au A53**S by SonyEricsson

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
A1101Sも発売されたことだし、そろそろA53**Sについて語りませんか?


《ソニエリ》A53xxS??? 
  カバー付き動画カメラ&フラッシュ???、着せ替え???、2.1インチ液晶???、MSDuo???、スライドとか妙な噂も。




22:02/11/23 22:09 ID:XB75VtyJ
2
3非通知さん:02/11/23 22:15 ID:CtXzQESw
あうから撤退。
4非通知さん:02/11/23 22:18 ID:CUmmScRt
不確定情報はいかん。ソース出せ。
5非通知さん:02/11/23 22:28 ID:viMDUXer
http://k.excite.co.jp/hp/u/e-hikky/?pid=000202

このサイトの情報は信憑性あるのか…?
6非通知さん:02/11/24 13:03 ID:8uS41nEu
age

個人的にはSO504みたいにN位置アンテナきぼん。
7非通知さん:02/11/24 13:04 ID:7fXGg7gV
記念カキコage
8非通知さん:02/11/24 13:08 ID:7fXGg7gV
つうか、A53**SじゃなくてA5305Sじゃないの?
9非通知さん:02/11/24 13:08 ID:e28Rr7sN
早すぎないか?
10非通知さん:02/11/24 13:14 ID:8uS41nEu
>>9
たしかにー。
けどCAもHもでたことだししばらくしたらソニエリマンセーで盛り上がってくるんでない?
11非通知さん:02/11/24 13:27 ID:fMKPCIPW
>>6
絶対嫌
ソニ好きだがN位置なら買わない
12非通知さん:02/11/24 13:27 ID:omh2Sph0
いろんな掲示板で、ソニエリは携帯にカメラ搭載する技術がない
って言われてますが、A5305Sは大丈夫ですかねぇ?
13非通知さん:02/11/24 13:32 ID:fMKPCIPW
>>12
買って付ければいいだけでは?安いんだしby夏野
14非通知さん:02/11/24 13:35 ID:ENK3WP8s
>>1
禿同

俺もN位置だったら買わない
アンテナ内蔵キボンヌ
15非通知さん:02/11/24 13:38 ID:7fXGg7gV
1101みたくカクカクしたデザインになるんだろうな・・・。
16非通知さん:02/11/24 13:42 ID:8uS41nEu
>>12
5305で合ってるんだったら付いてるんじゃない?
17非通知さん:02/11/24 13:48 ID:ddeBpMQS
>>15
( ´・ω・`)
18非通知さん:02/11/24 13:52 ID:R++z+SGz
丸みはもうお腹いっぱい。
メカメカしたデザインきぼん。
19非通知さん:02/11/24 14:01 ID:NAe+x58V
スライド式がいいな
20非通知さん:02/11/24 14:06 ID:8uS41nEu
3014が良すぎた・・・
21非通知さん:02/11/24 14:49 ID:14x6jcIs
>>20
じゃあ、3014にそのままカメラ付になったらどうよ?
22非通知さん:02/11/24 14:52 ID:InJuYB4O
DIVAのようにMP3が聴けるといいな
23非通知さん:02/11/24 14:58 ID:8uS41nEu
>>21
デザインは文句ないかな。
24非通知さん:02/11/24 15:00 ID:tyIjPJc+
聞けるといいけど、高いのは困るな。
25非通知さん:02/11/24 15:05 ID:pob4RdZO
おめーら糞ニーエリ糞ンなんて使ってんじゃねぇーぞゴルァ!
26非通知さん:02/11/24 15:06 ID:SEYryP3i
No.12858 /53 RE:A53**S&ソニエリに期待すること 秘密 [WinXP/IE6/YahooBB*.bbtec.net] 11/17(日) 03:22
企画中の端末画像をイラストではありますがアップいたしました。URL欄へどうぞ。まことに勝手ながら、PCからのみ回覧可能となっております。

No.12862 /55 >ウサマニさん 秘密 [WinXP/IE6/YahooBB*.bbtec.net] 11/17(日) 05:37
ちょっと公開したことに後悔してます。サブはカラーではないものの有機ELです。
そして右下のがカメラですね。
いやはや、デザインに関して何も決まっていない状態ですのでまったく当てにならないですが。
これのほかに今までのデザインを引き継いだものも候補として挙げられています。

だそうな。
27非通知さん:02/11/24 15:13 ID:SEYryP3i
ついでに言うと>>5のサイトの360度回転カメラってのは超既出の↓のことかと。

http://www.mobil.se/special/SonyEricsson3G.jpg

これ液晶小さいし、A5303Hみたいなヒンジ180度回転のほうがカメラが目立ちすぎず(・∀・)イイ!
28非通知さん:02/11/24 15:13 ID:4IMYlRV6
>>26

そのイラスト画像ってどこにあるんですかー?
是非みたいですー
29非通知さん:02/11/24 15:15 ID:PARX457n
>>26
「公開したことに後悔してます。」
ここぞとばかりに駄洒落ですか?
30非通知さん:02/11/24 15:17 ID:SEYryP3i
>>28
もう消えてますが、うpしましょうか?
31非通知さん:02/11/24 15:21 ID:R++z+SGz
もしかしてあの下手糞なヤツか?
32非通知さん:02/11/24 15:21 ID:SEYryP3i
そう、それ。
33非通知さん:02/11/24 15:22 ID:4IMYlRV6
>>30

onegaishimasu
34非通知さん:02/11/24 15:24 ID:R++z+SGz
マジであんな感じだったら幻滅するよ・・・・>ソニエリ

まあ、あまりうまくないイラストから判断するのは早計だと思うが。
あれは誰かの妄想だと思ってたよ。
35非通知さん:02/11/24 15:25 ID:SEYryP3i
36非通知さん:02/11/24 15:27 ID:4IMYlRV6
>>35

ありがとう!!!

で、で、でも、、、このイラストすごいですね
37非通知さん:02/11/24 15:33 ID:SEYryP3i
今のところこれくらいしかネタが無いからねぇ。。。
38非通知さん:02/11/24 15:34 ID:PARX457n
>>36
いくらなんでもこのサブディスプレイは無いだろうよ。
カクカクしたデザインになることはあっても・・・。
39非通知さん:02/11/24 15:39 ID:SEYryP3i
カクカク(・A・)イクナイ!!
40非通知さん:02/11/24 15:44 ID:AD2gdFYW
>>35 カッコイイ
41非通知さん:02/11/24 15:50 ID:HczOaxKU
>>35

あのままのデザインで発売したらある意味斬新で良いかも・・・?
あくまでも笑いをとるためのウケ狙い的な感じで
「着せ替え携帯」の次は「お笑い携帯」
42非通知さん:02/11/24 15:57 ID:bCP2dwHK
おまいらひどいな、おい。
43非通知さん:02/11/24 16:02 ID:SEYryP3i
なにが?
44非通知さん:02/11/24 16:06 ID:1pHPIW3T
>>41
禿同!

デザインコンシャスなソニーだからこそ、
あえてマニアックな方向へ進んでほしい。
俺のかあちゃんが見ても、「ダサい携帯ね」なんて言わせるくらいの、
やばい逸品を作ってもらいたい
45非通知さん:02/11/24 16:07 ID:5m96cHhk
>>44
採算は?
46非通知さん:02/11/24 16:10 ID:Zaq9cpXS
>>45
倒産覚悟のシュールな笑い
47 :02/11/24 16:33 ID:sP7pQjHQ
2.2インチ26万色+サブカラー液晶1インチ+34万画素CCD
+着せ替え+25ミリ以内+1101みたいなアンテナ
          ↓
       (゚д゚)ウマママママママ-

贅沢すぎてスマソ
48非通知さん:02/11/24 16:35 ID:H69EtUbw
>>47
マジですか?
メモリースティックの搭載は?
49非通知さん:02/11/24 16:37 ID:5m96cHhk
>>40
馬鹿でつか。
5047:02/11/24 16:37 ID:sP7pQjHQ
>>48
ごめん、俺の理想って入れるの忘れた
マジで御免なさい(;´Д`)
51非通知さん:02/11/24 16:37 ID:5m96cHhk
>>48だった…。
漏れも馬鹿でつ。
52非通知さん:02/11/24 16:39 ID:5m96cHhk
>>50
いや、君は悪くない。
普通は妄想ってことは分かる。
53非通知さん:02/11/24 17:27 ID:vZ/mGn4K
>>1
スライドとか妙な噂も。って着せ替えパネルを踏襲しつつ、その着せ替えパネルをスライドすると
カメラが出てくるって仕組みなんじゃないの?
54?@:02/11/24 17:27 ID:ctZt1ZHo
どんなカッコウなんだろーねー。丸い?四角い?
どっちにしろ漏れはC1002sから買い替えるぞー!!!
ソニエリのカメラ付きマンセー!!
だけどソニエリではどんなデザイナーがデザインし
てんだか知ってるひといたらオセーテー!?
それともスエーデンの外人さんかな??(;´Д`)
55非通知さん:02/11/24 17:29 ID:5m96cHhk
>>54
日本人。
A1101Sの企画者インタビューは今売ってる週刊宝島に載ってる。
56非通知さん:02/11/24 17:29 ID:7yNTuyfw
         ノ∞ハ 
         /ノノ人ヽ
.         从 `.∀´) <新スレおめー
.        (__)~∞~)つ
       ノ ∪ノ ハ ヽ、
     r'(       ァ、
((    ^; `ァ〜r-〜'" ,r'
       `^〜〜-〜'^   

57非通知さん:02/11/24 17:31 ID:vZ/mGn4K
>>56
なんか・・・
58非通知さん:02/11/24 17:37 ID:kOTUMqkZ
>>55
どんな感じだった?
59非通知さん:02/11/24 17:39 ID:ZB93dAT6
ここに書き込みしてるみなさんはやっぱりA1101S使ってるんですか?
60非通知さん:02/11/24 17:41 ID:vZ/mGn4K
>>59
3014のアズブルす。
61非通知さん:02/11/24 17:47 ID:yhYwUMl1
>>59
A3014コスブラ
62非通知さん:02/11/24 18:11 ID:bjT5NMxw
>>59
3012CAだったり…。知り合いの1002触ってからソニエリ派になりますた。
63非通知さん:02/11/24 18:17 ID:n42YMJ46
>>35
なにか芸術的なものを感じる
64非通知さん:02/11/24 18:27 ID:zJykuNqh
65非通知さん:02/11/24 18:30 ID:/sA5ogOz
>>64
これ、かわいい
欲しい
66非通知さん:02/11/24 18:35 ID:5m96cHhk
>>64は海外向け端末ね。
一応、書いとく。
67非通知さん:02/11/24 18:40 ID:9azHTHoj
当然、その機種のホワイトです。
ソニエリだったら何でもいいけどね(笑
68非通知さん:02/11/24 18:45 ID:9azHTHoj
>>67です
ごめん、うっかり。
>>59へのレスです。
69非通知さん:02/11/24 20:07 ID:bjT5NMxw
age
70非通知さん:02/11/24 20:10 ID:vZ/mGn4K
>>64
いいですねこれ。ストレート好きにも受けそうだし。
工場とかでカメラ付き携帯を排除しようとする所も出てきてるみたいだから、
カメラを着けたりはずせたりできるのも素晴らしい。
ただ、ボタンが押しずらそうだけど。
71非通知さん:02/11/24 20:37 ID:5B0/4tyZ
カメラを着けたり外したりできるパシャパは・・・
72非通知さん:02/11/24 23:36 ID:1pHPIW3T
パシャパはもう出ないだろうなあ。
結局売れなかったし。
まあこの端末の発売はまだ先の話だしマターリ期待あげ
73非通知さん:02/11/25 00:31 ID:A+cMBehX
でいつでるのソニー製のカメラ付き携帯電話は?
74非通知さん:02/11/25 00:49 ID:uRT0DiV3
春以降
75非通知さん:02/11/25 00:53 ID:Q4XjDGgd
この前ソニーの人が3月末にauから出すって。百万画素らしい。ドコモからはisも出ないし251も出ないと言っていたからauがソニエリ初ですね
76非通知さん:02/11/25 00:55 ID:5rDPet+O
いつも思う事なんだけど、なんで海外デザイン(>>64とか)の携帯って無いんですかね?
Nokiaとかもそうだけど、日本バージョンは似たデザインばっか。
「うわ〜海外の携帯みたい」ってなものがない。
アプリみたいなバカっぽい機能とかいらないから。
77非通知さん:02/11/25 00:57 ID:CslMgjNP
>>76
過去の経験から。
78非通知さん:02/11/25 00:59 ID:xbUzaWS9
>>76
海外の人も同じように考えてる罠
79非通知さん:02/11/25 01:00 ID:Jn6zgjWb
いきなり100万画素か…
80非通知さん:02/11/25 01:01 ID:Q4XjDGgd
いきなり100万画素か…
81非通知さん:02/11/25 01:04 ID:5rDPet+O
>>77
過去の経験って?
82非通知さん:02/11/25 13:44 ID:Htq8o9+O
age
83非通知さん:02/11/25 14:36 ID:q2YzevcM
>>75
ドコモから撤退の日も間近?....とも、採れそうですね。
84非通知さん:02/11/25 14:48 ID:Htq8o9+O
ドコモ云々はスレ違い。
85:02/11/25 16:08 ID:aLBRxeTb
>>84
スマソ
ソニー!
我らAUだけにハイテクを!
86非通知さん:02/11/25 17:46 ID:Vig3eHQK
100万画素ってぜんぜんだめじゃん
87非通知さん:02/11/25 17:46 ID:Vig3eHQK
180万画素は出さないと。
88非通知さん:02/11/25 17:56 ID:Y2TzCVbl
来年の今ごろにはソニエリからハイエンド端末はでますかね。
89非通知さん:02/11/25 19:22 ID:x7BUuUds
半透過型2.2インチ26万色メイン液晶100cd程度
モノクロサブ液晶
ヒンジ部180度回転式34万画素CCDカメラ
SH-mobile
BREW
大口径スピーカー
大容量バッテリー
今まで通り作りこまれたソフト
A3014Sをある程度踏襲したデザイン(着せ替え)
きぼんぬ。

携帯のカメラに100万画素なんて(゚听)イラネ
充分なコントラスト比があればメイン液晶輝度200cdなんて(゚听)イラネ
回転式カメラがあればカラーサブ液晶なんて見づらいだけで(゚听)イラネ
90非通知さん:02/11/25 23:16 ID:akknFEG+
>>89
>きぼんぬ
ガカーリ
91非通知さん:02/11/25 23:35 ID:dmM1S8LJ
>>76
アプリがバカっぽい機能って言うんならA1xxx系買えば良いだけの事。

つーか>>64のみたく、カメラはあくまでオプションで、別売りにしてほしいのだが。
92非通知さん:02/11/26 00:30 ID:JwIohbgT
MSDuoってMG対応まだ出てないよなー
53xxSにMSDuo載せるとしたらDIVA2では無いんだろうか。
それともMG対応のDuo出すのか。

個人的には普通のMGMSスロットであって欲しいが
がんがれソニエリ
93非通知さん:02/11/26 00:34 ID:bmnJfQ+S
ソニーはCCDに関する技術はピカイチだから期待していいかと。
94非通知さん:02/11/26 02:57 ID:vsNtXtvE
age
95非通知さん:02/11/26 11:35 ID:gD95tRYc
サイバーショット・Mobile







みたいな後付けカメラ出ないかな?
96非通知さん:02/11/26 15:48 ID:4RbfRpFe
画像!画像!画像!




                               マダー?
97非通知さん:02/11/26 15:58 ID:0ZFwApI1
気が早すぎるかと。
98非通知さん:02/11/26 16:30 ID:JwIohbgT
>>96
気長にママーリいこうや

なんつって。
俺も見たいよ!
99非通知さん:02/11/26 21:28 ID:AoBBGfku
やれやれ…まだ現機種出たばかりなのに。
早く知っても発売直前に知っても大差ないよ。

                                             画像マダ?
100非通知さん:02/11/26 22:23 ID:Aej+wXeT
お前らそろいもそろって情けねえな。
俺みたいにどっしり構えろよ。









      情報漏洩きぼん
101非通知さん:02/11/26 22:28 ID:vixoZCKu
情報もう少し後でいい。
3014意外と気に入ったので
102非通知さん:02/11/26 23:21 ID:HDSEdVhV
この機種あたりでMS DUOを載せなかったら開発した意味がないよね。
春までC413を持たせなくては…。
最近パシャパ買って思ったのは、カメラは内蔵の方がイイ!!
103非通知さん:02/11/26 23:53 ID:sQ9CN+2M
A5301Tの面子を保ちたいのはわかるが、
いい加減液晶の大きさは全部QCIF以上にしてほしい。
正直その辺12月の端末には幻滅したよ。
どうせ春の5304はQVGAなんだし問題ないでしょ。
これが120*160だったらもうぶち切れですよ。
104非通知さん:02/11/27 00:12 ID:sdUPZYk+
せっかくエリクソンと合併したんだから、
ある程度オーソドックスな路線は保ってほしい。
ここでC404Sみたいな悪い意味でのハイエンド路線はキツいです。
105非通知さん:02/11/27 00:13 ID:z/h4hgd3
1301Sなんて出たら鬱だぞ。

これが最有力情報だけどな。
106非通知さん:02/11/27 00:15 ID:k1p83WEo
A1301Sとか出るのかな?
次に買うのはJAVA+カメラ+ムービー再生が絶対条件だから
5305画像キボンヌ
107非通知さん:02/11/27 00:16 ID:wve5SJ51
Sony Ericssonの携帯電話販売台数が「壊滅的下落」
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/26/xert_sony.html

くぅぅぅぅぅ がむばってくれい!!!
期待してるんだからぁぁ
108非通知さん:02/11/27 00:16 ID:pNLxOia4
春発売でしょ。長いねぇー。それまで1101で遊びまくりですよ。

買 い か え る け ど ね
109非通知さん:02/11/27 00:18 ID:z/h4hgd3
>>107
それは世界規模の話。要するに襟糞が自滅した。
国内限定ではソニエリはシェアを伸ばしてたりする。
110非通知さん:02/11/27 00:21 ID:3XxVOoUK
国内でもカメラ内臓が投入出来なくて、シェア落ち込んでるね。
111非通知さん:02/11/27 00:24 ID:k1p83WEo
カメラが要らないって人も実際に居るんだが
携帯雑誌や法林やらがカメラの機能ばっかり持ち上げてるから
カメラ重視で携帯市場が出来てるよね。その代表格がSH251is

でも5305にはカメラつけて欲しいけどな!
112非通知さん:02/11/27 00:28 ID:gTkZQZIn
カメラは付けられず、軽量化、薄型化はできずで、どうなるんだろ?
デザインの良さとユーザーの期待感だけが頼みの綱のような・・・。
113非通知さん:02/11/27 00:37 ID:zG10Tl0Q
メインは70cdくらいの反射型2.1インチ144*176低温p-Si TFT液晶で
見やすいモノクロサブ液晶で
あまり目立たないカバー付き31万画素CCDカメラで
神速SH-mobile(ローエンド版のJでいいから)搭載で
大口径スピーカー搭載で
MSDuo搭載で
メールやweb等の基本動作もサクサクで
価格は3万円以内
そんな端末をお願いしまつ
114非通知さん:02/11/27 00:47 ID:Xga8Y4Lr
バグだらけでソニータイマー搭載な糞ニー端末なんてやだ!
ソニエリまんせー
115非通知さん:02/11/27 02:03 ID:23ca8QfT
>>104
合併ではない。
116非通知さん:02/11/27 02:22 ID:t81D0asl
スクウェア・エニックス・・・。
もうFFはでないの?
117非通知さん:02/11/27 02:24 ID:23ca8QfT
>>116
スレ違い、板違いだけど。
今までの資産を潰すようなら合併はしない。
118非通知さん:02/11/27 02:36 ID:nwNze5IF
404Sとか502WMについてた派手なメモステロゴがスライドしてカメラが出てくるとか妄想してみるテスト
119非通知さん:02/11/27 17:08 ID:a/X9il8k
>>118
ほ、ほ、ほしい(濡)
120非通知さん:02/11/27 19:14 ID:lKTM09XX
もうさー、いっその事、業界誰もが
ポカーンとするハイエンド機ってことで
いいんじゃない?

この際、愛知製鋼が最近量産体制に入った
携帯端末用電子コンパスもつけてさー。

そういや、ソニエリ携帯公式サイトから
吉田カバン賞品のアンケートメールきてたね。

当然、MSDuo付き、100万画素マクロ撮影可能
カメラ内蔵DIVA2bySH-Mobileみたいな
ニュアンスで答えときました。
121非通知さん:02/11/27 19:31 ID:1idqDnr8
昨日A1101S初めて見たけど思ってたよりデザインいいね。
というわけでA5305S期待age
122非通知さん:02/11/27 20:16 ID:TmBrUt1u
型番は5305で決まりなの?
123非通知さん:02/11/27 20:36 ID:23ca8QfT
決まってない
124非通知さん:02/11/27 21:24 ID:t81D0asl
1301が発売したら5305は発売しない?
125非通知さん:02/11/27 21:29 ID:Dhrdifbe
そんなことはない









と思う
126非通知さん:02/11/27 23:15 ID:assQHz1F
>>117
ファイナルクエストきぼんぬ!!
127非通知さん:02/11/28 01:20 ID:Dfr7TCmC
ドラゴン・ファンタジー by とくダネ!
128非通知さん:02/11/28 12:35 ID:J2ka7m8m
200ゲット
129非通知さん:02/11/28 12:45 ID:LwBeQ2Vq
Bluetooth搭載を禿しくキボンヌします!
っつーか、C413Sの後継機種出せや、ゴルァ!
130qwe ◆.l3Q3ORut2 :02/11/28 12:48 ID:2D6BiCxR
CLIEに通話機能だけつけてくれればいい。
通信はH"でいいから。
131非通知さん:02/11/28 18:14 ID:3ox5ZBez
>>130
都市部でのみ生活が完結するならそれもありかと。
現状、ドコモも圏外な場所でauバリ3だったりしますんで。

ezplusとEZwebのもっさりは改善してほすぃ
# メーラーの辞書ダウンロードもできれば尚可
132A3014S使い ◆Hud/KmMIYU :02/11/28 20:56 ID:9jGrc8t+
>>131
禿同!Jみたいに3Dポリゴンとかつけてくれればあとは文句ないね。
それと無料アプリの増加も。
133非通知さん:02/11/28 20:57 ID:tpP20m2H
BREWさえあれば
134非通知さん:02/11/28 21:43 ID:cMcxT7Na
高度な技術を売りに、町工場から世界の大企業までのし上がったSONYですが、
こと携帯に関しては弱い、というかお粗末ですよね。
今度こそ分厚さと、やたらいかれやすいジョグと、変なデザイン(信者には受けがいいみたいだけど)
と変なUIを何とかしてほしいもんです。
好きなメーカーだけに。
135非通知さん:02/11/28 21:46 ID:yBxQY0oG
>>134
国内ではカメラつけてない割に健闘しているかと。
136非通知さん:02/11/28 21:48 ID:tpP20m2H
>>134
そんなことしたらソニーの意味ねー
137非通知さん:02/11/28 22:32 ID:O5mSXT+U
5300番台は業界( ゚д゚)ポカーンのハイエンド機で、
1300番台がシンプルカメラつきでやや薄め

両方一緒に出たらみんなOKかなぁ
138非通知さん:02/11/28 23:04 ID:ko3+ai0L
>>134
まあ、信者必死だな(藁)とか言われるのは承知で言うが、
好きなメーカーだけに。とか言って、変なデザインって言うのは矛盾してるんじゃないの?
デザインとジョグダイヤル以外でソニエリの端末を選ぶポイントなんてほとんど無いでしょ。
仮に好きなメーカーだけに。ってのが携帯以外の製品を指しているのなら、
このスレにくること自体間違い、いやこの板にくること自体だ。帰れ。
139非通知さん:02/11/28 23:37 ID:igmXrzwP
A5305Sが出るのが早いか、
今持ってるC406Sの電池があぼーんするのが早いか・・・。



A5305Sを早く出してホスィ
140非通知さん:02/11/28 23:40 ID:Rl9dvZC9
まだJATE通過すらしてない?

( ゚д゚)y-┛~~ポカーン
141非通知さん:02/11/29 00:28 ID:lshoE1oG
今年度中は無理なのか!?
停波するぞゴルラ
142非通知さん:02/11/29 10:29 ID:tpfr0ruT
まさか"ぐれいふぉん"2にするかどうかで
変な調整してるんじゃ。。。

漏れ、C413S[GP]→A3014Sにしたから、
"ぐれいふぉん"ユーザーの悲鳴が
痛いほどわかるっすけど。。。

> 業界( ゚д゚)ポカーンのハイエンド機
にしたら、電磁波基準値オーバーの罠!?
143非通知さん:02/11/29 18:12 ID:Y4jB80AO
age
144非通知さん:02/11/29 18:14 ID:cN44gYBl
ソニーってカメラ付だしたことない?
145非通知さん:02/11/29 18:15 ID:7u8DMi0d
まったりとメール打つには、PO-Boxが最適だな w
とにかく、自分が言葉を直接入力するより、遥かに上品な
文章に誘導してくれるぞ・・・ほんと、まいった w
146非通知さん:02/11/29 19:43 ID:Cthli3mH
>>144
ソニーはタシーロだけを相手に商売しているわけではないはず
147非通知さん:02/11/29 19:46 ID:82exzQUW
俺はカメラ外付けでいいな。パシャパ3ソニーで作ってくんないかな(笑。
148134:02/11/29 20:43 ID:qtJqge3j
>>138
いんや。俺も強烈な信者です。
メタポジオーディオを工房のころ買って、
それ以来技術とブランドイメージと独特のデザインが
融合した良いメーカーだなぁと思っています。

だからこそ携帯分野における
機種の半端なデザインと今ひとつ伸び悩んでる状況が残念なんです。

って、なんだかソニー板みたいな話題になっちゃったんで以降自粛。
149サバンナ:02/11/29 21:06 ID:7wdOfme9
着せ替えなんかイレねーよ(糞)
150非通知さん:02/11/29 23:24 ID:j8xmsY1X
>>149
禿同
もう着せかえは飽きました
151非通知さん:02/11/29 23:56 ID:M55EJeIf
着せ替えいらないからC404SとA3014SとSO504iを合わせたようなのホスィ。
サブディスプレイもモノクロのままでいい。
152 ◆A5305sEY1w :02/11/29 23:57 ID:8bwEDFqT
11日かかった。。。8月までずれ込めば漏れも買おう。。。
153非通知さん:02/11/29 23:59 ID:RH7JSakZ
>>152
すげえ!がんがったねぇ。
けどほんとに5305と決まったわけではない罠。
154非通知さん:02/11/30 00:42 ID:v717UXgn
来年の、新機種第一弾は、ソニーの53・・みたいだよ。
ショップの人が言ってました。あの口ぶりだと3月ごろには出そう
155非通知さん:02/11/30 02:09 ID:Ak+uWTZK
>>154
そうしたらソッコーで買う。ただそれだけだ。

昨日A3012CAをアスファルトの上に落としてマグネシウムが剥き出しになった
・・・鬱だ氏脳。
156非通知さん:02/11/30 04:00 ID:Ak+uWTZK
ところで>>1よ。もう少し凝った造りには出来ないものか?
例えば↓とか
━━━━━━━━━━━━━━◆Welcome!◆━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━◆SonyEricsson CDMA2000●1x A5305S The 1st Stage◆━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CDMA2000 1x対応ムービーメールケータイA5305Sについて語るスレッドです。
ソースが少ないですが元気良く行きましょう!
━━━◆ソース◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
au by KDDI コピペ情報(仮)
http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Aseries.html

━━━◆注意◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・万が一、型番が変わる様な事態も有り得ます。その時は次スレに引き継ぐ際、
スレタイの型番を変えて下さい。
・当然ですが、荒らし・煽り・叩き・釣り等の行為は禁止です。
・中傷発言や暴言は禁止です。詳しくはローカル・ルール御参照下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“QUALCOMM 3G CDMA A5305S”by SonyEricsson◇au by KDDI Designing The Future!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
157非通知さん:02/11/30 04:48 ID:wyZpMGiY
>>156
ゴテゴテしすぎ
158非通知さん:02/11/30 07:13 ID:hB/fG4Iv
たぶん53**Sの2世代目が100満画素クラスだろうから
それまでは3014Sで逝こう
159非通知さん:02/11/30 10:06 ID:EueRggl+
出すなら確かにハイエンド機で出して( ゚д゚)ホスィ…
ソニンはシェア云々というよりも一部のファン向けのマニアックな製品を出し続けて欲しいね。
多少高くても買うだろ?ここに居る皆は?






それはともかく『どこいつ』キャラをドキュモから取り返して!
160非通知さん:02/11/30 10:10 ID:wyZpMGiY
>>159
取り返すとは言わないかと…
161非通知さん:02/11/30 12:27 ID:tksrMppx
このスレでは不評のソニエリ風味のデザインだけど
1101になってけっこうまともになったんじゃない?
少なくとも3014よりはかなりスッキリしたような。
162非通知さん:02/11/30 13:16 ID:AeEz3TBo
>>161
好みが分かれるんじゃない?
漏れは3014の方が好きだし。
163非通知さん:02/11/30 13:25 ID:ZHUWV7rn
ギリギリ今年度中に出るんじゃないの?
いま500台ほど試作作ってて、2月から量産スタートだし。
164c1002user:02/11/30 16:06 ID:r3RfINjX
100万画素越える意味ってあるの?
ディスプレイに表示できないだろうし、
送信にもパケット料凄くかかりそう。
デジカメとして使うにも光学ズーム無いんでしょ?

>>163
搭載機能の詳細を教えて下さいよ!
165非通知さん:02/11/30 16:20 ID:BurWc4E3
>>161
どっちも好きだけど、1101はアンテナの出っ張りがダサく感じる。
パネル光るのはすぐ飽きそう。四角いデザインはいいね。
406→1002→3014と使ってるけど、全然飽きが来なくて好きだな。
3014は、1002よりちょっと高級感が増してていいね。
53**って、3014の流れで出るの?
166非通知さん:02/11/30 16:25 ID:hn5dMd1W
自分は1101かな。3014より更にいいと思った。
167非通知さん:02/11/30 16:27 ID:hn5dMd1W
どうせなら、また違う感じがいいな。
168非通知さん:02/11/30 17:59 ID:NS8m13Bd
うみゅ。今までのデザインに囚われずにいい意味で期待を裏切ってくれ。
あと、願わくばDiva2になることを…。
169非通知さん:02/11/30 19:30 ID:gB2CrPfr
3014、2chではソニー信者が多いせいか評判いいけど、
俺の周りではそうでもないな。1101のほうが圧倒的に人気ある。
170A3014S使い ◆Hud/KmMIYU :02/11/30 22:23 ID:IhRBfZ0e
>>169
こっちはその逆だよ。「こんなの絶対に使いたくない」とか
「ゲームも付いてないのにこんなの買うヤシの気持ちが分からん」とか言ってるしw


漏れはどっちも好きだがやっぱり3014ベースがいいなあ。
171age:02/12/01 10:21 ID:M5o1h8ww
age
172非通知さん:02/12/01 15:39 ID:nrZl+UlU
スペックまだ〜?
173非通知さん:02/12/01 16:15 ID:BvFD+rLk
もうすぐJでソニエリが出そう。と言ってもエリクソン側??
174非通知さん:02/12/01 18:56 ID:7JXN3IKJ
>>173
マジ?
俺、ドコモの209iってエリクソンの携帯一番好きなんだよね。そんな感じ
で出るなら次はそれだな。機能全くなしでもいいな。形で選びたい派(w
175勝手な希望:02/12/01 18:57 ID:NBc7+HDZ
・A3014Sみたいなヒンジ部アンテナはダサいからやめて欲しい。アンテナレスにしる。
・少しは薄くしろよ
・A3014Sのように、すぐ熱くなるなよ
・大画面にしろ。小さすぎ。
・カメラは標準的な機能さえついてれば多くは望まない
・必要もないのに液晶の発色数を増やすよりは、あのクソダサいGUIをなんとかしろ
・ゲーム速く動くようにしろ
176勝手な希望:02/12/01 18:58 ID:Dq4uZlUU
>>175みたいなケータイが出ませんように
177非通知さん:02/12/01 20:26 ID:6oZlnrP9
アンテナ内蔵すとれーと・・・
178非通知さん:02/12/01 22:41 ID:YaxgQ1oH
>>175
多分チミの願望はA5303Hでほとんど達成されると思われ

その後に発売されるソニエリさんはその上を行かんとな
179非通知さん:02/12/01 22:48 ID:8uSTLduU
スペックも知らんしデザイン見てもいないのにすでに買う気マンマンの漏れ。。。
期待age
180非通知さん:02/12/01 23:59 ID:S6aF8DGF
GUIはジョグを生かした設計だからそのままでいいよ。
あんまり変わられると操作で戸惑うと思うし。

あと、薄いに越した事はないが厚さが気にならんデザインなら別にいい。
A3014Sは初めて見たときにコレ買うしか!って思ったから次のもそうであって欲しい。
181非通知さん:02/12/02 00:02 ID:MlKIolxg
>>175
お前はソニエリ端末を持つべきでないと思われ。
182非通知さん:02/12/02 20:53 ID:ajO7616J
俺は画面サイズが大きくなって、薄くなればいいや。
ってか、こうしてみるとソニエリ端末って欠点多いね。
ブランド力だけは抜群なんだけど
183非通知さん:02/12/02 21:18 ID:hKCupBSl
A5305S予約しますた





















と早く言ってみたい
184非通知さん:02/12/02 21:42 ID:jTdzGqIu
期待age
185非通知さん:02/12/03 22:05 ID:ulbuPY1n
1301sだっつーの
186非通知さん:02/12/03 22:13 ID:W5bAl4+N
また1xxxシリーズだったら他メーカーでつなぐしかなかろう。
京セラみたいにシンプル連発するのはやめてくれ。
187非通知さん:02/12/03 22:15 ID:vitYCBx0
A5302CA、A5303H以上の携帯になるか?
液晶、データフォルダで圧倒的に負けるだろうナァ・・・
となると、こっちの利点は着せ替えとジョグぐらいか・・・?
あとはソニーエリクソンというブランド。
188非通知さん:02/12/03 22:23 ID:iynpuhgU
ソニーのブランド力を否定しないが、
ユーザーは、デサインやきせかえやジョグを見てると思うんだが。
189非通知さん:02/12/03 23:03 ID:nBLA6Lv1
>>187
個人的にはPOBox対応と言うだけで圧勝になるんだが・・・
あとはムービーメール対応機と言う土俵に上がれれば。
190非通知さん:02/12/04 00:21 ID:Fr95MkGn
どうやら三洋の有機EL機が近いらしい。
5305は三洋になるのか・・・?
191非通知さん:02/12/04 11:21 ID:K1QiIHp7
>>190
まだ近くないよ。
192非通知さん:02/12/04 12:25 ID:CQfVSs0T
(とりあえず>>186としとくが)
最近思うがメーカーによって、ムービーメール対応やシンプルとか役割分担方式になってる気がするような。
T,CA,Hはムービー、K,Sはシンプルの様に
193非通知さん:02/12/04 12:30 ID:ZKeyyXfo
>>190
5305は三洋だが有機ELではないらしい
194非通知さん:02/12/04 13:42 ID:XhkPU7GO
195非通知さん:02/12/04 13:51 ID:SbbFxhlT
祖に襟の担当者は、Hの新機種見て
倒れたんじゃないかなー。(w
196非通知さん:02/12/04 13:53 ID:I1htMfqV
Nって書いてあんだろ?ちゃんと嫁
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/0,,11897,00.html
漏れ、釣られた?(w
197非通知さん:02/12/04 14:38 ID:n2/4wOnF
脱線するが...
>>194
ディレクトリ丸見えサイト、URL貼ってはいかんぜよ

もし本人ならダミーのインデックス置いてけろ

つー訳で、以後sageでよろ
198非通知さん:02/12/04 18:16 ID:sMbPCQG3
日立は下唇が微妙すぎなんでソニエリ待ち。
199非通知さん:02/12/04 18:29 ID:K1QiIHp7
そんなヤシに限って5303買っちゃいました〜とか言う。
200非通知さん:02/12/04 21:16 ID:ECZ0FPUg
うーん、オーディオなどでは無敵のソニーも
携帯に関してはとことん技術ないからナァ・・・
53**シリーズなんて不相応なことして大丈夫だろうか
CAやHやTに優るてんはあるのだろうか
201非通知さん:02/12/04 21:25 ID:ipwOaIIf
>>200
デザイン的に上を行けばそれでよし。それでこそSony Ericssonなり。
202非通知さん:02/12/04 21:31 ID:3lMmFpKK
2.1インチ低温ポリシリコンTFTメイン液晶
360度ヒンジ部回転カメラ
POBox+ジョグ
BREW
MS搭載
このスペックでソニエリ端末らしい出来のよさがあれば
充分買いだとは思わないか。
203非通知さん:02/12/04 21:39 ID:nQb54GWv
>>202
ヒンジ部に360度回転カメラは無理かと。
180度か270度ぐらいがいいのでは?

個人的にはインフォリチウムに対応(搭載?)してほしい。
(あればあったで便利程度の機能だが)
204非通知さん:02/12/04 23:17 ID:hD0k/8zW
>>200
>うーん、オーディオなどでは無敵のソニーも

そうか?どこが?もしかして世間知らず?
205非通知さん:02/12/04 23:27 ID:EFnFXaYT
Bluetooth内蔵して〜♪
206非通知さん:02/12/04 23:57 ID:FdiwfkmC
折りたたみ形。アンテンレス。
SH-Mobile。
カメラ……動画。50万画素。CCD。フラッシュ。180°回転
メイン液晶…2.1インチ。26万色。半透明型TFT。
サブ液晶…26万、TFT、88*64
データフォルダ10MB。
FLASH再生対応。
MGカード対応。(MP3、WMA再生対応。日本語表示対応。)
専用リモコン・ヘッドフォン。
IEEE1394ポート。
POBox+ジョグ
BREW
MS搭載
Bluetooth内蔵
側面に簡易音量調節ダイヤル。
着せ替え。
見た目は3014と1101SとSO504iを足して3で割ったなんじ。

…う、イラネ…
207非通知さん:02/12/05 00:39 ID:AR0/E31e
サブ画面はモノクロがいい。
208非通知さん:02/12/05 01:02 ID:TUGJ5ohX
QVGAでお願いします
209非通知さん:02/12/05 01:08 ID:7hgwjtUI
>>207
バックライトはカラーがいいな
210非通知さん:02/12/05 01:13 ID:jH7HBLrq
ソニはいつ画面でかいのだすんでしか?
着せ替えはダサイ
211非通知さん:02/12/05 01:17 ID:ub3+JnvQ
またもやシンプル機だったりして
212非通知さん:02/12/05 01:18 ID:jEpPrW4b
これは概出ですか?
ソニーエリクソン製スライド携帯
コンセプトモデルってそこの掲示板にかいてありましたけど..

http://pixel-kddi.mti.ne.jp/ez/photosta.asp?PhotoId=ODUyNTkx&DT=2
213非通知さん:02/12/05 01:21 ID:Ly30oaQ6
>>212
うん。ずっと前に。
214非通知さん:02/12/05 01:48 ID:+qPD9f9t
>>212
エリがメインだったら買わんな。
215 ◆A5305sEY1w :02/12/05 02:19 ID:8hKdgiqT
>>190,193
うぅ…
216非通知さん:02/12/05 02:21 ID:H7ruDVBM
>>215
Aが足りないね。サンヨーはA5305SAだよ。
ってな事態を期待。
217非通知さん:02/12/05 16:46 ID:tXfOoihf
SONYは携帯電話部門においては技術ないから、
無理してムービー携帯なんて作った日にゃあ、分厚い・スペック半端・ダサい
と三拍子そろった糞携帯になるであろう。

なんて言ってみたり。
218 ◆A5305sEY1w :02/12/05 18:48 ID:8hKdgiqT
>>216
5305が
(`・ω・´)シャキーン
だったら
(´・ω・`)ショボーン
だ。。。
まぁソニ待ちだから番号にはこだわらないけどさ。。。
219非通知さん:02/12/05 19:51 ID:Hkxje/Sh
>>217
ああ、SONYならな。
だが今はこちとらSONYエリクソン。
そこに期待。ハァハァ…
220非通知さん:02/12/05 19:59 ID:BzugrFb1
誰が何と言おうと期待age
221非通知さん:02/12/05 20:27 ID:L+jQbU9v
>>217
でもエリクソンが参入して、以前のようなあからさまな故障はなくなった!
(3014で本体が熱くなったりする不具合があったけど・・・)
技術も向上してるんじゃない?
前ほど分厚くなったり、低スペックではないと思われ。

まぁ、だからってCAやHやTやSAを上回るスペックがあるとは思えないけど・・・
俺はSONY信者だから買いますけどね。
222非通知さん:02/12/05 21:04 ID:Ly30oaQ6
>>221
ソニエリ内部の融合はほとんど進んでないよ。
223非通知さん:02/12/05 22:16 ID:nuB2dQHZ
A1101Aで初めてソニエリ使いましたけど、
キビキビした動作や総合的には満足なんですが、
あえて言えば、開いたままで充電器にセット出来る様にして欲しかった。
メールが来たときな、わざわざ充電器から取り出さないといけなのがちょっと不便かな。
224非通知さん:02/12/05 22:20 ID:bNTgU2lw
Ericsson単独名義の携帯を作って欲しい。ヨーロッパデザインで。ダメ?
225非通知さん:02/12/05 22:21 ID:Ly30oaQ6
>>224
提携解消しない限り無い
226非通知さん:02/12/05 22:22 ID:Ly30oaQ6
それに提携解消するとエリクソンの名前の入った端末はauからまた消えてしまう。
227非通知さん:02/12/05 22:28 ID:wRTcFwfg
いつかDIVA2を出して欲しいと期待してるのは漏れだけでしょうか。

DIVA…カコイイ名前だ。
228非通知さん:02/12/05 22:30 ID:Ly30oaQ6
歌姫2世
229非通知さん:02/12/05 22:32 ID:eNKtHmhQ
頼むから、極厚・激重はやめてくれ。
A1101の厚さで100c以下でお願いします。
230非通知さん:02/12/05 22:42 ID:wRTcFwfg
でもDIVAならある程度ゴツくてもいい…と思う。
あの質感がタマラン…歌姫タン…

DIVAでないならなんとかしてほしいが。
231非通知さん:02/12/05 22:47 ID:bNTgU2lw
>>226
そうなの?エリクソンはauお嫌い?
もしまたドコモでだすなら、迷わず乗り換える(w
232非通知さん:02/12/05 22:52 ID:Ly30oaQ6
>>231
嫌いとかそういう次元ではない。
233非通知さん:02/12/05 23:02 ID:soukHltp
携帯の機能としては、SO504iよりもauのソニー製携帯の方が
優れているのですか?
234非通知さん:02/12/05 23:25 ID:t9OYnpf7
エリクソンは経営がヤバい
235A3014S使い ◆Hud/KmMIYU :02/12/05 23:59 ID:EKG4YzjD
今日久々にDIVA使っているヤシを見た(女で)
ちゃんとウォークマン使ってるのか?と思った今日この頃w
236非通知さん:02/12/06 03:06 ID:ap++NEda
BREWが載るなら
『エバークエスト』???
237非通知さん:02/12/06 22:43 ID:kDnb216b
なんにしても出来のいい端末キボンヌ
238非通知さん:02/12/07 00:47 ID:vny0Kg7f
とにかく、携帯としての基本機能がしっかりしていることをキボンヌ。
スペックはカシオ以下でも(・∀・)イイ!から。
A1002Sはその点良かった。
239非通知さん:02/12/07 02:12 ID:H5ADnRiU
最近心打ち震えるような端末がでてないからそろそろdiva2を・・・
240非通知さん:02/12/07 02:26 ID:WI++5FT8
エバークエスト絡みでBREW搭載機第一号の予感(w
241非通知さん:02/12/07 02:27 ID:53YAFElX
で、発売はやっぱ来年の春以降?
242非通知さん:02/12/07 02:28 ID:sgbvnqjg
>>240
第一号は3003
243非通知さん:02/12/07 15:05 ID:RvPw6cFm
244非通知さん:02/12/08 11:58 ID:L0VKMWDx
243の一番下のコンセプトモデル、AUから出してよ。
でもジョグがないのよね〜
ジョグ付きだとスライドはまず無理か・・・・
つーか現行の機種でも薄くはできないの?
A3014S使ってるけど、A5302CAの薄さと
液晶のキレイさにフツーに驚いたもんんで。
期待してるから頑張ってくださいよ、ソニエリさん!
245非通知さん:02/12/08 12:42 ID:kZ8mCR15
5305Sから5を取るとあら不思議・・・!
・・・305S・・・?


隊長!新作A5305Sはソニー久々のストレート型と出ました!
ちなみにカメラは業界初の分離式!
メモステ付きで分離後単体でも撮影可能!
ちなみに赤外線撮影搭載で発売1日後に発売中止になります。

裏業界では高値で取り引きされる模様。
246非通知さん:02/12/08 13:38 ID:4oBWukGQ
247非通知さん:02/12/08 14:59 ID:EE0BQDEk
5305は三洋でほぼ確定?
248アウエリ:02/12/08 15:21 ID:Ve0TLPfE
漏れはこれだね!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011115/dsc_0067.jpg
やっぱユビキタスとワイヤレスだね!スタイリングもSo Cool
漏れもソニエリデザインに勤めてみたいし。けど何処にあんの?
249非通知さん:02/12/08 15:59 ID:C3mhs+rp
あげ
250非通知さん:02/12/08 16:17 ID:EZrz0sli
期待を裏切ってストレートきぼんぬ。
251非通知さん:02/12/08 16:25 ID:rMI6Sv9Q
やっぱメモステ使うんだろうね・・・
メモステって動作重いからいらねー、
カメラもいらねー
252非通知さん:02/12/08 20:16 ID:60cX9fkm
メ、メモステ??
253非通知さん:02/12/08 20:32 ID:4oBWukGQ
メモリアルステージ
254非通知さん:02/12/08 21:40 ID:FWzqGsN8
目も当てられないほどステーキ
255非通知さん:02/12/08 22:04 ID:VGb/f0RF
http://www.mobil.se/special/SonyEricsson3G.jpg

これなんだけど今見ると、液晶側にジョグを収納する
凹みがないね。これ閉じられないんじゃないの?
256非通知さん:02/12/08 22:06 ID:ynjK+Dch
>>255
画像が出た当初から言われてるな
257非通知さん:02/12/08 22:12 ID:PLb9J52c
>>255
実はストレート!
258非通知さん:02/12/08 22:27 ID:M9hv+4j/
259非通知さん:02/12/08 23:46 ID:TkZMrXuy
>>255
ちょっと分厚そうだけど、これがもうすこし薄くなって発売されたら即買いだな。
かっこいい。
260非通知さん:02/12/08 23:51 ID:WF/bWitF
>>255
実はジョグ非装備!
261非通知さん:02/12/09 00:14 ID:DP21YMYm
>>255みたいのだったら萎える。

A1101Sのヒンジにカメラ載せてくれれば充分。
ムービーメール機は背面カラー液晶必須なのかな?
カメラはヒンジに載せたとしても背面液晶がデザイソ上のネックだ。
262非通知さん:02/12/09 01:30 ID:fxjsfVEO
>>255とか
もう一枚、黒い端末の画像では、かなり埋め込まれたジョグが確認できる。
うまいこと当たらないように逃げてんだろ。
263非通知さん:02/12/09 03:48 ID:nwjwhkqn
>>262
黒い端末の画像なんて見たことないヨ
うpキボンヌ
264非通知さん:02/12/09 15:54 ID:GqJ5pO8S
>>263
255の画像の端末のことじゃないの?
もう1枚って他にあんの?なら見たことないなぁ
265非通知さん:02/12/09 17:51 ID:uqwAEsDH
>>262
413Sな感じ?
266非通知さん:02/12/09 17:56 ID:CnYLo1+1
267非通知さん:02/12/09 18:07 ID:tRNVR36l
SH-Mobile積んでくれ
268非通知さん:02/12/09 19:56 ID:FE3aT9au
あいよ。もう一枚の黒。
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20021209025303.jpg

結局FOMAの試作機って話だったが…。
ま、やっぱ今見ると分厚過ぎだよなぁ。
俺もヒンジにカメラ派なんだけども。
メモステ入りで1101程度にはならんかね…。
269非通知さん:02/12/09 22:05 ID:QDbirZdt
なんか武骨な感じだな
270非通知さん:02/12/09 22:08 ID:3ZBni6n8
>>269
同意。こんなデザインで出されたら俺は買わない。
271非通知さん:02/12/09 23:24 ID:FE3aT9au
>>269-270
まぁ、そんなような会話が繰り広げられてたよ。当時も。
賛否両論だった。

つーか、IDカコイイじゃんかよ…俺。
272非通知さん:02/12/10 00:27 ID:KINTEIJo
>>271
3aを3gにしたら何かあげる。
273非通知さん:02/12/10 00:46 ID:jdekN+Dn
>>272
無理ゆうなよ(笑)

T9ってのがイヤだがもういいや。
274非通知さん:02/12/10 16:26 ID:eufjGea0
A3014Sのランプ部がカメラに変わったイメージで3月発売
275非通知さん:02/12/10 17:07 ID:MCNgwCp9
という妄想
276非通知さん:02/12/10 17:08 ID:8iu/JdCm
>>268カコイイ
1101といい直線的なフォルムで攻めてきて嬉しい。
277非通知さん:02/12/10 17:11 ID:MCNgwCp9
>>276
1101のデザインは>>268の影響を受けていない。
278非通知さん:02/12/10 17:42 ID:a6QQS4MC
>>277
でも直線。なるべくしてなったか。
279非通知さん:02/12/10 17:46 ID:MCNgwCp9
>>270
企画者のインタビューによるとC1002Sのような丸みを帯びた
端末が増えたので直線を積極的に取り入れたそうだ。
ちなみにA1101Sはこの企画者が初めて企画した端末。
280非通知さん:02/12/10 17:48 ID:8iu/JdCm
C1002S系は確かにいいデザインなんだが、もう完成されていて面白くない。
ぜひいろんな可能性を探ってみて欲しい。
281非通知さん:02/12/10 17:52 ID:a6QQS4MC
>>280
賛成!
282非通知さん:02/12/10 17:53 ID:MCNgwCp9
採算性のとれるレベルでね。
でもソニエリは世界シェア拡大という命題があるから
余計に無難な路線に走らなければならないかも。
283非通知さん:02/12/10 17:54 ID:JVh3ogyB
今更で申し訳ないが、C5001Tの次にC5002Sというムービーケータイが出るという立ち消えになった話があったが、
試作機も完成していたというがそのC5002Sってどんなもんだったのかな?
284非通知さん:02/12/10 17:58 ID:MCNgwCp9
285非通知さん:02/12/10 18:03 ID:SIgMRSIZ
>>280
>ぜひいろんな可能性を探ってみて欲しい。
これは賛成。
>もう完成されていて面白くない。
これには反対。
286非通知さん:02/12/10 21:34 ID:t7WJqcK6


268だが。
むしろ閉じたときには1002や3014のフォルムだと思うんだが…
まいっか。どっちみちコレは出ないだろ。
287非通知さん:02/12/10 22:05 ID:a6QQS4MC
何の為のコンセプトモデルなんだろうね。近い感じで出た事ってある
のかな?
288非通知さん:02/12/10 22:29 ID:t7WJqcK6
FOMAの試作機って…コレは電波出さないヤツなんだろかね。

まあ、形状は好みで仕方ないけども
カメラ(俺的には動画な!)とかメモステって部分で期待はデカいだろうし。
どんなの出すか楽しみではあるんだが…。
コンセプトモデルだの、開発表明をしないと
色々とやりにくい世の中なんだな、きっと(苦笑)
289非通知さん:02/12/10 23:30 ID:rZnNq7CW
FOMAの試作機といわれているヤシは、金型を全て作ってあったから量産をにらんでいたよ。
どういういきさつで量産しないことになったかは知らないけどね。

デザインか、FOMAの将来性のなさか、どこもとソニーがなんかあったか・・・
290非通知さん:02/12/11 08:32 ID:wjnUrdFd
>>288
なるほど・・・。確かに(w。コンセプトは大胆に、実売機は無難な線で
ってトコすね(w。

>>299
量産型だったのかぁ。残念だな〜。
おそらく、ドコモに怒られたんでしょうね。もっと丸くしろとか(w
3014の後継、あんな感じでもいいかも。
291非通知さん:02/12/11 12:23 ID:wOTWHZRs
ここのスレ見てるとなぜかEVAを思い出す ・ ・ ・
292非通知さん:02/12/11 12:27 ID:kPfdVeqj
次の次は形が変わるよ。
試作中の実物見たけど、どんなのかは言えない。
293非通知さん:02/12/11 12:32 ID:0v42r6Eb
>>292
そんな何の足しにもならない情報は要りません
294非通知さん:02/12/11 14:48 ID:e+Q5X0xd
次の次って何?
295非通知さん:02/12/11 16:00 ID:67S/x0OP
俺がA5305Sの実機を見たかどうかは言えない。
296非通知さん:02/12/11 17:26 ID:Pk63msm+
>>292
もしかしてE9001S?
297非通知さん:02/12/11 18:56 ID:cqqF3nu0
だからE9001Sはネタだっての・・・。
あのスレの>>1の過去スレってとこ見るとまた騙されたわけだがスレにとばされるよ。
298非通知さん:02/12/11 21:26 ID:ANgPctoc
まだauのどのシリーズになるかは言えないな。
つーかシリーズ名では呼んでないし。
299非通知さん:02/12/11 21:31 ID:KFAlYr3Y
>>298
じゃあなんて呼んでるんだ?教える!
300非通知さん:02/12/11 21:32 ID:EnkGgC4b
301非通知さん:02/12/11 21:38 ID:XAAhB2Yd
内緒でもいいけどオーソドックスなハイエンド端末頼む。
他のメーカーはどれも一長一短で決め手に欠ける
302非通知さん:02/12/11 23:55 ID:UrFuQHfg
ソニーが一番乗り,独自開発の技術をネットワークウォークマンに
 ソニーがいち早くダイナミック・リコンフィギュアラブル技術の実用化一番乗りを
果たした。「Virtual Mobile Engine」と呼ぶ独自開発のダイナミック・リコンフィ
ギュアラブル技術を,同社の携帯型オーディオ・プレーヤー「ネットワークウォーク
マン NW-MS70D」に採用したのである。
303 ◆/oWQ4nFu1s :02/12/12 16:04 ID:lJSZdsiD
>>274の通り
A1301Sはキャラクターはピングーだよ
304どーも ◆0K.vsut5nQ :02/12/12 18:35 ID:sEpH2zf1
>>303
あの...1000番台なのはもう確定なんでしょうか(´Д`;)
機種変予定がくるっちゃうんですけど...(;TД⊂ヽ

もし本当ならソニエリはムービーの技術さえ無いの?
305非通知さん:02/12/12 18:37 ID:T16k3qdH
>>304
13xxシリーズはムービー対応だと言われている。
306非通知さん:02/12/12 18:43 ID:uDxyEoen
>>304
auの圧力でシンプルしか作れないかと思われ。
307非通知さん:02/12/12 18:49 ID:T16k3qdH
>>306
圧力じゃないよ。auが発注してるのは確かだけど。
いろんな都合でシリーズが変更されることもよくあること。
A1013Kも当初A3000シリーズで発売する予定だったし。
308非通知さん:02/12/12 19:23 ID:MGvmIGvx
13xxシリーズのムービーってもしやSサイズしか再生できない?よな、250kB制限のおまけもつく予感

A3000シリーズって廃止されるんだよな?
309非通知さん:02/12/12 19:26 ID:T16k3qdH
>>308
そりゃあくまでシンプルシリーズだからね。
再生もソフトウェアデコードじゃない?
310非通知さん:02/12/12 19:38 ID:2KwpcbL3
>>308
今後A3000は減るだろうねえ。
個人向けにA3000出すならA5302CAみたいにA530xになるだろうしなあ。
ただ、法人向けならGPS MAP対応、ダウンロードBREW対応、
カメラと遊び機能無しの3000が欲しいという需要があると思われ。
311非通知さん:02/12/12 19:57 ID:s1qiPMgV
ありー、なんだか勢いで仲間由紀恵ケータイ
(A5302CAね)に応募しちゃったけど、本気で
当選しないかなーと思い始めてしまう...
312どーも ◆0K.vsut5nQ :02/12/12 20:09 ID:sEpH2zf1
>>305
うん〜でも当然ながらezplus出来ないんだよね?
しかもムービー見れても撮れない?きゃ〜(:_;)
>>310
あ〜やっぱり3000番台無くなるんでつかね...
確かに一番スタンダード狙ってたのに今一番中途半端な機種になってるもんね。
でも個人的にはA1301Sじゃなくて、A3301Sなら(笑)嬉しいんだけど。
ezplusないとiMona使えないからツラいし。
313非通知さん:02/12/12 20:28 ID:QFWxvcDX
>>303
ピングーまじですか!?
ピングーなら彼女が乗り換えてくれるかも。
314非通知さん:02/12/12 20:46 ID:J9mVQzpF
3月発売のは上の通りだが、その次の秋発売のものに期待すれ。
315非通知さん:02/12/12 21:16 ID:24UyEpGm
期待って事は…少なくとも
●カメラは当然メガピクセル、マクロ撮影可能でフラッシュorライトもあるよ
●MSDuoなDIVA2ときたもんで
●勿論radioOneチップ搭載で待受・通話時間心配なしの
●MIDP2.0もゴリゴリ動くアプリケーションプロセッサも載っかった
●辞書DLはおろかBREWでブラウザ・メーラーもDL出来ちゃう
●ついでにEV-DO対応の
そんな端末ならA3014Sで秋を待ちますです。
316非通知さん:02/12/12 21:19 ID:JyYrX7IS
1000シリーズだの、その後は秋だの…
切ねえ話ばっかだな…。

しょんぼり。
317非通知さん:02/12/12 21:54 ID:QFWxvcDX
立て続けにハイエンドも出すのかと思ったら秋なのか(鬱
318非通知さん:02/12/12 21:56 ID:QFWxvcDX
立っちゃったみたい

au A1301S by SonyEricsson
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039697659/
319非通知さん:02/12/12 22:16 ID:C0AWkCb2
まだ冬に入ったばかりだと言うのに秋かよ・・・
320非通知さん:02/12/12 22:24 ID:Iy/Djiqy
次機種にはNavin'you-MobileEditionがつきます
321非通知さん:02/12/12 22:29 ID:QFWxvcDX
>>320
秋にでる機種?
322非通知さん:02/12/12 23:08 ID:1oufRdwa
>>89
漏れの予想は
2.3インチTFT 320*240 1677万色 QVGA液晶 200cd程度
カラーTFT1.2型サブ液晶
30万画素CCD ツインカメラ
MSM6100チップセット
BREWダウンロード対応
高音質スピーカ
アンテナ内蔵

>>充分なコントラスト比があればメイン液晶輝度200cdなんて(゚听)イラネ
コントラストがあっても100cd程度では屋外での認識がつらいです
>>回転式カメラがあればカラーサブ液晶なんて見づらいだけで(゚听)イラネ 
回転式カメラは本体の小型化を難しくしますし、
小さな回転式カメラではCCDを積むことが難しくなります。

MSM6100チップだとSh-Mobileは必要ないかもしれませんね。 
製品が出てないのでなんともいえませんが・・・
323非通知さん:02/12/12 23:31 ID:Iy/Djiqy
>高音質スピーカ
そしてサブウーファーつき
324非通知さん:02/12/12 23:33 ID:PTpD3Tjo
┃ソ┃ニ┃ー┃に┃転┃職┃し┃た┃い┃【年内まで採用サイトOPEN中】
★彡 「商品」=「LSI」を実践する上流システムLSI設計や高性能CMOS、
★彡 高温ポリ、などソニーのコアを創る職種が目白押し。
★彡 必ずあなたの技術力を伸ばす仕事がみつかるはず。
★彡 詳しくはこちらから⇒ ttp://ex.nikkeibp.co.jp/info/sony-semi/
325非通知さん:02/12/12 23:35 ID:2EcDTgnl
もっと開発筋の人の面白そうな情報をきぼんぬ。
広報やら、デバック部隊さんのカキコはちょっと鼻につくね。
所詮は他人の褌なわけで。別にその情報を握っています、
を自慢されてもなぁ…なぜかソニエリ系スレに多くない?
326非通知さん:02/12/12 23:50 ID:3qjoTJBS
>>315
EV-DO対応のradioOneチップは今のところ出る計画はありませんが何か?
327非通知さん:02/12/13 01:28 ID:6HJdSeR9
>>326
MSM6000シリーズはどれもradioOneアーキテクチャ採用だけど。
もちろん6500も6600も。
328非通知さん:02/12/13 02:44 ID:qlDB1m8X
>>325
大半はソニー社員を騙る厨の妄想なので流すが吉。
そんなソースも無い情報に踊らされてスレを立てるなんてもってのほか。
329非通知さん:02/12/13 03:11 ID:6HJdSeR9
>>328
A13xxSはショップレベルまで情報が降りてきてるよ。
330非通知さん:02/12/13 03:18 ID:hOJHwX4G
じゃあハイエンド機はでないってこと?
ソニエリも京セラや鳥三みたいにシンプル機に特化するの?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1038499136/l50
みたいなスレッド建つし。
もうダメなの?
331非通知さん:02/12/13 03:20 ID:6HJdSeR9
>>330
別に京セラや鳥取三洋はシンプル特化のつもり無いよ。
もちろんソニエリも。
332非通知さん:02/12/13 03:32 ID:hOJHwX4G
>>331
でも次はA53**SじゃなくてA13xxSなんでしょ?
残念・・・
333非通知さん:02/12/13 03:35 ID:6HJdSeR9
言ってみればこのスレ自体、ほとんど情報がない内にたてられたスレなんだけどね。
そりゃこういう結果になっても仕方ないかと。
334非通知さん:02/12/13 03:38 ID:hOJHwX4G
じゃあカシオの新機種にでも変えちゃおうかな
335非通知さん:02/12/13 08:44 ID:dAxe7X93
次もシンプルということは他メーカーでつないでも10ヶ月は持ちそうだな・・・(鬱
336非通知さん:02/12/13 11:11 ID:JAp9HmUb
マルチですまんです

次期ソニエリ携帯用公式サイト、試験運用開始されてたよ

マジでハイエンドは秋なのか...しょぼーん
337非通知さん:02/12/13 13:48 ID:WaGNPHNY
しかし、来年秋というと、EV-DOな可能性も…。




あくまで可能性でしかないけどね。
実際は秋に出るかどうかも…
338非通知さん:02/12/13 13:52 ID:DQ0T3hai
ソニー、新型メモリースティック発表へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021213-00000012-zdn-sci

ソニーはラスベガスで1月に開催のConsumer Electronics Show(CES)で、記録容量を
高めた新型のメモリースティックを披露する見通しだ。しかし情報筋によれば、この
新製品は、既存のメモリースティック向けデバイスすべてには対応しないという。
情報筋によると新型メモリースティックは、現行の製品とは異なるアーキテクチャを採用
して記録容量を高めており、256M/512M/1Gバイト版が登場予定。現行の最大容量は128M
バイト。

さらに、パフォーマンスレベルを向上させる設計を採用し、ストリーミングビデオといった
ハイエンド機能のパフォーマンスが向上する。
製品名はまだ最終決定はしていないが、現在候補に上がっている名称は「Memory Stick Pro」。

ソニー担当者は、正式発表はまだ数週間先であり、仕様の詳細は変更になるかもしれないと話し、
それ以上のコメントは避けた。
ただ、情報筋によれば、大容量とパフォーマンス向上の達成のために、新製品は現行のメモリー
スティックに対応したデバイスをサポートしないことを余儀なくされたという。現行デバイスの
ユーザーに対し、新フォーマットと互換性を取るためのどんなアップグレード手段が提供される
のかは不明。

ソニーのメモリースティック刷新に詳しい筋によれば、同社は当初この新製品を今年7−9月期
ごろに投入する計画だったが、これが古いデバイスに対応していないことが初期のテスターに
不評だったため、この計画を取りやめたという。(ZDNet)
339非通知さん:02/12/13 22:44 ID:mjUNaT6j
あたし待〜つ〜わ♪
いつ〜まで〜も待〜つ〜わ♪
340 ◆A5305sEY1w :02/12/14 00:06 ID:LiXRtTtS
ハイエンド秋ならウキウハ♪
8/14で10ヶ月♪
でもきっとevdoではないんだろうなぁ。。。
341非通知さん:02/12/14 09:37 ID:FgpbZA9x
SONYはデジカメもビデオも凄くいいもの作っとるが、
Sony Ericssonは協力を求めないんだろうか。
その辺ってどーなのかなぁ。Sonyの名が付くのに、未だにカメラ
つけないのが不思議でたまりましぇん。カールツァイスレンズの
小型化に手こずってんのかな(w
342非通知さん:02/12/14 09:56 ID:UxJ+3ItW
>>341
カメラ付きが売れるのは周知の事実だから
様子見端末ではなく最初から戦略機を投入する気なんだと思われ。
343非通知さん:02/12/14 10:42 ID:xXNMBo/T
>>337
EV-DOは違うだろ。EV-DO=Evolution Data Only。通話は出来ないと思われ。
344非通知さん:02/12/14 10:44 ID:FgpbZA9x
>>342
なるほど・・・。さすがSONYはひと味違いますな。今は高みの見物って
とこか。期待度アップ!
345 ◆A5305sEY1w :02/12/14 12:21 ID:LiXRtTtS
>>343
たしかに言われてみればDO開始直後は通話のできない端末しか発売されないんですよね。
じきに通話=1x新コーデック
   データ=DO
の端末が出てくるけどやっぱり時期は遅いだろうなぁ…
346非通知さん:02/12/14 23:32 ID:UxJ+3ItW
>>343 >>345
来秋の商用サービス開始時には通常端末も登場するよ。
データ通信部はEV/1x/cdmaOne、音声部は1x/cdmaOneに対応。
347非通知さん:02/12/14 23:36 ID:Hgf3SspO
>>341
SONYはデジカメもビデオ部隊だからね…
と言うか、SONY的には、ゴミみたいなカメラを強制的につけるなら
パシャパつけるかサイバーショットU持ち歩けよと思ってると思う。
348 ◆A5305sEY1w :02/12/15 00:03 ID:OdC4n3st
>>346
なぬっ!それならソニーでなくても買ってしまうかもしれない。。。延期のありませんように。。。
それからソニーのが出ますように。。。
349非通知さん:02/12/15 02:31 ID:6+5agDie
ez+・カメラ・ムービー・アンテナ内臓・着せ替え・光る・DLメロを効果音設定できる
クイックディスプレイ・画面、音共にキレイ・データ量豊富・通信速度速い・画面デカイ
操作性バツグン・とにかくかっこいい・カメラ回転
こんなん出たら即買うんだけどなぁ…ソニエリさんならやってくれると信じてるけど。
あと着せ替えパネルをオーダーメイドで作ってくれたりしたら嬉しいね。

350非通知さん:02/12/15 03:18 ID:0zMIDL+9
そりゃ買うだろう(;´Д`)
351非通知さん:02/12/15 03:26 ID:p9ziF957
>>349
着せ替えパネルは自作しれ。
352非通知さん:02/12/15 03:46 ID:EyFHz/G6
秋まで1002で我慢することにした。
353非通知さん:02/12/15 03:53 ID:0zMIDL+9
秋まで406で我慢することにした
354非通知さん:02/12/15 10:54 ID:YtOFYhjw
秋まで705Gで我慢することにした。
355非通知さん:02/12/15 11:03 ID:c3AQATit
ナメック星まで10Gで我慢することにした。
356非通知さん:02/12/15 11:47 ID:IydAtWmj
つまんね。
357(・∀・)イイ!:02/12/15 13:56 ID:WHNOCCQ/
No.14294 /01 ソニーの噂? ATX★ [A5301T/au東北/wa,aa] 12/15(日) 13:13 ◆NEW◆ 返信
以下の信憑性は私には分かりませんので、皆さんで判断して下さい。

■2003年春(3月)
A1301S(A1302Sかも?)どっちかがSA。
SONY製ムービー対応携帯
見れるだけで、録画は出来ない?
形はC1002Sタイプに戻り、アンテナは内蔵ではありません。
270°回転カメラ。
光りません。
リバーシブル着せ替え。
画素数などは聞いておりません。
2.2インチ26万色TFTだったと思います(記憶が・・・)。
サブディスプレイも従来と変わらなかったはずです。

■2003年夏(6月頃)A53xxS
SONY製ハイエンド携帯
ムービー対応
形はアンテナ内蔵ではなく、C1002Sタイプ。
リバーシブル着せ替えで、光りまます。
270°回転カメラ。
2.2インチ26万色TFT、サブ1インチ4096色。
(このサブの画面で開発と営業でまだ揉めてるんだとか・・)
メモリースティックは使えません。

■2003年冬 型番不明
SONY製EV-DO対応機種
詳細不明。
どこのメーカーよりも先に開発に入ってるので、EV-DOではフラグシップになるそうです。
358非通知さん:02/12/15 14:05 ID:VbgGV0GN
1002も3014も確かに良いデザインだったが、しつこく続編出されると・・・。
359非通知さん:02/12/15 14:10 ID:p9ziF957
>>358
M型アンテナってこと。
360非通知さん:02/12/15 14:11 ID:pQKR1YcX
>>358
まあとりあえずアンテナレスではなく先の銀色部分だけ
が伸びるタイプに戻るという事だな。
デザインは機能が増えていく分変化があると思う。
361非通知さん:02/12/15 14:18 ID:/B1WAQwi
カメラいらねー
あとづけできるように、パシャパの高性能な奴出したほうがいい。
362非通知さん:02/12/15 14:31 ID:VjcRlZZh
>>354
ゴネ屋さんハケーン!!
363非通知さん:02/12/15 14:50 ID:parE9Qyi
アンテナ内蔵嫌いだからヨカッタ。
1301はモノクロサブか・・・。
まぁ、いいや。ていうか着せ替えイラン。
364非通知さん:02/12/15 15:03 ID:WHNOCCQ/
>(このサブの画面で開発と営業でまだ揉めてるんだとか・・)

今時サブ液晶がカラーじゃないと他に見劣りするってことか?
でも4096色じゃ26万色TFTのHの前ではどうせ見劣りしまくりなんだから、
いっそ開き直って凝ったデザインのモノクロ液晶のほうが(・∀・)イイ!
つか、俺はモノクロサブ液晶+回転カメラな端末が欲しい( ´Д`)
カラーはダサいし屋外だと見難いし電池喰うし・・・
今3013使ってるから尚更そう思う。
365非通知さん:02/12/15 15:05 ID:IydAtWmj
270°ってことは、カメラを隠せるってことか
366非通知さん:02/12/15 15:10 ID:WHNOCCQ/
A5303Hは回転カメラなのにカメラを隠せなくて(´・ω・`)ショボーン
だっただけにこれは(・∀・)イイ!
つか、何気に俺のIDちょっとカコイイ
367非通知さん:02/12/15 16:00 ID:EZgtDvUV
>>357
漏れ独りだろうと言ってやる。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
368非通知さん:02/12/15 16:52 ID:6+5agDie
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} 
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_       ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

ちょっと予約行ってくる



369非通知さん:02/12/15 17:12 ID:EZgtDvUV
>(このサブの画面で開発と営業でまだ揉めてるんだとか・・)

この揉めが、きっと後に良い結果を生み出す…といいな
370非通知さん:02/12/15 17:35 ID:UqgAyQZZ
よし!DIVAじゃない!やたー!
371非通知さん:02/12/15 17:39 ID:8rzgyFla
冬まで待つか・・・・
372非通知さん:02/12/15 17:43 ID:EFn7BleU
ソニエリの大口径スピーカーでこそ着うたも生きるってもんだ
373非通知さん:02/12/15 21:00 ID:ux5PrWNy
Bluetooth機はーー?
374非通知さん:02/12/15 21:11 ID:EXuEjtOS
夏か・・・・迷うな。機変せずに待ったほうがいいかな。
375非通知さん:02/12/15 21:59 ID:VEA5HTvn
さてどうなるやら
376非通知さん:02/12/15 22:06 ID:yJQpn7Wr
>>374
俺、C413Sが半壊したけど、欲しい機種が無かったので、新規1円でA3014S買いました。
C413Sの着信をフル転送して、A3014Sだけ持ち歩く予定です。
で、Sの新機種が出たらC413Sをそれに機種変して、A3014Sを解約。
377非通知さん:02/12/15 22:10 ID:9mBKvrDc
>>376
なんでA3014に機種変しないの?
素朴に疑問。
378非通知さん:02/12/15 22:31 ID:Ga1Shrz3
夏なの?
379非通知さん:02/12/15 22:39 ID:VEA5HTvn
漏れとしてはソニエリのEV-DO機がかなり気になる
380非通知さん:02/12/15 22:41 ID:yJQpn7Wr
>>377
1.機種変が普通に売ってない。探すのが面倒。すぐ必要だった。
2.今後10ヶ月以内に出るかもしれない新機種をメインの携帯にしたい。
3.メインの番号は5年使ってるので捨てられない。
4.あくまで意図と反して今のが壊れたから変えたので、単なる繋ぎ。
5.ソニエリとauに別に無駄金払ってるつもりはない。
381非通知さん:02/12/15 22:45 ID:FiO7Pb3u
A53xxSのサブ液晶がデカすぎませんように・・。
細長い長方形だとカコイイけど、4:3サイズの長方形だとカコワルイ。
382非通知さん:02/12/15 23:05 ID:Q0uAPU16
俺も、カメラと液晶が回転式ならサブ液晶がモノクロでかまわない。
3014のように収まりのよさを優先して欲しい
383非通知さん:02/12/15 23:08 ID:2e6/pZ7K
背面カラー液晶はぁぅの意向次第な気がするな・・・
384非通知さん:02/12/15 23:29 ID:67Z3sIk3
>>367
先を越されたか
キター━━━(゚∀゚)━━━!!

>>368
予約できた?


開発さん、期待してますよ。
385非通知さん:02/12/15 23:47 ID:QS7Q8Y+W
270゜回転カメラマンセー
386非通知さん:02/12/16 00:32 ID:ypchJy78
ソースは?
まだですか?
そうですか。
出なおします。
387非通知さん:02/12/16 01:03 ID:p0fcxqN7
ワロタ
388非通知さん:02/12/16 11:20 ID:s+K8xAxg
JATE発表、A1301S認定オメデトウ
11月21日ってことは2月には出るってことだよね。
早くハイエンドも出ないかな〜
389非通知さん:02/12/16 19:14 ID:3eddyvOJ
270゚回転カメラなのはいいけど、どこにつけんのかな?
蝶番部だったらいいんだけどなぁ…
390非通知さん:02/12/16 19:20 ID:Oyp0iggj
391非通知さん:02/12/16 19:27 ID:zhQJ/33m
>>390
tumannai
392非通知さん:02/12/16 20:54 ID:zPlzCzaS
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という想像したけど やっぱり糞かもネ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 未完 =
393非通知さん:02/12/16 22:56 ID:ezUxOTrL
ttp://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20021116_20021130.html
ほんとだね。もう406だめぽ・・だからこれに機種変して冬まで様子見てみるか。
394非通知さん:02/12/16 23:46 ID:eolcJsI3
ezplusを使えないのは痛いので夏待ち。
今A5303Hにして冬まで待つって手もあるけど、
金銭的にもそんなに頻繁に変えられるわけでもないし。
395非通知さん:02/12/16 23:55 ID:oW3qemMa
>>394
夏には何が出るの?
冬には何が出るの?
396非通知さん:02/12/16 23:58 ID:XJim6OWH
盛り上がってると思ったらA1301Sが決まったのね。
思ったより早かったな・・・。

流れるかも・・・と思ったがezplus(と言うかi-mona)が使えないのだけがネックだ。
397非通知さん:02/12/17 00:01 ID:1Hp82fLi
ezplusなんてしないよ。もういい年だし。
398非通知さん:02/12/17 00:02 ID:rZcu2o9W
いい年っていくつ?
399( `_ゝ´)フォォォォ:02/12/17 00:03 ID:F6hwdRtn
↓400!!
400非通知さん:02/12/17 00:03 ID:VD6e1GDS
>>397
ezplusがゲームだけって思ってるヤシは…
401非通知さん:02/12/17 00:07 ID:r/ztXxfv
>>400
つまり、厨房だな(ワラ
402非通知さん:02/12/17 00:10 ID:j7n4xttG
A53XXSがMSに対応してたら絶対買うよ

FOMAで発売したとしても買うかもしれない
403非通知さん:02/12/17 00:11 ID:r/ztXxfv
>>397
誤爆先で目撃しますた
>>402
MS非対応有力。漏れも対応キボンヌ派
404 :02/12/17 00:55 ID:bhkL3WNq
だいたい、個人的には買い換えのサイクルは1年。
C406Sを買ってからA3014Sへ機種変したのも、1年ほど。
そう考えると、A53XXSへの買い替えも1年ほど…って、A3014Sは6月に機種変したんだった。
少しずつびみょーに買い換えまでの周期が長くなってる。
正直今は、10か月縛りの途中だから、機種変はできないが、良くできているカシオ製に
非常にひかれております…。
A53XXSにトロがいるといいなぁ…。
405非通知さん:02/12/17 04:09 ID:C1u+X2FJ
漏れはDoCoMo時代からSONY使いだったけど、
今回は久しぶりに浮気してみようかと思う。
1301Sはシンプル機なので見送り。現在3014S。
A5303Hが良さそうなので、今日機種変に逝くつもり。
で、次回機種変する時期にはソニエリの5000番台に変える予定。
406非通知さん:02/12/17 04:41 ID:2m/njGV7
もうすぐでるらしいぞ
407非通知さん:02/12/17 12:49 ID:IW1xGAiW
俺はC5001TをEV-DOまで引っ張る。
…てスレ違いだね。
408非通知さん:02/12/17 13:00 ID:d/YwEySH
>>404
発売日を冷静に考慮すると
01年12月 C406S
02年12月 C1002S
の人も多いと思う。ずっとシンプル機能・・・
でも今A3014Sやカシオ、日立
変えるとA53XXS発売日に変えないし・・・
悩みますね。
12月にソニエリがちゃんとしたのだしてくれると思ってたのに・・・
409非通知さん:02/12/17 13:02 ID:d/YwEySH
>>408
すいません発売日1年ずれてました。
410非通知さん:02/12/17 13:24 ID:TpM7Bd2G
漏れはC201HをEV-DOまで引っ張ろう!

と言ってみよう。
411非通知さん:02/12/17 14:07 ID:4zaoNZhm
みんなでソニエリ公式サイトのトートプレゼントでMS搭載希望でこたえれ!
412非通知さん:02/12/17 17:55 ID:hhyolaas
SH-mobile Jrが搭載されればいろいろ出来そうで面白いんだがなぁ。
やっぱ無理だろうかなぁ。
413非通知さん:02/12/18 00:21 ID:4Ru+jASy
続報期待あげ
414非通知さん:02/12/18 00:31 ID:TCUAtpU5
>>411 
MSは新型のフォーマット待ちかも
互換性がないとか言ってるし
http://www.zdnet.co.jp/news/0212/13/nebt_07.html

おれてきには現行のMSでもいいんだけど・・・・
415非通知さん:02/12/18 14:19 ID:jDUcqUdA
マカーの俺にはDIVA機能はほんとにいらないんだが。
(404はライン入力あったから良かったけど)
MSがデータフォルダに使えるならマンセイ!
ん?みんな、MS = DIVA のつもりで言ってる?
416非通知さん:02/12/18 19:40 ID:dT3pnG8+
言ってない。あればあったで使うだろうけど。
417非通知さん:02/12/18 23:51 ID:OXFEe7gV
夏か…、遠いな
418非通知さん:02/12/19 23:27 ID:AiLvBPA3
保全
419非通知さん:02/12/19 23:50 ID:q+BxtLS3
カコイイデザインキボンヌゥアリャアアア!
420非通知:02/12/20 00:58 ID:OCWj1hDI
神降臨キボンヌ!!━━━(゚∀゚)━━━!!
421非通知さん:02/12/20 01:03 ID:uGFoQMQl
MIDI音源搭載キボンヌァワリャア
422非通知さん:02/12/20 01:31 ID:35ZltMsH
A5407Sとして発売
423非通知さん:02/12/20 07:57 ID:35ZltMsH
A54xxならA5401からだろ!
と、ネタにマジレスカコワルイ俺。
424非通知さん:02/12/20 11:36 ID:UacFMCpi
ていうか、A5400シリーズってどんな機能がついてるんだ?
425非通知さん:02/12/20 11:46 ID:7tyhAoh7
54xxシリーズが出てもしばらく出ないって事では?
まぁネタだと思うが。
426非通知さん:02/12/20 12:06 ID:UacFMCpi
5300シリーズはまだしも5400シリーズまで出来たらややっこしくなるから止めてくれ。
427非通知さん:02/12/20 13:35 ID:ltQ6IWfj
A54xxシリーズはオヤジのサイン入りです
428非通知さん:02/12/20 20:14 ID:X49ApjOZ
微妙だな...
429非通知さん:02/12/20 23:04 ID:NnKRJfwH
揚げ
430非通知さん:02/12/20 23:05 ID:zx7EfAQF
あるとしたら55xxシリーズなのでは?奇数だから
431非通知さん:02/12/21 01:31 ID:aERqtfr5
ツインクピュきぼんぬ。
後発なんだからA5301Tみたいなもっさりエンコードは勘弁
それといい加減ソニエリは120*160に粘着すんなや
432非通知さん:02/12/21 03:11 ID:KWEFZmtQ
433非通知さん:02/12/21 13:06 ID:YoB9SKuL
>>432
何のカタログなんだ(w
434非通知:02/12/22 05:28 ID:o7GOeSY/
435非通知さん:02/12/22 05:34 ID:VddSUxQn
>>434
(゚д゚)!!
436非通知さん:02/12/22 09:49 ID:OpFTblqi
>>434
カメラ突き(・∀・)イイ!
けどなんか睨まれてるみたいでマズー
437非通知さん:02/12/22 09:53 ID:zGdWO0lM
ヒンジ部のカメラは銅考えても5303Hの色を変えたやつだろ!!!
438非通知さん:02/12/22 10:17 ID:Hs6/JgAv
>>434
大体それじゃあ内蔵アンテナが邪魔して自分撮りしか
できないという罠
439434:02/12/22 23:10 ID:o7GOeSY/
440非通知さん:02/12/22 23:13 ID:w2AoSF/D
>>439
なぜにいまさら生産中止決定したPTX-620?
441mn:02/12/23 15:17 ID:IliPQmQK
>>440
なんだその「PTX-620」ってのは!
関係者でつか?
442 ◆A5305sEY1w :02/12/23 15:24 ID:KX7E+2Ww
>>440
カコイイ型番!
443非通知さん:02/12/23 15:29 ID:QmRyuFRO
sn23まだですか?
444非通知さん:02/12/23 15:53 ID:Oo4m2dwI
>>434
古いから。
445豚ですが何か ◆j6z80mprms :02/12/23 19:39 ID:pv3kzqi8
>>444
誤爆でつか? 
446非通知さん:02/12/23 19:58 ID:ReTMAfNo
>>445
447非通知さん:02/12/23 23:44 ID:+TmCU8lL
>>446
?
448非通知さん:02/12/24 03:58 ID:sCeKeRD6
>>447
449非通知さん:02/12/24 09:06 ID:Q+AsuGZY
>>448
??
450非通知さん:02/12/24 12:51 ID:pp7JXBfk
>>449
???
451非通知さん:02/12/24 14:05 ID:LpS88lBQ
>>450
????
452非通知さん:02/12/24 14:08 ID:7ZYE5L06
焼きそば大好きです
453非通知さん:02/12/24 14:12 ID:lRrujEda
>>452
!?
454非通知さん:02/12/24 14:52 ID:lVDCHEDj
368円になります
455非通知さん:02/12/24 17:05 ID:pUz9L3nC
つまんねーよカス












  







 
>>454
・・・???
456非通知さん:02/12/24 17:18 ID:Ax3Sx/yM
もうやめれ
457非通知さん:02/12/24 20:39 ID:isNAptNa
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
458非通知さん:02/12/24 20:59 ID:lsiP9aVh
>>456
!!
459非通知さん:02/12/24 21:31 ID:yg4pXoJH
>>1000
ねりゅ
460非通知さん:02/12/24 23:36 ID:RkzbzFsK
>>458
?????
!!
461Jumper⌒Y⌒Y⌒( ゚∀゚) ◆JumpZrpgkU :02/12/25 10:41 ID:aFfk9DEZ
いくら話題がないからって…(w
462非通知さん:02/12/25 14:15 ID:5OvfwEqj
だって6月なんてまだまだ先じゃん
どう早く見積もっても3月くらいまでは話題ないっしょ
463非通知さん:02/12/25 16:26 ID:cHafgUBJ
464非通知さん:02/12/26 01:14 ID:4pmSGWfV
465非通知さん:02/12/26 02:08 ID:Ptu7wS39
466:02/12/26 09:24 ID:EKXclwg5
だから立てんの早すぎって・・・
467非通知さん:02/12/26 10:33 ID:LAEbEKSU
>>466
いや、みんな早く欲しいんだよ・・・。
と言いながらA1101Sを買ってしまったワタクシ。
いいよ、コレ。スレも盛り上がってるし。
468非通知さん:02/12/27 19:46 ID:Q3ZPDcze
半透過型2.1インチ200cd程度のメイン液晶
モノクロサブ液晶
34万画素CCDカメラ搭載(ヒンジはやめてね)
SH-mobile
BREW
MGMSDuo搭載
大口径スピーカー
大容量バッテリー
使いやすいGUI(ユーザー自作のものも使えると良い)
SO212iみたいなデザイン
PObox+wnn v2 DL辞書
厚さ25mm以下
きぼんぬ。
469非通知さん:02/12/27 19:48 ID:TLPF09qk
> SO212iみたいなデザイン

勘弁
470468:02/12/27 19:59 ID:Q3ZPDcze
>>469
光らなくてもいいんでカワイイデザインが(・∀・)イイ!!

解像度はQCIF以上以上で。。。160*120はもうカンベン
471非通知さん:02/12/28 00:13 ID:o9KEIZCn
>>469
禿同。
472非通知さん:02/12/28 01:11 ID:ZnLPD9je
>SO212ライク
俺も勘弁。
カメラかぁ………ひとまずバカデカい4:3サブみたいのは勘弁。
473非通知さん:02/12/29 01:37 ID:r6oBRhJV
画像マダー?
474非通知さん:02/12/29 11:23 ID:qsB3QLpO
ストレートじゃなくても良いから、
折りたたみをやめて欲しい。
475非通知さん:02/12/29 11:26 ID:t332Iy5G
>>469
同意。A3014Sで限界

>>474
これにも同意。スライド式がいいなー

QVGAキボンヌ
476非通知さん:02/12/29 15:09 ID:cT5rsd3Y
QVGAにすると電池のもちはどうなるんだろ?
477非通知さん:02/12/29 16:32 ID:cT5rsd3Y
解像度大幅にアップして、デザインはso504+3014S見たいな感じで、
アンテナはヒンジ側で、ツインCCD34万画素背面液晶は
モノクロで小さめにして欲しい。MSDUO Atrack3plus 対応無理かな?
これだけ、カメラ長引かせているからには、最強なものを作っているハズ…
478 :02/12/29 16:47 ID:t332Iy5G
背面液晶はモノクロがいい
その代わり5303のような回転式カメラがいい
もちろん、カメラを回しやすいような工夫はしてくれるはず

おれはMSなんて贅沢は言いませんから
SH-mobile+QVGA+全てにおいて爆速の3つでいいよw
479非通知さん:02/12/29 18:21 ID:TPxWVaJx
ソニエリ端末にカメラなんて(゚听)イラネ
BREW使えるようにしてくれればSH-mobileも(゚听)イラネ
けどQVGAは( ゚д゚)ホスィ…
480非通知さん:02/12/29 19:05 ID:3XWJV0fd
A1101Sみたいな充電器きぼーん

と言ってみるテスト。
481非通知さん:02/12/30 06:46 ID:Dor8QA9S
A1101Sみたいな充電器きぼーん

と言ってみるペスト。
482非通知さん:02/12/30 15:30 ID:qnhFfdFs
A1101Sみたいな充電器きぼーん

と言ってみるパスタ。
483非通知さん:02/12/30 17:20 ID:bq4xLfsU
A1101Sみたいな充電器きぼーん

と言ってみるゲスト。
484非通知さん:02/12/30 18:38 ID:8XId0c/k
A1101Sみたいな充電器きぼーん

と言ってみるガクト。
485非通知さん:02/12/30 18:45 ID:t9X8Jay4
A1101Sみたいな充電器きぼーん

と言ってみるテクノ。
486非通知さん:02/12/30 19:15 ID:X9WRLZaa
>>480->>485
もういいから(w
487非通知さん:02/12/30 19:43 ID:Dor8QA9S
>>480->>486
おいしいから(w
488非通知さん:02/12/30 21:04 ID:L+r5K68v
>>480->>487
やさしいから(w




                           ってもうやめれ
489非通知さん:02/12/31 00:06 ID:Xy/l4Azx
>>480->>488
アンコだから(w




                           ってもうハミれ
490非通知さん:02/12/31 00:13 ID:TAJ27sdD
バカヤロ!新年初笑いとって置いたのに・・・・(W
491非通知さん:02/12/31 00:55 ID:RgtqDiok
>>480->>490
○ンコだから(w




                           って、オイ
492非通知さん:02/12/31 01:14 ID:ETicGbub
さぁ、新年を前に盛り上がって参りました

オレはA1301Sとのパネル互換きぼん
493非通知さん:02/12/31 01:46 ID:Xy/l4Azx
まぁ、去年を前に削り上がって参りました

モレはA1301Sとのシャネル互換きぼん
494非通知さん:02/12/31 12:31 ID:sLMbL6c6
さぁ、新年を前に盛り上がって参りました

オレはA1301Sとのパネル互換おぼん
495非通知さん:02/12/31 13:30 ID:MzClLMOv
さぁ、新年を前に盛り上がって参りました

オレはA1301Sとのルルル互換あぼーん
496非通知さん:02/12/31 21:01 ID:Xy/l4Azx
アトサンジカン
497非通知さん:02/12/31 22:01 ID:Xy/l4Azx
atonizikan
498非通知さん:02/12/31 23:02 ID:Xy/l4Azx
アトイチジカン
499非通知さん:03/01/01 00:06 ID:PK5lKAgx
おめ
500非通知さん:03/01/01 00:19 ID:jWAdwXjL
あり
501非通知さん:03/01/01 20:22 ID:rSvbA2TZ
すっかりネタスレだな
502非通知さん:03/01/01 20:45 ID:4b1KlyON
すっかりズリネタだな
503非通知さん:03/01/01 22:42 ID:jWAdwXjL
すっかりマンネリだな
504非通知さん:03/01/01 23:48 ID:gbM2wN50
まったりネタフリだな
505非通知さん:03/01/02 01:08 ID:q8GFS0eb
もったりマンフリだな
506非通知さん:03/01/02 01:09 ID:nC5WrR3b
べっとりパイズリだな
507非通知さん:03/01/02 10:06 ID:7eA5A9jd
むしろ期待あげ
508非通知さん:03/01/02 14:37 ID:AbkNli7v
本当に出るんだったら今の故障中の携帯使ってようかなー。
509非通知さん:03/01/03 14:00 ID:8QsicfOs
本当に出るんだったら今の塗装中の携帯使ってようかなー。
510非通知さん:03/01/03 15:53 ID:bUP2GfCQ
本当に出るんだったら今のペッティング中の携帯使ってようかなー。
511非通知さん:03/01/03 16:08 ID:/xIOSUCf
jate通過まだ〜?
512非通知さん:03/01/03 16:47 ID:Uo0aUEt0
jaro通過まだ〜?
513非通知さん:03/01/03 16:52 ID:uYPRpbGo
ジャパネット通販まだ〜?
514非通知さん:03/01/04 11:38 ID:QmUfZ0Zp
C404Sまだ〜?
515非通知さん:03/01/04 11:53 ID:VpWy0Vbz
去年の11月にラインが動き始めたって言う話は聞いた。
516非通知さん:03/01/04 12:21 ID:QmUfZ0Zp
C404Sの?
517非通知さん:03/01/04 12:41 ID:C/g91M4t
A530XSのだよ。
518非通知さん:03/01/04 15:58 ID:JqhfqxO0
2003年1月のカタログからA3014Sが消えていた。キティのはあるみたいだけど。
そろそろ?A530XS?
519非通知さん:03/01/04 16:02 ID:aGQvqEVP
A1301Sだろ?
520非通知さん:03/01/04 18:51 ID:sug4ye0A
だよな。6月発売予定であろうA530xSが11月にライン入りなんて早すぎる
521非通知さん:03/01/04 20:16 ID:NzgVQ81f
A1301S・A530xSがC1002Sと比べて、どれだけ変換しやすいか‥楽しみ‥。
522非通知さん:03/01/05 15:43 ID:yNH6LXwI
>>521
C1002S→A3014S、A1101Sの時点でだいぶ変換しやすくなってると思う。
なのでA3014S、A1101S→A1301S・A530xSだと思われ。
523非通知さん:03/01/05 21:53 ID:0jKhselC
捕手安芸
524非通知さん:03/01/05 21:54 ID:0jKhselC
やべっsageてた
525非通知さん:03/01/06 07:03 ID:KsUpOkvr
やべっonaてた
526非通知さん:03/01/06 07:09 ID:MukER7Cd
やべっmasかいてた
527非通知さん:03/01/06 07:09 ID:kjdkeLp8
やべってた
528非通知さん:03/01/06 10:56 ID:5Z9zWYhw
A53**Sって、JATE通過したの?
今日のJATEの更新には京セラしか無かったyo!

A53**S期待!!!
529非通知さん:03/01/06 11:15 ID:qC5XLX4X
5305は京セラらしいで
530非通知さん:03/01/06 12:02 ID:k+0t393q
Σ( ̄□ ̄;)
531非通知さん:03/01/06 12:14 ID:EKHqsVX3
5306に期待。
532ソニエリユーザー:03/01/06 12:22 ID:E7C4CEoi
画像まだ〜?
533非通知さん:03/01/06 12:35 ID:ihRT/b8X
5306の型番取るのはどこだ?
本命 S
対抗 SA
穴 ST
534非通知さん:03/01/06 12:41 ID:EKHqsVX3
大穴 DE
535非通知さん:03/01/06 12:50 ID:i5cd7x9N
SK
536非通知さん:03/01/06 12:54 ID:EjsZ90QF
Q
537非通知さん:03/01/06 12:56 ID:O6U8Iqob
MEGUMIにパイズリされても勃たない自信があります
538非通知さん:03/01/06 14:43 ID:UficfkEV
メグミきもい・・・。
539非通知さん:03/01/06 18:33 ID:L70B5Xxo
京セラのハイエンド機‥。想像しにくいのはオレだけ?
A5306Sが7月までに発売されることを祈ります‥。
540非通知さん:03/01/06 19:35 ID:YudHgTMJ
三洋の有機ELはまだ数ヶ月かかるみたいだ。5306はSかSTでは?
541非通知さん:03/01/06 23:17 ID:RUf94G2i
>>152
お悔やみ申し上げます。
542非通知さん:03/01/06 23:30 ID:6/3dkkHy
>>152
11日かかったのにKになってしまいましたか…
543 ◆A5305sEY1w :03/01/06 23:37 ID:EB5sZePF
>>541-542
覚えてくれたんですか…驚きましたよ、まさかKとは。

気を取り直して
ジョグ
1101型着せ替え
2.2inchQVGAメイン液晶
シンプルなサブ液晶
外部カード搭載
アプリケーションプロセッサ
出っ張りのないインターナルアンテナまたはM位置左側のアンテナ
それなりのカメラ

があったらどんなにでかくても買います。薄ければなおさらです。ください。くれよ。
544非通知さん:03/01/06 23:44 ID:RUf94G2i
>>543
気を取り直して、A5306Sのキーを検索しようよ!!
545非通知さん:03/01/06 23:57 ID:WuhnkT5m
>>539
そりゃ最高レベルの箝口令が敷かれているので想像できなくても無理はないだろう。
546非通知さん:03/01/07 00:18 ID:ROPx/CbW
A5306SはQVGAになってほしい‥。
“auの液晶はダメ”とか言われることのないように‥。
547非通知さん:03/01/07 00:19 ID:cpswI2ro
>>546
QVGAに拘ることもないかと。
548非通知さん:03/01/07 00:26 ID:RC3tmiD9
そうそう、こうなったらいきなりVGAとか搭載キボン
549非通知さん:03/01/07 00:32 ID:BaopITz4
液晶の綺麗さもそうだけど、それと一緒にフォントも改良キボン
今までのフォントだと、東芝機のように見た目が良くないと思われる…
550非通知さん:03/01/07 00:33 ID:cpswI2ro
>>549
東芝のフォントって悪いかな?
551山崎渉:03/01/07 06:10 ID:YeFeKXKA
(^^)
552非通知さん:03/01/07 07:35 ID:RC3tmiD9
落ち防止sage
553非通知さん:03/01/07 07:50 ID:mTomN6zD
ここはおたくのそうくつですね
554非通知さん:03/01/07 12:25 ID:NM5sYnv6
53xxSってアンテナ内蔵?
555非通知さん:03/01/07 14:17 ID:xaUoGEGV
556非通知さん:03/01/07 15:10 ID:8vZSnCgE
>>555から

写真はのっていなかったのですが、イメージの絵を見ました。
デザインはシンプルでA3014Sに似ていて中央に外部液晶あり。着せ替えパネルの真ん中が透明になっていて外部液晶が見えるようになってます。
A3014Sの外部液晶があるところに小さい丸が2つ。カメラともうひとつはフラッシュだとおもいます。
コピーだったんですが、それを見せてくれた知人によるとイメージ画の本体は赤だそうです。
内側にはカメラは付いていなかったです。
とりあえずかっこいいと思います。

2003年夏発売予定。
2,2インチ26万画素TFT液晶。
メモリースティックDUO対応予定。
60万画素モバイルCCDカメラ搭載予定。
47×90×25。(だったかな?)
64和音予定。


発売ずいぶん先だな〜〜
557非通知さん:03/01/07 15:17 ID:xaUoGEGV
でも、大体みんなの希望入ってんじゃないの?
あくまで予定が多かったらしいが。
解像度についてはわからんし、回転カメラでもないけど。
ま、そのかわりに背面カラーという事か。
558非通知さん:03/01/07 15:18 ID:9gCHW54X
windows搭載ってどうよ?
559非通知さん:03/01/07 15:24 ID:RC3tmiD9
>>558
ちゃんと既存のWinアプリが動作するレベルまでAPIが実装されてんなら激しくキボン
そうじゃなかったらLinuxかDOSのほうがマシ
560非通知さん:03/01/07 15:40 ID:PTR0GNhw
どれが本当なのかわからん(´・ω・`)
A5301Tの祭りみてたら我慢できなくなってきた・・・。

ソニエリにも祭りを!!!
561非通知さん:03/01/07 17:30 ID:BxL7SghA
音源チップが64和音って事は着うたは44.1KHzに対応するのかな?
自作派にとってはそのほうが制約が少なくていいんだが。
とりあえずは60万画素CCD&MSDuoまんせー。
あとはSH-mobileみたいなAPPの搭載きぼんぬ。
562非通知さん:03/01/07 17:32 ID:RGAK6ZE8
>>561
64和音と着うたのサンプリングレートの関係がわからん
関係あるのか?
563非通知さん:03/01/07 17:51 ID:Am9B5p3Z
メモリースティックって非対応になる可能性が高いんじゃないのか?


564非通知さん:03/01/07 18:06 ID:sXmVqXx3
MGMSDuoなら著作権データも入るのかなぁ
565非通知さん:03/01/07 18:15 ID:8X+Ivj8D
Duo欲スィ…
566非通知さん:03/01/07 18:30 ID:sFienlz6
漏れの携帯、ジョグが逝かれてきたから買い換えようかと思ってるんだが、
いまのA1101Sはデザイン悪すぎない?
旧型のがカッコイイ!
去年、ヨドバシカメラで新型と旧型を並売してたけど今でもまだ売ってるかな?

だけか知らない?
567非通知さん:03/01/07 18:34 ID:7z3xtrAl
>>566
3014まだウッッテ増す
568非通知さん:03/01/07 18:38 ID:zLXXi2sj
>>566
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
569非通知さん:03/01/07 18:45 ID:sFienlz6
>>567

そうですか!
ちなみに3014も次世代携帯なんですよね??


>>568

昨日行ったアーウーショップではもう無いと言われたぞ…。
570非通知さん:03/01/07 21:22 ID:kmi/3YuZ
>>569
そのauショップにはないんだろ?
571非通知さん:03/01/07 23:57 ID:ROPx/CbW
A5305KはQVGA確定ときたか。
‥ん?05‥?
各社がそんなに同じシリーズのハイエンド機を連発していいのか?もしかして‥?
572非通知さん:03/01/07 23:58 ID:RGAK6ZE8
>>571
ほんとですか!?
573非通知さん:03/01/08 00:00 ID:Tyj03gP2
3014なら吉祥寺の某安売り店にあったな。黒以外。
574非通知さん:03/01/08 00:08 ID:pvb+h2y5
>>572
A5305Kの61〜80のどっかに書いてあったはず。あてにしないで。
575非通知さん:03/01/08 00:14 ID:AG50MjCv
A1301Sは四月から五月らしいね。すると時期的にこれと近すぎないか?
もしかして六月から延期?
あんまり待たせないでくれよソニー、俺のA3013Tのバッテリーもう限界(;´Д`)
576非通知さん:03/01/08 18:51 ID:6SffUGJN
A1301Sはカメラ付きなんですか??

それよりA3014は次世代携帯??
577非通知さん:03/01/08 18:52 ID:/umU475g
>>576
次世代携帯です。
578非通知さん:03/01/08 19:40 ID:6SffUGJN
素朴な疑問

なんで最新機種が1101で旧型が3014なんだ?
だれか知らね?
579非通知さん:03/01/08 19:46 ID:NORQ+cz0
>>578
発売が3014のほうが早いから。
580非通知さん:03/01/08 19:55 ID:FtC5EgiV
画面は1101の方がでかいよ。
要は機種の位置づけの問題なだけ。

ソニーはある程度新技術が整ったところで(EV-DOとかBREWとか)
すごいのを出そうと思ってるんじゃないの?
液晶とか細かい部品は自前じゃ用意できないから、
ある程度調達コストが下がるのも視野に入れて。

いまソニエリはピンチだし、あまり端末を乱発できないんじゃない?
レスポンスと独創性を重きに置くソニエリだから、しばらくシンプル路線で
いくんだと思う。ハイエンドも出すだろうけど、他社より遅れると思うよ。
581非通知さん:03/01/08 20:03 ID:UX5PfLJT
さあて、今ではすっかりハイテク機器の急先鋒っぽいイメージが
定着してるけど、ソニーは元々ただの家電メーカーだからね。
案外"技術力"なんてものは持ってないのかも。
582非通知さん:03/01/08 20:37 ID:6SffUGJN
みんな、携帯はどれぐらいのサイクルで買い換えてる?
583非通知さん:03/01/08 20:45 ID:4NV4CFeV
4年に一回。
そろそろ1101Sに買い替えようと思ってる。
5845304スレ484:03/01/08 20:47 ID:MYVhjLei
http://nakai59.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/45.jpg
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
585非通知さん:03/01/08 20:49 ID:0/x8IjbJ
1週間に1回
586非通知さん:03/01/08 20:59 ID:t3n10QkZ
>>578
・Aシリーズ(CDMA2000 1xに対応し最高144Kbps通信が可能)
・Cシリーズ(cdmaOneで最高64Kbps通信が可能)
     動画 動画        ezwebでの    .メール       通信  ezwebでの通信速度
     撮影 再生 GPS JAVA .高速通信 WAP 保存 ezweb  方式    (下り/上り)
A53xx .○  ○  ○  .○    ○    2.0 .端末 .multi  パケット    144K/14.4K*
A50xx .×  ○  ○  .○    ○    2.0 .端末 .multi  パケット    144K/14.4K*
C50xx .×  ○  ○  .○    ○    2.0 .端末 .multi  パケット    .64K/14.4K
A30xx .×  ×  ○  .○    ○    2.0 .端末 .multi  パケット    144K/14.4K*
C30xx .×  ×  ○  .○    ×    2.0 .端末 .multi  パケット    14.4K/14.4K
A11xx .×  ×  ×  .×    ○    2.0 .端末 .multi  パケット    144K/14.4K*
A10xx .×  ×  ×  .×    ×    1.x .端末 @mail .パケット    14.4K/14.4K
C10xx .×  ×  ×  .×    ×    1.x .端末 @mail .パケット    14.4K/14.4K
C .45x .×  ×  ×  .△    ×    1.x .端末 @mail .パケット    14.4K/14.4K
C .4xx .×  ×  ×  .×    ×    1.x .端末 @mail .パケット    14.4K/14.4K
C .3xx .×  ×  ×  .×    ×    1.x サーバ SPAB パケット    14.4K/14.4K
C .2xx .×  ×  ×  .×    ×    1.x サーバ SPAB  回線    14.4K/14.4K
C .1xx .×  ×  ×  .×    ×    .×  ×   ×   .×        ×
*Eメールに画像等のファイルを添付する場合のみ上り64K
587非通知さん:03/01/08 20:59 ID:UX5PfLJT
みんな不潔だわ。一日一回は最低だわ。







おふろ(w
5885304スレ484:03/01/08 21:04 ID:MYVhjLei
(・∀・)イイ!w
589非通知さん:03/01/08 21:35 ID:6SffUGJN
3014と1101はどっちが買いかねぇ?
デザインは3014で
機能は1101かな。

それとも次待ち?
590非通知さん:03/01/08 21:40 ID:t3n10QkZ
>>589
機能は1101って?
591非通知さん:03/01/08 21:41 ID:6SffUGJN
>>590

1101の方が新しいんでしょ?
592非通知さん:03/01/08 21:49 ID:t3n10QkZ
>>591
機能面は>>586
593非通知さん:03/01/08 22:41 ID:YkMSBtAK
ezplusとGPSで3014の方が機能は上でしょ。
594非通知さん:03/01/09 00:04 ID:b327f1TQ
auのシステムに関わるトコはともかく(メール文字数とか)
1101の方では、自動待受戻りとかあるわけだよ。
その辺含んでるんだろ、ezplusだのGPSじゃなくて。

さすがに後発だけあって、GIFアニメとか速いし。
最近の、CPU云々とはまた別で。
>>586みたいな『機能』だけじゃないんだろ、きっと。
595非通知さん:03/01/09 00:34 ID:DUEESE0U
>>594
>>590は単に新しいから機能がいいんだろうって言ってるだけかと。
596非通知さん:03/01/09 03:09 ID:b327f1TQ
>>595
ああ、>>591か…。

まいっか。
見方は色々だぞ、と言うことに。
597非通知さん:03/01/09 21:40 ID:CbDv3L3K
期待安藝
598非通知さん:03/01/09 22:24 ID:6EdKCXz0
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0301/09/nj00_ces_clie.html
これに電話機能が付いてたら絶対買うんだけどナ・・・
599非通知さん:03/01/09 23:46 ID:zTACAX3t
どうやら、A5304Tのスレでは画像がもうじきうpされそうな雰囲気だが、次期ソニエリ期待してます!それまで、5001Tを使うかな 。携帯からだとURLとかが見れない(w
600非通知さん:03/01/10 01:30 ID:9gr8YHA6
>>598

  λ,,,,,λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミ `ー´彡 < さすがにでかすぎるんぢゃネーノ?
 ミ    ミつ  \_______________
 (人,,,,,つ_つ
601非通知さん:03/01/10 23:25 ID:IsCXtr7c
QCIF+以上の液晶
SH-mobileJ
きぼんぬ
602非通知さん:03/01/10 23:27 ID:BhoIax4E
>>601
うるさい
603非通知さん:03/01/10 23:35 ID:7goH9/K3
>>602
だってネタがないんだもん(・´ω`)
604非通知さん:03/01/11 00:51 ID:ky3nT0uz
605非通知さん:03/01/11 00:55 ID:H2x+uxj7
来たねぇ
606非通知さん:03/01/11 00:57 ID:jinxfNSQ
来たのか?
607非通知さん:03/01/11 00:57 ID:UGHJ5UAx
>>604
 これって何?
608非通知さん:03/01/11 01:03 ID:QfExGeqC
>>604-607
せめてサブ液晶の壁紙は5303と違うものにしてくれ、ソニー。
609非通知さん:03/01/11 01:16 ID:lUbtS5sd
>>607
3014ベースの加工画像ちゃう?
>>556の内容そっくりだし、サブ液晶5303っぽいし。
でも雰囲気はこんなかんじなのかもね。
610非通知さん:03/01/11 01:49 ID:ABHrqN4+
これ、画像加工だよ。
611非通知さん:03/01/11 01:53 ID:OjZUavQc
>>610
みんな分かってるって。
612非通知さん:03/01/11 01:56 ID:WDwDzHVW
よくできてるね、一瞬本物かと思っちゃった
5303使いだからサブ液晶見てすぐ気付いたけど(w
613非通知さん:03/01/11 01:57 ID:QfExGeqC
>>611
「加工画像」とはわかってても、「画像加工」とはわかってないと思われ(w



ああ… なんかネタないかな… いや、5301スレみたいなネタはいらんけどさ。
614非通知さん:03/01/11 04:55 ID:vwT86hoU
よくできた画像だねぇ。
このまま出ても別に文句無いな。。。
A1101Sユーザー的にヒンジが光りそうなのが良い。。。
ひょっとしてわざと5303の画像ハメた神とか・・・!?

んなわけないってな
615非通知さん:03/01/11 09:21 ID:vy9jN/oJ
保全
616非通知さん:03/01/11 09:37 ID:QfExGeqC
>>615
保全ってあーた、sageの意味わかってないでしょ。
初心者は余計なことせんでいい
617非通知さん:03/01/11 10:54 ID:3WoFNeqi
お膳
618非通知さん:03/01/11 13:42 ID:gfNMx+7K
1月16日auでもサービス開始!
■ケータイZDNet
619非通知さん:03/01/11 15:35 ID:91gjQBid
保全age
620非通知さん:03/01/11 16:40 ID:6TLxrRG6
ヤパーリ秋頃が濃厚か? ・・・ノッテナイ
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0343.jpg
621非通知さん:03/01/11 17:06 ID:nRDaco17
パソコンから携帯に画像添付してメール送ったんだが携帯で見れない…。
容量はどのくらいまで受信できるんでしょうか?
ちなみに機種は3014なんだけど。
622非通知さん:03/01/11 17:07 ID:OjZUavQc
>>621
一応100KBまで受信可。ただ閲覧できるかは3014スレで聞いて。
623非通知さん:03/01/11 19:32 ID:OD38oFyk
はやくソニエリの大口径スピーカーで自作着うた鳴らしたい(;´Д`)
iMona使うからA1301Sには逃げられないしなぁ。
個人的には動画のエンコードに何を使うのかも気になる。やっぱ東芝のチップかな?
エンコードの待ち時間は15秒のムービーで10秒くらいまでにしてほしい。
624非通知さん:03/01/11 19:58 ID:cyfpVSiM
やっぱソニエリは下品なサブディスプレイは要らん。
625非通知さん:03/01/11 20:04 ID:nRgNZtGH
626非通知さん:03/01/11 22:13 ID:NWpAgoz3
情報ない??
627非通知さん:03/01/11 22:15 ID:JfwU7muZ
ないよバカ!えっち!帰れよ!
628非通知さん:03/01/11 22:21 ID:nRgNZtGH
えっち・・・
629非通知さん:03/01/11 22:37 ID:D7ro9g/z
イヤーン、アハーン
630非通知さん:03/01/11 22:37 ID:2y/RKrK+
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
631非通知さん:03/01/11 23:06 ID:EgknWyv9
(´Д`;)ハァハァ
632H:03/01/12 15:41 ID:CJLc9oGe
633非通知さん:03/01/12 15:45 ID:+u+QdBhq

             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハァハァ    (.*´Д`)//  < 先生!>>626はエッチです!
      /      /     \
     / /| 愛  /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .| 情  |
  \′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ||\   `        ′ \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||
634非通知さん:03/01/12 16:50 ID:EczL+ijJ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!















の練習
635非通知さん:03/01/12 18:02 ID:sOIsGGKa
近日中にKDDI内部で発売確定がおりるとかあるな
636非通知さん:03/01/12 19:33 ID:a3/oI+YC
>>635
見たな...エッチ!!!
637非通知さん:03/01/12 20:58 ID:+LIbMg02
見ちゃいました。

























よかったよデザイン
638 ◆A5305sEY1w :03/01/12 22:17 ID:W3om3xMZ
>>637
(・∀・)イイナイイナー
639非通知さん:03/01/12 22:55 ID:PfNKkBX4
>>637
アンテナは何型でつか?
640非通知さん:03/01/12 23:06 ID:wPmqXg5D
キキターイ(・∀・)
641非通知さん:03/01/13 02:17 ID:BBE6UqoT
>>637
うらめしい。
642非通知さん:03/01/13 02:26 ID:UrgdXVup
ここは情報クレクレうるさくないね(・∀・)イイ!!
643名無し:03/01/13 11:41 ID:e0e22B25
希望→カッコイイ黒 オレンジ、赤、カーキーなどシルバー以外の個性的な色&デザインがいいな〜 あとあまり分厚くないような方が良い
644なんちゃって!!:03/01/13 11:52 ID:ymC0+oyt
新型ぐらいふぉん欲しいです。
645なんちゃって!!:03/01/13 11:55 ID:LT8mcxjL
新型にょたいふぉん欲しいです。
646非通知さん:03/01/13 17:25 ID:lkcrHcrt
age
647非通知さん :03/01/14 18:20 ID:8+K8xJIo
色より素材に工夫がほしい。

648非通知さん:03/01/14 19:29 ID:LDmj9M1R
落とすと割れるガラスケータイ
G'sを超えた最強マルエージング鋼ケータイ
ふかふかもこもこ羊毛ケータイ
地球にやさしい腐るプラスチックケータイ
649非通知さん:03/01/14 19:29 ID:O94Be/Nh
落とすと割れるガラスケータイ
G'sを超えた最強マルエージング鋼ケータイ
ふかふかもこもこ羊毛ケータイ
地球にやさしい腐るプラスチックケータイ
650648-649:03/01/14 19:33 ID:jtEq4QnZ
連投スマソ(´・ω・`)
逝ってくる。
651非通知さん:03/01/14 22:32 ID:DrTngHhN
>落とすと割れるガラスケータイ
実現する可能性があります。技術面の最大の障壁は#社によって既に破られています。
まぁ、出す場合には何かしら強度対策はするでしょうが…。

>ふかふかもこもこ羊毛ケータイ
着せ替えパネルでよければ現存します。どぞ。
652152です ◆sA530xS.S. :03/01/15 00:48 ID:AsduJ1pi
なんと15分で出ますた!うれすぃ!これで安心(w
653非通知さん :03/01/15 15:41 ID:+8fQX+0S
age
654非通知さん:03/01/15 18:37 ID:M6Ayjiv+
A1301S今春発売決定しました。
ナビ、プラス無しで、ムービー付き。
勿論、ムービーコンテンツ無し。

中途半端過ぎ。涙
655非通知さん:03/01/15 18:38 ID:J/JE/dWg
カメラもな
656非通知さん:03/01/15 18:39 ID:J/JE/dWg
>654
みんな今春今春っていうけど何月ごろかわからないの?
657非通知さん:03/01/15 18:59 ID:q1js/QY9
フルスペックのジョグ携帯が欲しいんだyo!
C1002Sの焼き直しはもういらない!!
このままじゃA5304T買ってしまう・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
658非通知さん:03/01/15 18:59 ID:M6Ayjiv+
ショップに降りてる情報はこれだけ。
659非通知さん:03/01/15 22:19 ID:793Dxi+E
>654
カメラの有無は不明?
660非通知さん:03/01/15 22:44 ID:EGrzaap7
ムービーコンテンツ無しってどういう意味?
661非通知さん:03/01/15 23:08 ID:OT056I+c
ezmovieコンテンツの再生には非対応でムービーメールの再生のみ対応ってことじゃない?
662非通知さん:03/01/15 23:28 ID:M6Ayjiv+
カメラは付くみたい。
ムービーは再生のみ。

今日初めての第一報だから
まだこれしか分からない。スマソ。
663非通知さん:03/01/16 01:37 ID:dS/dXNuq
僕は待つ。
最強のソニエリグリグリケータイが出るのを。
664非通知さん:03/01/16 01:44 ID:HuWTyWZ4
>>663
そんなものは出ません
665非通知さん:03/01/16 15:04 ID:C8d3EvG9
ezmovie見れないならいらねーYO!
1301にするっちゅーねん!
666非通知さん:03/01/16 16:18 ID:2vjytZl9
>>665
後で自爆とか書いといたほうがいいんじゃない?
667非通知さん:03/01/16 19:18 ID:3YZmKjZs
こっちとあっちがごっちゃになってる香具師がいるな。
もちついて、もう一度嫁
668非通知さん:03/01/16 21:59 ID:XdET6tV6
669名無し:03/01/17 02:16 ID:2GRLF22/
まっ黒がいい!!微妙な色は嫌 あと分厚いの勘弁
670非通知さん:03/01/17 22:37 ID:SJBkc7Zz
age
671山崎渉:03/01/18 07:47 ID:XnCX7BTq
(^^)
672非通知さん:03/01/18 12:35 ID:motVeBpp
って優香、jateまだでしょ
673非通知さん:03/01/18 16:43 ID:0LuwLm/t
優香、JATE通過ww
674非通知さん:03/01/18 18:56 ID:HIRalm1j
>>673
何を勘違いしてるかどうか分からないが、
わざと間違ってると思ってるわけ?
675674:03/01/18 18:59 ID:HIRalm1j
日本語意味不明だった。吊ってくる
676非通知さん:03/01/18 21:13 ID:0LuwLm/t
>>674-675
ん、違う違う。
優香(人間)がJATE通過だったら面白いかもwって意味だよ。
ふかいいみはなっしんぐ
677非通知さん:03/01/18 21:29 ID:yJvgyN7B
>>676
優香ってどこ製?
678非通知さん:03/01/18 21:46 ID:0gKZIpBo
>>677
エリクソン製
679非通知さん:03/01/18 22:26 ID:0LuwLm/t
胸に"Sony Ericsson"って?w
680非通知さん:03/01/19 00:14 ID:V0PG62bb
ハァハァ(;´Д`)
681非通知さん:03/01/19 01:42 ID:eGm9yfIA
2月にでる。社員一同期待している。
682非通知さん:03/01/19 05:08 ID:Gx2RqyZD
>>681
でません。
683非通知さん:03/01/19 10:56 ID:eppuqawO
>>681
着せ替えできる?
684非通知さん:03/01/19 11:00 ID:NNE6UcCL
>>683
681が本当に社員だとでも思っているのか
685非通知さん:03/01/19 11:46 ID:1/ADriA1
やっぱハイエンドのソニエリに期待
686非通知さん:03/01/19 11:48 ID:ZmkBgYqg
1301に期待はしてないのか?
687非通知さん:03/01/19 11:51 ID:1/ADriA1
GPS必須なんで。
688非通知さん:03/01/19 11:53 ID:ZmkBgYqg
おれは春に買いてぇから1301かな。
689非通知さん:03/01/19 11:55 ID:wRXKs3YR
これ一体いつ出るの・・もう待てないから前の前のん買ってきまつ・・(ナキ
690非通知さん:03/01/19 11:55 ID:H5J0ATpN
○                  ○
               

       ○

               ○

  ○
            ○              ○


         ○        ○
                          ○


                  ○      ○

                                 ○ 

会いたくなる?ムービーメーる?
第三世代ケータイcdma2000●1X
691非通知さん:03/01/19 11:57 ID:ZmkBgYqg
ゆ〜きやこんこん
あられやこんこん
ふってもふってもこんこんだらけ
692非通知さん:03/01/19 14:08 ID:rrF7b+9Y
いーぬは喜び、のたうち回る〜
ねーこはコタツで軽くなる
693非通知さん:03/01/19 14:14 ID:fr+RHNqg
test
694非通知さん:03/01/19 14:17 ID:q5+R41+2
JATE通過もまだしていない先の先の機種スレをどうしてageるかな?
やめて欲しい
695非通知さん:03/01/19 14:23 ID:CSrpAHpu
ナゼ?
696非通知さん:03/01/19 15:38 ID:uZjDSMtp
字地中UZEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!
697非通知さん:03/01/19 23:05 ID:lm1h9pGQ
>>681
俺も2月って聞いたよ・・・。
698非通知さん:03/01/19 23:33 ID:VFViLdd+
そりゃA1301Sかと。
699非通知さん:03/01/20 02:03 ID:8xwkf2T1
5000番台だっていってた
700非通知さん:03/01/20 02:08 ID:bUprscob
700げっと
701非通知さん:03/01/20 02:21 ID:57bWNbDb
1x EV-DOのソニエリ端末っていつ頃でるのかね?
702非通知さん:03/01/20 03:31 ID:5q5e4nBF
800MHz帯EV-DO開始と同時に出ます。
703非通知さん:03/01/20 03:33 ID:bUprscob
>>702
といゆことは4月?
じゃ次のJATEあたり載りますね
704非通知さん:03/01/20 03:41 ID:5q5e4nBF
800MHz帯は秋から
705非通知さん:03/01/20 21:50 ID:UQ77CpqW
落ち防止
706非通知さん:03/01/20 21:52 ID:y049koNJ
もったいぶるなよソニー
707非通知さん:03/01/20 22:11 ID:2QeIo6GJ
auではソニーエリクソソ端末はズバ抜けてイイと思うので期待。
708非通知さん:03/01/21 10:37 ID:haI+p024
早く出して、、
おながい。
709非通知さん:03/01/21 10:40 ID:Tgeeegof
ハァハァ
710非通知さん:03/01/21 13:54 ID:haI+p024
俺の候にかなうヤツはあまりいないんだけどね。
711非通知さん:03/01/21 22:46 ID:U3eEgvSi
505スレがちょっとした祭りになってるな。
もしかしたらぁぅの5000番台端末も奇抜なデザイソになるかも。
こーゆーのはドキュモよりぁぅの方が出しやすそうだし
712非通知さん:03/01/21 22:57 ID:U3eEgvSi
とりあえず505スレから転貼り
ttp://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0411.jpg
713非通知さん:03/01/21 23:19 ID:AAfS7byq
1301で替えたかったんだけど、505を見て
530XSを待ちたくなったよ。
かっこええなぁ。
714非通知さん:03/01/21 23:21 ID:OFrT1NPW
>>713
そこで505を買いたくならないのは納得。
715非通知さん:03/01/21 23:23 ID:U3eEgvSi
いずれにしても今後のソニエリの動きに期待ですな
716非通知さん:03/01/21 23:25 ID:U3eEgvSi
717非通知さん:03/01/21 23:30 ID:AAfS7byq
>>714
理由はいたってシンプルですけどね。
けっこう使ってるから割引増えてるし、番号とメアドを変えたくないし。
あと選択受信も大きな長所だなあ。
ま、もともとあんまり携帯こだわってないからかな。
718非通知さん:03/01/21 23:32 ID:xu45yiRZ
これで5305をイメージしやすくなったね
719非通知さん:03/01/21 23:52 ID:m8XtvC8z
>>716
思わず笑ってしまった。
720非通知さん:03/01/21 23:59 ID:hejYnO2K
なんつーか、斬新だねぇ…
P2102Vと互角のギミックというか。

A53xxSはフツーの折り畳みでいいです…。
721非通知さん:03/01/22 00:01 ID:H90nn1ej
そういえば505iシリーズは全機種QVGAらしいけど、
A53xxSはどうだろう?
722非通知さん:03/01/22 00:06 ID:degQq3cz
A53xxSもスライドの噂があったわけで。
723非通知さん:03/01/22 00:06 ID:degQq3cz
>>721
それは単に噂なだけで。
724非通知さん:03/01/22 00:07 ID:zGl/ayS1
いつでるかの予定とかたってるの?この機種って??
725非通知さん:03/01/22 00:09 ID:degQq3cz
EV開始までには出る予定
726非通知さん:03/01/22 00:40 ID:YjsU6k1L
そもそも、5000番台なんて型番はまだもらってないけど・・・。

で、505・・・。漏れちゃったね。誰だろ・・・。
727非通知さん:03/01/22 00:53 ID:BtnCrKx7
>>726
auのSONYはどうでつか?
505と比べていい感じでつか?
728非通知さん:03/01/22 00:56 ID:EjFSjofS
>>726
ソニエリの関係者の方ですか?
明日会社行ってションボリしてる人いたらその人が神です。
もし会社にこの事見つかっちゃったらその人クビなんだろうか?
729非通知さん:03/01/22 01:11 ID:degQq3cz
>>728
ソニエリよりドコモで大問題になるかと。
730非通知さん:03/01/22 01:21 ID:8XyKGzZ+
折りたたみはもういらん
スライドいってみよう
731非通知さん:03/01/22 01:22 ID:8XyKGzZ+
ついでにジョグダイアルいらん
732非通知さん:03/01/22 01:24 ID:BtnCrKx7
>>731
言いたい放題だな(w
733非通知さん:03/01/22 01:24 ID:FN3RfZUb
>>731
(´・ω・`)ショボーン
734非通知さん:03/01/22 01:30 ID:83jY4Wos
ショボーンはうつFOMAスレで


ドコモはどうでるかね画像流出の件。503は結構早い段階で画像流出あったらしいけど。
その時とはいろいろ状況違うから調査されるかもな。
735非通知さん:03/01/22 01:39 ID:xVXN/e+J
>>731
ジョグダイアルいらん


ジョグ信者としてはつらい(T_T)が、D、AU共トップ狙うなら十字キーしか
ないかも。ジョグ不安症は思った以上に過浸透。
736 ◆sA530xS.S. :03/01/22 01:40 ID:O4lWOUCT
…驚愕。もう漏れてるんだ…あうのソニエリもがんがってカコイイのを出してほすぃ。

しかしかなり惹かれるなぁ…ソ505イ
737非通知さん:03/01/22 03:46 ID:dFJwqBqY
>>726
社員さん、ソニエリフルスペックも505みたいなPDAタイプですか?
738非通知さん:03/01/22 07:27 ID:8+59b1G/
739非通知さん:03/01/22 11:19 ID:z/2sXlUJ
個人的には形は1101のままで
ヒンジ部に回転カメラ搭載
アプリ付きでBREW、radioone、QVGAで出して欲しい
740非通知さん:03/01/22 15:17 ID:KZ+ZOXfY
>>739
それとSH-mobile。 イイ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!
741非通知さん:03/01/22 16:16 ID:StXjYxRQ
>>739
アプリは付くっしょ(笑)

俺は………
マルチスレッドキボンヌ……<かなり烈しく
742非通知さん:03/01/22 18:23 ID:yRekpGKf
QVGAイラネ
QQVGAイクナイ
QCIF+チョウドイイ
OELビミョウ
743非通知さん:03/01/22 19:33 ID:KZ+ZOXfY
QVGA、redioOne、SH-mobile、カメラ&フラッシュ、着せ替え、スライド

中身的には、アイコン替え可能、カコ(・∀・)イイ!インターフェイス

3014買おうと思ったら5301出るのを聞いて待ってみた。
そしたらSH-mobile付きの5303出るのを聞いて我慢して待ってみた。
ところがカメラが良くないから今度は5304を待ってみたが大したこと無いスペック。
で、三洋の有機ELを待っているのだが何の音沙汰もない。
俺はいつになったら時代の波に乗れるのか…
744非通知さん:03/01/23 00:48 ID:S2zC6sYD
>>743
初心に戻って3014がイイと思う…
745非通知さん:03/01/23 09:18 ID:ajJMbN1z
SH-Mobile厨うるさい。アプリケーションプロセッサは他にもあるんだよ。
746非通知さん:03/01/23 21:23 ID:RdZAE8/U
>>745は空気読めなすぎ。だったら
"SH-mobileきぼんって奴多いけど俺はOMAPの方が(・∀・)イイ!"
とかいう風に言えばいいじゃねえか。
どうせ今の段階ではたいした情報なんか出てきっこないんだし、
"○○きぼん"系のレスが多いのは自然な流れ。
お前リアルで友達少ないだろw
747非通知さん:03/01/23 22:06 ID:ajJMbN1z
>>746
だって馬鹿の一つ覚えみたいにSH-Mobile、SH-Mobileってうるさいんだもん。
なんかSH-Mobileを積めば万事解決みたいに思ってるんじゃないかなって思ったんで。
それとソニーって自前主義が根本にあるのでSH-Mobileの搭載は現実的じゃないと思うよ。
748非通知さん:03/01/23 22:20 ID:weFu+noH
エモーションエンジソ搭載キボン







これでOK?
749非通知さん:03/01/23 22:40 ID:RdZAE8/U
>>747
気持ちはよく分かるけど言い方を考えませう
>それとソニーって自前主義が根本にあるのでSH-Mobileの搭載は現実的じゃないと思うよ。
最初からこれ↑を言えばいいんじゃないかと。

なんにせよAPPはホスィな。
750非通知さん:03/01/23 22:50 ID:ajJMbN1z
>>749
どのスレ行ってもSH-Mobile積め、QVGA積めって見るんでなんだかなぁって想いますた。
言い方は確かに悪かったスマソ。
751非通知さん:03/01/23 23:05 ID:RdZAE8/U
>>750
まあ発売はまだまだ先だし、むしろ
下手すると発売するかどうかもあやしいんだからマターリしようや( ´ー`)y─┛~~
T08の実機見たけどQVGAって所詮はTFTの延長、言う程大した事ないね。
正直有機ELでもない限り今使ってるA3013Tでも十分綺麗だな
まあソニーは携帯に関して有機ELの搭載にはネガティブだから
有機ELがスタンダードにでもならない限りは搭載されないだろうけどね。
現状として有機ELが欠陥満載なのも確かだし。
むしろ俺はP504iSみたいに発色のいい液晶がホスィ
752非通知さん:03/01/23 23:11 ID:FFkPP8QO
> QVGAって所詮はTFTの延長

意味不明なんですけど・・・。
753非通知さん:03/01/23 23:11 ID:FFkPP8QO
なんかIDカコイイ
754非通知さん:03/01/23 23:19 ID:RdZAE8/U
T08のQVGA液晶、っていうことなんだけど。
ごめん文章力不足だ逝ってくらあ
755非通知さん:03/01/23 23:28 ID:WoSGB2ZN
T08はQVGAのTFTじゃろ…
756非通知さん:03/01/23 23:29 ID:iFB1wpBt
そうだよ
757非通知さん:03/01/23 23:30 ID:oUobc4FR
>>747
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/2002/0603c/
こんなのも( ・ω・)ノドゾー
758非通知さん:03/01/23 23:34 ID:cFLcel1Z
>>752
ワラタ
759非通知さん:03/01/23 23:35 ID:UPaN5PAb
液晶がTFDなどからTFTへと進化したことも、
解像度がQCIFなどからQVGAへと拡大していくことも、
>>751にとっては大したことではないと言いたいのではないでしょうか?

違ってたらスマソ
760757:03/01/23 23:39 ID:oUobc4FR
>>757
ソース探して気づいたけどSH-Mobile+MGて2003年3月から量産
これってA53**S向けってことなのかな??
761非通知さん:03/01/23 23:42 ID:WoSGB2ZN
>>760
夏の53xxSはMS付かないという噂があったが…
EV-DO機でつくという話は?
762非通知さん:03/01/23 23:53 ID:hxITJ/EC
まぁまぁみんなおちけつ。

とりあえず >>762 は氏ね!!!!













ぐはっ
763非通知さん:03/01/24 02:08 ID:RCyucufZ
>>762
ワラタ
764非通知さん:03/01/24 02:32 ID:f4n4C0Ok
>>762-763
全然面白くない上に自作自演のカホリがする
765非通知さん:03/01/24 04:54 ID:aA2XZFSB
ソニー偉く損
766非通知さん:03/01/24 15:58 ID:M3KN2cdq
>>761
>>556という話もある。
まだスペックが殆ど決まってないのでわ?
767非通知さん:03/01/25 02:48 ID:qSS9MTZ1
53xxSに限って言うことじゃないけど、カメラが回転式なら背面液晶がモノクロでも問題ないよね?
768非通知さん:03/01/25 02:49 ID:CR06nh53
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=lobby&vi=1043406471&rm=100

ここに犯行予告が書かれてました
769非通知さん:03/01/25 02:52 ID:AKXZGpvN
>>767
(´・ω・')ショボーン
770非通知さん:03/01/25 03:31 ID:UBcaVCec
次のソニーは130Xシリーズ っと言って見るテスト
GPSアプリなし 動画有りの新シリーズ
771非通知さん:03/01/25 03:39 ID:cEDgUiy6
(´Aヽ)
772非通知さん:03/01/25 09:21 ID:+kcfhdVP
>>770
散々既出
773非通知さん:03/01/25 09:43 ID:k482Rz/y
>>767
モノクロサブ液晶萌え〜
カラーは嫌い…。特に最近の機種の4対3(?)なんかダサダサ逝ってよし!
774非通知さん:03/01/25 09:47 ID:+kcfhdVP
>>773
これがカラーサブだったらどうするの?
775非通知さん:03/01/25 10:01 ID:k482Rz/y
え?デザインさえよければ…許す、、、かな。
結局は今まで出たカラーサブの機種でいいなと思えたのがあまりないだけで…。
776非通知さん:03/01/25 10:06 ID:k482Rz/y
あ、ただモノクロのほうが時刻だとか、アンテナ情報なんかの視認性がいいから
どちらかといえばカラーよりそっちのほうが良いかなって事ね。
777777:03/01/25 12:38 ID:JLYdlLgd
777
778非通知さん:03/01/25 14:11 ID:lJEyykQe
A1013Kは小型のカラーサブ液晶だな。
779 ◆sA530xS.S. :03/01/25 19:13 ID:zG6G5wna
>>777
おめ
>>778
カラーならあれはカコイイですね。あまり意味はなさげですが(w
780非通知さん:03/01/26 04:33 ID:zl6oUZ8G
age
781非通知さん:03/01/26 17:36 ID:uPMTdwHA
ずいぶん寂れてまつね
782非通知さん:03/01/26 21:43 ID:+25wPX1J
俺は現状のA3014のデザインがかなり気に入ってるんで、
サブディスプレイはあのサイズで問題ないとおもう。
カラーにして醜くなるぐらいならモノクロのほうがいいよね。

そして、カメラをどうにかしてヒンジ部に押し込めることができないものか。
着せ替えの真中透明ってのはちょっと…
783非通知さん:03/01/26 21:48 ID:5HU1OEUT
>>782
1301
784782:03/01/26 22:38 ID:+25wPX1J
>>783

そしてアプリとムービーな
785非通知さん:03/01/26 22:45 ID:5HU1OEUT
>>784
53xxSもSサイズだけかもしれないよ。
786非通知さん:03/01/26 23:31 ID:cSJKfS8P
クリエに通話機能を付けてくれたら、それで完成。
完璧なPDA携帯。しかも大画面でカメラ付き。
787非通知さん:03/01/26 23:40 ID:6tjbaPNR
>>786
確かに完璧、だが世間では大画面で、かつ小型化を求める矛盾。
788非通知さん:03/01/27 11:36 ID:ZEZ5JKYr
>>787
ちと古いけどinfo.barみたいな液晶ならできそうだね
789非通知さん:03/01/27 13:50 ID:0UZPxGpB
>>786
SH2101V買ったほうが早い
790非通知さん:03/01/27 19:22 ID:vHtw/euQ
メモステ対応だったら絶対買う
791非通知さん:03/01/27 19:25 ID:l21RgUly
トキメモ内蔵だったら絶対買わん
792非通知さん:03/01/27 20:18 ID:e4V0EFJB
>>791
トキメモを持ち出すお前がキモイ
793非通知さん:03/01/27 21:00 ID:ZlkQRGnJ
トキメモって何ですか?
794非通知さん:03/01/27 21:05 ID:S+wAMyRe
どこいつ内蔵でも買う!!(特にこねこ希望)
795非通知さん:03/01/27 22:06 ID:wyTFM7xZ
しぃ猫内臓...汗
796:03/01/27 22:18 ID:1zzwrQ9f
797非通知さん:03/01/27 22:49 ID:0QIFzukw
>>796

カコイイかカコワルイかまた激しく分かれそうなデザイン
おれは嫌いじゃないけど、これ持ち歩け!といわれると…
798非通知さん:03/01/27 22:58 ID:srXbUb12
>>797
コンセプトモデルだし
799非通知さん:03/01/27 23:37 ID:OFxF+uk5
|│ /
| ̄\
| ∀゜)<ダレモイナイ・・・
|_/
|│ \
|
|_∧
|∀゜)<800ゲットスルナラ・・・
|∧∧
|∀゜ )<イマノウチ!
|⊂/
|ノ
800非通知さん:03/01/27 23:44 ID:1zzwrQ9f
800ゲット
801非通知さん:03/01/28 16:34 ID:MT0YXBTq
>>796

ってマジ!?
802非通知さん:03/01/28 18:28 ID:kvb8Wb5D
>>796
間違いないです。満を持してソニー・エリクソンはこれを
A53**Sとして出荷するのです。
え? コンセプトモデル? そんなこと(゚ε゚)キニシナイ!!
 
803非通知さん:03/01/28 18:42 ID:zgw2r+7r
希望的観測が強いスレはここですか?
804非通知さん:03/01/28 18:43 ID:e4Yefivv
どうせこれもまたQQVGAだろ?
805802:03/01/28 18:43 ID:kvb8Wb5D
>>803
そうです。ここです。
夢は大きければ大きい方がいいじゃア〜リマセンか!
806非通知さん:03/01/28 18:46 ID:zgw2r+7r
>>805
激しく賛成するが、流石にあの画像は行きすぎな気がする罠
個人的にはデザインがあんまり好きじゃないなぁ…
ジョグじゃないソニーってのがものめずらしくもあるが
807非通知さん:03/01/28 19:28 ID:gff7TyWB
おれはデザイン的に>>796+ジョグで構わない

ただ、505iはポケットに入れてちょっと動いたらジョグがウニウニしそう(w
808非通知さん:03/01/28 20:48 ID:WcZqpzFM
ttp://www.mobil.se/special/SonyEricsson3G.jpg
いまだにコレを渇望している俺って逝ってますか?
809非通知さん:03/01/28 20:55 ID:rxraw1nI
>>808
これが出た当時ならともかく、今になって見るとかなり野暮ったいデザインのような
810非通知さん:03/01/28 21:26 ID:xhgnWRDN
>>808
同志よw
おれも激しく欲しいです
811非通知さん:03/01/28 21:36 ID:lETtGFJF
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/27/l_nz5.jpg
812非通知さん:03/01/28 21:39 ID:48kkih2l
もはや気軽に持ち運べるPalmではないよな・・・
813非通知さん:03/01/28 21:39 ID:rxraw1nI
新CLIEがどうかしたのか?
814非通知さん:03/01/29 16:03 ID:XQ69+6ro
保全age
815非通知さん:03/01/29 23:40 ID:5/lgUXsy
SONY5000番代の新機種いつでるの?
816非通知さん:03/01/29 23:45 ID:gC6wIEq9
817非通知さん:03/01/30 22:35 ID:+fYosSuu
別スレより情報。

2月はじめに更新されるJATEにて
A5306Sがあるそうです。
いよいよキター!!!!!
818非通知さん:03/01/30 22:40 ID:S6JYFqcD
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
819非通知さん:03/01/30 22:42 ID:QxjtX+gy
信じるも信じないも自由と
820非通知さん:03/01/30 22:43 ID:+fYosSuu
俺も一回やってみたかったんだよ、これw

キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

快感w
821非通知さん:03/01/30 22:52 ID:EW9WtOc8
>>820
実況行けばいくらでもできるじゃん
822非通知さん:03/01/30 23:57 ID:ky9bI4mU
ポイントたまってないけど…

キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

いくらかかるかな…
823非通知さん:03/01/31 00:26 ID:855TD3cL
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

ここまで長かったねぇ〜w 次のスレタイには5306Sと書けるかな?
さて、次は実際にいつ出るかが問題なわけで。デザインも。1301出るころには流出キボンヌw
824非通知さん:03/01/31 00:59 ID:S0wsSiQ5
825非通知さん:03/01/31 01:02 ID:xI2yFHL/
1月ですがここは春ですね
826非通知さん:03/01/31 01:04 ID:S0wsSiQ5
春どころか初夏ですな
827非通知さん:03/01/31 01:05 ID:iq7yqefD
SAみたいなスライドと、十字キーと決定ボタンとジョグ?
想像できん‥。
828 ◆sA530xS.S. :03/01/31 01:09 ID:vJUWGljC
さて…いやまてよ…
むしろ変えないほうがアイデンティティだな→トリップ
829非通知さん:03/01/31 01:10 ID:enIdO7qL
>>828
元5305さん?
830非通知さん:03/01/31 01:11 ID:3bwH5F8M
で、ほんとに>>796の画像がそうなの?
831 ◆sA530xS.S. :03/01/31 01:25 ID:vJUWGljC
>>829
そうです。
買ったらきっとみんな当該番号のトリップ付けるだろうからこれでいいや。と。
832非通知さん:03/01/31 01:28 ID:bTmxttsE
>>830
ネタをネタであると(ry
833非通知さん:03/01/31 02:22 ID:0gW0UmjD
au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part20》 より転載

798 :非通知さん :03/01/31 00:44 ID:FXLJEJ2m
ソニーのA5306Sもスライド式だよ。
505i見たいな回転式じゃなくてサンヨータイプ。
あんなに角ばってないけどね。
ジョグじゃなくなって、BREW搭載


800 :非通知さん :03/01/31 00:50 ID:FXLJEJ2m
>>799
ってゆうか新型ジョグ。
十字キー+決定ボタン&ジョグ。


808 :非通知さん :03/01/31 01:08 ID:FXLJEJ2m
あとアンテナ内蔵ね。
形的にはサンヨーのスライドのイメージ。
角ばってないからって1002系の形ではないからね。
基本的に構造違うわけだし。
サンヨーほど四角くないってこと

815 :非通知さん :03/01/31 01:25 ID:FXLJEJ2m
>>809
こっち系こっち系でようわからんが
一番目の画像のコンセプトモデルではない。
二番目のはなんだこりゃ?ありえないだろw
3と4のちがいがよくわからないけど二つ折りじゃないって言ってるじゃん
コンセプトモデルみたいにテンキーを引き出すんじゃなくて
上下同じくらいの厚さのをずらす感じ
834非通知さん:03/01/31 02:25 ID:0gW0UmjD
神、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
なのか??
835非通知さん:03/01/31 02:26 ID:5L7LRNKY
モウカエッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ヨ
836非通知さん:03/01/31 07:56 ID:rKmBunLg

837非通知さん:03/01/31 08:31 ID:4/pMbFHC
う〜む
3月下旬のA1301Sと5月下旬のA5306S
どっちにしようか迷います。
4月で10ヶ月になるから待とうかなA5306S
838非通知さん:03/01/31 08:32 ID:bebhRzg4
まちましょー
839非通知さん:03/01/31 12:36 ID:iq7yqefD
JATE通過待ち。
840非通知さん:03/01/31 13:11 ID:iq7yqefD
IDがIQ7‥。
鬱だ‥。
841非通知さん:03/01/31 13:20 ID:OE6XCuS1
>>840
生`!
842非通知さん:03/01/31 13:20 ID:IK63wAPl
↑ガンガ(略
843非通知さん:03/01/31 16:20 ID:oA3OMpdZ
5月って先が長いよね〜。
浮気しちゃいそう。
844非通知さん:03/01/31 17:38 ID:KXKd4AzH
A3014Sを発売日に買ったからおいそれと機種変も出来ないし気長に待つよ。
845非通知さん:03/01/31 21:45 ID:iq7yqefD
JATE通過するまでは、油断できないな。
846非通知さん:03/01/31 21:48 ID:gaGAe7Iq
2月にはJATE認定されるだろ
847非通知さん:03/01/31 22:10 ID:iq7yqefD
A5305Kが4月中旬に、A5306Sが5月下旬に?オレがC1002Sを買ってちょうど1年だから、買います!!
848非通知さん:03/01/31 22:55 ID:T5QQfV+m
>>847
5月下旬てありえなくない?
849非通知さん:03/01/31 22:57 ID:lNIIgX3d
5月下旬ってありえなくなくない?
850非通知さん:03/01/31 22:58 ID:N8G07ATH
どっちだよ(w
851非通知さん:03/01/31 23:04 ID:FXGopnlu
今日のIDチェック
852帰ってきたau負け ◆Rm/VaUMAkE :03/01/31 23:12 ID:yWOMTp9K

さぁ!!あんたも写メールワールドへ…ってここあうスレじゃん!!

あ〜書き込みボタン押しちゃった…

http://k-tai.impress.co.jp/static/column/oscar/
853非通知さん:03/01/31 23:17 ID:jj7e+XVo
はよだしておくれいいいい。
854非通知さん:03/01/31 23:18 ID:jj7e+XVo
キーレスと予測変換が爆速がいいっす。
855非通知さん:03/02/01 00:15 ID:SgRAKy5m
オレ1002なんだけど
もう充電器やべーんだよな
ソニエリの新機種待ってるんだけど
オレよりこいつが持ちきらないかも
充電器だけ買い換えた方がいいですか?
856非通知さん:03/02/01 00:16 ID:eMF+Ka89
>>855
充電池じゃなくて?
857非通知さん:03/02/01 00:24 ID:ySQPErug
>>855
A1301Sは?
858非通知さん:03/02/01 00:28 ID:SgRAKy5m
ああ、充電池って言うのか
そうか、間違えたな

カメラ付がいいんだよな
859非通知さん:03/02/01 00:29 ID:ySQPErug
>>858
1301はカメラつきだよ
860非通知さん:03/02/01 01:19 ID:1zKKbdYS
JATE通過は、毎月何日だっけ?
861非通知さん:03/02/01 01:42 ID:SgRAKy5m
>>859
ええええ!!!そうなのかー!?
862非通知さん:03/02/01 01:43 ID:wOTCYquE
>>860
まだだけど。
863非通知さん:03/02/01 01:43 ID:wOTCYquE
>>861
1301スレへ
864非通知さん:03/02/01 01:57 ID:SgRAKy5m
>>863
いってきたぜ!
検索もしてみたけどイケてんのか?
なんかよくわかんねーぜ
うぉいうぉい” (゚Д゚)ハンパネー!!!
865非通知さん:03/02/01 02:06 ID:++jpL38H
DQN臭がします
866非通知さん:03/02/01 02:07 ID:qPITxqmz
カメラとかいらないから
データフォルダーの保存件数が多いソニエリ端末が欲しいよー
867非通知さん:03/02/01 05:38 ID:P/HxUg3w
スライドのやつほしぃーなー
折りたたみはいらんって
カメラもどっちでもいいって
ありゃーあったでいいけど、なくても全然いい
868非通知さん:03/02/01 11:12 ID:nrD0n2+q
>>866
ソニエリの端末はezplusのためだけにあるのかよって思うよ
俺の3014データフォルダは残り18件なのに1200kb以上残ってる(;´Д`)
869非通知さん:03/02/01 11:36 ID:VvkKcqFf
形状不明(折り畳み?スライド?)
カメラ付(ムービーメール対応)
BREW対応不明
EZPlus対応不明
GPSはたぶん搭載

何もわかってない現状だ罠
870非通知さん:03/02/01 12:15 ID:0HeR/vDu
>>868
漏れなんか残り3件で1155KB
871非通知さん:03/02/01 12:18 ID:CnIDuK3k
何もわかってない状態の機種スレなんかあげんな。
てかそもそもそんなスレ作るな。
872かかし:03/02/01 12:18 ID:QbhaHxv6
au電池持ちよくして欲しいや!!!!昔のノキアみたいなオレンジかカーキーがいい!または黒!!!!!
873非通知さん:03/02/01 12:20 ID:1zKKbdYS
今月中にJATE通過するか?
874非通知さん:03/02/01 12:35 ID:lU1EYLyK
あげ
これが本命
875非通知さん:03/02/01 13:27 ID:1zKKbdYS
3月には、情報が漏れるだろ‥。
876非通知さん:03/02/01 13:33 ID:wOTCYquE
>>875
漏れる方がダメなわけで。
877非通知さん:03/02/01 13:45 ID:1zKKbdYS
SO505iの件もあるからなぁ〜‥。
漏れないかもしれないが。少し期待。
878非通知さん:03/02/01 19:37 ID:EtCuW4oa
>869
53**だったらGPS、Ezplusはつくだろ、
BrewはEzplusとぶち当たるから無しじゃないのかな。

あとQVGA逝くのかが肝だね。
879非通知さん:03/02/02 07:24 ID:W9TDFxg9
>>878
1チップならBREWかと。
880非通知さん:03/02/02 13:01 ID:66XG0HRK
BREWっていいのか?
881非通知さん:03/02/02 15:47 ID:CYdizEn7
>>880
A5304Tでの評価次第。
882非通知さん:03/02/02 16:01 ID:W9TDFxg9
>>880
登場するアプリ次第
883非通知さん:03/02/02 17:33 ID:CYdizEn7
BREWのパケ代って‥。パケ死の悪寒‥。
884非通知さん:03/02/02 17:49 ID:80i2rEYY
ソニエリ、au撤退の可能性があると聞いたがホントかね?
あくまで可能性のレベルらしいが
885非通知さん:03/02/02 17:56 ID:W9TDFxg9
>>884
可能性で言えばどんなことでもないと言い切れないと思われ。
886非通知さん:03/02/02 17:57 ID:UuZ+7gGr
ソニエリ撤退したらあとはロクなメーカーねーじゃん!
と思うのは俺だけですか?
887非通知さん:03/02/02 17:58 ID:W9TDFxg9
>>886
撤退しないよ。
888非通知さん:03/02/02 18:36 ID:eawo3/VV
>>884
おかあさんから聞いたんですか?
889非通知さん:03/02/02 19:49 ID:pN22RgHV
 
     BREW ⇔ ezplus  ?
890非通知さん:03/02/02 19:52 ID:bMDWc+lU
>>884
撤退したら、飯・・・食えなくじゃん。
こりゃぁ、大変だ。
891非通知さん:03/02/02 20:00 ID:80i2rEYY
いや、これからcdma2000の端末を主に開発していくのは海外のチームらしいよ
海外の技術じゃ日本のマーケットでまともに太刀打ちできないから
省いていくらしい
それにエリクソンはW-CDMAを超推進しているからね

>>886
デザイン以外は最低のメーカーじゃん?
892非通知さん:03/02/02 20:26 ID:7K/GSly2
お前が最低。

海外のソニエリ端末みたいになるなら、
エリクソンと手を切って欲しい。
893非通知さん:03/02/02 21:12 ID:CYdizEn7
どうでもいいから、神来てくれ。
894非通知さん:03/02/02 21:15 ID:W9TDFxg9
>>892
日本のソニエリは日本の事情にあった端末を作る為にわざわざソニエリ
本体と別会社で運営しているから>>892の言っていることはおかしいよ。
895非通知さん:03/02/02 21:15 ID:+3/4wxS1
ここより1301の神のほうがはやいと思われ
896非通知さん:03/02/02 21:59 ID:vIqxIvXQ
こちらはまだ先だもんね
897かみ様:03/02/02 22:47 ID:eE63zzDc
A5306so
・画面たまごっちのやつ
・単三電池?(単四との噂も???)
・単音最強fmv音源
・使い捨て
・価格40000弱
              

           文部省調べ
898非通知さん:03/02/02 22:48 ID:o3OX+MuZ
>>897
突っ込みようも無いが、そもそもauのソニエリはSOではない。
899非通知さん:03/02/02 22:49 ID:sYjwWsel
A5306 USO ?

900非通知さん:03/02/02 22:49 ID:HgfnSs2y
>>898
いいツッコミだ
901かみ様:03/02/02 22:51 ID:eE63zzDc
やっべー間違えた。完璧だと思われたのに。ごめんなさいだまされた人たち。うそです
902非通知さん:03/02/02 22:54 ID:W9TDFxg9
>>901
もともと騙すつもり無いやん
903かみ様:03/02/02 22:56 ID:eE63zzDc
今日おじいちゃんが診断です。それでうそをつきました。許せ禿げ。
むしろ、禿はもっと控えめに行動しろ!!
904非通知さん:03/02/02 23:16 ID:sAPdPv18
あげとく
905非通知さん:03/02/02 23:57 ID:66XG0HRK
>891
ソニエリのFOMAはいつでるんだ?

>884
あう、辞めたら祖煮襟はもうだめだろ。
ドコモよりKDDIの方が、祖煮襟としてはいけてるし。
906非通知さん:03/02/02 23:59 ID:66XG0HRK
>893
3月には降りてくる。
今はまだヤバイ
907非通知さん:03/02/03 01:08 ID:FccTR5/Z
>>906
“3月には”?
型番が分かればなぁ〜‥。A5306Sで良いのかどうか?
908非通知さん:03/02/03 01:14 ID:wntIykac
>>907
A5306Sで正解らしいです。
ウチの兄貴がKDDIに勤めていたんで。間違いないです。
ただ、型番だけしかわからないらしい。
909非通知さん:03/02/03 01:15 ID:w+J5W0BC
5306じゃない可能性が高いんだけど
910非通知さん:03/02/03 01:42 ID:FccTR5/Z
5306がSTだったら、爆笑モノだがな。
やっぱ、5306はSしか無い?
911非通知さん:03/02/03 01:46 ID:UhjBNlbu
いやCAの可能性あり
912非通知さん:03/02/03 01:47 ID:w+J5W0BC
>>910
別に爆笑モノでもないよ。
913非通知さん:03/02/03 01:50 ID:pZiqVoCY
サンヨーヲタが一酸化炭素中毒になったら爆笑かもな。
914非通知さん:03/02/03 11:13 ID:FccTR5/Z
JATE通過まだぁ〜?
915非通知さん:03/02/03 11:14 ID:pEFuzcRf
>>914
もう発表してない?
916非通知さん:03/02/03 12:32 ID:6rQYL1PV
>>910
鳥三は撤退したろ
917非通知さん:03/02/03 12:41 ID:mel4G5Gz
さぁ、1000取り合戦いこうか・・・。
918非通知さん:03/02/03 12:48 ID:bB95x2vx
>>916
三洋マルチメディア鳥取があるぞ
919非通知さん:03/02/03 13:17 ID:TZcoOU4I
Jate更新はまだか…。
920非通知さん:03/02/03 13:48 ID:eNzTbz+t
↑本当に今日かな?
921非通知さん:03/02/03 14:00 ID:w+J5W0BC
>>920
1日が土曜・休日の場合は休日明けに更新。
ただそうじゃない場合もある。
922非通知さん:03/02/03 14:14 ID:w+J5W0BC
認定済み端末機器は公表していますか

官報と、JATEホームページの”認定済端末機器”一覧で公示しています。公示の日程は毎月1日と15日です。
(休日に重なった場合は翌日)公示している項目は、「申請者名」、「機器名称」、「認定年月日」、「認定番号」の
4項目のみです。公示は、”端末機器の技術基準適合認定及び設計についての認証に関する規則(平成11年
郵政省令第14号)第6条(審査の結果の通知)”に基づいて行われています。原則公表の主旨から掲載の拒否
は受け付けていません。

http://www.jate.or.jp/jp/hajimete/hajimete2a.html#fual
923非通知さん:03/02/03 17:04 ID:POI8B8fF
924非通知さん:03/02/03 17:22 ID:krsyinv/
age
925非通知さん:03/02/03 17:29 ID:krsyinv/
age
926非通知さん:03/02/03 18:25 ID:h5xzbo2F
jate更新遅いー
927非通知さん:03/02/03 19:04 ID:FccTR5/Z
2/15かな?
928非通知さん:03/02/03 19:05 ID:w+J5W0BC
>>927
それまでにあるよ。それじゃ次回の更新日だ。
929非通知さん:03/02/03 19:25 ID:Eauy0YnD
>>923は何?
930非通知さん:03/02/03 20:28 ID:j4lTrw/f
>>929
a1301Sスレの釣り画像
931非通知さん:03/02/03 20:40 ID:FccTR5/Z
JATE通過を待ってる間にスレが埋まる‥。
誰か、次スレを頼む。
932 ◆sA530xS.S. :03/02/03 21:21 ID:jttteXuQ
誘導はまだ早いかもしれないが…
一応
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1044274269/l50
>>1さんありがとう
933非通知さん:03/02/03 22:10 ID:FccTR5/Z
>>932
誘導、乙彼〜。
934非通知さん:03/02/03 22:13 ID:Eauy0YnD
大変です。
腰を痛めました。 

 ヽ(д`;)
  (  )ゝ Σ ゴキ
  < ヘ
935非通知さん:03/02/03 22:27 ID:CtTzF5Cc
>>934
ん?ヒンジが逝ったのか?
936非通知さん:03/02/03 23:28 ID:FccTR5/Z
JATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATEJATE‥





‥ウェスポン!!
937非通知さん:03/02/04 17:03 ID:it5LPmAO
JATEまだかい??
938非通知さん:03/02/04 17:49 ID:O4+85fB3
まだじゃて
939非通知さん:03/02/04 17:55 ID:it5LPmAO
ソニエリのケータイ欲しいなぁ〜
940非通知さん:03/02/04 22:07 ID:lqwosvp9
ソニーエリクソンから
「53xxS」と言う携帯は発売されません。

残念でした。

終了。
941非通知さん:03/02/05 11:39 ID:0mBA83mE
942非通知さん:03/02/05 11:59 ID:MkbX9ooU
>>941
ヒソーリ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
943非通知さん:03/02/05 15:40 ID:jfV8V8mY
再開
944非通知さん:03/02/05 19:12 ID:Wukx7IbT
一足とびでEV-DO機になって、型番変更になったら浮かばれないな。
945非通知さん:03/02/05 19:25 ID:ViYVyro3
浮かばれなくても早くEV-DO出ろ
946非通知さん:03/02/05 21:22 ID:SG4jJDjd
http://tori2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up0465.jpg

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

のか????????
947非通知さん:03/02/05 21:24 ID:Ru1NZfX5
948946:03/02/05 21:28 ID:SG4jJDjd
デリられてる・・・
(今のリンク先はnokia)
何か、そうされると釣りじゃなかった気がする・・・
949946:03/02/05 21:43 ID:Ru1NZfX5
>>948
保存しますた。(オパーイじゃない方のをねw)

でも何処かで見た記憶がある。
MITSUBISHIあたりのモックじゃなかったっけ?
そんな気がする。
950非通知さん:03/02/05 21:46 ID:yj5qCGaq
>>949
 うpしてくんない?
951非通知さん:03/02/05 21:58 ID:b7nMsukG
5305は見事に京セラに取られたな。
952949:03/02/05 22:10 ID:Ru1NZfX5
953非通知さん:03/02/05 22:14 ID:uwHl/OhG
>>952
フィルター最初からかかってたのれすか?
954非通知さん:03/02/05 22:15 ID:A8cxJ8ET
>>953
このまんまだったよ。
955非通知さん:03/02/05 22:16 ID:uwHl/OhG
>>954
そうですか
あれがとうございました
956非通知さん:03/02/05 22:19 ID:Lt9htVut
今日、実機に触ることができました。
かなりボケてますが、撮影にも成功しましたYO!!
用意が出来次第うpします。
957949:03/02/05 22:22 ID:Ru1NZfX5
どういたつまつて

>>954
が応えたんだけどさ(w
ぢゃ( ゚Д゚)つ
958非通知さん:03/02/05 22:48 ID:hs6lv/cs
940 :非通知さん :03/02/04 22:07 ID:lqwosvp9
ソニーエリクソンから
「53xxS」と言う携帯は発売されません。

残念でした。

終了。
959非通知さん:03/02/06 18:25 ID:lmpXuC5V

お前うぜーんだよ
960非通知さん:03/02/06 19:34 ID:wdUTc1vQ
つか、ジョグねぇし。
釣り?
961非通知さん:03/02/06 23:49 ID:h3iDVsr3
5402age
962非通知さん:03/02/06 23:50 ID:h3iDVsr3
jogないのはある意味当たってるかも。
1年後に驚け。
963非通知さん:03/02/06 23:52 ID:mNMxgqX7
958 :非通知さん :03/02/05 22:48 ID:hs6lv/cs
940 :非通知さん :03/02/04 22:07 ID:lqwosvp9
ソニーエリクソンから
「53xxS」と言う携帯は発売されません。

残念でした。

終了。


959 :非通知さん :03/02/06 18:25 ID:lmpXuC5V

お前うぜーんだよ


A53xxSなんて、でねぇんだよ!
何も知らんくせにでしゃばるな!
妄想で自慰行為して寝ろっ!ヴォケ!
964非通知さん:03/02/06 23:57 ID:VMhg1L51
いつの間にやら香ばしいスレになってるな。
965非通知さん:03/02/06 23:58 ID:VMhg1L51
つか、>>963
お前豚負けだろ?!
966非通知さん:03/02/06 23:58 ID:z9wvrkTm
>>963
A5xxxSは出るぞ
967非通知さん:03/02/06 23:59 ID:mHjMiXOg
>>965
違うと思うけど、似てるね。
968非通知さん:03/02/07 00:02 ID:X5Ur5gQ9
>>966

ふっ・・・。
A5xxxSは確かにでる。
だが、A53xxSはでない。
そこを言っているんだ。
ま、わかる人間にゃわかるだろ・・・。
969非通知さん:03/02/07 00:02 ID:xIrFZI3f
E9001S
970非通知さん:03/02/07 00:07 ID:CVXDCbh8
>>969
それはネタ
971非通知さん:03/02/07 01:14 ID:gcaney84
>>956のメル欄読んだか?
972非通知さん:03/02/07 01:54 ID:CVXDCbh8
>>971
604 名前:非通知さん sage絶対sageでお願いです。 投稿日:2003/02/05(水) 18:32 ID:+kr4xnh/
今日、実機に触ることができました。
かなりボケてますが、撮影にも成功しましたYO!!
今、帰宅途中なんで後ほど・・・w
973w:03/02/07 03:26 ID:8Eqm/9fF
f
974103:03/02/07 18:14 ID:0GFwsJhi
みんな>>956を信じてsageるんだ!!


これで釣りだったら泣き寝入り。
975非通知さん:03/02/07 18:45 ID:wn6Wdexu
OK、じゃココからsage進行な!
976非通知さん:03/02/07 19:15 ID:JILAXBt+
>>974
あ、それ俺だ・・・
A1301Sのスレにも同じこと書いたんだよね・・・ごめーん。

604 名前: 非通知さん [sage絶対sageでお願いです。] 投稿日: 03/02/05 18:32 ID:+kr4xnh/
今日、実機に触ることができました。
かなりボケてますが、撮影にも成功しましたYO!!
今、帰宅途中なんで後ほど・・・w
977非通知さん:03/02/07 21:11 ID:1M+sBBQR
age
978非通知さん:03/02/07 23:44 ID:GL2rtzgV
anmでSN23来訪したらしい
979非通知さん:03/02/07 23:46 ID:ZXxifpxC
       ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゜д゜)
                                /三/| ゜U゜| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
980非通知さん:03/02/08 01:42 ID:D9At90OP
980
981A1301Sスレより:03/02/08 12:35 ID:bJJQzm9s
850 名前:非通知さん 投稿日:03/02/08 11:59 ID:8Ijg0W+l
ソニー、カメラ付き携帯向けCCDに参入

ソニーはカメラ付き携帯電話の撮影部に用いる電荷結合素子(CCD)の生産を始める。同社は同素子の
世界最大手メーカーだが、これまではデジタルカメラ、デジタルビデオカメラ向けが主力だった。急成長し
ている携帯電話向けでは三洋電機が5割以上のシェアを握っており、ソニーは高画質タイプで追い上げる。

半導体統括子会社のソニーセミコンダクタ九州(福岡市)の熊本テクノロジーセンター(熊本県菊陽町)が
設備増強するのに合わせて、今夏までに携帯電話向けを生産、出荷する。100万画素クラスの高画質品を売り
出す予定で、当初は月産10万個前後で始める見通し。携帯電話用の既存商品は最高で31万画素。ソニーは画素数
を引き上げて、三洋電機、シャープなど先行組を追い上げる。[2月8日/日本経済新聞 朝刊]

もしや!!?
982非通知さん:03/02/08 13:47 ID:CQrnCHjI
>>981
よそのメーカーはいいから,自分とこまず先にだしなよ、って感じっす。
SONYカメラ付きどのキャリアからも出してないし・・・・。
983非通知さん:03/02/08 13:55 ID:w4J3lKuk
984非通知さん:03/02/08 14:08 ID:+fPC39Kz
早くソニーの高級機出してくれ。今使ってるC405SAは
4月で2年たつよ。もう限界だぜべべー
985非通知さん:03/02/08 19:40 ID:R5N78Hqf
むふふ、今度の液晶はJ−T08のと同じのが乗るらしいよ。
貝だね。
てか、A5302CA刈っちまったよ〜ん
986非通知さん:03/02/08 19:41 ID:9Rxd8ig/
毎度おなじみだが、ソースキボン
987非通知さん:03/02/08 19:46 ID:Y8HsE5Ly
>>982
センサー外販した方が儲かる
988非通知さん:03/02/08 19:48 ID:Y8HsE5Ly
>>985
ソニーは東芝松下から液晶を仕入れる予定はない。
989非通知さん:03/02/08 19:59 ID:wFh39JIR
989
990非通知さん:03/02/08 21:21 ID:IeEY03j4
100万画素?
991非通知さん:03/02/08 21:23 ID:K+GOyqB4
はやくしろ!
992非通知さん:03/02/08 21:26 ID:iLzaEqn1
age
993非通知さん:03/02/08 21:27 ID:R5N78Hqf
>>986>>988
ソースは開発担当者、それ以上は言えない。
あうのなつもでるそにえりに乗るらしい。

ちなみにそにえりは当芝末舌から既に納入しているよ。

あまりにやばいから、これで消える。夏に又会いましょう。
994非通知さん:03/02/08 21:51 ID:v+CjtsC9
995非通知さん:03/02/08 21:51 ID:K+GOyqB4
夏かよ 待てネーよ
996非通知さん:03/02/08 21:52 ID:8Nw117yg
1000
997非通知さん:03/02/08 21:53 ID:wFh39JIR
997
998非通知さん:03/02/08 21:54 ID:mq8Rq+xc
次スレは?


1000ゲト
999非通知さん:03/02/08 21:54 ID:x1cOjw2L
1000
1000非通知さん:03/02/08 21:54 ID:iEmXepQL
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。