PHSと携帯で一番違うのは、基地局と端末の間の電波に携帯は上りと下りで違う電波を使っているのに対し、PHSは同じ電波を使っているところで輪内ですか。
この為携帯は出力の大きな基地局を作ることが出来、広いエリアを作ることに向いている。
一方PHSは大きな出力の基地局を作るのが難しいので、小さな基地局を数多く作らざる得ない、しかしその分ひとつの基地局で同時に接続出来る端末の数を少なく出来るので一つの端末に大きな帯域を与えることが出来るので高速なデータ通信や高い音声品質で利用できる。
また基地局を介さずに直接トランシーバーモードで通信したりすることも出来るし、コードレス子機として登録することも可能だ。
また携帯はキャリアーが基地局間を通常の電話回線とは別の回線で結んでいるため、通常市内、市外の区別がないのに対し、PHSの基地局は通常NTTのISDN回線を利用しているので、公衆電話に似た料金体系になっている。
この為市内の固定回線に電話するときはPHSのほうが通話料が安い。
892 :
非通知さん:03/04/12 01:05 ID:yCDE0PLO
携帯電話は基地局だけでなく端末の包括免許もキャリアが取得し
PHSは基地局だけ包括免許をキャリアが取得する。
PHS端末は特定小電力扱いで免許不要。
ゆえにPDC、GSM、W−CDMA、cdmaOne、CDMA2000.1xは携帯電話
PHSはPHS
要するにPHSは電波が弱い、低出力なので電波の届きにくい室内などで圏外になりやすい。また基地局も低出力なので多く設置しなければならない。
しかしその分高音質な通話や高速なデータ通信を利用できる。また基地局が小さいので上手く作れば設備投資も小さくてすむので、通話料も安く出来る。
894 :
非通知さん:03/04/12 01:43 ID:yCDE0PLO
でもPHSはNTT網に依存しているところがほとんどなため
通話料金を値下げすることは難しいが
携帯電話は独自網を持つため、減価償却が終われば通話料金は大きく下げられる
もっとも、そのときには次世代への設備投資があるので実際には下がらない罠