au by KDDI 質問スレッド《Part34》

このエントリーをはてなブックマークに追加
952947:03/02/06 22:29 ID:mTzsQz4q
>948
ありがとうございました。
953非通知さん:03/02/06 22:32 ID:cdFN9PEX
>>951
変わるよ
6ヶ月じゃなくて60日らしい
954しったか:03/02/06 22:35 ID:+VGCpHB/
>>953
やっぱり・・・

即レスありがとうございます。
955非通知さん:03/02/06 22:39 ID:pPlxVM4D
去年の5月に買ったSONYの携帯を使っているのですが、機種変をしたいと思います。
まだ1年たっておらず、機種変の価格が高いので、持ち込み機種変というものについて
お聞きしたいのですが、今で7ヶ月目くらいなのですが、「白ロム」というのを
持込で機種変した場合、いくらで機種変できるのでしょうか?
YAHOOのオークションなどで白ロムを購入して・・・でいいんですよね?
956非通知さん:03/02/06 22:42 ID:yierNeXI
>>955
2000円。
ヤフオクは正直やめといたほうが。おとなしく待つのが一番。
957非通知さん:03/02/06 22:45 ID:mHjMiXOg
>>955
自分で作りなよ。
958非通知さん:03/02/06 22:47 ID:pPlxVM4D
>>956 やめといた方がよいんでしょうか?
それはなぜ?

>>957 作るとは?

959非通知さん:03/02/06 22:48 ID:cdFN9PEX
>>958
素人に薦められる方法じゃないって事
トラブルあっても対処できないよ
960非通知さん:03/02/06 22:52 ID:pPlxVM4D
なにかトラブルでも起こるんでしょうか?
なにもしらなくてすみませんm(__)m
961非通知さん:03/02/06 22:59 ID:cdFN9PEX
>>960
何も知らないからこそ勧めないんだよ
去年の5月に買ったんなら来月には機種変できるじゃんよ
962非通知さん:03/02/06 23:01 ID:pPlxVM4D
1年たたなくても出来るのでしょうか?
高そうなので白ロムの方が安いのかな・・・と
963通知さん。:03/02/06 23:01 ID:xtG2/9So
持ち込み機種変更は、壊れた時に対処してくれないよ・・。
保守サービスとかいうの・・。

俺、困ったもん(汗)
964非通知さん:03/02/06 23:03 ID:cdFN9PEX
>>962
あー、10ヶ月の地域じゃないのか。
965非通知さん:03/02/06 23:09 ID:pPlxVM4D
1年だと思います・・・。
966非通知さん:03/02/06 23:15 ID:cdFN9PEX
>>965
10ヶ月経つまで待って他の地域のショップから通販で買うこともできる
967非通知さん:03/02/06 23:16 ID:xtG2/9So
毎月13.000円くらい安定して払っていてもauショップの対応は・・。
(内容)
C452CAを新規で買った(12月)→オークションで買った白ロムA3012CAに持ち込み
機種変更。数ヶ月して動かなくなった・・。

手続きしてもらった店に行くと、私どもの店で買われたモノではない
しかも、持込機種変更の端末は、保守できません・・と言われた。
物凄くふてぶてしい態度でなじるように色々言われた。・・。俺はつらかった。

なんでこんなに言われなきゃならないの・・。と凄くかなしかった。
カスタマーに電話すると、そんな事は無いハズですが・・。と親身に
なってくれて、以前使われた機種に戻してもらったら・・と進められた。

直ぐ変えたがる俺も悪いが、そんな対応をするクソauショップはむかつく。
まぁ、今も楽しく使っていますが・・。あの店には2度と行きたくないよ・・。
968非通知さん:03/02/06 23:18 ID:FxM1F21C
>>967
何言われたか知らないが、お前もなかなか悪よのぉ。
969非通知さん:03/02/06 23:22 ID:dNPgNaDj
auでは持ち込み機種変更した端末が壊れた場合は全く保証もなく
修理もしてくれないんですか?
970967:03/02/06 23:30 ID:xtG2/9So
>968
やっぱ悪ですか?(笑) 気をつけます。
でもauは好きですよ。色々しようという試みが好き。
971非通知君 ◆XLhgcA/Pp2 :03/02/06 23:37 ID:Bt21fYN/
>>969
新古や中古購入した物がメーカーの一年保証を受けられないのと同じ理屈だという発想はないのかな?
972非通知さん:03/02/06 23:39 ID:mTPlVDnq
漏れの場合は新規契約で使ってた端末を買って2ヶ月で水没させちゃって相談しに行ったら
「もうどうしようもないから早く新規で契約しなおせ」って言われたよ。
auショップ○○○北口店いい加減にしろゴルァ!

ムカついたからわざわざそこを使って即解してやったが。

○○○南口店はめっちゃ親切でかなり後悔したYO
最初から南口店に逝けばよかったよ…
激しく鬱


ちなみに○○○は中央線沿いの駅名っす。
973非通知さん:03/02/06 23:40 ID:FxM1F21C
ホントに「もうどうしようもないから早く新規で契約しなおせ」と言われたのか。
974非通知さん:03/02/06 23:44 ID:mHjMiXOg
>>972
吉祥寺?
975非通知さん:03/02/07 00:06 ID:+zzGn0at
>>973
ほぼそんな感じ。多少、遠回しに言われたが殆どまんまですた。
しかも、超慣れなれしくて激しくうざかったYO!

>>974
メール欄
976非通知さん:03/02/07 00:07 ID:7nIcLC+o
続きは雑談スレでしる。
質問スレなのに、こんな雰囲気じゃできないだろうし。
977非通知さん:03/02/07 00:09 ID:V58ZBuGh
というか次スレまだ?
978974:03/02/07 00:12 ID:xIrFZI3f
>>975
ヒントって言うか正解書いてあったのね。

俺もあそこは2回ほど行ったことあるけど、
一人ガツガツしてる印象の女がいたな。
979非通知さん:03/02/07 00:14 ID:n2yWwAtN
解約した状態でもディスプレイの電波表示は信じれますか?
ちなみに3013Tです。
980非通知さん:03/02/07 00:29 ID:ODmD62ZG
1人家族割をしたいんですけど、料金プランが
違う地域同士でも可能でしょうか?

コミコミコールL(関西)と
コミコミOneエコノミー(関東)の組み合わせにしたいのです。
981非通知さん:03/02/07 00:40 ID:TOTWysHS
悪いこた言わん。吉祥寺は南へ行け。
>>979
ウチでは信用出来るような…感じだな。
まぁそもそも信用出来るモノでも無いんだが。
機種は違うけどね。
982非通知さん:03/02/07 00:50 ID:T+Um9u/d
>>912
>カシオの端末は他社に比べて充電池の電圧が1V近く高いため、
>乾電池からやろうとすると電荷の移動が不十分になり、充電完了のインジケータがつくんじゃないかな?
>純正の充電器は6.5Vくらいの電圧をかけてるよ。

ありがとうございます。
手元にある充電器を確かめたら
A3012CAの充電器…出力5.9V 650mA
C309Hの充電器 …出力5.5V 600mA
C413Sの充電器 …出力4.9V 520mA

ってな感じでした。

ちなみに車載用(シガレットライターからダイレクトに携帯へ繋ぐやつ)だと、私が持っているタイプでは、ふつうに待受時だと充電が
進むんですが、メールを送受信したりして通信をはじめると、グリーンインジケータになります(汗)。

また、C309Hの充電器を強引にA3012CAに接続した場合(自己責任ですが)普通に充電できていますよ。

長文失礼。
983非通知さん:03/02/07 00:51 ID:T+Um9u/d
>>979

圏外じゃない場所で圏外表示していれば、もう当てにならないけど
そうでなければ信用できるでしょ。
984非通知さん:03/02/07 01:26 ID:pjt7HNVV
>>980
家族割自体が全国を対象で可能なのだから、
できない道理はないと思うが。
一人家族割というところが気になるのかな?
料金プランは全国で選べるというのも、
一人で家族割ができるというのも、
どちらも不正規な方法というわけではないのだから、
自信持ってそのように申請したら?
985非通知さん:03/02/07 06:58 ID:pAMlsmMM
現在発売されているauの端末でgifアニメが待ち受けとして使える機種は
どれですか?
よろしくお願いします。
986非通知さん:03/02/07 08:18 ID:shTe/FBc
ドコモからのメール受信すると金とられてるよね?
987非通知さん:03/02/07 08:27 ID:51EnDjcB
>>986
ドコモだけでなくメール受信は全て金がかかる
(除く、Cメール)
988非通知君 ◆XLhgcA/Pp2 :03/02/07 10:11 ID:blb9hnGO
>>985
gifが対応してるのは5000代,3000代,1101。
ただサイズとかの問題があるから詳しくは
ttp://au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/4-5.html
あたりを参照のこと。
989非通知君 ◆XLhgcA/Pp2 :03/02/07 10:13 ID:IUleZu3j
>>985
gifが対応してるのは5000代,3000代,1101。
ただサイズとかの問題があるから詳しくは
ttp://au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/4-5.html
あたりを参照のこと。
990非通知さん:03/02/07 10:15 ID:pycFVSCg
>>980
余裕で出来るので、安心してください。
私は、au中部とau関西で一人家族割してます。
991非通知さん:03/02/07 12:39 ID:mehCNSHb
次スレ
au by KDDI 質問スレッド《Part35》
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044588894/l50
992 :03/02/07 13:07 ID:x+gWlbx+
993 :03/02/07 13:07 ID:x+gWlbx+

994 :03/02/07 13:07 ID:x+gWlbx+





995非通知さん:03/02/07 13:08 ID:x+gWlbx+


996非通知さん:03/02/07 13:08 ID:x+gWlbx+










997非通知さん:03/02/07 13:09 ID:x+gWlbx+





998非通知さん:03/02/07 13:09 ID:gqtm4OI2
999?
999非通知さん:03/02/07 13:10 ID:x+gWlbx+
1000
1000非通知さん:03/02/07 13:10 ID:x+gWlbx+
1000










10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。