【QVGA標準装備?】J-T09絶対買うぞ!Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
JATE通過!
J-T09について語るスレです。
2非通知さん:03/01/06 13:05 ID:PfHtPDie
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3非通知さん:03/01/06 13:06 ID:oG+aroca
詳細未定すぎる
4非通知さん:03/01/06 13:09 ID:rFow+g3S
液晶はQVGAだよね?
5非通知さん:03/01/06 13:10 ID:5PpXWvbD
J-T07の後継なので液晶はQCIFです
6非通知さん:03/01/06 13:12 ID:hG5K1V3Q
早漏すぎる…
7非通知さん:03/01/06 13:12 ID:t0Wr766P
>液晶はQCIF
イラネ
8非通知さん:03/01/06 13:14 ID:Vj1wlYkT
今時QCIFかよ( ´,_ゝ`)プッ
T08買おっと
9非通知さん:03/01/06 13:16 ID:GPdVRv9u
T52欲しい
10非通知さん:03/01/06 13:16 ID:UFaB6ykt
一体どうなるんだか・・・。
T07の後継っても、あれの後継って必要かなぁ。
T07のままで十分だと思うけど。
変われば背面液晶くらいかな。
11非通知さん:03/01/06 13:18 ID:Kyj3nqUh
T09 get!液晶有機EL 3インチ!
12非通知さん:03/01/06 13:21 ID:Boquiz2Z
>>1
早速QCIFって言われてますが
13非通知さん:03/01/06 13:22 ID:DyLtEHta
>>11
液晶有機ELってなんだ?
14非通知さん:03/01/06 13:24 ID:aTLIywev
ソースクレ
15非通知さん:03/01/06 13:25 ID:wMNxdqJU
>>1は当然絶対買うんだよな?
16非通知さん:03/01/06 13:28 ID:+kJBQps8
QVGAなんてスレタイにつけて違うかったらショボーン度倍増するよ
17非通知さん:03/01/06 13:28 ID:26Jo2l9Y
>>16
だから?がついてるんじゃないの?(w
18非通知さん:03/01/06 13:45 ID:+kJBQps8
?がついてても期待してしまうと期待通りでなかった時のがっかり度が
大きいと思うよ。一応T07の後継との噂だし。
さらにau5304TでさえQCIFという情報だし。
19非通知さん:03/01/06 14:23 ID:jzIXuR9o
意表をついてSXGAかもな。
20非通知さん:03/01/06 14:30 ID:rISuTc1p
イラネ
21非通知さん:03/01/06 14:30 ID:rISuTc1p
電池がすぐ切れそうな罠
22非通知さん:03/01/06 14:33 ID:DGV9lhUU
正直、T08がエポックメイキングすぎたんだよね。
別に悪い事をしたわけじゃないんだけどさ。
23非通知さん:03/01/06 14:33 ID:gDaNV9hu
携帯にSXGAもいらんな
将来的に解像度が上がったとしてもVGAで
充分だと思うが
24非通知さん:03/01/06 14:33 ID:zyOjuY/Q
何でわざわざ低スペだすのかと(いかりや区)
25非通知さん:03/01/06 14:34 ID:rYoLobFV
折りたたみのボタン側も液晶にするの
26非通知さん:03/01/06 14:37 ID:SmQu51hv
早過ぎないか?夏にはT010がでそうだな
軽くなってることキボンヌ。
あと形もすごいのにしてほすぃ。
27 ◆QVGAukL2hs :03/01/06 14:52 ID:5ToTUkjZ
T52よりT09が先に出るのかー。
28非通知さん:03/01/06 14:54 ID:d/ywEbar
VGSで東芝がんばってほしいんだけどなぁ
29A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/06 17:07 ID:EoMbe9Jg
つーか、09は08の改良版だろ?
08以下の液晶ってこたぁねーよ、ありえねー。
30非通知さん:03/01/06 17:11 ID:rYoLobFV
今まで同一メーカーで新機種の方が性能劣る機種はあっただろうか。
31非通知さん:03/01/06 17:13 ID:WCMRQXAg
>>30
劣ると言えるのかどうかわからないけど、
J−SH04:ストレート256色、カメラ付き
J−SH05:折りたたみTFT64k色、カメラなし
ていうのはあったね。後から出たのにカメラがないSH05。
まあSH04が唯一カメラ付きの端末という時代ではあったが。
32非通知さん:03/01/06 17:13 ID:pMwueUpq
>>30
JT06→JT07アプリがなくなった。
33A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/06 17:17 ID:EoMbe9Jg
SH04にもあとからカメラなしが出たけどなー。
そして俺はまだSH04使ってる。
そろそろ人前に出すのが恥ずかしい。
34非通知さん:03/01/06 17:23 ID:z3NQNJ5a
廉価版かも知れないけど、カメラ機能は微妙に上がってるのじゃ?
(T51〜T07の時見たく)
JAVA何て要らないし、QVGAじゃなくても良いなぁ。
D03の方が優秀なのはどうせ着メロの再生音ぐらいだろうし。
08買おうとしてたけど、予約取り消そうかな。
35A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/06 17:24 ID:EoMbe9Jg
つーか、09が出る頃になって08が安くなったらそっちに飛びつきそうなんだが。
36非通知さん:03/01/06 17:34 ID:gDaNV9hu
何言ってるの?
VGAは640*480だぞ
37(´・ω・`)ショボーン:03/01/06 17:35 ID:23m/FK5a
270 :加味 ◆zXAdK2hXq. :03/01/06 17:32 ID:S4fRc9Vq
T09はT08の改良版ではなく、08の機能をはしょった機種だよ。
3834:03/01/06 17:36 ID:z3NQNJ5a
廉価版見たいですね。
と、言う事は発表・発売も早そう。
3934:03/01/06 17:38 ID:z3NQNJ5a
液晶側の重量をどうにかしてくれてたら嬉しい。
T08辞め、こっちにしよう。
40A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/06 17:38 ID:EoMbe9Jg
加味 ◆zXAdK2hXqの情報は正確なのかね?
41非通知さん:03/01/06 17:50 ID:bZMumUeF
>>40
T08が発表されるかなり前にQVGAをリークした人
42A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/06 18:13 ID:EoMbe9Jg
けど機能はしょる理由がねーじゃん。
軽量化、薄型化かな?
43非通知さん:03/01/06 18:25 ID:HgPlz5hj
>>42
J-Phoneとして、格安で販売する端末が欲しいのでは。
そういう意味では、T07→SA05の後継じゃないの。

そもそも、T08の後継(機能アップ)モデルが欲しければ、
T52を期待する方がよいのでは。
どうせ、0xなら6KB制限なわけだし。
44非通知さん:03/01/06 18:26 ID:rYoLobFV
実は09はシンプルフォンみたいな感じだったら
母にもお勧めできそうなんだけど。
キレイな液晶でシンプル機能なら老眼の人にも使いやすそう。
ちがうかにゃ
45非通知さん:03/01/06 18:29 ID:HgPlz5hj
でも、1は、機能がどんなにしょぼくても、
「J-T09絶対買う」んだろうか。
46A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/06 18:39 ID:EoMbe9Jg
やっぱT08買おう。
47非通知さん:03/01/06 19:00 ID:o7XDZPYs
いつ出るのか、どんな機種なのか分からないのに
欲しいか欲しくないか判断できん。
とりあえず今のT08で満足なので興味ありません。

と水を差すレスをつけてみる。
48非通知さん:03/01/06 20:59 ID:HgPlz5hj
>>28
同感。東芝ってFOMA向けのW-CDMAのモデムチップって自社開発でしょ。
俺もVGSに端末を提供して欲しいと思ってる。
だから、スレ違いで悪いが、T09やT52より、T701に期待。

# 現状はT08で大満足だし(w
49非通知さん:03/01/06 22:16 ID:nSoUryZy
シンプルホンだたり。








と言ってみるテスト。
50非通知さん:03/01/06 22:18 ID:z8v0UzCE
プリカ専用端末です
51非通知さん:03/01/06 22:55 ID:PCIac1yN
>>50
T07の在庫でいいじゃん。
52非通知さん:03/01/06 23:07 ID:m/9eSgfa
T03=TT02
T04=該当なし
T05=TT03
T06=TT11
T51=TT21
T07=TT22
T08=
T09=
T52=

T08はツーカー版出なそうだけど、T09ならツーカー版も出そうだね。
53加味 ◆zXAdK2hXq. :03/01/06 23:46 ID:6YCEj6a6
そもそもT08クラスのケータイを年に何度も、しかも連続しては出せない。
これはドラクエの新作を年に2作も出せないのと同義。
T09はカメラはCCDだが、カラーはシルバーのみで液晶もノーマルのTFT。
54非通知さん:03/01/06 23:48 ID:z8v0UzCE
加味タソ
55非通知さん:03/01/06 23:48 ID:w06/CMe7
>>53
じゃ、単純にT07のバージョンアップ機種ってことでヨロシか?
56加味 ◆zXAdK2hXq. :03/01/06 23:52 ID:6YCEj6a6
>>55
T08の簡易版という言い方がまずかったみたいだね。
T08購入予定者の心を惑わすようなことを言って申し訳なかった。
T07のアップグレード版という言い方のほうが適切のようだ。
57非通知さん:03/01/07 00:12 ID:nzHXuxp+
>>56
その後に52ですか?
58加味 ◆zXAdK2hXq. :03/01/07 00:17 ID:DgpK4OSF
>>57
その通り。
T52は5月頃。
59非通知さん:03/01/07 00:22 ID:nzHXuxp+
ども。
それまで待つか。
ちなみにSDは付きますよね?
60非通知さん:03/01/07 00:31 ID:QPztyBGQ
T09のころにはCIF液晶くらい普通になってるんじゃない?
61非通知さん:03/01/07 00:45 ID:0Dc5n1oO
6KBの制限があらゆる将来性を潰してしまっているような気もするが・・・
62非通知さん:03/01/07 00:52 ID:fRKMOpCe
>>60
CIFはまだ普通にならんでしょ。やっとQVGAなのに。
63非通知さん:03/01/07 03:40 ID:o1eFa1r7
T07の液晶がQVGAで、多少改良、といった感じなのでは?
T07がアレだけシンプルなのに売れたからねぇ。
画面綺麗でカメラが使える、これだけを売りにするかと思います。
64非通知さん:03/01/07 03:56 ID:rn2QaJYA
>61
同意。 非パケ機の悲しさかな・・・
カメラが高性能になっても6KB制限が邪魔をする。
65非通知さん:03/01/07 04:02 ID:18FqACUn
T07やSA05の売れ行きを見ると、カンタン写メールケータイの需要も多いことがわかったもんね。

シンプル系      T07→→→T09→→→→→→T011?
ハイスペック系 T06→→→→→T08→→→→→T010?
フルスペック系  └→T51→→→→→→T52?
66非通知さん:03/01/07 04:16 ID:fRKMOpCe
むしろ

シンプル系  T07→→→T09→→打ち止め
ハイスペック系 T06→→T51→→T08→→T52?

な気がするよ。
  
67山崎渉:03/01/07 06:10 ID:9OD2C28G
(^^)
68非通知さん:03/01/07 09:37 ID:2esuh52R
★普通のTFT
★CCDカメラ
★色はシルバーのみ
となることが濃厚なわけですが、その他はどうなんでしょうか?
とりあえずQVGAなのか否かが知りたいです。

しかしコンセプトからするとt08とt09が共存することになるっぽいですね。
t09が出れば当然実勢価格ではt08<t09になる?と思われますが
スペック的には明らかに後発のt09のほうが見劣りする・・・
シンプル系への需要って、そのあたりをひっくり返すほどのものがあるのでしょうか?
それともいきなりt08を下回る価格で出せるものなのでしょうか?
(と言うか新機種が出てもt08の価格を下げないとか?)
69非通知さん:03/01/07 09:45 ID:glXRUYwj
DoCoMo関西も深キョン出てる年配向けのCMしてるけど、
今の新規加入って年配層の割合が高くなってるんじゃないかな。
そうすると、年配の人は高機能よりも使いやすさ、低価格な端末で十分なので
T07-SA05-T09 (D07も??)と矢継ぎ早に投入されてるんじゃないかな。
グリーン社長も安いプリカでローエンドユーザを取り込むと言ってたし。
70年配の人:03/01/07 11:39 ID:c67JqX8j
高機能よりも使いやすさだよね〜
大きなボタン、見やすいフォント、シンプル操作
コレ必要
71非通知さん:03/01/07 15:20 ID:ppHv0byU
>>68
価格はT08>T09になるんじゃないでしょうか。
最近出たばかりのSA05なんかも最低ランクの価格だし。
72非通知さん:03/01/07 19:37 ID:BgOXse+/
現時点の情報を総合すると・・・・・・・・・
t09ってポジションが中途半端だな。
ある程度機能を絞るとは言っても3x系ほど
バッサリという感じではなさそうだし。
なぜ0x系にばかり注力するのかがわからん。
そんなに色々やれるほど人的リソースがあるのなら
5x系でもQVGA機を急いで出すべきだと思うのだが。

素人考え丸出しでスマンが、t08見送ってt52待ちしてるんで
ちょっと焦れてきとります(w
73非通知さん:03/01/07 21:32 ID:LBZ2E59g
この記事を見る限り、T09もQVGAっぽいね。

Mobile:東芝松下ディスプレイ、携帯液晶QVGA化にらみ生産能力倍増へ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/07/n_toshiba.html
74非通知さん:03/01/07 21:35 ID:18FqACUn
>>73
T09のコンセプトを考えると、QVGAはないだろね。
あくまでも廉価版写メール機。
その上、加味もQVGAじゃないと言ってるしね。
75非通知さん:03/01/07 22:13 ID:f924hRQw
T09の画像出てたけど、既出?
ちょっとぼけてるけど
http://momoko69.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030107215806.jpg
76非通知さん:03/01/07 22:15 ID:8FO4MJdl
どうでもいいけど東芝のどこがいいの?
ドコモに発売を断られたメーカーなんぞロクなもの作らんぞ
何故T504iSが発売中止になったのか良く考えてみる事だな
77非通知さん:03/01/07 22:16 ID:mOF+rgdQ
もともと発売予定ないし、T504iS
78非通知さん:03/01/07 22:17 ID:OIu4ZxgY
>75はメールストームです 氏ね
みなさん気をつけてください
79非通知さん:03/01/07 22:19 ID:Ppbb4XpP
mailto: が60個か。しれてるな。
80非通知さん:03/01/07 22:19 ID:mOF+rgdQ
メールストームってなんですか?
81非通知さん:03/01/07 22:20 ID:8FO4MJdl
知っている人もいると思うが、実はT08が元々T504iSで出る予定だったの。
だがドコモが断ったので仕方なくT08として発売した訳

ちなみにT09は最初からJ仕様らしいが、これが最初T08になるはずだった訳。
82非通知さん:03/01/07 22:21 ID:lK+VHoEq
>>79
75を開けたのか?
83非通知さん:03/01/07 22:22 ID:JQFgTXF8
>>81
そんな予定はありません
出る場合は必ずファーストモデルから(*###i)
84非通知さん:03/01/07 22:23 ID:lK+VHoEq
>>80
まあブラクラだ。もし開けちゃったらEscキーで止めて
Ctrl+Alt+Delで再起動。
85非通知さん:03/01/07 22:24 ID:8FO4MJdl
>>81言い忘れてたがT504iも発売中止された
504iシリーズで唯一カラーサブ液晶搭載モデルだった。
86非通知さん:03/01/07 22:25 ID:FCPZMuXW
クラッテしまった。あれってウイルスかなにか?
強制終了しますた。
87非通知さん:03/01/07 22:26 ID:Ywmv3VOV
>>86
ウイルス入ってるから、アンチウイルス入ってないと(もちパターンもちゃんと更新してないと)感染してるよ
まあ今時アンチウイルス入れないで2chやってる馬鹿な香具師なんていないと思うけど
88非通知さん:03/01/07 22:27 ID:mOF+rgdQ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/17/n_06t.html

>今後の端末ではライトやフラッシュの内蔵も視野に入っているとのことだ。

>。「サムネイル表示はソフトウェア的な負荷が高く、操作が遅くなってしまう。
また今の液晶ではサムネイル表示された画面がつぶれてきれいに見えないこともあり、
今回は見送った」

J−T07発売における東芝のインタビューだけど、J−T08をそれとなく
語ってるよね。
89非通知さん:03/01/07 22:29 ID:8v2UakQQ
J-T09絶対買う!!!!!!
カメラが最高だもん
90非通知さん:03/01/07 22:29 ID:mOF+rgdQ
>>81って頭悪いね。
91非通知さん:03/01/07 22:30 ID:8v2UakQQ
>>90
なんで
92非通知さん:03/01/07 22:31 ID:mOF+rgdQ
>>85って頭悪いね。
93非通知さん:03/01/07 23:20 ID:o1eFa1r7
T07がかなり売れたので売れたポイントは押さえてくるでしょう。
・画面が綺麗
・カメラが使い物になる
・その他はシンプル
つーことで、T07にQVGAが乗ったようなものでしょ。
それで不満足ならT08買えってこった。
94非通知さん:03/01/07 23:26 ID:VAT4Si9m
ストレートタイプを望んでる人はいないですか?
一瞬、ストレートか?と思わせやがって!
95加味 ◆zXAdK2hXq. :03/01/07 23:29 ID:dJxAAUp6
T09はQVGAじゃないよ。
ごくフツーのTFTだって言ってるのに。
ちなみにJAVAもなし。
要は廉価版ってこと。
96非通知さん:03/01/07 23:30 ID:VAT4Si9m
>>95
では何が変わったんですか?
背面液晶?
97非通知さん:03/01/07 23:40 ID:18FqACUn
>>95
デザインはどんな感じですか?
9834:03/01/08 01:47 ID:Uxomsjnp
>>95
液晶部と本体のバランスは良いですか?
T08見たいな事は無いですよね?
T07のパターンから言うと、発表発売は早いのかな?

T08を予約してたけど、取りあえず断った。
T07を選ばなかった理由が解決されてたら機種変する。
ダメだったらその時にT08。
多分T09買うんだったらポイント余るな。。。
関西だと機種変スタート20000円前後ぐらいでしょ?
99非通知さん:03/01/08 05:01 ID:DfEKvRST
>>73
これって、他社向けじゃないの?
505iでも、自社で液晶パネルを用意しないメーカーは、
東芝製液晶の採用が増えるのでは。
ドコモ向けに50x端末だすより、こっちの方がよっぽど儲かりそう。
100非通知さん:03/01/08 10:49 ID:RmpkwJRp
折れ75みたいのにスグ騙されちゃうんだよな・・・
101非通知さん:03/01/08 10:54 ID:vQ8NfxjW
t08の液晶は当然自社製なんですよね?
だとしたら他社からの引き合いは相当多いでしょうね。
その性能を証明するt08ってものがあるわけですから。

>加味 ◆zXAdK2hXq. 氏
t09は液晶の大きさどの程度なんですかね?
あと背面液晶はカラーなんでしょうか?
フラッシュはt08みたいに直付けですか?
102非通知さん:03/01/08 13:22 ID:oLvCNDTs
>>87
なんだこの頭の悪さは・・・・・
アンチウィルスソフトが売れる訳がわかる気がする。
103非通知さん:03/01/08 13:51 ID:9OEkmOtT
東芝は今年も最初からとばしていくみたいだな。
今年はいくつ出すつもりかな?去年は計8機種だったが。
TO9がQVGAでないとするとA5304Tと同程度の液晶かな?
104非通知さん:03/01/08 14:09 ID:To1/eDhf
T51→T07のようにT08の廉売版としてでるのかね。

T08からカラーサブとフラッシュ外しただけだったり。
でもサブ画面の需要はあるからT51ばりのモノクロサブついたり。
105A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/08 14:52 ID:pJd8r7sA
T08いいぞ。
もうこれが最後の非パケ機でいいんちゃう?
106非通知さん:03/01/08 19:03 ID:DfEKvRST
>>105
何年使うつもりかしらんが、
最後のPDC端末でもよいと思うが。
107非通知さん:03/01/08 20:15 ID:UybSB2QL
あっ、カキコできた!
108非通知さん:03/01/08 20:27 ID:Ch+vswmw
A助って携帯板の住人だったんだ〜

他の板では荒らしまくりだけど、ここではおとなしいの?
109非通知さん:03/01/08 20:35 ID:pTrXqLyB
アホ助のようなイカレポンチ野郎の事は完全無視
110非通知さん:03/01/09 10:17 ID:4OnqW+E8
あげ
111非通知さん:03/01/09 17:38 ID:XFYz5/kv
この機種さ液晶もTFTだしT07となにで差別化するか
と考えたらやっぱり厚さなんだろうなと。
薄いの希望
112非通知さん:03/01/09 19:11 ID:1e7rAe1m
おいおいおいおい、なに廉価版だとかいう変なデマ流れてんだよ。
SH10に対抗するハイスペック版だよ。
113非通知さん:03/01/09 19:23 ID:1LK5BMEq
名無しの言うことじゃ神に対抗できねえっス。
114非通知さん:03/01/09 22:31 ID:f01W/xZV
JAVAいらんけどカラー背面液晶は欲しい
115非通知さん:03/01/09 22:33 ID:KmIdcRgJ
>>112
SH10と書いてる時点で説得力のかけらも無い。
116非通知さん:03/01/09 22:46 ID:atUM/Wk+
>>112
SH010でさえも廉価版というみたいな記事があったが。
あと、T08以上って現在ではカメラをパワーアップするしかないぐらい
T08はハイスペック機だしょ。
117非通知さん:03/01/09 22:49 ID:+DFCzpdE
・スピーカーを強化する
・背面液晶を強化する
・液晶をVGAにする
・SDカードをつける
・内蔵メモリを32MBにする
118非通知さん:03/01/09 22:50 ID:atUM/Wk+
TCAスレより本日の日経記事
Jフォンは今期中にも新しいプリペイド(料金前払い)端末の販売に乗り出す。
従来は旧型端末の在庫処理手段だったプリペイドに、機能を限定した専用の新機種を導入する。
原価が低いため奨励金が最小限で済み、「低コストで効率的に新規加入者を獲得できる」(リック・ティモンズ専務)という読みだ。
 プリペイドなんて話もあるし、これはD07のことかもしれないけど。
119非通知さん:03/01/09 23:02 ID:KmIdcRgJ
>>118
既出
120非通知さん:03/01/09 23:06 ID:6gpp9HXo
昨日JT07買ったんですがイケてないんでしょうか?
121非通知さん:03/01/09 23:08 ID:RKzsYaNC
ああ、逝けてないね。
122非通知さん:03/01/09 23:12 ID:RFn0ZNKF
t08と正反対のコンセプトってことであれば
●簡単操作で幅広い層に受け入れやすく
●メイン、背面ともに液晶をスペックダウンして電池長持ち
●上記の簡略化によって薄型軽量化
●当然コストも下がって安価に投入できる
・・・ってことですかね?その分ソフト面に注力して
使い勝手がよくなれば、それはそれで名機と呼べるものになりそうだ。
でもこうして見るとまさにこれってプリ専用機?ってかんじですな。
123非通知さん:03/01/09 23:14 ID:/Ga115p9
>>122
T08は操作は繁雑だけど使い勝手はなかなかイイ。
初心者とかにはちょっと機能が多すぎるから、シンプルにしてT09ってのはいいんじゃないかな。
T08でかいから薄型軽量化は大きなメリットだと思うし。
124非通知さん:03/01/10 00:48 ID:lT4jMovc
廉価版のJ−T07の時はJATE通過後2ヶ月以内には、
発表発売まで逝ってたような。。。
今月発表されるって事ないかな。

125非通知さん:03/01/10 07:06 ID:ClOt82Fm
( ´∀`)
126A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/10 13:15 ID:cvgfwulF
廉価版説が濃厚に。
127非通知さん:03/01/11 01:57 ID:HZvd7GBa
東芝の機種は分厚い。チャーシューなら歓迎なんだが。
128非通知さん:03/01/11 03:08 ID:xSmlBAG8
誰がチャーシューやねん
129非通知さん:03/01/11 08:50 ID:uVOSH95Z
チャーシュー大好き
130帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/11 08:56 ID:9TUIPY8b
JATE通過おめでとう

これってSDは付かないよな?

SD付いたら画像をパソコンから拾えて便利なんだけどさ
131非通知さん:03/01/11 15:49 ID:dMqGltrG
折れはスグにチャーシューを小さく裂いてメンの下に沈めて、そして
ラーメン食うよ。でもメンマの方がもっと好きです。
132_:03/01/11 18:17 ID:v+YBKg9Q
チャーシューを沈めるのは ラーメン協会のキクゾウ式だな。
憎(肉)らしい だとか。
133半可通:03/01/11 22:13 ID:ipIo/P+J
08がでたばかりなのに、みんな気が早すぎ(藁

今日東芝の営業と話をしたんだが、09に関しては概ね加味たんの言うとおりの性能みたいね。
発売日は2月末を予定、外見上は07にサブDSPが付いた感じ、TFT液晶でSDカードは付かずと。

しかし、それよりも5月発売予定というT10の方が…。
本気かよ、東芝さん?。
134非通知さん:03/01/11 22:14 ID:VeZAFnMA
今時QCIFage
135非通知さん:03/01/11 23:04 ID:PdjIEYui
>>133
気が早いのはユーザーよりも東芝では?
T08−T09−T10の間隔短すぎ。
136非通知さん:03/01/11 23:32 ID:2og77VBp
NewTK31 2002.03 ディスプレイ:2インチ65536色TFT液晶
着信音:PCM音源32和音+ADPCM音源
サブディスプレイ:非搭載
着信音:40和音
カメラ:搭載
Ez@Mail:対応
メッセンジャー:非対応
形状:折りたたみ

TK31はfunstyle端末ではなくTK22のカメラ付き端末になるようです
137非通知さん:03/01/11 23:36 ID:5edkGSHd
>>136
ヤター、Jでez@Mailが使えるんだ〜(w
138非通知さん:03/01/11 23:43 ID:pnIVhaJ5
>>137
>>136をちゃんと読んでないだろ?
139非通知さん:03/01/12 00:11 ID:fWRD2Kkd
>>138
>>137の心意を読み取れて無いだろ?
140非通知さん:03/01/14 19:08 ID:bKmxaBNv
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  あげときます
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
141半可通:03/01/15 01:03 ID:XljLUOKW
>>135
ごもっとも。俺もまったく同感だよ(苦笑)
142非通知さん:03/01/16 08:22 ID:apcW/L2J
J-phoneのサイトのラインナップから
T07が姿を消したようです。
ttp://www.j-phone.com/japanese/products/index.html

09が後継機だとすると、発表は近い?
143 :03/01/16 10:47 ID:Xd184Zcx
>>142
T51、K51、N05なんかも消えてますが?
144非通知さん:03/01/16 11:40 ID:ZLLfI1xy
T51が消えたならT52もそんなにかからずに出てくるのでは・・・。
145非通知さん:03/01/16 16:59 ID:u06P42Ha
T51って消えてなくない?
146非通知さん:03/01/16 19:50 ID:T7e0e2NH
>今日ショップで聞いたのですが、D07とT09はプリカ専用機だそうです。これは確実だそうです。
147非通知さん:03/01/17 00:01 ID:2v2QDqjc
でもショップの人って無知じゃん
148山崎渉:03/01/18 07:51 ID:OYc/sXdR
(^^)
149非通知さん:03/01/18 09:18 ID:XsjyL9H6
>>148
こいついろんなスレにこんなことしてっけど、
アフォかヒマか・・・だな。
あんまバカやってると荒し扱いされるぞってか荒しみたいなものか。
150非通知さん:03/01/18 11:06 ID:yJJjC8qi
>>149
スクリプトですが?
ちなみに>>148はそのスクリプトを真似ただけ。sageてるからな。
151_:03/01/18 14:20 ID:hOo2fYmO
>>150
スクリプト開発者のの狙いは、なんなんですか?
152YY:03/01/18 19:40 ID:SQjMP53/
大きな期待するのはやめてください。期待するなら次の(略
153非通知さん:03/01/18 21:57 ID:t0Y4MprC
>>152
52に過度の期待していい?(´・ω・`)
「鋭利の52も目じゃないぜ」くらいのを。

155非通知さん:03/01/21 21:22 ID:KoY43coW
            ,ヘ           ,:ヘ.     
               /: : \       /::  !   
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !   
           /::::::                 ',      あげ♪
          ,'::::            弟       i   流石だよな俺ら♪    
           .i::::        -、        _   !           
           !:::.        r"Tヽ      /,.-  !             
        |::::..       イミソ,.      ' ̄   l             _,-,.、
           i;::::..              ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
        l      .::::::.:.:.:.:/   ヽ:::::.:.:.                 i
        l     .::::::.:.:.:/     `、:::::.:.: .               i
        ヽ、__,,;__,/       }::::.:.:...    



156非通知さん:03/01/21 21:23 ID:xPPMVgKP
>>155
( ´,_ゝ`)プッ
157非通知さん:03/01/22 10:03 ID:ORiyXz1e
こんなスレタイつけた>>1は、09がプリケーだろうが新規1円の普及機だろうが買うんだろうな
158非通知さん:03/01/22 20:37 ID:afNH8bwA
スクリプトって何だ?
159非通知さん:03/01/23 10:08 ID:t732kxzi
ぐーぐるどとこむ
160非通知さん:03/01/23 21:55 ID:lPBAM8Dq
QVGA、非JAVA確定
161非通知さん:03/01/24 05:08 ID:nsBCEDbJ
>>160
非QVGAだと確定してるよ。
Speeeechが言ってたので。
162非通知さん:03/01/26 15:55 ID:p4lW/X/m
プリカでもいいから語ろう。
163非通知さん:03/01/26 15:57 ID:sFqQGohm
東芝の傾向は最近
ハイスペック→普及機
となっているような気がする。
だから次は安い普及機かな。
164非通知さん:03/01/30 14:41 ID:6ezWYXmv
T08の面影があるT09キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://www.j-phone.com/japanese/release_detail/20030130_01/detail1.html
大型2.1インチの高解像度ポリシリコンTFT液晶&11万画素CCDモバイルカメラ搭載
サブ1インチ。JAVA非対応。
メタリックシルバー、パールホワイト、ローズピンク、ミッドナイトブルー
誰でも安心して使える、大きな文字と簡単操作の「シンプルモード2」搭載
165非通知さん:03/01/30 14:43 ID:HnK676Ey
さて、スレタイが禿しく現実とズレてしまった訳だが...
166非通知さん:03/01/30 14:52 ID:cC1VZvJD
当初から廉価版って言われてたからね…。
やっぱりQVGAではありませんでしたな。
167非通知さん:03/01/30 14:52 ID:43eWnb47
シソプノレ
168非通知さん:03/01/30 15:11 ID:43eWnb47
>>1は絶対買うんですか?
169非通知さん:03/01/30 15:32 ID:eKw+RmW6
この時期にこれを出す意味って何なんだろう。
T07みたいに価格をグッと下げて売るのかな。
しかしT08を買えばいいだけのことのような気がするんだが。。
この変な発売の流れは、T08が本当はT52として出す予定だったから?
170非通知さん:03/01/30 15:47 ID:26GqZXBu
>>169
ドコモに発売断られてなければ、
T09をT08として出していたつーのは邪推かな。

でもなんか、T09(・∀・)イイ!!かもしれん。
もしT08が出ていなかったら機種変の選択肢に入っていたかも。
でもなんで今さらカメラが11万画素なんだ?
171非通知さん:03/01/30 16:13 ID:dVuO+d4M
172非通知さん:03/01/30 17:14 ID:OkAglySU
ここは盛り上がってないね
173非通知さん:03/01/30 17:40 ID:vYu+ynOI
T08の弟分としてT09って悪くないと思うけど。
174非通知さん:03/01/30 17:58 ID:h/9sRwnT
今となっては派手なスレタイが恥ずかしいわけだが
>>1 のコメントに期待!
175非通知さん:03/01/30 18:21 ID:iTQRQOxZ
泡ランプなくなっちゃったね。
東芝お得意のイルミも見当たらないなぁ。

T51→廉価→T07
T08→廉価→T09

って感じだね。筐体の流用とか。
1円ケータイ決定!
176非通知さん:03/01/30 18:29 ID:HtBQCz2V
1円なら“買い”と思われ。
177非通知さん:03/01/30 18:30 ID:c8KeCx4b
決めた。これ買う。
178非通知さん:03/01/30 18:32 ID:sSykSPPr
179偽法林:03/01/30 18:54 ID:cC1VZvJD
では、恒例の「買い」の判断をしてみよう。
J-T08の廉価版という扱いで、安価の価格設定をしてきて、
1円で買えるのであれば間違いなく「買い」と言えるだろう。
180非通知さん:03/01/30 18:56 ID:7Jjv9jlx
なんか間違いなくソッコウ1円っぽいね。
SA05と同じように。
181非通知さん:03/01/30 19:46 ID:NOiaqzBA

> J-T08の廉価版
だね
格好悪い
182非通知さん:03/01/30 22:10 ID:XO0+Q3+g
ドコモに発売断られたんですか?
183非通知さん:03/01/30 22:23 ID:g0nGuwTv
>>182
ええ、そうですよ。
今、ドコモの東芝の端末ってFOMAの1機種だけでしょう。
184非通知さん:03/01/30 23:41 ID:Mr3RcXgL
SH010とN51のスレは今日の正式発表後盛り上がってるのに
ここは発表後に思い切りもり下がっちゃったね…

ってことでT52に期待しる。
185非通知さん:03/01/30 23:47 ID:2FcHlAkn
T07の改良版って考えればいいかも。
186非通知さん:03/01/31 00:01 ID:jUl0A6Pr
あー
はっきり言って
価格がT08>>T09
になりそうだね

携帯が世に出て初めての珍事なのかもしれない・・・
187非通知さん:03/01/31 00:02 ID:jUl0A6Pr
あ、同一メーカの後発機種が
選考機種より安くなるってことね
188非通知さん:03/01/31 00:02 ID:jUl0A6Pr
先行ですた・・・
(-_-)ウツダシノウ
189非通知さん:03/01/31 00:26 ID:lAYKp4Y7
でもt08よりかっこよくないですか?
T52期待
190非通知さん:03/01/31 00:27 ID:5L7LRNKY
>>189
T08と全く一緒だと思ってた。よく見比べてみよう。
191非通知さん:03/01/31 00:30 ID:5L7LRNKY
見比べてみたら、ちょっとシンプルになってんのね。
爪やすりみたいなやつが無くなってるし。
192非通知さん:03/01/31 08:11 ID:JeC6i7qH
なんかSA05みたいに鏡になるとか、ほかと差別化した機能が全くなさそうだね。
ほんとに単なる廉価って感じで。それでいて4色も出す意味がわからない。
ブルー変な色だし。
なんでもいいからT08に無いなにかをつければよかったのにね。
泡ランプとか、超薄型とか。
この機種を説明するときの文句が考え付かない。
シンプルってだけじゃだめだよね。
んならボタンとかも大きくしなきゃだし。
193非通知さん:03/01/31 08:27 ID:2yqFWHRS
T08が既に安く売られているという罠
194加味 ◆zXAdK2hXq. :03/01/31 20:56 ID:Q63NRuwf
話は聞いていたが、ここまで機能をはしょってるとは思わなかったな。
195非通知さん:03/01/31 23:20 ID:jUl0A6Pr
>>194
T08にあった
・割り込み設定でバックグラウンド受信ができる
(メール作成時、メール閲覧時に割りこまない)
・メール閲覧時に#,*で前後のメールにとべる
ってのは残ってますか?
196非通知さん:03/02/01 00:54 ID:RcLlQsrm
ブルーな皮はカコイイ!のに…
廉価版なんて信じられん
197非通知さん:03/02/01 01:00 ID:uzL1Fy+8
>>194
そんなにはしょっているんですか?
198非通知さん:03/02/01 03:29 ID:TrBDv/dr
T07が売れた理由考えてみろよ。
こう来るにきまってんじゃん。
スレも盛り上がらないよ。でも売れる。
ここに来ないようなやつが買う。
199非通知さん:03/02/01 03:42 ID:MDadVO6B
>198
でもなぁ、実際T08が既に安く売られてるわけだし
実売が数千円しかかわらないだろうから
やっぱフツーの人も08選びそうでない?
51と07のときみたいにはいかないと思う。

どーせならデザイン、大きさ、形状とかでもっと差つけてほしかったね。
200非通知さん:03/02/01 04:00 ID:U8dm4ExI
T08が値上がりすれば無問題
201非通知さん:03/02/01 04:03 ID:XVbPFkRC
>>199
禿同。
普通の人でもQVGA(見た目がキレイで世界初がすごいという印象)
液晶搭載携帯が安く手に入るならT08を選ぶと思う。
202非通知さん:03/02/01 04:27 ID:YCDB0l0m
一週間前に大阪でt07に機種変しました。携帯壊れかけで買えただけなんですが その時t08が気にいって聞いたら出たばかりだとのことでしたが そうでもないんかな?
結局 それはピンクだけが第一弾入荷遅れで手に入らなかったんですがね。
それとも 大阪は遅いのかな
それなら地域移動したいな。
203非通知さん:03/02/01 05:59 ID:P+ZuF1sq
うちの姉、
 A3011SAが\5,800
 A1013Kが\0
迷わずA1013Kを買ったよ・・・
 「どっちもカメラついてるなら安い方がいい」
庶民ってそんなもんさ。

よってJ-T09は0円ケータイとして売れるであろう。
204非通知さん:03/02/01 06:18 ID:d+Rs61bf
>>202大阪はまだ機種変の在庫あるはずだよ。よく探してみ。
東京は品薄で新規のみの店がほとんどですが・・・
(但しピンクは来週入荷される)
205非通知さん:03/02/01 10:09 ID:oRmk1U7R
こんなにも発売前から投げ売りが運命づけられてる機種も珍しい。
206非通知さん:03/02/01 10:22 ID:dR/OLS9J
>>205
投げ売る為に、
急遽T08をコストダウンした機種なんだよ。
もち、中身のソフトウェアも急造だから、荒がある。
でも、誰も文句無い。
だって1円だから。
207非通知さん:03/02/01 11:27 ID:LkIUlPSc
T07からT09へと着実に進歩しているのだから、
良しとしようぜ。
T08と比べるのはナンセンス。
208非通知さん:03/02/01 11:31 ID:P/EGnP8X
>>203
まぁそういう人もいるだろうな。それだけで売れると決めるのも短絡的すぎると思うが。
結局QVGAとフラッシュに魅力を感じれば08。安いのがいいなら09ってかんじか。

やっぱ08は多少高くても52として出してほしかったかも。
そーすりゃよりはっきりと区別できただろうに。
209非通知さん:03/02/01 13:14 ID:YqJokaE+
T09にはシャア専用レッドないの?
210非通知さん:03/02/01 13:17 ID:S7VhaEZZ
T09ってシンプルフォンとかの系列なんですかね?
シルバー向けっぽいのでおじいちゃんに買ってあげようかと思うんですが。
211非通知さん:03/02/01 13:23 ID:EKMZmLI3
198がいうとおり、ここに来ない人が買う機種なんだよね
漏れもう08買っちゃった身だが、オカンに09を買ってやろうと思う。

安いのがいい人って結構多いよね。
電話とメールが出来ればいいんだけど、バッテリーが死んだから機種変みたいなヤツ
見た目は09のほうがいいと思うから、まぁまぁ売れるとは思う

「QVGAで写真見ると小さくなるし、拡大するとぼやけるんだけど?」
とかいうヤシには良かろう
212非通知さん:03/02/01 13:36 ID:6oX5OQpa
>>210
シンプルフォンモードがある。
でか文字のすっげーだせーメニュー構成になるが。
213非通知さん:03/02/01 15:48 ID:4TeRsT9A
>>209
シャア専用は無いけど蒼い巨星用カラーがあります
214非通知さん:03/02/01 17:08 ID:qADH0Lgp
巨泉用?
215非通知さん:03/02/01 17:20 ID:K9dugeUp
>>1 予約したか?
2161:03/02/01 21:13 ID:2aknIgo+
T08買ったぜ、ギャハハハ(≧▽≦)
217非通知さん:03/02/01 21:23 ID:XVbPFkRC
>>216=1
うそつきーー!
絶対T09買うって言ってたじゃんか!!
218非通知さん:03/02/01 21:46 ID:DktidWg3
何でカメラが11万画素にダウンしてるんだ?
219非通知さん:03/02/01 21:48 ID:bHevSmho
>>218
注目する所はそこじゃないと思うが。
220非通知さん:03/02/01 22:23 ID:Gqdl+A0i
>>218
でも、T08の写メールモードの画像と比べると、
T09の画像の方がマシに見えるらしい。
まぁ、壁紙サイズをいじったら良いわけだが。
221非通知さん:03/02/01 23:01 ID:i6j0Sxwo
>>216
本物の>>1なら責任取ってこのスレ削除依頼だしたほうがいいぞ(w
222非通知さん:03/02/02 01:32 ID:WfGROD9h
T−08にしときなさい。悪いことはいわんから
223非通知さん:03/02/02 01:39 ID:RTSr5Hv4
t-09ってお8出たばっかやん。
お前らあぽだよ。
224非通知さん:03/02/02 04:16 ID:iYYayvJF
気が早いが、次のスレタイは

【質実剛健】J-T09でも絶対充分だぞ!Part2【格安】

ってな感じのノリでいいかも。あとは

【T07のシンプルさ】J-T09絶対親に買ってやるぞ!Part2【継承】

とか。
225非通知さん:03/02/02 04:30 ID:eMX6G6PC

【T52の】J-T09絶対周りに買わせろ!Part2【開発費となる】

226非通知さん:03/02/02 10:55 ID:oTB+SAbR
>>224
俺は下の方がイイ
227帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/02 10:58 ID:AId/m6qr

ニセQVGA(w

228非通知さん:03/02/02 11:02 ID:9k9Ryfr9



【何故出した?】J-T09新規1円お買い得ですよ!Part2【老眼専用?】



 
229非通知さん:03/02/02 12:14 ID:XWr4zyGl
T08より劣る点を素人にもわかるように誰か列挙してくれー。
230非通知さん:03/02/02 12:17 ID:eMX6G6PC
【豚負けより】J-T09新規1円絶対買いだ!Part2【存在価値は上】
231非通知さん:03/02/02 12:31 ID:XHqD1KLZ

------------------------------
QVGA以上高解像度画像アップスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042429561/l50

509 名前:帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE 投稿日:03/01/30 21:49 ID:d/4hSr6o

お気に入りの画像集めてJ-SH53用にと思ったけどさ

2.4インチ用にしてもらわないと(w

511 名前:非通知さん 投稿日:03/01/30 21:53 ID:RffprbXa
>>509
2.4インチ用って…

512 名前:帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE 投稿日:03/01/30 21:57 ID:d/4hSr6o

拡大しても一回り小さいじゃんか!!

524 名前:初心者A 投稿日:03/01/31 15:22 ID:kxxYu8/a
>>509
まさかインチサイズが画像サイズと思ってる香具師がいるとは・・・。
それこそ2.4インチのCGシリコン液晶は豚に真珠ってやつか・・・
232非通知さん:03/02/02 13:50 ID:Ns7QN9kS
親とか、携帯にいろいろ求めない周りの人に買わせろ、
という方向がよさげだね。
233非通知さん:03/02/02 23:55 ID:gePZX8cJ


【電話だけなら】J-T09新規1円!あなたもJユーザーに!Part2【まかしとけ?】

234非通知さん:03/02/03 00:13 ID:GYRG+iro
機種変基準価格¥5,000位にしてくれたら、親用に機種変するのだが。
235非通知さん:03/02/03 00:32 ID:XNZGjzZ7
>>232
そう。これからは意外とスペックヲタより、中高年の方が
金持っているし、これから携帯電話の便利さを知ってもらう
いい顧客なのかもしれない。

Jだって、端末メーカーだって、慈善事業をやっている訳ではないだろう。
スペックにこだわる20代、30代の金がない連中より、金持っている中高年にも使ってもらえる
幅広い年齢層をターゲットにしたキャリアになりたがっているんじゃないか?

だとすれば、Dのように、中高年に直接アピールするやりかたより、自分達の子供に
薦めてもらえる端末の方がいいに違いない。

J-T08→子供 J-T09→親 という構図が漏れの頭の中に浮かんできたんだが。
端末メーカーが同じ方が、子供にとって見ても親への操作の説明がしやすいと思うし。
236非通知さん:03/02/03 00:52 ID:w73I01EU
>>235
同意。

実際、T08使いで「親にT07買ってあげよう思うんだけど...」
ていう相談はよく見かけたしね。
だとすると、T08の存在はT09を売るためにあったと言えるかも。
まずは子供を魅了して、親を引っぱってくる方法。
ソフト面に注力する東芝ならではの戦略かと思われ。
こればっかりはシャープには真似できまいて。

まぁ、妄想ですがね。
237非通知さん:03/02/03 00:52 ID:9nWpen/u
QVGA液晶なんか採用したって意味ねぇな。JPHONEのメール送信容量はスーパーメールで最高12KBが限界だし、どんなに奇麗な画像が撮影できたとしても、VGA画像すら添付送信できないんじゃ宝の持ち腐るれ。
238非通知さん:03/02/03 00:59 ID:XNZGjzZ7
あのさ、ところでどうも、キッチンタイマーとストップウォッチ機能が
付いているらしいんだけど、これってどうなんだろ?(W

意外と生活に密着していていい?漏れ最初に読んだとき藁っちゃったんだけど。
239非通知さん:03/02/03 00:59 ID:1Bn43NaA
>>237
日本語の勉強しろよ。
理系だからっておろそかにするなよ。
240T08使い:03/02/03 01:12 ID:dsEFGlnc
>>238
タイマーに関しては、出始めの頃の電卓のように、
「あると意外に便利」という感想。
電卓のように後に必須機能となるかはわからないけど。
ストップウォッチは使ったこと無い。

241非通知さん:03/02/03 01:14 ID:KDti2xnl
>>236
T07は安いケータイとして実際にブレイクを果たしたわけだからね。
ハイスペック一辺倒のニーズばかりじゃないってことなんだなぁ。
242238:03/02/03 01:17 ID:XNZGjzZ7
>>240
へえー、そうなんだあ。

考えてみたらタイマーとか、ストップウォッチってどこぞの赤外線より
使い道は広いかもね。目の付け所がいいのは実は東芝の携帯?
243_:03/02/03 03:25 ID:tr81B3BR
244非通知さん:03/02/03 05:56 ID:+022CbKF
5xシリーズはテキトーにちょっとだけおまけ程度に出しておいて、

0xシリーズの高性能機→SDカードでデータのやり取りをする方向で
0xシリーズの普及機→安くてシンプル

の2本柱、5xシリーズにかけようと思っていたお金を
3Gの方に回しているのでは、
なんてふと思ったのだが。。
245非通知さん:03/02/04 22:48 ID:IIlHr45I
>>229
ないよ
246非通知さん:03/02/06 00:07 ID:QyZ2b2iv
>>186
うちのほうでは
価格がSH08>SH09でいまだに売ってますが
な、なにか?
247非通知さん:03/02/06 08:19 ID:cxEQ0Bbm
そういえばSH05>SH06だった
248非通知さん:03/02/06 10:17 ID:DA4adh2b
>>237
QVGA液晶とメール添付可能ファイルサイズなんて関係ないじゃん。

QVGA液晶 : キレイに見える、一度に沢山の情報が表示できる。
メール添付可能サイズ : でかい写真はPCに保存、必要ならPCから送信

で、何にも困っていないけど。PCからならいくら大きな写真を何枚送っても
送信料は無料だし。

QVGAサイズの壁紙も数百円のケーブルでPCからタダで何枚でもT08に
転送できるし。
249非通知さん:03/02/07 04:51 ID:Hqn6c0Hl
周りのJ-PHONE使いがみんなSHなので
漏れはTにしたい

08より09ですか?
250非通知さん:03/02/07 23:47 ID:ej7WAZUj
いつ出るの?
251非通知さん:03/02/08 11:42 ID:UJqUajRR
今月下旬以降だから3月じゃない?
252非通知さん:03/02/08 11:58 ID:HzGHxahF
au ムービーメールケータイ A5303H by HITACHI Part26
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044023845/


75 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 02:46 ID:eTc8kaHr

消えたアップローダのIPを逆探知してアップローダの残骸から晒しバカ姉御の画像を拾って編集しますた(w

削除しても無駄なんだよバーカ(w

http://picture.imagestation.jp/raw/007/10/ca/r0/10ca4539bb53-9.jpg

80 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 02:48 ID:eTc8kaHr

左からバカ姉御、晒しバカ、イトケンの順です。下は初代あうヲタ(w
http://picture.imagestation.jp/raw/007/10/ca/r0/10ca4539bb53-9.jpg

82 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 02:52 ID:eTc8kaHr

ちなみら晒しバカ姉御のヤフーIP取得

パスワード***********(さすがにかわいそうだから隠しとくよ)

画像貼って削除しても無駄だよ(w

あうヲタって本当に晒しバカが多いな(w
253非通知さん:03/02/08 11:59 ID:HzGHxahF
86 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 02:56 ID:eTc8kaHr
>>83
毎度、ご利用有難うございます♪

90 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 02:59 ID:eTc8kaHr
左からバカ姉御、晒しバカ、イトケンの順です。下は初代あうヲタ(w
http://picture.imagestation.jp/raw/007/10/ca/r0/10ca4539bb53-9.jpg
待ち受け、煽り用にどうぞご利用ください。うPローダは消えませんので(w
削除依頼は私まで(w

94 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:04 ID:eTc8kaHr
>>91
はぁ〜い?

100 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:09 ID:eTc8kaHr
>>97
アップ先がヤフーだったんだよ

105 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:11 ID:eTc8kaHr
ヤフー使ってアップしてたなバカ姉御(w
ヤフーBBだな(w
パスワード晒していいか?(w
254非通知さん:03/02/08 12:00 ID:HzGHxahF
115 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:15 ID:eTc8kaHr
バカ姉御の↓(w
[email protected]

121 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:17 ID:eTc8kaHr
画像を貼ったらすべてわかってしまう
ハッカーならではの醍醐味(w

131 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:22 ID:eTc8kaHr
バカ姉御を晒して(w
http://picture.imagestation.jp/raw/007/10/ca/r0/10ca4539bb53-9.jpg
今頃こんな顔して必死になってヤフーアドレスとパスワード変更してるんじゃないかな?(w
http://www.dicksmithmake-up.com/exorcist11.jpg

136 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:25 ID:eTc8kaHr
メガネ外した画像のうPも可能だけど、修正に時間がかかるんでパスな

137 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:26 ID:eTc8kaHr
おばば?死んだの?返事は?(w
逃亡しちゃったか?(w

149 :帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/01 03:34 ID:eTc8kaHr
>>146
いや、ハァハァはしなかったけど、消えた画像を拾うのに苦労したよ
別の意味でハァハァしてた(w
晒したくて(w
255非通知さん:03/02/08 19:53 ID:Ve+vh1zj
あうヲタキモイな。ここにも貼ってやがる。豚と同じレベルってのがわからないのか。
256非通知さん:03/02/10 00:57 ID:CfVsOMV3
age
257非通知さん:03/02/13 11:08 ID:r1UnH9gd
やっぱりT08よりスペックダウンしたからかなあ?
あまり盛り上がってないね。



258非通知さん:03/02/13 21:31 ID:6eWhU37k
age
259帰ってきたあう負け ◆Rm/VaUMAkE :03/02/13 21:36 ID:3MZf4+qz
忘れてた

晒しバカの名前確か袴田だったな(w

そうだろ?袴田くん(w
260非通知さん:03/02/14 22:34 ID:nNS6T00d
age
261非通知さん:03/02/14 22:58 ID:NIamJ7bs
>>259
本スレ荒らすんじゃねぇよ恥じ豚
262非通知さん:03/02/14 23:06 ID:WxJsaYBf
ほんとならもうすぐ発売のはずなんだよね。
いつもどおり遅れると思うけど。
263非通知さん:03/02/15 00:22 ID:5IpLQAF8
発売はいつ頃と予想されるのですか?
264非通知さん:03/02/15 01:22 ID:txkZFKQ1
2月下旬てアナウンスありましたよね。
でも早くて3月上旬とみるのが正しいんだろうか。
265非通知さん:03/02/16 16:41 ID:gPQvFy90
ポリシリコンですら無いのか…?
266非通知さん:03/02/16 15:42 ID:qsrCAtzI
早くもT-010期待sage
267非通知さん:03/02/16 23:15 ID:IhLvztUW
T010もカンタンケータイな予感。
T52が本命。
268非通知さん:03/02/18 23:50 ID:nzMRIK9b
■今週の「聞け!」では、J-フォンの写メール端末「J-T09」の機能をユーザー
の視点でチェック&評価します。
http://impress.tv/im/article/hkt.htm
269非通知さん:03/02/19 15:16 ID:jXj1jRLA
発売までがんばれ
270非通知さん:03/02/19 15:31 ID:n8C95lsD
激しく1円行きの予感がしますな。
271非通知さん:03/02/19 16:52 ID:3cFF0/Qe
>>268
いいねー。
シンプルモードUはメールも返信できるようになったのかぁ。
すげぇ売れそうな予感。1円ならなおさら。
272非通知さん:03/02/19 16:53 ID:jXj1jRLA
>>270
そういうコンセプトで作ってるんだろうから、そうなるだろうね。
273非通知さん:03/02/20 21:11 ID:d0ODQwEa
T09はケーブル使えないのかな?
274非通知さん:03/02/20 23:56 ID:+xMElNfx
使う必要が無いような気もするが
275非通知さん:03/02/21 00:09 ID:kXBwTWlo
J-T51のJ-T club siteの東芝infoに、
J-T09の紹介ページとアンケートがあった。

それだけ。
276非通知さん:03/02/22 16:19 ID:oMiEZCpH
2月も残り1週間だぞ。
まだ出荷日確定情報はないのか?
277非通知さん:03/02/22 16:41 ID:QE9+fi2w
J-T52はいつ出るんだ?J-T09なんて絶対いらないぞ
278非通知さん:03/02/23 01:22 ID:WjtYv0Yx
競泳水着みたい
279非通知さん:03/02/23 01:23 ID:ojR/tzth
J-T010を待ちます
280非通知さん:03/02/23 03:15 ID:nuYEF82W
いくつかのショップで「09が出たら08は生産中止」と聞いた。
マジか。
281非通知さん:03/02/23 14:32 ID:28JGxgbQ
T09の画像を見たんですけど
アドレス帳やその他の馬鹿でかい文字は縮小表示できないんですか?
メールの文字は縮小表示が出来るとわかったんですけど・・・
282非通知さん:03/02/24 08:41 ID:y0H0YinA
( ´,_ゝ`)プッ
283非通知さん:03/02/24 11:34 ID:6pihob+R
>>280
上位機種を生産中止なんて無いでしょ
284非通知さん:03/02/24 15:13 ID:yCmHtfL9
>>283
それは、なんともいえないんじゃないかな
T52が発売されるとなると、
T52とT09で上位、下位ですむ。
このケーキが悪いときに上、中の上、下は、しんどいだろ。

それに表立って生産中止しなくたって間にあわないという理由で
供給が細くなれば、嫌でもT09かT52が出ればそちらに
シフトせざる得なくなるだろう
285非通知さん:03/02/24 16:30 ID:CxsivqVl
>>284
T52はそんなに早く発売されないよ。
早くて夏以降だろ。
286非通知さん:03/02/24 16:30 ID:CxsivqVl
当面、T08とT09で引っ張っていくと思うよ。
287非通知さん:03/02/24 21:28 ID:+J7h8Tl7
そんなことよりいつ出るのさ
288非通知さん:03/02/24 22:27 ID:yCmHtfL9
両方とも新規は0円、機種変更でも2000〜3000の違いだったら
どちらにするだろう?
機種変の利益はどちらも同じだろうけど、新規はT09の方が販売店も
キャリアももうかるよね。
と、すると、・・・
289非通知さん:03/02/24 22:45 ID:olToK2UT
豚引き取ってくれ
290非通知さん:03/02/24 22:48 ID:LdOdpUoR
シンプルさをウリにするのが東芝製の「J-T09」である(図3)。
-------(中略)---------
現在販売されている東芝製の携帯電話機「J-T08」の「後継機種には当たらない。
店頭ではJ-T08とJ-T09は併売される可能性が高い」(J-フォン)。

http://ne.nikkeibp.co.jp/mobile/2003/01/1000016934.html
291非通知さん:03/02/25 00:53 ID:Tkh4OGdO
てー言う事は、t52がトー分、期待できないってことね。
t08はt52相当って事かな、メモリー入らないけど
もともと8Mあるし、パソコンに繋がるし・・・
292非通知さん:03/02/25 01:04 ID:QOvRiX5t
シンプルモード2
293非通知さん:03/02/25 02:40 ID:CSwaeXiG
T08からヘンに変えなくてから、T52早く出して欲しいなぁ。
294非通知さん:03/02/25 18:51 ID:Tkh4OGdO
所詮ジムだからな
295非通知さん:03/02/25 19:05 ID:+XWqKHbP
3/14頃という説が・・・
296非通知さん:03/02/25 19:48 ID:pxVPnJzc
with Tから

[65] 3月10日以降
投稿者:だいちゃん 〈関西〉 (2003/02/25(火) 14:42)ID:DAI
関西のJショップで聞いたのですが、どうやらT09の発売は3月10日以降、
しかも4色のうち2色ほどで先行発売となりそうな感じだそうです。
少し遅れてもいいから全部一緒に出てほしいですね。

297非通知さん:03/02/27 14:39 ID:ID8GufJH
関西エリアのJ−T09の発売日決定が3月7日に決まった。

http://www.eyoclub.com/cgi-bin/news/search.cgi?tid=list3&equal2=905
298非通知さん:03/02/27 14:41 ID:Utq2eVna
これで価格がT07並なら親に買ってあげよう。
299非通知さん:03/02/28 16:09 ID:ryLf7bNv
結局08の方がいいんですか?

来週あたり機種変予定してるんですけど。
300非通知さん:03/02/28 16:12 ID:h81N6I9J
>>299

まだこんな事を言ってる人がいるんだね・・・
301非通知さん:03/03/01 01:05 ID:b4ksrz5B
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/jphone/jt09.htm

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!
302非通知さん:03/03/01 01:07 ID:b4ksrz5B
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/jphone/soft/index.htm

J-T09も画像転送ソフトに対応!
303非通知さん:03/03/01 09:28 ID:83JukFvE
>>299
T09はシンプルフォンのようなもの、、だと思うけど
304非通知さん:03/03/02 04:27 ID:o2ePYnb+
お知らせランプついてるね。
305非通知さん:03/03/02 17:28 ID:3x9OQAaE
メール作成時にメール受信したら、先に読むかあとに読むか選択出来るのかな?
あと挿入機能はあるかなあ。
306非通知さん:03/03/03 03:45 ID:isg8eyvD
M型で23oだと結構薄く感じそう。
307非通知さん:03/03/03 12:40 ID:mcr4aUMr
モック触ったけどあんまり薄く感じなかった。
308非通知さん:03/03/03 18:09 ID:B1KiQnYS
J-PHONEの公式ページだと3/1に登場となっていたので
もう持ってる人がいるかと思ってのぞいてみたのですが
まだいないようですね。どこの地域でもまだ発売されてないのでしょうか?
309非通知さん:03/03/03 18:13 ID:Rr+nBEu0
>>308
発売されてる地域あるよ。
たしか関東とか北海道とかは発売済のはず。
310非通知さん:03/03/03 18:59 ID:Rr+nBEu0
あ、関東はまだだったみたい。
311非通知さん:03/03/04 01:10 ID:YVTxuWQB
関東は8日だね、機種変が11日から。
先にホワイトとピンクのみ発売だけど、
こうやって小出しにする意味ってどこにあるのかなーと。
312非通知さん:03/03/04 01:23 ID:YVTxuWQB
新規の値段、最初は高いみたい。
SH09とかと一緒かも。少なくとも機種変は一緒。
313非通知さん:03/03/04 02:11 ID:FmZelIJu
>>311
生産が間に合ってないだけじゃないの?
314非通知さん:03/03/05 01:18 ID:VtGBFGaO
今日実物をショップで見たけど、見た目は08よりスマートで
カッコいいよなぁ。。明日08が届くけど受け取り拒否して
キャンセルしようかのう。。
315非通知さん:03/03/05 01:55 ID:4ZvQBeSQ
シンプルモード2で、お年寄りフォンなケータイだよ。
かなりお年寄り需要あるだろうな。
電話もメールもカメラもカンタンに使いこなせるようにできてる。
よくできたケータイだ。
316非通知さん:03/03/05 05:58 ID:M/i7lX2c
ミッドナイトブルーが欲しいね。
いつ発売なんだろう。
317非通知さん:03/03/05 09:58 ID:iL/fWkEJ
>>314 ハゲドー
0xシリーズで高機能、おまけにずっとT使いな漏れには待ち通しかったT-08。
しかし、あの見た目に萎え、どうしようかとずっと迷い続けた。
で、T-09のモック見て(・∀・)イイ!!と思ったが、あの機能差で機種変が
2000円しか変わらないと聞いてさらに迷う日々が続いている。
318非通知さん:03/03/05 11:42 ID:BC+FVn3L
キャンセルか
迷惑な香具師
319非通知さん:03/03/05 11:42 ID:AMF/NChA
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osukon.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
320非通知さん:03/03/05 11:43 ID:BC+FVn3L
次の機種が出るまで、迷ってれば
321非通知さん:03/03/05 12:00 ID:iWy/oiip
T07使ってるけどT09欲しいな。
メール着信音の秒数指定は秒単位でできる?
できたら買おう。
322非通知さん:03/03/05 17:35 ID:4ZvQBeSQ
初値が高そうなので最初のうちはあんまり売れないだろうけど、
T07の在庫処分が終わって値段が限りなく0円に近くなったら
バカ売れするんだろうな。今年一番のヒット機種になる可能性もある。
323爆雷:03/03/05 20:18 ID:IyJHjMGL
結局、08と比べて、画面の質が少しだけ落ちる?のとフラッシュライトがついてないだけ
でしょ? 日本語変換は賢くなってるのかな? なってるなら09の方がいいと思うが。
ちなみに、08も無料で契約できるよ。
324非通知さん:03/03/05 20:28 ID:IrVyobMW
>>323
あなたのような初心者の人には09がピッタリ!!
325非通知さん:03/03/05 20:37 ID:4ZvQBeSQ
新絵文字に対応してるのと、
シンプルモード2が搭載されてる以外は
T08以下です。
326非通知さん:03/03/06 00:51 ID:eQ8IbXfJ
ここ見て勇んでT09買いに行ったら こっちじゃまだ売っていなかった。
327爆雷:03/03/06 03:04 ID:67/jck5K
>>324
ぷぷっ  お前厨房?
俺は今まで15台の携帯を使ってきたよ。
328非通知さん:03/03/06 03:26 ID:AbyqLcC4
>>327
うっわ、ヲタくせえ
329非通知さん:03/03/06 03:31 ID:p9W6ecOo
>>327
はぁ?15台も携帯使ってきてT08と09の比較も出来ねーの?
だったら厨房以下のクソだわ(w
330非通知さん:03/03/06 03:35 ID:oHcYoXLB
>>327
かわいそう…痛すぎて…

老眼のあなたにはT09がぴったりかもね。
331非通知さん:03/03/06 17:20 ID:DVHrg3I6
>>327
てめえは細川ふみえで一生おなってろ
332爆雷:03/03/07 03:16 ID:iUHSseeh
>>329
お前、頭悪すぎ。実物使ってないのにどうやって比較すんだよ?ターコ!
ここまでヴァカなお前は犬の糞以下の存在だな。
何で生きてんの? 学歴も何もないお前なんか生きてる価値ねぇじゃん。( ´,_ゝ`)プッ
333爆雷:03/03/07 03:24 ID:iUHSseeh
>>330&331
細川ふみえを持ち出すお前のセンスの悪さに脱帽。気持ちワル〜
んで、お前、車も買えない貧乏人だろ。携帯ごときで必死になって、レベル低すぎ。
貧乏人のお前にはそれが関の山か。

携帯ごときで「T09が〜」とか言う神経は理解できん。まさか、たった数千円の違いがお前には
デカいのか?マサカ、T08を持ってる事がそんなに自慢なのか?????????全く理解できん!!!!
お前、小学生?今時携帯ごときで自慢する奴小学生くらいしかいないぞ。

お前ほどのイタい奴 初めて見たぞ。1ヶ月の小遣い2000円?

334非通知さん:03/03/07 03:28 ID:KgC9b90w
夜中の3時にこんな中身も何もない煽りレスを必死で書く
イタすぎです
335非通知さん:03/03/07 12:11 ID:nTVv+Ewc
>>333
車持ってりゃ裕福って。。。リア厨の方でつか?

つか携帯ごときで車まで持ち出して

携 帯 オ タ ク 必 死 だ な (w
336非通知さん:03/03/07 12:34 ID:WaiaQ00e
>333
うぜぇ金持ちだな。
金持ちは破産して回線切って首吊って氏ね(w

さて話をもどして・・・
これってさペンライト機能ついてないの厳しいなぁ
337非通知さん:03/03/07 15:11 ID:BeqHd74d
悲惨な333がいるスレはここですか?
338非通知さん:03/03/07 19:56 ID:8xHanKOG
J−PHONEのオンラインショップでT09っていくらで売ってますか?
もちろんT08より新しいのだから高いのは当たり前だと思うけど。
339非通知さん:03/03/08 02:52 ID:zahBTfMf
携帯ごときで「○○使ってる奴は初心者」とか書いてるのって、リアル消防?
オイオイ、まじかよ?ただの電話だろ?

携帯ごときで「○○使ってる奴は貧乏」とか書いてるのって、リアル貧乏?
オイオイ、マジかよ!? 携帯なんて高くても2万くらいだろ。
1回デートしたらそのくらい使うぞ。

車で「○○乗ってる奴は初心者」とか煽り書くのもイタいってーのに、まさか携帯ごときで
こんな事書いてる奴がいるなんて、知らなかったよ。レベル低すぎ。

ひょっとしておまいら、「○○鉛筆使ってる奴は初心者」とか普段言ってるの?
ここは幼稚園ですか!?!
340非通知さん:03/03/08 08:18 ID:HoxAIhak
現時点で最高の機種であることは否定できない。
341非通知さん:03/03/08 08:20 ID:b8Oou7p6
ワラ
342非通知さん:03/03/08 09:19 ID:xyrYgcAO
>>338
もういいよ、誰も釣られないって
343非通知さん:03/03/08 12:23 ID:HoxAIhak
age
344非通知さん:03/03/08 15:25 ID:JXnRqKva
人柱レポートきぼんぬ
345非通知さん:03/03/08 17:44 ID:HoxAIhak
いい機会だね。
346非通知さん:03/03/08 19:00 ID:L+5k7FSc
age
347非通知さん:03/03/09 07:29 ID:ZR5I5r4O
名機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
348非通知さん:03/03/09 07:33 ID:FnH42XHU
漏れはSH010を買う
349非通知さん:03/03/09 09:03 ID:b0mtLbIt
つうか、車持ってても、金持ちでもヲタクだったら引く・・
350非通知さん:03/03/09 15:19 ID:gHJQroYh
T09使いやすい。
351非通知さん:03/03/09 19:58 ID:MG+W4keB
>>349
どっからヲタクが出てくるんだ?お前の脳みそ、ウジ湧いてる?
352非通知さん:03/03/09 21:36 ID:3IZMh6cX
なかなかT-09よさげ。ホワイトのモックカコイイよね。ブルー欲しい。
353非通知さん:03/03/09 22:24 ID:EwL+05D4
354非通知さん:03/03/09 22:56 ID:B+Ya+lr1
関東・J-T09 3月15日 メタリックシルバー、ミッドナイトブルー 発売開始

http://www.din.or.jp/~nokkun/jp/
355非通知さん:03/03/10 01:52 ID:9VWaMoH7
1000までいった08の新スレはどこ?
356非通知さん:03/03/10 02:30 ID:APELZuA6
>>355

探せよ
357非通知さん:03/03/10 02:30 ID:APELZuA6
>>355

さ が せ !
358非通知さん:03/03/10 04:54 ID:Wi/y5uGw
>>355

検索できないの?
359非通知さん:03/03/10 05:50 ID:P7WmuSPB
360非通知さん:03/03/10 10:18 ID:nYG+94Ci
デザイン以外は圧倒的に08がいいのに値段は新規も機種変も2000円しか安くない
09を敢えて選ぶ理由は?
自分は08持って老齢の親に持たせるため用?
361非通知さん:03/03/10 14:03 ID:qSsnLZNA
外装が一部金属製。親が買ったんだが、結構イイ。

362非通知さん:03/03/10 15:33 ID:ZulE36WQ
>>360
携帯電話に高機能を求めない、ゲームなんていらない。
ホントいうと写メールも別にいらない。
でも付いてくるんだから、ま、いいか。
キレイな画面はうらやましいが、別にそこまでこだわらない。
って気持ちな人ではなかろうか?
363非通知さん:03/03/10 15:33 ID:ZulE36WQ
>>362>>360へのレスです。
364非通知さん:03/03/10 19:52 ID:2OqAO6OY
前々機種スレ

★★J-T07&J-T51をまだまだ語ろうPART3★★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039098753/
365非通知さん:03/03/10 19:57 ID:c2cvuDwG
T08の方が優れてるって言ってる奴いるけど、どこら辺が?
ムービーとライトとゲームくらいだろ。そんなのいらんが。
366非通知さん:03/03/10 20:10 ID:kyiU0J8J
>>365
パソコンで作った画像をケーブルで携帯に送れるところ。
367非通知さん:03/03/10 22:11 ID:s5a1nAxe
新規でいきなりT08より安いぞ!
368非通知さん:03/03/10 22:17 ID:X2nJsGaK
>>367
機能的にもT08より安いのが妥当だと思われ。
369非通知さん:03/03/10 22:38 ID:QRdoDAd0
>>365
240*320QVGA液晶(2.2インチ)<>(2.1インチ)144*176P-TFT液晶
370非通知さん:03/03/11 02:06 ID:IS/Y3yti
with Jのどの機種買おうかのトピで、大人気だね。
371非通知さん:03/03/11 13:39 ID:TmNAvxJf
>>367
大阪も、T08が9800でT09が7800だった。
ドコモからこれに乗り換えるつもりなのですが、なんで新機種のほうが安いの?
あと、T10っていつくらいになりそうですか?
372非通知さん:03/03/11 14:28 ID:IS/Y3yti
>>371
ちゃんと過去レス読もーよ。
373非通知さん:03/03/11 18:32 ID:qgjcAxsD
>366
T09もケーブル使えるってよ。

http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/jphone/soft/index.htm

日曜に実機を見てきたけど、08と比べるとどうしても画面の粗さが気になるね。
374非通知さん:03/03/11 20:35 ID:m1VjIQG+
ソフマップでT09が新規1500円だったぞ
375非通知さん:03/03/11 22:01 ID:kZqoJMeW
地域によってはT09本体よりもケーブルの方がタカつきそうですね。

T09青&銀(東京以外)まだー?
376非通知さん:03/03/12 22:29 ID:UrD5dA6h
機種変だと今いくらくらいなのかな?
377非通知さん:03/03/13 00:49 ID:C4o8pKhS
>>376
関東だと
2年以上…6300円
1年以上…8300円
6ヶ月以上…12300円

ちなみにSH09と同等の価格。もうちょっと安くてもいいのにね。
378非通知さん:03/03/13 21:24 ID:EpuiS3lY
このケータイ、Jの中で一番カッコイイな。
この前のT07より断然高級感が有るし兄機種のT08より大人っぽい!
今度出るSHなんかよりよっぽど良いねー
379非通知さん:03/03/14 02:48 ID:t8kY5IhP
でも液晶がT07から進化がない。むしろ個体差のせいで?で暗かったのが残念。
380非通知さん:03/03/15 13:13 ID:jb3CwlmP
残り2色が今日発売かあ。
381非通知さん:03/03/15 16:47 ID:68JjBRSO
テレコムランドで0円だよ
382T08使い:03/03/15 22:15 ID:IqQNzWNt
あのさ、俺T08使ってるんだけど、やっぱ分厚いし
デザインが気に入らなくてさ・・・T09に機種変したいんだけど。

当然まだ6ヶ月も使ってないわけで、今機種変したらいくらに
なるか知ってる人がいたら教えて下さい。
383非通知さん:03/03/15 22:48 ID:ylJIb7Zm
>>382
地区はどこ?
384T08使い:03/03/15 22:55 ID:IqQNzWNt
千葉県在住です。
385T08使い:03/03/15 23:07 ID:IqQNzWNt
色はホワイトがいいね!

あのね、元はと言えばT08買うときもフロスティレッドに
あこがれてたんだけど、赤の色具合が安っぽく見えたんで
結局無難なシルバーにしたんだよね。。。

シルバーは飽きがこなくていいかな?って思ってたけど
遊びがなくてなんかツマラン!もう飽きた。

その点、T09のホワイトはカックイイ!!ひゅ〜!!!
386非通知さん:03/03/16 03:06 ID:cUJdxtSU


J−TシリーズのT08ならば、メール作成途中やWEB中にメールが来ても、
その画面を終了させずにポップアップでメールを読むことができます!
ほかの機種だと、WEB中だったりしたときに、「あぁメールが来たのかぁ、
この作業が終わったら見よう」で終わりですが、J−Tならいつでも読めます。
しかも便利なのがメール作成途中に「あ、この日の予定どうだったかなぁ?」
と思ったとき、メールを中断させないまま別ウィンドウでスケジュールを確認
できたりもします。
また、乗り換え案内などをWEBで調べてるときに、WEBを閉じないまま
直接メール画面を開いて結果を友達に知らせたりもできるんですよ。
こりゃ便利ですよね!

さらに、
J−Tではどこでもショートカットという優れた機能があります。友達に今すぐ見せたい
あの動画、J−T以外の人なら、いったんデータフォルダを開いて、
それからファイルを探して…。J−Tならそんな煩わしいことをする必要はありません。
ショートカットに登録しておけば、すぐにその動画を引き出して友達を喜ばせることでしょう。

さらに、さらに、よくメールするあの人へ、いちいちメールメニューを開いて、アドレス帖から
探して…なんてやる必要はないんです。メール作成画面のアドレスを入力した画面を
そのままショートカットに入れておけば、いつでも一発でメールアドレスが入ったままの画面を
呼び出すことができますよ!
こんな使い勝手のいい、ステキなJ−Tシリーズ、あなたも一度試してみてください☆
387T08使い:03/03/16 13:03 ID:C6JAV/0y
・・・んでT09の機種変はいくらなのさ?(笑)


その機能ってT09にはないのかい?
388非通知さん:03/03/16 15:00 ID:vgBdTiX9
T08とT09ってあんまりデザイン変わってないね。外側が変わってるだけ?
389T08使い:03/03/16 16:55 ID:tOzLsVAC
・・・てかスペックが違うよ。

T09は廉価版だから。
でも携帯ってほとんどデザインが購入の大きな比重を
占めてると思うんだよね。
俺はやっぱ機能がへこくてもカッコイイ携帯がほしいね!
390非通知さん:03/03/16 17:09 ID:gOO4iXED
T09はT07の後継機。
391非通知さん:03/03/16 17:20 ID:u8jhmJu3
悩んだまま機種変待ち中。(不慮の事故でT07水没)
保険(?)入ってて1万。保険速攻解約してやる(怨
しかもピンクと白しかなかった。
392非通知さん:03/03/16 17:30 ID:ndaDdAxy
ボタンはT08よりも押しやすかったな。
393T08使い:03/03/16 17:43 ID:tOzLsVAC
>>392
マジですか?
ちなみにキーレスポンスはいかが?

なにげにT08ってレスポンス遅いんですよね。。。
こんにちはって打ったつもりがこをにちはになってたり。
394非通知さん:03/03/16 18:11 ID:ZX8xNTG6
T08は液晶の為か弄ってるとバッテリの消耗が滅茶苦茶
早いけどそれを補うだけの(超)綺麗な液晶がある。
この点だけでもT08買うだけの価値はあるよ。

デザインよくても中身弱しの携帯はいりません。
(かっこつけのために携帯持ってるわけじゃないので)
私見なんで反論しないでね
395非通知さん:03/03/16 20:53 ID:WtbAGD07
>>ベル打ちですか?
396非通知さん:03/03/16 20:55 ID:jbER668o
397非通知さん:03/03/16 20:58 ID:Bi1dbeBF
晒しage

ID:0PpICEp+    ID:jbER668o

ブラクラ。
398非通知さん:03/03/16 22:41 ID:FKhsj9kP
最近のJ-phoneの中じゃT09かっこいいかもしれん。ホスィ。
399非通知さん:03/03/16 23:18 ID:ZX8xNTG6
確かに良いけど 廉価版携帯はいらん
レベルダウンだよ レベルダウン
400非通知さん:03/03/17 11:13 ID:1OnF8NHd
余裕で400Get
401非通知さん:03/03/17 21:40 ID:aO/HgSiu
使ってる人の感想は?
402非通知さん:03/03/17 22:04 ID:HqRgo9OZ
>>401
祖母には好評です。シンプルフォンK31よりも画面が明るく使いやすいと言ってました。
403非通知さん:03/03/17 23:02 ID:o9LnlM+V
昨日t06→t09に機種変しますた。JAVA無いのはちょっとつらいけど かなり気に入ってます。質問あれば受けよう
404非通知さん:03/03/17 23:06 ID:7nEKl1ge
>>403
買って後悔したとこは?
405403:03/03/17 23:21 ID:o9LnlM+V
>>404
しいていうなら @イルミネーションに青色が無い…AJAVA無い ぐらいかな
406非通知さん:03/03/18 03:54 ID:P62BM2RG
キーレスポンスとかどうですか?
407403のt09使い:03/03/18 10:15 ID:mONpv7FL
キーは押しやすくて問題ないっす。ディスプレイの反応も良し
408非通知さん:03/03/18 19:23 ID:kKlqIm7A
漏れは今t06なんだがt08かt09どっちにしようか迷ってる。
ちなみに 403さんは何色買いますた?
409非通知さん:03/03/18 20:11 ID:HRi604TI
もう少し待って機種変更するかな。金がねえ。
410403のt09使い:03/03/18 21:17 ID:N1j/7aat
>>408
ミッドナイトブルー買いますた
411非通知さん:03/03/18 23:14 ID:6f/OlCWb
次に値下がりするとしたらいつだろう・・SH010が出たあとかな?
412非通知さん:03/03/19 00:28 ID:JC0mubqi
>>411
クラスが違うから影響ないと思う。
T07の在庫が完全になくなってからか、
春商戦が終わってからじゃないかな?
413非通知さん:03/03/19 01:19 ID:uxFoL0Xi
>>412
そうかー、買っちゃおうかな。白が欲しい私。
414非通知さん:03/03/19 01:26 ID:JC0mubqi
>>413
売価はSH09なんかと同じランクにあるから、高い!といって値下げしてもらいましょう。
415非通知さん:03/03/19 05:33 ID:1MB/kZNg
T08と09、両方使ってみた事ある人いるかな?
入力のしやすさ、変換、レスポンスはどうなんだろ?
08のライトとムービーなんか全く使わないからいらないんだよね。
416非通知さん:03/03/19 20:55 ID:d1TOIOS3
あぁ!漏れもそれ知りたい。
つうか今日08の画面見たら相当迷ってしまった…。
どうしよぉ〜
417413:03/03/19 21:24 ID:+JvWuYOj
早速パールホワイト頼んできました。
金曜日に受け取れる。ワクワク
418非通知さん:03/03/19 21:42 ID:d1TOIOS3
誰かT08よりT09は、こんなに素晴らしいんだっ!
っていうのを教えてください(切実)
これでQVGAだったら速攻なんだけどなぁ。
419403のt09使い:03/03/19 22:02 ID:UBncNz9y
>>415&416&418
やっぱ性能重視の人は08買うべきっしょ。でも、QVGA備えて何すんの?と漏れは思う… 別に09ぐらいの液晶でも事は足りると思うのだが…
420非通知さん:03/03/19 22:59 ID:gdmemcll
>>418
簡易留守録45秒!(T-08は15秒)
イルミネーションランプがでかい(T-08だとランプが小さくてよく分からん)
こんなとこでどう?
421非通知さん:03/03/20 01:07 ID:krS+Cpjn
10まち
422あう負け∀ ◆6wyUyfd5Ho :03/03/20 01:10 ID:ZEy9b7hX

は?このQVGA時代に?絶対にイラネー

423非通知さん:03/03/20 01:31 ID:8mdlf1ah
J-T09ってjavaアプリなくなったんでしょ?
クソじゃん
424非通知さん:03/03/20 01:40 ID:TF6uGOps
>>418
フォーチュンイルミネーション!
おみくじ
今日の運勢
などなどかなり面白いアプリが内蔵されてますぅ。
いっぺん試してみないとこの楽しさはわからないかも。
あとシンプルモード2は最強です。ドコモのらくらくホンを越えました。
425非通知さん:03/03/20 02:06 ID:TF6uGOps
>>423
T09みたいなのを必要としてる人もたくさんいるんだよ。
426423:03/03/20 02:11 ID:0KinvZ9D
>>425
そうか・・・
漏れはテトリスぐらいはやりたいからダメだな。。
427413:03/03/20 02:24 ID:Dh3fQe/J
>>419
同意。
どこまでの性能を携帯に求めるか?で違うと思う。
私ももともと高画質とか携帯で極める気がないからな・・。
ある程度の性能があればあとは気に入った外見と使いやすさ重視かな。
428413:03/03/20 02:28 ID:Dh3fQe/J
ほんというと写メールもいらない・・・
429非通知さん:03/03/20 17:40 ID:N3loa5UV
現段階では高解像度なQVGAはこれだけなので、スナックや合コンでネタになる。
撮って、撮って、言われる。
430非通知さん:03/03/20 23:58 ID:2qEUhr91
ageeeee
431非通知さん:03/03/21 00:24 ID:i2rY31hN
辞書が賢くなってるとか?
某J本によると、T51>T08 は進化してるようなので、、、
432非通知さん:03/03/21 12:49 ID:Saxj4rZF
>>429
それは08
433非通知さん:03/03/21 17:01 ID:ZwGUVoPz
今更ですがT、07、08使って只今09。
写メールハードユーザーとしては07がシャッター押した時の反応が良かった
持ってって自慢できたのが08(珍しいから)しかし使いこなせないまま水没
只今09.液晶機能満足してるけど指の太い私にはキーが押しにくい。
(押してるつもりのキーの上が反応したりする。)
写メール撮ってそのままメールできるのはすばらすぃが
シャッター押してから反応までの『間』がきにくわねぇ。

写メールユーザーの私には07が一番良かった…。
434非通知さん:03/03/21 18:55 ID:DafqWEsj
433>>
貴重な意見ありがとうございました。
写メール以外はどうですか?VGA以外の違いしかないですか?
435非通知さん:03/03/22 02:08 ID:yw/zTVBY
2003年2月18日(火)放送impressTV
http://impress.tv/im/article/hkt.htm
436非通知さん:03/03/22 17:50 ID:7gShznlU
433>>
そうですか?私はとても押し易くなってると思いますけど。
ソフトキーが3つになってキーピッチが狭いはずなのに、よく考えられて
作られてるから、全然使い易いよ。
437非通知さん:03/03/22 18:25 ID:JH5KWu5y
私も07から08に変えたひとですが、私には08のほうが
レスポンスよく感じます。
ちなみに2003年1月の製造の物です。
438非通知さん:03/03/22 18:37 ID:+h5nqN4Z
新規0円発見しますた
439非通知さん:03/03/22 19:13 ID:hkkR2eCn
T09買いました。
デジカメ持っていないのでカメラ機能くらいせめて35万画素が欲しかった。
携帯にカメラ機能求めること自体がおかしいといわれるかもしれないけど。

その他の機能はまぁ満足。11万画素のカメラだし、QVGAも必須とは思わなかった。
440非通知さん:03/03/22 19:42 ID:Vb63xzOJ
ドットのカクカク感て、何かいいよね。
441非通知さん:03/03/22 21:11 ID:Wo+RR4zQ
>>436
俺もボタンの押しやすさは08より09に軍配が上がる気がするな。
09の基本スペックに上乗せした形で52がでるといいんだけどね。
本当に52は出るのかなぁ…
442非通知さん:03/03/22 23:23 ID:REJI3DJr
メール代バカ高、会社には品性のかけらもありません。
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/q01.html

うまい話には罠がある。家族割り引きも業界最低。
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/xh02.html

所詮外資のボーダフォンだな。

443非通知さん:03/03/23 13:40 ID:YErOHVDj
たしかに08には液晶やカメラで劣るけど07の後継として考えたらあらゆる面で09の方が勝っているよ。いまやT51なんかよりよほど実用性がある。
444非通知さん:03/03/23 20:23 ID:nVTYmdBY
東海の機種変って今何円からスタート?
445非通知さん:03/03/23 21:46 ID:zIRTqAh7
>>444
22000円から!
08と同じなので、08待ちにした!
446非通知さん:03/03/23 23:30 ID:Fs2RNC/F
>>445
賢い!決定 あなたは常識人!(いい意味で)
447非通知さん:03/03/24 18:42 ID:FdhZnPSW
448非通知さん:03/03/27 22:45 ID:On6RqpWA
あげ
449非通知さん:03/03/27 23:10 ID:k3qrq42s
それにしても、QVGAなんて本当にいるのか?
J-T09の画質で充分だと思うんだけどねえ
充分綺麗じゃん。J-T09、意外といいよ。
親父が買ったけど、(60過ぎて初めての携帯)漏れが欲しくなったぐらいだからね。
いやね、らくらくホンUみたいにね、見るからに年寄り用というのではなく、
ごく普通の携帯の形に、さりげなく親切機能が入っているところに感動した、。
一見、普通のそれと見分け付かないもんね。というよりか、
シンプルモードにしなければ当然普通の東芝の携帯。
だから、持つ人の年齢を選ばない機種って感じもするね。
当然、親父も使いこなせています。シンプルモード2でだけどね。
450非通知さん:03/03/27 23:40 ID:wv24Qk8k
>>449
東芝とJ-PHONEの担当者が読んで大喜びしてますよ。
きっと・・・
451非通知さん:03/03/30 07:40 ID:P7QY29Me
>>439 SH09にしとけばよかったのに
452非通知さん:03/03/30 20:52 ID:Tvf+mw28
T09に機種変悩み中ですが
メールの鳴り分け(個人別orグループ別)
はできますか?それが気になります。
Tは使った事ないのでわかりません。
おしえてクンですいませんが・・・よろしくお願いします。
453非通知さん:03/03/30 20:54 ID:SdnF6NrW
>>452
http://www.with-j.com/spec/
機種の機能についてはここ見たら早いよ。
454452:03/03/30 21:00 ID:Tvf+mw28
453さんありがとう!行ってきましたがT09の欄は空白だらけだった・・・
まだ調査中ということかしら・・・?
455豚負け反論してみろヴォケ!:03/03/30 21:51 ID:Y73RtlFc
┏ 皆さん、JのQVGA用の壁紙をDLすると

┃1KB=3円
┃12×4×3円=144円

┃140円以上も掛かるんですよ(w
┃ボッタクリですね、ムービーメールよりも高いなんて。

┃FOMAのパケットパック20
┃auのパケ割なら
┃約37.5円しか掛かりません!
┃~~~~~~~~~
┃パケット割引なしなら
┃FOMAなら「約 75円」
┃auなら「約47.5円〜100円」
┗J,D(mova)なら「約113」
456非通知さん:03/03/31 15:04 ID:hf0AMZGJ
>>455
そのまえにQVGAサイズの壁紙をダウンロードできないのでは?
457非通知さん:03/04/02 11:56 ID:7q6pWV6c
そろっとパケ機にみんな移行していくのかなぁ
458非通知さん:03/04/03 11:08 ID:rPlgndCV
今年からパケ機が普及するだろうね。
459非通知さん:03/04/05 10:42 ID:HQpZIcYs
視覚障害のある俺とって、シンプルモード2の文字サイズはイイ

んだけど。T07が機種変カタログから消えたんだから少し値下げてほしいな。。。
460非通知さん:03/04/05 20:54 ID:lnnDVUBe
T09ブルーかっこいいぞ!
461非通知さん:03/04/06 17:50 ID:Fxbq0y8C
>>460
なんかざらざらしてるよね。
462非通知さん:03/04/06 23:32 ID:dp7JMJbE
j-t08の背面液晶は最低で6万色表示となっているが私には
4000色表示程度じゃないかと思っている
で、
j-t09では、改善されているのだろうか?
463非通知さん:03/04/06 23:34 ID:5acFKeUm
背面液晶がカラーである必要すら感じませんが何か?
464非通知さん:03/04/07 01:02 ID:IkcHikbA
>それにしても、QVGAなんて本当にいるのか?
>J-T09の画質で充分だと思うんだけどねえ

PS2でたのに、PSで十分じゃんてのと同じ
上を見たら切がないが見てしまったら戻れない
ただ使い方によってはどちらでも十分な機能ではあるね
自分はニュースとかよく読むんでもう戻れないよ<文字の細かさはすばらしい
465非通知さん:03/04/08 12:40 ID:I6pInXSx
>>455
140円はしないよ。
466非通知さん:03/04/08 22:40 ID:74hfM3dk
今までずっとSH使ってたんですが、文字入力に関して教えてください。
SHはワ行のボタンを押していくと順に「わをんー、。」と表示されていきますが、T09はどう行った具合でしょうか?
467非通知さん:03/04/09 00:00 ID:F86U74ht
>>466
ワ行は「わをんー」で終わりです。「、。」は
1番左下の記号欄を押していきます。
468非通知さん :03/04/11 01:35 ID:1hwL4cFB
07から09に買えたんだけど、ボタンが押しにくい。特に濁点とか記号のときに左下
のボタンを押さないといけないのがやりずらくて携帯を落っことしそうになる。
07は濁点などが右上だったのでやりやすかったのですが。。。
 たいしてよくないケータイだと思う。07は最強だったなぁ。
469449:03/04/11 01:51 ID:b8OsoAlS
>>464
レスありがとです。
使う人によると思う。
ニュースとかメールを一画面で読みたいっていう人には
確かに08は素晴らしい液晶だと思う。
ただ、それを必要としない人もいると思う。小さい文字では読めない人とかね。
08と09は似ているようで全然違う方向性のものってことだよね。
両方とも素晴らしい機種だとおもうよ。09だって携帯の液晶としては
素晴らしいものを搭載しているし。

>>468
年齢が上の人は逆だよ。07より09のほうがいいみたい。
470非通知さん:03/04/11 10:42 ID:ZT1B+fyI
東海地区でいまの機種変の開始値段と新規の値段分かる方いますか?
もし分かったら知りたいです。
471非通知さん:03/04/11 18:30 ID:miQLDIHC
age
472非通知さん:03/04/11 22:03 ID:JbVH2pjU
新宿の某大型店で正札無視して1円で売ってくれた。
旧契約は今月限りだとか脅されましたが。
473非通知さん:03/04/14 10:10 ID:CK/JU4I+
現在T06持ちだが、ハイスペックは望まないし、JAVAも使っていないので1週間以内にT09へ機種変予定。
474非通知さん:03/04/14 16:28 ID:d63zNabo
最近、T09白買った。使いやすい・液晶きれいでなかなかイイ!
ただカメラがぼけぼけなのだけ不満。レンズが悪いのでは?
475473:03/04/14 21:03 ID:/Q5khB+m
それでもT06よりはきれいに写るでしょう。>カメラ
SA05と比べるとどう?
476474:03/04/14 22:25 ID:dIOAm8yC
T09のカメラ、ピントがぼけてる。1メートル位までならいいが、
それより遠くはダメ。よって風景や建物はぼけぼけになる。
まあ、よく言えばほのぼのした味があるってとこか。

なぜか近接撮影は得意で、ごく近距離の、例えば説明書の文字とかは
よく写る。マクロ機能はないのに。

これで本当にCCDか?CMOSじゃないの?
ピントの点ではpashapa2(同じ11万画素のCCD、
両方持っているので実際に試した)の方がまし。

よって漏れはデジカメで撮ってパソコンに取り込んだ
画像をメールで送ってるw




でもそれ以外はこの機種好き。
477非通知さん:03/04/15 00:12 ID:afw2fQpX
ポートレイトに最適化してあるかもね。
てか、しょせん写メールはネットワーク・プリクラなので、
携帯内蔵カメラの性能もそれ並で問題無いんじゃない?
478非通知さん:03/04/15 00:18 ID:+mz9IEp+
>>467
遅くなったけど、ありがとう
479あぼーん:03/04/15 00:18 ID:2lW+XT/2
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!こんなのがありました。 
__ /    /    | ttp://www.saitama.gasuki.com/saitama/  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||  
480非通知さん:03/04/15 01:18 ID:eOBv0wGC
写真はT51と比べて綺麗になってますか?同じくらい?
T51はちょっとブロックノイズが多くてあまり綺麗じゃないなぁと思ってるので
出来れば次の機種は画質が良いものにしたいです。
481山崎渉:03/04/17 14:14 ID:cr52krdx
(^^)
482473:03/04/17 21:48 ID:+7VZp8fB
今日買いました。カメラはT06より良くなってたので、満足です。
483非通知さん:03/04/17 21:49 ID:r0z0OjFl
>>482
T06以下画質のカメラは存在しません。
(まあ、あの酷さは圧縮と液晶によるものだけどね)
484473:03/04/18 21:29 ID:awl3m3E8
今日某ラジオ番組で携帯にストップウォッチがついてたら…という話をしていたので
J-T09を勧めるメールを送っておいた。
ハイスペックのT08を買うかもしれんが。
485山崎渉:03/04/20 01:22 ID:EW5ggMNJ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
486山崎渉:03/04/20 02:19 ID:EW5ggMNJ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
487非通知さん:03/04/24 04:47 ID:A2iiFIVS
結局 09買う奴いなくなったのかな?
かきこ少なすぎ
488非通知さん:03/04/24 16:49 ID:WRpDOE3S
あげ
489非通知さん:03/04/24 16:50 ID:XHifn83+
>>487
ヲタ向けではなく、エントリー向けの端末だから。
490非通知さん:03/04/25 00:32 ID:MfcNDQhn
今東海のJ−フォンショップで新規いくらでしょうか?
491非通知さん:03/04/25 00:33 ID:wTloTkLZ
>>490
ショップ覗いたら?
店によって違うんだし。
492非通知さん:03/04/25 21:35 ID:3fcFa4dB
機種変更もっと安くなったらほしい。
1年以上で8000円ちょっと(関東)は高い。
実際使うにはこのくらいのスペックが一番だね。
余計な機能いらん。見た目もオーソドックスでいい
電池の持ちが気になるが
493非通知さん:03/04/25 22:31 ID:2+UA2bqC
>>492
安くていいね・・・
http://www.eyoclub.com/cgi-bin/price/pcprice.cgi
安く使ってりゃ、年間1000ポイントもたまらん。
494非通知さん:03/04/26 00:31 ID:5qUW0lHp
親の端末を1ヶ月程前に機種変更しました。
しかも機種変前はずっとT01使用w
今日になって「なんか携帯おかしいの」って言われ
ふと見てみると液晶に縦縞がきっちり入ってる!!!
一旦電源OFFにすると1〜2分後には縞模様が消えますが
(OFF直後はまだまだくっきりシマシマ)
しばらくして再び電源入れてもやっぱり縦縞が。。。
こんな症状になった方いますか??
495非通知さん:03/04/26 02:33 ID:Qlj3ak45
>>494
似たような症状がT08でなりました。
修理行きです。
496非通知さん:03/04/26 02:35 ID:jTPxaj+n
>>949
無償修理だし出してみたら?
497非通知さん:03/04/26 18:46 ID:XqKAL0S3
PJ・プリカに化けないかな
498非通知さん:03/04/26 22:17 ID:+BkJ9a4S
買った。イルミネーションみたいなのはバッテリー食いそうなので、
offにしました。
499非通知さん:03/04/27 17:01 ID:QALs0nsF
今度ショップ行って実機触ってこようかな。
08にしようかどうか迷ってる。
500非通知さん:03/04/27 19:04 ID:o3xTIhC/
500
501非通知さん:03/05/01 19:39 ID:UMyLd3KK
みんなどこ逝った?
502非通知さん:03/05/02 06:35 ID:kz3vHxxY
age
503非通知さん:03/05/02 08:33 ID:Wrjmc9K6

Part1でいっぱいいっぱいかよっ!(ミムラ

504非通知さん:03/05/04 09:45 ID:eIWDdHcV
妹が昨日買ってきたけどSH09とは大違いだな。
操作しにくいところもあるけどキャラクターとかいろいろあって
遊び心があっていいな。
505非通知さん:03/05/04 12:24 ID:JHbwsdcJ
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!

T09のプリペイド携帯なら当社でどうぞ
番号から身元がバレることがありません
Eメール、写メール対応プリペも豊富
J-PHONE, au ,DoCoMo ,TU-KA の各キャリア揃ってます。
匿名配送、郵便局止め、ヤマト営業所止め可能
都内なら手渡しOK
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
人気の最新機種が格安販売
SH010,SH09,T09,T08,N05,SA05等の各色揃ってます。
まずはHPをご覧ください

http://www.p-keitai.jp/truth/
506非通知さん:03/05/05 00:51 ID:jXDsrUnb
52スレ落ちた?
507生きてる:03/05/05 01:39 ID:u4Z0GUxO
>>506
△△【J-PHONE】早く来い来いT-52【vodafone】△△
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1037963488/l50
508非通知さん:03/05/05 20:47 ID:IzoylFUz
新規で09にしようと思っているのですが、色で迷っています。
白かブルーか・・・。白って汚れやすいのかな?
509帰ってきたあう負け ◆2H08eQlbG2 :03/05/05 20:53 ID:abKmNoIf
>>508
白は塗装が細かく剥げて行く

やめときな
510非通知さん:03/05/05 21:08 ID:Ns7rsmPm
ブルーの方が材質からして汚れやすそうですね。
お店で見たモックも少し黒ずんでいました。
消しゴムとかできれいになるでしょうか?
511非通知さん:03/05/05 21:27 ID:IzoylFUz
>>509
剥げるのはイヤだなー。白にひかれてたけど、やめよかな。
ブルーは確かに汚れやすそうな素材かも。手の脂がつきやすそうな。
シルバーは、なんか安っぽい感じだったです(持っている人すみません)。
512ser:03/05/06 00:03 ID:z87ZiX4a
留守録時間が45秒もあるのでT9にひかれてます。ただ11万画素とT8の31万画素とでは写メールサイズ120×160に画質の差が現れるのでしょうか?画素的には120×160=1万9200画素あれば十分??
513ボサノバ三兄弟:03/05/06 00:09 ID:q812MmWu
.∧∧
(・∀・)イェイ
└┼┘
.( )

.∧∧
(・A・)レッツ
┌┼┐
.)(

.∧∧
(・ω・)ボサノバ!
┌┼┘
.))
514非通知さん:03/05/06 01:08 ID:j4ADaNAU
>>509
今回初めて白を持ったのですが、禿げるというのは一般的な白の話?
それともT09の白?
3月に買ったのですがこれから禿げていくのかな・・・ちと心配。
515非通知さん:03/05/07 01:17 ID:ZfwOW0xE
漏れの白は買って1ヶ月。まだ禿げてはいないが、
黄ばんできたよな記がするが、気のせいか…
516非通知さん:03/05/07 01:23 ID:ZfwOW0xE
今日、ファインモードで撮った写真でも写メできることをハケンした。
添付する際に自動で圧縮を上げた別ファイルを作って送る。(ファインモードだと6Kオーバーのため)

ってJの写メ機ではあたりまえ?
517帰ってきたあう負け ◆2H08eQlbG2 :03/05/07 01:25 ID:IGiLitPs
当たり前
518非通知さん:03/05/07 01:35 ID:ZfwOW0xE
>>512
T08は使ったこと無いが、09の画質はかなり酷いとおもふ
人間の上半身が入る位の距離より遠い物はすべてぼける
よって風景等には使えない

ただし圧縮のせいもあるようで、ファインモードで撮るとましになる
でも写メすると圧縮を上げるのでやっぱりだめになる
ケーブルでパソに取り出せばいい?
519非通知さん:03/05/07 19:39 ID:AWt80all
ローズピンクはどうですか?
520非通知さん:03/05/08 23:23 ID:Qk9Fm986
ぱっと見、いちばん可愛いと私は思った。
521非通知さん:03/05/08 23:43 ID:q0VlV5H4
お店で「今ローズピンクだけ在庫あります」と言われた。
あんまり人気ないのかな?
ちょっときつい色のような・・・。
522非通知さん:03/05/09 12:24 ID:0Df/IlDE
年齢を選びそうな色ではあるね。
523非通知さん:03/05/10 01:16 ID:CPOSeO/J
新規で1円で売ってた。
なんか悲しくなった。このまえ発売したばっかなのに。
となりのsh10は一万円切ってないのに。
524非通知さん:03/05/10 21:33 ID:lYx98raG
>>510青色ははーって息をかけてこすれば綺麗になります
ところで私の09はメールの掲示板に位置情報を登録してもしばらくすると掲示板データ無しになってしまうんですけどそんな症状の方いらっしゃいますか?
525非通知さん:03/05/10 22:58 ID:HEKePIND
>>523
セールスターゲットの違い。
526非通知さん:03/05/10 23:05 ID:N+rThtBb
>>523
もともとT09の役割は普及タイプ。T07もそんな感じだったよ。
527非通知さん:03/05/14 21:46 ID:pLX/Po2k
ケータイ・リンクVがT09(T08もだが)の画像書き込みに対応したので(Ver.5.06e)記念age
528非通知さん:03/05/15 15:35 ID:GQboUtd4
http://www.dngsp.com/imo.htm

芋も付けるから買ってください
529非通知さん:03/05/16 02:04 ID:BFaKXEdB
>>528
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!
にしても北海道は安いな。
SH010も手込み0円だしな。
他地域で買うのがあほらしくなるね。
530非通知さん:03/05/18 21:49 ID:NZwDvo5s
Jフォン&ボーダフォン

メール代、安いなんてお世辞にもいえません。
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/q01.html
企業として下品です。

しかもボーダフォンの今後はプリペイド中心で新機種もあんまでないみたいよ!

531非通知さん:03/05/19 17:52 ID:svAcbxr5
>>529
世界初か。
532非通知さん:03/05/19 17:57 ID:AN/9b3nm
★2chに超反対!2chは最低!まゆのホムペ
http://members.tripod.co.jp/nichkirai/
2ch=最低!最悪!
ここは、ここは悪魔みたいなホームページ2chをみんなに知らせるHPです!!!

2ちゃんねらーが新しく犯罪をしたら、またそれをここに書きますので待っていてください。
それと、2ちゃんねらーにHPを荒らされた人は教えてください。


今かなりホットなサイト。もうずっと祭り状態。掲示板やカウンターが壊れそうな速さで回ってます。
あなたも記念カキコしてはいかが? 
533非通知さん:03/05/19 19:19 ID:ct97HWUC
選ばれてカメラ付き携帯NO.2 選ばれてムービー携帯NO.2
選ばれて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれてメール遅延No.1 選ばれてパケ代高すぎパケ死直行No.1 機種変高すぎNo.1
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!
  圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /  
534〜〜〜〜〜I〜〜〜〜〜:03/05/20 18:06 ID:6jvfwr42
このケータイの写真撮る時のシャッター音ってどうやって消すんですか?
535非通知さん:03/05/20 18:06 ID:nD4Hv9j8
女性は無料で遊べる!逢える!恋愛出きる!
もう寂しい生活とは縁を切ろうね!
愛して 愛される そんな出会いがなきゃ
生きてる 意味がない!
http://www.sweet.st
536非通知さん:03/05/20 18:52 ID:D/ROu+kk
>>534
消せる端末は存在しないと思うが。
消してどうする?
537〜〜〜〜〜I〜〜〜〜〜:03/05/21 08:15 ID:MAvoZtB4
>>536
あの変な音ちょっとうるさくて消したいな〜と思って。
決して盗撮等の犯罪行為に使うのではありません
538非通知さん:03/05/21 08:20 ID:quBFBtf6
>>537
消したくなるほどうるさくないじゃん。
539深夜の蒼:03/05/21 09:20 ID:rNf+XFae
東芝サイトはJ−T09のサブ液晶アプリの新作とかがダウンロード
できますか?できるとしたら、どんなのがありますか?
540非通知さん:03/05/21 10:29 ID:QRU11wfd
僕、携帯落としちゃったらシャッター音でなくなったよ。
着信音とか、全ての音が出なくなったけど。

でも、最近また落としたら元に戻った・・・
541非通知さん:03/05/21 10:31 ID:IrHJ9JWj
デフレの時代に料金大幅値上げ、外資に身売りで方針も二転三転
固定電話からの夜間でも超高額な通話料、
端末間ショートメッセージしかできない上に見切り発車、
エリアは初期のPHSにも及ばない3G。

PDCを「2.5G」と詐称し、インフラ整備も放棄してハーフレート、
しかも屋内では圏外表示、ピンスポットでは弱電地域だらけ・・・。

回線交換で丼勘定のweb代ぼったくり、
パケット機でも劇遅のJ-SKYのくせして料金だけはいっちょ前。
auより遅いwebでauより高いweb代だなんて・・・。

機種変更を冷遇し1円で新規をばら撒き見せかけだけの純増確保。
他社ユーザーや他キャリアを執拗なまでに攻撃、中傷する
「豚負け」はじめ工作員の存在、
関西地区、首都圏をはじめとする劣悪ショップ
(教育不行き届きで言葉遣い、態度悪し・・・)

いつになったら届くかわからない上にスパムだらけのEメール・・・
1文字でも超えたら8円だなんて・・・

どれを取ってもこれほどまで酷い体質のキャリアを見たことがありません。
あなたの一度しかない大切な人生のためにも、
今こそ、立ち上がろうではありませんか。

【やっぱり】選んで後悔した電話はJ−フォン

見せかけだけのインチキ携帯超高い=J-フォン
やっぱり、通はあうだね
542非通知さん:03/05/21 10:33 ID:WL87i6F2
09より08なほうが高機能な気がするのはきのせい?
543非通知さん:03/05/21 11:12 ID:sKpOjwJB
既出だけど、
08と09では高機能な部分が違う。
544非通知さん:03/05/21 11:48 ID:QEJ4t2Tn
T09にはアプリがない!
545非通知さん:03/05/21 14:10 ID:8e12dHrD
T09は入門機の位置づけだから当然。
T08のモデルチェンジ版がT09というわけではない。
546非通知さん:03/05/21 14:49 ID:Aujcptz7
>>545
それに気づかず、T09に機種変して、
へこんでるよ俺・・・。

547非通知さん:03/05/21 19:39 ID:GBX4eQJ9
>>546
もうすぐT010出るのにね。
548山崎渉:03/05/22 03:19 ID:zda7HBJL
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
549非通知さん:03/05/23 03:49 ID:DdzlqbF4
T09ってシンプルモード2のときにステーションできる?
550非通知さん:03/05/23 04:14 ID:yUbJmHMu
>>549
できない、WEBも出来ない。
T011で対応を考えます。
551非通知さん:03/05/23 04:18 ID:DdzlqbF4
>>550
よろしくお願いします
552非通知さん:03/05/23 12:45 ID:UI2LLOMM
>>550東芝社員で2ちゃんねらーの人かい

T011って、いつになるやら。
553非通知さん:03/05/23 15:06 ID:yUbJmHMu
>>552
今年中には出るんじゃないかな。
秋か冬に。
554非通知さん:03/05/23 22:58 ID:4f3hSDpG
T-09はハズレとしか言いようがない
アーメン
555非通知さん:03/05/23 23:43 ID:yUbJmHMu
>>554
セールスウィーク見る限りはめちゃ売れてますが。
556非通知さん:03/05/28 00:45 ID:q6FYsUA+
今日09買っちゃったage
なかなかよろし。デザインが08にくらべゴチャゴチャしてない感がいいね。
java使えない点がちと痛いが慣れればなんとかなるかな?
557非通知さん:03/05/28 00:49 ID:HQjkynNT
Jの年配者向けといえばコレ!
っていうアイデンティティがあるから販売店も売りやすいと思う。
558非通知さん:03/05/28 08:53 ID:lVOTe9yq
今SH08使っています。
T09の白ロムが手元にあるんですが、
持ち込み機種変しようか迷ってます。
どっちの方がいいですか?
559山崎渉:03/05/28 10:44 ID:X0kBcrOw
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
560非通知さん:03/05/28 14:18 ID:tGmsL2Z4
T09がいいとは思うが…

てか、白ロム持ってんなら自分でいじって比べろって
561非通知さん:03/05/28 16:52 ID:PfjRWxjp
>>560
そうですね。スマソ。

というわけで機種変してきました。
今日からT09ユーザーです。よろしく。

ってもT010がでるまでの期間予定だが。
562非通知さん:03/05/28 16:54 ID:PfjRWxjp

>>558=561です。
563非通知さん:03/05/29 21:04 ID:M/UaBrQQ
age
564非通知さん:03/05/30 03:28 ID:mUMHG/hT
ザクのシールドは左肩に装備するべきだった。これは、私が長年主張し続けてきた事である。
ここではその概要をまとめ、如何に私の持論が正当なものであるか証明しようと思う。

ザクマシンガンやヒートホーク、これら主要な武器は全て右手で装備する。
そしてシールドも同様、右肩に装備されている。これは皆さん承知の事実であろう。
しかしここには大きな矛盾・欠陥が含まれていないか。これを私は声を大にして指摘したい。
戦闘の基本的行為は、攻撃と防御である。このどちらを欠いても、戦場において大きな成果を上げる事は出来まい。
そしてその理想的な形は、「防御しつつ、攻撃する事」だと言う意見に異論の余地はあるまい。
しかしながら、ザクはどうか。自分がザクになったつもりで想像して頂きたい。
敵は前方にいる。己の右手には武器、右肩にシールド。
これでは防御と攻撃が同時に出来ず、前方の敵に対し攻撃時余りにも無防備であり、また、防御時における反撃も望めない。
シールドは己の攻撃対象に向かっているのが、本来の姿なのではあるまいか。

これでお分かりであろう。シールドは左肩に装備すべきであった。
そうすることにより、前方の敵に対し攻撃しつつ、また、身を守る事が可能になる。もしくは、左手に武器を装備すべきだ。
その点、左手にシールドを構えているグフやゲルググは理に適っている。
さすがにザクもシールドの矛盾に気づいたかと思いたいが、そうでもないらしい。
これらの機体が開発された後においても、ザクはシールドを相変わらず右肩につけているのだから。

ジオンが負けたのには、様々な要因があろう。
しかしながらザクのシールドを右肩につけたことがその一つだと指摘する声を、
寡聞にしてか私は聞いた事がない。愚の骨頂と言うほかあるまい。
もう一度言う。「ザクのシールドは左肩に装備すべきであった」
これは何度主張しても、し過ぎる事はない。
こんな当たり前のことを蔑ろにした結果、ジオンは敗北してしまったのだという事実を、我々は肝に銘じておかねばなるまい。
歴史に学ばぬものは、同じ過ちを繰り返す事であろう。

               1998年 玉手川ひろこ(校内弁論大会にて)
565非通知さん:03/05/31 18:17 ID:6TlF9Id2
老眼の母に買おうと思ってますが、シンプルモード2にした時に出来ないのはステーションとWEBの他にありますか?
これからメールを送る事を覚えたいみたいなんですが(今までは見るのみ)基本的な所はT08と同じと考えてよろしいでしょうか?
今はシンプルフォンのD31?なんですがチョットややこしいので・・・
しかも送られてきたメールやアドレスなんかは大きな字なんだけどメニューとかはやたら小さいし・・・

T08みたいに文字を大きくしたり出来ますか?

眼鏡なくても見れるんだったらT09に決まり!!って感じなんですが・・・
566非通知さん:03/05/31 18:31 ID:CKevdtUt
>>565
シンプルモード2だと・・・
・スカイメールができる
・ロングメールができる
・写メールができる
 (ここまでのメールはすべて問答式だから簡単)
・撮影した画像をリストから見ることができる(サムネイルじゃないのが残念)
・ワンタッチキーに2つの電話番号が登録、押せば自動発信してくれる
・どこを使ってもデカ文字だから安心

個人的に難点と思われるところは・・・
・本体右のサイドキーが指・手の甲がかかりやすく、知らないうちにマナーモードになったりする
・液晶のコントラストが若干甘く、またバックライトの明るさもちょっと暗め

とりあえずメガネいらずなのはうちの母親で実証済みっす
567非通知さん:03/05/31 20:23 ID:6TlF9Id2
>>566さん
わかりやすくご丁寧にありがとうございます。

シンプルモード2、使いやすそうでいいですね。
シンプルモードみたくメールは閲覧のみとかだったら使えな〜いって思ってました。
そういえばシンプルモードの待ちうけはでっかいデジタル時計だけで地味だったのですが、
2は好きな壁紙にできますか?

眼鏡なしでOKってことなので良かったです。
あとは母に頑張ってもらわないと・・・

機能も良くてお年寄りにやさしい携帯はT09が1番?
シンプルフォンってシンプルすぎて使い難いよ・・・


568非通知さん:03/05/31 23:26 ID:Ja2+Rejd
>>566
俺的には液晶はすごくきれいで最初見たとき感動したのだが…
個体差もあるかもしれヌ

それより十字キー押しにくくねー?もう少し出っ張っててホスイ
569非通知さん:03/06/03 02:19 ID:4jzpIbq5
最近Jフォンほとんど全機種1円になってきた。あえてT09選ぶ人が
減ってしまうかも。

  こ れ い い よ !
570非通知さん:03/06/03 02:22 ID:DY1lDqPn
>>567
壁紙はちゃんと設定できますよ。
J-Phoneショップで実機見せてもらうといいかもね。
571非通知さん:03/06/03 02:46 ID:ADaarAJw
T09の次はやっぱT011?
572非通知さん:03/06/04 17:22 ID:nc4NDus+
T010出やがったage
573非通知さん:03/06/05 00:47 ID:nmtISzGK

T011って低スペックお年より向け携帯になるのかな。
574非通知さん:03/06/05 00:59 ID:J78teGP4
うーん
T08とT09が量販店から消えるのはどっちが先だろう・・・
なんて考えちゃった
575非通知さん:03/06/05 01:25 ID:nmtISzGK

T08は今月でセンター経由の機種変更は終了らしいから
急ぎな!
576非通知さん:03/06/07 00:04 ID:uFhg3Ddj
T09は東芝サイトからアンテナや電池のアイコンを
ダウンロードして変更できますか?
577非通知さん:03/06/07 00:45 ID:Te76L3Ph
>>576
J-T07から廃止されたはずなので、
J-T09もたぶん無理だと思う。
J-T09使ったことないけど(w
578非通知さん:03/06/07 00:51 ID:uFhg3Ddj
>>577
そうですかー。残念。
結構楽しかったですよね、アイコン変えるの。
でも明日T09買ってきます。
579非通知さん:03/06/07 23:00 ID:+FepTGL9
古い機種はそんなことができたのか。いいなー
T09は2種類を切り替えることはできる。
580非通知さん:03/06/09 19:12 ID:jsnlGmr/
今日T09買いました。
さっそくネットつないで見たら・・掲示板見れないじゃん!!
これってひょっとして拡張子.cgiのページは見れないの?
だとしたら・・・失敗(´・ω・`)
581非通知さん:03/06/09 19:12 ID:fwRH1l4d
T08が買い。
582非通知さん:03/06/09 19:20 ID:otYLHU01
>>580
それは掲示板側の認証ユーザーエージェント設定にT09が入ってないだけかと。
掲示板がC-BOARDならよくあるトラブル。
管理人に「T09も入れろや」とゴルァしてみましょう。
583非通知さん:03/06/09 19:56 ID:jsnlGmr/
>>582
ありがとうございます。
認証関係のトラブルですか。一応C-BORDではなくYYBBSなんですが・・・。
ただ、見れないときのメッセージが「サイズが大きすぎるため、この
ページは・・・(REP379)」なので、単にページ容量の問題な
気もして来ました(以前のかなり古い機種でも見れたのになぁ)。

>管理人に「T09も入れろや」とゴルァしてみましょう。
そんな勇気ないです。(´・ω・`)
584非通知さん:03/06/12 14:02 ID:LTVfLCxJ
age
585非通知さん:03/06/13 01:01 ID:EDVm7Rid
>>573
中高年向けT09があるだろ
586非通知さん:03/06/13 13:00 ID:tGRqoESG
>>585
T07→T09→T011

T51→T08→T010
587非通知さん:03/06/16 02:24 ID:pNyRF4/2
今更だが、T09のCM初めて見た。
結構イイ!
588非通知さん:03/06/16 10:54 ID:3GfRtyI3
>>587
どんなCM?詳細キボン
589非通知さん:03/06/18 15:25 ID:rFY8js2a
フラビージョ役やってた娘が悪漢に襲われて、T09で助けを求めるでつ。
そこに岩手県議のグレートサスケが岩場から飛び下りてきて悪漢を倒す。
最後にフラビージョとサスケが
「ハッキリ聞こえる!やっぱり聞こえる!T-09!」って言うのでつ。
590非通知さん:03/06/18 16:15 ID:0GPtBw6G
なんかすごそう。もしかして東北地方限定か。
591非通知さん:03/06/18 16:22 ID:NlB/1PWm
スレタイが・・・
592非通知さん:03/06/18 18:07 ID:JJhM1BfM
>>573
有り得るな…。遅くてスマソ。
593非通知さん:03/06/20 19:00 ID:1bRCChOv
「ケータイファイル転送ヘルパー」キター(名前が激しくダサイのだが)

http://www.j-phone.com/japanese/service/download/helper/index.html
594非通知さん:03/06/20 19:09 ID:sqiOsH13
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
595非通知さん:03/06/21 23:49 ID:+iE99nHi
テトリスをダウンロードしたくて
検索してダウンロードページにいったら
「お使いの機種はjavaアプリ対応じゃないので無理です」
って表示が。。
どうづればいいんだぁ〜
596非通知さん:03/06/21 23:49 ID:qgzsL7+p
>>595
なんでT09なんて買ったの?
597非通知さん:03/06/21 23:54 ID:/BmwuudB
>>595
ネタ?
598非通知さん:03/06/22 00:00 ID:RJ00c3hl
T09はアプリ非対応、ゲームボーイでも飼えば吉。
599非通知さん:03/06/22 00:04 ID:UlbtyOPX
T08の赤色ってすぐにあきそうなので09の紺を買おうかなっと
思ってます。でも本当はSH53が買いたいです。
でもまだ新しいから高いよね。
600ぱしのえみお:03/06/22 00:09 ID:XxFkWLDp
600
601はしのえみ子:03/06/25 19:21 ID:mvfVpX7H
age
602非通知さん:03/06/27 03:26 ID:rZ6gv6fy
次作シンプルモードの改善要望点ってある?
603非通知さん:03/06/27 03:34 ID:y9XK87y2
>>602
シンプルモードでもWEBやステーションできるようにすること
それが一番大事。
604非通知さん:03/06/27 03:36 ID:y9XK87y2

あとは、画面の文字が大きいだけじゃなくて、
ボタンの文字が大きくないとお年よりには優しくないね。
いつかのケンウッドくらい大きな文字を印字した方がいいんじゃないかな。
それ以前にJ-T09はボタンがギラギラして(特にシルバー)
お年寄りにはホワイトしか勧められない。
605非通知さん:03/06/28 21:01 ID:ZMc1xCc0
CMの子、すげー可愛いな
606非通知さん:03/06/28 21:49 ID:8DW8mtVP
( ´Д`)すげー
607非通知さん:03/06/30 08:21 ID:DOP07WxV
欲しい
608非通知さん:03/07/02 20:53 ID:PGielbDa
欲しいか?
609非通知さん:03/07/03 12:26 ID:pF7RVL3W
>>602
・背面液晶を大きくして、閉じたままでも十分に発信者名が判別できるようにしてほしい
・キーの大型化と、老眼でもみえるような印刷にしてほしい
・クローズ終話がほしい
・液晶のバックライトをもう少し明るくしてほしい
・プチテキストはシンプルモード利用者にこそ大事な機能

・・・とりあえずこんなもんかな
610非通知さん:03/07/06 12:55 ID:hBSPhU3C
J-T09に機種変しました。
自分のメールアドレスはどこで見れるのでしょうか?
オーナー登録のメール欄は空白になっているし。
マニュアル見ても、本体いじっても全く分かりません…。

611非通知さん:03/07/06 12:58 ID:bL2LlbXj
>>610
メニュー→0 で見られない?
612非通知さん:03/07/06 14:06 ID:OLeIHpvj
>>610
ウェブで
メニュー⇒カスタマーサービス⇒J-PHONEカウンター⇒オリジナルメール設定で見れる。
ちなみに通信費は無料。
613非通知さん:03/07/06 14:20 ID:vJnrI+x3
サブディスプレイの点滅によって
メールや着信ありが判断できるのってすごい良い。
暗がりでも遠くからでもわかるし・・SHにもこの機能があればなぁ。
614610:03/07/07 16:02 ID:4gMO1Xpm
>>611、612
どうも有り難う御座いました。
612さんの方法でメールアドレスがわかりました。
使いこなせるように頑張ります。
615非通知さん:03/07/07 16:03 ID:s0Kub9hs
>>613
モバイルライトの点滅方法や色でSHも十分わかるんだけど。。
616非通知さん:03/07/07 16:16 ID:k6ir1vuX
>615
確認するまで光り続ける機能のこといってんだと思うッス。
本当はサブディスプレイじゃなくてイルミネーションランプなんスけど。
617非通知さん:03/07/07 16:17 ID:s0Kub9hs
>>616
そうそう、確認するまで光る機能SHにもあるよ

うちは母親がT09で俺がSH53♪
618613
>>613
そうだそうだ、イルミネーションランプでした。
>>617
SH53にはあるのですか〜。SH010には無かった(確認してみた)。
未読メールがチカチカしてるとすごく嬉しいもんで、ちと残念。