ドキュモが調子いいと悔しがる人いるんだよね
し-フォソが調子いいと悔しがる人いるんだよね
505 :
非通知さん:03/01/13 19:32 ID:IKFgJhJT
>>500 cdma2000 1xEV-DOだと無線部分では正月のトラフィック集中
なんて余裕だろうな。そんかわり鯖がもたなくなる罠(w
506 :
非通知さん:03/01/13 20:17 ID:HNQU4R6f
>>499 書いてないといってるのは「cdma2000 1xと書いてない」、という意味。
WRC2000の議決以降において、cdma2000 1xはITU-Rの勧告する
IMT2000の要件を全てみたしている、
と思ったが、国際ローミングに関する要件はどうなってるんだ?
507 :
非通知さん:03/01/14 18:56 ID:KWOqG95j
空揚げしても1xが3Gって証明が読まれるだけだったりする(w
短絡的な508を晒そう(w
510 :
非通知さん:03/01/16 22:08 ID:eXRZV6uC
>>510 その言葉は今のauが一番いえることだと思うわけだが・・・。
だから夏野氏もAUのやり方を評価しているわけでしょう
514 :
山崎渉:03/01/18 07:51 ID:rofEednh
(^^)
515 :
非通知さん:03/01/18 11:01 ID:FX6HNZAY
あうの次世代って通話品質上がったの?
516 :
非通知さん:03/01/18 11:05 ID:0cMzCQNn
アフォーマ様さすが 次世代!通話品質 良いと聞きました。 圏外地域が多いのも 次世代の高機能なん ですね!さすが
FOMAの冬の新機種全部揃ったら、あうのチープ携帯は全部売れなくなります
518 :
非通知さん:03/01/19 23:17 ID:Ornxmn2C
>>517 1xEV-DO出てきたら、そんなことも言ってられないし、いいんじゃない。
>>517 216 :非通知さん :03/01/19 12:10 ID:q5+R41+2
あうに変えたら、周りに思いっきり引かれてしまいそうで嫌です。
419 :非通知さん :03/01/19 14:28 ID:q5+R41+2
>特に、液晶の問題なんて1年後にはどのキャリアでもT08レベルのものが続々出てくるんだから。
( ´,_ゝ`)プッauには無いからってヒガミが醜いな。
( ´,_ゝ`)プッ一年後になってもauのケータイは解像度低くて汚かったりしてなw
つまらないこといってないで、もっと中身のある話をしようぜ。
520 :
非通知さん:03/01/19 23:22 ID:iBK5g4t0
>>520 時代っていうか、確かに、利用されているけど。
いまだ cdmaOne の利用者が多いけどね。CDMA2000 1x や CDMA2000 1xEV-DO より。
それに GSM と比べたら・・・・少なすぎ。
っていうか CDMA2000 1xEV-DO って「現行機」「現世代移動利用可能電話設備」だよね。
522 :
非通知さん:03/01/20 00:19 ID:w48JjJyh
>>521 使ってみないとわからないけど、1xEV-DOが「移動利用可能」か、ちと疑問
523 :
非通知さん:03/01/20 00:19 ID:7aYKcOXU
>>521 移動時でも300〜600kbpsの品質確保できてますよ。
>>522 一応、アメリカ合衆国や大韓民国では 速度では
固定利用で 受信800Kbps〜2000Kbps 送信は 40Kbps〜64Kbps
自動車など移動時で 受信300Kbps〜600Kbps 送信は20Kbps〜30Kbps
くらいで使ってる。
日本では、東京での実験車で400Kbps〜600Kbps受信、20〜50Kbps送信 が出来ている
という話をみた(読んだ)よ。
526 :
非通知さん:03/01/20 08:20 ID:jE0yvSOU
auの次世代携帯って、何てよばれてるんだろ。えーゆー?
一般的な呼ばれ方
【NTTドコモ】
PDC:ドコモ(正式名称は「(デジタル)ムーバ」)
IMT-2000:フォーマ
【J-PHONE】
PDC:ジェーフォン(まれに対応端末は「写メール」と呼ばれる)
IMT-2000:×認知度低すぎ(正式名称は「ボーダーフォングローバルスタンダード」)
【au】
PDC(2.5G):えーゆー(正式名称は「シーディーエムエーワン」)
IMT-2000:えーゆー?(正式名称は「シーディーエムエーニセン イチエックス」)
528 :
非通知さん:03/01/20 08:49 ID:cQ0/nwFm
>>527-528 確か au の第二世代 (PDC)は auデジタル
確か au の第二.五世代 (IS95B、IS95C)は スーパーディジタル cdmaOne
確か au の第三世代 (MC-CDMA)は CDMA2000●1x
のはず。
PDC(パーソナル デジタル セルラー)は
日本電信電話公社(NTT)の登録商標であり、1帯域25KHzを3人で動じに利用する
TDMA「周波数と時間で分割した割り当てを使う 無線通信」方式の名称で
cdmaOne、CDMA2000 1x、FOMA、vodafone global standerdは
CDMA「小包みたいに 一定量分けた 通話や通信の内容に 符号(あてな書きの様なもの)をつけて、送受信する 無線通信」
だった気がするけど、合っていますか?
>>527 VGSはGSM機も有るのでIMT-2000とは限らない
>>530 2.5GはIS95A/BでIS95CはCDMA2000 1x相当
移動機のブランドとして使ってるのは
ドコモ:デジタルムーバ/フォーマ
TUKA:サイバーギガ
ぐらいだったと思う
533 :
527:03/01/20 15:44 ID:ILw3FSYc
>>530 PDCがNTTの登録商標てのは知らんかった。
それにcdmaOneはPDCじゃないがまあ分類上PDCに入れといた。
てか、実際なんと呼ばれてるのかが気になるところで、
「君のケータイ何?」「フォーマ」「へぇー」っていうやりとりは聞くことはあっても、
「君のケータイ何?」「シーディーエムーエニセンイチエックス」「へぇー」っていう
会話は聞いたことがない。そんなこといったら「どこそれ?」って逆にきかれそう。
やっぱ「えーゆー」なのか?
神の宿るスレはここですね
535 :
非通知さん:03/01/20 21:53 ID:NrlNfvfr
ミニモはどこにしよう?
537 :
非通知さん:03/01/21 00:16 ID:ECCa7ZaE
国際ローミングを前提とした規格の場合は国によってサービス名が違うと
利用者が混乱するため規格名をそのままサービス名にするのが普通だと聞いたことがある
GSMがそうだしCDMA one/1x/EV−DO/EV−DVも規格名がサービス名になるはず
つまりW−CDMAで独自のサービス名を使ってるキャリアは・・・・
じゃあVGSでT-Moblieローミングすると混乱するんだな
539 :
非通知さん:03/01/21 00:30 ID:9tLGiGbe
>>537 AT&T Wirelessあたりにはそのサービス名も輸出しとこってかぁ (w
>>533 携帯の無線方式名称にこだわると、鉄道ヲタクなみのネクラに思われるぞ。
いまや、電話番号とメールアドレス交換だけが
現代人のスマートな携帯電話の使い方!
あと、人の携帯をけなす奴もネクラに思われる。
相手の携帯をさりげなくほめる余裕さが、相手に好印象を与えるんだよ。
541 :
非通知さん:03/01/21 00:39 ID:9tLGiGbe
>>540 で、キミのは3Gだねっ!とか言って、ほめてみる?
542 :
非通知さん:03/01/21 11:40 ID:XSnNW5C7
で、auにUSIMが採用されるのはいつですか?
出来ればドコモ、J、auで互換性を・・・無理か。
これが可能ならすげー面白そうなんだけど。
昔のローミングみたいに手を組んでくれないかなあ。
どうせキャリアロックあるだろ
544 :
非通知さん:03/01/22 00:16 ID:oa0RmV3W
>>533 自分で思ったけど、「きみ、えーゆーか」って、カンジ。
あうはえーゆーだな。
545 :
非通知さん:03/01/23 23:13 ID:eazGEnPk
age
546 :
非通知さん:03/01/24 06:47 ID:ec/VMy7l
ヽ( ´)Д(`)ノ インチキとか言うなブヒー!
547 :
非通知さん:03/01/25 00:59 ID:SXTXnWg6
3Gって、どうなん?
549 :
非通知さん:03/01/26 19:56 ID:Axo4Wvkx
FOMAでストリーミングしたリッチ人いる?
VJSはうんこ3G
ボーダフォン グローバル パスポート・・・?
552 :
非通知さん:03/01/27 21:38 ID:d6W8QbIo
VGSって、世界共通語?
>>552 ボーダフォングループで統一はするだろうさ