【ドコモ】ドコモからauに乗り換え検討その12【au】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:03/02/16 16:38 ID:J+EKxFo4
>>951
ミドルパックのほうがよい。
料金プランは今の使用状況による。
953非通知さん:03/02/16 16:42 ID:n61vz4K+
>>951
契約時はそれで,ほとんどしないなら関東/中部のプランに変えたほうがいい
コミOneライト(3480円/10秒10円,無料通話600円),
またはコミOneエコノミー(3980円/15秒10円,無料通話2000円)の方がいい。
契約後に157に電話すれば地域に関係なくかえてもらえる。

あと、パケ割よりミドルパック(2400円で10000円分無料)の方が明らかに安い。
954非通知さん:03/02/16 17:03 ID:1+sLjRuE
cdma2000 1xEV-DOって 今年の秋登場?
エリアはcdma2000 1xと変らないの?
松下端末が出たら FOMAから乗り換えようかな?
955非通知さん:03/02/16 17:11 ID:J+EKxFo4
956非通知さん:03/02/16 17:19 ID:1+sLjRuE
23区では2Gだと・・・

( ゚Д゚)ポカーン
957非通知さん:03/02/16 17:29 ID:J+EKxFo4
2Ghzを使うのはカード端末のみ
958非通知さん:03/02/16 18:17 ID:1+sLjRuE
あ、そーなんだ
959951:03/02/16 18:53 ID:hQD/3RQv
ミドルパックは1パケいくらで計算されるんですか?あと通話は、あまり自分からは、しないんです。
960非通知さん:03/02/16 19:03 ID:jT6S3Stb
>>959
1パケ0.27円。お得タイムは0.2円でデータが10K以上のぶんは0.1円だった気が。
普通に使うと0.27×50000=13500円
ミドルパック使うと2400+3500×0.3=3405円になります。
お得タイムに使えばもっと安くなる!!
961非通知さん:03/02/16 23:24 ID:LYBfSIuT
>>960
ミドルパックに加入しててもお得タイムは適用されるんですか?
そうだったらいいんだけど…。
962非通知さん:03/02/16 23:27 ID:J+EKxFo4
>>961
されるよ
963非通知さん:03/02/17 00:53 ID:/nwMlj05
お得タイムって何時から何時までですか?
964非通知さん:03/02/17 01:09 ID:tAuXSEiL
>963
AM1:00〜PM5:00だよ。
965963:03/02/17 02:39 ID:tEHZn1MI
ありかとうです。ちなみに、お得タイムは1パケいくらに、なるんですか?質問ばっかですみましぇ〜ん
966963:03/02/17 02:40 ID:K5qo9S/o
ありかとうです。ちなみに、お得タイムは1パケいくらに、なるんですか?質問ばっかですみましぇ〜ん
967963:03/02/17 02:40 ID:6BLuBza7
ありがとうです。ちなみに、お得タイムは1パケいくらに、なるんですか?質問ばっかですみましぇ〜ん
968非通知さん:03/02/17 04:59 ID:SU0hlmAv
あっ連レスすみみしぇ〜ん。お得タイムだと0、2円なんですね。
969非通知さん:03/02/17 06:31 ID:nw1okN06
>>965-968 ωαγατα..._φ(゚ー゚*)
970非通知さん:03/02/17 17:26 ID:daQvfqwU
>>965-968
ヴァカ

お得タイム
100パケまでは0.2円
それ以上は0.1円
971おヴァカです:03/02/17 19:32 ID:NSiFlhjT
えぇ〜100パケ以上は0、1円なんて素晴らしいぃ近々auに乗り換えますぅ
972非通知さん:03/02/17 19:34 ID:+Gv3cMpY
連続して100パケット以上送受信すると101パケット移行は0.1円
メールは0.27円固定だけど
973非通知さん:03/02/17 19:35 ID:+Gv3cMpY
×移行
○以降
974非通知さん:03/02/17 20:43 ID:KQczHcL1
>>885
通話品質は、自分と相手のうち悪いほうが有効になってしまうからね。
いくらこっちが品質よいのをつかってても相手がドコモ携帯、ハーフレートだったら
品質はやはりハーフレートになっちまう。
975非通知さん:03/02/17 20:46 ID:0L3cDACh
>>972
100パケット:20円
101パケット:10.1円
じゃないっけ?
976非通知さん:03/02/17 20:51 ID:+Gv3cMpY
>>975
そんなバカな
101パケットで20.1円
977971:03/02/17 21:57 ID:pZivtPPj
お得タイムを利用するにはオプションサービスに申し込みするんですよね!?
978非通知さん:03/02/17 21:59 ID:+Gv3cMpY
>>977
パケット割と勘違いしてる予感がするがあえてつっこまない予感
979非通知さん:03/02/17 22:01 ID:IJsjnZ8b
>>977
auショップ行って
「お得タイムに申し込みたいんですが」
って言ってミソ
980非通知さん:03/02/17 22:03 ID:VFHAgrTK
サービスタイムは餃子無料
981非通知さん:03/02/17 22:03 ID:+Gv3cMpY
パケット割を定額料1000円で無料通信分1000円にしてくれないかな
982非通知さん:03/02/17 22:07 ID:7Yg/ddln
つーかそろそろ次刷れよろ
983非通知さん:03/02/17 22:33 ID:0L3cDACh
お得タイムはEzMulti契約である必要がある
@Mailだとダメね

5000系 3000系 1100系以上がMultiで
101x系以下と450系400系は@Mail
984977:03/02/18 01:29 ID:dL0DxIyP
983さん、ありがとう。3000系購入予定です。プランは、ちょっとコール+ミドルパック+EZwebmultiコースでグッドですよね!?
985非通知さん:03/02/18 01:33 ID:Il7LI75o
なんか変える?
このままでいい?
986非通知さん:03/02/18 01:49 ID:8yUT9ILa
このままで良いと思う
987非通知さん:03/02/18 13:36 ID:QMMPpn6q
ちょっとコールよりはコミOneライトかエコノミーの方がいい気がする。
988非通知さん:03/02/18 19:21 ID:TOkeSK9V
パケット割りよりミドルの方が断然いい気がするんだけど。。
989非通知さん:03/02/18 19:25 ID:8uinsLuS
>>988
それは使途による。
990非通知さん:03/02/18 20:09 ID:QMMPpn6q
>>989
使徒ハケーン
991非通知さん:03/02/18 20:17 ID:8uinsLuS
エヴァ禁
992非通知さん:03/02/18 20:20 ID:U948Ullg
992
993非通知さん:03/02/18 20:21 ID:N/uackXW
993
994非通知さん:03/02/18 20:23 ID:qxWZKBul
994
995非通知さん:03/02/18 20:23 ID:YZIdRNsJ
995
996非通知さん:03/02/18 20:24 ID:Ol4hYp1t
995
997非通知さん:03/02/18 20:24 ID:djNI3XuV
997
998非通知さん:03/02/18 20:24 ID:9rDdklpN
1001
999非通知さん:03/02/18 20:25 ID:gaqISHDr
997
1000非通知さん:03/02/18 20:25 ID:8uinsLuS
あははは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。