公取、J―フォン立ち入り

このエントリーをはてなブックマークに追加
461非通知さん:02/11/27 15:01 ID:K9KIHNJf

>>459

I D が a u


462非通知さん:02/11/27 15:12 ID:EtqgjIGD
Nらんどのあぷりて遊ぶのに
通信料とられる?
463非通知さん:02/11/27 17:51 ID:TbkJE/B2
年に一回Jポソが圏外があるな
464非通知さん:02/11/27 18:13 ID:Jy1cG4JF
Jポソ晒しage
465非通知さん:02/11/27 20:26 ID:0TJaqN6N
Vodafoneはコンプライアンス(法令遵守)もコーポレートガバナンス(企業統治)も存在しない、
営利追求型CEO独裁企業です。

独通信大手買収めぐり英ボーダフォン社長を捜査 
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/865328/837b815b83_83t83H8393-0-17.html
>マンネスマン買収をめぐっては、マンネスマンのエサー前社長が巨額の退職金などを得る見返りにボーダフ
>ォン側の買収提案に応じた疑いを持たれており、検察当局は今年3月から背任容疑で前社長の捜査を始めて
>いた。


英ボーダフォン:損失2兆5000億円に 英企業では過去最悪 
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/865329/837b815b83_83t83H8393-0-9.html

英国:「高給」役員に批判強まる 「デブ猫」経営者追及に勢い 
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/865329/837b815b83_83t83H8393-0-7.html
>最近やり玉に上がった代表的“デブ猫”経営者は、ボーダフォンのジェント最高経営責任者
>(CEO)。同社は日本テレコムも傘下に収める世界最大の携帯電話会社。株価は00年初めのピークから
>4分の1以下に暴落し、02年3月期には、英企業として過去最悪の損失(営業赤字約2兆5000億円)
>を計上した。それでも、ジェント氏は総額510万ポンド(約9億5000万円)相当の年間報酬を得ていた。

ボーダフォン会計に疑問? 英FT紙
>【ロンドン31日共同】31日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、携帯電話世界最大手の
>英ボーダフォンが、インターネット接続サービスでコンテンツ(情報内容)プロバイダーに支払う額を
>売上高に計上する会計処理により、売上高を多く見せかけていたと報じた。この金額は売り上げ経費にも
>計上するため、税引き前利益額には影響せず、英国の会計基準にも合致している。しかし、業績目安となる
>顧客1人当たり売上高が水増しされる結果となるため、一部アナリストからは驚きの声も出ているという。
>ボーダフォンのライバルであるMMO2やフランス・テレコム系のオレンジはいずれも、こうした会計処理は
>行っていないことを明らかにした。
466非通知さん:02/11/27 20:28 ID:0TJaqN6N
Vodafoneはコンプライアンス(法令遵守)もコーポレートガバナンス(企業統治)も存在しない、
営利追求型CEO独裁企業です。

ボーダフォンの悪行は国境を越えてアメリカ、日本にもおよびます。

Milberg Weiss Announces Class Action Lawsuit Against Vodafone Group plc
( Milberg Weiss(法律事務所)がボーダフォングループに対する集団訴訟を発表)
http://biz.yahoo.com/bw/020925/252307_1.html
(その訴えは以下のように主張している。被告は(法令名)に違反して2001/3/7から2002/3/28にかけて
マーケットに対して一連の実質的な誤報を発表した。そのためボーダフォンの株価が人為的に上昇した。)


J−フォンの過去の犯罪歴(平成9年度の審査事件の状況についてby公正取引委員会)
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/98.june/98060801.html
(抜粋)
事件番号 9(勧)17
件名 株式会社東京デジタルホン
内容
 「Digital Phone」又は「J−PHONE」の商標を付した携帯電話機の販売に関し,
代理店等に対し,自社の定めた価格で一般消費者に販売するようにさせ,また,店頭,新聞折り込み
広告等に販売価格を表示する場合は当該価格で表示するようにさせていた。

違反法令
独占禁止法19条(一般指定12項「再販価格の拘束」1号及び2号)


2002-11-20
■独禁法違反でJ-フォンに立ち入り検査 「写メール」価格拘束
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200211/20/
> 関係者によると、同社はカメラ付き携帯電話の販売に際し、値崩れを防ぐため、小売店などに販売価格
>を指示。独禁法で禁じた不公正な取引方法のうち、再販売価格の拘束をしていた疑いが持たれている。
467非通知さん:02/11/27 20:32 ID:7dobPKmx
真っ赤な看板が使えない京都ではどうするんだろう。

あうショップも白地に赤なんだよな。
468非通知さん:02/11/28 01:40 ID:OBeG/Fze
>>98
中国系マフィア〜の友達だからダヨ
469非通知さん:02/11/29 16:51 ID:bauKLpot
機種変を安くしろ、この野郎
470非通知さん:02/11/29 18:34 ID:Y4jB80AO
age
471非通知さん:02/11/29 18:38 ID:o2xwZGIn
昨日の讀賣でJポソ擁護してるやつがいた。
過渡な価格競争はデフレを招くとな。

1円で売ってたのは何処のキャリアだよ。
472非通知さん:02/11/29 18:42 ID:/HBgsNKX
Jポソっていったい・・・?
473非通知さん:02/11/29 18:43 ID:38D1dWs0
>>471
DDI
474非通知さん:02/11/29 20:31 ID:SJBANiCM
>>467
京都以外の看板、どこかのサイトに載ってる?
475非通知さん:02/11/29 21:59 ID:ODz5R+wB
>>471
いたね、痛いヤツ。
476非通知さん:02/11/29 22:11 ID:vHh5euUt
>>471
関係者じゃないのか?それ書いた奴
477非通知さん:02/11/29 22:22 ID:QAtVQYXE
あほヴォーダ
478非通知さん:02/11/29 22:29 ID:9/mQ7hl4
479非通知さん:02/11/29 22:35 ID:w8ep3ll6
デフレ対策でJは正しいと書いてなかったか?
480非通知さん:02/11/30 15:49 ID:rQH8S8tJ
塩田こえぇぇぇぇぇー
481非通知さん:02/11/30 19:04 ID:bH2MFzCd
僕の肛門もがさ入れされそうです。
482非通知さん:02/11/30 19:13 ID:4EP8Ak4z
>>478
日月教か?
483非通知さん:02/11/30 23:40 ID:YCOQthFe
抗議age
484非通知さん:02/12/01 18:35 ID:Dq4uZlUU
もうJだめぽ
受信無料しか売りがなくなったね。
その受信無料もみんなに無視されてるみたいだけどw
485非通知さん:02/12/01 20:34 ID:Nq9uRq98
着かないメールを無料にされてもね。
486非通知さん:02/12/03 09:35 ID:W5bAl4+N
>>485
いいこと言った
487非通知さん:02/12/04 01:36 ID:A3lvv3oP
>485 PCからのメールも1分以内につきますが。
どこの地域ですか?
488非通知さん:02/12/04 20:56 ID:2NznLfMf
Vodafoneはコンプライアンス(法令遵守)もコーポレートガバナンス(企業統治)も存在しない、
営利追求型CEO独裁企業です。

独通信大手買収めぐり英ボーダフォン社長を捜査 
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/865328/837b815b83_83t83H8393-0-17.html
>マンネスマン買収をめぐっては、マンネスマンのエサー前社長が巨額の退職金などを得る見返りにボーダフ
>ォン側の買収提案に応じた疑いを持たれており、検察当局は今年3月から背任容疑で前社長の捜査を始めて
>いた。


英ボーダフォン:損失2兆5000億円に 英企業では過去最悪 
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/865329/837b815b83_83t83H8393-0-9.html

英国:「高給」役員に批判強まる 「デブ猫」経営者追及に勢い 
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/865329/837b815b83_83t83H8393-0-7.html
>最近やり玉に上がった代表的“デブ猫”経営者は、ボーダフォンのジェント最高経営責任者
>(CEO)。同社は日本テレコムも傘下に収める世界最大の携帯電話会社。株価は00年初めのピークから
>4分の1以下に暴落し、02年3月期には、英企業として過去最悪の損失(営業赤字約2兆5000億円)
>を計上した。それでも、ジェント氏は総額510万ポンド(約9億5000万円)相当の年間報酬を得ていた。

ボーダフォン会計に疑問? 英FT紙
>【ロンドン31日共同】31日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、携帯電話世界最大手の
>英ボーダフォンが、インターネット接続サービスでコンテンツ(情報内容)プロバイダーに支払う額を
>売上高に計上する会計処理により、売上高を多く見せかけていたと報じた。この金額は売り上げ経費にも
>計上するため、税引き前利益額には影響せず、英国の会計基準にも合致している。しかし、業績目安となる
>顧客1人当たり売上高が水増しされる結果となるため、一部アナリストからは驚きの声も出ているという。
>ボーダフォンのライバルであるMMO2やフランス・テレコム系のオレンジはいずれも、こうした会計処理は
>行っていないことを明らかにした。
489非通知さん:02/12/04 20:58 ID:2NznLfMf
ボーダフォンのグループの犯罪は世界中に拡がります。

Milberg Weiss Announces Class Action Lawsuit Against Vodafone Group plc
( Milberg Weiss(法律事務所)がボーダフォングループに対する集団訴訟を発表)
http://biz.yahoo.com/bw/020925/252307_1.html
(その訴えは以下のように主張している。被告は(法令名)に違反して2001/3/7から2002/3/28にかけて
マーケットに対して一連の実質的な誤報を発表した。そのためボーダフォンの株価が人為的に上昇した。)

J−フォンの過去の犯罪歴(平成9年度の審査事件の状況についてby公正取引委員会)
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/98.june/98060801.html
(抜粋)
事件番号   9(勧)17
件名    株式会社東京デジタルホン
内容    「Digital Phone」又は「J−PHONE」の商標を付した携帯電話機の販売に関し,
代理店等に対し,自社の定めた価格で一般消費者に販売するようにさせ,また,店頭,新聞折り込み
広告等に販売価格を表示する場合は当該価格で表示するようにさせていた。
違反法令   独占禁止法19条(一般指定12項「再販価格の拘束」1号及び2号)

神奈川新聞 2002年6月11日
>基地局設置更新不許可で提訴
>◆ジェイフォン、葉山町教委に対し
> 携帯電話の基地局設置のため葉山町立長柄小学校の敷地の使用許可を更新しないのは違法として、
>ジェイフォン(本社・東京)は十日までに、同町教育委員会を相手に使用不許可処分の取り消しを求める
>訴訟を起こした。

> ジェイフォン側は口頭弁論で「NHKには使用期間の更新を認めており、町の処分は憲法で保障されている
>平等原則に違反する」と主張。これに対し町教委側は「企業側に『使う権利』はなく、平等原則とは別問題。

■独禁法違反でJ-フォンに立ち入り検査 「写メール」価格拘束
http://www.mainichi.co.jp/digital/mobile/archive/200211/20/
> 関係者によると、同社はカメラ付き携帯電話の販売に際し、値崩れを防ぐため、小売店などに販売価格
>を指示。独禁法で禁じた不公正な取引方法のうち、再販売価格の拘束をしていた疑いが持たれている。
490非通知さん:02/12/04 22:11 ID:/7Fc2QV6
前科があったのか。
ボーダフォン&J−フォンがスポンサードしているマンチェスターユナイテッドはこんなチーム

ベッカムも仰天! マンU会長はのぞき魔
女子トイレのぞき見で拘束
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_12/2t2002120604.html
>イングランドの名門サッカーチームで、デービット・ベッカムが所属するマンチェスター・
>ユナイテッドのマーティン・エドワード会長(57)が女性用トイレをのぞき見た容疑で、
>警察に身柄を拘束されていたことが分かった。同会長は11月にも売春婦と派手に
>遊んでヒンシュクをかっていた。今季終了後の退任を繰り上げ、同会長は4日(日本時間5日)、
>辞任に追い込まれた。
492非通知さん:02/12/09 22:32 ID:AlHatmI2
あらら
493非通知さん:02/12/10 12:21 ID:WVI4JH/m
age
494非通知さん:02/12/12 06:55 ID:U+RGtXPJ
あのさ〜
携帯にカメラつけて誰が一番儲かる?
大量データ伝送でキャリアが儲かるだけだわな!
写すのはデジカメで十分だがにゃ〜
495非通知さん:02/12/14 10:25 ID:iSMRFf7V
北朝鮮は糞
亡堕フォンは糞
光通信は糞
496非通知さん:02/12/14 17:28 ID:IRA/8bnh
しかしいつになったら>>1の判定でるんだろ?
497非通知さん:02/12/14 17:35 ID:Ql0/TDkR
携帯にも優先接続いれて安く汁
  総務省
中継事業者洗濯をできるように汁!
通話料安く汁

発表日  : 1998年11月24日(火)
タイトル : 優先接続に関する研究会報告書
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/denki/981124j601_6.html#0501
1) 携帯電話網の取扱い
実際に複数の長距離系事業者等が携帯電話事業者網
に接続し、複数の長距離系事業者等が料金設定を行
い利用者に自社のサービス利用を勧奨する状況が生
じた段階で、関係事業者の要望を踏まえて検討する
ことになる。その場合は、競争の進展や総合的なコ
スト検証等を考慮しつつ、基本的には優先接続を導
入する方向で検討することが適当と考えられる。
498非通知さん:02/12/18 15:33 ID:4a8YWS81
機種変を安くしろ、この馬鹿野郎
ついでに、緑 死ね


緑を英語で言うと・・・・
499非通知さん:02/12/18 15:43 ID:FsvZEcnY
>>498
Make a model change cheap.

Foolish guy.

And Mr. Green needs to die.
500非通知さん:02/12/18 20:52 ID:5/JNccGJ
華麗に500get
501非通知さん:02/12/23 21:27 ID:F/JZWMk0
>>500

おめ
502非通知さん:02/12/29 23:29 ID:C7VD3RJD
jも終わったな
503非通知さん:03/01/05 20:21 ID:DdfYj97W
そしてvodafoneが
はじまります
504非通知さん:03/01/05 20:35 ID:q07P+JPB
開始と共に終わりを迎えます。
505非通知さん:03/01/05 23:31 ID:eu2O+5hO
公取の件まだ?
506非通知さん:03/01/05 23:33 ID:FQFC3ncp
vodafoneってなによ?
507非通知さん:03/01/06 02:48 ID:lHlzapAC
>>506
ボーダフォンですか? またまた知ってるくせに。Jホンの親会社です。
親の命令にはさからえませんから、親の仰せのままに経営方針はころころ変化していきます
子供:http://www.j-phone.com/japanese/company/about_vodafone/index.html
親:http://www.vodafone.com/popup_opco_table_summary/0,2281,CATEGORY_ID%253D302%2526CONTENT_ID%253D20194%2526LANGUAGE_ID%253D0,00.html
508山崎渉:03/01/07 06:25 ID:bQlLZif2
(^^)
509非通知さん:03/01/07 22:23 ID:rZbrscJy
結論は出たの?
510濱崎渉
(^^)