当日解約機種変更の考え方 11回線目

このエントリーをはてなブックマークに追加
934非通知さん:03/03/17 15:04 ID:6Kmk79kv
買ったその場で即解ってする?
935非通知さん:03/03/17 15:55 ID:SRSEmJwx
1○9とレク○スから申込書取り寄せたんだけど、
どっちにも縛りの同意書が入ってました。
これ無視して(同封せずに)申込書だけ返送しても契約してもらえた人いる?

それとも同意書にサインして同封した上で無視?

今までは店舗で口約束の縛りは無視してきたんだけど
書面って経験ないのでどなたか教えてください。

同意書を同封しなきゃ契約してもらえないんだったら
個人情報やクレカ番号晒すだけになるからそれは避けたい。
936非通知さん:03/03/17 16:04 ID:DGSfU0l4
>>935
誓約書送らないと不備があったって言われて契約してもらえないよ。
漏れは誓約書サインして即解したけど何も連絡なし。
怖かったら通販はやめな
937非通知さん:03/03/17 16:23 ID:SRSEmJwx
>>936
ありがと。うーんちょっと考えてからやってみます。(やるのかよ!w)

さっきのとは関係ないんだけど、
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28812082
って関西移管の事なんかな?それってもう使えなくなったんだよねぇ?
938非通知さん:03/03/17 16:34 ID:3w43nyQQ
docomoが対応に動き出しやがったな
ブラック率高くなるうえに、契約できなくなる可能性が
ま、auだから関係ねーけど
939非通知さん:03/03/17 19:22 ID:SbPQNVYN
販売店によっては、「1ヶ月は必ず使ってねん」と逝う所もあるな。
6ヶ月じゃないのか? この差は何なんだ??
940非通知さん:03/03/17 19:49 ID:wBxurfXI
誓約書とか、縛りがどうこうだとか心配だとか、言ってる度胸のないヤシは即解なんてするな!
ガタガタ言ってきても、あーはいはい!と気軽にあしらえばよろし。即解して稼ぎまくるのは
今のうち。そのうち、規制が厳しくなってやりづらくなるんだから。
941非通知さん:03/03/17 20:46 ID:M+Ts2dq4
即解やりたいんだけど勤め先書かなくても
契約できますか?
942非通知さん:03/03/17 20:53 ID:s144/WOy
縛りっていけないことなの?総務省のどっかに電話すればいいはず。って電話番号教えて!!
943非通知さん:03/03/17 20:58 ID:s144/WOy
総務省の通達で、縛りは禁止されているっていう証拠をみたい
キャリアなどに直接通報ってドコモだったらなんばん?
944非通知さん:03/03/17 21:18 ID:U87cs1J+
>>940
矛盾しすぎ
945非通知さん:03/03/17 21:42 ID:s144/WOy
縛りの催促がきて何万も払ってしまいそうな自分がいるのですが助けてください
できるだけごねたいのです
946非通知さん:03/03/17 21:53 ID:xje5sHYp
>>945
まず店名を晒せ。
947非通知さん:03/03/17 22:50 ID:DkJdtT5h
臭い看板のヴィc鳥居だろ?!
948非通知さん:03/03/17 23:47 ID:s144/WOy
>>946

>>10
次スレの>>2
949非通知さん:03/03/18 00:23 ID:zeXnINW1
>>943
ttp://www.hokuriku-bt.go.jp/faq/service/service.html
具具ったらこんなんでてきた。
Q14を見ちくり。
ここって総務省の関連?go.jpだし。(でもよくわからん無知な俺)
950非通知さん:03/03/18 02:13 ID:9J+7wPc5

951非通知さん:03/03/18 04:53 ID:ULDgH+6s
っておい鐘るかよ
払わなくてもいいでしょ
952あうファン ◆33aKImDcPg :03/03/18 18:45 ID:lQu4xxPM
>>869
手間かけてるから様々な情報が分かるわけである
953非通知さん:03/03/18 22:26 ID:fcntuluJ
>>952
もう終わってる話になに反応してるんだ?
954非通知さん:03/03/18 23:13 ID:2F/ysZFH
488までよんだ
955非通知さん:03/03/19 19:09 ID:DxHS0AOe
>>954
おつかれさん
956非通知さん:03/03/20 06:56 ID:OHFV8yPx
>>945
うちも違約金の請求きたけどいろいろもめて違約金無効にしたもん。
もちろん店名晒しました。ビッグハウス東苗穂店。誰かここで即解約
キボンヌ
957非通知さん:03/03/20 08:20 ID:b2z5jGWE
結局はもめたもん勝ち。

つーか新スレあるんだからそっち行こうよ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047719188/l50
958非通知さん:03/03/20 10:59 ID:RAkZC8dm
知人のケータイショップ経営者は、自分名義でも”寝かせ”や”即解”を
多数(本人は、5年間で100回線以上と逝っていたぞ)やってるそうだが
、未だブラックはなっていない。
関係者優遇施策でも有るのかな?>ドキュモ
959非通知さん:03/03/20 20:37 ID:JefJQUTg
>>958
いっときますが、審査厳しくなったのは、2002年に入ってからでつ。
960非通知さん:03/03/21 00:53 ID:YsH8MqKH
>>937
新プランになってからは関西にも年割契約が出来たので違うと思いますよ
961非通知さん:03/03/21 03:02 ID:rrmO46MO
>>958
バカな携帯屋がそれやりまくってインセふんだくってたから
色々制約が付くようになったんだよ。
962非通知さん:03/03/21 10:13 ID:7CeAxtE2
先週、SH09を手数料込み1円で購入。解約したいのですが、
都内jショップで、♂がいない+かわいいねえチャンばかり+淡々と解約できる
ショップを教えていただけないでしょうか?
963非通知さん:03/03/21 10:58 ID:Rq/V88Ku

アフォ?
964非通知さん:03/03/21 11:07 ID:j5Mzod6N
↑馬場さん?
↓じゃ次は猪木でお願い〜♪
965非通知さん:03/03/21 13:20 ID:uQUACIQv
ダー!
966非通知さん:03/03/21 19:10 ID:+B2rYSjw
>>958
驚くことでは無いでしょ。
関係者にとっては当たり前のことですな。
××××申告を××しますと、××××です。(w
967非通知さん:03/03/22 03:26 ID:U/ob0D6v
>>966
××××申告を××しますと、××××です。(w
かくてい   ポイ     だつぜい
968非通知さん:03/03/22 06:48 ID:syVzQM2a

☆^〜^★「探し物とくとくページ」☆^〜^★
http://sagatoku.fc2web.com/
あなたの探し物きっとみつかります
ほぼ毎日 新着情報追加 毎日更新
新着情報メールでお知らせ


969非通知さん:03/03/22 07:00 ID:PKP32nng
初めてこの板にきますた。当日解約機種変更とは
どのようなものでしょうか。当方F211iを機種変更検討中です。
裏技みたいですが。やさしいお方ご説明おねがい
970非通知さん:03/03/22 07:47 ID:3CNxJeZE
>>969
新規で新たにもう一回線契約し即日解約する。そしてそれを持ち込み機種変。
新規と機種変の価格の差があればあるほど得になる。
10ヶ月たってないけど機種変したい時にお勧め。
ヤフオクに出品して荒稼ぎも出来るが素人は真似しない方がいい諸刃の剣。






たまには優しくしてみましたw
971非通知さん:03/03/22 08:03 ID:6BPePbmu
>>970
たぶんあなたはいつもちゃんとレスしちゃう優しい人でしょ?
たまにはではなくw
972969:03/03/22 08:18 ID:PKP32nng
よくわかんないんだけど、商売やる人にしかアンマ関係ない??
自分は今9ヶ月で10ヶ月たったら機種へンしよとおもてるんだけれど

それと番号変わっちゃうンデショ?
973970:03/03/22 08:26 ID:NoCEYKsU
>>971
質問してる人に過去ログ嫁、ボケ!ってレスしたり、あ○ファンの相手したりしてたら
それが原因かどーかはわからんが、最近このスレの人が少なくなっちゃったからちょっぴり反省してましたw

四月から社会人だし心を入れ替えて新たな気持ちで即解に励みます。
974非通知さん:03/03/22 08:57 ID:6jTK7t1H
>>972
新規の方の番号は解約するからなくなる。
9ヶ月だか10ヶ月だかの方は、機種変更だから変わらん。
975669:03/03/22 09:11 ID:aEU5YgVJ
>>972
んなこたーない。今から説明するからよーく読めよ。

今N502i(番号090-3333-ABCD)を使ってるとするだろ。
そんでF211iに番号変えずに機種変更したいんだけど使用期間がまだ3ヶ月だから機種変更出来ないと。

そんな時はまず新しく二回線目としてF211i(番号090-5555-GHIJ)を新規で契約する。
そしたら契約したその日にF211iを解約する。
そうするとあなたの手元にはN502i(090-3333-ABCD)と解約済みのF211i(番号無し)のが残る。
その二つの携帯をDSに持って行って持ち込み機種変更お願いしますって言うんだよ。
そしたら手数料2千円でN502i(番号無し)とF211i(090-3333-ABCD)となり即日解約機種変更成功となる。
かかった費用は新規契約費用+事務手数料の2千円のみ!
わかりやすく言うと今のN502iの番号を番号の入ってないF211iに移すって感じ。
番号の入ってない端末を白ロムって言うんだけど
その白ロムを手に入れる為に新規契約→即日解約って事をする。

料金的には新規で1万円で10ヶ月以上の機種変更が2万5千円の機種があったとすると
今の携帯の使用期間が10ヶ月以上あったとしても即日解約機種変更した方がお得なのはわかるよな?

新規の価格+2千円<機種変更の価格

↑基本的にこんな時は即日解約機種変更をした方が得になる。
976970:03/03/22 09:14 ID:+NALOXnS
↑の投稿の名前欄669じゃなくて970ね。

長文スマソ。
977非通知さん:03/03/22 09:43 ID:G3mkxw7n
>>970
優しいな
>>975みたいのテンプレでありゃ質問減りそうだ
978非通知さん:03/03/22 09:51 ID:bS0FQhn4
即解機種変の事を説明するのって大変だよね。
携帯の知識がほとんど無い奴に理解してもらうのに時間がかかる。
979非通知さん:03/03/22 14:26 ID:RYNH6aUi
連休で暇だから、即解やって来まつ。
今、一番おいしいキャリアと機種は何でつか?
980非通知さん:03/03/22 16:19 ID:TtEb1cDq
>>979
需要のある機種
981非通知さん:03/03/23 02:21 ID:LHTvZYtp
N504isも随分安くなっちまったな〜。
最盛期には5万超えで取引されてたのが、今じゃその半分だよ。
売ってる値段より安い(藁
982非通知さん:03/03/23 02:27 ID:lIO4+KPm
>>981
探せば安いのあるよ。手数料込みで3800円とか
983非通知さん
ドコモ関西用割引クーポン 即解の強い味方だね
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29882409