◆◆FOMA F2051を語ろう◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
849非通知さん:03/01/20 22:44 ID:r6ovlucF
850非通知さん:03/01/20 22:49 ID:+rzjUFQF
851非通知さん:03/01/20 22:50 ID:iddlDnIP
>846
( ゚д゚)…
852山崎渉:03/01/20 22:57 ID:J9jPBCbY
>>846
(´・ω・`)ショボーン
853830:03/01/20 23:01 ID:IfX0eDRg
>>831>>831
サンクスコ!そうっすかーP504isのほうが早いのかな...
でも初FOMAとしてF2051を明日買ってきます
854非通知さん:03/01/20 23:04 ID:FtSQMpI+
>>843
人のことをバカにして、
間違えたくせにさらに偉そうにするからバカにされるのだよ。

結局両方アレなわけだが。
855非通知さん:03/01/20 23:07 ID:w6102RET
みんなTASK キー使ってる?
通話+メールも
も 問題なし
856非通知さん:03/01/20 23:07 ID:JwDb3W0S
今日、普通に仕事で使ってみたが意外に
バッテリーもつ。
帰ってきて、今バッテリ1レベル下がった。。。
まぁ、あまり webやアプリを使ってなかったから。
ということかもしれんが。
これから、普通に使えそうだ。。。。。
857非通知さん:03/01/20 23:10 ID:dBR2zmTi
>>853
起動に関して並レベル。

>>856
普通に使うには十分、アプリやwebを沢山使う人はバッテリーもう一つって感じか。
858非通知さん:03/01/20 23:27 ID:4AcwPB92
OSがSymbianになって何かエエことあったん?
ログ読んでも、その辺が全然見えてこねーんだけど・・・
859非通知さん:03/01/20 23:29 ID:lezUIwfF
なんつーか・・・過度の期待って禁物やね。
860非通知さん:03/01/20 23:42 ID:Ib+GLozO
>>858
画面がグラフィカルなところとか・・・かな。
861非通知さん:03/01/20 23:52 ID:dBR2zmTi
それはOSとは関係ないやん・・・。
862非通知さん:03/01/20 23:52 ID:4AcwPB92
>>860
いや、ちょい待って。
なんかアイコン表示だと動作がモサーリだから、リスト表示にした方がエエって話が挙がってたような・・・(w

そういう意味でなく?
863非通知さん:03/01/21 00:01 ID:KRzl/gtP
今回のグラフィカルな画面ってSymbianのおかげかなーって
思ってたんですけど、違いますかね?
まぁ、確かにそのせいで重くなっているという噂もありますが・・・ (苦笑

あ、PIM機能はSymbianのおかげかも?
・・・うーん、Symbian、おまえは一体何者なんだー !!! (w
864非通知さん:03/01/21 00:19 ID:4bLSGRPi
妖しいマルチタスクOS・・・・
865非通知さん:03/01/21 00:29 ID:J2Ubtuy4
いや、だってSymbianってコストダウンの為に使っただけじゃん・・・
866非通知さん:03/01/21 01:25 ID:QIGI+ual
PIMロックすると単語登録まで消えるな。
一生懸命登録した香具師はうかつにロックしないほうがいいぞ。

漏れは20件消えますた 。・゚・(ノД`)・゚・。
security ってここまで厳重にせんでもええやん
867非通知さん:03/01/21 01:28 ID:FRsaaOVc
愛人の名前を登録してる香具師にはありがたい機能でつね
868非通知さん:03/01/21 01:32 ID:liQRgQmX
『パ』→『(・ω・)』
『し』→『死ね、逝って良し、(´・ω・`)ショボーン』
『と』→『トランプマンの正体は?』
とか登録してたらなぁ・・・見られたくないぞ
869866:03/01/21 01:32 ID:QIGI+ual
>>867
なるほど、そういうのもあり得るわけか・・・。
世の中難しいな。
870非通知さん:03/01/21 01:48 ID:7C97lfSz
開いた状態で「F2051」と書かれた「F」の辺りをちょっと強く押すと、液晶が滲むのですがオマイラのはどうでつか?
871非通知さん:03/01/21 01:49 ID:FRsaaOVc
まぁ、PIMロックは自爆装置のようなモノと考えておけば、多少は気が楽になりますね。
楽になったところで何も改善されやしませんが・・・(w

正直買うかどうか迷ってるんだけど、話聞いてると欲しくなってくるよ。
今までの常識を凌駕したモノがそこにはありそう。
872非通知さん:03/01/21 01:53 ID:QIGI+ual
>>870
にじみまくり。
手持ち F503i も A5303H もにじむので、そんなもんなんじゃない?

# 試して壊すなよw
873非通知さん:03/01/21 02:23 ID:7C97lfSz
>>872
Fの使用なんですね。即レスTHX!
874非通知さん:03/01/21 02:26 ID:7C97lfSz

使用→×
仕様→○
逝く・・・。
875非通知さん:03/01/21 05:57 ID:j5gTVUZD
メールの本文に改行マーク入ってて見にくいんだけどこれって消せるの?
876非通知さん:03/01/21 06:51 ID:8nu+/FmK
新宿南口では、電池パックは金曜日になるらしい
877非通知さん:03/01/21 06:58 ID:t25VxFoD
SymbainOS&SH-MobileのツインCPUって何気に名器じゃないのか?
後者はアプリにしか動作しないが。
878非通知さん:03/01/21 07:03 ID:Vmr2FXkI
あとは動画関係での処理にXScale搭載してくれれば最高だったんだが。
879非通知さん:03/01/21 08:19 ID:j5gTVUZD
電池パック今日買いたいのですが買えるとこありますか?
880山崎渉:03/01/21 08:29 ID:5u0//YOr
(^^)
881非通知さん:03/01/21 08:42 ID:EJFfcZut
SymbainOSじゃなくPalmOS搭載してほしいと思った。
これって素人な考えでしょうか?
882非通知さん:03/01/21 09:36 ID:Z3vaTPYk
携帯関連サイトでは、明日危が一番乗りだたな。

http://ascii24.com/news/products/firstimp/2003/01/20/641253-000.html

PIM(住所録よりもスケジュール関係)の詳細なレポはまだかよ。
健二あたりにやらせろや。>ZD
883非通知さん:03/01/21 10:04 ID:J2Ubtuy4
>>881
俺もそう思う。素人だが。

GSMではモトローラが作ってなかったけか?
884非通知さん:03/01/21 11:53 ID:rQltzrS1
みなさん、閉じた時にボタンが画面と接触しませんか?
私のは、真ん中の折れ曲がる部分から外側にかけて八の字に広がっているのですが
中側のキー(カメラキーと上キー)が接触して、画面に傷が付いています。
それでモバイルメディアラボ○田に持って行ったのですが、
そこに置いてあるF2051も同じような症状なので、
交換してもまた同じ事という事で、メーカーに問い合わせてくれる事になりました。
随時、途中経過などを連絡してくれるそうです。
もしかしたら改善機がでるかも?と言う話もしてはりました。
もし、同じような症状の方が多数現れればSO503iの時のように
改善機が出るかもしれませんので、傷が付く方などはだまってないで、
DSなどに行ってみられてはどうですか?関西の方はなるべく梅田へ

せっかく高いお金出して買った物だから、自分の不注意で落としたり、
ぶつけたりしていないのに、閉じただけで傷が付くって納得できますか?
885非通知さん:03/01/21 12:06 ID:/kjqCLDD
うちはまだ保護シート剥がしてないから
判らないな。まあ細か生きずわ
886非通知さん:03/01/21 12:14 ID:5lHPiBnf
>>877

F2051はSH-Mobileではないはずだが・・・
887非通知さん:03/01/21 12:14 ID:fWxEaeI0
確かに俺のもボタン当たってますね。

バッテリーのマーク不安定ですね。一本から三本へ戻ったり
すぐに二本になったり。
電池の持ちが良くなったんだから、
この辺に気を使って欲しかったですね。
一本の状態でiモードしても一時間は持ちますし。
888非通知さん:03/01/21 12:42 ID:CclGWrmy
>>887
バッテリーの残量表示がアテにならないのが、ある意味で一番の欠点かも...
889非通知さん:03/01/21 13:00 ID:enveTnyD
>>884>>887
まあ傷つくほどではないからいいが(SO503iのときは本当に傷が付いた・・・)
交換してくれて、かつ直るならば直して欲しいものだ
890非通知さん:03/01/21 13:26 ID:PUpQYuzV
動画をPCで再生してみるとけっこう面白いね。
891非通知さん:03/01/21 13:57 ID:8zxgDumz
これ使い方難しいよ!
それにちょくちょくi-modeが途切れる。
電波が安定してないのかな?
ちなみにどうしてi-mode中にi-modeメニューに戻れないの?

取説は多すぎるし(´д`)
892非通知さん:03/01/21 14:03 ID:s/zGi6IP
>>891
i-mode中でも、MENU(左ソフトキー)を使えば
i-modeメニューに戻れませんか?
893非通知さん:03/01/21 14:05 ID:enveTnyD
>>891
i-mode中に menuキー>1キー>ヽ(´ー`)ノ
894非通知さん:03/01/21 14:08 ID:a5y02Rcu
ここリンク切れだし。。。 もうダメポ・・。¥

http://foma.nttdocomo.co.jp/support/down.html#f2051
895891:03/01/21 15:06 ID:9ETojB+K
>>892-893
え、そうなの?
やってみます
896891:03/01/21 15:08 ID:F28xnweS
違うんです
iメニューでなくてi-modeのメニューです
やっぱり無理みたいです
897非通知さん:03/01/21 15:21 ID:ifU237Hq
Palmと赤外線通信できる!
電話帳、スケジュールはOK、メモ(HandyStory)はエラーでた
これって504i以降はどれでもできるの?
外出ならスマソm(_ _)m
898非通知さん
電池パック専用の充電器、DS八丁堀店と八重洲店は7100円だってさ。
買おうかと思ってたけど、高いからやめた…

安くしてくれないかな(´・ω・`)ショボーン