auからFOMAへ乗換え検討スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
207非通知さん
>>206
とりあえず、当時のを掘り返してみる。
J-PHONEはおいらの記録だよ。どうもJ-PHONEは何度もの延期で、恥ずかしくなって、関連ページ消したみたいだ。



◇ NTT DoCoMo、「FOMA」
2001年5月30日に東京(決定)、冬、大阪、東北で、2002年春他の地区で開始予定。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/whatnew0403.html
郵政省、2004年春に日本全国民の80%利用可能が条件で認可
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/00/whatnew0630a.html

◇ J-PHONE、「vodafone global standerd」
2001年冬に東京、大阪で、以降2002年秋他の地区で開始予定。
http://www.j-phone-east.com/company/n/000419.htm
郵政省、2004年春に日本全国民の90%が利用可能が条件で認可
http://www.j-phone-east.com/company/n/000630.htm
しかし、2001年3月6日、実施時期を関東地区を2002年6月以降に
http://www.j-phone-east.com/company/n/2000/010306.htm
東海地区を2002年10月以降に
http://www.j-phone-central.com/main-hp/press/0103/010306a.html
関西地区を2002年10月以降に
http://www.j-phone-west.com/press/other/130306_1.html
延期することを発表、その他の地域での2002年10月以降の予定は変更しないとの事。

◇ KDDI、「au cdma2000 1x」
au関東支社、au中部支社、au関西支社は2002年秋開始、他のau各支社と沖縄セルラー電話は2004年春開始予定。
http://www.kddi.com/release/2000/0512/index.html
郵政省、2006年春に日本全国民の90%以上利用可能が条件で認可
http://www.kddi.com/release/2000/0630/index.html
208非通知さん:02/12/17 02:37 ID:KUzM8zD9
実施時期では、

◇ NTT DoCoMo、「FOMA」
>2001年5月30日に東京(決定)、冬、大阪、東北で、2002年春他の地区で開始予定。
2001年10月1日に関東、東海、関西 で2002年春他の地区で開始
(試験は2001年4月から だから 大体予定どおり)
>2004年春に日本全国民の80%利用可能が条件で認可
未来の事は分からん

◇ J-PHONE、「vodafone global standerd」
>2001年冬に東京、大阪で、以降2002年秋他の地区で開始予定。
>しかし、2001年3月6日、実施時期を関東地区を2002年6月以降に
>東海地区を2002年10月以降に
>関西地区を2002年10月以降に
>延期することを発表、その他の地域での2002年10月以降の予定は変更しないとの事。
全部 2002年12月20日まで延期。(試験は 2002年4月だっけ?) いずれにしても、最初の予定より約1年遅れ。

>郵政省、2004年春に日本全国民の90%が利用可能が条件で認可
未来の事は分からん

◇ KDDI、「au cdma2000 1x」
>au関東支社、au中部支社、au関西支社は2002年秋開始、他のau各支社と沖縄セルラー電話は2004年春開始予定。
全国的に2002年4月開始。
>郵政省、2006年春に日本全国民の90%以上利用可能が条件で認可
未来の事は分からん。
予定より半年から2年前倒し。しかも、エリアは今90%だし、au利用者の3人に1人使っている。

この様にauは予定前倒しという良いウソを付いた。FOMAは何とか予定通りに進んでる。
しかし、J-PHONEは結果的に悪いウソになってしまった。