◆◆FOMA F2051を語ろう Part2◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
回転カメラで動画メール、iモーションメール対応。
充実したPIM機能・画像編集機能。
SymbianOS搭載のF2051について語るスレです。
http://foma.nttdocomo.co.jp/term/f2051_01.html

詳細情報、関連リンク、前スレ等は>>2-5で。
2非通知さん:03/01/22 12:15 ID:xgqFzQuJ
3非通知さん:03/01/22 12:18 ID:WN/CLgeI
カタルーニャ!
4非通知さん:03/01/22 12:18 ID:xgqFzQuJ
値段報告&購入種別と判定チャートはこちら
http://docomofoma.tripod.co.jp/

特別優遇施策での買い増し 平均相場

中央 13,800円 東海 5,000円〜13,000円 関西 10,000円

http://k-tai.ascii24.com/k-tai/column/price/2003/01/21/641297-000.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12415,00.html
5F2051関連のファイルやソフト:03/01/22 12:22 ID:fBmgSf3A
6前スレにあった利用者の声:03/01/22 12:29 ID:fBmgSf3A
◆ 逆に、ココがイイ!!(・∀・)
・ 強力なPIM機能
・ 待受画面をカスタマイズして様々な情報を表示できる「インテリジェント待受画面」
・ グラフィカルなインターフェイス
・ 充実した画像編集機能
・ iモードの切断が一瞬で完了
・ 謎のSymbianOS搭載
・ 従来のFOMA端末にはなかったアンテナ2本表示 (FOMA新機種共通)
・ 目覚まし機能が二度寝防止になっている (w

◆ 残念な部分
・ マルチタスクで「メール」+「iアプリやiモード」が出来ない
・ たくさんのメールや長文・URLが複数書かれたメールを受け取ると表示に時間がかかる
・ PIMロックすると着信&発信履歴や単語登録が消去される
・ 電池マークの表示がふらつく・着メロの音が小さめ
・ F2051で撮影した動画のフレームレートが15fpsは出てない?
・ もっさり感あり (FAQ、比較ムービー参照)
・ T2101Vに比べると若干劣る電波の掴み (従来機に比べれば大幅UP)

◆ 知ってると便利な機能
・ アドレス帳キー (右上) 長押し → スケジュールを表示
・ メニュー>設定>ディスプレイ>待受画面設定>画面のカスタマイズ
  → 待ち受けをカスタマイズ (取説 基本編P164)

◆ 価格情報
・ 電池パック充電器・・・7,100円 (DS八丁堀店と八重洲店)
・ 電池パック・・・3,200円 (DS渋谷道玄坂?)
7非通知さん:03/01/22 12:33 ID:AA89XMzn
>>1
おつです

とりあえず電池パックは3100円ですので、念のため
8FAQ:03/01/22 12:34 ID:fBmgSf3A
◆ FAQ

Q: iモーション・メールをPCで再生するには?
A: QuickTimeの最新版で再生できますが、Mac版は既に出ているようですがWindows用の最新版はまだ出ていません。しかし、QuickTimeでなくとも下のソフトで再生可能です。
http://www.digitalnetworks.philips.com/ → MP4NET → Download → Platform4 PC player
また、以下のソフトを入れるとWMP等で映像を再生することができるようになります。(音声はナシ)
http://www.envivio.com/products/etv/download.jsp

Q: SymbianOSって?
A: F2051で日本の携帯に初搭載された、携帯を制御するためのソフトです。詳しくは下のURLを。心配されていた安定性については全然問題ないようです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/0,,12408,00.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0105/07/keyword_1.html
9F2051を持っていないF2051ファン(w:03/01/22 12:36 ID:fBmgSf3A
>>7
ごめんなさいです。3,100円でしたか。(謝

ちなみに漏れは1さんではありません。
勝手にスレ立て手伝ってみただけです。(w

というわけで、>>1さん、乙〜
101:03/01/22 12:39 ID:xgqFzQuJ
>ID:fBmgSf3Aさん
補完サンクスでした。
11非通知さん:03/01/22 12:44 ID:AA89XMzn
>>9
ID:fBmgSf3A氏も補完さんくすです

ほら、F買ってお仲間にならない? ふふふ・・・( ̄ー ̄)
12非通知さん:03/01/22 12:55 ID:fBmgSf3A
>>10
いえいえー
勝手に補完してスレ立てのお邪魔しちゃってたら、すみませんでした。m(_ _)m

>>11
給料日前はお金ないのYo・・・

あと、Fが最高に気に入ってるけど、ちょっとNとPの出来も気になる。(ボソッ
> マルチタスクで「メール」+「iアプリやiモード」が出来ない
がショックで・・・ <パンフ見て出来ると期待してたのに 。・゚・(ノД`)・゚・。
13非通知さん:03/01/22 13:12 ID:OStKvnOY
imotion動画をPCで作ってみたいのですが、関連スレありますでしょうか?
14非通知さん:03/01/22 14:02 ID:3V1T/F1p
マルチアクセスに関してはどうですか?
2002までは電波の悪めなところだと、両方で帯域つぶし合って
端末がフリーズするって感じでしたけど・・(;´Д`)
15非通知さん:03/01/22 15:58 ID:lEEQJG3o
あまり盛り上がってないが結局Fはダメって結論でいいのか?
16非通知さん:03/01/22 15:59 ID:wV0aamke
たぶん結局F「も」ダメ
17非通知さん:03/01/22 16:06 ID:QHUhFfCz
また言うけど、みんなのFはボタンが画面に当たらないの?
俺のは3つほどのボタンが当たってますよ
18非通知さん:03/01/22 16:11 ID:zZw3lYXa
>>17
また言うけど、当たってます

もう3〜4度くらい言ってます・・・
19非通知さん:03/01/22 16:17 ID:k3NUz5TZ
モック見るかぎりじゃ閉じた時に結構クリアランスがあるように見えたんだけど…痕つくのか
20非通知さん:03/01/22 16:23 ID:gsFLZkIH
前スレ使い切っちゃえよゴルァ!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042551284/
21非通知さん:03/01/22 16:26 ID:Dk97dopt
F買ったけどT愛用中。
みんなで語ろう!【Fのここがイヤ!】

とりあえず十字キーの空洞感がイヤ。閉じた状態の時の横にずれてゴリゴリってのがイヤ。
22非通知さん:03/01/22 16:51 ID:wV0aamke
>>21
禿同
23非通知さん:03/01/22 16:52 ID:hQQg0Od4
>>17
オレのは当たってない様に見えるよ。
24非通知さん:03/01/22 16:53 ID:mAuhxndu
いや俺、結構気に入ってる。
で、安心しちゃってマターリ

強いて駄目な所をあげるなら、、バックアップのソフトですかね?


25非通知さん:03/01/22 16:54 ID:zdhXZj62
この端末の凄いところはやっぱり着メロのTongPooだな!
これはズバリ、1983年の散解ライブ武道館公演でのギグを再現している。
スタジオ録音音源のRydeenを着メロ化したものは多かったが、
ライブ音源からの着メロ化は初めてであろう。
YMO万歳!
26非通知さん:03/01/22 17:01 ID:mAuhxndu
>>25
俺も今それっす。。

そういや、まだ着メロサイト対応してませんね。
来月くらいからですかね?
27非通知さん:03/01/22 17:08 ID:zdhXZj62
>>26
つまんないネタにレスありがとうございます。
私はiアプリのゼビウスをやってみたいです…。
28非通知さん:03/01/22 17:37 ID:tZhYRvHV
もっともよろしくない部分が、ボタンのペコペコ音だろ・・・
29非通知さん:03/01/22 17:46 ID:FsNccJww
>>28
消せないの?
30非通知さん:03/01/22 18:11 ID:QRDovoXU
閉じたら画面にキーが当たっちゃうの?だからペコペコなキーなのかなぁ
31非通知さん:03/01/22 18:13 ID:0jDF+nNG
>>29
ボタン確認音ではなくペコンペコンしたモック並みの安っぽいボタンの作りってことです。
32非通知さん:03/01/22 18:16 ID:zdhXZj62
ボタンのペコペコ音
N2002の時は電池と本体の間に厚紙のスペーサーを入れて
解消している方がいらっしゃいましたね。
33☆☆:03/01/22 18:28 ID:2zj5LL03
自分のはポケットにバスカードなどと一緒に入れておくて隙間に入り込んでしまうくらいにクリアランスがある。
34非通知さん:03/01/22 18:39 ID:wV0aamke
>>29
↓のキーではキー確認音よりペコペコ音の方がうるさい...
35非通知さん:03/01/22 18:41 ID:MsCzgBN7
このスレはぐちばかりだが、一般的にはかなり使える部類に入るらしい。
購入検討していて、このスレを見てためらってる香具師は他のHPのレビューを見て見るといい。
36非通知さん:03/01/22 18:59 ID:QRDovoXU
もはやこれは普通の使いやすい携帯電話です。
37非通知さん:03/01/22 19:09 ID:+i1ALksd
確かに基本性能は宜しいけれど、特にカメラは最高級と言っていいかも(レスポンスが)

でも使いにくいんです。Tに負けてると思う使い心地使い勝手が。

という厳しい評価です。
38非通知さん:03/01/22 19:11 ID:QnXTQBCP
>>34
↓もそうだが、CLEARもたいがいペコペコうるさいよ・・・

>>35
安定してるからこそ、ペコペコとかもっさりとかが気になってくるだけで、
FOMA端末にしてこれまで使ってて一度もフリーズしない安定性は秀逸だと思う

P2101Vは初日にフリーズ+強制リセット喰らったからなぁ・・・
39非通知さん:03/01/22 19:15 ID:QnXTQBCP
>>37
使い心地は端末個体の問題だけでなく、慣れの問題もあるからね

PDCからの履歴で、
N(502i) > F(503i) > SO(503i) > P(2101V) > F(2051)
と、毎回別メーカー製を使ってきたが、
変更するたびに違和感が発生したさ、じきに慣れるけど
40非通知さん:03/01/22 19:48 ID:5zv2Q4mZ
N502i -> N502it -> N503i -> N503iS -> N504i -> F2051
とずっとNを使ってきた香具師からみても使いやすいと思う。
十字キーに頼らなくても数字キーでメニューを移動できたり
必要な項目がまとめられていたり、メールフィルタの設定が30しか無いのが
心配だったけど電話帳のグループを設定できるし、優先順位も決められるので
問題なし

不満な点は、F故の十字ボタンの使いづらさと折りたたんだ時の一体感の無さ
それと、大きさくらいか。

全部ハード的な要素だね(w

ついでに言うなら、通常の画面では、完全なインライン入力をサポートしているのに
iモード画面では入力画面に切替えないといけないのが少し残念。
41非通知さん:03/01/22 19:59 ID:5zv2Q4mZ
ただ、直接インライン入力で書き込むと予測変換や変換候補が表示されない罠
が待っている、ちょっとした修正程度だな
42非通知さん:03/01/22 22:58 ID:eKIIRU6U
DS桜木町で電池パックをタダでもう一つ付けてくれるキャンペーンやっとりますた。
ドコモ東北管轄でN2002を契約した漏れにも優遇施策適用されますた。うれぴ〜!
欠点は今のところ、For-sideのパケ割りアプリが使えないことと、2ちゃんスレ一覧をパソコンから見るのと同じ所から読み込んだら、メモリー不足とエラー表示されて勝手に糸冬了されること。
着メロはパルディオ633に似た音質でそこそこ良い。
Nに頻繁にあったページ読み込み時のフリーズや接続できません、などのDQN症状が全て解消されてますた。
無難で安いFOMAが欲しいなら迷わずF
43非通知さん:03/01/23 00:09 ID:y+AN7MPX
あのメールの表示速度、なんとかならん?ちょっとした文章を読むだけで、あんな時間がかかるなんて信じられん。
44非通知さん:03/01/23 00:14 ID:va36dN0k
for-sideのアプリって毎回起動する時に、始めの画面を読み込まなきゃならなくてもったいないと思う。パケ6の方が(・∀・)イイ!!気がする。スレ違いでsage
45非通知さん:03/01/23 00:19 ID:90LzGkhK
web中にメールが来たとき見れないのが不便過ぎる。
少なくともTはできたのに
46非通知さん:03/01/23 02:16 ID:TBPRqU3x
N2051今日発売だよね。
さすがに、マルチタスクはFよりNに軍配があがるかな、やっぱし。
オレ的にはマルチタスクの機能がもう少し使いやすければ、
Fはもっと良い端末になったと思うんだけどな。
47非通知さん:03/01/23 02:44 ID:byVz7/45
ドキュモのお得意さんである
アフォ女どもに
全く受けないデザインだな(w
48非通知さん:03/01/23 11:07 ID:xq14DnDp
N発売便乗安芸
49非通知さん:03/01/23 11:13 ID:b33NJNVR
中央ですが買い増し価格はN2051の買い増し価格は13800円。
ショップによって違うみたい。
今から買いに行きます。
50非通知さん:03/01/23 11:21 ID:tOKObTYQ
>>47
アフォ女どもがFOMA買うと思うか?w
51非通知さん:03/01/23 12:03 ID:UZ2LLIPL
まぁ現時点ではヲタ専用機だからね(w
52非通知さん:03/01/23 12:16 ID:fNsL5KNm
F買ってよかったって感じ
53非通知さん:03/01/23 13:34 ID:SdBYKTkw
F・N・Pの3機種とも13,800円のような気がする。
54非通知さん:03/01/23 14:45 ID:ikPrzdu9
アホかどうかはともかく、オタ女ではありますが、昨日買いました。
サイズが大きくて手のひらに余ることと、電池持ちが悪いこと以外は
概ね満足です。
でも、確かにマニアックすぎて、友達受けはイマイチですね。
55非通知さん:03/01/23 15:04 ID:ki4JlVK9
Pから乗り換えると、大きさも電池の保ちも気にならない不思議
56非通知さん:03/01/23 15:26 ID:GJ9Y/3N+
Tから乗り換えると大きさも電池のもちも気になる不思議。

個人的に電池のもちがN2002並だと思うのだが。
57非通知さん:03/01/23 15:31 ID:kMEmW6tq
個人的にってなによ
58非通知さん:03/01/23 15:49 ID:qccocMpK
じゃあヤクオフで即出品しなさい。
そしてあなたたちはあうにしなさい
59非通知さん:03/01/23 16:16 ID:ILXN6HdV
F2051 都内DSで特別優遇9800円でした。
60非通知さん:03/01/23 16:30 ID:JhtTvFQJ
>>59
どこどこー?
よろしければ場所 or ヒントだけでも・・・
61非通知さん:03/01/23 17:19 ID:6qtau1r8
マルチですが、キャッシュは効きますか?
Tみたくサクサクだったら検討したい。
62非通知さん:03/01/23 17:47 ID:0oZ1AWz5
>>56
いくら何でも、それは無いと思われ。
待受時間は確かに伸びているよ。

バックライトの明るさを『低輝度』に
変えてみては? 随分電池の持ちが
違いますよ。

63非通知さん:03/01/23 17:51 ID:Ds0lAtax
前スレを使いきってしまおう!
64非通知さん:03/01/23 18:11 ID:NGKI7Gf8
買い
65非通知さん:03/01/23 18:25 ID:ILXN6HdV
>60
DS神田ですよ ちなみにN5021は12800円でした。
66非通知さん:03/01/23 18:41 ID:m4QhFbht
バグ発見。
単語登録で、登録済みの単語を編集→上書き保存すると、単語は消せなくなりまする…。
全消去すれば消える。

前スレでも出てた、アプリ失敗マークはどやったら消えるの?
67bloom:03/01/23 18:44 ID:ewJNIFlQ
68watcher ◆2snZaOVMao :03/01/23 18:48 ID:WdzNTegR
昨日から充電無しでつかってて今34時間経過したけど、未だ電池マーク2個。
使用状況は
通話 5分程度 約5回
メール 20通ほど送受信
アプリ ドコモ料金案内 2回起動 です。

アプリあまり使わない私にとって、やっと電池持ちを心配しなくても大丈夫になりそうです。
69非通知さん:03/01/23 19:01 ID:2J2snVFa
F倒壊のDSで5000円でした。
いままでの最安は?
70非通知さん:03/01/23 19:50 ID:6feXu87N
a
71非通知さん:03/01/23 20:10 ID:JhtTvFQJ
>>65
サンクス♪
72非通知さん:03/01/23 21:50 ID:kq/b2HS0
>>68
そんな保つ!?俺は4、5時間しかダメだ。バッテリー切れですってなる。
同じように使うとTの方が3倍くらい保つ。
これって不良かな?
73非通知さん:03/01/23 21:52 ID:vOmZM21B
あう波に電池持つよ。
今回のFOMAは良い
74非通知さん:03/01/23 21:59 ID:mWhKCv+e
>>72
買ったばっかのときは電池持ち悪いのが当然。
10回カラにして満充電してからが本領発揮
75非通知さん:03/01/23 22:06 ID:gb3ObCSm
age
76非通知さん:03/01/23 22:12 ID:+SBGvfIu
Nが出てFが糞だとわかりました・・
・キーレス
・文字の読みやすさ
・iモードの速さ
・電波のつかみ(特に開いた状態)
・動画の滑らかさ
・着メロの音質、音量

。。。。どうするよおい。今回はFがハズレ機種だったわけだよ。
発売前あんなに糞と叩かれたNよりもFが性能低かったわけだ。
わけわからんOS載せても全然使い道ないやん。
だいたい基本性能からしてNに負けてるんじゃ。。
なんだよこの糞。。。


マルチすまん、どうしても悔しくて。。。
77非通知さん:03/01/23 22:16 ID:mWhKCv+e
PIM機能やら回転カメラが面白いから俺はPとFを買うつもり。
78非通知さん:03/01/23 22:19 ID:w8BdUCgk
>>76
いや、まったくもってその通りだと思う。
今回はFが貧乏くじというか、いろんなまやかしに翻弄されて買ってしまったよ。
まあ、Fに期待するほうがアレなんだけどね。
79非通知さん:03/01/23 22:19 ID:sCQwwy8K
>>76
あなたはFを買ったのね
80非通知さん:03/01/23 22:23 ID:fCaWyym4
Nを選ばない理由
デザインが嫌
メモリが少ない←これは自分には致命的
アプリはFより遅そう
電波の掴みはどちらがいいか正確にはわからん
乳ポインタが嫌(オフにできてもキー形状がダメ)
Fのキーレスは許容範囲
Fのデザイン、シンビアンOSに惚れ込んだから
81非通知さん:03/01/23 23:08 ID:/NB0HCfd
>>76>>78
あのNが案外評判良いものね。
モッサリも無いみたいだし。電波の掴みも残念ながら
微妙にNの評判の方が良いような気が…。
82非通知さん:03/01/23 23:10 ID:3DMbnQPy
>>81
NがいいんじゃなくてFが悪いだけ
なのが真相かと。あんまりそう思いたくないけどさ。
まあPが出ればはっきりするけど
83非通知さん:03/01/23 23:16 ID:/NB0HCfd
>>82
今回はほぼ三機種同時ということで比較が面白いですね。

私はデザインはFが一番好きかな。もう少し質感高ければ
言うこと無し。F買った人はデザインが決め手になった気が
します。
84非通知さん:03/01/23 23:40 ID:KTkHNGce
雑誌やカタログ写真ではFパスでP待ちだったけどモック・実機みたらパス止めました。N実機いじったけどFが下とは思いませんでした。
85非通知さん:03/01/23 23:52 ID:LdFD4SEq
Nヲタはごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ
俺様は気に入って使ってんだよ!
ダサダサNなんか使ってられねーよバーカ
Fが悪いだぁ?しばくぞてめぇ
あと>>76自業自得だろ
逝ってよし
86非通知さん:03/01/23 23:55 ID:tOKObTYQ
Nヲタは乳首でも揉んでやがれアフォ
87非通知さん:03/01/23 23:56 ID:8dZD+/yt
>>66

アプリ失敗マークはこうして消せる

メニュー→iアプリ→iアプリ設定→履歴表示→起動失敗履歴を読む

要は起動失敗履歴を見るまで表示し続けるって仕様なのね。
88非通知さん:03/01/24 00:00 ID:9XXkClkB
Fの落ちぶれ方はひどいなぁ
89非通知さん:03/01/24 00:03 ID:nJMNh2Ad
>>88
しね
90非通知さん:03/01/24 00:11 ID:knSuO050
>>88
童貞
91非通知さん:03/01/24 00:12 ID:g/z5xQ9K
>>88
あう使いさん??
92非通知さん:03/01/24 00:16 ID:SNP9O2/w
>>76
Fの方が文字は読みやすいと思った。
Nの文字はぼやけた感じがしたが、フォントを変えれば改善されるかも。

着メロの音量って最大に設定しても小さいの?
93非通知さん:03/01/24 00:19 ID:1IBvtFtu
聞こえないことはない
PCM音源だからある程度はしかたないな
94非通知さん:03/01/24 00:20 ID:IKHdls6J
>>92 文字の太さを「細」にすればぼやけた感は無くなるよ。
95非通知さん:03/01/24 01:10 ID:OLYZ9H90
NはN2002の電波の悪さ、ボタンを押してからの反応(フリーズ)が遅い、電源断などが未だに印象にあって手を出したくなかった。
96非通知さん:03/01/24 01:17 ID:WHxbzfYf
同意。
恐くて手出せなかった。
でもN2051なんかよさげ。
97非通知さん:03/01/24 01:29 ID:IKHdls6J
>>95 禿同
N2001,2002ユーザーだったけど、N2051買って正解だYO!
98非通知さん:03/01/24 01:56 ID:e/GaeGoX
しかしN2051の電波状況はF2051とほとんど変わらないらしい。
残るはP2102Vだな。最強端末となるのか、それともT2101Vが生き延びるのか。
99非通知さん:03/01/24 01:56 ID:dpKdAtUW
>>95
まあ、良い印象のほうはすぐに慣れて忘れてしまうが、
悪い印象ってのはいつまでも頭に残ってるからねぇ…
でも、今回の端末はそれを振り払ってもいいくらいの
出来だと思うよ。

今週末に買いに行くか。ついにmovaとはおさらばだ。
NとF、どっちにしようか迷ってるが、今はあえて不人気のFに
したい気分だな。
100非通知さん:03/01/24 02:00 ID:dpKdAtUW
>>99
どうでもいいが「電波状況」という言い方は
ヒジョーにカッコわるいから止めとけや。

おっと、100か
101非通知さん:03/01/24 02:11 ID:WHxbzfYf
アプリ失敗って見た事ないんだけど。
102非通知さん:03/01/24 02:13 ID:Mdthl6W+
どうしてFスレなのにNマンセーがいるの?
103非通知さん:03/01/24 02:14 ID:j/7iSgW/
F2051とF504iSで赤外線通信不可。
またお粗末な仕様が明らかに!

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12441,00.html
10466:03/01/24 03:10 ID:JbWfRdyV
>>87
アプリ失敗マークの消し方サンクス

>>101
アプリの自動起動使って、他の動作をしてる時に、自動起動のタイミングとかぶるとアプリは動作しないで失敗マークが出る。
10566:03/01/24 03:10 ID:I6ZSsnLs
>>87
アプリ失敗マークの消し方サンクス

>>101
アプリの自動起動使って、他の動作をしてる時に、自動起動のタイミングとかぶるとアプリは動作しないで失敗マークが出る。
106非通知さん:03/01/24 04:29 ID:PZATtnCF
二重レス( '、ゝ^)プッ
10766:03/01/24 04:45 ID:O8bA6OTN
ごめんなさいな
108非通知さん:03/01/24 05:20 ID:WHCdUMUS
webしてる最中のキャッシュは大丈夫?
N2002みたいに再読み込みしない?
109非通知さん:03/01/24 05:31 ID:mbkkIDGb
>>104
ありがとうございます。
納得です。
ただ、自動起動を使わないから知らなかったんですね。
110非通知さん:03/01/24 05:32 ID:JbWfRdyV
なんだか急に電波状況が格段に良くなったんですが、昨日の工事と関係してるんですかね?
111非通知さん:03/01/24 05:41 ID:O8bA6OTN
>>108
キャッシュ平気っぽい。
今のところ勝手に再読み込みされたことはない。
ただ、パソコン用のHPを画像ONで見てたら、メモリが足りないって言われて強制終了を一度くらった。
強制終了ってネットだけね。
待ちうけに戻った。
112非通知さん:03/01/24 06:55 ID:8i+zhEQD
なんか、長く文章作ってたらいきなりi-modeは切断されて待受に戻りました。
でもDS行っても同じ現象が起こらなかったらダメなんですよね?
113111:03/01/24 07:28 ID:c9iqKqg3
>>112
似たような現象ありましたか。
バグなんですかね?
パソコンでいえば、システムリソースが足りなくなった感じなんですかね。
そしたらバグにはならないのかなぁ。
長い文章消えた時って泣けますよね…。
(´・ω・`)ふぅ
114非通知さん:03/01/24 07:33 ID:k3Buj1kS
F2051音小さいかなぁ
別に十分でかいとおもうけど。
Nと比べればもちちっちゃいけど、Nは一番音でかいじゃん
Pに比べれば3倍くらい音おっきいと感じるのはオレだけ?
115非通知さん:03/01/24 07:48 ID:PZATtnCF
>>92
メロディプレイヤ→メニュー→動作設定→音量
で、設定してまつか?
116非通知さん:03/01/24 08:08 ID:Q/GqE+4f
F2051はそんなに悪い端末でしょうかねぇ。
電波の掴み具合については正確な状況はわかりませんが、概ねT並とはいかなくてもN2051同様旧端末よりは良いとの意見が多いようですが。
キーレスは初OS採用で若干のもたつきはおおめに見れるのでは…階層メニューは結構反応良いですし、許容範囲かと。
カメラもNと大差ないですし、編集機能はFの方が充実しています。
また動画もQCIFではFとNも変わらないようです。
メモリやアプリはFにアドバンテージがありますし、PIM機能もFの魅力の一つです。
俺はN2002からですが満足してますよ。
117非通知さん:03/01/24 08:36 ID:WHCdUMUS
F2051にはそんなに不満は無いけど、俺はまだNの呪縛から解き放たれてない。
キー操作も含めて。
118先輩@:03/01/24 10:08 ID:vctfebJX
発売日にF2051をDSで28800円で買ったんだけど、
今、15700円返金したいから取りに来てくれって電話かかってきた。
特別優遇ないって言い張ってたのに。
でも、ちょっと嬉しい。
N2051買っちゃおうかなぁ。
119非通知さん:03/01/24 12:17 ID:HDYI0QIs
古河の携帯屋でF2051新規19800円プラス事務手 でした 安いかも でも折れはP待ち
120非通知さん:03/01/24 12:28 ID:9V6oNLs+
マルチタスクとカスタムメニューにもう一ひねりすると
とてもイイ携帯なんだけど。。
iアプリ中にメールみたいしiモード中にもメール見たいよね、、(−−;
あとカスタムメニューにアプリ置いたり着メロや画像を直接置ければイイなー
121非通知さん:03/01/24 12:29 ID:t9yH8BXL
>>118
良心的なショップ…というか当然か。DQNショップとは違うから。
122非通知さん:03/01/24 13:11 ID:QH3KEzgH
>>120
機種別パンフ(P.4)には

   通話     ツール
    同時に使える
  iモード     メール

って書いてあるのに・・・詐欺だよね。(鬱
123非通知さん:03/01/24 13:18 ID:tyDtrtTJ
18日閉店間際に多摩地区DSでFをPDCからの乗り換え購入しましたが、店員に
”初めてのお客様ですよ”
といわれました。微妙に鬱…
DSも慣れていないらしく電話帳の移し替え(SO503isから)に1時間以上かかりました。
端末自体はおおむね満足ですね。
124非通知さん:03/01/24 13:23 ID:tyDtrtTJ
123です。連続書き込みスマソです。

複数電話番号を一人に登録している場合、発着信履歴情報から直接
発信するとき、番号を別のものに切り替えられないのが不便です。SO503は
できたので…。たとえば、携帯からかかってきた人のオフィスにコールバック
するときとか電話帳を再検索しなければならないので…。これ仕様なんですよね。

あと、発着信履歴の確認って、以上にもっさりじゃないですか?
実用上痛いんですが。
125非通知さん:03/01/24 13:54 ID:WHxbzfYf
>>118
そういうの、なんか得した気分になるよな。本来なら当たり前の事なのに。
126先輩@:03/01/24 14:33 ID:2EcwGrIi
でも、はじめからそれを狙ってたりして。
127非通知さん:03/01/24 14:39 ID:7AiJ2IPH
>>126
『ウチは良心的ですよ〜』って?でも、まあ、良かったでつね。
128非通知さん:03/01/24 17:13 ID:kZIpsmNC
F2051で自宅の留守電をトーン信号でリモート操作しようと
すると、かなりの確率で失敗(途中で通話が切れる)するん
だけど、どういう原因か分かる人っていませんか?
ちなみにアンテナ3本たってて、音声通話では全く問題ない
と思われる電波状況下です。
機械を耳に当てたり手元でボタン押したり、そういうチョコ
マカ動かす使い方が悪いのかなあ?
129山崎渉:03/01/24 18:26 ID:knSuO050
(^^)
130非通知さん:03/01/24 18:29 ID:IKHdls6J
>>124

N2051も出来ません(;´Д`)
N502の頃は出来たと思う。

せっかく一人に複数の番号登録出来るに...。

N2051の発着信履歴の確認は、サクサクです。(・∀・)
131非通知さん:03/01/24 18:32 ID:Q/GqE+4f
シソビアソOS
132非通知さん:03/01/24 18:42 ID:gZDGZLue
スピーカーホン機能があって便利
ほかの機種はTぐらいしか付いてないね。
133非通知さん:03/01/24 22:18 ID:mbkkIDGb
スピーカーホンて、F2051についてるんですか?
134非通知さん:03/01/24 22:56 ID:1p12/ngX
聞きたいことがあるんですが・・
T2051の文字入力方式にポケベル入力方式ありますか?
ポケベル方式楽ですよね??
135非通知さん:03/01/24 22:57 ID:KkQbnNzb
T→Fと見てもいいのかな?
136非通知さん:03/01/24 23:11 ID:1p12/ngX
あっごめんなさいFでした・・・
はずかし〜〜
137非通知さん:03/01/24 23:32 ID:QH3KEzgH
>>136
できないらしいよ。
138非通知さん:03/01/24 23:38 ID:1p12/ngX
は〜やっぱり・・
137さんありがとうございました。
139非通知さん:03/01/25 00:17 ID:108LE5KN
>>111
大丈夫でしたか。
報告ありがつです!
140非通知さん:03/01/25 00:33 ID:I9AR/9CD
スピーカーホンはついてます。
通話中に受話ボタンです
141非通知さん:03/01/25 01:04 ID:Q/ra86TD
誰か、F特有の裏技を2051で発見した人いないの?
142非通知さん:03/01/25 01:10 ID:pIxS9NT8
電池マーク増えるやつ?
過去ログに出てないの?
143133:03/01/25 01:13 ID:oNZH8Em3
>>140
ありがとうございます。

メールの着信音の長さを変えられるのってみなさんもぅとっくにご存知でした?
144非通知さん:03/01/25 01:49 ID:EqrQhUQ4
取説基本編 309ページ。
145非通知さん:03/01/25 02:49 ID:uq9xOw2y
>>143
お、長さ変えられるんでつか。イイ!!(・∀・)
146非通知さん:03/01/25 04:42 ID:2zmQJNF0
このモッサリさはバグではないてすか?仕様ですか?回収して処理速度上げてくれないのかなぁ…
Tからだとメリットはあんまりないね(⊃Д`)゚。ウンコー
147非通知さん:03/01/25 05:01 ID:DPLc6aHI
(´・ω・')ショボーンしたい方はこちらへ。
http://cocoa.2ch.net/test/r.i/phs/1043205499/i
148非通知さん:03/01/25 05:23 ID:7xMKeXe4
>>146
モッサリは仕様です。
149非通知さん:03/01/25 05:54 ID:0mHZJ4hj
もっさりって具体的にどんな感じ?
150非通知さん:03/01/25 06:07 ID:8bIhq52E
151非通知さん:03/01/25 06:37 ID:bYiemDql
i-mode中にメールできますよね?

なんでみんなできないの?
152非通知さん:03/01/25 06:52 ID:wgZztEeO
>>151
教えて下さい
153非通知さん:03/01/25 07:31 ID:vhacvg6R
>>151
みんなできません
あなたのは初期不良です
すぐにDSで交換しましょう
154非通知さん:03/01/25 09:11 ID:kJEQpTcT
i-mode中のメールはどのF2051もみんなできるっちゅうねん。やり方を知らないだけだろうよ。
155非通知さん:03/01/25 09:14 ID:F3JesiKJ
i中にメールボタン押すとか?長押し?
156非通知さん:03/01/25 09:25 ID:eO9anVhC
i-mode中にマルチタスクを起動して画像イメージから画像データの個々のタイトルが出ている画面までいき、そこでメニューを押してイメージの利用を選べばメール作成画面に移行できる
157非通知さん:03/01/25 09:34 ID:5eVppYa6
手間かかるのねんw
158非通知さん:03/01/25 10:11 ID:NwtWm207
多機能化もいいけど、
ついてけない奴続出するんだろうな。
たかが電話になんでこんなにも操作が奔雑になるんだってな。
巨額の投資して、間口を狭める。
次世代はどこも駄目だよ。
159非通知さん:03/01/25 10:11 ID:cGvCGMb4
>>156
でもこれだと、電話帳参照できないのね(T_T;
使えない機能だ、、(-_-;
160非通知さん:03/01/25 10:39 ID:XKqlgNGm
>>159
え?
電話帳参照もできたけど・・・?
161非通知さん:03/01/25 10:59 ID:mf/bR/JH
>>156
これはビックリ! しかし、この条件ならメール作成できるのに
他の状況でメール画面が開けないのは、仕様として納得できんな。
162非通知さん:03/01/25 11:07 ID:wgZztEeO
>>156
最高☆
すごいすごい☆
ありがと〜〜〜〜☆

ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
163非通知さん:03/01/25 11:42 ID:w+8MNaVn
>>156
素晴らしい。
次スレのFAQに是非。
164非通知さん:03/01/25 11:55 ID:cGvCGMb4
>>160
メール作成画面で電話帳参照できた?
濡れのF2051では電話帳参照は選択できないが。。
165非通知さん:03/01/25 11:56 ID:EqrQhUQ4
i-mode中に受信したメールを見る裏技はない?
166非通知さん:03/01/25 11:58 ID:4c6TAjK5
電話帳キーを押す
167非通知さん:03/01/25 12:00 ID:w+8MNaVn
>>164
あて先のところでmenuキー押せば電話帳参照できたよ。
168非通知さん:03/01/25 12:06 ID:uw72jJsi
iMonaは動く?
169非通知さん:03/01/25 12:12 ID:w+8MNaVn
iモードを見ながらメール送信ができる、ということはわかったけど、
iモード中に受信したメールは見れないので、>>156さんの方法は裏技的方法なんだろうな。
170非通知さん:03/01/25 12:15 ID:cGvCGMb4
ほんとだ、ありがと。
ここまで出来るのになんで操作を規制してるんだろう(-_-;

後は受信メールか、、ついでにメモリ編集ソフトをなんとか(w
171非通知さん:03/01/25 12:24 ID:rsSPZX2H
imode中にメール受信の方が頻繁にあるからその技を見出せ!
172非通知さん:03/01/25 12:38 ID:w+8MNaVn
>>171
いろいろ試したけど、iモード中に来たメールは、やはり差出人とタイトルしか確認
できないみたいだね。
173171:03/01/25 13:11 ID:ekrFvag/
>>172
FOMAでは無理なのかな?
他機種でどうか試したこと無いから分からんけどね。
174非通知さん:03/01/25 13:11 ID:w+8MNaVn
>>173
今度のN2051とP2102Vでは普通にできるよ。
175171:03/01/25 13:16 ID:ekrFvag/
>>174
Nでできるんですか?
買いたいけれどどこにも売ってないんだよな〜
176非通知さん:03/01/25 15:11 ID:tWJwZE18
今気付いた。
全件送信ってあるんじゃん。
177非通知さん:03/01/25 15:51 ID:Nv5xrU6u
http://tuka.s3.xrea.com/cgi-bin/source/0008.jpg

F2051無料って、なんだよ!
178非通知さん:03/01/25 15:58 ID:HKnVkshr
i-mode中のメール受信のことは知らんけど、
メールの発信ならi-mode中に、
task→色々な機能→電話帳
これで、送信できるんじゃん?
179非通知さん:03/01/25 16:01 ID:HKnVkshr
>>178
ごめん
めーるってメニュー表示されるけど、できなかった
うそついてすまん
180非通知さん:03/01/25 17:35 ID:17kybK7k
Fを札幌で買った人いますか?
私の地元では発売はされたけど、まだ品物は入ってないって・・・
札幌で即日お持ち帰りできるなら買いに行くんだけど。
181非通知さん:03/01/25 18:58 ID:mmb/UeQ2
この機種は裏技ケータイかw
182非通知さん:03/01/25 19:29 ID:wbkauxdi
183非通知さん:03/01/25 19:53 ID:axzmLFjz
>>181
激しく同感w
謎解きに時間がかかるっぽ(´・ω・`)ふむ

でも、他人が扱えなくて自分としてはよいかも。
無断で携帯チェックして、うっかり設定変えちゃっても直せないだろ。

自分でも直せないというオチもつくが…。
184非通知さん:03/01/25 20:28 ID:bC+zdivq
>>171
Tなら可能。なにげにマルチタスク
185非通知さん:03/01/25 20:36 ID:xKofpyLM
Tは格好悪いです
186非通知さん:03/01/25 20:51 ID:L/6C9eKp
F買ったけど、Tの方がいいのでFを売ろうとして放っておいてみたところ、
三日たっても電池が(^o^)なのですごいと思った。
187非通知さん:03/01/25 20:52 ID:fln6GA33
>>185
Fが賛否両論のデザイソなんだから
Tに文句逝っちゃいかんだろ(藁
188非通知さん:03/01/25 20:55 ID:GHKTe0Ua
Pって韓国LGが出してる携帯と似ている
189非通知さん:03/01/25 20:58 ID:Al6TnSNJ
Fって何となく卑猥なデザインなんだよなぁ〜(´・ω・`)
190非通知さん:03/01/25 21:02 ID:v/6U6Vs1
>>189
閉じたときのデザインがイカっぽく見える・・・。
191非通知さん:03/01/25 21:04 ID:I6W2+ScR
キー側のデザインが箱みたい。液晶側とバランスがとれていないような)w
やっぱ、画面にキーあたってるよん。
192非通知さん:03/01/25 21:12 ID:xXIe5bFK
Fは一番かっこいいな。Nみたいに平凡でもなくPみたいにオタクっぽくもなく。ちんぽデザインマンセーだな!
193非通知さん:03/01/25 21:13 ID:wbkauxdi
>>190
っていうかモアイ
194非通知さん:03/01/25 21:13 ID:bndAOao7
電池の持ちが1個だとちと不安((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
195非通知さん:03/01/25 21:17 ID:0gOm2RdO
漏れ、TからFにしようと思う。
初代i-MODEを出したFなので今後のFOMAでも頑張ってホスィーな。
196非通知さん:03/01/25 21:19 ID:v/6U6Vs1
>>192
Pはヲタクというより機械っぽい。メカメカしい=ヲタクという価値観の人なら別だけど。

>>193
モ、モアイ・・・
なんつーか、開いたときと閉じたときのデザインの性格が全く違うケータイだな・・
197非通知さん:03/01/25 21:31 ID:wc728XWj
このケータイ何気に金属使ってない?
内側のメインディスプレイの回りだけだけど…
触ると異常に冷たいし、叩くと音が違う。強く押しても軋まない。
既出だったらスマソ。
198非通知さん:03/01/25 21:41 ID:Al6TnSNJ
>>197
NもだYO!
199ぼんなご ◆06HDDCsLak :03/01/25 23:14 ID:HfG6tYLg
>>180
発売日にDS中央店で買いますたが。(藁
量販店でも、ヨドバシ、ビックでは置いてますた。

発売日当時の話なんで、今はどうかはわかりません。(藁
200>>180:03/01/25 23:28 ID:1VKQDeah
>>199
どうも。
同じ北海道でもやっぱり札幌は違う・・・
明日見に行ってきます。
201非通知さん:03/01/25 23:42 ID:+xIAInkF
まるで(カメラの部分が)モノアイ携帯だな
202非通知さん:03/01/26 00:11 ID:Pd6xBlfT
↑果たして、一角獣でよろしいでつか?
203非通知さん:03/01/26 01:17 ID:ILQrYR2h
TO DO というか仕事 を管理できる機能はありますか?

秘密のメモ をパスワードで管理できますか?
204非通知さん:03/01/26 01:25 ID:vUzY/IF1
背面キーで何ができるんですか?背面ディスプレーって何色に光りますか?
205非通知さん:03/01/26 03:29 ID:uun+SqHo
F2051って使いやすい??Nとくらべてどう?
206非通知さん:03/01/26 03:35 ID:HgobZ2Ed
1メール新規作成
2左MENU→Eテンプレート読み込み

これって結構便利じゃない?
207非通知さん:03/01/26 03:53 ID:dwABTMs8
>>204
パッと思う範囲で申し訳ないですが…
待受クローズ時にはメール問い合わせ
メロディ再生中には音量の調整
マナーモードのON⇔OFF
通話中クローズすると、通話相手表示
電話着信時、もしくはメール着信時に電話帳に登録してれば相手の名前表示

他にもあれば誰か教えて
208非通知さん:03/01/26 04:17 ID:mRLMtziN
メールの問い合わせが出来るのは便利そうですね。
209151:03/01/26 06:47 ID:mRLMtziN
i-mode中にメール作る時は156の通り。
そんなにめんどくないと思うけど?

届いた時は普通に決定キーでメールを見て、返信したらクリア押せば戻れる。
返信しないのはやった事ないから分からん。

これでよろしい?

あ、ちなみに、まだあんまり取説は読んでないからちゃんとしたやり方があるのかどうかは分かんない。
210非通知さん:03/01/26 08:07 ID:M/LFBfFa
評判よいですね。漏れは月末に買います!
(´・θ・`)y━・~ショボーン
211非通知さん:03/01/26 09:23 ID:aZCZ9zn5
Nは出たばっかりで在庫が不足してるみたいだけど、
Fはどこ行っても売ってるから安心だね。
212非通知さん:03/01/26 10:53 ID:dOssE4EW
>>200
『他のアプリケーションが起動しています。終了します。』となり
メールは開けないと思われ。
213非通知さん:03/01/26 16:48 ID:wIDOHpAS
214非通知さん:03/01/26 17:00 ID:oLRdoGk/
>>213のレビューの中に
「サイドには赤外線ポートがあり、
504iシリーズなどと電話帳データや撮影画像などのやり取りができる」
とあるけど、“撮影画像”のやり取りはできないんじゃなかったっけ?
215非通知さん:03/01/26 17:03 ID:Nm8ZlDr4
>>213
動画は動く部分の少ないやつなら凄い滑らかだね。

静止画は綺麗だけど、発色と明るさがイマイチ。
216非通知さん:03/01/26 18:23 ID:V4Hz6NnC
FとNが発売されましたが、電波の掴み具合はどっちが良いのでしょうかね?
私は、Fを買いましたが、エリア際のため、屋内ではほとんど1本か圏外です。
217非通知さん:03/01/26 18:39 ID:vZYzlKjf
私は二つ所持しているが、移動時はFの方が安定、自宅では若干Nが良い感じがするが、さほど変わらない。
218非通知さん:03/01/26 19:14 ID:V4Hz6NnC
217さん、アンテナは2本くらいですか?
219非通知さん:03/01/26 21:59 ID:ILQrYR2h

TO DO というか仕事 を管理できる機能はありますか?
220非通知さん:03/01/26 22:19 ID:7OVLbWBr
>>219
スケジュール帳(PIM)ならある
221非通知さん:03/01/26 23:46 ID:o6K+hKCe
がんがれFあげ
222非通知さん:03/01/26 23:51 ID:ILQrYR2h
>>220

スケジュール のアラーム機能ですよね。。
PDAライクな、TO DO はないということですね...
223非通知さん:03/01/27 00:07 ID:t6QvXxuC
(´・Θ・`)ショボーンスレにも書いたけどF2051からだと検索が出来ない、見られないスレがある、60より下のスレがある…P2101なら大丈夫なんやけてど…(´・Θ・`)ショボーン
224非通知さん:03/01/27 00:08 ID:8kbJbd4V
まちがい60より下のスレが見られないでつ
225非通知さん:03/01/27 00:10 ID:SElPB0H2
オラのF2051おかしいのかな?(´・Θ・`)
226非通知さん:03/01/27 00:36 ID:16vtgJ0b
おかしいFアゲ(´・ω・`)
227非通知さん:03/01/27 00:43 ID:eCkKC1/A
こまかい不満はあるけど、N2002とは雲泥の差!
(当然と言えば当然だが)
電波のつかみが断然イイ!漏れの部屋ではN2002
だとほとんど圏外だったがF2051はアンテナ二本
以下にはならないよ。
色がもっとデーハーなの欲しかったけど。
ネイビーは指紋ペタペタなので結局シルバーにしたし。
228非通知さん:03/01/27 00:44 ID:uUBWoKiy
新ブラウザのせいじゃない?

ってか、2ちゃん見るなら本スレでも出てたけどiMona使おうよ。
パケ代も節約できるし、便利だし。
229228:03/01/27 00:45 ID:uUBWoKiy
>>228>>223-225 に返信ね
230非通知さん:03/01/27 00:50 ID:IU/aTT+N
SH-Mobileだから読み込み早いしね。
慣れればi2chより(・∀・)イイ!!
231非通知さん:03/01/27 00:52 ID:3ueidFlH
これって新FOMAのバグなんだって。
HTML中で何かが不揃いだったら<a>タグが無効になるってさ
232非通知さん:03/01/27 00:54 ID:3ueidFlH
訂正
HTML中じゃなくて、指定url記述ですた。
233非通知さん:03/01/27 00:58 ID:XuMnmiNy
>>231
不具合とゆうことでつか(´・ω・`)
234非通知さん:03/01/27 00:59 ID:uUBWoKiy
>>230
前スレでも少し話題になってたけど、F2051ってSH-Mobile積んでるの??
積んでないんじゃないかな?

前スレより↓
662 名前:しったか 投稿日:03/01/19 23:55 ID:2BXTeUZc
この機種ってSH-mobile付いているんですか?

877 名前:非通知さん 投稿日:03/01/21 06:58 ID:t25VxFoD
SymbainOS&SH-MobileのツインCPUって何気に名器じゃないのか?
後者はアプリにしか動作しないが。

886 名前:非通知さん 投稿日:03/01/21 12:14 ID:5lHPiBnf
>>877
F2051はSH-Mobileではないはずだが・・・

899 名前:非通知さん 投稿日:03/01/21 15:49 ID:iAobrb5H
>>886
やはりSH-Mobileじゃなかったか…

909 名前:山崎渉 投稿日:03/01/21 18:11 ID:Hqbr8Kn0
SH-Mobileは一応積んでるよ

923 名前:非通知さん 投稿日:03/01/21 22:01 ID:4bLSGRPi
>>909
しかし、
SH-mobileはSymbianをサポートしていないはず。
235非通知さん:03/01/27 01:00 ID:3ueidFlH
まぁ、そいことですな。
初期ロットだしね〜
236非通知さん:03/01/27 01:01 ID:uUBWoKiy
237非通知さん:03/01/27 01:09 ID:RqV9zaln
>>236
ありがとこざいまち
明日151の常連としてクレムしてきまつ…(´・ω・`)ショボーン
238非通知さん:03/01/27 01:12 ID:uUBWoKiy
>>237
ついでに >>120,122 のクレームも入れておいてください。(w
239非通知さん:03/01/27 01:15 ID:M70hDEhv
>>234
無知ですか?
SH-Mobileはアプリケーションプロセッサーツールなので、今のところJAVAにしか対応していません。
240非通知さん:03/01/27 01:18 ID:medV98iq
>>231
バグと言うよりは、XHTMLに対応する以上、仕方のないこと。
「/>」で、タグを閉じたことになるから。
241非通知さん:03/01/27 01:21 ID:uUBWoKiy
>>239
Javaのみってこともないんじゃない?
A5303Hなんかは動画の処理にも使ってるし。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/0,,12105,00.html

ってか、Javaのみに対応している・してないについて聞いてるんじゃなくて、
F2051は搭載しているか・していないかについて質問しているんですが・・・
242非通知さん:03/01/27 01:28 ID:O4XLNDp2
>>240
すいません。そしたらバグではなく仕様でいたしかたないとゆうことなのですね?
243非通知さん:03/01/27 01:44 ID:n6pSydj5
>>241
何ですか…その傲慢な態度。文から把握できないんですか?

Fシリーズは504iからSH-Mobileを搭載しています。

Hは動画処理も行っていますけど、Fは分かりません。
聞いてみます。
244非通知さん:03/01/27 01:50 ID:uUBWoKiy
>>243
すみません、無知なので把握できませんでした。

そうでしたか、Fは504iから搭載していたのですか。
初めて知りました。

F社の関係者様でつか?
もしよろしければ聞いてみていただければと思います。
↑FのSH-Mobileの使い方
245非通知さん:03/01/27 01:58 ID:3f1vjPH9
>>244
ちょっと感情的になって済みません。
担当者に会えたら聞いてみます。
246非通知さん:03/01/27 02:14 ID:D/C5mfhq
アゲ(`・ω・´)シャキーン
247非通知さん:03/01/27 02:24 ID:uUBWoKiy
>>245
いえいえ、こちらこそすみませんでした。

あまりそちらの方面には詳しくないので、軽くPDCのFシリーズと
SH-Mobileについて調べてみました。
色々と新知識も増えて嬉しい限りです。(特にSH-Mobile関連)
良いきっかけになりました。ありがdです。
248非通知さん:03/01/27 08:00 ID:KiFHOogR
長文作ってる最中に突然消えるのはバグなの?
まったく迷惑!
249非通知さん:03/01/27 08:03 ID:WvNMCTDs
i-mode中にメールが来たら画面メモするクセついたよ。
この機種のおかげだな。
250非通知さん:03/01/27 08:16 ID:Te+UY3YQ
日毎にバッテリーの餅がよくなってきてるような
錯覚に陥ってる。。。
251非通知さん:03/01/27 09:54 ID:wzQ5Zn2o
N2002の時より、3倍くらい電池伸びたんだっけ?
なんか、やたらと充電持つよなぁ…なんて思うけど、これこそ錯覚だよな。
PDCに比べりゃまだ半分だもんな。
何もしなくてもいつのまにか充電切れてたN2002ってなんだったんだ。

まだPDCのやつらに軽いって言われたが、この携帯は軽いのか?w

念のため言うが、オレはこの携帯(F2051)が大好きだ
252非通知さん:03/01/27 10:36 ID:g1NpRVtS
>>251が文末で良いこと言った(*´Д`)ハアハア
253非通知さん:03/01/27 12:18 ID:F9ZSahlm
電池レベル表示ってたまに復活したりしません?
254非通知さん:03/01/27 12:21 ID:V/b32bFT
もうすでに使っている人に質問なのですが、デンチカバーが
ギシギシしてくるということはありませんか?
以前に他社の携帯でいやな思いをしたことがあるので。。
よかったら教えて下さい。
255非通知さん:03/01/27 13:12 ID:/cmsaOxw
藻前らAppは搭載してるけどSH-Mobileじゃないですよ!
256非通知さん:03/01/27 13:51 ID:5YcnLqcg
電池レベルは、2本が3になったり時々します。
ただ、2本になってから結構長時間持つので改善されています。
ついでに質問ですが、電池が弱くなったり、2本から発信すると圏外になってしまったりするのはなぜですかね?
257非通知さん:03/01/27 14:41 ID:ffAVndEe
>>254
電池とカバーが一体型ではないので、ガタつきはありません。
むしろ気になるのはヒンジ部のガタつきでしょう。
258非通知さん:03/01/27 15:37 ID:+zpld4DN
>>256
1週間くらい使っていたら
電池レベルが安定してきました。
使うほどに電池の持ちが長く感じるのも、たぶんそのせいかな。

>>257
ヒンジのガタツキ気になりますね。
開いたときは大丈夫だけど閉じたときはすごくイライラします(w
N使ってた人はきっと感じるんだろうな。
259非通知さん:03/01/27 17:01 ID:F9ZSahlm
メール着信音の呼び出し時間変更ってできますか?
260非通知さん:03/01/27 17:29 ID:+zpld4DN
>>259
すで出だけど出来るよ
メール>メール設定>メール着信設定>一番下
iモード>メッセージ設定>メッセージ着信設定

も変えるとなお良し
261非通知さん:03/01/27 17:33 ID:F9ZSahlm
>260 サンクス!
262先輩@:03/01/27 18:30 ID:medV98iq
おい、おまいさんら、いまさらですが背景の色は変えていますか?
俺は白にしてます。
2634台 ◆dP2102V9XU :03/01/27 18:47 ID:jx59oqyy
今日家まで電池が持たなかった
なんかTより持たないような気がするのは気のせいかな
264非通知さん:03/01/27 19:26 ID:GsqUHvKC
↑雨で電波が少々弱かったとか?つーか、ほんとに雨で電波弱くなるのかなぁ(´・θ・`)ショボーン
265非通知さん:03/01/27 19:33 ID:0/7mmYLv
Fって辞書設定ないんですか?
書き込みやメールにモナー顔使いたいけど、いちいち手作りしなきゃいけないからめんどくさい・・・
266非通知さん:03/01/27 19:37 ID:g6d4OEaa
>>264
なるんだ罠、ムティ君。
267非通知さん:03/01/27 19:41 ID:/i/UYQTo
>>265
できるんだ罠、ムティ君
268265:03/01/27 19:53 ID:9N7081SP
≫267
どうすれば・・・?
269非通知さん:03/01/27 20:55 ID:4qY0hqgb
>>265
MENU→便利な機能→単語/定型文登録→単語登録
2704台 ◆dP2102V9XU :03/01/27 21:34 ID:jx59oqyy
確かに今日は雨が降ってましたからそれが原因かな。
明日も天気悪そうだから気を付けないと。
271非通知さん:03/01/27 22:37 ID:kCZK0wwp
>>262
できるの?
しらなかった。
黒のままだた
調べてみる
272非通知さん:03/01/27 22:42 ID:SnbVp+qZ
>262
隠しのLeaf Spring。
273非通知さん:03/01/27 23:04 ID:33UKNuAn
なにそれ?
274非通知さん:03/01/27 23:08 ID:Ukbz52yP
スケジュール入力するとき、「終日」の指定が出来ないみたいだけど、
outlookから「終日」のスケジュールを転送するとどうなっちゃうの?
275非通知さん:03/01/27 23:27 ID:SnbVp+qZ
>273
カスタムメニューのグループ名設定の入力欄に「サンレモスペシャル」と入力して
メールボタンを押す。
276247:03/01/27 23:35 ID:uUBWoKiy
>>245 >>255
一日色々と考えてみましたが、 <暇人
新FOMAは全機種OMAPを搭載していますよね?
そこに更にSH-Mobileを搭載しているとなると、
かなり豪勢だと思うんですが・・・いかがでしょう?

そこで、PDCのFとは違って、FOMAのFには現時点で
SH-Mobileは搭載されていないという仮説を立ててみました。
>>255 さんのような書き込みもありましたし、もし機会が
ありましたら担当者様にそこの辺りも聞いてみて
いただければと思います。

ネタ掘り起こし自粛sage
277265:03/01/28 00:42 ID:R+6D5hGS
>>269
神様ありがとう( ´Д⊂)
278非通知さん:03/01/28 05:23 ID:2dggYZUe
hage
279非通知さん:03/01/28 07:50 ID:jbLGANAI
F2051はSH-Mobileはつんでないよ。OMAP1510だよ。
ttp://www.tij.co.jp/jsc/docs/news/scj02016.htm
280非通知さん:03/01/28 08:30 ID:Nw3b9q1p
これ英語表示にすると、接続中とかの表示も英語で表示するから便利

281非通知さん:03/01/28 08:35 ID:1y/2atpw
>>279
なんじゃそりゃ?
詳細キボンヌ
282非通知さん:03/01/28 09:41 ID:QTdbLZ34
PDCも含めてNから機変した人、どんなとこが良くて、どんなとこがいただけないな〜
と思いましたか?
283非通知さん:03/01/28 09:50 ID:y999NaVL
>>280
Billingalのこと
入力とかもABからになって困るう
284非通知さん:03/01/28 10:19 ID:lWIl0rfe
裏技サンクス。
285非通知さん:03/01/28 11:09 ID:mPr7ix8l
age('・ω・`)ショボン
286非通知さん:03/01/28 11:31 ID:d1uP7nj1
アイコンを選択するとアイコンが拡大されるが、
そのまま拡大してるのでかなり粗い画像になるのが気分悪い。

なんかよく分からない文になったけどFユーザーなら分かるはず。
287非通知さん:03/01/28 11:47 ID:1xdOHUUU
>>286
それよりも拡大表示そのものが邪魔だろう
288非通知さん:03/01/28 15:42 ID:540qzCNU
>>282

※全体
操作としては、若干ボタン操作が変わるので慣れが必要だがそんなに大変ではないと思う

※良い点
画面が派手になった
辞書が賢くなった(T9を使っていない人にとってはすごい便利)
カット&ペーストがしやすくなった
メールのフォルダ分けが条件で設定できるので便利(グループなど)
メニューがカーソル移動or数字入力で移動できるので便利
個人情報として扱える情報が豊富
(電話番号×5 メール×5 顔写真 郵便番号 住所 会社名 役職 メモ URL 等)
しめた状態でメールチェックが出来る

※ダメな点
携帯を閉じた状態で強く握るときしむ(貧弱?)
iモード中に着信があってもiモードを終了しなければメールを見れない
ダウンロード辞書がない(T9がない・ポケベル入力がない)
フォントを変更できない
背面液晶がしょぼい
ドコモのメモリ編集ソフトが貧弱でバックアップのみでカスタマイズ機能がない
289非通知さん:03/01/28 16:11 ID:g09oqJwe
>>275
いい事教えてくれてありがとう
これやると、電池マークも種類が一個増えるね
290非通知さん:03/01/28 16:22 ID:V7pwkDtX
>>289
どんな形になるの?
291非通知さん:03/01/28 16:37 ID:g09oqJwe
>>290
夜景に満月→夜景に半月→夜景に三日月
292上に追加:03/01/28 16:43 ID:g09oqJwe
電池が無くなると空も少し暗くなっていく感じ
293非通知さん:03/01/28 16:48 ID:F3YEWQhM
>>291
(・∀・)τTHX!!
買ってから試します。
294非通知さん:03/01/28 17:15 ID:YGYxB6Lh
>>288
2000円を惜しまずPlus for FOMAを使いましょう。
295非通知さん:03/01/28 17:35 ID:4jPk9Azw
裏ワザは他にはないのかYO!
296非通知さん:03/01/28 17:37 ID:540qzCNU
>>294
今のところPlus for FOMA使うくらいなら
純正の方&手入力の方がイイ(-_-;
今後に期待、、と言ったところか。。
トップ画面のセンスが生理的にイヤなのだが(w >Plus for FOMA
297非通知さん:03/01/28 17:38 ID:sGcwhtww
504専用iアプリって2051で使えるのでしょうか?
298非通知さん:03/01/28 19:32 ID:pERIpEE0
昨日F2051を買いました 質問なんですが
待ち受け画面の サイズと容量(何KB)を知りたいのですが
151(東京) で聞いたら 176X144 10KB 推奨です ゆわれました。
これじゃ 画面があまちゃうんですけど いったら カメラがこのサイズですからです。だって
10KB以上大丈夫なんじゃないですか 自分でパソコンでいろいろやってみてくださいだって
ただブラウザーでは100KBまでは、みれますけど 待ち受けとは別です だって
なのでここでしか聞く所ないので よろしくおねがいします
299☆☆:03/01/28 19:44 ID:xYiMdfVZ
突然電源off→on
これでもDS行った時に症状出なかったらダメなの?
300非通知さん:03/01/28 19:44 ID:540qzCNU
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/spec/ryouiki.html
メールで送るなら10Kで切られるよ
ブラウザのキャッシュは100Kまでみたいだけど
301非通知さん:03/01/28 19:51 ID:pERIpEE0
300>> 早速ありがとうございます。
100Kまで 待ち受け出来るんですかね? 試してみた方いますか?
302非通知さん:03/01/28 21:02 ID:3uo5L1GT
>>299
DSで青筋立ててゴネまくれば、大抵の場合はかえてくれます。非は向こうにある訳ですしね。でもそこまでやる勇気と時間があるのか?というまた別の問題が発生するのですがね。
303非通知さん:03/01/28 21:05 ID:M7AhC2zs
>>302
おまけに突起が付いて来まふ。(藁
304非通知さん:03/01/28 22:04 ID:xqbAtHBX
>>262
隠しのLeaf Spring。
って何?
電池マークは分かったんだけど・・・。
305非通知さん:03/01/28 22:09 ID:OdmNZoUP
>304
menu→設定→ディスプレイ→スクリーン設定
サンレモスペシャル入力で現れる隠しスクリーンのこと。
306非通知さん:03/01/28 23:32 ID:pERIpEE0
先ほど 職人さんに 待ち受け 作ってもらいました。
よったらどうぞ 176X182 95KB デス
パケパック 無し 152円 パケパック20 76円 パケパック40 38円 パケパック80 15円 デス 
http://210.153.114.238/img-box/img20030128221119.gif
307非通知さん:03/01/28 23:32 ID:vDQqzYdp
このスレ読んでいて 今日PDCからデュアルサービスで買いました。
でもアドレスがコピーされていませんでした。
これも仕様で仕方が無いのでしょうか?
ちなみに旧PDC機はF503iです。
308非通知さん:03/01/28 23:34 ID:pERIpEE0
307>> 忘れたんじゃん
309非通知さん:03/01/28 23:45 ID:eJDlYf51
さしてi-modeも使わず2・3度電話を受けただけ。
朝8時に充電台からはずしてよる10時で電池が青。

すごいすごい。FOMAじゃないみたい。
310非通知さん:03/01/28 23:54 ID:pERIpEE0
309>> 9時に充電台からはずし 夕方5時には落ちた。
残り1メモリかなりしぶといなー
結構つかたからな
311307:03/01/29 00:01 ID:01hGJvwV
>>308さん
やはりそうでしたか。明日にでも近くののDSにいってコピーをして貰います。
ありがとうございました。
312非通知さん:03/01/29 00:11 ID:hqzta8Rm
>>310
おれは電池マークが1メモリでもへると、
N200xの悪夢が脳裏をよぎる…
そしてI-modeとかなるべくしないようにしてしまうよ

ビビりすぎ?(´・ω・`)
313非通知さん:03/01/29 00:48 ID:yqV/7pLo
》312 残り一つでもかなり行けるから
iアプリをバリバリ使うとかしなければ
大丈夫だと思いますが…
314先輩@Fに慣れてきた:03/01/29 01:21 ID:MhqusZvR
>>308
ありがとう、待ち受けにしますた。
あと贅沢いってなんなんですが、胸の文字はFにならんですかいのぅ?
315先輩@:03/01/29 01:23 ID:lQKOh3T0
間違えた、>>306ですた。
316非通知さん:03/01/29 01:27 ID:RocbH9YE
インテリジェント待ち受け画面ってどうですか?FOMA総合カタログ(12,1月号)には
載っているのに、F2051単独のカタログには書いていないのは大した機能でないから?

時計、1ヶ月カレンダー(待ち受け状態のままボタン操作で表示月の切替可)
今後の直近予定3つくらいを同時表示できて、そこに不在着信やメール着信も
どっかが隠れてもいいから表示できるような機能であれば結構いけるかな
と思うのですが。

パソコンのデスクトップカレンダー+付箋紙のイメージに近いものを
多少期待していいものですか?
317FOMA名無し:03/01/29 01:30 ID:rlhLe+Bd
最新鋭のFもカメラが10万画素なのでは失敗作。
318非通知さん:03/01/29 01:32 ID:wL2uR/qv
>>316
スケジュールが今日のしか表示できないという仕様に?です。
せっかく4行表示できるのだから、直近のスケジュールをすべて表示してくれればいいのに。
正直、あまり使ってません。

ただ、この端末のいいところは殆どのボタンの長押しに各機能が割り当てられていて
慣れてくると非常に使いやすいです。
319☆☆:03/01/29 02:00 ID:rlhLe+Bd
>>275が分からない。電話帳のグループ名変更?
320非通知さん:03/01/29 02:19 ID:XrsAoE95
F2051てwebがあう並…(´・ω・`)
321非通知さん:03/01/29 03:04 ID:DPyKHZXx
隠しスクリーンのClassicaltomatoいいね。
前時代チックな雰囲気とモッサリ操作性がマッチしてケータイいじるのにストレス感じなくなたよ
Classicalシリーズを使うときはメニュー表示=リスト推奨
322319:03/01/29 04:55 ID:U5GEDgeH
裏技やっと設定できました!
ありがとうございました!
323非通知さん:03/01/29 05:39 ID:fFhEa1bI
おれはカメラは10万画素で問題ないと思うけどな。ちゃんとした写真を撮りたい時にはデジカメ使うし。つーか、携帯のカメラって普段の生活で使わなくない?みんなパシャパシャやってんの?
324非通知さん:03/01/29 05:48 ID:JNwWZ49s
>>323
昨日のニュース見た?
http://www.asahi.com/tech/index.html
この話題のとき横断歩道とかあらゆる場所でパシャパシャしてたよ。
325304:03/01/29 05:50 ID:YoPQG10v
>>305
どうもありがとう☆
326非通知さん:03/01/29 07:52 ID:kFI5uZkY
先輩@Fに慣れてきた >>
元画像 http://up.2chan.net/d/src/1043549257770.gif です
待ち受け画像なんでも〜Part50〜  で作ってもらったので お願いしてみれば
つってくれる人いるかもしれません
327非通知さん:03/01/29 08:00 ID:vFfut7ho
328非通知さん:03/01/29 09:34 ID:NKpjmQa1
>>323
デジカメって、小型の機種でも持って歩くの
面倒じゃない? 最初から写真撮ろうと思えば
持って行くけど、普段持ち歩く気にはならないな。

それに、画素数にゆとりがあれば、デジタルズームが
使えてかなり便利。あと、手ぶれ補正機能もつけて欲しい。
そういった意味では、メガ級CCDの利用はかなりメリットが
あると思われ。



F504iSに比べると、ひずみがちょっとキツイね。
329非通知さん:03/01/29 11:24 ID:MTE+1fcC
増田age美
330非通知さん:03/01/29 11:30 ID:domxvPch
10万画素CCDと30万画素CMOSは現FOMAには最適です
331先輩@:03/01/29 14:45 ID:mpA2ia6N
>>326
お願いしたらつくってくれますた。
すぐ待ち受けにしました。
332326:03/01/29 20:34 ID:kFI5uZkY
331>>
FOMAのFですね どうせなら 4コマなので F O M A で依頼してみては?
333非通知さん:03/01/29 20:52 ID:CjKhh4gZ
今度のN504isの発熱トラブルに関してちょっと思うことがある。
実は俺の持ってるF2051も、長時間iモードやiアプリを使っていると
背面の電池の部分がかなり熱く熱を持つんだけど・・・
てっきりFOMAの仕様だと思っていたんだが、もしかして俺だけ?
交換してもらった方がいいのかなあ・・・・
334非通知さん:03/01/29 21:02 ID:5CIq/994
DLした着メロがスローテンポになること有りません?
電源入れなおすと直るんだけど。。。
335非通知さん:03/01/29 21:04 ID:acjsTI0m
>>334
いま流行のファジー機能がついてますからね。仕様です。
336334:03/01/29 21:39 ID:5CIq/994
>>335
即レス有難うございます。
これはオフに出来るのですか?
取説見たのですが、書いてあります?
337非通知さん:03/01/29 21:45 ID:U5GEDgeH
>>335
ちゃんと責任とれよ
338335:03/01/29 21:50 ID:nyVD7ONd
釣りしてすみませんでした。ダウンロードした着メロがスローテンポになり、電源を入れ直したら元のテンポにもどるというのは明らかにおかしいです。DSに持って行って相談するべきです。
339334:03/01/29 21:57 ID:5CIq/994
>>337,338
やっぱりおかしいのですね。。。
私は、こまめに充電する方なので、そういう時に症状が出ます。
(参考になればと思い書いてみました)
P2002買ったときも初期不良だったし。。。(ボソ
340非通知さん:03/01/29 22:12 ID:hlCAKzGg
>>333
ある程度熱くなるのは気にしなくても良いかと
ノートPCとかでも熱くなったりなるしね
N504iSの発熱は「ストラップ穴が付近が発熱したら」ってことみたいだからおそらくストラップの根付けが溶けたりうるぐらいの発熱だったのではないでしょうか
341非通知さん:03/01/29 22:16 ID:J2I8ft5l
>>333 >>340
70度−100度だって。<N504iS
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/29/n_ngn504.html

こりゃほんとにストラップ、溶けそうだね。
342非通知さん:03/01/29 22:28 ID:HasTb4M6
自分はP504iからの契約変更でF2051にしましたけど、電話帳コピーしてもらえなかった
(機械の故障で)ので赤外線で一括送信にて移しました。。
多分引き継がれなかったのは「グループ」だけだと思うけど・・・
343先輩@ ◆6xSENpAICM :03/01/29 23:43 ID:Qlze8+0O
>>332 
富士通のFのつもりっす・・・。
344非通知さん:03/01/30 00:07 ID:MFiiYHdj
>>341
最高で100度か・・・・・
火傷する人が出ないで済むと良いが

ってスレ違いだな、すいません
345非通知さん:03/01/30 00:54 ID:M6hszKcU
343>> 実は富士通のFだとおもっていたのですが。。。 
もしや FOMAかなおもいかきました。
346非通知さん:03/01/30 05:06 ID:UBgfBZ0j
使ってる最中、いきなり電源OFF→ONになるのもDSで相談した方がいいですか?
347非通知さん:03/01/30 06:40 ID:RepI/hMv
電源落ちの一度や二度はどの機種もあるわさ
頻繁になら行けばよろし
348非通知さん:03/01/30 06:42 ID:oQHI6p8q
ん?逆かよ
349非通知さん:03/01/30 08:25 ID:6ozVwl3h
まったく裏技にできんけど
350非通知さん:03/01/30 08:26 ID:8O69PFSq
iアプリ待ち受けを解除すると、
待ち受け画面「画面のカスタマイズ」が
無効になってしまうのは、仕様でつか?
351非通知さん:03/01/30 09:03 ID:1jbYG0RE
買ってからそろそろ二週間
やっぱし音質はN200xの方がよく感じる
みんなはどう?
352非通知さん:03/01/30 09:11 ID:AKPkyUQN
Nは初心者向けの作りのような気がする
353非通知さん:03/01/30 09:11 ID:gghsB/0b
Nは初心者向けの作りのような気がする
354非通知さん:03/01/30 09:16 ID:AQAWsFI8
>>346
そのトラブルに限らず、気になる事があったらDSへ。
遠慮する理由は何もありません。

>>351
もうN200xが無いので比較できませんが、
Fでは感じませんね。

私は、N2051の音質が今ひとつに感じるのですが...

355非通知さん:03/01/30 09:35 ID:q5IsYijM
なるべくなら不具合の再現ができるような状態で有楽町か新宿の修理専門へ持っていくと即交換
356非通知さん:03/01/30 10:56 ID:8HsCjpkn
アンテナ感度悪すぎ。
FOMA全機種同じところに置いてあるけど、F2051だけちょくちょく圏外になる。
357非通知さん:03/01/30 11:13 ID:8UdvUG13
全機種!?お前凄すぎw
358356:03/01/30 11:15 ID:8HsCjpkn
>>357
仕事だからな。
359非通知さん:03/01/30 11:45 ID:rbydOksu
>>358
どんな仕事なの?
360非通知さん:03/01/30 11:50 ID:BFzCwr2p
カタログに載ってる画像合成機能のやりかた、わかったひといる?俺は昨日、小1時間格闘した上、やっとわかったよ。
カタログであんなに前面にだしといて、説明書はあまりにも不親切すぎる
361非通知さん:03/01/30 12:38 ID:/q6OcYSC
やっぱり外部アンテナがないと駄目だねFOMA
362非通知さん:03/01/30 14:00 ID:BXXskKbM
>>358
がFOMAなんたらってデータ管理ソフトの作者だったら…べつに面白くねぇか。
363非通知さん:03/01/30 14:01 ID:BXXskKbM
>>361
技術的な観点から理由を教えて欲しいんですが。
364非通知さん:03/01/30 14:03 ID:2C3cesjf
>>359
DSの店員だったりして。
365非通知さん:03/01/30 14:04 ID:BXXskKbM
十分あり得るね。>店員
DSに限らないだろうけど。
366356:03/01/30 15:30 ID:8HsCjpkn
i-mode用サイトとかiアプリ作ってる会社の下請け。
あんまり電波が入らなくて仕事が進まんから怒りのあまりスレ探して
書き込んじまった。
スマソ
367非通知さん:03/01/30 15:46 ID:q5IsYijM
人間から発する電気が影響して圏外とかにならないかね?
368非通知さん:03/01/30 15:53 ID:BXXskKbM
>>367
可能性としては非常に低いと思うよ。

静電気で携帯の電源落ちたことあるけどね。
壊れたかと思って青くなった。
369非通知さん:03/01/30 19:18 ID:gghsB/0b
やっぱりFが好きage
370非通知さん:03/01/30 19:18 ID:HidWyEfR
やっぱりFが好きage
371非通知さん:03/01/30 19:22 ID:1HqMJ4qM
やっぱりFがE大R好Aきage
372非通知さん:03/01/30 19:24 ID:wGUP0xe/
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/estem_town?

ちょっと気になる書き込みがあったので、、、
ここの住人は問題ないかな?
373非通知さん:03/01/30 19:44 ID:5K5DijFp
275の意味がわからない…
機械オンチなおれに詳しく説明してくれ。
374非通知さん:03/01/30 20:40 ID:DLCZe3Un
>>373
メールボタンじゃなくて、電話帳ボタンでできたよ。
375非通知さん:03/01/30 20:44 ID:ZpDmfZTK
>373
蓋を開ける→メニューボタンを押す→電話帳ボタンを押してノーマルからカスタムに切り替える→
メニューを押す→1.追加登録を選択→3.追加登録(グループ)を選択→「サンレモスペシャル」と入力→
電話帳ボタンを押す。

これでどうだ?
376非通知さん:03/01/30 20:48 ID:DLCZe3Un
>>375
乙。
できない人がんがれー。
377非通知さん:03/01/30 21:41 ID:5K5DijFp
>>374-375-376
ありがと〜(^¬^)
やっとできた。O(≧▽≦)Oひゃっほーーーう!
>>375
わざわざ「蓋を開ける」とまで…(笑)
思わずわらた。

これからやる人へ
サンレモスペシャルは全角入力。
おれは最初半角カナでやってしまった。

378 ◆sMpALdIocA :03/01/30 21:45 ID:Kzb9ZS2X
>>374-377
なんの裏技?
379非通知さん:03/01/30 21:46 ID:vfGfQAwP
F大好きage
380非通知さん:03/01/30 21:49 ID:8UdvUG13
みんなはどっちの色のを買ったー?

シルバー?

ネイビー?
381非通知さん:03/01/30 21:50 ID:8y5k8NO9
このスレはあまりにも不人気のため
廃止になりました。
こちらに移項をお願いします。
▽▲▽ FOMA Part 38 ▽▲▽  
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043922521/l50
382非通知さん:03/01/30 22:03 ID:DLCZe3Un
>>378
電池マーク変更と
スクリーン設定の配色が増えるか変更のどっちか。
383非通知さん ◆f3FOMAageI :03/01/30 22:07 ID:QXNXCshC
>>356
F2611もですか?
384非通知さん:03/01/30 22:26 ID:erRI4ePi
F2611 (*´Д`)ハァハァ
385非通知さん:03/01/30 23:25 ID:M6hszKcU
どなたか F2051用 待ち受け、GIFアニメ サイトの情報あったら 教えてください
なんでもかまいません
386非通知さん:03/01/31 00:05 ID:fIRE90eg
>>380
シルバー。
デザインに飽きたらシール貼るから。
ネイビーだとクリアータイプのシールの色でないんだよね。
387教えて君で失礼:03/01/31 00:10 ID:QKF6KnR8
>380
シルバーだと無難すぎるかなーってネイビーにするつもりでDS行ったときネイビーのモックがあって最終確認しようと触ったら、すっごい指紋&ベタベタ感があり急遽シルバーに(笑)
388非通知さん:03/01/31 00:20 ID:+31Uqc6r
>>385
AzbyMobile行けば?
389380:03/01/31 00:39 ID:ca0h5S+2
>>386
シールを貼るって事なんて思いつきませんでした。飽きたらそうしてみます。

>>387
私も全く同じですw。渋く、ネイビーと心に決めていたのですが、実機を触らしてもらったらぺたぺたと…昆虫みたいなテカテカもあって
シルバーにしました。でも今思うと、ネイビーも使っているうちに光沢がなくなるのではと思い、ネイビーも欲しくなりましたw。
390非通知さん:03/01/31 00:42 ID:pcvLmTCa
どこもの料金アプリを終了するときに
キャンセルを選択しても、終了してしまうのは
他の機種でも起こりますか??
391非通知さん:03/01/31 03:01 ID:qQAaPPp0
シルバー買いました。
が、ドッコイショのお姉ちゃんが買うとき妙にネイビーを勧めてきました。
もう少しで誘惑に負けそうになりましたが無事に買うことが出来ました。
姉ちゃん的には不満そうでした。
392非通知さん:03/01/31 03:29 ID:DnsGG+l4
ウェー、ハッハッハッ
393非通知さん:03/01/31 08:32 ID:cMgX5O1z
388>> 教えていただき ありがとうございます。
もうしわけないのですが どなたか知ってる方

AzbyMobile の

URL教えてもらえましんか?
394先輩@F:03/01/31 09:52 ID:6zmPfoaM
>>375
できますた〜!!
395非通知さん:03/01/31 10:01 ID:DnsGG+l4
>>394

IDがオシイ(⊃д`)゚。
396非通知さん:03/01/31 10:23 ID:QaBctcP/
>>390
それはTでもなるよ。
ソフトに問題ありそうだな…
397非通知さん:03/01/31 10:46 ID:Tidf3cWU
三月に買うから待っててあげ
398非通知さん:03/01/31 11:04 ID:WORkvEPs
三月じゃPart2無くなってまつYO!!
399先輩@ ◆6xSENpAICM :03/01/31 11:40 ID:nyyt48uL
>>395 
微妙だ〜ね。

ところでたまに背面液晶が固まる(閉じても消えない)んですけど
同じ症状になった方いますか?
400非通知さん:03/01/31 11:47 ID:QaBctcP/
400get(´・θ・`)y━・~ショボーン
401非通知さん:03/01/31 12:11 ID:5Qr3PxK3
>>399
キーロックかけてるのでなくて?
今のところ気付きませんね。
402非通知さん:03/01/31 12:17 ID:+31Uqc6r
やはりファジー機能は嘘じゃなかったんだ!!
403やまだ ◆A/yAmada4Q :03/01/31 12:34 ID:5Qr3PxK3
あ、先輩発見。
404非通知さん:03/01/31 13:02 ID:9aE/p11Y
早速、中あけてみました
405先輩@ ◆6xSENpAICM :03/01/31 13:42 ID:nyyt48uL
>>399 
間違えました、開いても消えないです。

>>401
そうですか・・・、俺のだけかな〜?
キーロックは使ってないです。

>>403
Fユーザーになりますた。
406非通知さん:03/01/31 15:34 ID:5llPVSeQ
>>399
買った翌日いきなりなりました。
初めは開いても表示が消えないのでそんなものなのかなとあまり気にして
いなかったんですが、よくよく考えるとボタン押してもランプ点かないし、
時刻も変わっていないことに気付きました。

こりゃ変だと思って電源OFF→ONしたら直りました。
407非通知さん:03/01/31 16:01 ID:1bLEJzSO
>>394
オレも一回だけ同じ症状が出たよ
406とも同じだ

電源OFF・ONで復旧したけど、一回DS持っていってみようかな
408非通知さん:03/01/31 16:02 ID:tnzFOKoH
>>393
http://www.fmworld.net/i/mobile/
登録が必要みたい。
409非通知さん:03/01/31 17:08 ID:Z3Lm0Vtt
この前気付いたんだけど、
この機種も8でiモード切断出来るんですね。

但し強制切断させると電池レベルが一つ減る確率が高い諸刃の剣。

さあみんな
どのように使いこなす?フフ
410388:03/01/31 17:22 ID:g/yTh3jI
>>393
>>408
登録が必要だが、無料だしサービスもそこそこ。
何気にアプリ☆ゲットと連携している。
半年くらい前には粗品ももらえたんだけどなぁ。
411401:03/01/31 17:27 ID:WORkvEPs
>>399
なりました。
これって仕様っぽいですね。
蓋を開けて何かボタンを押すまで液晶表示してるみたいですね。
で、明かりが点いている時に開けると、
そのまま光り続けるみたいです。
412非通知さん:03/01/31 22:00 ID:WOs4s4qf
充電中はバイブ設定ONでの着信があってもバイブは働きませんの法則。
413非通知さん:03/01/31 22:22 ID:YZIhn9rv
今日都内のDS逝ってFの実機見せてもらったら
なななんと圏外だった。ダメポ
414非通知さん:03/01/31 23:44 ID:/Qwg8zBt
F2051の電話帳には、いわゆるポーズ機能(DTMF音を決定ボタンで送出)の
登録ができますか?

N2002は、電話帳毎でなく、電話機で1パターンしか出来なかったはずで
不便でした。

同じ事をN2051のスレでも聞かせていただいています。
415非通知さん:03/02/01 00:05 ID:50c/1wut
サンレモ〜やったんですけど、電池マークを元(三本表示)に戻すにはどうしたらいいんですか?
416非通知さん:03/02/01 00:07 ID:garnttP3
>415
メニューボタン+682
417非通知さん:03/02/01 00:41 ID:Fifzzzdg
408>>
ありがとうございました まだ登録してませんが
418非通知さん:03/02/01 01:23 ID:garnttP3
別にどうでもいいけど、俺のID、何気にNTTだな(w

ところで、iアプリのワンタッチ登録って使ってる人いる?
開いた状態での背面ボタン長押し、ってすっげーやりにくくないか?
俺、ワンタッチにiMonaを登録してるんだけど、使いづらくてちょっと欝。
419非通知さん:03/02/01 03:54 ID:TlRcvOHu
a
420非通知さん:03/02/01 04:18 ID:ByIGpizE
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/01 04:11:54
回線種類/線路長 その他/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 150kbps(60kB,3.3秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 260kbps(60kB,1.9秒)
推定最大スループット 260kbps(32kB/s)


F2051での測定です。めっちゃ早いのにビクーリしますた。
2ちゃんの板を1回リロードしただけで80円位かかったかな?
ちなみにパケパク40です。
421非通知さん:03/02/01 07:48 ID:CvT+nZSh
iMonaほしいわあ
422非通知さん:03/02/01 09:43 ID:NBE9JVeM
>>421
imonaって書き込みがメンドウだよねーって仕方ないらしいけど。
423非通知さん:03/02/01 12:24 ID:6zO/zrXY
>>413
神奈川の某DSではPDCも危うい罠。FOMAは(略
電波のこと突っ込んだら、
こんどブースターが入るから電波ウマーなんですよ♪
っておねいさん言ってたけど、おいおいって感じ・・・

40メロはF2051だめだめだった。トランスとJ-POPを落としたけど。
メロディが弱い感じがした。どっかいいとこない?
スレ違いだったらスマソ。
424非通知さん:03/02/01 14:44 ID:Fifzzzdg
age
携帯でみるたみに あげ 60以下だと 板ででてこないで
425非通知さん:03/02/01 14:50 ID:PZ9AbGqC
>>420
一回のリロードで80円も掛からんぞ!!どうゆう計算だw
426非通知さん:03/02/01 16:43 ID:ByIGpizE
>>425
IEで更新したんだけど、
ソフトはFOMAパケットバイトカウンタ Ver.1.00で確認しました。
427非通知さん:03/02/01 21:34 ID:2jeAYXSj
i2ちゃんをF2051で見ると2ページ目からちゃんと見られないよ泣
428非通知さん:03/02/01 21:35 ID:dutFToqi
オフ会潰し屋の手口

目ぼしい女コテの連絡先を入手すればオフ会は用無し。
個別に連絡取るほうが効率良く食える。
女コテを名無しで煽ってコテハンでフォローを入れたり
自作自演で自分を叩いて同情票集め。
名無しや騙りでスレを荒らし
仮想敵を作りメンバーの結束を濃くして自分を信頼させる。
ある程度の信頼関係ができれば新規のオスの参入を阻止するために
オフ会潰しを画策。
一番てっとり早いのは幹事潰し。
捕獲した女コテを食い尽くして在庫が切れると
また目をつけたオフ会の常連になる。
ネット暦が長くオフ会で人を騙す手口は熟知しているため
表面は実直な人物像を装うのに長けている。が
そいつの出入りするオフは幹事の力量に関係なく潰される。
オフ暦長いのに幹事をやらないのも特徴。
429非通知さん:03/02/01 21:38 ID:UUwrroI/
>>427
N2002も最初のうちはそうだったから、いずれ対応してくれるんじゃない?(のほほん)
430非通知さん:03/02/01 21:39 ID:garnttP3
>427
iモードでこのスレを見るんなら、このURLで見れ。
http://cocoa.2ch.net/test/r.i/phs/1043205281/i
431非通知さん:03/02/01 21:54 ID:gzrIMBWa
>>426
画像ONで80円なら納得かもしれないけど…果たして実質そんなに掛かるのやら疑問。
432非通知さん:03/02/01 23:08 ID:R5b5IvUb
誰かimomaくださーい(・´з`・)
ググっても見つかんなかったよ〜お…
433非通知さん:03/02/01 23:09 ID:garnttP3
434非通知さん:03/02/01 23:15 ID:jJZvADJR
>>433
それはiMona。
432さんがいってるのはimoma。
435教えて君で失礼:03/02/02 01:13 ID:x2AbeYi3
着メロの音量って、着信時とメロディプレーヤーで音量に差があるのはなぜ?
全部「6」なんだけどな・・・

436非通知さん:03/02/02 02:45 ID:JsRm5CkT
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/31/n_foma.html

なんで、このURLがN2051スレに貼ってあるのに
F2051スレには貼ってないのかと小一時間(略
437非通知さん:03/02/02 14:14 ID:V5desvBZ
マナーモードにするときに、伝言メモを一緒に起動できないのですか?

今まで持っていた他の機種ではできたけれど、F2051はできないっぽい。

Fはそういうもの???
438ピョン吉:03/02/02 14:15 ID:FicTJcHU
imomaてなんなの?調べても出てこないが
439非通知さん:03/02/02 14:18 ID:HIzNJXXm
>>438
http://soft.spdv.net/imona/
googleのトップに出ますが。
440ピョン吉:03/02/02 14:31 ID:FicTJcHU
>>439
つづりが違うとおもわれ
441非通知さん:03/02/02 19:22 ID:czKmc6O4
P504iSに画像を送っても、添付ファイル削除ってなるらしいのです。
FOMAから普通のiモードには画像送れないのですか?
せっかくカメラ付きにしても友達とかに画像送れないなんて・・・(´・ω・`)ショボーン
442非通知さん:03/02/02 19:26 ID:Uk1LekH3
>>441
ドコアル使うしかない。
FOMAパンフとかに載ってるよ。
443441:03/02/02 19:33 ID:JaWrAYzk
>>442
どうもです。
じっくり読んでみます。
まだロクに読んでもいないうちから使いはじめるとダメですね(´∀`;)
444441:03/02/02 21:13 ID:tHxSCGnQ
>>442
すんません、どうしてもドコアルというのについて書いてある所が探せません( ´Д⊂)
読むのはアプリケーション編でいいんですよね?
ヒントきぼんぬ(´Д` )
445非通知さん:03/02/02 21:15 ID:s0j8ejVr
446非通知さん:03/02/02 21:19 ID:TSjHlRw1
そういうサービスしてるドコモとは別のサイトだから
説明書には乗ってませんよ。

簡単な処では終わりの@docomo.ne.jpを
@nem.jpにして送ってみ。
それで送信出来ますよ。
写メ蔵のサービスです。
447非通知さん:03/02/02 21:33 ID:md0aoYTv
F2051のメーカー(ドコモのやつじゃなくて)パンフレット(単品)あるとこ誰か知ってる人いる?
448非通知さん:03/02/02 21:43 ID:LbOllF0h
うちのそばのDSにはある。
埼玉県朝霞市だけどいい?
449非通知さん:03/02/02 21:51 ID:z4u77TGw
>>447
恵比寿にもある。恵比寿商店街の中の携帯屋に。
450441:03/02/02 22:38 ID:MeS8FXJv
>>445
ドコアルってサイトのことでしたか(´Д` )

>>446
その方法でやってみたら送れました(´∀` )
ちなみに、相手がパソコンでも、アドが電話番号のままでも後ろに@nem.jpで届きますか?
451非通知さん:03/02/02 22:42 ID:3kYhZMpo
もう少し早く動いてくれれば・・・
452非通知さん:03/02/03 00:05 ID:Jklrt9m/
同感 N2051も買ったんだけど
Fに差し替えると、いつもキーレスの遅さに
ウーンと思う。

デザインもボディの剛性感もメニュー構成も
いい感じなんだが…
453非通知さん:03/02/03 04:17 ID:Jklrt9m/
>>450
試してみたら?
454非通知さん:03/02/03 10:22 ID:RmyOGtjj
私、本当はP待ちだったけど、ヤパーリFにケテーイ。
閉じたままモナーモードや問い合わせが出来るのでかなりイイ(^^ゞ
形もイカみたいでい可愛いし。
455携帯初心者:03/02/03 11:04 ID:h1rb5uar
家電から携帯に電話できません。
456先輩@megabbs:03/02/03 11:38 ID:KROOfqDr
Fのもっさり感にも愛着が湧いてきた今日この頃。
457非通知さん:03/02/03 12:48 ID:gS8EoVoU
>>456
漏れも。あとキーのカチカチ音。結構音でかいんだよね。
あとはimode接続中にメールできればなぁ。
458441:03/02/03 12:57 ID:jW5yqVS7
>>453
試してみたら、電話番号の方は送れたけど、パソコンはダメでした。
459 ◆UWR7zGviSM :03/02/03 16:55 ID:bh9W1koK
>>457
あのペコペコ音もなれますた。
460非通知さん:03/02/03 18:07 ID:H8aPnXxt
>455
一瞬洗濯機等の家庭用電化製品の略かとオモタ…
固定電話からってことか…
461非通知さん:03/02/03 19:09 ID:SHibnBY8
>>457
iアプリ中にメールを読んだり出来ると思ってたのにガクーリ
Nのマルチはできるのかな?
462非通知さん:03/02/03 20:28 ID:t4MoW7EG
電池パックと電池パック用充電器って、在庫無いのか?
1月22日に買った時、「取り寄せ」って言うから、頼んだのに未だ連絡なし。
って言うか、サーバの負荷云々って、どぉしたの?
463非通知さん:03/02/03 22:15 ID:PoFM7Vea
464非通知さん:03/02/03 23:09 ID:rFclsBsJ
>>449
DS恵比寿ですか?
465非通知さん:03/02/03 23:37 ID:k2yGqcLJ
いや、DS恵比寿は知らないけど、SHOP090ってとこ。駅の隣にある。交番できけばすぐわかると思う。
466非通知さん:03/02/03 23:51 ID:xKWjVsF1
463 >> なんで みんなNかうのかな?
467非通知さん:03/02/03 23:55 ID:eCEicaQr
ニューロが珍しいから、Nの方が電池持ちがちょっぴりいいから?
468非通知さん:03/02/04 00:10 ID:woADvhmo
467>>Fは1000枚保存できるし TFTでNよりきれいだしデータリンクソフト同梱 なんだけど 
データなんですが だめですか?
469訂正:03/02/04 00:13 ID:woADvhmo
467>>Fは1000枚保存できるし TFTでNよりきれいだしデータリンクソフト同梱 
なんだけどだめですか?
470非通知さん:03/02/04 00:29 ID:aIGhubRc
でもNのデータリンクソフトの方が高性能な罠(´・ω・`)ショボーン

Fモサーリしてるけど良い端末だと思うよ。。
iもーど中にメールできれば文句ないけどなぁ(T_T)
471非通知さん:03/02/04 00:32 ID:ghcbSq5A
>>469
漏れはNじゃなくてF買うぞ!!

・・・カネないから今は買えないけど。(´・ω・`)
472非通知さん:03/02/04 01:01 ID:v1H7EqiP
FOMAは高くて買えないと思ってるヤシは、
既出だけど麹町6-5で新規0.6マソ(手数料別)なので、
Fいっぱい買って仲間増やそうではないか。
そんな漏れはスマンカッタ割で今はFユーザーだす。
473非通知さん:03/02/04 01:12 ID:woADvhmo
586 :非通知さん :03/02/04 00:06 ID:tdxYRHY8
自分はN2051、機種変で本体は無料で、手数料のみで手に入れました。
東京都西部に点在する、テルテルショップというお店です

Nは2000円?
474非通知さん:03/02/04 05:24 ID:7+h233bY
age
475非通知さん:03/02/04 13:02 ID:NJr2fYtb
10kbまでってなってるけど文字入れて10kbなの?
476TOMO ◆sMpALdIocA :03/02/04 21:24 ID:5agpzncY
あげあげ
477TOMO ◆sMpALdIocA :03/02/04 21:25 ID:5agpzncY
ageてなかった。
478非通知さん:03/02/04 22:20 ID:0kwpMQtQ
>>475
iメールのサイズの事で良いのでしょうか?
(話が見えて無くてすいません)
iメールで送受信できるサイズは本文、添付ファイル合計で10KBまでです
このサイズを超えると、本文は超えた以降が切り捨てられます、添付ファイルの場合は添付ファイルは送られず「添付ファイル削除」のメッセージだけが送られます
479非通知さん:03/02/04 22:33 ID:NZYHaAWe
Fは電波のつかみ具合が良くないと聞いたんですが
どうなんでしょうか?買おうかどうか迷い中なんです。
480非通知さん:03/02/04 23:15 ID:woADvhmo
479>> DS で デモ機 貸してくれるから 比べてみたら
481非通知さん:03/02/05 00:29 ID:Vi6fDw3+
それにしてもこのスレ伸びないなぁage
482非通知さん:03/02/05 00:54 ID:1QaaKNX5
おいおいおい、ドコモよ、糞たれ文句あるぞ!ゴルァ!
携帯をこの方60年も持ったことない母親が、公的機関の勝手に抽選懸賞で携帯が
当たったとぬかして、金に困ってるわけでもないのに、喜んでたよ。それでな、今日
ドコモショップにおいでください、とアナウンスがあったらしいから仕事帰りに行く
事になって、わざわざ俺に、「どうしたらいい?何か必要なものある?」って聞いて
くるから、プランとかあるし、とりあえずパンフと機種だけ聞いて帰ってきなよ、と
言ってから数時間後、帰宅した母が嬉しそうにFOMAのFのパンフ握りしめてるじゃねーかよ。
おい!、いつから関東の田舎町で携帯持ったことない、プランも動画も機能も知らないおばさんに、
電波も入らないFOMAを「ラッキーですね、市販では3万くらいするんですよ」、などと言って契約
させようとするドコモねーちゃんがいるんだよ!!!!!!こらぁ!!
マジ、ぶっ飛ばすぞ?
説き伏せるのにわざわざ電気屋に行って他者のパンフやら、ドコモのPDFのパンフやらを
貰ってきて小一時間説明せにゃあかんほど、洗脳するんじゃねーよ!!
普段は携帯は〜なんて文句言ってる母だって、人生初めての携帯だったら嬉しくて嬉しくて
仕方ないモンだろ?子供に親のそんな切ない思いを分からせるんじゃねーよ!!!
この悪徳が!!可哀想だから、今後親のために携帯を買ってやる事にしたよ。全く。
ドコモは糞だな。
483非通知さん:03/02/05 01:07 ID:n3yvhquX
マルチウザ
484非通知さん:03/02/05 01:24 ID:0mrKKugL
ボタン操作に対するレスポンス悪すぎ!!
もう使ってるとイライラする!!
シンビアンだからか??この遅さは!!

Fなんか買わずにNすりゃあよかったぜ!!
485非通知さん:03/02/05 01:31 ID:buZXC0wC
愚痴はNスレで書けや!!!ボォケ
486非通知さん:03/02/05 03:07 ID:dOIle0gv
>>482
かなしすぎる(;_;)
切ないです。
ドコモsage
487非通知さん:03/02/05 05:02 ID:lMxVujyK
>>482はアフォだな。親がアフォなら子もアフォか。なるほど納得age
488非通知さん:03/02/05 05:02 ID:sr5RJDrf
>>482はアフォだな。親がアフォなら子もアフォか。なるほど納得age
489非通知さん:03/02/05 05:36 ID:FOSsSyRT
まあどうせ作り話をしている、平和ボケ日本人ですな。
もうすぐ攻撃がくるのにのん気に暮らしてますな。
490非通知さん:03/02/05 06:20 ID:/caqyZfO
フォーマの端末はツートンカラーでないといかんのか?
激しくカッコ悪いのだが・・・ソリッドでラックとかないんかい?
中途半場な曲線もイライラするが、これは日本人デザイナーに継承されてきた
いわゆるところの弥勒菩薩のラインなのだが、これも激しくいただけない。
491非通知さん:03/02/05 12:35 ID:njE2NJAN
>>490

Fはツートンとは言わないのでは?
デザインは気に入ってます。
あなた的には何がカッコイイか教えて下さい。
そうでないと只の煽りですよ?
492非通知さん:03/02/05 12:41 ID:QeFLxaEf
avex mobile の画像が一切表示されないんですけど
できれば試してもらえないでしょうか?TOPページのロゴも表示されないんです。
PDCでは表示されるのですが。
493非通知さん:03/02/05 13:22 ID:a5Z9Gsa6
F買った。
N買わなくて良かった。
Pは糞。
494非通知さん:03/02/05 13:33 ID:hbX7rbJz
>>492
表示されませんでした。
495非通知さん:03/02/05 14:54 ID:1wSE9A19
F2051の新規が安い店ってどこかありますか?
都内でお願いします。
あと472にでてる麹町の店ってどうやっていくんですか?
496非通知さん:03/02/05 15:06 ID:hbX7rbJz
今日、F5800円で買ったよ もっさりだけどいいねえ
これって自分の声を着信音や待受にできるの? やった人がいたら教えてください
497非通知さん:03/02/05 16:45 ID:V1SmDSy0
パケ代の無駄だからむだなコピペカキコしてんじゃねぇ
498非通知さん:03/02/05 17:03 ID:mc5tctIw
>>495
JR四谷駅を出て新宿通りを皇居方面に向かって200mくらい
歩いて行くと左側の小さな公園が見えてきます。
その隣りにケータイショップ(DSではない)あります。
ちなみに土日はお休みです。
Fならあると思います。(新規8800円)
499非通知さん:03/02/05 17:12 ID:4W9cPwr6
カメラはNとFどっちがキレイですか?
500非通知さん:03/02/05 17:46 ID:Gc782qwV
>>498
FもNも在庫ないし、値段も今月から違うよ。13800円
501非通知さん:03/02/05 18:58 ID:og+dYLse
くだらない質問はここに書き込め スレにも同じ質問をしたのですが
二十カキコすみません。

じつは、今日、発信者情報が何もない電話を受信してしまいました。
「非通知設定」とも、「通知不可能」とも表示されず
発信者情報がブランクです。同じ症状になった方いませんか?
113でも聞いてみたのですが、類似症状の報告が1件あることはあるそうです。

DSにも持ち込んだのですが、メーカー送りで、なんと代替機はN2002に
なっちゃうといわれ、とりあえず出直すことにしました。あんまりでつ。
502非通知さん:03/02/05 18:59 ID:/Yjo/HSG
昨日F2051買った。
気に入った!
503非通知さん:03/02/05 19:12 ID:vs7f04NZ
オメ!
いいよね。F。
504非通知さん:03/02/05 21:34 ID:bMsYf7eW
.ll;/l;k/;l
505非通知さん:03/02/05 22:28 ID:Gc782qwV
◆ もっさり度比較ムービー (w
http://docomofoma.tripod.co.jp/etc/f2051_t2101v_menu.mpg
http://boat.zero.ad.jp/~zbh87548/FOMA/MOV00149.MPG

見れないよ(;´д⊂)
506非通知さん:03/02/05 23:18 ID:B2DvIWCc
テルテルショップはたしか29歳未満はタダだよ。F
もれは昨日N買ったし。
5075:03/02/05 23:42 ID:X7ifVeYh
>>505
今、とりあえずどちらも見れましたが・・・
ウチのキャッシュに残ってるだけかな?

もしどうしてもダメでしたら、どこかにうpしましょうか?
508非通知さん:03/02/05 23:51 ID:M85uQQz4
>>505
普通に見れたYO!
509非通知さん:03/02/06 02:42 ID:hNM3XJYc
plus for Foma の使い勝手はどうですか?
510非通知さん:03/02/06 05:59 ID:x1r+8JBG
使ってない〜
パソコンと繋ぐヤツいくらくらいなんだろ(・・
511非通知さん:03/02/06 09:37 ID:EQzvKHOy
>>501
考えられる事として、スケジュールを入れてない?
スケジュールのアラームを鳴る設定にすると、
発信者情報が何もない電話着信音(初期設定)で知らせてくれる。
512非通知さん:03/02/06 10:27 ID:BtxFOZaL
>>494
ども、ありがとうございます。やっぱり表示されませんか。
avexに問い合わせのメール送っときました。
返信こないだろうけど・・・
210円無駄になったなぁ〜
513非通知さん:03/02/06 16:55 ID:/4V3Zy9P
<<511 さん
残念ながら違いました。
アラームは着信履歴が残りませんでした。
開き直って、点検に出さず、再現待ちで、今度発生したらその電話に出てみようと思います。
まさか貞子 ってことはないと思うので。
どうもありがとうございまつ。
514非通知さん:03/02/06 17:21 ID:T9wYcqgC
F買っちゃったよー。カメラでいろいろ遊べるのがいいね。
しかし・・・もう傷が付いた・・・スピーカーの下に・・・
515非通知さん:03/02/06 18:22 ID:GZkQgpCi
裏技を試すまでは良かったが
解除方法は無いのかな?
携帯からだと過去ログが
うまく検索できなくて…
知ってる人教えてください

設定リセットではダメでした(^_^;
516非通知さん:03/02/06 18:46 ID:4Poe4lyE
時限起動型アプリ(料金案内アプリとか)が自動に起動した後、
Fだと自動的に終了しないのだが何故だ・・・
517非通知さん:03/02/06 19:19 ID:ZwSCzp4I
しかしFOMA用コンテンツがまだ少ないな。
しかも2051でも今のところNだけ対応とか。
DoCoMoはFOMAを本気で展開させる気あるのか?
518非通知さん:03/02/06 19:26 ID:FNtu4dJr
>>509
まだ使い物にならないよ。。
519非通知さん:03/02/06 19:34 ID:ldatX5El
510>>
FOMA・USB接続ケーブルの事?
DSで4300円
ヤフオクで1600−2000円くらい
520非通知さん:03/02/06 21:01 ID:Ol/2olUP
SymbianOS搭載デバイス、こんなのでましたね
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/06/nebt_12.html
521非通知さん:03/02/06 21:17 ID:/bDImiOI
Pが待ちきれずヤフオクでF買ったけど、とても気に入りました。
次の秋FOMAまでこれでいこうかな。
522非通知さん:03/02/06 21:20 ID:APHPTBpA
>>512
メールが来て表示されるようになりますた。お騒がせしました。

>>515
もう一回裏技の方法やると戻らない?
勘違いだったらスマソ。

>>519
うちの近所のDSもそんな感じだった。ケーブルはポイント使えないし・・・
ヤフオクで安く売ってる人はどっから仕入れてるのかなぁ。
自分は個人売買で2000円で買っちゃったけど。
523非通知さん:03/02/06 22:35 ID:vyzDtHNk
>>522
サンクス! スペシャルモードを解除できましたm(__)m
実は、テクノで見て貰う時に、スペシャルモードのまま
出してしまったので...
 
下手すると保証が適用できないといったトラブルに
発展しかねないので、次からは用心せねばA^^;
524非通知さん:03/02/07 01:27 ID:za1O5YRM
テルテルショップって在庫まだあるんですかね〜。
あるなら千葉県民だけど買いに行きたいな〜
525☆☆:03/02/07 07:52 ID:cxGBeUr7
Tと併用してるとどうしてもモッサリ具合いが気になる。
でもゲームやるならFがいいな。
526非通知さん:03/02/07 08:09 ID:DzpQeTb3
東海圏内でFOMAが安い店どなたか分かりませんか?
Fの購入を考えているのですが、新規だとちょっと高くて・・・
527非通知さん:03/02/07 08:22 ID:fdK5Ewl+
Tって使い勝手はいいのだか、ゲームが(´・ω・`)ショボーン
それに比べるとF最強。ちょっぴりモッサモサモサなんだけど。
528非通知さん:03/02/07 09:47 ID:2XY0eiht
ゲームやれるほど、電池もつのかい?
529非通知さん:03/02/07 09:51 ID:oQKf0NKV
>>528
auと同じくらいは持ちますが。
530非通知さん:03/02/07 11:10 ID:YRj8On6y
ケーブルの値段、みなさんどうもありがとうございます。
けっこう高いんですね。
しかもポイント使えないならいらないなぁ。

不思議な着信つながりで、この前、非通知設定で電話があり、それに64kって出てたんですがなんだったんでしょう?
531非通知さん:03/02/07 11:26 ID:oQKf0NKV
>>530
業者の番号調べ。
詳しくはFOMAスレの過去スレにあったとおもう。
532非通知さん:03/02/07 13:55 ID:p6aZ9iD2
F2051ってゲームついてます?
今P211使っててテトリスがお気に入りなんですけどw
533非通知さん:03/02/07 14:12 ID:A1TYDxrQ
>>532
ピンボールが付いてたはず。
534非通知さん:03/02/07 14:24 ID:YRj8On6y
USBケーブルは、VGSのV-N701用ケーブルを流用するという荒業をくりだせば安上がりなんだが、人柱希望者以外には勧められない
まあ在庫も殆どないみたいだから取り寄せになるかもしれない
535非通知さん:03/02/07 16:55 ID:rUyp/mMu
F2051満足度高いです。
機能の豊富さと画面インタフェースは次世代って感じ。
たしかにメニュー動作はキビキビじゃないけど実用に耐えられる範囲内。
536非通知さん:03/02/07 17:38 ID:p6aZ9iD2
>>533
ピンボールですか、面白そうですね。
でも電池を気にして遊べなそうですねw
537非通知さん:03/02/07 18:53 ID:ndfP1CW/
東京地区 FOMAのイベントある 151確認済み
   渋谷の109 8日(土)9日(日)
   新宿高島屋  15,16
   東京駅丸ビル 22.23
   横浜ランドマークタワー 3月8,9



538非通知さん:03/02/07 19:24 ID:LOx18xh4
::/l;
539非通知さん:03/02/08 00:58 ID:EUeTSP97
電話帳やメール登録のアイコンの意味教えて。

?なのは、宅配ピザのバイク見たいなやつと
はさみの絵、その右のなんだかよくわからないやつ。
540非通知さん:03/02/08 01:47 ID:YU0i0BUi
504と比べてもっと、さくさくIモードじや!もうもどせん。384最高。
541非通知さん:03/02/08 13:07 ID:r93G7gW9
自動起動アプリが起動しっぱなしになるんだが、俺だけか?
P2101Vだと自動的に終了処理してくれたんだけど・・・
542非通知さん:03/02/08 13:42 ID:Dyb47/uj
Fユーザーダセェ。街で見てて吐きたくなる。たいていキモイやつが使ってんだよな。
543非通知さん:03/02/08 13:49 ID:PMqgnyv8
P2102Vスレより
286 非通知さん 03/02/08 13:40 ID:Dyb47/uj
みんな、Nにしときなよ〜。すごくいいよぉ。Pなんか買わないでさあ。

>>542Nヲタ氏ね

漏れは今日F買いますた
機種変手込み税別で10800円
544非通知さん:03/02/08 14:26 ID:XThW8k6p
>>524
木曜日に店員に聞いたけど今は在庫はないとのこと
予約もいっぱいらしいから0円キャンペーンも
引き続き行われているかも微妙です。
漏れは手に入れましたが。
545非通知さん:03/02/08 17:09 ID:C9L92gIk
ぶっちゃけFOMAからiMona使ってる人っているんですか?
どうも使いづらい。
普通にr.iで見た方が楽ですかね?
546非通知さん:03/02/08 17:14 ID:TqRePP/x
>>542
俺はF使ってるが、彼女もいるしキモくないよばーか!
と、絶対叩かれるような発言をしてみるテスト
547非通知さん:03/02/08 17:22 ID:VuYS2b8e
>>546
まあ生暖かい目で見てやれよ。それが彼女有りの余裕って奴だよ。
548非通知さん:03/02/08 18:16 ID:pCsNJSRs
>>541
自分のFでもそうなる。

この端末、アプリ関係の制御がなんか変。
549非通知さん:03/02/08 18:20 ID:5BAmKUqR
>>548
ああ・・・また起動しっぱなしだ・・・( ´Д⊂ヽ
これじゃあバッテリーが不必要に消費するよ・・・
550非通知さん:03/02/08 19:02 ID:6g+CHrIS
>545
使ってるよ。けっこう便利だし使いづらく感じたことはないなあ。
書き込みにはr.iを使ってるので、この辺は個人の好みだと思うけど。
ただ、iMonaだとパケ代がかなり節約できるので(・∀・)イイ
551非通知さん:03/02/08 19:09 ID:5BAmKUqR
とはいえ、パケパ40以上組んでる場合はそうそう2ちゃん見たところでパケ代使わないよね
552非通知さん:03/02/08 19:17 ID:1T8uB3sW
F2051って待ち受けカレンダーにはできませんか?
553545:03/02/08 19:35 ID:OXdikFbv
>>550さん
ちなみに書き込みでr.iを使ったらiMonaはまた起動させないといけないんですか?
554非通知さん:03/02/08 20:23 ID:ghh/ublC
今のところ俺のも出来ません
555非通知さん:03/02/08 23:13 ID:bJ429NBh
マルチアクサスするときに使える機能って制限されるんだね。
556非通知さん:03/02/08 23:14 ID:ueDqv0Ig
552>>
カレンダーはここにあります 富士通のサイト 登録が必要
https://www.fmworld.net/cgi-bin/mobile/azby.cgi
557非通知さん:03/02/08 23:39 ID:v5P4UFSo
Fユーザーです。携帯からPCにムービーメールを送ったんですけど見れないんです。
outlookでは添付ファイル削除になってしまいます。(ウィルスバスター2002使ってます)
ご親切な方分かりやすくおしえていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
558非通知さん:03/02/08 23:50 ID:cimJypP8
>>557
それは、多分OutlookExpress6のトラブルだと思われます。
ツール⇒オプションを選択⇒セキュリティタブを選択
 ⇒ウイルスの可能性がある〜のチェックを外す⇒OKボタンで閉じる
で解決できませんか?
559非通知さん:03/02/09 00:06 ID:OHc1c060
>558
ありがとうございます。添付メールは開くことができました。が、しかし開くためのプログラムが
見つかりませんとでてしまい見れません。(メタファイル?がどうのこうのって・・・)RealPlayerとかじゃみれないんですかね?
560非通知さん:03/02/09 00:11 ID:cn7cfpmc
>>552
どうやら内蔵のカレンダーは出来ないみたい。
スケジュールなら待ち受けに出来ます。
561非通知さん:03/02/09 00:13 ID:Us5P8HTc
>>559
Windows用の再生ソフトがあります。英語のページになりますが、
下記のページに飛んで、PC用のプレーヤーをダウンロード、
インストールしてください。

http://www.digitalnetworks.philips.com/InformationCenter/Global/FArticleSummary.asp?lNodeId=764&channel=764&channelId=N764A2175
562非通知さん:03/02/09 02:07 ID:7Au/OWmP
>>552 サンク 富士通のは登録せんとないとは悲しいね
563552:03/02/09 02:20 ID:7Au/OWmP
>>556 556の誤り。
カレンダーってNみたいなスケジュール+待ち受けみたいなのは出来ないんですね。
564非通知さん:03/02/09 11:54 ID:6mQAHmxK
富士通公式携帯サイト@F携帯応援団にもカレンダーあるよ
565非通知さん:03/02/09 12:06 ID:qrmrflgP
川崎のエスパでFOMA用のUSBケーブル100円
Fユーザウマー
566非通知さん:03/02/09 12:55 ID:qVAK81fr
././,.,m
567非通知さん:03/02/09 14:43 ID:kePKFA2z
あきばおーでFOMA用の乾電池で充電できるヤツが売っていたけど使えるんかな
568非通知さん:03/02/09 14:49 ID:h6FcPlS9
>>567
結構使える。
USB充電ケーブル同梱タイプはかなりいい。
569非通知さん:03/02/09 15:14 ID:5bzin7lv
ヤクオフで売れそう
570非通知さん:03/02/09 15:31 ID:h6FcPlS9
つか、売っていますが。
俺じゃなくてあきばおーが。送料高いから買わないけど。
571非通知さん:03/02/09 17:24 ID:dSt4PfAH
nnnnnnn
572非通知さん:03/02/09 18:09 ID:FKWoCnIX
F2051って盗撮してくださいと言わんばかりの携帯じゃないか?
カメラは他機種より明るく写るし、カメラ位置は先端だし、カメラアングルは
自由に変えられるし。
しかもシャッタ音を「スピード」に設定すれば最近の機種には珍しくほんとに音が
目立たない!
やばいぞこれは。
573非通知さん:03/02/09 19:02 ID:Ht6Pl1+u
TFTってバックライト消すと画面が全く見えなくなるんだね。
以前TFDの液晶の携帯使ってたときはライト無しでもいけたんだが・・・
574非通知さん:03/02/09 19:10 ID:kePKFA2z
>>573
でも、TFTにしては反射率高い方だと思うけどな
575非通知さん:03/02/09 19:48 ID:a9zZJl5I
予備の電池買った人いますか?
値段教えてくださいな。

それとDCアダプタの社外品ってFOMA用はまだでてないのかな〜?
576非通知さん:03/02/09 19:50 ID:on2B4Bfz
買おうかなと思うけど地下鉄でもアンテナ設置されてますか
577非通知さん:03/02/09 20:00 ID:ABRwtOGc
>575
確かDSで3800円ですた。
578非通知さん:03/02/09 21:29 ID:a9zZJl5I
>>577
ありがd

明日買いに行こうかな〜
579非通知さん:03/02/09 21:49 ID:k+R0OZHP
F2051とは直接関係無いんだけど、イヤホンジャックとかのラバー部分って
しばらく使ってると、汚れたり黄ばんだりするじゃない?
あれってどうやって落としてる?濡れ布巾で拭いたんじゃ落ちなくない?
580非通知さん:03/02/09 22:10 ID:i677ekYg
>>579
爪で削るような感じで擦れば落ちるかも。
581非通知さん:03/02/09 22:21 ID:SeArxTWr
>>579
そうなる前に機種変
582非通知さん:03/02/09 22:26 ID:k+R0OZHP
いやいやいやこないだF2051にしたばっかだし。
くすんでるって言うかさ、そんなに気になる程じゃないんだけどね・・。
583非通知さん:03/02/09 23:21 ID:Sby9Jlze
>>582
漏れのはイヤホンのカバーの角のとこだけ黄色く変色したよ。
ぐはぁ。
584非通知さん:03/02/10 08:47 ID:0O1MCVAD
>>579
素材も色々でゴムっぽいヤシはすぐ黄ばむけど、
プラっぽいヤシはそうでもないかな。
どうしても気になるのならば洗濯機で洗濯汁。
585非通知さん:03/02/10 09:37 ID:Q9nO3Nd5
>>575
>>578
「充電一直線」シリーズもF2051で使えたよ。

DCアダプタとUSB充電ケーブルで1500円くらい。乾電池用アダプタもあり。

ただし、セット商品はPDC専用なので注意せよ。FOMA用ケーブルと
USB汎用アダプタを別々に買う必要あり。

詳細は「充電一直線」でぐぐってみられよ。
586非通知さん:03/02/10 10:59 ID:zE60Yos3
ゴムカバーぐらいなら、テクノで簡単に
交換してくれるんじゃないかな? 
まあ、そんな事に金を出すのは嫌かも
しれないけど... 

俺は携帯全体を使い捨てのめがねクリーナーで
いつも拭き上げているけど、ゴムがそんなに
変色した記憶ないな
587非通知さん:03/02/10 11:17 ID:7aRfxtz/
外装交換扱いで高くなるんじゃない?
充電器に置くと電池蓋のところがハゲるね
588非通知さん:03/02/10 11:58 ID:V0UIPzfz
>>585
とってもありがと〜♪

ところでこれはDCアダプタとUSBケーブル?を買ってつなげるって事なのですかい?
これとっても良いかも。
今まで宿直の日はわざわざACアダプタを持って来てたんだけど、職場のPCで充電が
出来るって事だよね。

これ千葉県内で売ってないかな〜。
通販専門???
589非通知さん:03/02/10 15:06 ID:Q9nO3Nd5
>>588
自分はイーレッツの通販で買いましたが、注文した翌日に届きました
(ウチは埼玉)。

USB充電ケーブルは、その名の通り、PCのUSBポート
につないで充電するという代物。ただし、充電機能だけで、
データ通信などには使えず。

DCアダプタは、乗用車の12Vのシガーライターソケットに差し込むもので、
USBのソケットがついていて、そこに前述のUSB充電ケーブルを
つないで自動車内で充電できます。

「機種によってはフル充電できないかも」というような注意書きが
ありますが、F2051でも、ちゃんと充電されているようです。
590非通知さん:03/02/10 17:28 ID:V0UIPzfz
>>589
澱橋カメラで見てきた!
同じ物は無かったけど類似商品があったからそれ買ってきました。

これで電池買わなくても家に帰るまでは持ちそうだな〜。
でもやっぱり予備に買っておくか・・・。
591非通知さん:03/02/10 19:44 ID:T4ICHJ6S
仕事とプライベートでF2051使ってる人、電池持ちますか?
592非通知さん:03/02/10 19:49 ID:V0UIPzfz
>>591
仕事中にアプリで遊んでたら一日は持たなかった・・・。
アプリ使わなかったらどうなんだろうね・・・。

あ、でも職場は圏外だし余計に電池を消耗してる〜
593非通知さん:03/02/10 19:54 ID:/OcdYBYz
どなたか通販で買い増しできる店とか知らないですか?(中央)
594非通知さん:03/02/10 19:59 ID:V0UIPzfz
>>593
ヤフオクは?
595 593:03/02/10 20:58 ID:GXAiFs08
>>594
PC故障してるんで。・゚(ノД`)゚・。
売買サイトは高いし、いい通販shop無いですかね。
596非通知さん:03/02/10 22:07 ID:u1I2dp0V
四国内のショップでF2051新規の底値って31800円かな?事務手数料込で。
597非通知さん:03/02/10 23:20 ID:keJajLWw
圏外でメールが送れた・・・
この携帯はなんなんだ・・・
598非通知さん:03/02/10 23:44 ID:aG7dvqjv
597>>
われは アンテナ3本でも メール送れないんだけど
599非通知さん:03/02/11 00:19 ID:arfpZMgN
やっぱり買うのよそうかな
600非通知さん:03/02/11 00:27 ID:POV0xGLh
599>>
そうだやめろ
どんなに電波悪くても文句をいわない自身あるなら おすすめ
601非通知さん:03/02/11 00:34 ID:arfpZMgN
会社のトイレでコソーリ2ch見てるわけだがあまり電波よくないんでFOMAにしたら全滅ですかな
602非通知さん:03/02/11 00:36 ID:oAjTPEcM
>>596
四国内は5000円だそうだ。中央の漏れはもちろん受け付けてくれなかった('・ω・`)ショボン
603非通知さん:03/02/11 01:07 ID:7aXtQOf1
漏れはFOMAユーザーなわけだがお勧めはしない・・・
電池のもちは予備を買えばなんとかなるけど電波が不安定なのは
個人には解決出来ない問題だからね・・・
604☆☆:03/02/11 04:03 ID:EqKJhxt1
今までPDCで通話が途切れ途切れになっていた我が家で、何の問題もなく15分くらい話し続けることができました!
これは快挙です!

とゆうのは自己満足?
605非通知さん:03/02/11 05:31 ID:6mLbva7U
うちはPDCは入らないけどFOMAは入るんだよね。
しかもドコモ電波管理部ってのが来たんだけど
606非通知さん:03/02/11 09:12 ID:cG59T0dn
ウマーな人もいればマズーな人もいるということでつね
607非通知さん:03/02/11 09:45 ID:SJ7v2HKm
新幹線で新横浜〜小田原は結構、不安定
三島〜新富士は安定してる
608非通知さん:03/02/11 10:21 ID:4g3uls4S
んで沼津は電波ウス-
609非通知さん:03/02/11 14:25 ID:9u+3ysGp
観光地で圏外は痛いな
610非通知さん:03/02/11 14:30 ID:V/tuEzDH
漏れエリアマップのど真ん中の千葉県北部に住んでるからかなりウマーなんだが。みんなの話聞いてると信じられんよ。PDCとほとんど変わらないよ。
611非通知さん:03/02/11 14:33 ID:GsBipDBH
熱海駅はダメ。
612非通知さん:03/02/11 15:25 ID:POV0xGLh
610>
FOMAは バリ3以外 ほとんど 使い物にならない (都内23区)
613非通知さん:03/02/11 17:31 ID:5cfVVtJ9
Fにも外付けアンテナがあれば・・・
614非通知さん:03/02/11 18:23 ID:/Tqd351t
Outlookとシンクロしたやつはいる?
電話番号のアイコンがブルーの決まり切ったものになるらしいがその他はどうですか?
グループとかは保存されるの?

だれか、データリンクソフトの編集ソフトをデルフィでちょこっと作ってください。
615非通知さん:03/02/11 18:32 ID:arfpZMgN
買いましたが電話帳入力がなんか面倒
616非通知さん:03/02/11 18:51 ID:gaq7S6YH
使っててもしばらく気付かなかったんだが、なんで受信メールの本文にも改行マークが表示されてんだ?
俺のだけ?ってことはないよな…
617匿名:03/02/11 18:57 ID:QLa0kpdV
そうです。それは貴方だけじゃ有りません!!
不思議やねぇ…
見たい裏と見んでも良い裏が有るって気ぃしてます!!
618非通知さん:03/02/11 22:15 ID:mbJMMCcB
外見は好きじゃないけど、キー配置とかのあたりが好き。
(シルバーと送話口の黒いゴムみたいなやつのツートンがなんかいい)
619非通知さん:03/02/11 23:09 ID:UaF7DBKx
Symbian謎age
620非通知さん:03/02/11 23:18 ID:O2h/dCTQ
CMやってたな
ついでに(苦笑
621非通知さん:03/02/12 11:27 ID:5HU93yb3
着信音32和音だけどどう? 聞こえにくいとか、音が貧弱とか。
使ってる人の感想求む。
622非通知さん:03/02/12 11:29 ID:Zed8lEVK
F2051で書き込み
623非通知さん:03/02/12 18:56 ID:h1VXVhx+
>>621

音質はそれなりです。
大きさも期待する程ではありません。
感動は出来ないでしょう。
ああ、こんな感じか程度だと思って下さい。
624非通知さん:03/02/12 19:20 ID:BqYIiwHt
>>621
少なくとも運転しながら、大音量でCDかけても着信には気付きます。
625621:03/02/12 23:55 ID:5HU93yb3
実用ではさほど不便はないってことですね。ありがとうございました。
626非通知さん:03/02/13 12:02 ID:2ITjn1MV
スピーカーホン機能があるから便利
ほかの機種ってT2101しかないから
627非通知さん:03/02/13 14:11 ID:/oTVf9fT
漏れが7,800円で買った店が昨日行ったら17,800になってた!
しかも入荷未定。

なんかウレスィ
628非通知さん:03/02/13 15:48 ID:3aWBGoSp
>>627
何で嬉しいわけ?自分さえ良ければ(・∀・)イイ!!なんて発想はよした方がいいな。

着メロ音量だけど、皆小さいやらなんやら言ってるがNとの比較で言ってる訳だろ。
そもそもFM音源と比べる方がおかしい‥あれは倍音成分が高いから音がデカい訳で、PCMのサンプリング波と比較しちゃいかん!録った音は原音より出力下るからな。
629非通知さん:03/02/13 16:06 ID:3aWBGoSp
Fは保存領域のバカでかさがいいね。着メロにしろ画像にしろ半年はいっぱいになる気がしない。静止画像に最大で9MBも使えるなんて素晴らしいとおもたよ。待ち受けも100KBまで設定できるし良い端末だよ。
630非通知さん:03/02/13 16:11 ID:GjUO8dLA
Nは待受20KBまでだっけか?
631非通知さん:03/02/13 16:15 ID:X+5C281F
作家のいのうえひさしさんらの呼びかけによる2/14の千駄ヶ谷・明治公園での
大集会とデモにも出演者・スタッフ一同、新たな賛同・協力者のみなさんとともに
大挙参加することになりました。DJ板のスレッドもPart2になっています。

YOU THE ROCK★CAFE presents イラク攻撃反対イベント
-------------------------------------
"DON'T ATTACK IRAQ "
-------------------------------------

2/15 ORGAN BAR 2000en 1D 21:00~
[ 出演 ]TAKAGI KAN,CRAZY-A ,BOY KEN(V.I.P CREW) ,須永辰緒 ,MC.ZINGI
GYUZO(電撃ネットワーク) ,YUTA MAN ,KANI BASS ,谷中敦(TOKYO SKA PARADISEORCHESTRA)
YOU THE ROCK,RED(RECON) ,IMAI(MAD FOOT),MANO(HIDE&SEEK) ,JONIO(UNDER COVER) ,NGAP
http://www.organ-b.net/news/20030215.html
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1045117911/
632非通知さん:03/02/13 16:38 ID:28Vxj0En
>>629
画像DLは10Kまでだっけ?100Kは撮った画像だけだっけ?仕様がよくわからん。
633非通知さん:03/02/13 19:11 ID:F+xHU4oI
DLが100
メールが10
待ち受け100

です。
634非通知さん:03/02/15 00:10 ID:tJjMnKBy
age
635非通知さん:03/02/15 00:18 ID:zKAViz4n
F2051って受信メールなどを開く時など遅くないかい?CPUが良くないんでしょうかね?
636非通知さん:03/02/15 00:19 ID:dxjIu0fD
あきばおーで例のUSB充電ケーブル買ったけど、これって充電以外使えないの?
637非通知さん:03/02/15 00:24 ID:kw4XqnfF
635
CPUよりソフトの問題かと
638非通知さん:03/02/15 00:26 ID:zKAViz4n
>>637 レスサンク
やっぱみんな遅く感じるんですね
639非通知さん:03/02/15 00:45 ID:NgmQwAyM
静止画添付の10KB仕様何とかならんのかい…画像が粗くなる('・ω・`)ショボーン
640非通知さん:03/02/15 01:02 ID:oH0s3jMP
遅いだけでなくてなんだか各種データをそのソフト経由で間接的に
アクセスしてる感じで操作感がいまいちですな
641非通知さん:03/02/15 13:43 ID:yWtyLRom
PのモックみたけどFぐらい大きい
ヒンジ部分のせいで、重いかも
642非通知さん:03/02/16 08:01 ID:gjrZD8ec
F2051は全部の受信メールに対して文字列で
検索かけたりできます?

SO503i使ってたときコレが出来て便利だったのに、
P2002にして保存件数は増えたけど、検索できなかった
からショボーンだったもんで・・・
643非通知さん:03/02/16 08:16 ID:QLQE1rOL
(´・Θ・`)ショボーン
644非通知さん:03/02/16 11:12 ID:VANmdXqu
あげ
645非通知さん:03/02/16 11:13 ID:VANmdXqu
639>>
うpローダー 使え
646非通知さん:03/02/16 13:20 ID:t93WQptw
>>642
できないよ。漏れもSO211から変えたんだけど
F2051にはついてないんだよねぇ〜。
647@reo@:03/02/16 15:42 ID:rwkOOVSJ
FではWEBのページを1ページ丸ごと送る機能はついているのでしょうか?
648642:03/02/16 15:47 ID:gjrZD8ec
>>646
そうですか、付いてませんかぁ・・・
ありがとうございました。
649非通知さん:03/02/16 20:07 ID:a4NR7JOW
ガイシュツだったらすみません。

iモードやメールの送受信を完了するとすぐにサーバから切れるのは仕様ですか?
P2002のときはしばらくiマークが点滅していたのですが。
650非通知さん:03/02/16 21:42 ID:sxoyNbtK
仕様です。いちいち切断しなくてもいいのに…
651非通知さん:03/02/16 22:15 ID:QXzOPDpd
>>650
ありがとうございます。

>いちいち切断しなくてもいいのに…

ですよねえ…
短時間でバシバシメールやりとりするときは何か微妙に苛つきます。
その他はかなり満足ですけど。
652非通知さん:03/02/16 22:21 ID:W5ZYAbQ5
iモード中に着信したメールってやっぱし、どうしても読めない
んですかねえ。iモード切断して、また接続すんのってなーんかヤ!!
653非通知さん:03/02/16 23:25 ID:usUpUWkh
キムタクage
654非通知さん:03/02/16 23:42 ID:o/CT1C5U
今日のケータイ刑事のCMがF2051だった
655非通知さん:03/02/17 00:28 ID:BIDwHI+d
PLUS for FOMAはなかなかよかった。
2000円払ってレジストしようかな。
656非通知さん:03/02/17 00:37 ID:VXuO87xc
もっさりメニューでおなじみのF2051ユーザー、テストに協力してくらさい。
待ち受け→メニュー→待ち受け→メニュー って操作をする。
メニュー終了→メニュー起動時間をクリアボタンと終話ボタンをで比べてみる。
漏れはクリアで操作の方が2回目のメニュー立ち上がりが早いのだが。
どうでつ?
657非通知さん:03/02/17 00:39 ID:DgXT05N+
>>655 俺も払うか検討中。ええソフトやな
658非通知さん:03/02/17 00:43 ID:DJEOrxFS
>>656
ホントだ
何故か微妙にはしゃいでしまったw
659非通知さん:03/02/17 01:00 ID:VXuO87xc
>>658
協力さんくすこ。
やっぱ早いのか。でも何故だろう、TASKの関係か?
660非通知さん:03/02/17 01:40 ID:dNnyhSl1
さっきF2051買ってきました。午前中見たときは過去スレ見れて
スペシャルモードの設定の仕方が書いてあったんだけど、
戻ってきたら、もう見れなくて分かりません。どっかのフォルダの
名前を設定するようなはずだったんだけど。。。

ご存じの方、教えてください。
661非通知さん:03/02/17 01:59 ID:+n9VKC9e
>>660
サンレモスペシャルと電話帳グループの入力欄で入力する。
662非通知さん:03/02/17 02:12 ID:jxkRV6pD
蓋開ける→電源入れる→menu→電話帳ボタン押してカスタムメニュー→menu→追加登録→追加登録(グループ)
サンレモスペシャルと入力→登録

menu682で電池マーク設定
menu626でスクリーン設定
663非通知さん:03/02/17 02:20 ID:dNnyhSl1
>>661
サンクス。しかし、うまくいかん。。。。
664非通知さん:03/02/17 02:22 ID:dNnyhSl1
>>661
>>662
出来た!!マジ感動。ありがとう。
665非通知さん:03/02/17 02:33 ID:jxkRV6pD
設定を解除するには、手順は一緒
666非通知さん:03/02/17 02:33 ID:tumYB2Pd
>>610
柏住民発見
667非通知さん:03/02/17 02:55 ID:d68E1otE
>>666
>>610ではないが漏れも柏住民
いや、わかってるよ。そんな事には興味ないって事は。
668非通知さん:03/02/17 19:17 ID:0iht7fQ4
スペシャルモードって一体どうなるんでつか???
669非通知さん:03/02/17 20:03 ID:ClKYCcGL
怒りのスペシャルモードになっては駄目。
明鏡止水のスペシャルモードにするのだ。
670非通知さん:03/02/17 20:07 ID:0iht7fQ4
あ、スペシャルモードってこれか・・・。

これって電池マークが変わるだけですか???
671非通知さん:03/02/17 21:31 ID:u24/Fbrx
F211使ってます。
2タッチ方式で入力しているのですが、F2051も出来ますか?
672非通知さん:03/02/17 21:34 ID:u24/Fbrx
あと、スケジュール帳(PIM)、メールのセキュリティーは設定できますか?
673非通知さん:03/02/17 21:52 ID:rkQdaKPk
menu626でスクリーン設定
通常の場合はスクリーンは2ページ右上に2/2とか出てるでしょ
スペシャルにすると3ページになる。よってスクリーンの色が増える
674非通知さん:03/02/17 21:55 ID:0iht7fQ4
おぉ!
ってかどの色が増えたのか分からん・・・。

でもこういう情報って皆さんどこで手に入れてるんですか?
スゴイですね〜
675非通知さん:03/02/17 21:57 ID:ojI4TXPI
>674
別に凄くも何ともない。
普通に取説を読んだらすぐ見つかること。
基本編309P。
676非通知さん:03/02/17 22:00 ID:0iht7fQ4
そうなのか・・・。

漏れ文字入力の方法しか見てなかったから・・・。
677非通知さん:03/02/17 22:49 ID:lIUoxfjj
678非通知さん:03/02/17 23:00 ID:/8LsDFPj
サムスン電子、英シンビアンの株式取得へ(ロイター)
http://newsflash.nifty.com/news/td/td__reuters_JAPAN-104933.htm
679非通知さん:03/02/17 23:05 ID:uGrjSZ5k
キムタクがF2051

使ってるホントですか?
680非通知さん:03/02/17 23:10 ID:3p8udpY7
>>679
ホント。

SMAPの中の人とは限らんがな。
681非通知さん:03/02/17 23:44 ID:lIUoxfjj
>>679
カープの中の人だっけ?
682非通知さん:03/02/17 23:54 ID:uGrjSZ5k
昨日 ドラマに出てた木村拓哉 です
工藤静香と結婚した人なんですけど
683非通知さん:03/02/17 23:58 ID:3p8udpY7
>>682
その人ならITO。
684非通知さん:03/02/18 00:27 ID:rD9/U2a6
富士通の中の人も大変だな
685非通知さん:03/02/18 00:45 ID:VBK2RiRm
坂口憲二も使ってたよ
686非通知さん:03/02/18 15:41 ID:SV+fYiwh
モッサリ感も慣れてしまった今日この頃、着信時のモッサリが気になって気になって…

通話ボタンを押してから繋がるまでのやたら長いタイムラグ…つい2度押ししてしまうのはオレだけですか?
687非通知さん:03/02/18 21:43 ID:tQ5l+1gv
今日ドコモショップでUSBケーブルを買ってバックアップを取ってみました。
バックアップソフトって編集できないんですね。なんか不便。
アウトルックに落としてみたけど、電話番号やメールアドレスは3個
までしか落ちてないし、グループ分けは出来ないし。。。
微妙に不便ですね。みなさんどうされてます?
688非通知さん:03/02/18 21:45 ID:mbIGuyvg
落としたら電源入らなくて逝ってしまわれました。(-人-)ナムナム
689非通知さん:03/02/18 21:54 ID:BqXNOcIx
DOCOMOはただちにAUのBREW方式を採用しろ。

これからは、
■JAVAアプリ方式:
動作は遅いが、OSやハードによらない開発ができる。
JAVAレベルでセキュリティ−が確保されているので「かってアプリ」が作成可能。
■BREW方式:
動作が速いが、OSやハードに開発が左右される。
セキュリティーのため、携帯の会社が認定したアプリのみ使用可能。
BREWではなく、マイクロソフトのOSやLinuxがOSとしては将来有望?

将来的に、携帯メーカはこの二つを用意し、消費者が使い分けるように
なる。どっちかしか提供できないキャリアはおわる。

DOCOMOはただちにAUのBREW方式も採用しろ。

690非通知さん:03/02/18 22:00 ID:U948Ullg
マルチ氏ね、と言ってみる
691非通知さん:03/02/18 22:42 ID:nddy37a1
っていうか Fケータイサイトしょぼいよね 2051用の着信も用意されてないし、アプリもしょぼいし。
692非通知さん:03/02/18 22:51 ID:Hhy10SKJ
富士通公式は全く使ってないなあ。漏れは待ち受け画像は自分で作るし、着メロはiメニュー公式を利用だな。保存領域が馬鹿デカくて画像サイズが100KBまで使えるF2051は個人的に最高。画質の劣化が全くない画像が待ち受けに出来ウマー(´∀`)
693非通知さん:03/02/19 00:12 ID:YlpE6eN+
>>673
信じれん馬鹿。
痛すぎる。
もうくるなよ〜〜〜。
694非通知さん:03/02/19 00:14 ID:YlpE6eN+
× >>673
○ >>689

もー!!!ぞぬたーん。
695非通知さん:03/02/19 00:20 ID:jJNdU5pW
てか、>>689は嫌ならauにすればいいだけなのに。
FOMAやめてauにしろ!ならまだしもDoCoMoも採用しろって、
わけわからんわ。
696非通知さん:03/02/19 00:40 ID:lWliQn0N
ォゥ、Fってスペースを入力するときってどーやるの!?
(´・ω・`)ショボーン
697非通知さん:03/02/19 01:00 ID:U3z1jszY
全角は普通の入力じゃ無理くさいな
記号一覧がスクロールできないのはなんとかしてもらいたいんだが
698非通知さん:03/02/19 01:17 ID:W+GVEKKv
auのBREWではなく、クァルコムのBREWが正しいと言ってみる

それにしてもauって自分トコじゃ何も開発してないのね(w
699非通知さん:03/02/19 15:35 ID:VtSv43Cz
>>689
のような厨房って、たいてい全角英文字使うよね…
700非通知さん:03/02/19 16:57 ID:GydOFIf/
>>696
かなモードで0キーを12回押す
まあ記号モードで選択した方が早いかも
701非通知さん:03/02/19 20:03 ID:Kwi9j3ws
受信メールの改行マークがウザイ!
これさえ無ければ、良い端末なのに・・・
702非通知さん:03/02/19 20:47 ID:W+GVEKKv
>>699
図星だったか?
703非通知さん:03/02/19 21:06 ID:qyAv6ByV
>>701
禿同
どんな意図でこんな仕様にしたのか意味わからん。
開発者は知能障害者か?
AAとか送られてきて、改行記号があると冷めるし…(´・ω・`)
704非通知さん:03/02/20 11:25 ID:TR3SpBx/
>>696
方向キー?右でスペース入るよ。
あと記号でも入る。
705非通知さん:03/02/20 11:57 ID:MhQJmMWI
なんか落ちすぎてないか?
てことでage
706非通知さん:03/02/20 19:24 ID:CSapc9fS
最近TVドラマでF2051使っているのをよく見る。
車のケータイホルダーでもFOMA用が続々と出てきている。
嬉しい限りである。
707非通知さん:03/02/20 22:54 ID:Rmi8Eixc
さて、今日も日課の指紋拭きして寝るか・・・(w
708非通知さん:03/02/20 22:55 ID:oOvEpAbP
>>707
ほのぼの日課ワロタ
709非通知さん:03/02/21 05:53 ID:z+VlqSQZ
やっぱりネイビーの方が指紋付きやすい?
710非通知さん:03/02/21 06:34 ID:k/QA+xGC
「○○」を「○ ○」にするにはスペースがいるわけで。
711非通知さん:03/02/21 10:04 ID:9PnIduN8
半角の()ってないの????
712非通知さん:03/02/21 11:47 ID:KSyvA6Wc
>>710
記号の所に文字も何もないとことがない?
記号を選ぶとはじめにカーソルがのってるところ。それがスペース。

>>711
記号で右上の(を選べば半角()

ここの記号ってのは文字入力画面→文字→記号のことね
713非通知さん:03/02/21 14:26 ID:53qxXnEx
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
714非通知さん:03/02/21 14:26 ID:eEHnPzc9
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
715非通知さん:03/02/21 14:26 ID:RSoDmsRc
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
716非通知さん:03/02/21 14:26 ID:eHX1eU0E
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
717非通知さん:03/02/21 14:26 ID:G4pUMsSe
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
加護ちゃんです♪辻ちゃんです♪
718 707:03/02/21 14:28 ID:D12R5U+y
>>709
明らかに・・・でも、漏れは一日二回拭く事によって、益々Fに愛着が湧いてくるYO!!(w
719非通知さん:03/02/21 19:05 ID:ATFPTI3n
>>718
おお、同志。俺も家を出る時、家に帰ってからの2回は
必ずレンズ拭き用の布で磨き上げている。時々、めがね用の
ウエットティッシュも使います(^^;
720非通知さん:03/02/21 19:31 ID:1Q046g1F
今日、¥7800で契約変更してきました。
721非通知さん:03/02/21 20:53 ID:Uhnzkzgl
ドキリカメラ キシホート下北沢

F2051 新規  6980円
      機種変 7980円
N2051 新規  15980円
      機種変 14980円

なんで Fだけ 安いんだ

        
      新
N2051 
722非通知さん:03/02/21 20:59 ID:Uhnzkzgl
すなん 金額訂正します
ドッキリカメラのキシホート下北沢

F2051 新規  7980円
      機種変 6980円
N2051 新規  15980円
      機種変 14980円

なんで Fだけ 安いんだ
723非通知さん:03/02/21 21:52 ID:SQE0DaLY
最近N2051からこっちに買い換えたんだけどアンテナマーク変えられるの?電池マークはサンレモで増やせるみたいだけど、、、
724非通知さん:03/02/21 21:55 ID:Oa5odYqD
長野はNは10000円(機種変)だたよ。
Fは4800円・・・
725非通知さん:03/02/21 22:00 ID:Uhnzkzgl
Fは100Kbまで 保存できるぞ
Nは 20Kb だ

N持ってるヤシに自慢しよう
726非通知さん:03/02/21 22:02 ID:Uhnzkzgl
Fは1000枚 保存できるぞ
Nは100枚 ショボン
727非通知さん:03/02/21 22:12 ID:Uhnzkzgl
F 万歳

   


Pでるまでだけど
728非通知さん:03/02/21 23:47 ID:2dzFx3Kl
今F使ってて特に不満ないし、元々Pでたら買おうと思ってたけど…
先週の王様のブランチでPの動画見たら買う気失せた…Fで充分満足!
秋(今までのパターンで行くと冬)までFで行くよ!
729非通知さん:03/02/22 01:43 ID:FWPDz1Rj
F2051をキムタクが使っているというのはホントですか?
730非通知さん:03/02/22 02:23 ID:j9CXaWpa
スペシャルモードでテンポとトーンを変えたまま着信音に設定するのは無理?
731非通知さん:03/02/22 02:34 ID:GIJMazkJ
デュアルで携帯2台持ってるとマニアに見られますね
つーかFOMA持ってる時点でマニアですか
732非通知さん:03/02/22 03:21 ID:M5coc4SW
外出かもしれんが、はげしくでかいメールを
開こうとすると、「処理中」が長すぎる・・・・・
いらいらするぞ・・・・
733非通知さん:03/02/22 08:08 ID:5MCr1+y4
既出orしょぼしょぼならごめんなさい。自分なりに結構感動したので。
50音検索で、電話番号検索するとき、電話帳の件数が多いので
結構めんどくさかったが、例えば3を3回押すと、「す」に移動する。
734非通知さん:03/02/22 10:44 ID:c1MAN4+X
>>729
キムタクが使ってるのはF504iSです
735非通知さん:03/02/22 11:33 ID:eLl5KvcX
ちょっと質問です
今話題の「ほんとはやるじゃん DoCoMoの料金」のCMを
DoCoMoのホームページからiモーションでダウンロードしてみたのですが、
保存ができないものではないにもかかわらず、保存ができなかったのですが、
これは漏れだけ? 皆さんのはどうですか?
736非通知さん:03/02/22 12:02 ID:c1MAN4+X
>11. URL
>「/」をURLの最後の文字として使用する場合には、URLをダブルクォーテーション(")で囲んでください。ダブルクォーテーションで囲まなかった場合、次ページを取得できない場合があります。
>対象機種:F2051,N2051

アクセスエラー出るサイトが多いのはこれのせいだろうか?
つか何でこんな仕様にしてあるんだろう、XHTML2.0の影響か??
737非通知:03/02/22 13:53 ID:mEwxE4sn
回転レンズにフォトライトつけたい。。。
なんとかならんかな。
そうすれば狭いところも撮れるのに

でも動画見るとPがほしくなってしまいます
カメラの動作は下のページの504iSより速いっすか?

http://www.gadgetnavi.com

モックだとわからなくて

738非通知さん:03/02/23 01:26 ID:tL06Og+E
ネット上で取得した画像がなぜか他の機種に比べてかなり縮小されませんか?
設定がおかしいのかな?
739非通知さん:03/02/23 02:26 ID:gVII25IJ
>>738
他の機種よりも解像度が高いからです。
残念ながら変更は出来ません。
740非通知さん:03/02/23 10:22 ID:uqQhU5Wa
@Fが更新され、F2051裏技3つめをしりました。
内蔵のWE WILL ROCK YOUを再生中に数字押すと・・・音痴っぷりが笑えます。
741proxy105.docomo.ne.jp:03/02/23 10:34 ID:zGR1py5Z
エフ予約すればヨカタ
埼玉まで9900円
742非通知さん:03/02/23 12:06 ID:ykjFsWjy
>>739
ありがと〜。

縮小されると友達から送って来てもらった写メールがかなり(´・ω・`)チッサー
743非通知さん:03/02/23 12:21 ID:smqa9BRA
>>740
前にDLした着メロがスローテンポになる事が有る  
とカキコした者だが、
もしかして、知らないうちに「4」でも押していたのかな〜?
だとしたら、初期不良では無かったのかな?
744非通知さん:03/02/23 13:47 ID:ESYD0fW6
>>738
パソコンのディスプレイをVGAからXGAに替えたときのような違和感を感じたな(藁
745非通知さん:03/02/23 13:52 ID:s9BF2FVs
サイトがすぐみれるツータッチダイヤルってどう設定するの?説明書見たんだがよく分からなかった。一応数字だけは設定したんだが
746非通知さん:03/02/23 15:02 ID:Wb9Smsq4
>745
数字+アプリボタン

747非通知さん:03/02/23 15:25 ID:1qFerJKm
シルバー買いました
無骨で直線的なデザインはF501iを思わせます
748非通知さん:03/02/23 15:26 ID:zwbBzoVH
F2051にもi-HOT(ホッカイロ)付いてませんか?数字の2と5の裏表がかなり熱いっす
オレのだけですか?

教えて下さい。
749非通知さん:03/02/23 16:54 ID:jsrP+vuV
付いてるαアプリのフリーセルは結構遊べる。
と思って、Windowsのやつをやってみたらこっちは難しい。
うーん。
750745:03/02/23 18:09 ID:Fc0zVNcr
》746 出来たよ!ありがとう!
751非通知さん:03/02/23 19:26 ID:9GORpISc
受信メールを開いたまま新たに受信。
左カーソルで未読メールに移れる時と戻れない時がある!

これはなんでだ?
752☆☆:03/02/23 19:31 ID:QuXbjPIw
上にメールマークが点滅するのは何ですか?
問い合わせしようとしたら「同時に使用できないアプリケーションを使用中です」みたいなメッセージが出て、問い合わせ出来なかったです。
一度電源落として入れ直して問い合わせしたらメールは1件入りましたがそれだけでした。
何でしょうか?
753非通知さん:03/02/23 19:35 ID:9GORpISc
ネタか?

メールマーク点滅はメール受信中か問い合わせ中じゃなかったっけか?
問い合わせ中は確か一部のメール機能は使えなかったと思うが・・・
754非通知さん:03/02/23 21:48 ID:AgfoYCzT
キムタク ドラマでF2051 ネイビー つかってましたYO
755非通知さん:03/02/23 23:40 ID:BzTXkoOi
>>753
なにもしてない間にいつの間にメールマークが点滅してたんです。
756非通知さん:03/02/24 00:12 ID:mLoZ4Glq
使ってたねぇF。なんかかっこイイね。
757非通知さん:03/02/24 01:19 ID:lzkEnhxQ
もさっりは諦めるけど
使い込むほどますますもっさりは。。。
758非通知さん:03/02/24 01:31 ID:FtMmb8D9
F2051用の着メロ、待受サイトってありませんか?
あとF2051で公式着メロサイト使っている人いますか?
使っていたら感想をお聞きしたいです。
759非通知さん:03/02/24 05:40 ID:Ga2dmYKq
液晶は綺麗ですか?
760非通知さん:03/02/24 06:08 ID:ozBoIYWN
キムタクは富士通のCM出てるから当然かと。
761非通知さん:03/02/24 08:27 ID:kmj7O2HV
公式の着メロサイトも画像も利用したよ。
アプリやiモーションに関しては無い事もあるけど大手サイトにはF2051用揃っている様子。
762非通知さん:03/02/24 09:47 ID:NL2S5Vtk
都内のドキュモショップでの優待販売に価格はいくらくらいでつか?
763非通知さん:03/02/24 09:56 ID:WiooBOQO
1月17日以前に1ヶ月使用には13800円(特別優待)


旧機種を10ヶ月以上使用だと27800円
旧機種を1ヶ月以上〜10ヶ月未満だと37800円
764非通知さん:03/02/24 14:55 ID:tO/lfxlF
だれか教えてください!F2051をかったんですけど乾電池で充電できる充電器がどこにうっているのかどのタイプの充電器を買えばいいかわからないので教えてください!
765非通知さん:03/02/24 15:14 ID:tO/lfxlF
だれか教えてください!F2051をかったんですけど乾電池で充電できる充電器がどこにうっているのかどのタイプの充電器を買えばいいかわからないので教えてください!
ごめんなさい!後、充電器を携帯電話にさしっぱなじゃないと充電できないやつじゃなくてある程度携帯電話にさしこんでるとどんどん充電がされていって充電機をぬいても話せるタイプがいいです!

766非通知さん:03/02/24 15:29 ID:/HgOwVy5
とりあえず、100KB以上の静止画も待ち受けにできるみたいね
767非通知さん:03/02/24 15:37 ID:x0z2KB7I
F2051に機種交換したら、
保存ファイルにドコモのネーちゃんの写真が何枚か残ってた。
作業着着たおっさんの写真も1枚。
商品であそぶなー。
768非通知さん:03/02/24 15:44 ID:d8Gcq5Xu
うpしてくださいです。

769非通知さん:03/02/24 16:22 ID:3UNodQ2P
USBで充電出来るケーブルを、9V(四角い奴ね)の電池に
さして充電出来る物が売ってますよ
http://www.e-lets.co.jp/product/judeni_foma.htm

http://www.e-lets.co.jp/product/den_go.htm
を繋いでOK
770非通知さん:03/02/24 17:59 ID:5Bpzia2M
>>755
本気で言ってるの?

ようするに端末がメールを自動受信しようとしていたところを君がちょうど見たんだろ。
それでメールマークが点滅してたんだよ。

ちなみにセンター止まりだとビルとメールマークがくっついた表示がされる。
771非通知さん:03/02/24 18:00 ID:HwAHRV+X
>>767
うpキボン

てか、ゴルァしないの?
772767:03/02/24 19:04 ID:x0z2KB7I
ほい。
ttp://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0556.jpg

とりあえず、無難な画像をアップ。
デフォルトで入ってる画像だと思ってたから、
機種変してから2週間、画像見るまで気づかなかった。
773非通知さん:03/02/24 19:06 ID:Ga2dmYKq
データリンクソフトを使って次のことは出来ますか?
画像・・・
FOMA ⇒ PC(Web上にうぷor メール送信)
PC ⇒ FOMA(待ち受けに設定)
PC ⇒ FOMA(メール送信)
動画・・・
FOMA ⇒ PC(Web上にうぷor メール送信)
PC ⇒ FOMA
着メロ・・・
PC ⇒ FOMA
FOMA ⇒ PC
774非通知さん:03/02/24 19:18 ID:HwAHRV+X
>>772
サンクス。無難ってところがw

>>773
データリンクソフトでうpしたり、送信したりするってこと?
FOMA Fシリーズ データリンクソフト
はバックアップとリストアしかできない。
画像、着メロは著作権ないのなら保存おk。
動画も同じだと思われ。(保護つき動画を落としたことないから・・・)
775非通知さん:03/02/24 19:26 ID:DJ4pyJuH
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=aFOMA
あふぉーまって・・・
776非通知さん:03/02/24 19:30 ID:Ga2dmYKq
>>774
サンクスコ。PCは単なる保存場所と言うことですか。
と言うことは、PCには暗号化されて保存されるのですか?
保存フォルダから勝手に取り出せたりできないんですかね?
777非通知さん:03/02/24 20:42 ID:HwAHRV+X
>>776
画像と動画はファイルとして扱えるよ。
取り出しおk。
778非通知さん:03/02/24 20:43 ID:G/iGOSq+
>>769さんほんとありがとう!
779非通知さん:03/02/24 21:49 ID:KTwSX4cc
すいません質問です
PCにある音声ファイルをFにいれて、それを着声にすることはできるのですか?
780非通知さん:03/02/24 23:21 ID:hvoL4vL3
>>781
日本語ワカリマスカ?オマエの言ってる事はわけがわからん、質問する方もちょっとは勉強してこい禿
781非通知さん:03/02/24 23:34 ID:/HgOwVy5
781げと?

>780
ぶっちゃけ貴方は何様ですか?(w
カコワルイyo
782非通知さん:03/02/24 23:46 ID:hO0wk9xH
>>780はユリ・ゲラー。
783非通知さん:03/02/25 00:40 ID:1RFwr+5J
>>780-781
ワロタ
784非通知さん:03/02/25 18:42 ID:+GQmE3e2
4月に買う予定
785非通知さん:03/02/25 18:46 ID:GZ8A7ILu
>>777
確認ですが、
画像、動画、着メロ・・・
FOMA ⇒ PC(ファイルとして取り出し可※著作権なしのみ)
PC ⇒ FOMA(リストアのみ)

電話帳・・・
FOMA ⇔ PC(編集不可)
というかんじですか?PIMやメモ帳、ブックマークも編集不可ですか?
786非通知さん:03/02/26 00:33 ID:r2l8JcD2
>>785
なーんだ、データリンクソフト経由で画像転送して、
浮いたパケ代でハワイに行こうと思ったのに・・・
これじゃあ無理ぽ。
787非通知さん:03/02/26 00:43 ID:9ewaMDMA
N2051のスレを誰かageて
788非通知さん:03/02/26 01:57 ID:m8TxjxIO
>>787
スルー
789767:03/02/26 02:24 ID:4HkYe3l9
F2051の住所録をクリエ(PEG-SJ33)に赤外線転送して、HotsyncでPCと同期できた。
画像と動画は受信できるけどみれない。
だれも聞いてないけど、参考までに。
790非通知さん:03/02/26 05:08 ID:ZKsNErNh
付属のデータリンクソフトがN2051にも使えた。
画像とか転送できないけど、ブックマーク・メモリなんかはできたよ
791非通知さん:03/02/26 12:24 ID:njJtZ7qV
最近、どういう訳か調子が良くない。
iモードは特に問題ないのだが、通話が安定しない。
こりゃテクノ行きだな(T_T)

しばらくはN2051のお世話になるか...
792山崎ゆうた:03/02/26 12:29 ID:Icmn9wDF
2兆も海外にばら撒いた立川と駄作のあふぉーまはこの世から消してやる!!
    \__ ________ ________/
        ∨             ∨
                       ____
                      /∵∴∵∴\
     /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\   ./∵∴∵∴∵∴\
    /  ____|\__\ィ-―-u-‐‐‐マ\∴.|
    |_しィ-―-u-‐‐‐マ| ̄l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ ヽ∵.|
     |∴ l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ|  |   ⊂         6)
スチャ  (6      つ  |..| ___     /   
  ∧、 |   ___  |  \ \_/    /∧_ スチャ
/⌒ヽ\\   \_/ /   \____//~⌒ヽ   
|( ● )| i\\___/    /東芝 ハ/i |( ● )|
\_ノ ^i |ハ 東芝 \        ヽ | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/      l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉 ._/dynabook /____〈\|_|__]
   [ニニ〉\/____/       〈二二]
   └―'                  '─┘


793山崎ゆうた:03/02/26 12:30 ID:Icmn9wDF
2兆も海外にばら撒いた立川と駄作のあふぉーまはこの世から消してやる!!
    \__ ________ ________/
        ∨             ∨
                       ____
                      /∵∴∵∴\
     /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\   ./∵∴∵∴∵∴\
    /  ____|\__\ィ-―-u-‐‐‐マ\∴.|
    |_しィ-―-u-‐‐‐マ| ̄l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ ヽ∵.|
     |∴ l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ|  |   ⊂         6)
スチャ  (6      つ  |..| ___     /   
  ∧、 |   ___  |  \ \_/    /∧_ スチャ
/⌒ヽ\\   \_/ /   \____//~⌒ヽ   
|( ● )| i\\___/    /東芝 ハ/i |( ● )|
\_ノ ^i |ハ 東芝 \        ヽ | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/      l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉 ._/dynabook /____〈\|_|__]
   [ニニ〉\/____/       〈二二]
   └―'                  '─┘


794山崎ゆうた:03/02/26 12:31 ID:Icmn9wDF
2兆も海外にばら撒いた立川と駄作のあふぉーまはこの世から消してやる!!
    \__ ________ ________/
        ∨             ∨
                       ____
                      /∵∴∵∴\
     /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\   ./∵∴∵∴∵∴\
    /  ____|\__\ィ-―-u-‐‐‐マ\∴.|
    |_しィ-―-u-‐‐‐マ| ̄l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ ヽ∵.|
     |∴ l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ|  |   ⊂         6)
スチャ  (6      つ  |..| ___     /   
  ∧、 |   ___  |  \ \_/    /∧_ スチャ
/⌒ヽ\\   \_/ /   \____//~⌒ヽ   
|( ● )| i\\___/    /東芝 ハ/i |( ● )|
\_ノ ^i |ハ 東芝 \        ヽ | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/      l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉 ._/dynabook /____〈\|_|__]
   [ニニ〉\/____/       〈二二]
   └―'                  '─┘



795山崎ゆうた:03/02/26 12:32 ID:Icmn9wDF
2兆も海外にばら撒いた立川と駄作のあふぉーまはこの世から消してやる!!
    \__ ________ ________/
        ∨             ∨
                       ____
                      /∵∴∵∴\
     /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\   ./∵∴∵∴∵∴\
    /  ____|\__\ィ-―-u-‐‐‐マ\∴.|
    |_しィ-―-u-‐‐‐マ| ̄l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ ヽ∵.|
     |∴ l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ|  |   ⊂         6)
スチャ  (6      つ  |..| ___     /   
  ∧、 |   ___  |  \ \_/    /∧_ スチャ
/⌒ヽ\\   \_/ /   \____//~⌒ヽ   
|( ● )| i\\___/    /東芝 ハ/i |( ● )|
\_ノ ^i |ハ 東芝 \        ヽ | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/      l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉 ._/dynabook /____〈\|_|__]
   [ニニ〉\/____/       〈二二]
   └―'                  '─┘



796山崎ゆうた:03/02/26 12:35 ID:Icmn9wDF
/      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|  
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ  
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'    <あふぉーまは使えないよ!
       \ 从            ::.      |.       不具合端末製造お得意三流島国メーカーの日本電気が主力だし、
        ゙ー'ヘ        _.  ,.       ! .       本当にあうはおろか、しや塚よりも使えないぴょん♪
           ヽ          "       /    
           ,ハ.     :-,:,; ;;ー,..:':"   /iヽ
          ノ  \    `゙ー''‐'   ,.イ | | \
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ@ノハ@  \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |@ノハ\
    _,r‐く (‘д‘ )    ヾ \    ./ ./ |( ‘д‘) `T

          
                                          
797山崎ゆうた:03/02/26 12:36 ID:Icmn9wDF
/      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|  
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ  
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'    <あふぉーまは使えないよ!
       \ 从            ::.      |.       不具合端末製造お得意三流島国メーカーの日本電気が主力だし、
        ゙ー'ヘ        _.  ,.       ! .       本当にあうはおろか、しや塚よりも使えないぴょん♪
           ヽ          "       /    
           ,ハ.     :-,:,; ;;ー,..:':"   /iヽ
          ノ  \    `゙ー''‐'   ,.イ | | \
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ@ノハ@  \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |@ノハ\
    _,r‐く (‘д‘ )    ヾ \    ./ ./ |( ‘д‘) `T

              
                       
798山崎ゆうた:03/02/26 12:37 ID:Icmn9wDF
/      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|  
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ  
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'    <あふぉーまは使えないよ!
       \ 从            ::.      |.       不具合端末製造お得意三流島国メーカーの日本電気が主力だし、
        ゙ー'ヘ        _.  ,.       ! .       本当にあうはおろか、しや塚よりも使えないぴょん♪
           ヽ          "       /    
           ,ハ.     :-,:,; ;;ー,..:':"   /iヽ
          ノ  \    `゙ー''‐'   ,.イ | | \
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ@ノハ@  \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |@ノハ\
    _,r‐く (‘д‘ )    ヾ \    ./ ./ |( ‘д‘) `T

                
                                          
799山崎ゆうた:03/02/26 12:40 ID:Icmn9wDF
/      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|  
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ  
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'    <あふぉーまは使えないよ!
       \ 从            ::.      |.       不具合端末製造お得意三流島国メーカーの日本電気が主力だし、
        ゙ー'ヘ        _.  ,.       ! .       本当にあうはおろか、しや塚よりも使えないぴょん♪
           ヽ          "       /    
           ,ハ.     :-,:,; ;;ー,..:':"   /iヽ
          ノ  \    `゙ー''‐'   ,.イ | | \
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ@ノハ@  \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |@ノハ\
    _,r‐く (‘д‘ )    ヾ \    ./ ./ |( ‘д‘) `T

                         
800山崎ゆうた:03/02/26 12:43 ID:Icmn9wDF
/      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|  
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ  
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'    <あふぉーまは使えないよ!
       \ 从            ::.      |.       不具合端末製造お得意三流島国メーカーの日本電気が主力だし、
        ゙ー'ヘ        _.  ,.       ! .       本当にあうはおろか、しや塚よりも使えないぴょん♪
           ヽ          "       /    
           ,ハ.     :-,:,; ;;ー,..:':"   /iヽ
          ノ  \    `゙ー''‐'   ,.イ | | \
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ@ノハ@  \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |@ノハ\
    _,r‐く (‘д‘ )    ヾ \    ./ ./ |( ‘д‘) `T

          
                 
                            
801山崎ゆうた:03/02/26 13:12 ID:Icmn9wDF
ここのスレ立てた奴、馬鹿丸出し(藁)
無駄な事に金使う、アフォな奴。
そーいやいるんだよねぇ、新しいものをアフォみたいに追っかけて、
泣き見てる奴。まさに、>>1はその予備軍だな。
なにもあうを買えとは言わないが、とにかく無駄な事に金を使うな。
そもそも、ケータイに高速パケット通信とかテレビ電話とか必要なのか?
そこまで、ケータイに固執するするのかい?惨めだな。
じゃあ、このスレに来るなと言いたいだろうが、俺様はな、
テメーらみたいな、物欲のみに生き、無計画に金を使うアフォな消費者に
喝を入れに来たのさ。
もしテメーらに、物事を真面目に考える脳みそを少しだけ持ってるならば、
FOMAなんかふざけた物は買うな。
まぁ1はもう手遅れだろうがな。
最後に言っておく、ここまでケータイに固執している国は、日本だけだ。
欧米諸国、アジア諸国ではそこまで固執していない。
その証拠に、ドキュモが欧州諸国の投資に(iモード普及のための)失敗している。
海外の人々は、極めて冷静だ。てめーらも少しは頭を冷やしたらどうだい?
このケータイ熱病患者めが。


802山崎ゆうた:03/02/26 13:28 ID:Icmn9wDF
(^_^)(^_^) 山 崎 ゆ う た 通 信 vol.1 (^_^;(^_^;

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

        さあ、今日からキミも1日1回、ゆうたカキコをしよう!

                やり方はとても簡単!

  名前欄「山崎ゆうた」、E-mail欄と本文に「(^_^)」を入れて書き込むだけ!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


 See you. by YutaYamasaki!!(^_^)気軽に荒らせる2ちょんねるは最高!!(^_^)
803帰ってきたあう負け ◆AvgOf2uDgw :03/02/26 13:31 ID:W3nMbU0G
>>802
おめぇIP抜くぞゴルァ!!
804非通知さん:03/02/26 15:38 ID:TsB/ytez
この機種アプリの実行速度はどうですか?
805非通知さん:03/02/26 15:42 ID:bU4tIOF6
>>804
そこそこ速いんだろうけど、ヒープ容量が少ないためアプリ実行中に時々動作が遅くなるのが難点。
806非通知さん:03/02/26 16:46 ID:njJtZ7qV
テクノに持ち込んだが、テスター上は問題なしとの事。
取り敢えず富士通送りにして貰いました。せめて
基盤交換ぐらいはして欲しいな...
807非通知さん:03/02/26 18:38 ID:p4wVf123
既出だと思いますが、
文章の途中にスペースを入れるにはどうすればいいのでしょうか?
ひたすら0ボタンを連射するしかないんでしょうか?
教えてもらえますか?
厨ですみません。
808非通知さん:03/02/26 18:44 ID:7V/XlnEG
>>807
文字→記号 で、一番左上のやつ
809非通知さん:03/02/26 19:02 ID:UqoybP9x
>>808
あっホントだ…。
今まで気付かなかった俺がアホでした。
thanx!
810 ◆SNSN.MDRDI :03/02/26 19:22 ID:g3yhhLSJ
>>803
あう負けうざいと思ってたけど初めてカコ(・∀・)イイ!!とオモタ。
811☆☆:03/02/26 20:09 ID:vNhH4xQe
気が付いてみればT2101Vの方がサクサクいく。
これがF特有のモッサリ?
812非通知さん:03/02/27 01:54 ID:gHtZ3eoB
池袋から西武線周辺でPDCからの機種交換で
手数料のみとかで買えるところないですかね?
数千円くらいなら出してもいいですが。。

安く買えないならP待ちます。。
813非通知さん:03/02/27 02:54 ID:9RYDCaQc
スペース入れるのって普通に0ボタン1回押して逆ボタンを2回押すほうが
指の運びが楽じゃない?
人それぞれだけど・・・
814非通知さん:03/02/27 12:18 ID:b0IknudK
 あ!
815非通知さん:03/02/27 13:03 ID:0zF1lAeq
>>785
その通り。
PIM、メモ帳、ブックマークは編集不可でつ・・・
816非通知さん:03/02/27 19:55 ID:zNRm9kMW
>>812
すこし国分寺にあるテルテルショップ。
事務手数料のみで買える。
29歳以下ならタダだよ。
漏れもそこでタダで買った。
この前日曜日にもまだタダという宣伝看板でていたし。

たしか東村山の西口(?)にもテルテルはあった気がする。
817非通知さん:03/02/27 22:15 ID:thIHBFCX
N2002からF2051にすると電波良くなってる?
818非通知さん:03/02/27 22:27 ID:thIHBFCX
お〜い
819非通知さん:03/02/27 23:54 ID:InU2hiHM
>>817
電波の掴みは確実に良くなってるね。
でもTが一番だけど。
820☆☆:03/02/28 07:41 ID:Rxfh9U8c
この携帯って妙に辞書が頭悪くないですか?
凝り性なんでついつい句点の表まで見て漢字を探してしまいます。
で、使った漢字は即単語登録!
821山崎ゆうた:03/02/28 18:35 ID:sgug5o3V

               ∧_∧
オウエンシテネ━━━━━━( ^_^  )━━━━ッ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡    ←山崎ゆうた
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 ( フリフリ♪
               (_ノ (_)


822非通知さん:03/03/01 09:55 ID:dBHy7XkY
F2051買って来ますた。マジで電波の掴み鈍いなぁ。(藁
例のサボってる云々の為だろうな・・・・。
823非通知さん:03/03/01 12:24 ID:G0v/1CRa
それでも通話が二時間話しても途切れないし、
電源落ちもないからFを選んで良かったと思う。
824非通知さん:03/03/01 18:24 ID:z+I70tCh
今日F使ってみたけど素晴らしかった。買ってくるわ
825非通知さん:03/03/01 18:27 ID:jEUyVcV5
N2051買おうと思ってドコモショップ行ったらF2051しかなかった。
まいいかと思って買ったが。

・USB接続で64K回線交換対応
・Outlookとデータリンク
はオマケとしては意外によかった。
ということで結果オーラィ。

電池は持つし、電波は掴むし(N2001と比較・・・藁)
826非通知さん:03/03/01 19:16 ID:7/zvee7m
Nより軽い・Nより液晶イイ・Nより保存できる

827非通知さん:03/03/01 19:20 ID:bMHsMv7n
あと1ヶ月も待てばPも売り出されますが、それでもFを買うべきでしょうか。
煽りではなく本当に迷ってます。
今考えている選択肢は
(1)P
(2)F
(3)買い替えない(今N503iを使っているが当分このまま)
(4)デュアル機を待つ
です。
828非通知さん:03/03/01 20:49 ID:9gyk/bei
キムタクが今のドラマで使ってるのはF2051で塚?
829非通知さん:03/03/01 21:05 ID:XfVBxgXw
Pの中身はNと言うことで購入対象からはずれました。
830非通知さん:03/03/01 21:19 ID:XfVBxgXw
キムタクが今のドラマで使ってるのはF2051で塚?
831非通知さん:03/03/01 21:52 ID:XfVBxgXw
agemasu
832夢幻泡影@渡り鳥 ◆ApBoH6Zkyo :03/03/01 22:07 ID:qIaAwri9
>>826
液晶はサイズ解像度ともにNが上です。
833非通知さん:03/03/02 00:17 ID:3pnkM4E+
FはTFTだから綺麗
834非通知さん:03/03/02 00:26 ID:Kfl3D7Zb
>>833
誰かなんか逝ってやれ
835非通知さん:03/03/02 01:03 ID:As70rUAS
>>832-833
Pに汁!!
836非通知さん:03/03/02 09:53 ID:fVwskJPu
Pの中身はNらしいから問題外。だからF
837非通知さん:03/03/02 11:23 ID:qpPSV5GP
ageます
838非通知さん:03/03/02 11:24 ID:ZRQvwK17
moraいます。
839非通知さん:03/03/02 17:21 ID:IwyjbDEB
不思議なことがあるんだけど。
東京でFOMA使っていると安定しないことが多いんだが、
地方だとなぜだかびしっと安定する。
東京は早かったからアンテナ(基地局側)が悪いのかな。
840非通知さん:03/03/02 19:25 ID:AfobZq4w
F2051に最適な着メロサイトは?
841非通知さん:03/03/02 21:43 ID:O3GlC1HS
age
842非通知さん:03/03/02 21:57 ID:N/cNj6Ph
739>>
我もそう思います。
23区は基地局が多すぎてうます切り替えができてないように思います
(個人的の考えですけど)
地方のほうが安定してました(宇都宮ですけど)
843☆☆:03/03/03 00:01 ID:1euL7WPh
「充電してください」の画面が出て、まだ警告音がなる前にACアダプターさして
充電のマーク(赤いランプ)が点いても、何かボタン押すと、充電中のランプは消えて
警告音が鳴ってしまうのは何故でしょう?

とりあえず明日DSにACアダプターと一緒に持って行ってみようと思います。
844非通知さん:03/03/03 00:05 ID:fMC6Hqb9
そうです。キムタクが使つてたのはF2051でしたね。
845非通知さん:03/03/03 07:16 ID:TY4JGDg7
何色ですか?
846非通知さん:03/03/03 08:08 ID:yKKPHvGf
気になる
847☆☆:03/03/03 11:54 ID:ePiV8QJb
>>843です。
同じ現象が出ないと難しい、メーカー送り、と言われて悔しいながらも帰って来ました。
タイミングが微妙な現象なだけに、どうにもできないのは悔しいですね。
848非通知さん:03/03/03 18:42 ID:3HnBILMS
>>847
ドンマイ。

メールの容量が3/4突破したからそろそろ消し時か。新着メール開くと処理中になるし。
849非通知さん:03/03/03 20:45 ID:2gsuMGke
845.846>>
ドラマ でF2051ネイビーつかってたよ
850非通知さん:03/03/03 21:13 ID:ToO00/w9
購入予定だけど実機を見てないので「もっさり感」がイマイチわかりません。
誰か分かりやすく解説してください。
851非通知さん:03/03/03 21:15 ID:vx+9Xddx
>>850
人それぞれの感覚もあるだろうから、
実機を置いてある所を探して自分で触ってみるのが一番だと思うよ。
852非通知さん:03/03/03 21:23 ID:qVlKrtjE
>>850
D使用者なら全く違和感がないはず。(w
853非通知さん:03/03/03 22:17 ID:UorxBnro
F2051は通常使用でも、折りたたむと画面に傷がいくから買わない方がいいよ
私は納得いかないので修理に出しました。
何故かというと買ってから2日しか経ってないのに傷がいったからです。
私の要求はたたんだ時のボタンと画面のクリアランスを広げてくれと言いました。
一ヶ月も待って機種が戻ってくる予定なのですが、電話で状況を聞いたところ
メーカー(富士通)は「折りたたんだ時に外部から圧迫したり、ストレスをかけると傷が付く場合があり、
クリアランスは当社の規定はクリアしてます。」という回答がドコモに返ってきたそうです。

ハァ?2日使っただけで傷もんなんじゃい!明らかにたたんだ時にすでに当たってるちゅーの、
こんなのが仕様という事でかたずけられていると言う事を皆さんどう思います?
NやPの端末はヒンジの作りもしっかりしているし、隙間もしっかり開いています。
富士通とソニーは折りたたみの作りが下手くそです。お前等折りたたみから手を引いてストレートでも作ってろボケ
まあソニーはSO503iの時に懲りたのか504iでは全然問題ありませんでしたが、

まあ長々書きましたが私は二度と富士通端末は買いません。
854非通知さん:03/03/03 22:20 ID:Id/xqU4B
>>853
画面の傷くらいでムキになるなやヴォケ。
855非通知さん:03/03/03 22:22 ID:yhlLdd+P
たしかにあたってるね
856非通知さん:03/03/03 22:26 ID:LugjUQA7
漏れ2台持ってるけど全然あたってないYO。当たり外れがあるみたいね。
857非通知さん:03/03/03 22:30 ID:yhlLdd+P
薄い紙が通らない
858>>853:03/03/03 22:42 ID:UorxBnro
当たりはずれがあるみたいですね、
でもそういうのって品質管理がちゃんと出来ていないのではないでしょうか?
2年くらい前のSO503iの騒動のようにユーザーが一丸になってクレームを言えば
メーカーも動くのでしょうかね?SOは着信音の小ささも問題でしたが、
今回このF2051は出荷台数もPDCのように多くないので、どうでもいいとか思ってるんじゃないかと勘ぐりたくなります。
859非通知さん:03/03/03 22:43 ID:yhlLdd+P
これじゃあFOMAの評判が・・・
860非通知さん:03/03/03 22:50 ID:2gsuMGke
漏れはあたらないな
プリンターに使うA4の紙が通ります
ラバーの方からでもとおる汁

でもICカード入れる根元が折れた
買って2日で しかも有料だと2800円
しかも代替機がT2101VかN2002かDだと ぬかしやがっので
そのままつかっます
861非通知さん:03/03/03 22:53 ID:yhlLdd+P
tならいいんじゃない?
862853:03/03/03 22:54 ID:UorxBnro
わたしが渡された代替機はP2101Vです。
同じのを出せと言ったけどこれしかないですの一点張りでした。
せめて電池が1日持つT2101Vを出せよな糞DS
863非通知さん:03/03/03 22:59 ID:yhlLdd+P
p2101vとはかなり痛いですね・・・
864860:03/03/03 23:09 ID:2gsuMGke
860>>
Tは液晶がショボイからなー
まだDSに代替機用の N2051、F2051無いもよう
これはメーカーが貸し出してくれる物らしいので
発売したては無いらしい そのうち入るだろうけど
基本的には 同じもの 無い時は同等の物らしい
N2051があまってれば 別にNでもいいとゆうDSもあった
865非通知さん:03/03/03 23:10 ID:MirSGS3j
>>853
Nもひどいもんだよ
866非通知さん:03/03/04 00:18 ID:wuHecxki
Fホッカイロの話は外出だが聞いてくれ。
iモードマーク点滅中はかならず電池熱くなるんだ。
サイト繋いで見ずに折り畳んで放置してただけでも温かくなったよ…
iモードマーク点滅終了したら熱が引いていったよ。
iモード接続だけで負荷かかるような仕様なのかな?
それとも初期不良かな?
867853:03/03/04 00:25 ID:wzZMWMWE
>>866
DSに持っていっても窓口で再現できなければ「預かってみない事には・・・」とか言われることありです。
868非通知さん:03/03/04 00:28 ID:PhhqIv3w
確かに 漏れのも熱くなるのだが
あつたかい程度なんだが
N504ISはどの位
あつかったわからないからなー
869853:03/03/04 00:30 ID:wzZMWMWE
電池残量の不正確さで交換してもらえた香具師いる?

こんなの明らかに不良品ですよね?しかしこの端末はアラが多すぎるねえ

富士通さんこれがPDCじゃなくよかったでつね(w
870非通知さん:03/03/04 01:13 ID:U8/WbTAv
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 東 明洋 主幹技師 専用しおり
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
   東 明洋 主幹技師 はここまでお読みになられたそうです

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
871非通知さん:03/03/04 03:12 ID:aghjhIOf
電池レベル表示がおかしい。
3→2→1になってまた3→2→1→電池切れ
872非通知さん:03/03/04 13:34 ID:j+sz4uVL
ファミリージョッキー未対応だね
873非通知さん:03/03/04 14:48 ID:aghjhIOf
874非通知さん:03/03/04 15:18 ID:/ZiKhd3t
>>871
俺と一緒だ。電池が残り一から三になる。


ところで、なぜか昨日の夜8時ぐらいから今日の朝10時ぐらいまで圏外だったのは俺だけでつか?
いつもは電波入る場所にいたのになぜ・・・
875非通知さん:03/03/04 18:14 ID:aSHf1NHK
全部当てはまるんですが・・・
876非通知さん:03/03/04 19:53 ID:wRXrwvQC
何度やっても添付ファイルが削除られてしまうんですが…どうしたら添付ファイル付きのメールを受信できますか?
877非通知さん:03/03/04 20:00 ID:PhhqIv3w
876>>
添付ファイルは10K以内ですけど
ちなみに 添付より DL方がパケ代安いよ
878非通知さん:03/03/04 20:03 ID:PhhqIv3w
874>>
それは 相手にゆわれたのですか?
アンテナ立っててもFOMAは よく着信できないよ
879非通知さん:03/03/04 21:02 ID:qwgNZnL3
ヨドバシ値下げしたねーPDCからの機種変1万切ってる。
880非通知さん:03/03/04 21:43 ID:QCvE+3Vt
>>879
それは東京ですか?
881非通知さん:03/03/04 22:06 ID:ks/dL56+
着メロ最高だね
882非通知さん:03/03/04 22:09 ID:MvTsREqc
>>880
そ。新宿西口本店
883非通知さん:03/03/04 23:54 ID:OQHV99MH
今日、やっと3150円で買いました。今までSO503iを使ってまだ慣れてないけど。
884非通知さん:03/03/05 00:15 ID:jmPm7bI+
録音した音を着メロや目覚ましとして使うことはできるんですか?
885非通知さん:03/03/05 00:16 ID:jmPm7bI+
>>883
やす!
886非通知さん:03/03/05 13:06 ID:+p5YhAJw
もっさりってどんくらいもさってんの?!F503ISと同じくらいだったらいいんだけどそんぐれえ?
887非通知さん:03/03/05 13:38 ID:lOY1B1Bk
>>886
F503iSから機種変したけど、さらにモッサリしてるよ!
888非通知さん:03/03/05 19:21 ID:nGOQa1bW
ヨドバシ新規でいくらぐらい?
889非通知さん:03/03/05 20:14 ID:kKHUxSk6
>>887
うえーマジかYO!使い心地はそんなやばい?
890非通知さん:03/03/05 20:15 ID:kKHUxSk6
>>888
俺も知りたい!調べてきて!
891非通知さん:03/03/05 22:12 ID:vV+aGmWs
892非通知さん:03/03/05 22:14 ID:Ll4qpg2b
これだけじゃよくわからないんですが、MENUの呼び出しだけもっさりしてるんすか?
もしかしてAUの古い機種レベルとかじゃないですよね??
893非通知さん:03/03/05 22:27 ID:iKr50iDb
どうして買い増し価格、T2101Vと同じぐらいなの?
894非通知さん:03/03/05 22:29 ID:Tx3DWI0H
階層メニューに行くと俺はそう気にならないよ
PDCのNかDくらいかな…
895非通知さん:03/03/05 22:31 ID:Ll4qpg2b
>>894
うーんP503ISより遅いですか?
896非通知さん:03/03/05 23:26 ID:plvFWpf5
>>845
897非通知さん:03/03/05 23:32 ID:plvFWpf5
機種変更PDCからで1800円でやってもらいました。
しかも事務手数料取られなかった・・・。
地方なんだけどね
898非通知さん:03/03/05 23:43 ID:ktl4lUP+
やっぱり、F2051のPIM(スケジューラ)は使いにくいよな〜。鬱
携帯のiモードで使える、ナイスなスケジューラ知りまへんか??
899非通知さん:03/03/05 23:50 ID:SeUXttC7
895>>
P503ISよりは早いとおもいます
900非通知さん:03/03/05 23:54 ID:QLtzg2UU
きゅーひゃくげとー
901非通知さん:03/03/05 23:58 ID:Ll4qpg2b
なら買います、教えてくれてさん
902bbc:03/03/06 00:04 ID:pFsSLqb2
電池レベルの表示不具合をソフトウェアによる対策を富士通が検討中
対策の方法、開始時期については今のところ未定!
903非通知さん:03/03/06 00:27 ID:FNrnA9hm
>着メロ最高だね

ほぉ。どんなふうに?>881
904非通知さん:03/03/06 00:32 ID:JSmoDzt3
俺は富士通PDCをいくつか使って来たが稀に電池残量が増えたことはあるよ。
基本的に増えてもすぐに戻るし残量がないものと思ってたよ。
905非通知さん:03/03/06 00:42 ID:99NxPZaK
>>876
受信文字数の設定を1000文字等にしてませんか?自分もそれで添付削除になってしまったので、とりあえず最大の5000文字に戻しておくことをお勧めいたします。
906非通知さん:03/03/06 00:53 ID:wuCNVnkN
903>>
着メロ最高
http://mobile.yamaha.co.jp/main/index.php3

パソコン ならただで聞けるぞ
907906:03/03/06 00:57 ID:wuCNVnkN
908非通知さん:03/03/06 07:45 ID:7WTBhRPh
昨日、非通知で64k通信っていう着信履歴があったけどコレなに?

ガイシュツだったら
(・∀・)スン
(・∀・)スン
m(__)mスンマソン
909非通知さん:03/03/06 15:33 ID:WA33yfr4
F2051買って二週間、もう壊れたよ。着メロが凄く遅く聞こえる、キーがずれている。買った時は嬉しかったけど今は最悪だよ
910非通知さん:03/03/06 16:24 ID:XmUze3cC
明るい色の限定色でもあれば2万でも買うんだけどな。
濃いオレンジ・ライム・渋いピンクとか。
911非通知:03/03/06 17:24 ID:1xxT2TV0
869>
F2051だけど電池表示の件で、おいらのは新品と交換してくれたよ。
912非通知さん:03/03/06 17:25 ID:/TftB6hH
>>909
メロディープレーヤーで聞いてるときに4とか8を押すと遅くなったり
音がずれるのは仕様ですがそれとは違う?
913非通知さん:03/03/06 19:10 ID:v8Krmago
>>913
で、交換して直りましたか?
914非通知さん:03/03/06 22:19 ID:faa5IOef
「ゎ」って、どうやって入力するの?
915非通知さん:03/03/06 22:25 ID:EErDfXb2
わ→アプリ(小文字)キー
916906:03/03/06 22:26 ID:wuCNVnkN
914>>
わ 変換
917非通知さん:03/03/06 22:28 ID:UsYstSxl
「わ」を入力して変換しる。
918906:03/03/06 22:28 ID:wuCNVnkN
915>>
わ 小文字 キー じゃやだめポン
919非通知さん:03/03/06 22:29 ID:XE6OmkFe
xwaかlwa
920非通知さん:03/03/06 22:29 ID:Bh/ofDgT
これってキー入力とかのときももっさりしてんの?
921非通知さん:03/03/06 22:31 ID:XE6OmkFe
携帯のはなしかよw
922非通知さん:03/03/06 22:41 ID:wuLbi6FZ
>921
ここで他に何の話をしろと?(w
923非通知さん:03/03/06 22:44 ID:Bh/ofDgT
これってキー入力とかのときももっさりしてんの?って聞いてんだが
924非通知さん:03/03/06 22:46 ID:bP+/5JKh
入力はモサリしてねーよ
925非通知さん:03/03/06 22:51 ID:Bh/ofDgT
さんきゅーべろべろまっち!やっぱこれって最強じゃーん?
926非通知さん:03/03/06 22:56 ID:Atmn/+2B
FとNじゃFはバッテリーもたない、電波弱い、画像が汚い
次回の130画素60和音の505まで停滞だな
927非通知さん:03/03/06 23:02 ID:Q0rSfNtE
130画素
( ´,_ゝ`)プッ
928非通知さん:03/03/06 23:03 ID:JgsRr3Bb
液晶はFの方が綺麗だな
あと100KBの待ち受けは最高だな
929非通知さん:03/03/06 23:03 ID:Bh/ofDgT
NとFは画質同じやぞ?
930非通知さん:03/03/06 23:07 ID:FuvOvuNg
画像が汚いって目がおかしいのか?Fはファイルサイズが縛り100KBまでだから劣化のほとんどない綺麗な画像を使える訳だが。
931906:03/03/06 23:09 ID:wuCNVnkN
929>>
はー
TFTとTFD ぜんぜん違うだけど
Nは待ち受け20Kまでだぞ
Fは100Kだよ 
932非通知さん:03/03/06 23:10 ID:Bh/ofDgT
ああ?ともに約6万色だっつーの!ちょづいてんじゃねえぞコラ?
933非通知さん:03/03/06 23:11 ID:0IE/SxXT
実際、二台並べても電波が一本足らんな
駄目駄目じゃん
934非通知さん:03/03/06 23:12 ID:Q0rSfNtE
約6万色
( ´,_ゝ`)プッ
935906:03/03/06 23:13 ID:wuCNVnkN
932>>
お前実機両方見た事あんのか?
見て比べればすぐわかるよ
ばだFOMAイベントやってるから見て来い
936非通知さん:03/03/06 23:14 ID:DCqnZGF6
>>926
>>928
>>932
しったかは止せ。カコワルイゾ
特に>>932
937非通知さん:03/03/06 23:14 ID:zBc4KZhp
新絵文字は付いてる?
938非通知さん:03/03/06 23:16 ID:DCqnZGF6
ちょづいてんじゃねえぞコラ?
↑プッ
939非通知さん:03/03/06 23:17 ID:Jnf3YsaH
Nヲタが迷い混んで嬉しいかぎりです
940非通知さん:03/03/06 23:18 ID:v8Krmago
>>937
N、F、P全て対応してます
941906:03/03/06 23:19 ID:wuCNVnkN
N2051持ってないので正確わからないが N2002と比べると
NとFでは 確かに 電波のつかみは
Nの方がいいかも?


942非通知さん:03/03/06 23:23 ID:21x7ez1i
俺は以前N2002だったが電波の掴みはFの方が良いぞ
N2051とではNが微妙に良いかもしれん
943非通知さん:03/03/06 23:23 ID:Bu/tsiZ7
>>941
漏れもNF両方持ってるけど掴みは少しNのほうがいいかも。まあNはそれだけなんだが。
944906:03/03/06 23:31 ID:wuCNVnkN
N2002 と F2051 を
比べると アンテナの本数はF2051方が多いのだが
Iモード接続なるとN2002方がいい時もある 微妙だがなー
圏外と1本2本をいったりきたりしてる場所なので

945非通知さん:03/03/06 23:33 ID:Bh/ofDgT
はいはい、バカじゃん?俺は公式HPで見たから間違いないし
946非通知さん:03/03/06 23:35 ID:Fn/gyvlp
>>945
誰に対してのレスかわからん
947906:03/03/06 23:37 ID:wuCNVnkN
946>>
6万色の事じゃん たぶん
948非通知さん:03/03/06 23:41 ID:0faJbiJF
>>947
面倒だな真正ヴァカが来ると。初歩的な間違いから説明しなきゃならなくなるし
949非通知さん:03/03/06 23:52 ID:Bh/ofDgT
言い訳してんな、言い訳していいわけねーべ?
950非通知さん:03/03/07 00:14 ID:u9xEKLpL
いいから田舎帰れよドキュン
951非通知さん:03/03/07 00:18 ID:lRPkUF3q
909はネタだよね?

着メロの速度が変わる裏技(さんれもすぺしゃる)を
実行しないとなんないはずだし。
952非通知さん:03/03/07 00:32 ID:RltIU5pZ
>909
保存してあるメールを削除すると音は元に戻るよ。
953非通知さん:03/03/07 00:42 ID:Y3xYj8nT
3月12日−20日
P2102V 体験できるぞ 申し込み 必要
http://roppongi.it-showcase.jp/

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/06/n_roppongi.html
954非通知さん:03/03/07 03:43 ID:IEEImx8F
デュアルモード搭載の機種って4月に出るんだよね?
それまでデンパは我慢しよぅ・・・
955非通知さん:03/03/07 03:56 ID:AWw10GcE
>>954
春とは言ってますがドコモの季節感覚は我々常人には計り知れないところがあるので
気長に待つのが吉かと。
956非通知さん:03/03/07 14:34 ID:NNgoU1jr
>>949
知識うんぬんよりも貴方の言うことは聞き手からするといまいち要領を得ないので日本語を勉強してから出直してきて下さい。あと妙な方言を引用するのは避けて頂きたいです。わかったらとっとと田舎に帰れヴァカ
957非通知さん:03/03/07 19:36 ID:4p1Y8+bG
バッテリー、いろいろ言われてるけどどうよ?
958非通知さん:03/03/07 20:38 ID:9EjDbJaq
Pも待ち受け20Kなのかな?F見たく100Kなら買いなんだが
959非通知さん:03/03/07 22:50 ID:lRPkUF3q
>906

F2051の着メロが最高いう話じゃないんか?

いや、微妙にマニアックかつふぉぉま買いそうな世代(20〜30代オトコ)
のツボをつく選曲な気がするが。
960非通知さん:03/03/07 23:53 ID:ZQ9HEUl3
着メロ綺麗だよ
961非通知さん:03/03/08 00:03 ID:QGAzIP6r
そろそろ次スレの準備をしないとね。
962非通知さん:03/03/08 14:24 ID:UkT+1LgY
PとNは共通アーキテクチャー.
よってPも20KB待ち受け。
963非通知さん:03/03/08 14:42 ID:+qZbjsDe
漏れは画像の点で既に次のF待ちという事に決定だな
964非通知さん:03/03/08 14:49 ID:mZT/l6YS
次のFっていつでるのだ?来年の春くらいとかかな?
965非通知さん:03/03/08 14:55 ID:QWXZc66L
》962 ということはPもいいって言われてるけど画像はFの方がキレイって事かな?
966非通知さん:03/03/08 14:56 ID:kKWFjtZc
秋から冬の間で発売して欲しいな。F2051より更に液晶が良くなって待ち受け時間が長くなっていればいれば個人的には問題ないね。
967非通知さん:03/03/08 15:05 ID:bQYZIxKH
>>965
画質は変わらんが液晶の差はあると思われ
968非通知さん:03/03/08 16:33 ID:elpnC0Ih
使い始めて1ヶ月。
最近になって画面がフリーズしたり
充電満タンなのに突然電源が切れる…
長いメール打ってるときに限って… 
969非通知さん:03/03/08 16:36 ID:xDC6835b
》967 それじゃFも十分綺麗な方だと思うがPの方が26万色だからさらにキレイそうだね
970非通知さん:03/03/08 16:41 ID:2CRRpNxB
>>969
液晶の表現力自体は良い筈だから普通に問題ないとは思う。ただ色数が多くてゴチャゴチャした画像なんかは20KB縛りがある為劣化した画像にならざるを得ないから待ち受け画像はものによっては少し加工するのが厳しいかも
971非通知さん:03/03/08 18:55 ID:xtBOUKXB
》970 ありがとう 買ってみて良さそうだったら二台持ちでダメだったらヤフオク行きにすることにします
972非通知さん:03/03/08 22:58 ID:zAxZWcCr
助けて下さい。未読メールに封筒閉じた絵ってありますよね。
あれがメール一覧で見るとないんです。
未読メールと既読メールが分からなくて非常に困ります。
機能買ったばかりで嬉しくていじりまくってたら何時の間にか…
973非通知さん:03/03/08 23:31 ID:rPKvYrdj
>972
受信BOXを開いた状態で、メニュー→7.表示→2.表示種別→1.全て表示
これでもダメ?
974972:03/03/08 23:49 ID:zAxZWcCr
>>973ダメです…
975非通知さん:03/03/09 00:03 ID:z9EhoEKx
VGAは未対応?
976志村後ろ:03/03/09 01:11 ID:xmpESv/8
人間から発する電気が影響して元気玉とかにならないかね?
977非通知さん:03/03/09 06:42 ID:13xjNWHy
>>976
何だねチミは?
978非通知さん:03/03/09 10:13 ID:qhqFNxo4
>>972
MENU→1.メール→9.表示設定→1.メール一覧表示設定→2.2行表示
かな?
979就職戦線異状名無しさん:03/03/09 10:45 ID:XSnJz/dl
Pは出たらしばらく馬鹿売れすると思われ
980非通知さん:03/03/09 10:58 ID:TYARZhyv
>>972
受信メール全部消せって。
981972:03/03/09 13:11 ID:q4+kYtUD
>>978ありがとうございます!!未読マーク出ました!
>>980すみませんちょっと試す勇気が出ませんでした。
せっかくレス頂いたのにすみません。


あと、メール問い合わせの時にメッセージFもRもやめたいんですけど
どうしたらいいんでしょうか?パケ代の無駄だと思うんです。
982非通知さん:03/03/09 14:37 ID:iyhDFcxE
SXGAは未対応?
983非通知さん:03/03/09 16:14 ID:kZhGrD+b
iモードやると発熱するのはみんな共通の話?
984非通知さん:03/03/09 16:19 ID:DVqqBexJ
>>983
共通の話どうか知らないが
何回かその話でてるね
漏れも熱くなる

985非通知さん:03/03/09 16:25 ID:q4+kYtUD
>>983僕のも
986非通知さん:03/03/09 18:00 ID:AC97MvfL
>983
私のも。
987非通知さん:03/03/09 18:08 ID:9HnQ6tsZ
おいどんのも
988非通知さん:03/03/09 18:13 ID:bqogbY3c
メジャーは野茂
989ソニエリ:03/03/09 18:54 ID:chyI8nWK
1000ゲトーとか言ってみるテスト
990非通知さん:03/03/09 18:56 ID:g/bUzVTz
熱いといっても、人肌程度
991非通知さん:03/03/09 19:12 ID:ZnJcuT0U
僕のは人肌より熱くなる。冬はホッカイロ代わりにいいかも。しかし夏は持ちたくない罠
992非通知さん:03/03/09 19:17 ID:A8EzZ5/5
熱くなり過ぎて充電しないでち('・Θ・`)ショボーン
993非通知さん:03/03/09 19:20 ID:mTF/vZ0t
1000(・∀・)ゲトシタイ!
994非通知さん:03/03/09 19:20 ID:e1o6uRze
1000(・∀・)ゲトシタイ!
995非通知さん:03/03/09 19:20 ID:8HIjJPPs
1000(・∀・)ゲトシタイ!
996非通知さん:03/03/09 19:20 ID:f/9fO1qy
1000(・∀・)ゲトシタイ!
997非通知さん:03/03/09 19:20 ID:TYARZhyv
1000(・∀・)ゲトシタイ!
998非通知さん:03/03/09 19:20 ID:Z0Dwjcti
1000(・∀・)ゲトシタイ!
999非通知さん:03/03/09 19:20 ID:4fzuvOtV
1000(・∀・)ゲトシタイ!
1000非通知さん:03/03/09 19:20 ID:E7W1xuxS
1000(・∀・)ゲトシタイ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。