ外装してる携帯はイッパイ在るワケで、気になるならソッチを買ったほうがイイかと
内装してようが外装してようが電波の拾いが悪いことはあるから、その度アンテナの責にするのはイクナイ
オレの場合はデザイン重視で1101Sだから特に気にならないよ 普通に使えるし
746非通知さん:03/04/05 14:40 ID:ZcmgAy5J
>>743
最後の二行、極端すぎ。オチケツ。
747非通知さん:03/04/05 14:57 ID:AXqFM+bf
A1101Sにカメラが付くと
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/05/l_5051.jpg (D505i)
な感じになるんだろ〜な〜
ソニーがこれよりスリムにして出してくれればカッコイイのだが。
748非通知さん:03/04/05 15:41 ID:dxk5rULh
>>747
風通しの良さげなケータイだね
ソニエリではやめてホスィ(´д⊂)
749非通知さん:03/04/05 16:05 ID:0oB6fX5r
>>747

こうはならないと思う。

これならイラヌ。
750|∀゚):03/04/05 16:10 ID:pDKyzJFw
今の形をちょっと新化させて、カメラ&ezplus搭載&QVGAで期待
751730:03/04/05 16:21 ID:/Ae7RDpT
>>744
相手はauです。
あと、固定電話でも同様の症状がまれにありました。
752非通知さん:03/04/05 16:32 ID:sibs/c/9
このケータイってやっぱあんま売れなかったんですかね?
スレの伸びは遅いし、プリペイドにまわされるしと・・・
ま、その方がレア度高まっていいんですが・・・早く製造中止して欲しいくらい

753非通知さん:03/04/05 16:36 ID:0oB6fX5r
752>>もう製造はしてないハズ。
レア的になるのは大歓迎。
在庫たたき売り止めてほすぃ
754非通知さん:03/04/05 16:36 ID:7nPLJWfp
プリペイドはいいとして、1円でずっと販売されてるのが悲しい。
755非通知さん:03/04/05 16:38 ID:JSgy03L8
>>751
5303Hを家族が持ってるので、今聞いてみました。気にしたこと無いって(W
5303Hはイイ!ので機種変はもったいないよ。ちなみに、感度差は無しです。
気になるならAUショップへGO!
756非通知さん:03/04/05 17:43 ID:B9KcQW+S
アンテナをマイクのあたりに内蔵して、ヒンジにカメラがついたら最高なのにな〜
757非通知さん:03/04/05 22:38 ID:LXm0giyn
今日購入しました
ソニースタイルでお手軽パック付属クリアパネル買おうと
思ったんですけどもう買えないんですね(鬱

とりあえず大事に使います。
758非通知さん:03/04/05 23:01 ID:U+OwBXks
>>757
あらほんと。
でもまだあるところあるんじゃないかな?
auショに片っ端から電話かけるとか・・・
俺北海道だけど関東のauショからフライヤーシート送ってもらったしw

もう使ってない俺が言うのもなんだけど隠れた名機になりそうだからがんばってゲトしよう!
759非通知さん:03/04/05 23:02 ID:P68xZCOR
初めて見たときこんなダセー携帯使うやついるのか!?と思ったけど
なぜか、最近すげー気になるよコレ。なんでだ。
不思議な携帯だな。
760非通知さん:03/04/05 23:21 ID:NZ37pA0s
>>759
自作がうまくできて
光らせるとうっとりだよ。
漏れはセンスないけど(w
761非通知さん:03/04/06 01:07 ID:lu1hR/7c
>>759
おれと一緒だ。
おれはそれで結局買った。(w
買っとけ、買っとけ。
762非通知さん:03/04/06 01:54 ID:tdMQSWEL
ちょっと・・・・イロモノか?
と思いつつも使ってみると結構(・∀・)イイ!携帯だと思う
763非通知さん:03/04/06 10:26 ID:A1p1lPgd
携帯嫌いだったんだけど、初めて購入。
とにかく他のヤシと同じもの持ちたくないんで、コレのオレンジ買った。
スクエアなデザインが気に入った。

昔は各社かなり個性的なモデル出してたように
感じてたんだけど、何で最近はどれも似たようなデザインばっかなんだろう? 
これだけ市場がデカいんだから、ニッチ市場ねらった
デザイン特化の端末もっとあってもいいと思うんだけどな。

ノートでいうThinkPad,iBook、カメラでいう Leica M,CONTAX-Tみたいな
執念的な企業マインド感じさせる工業デザインがあまりに少ない…。
764非通知さん:03/04/06 10:46 ID:aRYp2mVb
>>763
端末ってメーカーがキャリアから発注される形なのね。
だからドコモで言えば505iか505isとかしかないわけ。
このチャンスに一部の人を狙った端末を出すのは開発費の元とるのにも難しい。

これと比べて、海外は端末メーカーが自由に端末を発売できるから
PDA的なものであったり、個性的なものだったり、たくさんのラインナップを持てるわけ。

日本では一般受けしない端末を出すのは結構勇気のいることだよ。
A1101Sはauの意向で、「1シリーズで個性的な携帯を」って発注されたからできたんだろうけどね。
765763:03/04/06 11:11 ID:A1p1lPgd
いまどこのキャリアも脱落を恐れて、シェア伸ばすの必死だから、
そんな横道それた冒険できないって事か。

カメラも動画もいいけどドコモのデザインがクソな今、
しっかりしたデザインで差別化するのは悪くない選択だとおもうんだけどなー…
まあいいデザインなんて主観的なモノ特に日本じゃ不毛かもしれんけど。
766非通知さん :03/04/06 19:16 ID:i6MD/4XF
ソニスタでお手軽パックセットとミラーが販売再開したぞー!
767非通知さん:03/04/06 20:49 ID:cPmRMJOZ
Docomoから乗り換えようと思っているものです。

1101Sが気に入っていろいろと触ってみたのですが、
背面の携帯ストラップを付ける部分が突起になっており、
本体を握るときに手に刺さるような感触がきになりました。

キャリア乗り換えのため慎重になり、神経質になりすぎているのかもしれないので、
実際に使用している方はどう感じているかを聞かせてください。
768非通知さん:03/04/06 21:01 ID:oDD6D7e/
ストラップを付ける部分って出てたっけ? アンテナ部のこと?
769767:03/04/06 21:08 ID:cPmRMJOZ
>>768
や、ストラップをひっかける部分が多少突起してるんですよ。
右手で持つときに、ちょうど人差し指の付け根あたりに刺さるのが、
どうも気になって。
770携帯禿:03/04/06 21:08 ID:V90yvCFi
ストラップ通す部分は全くきにならないよ!てか気になったことない。
アンテナの部分はあの曲がり具合が(・∀・)イイ!!わけでw
771非通知さん:03/04/06 21:26 ID:0owQoaTM
イヤホンマイク接続すん所が
ひっかかるっていうなら分かるが・・・
772767:03/04/06 21:38 ID:cPmRMJOZ
>>771
それだ! ごめんなさい、勘違いしてました。
いまカタログみて気づきました。。。

769さん、770さん、そういうわけなのですが、
いかがでしょうか?
773非通知さん:03/04/06 21:50 ID:xMPB5sOw
ごめんよ1101・・・1301の誘惑にまけて機種変しちゃったよ・・・
でもでも、ちゃんと飾るから恨まないでね・・・・゚・(つД`)・゚・
774非通知さん:03/04/06 22:22 ID:GXJaikY6
>>773
光る目覚まし時計として使ってやってください
775非通知さん:03/04/06 22:25 ID:xMPB5sOw
>>774
そうしまつ・゚・(つД`)・゚・1101にカメラがついていればこんな琴にならなかttなのにぃぃ
776非通知さん:03/04/06 23:03 ID:xMPB5sOw
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0097.jpg
1101の最後の姿・・・1301からの撮影です・・・

1101最高!!(袋さいこー
777非通知さん:03/04/06 23:22 ID:aRYp2mVb
>>776
なんかバカボンのパパのパンツみたい(w
778非通知さん:03/04/06 23:25 ID:xMPB5sOw
>>777
か、かわいくないかな・・・?・゚・(つД`)・゚・友達が可愛いといって釣られて買ったんだけど・・・
今、最後のお別れに光らせてます・・・るるる〜るるる〜
779非通知さん:03/04/06 23:31 ID:urToY+ZW
デカパンみたい。
780非通知さん:03/04/06 23:33 ID:xMPB5sOw
・゚・(つД`)・゚・とりあえず・・・二人とも・・・あとで体育館裏へきてね
781非通知さん:03/04/06 23:34 ID:3HngMeor
質問でつ。
既出と思いますが、小さいかなを出すにはどうしますか?
一発キーはありますか?
782非通知さん:03/04/06 23:39 ID:Z/ncouHW
>>776-780
漫才でつか?(w
783非通知さん:03/04/06 23:43 ID:xddxtHJJ
>>776
普通にカコイイと思うけど。
真ん中の色むらが気になるが。
784非通知さん:03/04/06 23:50 ID:xMPB5sOw
785非通知さん:03/04/06 23:51 ID:xIPuhL+B
内蔵アンテナの感度はどうでつか?
カメラ付きでアンテナが復活したのは何故でつか?
786非通知さん:03/04/06 23:56 ID:Z/ncouHW
>>784
光ると良い感じだけど、
解約してしまうと
たぶんもう人前では見せることはない・・残念でした
787非通知さん:03/04/07 00:01 ID:s3L1WCKB
>>785
内蔵アンテナいいかんじだよー
1301がアンテナ復活しちゃったのは・・・うーんカメラに集中しすぎてデザインに
力いれれなかったのかも(適当でごめん・・・

>>786
うん・・・1301にしちゃったけどまだ後悔してまふ・・・目立つの好きだったから・・・
788非通知さん:03/04/07 00:16 ID:FikwNRib
カメラいらない。
だからこのケータイが好き。
auのカタログもJフォンみたいに
カメラ付きオンリーになっちゃうのかなあ。
789非通知さん:03/04/07 00:32 ID:wiGTL35J
プリペイドになってから、愛情注ぐ人が少なくなったよーな。

当然です!
790非通知さん:03/04/07 00:51 ID:Qy20BygE
1月に買って、早3ヶ月。
1回落っことして傷ついたのと、イヤホンマイクのふたが汚くなったのと、
「Sony Ericsson」のロゴのところに傷がついちゃった。。。
ソニーの透明パーツは比較的傷がつきにくいと思ってたのに・・・

適当な理由つけて修理に出したら、外装交換されてこないかなぁ?

てか、1101はいつの間にプリペイドになったの?
791非通知さん:03/04/07 00:58 ID:uVdDbSpm
792非通知さん:03/04/07 01:04 ID:0dDs1zYY
俺はデジタルスレを覗いていたせいか、
ずっと前からプリペイドで売られているもんだと思ってたよ。
793非通知さん:03/04/07 01:20 ID:NpcLaOo+
本体で着メロを自作する場合、何和音まで可能なのでしょうか?
794非通知さん:03/04/07 08:28 ID:Wtgz3anr
この機種のプリペイドは高いよね
795非通知さん:03/04/07 09:03 ID:RypP89Y/
ヒンジ部分にカメラが付くのはカナスィ…。
背面全体より、ヒンジ部分の光り方が好きな自分にとっては痛いでつ。
>790
購入してまだ一ヵ月程ですが、自分も背面液晶周辺の傷が目立ってきました。
皆さんは保護シール(シート?)貼っていまつか?
796bloom:03/04/07 09:07 ID:h+moZwfY
797790:03/04/07 10:44 ID:EVh5Vs4T
>793
本体だけでは3和音。でも、3パートめではコードを指定・演奏できるので、
それを使えば3和音には聞こえない出来だよ。

>795
一時期貼っていたけど、380円とかで売っているやつはすぐにはがれてダメだった。
しかも、外側はディスプレイの部分しかないし。
使えないなぁ、とかおもったよ。
798非通知さん:03/04/07 10:58 ID:FJ4Gey+E
携帯なんてガシガシ使ってキズだらけにするほうが
かっこいい。
それが男前。
799非通知さん:03/04/07 11:06 ID:iyKeepRT
793>> 三和音で三和音目にコードが充てられるのと、
それとは別にパーカッションが付けられたように思う。
トウシローのワシには使いこなせない罠。
800携帯禿:03/04/07 11:35 ID:lmiLT4vT
>>795
液晶だけ保護シート貼ってます。背面液晶も一度付けてみたけど、なんか真ん中の所が
浮いて変な感じなのでやめた
801非通知さん:03/04/07 12:56 ID:XiT8BGbw
さいたまさいたまー!で
オプションパネル、半額で売ってるショップハッケソしますた。
余ってるんだろうね…
802非通知さん:03/04/07 13:33 ID:OJNB2FqT
この携帯って、他の携帯よりもなんか落としやすい気がする・・・
今日もまた落とした・・・(´・ω・`)

>>793
沢山の音を使いたかったら、作成ソフトを使った方が良いと思われ
でもこの機種、音源は大した事ないよ
ストリングスとドラムが特にひどい
803非通知さん:03/04/07 13:42 ID:godfCnn/
トランスオレンジにパイソンパネルはめてる人いますか?
買おうかな〜と思うんですけど、組合せ的にどうです?
その他の別売りパネルもどの色に対してどのパネルがイイとかイマイチとか
良かったら教えてください。
804非通知さん:03/04/07 13:57 ID:bFG3jjNG
今日、クリアパネル目当てでお手軽パックをあうショップにて購入

お「1101のお手軽パックありますか?」
店「ええありますよ」
お「ください」
店「ありがとうございます」
お「確認の為にお伺いしますが、クリアパネルは入ってますよね?」
店「いいえ入ってません。(パンフレットを見せながら)こちらの8種類のパネルのみとなります」
お「(パンフ見ながら)ここに『8種類+クリアパネルのセット』と記載されてますが?」
店「8種類のみです。クリアパネルは付きません。」
お「わかりました。構いません。ください。」

どうせ店員がデムパなだけだろうと見切り購入。
やはり予想通りクリアパネルは入っていた。
店員さんはもっとしっかり勉強して欲しい。

ソニースタイルで買ってもよかったのだが、
3色抱き合わせで900円かかるのと即手に入らないからあうショップで購入することに。
300円で済むしすぐに手に入れたいからね。
805非通知さん:03/04/07 14:08 ID:04vrGB/y
auショップでただで配ってるところもあるわ。
ミラーとバイソンはもうなかったけど、一通り貰ってきた。
806非通知さん:03/04/07 14:08 ID:godfCnn/
804>>店子なんてそんなもんよ。オレ1101購入の際、高速パケット通信は5xxxと3xxxシリーズのみになります。
1xxxは対応しませんがよろしいですね?と言われた。1101は対応でしょ?
申込用紙の高速パケ欄にチェック入れてくださいよ!と言っても、イエココに1シリーズは未対応と書いてありますから。と取り合ってくれない。
このバカチンがぁ!と思って、もういい。後で電話しますと諦めた。
あんまりミセコ相手に熱くなっても意味ないかもね。
807非通知さん:03/04/07 15:39 ID:FBhCFp8r
>>806
オレも同じこと言われた(w
高速対応と判明してからも
「書類がもう一枚必要になるし、あまり変わりませんよ」と渋られた
結局チェック入れるだけで済んだけど

でもこんなこと度々だし、聞き流すのが吉
808非通知さん:03/04/07 15:52 ID:8NZMOOCT
805>>
マジですか!?
とりあえず、ショップ行って来るわ。
809非通知さん:03/04/07 16:58 ID:YeaJ09kd
1301はこの機種より感度悪いらしい
810非通知さん:03/04/07 17:00 ID:RUsWty6F
>>809
両方使ってるが、両方使えてます
811非通知さん:03/04/07 18:17 ID:Yh81aQ3A
そりゃ使えるだろ。
812非通知さん:03/04/07 18:35 ID:z3tVBmKv
>>804
漏れは逆パターンだった。
「これって絵柄1枚だけですか?」
「いえいえ、ちゃんと他に7枚入ってますよ」
「え、見た感じ1枚しかないですよね・・。ちなみにこれってクリアパネル別に買わないと
はめられないんですっけ」
「クリアパネルもちゃんと入ってますよー。8枚の絵柄+クリアパネルです」
「え、、、それで300円ですか?1枚だけでしょ・・?」
「ほんとですって。じゃあ開けてみますね」
え、店の商品勝手にあけていいの?とか思いながら、ホントに1枚だけと思ってたので
黙って見守る漏れ
「ほら、ちゃんと入ってたでしょー」
「あ、ほんとだ。疑ってすみません。でもこれあけちゃって大丈夫ですか?」
「大丈夫ですよー。だってお客さん(漏れのこと)が買ってくれるから♪」


そんなステキングな店員と最近メール始めました。
813非通知さん:03/04/07 18:45 ID:e1kLDEU7
>>812
俺もそんな感じw
青欲しかったけどなぜかオレンジ買ってしまったけど

この機種今日修理から戻ってきたんだがヒンジの部分
がしっかりはまってないんだけどこれは自分でなおせまつか?
それとももっかいショップに行った方がよい?
814非通知さん:03/04/07 18:45 ID:EUVSmw1b
>>812
( ´ー`)σ)Д`)
815非通知さん:03/04/07 18:56 ID:XiT8BGbw
>>812
オチは自慢話かよ!

>>813
もっかい修理。乙彼!
816非通知さん:03/04/07 18:57 ID:z3tVBmKv
何か反応あったw

うちが携帯ペイントしたり、関東限定パネル(漏れは九州)はめてたりすると、
「うっ、うらやましくなんかないぞーっ」
ってあからさまな反応してくれてチョーかわいいのw
あと3012を修理してもらったときに、代替機にアド入れてもらって、返す前に自分で消してたら
「あっ、彼女のアドレスメモろうと思ったのに消したな!」とかwそれがきっかけでメールするように
なったんだけれども。
行くたび携帯変わってるすっごい携帯好きな店員。今は1301と5304だったかな
漏れが携帯の話を今までの彼女にしてたら必ずひかれてたからすごい新鮮・・。
あーなんか恋してるw
雑談スマソ
817非通知さん:03/04/07 19:02 ID:gDhCC/xP
>「あっ、彼女のアドレスメモろうと思ったのに消したな!」とか

てか、これが意味がよくわかりません。
818非通知さん:03/04/07 19:02 ID:nB1yiFPg
>>816
てめーこら!
819非通知さん:03/04/07 19:08 ID:z3tVBmKv
>「あっ、彼女のアドレスメモろうと思ったのに消したな!」とか
てか、これが意味がよくわかりません。

漏れ今彼女いないけど、ノリみたいな感じでさ、
彼女のアドパクって漏れの悪口メールで書こうとしたのにー
ってコト。

>>818
なはは。でもほんと愛想よくて人気者で携帯の知識濃くてAU好きで漏れには高嶺の花です
(後半部分は単に漏れの好みだけど)
820非通知さん:03/04/07 19:12 ID:W6glqyMH
>>816
早く食べなさい
821非通知さん:03/04/07 19:27 ID:gDhCC/xP
>>819
なるほど。そういう意味ね。
彼女にとって君はたくさんのお客サンの中の一人なんだろうね。きっと。

って書いたら落ち込むかテスト
822非通知さん:03/04/07 19:39 ID:W6glqyMH
>>821
そして勘違いして・・・ストーカーへと・・・
823非通知さん:03/04/07 19:44 ID:z3tVBmKv
メールできるだけで幸せだからいいのw
824非通知さん:03/04/07 19:50 ID:W6glqyMH
>>823
そっか、残念w
825非通知さん:03/04/07 19:51 ID:FJ4Gey+E
近所のauショップ、オバサンしかいねーのかよ!
とか思ってたら、潰れました。
名古屋市昭和区
826非通知さん:03/04/07 19:52 ID:z3tVBmKv
まー歩いて3分のとこにAUショップあるのに、行くときは毎度電車で160円かけて
その店員のいるショップに行ってる時点で危ないけどなーw
827非通知さん:03/04/07 19:56 ID:gDhCC/xP
落ち込まないなんてツマラないな。
ホントは多少落ち込んでるはずなんだけどな。

でもショップにそんなに逝く用事って何かある?
携帯ヲタの人たちは毎週とか逝くの?
この前、2年ぶりくらいで逝ったよ。機種変で。
828非通知さん:03/04/07 19:58 ID:q18MFBSS
ここは夢のあるインターネットですね。
829非通知さん:03/04/07 20:12 ID:z3tVBmKv
ん〜、確かにあんまり行く機会ないよね。
月1くらいかな。新機種入ったら実機触りにいってるよ。
これはこの店員を知る前から。純粋に携帯も好きなんだよw
830795:03/04/07 20:50 ID:Q4OGdi5/
>797、798、800タン
どうもありがd。
背面液晶の凹み、今まで気付きませんでした…。
これじゃ、貼っても見映えあんまり良くないですよね。
自分、女ですがガシガシ使いまつ!
・゚.(つд`).゚・
831非通知さん:03/04/07 21:27 ID:sY0oHIYn
スレ伸びてると思ったら
こんな楽しそうな話を(w
832非通知さん:03/04/07 21:31 ID:60c1pzlN
てめぇ、一人で春気分かフォラァ!



と釣られてみる
833非通知さん:03/04/07 21:36 ID:RUsWty6F
誰かに話したくて仕方ないんだろねぇ









でももういいからあっちへ逝こうね
834非通知さん:03/04/07 21:43 ID:e1kLDEU7
>>827
ソニエリにしてからジョグ修理やパネル購入のため
ショップに行く回数増えたw
835非通知さん:03/04/08 00:17 ID:rbgP+2ql
4kで機種変。C1002Sの電池が使えるのは嬉し。
電池を入れる付属のソフトケースは
着せ替えパネルを入れるのにピターシ。
836非通知さん:03/04/08 01:02 ID:eWLQpLX+
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0099.jpg

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! のかは謎
837非通知さん:03/04/08 01:23 ID:4AuvOzq2
>>836
合成だろーこれは
838808:03/04/08 08:42 ID:lotG2O3j
805>>

ごく普通に「パイソンですね。取り寄せします。650円です」

だって。まぁ、取り寄せてくれるんだし、いっか。と思って発注かけました。
839非通知さん:03/04/08 09:09 ID:yV9Jk6ld
>>838
それが普通だと思う。もらえるってことはほとんどないよ。
早く来ると良いですね。
840非通知さん:03/04/08 10:05 ID:VjqoIFWO
>>836
液晶を利用した着せ替えのコンセプトモデルらしい。
841838:03/04/08 11:11 ID:uhVyCcco
839>>

ですね。何となく欲しいと思いつつ買うキッカケがなかったので、
丁度ヨカッタです。
明後日来るそうです。楽しみ。
842非通知さん:03/04/08 11:12 ID:zWHtoFU1
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー、
高いパケット代、深夜の通話料を安くしても基本料でがっぽり稼ぐ
法人ユーザーが多いのをいいことに平日日中の通話料はぼったくり。
固定発携帯を不公正なまでに安くしているのは同一NTTグループだから
切れて切れて切れまくり、こもって聞き取りづらいハイパートーク
Eメールでもないくせにネット接続し、他社ユーザーは大迷惑、
リトライもなく今時250文字のiモードメール
見せかけだけのインチキ携帯超高い=ドコモ

いち早く取り入れたcdma方式、固定並みの音質
無料通話を分け合える上に個別請求も可能な家族割、
一家トータルで考えれば他社の追従を許さないディスカウント
パケット割にミドルパック、スーパーパックでパケット代も安心
相手先を選ばず安心して通話できるパックプラン
圏外から復帰で即メールゲット、タイムログもない安心メールライフ
言語を問わず表示可能なEZweb
人気急上昇、福山雅治、松嶋菜々子も愛用のムービー携帯
弱点のない完璧な携帯、エリアももはや実質No.1=あう

やっぱり、通はあうだね
843非通知さん:03/04/08 11:18 ID:GFsLK8x3
 842>中国語のメールふつーに文字化けしとるがなにか?
844非通知さん:03/04/08 11:23 ID:HMTbYsep
1301はぶ厚いみたいだから購入してみまつ。
これからSHOPに行ってみまつ。
845非通知さん:03/04/08 12:11 ID:LwnVNKrw
買って5ヶ月ほどだが着信パネルのホコリがかなり目立ってきたよ(⊃Д`)
846845:03/04/08 12:13 ID:S4hvZEee
着信ランプだた。スマソ
847非通知さん:03/04/08 14:36 ID:Ox68iLL5
>>845-846
オレも目立ってきた。パソコン用のホコリをぶっ飛ばすエアスプレーで
飛ばないかな?と思いつつ、試していません。
みんなどうしてる?
848マサ:03/04/08 16:17 ID:kfp9v5/r
先週新規で購入しました。なんとタダ!前から欲しかったので嬉しかったです ベタで済みません。変換しやすいなあ^^;
849非通知さん:03/04/08 16:29 ID:qtPhwk7M
>>848
いいでちょ。
このままの大きさでSOにしろ、AU次機種にしろ開発してくれれば・・・(T_T)
850845:03/04/08 16:40 ID:sLhzP931
>>847
かゆいところに手が届かないって感じだよな。
851非通知さん:03/04/08 16:53 ID:Qv1ImaKB
ドキュモ505i正式発表出たね。始めて画像を見たときにはso505iは
衝撃だったけれど、実際今見て手にしたいかと言ったら…
オレイラネ
1101マンセーって訳ではないけど、
これはこれで完成されたデザインですな。

auはあのデザインに逝かないでください。
852非通知さん:03/04/08 16:56 ID:eKOfM0zp
今の時期新規で金払ってる奴はいない
853非通知さん:03/04/08 21:02 ID:NiMNaFTC
2月に買いました。
ドコモからの乗り換えです。こんなエキセントリックな
愛着のある端末は無かったですね。
待ちうけをMacOS風にしてパネルをりんごマークにしたいです。
854非通知さん:03/04/08 21:03 ID:YkukZnMw
>>853
いらっしゃいませ。
大切に使ってやってください。
855853:03/04/08 21:15 ID:9c+4NmPY
>>853ありがとうございます。
大切に使うつもりです。実は2台買いました。
カミサンと2台分です。2台ともドコモからの乗り変えでした。
2台一緒なんでなるべく安くと考えたんですがこんな素敵な
機種にできてすごいラッキーです。
ちなみに私シルバー、カミサンはホワイトにしました。
当方岩手県ですがエリアもドコモより広いし、通話料は安いし
端末はかっこいいし、驚きでした!
auは添付ファイルができるんですね!
856非通知さん:03/04/08 21:19 ID:jNxzpq4v
505発表で>>855がかわいそうでつ
857非通知さん:03/04/08 21:21 ID:XpuQep5Z
>>856
>>855はカメラを必要としてないように思えるのだが。
858非通知さん:03/04/08 21:22 ID:l4Yo6BEL
かわいそうじゃねーよあんな端末
859非通知さん:03/04/08 21:23 ID:YkukZnMw
>>856
1101を選んだ時点で、
通話やメールができればいいと割り切って
買った思われるので、
デザインとかが気に入ってればこれ以上の買い物はないでしょ。
スペック重視ならauでも違うの買ってるはず。
860非通知さん:03/04/08 21:23 ID:HMTbYsep
>>856
855はスペックヲタじゃないと思われるので関係無いんでは?
漏れもそうなんで505iにはあんま魅力ないっす。

今日書類足りないって言われたんで明日買いまつ。
861非通知さん:03/04/08 21:30 ID:YkukZnMw
>>860
がんがってください。
通話やメールするだけならいい機種ですよ。
光るときれいだし。
862853:03/04/08 21:32 ID:TQaB+1zI
>>856 505ってドコモPDCでしょ)w
何がかわいそうなの?
すまんがスレちがいでわ?
私メイルとウェブでもパケ代がかさむのが困る
シンプルケータイユーザーです。

863非通知さん:03/04/08 21:38 ID:jNxzpq4v
>>862
シンプルさを主張してる割には必死だな(藁
864非通知さん:03/04/08 21:39 ID:l4Yo6BEL
何であんな機種出したんだろ、同じソニエリとはおもえん
865携帯禿:03/04/08 21:41 ID:ES2XtiWv
SO505かっこいいよ。携帯電話じゃないみたいでいいです。
まぁ開いたときはちょっとださいが…
866853:03/04/08 21:41 ID:oJU/+B5S
>>857~861
ありがとうございます。
いい人ばっかりですね。
私の周りでもドコモからこの機種に乗り換え
するやつ結構います。
ドコモの211とかPHSからの乗り換えが多いようです。
867非通知さん:03/04/08 22:04 ID:blkR6dGG
着信ランプにホコリが入りまつね、、
868非通知さん:03/04/08 22:27 ID:P3Ht/SuY
写メールのうざったさとメールの語彙の貧困さに嫌気がさし、
このたび乗りかえることになりました。
まだ買ってませんが。

ちなみにドコモ時代はエリクソン・SONYの各単体機種ユーザーでした。
869非通知さん:03/04/08 22:29 ID:P3Ht/SuY
・・・ってまだ売ってますよね?新規。
秋葉原あたりで買う予定なんですが。
870非通知さん:03/04/08 22:40 ID:B8d0oFD/
未だ売ってるよ〜ン。
パネルは急いだほうがいいかも。但し、ジョグの虜になっても知らないよ〜ン。
以降の機種は厚くなる一方だからw
871非通知さん:03/04/08 22:52 ID:zTRAIIg/
>>869
着せ替えを楽しみたければ、
870さんの言うようにパネルは急いだほうが良いかもね。
一緒に売ってたら買ってみるべし。
1101のパネルはそれほど高くないしね。
872非通知さん:03/04/08 22:54 ID:Wzk2FGNn
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0103.jpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



なんちて・・・   まじで出てくれないかな
873非通知さん:03/04/08 23:03 ID:nfgGb+kv
イラネーヨ!
874非通知さん:03/04/08 23:03 ID:tqLlNCt8
お手軽パックって探してもなかなかないんですが、都内で最近みかけた方いませんか?
875非通知さん:03/04/08 23:07 ID:Wzk2FGNn
>>873
例えばって事で・・・

>>874
クリアパックはいってるやつだよね?
この前、1301に変えるときにいったらお手軽パックあったよー
1301に機種変したくせに、お手軽パック買った俺(;´д`)ばかだ
876非通知さん:03/04/08 23:08 ID:P3Ht/SuY
870&871
レスありがとうございます。
アドバイスにしたがってパネル買っておきます。
カメラ不要・メール重視な人間ので早く使いたいです。
877875:03/04/08 23:11 ID:Wzk2FGNn
>>874
場所かいてなかったw
秋葉原のauです。 1301に機種変15000って聞いたからいったら36000だったよ
変えちゃったけど
878非通知さん:03/04/08 23:11 ID:x2vqz3g/
ここはほのぼのとしたインターネットですね。
879非通知さん:03/04/08 23:13 ID:zTRAIIg/
>>874
近場のauショップに問い合わせてみるのがよいかも。
なかなか見かけないから。
880非通知さん:03/04/08 23:20 ID:tqLlNCt8
>>875&879さん
どうもありがとうございます。早速行って来ますー!
実はSO504iから先週機種変したばかりでau初心者なのです。
助かりました。
881875:03/04/08 23:22 ID:Wzk2FGNn
>>880
au仲間増えるのは嬉しいよw
882非通知さん:03/04/08 23:29 ID:jlqq5Yen
>>875
>1301に機種変したくせに、お手軽パック買った俺(;´д`)ばかだ

その気持ち漏れもわかる(w
漏れもこの機種を買うって決めるだいぶ前から
お手軽パックだけは買っておいた(w
安いしね。
883非通知さん:03/04/08 23:36 ID:i2vH0QkY
んな事はないと思うけどJPHONEとauは
なんか根本的に違うからっちょっと不便かも
884非通知さん:03/04/08 23:36 ID:Wzk2FGNn
>>882
うん、300円で売っててかっちゃったよ。
1101も部屋にかざるから、着せ替えてあげないと可愛そうかなとw
885非通知さん:03/04/09 00:22 ID:wC4C4gbq
36000円も出して1301なんてよく買うなぁ
あれのイイところってスペックでしょ?
ていってもその自慢のスペックもソニエリの中でだけ頭一つ抜けてるだけなんだよね

オレは機種変でも5000円程度で手に入ってデザインも上の1101選んじゃうな
浮いた30000円で出来ることを考えるとなおさら

まぁケータイになにも考えずにポンと36000円出せるお金持ちな人が羨ましいよ

てか1301って機種変で36000円もする?
オレのいる愛知では2000円引いてもらって14000円だったよ
886非通知さん:03/04/09 00:28 ID:z4ZPJzxJ
>>885
36000円ぐらいならすぐ、手に入るじゃん。
俺は今を楽しむ人だからw その時が楽しければ後で後悔しても買っちゃうー

887非通知さん:03/04/09 00:29 ID:z4ZPJzxJ
>>886
ALT+Wをおしちゃった・・・
都内ねー1101からの機種変しようとしたら10ヶ月以内はauショップからしか
できません言われてさ・゚・(つД`)・゚・しにいったら、その値段だったよー
888非通知さん:03/04/09 00:35 ID:yCa4jN8N
>>885
ソニエリのカメラ待ってた人多いからね。
まあ、A1101S所有者はじっくり様子見でいきませう。
少なくともEV-DO,radioOne,できればAdvanced Wnn搭載までは。
889非通知さん:03/04/09 00:42 ID:yCa4jN8N
519 名前:非通知さん :03/04/09 00:31 ID:z4ZPJzxJ
>>517
あう・・・1301の前1101だったから愛着があって・゚・(つД`)・゚・


   ありがとID:z4ZPJzxJ いいやつでつ(T_T)
890非通知さん:03/04/09 09:18 ID:+uDmHDG+
負け惜しみとか、必死だな!とか言われそうなのですが、1301が出て、505の発表があって…。

見れば見るほど1101 イイ!(^▽^)って思います。
コンパクトだし、シンプルだし、スタイリッシュだし。

そう思いません?
891非通知さん:03/04/09 09:27 ID:ck0bIP92
>>890
漏れが今まで使ってきた携帯の中では最高ですわ。
TU-KAのCMじゃないけど、携帯カメラなんて微妙なもの要らないし。

大抵の事はPCやPDAでこなしているので、純粋に「携帯電話」を貫いている1101はイイんだよなあ。
勿論形も(・∀・)イイ!しね。
892非通知さん:03/04/09 10:13 ID:nr/Qqqd1
>>890
負け惜しみもなにも、俺はカメラ&ムービー&GPS付きからコレに変更したからな。
893890:03/04/09 10:53 ID:pirvM2xi
>>891-892

そう言えばオレも(キャリア乗り換え組ですが)カメラ付からの乗り換えです。
カメラ要らないアプリ要らない人には名機の予感ですよね。

大事に使おーっと。
894非通知さん:03/04/09 19:26 ID:IsEcd8nO
はっきり言ってこの機種中途半端。一応他の機種の酷さに比べればダンチだが・・・
カタログの写真のほうが凄くイイんだよね。実物(ホワイト)は緑がオリーブがかった地味目の発色だし(写真はもっと明るい黄緑)、白の塗装も青味がかったラメ入り塗装。
オレとしてはもっとポップなコンセプトだと思ったんだよね。
この機種のコンセプトとしては他と横並びでラメなんか入れるべきじゃない。
もっとおもちゃおもちゃしたベターとした塗装にすべきだったと思う。

超越性路線(ラメ)やめてスーパーフラット(村上隆)にせい!


895非通知さん:03/04/09 19:59 ID:8JNZJAs5
秋葉原で買ってきました。
お手軽パック、秋葉原のau(大通りの方)に、ブルーとオレンジなら
大量にありましたよ。
着せ替えもラインストーンとかあったけど、ミラーだけなかったので
地元でゲットしました。
使うの楽しみです。

896非通知さん:03/04/09 20:03 ID:S37zx2mC
>>895
おめでと〜大事にしてくれ。
そっか、秋葉原にはまだ大量にお気軽パックあるんだね。
897非通知さん:03/04/09 20:15 ID:1abP8qc4
漏れの1101Sは12月購入ですが
ジョグ回しても動かなくなりました。
修理に出したら基板交換と言われ
4〜5日掛かったよ

ショップに聞いたら1101Sでジョグが
壊れて修理は初めてだって聞いたケド
誰も壊れてないのかなぁ?
898非通知さん:03/04/09 22:26 ID:c11siA1f
Jからの乗り換えで今日ようやく買いました。
末永く使わせて頂きたいと思います。

899非通知さん:03/04/09 22:31 ID:R3nDUgIt
>>898
写メールできなくてもへっちゃらさ!
ようこそ、おいでませ。
900非通知さん:03/04/09 22:43 ID:XdRMCSf3
900
901非通知さん:03/04/09 22:56 ID:ZoTA8+Bl
コレに入ってる着メロのオブラディ・オブラダって人の声が入ってますよねえ。
これってPCMってこと?QCPでこんないい音でないよね?
902携帯禿:03/04/09 22:58 ID:utyIWYQE
>>901
mmfじゃない?qcelpだって単純な音ならキレイだよ。
903非通知さん:03/04/09 23:32 ID:cpBmofC/
うーむ。
今日、1301のモック見に行ったのだが。
正直イケテないなー。

となりにあった1101、出た時はスルーしたけど、
はじめてモック見たら激しくカコイイ!!(・∀・)

漏れ、1101を買うよ。
904非通知さん:03/04/10 00:15 ID:MyBDENZh
>>903
いらさいまへ(・∀・)
905非通知さん:03/04/10 00:35 ID:CJbe35zi
今だから言いまつが…
オクで1101を落札したら前の持ち主のデータが残ってた。
データフォルダ見てみたら、この携帯板のバナー作った681さんの
2ちゃん待ち受けとアニメーションでイパーイだった。
正直、ダウソする手間が省けて助かった。ありがとー
電話帳はちゃんと削除しといたヨ
906898:03/04/10 00:57 ID:sA86WQ5w
ようやく電話帳登録終わった〜。
本当に文字入力楽チンで気に入りました!
907903:03/04/10 01:12 ID:frJSd7WH
ヤフオクで白ロム探したけど、けっこう高いなー(´・ω・`)

まぁでも買いますがね(;゜∀゜)=3
908非通知さん:03/04/10 02:17 ID:eaYz1Qen
>>907
ヤフオクとショップで買うのは何か違うの?
909非通知さん:03/04/10 08:24 ID:jDGfvcUB
着せ替えパネルのパイソンが来ました!って、auショップからCメールが来ました。
早速受け取りに行ったのですが、ちょっとガッカリ…。蛇皮のザラザラしたイメージをしていたのですが、
実際はモリモリしたスポンジみたいな素材で、微妙に厚みもスゴイし…。
やっぱ見てから買うべきだったな…と思いました。

>>905 オレも681さんのアニメ使わせていただいてます!サイズもバッチリだし、
イイカンジになりますよね〜。感謝感謝。
910非通知さん:03/04/10 09:57 ID:yFeN5+EH
昨日、1円で買いますた
911非通知さん:03/04/10 19:06 ID:viaiX1mm
>>910
いらっしゃーい
912非通知さん:03/04/10 20:03 ID:+EtPlAzz
505壊滅的にデザインだめだね。 
ソニーも一瞬期待させたが、物欲わくデザインじゃない。 
欧州の携帯メーカーがこぞって、
「日本の端末の致命的な欠陥はデザインだ」
といった発言をしみじみ感じてしまった。
1101はまだ良心的だよ。 

913非通知さん:03/04/10 20:42 ID:viaiX1mm
>>912
日本のはソニエリ以外はほとんど気に入らない
ソニエリも海外版ソニエリのがイイと思う
T610ホスィYO!
914912:03/04/10 20:52 ID:+EtPlAzz
>>913
そうだね。 ソニエリも海外Ver.はカコイイんだけどね…
なんで日本市場と差別化するのか。 一緒にしてくれ。
カメラ・ムービーマンセーの日本ではそういうわけにはいかんだろうけど。
915非通知さん:03/04/10 21:41 ID:I3P//Y+q
自分の意思で選んだんじゃなかったんで,最初は
「JavaもGPSもついてない・・・ショボ」って思ったけど,
使ってるうちに本当にいい機種だって感じるようになったね。
通話とメールしか使わないなら99%完全なんじゃないかな。
916非通知さん:03/04/10 22:10 ID:4Tna9vK7
>>915
いかん!もっと大事にしまふ。
917非通知さん:03/04/10 22:16 ID:+05+k9YY
皆さんは着せ替え自作はパソコンで作ってるんですか?
素材(紙とか)は何使ってまつか?
918非通知さん:03/04/10 22:27 ID:LLkqCPga
松本「通話とメールと着せ替えができて光ればいいと思いますよ。ケータイなんやしね」
919非通知さん:03/04/10 22:32 ID:E/+Pu2TR
>>918
そんな松本だったら、好きだ
920非通知さん:03/04/10 23:04 ID:veh2S+bS
>>917
PCで加工してOHPシートでプリントアウト。
そのままでは取り付けられないので、透明カバーが必要だけど
自分は「お手軽パック」の透明カバーを使用しています。
921非通知さん:03/04/10 23:13 ID:bhX1p/9L
>>917
漏れは「コピー用紙(w」に印刷して
「お手軽パックの透明カバー」を上にしてる。
ほんとお手軽に作ってます(;゜∀゜)=3
922非通知さん:03/04/11 00:22 ID:k962v/jS
OHPイイ!!
923非通知さん:03/04/11 00:34 ID:vPeJe/Og
音声発信時のアニメって最初の二つだけなんですか?
ソニエリのサイトから落とせたりするんでしょうか?
924非通知さん:03/04/11 00:43 ID:zB0voYa/
>>923
落とせるよ。自分のおすすめはここ。

3014のための待受け倉庫
http://mona681.s14.xrea.com/
925非通知さん:03/04/11 00:46 ID:yIuyymDm
>>924
2chキャラのは正直痛いから・・・
http://azure697.tripod.co.jp/ かな、ソニエリのロゴの発信アニメいいっす
926575:03/04/11 04:07 ID:KufvDH8b
>>909 うーむ、気に入りませんでしたか。だったら生地屋さんに行って
いろいろ探してみるといいよ。お手軽パックを買ってプラスチックに
生地を貼ってみるとか。生地屋さんは日暮里とか行くといろいろあるんだけどね。
927909:03/04/11 08:25 ID:JNdbkk3E
>>926
うーん。イマイチ気に入らなかったです。誰かが着物の生地を挟んでいるみたいな事を書いていたので、
それはイイカモ…。と思っています。ただ、オレンジなので、柄が難しい…。

ドキュモのPがカーボン風にしてるのをみて思いついたのですが、対抗してウッドパネル調
ってどうなんやろ?って考えてます。誰かやった人いるかな?
928非通知さん:03/04/11 10:19 ID:VSEhQF4u
やばい、初めて知った。gifアニメ壁紙に登録できるんじゃん。 これってどの携帯も普通にできることなん?
929非通知さん:03/04/11 10:21 ID:0oLY1zbs
ドコモが嫌いな人、いますか?
私はau信者です。
同じくau信者の方達、くそったれドコモの悪口しちゃいませんか?
自分的にはまずドコモ特有のださいデザインがイヤです。

見せかけだけのインチキ携帯超高い=ドコモ
やっぱり、通はあうだね。
930非通知さん:03/04/11 11:08 ID:P+Zu30JM
自分的にはまず>>929のださいカキコミが嫌いです
931非通知さん:03/04/11 11:12 ID:0oLY1zbs
ドコモが嫌いな人、いますか?
私はau信者です。
同じくau信者の方達、くそったれドコモの悪口しちゃいませんか?
自分的にはまずドコモ特有のださいデザインがイヤです。

見せかけだけのインチキ携帯超高い=ドコモ
やっぱり、通はあうだね。
932非通知さん:03/04/11 11:17 ID:jg2ez3wl
>>930
あっさり釣られてんじゃねーよ
933非通知さん:03/04/11 11:18 ID:6w6XdART
>>929はコピペ
934非通知さん:03/04/11 11:18 ID:PEv1s2KK
>>929はコピペ
935非通知さん:03/04/11 11:58 ID:XCRygifv
>>928
ソニエリは昔から出来ていたような…。融通が利いてイイヨね。
他のメーカーもどこかにあったような気はしますが知りません。

答えになって無くてスマソ
936非通知さん:03/04/11 12:40 ID:QHnXvPJp
>>928
旧ソニー機種のドコモもできてたよ。
てっきり全機種そうだと思ってたらドコモも他のは駄目だったし、
auでもカシオの今の奴でもできないみたいだね。
937非通知さん:03/04/11 13:33 ID:PEv1s2KK
買ってからまだ半年も経ってないのに液晶上部のゴムクッションが取れた…
これって修理扱いにして直させること出来る?

正直、ヒンジの塗装も剥げてきてるし交換対応してくれないかなぁ…
938携帯禿:03/04/11 15:50 ID:Augmb9LT
gifアニメをマチウケにすると電池のへりが激しい
939非通知さん:03/04/11 17:17 ID:YinAuGq+
かなりパラパラ動くから静止画にしてる
940非通知さん:03/04/11 17:32 ID:0oLY1zbs
ドコモが嫌いな人、いますか?
私はau信者です。
同じくau信者の方達、くそったれドコモの悪口しちゃいませんか?
自分的にはまずドコモ特有のださいデザインがイヤです。

見せかけだけのインチキ携帯超高い=ドコモ
やっぱり、通はあうだね。
     
941非通知さん:03/04/11 17:34 ID:pdOxOLCk
カメラなしって機種は当面こいつが最後かなぁ
942りょう:03/04/11 17:49 ID:ntCOSSuI
買って一ヶ月で画面上クッション外れてauショップ行ったらタダで直してくれたよ
943非通知さん:03/04/11 18:23 ID:pbtVqFmw
>>940
>自分的にはまずドコモ特有のださいデザイン

むしろ、デザインされてない
944非通知さん:03/04/11 18:24 ID:oEdTxbCB
まぁdocomoって、例えるならばマイクロソフトかな。
945非通知さん:03/04/11 18:29 ID:438ruu44
コピペに反応するのは意味ないですよ。
マターリ行きましょう。
946非通知さん:03/04/11 18:46 ID:4OGwIjql
皆さんは今着せ替えはどんな柄にしてまつか?
漏れはお手軽青の迷彩にハイチュウって文字いれてるw
結構恥ずかしい・・・・・・・・・
947非通知さん:03/04/11 19:25 ID:QHnXvPJp
買ってからずうっと自作してたけど、最近なぜかお手軽のドット。
なんかその度、かっこいいと思うのが変わってるんだよなぁ。
年のせいかも(´;ω;`)
948非通知さん:03/04/11 20:33 ID:nh1lm/DZ
お手軽パックの緑、都内の在庫情報求む!
949非通知さん:03/04/11 21:53 ID:Gvz1KPq+
大手町のauショップに今日売ってたYO!
オフィス街だし、KDDIビルの1Fだから、穴場かなと思ったら売ってたー。
開放的な店構えだったから、入りやすいですよ。
ちなみにワタクシはブルーを買いますた。
950非通知さん:03/04/11 22:53 ID:BA22+2hB
お手軽パックの青、大阪の在庫情報求む!
951非通知さん:03/04/11 22:59 ID:tVuvuQ1a
>>950
次スレよろ
952非通知さん:03/04/11 23:17 ID:C/krOpoS
>>927さん
ぜひ木目調パネル作ってみてください。

自分のA1101Sの木目調パネルです。
ttp://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20030411070917.jpg

953携帯禿:03/04/11 23:22 ID:WQzEcd2B
>>952
A1301Sでとったのね…
954非通知さん:03/04/11 23:26 ID:C/krOpoS
>>953さん
なんでわかったの?(w
955携帯禿:03/04/11 23:29 ID:WQzEcd2B
>>954
メモ帳で開いてみた
956[<]≡≡[>] ◆JOG/syrSvQ :03/04/11 23:36 ID:CiEPlulL
>>946
漏れはうまい棒のパッケージを切り取ってパネルにしていますw
957非通知さん:03/04/11 23:56 ID:v/Bl9ZQT
>>955
なるほど。画質で判っちゃったのかと思ったよ。
低画質だからw

手ブレせずに撮るのは意外と難しいでつね。
958非通知さん:03/04/12 00:18 ID:0zrHQoI1
次スレでつ
au A1101S by SonyEricsson 9th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050074101/l50
959非通知さん:03/04/12 09:21 ID:J24gBA7T
>>956うまい棒イイネ(・∀・)
何味でつか?
アンド保守あげ
960非通知さん:03/04/12 10:02 ID:Kkq4ix4p
どうやっても効果音は変更できないですか?
961非通知さん:03/04/12 10:02 ID:gH0Cyts8
1000get-zusa-
962非通知さん:03/04/12 12:00 ID:7dpFQt7I
タシーロイカンザキ
963[<]≡≡[>] ◆JOG/syrSvQ :03/04/12 13:59 ID:Lig5jAXI
>>959
たこ焼き味ですw
964非通知さん:03/04/12 15:47 ID:Io5gAO/t
>>949
ありがとん
かたっぱしからあうショップ電話しようと思ってたんですが手間はぶけました
965非通知さん:03/04/12 16:00 ID:kgesJPAe
ソニエリ初心者、DDI→J→au だけど、とっても使いやすい携帯端末で
大満足!
カメラ付きのもJ時代に持ってたけど、ほとんど使わないならカメラ無しで十分。
ところで、お手軽パックがもう在庫切れで、シルバーなんだけどオレンジしかゲット
出来なかった。
びみょーに合わない(T△T)
966非通知さん:03/04/12 16:17 ID:cFJNPRyB
勃起age
967959:03/04/12 17:18 ID:8ShHGSD7
>>963たこ焼きイイネー(・∀・)
968非通知さん:03/04/12 17:24 ID:pTfVEJ7v
うまい防災高
969非通知さん:03/04/12 19:25 ID:iQ0urK6a
最近初ソニエリってことで3014Sゲットしたんだけど、
なんか自分にはボタンが固くて押しにくかった…。押した感触ないし。
1101Sは3014Sと比べてどうですか?
970非通知さん:03/04/12 19:40 ID:/1ffVFV+
ボタンはかなり押しやすいと思う。ボタン大きめだしクリック感がある
971非通知さん:03/04/12 21:33 ID:OHwQQMAp
>>969
かなりいいですよ^^
972非通知さん:03/04/12 22:08 ID:cUUZ9yYo
これは、パネル換えるだけでかなり雰囲気変わるから、ビジネスパック、シニアパック、
レディースパック、etc(名称はともかくとしても)等、対象を絞った名称があったら、より
広範囲に受けたんじゃあないかな。色を、ただ与えられても戸惑う(日本人特有ね)人も
多いと思う。そう言う意味では、着せ替えも、違った意味で安心感も必要かな。
もちろん、これは名機ですけれどもね。

973非通知さん:03/04/13 00:25 ID:EkvTvxgC
音声発信アニメをデータフォルダから選べねぇ…鬱
974969:03/04/13 01:06 ID:ULkRg1QV
>>970-971
マジっすか(*'v')ちょっと欲しくなって来ちゃった!
A3014S厚いし乗り換えようかなー。
975非通知さん:03/04/13 01:18 ID:xqWtr1Vv
>>952さんの事ならなんでもお見通しさ・・・フフフ

File: - D:\My Documents\img20030411070917.jpg
ImageDescription - 04110018
Make - KDDI-SE
Model - A1301S
Orientation - 1 (top left)
XResolution - 72
YResolution - 72
ResolutionUnit - 2 (inch)
DateTime - 2003:04:11 12:50:55
YCbCrPositioning - 1 (center of pixel array)
ExifOffset - 196
ExifVersion - 220
DateTimeOriginal - 2003:04:11 12:50:55
ComponentsConfiguration - 0 3 2 (CrCb)
FlashPixVersion - 010
ColorSpace - 1 (sRGB)
ExifImageWidth - 0
ExifImageHeight - 0
976非通知さん:03/04/13 02:20 ID:7wO6GDYO
>>974
俺3014・・・従姉妹と姉に・・・なんかダサイ機種いわれて機種変しちゃったよ
1101は・・・派手だねと(;´д`)むー
977非通知さん:03/04/13 03:08 ID:SDbkFNX2
>>976
3014をダサイとは!!
姉が何つかっとるのかしらんが
978非通知さん:03/04/13 03:26 ID:bmxdVvkz
979非通知さん:03/04/13 03:26 ID:RhY8iVaf
980非通知さん:03/04/13 03:26 ID:RhY8iVaf
ウメメ
981非通知さん:03/04/13 03:27 ID:7wO6GDYO
>>977
姉N504でつ・・・
982非通知さん:03/04/13 03:27 ID:RhY8iVaf
ウメメメ
983非通知さん:03/04/13 03:27 ID:RhY8iVaf
ウメメメメ
984非通知さん:03/04/13 03:27 ID:RhY8iVaf
ウメメメメメ
985非通知さん:03/04/13 03:28 ID:RhY8iVaf
ウメメメメメメ
986非通知さん:03/04/13 03:28 ID:RhY8iVaf
ウメメメメメメメ
987非通知さん:03/04/13 03:28 ID:RhY8iVaf
ウメメメメメメメメ
988非通知さん:03/04/13 03:30 ID:Wa2YSLNj
>>981
姉はわかってないと思われ
989携帯禿 ◆HAGE/5sdi6 :03/04/13 16:06 ID:a1LhU2D8
ウメタテマショウ
990非通知さん:03/04/13 16:16 ID:xJGGBgZI
埋めー棒
991非通知さん:03/04/13 16:39 ID:6QSjofuE
992携帯禿 ◆HAGE/5sdi6 :03/04/13 17:05 ID:a1LhU2D8
ウメウメ
993携帯禿 ◆HAGE/5sdi6 :03/04/13 19:18 ID:a1LhU2D8
あとスコシ
994携帯禿 ◆HAGE/5sdi6 :03/04/13 19:20 ID:a1LhU2D8
ヨイショ
995携帯禿 ◆HAGE/5sdi6 :03/04/13 19:20 ID:a1LhU2D8
タイヘンダヨゥ
996千取りの:03/04/13 19:23 ID:guBNq605
1000はもらった!
997千取りの:03/04/13 19:25 ID:guBNq605
もいっちょ。
998千取りの:03/04/13 19:26 ID:guBNq605
ラス2。かな?
999千取りの:03/04/13 19:27 ID:guBNq605
らす1?
1000千取りの:03/04/13 19:27 ID:guBNq605
余裕の1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。