【みんなで】♯携帯【使い切れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん:03/01/13 09:29 ID:1LRbxy4Z
SH製の携帯で電源を切った状態から
「0」「3」「クリア」「電源」
を同時に長押ししてるとpassを要求されます。
そこで03-07では2*10、08-09,51-52では310*
を入力すると隠しモードに入ります。
(*は0-9のうちの何かです。
前スレ見て貰えるとわかるけど発見には労力がかってるから
君も少しは苦労してよな)

そこで何が出来るのか解析しようってのが
このスレの趣旨です。

あと、井社員に見つかりたくないので
基本的にsage進行でお願いします。

お役立ちリンク
ttp://z406.infoseek.ne.jp/

前々スレ
【みんなで】SH系の裏ワザ【とこうぜ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1029595662/

前スレ
【みんなで】#製携帯【使いこなそう】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1036470375/
2非通知さん:03/01/13 09:30 ID:6VmGkHiZ
2
3非通知さん:03/01/13 09:31 ID:XWhnHwGt
2
4非通知さん:03/01/13 09:32 ID:1LRbxy4Z
次スレです。
5非通知さん:03/01/13 11:14 ID:fuYt2E6u
乙カレー
6非通知さん:03/01/13 11:23 ID:+PUltqu7
76:03/01/13 11:24 ID:+PUltqu7
ごめん!あげちゃった。
8こーじ ◆dlCozyOP9g :03/01/13 11:28 ID:MvzX+iI5
>>1

関連スレ
★★★カメラのシャッター音を消す方法★★★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039001429/l50
9非通知さん:03/01/13 11:37 ID:V7QxbrT4
>>6 ありえない
10こーじ ◆dlCozyOP9g :03/01/13 11:49 ID:MvzX+iI5
>>6

関連スレの901スレ目に書いてあるようにSDカードに
.rgbファイル生成までには至っている。
ただ、このファイルの開き方がわからないので困っている。
IrfanViewやsusieを使ってもヘッダーが読み込めないやファイル形式未対応
で開けない。1000円出すまでもない。。。
自力でがんばれば出来る!
F33→メールボタンで決定→モード選択→メール(J-sky)ボタンで撮影
→*ボタンでSD出力
するとcam00000.rgbというファイルがSDカードに生成される。
後はリーダでPCに読み込む。ここでリーダを持ってない人は150KBあまり
消せずに容量が減ってしまう罠
11非通知さん:03/01/13 12:11 ID:fuYt2E6u
>>6
やり方
テストモードでF33→ダイレクトキー→2(デジカメモードで撮影開始)
→J-スカイボタンで撮影→*→*。
これでSDカードにcam00000.yuvって名前で保存される。

↓のソフトで
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se157175.html

設定
WIDTH:640 HEIGHT:480
126:03/01/13 13:23 ID:+PUltqu7
>>10>>11
いやいや俺はこのスレにずっといるからもちろん知ってるよ。
俺が言いたかったのは「それで商売するな!」って事。
わかりにくくてスマソ。
でも買うやついるだろうね。
13非通知さん:03/01/13 15:35 ID:Lruz8dQK
やっと見つけた次スレ
14非通知さん:03/01/13 15:38 ID:Lruz8dQK
カメラ音消し→保存→閲覧 まで行った!次は
*** F09 2 アンゴウカ スル ***
とか・・・?
もしこれが著作権関連で、かつ、成功したなら、初期版SH04とかではやった「ロックはずし」はヘボいものとなる!
15非通知さん:03/01/13 17:36 ID:VoSThMzN
誰か07使ってる人いる?
一緒にいろいろハケーンしようぜ。
16非通知さん:03/01/13 23:33 ID:rRBYhe4X
チョット質問。
52使いなんだけどテストモードで
HUFの設定みたいな奴ができるのってどこだったっけ??
17非通知さん:03/01/13 23:47 ID:rRBYhe4X
  
18非通知さん:03/01/14 07:12 ID:LIYIw2vJ
#ヘタレage
19非通知さん:03/01/14 13:54 ID:xXl2VdOi
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚−゚)つ./\<  ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/ | 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | そうするとマターリできるの。
                          ,,,,∪∪,,, ,,     \___________
20非通知さん:03/01/14 15:19 ID:qzVmFXWZ
AA貼るなって
21非通知さん:03/01/14 18:53 ID:ATWlh/ys
前スレのDAT形式のログ持っている人アップお願いできますか?
22非通知さん:03/01/14 23:21 ID:GytgmSbI
>>21
Weekendだよ全員集合!
23非通知さん:03/01/15 01:44 ID:smgzmaZ6
は?
24非通知さん:03/01/15 14:58 ID:QT5ZtX6Q
>>1をやったら、
通話はできるがWeb、メールでサーバに接続できなくなりました。
とくに何も設定は変えていないのですが、
そんな設定あったのでしょうか?
機種はSH05です。
25非通知さん:03/01/15 14:59 ID:QT5ZtX6Q
ありゃ何気にIDがQuickTime5だ(;^_^A アセアセ…
26非通知さん:03/01/15 15:25 ID:QT5ZtX6Q
*** F90 プロコトルモニタ ***を
OFFに設定し直したら治りました。
よかった
27非通知さん:03/01/17 06:57 ID:nd8o9srd
保守
28非通知さん
>>24-25
変えてるじゃんかよ。