【J-フォン惨事】Vodafone Global Standard【Part6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2関連スレ:02/12/04 21:02 ID:V+eI3O7q

J-PHONE
http://www.j-phone.com/

Vodafone
http://www.vodafone.com/

J-フォン、第3世代携帯電話サービスを12月20日に開始
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/03/n_ro3gj.html

おまけ:with-J
http://www.with-j.com/

【デブヒー】豚負けを語るスレッド 【携帯板@2ch】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1038406074/

3Vodafoneってどんな会社?:02/12/04 21:04 ID:2NznLfMf

独通信大手買収めぐり英ボーダフォン社長を捜査 
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/865328/837b815b83_83t83H8393-0-17.html
>マンネスマン買収をめぐっては、マンネスマンのエサー前社長が巨額の退職金などを得る見返りにボーダフ
>ォン側の買収提案に応じた疑いを持たれており、検察当局は今年3月から背任容疑で前社長の捜査を始めて
>いた。


英ボーダフォン:損失2兆5000億円に 英企業では過去最悪 
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/865329/837b815b83_83t83H8393-0-9.html

英国:「高給」役員に批判強まる 「デブ猫」経営者追及に勢い 
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/865329/837b815b83_83t83H8393-0-7.html
>最近やり玉に上がった代表的“デブ猫”経営者は、ボーダフォンのジェント最高経営責任者
>(CEO)。同社は日本テレコムも傘下に収める世界最大の携帯電話会社。株価は00年初めのピークから
>4分の1以下に暴落し、02年3月期には、英企業として過去最悪の損失(営業赤字約2兆5000億円)
>を計上した。それでも、ジェント氏は総額510万ポンド(約9億5000万円)相当の年間報酬を得ていた。

ボーダフォン会計に疑問? 英FT紙
>【ロンドン31日共同】31日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、携帯電話世界最大手の
>英ボーダフォンが、インターネット接続サービスでコンテンツ(情報内容)プロバイダーに支払う額を
>売上高に計上する会計処理により、売上高を多く見せかけていたと報じた。この金額は売り上げ経費にも
>計上するため、税引き前利益額には影響せず、英国の会計基準にも合致している。しかし、業績目安となる
>顧客1人当たり売上高が水増しされる結果となるため、一部アナリストからは驚きの声も出ているという。
>ボーダフォンのライバルであるMMO2やフランス・テレコム系のオレンジはいずれも、こうした会計処理は
>行っていないことを明らかにした。

4非通知さん:02/12/04 21:04 ID:fUFWrQ03
もの足りない気がするけど乙
5非通知さん:02/12/04 21:04 ID:v7+ptKV3
>>1
えー、こんなスレタイやだ!
6auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/12/04 21:06 ID:+yVK3tzP
>>1
てめぇはバカっ!!
7非通知さん:02/12/04 21:06 ID:V+eI3O7q
>>6
ウルセーバカ
8auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/12/04 21:07 ID:+yVK3tzP
861 名前:非通知さん :02/12/04 21:06 ID:ms2SRm9F
J 3Gの新スレタイに笑ってしまった・・・。

言われてしまっただろうが!!

このスレは終了

あげんな!!

9非通知さん:02/12/04 21:08 ID:165JyoZq
こんなスレタイだったらアンチの引き付けるじゃん。
あーあ、こんなスレタイ。。。
立て直して欲しい。。。
10非通知さん:02/12/04 21:08 ID:3NhkBRtS
>>1
探すときは惨事で探すよw
11非通知さん:02/12/04 21:09 ID:fUFWrQ03
>>8
何故?いいじゃん、分かりやすくて。
それよりお前来ると荒れるからカエレ!!
125台 ◆8eClP504is :02/12/04 21:10 ID:jDY4xzqy
せっかく立てたから使おうぜ
13auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/12/04 21:10 ID:+yVK3tzP
このスレは終了

誰か書き直してくれ
14非通知さん:02/12/04 21:10 ID:ms2SRm9F
>1
otu

>8
豚負けは惨事スレで暴れてるから平気だよ。
15非通知さん:02/12/04 21:11 ID:fUFWrQ03
>>9
アンチの意見も参考にしてvodaにメールすると吉。

だいたいアンチって言うけど、他キャリアの人間は
Jの事は放置してると思うよ。豚が煽るからムキになるだけで。
16非通知さん:02/12/04 21:11 ID:ms2SRm9F
誤爆くった


豚負けは謝罪と賠償を!!
17非通知さん:02/12/04 21:12 ID:v7+ptKV3
>>15
全然放置されてないと思うけど。。。
18非通知さん:02/12/04 21:13 ID:fUFWrQ03
・豚が何を言っても完全放置
・他キャリアの煽りもワラって流す方向で

この2点を守っているスレは不思議と荒れない。
よろしいか??>ALL
19非通知さん:02/12/04 21:14 ID:ENj94O0I
煽りスレと勘違いする香具師が続出だな。
されど、本スレなんだろ?
20非通知さん:02/12/04 21:15 ID:v7+ptKV3
立っちゃったから仕方ないけど、次からはちゃんとしたスレタイにして欲しい。
アンチスレみたいで嫌だ、こんなの。
それに次世代スレとわかりにくいし。
21非通知さん:02/12/04 21:16 ID:M68I92Fe
まぁいいじゃん。マターリしようぜ。ヽ(´ー`)ノ
22非通知さん:02/12/04 21:16 ID:rlsFidMG
ホントおまえら笑かしてくれるな
23非通知さん:02/12/04 21:18 ID:fUFWrQ03
本スレage
24非通知さん:02/12/04 21:20 ID:Ye6c1MWc
>>3
さらにアメリカでは、Vodafone幹部が巨額損失を計上するのを故意に遅らせた為に株主が
不利益を被ったとして集団訴訟が起きている。
Milberg Weiss Announces Class Action Lawsuit Against Vodafone Group plc
http://biz.yahoo.com/bw/020925/252307_1.html

鹿児島県・奄美大島沖の朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の工作船事件で、船内から回収された
東芝製のプリペイド式携帯電話は、Jフォン用で岐阜県内の販売業者からインターネットを通じ
て販売されたことも判明した。

(Mainichi Shimbun)
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200210/15/2.html

J-フォンに独禁法違反の疑いで公取が立ち入り検査
J-フォンと販売代理店が、小売店に対し端末の再販売価格を不当に守らせていた疑いがあると
して、公正取引委員会は11月20日、独占禁止法違反の疑いで「J-フォン本社」や「光通信」などを
立ち入り検査した


 J-フォンと販売代理店が、小売店に対し端末の再販売価格を不当に守らせていた疑いがあると
して、公正取引委員会は11月20日、独占禁止法違反の疑いでJ-フォン本社や光通信などを立ち入
り検査した。

 J-フォンによると、同日午前9時45分に本社と全支社に公取が立ち入り検査に入った。検査は午
後4時時点で継続中で、J-フォンは「調査中なのでコメントできない。検査には全面的に協力して
いる」と話している。

25非通知さん:02/12/04 21:20 ID:POaXxCc7
どっちみち豚がいる時点で荒れるわな
26非通知さん:02/12/04 21:20 ID:JWdFwiGl
馬鹿がスレ立てやがった・・・。
27非通知さん:02/12/04 21:21 ID:fUFWrQ03
>>26
削除依頼だしますた。
28非通知さん:02/12/04 21:21 ID:vekgzplp
>>1
ワラタ
29非通知さん:02/12/04 21:23 ID:aMdjLBVi

新スレ立てなおしました。移行してご利用ください。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039004082/
30非通知さん:02/12/04 21:24 ID:BivoNpNn
あ、3Gね
31非通知さん:02/12/04 21:25 ID:sg+tnWkw
あうヲタ・・・
32非通知さん:02/12/04 21:26 ID:x7/lF2I7
ところで社長の持ってる
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/12/04/640407-000.html
ってデカくない?
FOMAより若干大きそうな気が。
33非通知さん:02/12/04 21:28 ID:M68I92Fe
>>14
本スレで聞いてください。このスレはまもなく削除となります。
【J-フォン惨事】Vodafone Global Standard【Part6】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039003309/
34非通知さん:02/12/04 21:29 ID:M68I92Fe
間違った・・・鬱すぎる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ったく豚め!!
35非通知さん:02/12/04 21:30 ID:JWdFwiGl
>>32
しかたねーべ、FOMAだって厚かったさ。
36非通知さん:02/12/04 21:31 ID:v7+ptKV3
>>32
FOMAのはカメラなくて、こっちはカメラ2つ搭載&デュアル方式だし単純に比較できない。
37非通知さん:02/12/04 21:32 ID:x7/lF2I7
>>35
外人の手でこれは・・・
日本人には相当大きいような。
厚さよりも大きさが気になるyo
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/12/04/imageview/images703930.jpg.html
38非通知さん:02/12/04 21:34 ID:tbyiNm0M
本スレで聞いてください。このスレはまもなく削除となります。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039004082/
39非通知さん:02/12/04 21:34 ID:KFqYObMi
>>1

いま思ったんだが、このスレタイは、
僕負けのせいで、J−フォンは大惨事ということなんだな。
40非通知さん:02/12/04 21:35 ID:v7+ptKV3
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,37483-11897-7-1,00.html
Nはこれと同等機種なんだろうけど、そのスペックは
P504iSと同様に2つのカメラが端末の表裏にそれぞれ配置されており、
テレビ電話や12秒までの動画撮影に利用できる。ディスプレイは132×
162ドット、65,536色のものが採用されている。サポートされている
ファイルフォーマットは、MPEG-4、WMA、MIDI、AAC、GIF、JPEG、PNG、
BMP、WBMP。着信メロディは16和音対応で、Javaもサポートされている。
41非通知さん:02/12/04 21:35 ID:vekgzplp
>>39

ワラタ
42非通知さん:02/12/04 21:37 ID:S6h20dKI
>>40
新スレへ移行してください。このスレはまもなく削除となります。
43非通知さん:02/12/04 21:38 ID:S6h20dKI
本スレで聞いてください。このスレはまもなく削除となります。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039004082/

44非通知さん:02/12/04 21:39 ID:FM5VQ8nz
>>39
豚と豚の立てたスレは放置。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/03/n_j3gnt.html
カメラの性能だけで見るとNOKIAが(・∀・)イイ!!みたいね。
昔あうデジタルで出た(機種名は失念)NOKIA製が
進化したようなカコイイ形でgood。
でも下り最大128は辛い・・・
45非通知さん:02/12/04 21:40 ID:rGQq8jDe
そういえば、前にD251のスレで
同じ様に馬鹿にするようなスレタイつけてたてたヤシがいたな・・
「ウヒョゲラ」とか言ってたな・・・・
46非通知さん:02/12/04 21:40 ID:DrSiM/wN
>>37
それは緑の手じゃないだろう。他の写真だと袖の色が違う。
まぁ、男の手だろうから対比してデカそうなことには変りは無いが…。
47auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/12/04 21:41 ID:7h6Zdi/i
>>44
俺じゃねぇわボケッ!!
スレッドたてれなかったんだよ
48非通知さん:02/12/04 21:43 ID:dTcjiAE+
>>47
豚負け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
49auユーザーは負けちゃったの ◆j6z80mprms :02/12/04 21:44 ID:7h6Zdi/i
au負けと書けないのね(ププーッ
50非通知さん:02/12/04 21:44 ID:v7+ptKV3
>>42
本当はそっちに移りたいが、やっぱりこっちが先に立ってしまったからこっちに残るよ。
ホント、次からはちゃんとしたのを立てて欲しい。
51非通知さん:02/12/04 21:46 ID:M68I92Fe
三洋とNECのあのデザインはちょっと・・
nokiaで決まりやね。早く出せやゴルァ!!!!!
52非通知さん:02/12/04 21:46 ID:wp1GHGgN
で、>>1は何者?

1.ドキュマー(FOMA)
2.ドキュマー(PDC )
3.あうヲタ

どれ?
53 :02/12/04 21:47 ID:z5NYrbDT
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
54非通知さん:02/12/04 21:47 ID:POaXxCc7
【デブヒー】豚負けを語るスレッド 【携帯板@2ch】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1038406074/
55非通知さん:02/12/04 21:47 ID:dTcjiAE+
>>49
|   △     |
| 〔(´ー`)〕   |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。
|      <_  ヽ。 
|      o とノ ノつ  
|       。  | 〜つ

56非通知さん:02/12/04 21:49 ID:M68I92Fe
>>52
別スレの>>1は豚負けと見て間違い無し
ていうか3Gの話しようよ。せっかくスレ立ったんだからさ。
こんな事やってるから他キャリアの煽りばっかはいるんだよ。
特に負け豚はもう来なくていいから。
57非通知さん:02/12/04 21:49 ID:UGueWDgS
前のHNは「僕負けちゃったの」だっけ?
58非通知さん:02/12/04 21:52 ID:M68I92Fe
さらに、J-フォンのデータによると、Nokiaの携帯電話はNECや
三洋電機の競合製品よりも通話可能時間が大幅に長いとされており、
これは競争上の強みになりそうだ。日本ではバッテリーの持ちの
短さが3G携帯電話の販売不振の一因となっているためだ。

J-フォンは自社サービスに対応した3G携帯電話(小売価格3万−4万円)
の来年末までの販売台数を100万台と見込んでいる。

(・∀・)イイ!!
59非通知さん:02/12/04 21:57 ID:2NznLfMf
>>46
>それは緑の手じゃないだろう。他の写真だと袖の色が違う。
>まぁ、男の手だろうから対比してデカそうなことには変りは無いが…。

実はしーぽん社員の中から最も手が大きい男を選んでモデルに使いますた
60非通知さん:02/12/04 22:00 ID:vn0CFUwI
>>44
これね
6160:02/12/04 22:00 ID:vn0CFUwI
62非通知さん:02/12/04 22:07 ID:fpwmv5hT
「3G」ってスリージーって読んでたんだけど
みんなはサンジーって読んでるの?
63非通知さん:02/12/04 22:09 ID:rGQq8jDe
擦り痔
64非通知さん:02/12/04 22:10 ID:2NznLfMf
>http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,11942,00.html
>ビデオストリーミングは時間の都合でデモが行なわれなかった

これ何かおかしくない?どっか貸し切ったわけでなく自社内でプレゼンやったわけでしょ?
時間なんかいくらでもあるじゃん。本当は動かないに3000ノキヲタ
65非通知さん:02/12/04 22:15 ID:Qp2qFMYo
夏になればあうが次世代始めるし、FOMAの成長もあるな
それまでにPDCを3Gに上手く移行出来るかどうかが鍵だな
66 ◆sMpALdIocA :02/12/04 22:16 ID:HwMIRkal
>>62
塩爺


塩田にかけて(わら
67非通知さん:02/12/04 22:17 ID:Qp2qFMYo
>>66
ポカーン( ゚д゚)
68非通知さん:02/12/04 22:18 ID:qTh5VQrt
>>63
イタいから辞めろYO
69非通知さん:02/12/04 22:25 ID:R2jAQrts
【FOMA N2051】
★発売日/12月13日ごろ
★画面/2.2インチ65536色TFDカラー液晶(明るさオート調整 マニュアルも可)
★背面液晶/モノクロ液晶(2階調)
★表示文字数/16ドット11文字×11行
★ツインカメラ/メイン:11万画素CMOS、サブ:31万画素CMOS
★iモーションメール対応
★画像保存/静止画:最大100件、動画:最大30件
★メール/受信800・送信400件
★連続待受時間/150時間(折り畳み時)
★連続通話時間/120分
★サイズ/103×52×24mm(折り畳み時)
★重量/約124g
★iアプリ対応(30+200kb)
他色々…
70非通知さん:02/12/04 22:27 ID:33vKrKnO
迷惑メールにお金払うのヤダし〜age
71非通知さん:02/12/04 22:33 ID:2NznLfMf
明日、別件でショップに逝くから、おねーさんに「カタログねえのか?ゴラァ」
して来ます。
72非通知さん:02/12/04 22:46 ID:AB6ZUwwS
新機種発表はいいのだが
待受け時間が・・・・

FOMA開始時の二の舞にならなければ良いが。

73非通知さん:02/12/04 22:47 ID:v7+ptKV3
まあ、実質延期だからどうせもいいが。
74非通知さん:02/12/04 23:08 ID:GMuNchX8
豚がウザイのでなんとかしてくれ>Jユーザー
75非通知さん:02/12/04 23:11 ID:v7+ptKV3
>>74
煮るなり焼くなり好きにしてください。
76非通知さん:02/12/04 23:12 ID:BpC/foQM
USIMカードの穴は何故あいてるの?
77非通知さん:02/12/04 23:20 ID:MwzbXGtw
遅ればせながら新スレオメ

>>76
改札済みの切符と同じです。
78非通知さん:02/12/04 23:23 ID:xVA1ZHb+
>>35-37
今出す機種と一年前の機種を比較するなよ。
79非通知さん:02/12/04 23:28 ID:ab5X7nd9
ねぇねぇWEBもeメールできないって
ホントなの??
80非通知さん:02/12/04 23:29 ID:v7+ptKV3
>>79
出張ご苦労様。
81非通知さん:02/12/04 23:29 ID:POaXxCc7
>>79
ほんとブヒー
82非通知さん:02/12/04 23:33 ID:Wv8iGtsp
海外から6650を買い付け⇒国内発売前にヤフオクで高値販売⇒(゚д゚)ウマー
とか、無理?
83非通知さん:02/12/04 23:34 ID:ab5X7nd9
PDCからも同番以降もできないの??
84非通知さん:02/12/04 23:34 ID:POaXxCc7
>>82
Jの販売方法がどうなるか分からないので、できるかも知れないしできないかもしれないブヒ
85非通知さん:02/12/04 23:35 ID:k96NL5Jl
正々堂々と客を使って有料実験
86非通知さん:02/12/04 23:38 ID:JWdFwiGl
>>85
どこもそれは一緒。
87非通知さん:02/12/04 23:39 ID:2NznLfMf
つーか、試験サービスのままだと一般ユーザーが海外ローミングをする許可がおりない
からだろ、総務省から。だから商用サービスと銘打ってるだけさ。日本でSIMカードとやらを
使いたい外国人の為のサービスを開始するためには嘘も方便なんだろ、Vodafoneにしてみれば。
88非通知さん:02/12/04 23:51 ID:MwzbXGtw
これってアプリ・web・MMSが対応になったらかなり良くないかい??
海外から写メール??ウマー
89非通知さん:02/12/04 23:56 ID:Rmjy921E
fomaの悪夢再び
90非通知さん:02/12/04 23:56 ID:Zcv67ANI
豚負けって1人で基地外ぶり晒してるだけで、Jフォンユーザーにも嫌われてるんだな。
本人は相当嫌がっているようだが、この基地外の携帯板での最もメジャーな呼び名は「豚負け」のようだ。
91非通知さん:02/12/04 23:57 ID:Wv8iGtsp
>>88
問題は料金だな。
SMSの海外⇔日本一通100円だから、MMSは・・・ヽ(`Д´)ノ
92非通知さん:02/12/04 23:58 ID:2NznLfMf
JAVA対応になって、Webが見られるようになって、MMSができて、写メールができて、
ムービー写メールができて、パケ代が安くなって、端末も安くなって、ドコモやピッチとTV電話ができて
端末が軽くなって、電池持ちがいまの3倍以上になったらかなり良くないかい??
93非通知さん:02/12/04 23:59 ID:MwzbXGtw
>>90
ヲチ板ではすでに追い込みの準備に入っています

【デブヒー】豚負けを語るスレッド 【携帯板@2ch】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1038406074/
94非通知さん:02/12/05 00:00 ID:Se32ywtD
>>90
当然だろう。
あうスレだけでなくJスレまで荒らしてるんだからな。
95非通知さん:02/12/05 00:03 ID:+juFpaAM
>>92
残念だが今の段階では『妄想』としか言えない…
96非通知さん:02/12/05 00:05 ID:Se32ywtD
>>92
それがいつになるのかが問題。
97非通知さん:02/12/05 00:06 ID:Ly30oaQ6
>>95
前半部は来年中に実現できるかと
98非通知さん:02/12/05 00:08 ID:+juFpaAM
実は>>92が言ってる事って当たり前の事ばっかりのような気がする。
それを妄想と考えてしまう自分が鬱…
そして当たり前の事が出来ないJが鬱…
99非通知さん:02/12/05 00:13 ID:jvLVBalc
>>92
妄想。
得るものがあれば、失うものもある。あまり夢見すぎないほうが良いと思われ
100非通知さん:02/12/05 00:15 ID:vPZBfzsw
あうの3Gって何か失った?
101非通知さん:02/12/05 00:17 ID:Ly30oaQ6
>>100
デンソー
102非通知さん:02/12/05 00:17 ID:DF4IBCcI
>>100
マイナー性
103非通知さん:02/12/05 00:17 ID:ee6m/rpk
NOKIAを買おうと思う・・と言ってみるテスト。
104非通知さん:02/12/05 00:35 ID:K+6lsqdy
N2001の赤持ってるんだけど(回線は解約したが)、
バッテリーや充電器はそのままV-N701に使えそうですか?
ノキアを購入しようと思っていたのですが、
N2001の資産が使えそうなら(色も似ているし)、
Nも候補に入れようと思うのですが。
105非通知さん:02/12/05 00:35 ID:cljL31Ez

12月20日開始ねえ

おっちょこちょいなJヲタがNの端末抱えてよろこんで海外に行く姿が目に浮かぶな
そんでハワイとか西海岸で使えなくて首ひねってる姿も今から想像できるね(w
106非通知さん:02/12/05 00:41 ID:Ly30oaQ6
>>105
想定する渡航先がなんか古臭い
107非通知さん:02/12/05 00:48 ID:cljL31Ez
>106
仕方ないじゃん。GSM1900の例なんだから。もしかして理解してない?
108非通知さん:02/12/05 01:06 ID:Ly30oaQ6
>>107
もっといい例があるじゃない。バミューダとかドミニカとか。
109非通知さん:02/12/05 01:23 ID:kvwuoS2m
あうヲタにIP晒されました…。
何度目だよ…。
110非通知さん:02/12/05 01:36 ID:cljL31Ez
本スレage
111非通知さん:02/12/05 01:41 ID:kvwuoS2m
僕負けストーカーは悪魔だね
112引越中:02/12/05 01:43 ID:cljL31Ez
48 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:17 ID:FTBypGE9
>>40
カタログ欲しいけど、HPからも取り寄せできないみたい。
リリースのページを印刷すると、A4縦に入らないんだよね。
ローミングできる地域を赤く塗った世界地図とかないかね。

49 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:19 ID:kvwuoS2m
カタログ欲しいよう
JSHOP行っても無駄かなぁ?



51 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:23 ID:DF4IBCcI
>>49
3Gのパンフ?

52 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:24 ID:kvwuoS2m
>>51
そうそう。
存在しないのかな?
てかあうヲタにIP晒されました…欝

54 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:25 ID:Ly30oaQ6
>>52
今のところ無い
113引越中:02/12/05 01:45 ID:cljL31Ez
56 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:31 ID:kvwuoS2m
>>54
ないのか…
そのうち出てくるかな

57 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:31 ID:BSmz4MHV
なんでNは2.2インチで132×162ドットなんだろね。
SH52並に粗いのかもね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,37483-11897-7-1,00.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,37800-11944-4-2,00.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/0,,37805-11944-3-1,00.html

58 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:36 ID:FTBypGE9
>>57
V-N701≒e606なの?

59 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:37 ID:BSmz4MHV
来年夏の本サービスでどの程度のものが供給されるかで、
年内100万契約なるかどうかがわかるね。

60 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:37 ID:kvwuoS2m
SH52って粗いの?
いま迷ってるんだよねぇ3GにするかSH52にするか。
来月で満2年を迎えるSH05。どおしようぅ…。

61 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:38 ID:DF4IBCcI
>>59
(’д‘)ハァ?

62 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:39 ID:kvwuoS2m
>>59
MMSだったらいいんだけどね。
114引越中:02/12/05 01:46 ID:cljL31Ez
63 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:40 ID:DF4IBCcI
>>60
Eメ使えないんだよ?本気汁?

64 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:43 ID:2Bqk6UJv
Eメールとwebが使えないと、ホント携帯の原点的存在だ
1マソでも買わん

65 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:44 ID:kvwuoS2m
>>63
E-mailとかだと友達と疎遠になってる気がして・・・w
いつでも話せる相手でいたいなぁとか思ったり思わなかったり

66 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:45 ID:2Bqk6UJv
>>65
メールより通話か
結構金かかるけどがんがってね
115引越中:02/12/05 01:50 ID:cljL31Ez
68 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:47 ID:DF4IBCcI
> E-mailとかだと友達と疎遠になってる気がして・・・w
今どきそんなのはやんねえんだよ!
逆に疎遠になるぞ!あいつEメ使えないからウゼーってな。

69 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:47 ID:kvwuoS2m
>>66
まあね
通話の方を優先したい気持ちもわかってくださいね

70 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:48 ID:Ly30oaQ6
>>65
そういう考え方もあるよね。
欲しい方を買えばいいよ。

71 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:49 ID:kvwuoS2m
>>68
そんな友達いらんしw

72 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:49 ID:2Bqk6UJv
>>69
別に嫌みを言ったわけじゃないよ
俺も友人にそんなふうに扱われたい
「暇」一文字でタイトルも無いメールとかもう嫌!
116引越中:02/12/05 01:58 ID:cljL31Ez
73 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:52 ID:DF4IBCcI
>>71
Eメで疎遠になるような友だちならあり得るってこった

74 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:52 ID:Ly30oaQ6
>>68
そういう考え方もあるよね。
でも人の考えも分かるようになろうね。

75 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:57 ID:kvwuoS2m
>>70
挑戦しようかな
通話さえできれば不便でも最低限の生活はおくれるだろうし
>>72
工房の友達とは疎遠になりつつあるので…
友達って大切ですよね
117引越中:02/12/05 02:13 ID:cljL31Ez


76 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 01:59 ID:2Bqk6UJv
工房の友達・・・チェンメしか送ってこなくて、無視してたら・・・(涙


77 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 02:04 ID:Ixs5mcYA
>>75
やめとけよ…
現状では、日本に来る外国人と、ちょくちょく海外に行く日本人にしかメリットはなさそうだ。
端末も第一世代機だから、パワーマネージメントなども、より電池が長持ちするという方向
ではなく、より確実に動作するという方向でチューニングされている。
auのCDMA-oneも、FOMAも第一世代機は駄目だっただろう?

まあ、それでも駄目と知りつつ新しいのを持ってみたい気持ちもわからんでもないけどな。
おれN2002使ってるし(w


78 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 02:09 ID:kvwuoS2m
>>77
うーん。そう言われるとそうかもしれませんね。
今SH05を使って2年になるんですが、電池の持ちは非常に悪いですw
長い間使ってるだけあり寿命かと。なんか慣れちゃいました。
通話しか使用しないと思うので思い切ってNokia端末でも買おうかなw
3万強までだったらお金だそうかと思ってます。

118非通知さん:02/12/05 02:14 ID:nZGiUWdi
このスレは煽りスレです。
本スレはこちらです。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039004082/l50
119非通知さん:02/12/05 02:17 ID:nZGiUWdi
このスレは煽りスレです。
本スレはこちらです。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039004082/l50
120引越中:02/12/05 02:24 ID:cljL31Ez
/* 削除しろって言うなら、スレが無くなっても意味のあるカキコは残すように自分でしようね */

79 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 02:13 ID:BSmz4MHV
>>61
(’д‘)ハァ?

来年夏に本格サービス開始だろ。
そのころパケ割も始まるだろうし。
てゆーか、なんだかんだ延期しそう。9月だったら秋?



83 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 02:18 ID:Ixs5mcYA
>>78
音声通話にしか使わないとしても、エリアも狭いからまだ手を出さないほうが
賢明だとは思うけどね。
W-CDMAは、2GHz帯の高い周波数を使うので、鉄筋コンクリートの建物が
苦手です。ちょっと奥まった所に入ると、すぐ圏外になってしまう。FOMAは
ぼつぼつ構内基地局の整備が始まったようで、駅などでは使えるようになって
きたけれど、改札前で電波が届かない、なんてことがありました。

また、今回発売されるnokia6650は、日本語が通らないから、電話帳も
ローマ字になるよ。

それでも買っちゃうのも面白いかもしれんけどね。実用は期待しないほうが
いいかも。サブでPDCを残しておいた方が、無難。
121非通知さん:02/12/05 02:28 ID:JQnZOk4I
【以下の内容は削除の対象とします。】
『2ちゃんねる削除ガイドライン』に抵触する内容。
・主観のみで立てられたスレッド。また、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたスレッド。

↑に該当しますので↓に移行お願いします。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039004082/l50

122非通知さん:02/12/05 02:33 ID:cIZPw+eX
>>121
携帯板じゃ通用しない悪寒・・・。
123非通知さん:02/12/05 02:37 ID:JQnZOk4I
>>122
いんですよ移行だけしてくれれば削除されなくても。
嫌じゃないですかスレタイに惨事なんてかかれてるスレ。
124引越中:02/12/05 02:41 ID:cljL31Ez
84 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 02:28 ID:kvwuoS2m
>>83
一応、試験サービスが行われた16号線圏内に住んでいるのでエリアは大丈夫だと
思ってたりします。建物内は苦手なんですか…。うーん。なんか期待はずれ。
JのPDCとあんまり変わらない気もしますが、通話品質はPDCよりいいんですよね?
通話しか使わないと思うので、Nokiaでもいいかなって。操作が単純だろうし。
暇な時にでも端末いじってれば色々と機能が発見できるかな。
N2002以外にPDC持ってますか?



88 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 02:38 ID:Ixs5mcYA
>>84
 持っているよ。P503iでデュアルネットワークを組んでいる。

 いま手元にあるfomaは、ポイント交換で入手した。年明けに他社に乗換えるつもりで
いるので、無駄になるポイントを処分するために入手しました。

 通話品質は、PDCより確実に良いです。また、建物に弱いといっても、数メートル移動
しただけでアンテナが立つことがほとんどなので、自分がかける時はそれほど問題あり
ません。どちらかというと、着信に失敗するケースがかなり多いのが問題。

 かける時は、電波状態が良いところを探せるけれど、かかってくる時は電波が良い
状態とは限らないので。

 そんなわけで、PDCは常時持ち歩いてはいないけれど、電波が弱いと思われるところ
へ出掛ける時には、忘れないように気をつけています。

125引越中:02/12/05 02:46 ID:cljL31Ez


87 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 02:36 ID:BSmz4MHV
だれかも言ってたけど、さんじーじゃなくて、すりーじーだと思う。



91 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 02:40 ID:Ixs5mcYA
>>87
3rd Generationだよな。
ネイティブはthree G、third Gどちらで発音するのだろうか??


92 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 02:41 ID:Ly30oaQ6
>>91
スリー



94 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 02:44 ID:kvwuoS2m
>>88
なるほど。
かかってくる時が問題ですね。地下鉄じゃ着信は不可能っぽいし。
SH05を持っておこうかな。愛着わいているので。
126引越中:02/12/05 03:06 ID:cljL31Ez


96 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 02:52 ID:Ixs5mcYA
>>94
2G帯の携帯は、当分はそうしたほうがいいと思うよ。

それと、6650の大きさは確認した?

N2002 103×52×22mm 107g
6650  132×52×25mm 149g

こんな感じ。N2002は折り畳んだ状態ね。
おれは割に手がデカイほうなんで、これぐらい大きい方がかえって
ホールド感があるとも思えるが、デカいもんはでかい。
モデム以外にも使えるbluetoothは魅力だけどな… 

そういえば…と、おれがはじめて使ったデジタルホンのノキアのサイズを調べてみた。

DP-151  140×56×23mm 225g 待受け26時間

いや、でかいわ(w こんなに重いのを持ち運んでいたんだねぇ…

>>92 さんきゅ


97 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 03:01 ID:f56djlng
俺的には買ってもらって生のレビューが聞きたいなぁ。

127引越中:02/12/05 03:11 ID:cljL31Ez


98 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 03:08 ID:BSmz4MHV
夏からはどんなサービス始まると思いますか?

GLOBALSKY
・ムービー写メールリアル
 最大30秒の動画を送受信できます。MPEG4、Nancy両方変換可能です
・GPSステーション
 これまでよりも精度の高い地図サービスが受けられます 
・Vモーション
 動画配信サービスです
・Vミュージック
 駅構内に設置されているスタンドから音楽をダウンロードできるキオスク型音楽配信
・ケータイSuica
 ICカードをケータイに埋め込み、定期いらず
・Vアプリ


…。近い未来実現されるといいな。じゃなきゃ次世代にする意味ないもんね。

128引越中:02/12/05 03:13 ID:cljL31Ez


99 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 03:12 ID:kvwuoS2m
>>96
大きさとかは全然気にしないです
ポケットに入ればいいかなぁって思っています(でも入るかなw)
俺も手がでかいんで大丈夫だと思います。←バレーボールやってる影響
最終的には実機を見てから決めたほうがよさそうですね

買おうと思っているのでもし買ったら写真とかうPしますね
でも色々と叩かれそうでうPするのも怖い

129非通知さん:02/12/05 03:27 ID:ofc2tHbH
世界一悲惨な企業・Vodafone
130引越中:02/12/05 06:34 ID:cljL31Ez


101 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 03:23 ID:Ixs5mcYA
>>99
まあ、冬服のポケットにゃ入るでしょ(w
買ったら、使い勝手を教えてホスイ。

>>98
ケータイSuicaは便利そうだね。
次世代機だからこそ出来て、かつ、ユーザーに受け入れられるサービスって、
どこのキャリアにも見えていないよね。auのbrewのようにひとつひとつの携帯
にIPアドレスを振ってしまうようなアプローチは面白いと思う。キャリアお手盛りの
サーバサービスだけでなく、アプリケーションプロバイダのサーバと連携しやすく
なるからね。

おれは、FOMAを使っていて、ヤフオクがスパッと見れるようになったのだけは
メリットだな。それにしたところで、高速になるほど、パケ代の負担が重くなる。
これをなんとかしないと、飛躍はないと思うよ。


102 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 03:30 ID:kvwuoS2m
>>98
海外にあるけどラジオが聞ける端末が欲しいです。
自然災害時にも役に立つのは確実だと思います。

>>101
了解しました。
色々アドバイスしていただいて…本当にありがとうございます!

131引越中:02/12/05 06:34 ID:cljL31Ez
104 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 03:50 ID:cMVV+gIP
>>98
GPSステーションとともにGLOBALステーションがほしい。
海外に逝っても最低その地域の緊急情報が入るとか。


105 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 03:57 ID:kvwuoS2m
>>104
それイイですね
携帯は肌身離さず持つものだから、なにかあったときにはとても便利ですね
特に海外なんかは予想できないことが起こりうるし



107 名前:非通知さん 投稿日:02/12/05 04:21 ID:++dEOH3B
>104
海外渡航先における緊急情報通知サービス
「日本語による案内」がない場合、一体どのような危険が告知されている
のか判別出来ない旅行者がいたりして。
現地の電話会社等が国内向けに情報を流す場合、日本語はサポートされない
可能性がある。


108 名前:イトケン ◆w.qJO3g/Mo 投稿日:02/12/05 06:06 ID:CgIDRsFo
新聞で見たんだけど、ミドリがテレビ電話できるNEC製のw-cdma端末って何であんなに小さいの!?
しかも完全なボーダブランドだから驚異的に売れそうな気がするんだけど…
連続待受時間教えてくりくり!

132非通知さん:02/12/05 07:53 ID:6BKRaEQw
12月20日は祭り開催ですか?
133非通知さん:02/12/05 08:37 ID:s2KkYEmn
惨事で検索したら本当に探しやすかった…
134非通知さん:02/12/05 12:01 ID:6BKRaEQw
本刷れage
135非通知さん:02/12/05 12:52 ID:mvmQxrtx
さっき見てきた雑誌にはJの3GもFOMAも買い替え時は来年夏以降とか書かれてた。
136非通知さん:02/12/05 12:56 ID:Afhm464N
引越し屋うぜー
137非通知さん:02/12/05 13:33 ID:pCX/a5Py
j-phone使っている奴は、粘着質だな
138非通知さん:02/12/05 15:33 ID:tXfOoihf
あげとこう
139非通知さん:02/12/05 16:47 ID:6BKRaEQw
こちらが本スレでし。
140非通知さん:02/12/05 16:49 ID:BfmibFnK
検索しやすいからここにしよ。w
141非通知さん:02/12/05 16:51 ID:6BKRaEQw
>>140
目立つしね。豚の立てた重複スレは放置の方向で。
向こうの香具師ら、豚を調子付かせるって何故
わからないかなぁ?
142非通知さん:02/12/05 16:58 ID:c2ARmV69
>>141
豚と同じJヲタなんでしょ、普通のJユーザーにも迷惑
143非通知さん:02/12/05 18:16 ID:Ly30oaQ6
普通、惨事とかついてるスレ使いたくないでしょ。
漏れはauスレの住人だから飾りが付いてるだけでも嫌だけど。
144非通知さん:02/12/05 18:46 ID:nmiPJT90
「2002年9月末のCDMA加入者数は1億3500万人,約18%がCDMA2000ユーザー」,と業界団体
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20021204/12/

 CDMA2000加入者は,2002年第3四半期に1000万人以上増加し,合計2400万人にのぼった。
現在,CDMA加入者のうち,CDMA2000ユーザーが占める割合は約18%である。なお韓国では,
CDMA加入者の40%以上がCDMA2000を利用しており,2002年の初めより倍増している。

 「CDMAはこれまで驚異的な進歩を遂げてきたが,今後も市場シェアを拡大し,新たな分野へ
と進出する見通しだ。『CDMA2000 1x』や『同1xEV』などにより,最も進んだ第3世代(3G)
サービスを提供し続けるだろう」と,CDG執行ディレクタのPerry LaForge氏は予測した。
145非通知さん:02/12/05 18:47 ID:BSmz4MHV
だからこっちにはもう書き込むなよ。
146非通知さん:02/12/05 18:47 ID:BfmibFnK
惨事には間違いないかと?
147非通知さん:02/12/05 18:49 ID:nmiPJT90
>>145
Jの惨事にとっては>>144は惨事かと。
148非通知さん:02/12/05 19:04 ID:9DZVe2Jx
こっちは本スレじゃないのか
149非通知さん:02/12/05 19:05 ID:FTBypGE9
でも、1はアフォだな。
惨事なんて単語さえ使わなければ、もめなくて済んだのに。
「さんじ」なんて、さまざまな漢字をあてられるはずなのに、
わざわざ悪意をこめたとしか考えられない。
150非通知さん:02/12/05 19:07 ID:FTBypGE9
こっちは、煽り専用スレとして残せばいいじゃん。
151非通知さん:02/12/05 19:08 ID:STv2NSQL
塩田じゃなくて普通のjユーザーには惨事なんだけどな
152非通知さん:02/12/05 19:17 ID:FTBypGE9
>>151
今回発表された内容って、3G試験サービスの頃のスレでは、
既定路線だったんだけどね。
見切り発車だけど、別に今後のプランがないというわけではない。
とにかく「来年秋まで待て」ということだよ。

だいたい、普通のJユーザーって、
別に現状の2Gでもそれほど問題ないと思うのだが、どうだろう?
153非通知さん:02/12/05 21:35 ID:AR0/E31e
3時age
154 ◆sMpALdIocA :02/12/05 21:55 ID:dZ3HHAms
あげ
155非通知さん:02/12/05 22:57 ID:vgwpHlZS
acchba0030**.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
↑全部こいつのせい
156非通知さん:02/12/05 23:00 ID:kvwuoS2m
>>155
書いていいことと悪いことあるんじゃない?
157非通知さん:02/12/05 23:03 ID:vgwpHlZS
>>156
(゚Д゚)ハァ〜?なにがぁ??
158非通知さん:02/12/05 23:08 ID:BSmz4MHV
あげるなよ
159非通知さん:02/12/05 23:12 ID:7n6pRXRv
みんなageちゃう!(w
160非通知さん:02/12/05 23:35 ID:O0hBnxyn
惨事って言いえて妙だと思うのだが、Jユーザーって頭固いのか、視野狭窄なのか・・・
161非通知さん:02/12/05 23:41 ID:sEvX3Z/8
>>160
激しく同意。あうヲタはJの煽りを笑って流せるが
Jヲタはそれも出来ないほど必死(w
重複スレに流れたのが何より良い例。

162非通知さん:02/12/05 23:52 ID:BSmz4MHV
どうしてあうヲタさんら、ここまできて必死なの?
163非通知さん:02/12/06 00:05 ID:cojzB/Lv
今度はあうヲタのせいか・・・・・
164非通知さん:02/12/06 00:12 ID:Mx7NL7bt
叩き専用板だねw
あうヲタは必死だな
165非通知さん:02/12/06 02:08 ID:gmtASIEx
あー豚負けこないかな〜
今なら相手してやるのに
さすがに寝てる罠
166非通知さん:02/12/06 02:10 ID:AL3zjDmj
使えない次世代に望みを賭ける必死な塩田ageeeeeeeeeeeeee
167非通知さん:02/12/06 02:19 ID:gmtASIEx
ブーブー・・・寝ようかな
168非通知さん:02/12/06 07:56 ID:aOQAzGqY
発売まであと2週間!
169非通知さん:02/12/06 08:58 ID:t6s4yQHT
>>160
>>161
>>166

煽りにマジレスするのも何だけど、
どうして、アンタらは表層的なところしか見ないんだろう?
今回のVodafone Global Standardってそんなに悪いか?

もちろん、俺も現状ではVGSに乗り換えるつもりはないし、
周りに乗り換えようとする人がいたら、考え直すようには言うよ。
でも、それは機が熟していないだけであって、
来年秋以降であれば、乗り換えたいと思っている。

というのは、今回は、J-Skyの実装が間に合わなかったが、
別に未来永劫にJ-Skyが使えないというわけではない。
今の予定では来年秋頃には実装される予定だ。
これは、現状のJ/Vodaの3Gネットワークが安定してないのも理由かもしれないが、
3Gにおける標準実装が確立していないのも理由の1つだろう。
あるキャリアは、途中でWebの仕様を大きく変更したが、
通常は、そういうことはしたくない。
170169:02/12/06 09:03 ID:t6s4yQHT
で、海外ローミングだ。
確かに海外ローミングは一般ユーザーに必要なものだとは思わない。
他キャリアにも、海外ローミングできるサービスがあるという指摘もその通りだ。
でも、VGSの海外ローミングというのは、他キャリアとは違う性質をもっている。
VGSの場合、海外の携帯システムとの「互換性」があるのだ。
だからこそ、Nokia 6650みたいな英語端末が登場できるワケよ。
このNokiaだって、今後、ずっと日本語化されないということではないと思う。
ただ、従来は日本向けの専用端末を投入しなければならなかったが、
VGS向けなら、海外端末のローカライズだけで済む。
一方、FOMAの場合は、Nokia 6650にFOMAのUSIMカードを装着しても使用できない。
auだって、海外で販売されているCDMA2000端末を国内で使用することはできない。

そういう意味で、同じW-CDMAを採用していながら、FOMAとはだいぶ違う。
もちろん、auのCDMA2000とも違う。
この違いが、後々、いい方に影響する可能性ってあると思うのだが。
もちろん、現状は見切り発車してる感じだ。
だからといって、惨事というほどではないだろ。
171非通知さん:02/12/06 09:37 ID:1gStHNeV
3Gってコンテンツ(j-skyやら、アプリやら)に互換あるの?
1年後から新規に開始とか言うなら、
互換のあるAやD、にコンテンツ量で勝てないと思うが
ユーザーってコンテンツの多いほう選ばない?
1年って結構致命的。
172非通知さん:02/12/06 09:45 ID:iv/ro/h9
のんきなもんだ。上は。
173非通知さん:02/12/06 09:57 ID:KyrJIA/Q
下のものに上の気持ちはわかるまい
174非通知さん:02/12/06 10:25 ID:xzfik/x5
確かに夏までには長いね。
FOMAの様にならなければ良いが。
175非通知さん:02/12/06 10:40 ID:oAOijZbP
265 名前:非通知さん 投稿日:02/12/04 13:58 ID:DcIWUUPX
>>264
あるかいな! そのしわ寄せがきて料金あがるなら即解約だわな。
3Gなんて加入者が多い時こそ必要なもの、今のJなら要らん!
まぁ、今のJは安いので一人あたりの収益が低い。それじゃヴォーダは儲からん
から、3Gでもやって儲けるちもりだにゃ。考えが甘いっちゅうねん!
176非通知さん:02/12/06 10:42 ID:JIJDKTe/
3Gでもメール遅延はそのままですか?
177非通知さん:02/12/06 10:52 ID:mSiS3X+Q
169が1年前にFOMAをどう評価していたのか知りたい
178非通知さん:02/12/06 14:07 ID:VtB+Xftj
>>176
でしょうね。サーバーと同じだろ。なんせ赤字会社だもん
179非通知さん:02/12/06 14:08 ID:R3Hr3UR2
J−フォン:携帯電話加入者、11月の純増数は8万200台

東京 12月6日(ブルームバーグ):英ボーダフォン傘下の移動体通信サー ビス大手J−フォンは6
日、11月の携帯電話加入者の月間純増数が8万200台 だったと発表した。

11月末の累計では1316万2500台。「J−SKY」対応端末は月間12万4200 台増えて累計1133
万800台となった。

日本テレコムホールディングスの株価は前日比3000円(0.8%)安の37万 2000円(午後1時35分
現在)。  
180非通知さん:02/12/06 14:09 ID:jU5W+Hno
181非通知さん:02/12/06 14:11 ID:jU5W+Hno
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
182非通知さん:02/12/06 14:12 ID:jU5W+Hno

   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < 181ゲッとぉぉぉ!!
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
183非通知さん:02/12/06 14:20 ID:ofaGUi9L
>>179
あらら・・・・まさに惨事(W
184非通知さん:02/12/06 15:56 ID:dOwqTWnl
>>169
だから使えないって評価に依存ないよね?
185非通知さん:02/12/06 16:06 ID:1DqHnOn1
まあ、あれだ。良いサービスだと思うよ。欧州ユーザーには。
結局の所、欧州ユーザーが(GSMをつかっていない)日本でも
通話が出来るようにするサービスでしょ。
第一目標は十分クリアしたわけだ。

その分、日本のユーザーにしわ寄せが来ているようだが。
メール送信料、通常の3倍以上とかね。
186非通知さん:02/12/06 16:33 ID:kWoet1M2
確かに新しい市場は開拓できるよな
足下はおるすだけど
187239:02/12/06 17:21 ID:t6s4yQHT
>>185
本当、コイツもどうしようもないアフォだよね。
別に無料でローミングさせてやるわけじゃないんだよ。
日本へやってくる外国人どもからも金を巻き上げられるって話だろ。

USIMカードを使うなら、海外ユーザーの取り込みは難しくないはずなのに、
ドコモは、わざわざその機会を見逃しただけだ。
別に、海外ユーザーが使えるようにしたからといって、
多大な投資が必要ってわけではない。

>>186
別に最初から新しい市場「だけ」を狙ってるわけではない。
ただ、国内向けのサービスを本格的に始めるには準備不足なので、
とりあえず、利用者が限定されるサービスから始めただけだ。
188169:02/12/06 17:23 ID:t6s4yQHT
169=170=187(=239)
189169:02/12/06 17:24 ID:t6s4yQHT
>>184
現状では、一般ユーザーには使えないかもしれないが、
「惨事」でも「使えない次世代に望みを賭け」ているわけではない。
190169:02/12/06 17:30 ID:t6s4yQHT
>>178
どこが赤字会社じゃ?
ついでにいえば、SMSは、eメールとは原理が違う。

ちなみに、俺の立場を書いておけば、
Vodafone Global Standardは、海外との互換性をもっている点を評価するが、
Vodafoneは、利益を追求しすぎているように感じれるので、あまり好きではない。

だから、「ぼったくり会社ではない」という意見なら同意できるが。
191169:02/12/06 18:04 ID:t6s4yQHT
>>171
少なくとも過渡期の間は、互換性をもたせると思う。
(端末側で対応するか、変換サーバーなどで対応するかは判らん)
192169:02/12/06 18:06 ID:t6s4yQHT
190は間違えた。最後の文は、
だから、「ぼったくり会社だ」という意見なら同意できるが。
と書くつもりだった‥‥鬱
193非通知さん:02/12/06 18:25 ID:RhdXi/Fa
恥ずかしがらずに上げろ。
194非通知さん:02/12/06 18:39 ID:39CtrdZg
そろそろ、真・スレッドストッパーがやってきます。
195非通知さん:02/12/06 18:41 ID:xzfik/x5
>>194

ご苦労。
196非通知さん:02/12/06 19:04 ID:LRdWFKGb
現状が惨事
197AU Global Standard:02/12/06 19:30 ID:CruAAzIj
Vodafone Global Standardは国際標準規格で成功しそうです、写メール同様パクリますので、許してください。
198非通知さん:02/12/06 19:41 ID:dTwVICms
ビジネス、ライトコールでは料金がJとその他にわかれているが
その他の欄にTVコールの料金があるがJ以外の携帯とも実は
TVコールができるのか?
199非通知さん:02/12/06 19:49 ID:k/iOW8kK
「惨事」って、微妙に使えない仕様をおちょくってみただけじゃん。
こんなんでのぼせ上がる塩田、かはいさふ・・・って漏れも塩田だけどさ(w
200非通知さん:02/12/06 19:49 ID:V4HieP5+
Jポソってすぐに新機種出すけど
それで儲かってるんですか?
201非通知さん:02/12/06 19:53 ID:xAEVY78Z
スレ纏まるまでsageで書けや。
同じスレ2つもageんな。
202非通知さん:02/12/06 19:55 ID:sBSb5ka5
>>201
むこうは常時age進行の様ですが、何か?
こちらが本スレですが、何か?
203非通知さん:02/12/06 20:00 ID:xAEVY78Z
どっちが本スレかどうかなんて知らねーよ。
後からageたから、こっちに書いただけ。
スレ纏める事も出来ねーのかよ?ここのJ使いの連中は。
204非通知さん:02/12/06 20:24 ID:ANRlHe7I
eメール当面使えないんだろ。しばらく見送りだな。つーことであふぉま同様スタートにつまづき失敗の予感。
205非通知さん:02/12/06 20:29 ID:gj6EI0j3
 使 え な い 次 世 代

J - P H O N E by v o d a f o n e
206非通知さん:02/12/06 20:35 ID:xHtpAWB1
>>198
>その他の欄にTVコールの料金があるがJ以外の携帯とも実は
>TVコールができるのか?

TVコールというより「64Kデータ通信料金」だろ?一応あるぞ






PCでのデータ通信で(w
207非通知さん:02/12/06 20:44 ID:lvHwi2Wk
ボーダフォン&J−フォンがスポンサードしているマンチェスターユナイテッドはこんなチーム

ベッカムも仰天! マンU会長はのぞき魔
女子トイレのぞき見で拘束
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_12/2t2002120604.html
>イングランドの名門サッカーチームで、デービット・ベッカムが所属するマンチェスター・
>ユナイテッドのマーティン・エドワード会長(57)が女性用トイレをのぞき見た容疑で、
>警察に身柄を拘束されていたことが分かった。同会長は11月にも売春婦と派手に
>遊んでヒンシュクをかっていた。今季終了後の退任を繰り上げ、同会長は4日(日本時間5日)、
>辞任に追い込まれた。
208非通知さん:02/12/06 20:50 ID:87L5VtTt
データ通信は出来てメールは出来ないの?

NOKIAの端末、激しくホスィ・・・・
209非通知さん:02/12/06 22:20 ID:sYDxqdT7
.
210豚負け氏ね:02/12/06 22:30 ID:c38piphx
Marufuku Global Standard
211非通知さん:02/12/06 23:49 ID:xzfik/x5
.
212非通知さん:02/12/06 23:57 ID:gj6EI0j3
>>207
やっぱJ(V)は田代携帯だね。
213非通知さん:02/12/07 03:48 ID:FAYBp2Q7
取りあえずage
214非通知さん:02/12/07 05:05 ID:98Ywli/w
で、待ち受け時間はどうよ?50時間以上はあるのかい?
215非通知さん:02/12/07 06:09 ID:ZE4ZUi9k
>>210

( ´_ゝ`) プ

誰かマルフクスレ立ててくれ〜しらんまに無くなってる携帯からだから俺は立てられないヽ(`Д´)ノ
216非通知さん:02/12/07 08:53 ID:aI9rFHIc
惨事age
217非通知さん:02/12/07 08:55 ID:RE98PvdR

擦り自慰
218非通知さん:02/12/07 12:06 ID:EjKlTBdW
やっぱこっちの方が探しやすいな(w
219非通知さん:02/12/07 14:42 ID:k/fdyk/v
【J-フォン賛辞】Vodafone Global Standard【Part6】

にしる!
220非通知さん:02/12/07 15:32 ID:BGmRJKcs
英モバイルデータサービス:O2がVodafoneを抜く、T-Mobile は最下位
http://www.gii.co.jp/press/ind11462_jp.shtml
221非通知さん:02/12/07 19:30 ID:NZELiZJt
age
222非通知さん:02/12/07 19:42 ID:lj2EQmzT
 
使 え な い 次 世 代

J - P H O N E by v o d a f o n e
223非通知さん:02/12/07 22:24 ID:rXuJWiB/
age
224非通知さん:02/12/07 22:25 ID:rXuJWiB/
age
225非通知さん:02/12/07 23:03 ID:xnq8ic2k
.

226非通知さん:02/12/07 23:39 ID:iyWOU4LG
Jーフォン自賛
227非通知さん:02/12/08 06:47 ID:IOPdu5wS
来月のTCAからJの3Gもカウントされるんだよね。
3桁いくかな(w
228非通知さん:02/12/08 09:10 ID:+dfpbkhp
本スレage
229非通知さん:02/12/08 09:25 ID:GT+UWMVH
このスレは糞スレと認定され、削除依頼が出されております。
書き込まないで放置してください。

新スレはこちらです↓
【3G】Vodafone Global Standard 【Part6】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039004082/l50
230非通知さん:02/12/08 09:50 ID:u2CStYi3
>>229
削除依頼が出てるのはそっちじゃん?
こちらが本スレ。
231非通知さん:02/12/08 10:01 ID:Q0lfK5io
>>230=1
必死だな(ワラ

このスレは糞スレと認定され、削除依頼が出されております。
書き込まないで放置してください。

新スレはこちらです↓
【3G】Vodafone Global Standard 【Part6】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039004082/l50

232非通知さん:02/12/08 10:10 ID:u2CStYi3
>>231
必死だな・・・(w
以降231は放置でマターリ進行。
233非通知さん:02/12/08 10:15 ID:/p6YI56y
>>299
同意。頑張れ。俺も加勢しる。

このスレは糞スレと認定され、削除依頼が出されております。
書き込まないで放置してください。

新スレはこちらです↓
【3G】Vodafone Global Standard 【Part6】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039004082/l50
234非通知さん:02/12/08 10:43 ID:HdrLnBTs
>>233
先に立ったスレのスレタイがちょっと気にいらないからといって、新スレ立てるなんて、
おまいらプロレス団体かYO
235非通知さん:02/12/08 10:45 ID:u2CStYi3
>>234

ワラタ
Jヲタって本当にバカばっかだな(w
236非通知さん:02/12/08 12:39 ID:r6uw+52Q
.
237非通知さん:02/12/08 12:52 ID:h8Mf6DMp
で、本当のところ使えるのですか?

あうから乗り換えようかな?
238非通知さん:02/12/08 13:02 ID:5qyQfPMd
>>237
乗り換えてみて。
239非通知さん:02/12/08 15:58 ID:U1oW2t6v
>>299
全てはキミ次第
240非通知さん:02/12/08 21:39 ID:WMn2Bq8c
>>233
おいおい、そっちのスレの最初の方見てみろよ。
あっちに削除依頼でてて、こっちに誘導されてるぞ(w
241非通知さん:02/12/08 21:41 ID:gMjSf/U8
>>233
おいおい、そっちのスレの最初の方見てみろよ。
あっちに削除依頼でてて、こっちに誘導されてるぞ(w
242非通知さん:02/12/08 23:32 ID:FCyecntk
.
243非通知さん:02/12/09 00:17 ID:DikKjhIi
二重カキコスマソ
244非通知さん:02/12/09 07:22 ID:Q1SB5pn7

このスレはスレタイが気に入らないのと同時に、糞スレと認定され、
削除依頼が出されております。
書き込まないで放置してください。

新スレはこちらです↓
【3G】Vodafone Global Standard 【Part6】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039004082/l50

245非通知さん:02/12/09 12:52 ID:8yKKfMoP
惨事期待あげ
246非通知さん:02/12/09 13:01 ID:DfitiE09
惨事って3Gとかけてんの?
247非通知さん:02/12/09 15:56 ID:ae5zqB57
>>246
らしいよ。あと、検索しやすいらしい(w
248非通知さん:02/12/09 15:59 ID:2RpWblgc

このスレはスレタイが気に入らないのと同時に、糞スレと認定され、
削除依頼が出されております。
書き込まないで放置してください。

新スレはこちらです↓
【3G】Vodafone Global Standard 【Part6】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039004082/l50

249非通知さん:02/12/09 16:11 ID:w4W3jIxA
あげ
250非通知さん:02/12/09 16:25 ID:+LMQAsMi
どっちが本スレかなんてどうでもいい。

どっちもホンスレorどっちも違う

はてしなくどっちでもいいね。
251非通知さん:02/12/09 22:05 ID:pOBVyb/D
本スレage
252非通知さん:02/12/10 00:08 ID:PsW6vvrM
果たして、これにはPDCからの機種変更は受け付けてくれるのかな?
家族割は?結構不透明な所が多い。
253非通知さん:02/12/10 16:56 ID:pvNUzl9B
あと10日‥
254非通知さん:02/12/10 18:12 ID:yIIUpqSf
誰か買う?
255非通知さん:02/12/10 20:05 ID:reFRN8Fx
誰も買わん。豚以外の普通の人間なら。
256非通知さん:02/12/10 20:24 ID:OJi5pnvi
豚買いそうだなw
257非通知さん:02/12/10 22:01 ID:BDoIOJLY
>>256
無理ぶひ〜
258非通知さん:02/12/10 22:06 ID:dLiB5c/h
豚絶対飼う、いや、買うって豪語してたよ
259↓これ:02/12/10 22:06 ID:dLiB5c/h
   /||ミ
. /:::::::||_____
 |::::::::::::||     ガチャッ
 |::::::::::::||@ノハ@.||
 |:::::〇:||(..‘д‘) . || <次世代発売され次第絶対に買うぞっ!!
 |::::::::::::||/   ,つ ||
  \::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \||彡
      ) バタンッ !!! て
 _______   (
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||  て
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||  (
 |::::::::::::::::::::::::::::::: 〇:|| (
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

260非通知さん:02/12/10 22:37 ID:BDoIOJLY
261非通知さん:02/12/11 21:41 ID:8nFyoHA3
Nが14万円でSAが17万円だって!?しかも、実売は3〜4万円って…
インセてんこ盛りじゃねーか!(w
voda必死だな(w
262非通知さん:02/12/11 21:54 ID:cqqF3nu0
十ウン万ってネタじゃなかったのか…
263非通知さん:02/12/11 21:56 ID:XMi83p/m
3〜4って事は無いと思う
V自身あまり売りたくないし
前の方のログに3〜4万って発表されてるとか書いてあった気がするが
普通オープンプライスでもなきゃ実売価格って発表しないだろ
264非通知さん:02/12/11 22:07 ID:XqjiMeDA
>>262
3GモニターでJ-SA001を紛失した場合、確か18万払う必要があったかと。
今も3Gモニターの約款とか資料が残ってたら書いてたはず。
ハードウェアとしてはほぼ同じだろうし、ネタじゃないだろうね。
265非通知さん:02/12/11 22:09 ID:MW8A+Tg8
>>261
各メーカーはベンダーに端末を定価で卸すのですか?
266非通知さん:02/12/11 22:16 ID:XMi83p/m
定価って事は無いだろう
267非通知さん:02/12/11 22:26 ID:p8VhEHrf
Vヲタと埼玉県民は、似ている。

「見沼なんてダサイ!」
「3Gにしる!」

この発言に対する周囲の感情に気付かない限り、
埼玉県民は埼玉県民であり、VヲタはVを他で在りつづける。


5年3組 ふじ原のり香
268非通知さん:02/12/11 22:29 ID:5Rq8+lT8
>>261
10万overってネタじゃなかったの!?
誰が買うんだよ!!!(w

269非通知さん:02/12/11 22:30 ID:5Rq8+lT8
>>261
よく読んだら実売3〜4万か、スマソsage
270非通知さん:02/12/11 22:35 ID:h1RgxEVL
>>269
新FOMAが実売3万円程度だっていうのに、
誰がVodafone Global Standardを買うんだよ(w
271455:02/12/11 22:37 ID:fgy7AF0K
>>270
俺2台買うわ。
272非通知さん:02/12/11 23:06 ID:hHdK26qx
>>271
お前、豚負けか?(w
273非通知さん:02/12/11 23:18 ID:6Sro4V2t
>>271
「豚負け」と呼んで良いですか??
274非通知さん:02/12/11 23:18 ID:6Sro4V2t
>>272
カブーリ
275非通知さん:02/12/11 23:18 ID:x2MshZBT
販売方法って今までどおりなのでつか?
それとも海外のGSMみたいに回線と端末は別でつか?
276非通知さん:02/12/11 23:26 ID:P/b1XwlP
277非通知さん:02/12/12 00:38 ID:0qtjMT/8
>>275
どうやら、今までと同じみたいだね。
そりゃそうだ、誰も十ウン万円出して買わないって!(w
278非通知さん:02/12/12 00:40 ID:+TI/ueQS
ネタに乗せられてるヤツ多いね
279非通知さん:02/12/12 00:47 ID:/2FfYr/h
>>1
なんかハンバーガーみたいだね(笑)
280非通知さん:02/12/12 00:55 ID:lnftuI/e
>>268
端末価格が、10万overは事実ですがなにか?
てか、PDCでも定価は、5,6万するぞ。
あれだけ高性能な部品なんだから定価としては普通。
ただ、実売で安いのは、回線といっしょに契約させるから。
で、通信料で元を取るってわけ。
281非通知さん:02/12/12 00:56 ID:+TI/ueQS
>>280
ソースは?
282非通知さん:02/12/12 00:56 ID:JPH7hKBY
このスレは糞スレと認定され、削除依頼が出されております。
書き込まないで放置してください。

新スレはこちらです↓
【3G】Vodafone Global Standard 【Part6】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039004082/l50

283非通知さん:02/12/12 12:19 ID:d8384tGh
46
284非通知さん:02/12/12 21:49 ID:2KwpcbL3
3G試験サービスご利用規則(モニター契約規則)

1.携帯電話機本体修理代金
項目 修理内容 J-N001 J-SA001
リニューアル 6,000 円 6,000 円
内部修理 8,000 円 8,000 円
携帯電話機本体 内部修理+リニューアル 12,000 円 12,000 円

2.付属品修理代金
J-N001 J-SA001
アンテナ − 1,000 円
電池パック 7,000 円 7,000 円
卓上ホルダー 3,000 円 3,000 円
付属品 急速充電器 6,000 円 6,000 円

3.賠償金
J-N001 J-SA001
携帯電話機本体 50,000 円 80,000 円
アンテナ − 1,000 円
電池パック 7,000 円 7,000 円
卓上ホルダー 3,000 円 3,000 円
付属品
急速充電器 6,000 円 6,000 円
285非通知さん:02/12/12 22:19 ID:kAQQFphA
>>282

そちらは豚スレ。>>1の立てた時間からもわかるとおり
本スレはこちらです。
286非通知さん:02/12/12 23:39 ID:sIsanfFz
結局、PDCからの機種(契約?)変更料や、同番移行ができるのか、とかは
どうなったの?客センは「まだわかりません」としか言わないし。
内部の人、情報キボーン。
287非通知さん:02/12/12 23:43 ID:i5B8INum
>>281
常識だと思うけど・・
288非通知さん:02/12/12 23:50 ID:24UyEpGm
じきにわかるだろ
289非通知さん:02/12/13 00:01 ID:Be3kogkw
Jフォンは0円端末ばっかだからユーザーはそれが普通だと
思ってるのかもしれないけどあれはインセてんこ盛だからだよ

つーかこんなん3万で売ったら大赤字だぞ
290非通知さん:02/12/13 21:19 ID:9eLjlhtM
あげ
291非通知さん:02/12/13 22:13 ID:/l1TNe23
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<上野発の夜行列車降りたら切れた♪
 _ / /   /   \_____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
292非通知さん:02/12/14 13:24 ID:k5tDlLbq
本スレage
293非通知さん:02/12/14 13:24 ID:k5tDlLbq
間違った、age
294非通知さん:02/12/14 16:23 ID:awmYiA3P
惨事age
295非通知さん:02/12/14 21:22 ID:LTWJFg5/
韓国系会社に勤めています。今回出るグローバルスタンダードは、最終的に使いやすいんでしょうか?
仕事柄、ソウルと東京の行き来が多いのですが、韓国での使い勝手はどうなんでしょうか?
今日、Jフォンショップに行ってカタログを貰おうとしたら「いつ用意できるかメドがたってません」と言われてしまいました。
携帯電話には詳しくないので、ここをごらんの方、ぜひアドバイス下さい。今まではAUのグローバルパスポートを使っていましたが、
やはり通信料が高くて困っています。よろしくお願いします。



296非通知さん:02/12/14 21:25 ID:c6awhqZj
>>295

このスレはスレタイが気に入らないのと同時に、糞スレと認定され、
削除依頼が出されております。
書き込まないで放置してください。

新スレはこちらです↓
【3G】Vodafone Global Standard 【Part6】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039004082/l50
297非通知さん:02/12/14 21:27 ID:FjdhfEIq
てかj−フォンってなんで山間部だとすぐに圏外になるの?
釣りとかいったときマジで困るんだけど!
298非通知さん:02/12/14 22:23 ID:LwB2wcjh
>>295
韓国ならグローバルパスポートの方が便利じゃないの?
GSMないんだから、やるとしたらW-CDMAとのローミングしかないわけでしょ。
299非通知さん:02/12/14 22:28 ID:ui+vEHlO
>>297
基地局からの電波がとどかないから。
釣りを楽しんでる時まで携帯にとらわれることないじゃない。

>>298
グローバルパスポートは高くて困ってるって
言ってるだろ。
300非通知さん:02/12/14 22:49 ID:rX6Qwa9Z
300
301非通知さん:02/12/14 22:50 ID:IRA/8bnh
あれ、山間部の渓流でも
写メール出来るはずでは?
それともあの魚は鯉だったっけ?
302非通知さん:02/12/14 22:53 ID:Bbt88R3+

このスレはスレタイが気に入らないのと同時に、糞スレと認定され、
削除依頼が出されております。
書き込まないで放置してください。

新スレはこちらです↓
【3G】Vodafone Global Standard 【Part6】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039004082/l50


303非通知さん:02/12/14 22:54 ID:3dzDn9SI
メトロサイトage
304非通知さん:02/12/14 22:55 ID:mM0IdXsI
>>302
必死な所申し訳ないが、先に立ったのはコチラ。
そしてそっちは削除依頼も出てる。

コチラが本スレで進行age
305非通知さん:02/12/14 23:07 ID:U6CIvXmM
本スレage
306非通知さん:02/12/14 23:10 ID:QVjf7UVA
>>304-305
必死だな(w

このスレはスレタイが気に入らないのと同時に、糞スレと認定され、
削除依頼が出されております。
書き込まないで放置してください。

新スレはこちらです↓
【3G】Vodafone Global Standard 【Part6】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039004082/l50

307非通知さん:02/12/14 23:16 ID:U6CIvXmM
>>306

必死だな(w

そっちのスレは豚負けが「スレタイが気に入らない」と言う
厨房的主観で立てたスレで削除依頼が出ています。
書き込まないで放置してください。

本スレはコチラです
308非通知さん:02/12/14 23:22 ID:kOX64JTg
>>307
悪いけど、このスレでダメなものはダメ。
どうしてかって?利用者は向こうに行ってるし、
向こうはもうすぐ次ぎスレに行く勢いだよ。
無駄にスレあげて、もうやめなよ>>307=1よ(w
309非通知さん:02/12/14 23:24 ID:iVP/uqEP
ヤマメとJは重ならないのか?
310非通知さん:02/12/14 23:26 ID:Cxf5hXwJ
>>308

豚負け必死だな(w
311非通知さん:02/12/14 23:28 ID:faYTeezj
圏外で撮影。
圏内で送信。
312非通知さん:02/12/14 23:31 ID:ttwCtnVf
3Gはどこのエリアで契約すればお得なんですか?
関東?関西?
313非通知さん:02/12/14 23:34 ID:7yqJxufL
カメラ付きは絶対に出ますよね?
314非通知さん:02/12/14 23:39 ID:qHuzwG5s
>>312
同じ

>>313
ついてるじゃん















TV電話専用で(w
315非通知さん:02/12/14 23:41 ID:Qva0UqYG
まぁ、いいじゃん、厨がここにたまってくれるんだから。
有効に残しておきましょうよ。
316非通知さん:02/12/14 23:44 ID:UNAzANUq
>>308
利用者がもう居るんだ
317非通知さん:02/12/15 01:04 ID:8LUgUUNd
>>299
高いも何も、現状じゃ韓国で使いようがないじゃん。
318非通知さん:02/12/15 02:43 ID:Gjgq/rGm
正直、Bovisとかいうバカ会社が原因で3G(IMT)基地局工事がちっとも進まない。
319非通知さん:02/12/15 03:26 ID:jk4X+NCp
>>299
だったら電源切っとけばいいだけだろ
320非通知さん:02/12/15 12:56 ID:RkOS1oMR
惨事発売、いよいよ今週か
321非通知さん:02/12/16 00:16 ID:4jPOjMuV
結局、「2Gからの機種変はできるのか?」「家族割り引きはできるのか?」というのは
どうなってるの???
一週間切ったのに、まだ具体的な答えが出せないなんて、ヤバすぎるだろ?(w
322非通知さん:02/12/16 00:49 ID:sRwa5Fkn
J-フォンが販売しはじめたV66のプラン、かなり安いね。
http://www.travelfone.jp/japanese/index.html
やはりGSM+USIMの組み合わせOKなわけね。

GPRS、WAP対応、トライバンドだし、旅行にもってくならむしろこっちの方が
よさそうだな。
323非通知さん:02/12/16 00:55 ID:sRwa5Fkn
ところで
http://www.travelfone.jp/japanese/feature/index.html
を見ると海外でもメールが使えると書いてあるが、こりゃ何だろ?
ゲートウェイ経由のSMSでやりとりしろってことを言ってるのだろうか?
それともWAPを使ったWebメールか?

携帯同士の絵なのに、PCやPDAにつなげればメールできるなんてオチじゃ
ねーだろーな。
324非通知さん:02/12/16 00:58 ID:sRwa5Fkn
325非通知さん:02/12/16 01:11 ID:ty56NMCb
>>323
Eメールとは書いてないね
326Checker:02/12/16 01:50 ID:gDOdxvwo

WAP経由か?>Eメール

SIMロックかかってるのかな?
327非通知さん:02/12/16 07:37 ID:sRwa5Fkn
SMS⇒GW経由にせよ、WAP経由にせよ、かなり不便だよなぁ。
日本語は使えんわけだし。
「看板に偽りあり」ぽ。
328非通知さん:02/12/16 09:07 ID:zRmw8xDA
おいおい、詳細は当日発表か?
地方のプロレスカードじゃないんだから(w
329東北:02/12/16 12:30 ID:KOd9Mz1G
正直、Bovisとかいうバカ会社が原因で3G(IMT)基地局工事がちっとも進まない
330非通知さん:02/12/17 18:55 ID:WD4n+0gT
age
331非通知さん:02/12/17 18:58 ID:WD4n+0gT
332非通知さん:02/12/18 08:00 ID:5lMl6gIE
ほんとに惨事かも。
333非通知さん:02/12/19 00:40 ID:lUBzONG3
発売前夜祭age
334非通知さん:02/12/19 00:42 ID:/w92UYrX
今日の新プラン発表も惨事な罠
335非通知さん:02/12/19 08:09 ID:d1t03Cgl
料金プランが惨事
336非通知さん:02/12/19 12:38 ID:NJefJNb2
新料金プランでロングウェイサポートってどうなっちゃうの?消える?
俺はかなり前に入ってもう元は取ったからいいけど、最近加入した人の加入料はどうなるんだろ?
337非通知さん:02/12/19 12:53 ID:EfH3YEgv
ロングウェイサポートは消滅し、年間割引に引き継がれます。
登録手数料は、返金されません。
338非通知さん:02/12/19 17:47 ID:9+JnLMgf
今日が発売日なのに・・・・

  本 当 に 惨 事 だ っ た な ( w 

>>1は神
339非通知さん:02/12/19 18:06 ID:YeJNf1Xu
じゃあ、こっちが本スレね
340非通知さん:02/12/19 18:33 ID:9+JnLMgf
惨事age
341非通知さん:02/12/19 18:37 ID:r9J41RIs
新料金プラン発表 記念age

*非学生ユーザーの料金
ドコモ(ガク割なし):おはなしプラスM=4100円(無料通話1300円含む)
au(ガク割あり):コミコミOneエコノミー=3980円(無料通話2000円含む)
J-PHONE(ガク割なし):バリューパック=3900円(無料通話は2000円含む)

やっぱauはガク割のせいで割高だね!!
J よ り 8 0 円 も ! !
年 間 な ん と 9 6 0 円! !

しかもauは15秒10円という激高通話料!(゚Д゚)ゴルァ!!
J−phoneなら1分30円(1-7時)と財布にもやさ(゚ー゚*)ね

 社会人に解約されるケータイ BY KDDI
342非通知さん:02/12/19 19:32 ID:3le7/mk0
>>338
あれ?明日じゃなかったっけ?
343非通知さん:02/12/20 10:57 ID:kzQFu44H
で、今日からSinな訳だが、買ったやついるのか?
塩田さんよ
344非通知さん:02/12/20 12:34 ID:x8te6dYn
>341
なんか痛々しい><
345非通知さん:02/12/20 12:36 ID:OhNE+Vki
人柱報告まだ?
346非通知さん:02/12/20 12:39 ID:IcrmWZ2/
SH52買ったけど使い方がわかんないよぅ!ウワァァァァァン!!
347非通知さん:02/12/20 12:43 ID:NZJlrqYo
必塩田

  都合が悪けりゃ

       すぐ荒らす

348非通知さん:02/12/20 12:43 ID:fSfYisi2
J-フォンの3G端末「V-N701」、開店と同時に完売
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/20/n_vn701.html
349非通知さん:02/12/20 12:44 ID:NZJlrqYo
本サービスで実験か。
350非通知さん:02/12/20 13:17 ID:OhNE+Vki
>>348
予想通りだな。で、ゲットした幸運な奴の報告まだ?
351非通知さん:02/12/20 13:33 ID:iF6ozfoX
すげーな、おい。こりゃFOMA目じゃないよな。cdma2000もうかうかできねーyo









で、何台売れたの?
352非通知さん:02/12/20 13:35 ID:kazBEHq8
東京では15台
353非通知さん:02/12/20 13:36 ID:kkMxz65f
>>352
まじ?!!!


354非通知さん:02/12/20 13:37 ID:xt8HFwky
モックはさっき見てきました。結構でかいね
355非通知さん:02/12/20 13:44 ID:PatsboRp
厚さ33mm…w
356非通知さん:02/12/20 13:57 ID:OhNE+Vki
>>351
詳細レポきぼーん
357非通知さん:02/12/20 15:14 ID:ul4qWdp7
全国で100台に満たない模様
358非通知さん:02/12/20 15:19 ID:qlF5aySy
359とある地方:02/12/20 15:21 ID:b0vpjXuZ
俺、買いに行ったら、売ってくれなかった。本日12時頃のことです。
『販売は一時停止との連絡がきたので、売れません』 だと。

どーなってんの?
360非通知さん:02/12/20 15:22 ID:kkMxz65f
どうなってるんでしょ
361非通知さん:02/12/20 15:25 ID:NZJlrqYo
「売った」既成事実だけ作って、実質年内は延期の模様。
362非通知さん:02/12/20 15:31 ID:YsXQqL/q
法人には販売、一般人には販売停止と伝えるようにさせられてます。
一般の方で購入希望してた方申し訳ない。m(_ _)m
363非通知さん:02/12/20 15:46 ID:qEJ8hy3K
イドウシテクダサイ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040365026/
364とある地方:02/12/20 15:50 ID:b0vpjXuZ
>>362 ほんとかよ?
販売員は『法人からはSIMの問合せがあります』って言ってたよ。
法人は海外駐在員の電話料金の支払い目的だから、端末は不要だろ?
365非通知さん:02/12/20 16:01 ID:QIruAQfJ
今月のTCAが楽しみねw
366非通知さん:02/12/20 16:02 ID:kkMxz65f
100台逝くか?
367非通知さん:02/12/20 16:09 ID:EtAsIaUA
J-フォンの3G、「Vodafone Global Standard」がスタート
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/20/n_kjpgsn.html
368非通知さん:02/12/20 16:24 ID:zJIe+ZDp
3Gが始まったと思いきや、この有様か(笑。
FOMAより最悪な状況だな。
369非通知さん:02/12/20 16:46 ID:Zhd5+ZE1
もう不具合でたのか?
370非通知さん:02/12/20 17:08 ID:OhNE+Vki
と言うか買った奴って全員社員か関係者だったりして・・・w
371非通知さん:02/12/20 17:11 ID:GwVoC/r2
ターゲットは国際ローミングにメリットを感じるユーザー
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0212/20/n_kjpgsn.html

 「Vodafone Global Standard」は、現行PDCサービスに満足しているユーザーが乗り換える
ものではなく、「あくまでも国際ローミングなどにメリットを感じるユーザーに向けたものであ
る」と、J-フォンは説明する。

国内から出ない奴は買うなってことか?
372非通知さん:02/12/20 17:13 ID:QLEM++vd
>>371
買うなってかPDCよりメリットないでしょ
それぐらいわかれよ
373非通知さん:02/12/20 17:21 ID:58eWzsmN
「エリアの広さがないと3Gに火がつかない」〜J-フォンGreen社長
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0207/17/n_jphone.html

J-フォンは、3Gでの成功には
(1)2G並のエリア・サービス
(2)2G並の小型軽量端末
(3)世界標準の遵守
が必要だと語る。実現困難とも見えるこの条件をクリアするキーワードが“Vodafone”だ

…「海外、海外と叫んで、それで3Gサービスが成功するとは思わない。海外で使えるのはほかの事業者との差別化のため」(グリーン氏)と、単なる国際ローミングは3G普及の決定力に足り得ないと指摘した。

…3Gには2G並の小ささ、軽さ、機能、待受時間が必要だとGreen氏は説く。「(3G端末が)今の移動機よりも大きかったら使わない。今の料金より高いと使わない。いろいろな観点からいえば、今の移動機と同じあるいは上でないと普及はしない」…
374非通知さん:02/12/20 17:43 ID:N98YMz/C
つまり、日本で使う分にはこれからもあまり変わらんということですな。
(3)世界標準の遵守 が 2G並の小ささ、軽さ を阻害してるようなきがするし
375非通知さん:02/12/20 18:49 ID:ShLOJPou
今回はじぇいの自作自演販売臭いな。

結局年内サービスインは間に合わなかったのか。
376非通知さん:02/12/20 19:06 ID:5W3RqTKI
今auの契約者が増えてるでしょ、あれ全部学生。
ガク割で学生の加入者数を水増ししてるの。
社会人だけ見たら毎月純減祭りなんだって。

その事実をしらないで3G携帯ナンバーワンとか言ってるの。
あうおたってマジ(゚Д゚)ハァ?って感じだよね。
アウオタと小野寺は頭にウンコが詰まってるんだよ、「あうんこ」がさ。

3G携帯には余計なものはいらない、TMIの勧告にも
「GPSをつけてWebができるようにしろ」なんて書いてないのに
「J−phoneのはWebが無いからつかえねー」だって
馬鹿丸出し、アウオタっていたい香具師ばかり。
お前らが何て言おうがTMIが3Gって認めてんだよ。(藁

あーよかったそんな痛い香具師と同じ携帯つかったら馬鹿になっちゃうよ。
377非通知さん:02/12/20 19:06 ID:5W3RqTKI
そういえばこの前街中でいきなり「あうあうあばば〜〜」って
叫んでるやついたぞ、ふと携帯見たらGPSにカメラつき、
それでもってやわらかぱんちゅ、着せ替え携帯。

「あうあうあばば〜〜」って叫びながらドキュモやJ−phoneの
携帯持ってる人間を殴りつけるの、怖かったね。
おもわず漏れ、今日契約したばかりのJ−phone3G携帯で
119番、救急車呼んじゃったよ。

電話したら消防署の人もびっくりしてたね
「すごいですね!さすがJ−Phoneの3G携帯だ
 音が良くてはっきり聞こえますよ!!
 僕もドキュモから乗り換えよう」
だってさ、分かる人はやっぱわかるんだねー。

でもってしばらくすると救急車きて隊員の人が言ったよ
「あーあ、またアウオタの鳴れの果てだよ。
 精神病院の隔離病棟へおくらにゃあかんな」
だってさー俺はそれを見て心底あうなんて使わなくていいと思ったよ。

あう使ってるやつは早く変えたほうがいいぞ。
J−phoneなら今料金プランも全国統一だし
3Gが始まったから乗り換えるには絶好の時期じゃないかな?
そう思うね、うん。
378非通知さん:02/12/20 19:31 ID:4X3spCt9
ワラタけど、全角英数の多用はイカがなものか
379351:02/12/20 19:33 ID:iF6ozfoX
>>352

東京初日だけで15台かすげぇな
15台x31日x47都道府県=21855台

FOMAは超えたか?純増発表楽しみだなぁw
380非通知さん:02/12/20 20:34 ID:0kyNTMRP
>>379
おまえ、馬鹿か?もう年内に端末は入らないし、47都道府県すべてでうってるわけじゃない。
だから、今月は15台で決定
381非通知さん:02/12/20 20:40 ID:kazBEHq8
あのさ馬鹿まるだしに気づいてないの。(w
なんで×31日なんだよ。(w
382非通知さん:02/12/20 22:05 ID:fAesnflW
まさかここまでひどい状態でスタートするとは・・。
FOMAよりかなり遅く始めたくせに、端末は少なくてしょぼいし、エリアもしょぼい。
しかも、J-PHONEの顔とも言える写メールどころかeメールもできない。

(´-`)o0O(FOMAの二の舞にならなきゃいいけど・・)
383非通知さん:02/12/20 22:41 ID:w8Z9CuIq
>>376-377
ネタと思うけどツッコミな

>社会人だけ見たら毎月純減祭りなんだって。
学生だけで月に10万人以上入り続けるとは思えない。

>3G携帯には余計なものはいらない、TMIの勧告にも
TMIって何だ?レッドとゴルゴが真っ先に思いついたが?

>叫んでるやついたぞ、ふと携帯見たらGPSにカメラつき、
>それでもってやわらかぱんちゅ、着せ替え携帯。
GPS+カメラ+着せ替えは現在存在していないはづ・・・

>「あうあうあばば〜〜」って叫びながらドキュモやJ−phoneの
>携帯持ってる人間を殴りつけるの、怖かったね。
なんでニュースサイトにでてないんだろう?
通り魔とかいって出てもよさそうなんだけど、、

>すごいですね!さすがJ−Phoneの3G携帯だ
なんで聞くだけで分かるんだよ、、、
3G携帯だと自慢する前に状況を伝えろと小一時間

>「あーあ、またアウオタの鳴れの果てだよ。
> 精神病院の隔離病棟へおくらにゃあかんな」
「また」ってそんなに発生してたらすでに社会現象になってる気がする

と思う今日この頃
384非通知さん:02/12/20 22:48 ID:d1Dat5A4
383は、なんて香ばしいんだ、、。
385非通知さん:02/12/20 23:03 ID:w8Z9CuIq
>>384
ほめてくれてありがとう(汗
ま、ただの暇人なんだけどね。
386非通知さん:02/12/20 23:08 ID:lUVJU6H7
で、実際にFOMAとTVコールやった香具師いるのか?
387J-PHONE1.5G:02/12/20 23:25 ID:gdUsAnMA
W_CDMAの電波はPHSよりも糞の2GHzですか?
388非通知さん:02/12/20 23:33 ID:ShLOJPou
Jも出足つまずきましたな。
出足躓かずに順調にいってんのauだけかよ。
389非通知さん:02/12/20 23:38 ID:mYVI5gNQ
ボーダもひでぇーが、おまいらもバカばっか。
390非通知さん:02/12/20 23:45 ID:NPPBoH/f
今Jの契約者が増えてるでしょ、あれ全部北朝鮮工作員。
プリペイドで工作員の加入者数を水増ししてるの。
日本人だけ見たら毎月純減祭りなんだって。

その事実をしらないでカメラ付ナンバーワンとか言ってるの。
Jおたってマジ(゚Д゚)ハァ?って感じだよね。
Jオタとグリーンは頭にウンコが詰まってるんだよ、「しうんこ」がさ。

3G携帯なのに普通の携帯ほども機能はない。TMIの勧告にも
「GPSをつけてWebができるようにしろ」
なんて書いてないから「3GにはWeb機能はいらない」だって
馬鹿丸出し、Jオタっていたい香具師ばかり。

あーよかったそんな痛い香具師と同じ携帯つかったら馬鹿になっちゃうよ。
391非通知さん:02/12/20 23:45 ID:NPPBoH/f
そういえばこの前街中でいきなり「あうあうあばば〜〜」って
叫んでるやつ俺以外にもいたぞ、ふと携帯見たらSDカードにカメラつき、
それでもってイヤホン付き、ピコピコゲーム携帯。

「あうあうあばば〜〜」って叫びながらドキュモやあうの
携帯持ってる人間を殴りつけるの、嬉しかったね。
おもわず漏れ、契約させられたばかりのJ−phone3G携帯で
119番、俺専用フェラーリ呼ぼうとしちゃったよ。圏外なのに。

電話しようとしたら漏れもびっくりしたね
「あれ?電池もうないぞ?おかしいないつもは3時間はもつのに
 まだ2時間半しか経ってない
 これからは2時間ごとに充電しよう!!」
て思ってさ、出来る男はやっぱ違うんだよねー。

でもってしばらくするとパトカーと救急車きて警察の人が俺に言ったよ
「あーあ、また君か。頼むから退院中はおとなしくしててくれよ
 今度は長い間精神病院の隔離病棟へ入れとかにゃあかんな」
だってさー俺はそれを聞いて心底あうあうあばばば〜って思ったよ。


あう使ってるやつは早く変えたほうがいいぞ。
J−phoneなら料金プランもぼったくりだし
自称3Gが始まった気がするから通話したくない人には絶好のキャリアじゃないかな?
そう思うね、うん。あばばば〜
392非通知さん:02/12/20 23:47 ID:ebBWApp2
IMT基地局の無線機がNOKIAメトロサイトになった地域はハズレです。
とくに地方の基地局は、金が無いんでこのショボイ設備しかできませんでした。
393非通知さん:02/12/20 23:48 ID:kc8zem8a
全国1000店が発売延期 J−フォンの第3世代携帯
J−フォンが20日開始した第3世代携帯電話サービスで、
対応携帯電話端末が全国で百数十台しか入荷せず、
約1000店の販売店が発売延期に追い込まれていたことが分かった。
現在のところ、全国発売時期のめどが立っていないという。
電話端末と通信ネットワーク間の接続調整が遅れ、製造が間に合わなかった。
予約を受け付けていた販売店には苦情が寄せられており、
開発状況を軽視して発売を急いだ同社の経営姿勢が問われそうだ。
J−フォンによると、第3世代携帯は、全国の約2000店のうち、
サービスが利用できる都市部の約1000店で扱う計画だった。
ところが、実際に販売したのは全国で31店だけで、東京都内でも1店しかない。
関係者によると、J−フォンが販売店に対し、電話機の入荷不足を通知したのは
18日ごろ。販売店はその後、慌てて予約客に事情説明を始めたが、
苦情が相次いでいるという。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=main&NWID=2002122001000324

あまりにお粗末、まさに惨事。
394非通知さん:02/12/20 23:49 ID:MyyR1/2j
>>390がかわいそう
395非通知さん:02/12/20 23:50 ID:lUVJU6H7
>>390
そっか!どうりで日本海側の北陸が純減にならないハズだ(w
396非通知さん:02/12/21 00:05 ID:qk2t03Dj
>>393
ドリキャスの二の舞いなのか…?
また裏にはNECなのか?
397非通知さん:02/12/21 00:09 ID:NoeiJfvH
ドコモ駄目でJも駄目じゃNEC今度はauかな。
398非通知さん:02/12/21 00:09 ID:YPOlY6J0
予想通り惨事になったなw
399非通知さん:02/12/21 00:11 ID:82O8X7IU
NECがダメなら何処ダメだろ
400非通知さん:02/12/21 00:13 ID:W0T5xH/g
このスレタイは正しかった。w
401非通知さん:02/12/21 00:17 ID:A4hl8uen
正直に「間に合いません、また延期します。ゴメンチャイ!」って言えば良かったのに。
記者連中もグリンの言うことを更に真剣に聞かなくなるぞ…。
402非通知さん:02/12/21 00:19 ID:YPOlY6J0
発売延期ではなく品不足w
403非通知さん:02/12/21 10:21 ID:VfZau7wo
■全国1000店が発売延期 J−フォンの第3世代携帯
 J−フォンが20日開始した第3世代携帯電話サービスで、対応携帯電話端末が全国で百数十台しか入荷せず、約1000店の販売店が発売延期に追い込まれていたことが分かった。現在のところ、全国発売時期のめどが立っていないという。
 電話端末と通信ネットワーク間の接続調整が遅れ、製造が間に合わなかった。予約を受け付けていた販売店には苦情が寄せられており、開発状況を軽視して発売を急いだ同社の経営姿勢が問われそうだ。
 J−フォンによると、第3世代携帯は、全国の約2000店のうち、サービスが利用できる都市部の約1000店で扱う計画だった。ところが、実際に販売したのは全国で31店だけで、東京都内でも1店しかない。
 関係者によると、J−フォンが販売店に対し、電話機の入荷不足を通知したのは18日ごろ。販売店はその後、慌てて予約客に事情説明を始めたが、苦情が相次いでいるという。

404非通知さん:02/12/21 10:24 ID:VfZau7wo
J−フォン:第3世代携帯電話、発売初日に品不足


東京 12月20日(ブルームバーグ):英ボーダフォン傘下の移動体通信サービス大手J−フォンが20
日から開始した第三世代携帯電話(3G)サービスで、対応する携帯電話端末の供給が間に合わず
に販売店で品不足となり、購入できなかった顧客が相次いだ。広報部の古屋勝英氏が明らかにした。


同社では3G端末を当初は全国主要都市の31の直営店舗で限定販売し、 2003年度に順次全販売店に
拡大する計画だった。出荷台数は来年3月末までに数万台、来年度中に約100万台を予定していた。


同日発売された機種はNEC製の「V−N701」。J−フォン通信網での試験期間が長引き、当初予
定していた出荷台数を準備できなかったという。初回出荷台数は公表していない。

共同通信は20日、J−フォンが3G端末を百数十台しか出荷できなかったため、約1000店の販売店
で発売延期に追い込まれたと報じていた。J−フォンは「発売延期を余儀なくされたわけではなく、
品不足となっただけだ」(広報部の中垣直之氏)としており、来週以降、「用意できるだけの端末
を供給して対応していく」(同氏)としている。

J−フォンは、第3世代携帯電話のサービス開始ではNTTドコモやKDDIの「au」に出遅れ
た。J−フォンと同じ通信方式を採用しているNTTドコモが、サービス地域を当初、首都圏の一
部に限定したため普及が遅れた。これに対して最初から全国サービスを計画していたJ−フォンが
第3世代携帯では有利との見方もあったが、出足でつまづいた格好だ。
405まさに惨事:02/12/21 10:24 ID:VfZau7wo
国1000店が発売延期 J−フォンの第3世代携帯
 J−フォンが20日開始した第3世代携帯電話サービスで、対応携帯電話端末が全国で百数十台しか入荷せず、約1000店の販売店が発売延期に追い込まれていたことが分かった。現在のところ、全国発売時期のめどが立っていないという。
 電話端末と通信ネットワーク間の接続調整が遅れ、製造が間に合わなかった。予約を受け付けていた販売店には苦情が寄せられており、開発状況を軽視して発売を急いだ同社の経営姿勢が問われそうだ。
 J−フォンによると、第3世代携帯は、全国の約2000店のうち、サービスが利用できる都市部の約1000店で扱う計画だった。ところが、実際に販売したのは全国で31店だけで、東京都内でも1店しかない。
 関係者によると、J−フォンが販売店に対し、電話機の入荷不足を通知したのは18日ごろ。販売店はその後、慌てて予約客に事情説明を始めたが、苦情が相次いでいるという。
406Jポンの言い分と世間の見る目はこんなに違う!:02/12/21 10:27 ID:VfZau7wo

「発売延期を余儀なくされたわけではなく、品不足となっただけだ」
「発売延期を余儀なくされたわけではなく、品不足となっただけだ」
「発売延期を余儀なくされたわけではなく、品不足となっただけだ」
「発売延期を余儀なくされたわけではなく、品不足となっただけだ」
「発売延期を余儀なくされたわけではなく、品不足となっただけだ」

開発状況を軽視して発売を急いだ同社の経営姿勢が問われそうだ。
開発状況を軽視して発売を急いだ同社の経営姿勢が問われそうだ。
開発状況を軽視して発売を急いだ同社の経営姿勢が問われそうだ。
407非通知さん:02/12/21 11:06 ID:3Z/g3yMt
NECに相当厳しい要求突き着けたか
単にNECがしょぼかったのか
考察しろ!
408非通知さん:02/12/21 11:14 ID:gVgDbWBc
>>407
NECはまずドコモありきだろ。
Vより504iSにリソース投入でマズー。
409非通知さん:02/12/21 11:15 ID:mvz3WjsZ
この試験機を12/20に一万台作ってくれ
を10月ころに言われたとか
スペックを見ると カナーリ しょぼいよね。
電卓くらいかな。
410非通知さん:02/12/21 11:28 ID:qk2t03Dj
>>407
NECはドリキャスって言う前科があるからねぇ。
411非通知さん:02/12/21 11:41 ID:ucwFR+HF
>>407
要求が厳しいって事はないな
技術的にはN2002レベルだし
412非通知さん:02/12/21 11:44 ID:9eaP6dkG
ιポソのおかげで
NECイメージダウンなわけだが。
413非通知さん:02/12/21 11:45 ID:v1vXGLLz
では、なぜ150台しか供給できなかったのかね?
414非通知さん:02/12/21 11:48 ID:eVQQiPzB
発注が10日頃だったのか?
415非通知さん:02/12/21 11:54 ID:eVQQiPzB
これで次世代開始とよく言えたもんだ。

俺だって基地局1本と端末自前で用意しりゃ
次世代開始と言えるぜ。
416非通知さん:02/12/21 11:58 ID:hPAL+MQV
スタートはみんなこんなもんだ。
auだって初めは苦戦してただろう。
FOMAもVSGも、もっと長い目で見ようぜ。
417非通知さん:02/12/21 11:59 ID:hPAL+MQV
VSG→VGS
418非通知さん:02/12/21 12:02 ID:7mbDNGcq
新幹線の開業じゃないんだから
ある程度はまともにやれよ。
419非通知さん:02/12/21 12:02 ID:g/2LKkVm
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆拳銃密売の実態◆危険!!!
420非通知さん:02/12/21 12:07 ID:Dy57sY3c
>>416
確かにまだ始まったばかり。産みの苦しみってのもあるだろう。
でもだからと言って>>406のような言い訳がましいコメントを出すのはみっともないと思わんか?
421非通知さん:02/12/21 12:10 ID:FiD9qCVM
>>415
開始前にこんなネタ言ってた奴いたけど

本当にそんな事になるなんて・・・

ある意味、Jフォンって会社を象徴している出来事かもしれん。
422非通知さん:02/12/21 12:11 ID:Dy57sY3c
「発売延期を余儀なくされたわけではなく、品不足となっただけだ」

このコメントは多くの業界関係者の失笑を買っているだろうな。
あ〜あ。
423非通知さん:02/12/21 12:13 ID:hPAL+MQV
半年後、一年後からが本格スタートなのだから
それまであまり一般ユーザーには売りたくないのかもな。
未完成品を売って評判落とすくらいならこれでいいかもしれない。
しかし本当は来春辺りまで延期したかったんだろうな。
424非通知さん:02/12/21 12:16 ID:hPAL+MQV
俺はFOMAもVGSも未来は明るいと思う。
スタートのつまづきで全てが終わるわけじゃないってことを
先駆者のauが証明してるじゃないか。
425非通知さん:02/12/21 12:44 ID:ucwFR+HF
>>415
確かに酷いサービスでは有るが
個人では免許がもらえない
426非通知さん:02/12/21 12:47 ID:H2X9xGH0
>>422
京都新聞=京せラ=KDDIって事だろ。
四大紙ならまだしも、地方紙が取り上げるような問題とは思えないね。
427非通知さん:02/12/21 14:06 ID:Dy57sY3c
>>426

KDDIの陰謀とでも言いたいのか?憶測でものを言うな。

だから妄想塩田とか言われるんだよ…ったく。
428 speeeech:02/12/21 14:12 ID:eOFDxnGx
>>426
>>427
…ぃゃ、ただ単に共同通信が京都新聞に配信した記事を、
「京都新聞に載っていた」とヤフーが載せただけかと思われ。
全国1000店が発売延期 J−フォンの第3世代携帯

 J−フォンが20日開始した第3世代携帯電話サービスで、対応携帯電話端末が全国で100数10台しか入荷せず、約1000店の販売店が発売延期に追い込まれていたことが分かった。現在のところ、全国発売時期のめどが立っていないという。

 電話端末と通信ネットワーク間の接続調整が遅れ、製造が間に合わなかった。予約を受け付けていた販売店には苦情が寄せられており、開発状況を軽視して発売を急いだ同社の経営姿勢が問われそうだ。

 J−フォンによると、第3世代携帯は、全国の約2000店のうち、サービスが利用できる都市部の約1000店で扱う計画だった。ところが、実際に販売したのは全国で31店だけで、東京都内でも1店しかない。

 関係者によると、J−フォンが販売店に対し、電話機の入荷不足を通知したのは18日ごろ。販売店はその後、慌てて予約客に事情説明を始めたが、苦情が相次いでいるという。

 J−フォンは、NTTドコモやKDDIの「au」に大きく遅れて第3世代携帯をスタート。サービス開始は、J−フォンの当初計画と比べても約1年遅れた。販売目標は2004年3月までに100万台。

 J−フォンは、「写メール」で知られるカメラ付き携帯の販売で、小売店での販売価格を不当に拘束した疑いがあるとして、公正取引委員会から独占禁止法違反(不公正な取引方法)の疑いで本社や支店が立ち入り検査を受けている。

 同社は「電話機の生産を急ぎ、できるだけ早く販売できるようにしたい」と説明している。(共同通信)

430非通知さん:02/12/21 14:17 ID:YOr4HgXL
Jフォンの延期を予知してたかのようなスレタイだな。
>>1がすごいと思った。
431ヽ(・∀・)/ウンコー:02/12/21 14:18 ID:G0SDRh3Q
>>430
ありがとう。
432非通知さん:02/12/21 14:18 ID:XgjQK0D2
いやぁ
アフォ〜マが壊滅してる
ドキュモサイドから
いつも通り
金でマスコミを買収した結果だと思う。
433非通知さん:02/12/21 14:21 ID:isMfakaG
>>424
PHSは?
434非通知さん:02/12/21 14:35 ID:4SRRsEXj
Mほ銀行M田氏「実害はなかったからいいじゃん」
435非通知さん:02/12/21 14:42 ID:G0SDRh3Q
>>424
auには先の見通しとユーザーの流出を防ぐ実力が
有ったと思うが。
436非通知さん:02/12/21 14:45 ID:ENl9o0GH
>>424
わかってるならわざわざ躓かなくても良いのに(w
437非通知さん:02/12/21 15:24 ID:Cn6Ov+AY
438非通知さん:02/12/21 15:36 ID:GILa2RDu
>>424
>スタートのつまづきで全てが終わるわけじゃないってことを

cdmaOneはエリアの問題じゃなかった。
エリアの問題だったPHSって、今も悲惨でしょ?
ま、DDI-Pのように定額制でもやれば話しは別だが(w
439非通知さん:02/12/21 15:50 ID:9eaP6dkG
W-CDMAは来年もあまり伸びないと予測がでました
440非通知さん:02/12/21 16:04 ID:mu9O9dAR
441非通知さん:02/12/21 16:09 ID:mu9O9dAR
限られた直営店のみで発売された理由

 初回の販売が限られた直営ショップおよび支店でのみになったのには
 理由がある。3G端末を取り扱うためには、USIMとよばれるチップカードに
 電話番号の書き込みが必要で、ショップ側にも専用機器類を設置しなければ
 ならない。また、3Gサービス全般について、ユーザーに十分な説明を行うための
 店員スキルも必要となるからだ。
 また、3Gサービスでは、メールやWebなどの機能も現行PDCサービスとは異なり、
 サービスエリアもPDCに比べると必ずしも十分ではない。一般J-フォンショップや
 量販店が取り扱うことによって、本来3Gが必要ではないユーザー層に販売され、
 ユーザーが不利益を被ってしまうことを懸念したという向きもある。
 実際に、3GではJ-スカイの各種サービスも利用できず、現行PDCユーザーが
 3Gに機種変更した場合はEメールアドレスが使えなくなるなど不都合な点が多い。
 こうしたことを、すべての販売店、量販店に周知徹底の上販売にあたることは
 当面は困難とJ-フォンは判断したようだ。


それなりに合理的な理由ではあるが、販売店にそういう連絡を
しなかったことは会社の責任だ罠
記念カキコ(・∀・)
443非通知さん:02/12/21 16:52 ID:NGZpDyrc
・仕事で必要な人には、貴重な代物。
・海外に行く機会すらのない蛙には、必要のない代物。
http://www.j-phone.com/japanese/service/vgs/area/index.html







煽ってるヤシはただの恥。
444非通知さん:02/12/21 17:23 ID:NoeiJfvH
つまり国内では只の役立たずなわけだ
445非通知さん:02/12/21 17:34 ID:eVQQiPzB
国内でまず使えなきゃ意味がない
446非通知さん:02/12/21 17:41 ID:LySMnwQh


本当に海外に持っていっても使えるのでしょうか? 言っているだけで、本当は使えるエリアなんて少ないのでは?
早く、実際に持っていった人の感想を聞きたいものです。
447非通知さん:02/12/21 17:49 ID:XkztP0GW
>>446

例えばアメリカのGSMのエリアは限定的。
韓国はGSMがない(CDMAのみ)ので特殊な端末を入手する必要がある。
日本人の旅行者の相当数を占める両国では非常に使いづらいと思う。

欧州ではほぼ全域で使えると思うが、ヨーロッパへの日本人旅行者
は思ってるより少なくて、全体の20%位。
448非通知さん:02/12/21 17:57 ID:aERqtfr5
だからこそauのグロパスは最も日本人が行くとこをおさえてるわけで
449非通知さん:02/12/21 18:01 ID:GXMZSBVZ
通話料金が安いのも魅力VGS
450非通知さん:02/12/21 18:04 ID:eVQQiPzB
かけることないから安くてもしょうがないよ(;´Д`)
451非通知さん:02/12/21 18:06 ID:KXz2nYEr
>>447
>例えばアメリカのGSMのエリアは限定的。

しかも、W-CDMAとのデュアルモード機では通話できない罠(w
452非通知さん:02/12/21 18:09 ID:GXMZSBVZ
>>450
そーゆーひとは携帯電話必要ないでしょ
453非通知さん:02/12/21 18:11 ID:LySMnwQh


>>449

本当に通話料金安いの? 毎月基本料払って国内の使い勝手の悪さを我慢してまでVGSを契約するメリットを是非教えて欲しい。
トラベルフォンで十分じゃん。

454非通知さん:02/12/21 18:14 ID:ru5uqL9n
>>453

グロパスの半額ぐらいとのこと。
455非通知さん:02/12/21 18:14 ID:F/r+Sy7N
>>453
国内の使い勝手が良くなるまで待てばいいじゃん。
無理して使うほどのものでもないよ。
456非通知さん:02/12/21 18:53 ID:Gv9arjAT
惨事
457非通知さん:02/12/21 19:00 ID:1YVCV7s4
柳家小惨事
458非通知さん:02/12/21 19:11 ID:Crtqsfbx
やっぱりヘタレなJの惨事
459非通知さん:02/12/21 19:24 ID:iVYZTNYG
つーか、NECが端末生産できねえわけないだろ。。。
実はまだ問題山積だけど、期日遅らせたくなくて惨事開始したじゃねぇの?
回収騒ぎになったら少数のほうが回収しやすい罠w
460非通知さん:02/12/21 19:25 ID:NoeiJfvH
惨事のあなた
461非通知さん:02/12/21 20:12 ID:gQpMntRp
海外ではW-CDMAからcdma2000に鞍替えが出て来ているね。


462非通知さん:02/12/21 20:13 ID:mBtRphGI
>>461
たとえば?
463非通知さん:02/12/21 20:26 ID:ZjnpYG7p
鎖国携帯ドコモ。
464非通知さん:02/12/22 00:55 ID:bwpVNVFF
次の惨事はいつ?
465非通知さん:02/12/22 10:07 ID:EUE5saOe
>>461
たとえば?
466非通知さん:02/12/22 11:47 ID:7vYuS184
>464
しフォン全国純減祭り
467非通知さん:02/12/22 14:22 ID:+qEpEzeX
ノキアのおかげでさんざんですよ。
東北で200局ダウンやらかしてくれた。
468非通知さん:02/12/22 16:40 ID:b0+3s5t1
けきょーく、新規の3G基地局設備は、トラフィックの高い地域(都市部)を優先する事になりました。よって、
新規に3G設備をする基地局に該当する地方在住の皆さんは、通話品質が劣りますので我慢してください。
469非通知さん:02/12/22 16:45 ID:F2jZXajd
もともとエリア狭いから平気です
470非通知さん:02/12/22 16:45 ID:Tg1bgw+z
端末が出回らないんならトラフィックが高い云々は関係ないのでは?
は! 基地局一台あたり端末一台?
ナト━━━(゚∀゚)━━━ク!!!!
471非通知さん:02/12/22 17:17 ID:c3C7LjOk
ボーダフォン

アホーダフォン

あぼ〜んだもん

472090:02/12/22 19:35 ID:vvosBh71
>467
>ノキアのおかげでさんざんですよ。
>東北で200局ダウンやらかしてくれた

HP出ていた奴?
何でIMTの工事でPDCがダウンするの?
473090:02/12/22 19:40 ID:vvosBh71
>315
>非通知さん :02/12/15 02:43 ID:Gjgq/rGm
>正直、Bovisとかいうバカ会社が原因で3G(IMT)基地局工事がちっとも進まない。
JE時代から比べてもだめ?
474090:02/12/22 19:43 ID:vvosBh71
>392 :非通知さん :02/12/20 23:47 ID:ebBWApp2
>IMT基地局の無線機がNOKIAメトロサイトになった地域はハズレです。
>とくに地方の基地局は、金が無いんでこのショボイ設備しかできませんでした。
ビッグバン!とか言っておいてあれじゃね。あんな設備置いてとりあえずのエリア
作った後、どーすんの。いくら北欧メーカで寒さに強くても、作業員のこと考えて
キュービクル入れたれや
475非通知さん:02/12/22 21:54 ID:PKvDN3II
新料金プラン発表 記念age

*非学生ユーザーの料金
ドコモ(ガク割なし):おはなしプラスM=4100円(無料通話1300円含む)
au(ガク割あり):コミコミOneエコノミー=3980円(無料通話2000円含む)
J-PHONE(ガク割なし):バリューパック=3900円(無料通話は2000円含む)

やっぱauはガク割のせいで割高だね!!
J よ り 8 0 円 も ! !
年 間 な ん と 9 6 0 円! !

しかもauは15秒10円という激高通話料!(゚Д゚)ゴルァ!!
J−phoneなら1分30円(1-7時)と財布にもやさ(゚ー゚*)ね

 社会人に解約されるケータイ BY KDDI
476非通知さん:02/12/22 21:55 ID:PKvDN3II
今auの契約者が増えてるでしょ、あれ全部学生。
ガク割で学生の加入者数を水増ししてるの。
社会人だけ見たら毎月純減祭りなんだって。

その事実をしらないで3G携帯ナンバーワンとか言ってるの。
あうおたってマジ(゚Д゚)ハァ?って感じだよね。
アウオタと小野寺は頭にウンコが詰まってるんだよ、「あうんこ」がさ。

3G携帯には余計なものはいらない、IMTの勧告にも
「GPSをつけてWebができるようにしろ」なんて書いてないのに
「J−phoneのはWebが無いからつかえねー」だって
馬鹿丸出し、アウオタっていたい香具師ばかり。
お前らが何て言おうがIMTが3Gって認めてんだよ。(藁

あーよかったそんな痛い香具師と同じ携帯つかったら馬鹿になっちゃうよ。
477 :02/12/22 21:55 ID:PKvDN3II
そういえばこの前街中でいきなり「あうあうあばば〜〜」って
叫んでるやついたぞ、ふと携帯見たらGPSにカメラつき、
それでもってやわらかぱんちゅ、着せ替え携帯。

「あうあうあばば〜〜」って叫びながらドキュモやJ−phoneの
携帯持ってる人間を殴りつけるの、怖かったね。
おもわず漏れ、今日契約したばかりのJ−phone3G携帯で
119番、救急車呼んじゃったよ。

電話したら消防署の人もびっくりしてたね
「すごいですね!さすがJ−Phoneの3G携帯だ
 音が良くてはっきり聞こえますよ!!
 僕もドキュモから乗り換えよう」
だってさ、分かる人はやっぱわかるんだねー。

でもってしばらくすると救急車きて隊員の人が言ったよ
「あーあ、またアウオタの鳴れの果てだよ。
 精神病院の隔離病棟へおくらにゃあかんな」
だってさー俺はそれを見て心底あうなんて使わなくていいと思ったよ。

あう使ってるやつは早く変えたほうがいいぞ。
J−phoneなら今料金プランも全国統一だし
3Gが始まったから乗り換えるには絶好の時期じゃないかな?
そう思うね、うん。
478非通知さん:02/12/22 22:11 ID:mZWr7Het
欧州は3GどころではなくGPRSで精一杯な気がする・・・
479  :02/12/22 22:13 ID:iP/UpCBg
>>467はGSM知らないようだ・・・
480非通知さん:02/12/22 22:25 ID:XzGJ175R
>>436
最初は暗闇だから誰でも躓くのさ(w
481J-PHONE1.5G:02/12/22 22:57 ID:xhLBeUv9
そういえばこの前街中でいきなり「タシロー、タシロー」って
叫んでるやついたぞ、ふと携帯見たらしゃーぷ製端末にゲーム付き玩具ケータイ、
それでもってやわらかぱんちゅ、紙芝居射めーる携帯。

「タシロー、タシロー」って叫びながらドキュモやauの
携帯持ってる人間を殴りつけるの、怖かったね。
おもわず漏れ、今日契約したばかりのGPS携帯で
119番、救急車呼んじゃったよ。

電話したら消防署の人もびっくりしてたね
「すごいですね!さすがGPS携帯だ
 音が良くてはっきり聞こえますよ!!
いちいち場所を説明しなくても現在地がわかるよ。 
僕もドキュモから乗り換えよう」
だってさ、分かる人はやっぱわかるんだねー。

でもってしばらくすると救急車きて隊員の人が言ったよ
「あーあ、また塩田の鳴れの果てだよ。
 精神病院の隔離病棟へおくらにゃあかんな」
だってさー俺はそれを見て心底じぇーふぉんなんて使わなくていいと思ったよ。

J_PHONE1.5G使ってるやつは早く変えたほうがいいぞ。
auなら800MHzcdmaOneだからビル内でも使えるし
唯一使える3Gを展開してるキャリアだから乗り換えるには絶好の時期じゃないかな?
そう思うね、うん。
482非通知さん:02/12/22 23:00 ID:tlO1VF7K
>>476そーすは?
483非通知さん:02/12/22 23:15 ID:7sANNW1x
マヨネーズ
484非通知さん:02/12/22 23:19 ID:8Prc0pqD
J−フォン、第3世代携帯電話の端末納入に遅れ

 J―フォンが20日に始める予定だった第3世代携帯電話サービスで、販売店への携帯電話端末の納入が大幅に遅れていることが分かった。大半の販売店が発売時期を事実上延期しており、鳴り物入りで始めた新サービスは初日からつまずいた。

 初日に販売できたのはJ―フォンの支店や直営販売店45店舗で百数十台とみられる。同社は全国の「J―フォンショップ」約2000カ所のうち、サービスを利用できる都市部の約1000カ所で販売する計画だった。


 同社などによると、携帯端末と携帯電話基地局の通信状況の試験や、端末に盛り込むソフトウエアの調整が難航し、端末の納入が遅れたのが主な原因という。新端末が全国に行き渡るのは来年2―3月になる見通し。


485非通知さん:02/12/22 23:38 ID:zlpzAzpj
日経新聞の記事だね
486非通知さん:02/12/22 23:39 ID:cuZIHw6q
タイトルの通り惨事になったな
487非通知さん:02/12/22 23:45 ID:HD3iTXRe
2003年3月末の各キャリアの3G加入者数予測
CDMA20001x 6,550,000
FOMA 205,000
VGS 965
488RNC:02/12/22 23:52 ID:j2Q4tGCF
JP3Gは夏までは加入者数は伸びないだろうね。
夏以降はガンガン逝くと期待してるけど。
489非通知さん:02/12/22 23:59 ID:cDjHIGeL
そういえばこの前街中でいきなり「あうあうあばば〜〜」って
叫んでる消防署の人いたぞ、電話したら
それでもって、乗り換えるには絶好の時期じゃないかな?

「あうあうあばば〜〜」って着せ替え携帯。叫びながらの
携帯持ってる人間のふと携帯見たらGPSにカメラつき。
おもわず漏れ、今日契約したばかりのJ−phone3G携帯で殴りつけるの。

アウオタもびっくりしてたね
「すごいですね!さすが119番だ
 音が良くてはっきり精神病院へ聞こえますよ!!
 僕もドキュモから救急車呼んじゃったよ」
だってさ、分かる人はやっぱわかるんだねー。

でもってしばらくすると救急車きて隊員の人が言ったよ
「あーあ、またアウオタの鳴れの果てだよ。怖かったね
 救急車乗り換えよう」
だってさー俺はそれを見て。

あう使ってるやつは早く変えたほうがいいぞ。
ドキュモやJ−phoneなら隔離病棟だし
隊員が始まったからやわらかぱんちゅ
そう思うね、うん。
490Jumper⌒Y⌒Y⌒( ゚∀゚) ◆JumpZrpgkU :02/12/23 00:37 ID:JXkKXCR0
>>488
確かに、今のところは惨事でも加入者数に影響は無さげ。
言われつくしたことだが、少なくとも個人では
J-Sky無しで買うやつはほとんどいないでしょうし、
そういう意味では実質的な延期だったわけですし。

来年夏まではひっそりと、て感じですね。
それまではこのスレも荒れに荒れる、と…。

そういや、三連休で実質冬休みモードですが、
冬厨にはご注意を。
491Jumper⌒Y⌒Y⌒( ゚∀゚) ◆JumpZrpgkU :02/12/23 00:41 ID:JXkKXCR0
…てこのスレで言っても仕方ないか…
492非通知さん:02/12/23 01:31 ID:NBsHdWMU
>>484
端末だけじゃなくて、基地局の無線機搬入(NOKIA製)も遅れてますけど。何か?
493非通知さん:02/12/23 02:23 ID:4BG7upqS
>>489
精神病院へ行くことを強くお勧めする。あと耳鼻科もな。
494hoho:02/12/23 02:58 ID:tBw2+LjF
>>492
funndarikettari dana
495非通知さん:02/12/23 06:56 ID:9//n8ixT
>>484
馬鹿げた話だよな。たかだか数千台の需要予測なのに、
生産が追い付くのにそんなに時間が掛かるとは。

VGSのカタログを見ると、SA701がNEWで、
N701や6650は近日発売になっている。SA701は
モニター機の改良型なんだろうに、調整や
生産が難航するとは思えん。

実は供給の準備できてるが、『W-CDMA専用』だから
国際ローミングのイメージに合わず出し渋っている
ではあるまいな?
496非通知さん:02/12/23 09:14 ID:TOzkVMC1
>>488
無理だと思うよ。EV-DOや、505i相当のFOMAと競争して
勝てるだけの端末が、揃わないと思われ。
497非通知さん:02/12/23 14:20 ID:Cn+eZD3Z
>>496
同意。VGSにとって春FOMAは結構脅威になるのではないの?
なんだかんだ言ってプラスチックローミングできるみたいだし。
国内エリアも予算を削りまくりのVGSよりFOMAの方が多少ましだと思うし。

ところでEV-DOって国際ローミングするんだっけ?
498非通知さん:02/12/23 15:08 ID:g+KO+lYq
>>497
あまり重視していないかと。
W-CDMAと同じで海外のデータ通信需要が少ない分、
採用するところもまだ数年はあまり増えないだろうから。
W-CDMAと同等のcdma2000 1xである程度の期間は十分だし。
やろうと思えばデータだけの分そう難しくもないだろうけどさ。

cdma2000 1xやcdmaOneでなら普及してるため、各国キャリアが共同で
国際ローミングなどに関する統合を進めるみたいだけど。
499非通知さん:02/12/23 15:32 ID:N8NK0Cnf
>>498
中国がイニシアチブとってるらしいね。
500つボイノリオの名曲:02/12/23 16:13 ID:GNyERS5O
♪こーれかーらのイニシアチブはー
501非通知さん:02/12/23 17:36 ID:soJzA0Iq
名古屋できまり〜
502非通知さん:02/12/23 23:26 ID:K46CcZJE
>>496
505iには勝てないと思うが、FOMAになら勝てるよ。
既に売れないイメージがこびりついてしまったので、よほどの挽回をしないとFOMAは無理っしょ。
社内もまだ売れるシステム(2G)を重視しているしね。
503非通知さん:02/12/23 23:39 ID:8QsGeP3G
まっCDMA2000 1xはグローバルに展開できないわけだ
504非通知さん:02/12/23 23:43 ID:8ldPLJCP
GSM、CDMA2000 デュアルベースバンドがそろそろでるようだが。
505非通知さん:02/12/23 23:45 ID:8QsGeP3G
>>504
世界各国のGSMの通信会社と提携できるかどうかだね
506非通知さん:02/12/23 23:51 ID:NKvaiVMv
いつも通り脅迫するんだろ
507非通知さん:02/12/24 02:52 ID:CSfqPm5r
GSM部が標準仕様で1xとの複合機なら
GSM事業者としてもこれといって受け入れない理由も無いだろ
508非通知さん:02/12/24 12:26 ID:3r+BIHaL
惨事に遭いましょう
509非通知さん:02/12/24 19:14 ID:cAzQeflo
写メールだから叶う夢って意味ワカラン。

説明しろ。
510非通知さん:02/12/24 19:19 ID:Z+0nMkkW
惨事なんで無理でつ
511非通知さん:02/12/24 19:23 ID:Z+0nMkkW
一店に一台ずつも端末供給出来ないくせにサービス開始だなんて、誇大宣伝もいいとこ
512非通知さん:02/12/24 19:26 ID:Qj0ILdwj
同意。
FOMAの時はどうだったの?
513非通知さん:02/12/24 19:27 ID:zXZeha7G
また発売延期ですか〜?
514非通知さん:02/12/24 19:32 ID:mkH6z+Sn
事実販売してないんだから
発売延期だろ?





なんか答えろ!
515非通知さん:02/12/24 19:35 ID:Qj0ILdwj
どこのメディアも騒いでいないね。
ニギリツブサレタ?というか無関心かもしれんな。
どこの掲示板まわっても活性化していないし
このスレだけでもがんばるか?
516非通知さん:02/12/24 19:39 ID:AnV3MfZ7
豚負けも静かだしな
517非通知さん:02/12/24 19:48 ID:6Gi9o6IJ
塩田の好きな、インチキ、誇大宣伝ってセリフそのものだな
518非通知さん:02/12/24 19:50 ID:AnV3MfZ7
豚負けもさすがに反論できんかな
519非通知さん:02/12/24 21:30 ID:3ozzmxat
>>502
それはないね。『デカくて重いが、パケ代が安い』という点で
使える端末が出れば欲しいという人はかなり増えてきた。
今回の『冬端末』で、発売延期をわざわざプレスリリースで
流す羽目になったのも、反響の大きさを物語っている。

ユーザ数が巨大なだけに、カメラ付き携帯同様、来年
まともに高層・地下エリアをカバーして、まっとうな
端末を出せれば、VGSのかなう相手ではない。
520非通知さん:02/12/24 21:43 ID:DibcbNIn
Vodafone Global Standardは世界約63カ国の国と地域でご利用いただけます。
[山梨・長野・群馬・栃木・茨城県をのぞく]
521非通知さん:02/12/24 23:06 ID:6Gi9o6IJ
まだあるだろ国内で使えないとこ嘘はいけないよ。
522非通知さん:02/12/24 23:30 ID:XvUzeH1S
>>519
>使える端末が出れば欲しいという人はかなり増えてきた。

そらヲタだけだろ。
ドキュモの主顧客・アフォ女とドキュソ餓鬼
が何も考える必要なく欲しがるようにならなきゃアカン(w
523非通知さん:02/12/24 23:32 ID:cAzQeflo
高いのはいりません
524非通知さん:02/12/25 00:47 ID:419GrtQI
>>519
>それはないね。『デカくて重いが、パケ代が安い』という点で
>使える端末が出れば欲しいという人はかなり増えてきた。
 
何を根拠に?
525非通知さん:02/12/25 08:11 ID:ZdUtppj4
なんだか重複スレ見ると
大惨事みたいだね。

圏内でも電波掴まないらしいし、駅前しか使えないんじゃ。

ひょっとして故障?
526非通知さん:02/12/25 08:40 ID:loQaDiKc
使えないのはどうでもいいが、
ドコモやあうユーザが発信しても着信しないんじゃ
えらい迷惑だ。

こんなとこ使う人間の神経を疑ってしまう。
社会不適応だろ、塩田は。

自己の趣味の為に他人を犠牲にしてもらいたくはない。
527非通知さん:02/12/25 08:46 ID:+sVIi900
>>524
未だ携帯の買い換え需要があるという事実だろ。
後一世代変わればPDCのハイエンドサイズで200時間持つのが出る。
そこいらになればドコモの見せ方次第で一般消費者の選択範囲に入るよ。

爆発するのはもう一回り小さくなってデザインに余裕ができ、
変な文章が付かない待ち受け200時間を達成してからだろうが。
そうなりゃ買い換え時にパケットパックを宣伝すれば利用者も増える。
一機種で10万台以上出荷できるレベルになれば端末も安くなるからね。
どの時点でドコモが市場のPDCを縮小してFOMA置き換えるかだ。

Vodaの弱いところはドコモに対して1年近い運用ノウハウの差と、
W-CDMA先進国(笑)の日本にある電電ファミリーからドコモと比べて
半年ほど端末供給において性能差を付けられるところ。
特に立ち上がったばかりの新規格で半年の差は無駄な機能でなく、
携帯電話としてどれだけ使える、使えないの差になるからな。
528非通知さん:02/12/25 08:50 ID:Ac/1/Yeq
単純に後発組なのになんでFOMAよりしょぼいのか?



答えろ!
529非通知さん:02/12/25 08:57 ID:5N6tJ2zI
で、VGSの発信成功率ってどれくらいなの?
FOMAの時はテスト期間で95%まで引き上げたとか言ってたけど。
530非通知さん:02/12/25 12:00 ID:JjL22KOv
・仕事で必要な人には、貴重な代物。
・海外に行く機会すらない蛙には、必要のない代物。
http://www.j-phone.com/japanese/service/vgs/area/index.html

それを知らずに煽ってるヤシはただの恥。
531非通知さん:02/12/25 12:01 ID:py/s4xFK
だから他人への迷惑はどうでもいいのか?
塩田君。
532↑↑↑↑↑:02/12/25 12:16 ID:DFRjc/1d
ただの恥(w
533非通知さん:02/12/25 12:16 ID:JGSfc5pN
都合の悪いことはだんまりだそうです。
534非通知さん:02/12/25 12:22 ID:SjNLvZQh
どうなっているのか公式HPで説明するべし。
惨事を自ら発表するべし
535非通知さん:02/12/25 14:25 ID:Ac/1/Yeq
来年義父さんだって(´・ω・`)ショボーン
536非通知さん:02/12/25 16:01 ID:HSX402Ty
惨事
537非通知さん:02/12/25 16:06 ID:SjNLvZQh
余事
538非通知さん:02/12/25 16:08 ID:HSX402Ty
誤字
539非通知さん:02/12/25 16:11 ID:SjNLvZQh
録児
540非通知さん:02/12/25 16:14 ID:5OF8a0dB
何時君>JS虎ノ門店の前で氏ね!!
541非通知さん:02/12/25 16:23 ID:HSX402Ty
惨事
542非通知さん:02/12/25 16:27 ID:SjNLvZQh
543非通知さん:02/12/25 16:56 ID:SjNLvZQh
これからとりに行ってきます。(V−N701)
神になる罠。
544非通知さん:02/12/25 17:42 ID:5N6tJ2zI
N701似のエッジ端末取りにいってきますた
545非通知さん:02/12/25 18:06 ID:7rN2+2El
CDMA2000よりW-CDMAのほうが優れてるって当のクアルコムが言ってるらしいが
詳しく知ってるヤシ教えろヴォケ
546非通知さん:02/12/25 18:09 ID:yFEiV546
またむしかえしか塩田は
547はしのえみお:02/12/25 18:16 ID:A26erYK6
変体
548非通知さん:02/12/25 18:17 ID:3bj5Cscx
CDMA2000とW-CDMAどっちが優れているのか?
オイオイ、おめーごときが気にするもんじゃねーよっ。
気になるならクアルコムに聞け!
ヴォッケ!
549非通知さん:02/12/25 18:40 ID:MJgWiDw1
一部でブーイングの相次ぐVGS、N701ですがが、FOMAのN2001より酷いです、仕事では決して使えません。とにかく電波
の掴みが悪く一度圏外に入ると圏内に入って2時間以上経過しても圏外のままはザラ
です。電池の持ちはN2002よりは少しマシ程度、メインのT2101Vの足元にも及びま
せん。エリア内でも圏外は当たり前、4日使用した限り比較的まともに使えるのは
23区内の駅前位でした。
550非通知さん:02/12/25 19:18 ID:Ac/1/Yeq
さすが携帯電話機能付属塩田のオモチャ。

これに何が付属すれば満足できますか?
551メルトモ募集:02/12/25 19:36 ID:LpYpgLt2
[email protected]
↑こいつがメルトモ募集中
552非通知さん:02/12/25 19:40 ID:g7QaGqGm
より高度なことができる「アプリ性能」があれば、
塩田は黙るんじゃない?
553非通知さん:02/12/25 19:40 ID:g7QaGqGm
×黙る
○満足する
554非通知さん:02/12/25 20:06 ID:TVOUj7F5
>>545
あれはZDの斎藤というアフォが、クアルコムの
「今後世界は(EV-DOを含めた)W-CDMAに向かっていく」というのを、
W-CDMA=DS-CDMAと勘違いして、
「あのクアルコムまでもCDMA2000を見捨てた」みたいに書いたのが発端
555非通知さん:02/12/25 20:07 ID:1XptxqEc
仕事に半テスト端末つかうバカはいないよ。覚えておきなひきこもりクン達
556543:02/12/25 20:29 ID:SjNLvZQh
手にしたとたん冷めた。
分厚い端末。メニューが貧弱。。
557非通知さん:02/12/25 20:34 ID:loQaDiKc
D201くらいですかね?
558543:02/12/25 21:38 ID:SjNLvZQh
D201を触ったことがないから知らんが
最近の端末にしてはとてつもなくデカイ
559非通知さん:02/12/25 23:22 ID:uClnbJuP
おまいら、最近のPDC基地局のIMT増設設備を見ればJのやる気の無さがわかるよ。
ちなみに、このショボイ設備は外からでもわかる。特に地方の郊外のは酷い。
Jは3Gを真剣にやる気が無いことが伝わってくる。
田舎者は3Gなんか必要ない、とでも言いたいのかと。
ビック・バン・プロジェクトと称しているが、本当は免許取り消しが怖くて突貫工事でエリア拡張して
いるとしか思えない。そもそも、あんなショボイNOKIAの無線機でエリアが拡充出来る訳が無い。
560非通知さん:02/12/25 23:36 ID:+j8e7byf
端末の出荷数百数十台って、実は
ただのサンプル出荷なんじゃないの?
561非通知さん:02/12/26 00:36 ID:KLdsowyF
>>560
そうだよ
562非通知さん:02/12/26 00:40 ID:aPTkoaIr
>>559
要するに、FOMAを買ったほうがはるかにマシってことみたいだね。
563非通知さん:02/12/26 01:07 ID:g1wlGkM6
>>560
マジですか?
知り合いに頼まれて発売日の朝からショップに行った自分って・・・。
564非通知さん:02/12/26 01:47 ID:W5NwS3Su
自分で買ったんじゃないならいいじゃん
565非通知さん:02/12/26 01:48 ID:g1wlGkM6
>>563
いえ、残念ながら(?)買うことが出来ませんでした。
566非通知さん:02/12/26 01:57 ID:+PzpzbLz
(゚д゚)イラネーヨ
567非通知さん:02/12/26 04:28 ID:BfOF2ulq
>>566
同意。ヲタク専用ですからね。
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ(゚д゚)イラネーヨ
568非通知さん:02/12/26 07:54 ID:DImeTpZy
え?
サンプルに金取るんですか?
569非通知さん:02/12/26 07:55 ID:PTifItDn
人柱も120人じゃ全然足りないだろ。
570皆の発言の場を!!!:02/12/26 07:59 ID:8iW5j3f+
ひろゆきを応援しよう!!!自由の灯火を!!!!!!!!
571非通知さん:02/12/26 08:00 ID:PTifItDn
売った数だけ悪評が増えるので余り被害者も増やせません
572非通知さん:02/12/26 08:01 ID:DImeTpZy
埼玉高速鉄道は日本一高いですが、惨事もそのくらいですかね?
573非通知さん:02/12/26 09:23 ID:FMFsB4TQ
>572
埼玉高速鉄道はちゃんと電車が動いてる分マシです
574非通知さん:02/12/26 09:44 ID:23YsFe42
さらばJフォン。
来年はボーダフォンだね。
代理店に余ったJフォン端末0円祭りとかあるのかな?
575非通知さん:02/12/26 18:13 ID:JsO+upA4
>>573
埼玉県人としてワラタ
576非通知さん:02/12/26 21:21 ID:Y8ATntzn
そんなに高いの?でもVodaより安いでしょ
577非通知さん:02/12/26 22:22 ID:BfOF2ulq
上に貢がないだけマシ
578非通知さん:02/12/26 23:35 ID:WEsw4dBb
惨事、サリン氏、信者の塩田
579非通知さん:02/12/27 16:38 ID:Di8pIAAD
解約するとポアされまつ
580非通知さん:02/12/28 21:23 ID:UCgJNZhD
シニタクナイヨ〜(;´Д`)
581非通知さん:02/12/28 23:15 ID:5TvBOZyE
>>574
社名がかわるんですか?
582非通知さん:02/12/28 23:16 ID:ch7fkOtt
Vodafone Japan
583非通知さん:02/12/28 23:24 ID:l7S/RaZf
>>581
社名だけかと思ったら、ブランド名も変えるんだってさ!
584非通知さん:02/12/29 13:26 ID:zyt22dcl
( ´,_ゝ`)プッ  
585非通知さん:02/12/29 17:04 ID:/I0WTyR+
JRもJポソ切捨て、ドコモと手を組んだのにはワラタ
586あう運用:02/12/29 18:42 ID:m6ZGUBpm
モトローラに散々泣かされてきたが
ノキアはもっと大変なのかと思うとうちはまだマシなようだ・・・

運用の人がんばってね(w
587非通知さん:02/12/29 19:10 ID:sUsOKENC
ドコモに出し抜け喰らって惨事かと。
588非通知さん:02/12/29 19:39 ID:/QIpXIef
>>585
なんか提携したっけ?<ドコモ&JR
589非通知さん:02/12/29 19:42 ID:tQUSLckd
>>588
確か505かFOMAでスイカ対応って話。
どっちもかな。
590非通知さん:02/12/29 22:02 ID:/QIpXIef
>>589
サンクス。
あぁ、auも始めるクレジット決算だっけ?その関係でしょ?
てことは、505もICカード対応になるのか?
591非通知さん:02/12/29 22:37 ID:7ieGE1ke
2006年開始なんでPDCはないでしょう。
592非通知さん:02/12/29 22:39 ID:7xgAYw0u
今朝の産経新聞にあったけどJR、ソニー、ドコモ等が携帯で改札通過できるてやつ実用化は2016年でなかった?
593非通知さん:02/12/29 22:41 ID:bJqEX+I4
>>592
全キャリア対応だよ。
594非通知さん:02/12/29 22:46 ID:R0uUEufE
>>592
平成16年。産経は元号表記(w
>>593
産経によるとドコモの主力商品になりうるとしているが。
595非通知さん:02/12/29 23:09 ID:wS7PqAtZ
596非通知さん:02/12/29 23:17 ID:/I0WTyR+
朝眠たい状態でその記事テレビで見たから間違ったのか・・・
597非通知さん:02/12/30 00:31 ID:wdiexOhs
最近の基地局にあるNOKIAの屋外無線機、BOX内は既に実装されてるのか・・・
598非通知さん:02/12/31 15:32 ID:bCsQ7ZzR
一部からでつ
599非通知さん:03/01/02 16:05 ID:0L8MJ84y
↓が本家です。こちらには書き込まないようにしてください。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040365026/
600非通知さん:03/01/02 22:40 ID:gfNMB8V0
>>599
OK!


あげ
601非通知さん:03/01/03 00:13 ID:O73vvJhw
サリン万歳
602非通知さん:03/01/03 00:28 ID:Cc7fRRqX
NokiaのIMT基地局がなぜしょぼいと言われてるのか正直気になる
603非通知さん:03/01/03 01:00 ID:U7E5+RXa
J−Phoneにクリアボイスプラスとか、
Dynamic Equipment Sharingとか
Automatic Frequency Planningとか
ウェーブモニタシステムとかある?



604非通知さん:03/01/03 23:45 ID:L9TMdjQc
>>602
技術力の問題。
605非通知さん:03/01/04 21:27 ID:BZUcr8O9
V-SA701っていつでるの?
606非通知さん:03/01/04 21:31 ID:OfLk/N5W
そういえばいつ発売なんだっけ?
存在感薄いからなVGSは。
607非通知さん:03/01/05 15:27 ID:vG2Ng+wJ
↓が本家です。こちらには書き込まないようにしてください。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1040365026/
608非通知さん:03/01/05 17:42 ID:N+BzGQn3
age
609非通知さん:03/01/05 19:13 ID:10DGoHuW
禿
610非通知さん:03/01/05 20:01 ID:3cLfq/2s
次スレタイトルは何にしよう??

【始まっても】Vodafone Global Standard 7【終わってる】

611非通知さん:03/01/05 20:23 ID:YpqAsOre
age
612非通知さん:03/01/06 00:08 ID:zUmb+aI4
sage
613非通知さん:03/01/06 19:36 ID:NIWb4lWJ
【始まりはいつも】Vodafone Global Standard 7【ダメ】
614山崎渉:03/01/07 06:24 ID:cCpiz2FN
(^^)
615非通知さん:03/01/07 12:12 ID:vk//+pAG
現行スレ使い切ってから字刷れ立てれ。
というわけでage
616非通知さん:03/01/07 12:13 ID:xCHhUrsM
このスレ早く終わらせる
617非通知さん:03/01/07 12:19 ID:3QafTkTN
【始まっても】Vodafone Global Standard 7【端末無し】
618非通知さん:03/01/07 12:30 ID:xSOwWByR
【密かに始まり】Vodafone Global Standard 7【密かに終わる】
619非通知さん:03/01/07 16:49 ID:5V8XNwFK
>>618

スレタイ考案必死ですね。
620非通知さん:03/01/07 17:03 ID:xCHhUrsM
どうせこのスレも終わり
621非通知さん:03/01/07 22:31 ID:xCHhUrsM
622BigBang_Project_PH1:03/01/08 00:00 ID:4p8OY9/q
保守age
623非通知さん:03/01/08 00:28 ID:wC4VVyGp
【誰か】Vodafone Global Standard 7【見た?】
624非通知さん:03/01/08 00:35 ID:/3iEXeeH
 
625非通知さん:03/01/08 10:29 ID:/3iEXeeH
626非通知さん:03/01/10 12:51 ID:kNGgItja
  
627非通知さん:03/01/10 12:51 ID:kNGgItja
   
628非通知さん:03/01/10 12:53 ID:kNGgItja



629非通知さん:03/01/10 12:55 ID:kNGgItja
                        
630非通知さん:03/01/10 12:59 ID:kNGgItja


631非通知さん:03/01/10 13:11 ID:kNGgItja
   
632非通知さん:03/01/10 16:15 ID:kNGgItja
 
633非通知さん:03/01/10 22:02 ID:12uYoKMY
 
634非通知さん:03/01/10 22:02 ID:12uYoKMY
  
635非通知さん:03/01/10 22:02 ID:12uYoKMY
   
636非通知さん:03/01/10 22:02 ID:12uYoKMY
    
637非通知さん:03/01/10 22:02 ID:12uYoKMY
     
638非通知さん:03/01/10 22:02 ID:12uYoKMY
      
639非通知さん:03/01/11 12:33 ID:3OZCig5h
age
640非通知さん:03/01/11 16:03 ID:/WJZmU5t
【通話】Vodafone Global Standard 7【オンリー】
641非通知さん:03/01/12 17:21 ID:sOIsGGKa
気にいったそれにしよう
642非通知さん:03/01/13 11:47 ID:aHRswPSn
誰か持ってねーのかよ!!
全然見ねーぞゴルァ(゚Д゚)
643非通知さん:03/01/13 15:21 ID:HtKbmV8J
644非通知さん:03/01/13 15:21 ID:HtKbmV8J
645非通知さん:03/01/13 15:21 ID:HtKbmV8J
646非通知さん:03/01/13 15:21 ID:HtKbmV8J
647非通知さん:03/01/13 15:21 ID:HtKbmV8J
648非通知さん:03/01/13 15:21 ID:HtKbmV8J
649非通知さん:03/01/13 15:24 ID:HtKbmV8J
650非通知さん:03/01/13 15:24 ID:HtKbmV8J
651非通知さん:03/01/13 15:54 ID:Ljcp80mR
しーポンのホームページ見るとわかるが、単なるGSM端末もVGSと名乗っている
だからVodafone Global Standard=3Gではない
よってこの名称は外した方がいいと思う
652非通知さん:03/01/13 16:11 ID:aHRswPSn
>>643-649
必死だな( ´,_ゝ`)プッ

>>651
何を言われようが、Jヲタは3Gだと言って聞きませんが。
653非通知さん:03/01/13 16:34 ID:DWvZxEBi
Jのメール鯖の遅延にVodafoneは黙って見逃せるのだろうか?
654非通知さん:03/01/13 23:08 ID:Ljcp80mR
無問題。VodaはSMS以外out of 眼中、つうか知りません(w
655非通知さん:03/01/14 09:33 ID:uK48+Gf7
 
656非通知さん:03/01/14 09:33 ID:uK48+Gf7
  
657非通知さん:03/01/14 09:33 ID:uK48+Gf7
   
658非通知さん:03/01/14 09:34 ID:uK48+Gf7
    
659非通知さん:03/01/14 09:34 ID:uK48+Gf7
     
660非通知さん:03/01/15 21:43 ID:hV/MTOB5
本スレあげ
661非通知さん:03/01/16 01:21 ID:lqGaO43F
ところで、これ在庫今あるのかいな?
662非通知さん:03/01/16 01:23 ID:+cyNH7Qo
惨事だからどうだろ。2Gもある意味惨事だが。
663山崎渉:03/01/18 07:53 ID:OYc/sXdR
(^^)
664  :03/01/18 12:39 ID:wt8KkFQW
qwぎょご
665非通知さん:03/01/18 13:22 ID:SJHVGBgW
J=PHONE解約してauにしました。
だって電波の入りが全然auの方がいいんだもん。
メールも断然auの方が使いやすかった。
666非通知さん:03/01/18 13:24 ID:7rW4e509
J=PHONE
667非通知さん:03/01/18 18:18 ID:jnTAZLeU
668非通知さん:03/01/18 20:57 ID:ZPxIklGr
このスレッドは唐揚げが好きなのですか?

TCA12月末では1200契約だそうですね。
http://www.tca.or.jp/japan/daisu/index.html
今後、どういう展開になるのですか?
669非通知さん:03/01/20 20:24 ID:oETCiTjV
>>668
来月の純減=-1200
670非通知さん:03/01/20 20:38 ID:KhlVt9qI
一般で買った奴いるのか?
ほとんど関係者ぽいが。
試験サービスは1000人だったっけ?

それ、そのまま契約者にカウント扱いになったまま寝かされてんのとちゃう?

fomaが健全に見えるからおもしろい。
671非通知さん:03/01/22 19:16 ID:zJmqDNcg
からあげくいてぇ
672非通知さん:03/01/22 19:44 ID:+DPkm2gX
>>670
sure
673非通知さん:03/01/23 23:32 ID:TdgUKIJJ
良スレハケーン
674非通知さん:03/01/23 23:37 ID:QH1JOhKt
糞に認定されました
675非通知さん:03/01/24 00:07 ID:FR6kHRv5
発売初日より品薄状態だって
結構売れてるみたいよ

ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/23/n_vgs.html
676非通知さん:03/01/24 00:11 ID:ThqEhb4i
クズ携帯、端末納入すらろくにできず。

って意味の記事だよね?その記事はね?
677非通知さん:03/01/24 00:18 ID:RWH6CYfb
USIM使ってe-mail対応のSIMフリーの機種にぶっ込んだらe-mailできんの?
678非通知さん:03/01/24 01:27 ID:p8moovBQ
))677
emailはできないですねたぶん、JのUSIM
入れた時点でVGSですから
679非通知さん:03/01/24 06:31 ID:MW/BA/fD
>>675
勘違いもたいがいにしたほうがいいよ
680非通知さん:03/01/24 07:32 ID:BZfPan/h
>>675
おもしろい。
681677:03/01/24 11:55 ID:RWH6CYfb
>>678
ありがとう。
682非通知さん:03/01/24 12:09 ID:r853GprE
683非通知さん:03/01/24 12:09 ID:7xPyK3eF
>>359

何やってんだ?>J

ユーザーも馬鹿ばっかりだがキャリアも(RY
684非通知さん:03/01/24 13:14 ID:UFGpIGTv
>>682
都心で繋がらないのかよ(w
685非通知さん:03/01/24 13:25 ID:oLHKxoqs
>>684
そーだよっ!
わりーかよっ!!
686非通知さん:03/01/24 13:32 ID:Y02TUem2
>>684
電話機か何かと勘違いしてませんか?
687非通知さん:03/01/24 15:40 ID:LJbP/xpT
>>684
携帯電話はあくまで無線機だから、電波状況次第で繋がらなくてもおかしくはない。
688非通知さん:03/01/25 02:05 ID:Bt/hO8gF
>>684
記者も彼方も携帯電話と勘違いしてませんか?
689非通知さん:03/01/26 11:45 ID:6fjk3TKf
VGS端末、実機とモックを区別する方法を教えてください
690非通知さん:03/01/26 12:25 ID:YEa+UcGO
都心で繋がらない次世代て・・・・・(プ

あ、次世代風でしたね(ワラ
691非通知さん:03/01/26 12:35 ID:tqJv6z5D
>>689
音が鳴るか鳴らないか。
692非通知さん:03/01/26 12:38 ID:a8RY9aAL
693非通知さん:03/01/26 13:01 ID:6fjk3TKf
著者憤慨。
694非通知さん:03/01/26 17:03 ID:7Xg2EskW
憤激リポート
695非通知さん:03/01/26 20:46 ID:YEa+UcGO
発売初日より品薄状態だったJ-フォンの3Gサービス
「Vodafone Global Standard」(VGS)の端末「V-N701」。
筆者は昨年末に大宮まで出かけてなんとか端末の入手に成功した。

端末の大きさ、エリアの広さ、バッテリーの持ち時間など、
多くの不安を抱えながらの購入だったが、いずれも
「 思 っ た と お り 」 の 出 来 の 悪 さ と いうところ。
思った以上でないのが救いである。
696非通知さん:03/01/26 20:56 ID:thwPMfxK
ほんとFOMAの方がいくらかマシな感じがさえする。
でもP2101Vの大きさにも改めて驚く。
697非通知さん:03/01/26 21:49 ID:ndVzpjNw
>>677
VGSのUSIMをP800で使ってみたけど、e-mailも
browsingも出来なかった。
ローミング時(CSL)はGPRSに対応してないから?
698非通知さん:03/01/28 20:57 ID:7OHb1gt8
先日Jフォンを解約してAU(5303H)にしました。
音質も格段にいいし、特にWEBスピードの速さにはびっくりです。
あとは料金が安くなっているのを早く実感したいです。
699非通知さん:03/01/28 21:08 ID:9vIY8K/r
>>698
音質がいいんでつい長電話
Webが速いのでついついサイトやムービー、、、、

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,10616,00.html
700非通知さん:03/01/29 12:19 ID:PrGqnpiT
700
701非通知さん:03/01/29 16:12 ID:P1Nj3t6h
VGSは失敗してグリソの首が飛ぶ、に5000万モナー
702非通知さん:03/01/30 16:40 ID:HrXJ2mOd
ってーか三洋端末早く出て来い
703非通知さん:03/01/30 16:55 ID:HrXJ2mOd
http://www.nokia-asia.com/apc/phones/0,,7,00.html
ここに6650がのらないのはなぜだ
704非通知さん:03/01/31 16:12 ID:RBq6h9Gp

705非通知さん:03/02/01 01:39 ID:NWCCeBrM
SH系のバッテリーの表示を変えたりできるのを、
まとめてカキコしてた香具師いたように思うんだけど、見失ってしまいました。どこにあるか知ってる人、情報キボンヌ
706非通知さん:03/02/01 11:13 ID:o1OeE5dj
>>705
F485でバッテリー
F486でアンテナ
707非通知さん:03/02/02 12:08 ID:W4Q0GGEq
あり〜〜
708非通知さん:03/02/04 15:03 ID:mjk7TG5r
買ったよ。
この不便さがハイテクなのにチープで
割り切れれば楽しいよ。
どうせメールはエッジとクリエで読むし。

ガンオタじゃないけど
シャア専用って感じも気に入った。
709非通知さん:03/02/04 16:34 ID:JBXkRqh0
>>708
シャァ専用だとして、3倍速いのはバッテリーの減り.....
710非通知さん:03/02/04 18:44 ID:mjk7TG5r
>>709
これは非道いなマジで。
海外ではもっと非道くなんのかな?
あの充電器で海外でも充電できるの?
711非通知さん:03/02/04 19:03 ID:alyQ4iFh
>>709
ワラタ
712非通知さん:03/02/04 21:17 ID:alyQ4iFh
豚どこ行ったの??早く出てこいよ
豚どこ行ったの??早く出てこいよ
豚どこ行ったの??早く出てこいよ
豚どこ行ったの??早く出てこいよ
豚どこ行ったの??早く出てこいよ
豚どこ行ったの??早く出てこいよ
豚どこ行ったの??早く出てこいよ
豚どこ行ったの??早く出てこいよ
豚どこ行ったの??早く出てこいよ
豚どこ行ったの??早く出てこいよ
豚どこ行ったの??早く出てこいよ
豚どこ行ったの??早く出てこいよ
豚どこ行ったの??早く出てこいよ
豚どこ行ったの??早く出てこいよ
713非通知さん:03/02/05 15:27 ID:qGCixqqw
>>710
GSM圏のほうが持ちはいいらしいよ。
充電器はコンセントの変換アダプタがあれば、そのまま使えるらしい。
714非通知さん:03/02/05 22:08 ID:yB3tX9RR
>>717、サンキュ(・∀・)サンキュ
715非通知さん:03/02/05 23:16 ID:EX9RO1Fj
?
716非通知さん:03/02/05 23:25 ID:59Z/fxHH
>>714に何かした?
717非通知さん:03/02/05 23:31 ID:tW234E6y
言えないっ!
718714:03/02/06 08:04 ID:daKptcL5

スマン・・そんなに拾ってくれるとは
>>713
719713:03/02/06 14:53 ID:X4gcfDlJ
ごめん、俺が言ったのはヨーロッパ版の6650の話だ。
充電器の使用範囲が100V〜250Vになってた。

Nの充電器のことはわからん。

バッテリーの持ちは現時点でGSMのほうがW-CDMAの3倍くらいもつ。
ただ、Nの端末とかはチューニングが進んでない分そこまでもたないかも
720非通知さん:03/02/08 19:06 ID:DjyvGFZq
3600人。

惨事継続中。
721非通知さん:03/02/09 16:34 ID:GUtG7+nv
part7が先に終わるというのはいかがなものかアゲ
722非通知さん:03/02/10 03:48 ID:gXPa4AFi
なんでこのスレこんなに長いの?
723非通知さん:03/02/10 05:21 ID:RjGBgmtq
まだあったのか惨事スレ
カタログ見たけど、ほんとにこんな早く国内エリア拡大できるもんかねぇ
724非通知さん:03/02/10 05:23 ID:DzkUjd+T
というか、普通に惨事だよな。
725714:03/02/10 12:18 ID:BDnStJ0S
FOMAのデュアルみたいな使い分けを
うまく安くできる方法ありますか?
726非通知さん:03/02/10 16:08 ID:T4FcBiML
ない。

J-Phoneによると
-----
お問い合わせいただきました下記の件につきましてご連絡致します。

>>昨年末にに始まった、Vodafone Global Standardについて質問です。
>>既存のPDC端末からVodafone Global Standardの端末に機種変更す
>>る場合、従前の電話番号は引き継ぐことができるのでしょうか。

返信が遅れましたこと、深くお詫び申し上げます。

 お問い合わせの件につきまして、Vodafone Global Standard対応機
(以下VGS対応機)への機種変更の際に、現在ご利用いただいている
お電話番号を継続してご利用いただくことが可能でございます。
-----

って事なので、VGSが安定するまで(安定しているという評判が立つまで)PDCのまま
待つのが得策だろうな
727非通知さん:03/02/10 17:45 ID:tQwG/l2+
FOMAより望み薄なんだけど。
728非通知さん:03/02/10 18:14 ID:T4FcBiML
国際ローミング必要な人にとっては、他の選択肢は現実的でない。
Vだのみ。
729非通知さん:03/02/10 19:07 ID:auzrZaxY
つまり、国内絶望。
w-cdmaとPDCのデュアルだから、専用のチップつくらんと
いつまでもデカイ端末だ。
730714:03/02/10 19:32 ID:BDnStJ0S
 国際ローミング必要だから買ったけど
ホントに非道いな。圏外ばっかなんで
会社から白い目で見られ出してるよ。
731非通知さん:03/02/11 13:24 ID:yTsXYOi/
>>730
VGSのデモ機のうち1台(赤いNECのやつ)がしょっちゅう圏外とアンテナ3本を繰り返してた(笑)
あれじゃ買っても使い物にならないだろうね。
732非通知さん:03/02/11 21:50 ID:75tdHRZx
Nokia6100の在庫確保したってメールがイギリスから届いた。
6650の早く発売されますように。
733星条旗:03/02/11 21:55 ID:9/aJW4sm
つーか今までJ-PHONE愛用してきました。
J-SH01から使ってきましたJ-PHONE。
もう、うんざり。なんでウェブ繋がらないんだ!?
着メロがダウンロードできないよ。
J-SH52だけどキャリア変えようかなぁ。
734非通知さん:03/02/11 21:56 ID:JyC+7kIx
携帯板のスレ見ようとすると
『もうずっと人大杉』とか出るんだけど
どうしてでしょうか?
735非通知さん:03/02/11 21:58 ID:Jc4wf5XB
>>734
こちらへ

人大杉って、なんじゃこりゃー?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044964184/
736非通知さん:03/02/11 21:59 ID:HK55R6Dk
>>734
スレ違い

ドコモがW-CDMAとPDCのデュアルを出すようだけど
VGSではでる予定ないのかね。グリーンがデュアルは出さないって
言ってたような気がするけど。
737非通知さん:03/02/11 21:59 ID:JyC+7kIx
>>735さん。そのスレも人大杉になっちゃうんですけど
どうすればいいでしょうか?
738非通知さん:03/02/11 22:10 ID:75tdHRZx
そんなに人多いのか?
739非通知さん:03/02/11 22:11 ID:75tdHRZx
ひょっとして今頃Slammerの影響受けてるんだったり
740非通知さん:03/02/11 22:48 ID:0EuySaEp
>>736
最初はデュアル機を前提に、東名阪だけ3Gを導入するつもりだったようだが、
開発が難航して断念したと緑氏がどこかのインタビューで話していたと思ったね。
想像だが、今は逆にVGSエリア整備を推し進め、そのあとで
ドラスティックにPDCを停波する心積もりなんじゃないかな?

まあ、本当に夏頃までに一万局も設置できるなら、エリアの問題は
年内には解決できるだろ? 今も郊外の低層住宅しかないエリアは、
屋内でも殆ど問題なく電波が掴めているよ。以前のFOMA同様
ビルが立ち並ぶ駅周辺なんかは弱いが、アンテナが増設されれば
解決するんじゃないか?

741非通知さん:03/02/11 22:57 ID:2iJV0ZAA
てことは今年中は、プリカと併用して転送設定するしかないか・・?
それとも2台目を着信用に持っていた方がイイのか。

えっとプリカって60日だっけ?・・まいったな。
742非通知さん:03/02/13 20:31 ID:oLDUY/hJ
ホントに3月に発売になるかな6650
743 :03/02/13 20:33 ID:WbSkv70b
面接官「特技はオンラインカジノとパチンコとありますが?」
学生 「はい。オンラインカジノとパチンコです。」
面接官「オンラインカジノとパチンコとは何のことですか?」
学生 「業者です。」
面接官「え、業者?」
学生 「はい。業者のコピペです。板全体に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのオンラインカジノとパチンコは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。二年で350万貯まります。」
面接官「いや、当社にはギャンブルするような輩はいません。それに賭博をするのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、25歳。去年まで金無し君だったんですよ。」
面接官「いや、金無し君とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに初回のみって何ですか。だいたい・・・」
学生 「初回のみです。思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になります。もらうだけもらってプレイせずに換金・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。オンラインカジノとパチンコ。」
面接官「いいですよ。使って下さい。オンラインカジノとパチンコとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日は金がないみたいだ。」
面接官「金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。マジでお勧め。」
744非通知さん:03/02/13 20:34 ID:x+2nS3FS
>>736
ドコモがメーカーに開発費渡している理由分からない?
745非通知さん:03/02/14 00:27 ID:zLSQBjYo
また外資銀が中共いっちゃったねえ
746非通知さん:03/02/14 01:12 ID:uzn9Rb6t
惨事サービスどうですか
747非通知さん:03/02/14 12:32 ID:hdJOYXT1
本スレage
748非通知さん:03/02/14 12:51 ID:bcFrQ1KM
   
749非通知さん:03/02/15 10:33 ID:edWAp0rs
惨事age
750非通知さん:03/02/15 10:34 ID:SI/QgdEb
賛辞
751非通知さん:03/02/15 10:38 ID:lUPbLODg
752非通知さん:03/02/15 11:53 ID:edWAp0rs
>>751
正に惨事(w

Jフォンって本当に何をやってもダメだね(w
753非通知さん:03/02/15 13:45 ID:jjh+GSg4
なんかネタないか
754非通知さん:03/02/16 15:32 ID:7UTRvukn
tes
755非通知さん:03/02/16 13:39 ID:dV1Lf/+l
age
756非通知さん:03/02/17 21:38 ID:HZ79peSU
このスレも頑張ってるね
757非通知さん:03/02/19 13:10 ID:x6hU+Fy9
 
758非通知さん:03/02/19 15:58 ID:x6hU+Fy9
 
759非通知さん:03/02/19 17:24 ID:OxvcWukT
 
760非通知さん:03/02/19 17:44 ID:OxvcWukT
   
761非通知さん:03/02/19 17:53 ID:9nb8/o7k
惨事賛辞産児散じ三時参じ三次参事三字三治三児3字3児3次3時参時参児参次
762非通知さん:03/02/19 17:54 ID:WIuG0BqW
正に惨事(w

Jフォンって本当に何をやってもダメだね(w
763非通知さん:03/02/19 18:03 ID:OxvcWukT
三時のおやつ
764非通知さん:03/02/19 18:15 ID:JmcepnJ6
塩田惨事官に注目!












なおれ
765塩田参事官:03/02/19 18:22 ID:9nb8/o7k
えぇ、この度、えぇ、このようなぁ、あぁ、こういった事態に至ったことはぁ、
まことに遺憾の極みでありぃ、しかし惨事と呼ぶ程ではないと認識しては
おりますがぁ、今後くれぐれもぉ、おぉ、こういったことが起こらないよう、
全組織を挙げて全力をつくシィ、


プスッ、ドサッ



766非通知さん:03/02/19 18:29 ID:OxvcWukT
|   △     |
| 〔(´ー`)〕   |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。
|      <_  ヽ。 
|      o とノ ノつ  
|       。  | 〜つ
767非通知さん:03/02/19 20:51 ID:OxvcWukT
768非通知さん:03/02/19 22:20 ID:OxvcWukT
 
769犯罪企業ボーダフォン:03/02/19 23:29 ID:nYpiVoGb
【ベルリン=小松潔】ドイツ検察当局は十七日、携帯電話世界最大手の
英ボーダフォンによるドイツ通信大手マンネスマンの買収に関連し、
経営陣が多額の報酬をもらい背任行為をしたとして、マンネスマンの
元監査役のアッカーマン・ドイツ銀行頭取や元社長のエッサー氏ら
計六人を起訴した。同頭取は辞任せず法廷で争うとみられる
770赤字企業ボーダフォン:03/02/19 23:37 ID:nYpiVoGb
 【ロンドン=佐藤理恵】英携帯最大手ボーダフォンが発表した二〇〇二年三月期
の決算に対し、株式市場関係者は厳しい見方を示している。将来の成長不安を払しょ
くするには力不足とみているからだ。過去の企業の合併・買収(M&A)で取得後、
価値が下がっている資産の評価が甘いとの指摘もある。
 ボーダフォンの前期決算は最終損益が約百七十二億ポンド(約三兆千三百億円)
の赤字だった。最終赤字は前の期に比べ約六十四億ポンド増加した。株価は決算発表
の直後には八%近く上昇したが、終値は二%以上下落した。
 大幅赤字の主因は、ドイツのマンネスマンや日本テレコムなど、買収した企業の
のれん代(買収価格と純資産額の差)で約百三十五億ポンドの一時損失を計上した
ことが大きい。携帯電話以外で、インフラなどの資産価値の減損分として六十億ポンド
を処理したことも響いた。
 株式市場では五月初めから「ジェント社長は資産を厳しく評価し直すことに消極的だ」
という見方が広がっていた。今回の決算では携帯電話事業インフラの価値評価までは踏み込まなかった。
 評価損の計上を携帯以外の事業資産に限ったことについて、ジェント社長は決算発表
の記者会見で「携帯事業は長期的な観点からみて十分なキャッシュフローを生み出している」と説明した。
 しかし、アナリストの一部からは「買収した資産が大幅な評価損を抱えていると認めないことについて、
投資家のほとんどが不満を持っている」(ABNアムロ)との指摘が出ている。
 欧州ではドイツテレコムなど一部の通信会社がM&Aに絡む評価損の計上を
抑え気味にしており、株価低迷の一因になっている。
 アナリストが発表したリポートの見方も分かれている。コメルツ銀行は「同社は
明るい見通しを示しているが、加入者一人当たりの月間平均収入(ARPU)などで
これを裏付けられない」と指摘。投資評価は「現状維持」、適正株価は「一〇六ペンス」とした。
 一方、ウエストLBパンミュアのジョン・タイソン氏は「キャッシュフローの大幅増加
や債務削減の努力は評価できる」とし、投資評価を「買い」、適正価格は「二〇五ペンス」としている。
【図・写真】決算発表で記者会見するクリス・ジェント社長
771赤字企業ボーダフォン:03/02/19 23:39 ID:nYpiVoGb
英ボーダフォン、「特損」3兆7000億円。

 【ロンドン=東海林一樹】日本テレコムの親会社で携帯電話サービス世界最
大手の英ボーダフォンは、二十八日発表の二〇〇二年三月期決算で、買収企業の
のれん代(買収額と純資産の差額)償却などで約二百億ポンド(約三兆七千億円)
の一時損失を計上した。
 一時損失の内訳は、のれん代の償却が百三十五億ポンドに上った。アイルランド
の携帯電話サービス会社エアセルや、テレコムとJ―フォン、独マンネスマンが主な対象。
独アルコアや仏セジェテル、テレコムなど出資先の株価下落で、六十億ポンドの評価損も計上した。
 売上高は企業買収によって、前の期に比べ四〇%増の三百三十五億ポンドだった。
一時損失を除いた税引き前損益は六十二億ポンドの黒字と、五四%増えた。
最終損益は百七十二億ポンドの赤字だった。
 同日、記者会見したクリス・ジェント社長は、携帯電話サービスの顧客
一人当たり利用料がわずかながら増えつつある点を強調し、「携帯電話事業の
持続的な成長力に自信を持っている」と説明した。またJ―フォンの「写メール」
が日本でヒットしている点も強調した。
 赤字のテレコムの固定電話事業については「将来の成長は見込める。
売却は現時点で考えていないが、誰かが(買収に)関心を示せば、それから
決断する」と説明した。
772赤字企業ボーダフォン:03/02/19 23:42 ID:nYpiVoGb
 世界最大の携帯電話会社、英ボーダフォンの株価が下げ止まらない。
米エンロン事件を受け、買収した企業の評価損に対し会計基準を厳格に
適用する例が増えたため、投資家の間で「ボーダフォンも多額の損失処理
を迫られ、二〇〇二年三月通期決算の最終損益は赤字になる」との懸念が
広がり、売りを浴びている。
 株価は二〇〇〇年三月に最高値を付けてから一本調子で下落。先週末の
終値は一〇九・五〇ペンスと九八年十月以来の水準に落ち込んだ。
 同社は九九年の米エアタッチ・コミュニケーションズの買収を手始めに、
二〇〇〇年に独マンネスマン、二〇〇一年にJ―フォン・グループと同業他社
を相次いで買収。大和総研ヨーロッパの通信アナリスト、M・ルイス氏は
「企業の合併・買収(M&A)に絡む評価損が八百億―九百億ポンド残っている」
と予想している。欧州通信株全体に反発の兆しが見られないのも売りが止まらない理由だ。
 ルイス氏によると、欧州の携帯電話の契約者数の伸び率は二〇〇〇年の五八・一%から
昨年は一八・一%まで低下。今年も低下傾向が続いていることから、「ボーダフォンの株価は
一〇〇ペンスを下回り、安値を更新する可能性が高い」とみている。
773非通知さん:03/02/19 23:42 ID:nZYyJtDO
夏まで新機種は出ないのかな???
774非通知さん:03/02/19 23:50 ID:A4Rt4zVE
ちょっとは改良されんのか?
775非通知さん:03/02/20 04:30 ID:vp7hd2iz
こういう事情があって日本テレコム株売ろうとしてるわけか。
なんかブリティッシュテレコムが日本テレコム株売却したときみたいだな。
776非通知さん:03/02/20 08:31 ID:0wSQAlFj
日本テレコムあちこちに回されて大変だな
777非通知さん:03/02/20 09:14 ID:0/bGvb51
惨事本スレage
778非通知さん:03/02/20 17:09 ID:0wSQAlFj
 
779非通知さん:03/02/20 18:16 ID:0wSQAlFj
 
780非通知さん:03/02/20 19:10 ID:vp7hd2iz
今から狙ってみる。


1000
781非通知さん:03/02/20 19:11 ID:0wSQAlFj
早すぎ
782非通知さん:03/02/20 19:14 ID:vp7hd2iz
なんといわれようと

1000
783非通知さん:03/02/20 19:16 ID:vp7hd2iz
1783
784非通知さん:03/02/20 19:17 ID:vp7hd2iz
1784



785非通知さん:03/02/20 19:19 ID:vp7hd2iz
1000
786非通知さん:03/02/20 19:19 ID:vp7hd2iz
787非通知さん:03/02/20 19:20 ID:vp7hd2iz
これでとれたら
788非通知さん:03/02/20 19:20 ID:vp7hd2iz
どう?
789非通知さん:03/02/20 19:26 ID:vp7hd2iz
ほぁたぁ
790非通知さん:03/02/20 19:26 ID:vp7hd2iz
ぐわし
791非通知さん:03/02/20 19:26 ID:vp7hd2iz
あべし


792非通知さん:03/02/20 19:27 ID:vp7hd2iz
793非通知さん:03/02/20 19:27 ID:vp7hd2iz




794?i¨?oNo1:03/02/20 20:10 ID:eFJH7Ydr
ん?
795非通知さん:03/02/20 20:34 ID:0wSQAlFj
 
796非通知さん:03/02/20 20:39 ID:eFJH7Ydr
夏までホントに新機種出ないとしたら、
マジで大惨事だよ全員集合age
797非通知さん:03/02/20 20:42 ID:gEA7rtkJ
あと半年だね。
半年JのPDCの人気が持つかどうかだね。
798非通知さん:03/02/20 20:44 ID:xi26tHsg
現時点ですらJスカイがトラブり続けるようなキャリアが
現時点でまともに使えない次世代に移行とは笑わせる。
799非通知さん:03/02/20 20:55 ID:eFJH7Ydr
>>797
半年なら余裕で持つと思う

Nokia6650が発売される頃にはMMS対応の#製3G端末が
発表されるに1億モンゴルかけてみマスタ。
期待の余りsage
800非通知さん:03/02/20 22:57 ID:XKgHLugZ
3Gだけじゃなくて2Gのメール遅延も惨事だな(藁




とか言ってみたい。
801非通知さん:03/02/21 00:39 ID:48QbrA9o
全然売れてねえよ。
申し込み1日30件もこねーし。
802非通知さん:03/02/21 08:33 ID:eN2NCOky
あれで売れる方がどうかしてるよ
803非通知さん:03/02/21 08:37 ID:HH7jk0D6
1000
804非通知さん:03/02/21 08:37 ID:HH7jk0D6
1000



805非通知さん:03/02/21 08:42 ID:HH7jk0D6
サァトルゾ、1000
806非通知さん:03/02/21 08:42 ID:HH7jk0D6
>>805
> サァトルゾ、1000
807非通知さん:03/02/21 08:43 ID:HH7jk0D6
>>806
> >>805
> > サァトルゾ、1000
808非通知さん:03/02/21 08:43 ID:HH7jk0D6
>>807
> >>806
> > >>805
> > > サァトルゾ、1000
809非通知さん:03/02/21 08:43 ID:HH7jk0D6
>>808
> >>807
> > >>806
> > > >>805
> > > > サァトルゾ、1000
810非通知さん:03/02/21 08:43 ID:HH7jk0D6
>>809
> >>808
> > >>807
> > > >>806
> > > > >>805
> > > > > サァトルゾ、1000
811非通知さん:03/02/21 08:53 ID:HH7jk0D6
>>810
> >>809
> > >>808
> > > >>807
> > > > >>806
> > > > > >>805
> > > > > > サァトルゾ、1000
812非通知さん:03/02/21 08:54 ID:HH7jk0D6
>>811
> >>810
> > >>809
> > > >>808
> > > > >>807
> > > > > >>806
> > > > > > >>805
> > > > > > > サァトルゾ、1000
813非通知さん:03/02/21 08:54 ID:HH7jk0D6
>>812
> >>811
> > >>810
> > > >>809
> > > > >>808
> > > > > >>807
> > > > > > >>806
> > > > > > > >>805
> > > > > > > > サァトルゾ、1000
814非通知さん:03/02/21 08:55 ID:HH7jk0D6
>>813
> >>812
> > >>811
> > > >>810
> > > > >>809
> > > > > >>808
> > > > > > >>807
> > > > > > > >>806
> > > > > > > > >>805
> > > > > > > > > サァトルゾ、1000
815非通知さん:03/02/21 08:55 ID:HH7jk0D6
>>814
> >>813
> > >>812
> > > >>811
> > > > >>810
> > > > > >>809
> > > > > > >>808
> > > > > > > >>807
> > > > > > > > >>806
> > > > > > > > > >>805
> > > > > > > > > > サァトルゾ、1000
816非通知さん:03/02/21 08:55 ID:HH7jk0D6
>>815
> >>814
> > >>813
> > > >>812
> > > > >>811
> > > > > >>810
> > > > > > >>809
> > > > > > > >>808
> > > > > > > > >>807
> > > > > > > > > >>806
> > > > > > > > > > >>805
> > > > > > > > > > > サァトルゾ、1000
817非通知さん:03/02/21 09:04 ID:HH7jk0D6
>>816
> >>815
> > >>814
> > > >>813
> > > > >>812
> > > > > >>811
> > > > > > >>810
> > > > > > > >>809
> > > > > > > > >>808
> > > > > > > > > >>807
> > > > > > > > > > >>806
> > > > > > > > > > > >>805
> > > > > > > > > > > > サァトルゾ、1000

Vodafone Spainが電話不通だと。
818非通知さん:03/02/21 09:04 ID:HH7jk0D6
>>817
> >>816
> > >>815
> > > >>814
> > > > >>813
> > > > > >>812
> > > > > > >>811
> > > > > > > >>810
> > > > > > > > >>809
> > > > > > > > > >>808
> > > > > > > > > > >>807
> > > > > > > > > > > >>806
> > > > > > > > > > > > >>805
> > > > > > > > > > > > > サァトルゾ、1000
> Vodafone Spainが電話不通だと。
819非通知さん:03/02/21 09:05 ID:HH7jk0D6
>>818
> >>817
> > >>816
> > > >>815
> > > > >>814
> > > > > >>813
> > > > > > >>812
> > > > > > > >>811
> > > > > > > > >>810
> > > > > > > > > >>809
> > > > > > > > > > >>808
> > > > > > > > > > > >>807
> > > > > > > > > > > > >>806
> > > > > > > > > > > > > >>805
> > > > > > > > > > > > > > サァトルゾ、1000
> > Vodafone Spainが電話不通だと。
820非通知さん:03/02/21 09:06 ID:HH7jk0D6
>>818
> >>817
> > >>816
> > > >>815
> > > > >>814
> > > > > >>813
> > > > > > >>812
> > > > > > > >>811
> > > > > > > > >>810
> > > > > > > > > >>809
> > > > > > > > > > >>808
> > > > > > > > > > > >>807
> > > > > > > > > > > > >>806
> > > > > > > > > > > > > >>805
> > > > > > > > > > > > > > サァトルゾ、1000
> > Vodafone Spainが電話不通だと。







821非通知さん:03/02/21 09:06 ID:HH7jk0D6
>>820
> >>818
> > >>817
> > > >>816
> > > > >>815
> > > > > >>814
> > > > > > >>813
> > > > > > > >>812
> > > > > > > > >>811
> > > > > > > > > >>810
> > > > > > > > > > >>809
> > > > > > > > > > > >>808
> > > > > > > > > > > > >>807
> > > > > > > > > > > > > >>806
> > > > > > > > > > > > > > >>805
> > > > > > > > > > > > > > > サァトルゾ、1000
> > > Vodafone Spainが電話不通だと。
822非通知さん:03/02/21 09:06 ID:HH7jk0D6
>>821
> >>820
> > >>818
> > > >>817
> > > > >>816
> > > > > >>815
> > > > > > >>814
> > > > > > > >>813
> > > > > > > > >>812
> > > > > > > > > >>811
> > > > > > > > > > >>810
> > > > > > > > > > > >>809
> > > > > > > > > > > > >>808
> > > > > > > > > > > > > >>807
> > > > > > > > > > > > > > >>806
> > > > > > > > > > > > > > > >>805
> > > > > > > > > > > > > > > > サァトルゾ、1000
> > > > Vodafone Spainが電話不通だと。
823非通知さん:03/02/21 09:25 ID:HH7jk0D6
>>822
> >>821
> > >>820
> > > >>818
> > > > >>817
> > > > > >>816
> > > > > > >>815
> > > > > > > >>814
> > > > > > > > >>813
> > > > > > > > > >>812
> > > > > > > > > > >>811
> > > > > > > > > > > >>810
> > > > > > > > > > > > >>809
> > > > > > > > > > > > > >>808
> > > > > > > > > > > > > > >>807
> > > > > > > > > > > > > > > >>806
> > > > > > > > > > > > > > > > >>805
> > > > > > > > > > > > > > > > > サァトルゾ、1000
> > > > > Vodafone Spainが電話不通だと。
824非通知さん:03/02/21 09:26 ID:HH7jk0D6
1000
825非通知さん:03/02/21 09:27 ID:HH7jk0D6
>>824
> 1000
826非通知さん:03/02/21 09:27 ID:HH7jk0D6
>>825
> >>824
> > 1000
827非通知さん:03/02/21 09:27 ID:HH7jk0D6
>>826
> >>825
> > >>824
> > > 1000
828非通知さん:03/02/21 09:38 ID:eN2NCOky
829非通知さん:03/02/21 10:19 ID:eN2NCOky
830 :03/02/21 10:36 ID:yE1XqT7N
769 :犯罪企業ボーダフォン :03/02/19 23:29 ID:nYpiVoGb
【ベルリン=小松潔】ドイツ検察当局は十七日、携帯電話世界最大手の
英ボーダフォンによるドイツ通信大手マンネスマンの買収に関連し、
経営陣が多額の報酬をもらい背任行為をしたとして、マンネスマンの
元監査役のアッカーマン・ドイツ銀行頭取や元社長のエッサー氏ら
計六人を起訴した。同頭取は辞任せず法廷で争うとみられる
831非通知さん:03/02/21 10:37 ID:yE1XqT7N
771 :赤字企業ボーダフォン :03/02/19 23:39 ID:nYpiVoGb
英ボーダフォン、「特損」3兆7000億円。

 【ロンドン=東海林一樹】日本テレコムの親会社で携帯電話サービス世界最
大手の英ボーダフォンは、二十八日発表の二〇〇二年三月期決算で、買収企業の
のれん代(買収額と純資産の差額)償却などで約二百億ポンド(約三兆七千億円)
の一時損失を計上した。
 一時損失の内訳は、のれん代の償却が百三十五億ポンドに上った。アイルランド
の携帯電話サービス会社エアセルや、テレコムとJ―フォン、独マンネスマンが主な対象。
独アルコアや仏セジェテル、テレコムなど出資先の株価下落で、六十億ポンドの評価損も計上した。
 売上高は企業買収によって、前の期に比べ四〇%増の三百三十五億ポンドだった。
一時損失を除いた税引き前損益は六十二億ポンドの黒字と、五四%増えた。
最終損益は百七十二億ポンドの赤字だった。
 同日、記者会見したクリス・ジェント社長は、携帯電話サービスの顧客
一人当たり利用料がわずかながら増えつつある点を強調し、「携帯電話事業の
持続的な成長力に自信を持っている」と説明した。またJ―フォンの「写メール」
が日本でヒットしている点も強調した。
 赤字のテレコムの固定電話事業については「将来の成長は見込める。
売却は現時点で考えていないが、誰かが(買収に)関心を示せば、それから
決断する」と説明した。
832非通知さん:03/02/21 10:39 ID:yE1XqT7N
772 :赤字企業ボーダフォン :03/02/19 23:42 ID:nYpiVoGb
 世界最大の携帯電話会社、英ボーダフォンの株価が下げ止まらない。
米エンロン事件を受け、買収した企業の評価損に対し会計基準を厳格に
適用する例が増えたため、投資家の間で「ボーダフォンも多額の損失処理
を迫られ、二〇〇二年三月通期決算の最終損益は赤字になる」との懸念が
広がり、売りを浴びている。
 株価は二〇〇〇年三月に最高値を付けてから一本調子で下落。先週末の
終値は一〇九・五〇ペンスと九八年十月以来の水準に落ち込んだ。
 同社は九九年の米エアタッチ・コミュニケーションズの買収を手始めに、
二〇〇〇年に独マンネスマン、二〇〇一年にJ―フォン・グループと同業他社
を相次いで買収。大和総研ヨーロッパの通信アナリスト、M・ルイス氏は
「企業の合併・買収(M&A)に絡む評価損が八百億―九百億ポンド残っている」
と予想している。欧州通信株全体に反発の兆しが見られないのも売りが止まらない理由だ。
 ルイス氏によると、欧州の携帯電話の契約者数の伸び率は二〇〇〇年の五八・一%から
昨年は一八・一%まで低下。今年も低下傾向が続いていることから、「ボーダフォンの株価は
一〇〇ペンスを下回り、安値を更新する可能性が高い」とみている。
833非通知さん:03/02/21 10:40 ID:yE1XqT7N
770 :赤字企業ボーダフォン :03/02/19 23:37 ID:nYpiVoGb
 【ロンドン=佐藤理恵】英携帯最大手ボーダフォンが発表した二〇〇二年三月期
の決算に対し、株式市場関係者は厳しい見方を示している。将来の成長不安を払しょ
くするには力不足とみているからだ。過去の企業の合併・買収(M&A)で取得後、
価値が下がっている資産の評価が甘いとの指摘もある。
 ボーダフォンの前期決算は最終損益が約百七十二億ポンド(約三兆千三百億円)
の赤字だった。最終赤字は前の期に比べ約六十四億ポンド増加した。株価は決算発表
の直後には八%近く上昇したが、終値は二%以上下落した。
 大幅赤字の主因は、ドイツのマンネスマンや日本テレコムなど、買収した企業の
のれん代(買収価格と純資産額の差)で約百三十五億ポンドの一時損失を計上した
ことが大きい。携帯電話以外で、インフラなどの資産価値の減損分として六十億ポンド
を処理したことも響いた。
 株式市場では五月初めから「ジェント社長は資産を厳しく評価し直すことに消極的だ」
という見方が広がっていた。今回の決算では携帯電話事業インフラの価値評価までは踏み込まなかった。
 評価損の計上を携帯以外の事業資産に限ったことについて、ジェント社長は決算発表
の記者会見で「携帯事業は長期的な観点からみて十分なキャッシュフローを生み出している」と説明した。
 しかし、アナリストの一部からは「買収した資産が大幅な評価損を抱えていると認めないことについて、
投資家のほとんどが不満を持っている」(ABNアムロ)との指摘が出ている。
 欧州ではドイツテレコムなど一部の通信会社がM&Aに絡む評価損の計上を
抑え気味にしており、株価低迷の一因になっている。
 アナリストが発表したリポートの見方も分かれている。コメルツ銀行は「同社は
明るい見通しを示しているが、加入者一人当たりの月間平均収入(ARPU)などで
これを裏付けられない」と指摘。投資評価は「現状維持」、適正株価は「一〇六ペンス」とした。
 一方、ウエストLBパンミュアのジョン・タイソン氏は「キャッシュフローの大幅増加
や債務削減の努力は評価できる」とし、投資評価を「買い」、適正価格は「二〇五ペンス」としている。
【図・写真】決算発表で記者会見するクリス・ジェント社長
834非通知さん:03/02/21 10:46 ID:T5Ajpr5I
>>831
独検察、ジェントCEOに対する調査打ち切り=ボーダフォン

[ロンドン 19日 ロイター] 英携帯電話大手のボーダフォン・グループVOD.L は、
ドイツの検察当局がジェント最高経営責任者(CEO)に対する調査を打ち切った、と発表した。
各紙の報道では、ボーダフォンが2000年に買収した独マンネスマンの幹部に1億0700万ユーロ(1億1500万ドル)が支払われたことなどをめぐる問題で、
デュッセルドルフの検察当局がジェントCEOを調査中、と伝えられていた。

ボーダフォンの声明によると、ドイツのジェント氏担当弁護士が、
独検察当局からジェント氏に対する手続きを取り下げた、とする公式文書を受け取ったという。
835非通知さん:03/02/21 11:43 ID:yE1XqT7N
>>834
できるならリンク貼ってくれ
836非通知さん:03/02/21 11:56 ID:yE1XqT7N
>>834
日経では見当たらん
837非通知さん:03/02/21 11:58 ID:4l1fMgap
いよいよ携帯電話使い放題サービス開始します(月額4500円)
どの会社の携帯電話にも対応、専用アダプターを差し込めば使い放題になります。
当方代理店です。詳しい内容は以下をご覧になって資料請求ください。
http://www.h5.dion.ne.jp/~norway/
838非通知さん:03/02/21 12:12 ID:Tqq3ilSA
>>837
JM-NET 悪質な販売店にご注意ください(重要)
http://www.jm-net.com/services/mobdem/agency.html
839非通知さん:03/02/21 12:29 ID:T5Ajpr5I
>>835
[ロンドン 19日 ロイター]
~~~~~~~~~
840非通知さん:03/02/21 12:30 ID:T5Ajpr5I
>839はロイターにしたつもり。。。
841非通知さん:03/02/21 12:31 ID:HH7jk0D6
スレ消費キャンペーン
842非通知さん:03/02/21 12:32 ID:bJ8PxNmv
.
843非通知さん:03/02/21 12:33 ID:HH7jk0D6
>>841
> スレ消費キャンペーン
844非通知さん:03/02/21 12:33 ID:HH7jk0D6
>>843
> >>841
> > スレ消費キャンペーン
845非通知さん:03/02/21 12:34 ID:HH7jk0D6
>>844
> >>843
> > >>841
> > > スレ消費キャンペーン
846非通知さん:03/02/21 12:35 ID:HH7jk0D6
>>845
> >>844
> > >>843
> > > >>841
> > > > スレ消費キャンペーン
847非通知さん:03/02/21 12:35 ID:HH7jk0D6
>>846
> >>845
> > >>844
> > > >>843
> > > > >>841
> > > > > スレ消費キャンペーン
848非通知さん:03/02/21 12:36 ID:HH7jk0D6
>>847
> >>846
> > >>845
> > > >>844
> > > > >>843
> > > > > >>841
> > > > > > スレ消費キャンペーン
849非通知さん:03/02/21 12:38 ID:HH7jk0D6
>>848
> >>847
> > >>846
> > > >>845
> > > > >>844
> > > > > >>843
> > > > > > >>841
> > > > > > > スレ消費キャンペーソ
850非通知さん:03/02/21 12:44 ID:eN2NCOky
このスレも終結か
851非通知さん:03/02/21 12:46 ID:Tqq3ilSA
確かにこの調子だと、近いうち次スレになってしまう
852非通知さん:03/02/21 12:47 ID:eN2NCOky
次スレいらねーだろ
853非通知さん:03/02/21 12:51 ID:HH7jk0D6
>>850
> このスレも終結か
854非通知さん:03/02/21 12:51 ID:HH7jk0D6
>>853
> >>850
> > このスレも終結か
855非通知さん:03/02/21 12:52 ID:HH7jk0D6
>>854
> >>853
> > >>850
> > > このスレも終結か
856非通知さん:03/02/21 12:52 ID:HH7jk0D6
>>855
> >>854
> > >>853
> > > >>850
> > > > このスレも終結か
857非通知さん:03/02/21 12:52 ID:HH7jk0D6
>>856
> >>855
> > >>854
> > > >>853
> > > > >>850
> > > > > このスレも終結か
858非通知さん:03/02/21 12:52 ID:HH7jk0D6
>>857
> >>856
> > >>855
> > > >>854
> > > > >>853
> > > > > >>850
> > > > > > このスレも終結か
859非通知さん:03/02/21 12:57 ID:HH7jk0D6
>>858
> >>857
> > >>856
> > > >>855
> > > > >>854
> > > > > >>853
> > > > > > >>850
> > > > > > > このスレも終結か
860非通知さん:03/02/21 12:57 ID:HH7jk0D6
>>859
> >>858
> > >>857
> > > >>856
> > > > >>855
> > > > > >>854
> > > > > > >>853
> > > > > > > >>850
> > > > > > > > このスレも終結か
861非通知さん:03/02/21 12:58 ID:HH7jk0D6
スレ沈めてしまえ
862非通知さん:03/02/21 12:58 ID:HH7jk0D6
>>861
> スレ沈めてしまえ
863非通知さん:03/02/21 12:58 ID:HH7jk0D6
>>862
> >>861
> > スレ沈めてしまえ
864非通知さん:03/02/21 12:59 ID:HH7jk0D6
>>863
> >>862
> > >>861
> > > スレ沈めてしまえ
865非通知さん:03/02/21 13:03 ID:HH7jk0D6
>>864
> >>863
> > >>862
> > > >>861
> > > > スレ沈めてしまえ
866非通知さん:03/02/21 13:03 ID:HH7jk0D6
俺ってクレイジー
867非通知さん:03/02/21 13:04 ID:HH7jk0D6
>>866
> 俺ってクレイジー
868非通知さん:03/02/21 13:05 ID:HH7jk0D6
>>867
> >>866
> > 俺ってクレイジー
869非通知さん:03/02/21 13:05 ID:HH7jk0D6
>>868
> >>867
> > >>866
> > > 俺ってクレイジー
870非通知さん:03/02/21 13:05 ID:HH7jk0D6
誰か止めて
871非通知ちん:03/02/21 13:06 ID:HH7jk0D6
>>870
> 誰か止めて
872非通知ちん:03/02/21 13:07 ID:HH7jk0D6
>>871
> >>870
> > 誰か止めて
873非通知ちん:03/02/21 13:08 ID:HH7jk0D6
>>872
> >>871
> > >>870
> > > 誰か止めて
874非通知ちん:03/02/21 13:15 ID:HH7jk0D6
>>873
> >>872
> > >>871
> > > >>870
> > > > 誰か止めて
875非通知ちん:03/02/21 13:15 ID:HH7jk0D6
>>874
> >>873
> > >>872
> > > >>871
> > > > >>870
> > > > > 誰か止めて
876非通知ちん:03/02/21 13:15 ID:HH7jk0D6
>>875
> >>874
> > >>873
> > > >>872
> > > > >>871
> > > > > >>870
> > > > > > 誰か止めて
877非通知ちん:03/02/21 13:16 ID:HH7jk0D6
>>876
> >>875
> > >>874
> > > >>873
> > > > >>872
> > > > > >>871
> > > > > > >>870
> > > > > > > 誰か止めて
878非通知ちん:03/02/21 13:16 ID:HH7jk0D6
>>877
> >>876
> > >>875
> > > >>874
> > > > >>873
> > > > > >>872
> > > > > > >>871
> > > > > > > >>870
> > > > > > > > 誰か止めて
879非通知ちん:03/02/21 13:17 ID:HH7jk0D6
>>878
> >>877
> > >>876
> > > >>875
> > > > >>874
> > > > > >>873
> > > > > > >>872
> > > > > > > >>871
> > > > > > > > >>870
> > > > > > > > > 誰か止めて
880非通知ちん:03/02/21 13:17 ID:HH7jk0D6
>>879
> >>878
> > >>877
> > > >>876
> > > > >>875
> > > > > >>874
> > > > > > >>873
> > > > > > > >>872
> > > > > > > > >>871
> > > > > > > > > >>870
> > > > > > > > > > 誰か止めて
>>451
881非通知ちん:03/02/21 13:26 ID:HH7jk0D6
780以来はるばる881までやってきやした。
882非通知ちん:03/02/21 13:31 ID:HH7jk0D6
塩田惨事官のご冥福をお祈りし.....
883非通知ちん:03/02/21 13:31 ID:HH7jk0D6
>>882
> 塩田惨事官のご冥福をお祈りし.....
884非通知さん:03/02/21 13:52 ID:dh7Sf8F2
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003feb/17/CN2003021701000397B1Z10.html

【ベルリン17日共同】ドイツ検察当局は17日、携帯電話世界最大手の英ボーダフォンによるドイツ通 信大手マンネスマンの買収に絡み不正があったとして、マンネスマンのエッサー元社長や、元監査役の アッカーマン・ドイツ銀行頭取ら計6人を起訴した。

検察当局は具体的な起訴事実を明らかにしていないが、買収をめぐりボーダフォンからマンネスマン 経営陣や監査役会メンバーらに計約1億2500万ユーロ(約160億円)の報酬などが支払われたとさ れ、背任罪で告訴されていた。

起訴された6人にはマンネスマンの元監査役で、ドイツ有力単産である金属産業労組のツウィッケル 委員長も含まれており、大型合併は金融界や労組首脳を巻き込んだ事件に発展した。

まだまだ続くな
885非通知ちん:03/02/21 14:28 ID:HH7jk0D6
>>884
> まだまだ続くな
886非通知ちん:03/02/21 14:28 ID:HH7jk0D6
>>885
> >>884
> > まだまだ続くな
887非通知ちん:03/02/21 14:28 ID:HH7jk0D6
>>886
> >>885
> > >>884
> > > まだまだ続くな
888非通知ちん:03/02/21 14:29 ID:HH7jk0D6
>>887
> >>886
> > >>885
> > > >>884
> > > > まだまだ続くな
889非通知ちん:03/02/21 14:32 ID:HH7jk0D6
>>888
> >>887
> > >>886
> > > >>885
> > > > >>884
> > > > > まだまだ続くな
890非通知ちん:03/02/21 14:39 ID:HH7jk0D6
>>889
> >>888
> > >>887
> > > >>886
> > > > >>885
> > > > > >>884
> > > > > > まだまだ続くな
891非通知ちん:03/02/21 14:40 ID:HH7jk0D6
>>890
> >>889
> > >>888
> > > >>887
> > > > >>886
> > > > > >>885
> > > > > > >>884
> > > > > > > まだまだ続くな
892非通知ちん:03/02/21 14:40 ID:HH7jk0D6
>>891
> >>890
> > >>889
> > > >>888
> > > > >>887
> > > > > >>886
> > > > > > >>885
> > > > > > > >>884
> > > > > > > > まだまだ続くな
893非通知ちん:03/02/21 14:40 ID:HH7jk0D6
>>892
> >>891
> > >>890
> > > >>889
> > > > >>888
> > > > > >>887
> > > > > > >>886
> > > > > > > >>885
> > > > > > > > >>884
> > > > > > > > > まだまだ続くな
894非通知ちん:03/02/21 14:40 ID:HH7jk0D6
>>893
> >>892
> > >>891
> > > >>890
> > > > >>889
> > > > > >>888
> > > > > > >>887
> > > > > > > >>886
> > > > > > > > >>885
> > > > > > > > > >>884
> > > > > > > > > > まだまだ続くな
895非通知ちん:03/02/21 14:41 ID:HH7jk0D6
>>894
> >>893
> > >>892
> > > >>891
> > > > >>890
> > > > > >>889
> > > > > > >>888
> > > > > > > >>887
> > > > > > > > >>886
> > > > > > > > > >>885
> > > > > > > > > > >>884
> > > > > > > > > > > まだまだ続くな
896非通知ちん:03/02/21 14:42 ID:HH7jk0D6
>>895
> >>894
> > >>893
> > > >>892
> > > > >>891
> > > > > >>890
> > > > > > >>889
> > > > > > > >>888
> > > > > > > > >>887
> > > > > > > > > >>886
> > > > > > > > > > >>885
> > > > > > > > > > > >>884
> > > > > > > > > > > > まだまだ続くな
897非通知ちん:03/02/21 14:45 ID:HH7jk0D6
>>896
> >>895
> > >>894
> > > >>893
> > > > >>892
> > > > > >>891
> > > > > > >>890
> > > > > > > >>889
> > > > > > > > >>888
> > > > > > > > > >>887
> > > > > > > > > > >>886
> > > > > > > > > > > >>885
> > > > > > > > > > > > >>884
> > > > > > > > > > > > > まだまだ続くな
898非通知ちん:03/02/21 14:45 ID:HH7jk0D6
>>897
> >>896
> > >>895
> > > >>894
> > > > >>893
> > > > > >>892
> > > > > > >>891
> > > > > > > >>890
> > > > > > > > >>889
> > > > > > > > > >>888
> > > > > > > > > > >>887
> > > > > > > > > > > >>886
> > > > > > > > > > > > >>885
> > > > > > > > > > > > > >>884
> > > > > > > > > > > > > > まだまだ続くな
899非通知ちん:03/02/21 14:45 ID:HH7jk0D6
>>898
> >>897
> > >>896
> > > >>895
> > > > >>894
> > > > > >>893
> > > > > > >>892
> > > > > > > >>891
> > > > > > > > >>890
> > > > > > > > > >>889
> > > > > > > > > > >>888
> > > > > > > > > > > >>887
> > > > > > > > > > > > >>886
> > > > > > > > > > > > > >>885
> > > > > > > > > > > > > > >>884
> > > > > > > > > > > > > > > まだまだ続くな
900非通知ちん:03/02/21 14:46 ID:HH7jk0D6
900
901非通知ちん:03/02/21 15:27 ID:HH7jk0D6
1000とりましょう
902非通知ちん:03/02/21 15:27 ID:HH7jk0D6
000とりましょう
903非通知ちん:03/02/21 15:28 ID:HH7jk0D6
00とりましょう
904非通知ちん:03/02/21 15:28 ID:HH7jk0D6
0とりましょう
905非通知ちん:03/02/21 15:28 ID:HH7jk0D6
とりましょう
906非通知ちん:03/02/21 15:28 ID:HH7jk0D6
りましょう
907非通知ちん:03/02/21 15:28 ID:HH7jk0D6
ましょう
908非通知ちん:03/02/21 15:29 ID:HH7jk0D6
魔性
909非通知さん:03/02/21 15:32 ID:dh7Sf8F2
塩田必死だな・・・
910非通知ちん:03/02/21 15:34 ID:HH7jk0D6
どちらかというとauヲタ気味なんだが、おれ。
911非通知ちん:03/02/21 15:35 ID:HH7jk0D6
>>780
> 今から狙ってみる。
> 1000

丸1日がかりだ
912非通知ちん:03/02/21 15:36 ID:HH7jk0D6
さぁ、あと98
913非通知ちん:03/02/21 15:36 ID:HH7jk0D6
ちげぇよ、88だ
914非通知ちん:03/02/21 15:37 ID:HH7jk0D6
これだけやって1000とられたら.....
915非通知ちん:03/02/21 15:37 ID:HH7jk0D6
心配無用
916非通知ちん:03/02/21 15:38 ID:HH7jk0D6
せっせと


917非通知ちん:03/02/21 15:38 ID:HH7jk0D6
カキカキ
918非通知ちん:03/02/21 15:38 ID:HH7jk0D6
6650は夏か
919非通知ちん:03/02/21 15:38 ID:HH7jk0D6
ソニエリはいつだ
920非通知ちん:03/02/21 15:39 ID:HH7jk0D6
東芝はいつだ
921非通知ちん:03/02/21 15:39 ID:HH7jk0D6
っつーか、日本メーカーがこぞってGSM参入したら、シーメンスとかはどうなる
922非通知ちん:03/02/21 15:40 ID:HH7jk0D6
独り言言いながら1000狙い
923非通知ちん:03/02/21 15:40 ID:HH7jk0D6
暗っ
924非通知さん:03/02/21 15:40 ID:V7JvLm8+
うんこ
925非通知ちん:03/02/21 15:41 ID:HH7jk0D6
急にトーストを食べたくなった
926非通知ちん:03/02/21 15:41 ID:HH7jk0D6
を、ちんじゃないやつがいるぞ。

よう。
927非通知ちん:03/02/21 15:41 ID:HH7jk0D6
コーヒーも飲みたいな
928非通知ちん:03/02/21 15:42 ID:HH7jk0D6
あと72
929非通知ちん:03/02/21 15:42 ID:HH7jk0D6
スレ消化ってきついのね


930非通知ちん:03/02/21 15:43 ID:HH7jk0D6
ヤヴァイな、オウムの修行見たくなってるぞ
931非通知ちん:03/02/21 15:44 ID:HH7jk0D6
ああ眠い



932非通知ちん:03/02/21 15:44 ID:HH7jk0D6
1000
933非通知さん:03/02/21 15:45 ID:2dzFx3Kl
吉牛食いたいなーもちろん並二個
934非通知ちん:03/02/21 15:45 ID:HH7jk0D6





















戦争反対
935非通知ちん:03/02/21 15:46 ID:HH7jk0D6
を、吉牛いいなぁ
936非通知ちん:03/02/21 15:46 ID:HH7jk0D6
ひょっとして虎視眈々と狙われてる?
937非通知ちん:03/02/21 15:46 ID:HH7jk0D6
ねらっちゃいやぁん
938非通知ちん:03/02/21 15:47 ID:HH7jk0D6
あほだ
939非通知ちん:03/02/21 15:47 ID:HH7jk0D6
ところで、ブッシュってどうよ
940非通知ちん:03/02/21 15:48 ID:HH7jk0D6
ヤクでつかまったって話じゃないか
941非通知ちん:03/02/21 15:48 ID:HH7jk0D6
会社つぶしたこともあるらしいし
942非通知さん:03/02/21 15:48 ID:T7O1GPmb
ブッシュマンでつか?
943非通知ちん:03/02/21 15:49 ID:HH7jk0D6
いや、近所の藪医者
944非通知ちん:03/02/21 15:49 ID:HH7jk0D6
嗚呼長い道のり
945非通知ちん:03/02/21 15:49 ID:HH7jk0D6
色即是空
946非通知ちん:03/02/21 15:50 ID:HH7jk0D6
空即是色



こんな単語が一発変換て
947非通知ちん:03/02/21 15:50 ID:HH7jk0D6
とぐろとどくろ、見たくないのはどっち?
948非通知ちん:03/02/21 15:51 ID:HH7jk0D6
窓の外に鳥が
949非通知ちん:03/02/21 15:51 ID:HH7jk0D6
しまった2ちゃんねるやってることに気づかれた
950非通知さん:03/02/21 15:51 ID:8ifJeCi2
田村亮子のとぐろは見たくないでつ
951非通知ちん:03/02/21 15:52 ID:HH7jk0D6
りんごでてなづけてみる
952非通知ちん:03/02/21 15:52 ID:HH7jk0D6
りんごだけもってかれた


953非通知ちん:03/02/21 15:53 ID:HH7jk0D6
田村良子と竹中平蔵、調子が上がると手がつけられないのはどっち?
954非通知ちん:03/02/21 15:53 ID:HH7jk0D6
しかし景気はよくなるのか
955非通知さん:03/02/21 15:54 ID:T7O1GPmb
界王拳三倍だーーー!はめはめ波ぁーーーーーー!うっ
956非通知ちん:03/02/21 15:55 ID:HH7jk0D6
としはもゆかぬこどもに、”けーきってなぁに”ときかれて”ケーキの食べやすさ”と教えるのはあながち間違ってない
957非通知ちん:03/02/21 15:55 ID:HH7jk0D6
いて、あたったじゃないか
958非通知さん:03/02/21 15:55 ID:T46EJA7H
景気といえば今うまいケーキが無性に食いたい
959非通知ちん:03/02/21 15:56 ID:HH7jk0D6
ケーキバイキングで最初に食うのは?
960非通知ちん:03/02/21 15:57 ID:HH7jk0D6
っつーかケーキバイキングのケーキはあんまり甘くないんだよな。
961非通知ちん:03/02/21 15:57 ID:HH7jk0D6
普通の甘さにして欲しい
962非通知さん:03/02/21 15:57 ID:fYOdvc7Y
ウェイトレスさん
963非通知ちん:03/02/21 15:57 ID:HH7jk0D6
でもそれじゃ2個で限界
964非通知ちん:03/02/21 15:58 ID:HH7jk0D6
しまった、ウエイトレスも食えるのか、見落としていた
965非通知ちん:03/02/21 15:58 ID:HH7jk0D6
マズーなウエイトレスだったらどうする
966非通知ちん:03/02/21 15:59 ID:HH7jk0D6
ドラマの再放送を見てみよう
967非通知ちん:03/02/21 15:59 ID:HH7jk0D6
恋愛偏差値
968非通知ちん:03/02/21 16:01 ID:HH7jk0D6
この間1回しか電話がかかってこない
969非通知さん:03/02/21 16:01 ID:2dzFx3Kl
ちんちんモー娘がやってるCGがキショイよー(´д`)
970非通知ちん:03/02/21 16:01 ID:HH7jk0D6
ん?なにそれ。テレビ?
971非通知ちん:03/02/21 16:02 ID:HH7jk0D6
俺恋愛偏差値低いなぁ
972非通知ちん:03/02/21 16:02 ID:HH7jk0D6
気がついたらタイのパタヤに連れて行かれてたりしなぁ
973非通知ちん:03/02/21 16:02 ID:HH7jk0D6
昔の話しだなぁ
974非通知ちん:03/02/21 16:03 ID:HH7jk0D6
ああトースト食いてぇ


975非通知ちん:03/02/21 16:03 ID:HH7jk0D6
1000とれんのかなぁ
976非通知さん:03/02/21 16:04 ID:LKQ3P3Re
いま日テレでやってる。そのうちキショイのが見れるよ
977非通知ちん:03/02/21 16:04 ID:HH7jk0D6
一度でいいから1000とって見たい、あたしの夢なんですぅ
978非通知ちん:03/02/21 16:04 ID:HH7jk0D6
を、日テレか
979非通知さん:03/02/21 16:05 ID:1t1Lhhbo
あー幼女のおめこ食いてー
980非通知ちん:03/02/21 16:05 ID:HH7jk0D6
柴咲コウきっついなぁ
981非通知ちん:03/02/21 16:07 ID:HH7jk0D6
あわび、赤貝、うにあたり食って、ビジュアルだけで我慢しる
982非通知ちん:03/02/21 16:07 ID:HH7jk0D6
つんくがバーテンて
983非通知ちん:03/02/21 16:08 ID:HH7jk0D6
ミニモニはそんなにキショクなってるのか最近
984非通知ちん:03/02/21 16:08 ID:HH7jk0D6
実は結構年も上になってるんだな
985非通知ちん:03/02/21 16:08 ID:HH7jk0D6
あぁ、やっと光が見えてきた
986非通知さん:03/02/21 16:08 ID:EKL8L3Q8
漏れ「つんくちんぽ」って読んでるんだがあれ
987非通知ちん:03/02/21 16:09 ID:HH7jk0D6
T1&R1 ZD版て、やっぱ赤らしいね
988非通知ちん:03/02/21 16:10 ID:HH7jk0D6
つんくちんぽで正解です。
989非通知さん:03/02/21 16:10 ID:bRP0/Rya
さあラストスパート!ガンガレ
990非通知ちん:03/02/21 16:10 ID:HH7jk0D6
やった幼女をモー蒸すに
991非通知ちん:03/02/21 16:10 ID:HH7jk0D6
もうちかれた
992非通知さん:03/02/21 16:11 ID:yuFjVcBe
あひゃひゃひゃひゃひ(・ω・)yぃょぅ
993非通知ちん:03/02/21 16:11 ID:HH7jk0D6
家族に柴咲コウがいたらどうする
994非通知ちん:03/02/21 16:12 ID:HH7jk0D6
かたこった
995非通知さん:03/02/21 16:12 ID:DC3PM/8H
恥控をなくすにはだと
996非通知ちん:03/02/21 16:12 ID:HH7jk0D6
トンキロっていう単位があるとは


997非通知ちん:03/02/21 16:13 ID:HH7jk0D6
1000
998非通知ちん:03/02/21 16:13 ID:HH7jk0D6
1000
999非通知さん:03/02/21 16:13 ID:aDaDLx//
1000
1000非通知さん:03/02/21 16:13 ID:S3RRxPiu
1000キター
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。