アステルPHSを語ろう9!

このエントリーをはてなブックマークに追加
867非通知さん:03/01/22 15:58 ID:XHgYTGmE
まだあるのかよ
868非通知さん:03/01/22 17:46 ID:dgpitVPU
ウチの押入に白ロムが眠ってるよ
869みかか:03/01/22 18:52 ID:Gk4c74xI
>>865 とりあえず「ドコPスレ」にいけば?
870非通知さん:03/01/22 19:05 ID:HLN8XCZc
>>868
なにげに高く売れる気がする

>>866
発売元はNTTドコモではありません、NTTパーソナルですw
871カス揚げ:03/01/22 19:09 ID:cbBG09mg
>>869
仕事で嫌な事があったぞ、と。
もしくは生理だぞ、と。
872非通知さん:03/01/22 20:29 ID:XHgYTGmE
ヴス
873非通知さん:03/01/22 23:48 ID:1HUDHR0j
あげ
874非通知さん:03/01/23 00:21 ID:YWUJgWqB
どらえホン、ドコモショップ行ったら、入り口で案内してる
おねーさんが、店内連絡用トランシーバとして使ってた。
875非通知さん:03/01/23 23:18 ID:cFaVhyKf
みんな月いくらぐらい払ってるの?
876ゲソ揚げ:03/01/23 23:59 ID:bYtL+ONM
びっくりするくらい、安い(w
877非通知さん:03/01/24 00:34 ID:O1vp936p
今はバリュスタで6000円くらいだYO!
でも無料通話キャンペンが終わったらもちょっといくかも。
878非通知さん:03/01/24 00:45 ID:EEDTwN0Q
2600円弱(東京セット+年契3年以上)。
これで無料通話最大1600+300円。
安すぎ。
このせいで止められない。
879非通知さん:03/01/24 18:38 ID:AuzeIGz8
>>875
1300円くらい

300円の無料通話付き1080円(エントリー東京セット、購入から3年以上)で
安いのでとりあえずは解約してません。
880非通知さん:03/01/24 19:15 ID:USHOZirQ
私もエントリープラン+東京セットで基本料金1050円(の筈)で、3年以上なので
300円無料通話のお陰で、ほとんど通話料金を払っていない。ただ、無料通話外の
ドットiとPCからのインターネットアクセスで500円ぐらいは使うので、合計だ
と、毎月1500円前後ですね。
カミさんは、きめトークで3年以上利用で、最近はあんまり使わないので、基本料
金680円以上払っているのを見たことがありません。
881218.225.101.30:03/01/24 19:59 ID:azi+vFmQ
バリューパックスタンダードで3回線なのでこの三ヶ月2万円以上通話しましたが
請求は10000円ぽっきり。安すぎるぅ〜(冗談
882非通知さん:03/01/24 20:00 ID:TtIp3tcH
バリューパック+東京電話+年間割引とかで4千円。
使い捲ってるけど、めったに無料分をオーバーしないね。安い。
883218.225.101.30:03/01/24 20:34 ID:azi+vFmQ
Tracing route to 2ch.net [64.71.145.43]
over a maximum of 30 hops:
1 10 ms 20 ms <10 ms 218.225.101.1
2 <10 ms 51 ms <10 ms 10.1.0.254
3 <10 ms <10 ms 10 ms 218.225.126.49.customerlink.pwd.ne.jp [218.225.1
26.49]
4 <10 ms 10 ms 10 ms 61.114.1.141
5 20 ms 10 ms <10 ms 61.114.0.9
6 160 ms 161 ms 160 ms 211.10.247.242
7 161 ms 170 ms 160 ms paix.he.net [198.32.176.20]
8 140 ms 140 ms 150 ms gige-g1-0.gsr12008.fmt.he.net [64.71.128.177]
9 141 ms 140 ms 140 ms 2ch.net [64.71.145.43]
Trace complete.

bitstandバックボーンはパワードコムかい。
おんぶに抱っこですな・・・
884非通知さん:03/01/24 20:58 ID:vpARPNMC
うちは東海地方なんで、きめトーク+5円コールパック800で
計2700円。
相手先3件のみ限定だけど、相手もアステルなら1分5円で4000円分の
無料通話。つまり800分も話せる。

彼女とのホットラインとして使ってまふ。
割り切って使えばメチャ安でメチャ便利!!
もちろん別途ケータイ持(ry
885非通知さん:03/01/24 21:15 ID:4p6F9bcQ
中国地方はどんどんアンテナが
取り外されているという罠。

しかししがらみがあって潰れる前に止めるのは
きがひけるため
別途携帯を買おうといろいろ見てまわってます。
カラーの画面が憧れ。←今時化石。
886非通知さん:03/01/24 23:12 ID:ukQrzckw
こんばんは。アステル使いの郵便屋さんです。
週に1回の帰宅です。ビデオを見る&テープの交換のために返っている感じです。

来週からは外に出ての実習ということで2週間ぶりに制服が着られます。
スーツは窮屈だし汚れないか心配なのでやっぱり制服がいいです。制服を着ると郵便屋さんの気分になるし、落ち着きます。
国立は本当に寒いです。都心とは比較になりません。
寮では少々電波が不安定でしたが、PH-11を持って行ったら安定して使えるようになりました。
連日の課題をこなすのに必死で、毎日大変です。

>>839
他にはauの701GとC3001Hを使っています。
本当はアステルだけに絞りたいのですが、クラス会の度に「今度こそはアステルの番号を教えるぞ」と意気込んでもつい見栄を張ってauの番号を教えてしまいます。
仕事関係は今まで渡り歩いた3局とも全てアステルの番号です。
通話料が安いので研修中の気分転換に音声通話で使っています。
C3001HはWAP2.0の強みを活かして寝床で寝る前に数分間、2ちゃんをROMするのに役立っております。

>>845
中央郵政研修所は飲酒厳禁。研修によっては外でもダメ。
熱器具の持ち込みは一切ダメなのでこたつもダメ。

>>848
でも、民間の中小企業にいたときとは比べ物にならないほど好待遇で高収入です。
研修が終わると私は保険課に配属となります。
かつて郵政版で
「郵便局の人が郵便局で働いているのはなぜか。それは郵便局の仕事しかできないからだ。つまり、郵便局は人間のゴミ捨て場なのだ」
と書かれたことがあります。
そう言われて抵抗できないのが痛い・・・。

>>856
そんな勝手なことができるのってどこの郵政研修所ですか?
少なくとも中央郵政研修所(関東郵政局・東京郵政局)では無理ですが・・・。
887非通知さん:03/01/24 23:57 ID:y8dupbCv
ここに出てくる明日テラーって、月1000円しか使わないとかろくでもないね。
残っている客さえこの状態だから、アステルはもうだめだな。
888非通知さん:03/01/25 00:33 ID:YiGZJa3j
自分・・毎月6000円払ってるよ・・・
割引無かったら軽く8〜9000円行ってる。

そして無駄に貯まるポイント・・・
温泉旅行だろうがなんだろうが申し込める状況なんだけど
ユーザー少ないはずだから当たるだろうと思ってチャレンジするのに
当たらない・・・
本当にあるんだろうか・・・DVDやら、温泉旅行の景品・・・
889非通知さん:03/01/25 00:47 ID:YiGZJa3j
俺月々3000円〜4000円

ポイントで今ある機種で良いから交換させてくれ
貯まってはいるが使い道が無い
景品応募で外れてもポイント消費なら多少は当たる確率あがるかな?
890非通知さん:03/01/25 01:46 ID:TBGVsIIl
>>887
そうか月々1万円ではろくでもないユーザーなのか・・・
891非通知さん:03/01/25 02:41 ID:I/nZpAuE
>883
【鷹山】YOZANで定額モバイル1【試験】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1034961126/l50
に帰れよぉ。

>889
禿同。
というかAJ-51 + APOP or POP-SSL + HTTP-SSLな機種キボンヌ
892 :03/01/25 21:39 ID:hIT6dpyz
ヤフーで6,980円で売っていてカードを初期登録しないとずっと無料で
着信ができるそう・・。
この仕組みとアステルの将来性を語ってくだはい。
893非通知さん:03/01/25 21:42 ID:i15AAG7m
130万画素、300万画素の携帯は、いつ、どのキャリアから出ますか??
AU?J?D?T?
教えてください
894非通知さん:03/01/26 00:23 ID:CNJC0nhw
↑はアステルには無用の会話だ。他にいっとくれ。
もう折り畳みでなくていいから、カラーの端末機出して!
895非通知さん:03/01/26 00:53 ID:HAch0Alc
>894 激しく同意!

もう、いっそのこと「完全予約限定生産」とかでも良いから
カラー端末の新機種出してくれ・・・
あと、容量もうちっと増やして・・・2万ぐらいまでだったら出しても
イイ(゚∀゚)!!!!!
896非通知さん:03/01/26 02:34 ID:lwjJq3LP
>887
5回線持ちで月2万近く払ってますが何か?

>894
禿同!
ちまちま機種変していったら、5台中4台がAJ51に
なっちゃったよ(;´Д`)他の機種欲しい…
897非通知さん:03/01/26 10:38 ID:gB/8j9+y
電力系2通信、光回線でIP電話参入

 電力系通信2社が光ファイバー回線を使うIP(インターネット・プロトコ
ル)電話を始める。ADSL(非対称デジタル加入者線)方式と異なり、光回
線によるIP電話は既存電話回線を使う必要がなく、利用者はNTT東西に電
話基本料を払う必要がなくなる。NTT並みの光通信網をもつ電力系の「光
IP電話」参入は、年1兆4000億円にのぼる基本料収入を得ているNTT東西
の経営に影響を与えそうだ。

 光回線によるIP電話は、東京電力系の東京通信ネットワーク(TTNet)
が2月末に、関西電力系のケイ・オプティコム(大阪市)が4月中にサービス
を始める予定だ。両社がそれぞれ手掛けている光回線による高速ネット通信
サービスの利用者が対象となる。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030126AT1D2409M25012003.html
898非通知さん:03/01/26 12:12 ID:MZpnpmlQ
独身男性諸君に警告!
転ばぬ先の杖!

妻がブスで毎日辛いです

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1043072207/201-300
899非通知さん:03/01/26 22:45 ID:PjcE/T2u
駄目もとで、みんなで、新機種出して!と、メールを出そう!
[email protected]
900非通知さん:03/01/26 23:14 ID:oklveLRc
新機種なんていらないなあ。きめトーク東京電話セット実質580円だけ続けてくれればいい。
901非通知さん:03/01/26 23:21 ID:gMeeXu8i
http://www.mast-net.jp/
アステル待望の新サービス開始か?
902ゲソ揚げ:03/01/26 23:50 ID:HZyDX4sB
>>900
きめトーク対応機種がなくなって、終息ではないでしょうか。
機種変更さえしなければ、ずっと使えるのでしょうが・・・。
903非通知さん:03/01/27 00:16 ID:uJB532Bc
誰か、新スレたてて!
904非通知さん:03/01/27 00:21 ID:oG3L0kW5
まだ早い
905非通知さん:03/01/27 22:06 ID:oZY27K8l
>903
早漏
906非通知さん:03/01/27 22:18 ID:SZY9hxxB
新機種情報ギボンヌ
907ゲソ揚げ:03/01/27 23:42 ID:CH0Mhymf
>>906
エッ!?
新機種は、もう出てたよ?
買わなかったの!?(30マソだけど)
http://www.iptalk.net/pdf/mobile-11.pdf
908非通知さん:03/01/28 00:41 ID:eymGiw+U
いらない、プチペイドカードがあるんだけど
すてるのも、もったいないなー
909ゲソ揚げ:03/01/28 00:45 ID:wBPRnn/n
>>907
これを読むと、64Kbps PIAFSをようざんが導入しようとしている
もう一つの理由が判るな。
910タコ天:03/01/28 01:04 ID:9bq4vqSH
AJ51の充電がなかなかできなくなっってしまった
普通のキャリアならここで買い替え時なんだが
AJ51からAJ51に5000円出して機種変更
つーのはあまりにムゴイ

まさかAJ51の在庫が切れたら撤退するつもり?

911非通知さん:03/01/28 01:46 ID:aaxRidtl
>>896
           __________________
   ___   /
 /´∀`;::::\<  何で5台持つのだ☆ひろ〜♪
/    /::::::::::| \__________________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
912非通知さん:03/01/28 14:13 ID:bLmaRgKv
今日AJ-51→AJ51に機種変してきました。
確かに今更モノクロって気もするけど、
別に機能的に困っているわけではないので・・・
バッテリと予備の充電器が欲しかったので同機種に
機種変更してきました。色違いにはしたけどね。(藁)
913非通知さん:03/01/28 20:46 ID:kfxbUz5H
今機種変更で5000円?
変えてこようかな
914非通知さん:03/01/28 22:08 ID:mECGpalV
アステルの機種変更と料金プランの変更したいけど、
自力で行ける場所が「新宿」しかない…
ネット上から料金プランの変更だけでもできないんでしょーか?
助けて…
915非通知さん:03/01/28 22:32 ID:kKTmDAMi
アステルプラザ新宿のお姉ちゃん、なかなかよかったよ。
行くべし。
(機変は郵送で受け付けていた気はする。料金プラン変更は電話でも可)
916非通知さん
TOMYと大きく書いてあるピンクのプチペイドを使っているおじさんがいました。
楽しそうにメールをしていた。なぜかこちらもうれしかった。