【モッサリ?】メール送信時間【サクサク?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
52非通知さん:03/01/26 00:19 ID:g+UZTN1i
Mail: D > J > A
Web : D > A > J

やっぱりDocomo以外はカスってことだ(藁
53非通知さん:03/01/26 00:23 ID:v0vwiN62
ちんかすだな
54非通知さん:03/01/26 01:17 ID:JEr6NgsR
>>52
Mail(function):A=J(添付可、1000文字以上)>>>D(250文字)
Call:A>>J>>>D
なわけだが・・・・
Docomoは、WEBだけ?
55非通知さん:03/01/26 01:33 ID:0fY5142j
今、彼女のSH08に無料受信分で止めないで
自動受信に設定して、全角3000文字受信させたら2秒だったよ
56非通知さん:03/01/26 01:35 ID:g+UZTN1i
>>54
FOMAなら無問題です
#貧乏人や田舎者などはとりあえず忘れてください(w
57非通知さん:03/01/26 01:51 ID:RSrzklZT
携帯電話→PC 写真送りました。
【キャリア】 DoCoMoムーバ
【機種】 すべて
【送信完了までの時間】 不能
【相手に届くまでの時間】 ∞
PC→携帯電話
【キャリア】 ドコモムーバ
【機種】    すべて
【携帯に届くまでの時間】 ∞
58非通知さん:03/01/26 15:42 ID:N/hjcIti
>>55
それ図ってもしょうがないだろ
59非通知さん:03/01/26 19:48 ID:wrq3FHIJ
>>50
豚よ、相手に届くまでどれくらいかかったのだ?
【送信完了までの時間】 4秒
【相手に届くまでの時間】 ∞
でつか?
60非通知さん:03/01/27 00:29 ID:LL1eElx3
ageteokou
61帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/27 07:41 ID:9RXqYU0O

あうヲタが嫌がるスレはここですな(w
62非通知さん:03/01/27 07:44 ID:3sGGzDJK
>>逃げ豚

お前の体もモッサリ(略
63非通知さん:03/01/30 18:50 ID:J/N+K65q
エッジのメールは遅いの?あう並なのか?
64非通知さん:03/01/30 22:43 ID:/UIzqEf4
AUはすぐ届いて取り出しにちょっと時間がかかる
Jは取り出しは速い(と言うか通知全体が一度に来る)
ただ、予定に影響が出るほど遅延する事もしばしば
Dは遅れなければ結構早く着く
遅れることは多いけどJ程じゃないと思う

確実性ならA>D>J
使用感ではD>A>J
だろう
65非通知さん:03/01/31 19:15 ID:aZvfNOg3
で、H''のメールは遅いの?それともすぐ届くの?おしえてよ〜
66非通知さん:03/01/31 19:23 ID:aZvfNOg3
ageおしえてくれ
67非通知さん:03/01/31 19:44 ID:6Q++VHuO
あなたはせっかちさん
68非通知さん:03/01/31 22:10 ID:1y1LvKI9
>>65
遅れるって話は余り聞かない
69非通知さん:03/01/31 22:12 ID:6Q++VHuO
遅延はまずない
送受信は7秒ほどだと聞いた
70非通知さん:03/02/04 19:22 ID:ARSnbY1O
もうそろそろ、送信時間の測定を初めてホスィ
今なら豚もこないだろうし…
71非通知さん:03/02/08 11:37 ID:sQs7rWjC
age
72非通知さん:03/02/08 12:52 ID:wbqyEfEm
最近学割にひかれてAUに乗り換えた(Jから)。
たしかに、通話料なんかの請求は半額以下(4割くらい)に減ったが、
メールとウェブがめちゃくちゃ遅くていらいらする。

Jのときは通話していても勝手にメールが届いていたが、
AUになってから、端末が待ちうけになっていないと届かない。
操作していたら、ぴぴ、とメール通知が来るが、
いったん作業をやめて待ち受け画面に戻らないとメールが届かない。

なぜこんな初歩的なこと解決できないんだろう。

メール送信時間はだいたい3倍くらいだけど、ぱけ割りがあるから、
感覚としては送信料は半額以下です。

大体おんなじ頻度で使ってたけど、やっぱりAUのメールは不便だと思った。
でも全体で料金が4割程度に下がったのでまあいいかな・・・
73非通知さん:03/02/08 12:54 ID:lr5cOW/U
>>72
WEBがJよりauの方が遅いってのは嘘でしょ?
74非通知さん:03/02/08 12:57 ID:CDiWt6Xb
>>72はC401SAユーザ
75非通知さん:03/02/08 12:58 ID:wbqyEfEm
>>73
何をするにも遅いです・・・
Webは使い道がない(乗り換え案内やGPS地図くらい)。

だから、使ってるサービスの特徴や機種の特性もあるでしょうが、
WEBはJのほうがサクサク開く感じです。
AUの5301を使ってますが、使う気にならないくらい遅いです。

友達のドコモN504isでiモード操作させてもらったけど、
これがドコモ人気の原因か!と思いました。
他キャリアには意図的に技術を出さないのかな?
76非通知さん:03/02/08 13:03 ID:CDiWt6Xb
>>75
5301なら仕方ない。
清原だけ見て「巨人野球はスピード感無い」って言ってるようなもの。
77非通知さん:03/02/08 13:08 ID:lr5cOW/U
>>75
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042368823/
とは違うデータが出てるけど・・・。
78非通知さん:03/02/08 13:10 ID:wbqyEfEm
>>76
そうなんですか、しりませんでした。
くそ機種つかまされたんでしょうかね。
1円で買ったんです(笑)

はぁ・・・年間契約だから、もう1台家族名義で買って、すぐ解約して番号載せ変えよう・・・
79非通知さん:03/02/08 13:14 ID:lr5cOW/U
>>78
一円ってどこで買ったの?
80非通知さん:03/02/08 13:17 ID:wbqyEfEm
>>79
北海道の通信販売で1円ですた。

乱売しすぎていまは北海道以外の客に出荷しないようですが。
81非通知さん:03/02/08 13:21 ID:9/IjgSEU
>>80
マヂで?俺正直この機種狙ってるわけで。今価格.COM調べても
全て含めると5000円弱だから迷ってるだけど0円とはウラヤマ( ゚д゚)スィ
82非通知さん:03/02/08 13:23 ID:DCIkpJ+b
>>78
A5301Tの本当の楽しみ方を知らないから
糞だと言えるんだろうな
いくらモッサリでも他社には無い楽しみ方があるんだよなぁA5301Tは
83非通知さん:03/02/08 13:24 ID:9/IjgSEU
>>82
2ちゃんのフラッシュA5301Tに積めて(゚д゚)ウマー

そんかわり電池のもちが心配(w
84非通知さん:03/02/08 13:39 ID:wbqyEfEm
>>81-83
そんな面白いことができるんですか?
はっきりいって、SDカードも普段は抜いて使ってるんです。
単に電話帳のバックアップとして・・・

ただ、とにかく遅いのと電池が半日〜1日でなくなるのは致命的です。
電池は小さいから1個余分に買っておくべきですね。

電池より端末のほうが安い・・・(以下略
新規・・・解約・・・(以下略
85非通知さん:03/02/08 14:44 ID:5Sjd5ehs
携帯電話(ラE送信)→PC
【キャリア】 DDI
【機種】 J700
【送信完了までの時間】 3秒
【相手に届くまでの時間】 良く分からん。送信完了と同時にPCの受信ボタン押したら受信してた。
ちなみにラE送りなので93文字送信

PC→携帯電話(ラE受信)
【キャリア】DDI
【機種】J700
【携帯に届くまでの時間】30秒
送信5秒後くらいに通知らしきものが発生し、3回くらい端末にやりとり表示あり。

PC→携帯電話(Eメール受信)
【キャリア】DDI
【機種】HV200(SD未装着)
【携帯に届くまでの時間】20秒

J700・HV200の自動受信は遅いらしいとは聞いていたが、新しいシステムでも入れたんだろうか?
以前M10で似たような事(10000文字受信だったが)やったときは15秒くらいだったぞ。
86非通知さん:03/02/08 21:52 ID:Y/IN/UDJ
Jよりauの方がWebページ表示は速いけど、
スクロールとかリンク付きテキストまたぐときとかが遅いような気がする。
87非通知さん:03/02/09 03:01 ID:27FNnpra
>>86
きっと開くまでが極端に遅いから
遅さになれちゃうんだよ
88非通知さん:03/02/09 15:37 ID:FqE6hvoX
>>86
チップの処理能力が低いからね…。
89非通知さん:03/02/11 03:51 ID:HK55R6Dk
>>84
5301の意味がねー
1013でも買えばよかったのに
90非通知さん:03/02/13 16:15 ID:6Z12SGO5
>>76
バーカ、読売厨氏ね。
91非通知さん:03/02/19 03:36 ID:ZBLYRPPQ
>>90
清原かっこいくね?野球は嫌いだけどな。


そうそう、豚も最近流行ってるで。

ちゅうか口角炎になった。なかなか痛いんだな(´・ω・`)


あー今日京浜東北乗っててメール送信したら
送信失敗って出てるのに相手に届いてたことがショックだった(´・ω・`)
完了するまで送ったがその分全部届いてる。
川崎→蒲田間て毎度調子悪くてダメだ。
92非通知さん:03/02/19 14:47 ID:Cp4V3Bhp
katsuage
93非通知さん:03/02/19 14:48 ID:YZpUifOj
このスレが伸びない原因を探れ
94非通知さん:03/02/19 15:11 ID:p743BYAd
みんなそれはど重要にしてないってことだ。
叩きスレのねたにしてんだろ。
95非通知さん:03/02/19 18:57 ID:Q3rHNadp
口角炎に口内炎の薬つけたら治った。
もっと早くしときゃよかった(´・ω・`)
96非通知さん:03/02/23 16:39 ID:WH6XrpbV
今のJはauに負けてるだろう。ネットワーク障害のせいで送信が以前の倍(25秒)かかる。
97非通知さん:03/02/23 16:58 ID:Yq2qqszF
J北陸
98非通知さん:03/02/23 17:00 ID:Yq2qqszF
間違えた。
J北陸
PC→携帯電話(Eメール受信)
【キャリア】J−PHONE
【機種】J−SH08
【届くまでの時間】1時間経ちますがまだ届きません。
き、消えた…
99非通知さん:03/02/23 18:57 ID:Q+QRgQu6
今日、auショップの前通ったら、機種変6000円引き、新規1円って
でっかく宣伝してた。
100:03/02/26 12:23 ID:d1KquMy2
いきなり100ゲットーーーーーーーーーーーーーズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
101非通知さん
誰かA5304Tの送信時間教えて。
購入検討中なので。